【マニアの】Microsoft Origami 2枚目【プライド】
2 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/10(金) 01:56:43 ID:V7O12gEq0
2
>>1の含蓄厚い発言
808 2006/03/10(金) 00:11:55 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
タイプUの頃と違うのは
今みたいに「ネット」と「モバイル」がお手軽に出来るようになってなかったってこと。
いや、あの頃だってネットもモバイルも出来てたんだよ。
だけど今みたいにお手軽じゃなかった。安くも無かった。
ケータイiモードと、ネット株と、ブログと、電車男。
これらのキーワードが、世間からネットとモバイルのメンド臭いってイメージを取っ払ってくれた。
863 2006/03/10(金) 00:52:24 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
こういう板にいると感覚が麻痺するのはわかるけど
さすがに認めようよ。
いま、世間の学生、OL、(いわゆる世間の一般人)も
TypeUとzero3、両方見せて「どっち知ってる?」って聞いたらどんな答え返ってくる?
ここまで書いてもだめかなあ?
逆に悔しがって、悪口攻撃に走るかなあ?
875 2006/03/10(金) 00:57:40 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
じゃあそろそろ
一般世間の関心が二年前より、ネットモバイルに向いてきているってことは理解できましたね。
ちょっとでも、
自分より知識が少ないと思い込んだら
途端に見下そうとする、典型的なオタクのみなさん。
いちいち言葉尻に噛み付いて疲れちゃったよ。
938 2006/03/10(金) 01:25:07 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
じゃあ
>>875が結論ということで。
ほんとうはこれをダシにしてorigamiのネットモバイルの話をしたかったんだけど
マニア君たちの
「言葉遣いからして、お前素人だな?お前の言うことなんか同意したら悔しい。コンチクショー!」
という、例の法則が発動したようでこのような状態になりましたとさ。
さあ、また素人に総括されることを嫌うマニア君たちが
揚げ足取りに走るかな?
ガンバッテね。真人間になってね。
952 2006/03/10(金) 01:30:42 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
>>937 ああ、imodeは、言葉並べのハッタリに出しただけなの。
966 2006/03/10(金) 01:40:56 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
また厨房に格下げですか
それは残念です。
いやあ、長いなあ。マニアへの道のり。がんばるぞ!
で、そろそろ寝たいんすけど。
最後にバラすね。
俺一応この業界の人。
971 2006/03/10(金) 01:44:00 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
じゃあ寝ますね。
マニアのみなさん。
おやしゅみなさい。
素人叩きに精出してね。
こっちはがんばって仕事するね。いい製品作るね。
さいなら。
999 :いつでもどこでも名無しさん :2006/03/10(金) 01:59:25 ID:???0
マニア君たちいい加減現実をみたらどうですか?
1000 :いつでもどこでも名無しさん :2006/03/10(金) 01:59:49 ID:???0
連投規制にひっかかてる厨房あわれ
ワロス
999 :いつでもどこでも名無しさん [sage]:2006/03/10(金) 01:59:25 ID:???0
マニア君たちいい加減現実をみたらどうですか?
荒れてるな〜(´・ω・`)
ageろageろ!
875 2006/03/10(金) 00:57:40 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
じゃあそろそろ
一般世間の関心が二年前より、ネットモバイルに向いてきているってことは理解できましたね。
ちょっとでも、
自分より知識が少ないと思い込んだら
途端に見下そうとする、典型的なオタクのみなさん。
いちいち言葉尻に噛み付いて疲れちゃったよ。
938 2006/03/10(金) 01:25:07 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
じゃあ
>>875が結論ということで。
ほんとうはこれをダシにしてorigamiのネットモバイルの話をしたかったんだけど
マニア君たちの
「言葉遣いからして、お前素人だな?お前の言うことなんか同意したら悔しい。コンチクショー!」
という、例の法則が発動したようでこのような状態になりましたとさ。
さあ、また素人に総括されることを嫌うマニア君たちが
揚げ足取りに走るかな?
ガンバッテね。真人間になってね。
> そのコストですらアップルがipodでみせたような驚きはなかったわけで。
> つか近いうちにでるであろうmacな折り紙で死亡確定。
> ガイシュツだが、MacOSX 入れれるんだろうなーって蒸し返しとく
> アップルは、期待させておいて期待以上のものを出すが。
> MSは、散々期待させておいて、いつも期待以下のものを出すよな。
> またもやMSにしてやられた。期待したおいらがバカでした。orz
住人に一切無視され続けてちょっと哀れだったけれど、こんな天然モノもいた。
スレ終盤の大物に話題を全部持っていかれたけれど、前スレはナカナカ大量だったね。
不憫
不憫
不憫
不憫
マニア君
マニア君
マニア君
ageろageろ!
で、本スレに悔し紛れにコピペしてる椰子誰よw
まぁ1人しか考えられんがw
荒らしの自覚が無い荒らしは、最もタチが悪いといってな。
AAコピペも本スレに貼られてる時点で、やっぱりリア厨クンだったのね、と納得
こっちのスレに貼られてるものそのまま貼ってる時点で、スレ立てたのもリア厨だと、バレバレ
ほんとわかりやすいなw
早く寝ろよ、リア厨クン
おいおい、俺たちの為にいい物作ってくださる業界人様に、なんて言い草だよw
さすが本スレの盛り上がり方は違うなw
23 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/10(金) 03:35:19 ID:hlVCnNoi0
ASUSのはかっちょいいな
800jで日本で10万割り込めば特攻するのだが
結局、購買欲をそそられる一番の要因はデザインだと思う
24 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/10(金) 03:44:09 ID:FcU0Wbyr0
うーーーーん、、、、、
タイプUが青歯標準で摘んでくれて高精度化してくれないかな。
てか、前スレから見てたけど
なんでGeode GXとか話題にもあがらんのだ?GPUも統合されてて
値段も安い上に消費電力も低いからUMPC向けだと思うんだが。モバ板だから知らん人多いのかね
C7もいいけどVIAの供給能力からして期待できないのはわかりきってるじゃん。
まあ、どちらにしろMS主導インテル推奨のOrigamiの範疇ではないんだろうけど
>なんでGeode GXとか話題にもあがらんのだ?
>まあ、どちらにしろMS主導インテル推奨のOrigamiの範疇ではないんだろうけど
稀に見る馬鹿の好例
>>26 ん?どの辺間違ってる?Origamiプロジェクトであがってる3社は全てインテルCPU搭載じゃ?
UMPCを新しく定義したの自体インテルな罠だけど。
>>27 と言うよりGXではあまりに遅くてXPに更にGUIをかぶせたXP SPは重すぎると思うぞ
そもそも特徴の一つであるジェスチャーの認識にストレスあると思う
古いアーキテクチャーの為に電力あたりの処理効率が悪すぎるし
マルチメディア アクセラレーションが使えないんじゃどうにもならんし
チップセットも古い物しか使えない為トータル消費電力を落とせない
要するに古過ぎる
価格も安いし静穏小型PCや組み込みには向くが
マルチメディア用途には全く向いていない
C7の方が余程マシ
>26の意図してるところは、インテル主導なんだからGXの話を出しても意味が無いだろと自己完結してるだろってところではあるまいか?
ん VIAプロセッサ採用モデルってC7なの?
前スレ、荒れてんな…。w
OQO持ちのオレとしては、origami見てひと安心。www
Dualcorはorigamiじゃないのね…。
すれ重複してるぞ・・・
コッチが前スレの粘着ネクラ男が建てたスレ
だからこっちは終了
>>28 確かにGXじゃXPは重過ぎるか…つーかPenMもC7-Mも結構消費電力高いのな
TurionのUMPC向けに電圧落としたの作ればいけそうだな
>>29 いや、Origamiの範疇ではなくてもUMPC市場が形成されそうなら
それっぽいのを出すのが普通じゃない?競争がないとOrigami構想の
価格が上限でスペックは下限っていうどうにもならんもんばっかになる悪寒
>>35 は?
PenMやC7は消費電力高いってどこを叩けばそんな言葉が出て来るんだ?
GXは上限でも533Mhzしかないのにこれで平均1.1wも電力喰う
(ピーク電力は不明だがおそらく5W程度)
PenMはULV版の場合 TDPは5W(TDPは直接消費電力を指す物ではないが)
C-7に至っては1GHz版はピーク時で2wで
平均0.9W アイドル0.1Wってアナウンスしてる
PenMは多少高いが
C7はクロックを考えればGXより倍程度効率が高いし
全ての面でGXを凌駕している
>>36 インテル式のTDPはほとんどインチキなわけだが…
同性能のTurionとPenMに消費電力の差はほとんどない。
C-7もフルロードで20Wだから低電圧版使ってるだろうが
ちなみにGXはGPU、メモリ含めて1.4W程度
組み込み向けリファレンスボード全体で5W程度だ
OrigamiはXPだからきついけどな。
>>37 まあデスクトップに関してはTDP比較は目安程度だけど
モバイル向け製品に関してはAMDもIntel式の表記を採用してて信頼性が落ちている
Turion Geode共に熱設計枠でしか示さなくなった
(だからGXにしてもNXにしてもピーク電力が不明なわけだけど)
まあなんにしてもOrigamiに関してはC7が本命だろ
その前に熱くなりそう
To be continued...
次スレに使うぽ
たったあれだけで続くかよ
やる気が感じられん
----- 再開 ----- MicrosoftOrigami/UMPC その4 -----
46 :
名無しさん@Linuxザウルス:2006/03/30(木) 08:06:27 ID:wJ24YvX30
保守上げ
テンプレに「うんぽこ」を忘れてるぞ
NGワード推奨:うんぽこ
ゆうとオモタw
頭のおかしいtypeU厨が粘着してることも忘れないようになw
typeU厨マジ市ね
NGワード:厨
∧_∧ 。
( ´∀`) / <これで厨房は全滅
(つ つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
54 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/31(金) 04:13:21 ID:8ZRyZDSg0
PBJのはコンパクトフラッシュスロットが付いてないっぽくない?
これでは出先で通信ができないので、ダメポ。
55 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/31(金) 06:38:10 ID:BPLg4u1X0
って言うか現段階ですべてのうんぽこが
ランのみスロットなしでしょ。
>>55 サムチョンはCF有りらしい(日本で発売しないけどな)
あと全てのうんぽこで、出先通信は青歯でOK
CFカードしか持っていないので、サン電子のスリッパで繋ぐしかない。
UMPCでかいので、このくらい持っても大して変わらんし。
と気が付いたが、日本ユーザー向けに、外付けのCFスロット売れば良いな。本体に一体化するようにして通信カードもメモリーカードも使えれば、売れるなあ。
CFカードなんて捨ててBT搭載携帯でも買えば?
59 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/31(金) 11:14:04 ID:8ZRyZDSg0
>>57 大きさの問題ではなく、運用面の問題が有るよ。
電車の中で立ったまま操作することを考えると、スリッパはちょっと。。
>>56 サムソンのデザインもまぁまぁだとは思ってるんだけど。
ヴァイオU君は中古しか手に入らないしな。
こういった直接手で触れるデジタルがジェットを中古で買う気は起きないし。
ミニマサだと代わりにならないし。
"デジタルがジェット" ウケタ typoだけど、どっかでつかおw
なんだかんだいって、ガムテープで貼っつけてでも使う訳だが
PC/CFカードスロットがあると無意味にちょっと安心感があるのはたしか
最悪、両面テープで貼っちゃえば良いか。
PCMCIAとUSBの最大の違いはDOSとの親和性の高さだな。
いざという時にDOSから認識できるかどうかで大きなアドバンテージになる。
最近の機種ならFDDイラネって思うかも知れんし、knopixx使えばいいんだろうけどね。
USBブートでリカバリーできれば、普通の人にはDOSはいらないんじゃないかな。
タブレット型は放熱が厳しいと思うな。
すぐ熱くなり(そしてパフォーマンス下がり)やすかったFIVA501を思い出すな。
FIVA10x系と違って発熱元が一体になってたから、熱が溜まりやすかった。
>>67 expansysだからな
カンコック内でその値段で売るわけじゃない。
まぁ1000〜1200ドルはしそうだが
U50(ソニスタ価格)より1万程度安いだけかい!
低価格って話はどうなったんだ・・・・
>>67 d 800ユーロならまだいいんだが、£800かよー。ふっかけてきやがってwww
72 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/32(土) 21:19:40 ID:l0SjVQ8+0
サムチョンうんぽこは100%終了。
まさかプレミア気分でふっかけてんのか?
ってかこの折り紙計画自体、既に失敗炎上くさいな…。
74 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/32(土) 22:14:36 ID:8bHG5HVO0
なんだかんだ言ってもソニーは神だな。
origamiをマイクロソフトが強引に展開
→極わずかだが新たな市場とユーザ発生
→ソニー再参入で先行海外メーカ全滅
を期待。 ま、良いのがでればメーカは問わん。
Panaもトラックボール時代みたいにマイナー路線にも参入したらいいのになぁ。
東芝もかつての世界一の座を取り戻して欲しいなぁ。 あのリブの感動をもう一度。
> マイナー路線にも参入したらいいのになぁ。
だから、マイナーじゃ商売になんないって
「マイナー→縮小→撤退」といつものパターンぽ
リブU100なんか奇跡に近い。もう出ないな。
外じゃ使わないからリモートデスクトップ専用の端末が欲しいな。
シグマリオンVもインターリンクも入手できなくなったから、どこか出してくれないかな。
・・・スマートディスプレイがコケたから無理か・・・
>>75 マイナーでも一部の層に高価格で販売できるようなマニアックな商品ならば
問題ないけど今のうんぽこなんて安さだけがとりえだしな。
> 一部の層に高価格で販売
PCみたいな安さで売ってきたようなものとは本質的に相容れないと思うが
言い換えると、高価格でも買いたくなる設定か、低価格だから買いたくなる設定かというか、なんというか。
type Uの敗因が高すぎる価格設定だったんだから
安さを前面に出すのは当たり前だろ。
で、サムソンのうんぽこはP1510Dに比べて1000ドル以上安いのかね?
そうでないならP8210系には絶対勝てんだろ…。
いや、負けてないし
もうだめぽ
>>77 SL-c3200+Qtrdesktop-jpでうまー
RDP目的に限ると、UMPCは当面魅力的とは言いにくくなるんかもしらんな
むしろビッグさで、工場の壁掛けPC(XPEとかが乗ってそうなヤツ)のリプレースにはなるかもしらんw
サムチョソの買う奴なんて半島人くらいじゃね
心配せんでも、日本には入ってこないから。
結局UMPCもポシャりそうだな
ミニノート市場を活性化するにはどうしたらいいんだろう
企業側の勘違い企画提案担当をクビに
ミニノートと高機能ケータイの境目すら曖昧になるような、すーぱーりっちコンテンツの台頭、と一応マジレス
前スレからのお約束としては、やはりエロゲーAnywhereを挙げるかとw
// 漏れ的にはMacOSX Anywhere を夢見るが、起爆剤にはならんなww
このスペックでこの値段はねえべさ……orz
10万を200円も大幅に下回ってる品w
他と比べて現時点ではもっとも良心的価格であるのは間違いない。
もっとあちこちから出れば、そのたび値は下がるんだろう。性能やデザインで差がない以上競争は値段しかない。
日本のメーカーが参入しないわけだ。
うーん
どうせ高いならパナあたりががんばってR2をorigami化して神マシンでござい、の方が簡単なような
高すぎ。安売りするための機器が10万ってなにそれ。
デスクトップPCを2つ買ったほうがマシ。
まあ小学校に売りつけるつもりらしいから流行れば安くなるかもね。
いつだって、戦争に勝つのはジオングを手作りする側じゃなくてGMを量産する側なのさ…。悲しいけどこれ戦争なのよね。
あとは、きちんとしたアプリが出れば…。
これでTPCの裾野が広がることを祈ろう。
>>99 ガンダムが量産されてて、敵(アプリ)が大型重量化してるのに、GM量産して安いよ使って、といわれてもなあ。
敵はアプリじゃないな。
100ドルPCじゃないか?
ああ、学校ならいいな。
安い:Good
小さい:Good
その割に重い:持ち歩かないから問題なし
容量小さい:よけいな物入れないから問題なし
画面も小さく使いにくい:子供は慣れるから問題ない
本当に東芝からワンセグ内蔵のがサッカーW杯にあわせて出るんだろうか。
どっかの新聞系サイトで確かに記事を読んだのだが、
その後、何も聞かないからガセだった可能性大?
乗り遅れた 漏れ的には待ちだが、10万円スタートってのは、案外好スタートじゃあるまいかw
一応XPPro 相当付きだし (確認してないけど、確かそうだよな?w)
値段もスペックも微妙で重いときてるからなぁ。
これなら高くてもいいからソニータソTypeUの後継希望。
CPUをCoreおきかえでHDDとメモリ増量だけでイイヨ(;´Д`)
>108
SmartCaddieにVGA端子はない。
サムソンのには付いているみたいだった。
SmartCaddieの筐体色がアイボリーなのはいちばんポピュラーな便器の色に合わせたの?
うんぽこ初号機としては妥当な選択なんだろうが。
つーか、こんな程度なら2年前でもイラネ。
ほんと頭おかしいんじゃないの、こいつら。
112 :
まーぼう:2006/04/04(火) 17:49:06 ID:p5JPfABb0
113 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/04(火) 17:52:34 ID:TwZU3yRi0
でかくないか?
買うとすると、いきなり半田付けとかですかwwちょwww
いやだから、学校にばらまくために作らせたんだろうな。
だから性能も使い勝手も最低限以下でも、小さくて安ければいい。
そしてMSしか知らない子供を育てる完璧な計画だな。
MS嫌いの子供しか育てない気もするが。
>>106 うぁ・・・何かお寒いキャッチフレーズの連続に激ナヘだよ落点
119 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/04(火) 19:14:56 ID:V/TQJt8B0
CFカードスロットを搭載してくださいな。
121 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/04(火) 19:31:41 ID:N4CPeM9L0
これは市場への捨石として、かなり頑張った値段で、いい感じだ。
もしこの価格でショボーンなら、国内メーカは絶対手を出さないだろうし。
マーケットができあがれば、ソニーあたりが強力なのを出す可能性もある。
(typeUのバージョンアップだけでも十分だが)
>>106 10台表示
↓
みるみる減っていく
↓
急いでさっきぽちったw
↓
完売表示
↓
また10台w
orzというかなんというか、、、、、。
価格も10万を大幅に切るとかなんとか言って、200円だし、
うそつきばかりですね。そんな人たちに踊らされている漏れって、バカだなあと思う。
>>122 書き込んでいるうちにまた1台売れたw
みんななんだかんだ言って買ってるじゃんw
前スレより。
959 2006/03/28(火) 20:23:31 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
98000円と予想。
「10万円を大きく割る」が約束違反でない(と言い訳できる)ぎりぎりいっぱいの上限。
961 2006/03/28(火) 21:31:13 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
>>959 98000円じゃ、全然「10万を大きく割る価格」でない、と思うのだが、
いったい誰がそんな発言したんだろ。
89800円が「10万を大きく割る価格」のギリギリのラインだと思われ。
(それでもまたマスゴミが嘘を報道だよ、とか思うけど)
漏れの感覚が非常識なんだろかorz
もう嫌になってきた。P8210買うかな。
968 2006/03/28(火) 22:24:09 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)
>>959 それだと大きく割ると言う表現は不適当だな
\94800くらいが大きく割ると言う上限じゃね?
でかくてださい錘が10万切っても安いとは思えん
バッテリーの保ち時間が2.5時間とあるけど、実際は1時間くらいなのかなぁ?
排気が熱いと書いてあったような気がしたけど
ファンの騒音とか、どうなんだろ。
それにしてもACアダプタでか杉。
楽天のサイト見たけど、かなりでかくてダサい・・・
思ったよりでかいな、
狙ってるターゲット層がわからんw
縦768も表示できる(もちろん擬似表示だが)って情報は、一応初出な希ガス
でも肝心のPBJサイトの方にそれが見当たらない罠w
初物ご祝儀価格だからこんなモンかもって思うが、エントリーモデルは
普及型PDAと競合する5万円台くらいじゃなきゃ売れんよな。
チンコも立たねぇ orz
>>102 持って帰っていいなんて「ガキが手荒に扱って壊れないものですよ。」
というアピールなのか?
どう考えても見切り発車だろ。
導入後一月で1〜2割、1年で半数は何か障害が出てると思うw
導入後の様子を関係者以外から聞きたいな。
10万より大福1個分安いな……
>>131 つーか、最初から試験導入って書いてるやん。
障害出るのは織り込み済みだろ。
もし考えてなかったら、甘いもいいところだが…。
>>122 > 販売可能数 16 台です
増えてるぅ〜m9(^Д^)プギャーーーッ
暫く見ない内に販売台数15台に増えててバロスww
6万ぐらいならって言うやつ多いと思うけどMP3と動画だけの
iPodで4万ぐらいするのにありえねぇ。
まぁ俺も6万ぐらいじゃないといらないってのは同感だけどね。
フル機能のOS積んだモバPCが7、8万で買えるようになったら
軽量ノートに注力してる国内メーカーは大打撃だな。
参入しねーわけだw
これでSONYがorigami無視して、XPProのTypeUの後継機だしたらかっこいいんだけどなw
結構熱出すらしいのに、小学生に使わせて低温やけどになったらどーすんだよ。
その前に落として壊しそうだけどw
141 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/04(火) 22:14:38 ID:P1cxgc330
電池が全てだな。五時間もたなきゃ駄目。
三年間、俺は、いつもU101持ち歩いてる。
電池だけが不満。
142 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/04(火) 22:16:17 ID:xKopcpbl0
小学校にキンタマ蔓延
sigmarion3と同じ解像度 ( 800×480ドット)ですね。
CEの分際でしゃしゃり出てくんなよ
DELL Axim スレで祭り中。
これだけ重いと「小学生がOrigamiで同級生を殴って大怪我」とか起きそうだな。
まず比較的お上品な私立校で試すのは正解であろう。w
>>146 どんだけ荒んだ学校生活送ってたんだよwww
折り紙殺人。ああ、ベタな見出しひらめいてシマタww
夫にThunder K7で殴られましたスレを思い出したじゃないか
小学校の頃か…
クラスで喧嘩が始まったら机とかをとりあえず遠ざけて終わるまで喧嘩させてたな
はさみとかは危険だが、餓鬼が殴りあう分にはそれほどひどいことにはならない
今思い出せば即席リングだが
。
タッチパネルの素材によっては、ブン回して割れても大怪我しない…のかー?!w (ネタ
販売可能数 3 台 だと
本当に売れてりゃいいんだけどねぇ
教育現場に普及するようなことになったらインパクトはあるだろうな。
今までモバイルPCはモバヲタとかビジネスユースとかヘビーユーザーしかいなかったし。
糞ニー終了したから、折り紙期待してたのに
でかくて重くてダサいのかw
せめてハガキサイズで600g以下のを出してくれよ
>>137 iPodは見た目の魅力やガジェットとしての完成度
インターフェースやiTunes等のソフト面でのサポートなど
価値観が全然違う商品だからな
それでもnanoの4GBは格安だし音楽聴くなら十分だ
実際売れすぎてFlashメモリの価格が半分にまで下がった原因になったからな
つかPBJのは魅力0だな
俺もこの手のガジェットが大好きだからうんぽこ自体は欲しいが
これはイラネ
つか第1世代はみんなイラネ
まあそれでも買うとすればASUS一択だな
ダサいものは持ちたくない
見た目安物っぽいものを取り出して人前で使うなんて
余りにもカッコわりい事は出来ん
室内とか旅行用に買うと言うなら
その点は使い分けと言う事で納得できるかもしれないが
それでもデザイン上欲しく無いモノを買う場合
'まあ買っても良いか'って言う価格じゃないとな
これならマジでTypeU買うよ
マジで液晶はワイド5.5インチ程度が持ち物としては限界サイズだ
6インチ行くと余程薄くしないと大き過ぎる
>マイクロソフトでは、日本市場ではラーニング分野をはじめ、金融や流通、
>ヘルスケアなどタブレットPCで実績のある特定分野、先進的なコンシュー
>マーに対してアプローチしていく
まあ、A5以下が絶滅寸前の現状を見れば、モバオタ相手だけじゃ商売にならんのは明らかだしな・・・
このサイズなのにキーボード無し?
ちょっと有り得ないな・・
でも、せめてヲタが買わないと、改良された次世代も出ねーだろう。
こんなに分厚くてでかいのよく買うな
キーボードはいらねーだろ。Uシリーズもキーボードイラネってことで結局type Uのスタイルになったんだし。
だめと分かってるけど、俺の人柱魂がうずいてしまう
ちょっと思ったのだが、これってNintendo DSをライバル視してたりしないか?
ソフトが教育用のものを前面に押し出してるし。
>>164 脳力系ソフト乗せてシルバー世代に大ヒット。
ジャパネットあたりがやりそう。w
カシオが出してた5万円くらいのVHSビデオのポータブルビデオプレイヤー
のようなニオイがするな。
TypeUはソニーが出してた8mmビデオウォークマンと。
169 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 00:18:47 ID:/0gPDkOB0
黒だとそこそこカッコいい
TypeUはゲームウォッチなニオイが
TypeU 最強の携帯AVプレーヤーの皮を着た最強のエロゲーマシンだよ
172 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 00:40:32 ID:5GukiZlA0
173 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 00:41:57 ID:5GukiZlA0
1ヵ月後で第一世代が出揃った状態で最安は8万5000円くらいかな
楽天のポイントイラネ。 つーか9万でも高い
>172
実質86kじゃないか?
ああ、すまん。税別かw
この店みたいに税別のほうが目立つ表示って本当は禁止されてるんじゃ
なかったっけ。まぁどうでもいいけどさ。
黒マダー?
日本では、ソニーが2004年に小型のキーボードレスWindows XP機「VAIO type U」を発売。
先進的なユーザーには好評だったが、大きく普及するまでには至らなかった。
この点について、ミッチェル氏は、「価格が高すぎた」とコメント。
「小型化、バッテリ駆動時間の延長、そして低価格化すべてを満たすのは大きなチャレンジだが、我々はリファレンスデザインを策定することで、低価格化を実現できた」とし、UMPCという新市場の開拓に自信の一端を覗かせた。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0404/ms_13.jpg つかこれが最初から出ていればこのコメントも納得行くが
何言ってんのって感じだよな
価格もサイズも駆動時間も何一つ達成してなくて
TypeUは高すぎたってw
しかも相手は2年前の製品だぞwww
TypeUに追い付き且つ10万切るのはいつの話だよ
2~3年後?2010年?
その頃にはVistaが浸透してきて
こんな低スペックじゃ使えねーとか
うんぽこが余りにも売れなくて
ソフト対応が進まねーとかなってるよ
その上,魅力のある製品なら20万でも出す人も居るが
価格も駆動時間もサイズも重量もデザインも
全てにおいて欲しい要素が無いのに10万でも買わないって
あえて利点を見出すならタッチパックくらいのものだろう
どこかのメーカーがOQO買い取って
現在の技術でリファインして量産し15万で出せば
日本じゃうんぽこより確実にヒットするよ
メモリ 512MB は評価できる。
Windows互換の軽いOS出せ
まあメーカーとユーザーの立場があるとして、500ドルを目指すって
のはあまりにメーカーの立場をないがしろにしてるわな。
やっぱり1200ドルくらいじゃないのか?メーカーが良い製品を
出してくれて、ユーザーが良い製品を選べる、双方にハッピー
なのは。
ただ安かろう悪かろうでやられても昔のMSXみたいにカテゴリ
全体に駄目を出されるだけだ。
10万のくそマシンつくるのはとめないけど、20万のまともなマシンつくってくれ。
話はそれからだ。
TypeU使いがほしいと思えないマシンに何の意味がある;・・
184 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 02:03:47 ID:5GukiZlA0
TypeUを9万円で売れば解決
何であんなに高いんだ?
20万じゃ買う奴がいなかったからtypeUは死んだって事実をまだ理解できてないバカがいるのか
もう少し大きくしていいから
バッテリー稼働時間を長くして欲しかったなぁ。
おマニア様には値段は関係ないよ。どうせ安くしたっておマニア様以外はキーボードの
付いてない欠陥パソコンとしか見てくれない。少なくともVAIO Uの時代はそうだった。
そういう常識を打ち破れるかもしれないという意味では折り紙には期待してるけど。
おまえらアホだろ。
なんで使う側がメーカーの心配しなきゃいかんのだ。
SONYはヲタ向けに採算度外視でマシンつくってただけだよ、はじめから。
Uシリーズが消えたのはSONYが落ち目である事が原因だ。
採算度外視して今すぐ10万以下でtypeU並のPC作れみたいなことほざいてるバカは氏んでくれw
20万でもイイヨ、まともなマシンなら
糞虫みたいな貧乏人マシンには興味ない
じゃあ書き込むんじゃねーよとか言って欲しいのか?w
193 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 06:06:11 ID:o7cU8MC80
う〜ん、妥協ラインを間違えたな。
5万でもっと小型にするか
15万でもっと使い勝手を向上させるか、
どちらもできないところかウンコまみれ。
194 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 06:41:11 ID:baZYmaNM0
195 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 06:53:24 ID:baZYmaNM0
>>195 SmartCaddieってクレイドルは付属しませんよね?
2.5時間の駆動時間だと頻繁に充電する必要がありそうですけど、
そのたびに、ACアダプタを出して接続するのは面倒だと思う。
197 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 07:34:49 ID:5GukiZlA0
>>193 TypeUで高いと売れない事が分ったんだから10万以下で販売するのは展開として自然
あの価格帯の少ない客を取り合ってどうするんだよ
>>181 確かPen2時代のパソコンに入れられるようなXPのデチューン
版を開発してたはずだから、そいつを入れてくれればハード
の性能を思い切って下げられたから、小型化もしやすくて安
価になったのに。
>>198 そういやそんな話あったな。どうなったんだ。
技術的にはそんなにタイヘンでもない話だろう、商業的問題の方が難しいんだろうか、そうなんだろなあ
そして無意味に199ゲト
TypeUが売れなかったのはあれがSONY製だったからだよ
はっきり言ってSONY信者で尚且つガジェットマニアで
金に糸目をつけないと言う層にしかアピールしない製品だっただけ
SONY製のPCがどうしようもなく糞なのは周知だからな
これを東芝が出していればまだ多少は売れたよ
新リブが売れなかったのはターゲットが判らない製品だったからだし
いくら小型と言ってもバッテリがもたない趣味的製品に
17~20万は現在では高いと判断されたからだし
実際見てみると判るが意外とデカかったしな
これがクラムシェルじゃなくてタブレット仕様の製品なら
マニア層には相当売れていただろうし
今ならOrigamiのお陰で新しいGUIを導入できたかもしれない
(東芝はコンシューマー向けの製品サポートが期待できるメーカーではないし
更に言うなら省電力技術のレベルは非常に低い)
今良い製品を出してくれそうなのは富士通くらいだな
もしカシオの復活があれば非常に面白くなる
後は旧IBMの現LenovoのThinkPadかな
アメリカでの事業展開如何ではOrigami参戦もあり得る
もし身売りしてなければ大和から出たかもしれなかったが
これは言っても仕方ないからな
すまんミスった
TypeUは計画通り売り切ってるのだがなぁ・・
10万円、2.5時間のバッテリーは、あり得ないので買わないけど、
2.5HDD採用は容量アップもできそうだし、1.8のようにスピードで
不満になることもなさそうなのは高評価。
なにぃ!HDD2.5インチなのか。
下手すると、イージィに使う場合P8210より快適な悪寒。
東芝がだすのを待つとするか。
押入れにAmity VPを眠らせている俺が来ましたよ
これ、閉じたLOOX S73Aと同じ大きさ・重さだよね。
pcj社長 高橋さん>元ジョイフル社員 って既出?
マシンは中途半端だが傾向は似てる気がする
駆動時間2.5時間って事は実質1.8時間ぐらいかな。
映画見始めると最後まで見れなさそうね。
212 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 10:30:48 ID:EXMHfrms0
なんとなく、任天堂との対決だな。
こちらは、後から稼げるビジネスモデルではないが、
決定的に解像度と容量と汎用性があるな。
俺は、意外と成功するとみるよ。
213 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 10:37:08 ID:nCqfiVDE0
10万以下の折り紙買って
8万円分くらい外部バッテリ買えば
20時間くらい持つんじゃないか?
任天堂(笑)
215 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 10:47:09 ID:EXMHfrms0
>>214 用途を限定して、
学習補助として考えた場合、
おおマジだよ。
学習補助(笑)
任天堂(笑)
まったくの期待はずれ・・・
3万でもイラネ仕様になってないか?
OrigamiとDSの違いって、学習用途と考え専用ソフトを開発するなら、
あとはnyができるかどうかぐらいだしな。
DSはブラウザ付いてワンセグ見れてプレイやん付いたら
もうorigamiいらんちゃうか
一般人的には
220 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 11:17:12 ID:EXMHfrms0
>>219 そこまで買ったら、5万円くらいする予感。
しかも、DSはインターネットにつなげる場所は限られる。
origamiは10万近いし
ネットの条件は似たようなもんじゃないの?
つーか大きさの時点で差がありすぎだが
222 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 11:25:08 ID:EXMHfrms0
>>221 たしかに。
やっぱり、競合はしないかな。
でも、脳トレとか英語づけとかは、
本来は、タブレットPCの縄張りですよね。
POSとか教育とかプレゼン用しか使い道がないと思う
時々運ぶくらいなら丁度良いし
でも駆動時間がなぁ…
用途考えるとAC一々外すのはヤバいよ
DSのゲームの応援団とか、プロトタイプのプレゼンにタブレットPC使ってるんだよな。
Origamiが普及するのにDSっぽい同人ゲームとかわんさか出たら面白い。
某スレに貼ったら任天堂の工作員が大量に釣れたなw
226 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 11:42:56 ID:OB2L9QRM0
ワロタ
問題は学校でみんなでACアダプタをコンセントにつなぐのかです。
家で充電し忘れて中途半端で電池切れってことにもなりかねないかも。
教室で多重蛸足配線ヒャッホウ
SmartCaddie、
筐体が、せめて上半分だけでも簡単に外せるような構造だといいな・・・。
白は気に食わんから塗装したい。
小中学校で使うなら個人で買わさんだろう。大学じゃあるまいし。
視聴覚室とか(今はPC教室があるかな?)にSmartCaddieが並んでるんだよw
チェーン繋いで持ち出し厳禁w
>>230 どっかに持ち帰れるようにするって書いてあったよ。
家と同じ環境で使えるとか。
あと採用するのは私立だから買わされることもある。
わしが小学の頃は電卓でさえハイテク商品だったのに
小学生にこんな高いものを与えるなんてけしからん。
小6っつーたらエロに目覚める時期だ品。
エロ画像、エロ動画を入れてもおかしくはないだろ。
定期的に持ち物検査ならぬうんぽこの中のファイル検査でもしないとw
すまん小6ではなく小3か。。。
だったらエロに目覚めてるのはごく一部だけだなw
絵炉は何かにつけ原動力w
てことで絵炉はcygwinかLinuxかなんかで落とすよーにwww
237 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 12:45:12 ID:YwMg45md0
漢字の学習に10万?
立命館、バッカじゃねーの
200円のノートに50円の鉛筆で十分
陰山メソッドも教育の本質を忘れとる
100$PCを導入するなら話題的に面白いと思うが・・・
100ドルPCは、手回し発電じゃなくてACアダプタの電源供給にペダル式発電を考えてるらしい。
三輪車?
>>235 案外、先生がいれて見つかって処分とかw
それよりも、一人の生徒が感染したウィルスで校内PC全あぼーんの可能性がw
typeUじゃ教育に使おうなんて発想に至らなかったよな・・・
軽量ノートは致命的に行き詰まってるしな
ワンセグ載せたTなんてどこで使うんだかw
小型ノートはその必要性を感じている人が使う物。
どうやって使うのかなんていう人は買ったらダメw
243 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 13:13:33 ID:xUx7GqeQ0
1000円位(?)のホテルランチといい、立命館は何考えているんや
300円位の牛丼やジャンクのハンバーガーで昼飯にしている
働き盛りのサラリーマンの現実を知ってか知らずか
ここまで日本が腐ってしまったこと
に2チャネラー諸君はもっと怒りを!
今年開校だからあの手この手で必死なんだよ
typeTはSuicaでも搭載すりゃいいんだよw
>>243 なら$100PCでも同じじゃねーか、貧乏人w
100円PCなら買えるお^^
type Uが敗北した理由がよく分かるな。
249 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 13:34:39 ID:fi+0DsSE0
3000円のホテルランチはうまかったな
そういう時代もあったようだ
ワンセグの乗ったUMPCに限りなく期待してたが、こりゃ無理だな
10インチ程度のノートPCにしよう
>>249 あきらめるのはまだ早い。東芝もだすらしいから。
サイトも糞だな
くだらねえFlashたれながしやがってうざってえ
flashで音楽聞いて かっこいいーとか思うヤツが
買うような品物かよ
どうせ一部のマニア(人柱)しかかわねえんだから
写真とスペックとかの詳細を載せとけ
品物も糞ならサイトも糞
253 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 13:47:07 ID:JmlANJtP0
>>251 おおお。これはいいじゃん
いつ発売されるの?
>100ドルノートPCには、AMDの500MHzプロセッサと128Mバイトのメモリ、
>それにデータ保存用として512Mバイトのフラッシュメモリが搭載され、
>ハードディスクは付属しない
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
HDDがない?
じゃあ携帯電話で十分じゃないか?
手回し充電器あるよな?
途上国向けだって言ってんのに、これを先進国に売り込んで商売するとでも思ってんのか?
途上国でも意味無いだろHDD無しじゃ
案外、HDDが無くてもWindowsが動けば買う
(Linuxでよけりゃ りなざうでも全然いいんだが、Windowsに依存した仕事してる都合で、ちょっとスマソ)
どうせHDD乗ってるだけで電池食うし、漏れはそそっかしいからおっことしたりするからな
液晶はあぼーんだろう でもデータが生きてれば、損は本体価格だけで済む…ような無意味な安心感
ああ、速度がとんでもなく犠牲になるっていうのは、覚えてる 上の方で出た議論 我慢するぽ
日本人は昔100ドルPC以下のスペックのPCを高い金だして使ってたんじゃないのかな。
Origamiの成分解析結果 :
Origamiの57%は大人の都合で出来ています。
Origamiの19%はカルシウムで出来ています。
Origamiの13%は言葉で出来ています。
Origamiの5%は毒電波で出来ています。
Origamiの4%は厳しさで出来ています。
Origamiの1%は勢いで出来ています。
Origamiの1%はかわいさで出来ています。
よりによってカルシウムかいwww
>Origamiの57%は大人の都合で出来ています。
これはかなり同意
大人の都合の70%はMSとインテルとサムチョンだけどな
スマートキャディの成分解析結果 :
スマートキャディの97%は玉露で出来ています。
スマートキャディの1%は濃硫酸で出来ています。
スマートキャディの1%は歌で出来ています。
スマートキャディの1%は花崗岩で出来ています。
なんか凄いぞ。w
smartcaddieの成分解析結果 :
smartcaddieの68%は罠で出来ています。
smartcaddieの19%は成功の鍵で出来ています。
smartcaddieの13%はお菓子で出来ています。
269 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 15:03:51 ID:hGXdx0/80
ピッタリだ
これが案外、書店併設のおもちゃ屋さんに展示してあると
ひょっとしてPC系に転用できないかと思ってひっくり返してみてみたりするもんだな
何故かClearNote2持ってるけど、やれることはホントたまごっちに毛が生えたようなモノ
っていうかもともとオモチャなんだがw
でもキーボードは、ホンモノより打鍵感落ちるとはいえリザナウやZero3等のポチポチキーボードよりは
ずっと打ちやすいし、手荒に扱っても壊れにくい。
液晶やCPUとかのコストはどうしたって下げられんだろうが、キーボードや筐体のコストは
子供向けと割り切るならこういう造りで下げられんかな。
ウゼェから100jPC使ってエロ画像でも集めてろよw
液晶部分を取り外してモバイル形態で持ち歩けるって、
一般のマシンで実現されたら泣いて喜ぶ奴いそうなギミックだなw
>>267 TC1000とかでいいのか
>>267 W-ZERO3でこんなオプションあったら買うぜ。
キーボード+追加バッテリみたいな。
$100はターゲットもマーケティングも全然違う
これはデジタルデバイドをなくすため
全ての子供にPCが行き渡るようにするための取り組み
なんか知らんがそこにIntelのバカが触発されて
こんなものは使い物にならんとか
うんぽこの不甲斐なさをカバーしようと叩いてるに過ぎない
なんか$600程度で後進国向けにPCを出すらしいが
$600が払えるなら$1000でも払える
$100で出そうと言うところに意味がある
これなら学校指定で買わされたとしても負担になりにくい価格
親も理由がわかれば喜んで払うだろう
それに別にWindowsが動かなくてもWEB メール Officeスイートが動けば
それでだけでこのPCは十分な役割を果たせる
このPCを一般人が要らないと思うのは当たり前
そう言う層向けに作ってない事はデザインを見ても明らか
如何にして子供に興味を持ってもらい安くタフにできるかしか考えられていない
しかも一般販売は無いし
これで商売をしようとは誰も考えていないし
言うならボランティア活動で原価割れは覚悟している製品
話では100万台のオーダーが無いと原価割れを起こすらしいしな
むしろ普通にPCが使える一般人が買ってはならない
>279
別に赤字で売る訳じゃないし、
例えば日本国内の学校が大量に買うなら喜んで売るはずだよ。
何しろ桁違いな大量生産する事で製造費を抑えるんだから。
UMPCと$100PCは関係ないだろ。アホかと。
こんなもん日本で売れるわけないよな
アメリカ人って頭悪いの?
UMPCと$100PCは話題の出た時期が似てるだけで、実際は全然共通点ないでしょ。
つか、別に$100PCはモバイルじゃないし。電気や通信環境はおろか、立派な机レベルから
インフラが根本的に不足してる地域で使用することを考えて、ノート風に作られてるだけ。
XBOXといい、タブレットPCといい、WindowsMediaCenterといい・・
MSは本当に日本向けの企画が下手だなw
WindowsOS使ってて言っても全然説得力ないけどね
( ´,_ゝ`)
288 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 23:11:17 ID:KrKkozd40
機能はPDFブラウザーとノートパッドとワンセグと通信環境があれば十分
>>288 それそのうち携帯電話で十分になりそーな
ワンセグは要らないなぁ。地上波テレビなんて見るもんないじゃん。
291 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 23:17:37 ID:KrKkozd40
>>290 いやー、NHKのニュースは大事件、大災害の時必要だ
NHKぐらいFMでも聞けるし。
293 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 23:28:36 ID:KrKkozd40
いやー、百聞は一見に如かずというじゃないの
それにしても、技術がこれだけ発達しても本当に欲しいと思えるものが
ないのはどうしたことか
この機種の用途ってナニ???
DVD/TVみれないし結構大きいからメモ代わりってわけじゃなさそうだし???
千里の道も一歩からというじゃないですか
type Uだってvaio Uって偉大なボンクラPCがあったからこそ最終形に到達できたわけですよw
>>296 まぁたしかにそーだけど、それをいうならVAIO GTを忘れちゃいけないwwww
VAIO GTこれこそ二度と出てくることは無ないな
GT → U → U101 → TypeU
こう考えるとものすごい進化というかすでに別物なんだけど。
ロケフリあればワンセグはいらね
302 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/04/06(木) 00:08:02 ID:KT+36VyG0
ネットにつなぐのは、ソネットの
PDAのプランになるのだろあうか?
凄過ぎwww PCwatchもITmediaも載せりゃ良かったのに
>>300 な、な、なんだそれ?
あれか?
ヒューザー思い出した。
PBJでは“ライフスタイルPC”(SmartCaddieのコンセプト)を、
スマートに使いこなす「本当にかっこいい人たち」(高橋氏)を“SmartPeople”(すまーとぴーぷる)と呼んでおり、
さすが、すまーとぴーぷるは違いまつね!!!111! 凡人にはわからんです。
306 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 00:22:06 ID:gkMgm+mY0
SmartCaddieがつまづいたら(ほとんど確実)、他のメーカーどこも出さんだろう
東芝が堕すとかだれか言ってたが
この程度のスペックでは5〜8万がいいとこだわな
欠陥住宅ならぬ欠陥PCなんて、5〜8万でもイラネ。
売れる売れないは別として、おまいらの求めるキーレスPCってどんなのだ?
漏れはTypeUの後継機で十分なんだが。。
>306
スペック考えたら別に高いってわけじゃないだろ
その値段で組めるか?w
まあ、PDAを5万以上出して買ってる奴もいるん
だから。別にいーじゃんw
俺はOQOの後継がいい
311 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 00:38:53 ID:8PUn262r0
>>308 どんなに密度が詰まってもいいから1024x768の画面はほしい。
そうだな、XGAは無いと辛い
typeUの解像度ってどれぐらいだっけ?
800*600
Web閲覧時は、ブラウザ内の拡大縮小できるツールが入ってる。
7インチといってもU100やミニマサのようなWXGAならば文句ないのだが。
独自のソフトウェアは要らんから、その分本体に金かけて
後継機出してくれ(TypeU)
16:9化はいいかもしんないね(・∀・)
正直もっと低機能でもいいと思うんだ俺
標準モデルでは青歯も無線LANも無しでさ
PCカードスロット1個付けてくれりゃそれでいいよ
OSだってTabletEditionそのままでいいよ
安価で洗練させた品を作るにはそぎ落とせるところ限界までそぎ落とさないと駄目だろ
要するにモックアップのが実現できるまで発表を待てばよかったんだよ
いやむしろPCカードスロットなんかいらんだろ・・・CFで十分。
>>319 うむ
その上中途半端に安くしようとして安かろう悪かろうの典型例になったな
さすがウリガミ
これでコケたら国内メーカーも二度と手を出さないだろうし、
悪い意味で影響度抜群だ
はいはい
そうなるといいですねw
ゲラw
俺、VIAの石積んでるなら、CeleronM 600MHzの方がよほどいいよ・・・・
ここもID導入してほしいな…
Efficeonはもう消えたんだっけ?
俺は
>>295の上のほうみたいなデザインだったら、たとえCPUがVIAでも買っちゃう
んだけどなぁ。
>>329 結局LR2をイネーブルにする前に消えたよ(T_T)
モバイル用途だったらVIAでも十分だぞ
1Ghzもあればストレスはそれほど感じない
つかCelMみたいな中途半端で安いだけのCPUは逆に要らんな
俺としては載せて欲しいCPUはVIA PenM Turion64 CelMの順だな
>>327 CPUがVIAのC7だからこそ、極一部のVIAマニアが買う可能
性がある。今の巨体にセレロンなんか積んだら、本当にだれ
も買わなくなるぞ(w
,,,,,,,,,,,,,
f,;ー、;;;;ー、ヽ
i 〉 〈i _________
|| ,=;;、 r;;=、|| /
!!´ /ハヽ `,!! | 6ヶ月待って下さい。
'! /,二ヽ j' < 折紙の損失は
|ゝ、 ̄`,ノ| | コンサートの収益で必ず
__人__  ̄___人__\ 穴埋めいたします!
r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ\
/::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、 `rュ::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
/::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
/:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
〈:::::::::::::{ |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
ヽ::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄
ヽ:::::::::ヽ|::::::::::::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::|
ヽ:::::::r|::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::|
ヽ「. ヨ::::::::::::::r-ー-、:::::::::::::::|
ゝ、ヨニllニ( (☆) )ニllニ |
| `ニ´ |
ミニサーバー用途にほしいかも。
336 :
記者:2006/04/06(木) 03:07:37 ID:7dufDpzf0
今回PBJしか発表されなかったのは訳があるんですよ。
最初の開発段階から加わっていたので、MSも配慮したのよ。
国内メーカーからは富士通と東芝が出しますよ。
富士通からはキーボード付のが出ます。
東芝はtypeUより良いかも。
>>336 まじっすか
期待してもいいのんですか!?
ガンガン話に乗ろう どうせ先の見えない市場だ 釣られて喋ってナンボだ
あえて富士通が作ったらどんなんが出来るだろうか
>>339 いい意味でビジネスライクで地味な奴がいい。
えいぷりるふーるできねぇ日じゃねえかよw(お約束
韓国勢の第1陣が出揃ったところで
それを遥かに凌駕する富士通・東芝の製品の
発表会をしてもらいたいものだ
origami再開
>>318 >そぎ落とせるところ限界までそぎ落とさないと駄目
まことにもっともだが、それはMSが一番苦手とするところ。
下駄に歯ブラシをくっつけるような
訳のわからん機能の肥大化が得意だから、まあ無理だね。
>>339 FM PenNote modelT11で充分。つか出してくれ。
>>318 きっと内蔵青歯の威力、しらないんだな。
使ってみれって。ハマるから。
ハマって散在したorz
UMPCって7インチワイド以上固定なの?
だったらもう永遠に買うことは無いな
100歩譲って、エロゲ好きなヤジが主張するのは分かるとして…
例の800×480dotに変えてテストするヤシ試してみたけど、
フツーに使う分には困らなかったけどな。
タスクバーは自動的に隠すか、横にずらせば気にナンネ。w
SmartCaddieで気になる点の一つが、左側面に放熱口があること。
位置的に、左手で保持するとちょうど放熱口が指に当たりそうなんだけど、
これだと低温火傷しね?
アメリカ人は大柄だから、低温火傷もへっちゃらなんだろう。
いやまあ、我慢はできるんだが、せっかくだから、ねぇw > 800x480
実際には、VGA でだって、予算と合うなら買うくらいではあるんだが
>>350 他の480ドット機を使ったときに困った経験のある人がそういっているんじゃないかな。
フツーという区切りは当然人それぞれなので。
>>350 ちょっと使うのと常時使うのとではまた異なるわけであって
最近だと縦480だと長期間使っていると困ることも多い。
確かにWin95時代ならば困ることは無かったけどな。
まさかポートレート表示できないとか??? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
予約した。もう予約したンだ。
突撃するにしてもボーナス商戦時の他社動向次第だなぁ
かわぐちかいじキャラなのかはたまた小池一夫なのか。
買ってみたい気もするが、これだけ中途半端な仕様だと使い道がなくてさすがに躊躇する。
MS 自身がインタビューで答えているように(記憶が確かなら)、まず法人・教育現場に数が出て
市場が形成されて価格が下がった頃には、もばいらーの食指も動くような相場になって…たらいいなと
100jPC、手回しハンドルナシかよ…。w
tp://japanese.engadget.com/2006/04/04/olpc100-500mhz-cpu-windows-ce/
スレ違いではあるが、なんだか残念だ。そうか足こぎナントカってそういう話だったのか
>>360 そんなこと気にすンなよ。とにかく、もう予約したンだ。
「おい、このカバン持て」
「おい、購買部で焼きソバパン買って来い」
「おい、足漕ぎ充電しろ」
(UMPC にもつながって)太モモ見りゃモバオタかどうかわかる世の中になったとかいうベタな展開キボンw
停電時用の非常PCにはよさげだな。
初物はパス。次のやつを買う。
あえて、初物、白くてもいい。それでも初物。
だからこそ、買ったンだ。
つーか、ンの変換、ATOKだとツルツル出来るねー、賢い賢い。
ツルツルもATOKのお陰ですか?
ツルツルが好きなンだな? ツルツルATOKなンだ。
黒モデルも作ればよかったのにね。
あの手にもってるモックぐらいの物をやってくれるんなら多少高くても買っちゃうけどな。
俺は液晶の横のスペース(液晶ディスプレイで言うベゼル)が大きいのが嫌い。PBJとか論外。
安っぽくなるし、激かっこ悪い。
そんなスペースあるなら変なボタンつけるより液晶大きくしろと。ボタンはサイド側か裏とかトップにつけて欲しい。
・・・まぁ強度の問題があるだろうけど、ミニマサとかtypeUもそれで買うの止めたからなぁ。
>>375 TypeUはあのサイドのボタンがないと使う気にならないし、ちょうどいいグリップサイズだよ?
ペンタブ専用よりもポインタとボタンあった方が使いやすい場面もあるわけで。
あ、ボタン無くせって話ではないんだ。
なるべく表にあるボタンを液晶面以外の「面」に配置を工夫してくれないかなって事。
もちろんtypeUのサイドボタンやらを否定してはいないよ。
デザインも角張ってて良かったしホントもうちょっとで買うところのものだった。
PBJ丸っこすぎね。安全面とかの配慮なのか?
でも確かに狭すぎるとグリップに支障があるか・・・でもなるべく狭い方がいいなぁ。
origamiのデモ機(みんながほしがりそうなアレ)はタッチパネル前提だから、TypeTとは若干ニーズが変わってくると思う。
あれはあれでいいと思うけど、個人的にはTypeTのような方が持ちやすさ・操作感ではいいと思う。
まぁorigamiの場合は親指が画面にふれるようなグリップサイズ想定だから、デモ機のあれはあれでいいと思うけどね。
>>377 TypeUは、あの角張りが手のひらに食い込むんだよ。PBJが
丸いのは当然の事だよ。
他にもTypeUは、あの光るボタンは耐久性が異様に低いし、
スティックはつるつる滑る。デザイナーは実際に出来上がっ
た製品を触ったことが無いとしか思えないよ…
BrainPad TiPO未満
>>380 正直キーボードはいらんなぁ。
キーボード付が欲しいならもっと良いのいっぱいあるじゃん。
重さと薄さが変わらないんなら付いててもいいけど。
自称マニアなら、今回、買うだろ。文句は言っても、買うだろ。
買わないヤツは、貧乏人。
マニアじゃなかろう。
正直、構想に技術レベルが全然追いついていないから、まだ出していい
シロモノではないと思うんだが・・・このネタ
・PDA用CPUクラスの消費電力でPenM-1GHzクラスの処理能力を持つプロセッサ
・安価な半導体ストレージ
・燃料電池
の3つが出てこない限り無謀だって・・・
折角、糞ニーがtypeU出して痛い目あってそれを証明してくれたのに、
どこもそれを学ばなかったらしいな・・・
>>384 そのための第一世代なんだろ。
いきなり最新技術をつぎこむのは
流石のintelでも無理だって。
20万で作るならこんな苦労はせん
だろうがな。
typeUの価格はオリジナルのソフト代も含まれてるだろ
TiPO最強!
>>383 マニアだからそこ買わないと思うが
マニアは良く買うことは買うが
納得いかないものには手を出さないものだ
馬鹿なユーザーをいかに騙せるかが問題なので
もうすこしデザインが良くてCMをガンガン流せば
売れそうな気がするw
マニアはテレビなんて見ません
案外使い道を考えるのが面白いかもなぁ。
Dawソフトでも入れてMTRとして使うとか。。
Midi音符うちにはタッチペンが便利だしなぁ。
DSエミュが出たら爆発的に売れる悪寒
もうあるけどね>DSエミュ
S/Nプレートを表に貼って一度たけの受注生産
にしときゃ良かったのになw
>>388 ふむ、言いえて妙
これをUltraMobileと呼んではいけない気がするのは同意
400 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 09:20:55 ID:ugoPMkH20
>>400 でかい
ここで議論すべき物じゃないと思う
>>400 タブPC板におかえり。
M200もX41Tもtc1100もp8210もAT380Bも持ってるけどここじゃ場違い。
>>399 ウルトラ所かモバイルですら危ういからな
確かに持ち運べるがなw
ウルトラポータブルPCとしてなら認める
>コードネームをつけるなら、Furoshikiだ。・・・・
>FuroshikiがOrigamiにかなわないのは、・・・。その代わりに、Furoshikiは、とてつもない汎用性を秘めている。・・・・
ああ、わかるわかる。
もっともOrigami構想に汎用性を犠牲にするって発想はなかっただろう。
Furoshikiになった理由は技術がまだ追いついてないという一点。
その原因は、なぜ発売1号機がUMPCを提唱した「あそこ」ではなくVIAのCPU搭載機かってこと。
TypeUが失敗だったと思ってる人まだいるんだね
>>406 どう考えても失敗だったろ
ちゃんと計画通りに売れてれば79800円で投売りするような事態にはならなかった
むしろtypeUは成功といってもいいんじゃないか?
↑Origamiと比較すればの話だけどw
単独の実験PCとしてはTypeUは数でた方だよ。
利益になったかどーかはSONYに聞かないとわかんないけど、
最後がたたき売りになったって事は、結構生産数が多い=需要があったって事だ。
今時のPCは人気なけりゃ1ロットで終了すんだから。
利益になってなきゃ失敗だろ。
失敗じゃなきゃ後継機種出てるだろ。
>>411 70P > 71P と後継機でてるよ一応。
413 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 13:00:16 ID:KpyFBzyT0
BrainPad TiPO最強!!!
typeUは登場が早すぎたな。
今だったらもっと売れそうな気がする。
>>411 確かに儲けは無かったかもしれないが、その小ささを生かして
いろんな研究機関の試作品の制御なんかに使われているから、
長い目で見るとプラスになるかもしれないぞ。
>>415 その辺は誰にとってかって話だよな。利用者が名機・傑作と称えることには吝かで
ないけど、成功・失敗は狭義的には商業上の問題と捉えるのが普通かなあと。
もちろん広義的に、モバイルPCの進化・用途の可能性を広げたという意味での
「成功」と考えることには反対はしないけど、やはりそれを単に「成功」と表現する
のは無理がある気がする。
キーボードとXGAを備えたWindows(なんならXPでなくていい)ノートが500gで出れば、
自分は2x万でも買うんだけどねえ。大きさはB5以上でも軽ければ。
まあ数は売れないよな。
>>417 そういう人向けだったらOrigamiやTypeUというよりは、X505があったろう。
500gとはいかなかったものの、確かに軽かった。ほんと、軽かっただけだけど。
そういえばあった。
有線LAN外付けはあり得ないだろ何を考(以下百万行削除)
と、当時は思ったけど、少なくとも現時点のOrigamiよかいいな。
もう中古でもほとんど売ってねえorz
>>418 X505とUは2つでひとつの実験だったのかな。
モバイルパソコンとしてどっちがいいか、みたいな。
で、結局どちらもダメだったとw
X505とTypeU使っている人、みたことね。U101とかは
かわいいおねーさんがカフェで使ってたり、
オタ兄ちゃんが電車でビデオ見てたのをみたことがある。
結局、P8210みたいなのがスタンダードになってくんじゃないか。モバイルPCは。
smartcaddieをタテに使いたいんだけど、普通にできるよね、、、、、、。
>>420 TypeU、実は屋内用だと思う。
>>422 今話題にしているX505は約785g
900g台はいまやスタンダードモバイルだよ。
>>423 >>422は軽量バッテリ装備で790gとなる。
ただ、バッテリー容量は1/3だがw(それでもカタログ値3時間は確保)
無線LANつかって3時間もつならいいけどな。X505なんかもっとバッテリー貧弱だったはずw
426 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 14:26:07 ID:KpyFBzyT0
SII製BrainPad TiPO最強す!
>>422 960gのうちの1/3近く(310g)がバッテリ重量というのが、なかなか。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0407/mobile332.htm >ナパベースの製品には、まだ発表されていないモバイルPC製品もいくつかある。その中には
>超低電圧版のIntel Core Soloを用いた意欲的な新作や、思わず“オっ”とうなる見事な省電力を
>実現した製品もある。それらの製品が揃ってくれば、上記のような少しづつの積み重ねが
>どれほど大きな効果を生んだのかを実感できるはずだ。
モバイルPCの方は夏モデルで相当進化するっぽい。
いくらフォームファクタが違うといっても、今のorigamiでは分が悪過ぎるだろうな。
>>423 いやいや、TypeUはあの直射日光に強い液晶や、普通のノート
PCと違ってデザイン上、常に手で持って使うことになり、座って
使ってもメリットが少ないことからも、明確に屋外用を目指したと
言えるよ。
もうちょっと小型軽量なら本当に屋外用になったんだがなぁ。
431 :
まーぼう:2006/04/07(金) 17:19:47 ID:H1pOZc450
>>432 なったらいいなとは思うが、B5ノートクラスでも自作ノートはなかなか無い上に、
あっても技術的には数世代前の物になる。
ましてorigamiクラスじゃ、製品が出てるだけすごいってぐらいで、自作機なんか全然ない。
Hagakiはカスタムメイドだから値段もカスタムだし。
まぁ、あくまでコンセプトモデルだからね。
だから確かに開発はしてそうだけど。
実機が無いところをみると、富士通から発売されるのは当分先って事なのかな?
富士通のことだから大した意味もなく指紋認証搭載して
「余計な機能いらねーからサイズ削れよボケ」とかなりそうで心配です
439 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 21:31:09 ID:PH01l9GD0
今も昔も富士通PCに期待したことはないや。
裏切られ続けてるし。
これイイ!!(・∀・д・)けど、液晶の位置イイクナイ!
モックで良いならなんでも作れるわな。
>>438 まったく別物だと思う。
使用する際に占有される面積が倍になるので立って使うのにはとても不便。
座って使うなら普通のミニノートでいい。どっちにしても中途半端で、
もしキーボードをつけるならOQOのスライド式、
もしくはコンバーチブル型のタブレットPC、というのが現実解になると思われ。
これならどちらも使用する際に占有される面積が小さくなるので使える。
フチマサとsmartcaddieが同じ大きさだからといって、使い心地が同じではない。
それに、やっぱりOrigamiの使用形態から考えれば、キーボードはイラネ、が結論。
どうしても座ってキーボードを使いたいなら、
http://pcblog.pixela.co.jp/image/keyboard_mouse.jpg こんなのを持ち歩くほうがよっぽどスマート
というか、漏れはそうする予定。
>>442 Origamiの将来コンセプトモデルに軒並みミニキーボードが付いている件については?
ぢつわVGAで十分だよな>液晶
むしろ、重量とバッテリの兼ね合いを考えればタッチパネルである必要もない。
ましてや、タブレットエディションなどという抱合せ販売イクナイ。
最初から素直にXP Embeddedを搭載してCFスロット*2USB2.0*2でストレージ確保すりゃいいのに。
ピュアタブレット形状にしたのはノートPCとの差別化と
重量制限(2ポンド以下)で難しかったというだけだろ。
>>443 キーボードホシイ派だが、着脱はできてほしいな
>>444 内心同意 OSを抱き合わせて売らないと、だから、なんだろう
>>443 富士通のやつの特徴はブラインドタッチが普通にできるだけのキーピッチを
持ったキーボードがついてるという意味だと思う。
そういう意味でのキーボードはいらない。
フルキーボードとミニキーボードは入力するものがまったく違う。
ミニキーボードついてるのってどれのこと?
画面を90度まわすとキーボードが出るやつ?
漏れなんかはそのギミックは好きだけど、可動部分を作れば動かしているうちに壊れるわけで、
たしかに、URLを入れるとか、なにかのパスワード、を入れるくらいにはあってもいいけど、それだけ。
それくらいだったらソフトキーボードで事たりると思うけど。
立って使うときにフルキーボードは使わないんだから、
使わないときに邪魔にならないようにしないといくら小さくても激しく使いにくい。
UMPCのコンセプトモデルは立って使うとき、キーボードが邪魔にならないので無問題。
タブレットPC使ったことないのかな。使ってれば、あの大きさの端末にフルキーボードを求めるほうが意味ないと思うよ。
どんな使用形態でも使いやすい携帯で使える、というのが、キーボードをつけるか否かの条件。
まだUMPCが正式発表されていなかったときのOrigamiのティザーでゲーム好きなおにいちゃんが空港かどっかで
キーボードでゲームしてるのがあったけど、あれは正しいキーボードの装着例だなとオモタ。
あれは外付けで青歯でつなぐ、という想定でしょ。
>>447 ZERO3やリナザウは使ったことはある?
あんなちゃちなキーボードでもソフトキーボードより遥かに快適に
タイピングできるぞ。
もちろん立ったままのタイピングも無問題。
まぁめったに文字入力しないのならばソフトキーボードでも
問題はないが、そんな人は青歯キーボードなんて持ち歩く必要はない。
>>448 カナ打ち派の俺からしたら、ZERO3やリナザウのキーボードは無いも同然。
こんちくしょー
リナザウ使ってるけど、あんなちゃちぃキーボードじゃ単語以上の文字を入力するのは不可能。
あれでメールとか文章をを書ける人の忍耐強さには感服するよ。
>>448 座っているときにあの小さなキーボードで長文を入力するのはミリ。
立っているときはあれくらいあってもいいけど、なくてもいい。
あるならスライド型(ZERO3)かコンバーチブル(りなざう)。
本当にキーボードほしい人はp8210買えばいいわけだし。
漏れは中途半端なキーボードはいらんけど。
TypeUも、あの持った時のずっしり感と、その割にスペックに制限があること、
値段が高いこと、折りたたみのキーボードのクオリティが低かったことなどで
購入見合わせちゃったクチだし。
>>450 リナザウ使いの大学生だが、あのキーボードで講義のノートをとっている
慣れればなんとかなるもんよ
>>450 少なくとも手書き入力に比べれば一千万倍はマシ。
折り紙の丸い奴は使ったことないからわからんけど。
>>452 どう考えてもミリ。
いったいどんな授業なのかと激しくkwsk
人それぞれってことだ
>>454 タブレットPCの手書き入力、使ったことある? すげー優秀だから、まじ使えます。
たぶん、立って使用するなら、長文入力手書きの方がミニキーボードより早いと思うよ。
URLの入力だと負けるだろうけど、それも望みのサイトがヒットする検索ワードをググればいいわけで。
タブレットPCを立って使うときにキーボードの必要性を感じたことがない。
授業でとるノートなんてポイントだけでいいからむしろ手書きよりも後処理が楽だと思うよ。
漏れは授業で使ったことなかったからワカランけど、今考えるとウマヤラシい限り。
つか、カナ入力なんてローマ字入力よりはるかに猥雑な希ガス。
英語科卒の漏れだから兼用できる方がありがたかったのもあるかも知れんが、
周りに使っている香具師イナス。
リナザウのキーボードでもアルファベットならば1分で300文字は打てるぞ。
フルキーボードで400文字程度だから慣れればそれほど気にならない。
ただリナザウの場合キーボードよりも日本語変換が糞すぎて話にならないけどw
手書きそのものがイヤって人がPC使いには山ほどいる中で手書き入力ってのはどうなんだろうと思う。
TypeUでもソフトキーボードつかってるしなぁ、俺。
かな入力してる奴は低学歴
>>461 親指シフトによるかな入力派だが、
日本語文章ならこのスレにいる誰よりも速くタイプする自信があるよ
ローマ字入力なんて打鍵数の割に文章作りが全然進まなくていらいらする
いつの間にかイタい奴が複数紛れ込んでいるな
464 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 23:50:34 ID:6hm3d64u0
肉便器フェスティバル(゚∀゚)ウキョー!
ま、いずれにせよ、いまのところ我々が入手できるOrigamiはsmartcaddieしかないわけでw
早々に注文したのでキミたちの論争の結論を人柱してしんぜようぞ。
カナ打ち派。
昔はDOSモバとか弄ってたけど、PPC2000くらいになってから手書き入力が
意外によく出来ているのに気が付いて、そっちに乗り換えた。
慣れれば手書き入力でも会議録くらい取れるようになる(誤認識多くなるけど)。
ソフトキーボードはURL入力する時くらいしか使わないな。
>>467 特に記述がないってことは、液晶は普通に透過型なんだろうな。
>465
eXpansysでFounderの予約取ってるから買えるけど・・・たけぇ
正直言ってコンピュータを立って使いたいとは思わないなぁ。
ガスの検針の人とかじゃないので。w
>>468 カタログ値2.5時間で実駆動1.5時間というのはめずらしくない。
巾着袋かっこわりぃ
>>472 無線使ったら1時間ちょっと?
こんなの使い物にならん
マジで実働1.5時間のPCなんて外部バッテリを常に携帯しないといけなくなる
普通外部バッテリは6セルくらいのものが多いし価格は2万はする上に
その重量はかなりのもの多分合計1.5Kgにはなるな
本体とあわせて結局12万
価格(もし8~9時間もたすとするなら14~15万くらい必要)重量 持続時間と
どれをとっても軽量モバイルノートの遥か下を行く
もうLets Note R3で良いよ
よってPBJ終了
475 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/08(土) 00:35:12 ID:2zK9MTtz0
>>467 乙 3セルか。まずはオーソドックスにキタなw
>>475 3セルでバッテリで最大2.5時間しか持たないと書いてあるが何か?
SmartCaddieのクレードルの詳細について知ってる人はおるか?
>>479>>480 >>467のリンク先より
>なお、底面には別売のクレードルを装着する端子と、ケンジントンロック、スタイラスペン収納口がある。
どうなんだろうか。
つか
排気口が手に当たる時点で欠陥だろう
買って低温火傷して訴えてみるか?w
取説の注意文に排気口を手で塞がないでください
やむなく塞ぐ場合でも長時間の利用はお止めくださいとか
書いてあったら大笑いだな
3セルバッテリでもPanaの技術ならば最大4.5時間、実駆動3時間以上はできるぜ。
その半分とは情けなさ過ぎるw
別売とかでクレードルをリリースしたら、ガイシュツだが、やっぱりXGA 端子(もちろん意図は汲んでくれ)がほしいな
ようするに軽く安いtc1100がでればそれでいいんだよ
>>484 その機能はクレードルよりも本体に内蔵されててほしいな、できれば。
クレードルって2万とか高いんじゃね?
>>487 本体の利益の薄さを周辺機器でカバーするのは常套手段
>>467 >現時点では省電力ツールが入っていないため、バッテリー動作では1.5時間程度しかもたなかった。
こういうのって、OSに標準で入ってんじゃないの?
MS主導のプロジェクトなんだしさ。
モバイルはダメ。っていう印象を植え付けるためだけに製作されたんじゃねーの?
モバイル市場はMS最強!ってわけでもないし、携帯電話という一大勢力も有る。
そこに悪印象を与えれれば、戦略的にはかなり優位になるだろう。
MSは多少損しても市場丸ごと叩き潰すことで、自分等の優位を保てるくらいのパワーがあるからな。
>>489 ヒント バッテリが持たないことに対する言い訳
なんか色々考えてたらLOOX P70Rでいい気がして来た。
493 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/08(土) 01:43:17 ID:xcxNkvkX0
>>474 TypeUも駆動時間が少なかったから売れなかったのかねぇ
494 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/08(土) 01:50:31 ID:xcxNkvkX0
消費電力が高すぎだな
改造し甲斐が無い
>>493 TypeUはもう少しだけマシだと思う。
つーか、いま、MS内部ではプロジェクトのリストラ中なんだよな。
だから、とりあえず実績ということで無理して出したんだろ。
次の世代が出たらでたで、儲からないから止める、ということも十分にありえる。
typeUが終わっちゃったのは、
キーボードが無いミニPCの使い方を理解できなかった人が大半だったから。
あのころはまだ、「パソコンはキーボードが無くちゃ使いものにならない。」って先入観が当たり前だったから。
まだあのころは
「キーボードがついて無いとワードやエクセルも満足に使えないじゃないか、仕事に使えないじゃないか。」 というのが普通の人の考え方。
「タッチパネル?タッチペン?そんなの使いにくそう。」 の一言。
まー普通はそうだよ。
普通の人はパソコンってのは一台だけ買って、それですべてを行うんだ。
だからDVDも見れるような豪華なテレビパソコンノートが売れたんだよ。
マニアだけだよ、用途別に使い分けるためにパソコンを複数購入するのは。
そのマニアにさえ、typeUはそのあまりにも小さとキーボードレスで敬遠されちゃったんだから。
映像を見るメディアプレイヤー、気軽にネットを見るブラウザ専用機。
あの当時、typeUを購入したのは、パソコンのそういう特殊な使い方に気づいていた、本当に本当に一部のマニアやガジェット好きだった。
そういったミニPCの特殊な使い方を理解できる人だけが、typeUを購入していた。
あ、念のために言っておくと、俺買わなかったよ、
そんな用途に金だす気の無いって考えの側だったから。
それに、買ってた人すべてが、そこまでを理解していたわけじゃないのも確かだよ。
タダ単に小さいもの好きのミニノートマニアの所有欲オナニーな存在でもあったのもまた確か。
当時のソニーの儲け度外視の小さい物を開発する挑戦欲と
それぞの思惑を持ってミニPCを愛したいろいろなマニアユーザー。
この二つがtypeUを支えてた。
でもこの商品は一般層に売れない。理由は上に書いたとおり。
それに追い討ちをかけるように、ソニー全体が経営傾いて、儲け度外視なんて出来なくなってtypeUは終了。
そして2年。
ネットモバイルとメディアプレイヤーが浸透した現在。
目の前にあるのはでかいorigami
ソニーはナニを思うのか?
>>497 やっぱり、時代の半歩先くらいがちょうどいいと思われ。
Uは三歩くらい先行ってたから一般には普及しなかったんだろな。
1.公衆無線LAN
2.ブラウザとしてのモバイルPC
3.ペンオペレーション
1.はみんなかなりわかってきたしインフラが整備されてきた。
2.はiPodと高機能携帯のおかげでモバイルすることの楽しさがわかってきた
問題は3.で、やっぱり操作形態としてペンオペレーションはまだ普通の人には物好きに見えるみたい。
まだ1歩先なんだよね。だからそのあたりが理解され始めると爆発的に普及すると思われ。
あと少しだと思う。
Uが出たときは漏れも結局わかんなかったもんね。U買ったやつは先見の明あったんだよ。
時代とはずれてたんだろうけど。
あ、一般人に売れなかった理由として
高すぎたってのも否定はしない。
一般人がパソコンに求めるニーズと価格がつりあってなかった。
あの値段出すなら、もうちょとがんばって豪華なDVDノートPC買う罠。
普通の人はパソコンを用途別に複数買うことはしない。一台で充分と考える。
だから、買うならなんでも出来るオールインワンを無理して一つと考える。
そして家族で仲良く使う。全然「パーソナル」コンピュータじゃないけどね。
複数パソコン買うマニアの考えは理解できない。
そう、我々パソコンマニアが、自動車を複数持ちたがるカーマニアの気持ちを理解できないように。
まあ公式にも表明されている様に第1世代なのだから生暖かい眼で見守ろう。
第2第3と継続されていく事が大事だよ。段々小さく安くなる事を期待して…
夢としてのモックアップが出る前にプロジェクトごと死にそうだけどな
儲け度外視なら、あんな値段になる訳無いだろ
typeUって、設計時点からすげえコストかかってただろうな。
普通のまともな企業だったら、そんな売れるかどうかも判らないものに予算は出さない。
あのころのソニーがすごかったのはそういうことが出来る企業だったこと。
>502
当時の同程度の性能のノートPCの値段と比較して
言ってんのか?
CPUはヅロン600Mhz並で、メモリが512。
って感じのノートは今いくらよ?
中古で数万円
ただ、東芝もボーナス商戦時期に出すのは確実だし。
どうなるのか楽しみだ。
リブレットのDNAがどこまで残っているのか。
U100みたいな使いづらいウンコorigami出して
「昔のミニノート開発のノウハウを持ったスタッフは全員退社してもう居ない。」 とか
「共通規格を守らなくてはならないので、小型カスタム化は不可能でした。」 とか、って言い訳をしないことを願う。
>>502 儲け度外視とまではいかないが良心的な価格であった
ことは確か。
1.8インチHDD、半透過液晶タッチパネル、LEDバックライト。
と本体だけでもコスト高。
ここで高いって言ってる奴は20万円が高いって言っていて、
ここでそうでもないって言ってる奴は内容を加味した上で
言っている。それがわからんで言い合いしててもかみあう
わけがないわな
Libの頃はソースとかサウスのチップまで社内で作ってたからなぁ
Lib(Uじゃない)100のチップ作った人が、「この機種だけははずれで大損だった」
とか嘆いてたよ
一般の消費者ってのは、ハッキリ言って物を知らん分厳しいもんだ。
「この機種を作るのにはこれだけコストがかかるから、この値段を付けました」
って理屈は、マニアと会社には通じても、一般消費者には通じないしな。
514 :
513:2006/04/08(土) 14:43:02 ID:???0
パンピー相手に市場を広げるつもりなら、
「軽くて安くて、とにかくWindowsが動くPC」って路線は正解かもな。
ここの板にいるような連中は性能面で色々不満だろうが、安くもなければ広まってもない
機械の性能や使い勝手について苦労したところで、それを判ってくれるユーザーは
数がいないわけだし。
経営が傾いて、ここ数年何も出来なくなっていたソニーも、
去年の経営陣入れ替えと経営方針変換で今年からはどうなるかわからないよ。
夏は無理だろうけど、秋には何かかますような気がする。
>>508 東芝のモバイルは絶対買わん。伝統的にバッテリー&電源関係がクソ。
Genioで懲りた。
>>516 東芝PDAの評判が悪いとは知らんかったけど
東芝ノートPCは伝統的な名機が多かった。
大企業は、製品部門に部署も開発者もすべて分かれていているので、
同じ社名の製品でも別の会社が作ってるかのごとくコンセプトからすべて違う。
origamiの中身が、PDAとPC、どっち寄りなのかは考えるまでも無くすぐわかるよね?
本当の問題は、東芝PCが2000年以降パッとしなくなったこと。
あのリブレットU100の出来の悪さ。
問題はそっちなんだよ
00年までの東芝は良かったね。アキュポイントついてたし。
その後企業向けメインから家庭向けメインにターゲットをかえたんだっけ?
DELLやHPの企業向け低価格ラインと競争すると自滅しそうだから
今なんとか生き残っているのは方向転換のおかげだろうか。
でも古き良き東芝のマシンが好きだったなあ。
J−3100SGTのキーボードも最高だったなあ。
関係ないけど、origami見るとWX-1100Zを思い出すな。
>>514 まあ粗悪品で市場を広げて中級・高級へ誘導するというのは
いままでもあった話だしな。
ワープロでもピコワードなんて一行しか表示できないものが
価格破壊して市場が離陸した。
TypeUはソニー単独の話だし、あれはUシリーズとしての
流れがあるからOrigamiのような枠とは別物。Uシリーズ程度
売れてれば成功なんだよ。
安くたくさん売る必要はない。
儲けを度外視してたくさん売れればいいというのは、10年くらい
前の話。今はサッと売って不良在庫になる前に生産停止だよ。
U50が投売り価格になったらもう一台買おうかと思ってたけど、
10万円切った価格では買えなかったな。
いや、あの頃のソニーはブランド志向が強すぎて殿様商売やってたからな。
505なんてその典型だろ。
デザイン凝って、こんだけ薄くしましたよ、でもバカ高ですけどね、みたいな。
マスコミに金ばらまいて散々宣伝した割りに売れず終了。
結局まともな路線に切り替えたTシリーズがvaioの主力モバイル機になって
今に至ると。
20万でもtypeUは売れるんだと本気で考えてたんだと思うよ、当時のソニーは。
で、高いの高くないので話がループする。
確実に言える事はSONYは二度と出さない。
東芝が出すとか言ってるが相当怪しい。
>>517 ノートは俺も持ってたんだけどさ。とにかくバッテリーがクソでさ。
全製品的にバッテリーand電源がダメだから、社内の瑕疵規約がヘボイんだとおもう。
ここ数年東芝のPC事業はドン底だったが、Qosmioで息吹き返した
TypeUは明らかにマニア向けでしょ
だから真っ先に切られた
>>523 売れ筋できると、冒険もできるからいいよね
>>521 vaioが昔みたいに売れてくれればまた出してくれるよ
>>524 「売れる」のと、「利益が出る」は違うぜ。
今のVAIOの売れ筋見ろよ。下手すりゃ不治痛より安い。
あんな自転車操業をやって、どこに余裕が出るんだか。
東芝は…出直してくれる事を祈る。マジで。
と、買ったばかりのP70Rをいじりながら思う。やっぱ軽いは正義だね。
5年後にはソニーはゲーム会社になってるよ。
つか、他の部門を切り売りしてそうした方が利益が出る。
折り紙の話に戻そうか。まず、徹底的な軽量化&HDDを排してバッテリー駆動時間は最悪5時間。
CPUは超低電圧版PenMをクロックダウン800MHz化したもの。そこにXP Embeddedを載っける。
バッテリー優先ならばARMでも可。むしろ、MS主導なのだからARM互換で動く非CEなNT系Windowsを造る。
I/OにはSD、PCMCIA/CF(択一)、USB2.0*2、mini-PCIスロット、キーボードなし(その代わりのUSBポート)
液晶は最大でも7インチ、タッチパネル標準搭載。
正直、高望みというほどでもないと思うんだけどな。
MSはいつになったらARM互換のNT系OSを出すのやら…って、ソフトが動かんy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
東芝は再編するまで良かったがその後は駄目だな
コスミオとかバカか?と思わせるに十分
と言う自分はSS3480を当初から使ってるが未だに使ってるしな
こいつは高かったが非常にバランスが良い機体だった
ただ現在も省電力技術が他社に比べ5年は遅れている
もう東芝に期待する事は何も無い
SONYは元から駄目
PCと言うものが全く判っていない
俺の中ではSOTECと良い勝負だ
NECは以前より良くなったがノート分野ではまだまだ
IBMはLenovoになったんで終わったし
Panaを除けば富士通と日立とSHARPくらいか?
しかしどこも省電力技術が低い
誰しもがPanaに頑張って欲しいと思うだろうが
大まかに見てLetsと競合してしまうし
多分この分野には手を出さないだろう
結局日本のメーカーは全滅と
個人的にCASIO復活を望む
ここが出せばPBJと同じC7で\99800だとしても
馬鹿売れして日本市場は総なめするだろう
W-ZERO3じゃあかんの?
>>527 出すとして富士通だね、時点で♯
CASIO復活はありえるが、個人的にはPanaよりもASUSにガンガって欲しいLet'sユーザー。
基板の製作力はASUSに勝てる会社はマズ無いと思っている。
この分野でモノをいうのはやはり基板。ここでの設計思想が他を大きく突き放す要因となる。
あとはやはり、バッテリーと液晶。この二つをクリアするのは(技術的には)それほどの問題ではない。
>>528 まず通話をあきらめ、次にHDDをつけろ、話はそれからだ。
>>528 W-ZERO3 でx86 Windows バイナリが実行できればかまわんぞ
理論的にはエミュをコンパイルして走らせればいいことになるが、想像できん
>>526 基本的に既存のソフトが動かないならこのサイズのデバイスに未来は無い
WM機はコンパクトだからこそOSの互換性が無くともまだ使う人は居るが
でかくバッテリがもたず重いデバイスに互換性の無いOSでは
余程プリインストールソフトが優れていなければ誰も買わないよ
更に600Mhz程度のARMではGAが載っていても明らかに能力不足
つまりはバランスの問題
多少大きくてもXPが動くなら使ってくれる人も居るし
小さいならXPが動かなくてもそれはそれで価値を見出す人も居るが
互換性も無いのに大きく重くては誰もそこに価値を見出す事は無い
>>529 ASUSはどうだろうね
確かにマザーメーカーとしては定評があるが
小さくする技術は持っていないと思う
それでもOrigami程度のサイズなら既存の技術で何とかなったと言う所かな
どっちにしろこれ以上小さくすれば6層基板以上が必要になると思うから
高くなってしまうだろうね
理想は6インチワイド程度が欲しいが
それより今はと言うか次の機種は大きさをカバーするために
薄くするべきだと思う
まあ現状で買うとすればASUSしかないと思うね
サイズ的に近い既存の機械としてカーナビがあるわけだが、
カーナビ的要素を備えた、もしくは外部GPSと連携してナビゲートアプリに
特化した機種が出てくれないものか。
取り外して家で使えるカーナビがあるぐらいだから、
PCの側からカーナビに近づくという選択肢もあると思うんだが。
まあ、まずはorigami自体の普及が優先だからコンセプト特化は後回しだろうし、
贅沢な要求であることは分かってるが・・・それでも。
俺のorigami 論を熱く語るスレでもあるわけでw
なんだかんだ中古とか既存品+工夫で間に合わなくはないんだが、やっぱり期待しちまうんだなコレが
>>533 InterlinkはASUSのOEM製品だよ。Victorが造っているわけではない。
ったく、想像だけでベラベラ書く奴は、最低だな。
>>533
PBJ買うくらいなら、FIVA103にWIN2Kぶち込んでつかった方がよっぽどいいわな。
つか、PBJの中身をFIVAに移植できんもんだろうか...
妄想させてもらうと...
ソリッドディスクで4Gか1.8インチのHDDでSVGA 7インチ液晶。
x-jack式のLANポートと、無線LAN、余裕があればSDスロット。
こんなんで4時間稼動500グラムってのなら買ってもいいかなぁ。
クレイドル的に使えるキーボードがオプションで出ればなお良し。
あと、漏れが言いたかったのはPenMのクロックダウン製品を使うのであればクロックアップも可能という利点。
使い方を知っている人間なら動画を見るときだけクロックを上げたりいろいろと使い途がある。
あと、ASUSは携帯やらスマートフォンも作ってるはずなんでそこいらの技術も持ってるはず。
それと、中長期的に見ればバッテリーを食うのは液晶とCPUだがHDDの起動時の消費電力はバカにできない。
ゆえに、速くもならず(遅くなる)寿命の心配と常に隣り合わせのソリッドステート化を目指す人間がいるわけで。
IBMが亡き者となったに等しい現状、ASUSが表舞台に立ってくれば面白い。
>>538 いいね、有線LANは最悪豚尻尾の再来をやってくれりゃいいと思う。
無線LANよりはせっかくのmini-PCI規格を使わにゃ勿体無いんだけどな。
結局のところ、漏れらが望んでるのは高望みな機体でなく、コンパクトかつスマートなんだよな。
>>534 PDAもカーナビ仕様があるし
Nokia携帯なんかも青歯GPSつければナビになる
>>538 WIN2Kなんか、今更つかうなんて、アホしかいないよ。
良く見回してみろ。WIN2Kを使い続けてる奴は、アホだから。
んなこたーない
>>536 そう言えばあったねInterLink
でもあれって先代よりも大型化したし
バッテリはもたないしかなりの熱を発した為
散々こき下ろされてた気がするんだけど
小さいならU101でもう少し大きくて良いなら
まともなキーボードが使える横長Lib
と言う感じで泣かず飛ばずだったような
まああの頃が小型ノートのピークで
その後は殆ど何もでなくなってしまった事を考えると
やはりこの分野はニッチでしかなくMSやIntel主導であっても
変わらないのかもしれないね
トランスメタがその後も元気だったなら
今こそ面白い状況になったかもしれないのに
当のIntelが市場ごと叩き潰してしまったからね
とアホが申しております。
アホが参りました。
w2kいいじゃん。
2K の件、せめてNT5.0 kernel 以上キボンということで理解したw 漏れの周辺は2K/XP 混合だなあ
>>544 先代って言うのはもしかして、WinCEの奴の事を言ってるのかい?
XPの奴だけなら、代を重ねるごとに熱さは緩和されていったし、電
池持続も伸びていったはずなのだけど。
まあOrigamiはOrigamiで廉価な汎用小型コンピュータとして売れるだろう。
モニタ出力端子は付けといた方がいいよな。
周辺機器をくっつければデスクトップとしても使えることが
売れることの最低条件だ。
origamiに名指しでコケにされたソニーは何もしないのか?
PSP
ああ、ソニーはPSPを何とかしない限りは身動き取れないか。
バカだなあソニー、
ゲーム機としても、プレイヤーとしても、PCとしても、PDAとしても、すべてにおいて中途半端なマシン作っちゃって。
あの不良債権なんとかしないとどうにもなら無いじゃないか。
意外と
>>527みたいな層に支持されない機種が売れるんだよね。
最後まで生き残るのは
>>527みたいな層に支持されるとこなんだろうけど。
>>554 「これがPSP誕生3年目の解答です」と謳って、PSPを内蔵した
"Origami twin"を作ればいいんだよ(w
origami のキラーアプリって何だ? Office…といいたいとこだが、教育現場とかとか優先とかだろう、どうすんだ
メモリが 512Mあるんだ。大体のソフトがそれなりに動くだろ。
ゲームも動くかな?
画面がいかんせんっていう問題は、ガイシュツだが、工夫とか憤懣とか、繰り返しあーだこーだするのがイイかとww
商業的に、ほら、新機種(みたいなもんだろ)といえば、なんかキラーぽいのを準備しないと、ぽしゃりやすいじゃん。何かあるかな
>>560 800×480で一体何のゲームをやるつもりなんだろう・・・
PocketGearやCasioのE‐3000はASUSじゃなかったっけか?
640*480なゲームもあるだろ
それ、なんてエロゲ?
しかし、通勤時にエロゲする奴が出てきそうだな。
たけー
PBJの奴、発売されねーんじゃねーかって、誰か言ってたけど…。
ちゃんと出るのカ?
あ、発送予定が4月中旬から4月下旬以降に変更になってるじゃねーか。
そもそもorigamiって
Windows Vistaの発売が遅れることを事前に把握したマイクロソフトの目くらましだから。
そういう勝手な理由で発売を急いだ。
とばっちりを受けた相方のIntel&協力会社はカンカン。
UMPCとorigamiでイメージ戦略プロモーションが統一されず混乱したのもその結果。
>>542 窓は糞思いXPやらVistaやらグラフィックだけ派手にしたOSに魅力はない。
2kでなくXPを使う理由はたった一つ、窓でしか動かないソフト使ってて論理CPU*4だから。
漏れにとっては2kで4CPU認識できるようになればXPは窓から投げ捨て対象。
2kは1ヶ月くらい立ち上げっぱなしでも挙動がおかしくならんのがいいのよ。
XPはフルに使ってると1週間くらいでエクスプローラー周りが挙動不審になる。
一応、XP機のスペック書いておくと
CPU:Intel XEON2.66*2
RAM:512MB*4(SAMUSUNGチップ)
SYSTEM HDD:Ultra133 40GB*2(RAID 0)
DATA HDD:幕やら海門やらの250GBを2基ずつ計6基。
ちなみにWinnyやらMXやらはやってない。
もしも、
>>542が論理CPU*4のPCしか持っていないのであれば2kは時代遅れに部分同意。
Win2kserverは4CPUに対応してるのでWin2Kが時代遅れではなく
Win2Kpro限定だろ。
XEON と今回のUMPC とデカさ比較したくなった件
うんぽこに適したOSについて論議をしてるだけだが?
>>571のような決め付け口調の人と議論したくはないが、個人的には画面テーマを
クラシックにしている限りXPが2000より重いという印象は無いんだよな。
Win2K使ってる奴は、貧乏なんだよ。それだけは確か。
それに加えて、時代後れに決まってるじゃん。何年前のOSだよ。
>>575 一定以上のスペックのPCでクラシックスタイルにしている限りは
XPと2Kでそれほど重さに違いが無いというのは同意だが
低スペックになるとXPが重いというのは否めないな。
メモリ256MB未満のPCやセレロン500MHz未満のPCだと
いくらクラシックスタイルにしても2Kより明らかに重い。
Win2K・・・2000年に発売されたOS(2002年までは搭載機種が出ていた)
WinXP・・・2001年に発売されたOS
あとOS単体の価格はWinXP home<<<<Win2K
XPだから新しくて高価なんて断言できないな。
>>576は最近自分用のPCを買ったことを自慢したいようだが
逆に自分が初心者であることをアピールしているようなもんだなw
2Kは削りたおすと100MB切れるからな
>>578 Win2Kは2005年まで搭載機種があったぞ。
XPにも良いところはあるけど
俺は使わない機能が多く2kの方が合ってるな
>>559 どんなコーデックの動画や音楽をも再生可能な万能プレイヤー
ただし、バッテリは1時間半しか持たないけどw
>>582 そうそう。だから画面は小さくてもいいからバッテリ持続時間さえ伸ばしてくれればつかいみちあるんだけどね〜。
584 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 12:49:05 ID:DwXWWY440
>>515 久しぶりにGKを見たな
rootkit問題で計上される莫大な損失はどうされる御積もりで?w
585 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 13:00:13 ID:FeCMDtw+0
win2000・・・6年落ちですかプ
>>584 他人の心配より、自分の職探せよ。
親もいつまでも生きちゃいないよ?
W2K使ってる奴は、単にアクティベーションしたくないだけだろ?
論理武装みっともない。
>>585 5年も6年もあまり変わらんが?
というか、2KがXPに劣っている点を具体的に指摘してないところを見ると
ただの荒らしか釣りかPC素人にしか見えない。
590 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 13:05:40 ID:FeCMDtw+0
win2000て2005年まで売ってたんだ。
型遅れ販売プ
ボクちゃんのPCはぺんてぃあむ4の3GHzという超高性能なPCだよん。
1GHzくらいの低スペックPCなんて貧乏人が買うもんだよん。
というレベルの発言だな
>>585は
ID:FeCMDtw+0は、その手の釣りはOS板にでも行ってやってくれないかな。
ここと違って、皆付き合ってくれると思うから。
593 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 13:22:41 ID:FeCMDtw+0
592さん了解です。
591さん遊んでくれてありがと〜
XPじゃなくても全然困らないからな…。
俺が2K使っててXP縛りにあったのはauの糞リスモだけ。しかも使わないし>リスモ
他のXP縛りを教えて欲しい位だ。それによってはXPpro買うかも。
うんぽこには2Kで十分だと思うが、将来ビスタ載せるんだよね?
XPの時に買って起きたい気持ちはある。
俺の場合はAoEIIIが(公式には)2Kにインスコできないってだけかな。
結局手動インスコでプレイできるんだけど。
>>589 本気で 2KがXPに劣ってる点がわからないのか?
いくつかのロジックがカーネルへと移行してるのだが、それもわからないのか?
アクティベーションしたくない、貧乏人は、知識も貧相だな。
>>596 >いくつかのロジックがカーネルへと移行してる
その内容と利点を具体的に説明してくれ。自分の言葉で。
知識が貧相でないならな。
具体的な指摘が出来ない人。
言い返せないときは、アクティベーションネタが最後の砦の人。
今、私、デスクトップ、ノート、ハイスペック、ロースペック、複数のPCで複数のOS使ってるけど、
TPOで使い分けてて何も問題ない。
Webブラウズのために使ってる東芝リブレットはW2Kが軽くてちょうどいいな。
それじゃ、XPだと具体的にナニが困るのか教えてね。
君の使用した経験の具体例教えてね。
それと、書く前に、君の具体例は他の皆に当てはまる一般的なことなのかも良く考えてね。
あ、あといい間違い揚げ足とりが何よりも一番愚かだからね。
601 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 13:46:54 ID:CLj2HG3q0
PCのスペックや使用目的に応じてOSを使い分けられないアフォが
1人いるようだな。
偏った例かもしれんけど
とりあえずXPと2000で各50個ほどexplorerを開いて一日放置
どちらが丈夫かやってみればわかると思う
604 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 13:52:34 ID:FeCMDtw+0
リプL5 XP HOME
C3 win2000
S5200 XP HOME
何にも困らない。
W2K使用者をアクティベーション、ワレズ常習者だと決め付けてる子がいるけど、
もうちょっと自分の世界を広げたほうがいいと思う。
P2Pソフトや違法コピーの使用が、君のまわりでは当たり前の出来事だから
他人がW2K使用と言うだけで、すぐそういう発想になるのかな?
互換性の問題でW2Kから離れられない人。
動作の軽さを理解して使用しつづける人。
W2Kを使用し続けてる人、XPと使い分けている人、いろいろいるよ。
それ以上がんばってもこのスレではアレな子にしか思われないから引き際だと思うよ。
それでも続けたかったら、普段君が常駐しているそれ系統の板やスレの方がいいんじゃないのかな?
>>602 アフォと言うかxpしか使ったこと無い初心者だろ
2kよりXPの方がいいところ→起動が早い
XPより2kの方がいいところ→長時間起動してても比較的安定してる
漏れはこの2つで使い分けてるな
>>603 バカ。
理由も知りたかったらリクエストすれば書いてあげます。
>>609 同OSを2つ買うことなど考えない貧乏人乙
611 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 13:56:21 ID:FeCMDtw+0
ここはモバイル板なのに、XPの利点としてサスペンドや
レジュームの素早さをだれも指摘しないとは。って言うか
これ以外のXPのアドバンテージはどうでも良いことばか
りだと思うけど。
>>608 じゃあリクエストね。
ちゃんと自分の言葉でよろしく!
614 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 14:04:35 ID:FeCMDtw+0
>>613 XP、2K、どっちが先にハングアップしようが、そんな耐久テストみたいな使用法する奴は居ない。
ということは、
それで何かしらのトラブルがどちらかに発生したとしても、実使用の参考には一切ならない。
わかった?
バカくん。
君は車のエンジンを24時間365日回し続けて
「ほら!エンジンが壊れた!だから○○社の車は買っちゃダメだ!」 って胸張っていうタイプのバカ?
>>612 低脳、低所得者が集まるうんこぽスレだしwwwww
お粗末
>>615 平均故障時間1万時間のA社のHDDと10万時間のB社のHDDは
どちらも変わらないということだな?
つか真っ当なメーカーは
「上下左右から○○gal印加」とか「○○cmからの落下○回」
という試験をしているわけだが
>>618 どうしたの?
せっかく
>実使用の参考には一切ならない。
って理由を書いてあげても
それが読み取れないほどのバカだったの?
で、次はハードディスクの実使用時間の比較で逃げるの?
まとめると、ベンチマークテストはありえない条件でテストするから、
実使用の参考には一切ならないってことだな?
あのね、バカくん。
ここはね、匿名掲示板だから。
もし自分が間違ってるなあって気づいたら消えちゃえばいいんだよ。
無理してハードディスクの話にすり替えてごまかそうとしなくてもいいんだよ。
素直に生きようね。
>実使用の参考には一切ならない。
CPU100%回した事ない人の意見だなぁ
CPUもメモリも潤沢にあるなんて羨ましいかぎりだ
624 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 14:15:27 ID:FeCMDtw+0
折り紙にはどっちのOSが適してるの?
どうやら
>>620は壊れやすいという例えも分からないほどの馬鹿のようだ
まだ食い下がるんだったら
各50個ほどexplorerを開いて一日放置って、それでいったいどんなことやってるのか教えてね。
おいおいネタにする気か?
それともリアルか?
もっとさあ、具体例が欲しいんだけど
実際に使用する上で、W2Kだとこれは困る、っていうさ。
「WMPのバージョンが低いからこういった映像が見れない。」とかさ。
そんな耐久テストで胸張ってるからバカくんって呼ばれるんだよ。
まったく。最初に言ったとおり。
W2Kをいまだに使う奴はアクティベーションしたくないからだろ。
で、ダサい論理武装と。
W2Kのexplorerってバグがあるんだよな。大量のファイルを扱うとフリーズする。
XPだとそういうことはないねぇ。
バカくん、私の意図わかってくれるといいなあ。
欲しいのは具体例だよ?
ヒントも上に書いたよ
それが無いなら早く消えてね。
どうやら
>>626は長期間PCを使う機会の無いだけのようだ。
たまたまWinMeでフリーズしたことなく「Meは激安定」と口走ってる
ようなものだからなw
632 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 14:23:26 ID:FeCMDtw+0
私は消えなくてもいいよね?
個人的には
MCEがついてるからリビングPCはWindowsMCE
そしてリモートデスクトップの性能考えて、全てのPCがWindowsXP ProまたはMCE。
ということで我が家に限って言えば2000が入り込む余地はないけど、
まぁ別に2000でも困らなければいいんじゃないか?と思ったり。
ただ、今現在積極的に2000選ぶ理由はないとも思うけどね。
ってここはorigamiのスレじゃなかったっけ?
あんまり糞だから話題無くなったか(苦笑)
はっはっは。大笑い。
W2K使いは、ライトユーザって事もあったんだ。あはははは。WMPだってよ、WMP。動画再生だってよ。
それじゃ、カーネルの話とかぜんぜん出来ねーよな。げらげらげら。
そんなんで他人を馬鹿にするなんて…。苦笑。
はいはい。犯罪者はこれだから。
ワレザーならパッチあててXP使うんじゃないかな・・・
>>634 WMP10がXP専用ということも知らないPC初心者w
>>631 だからあ、「50個ほどexplorerを開いて一日放置 」って
50個のエクスプローラーを何のために開くのか教えてってば。
それが出来ないから、今度はWindowsMeの話に摩り替えたいんでしょ?
ハードディスクへのすり替えは無かったことにして
16ビットのwin9xOSの不安定の話に摩り替えたいんでしょ?
バカくん
で、XPのカーネルと2Kのカーネルは
どこが変わって何が良くなったんだ?
いやいや、「僕は犯罪者じゃありませーん」って論理武装したいだけ。
「パッチなんか当てないよな」と言いながら、W2Kはもらい物だったりする。
最後の砦を何度も出しても説得力落ちるよ
で、W2K使ってる奴は、
ちゃんと「買ってるよな」。ライセンスをしっかり守ってるよな。
その辺答えてみろ、ハゲっ。
>>641 買ってるってば、
君みたいに遊びで使ってるわけじゃないんだから。
あはははは。事実で説得力なぞ虚構の前には意味を成さない。
で、ライセンスは?
買ってるよ
もっとも証明はできないがな
MSでさえも
>>641 1-2CPUのキラキラしたシールPC本体に貼り付けてますがナニカw
買ったはいいけど、複数マシンに入れまくりデスか?
そろそろ引き下がったほうが
>>637 本気でバカか?
壊れやすさが明確に分かるようにしてるだけじゃん。
紫外線による退色テストにおいて日光より強い紫外線を当てるのは
意味が無いとかいうわけか?
こういう例えを出したらまたすり替えとか思うんだろうがw
なんだ
違反してないと困るような言い方だなw
XPであっても正規の証明はできないんだからな
アクティベーションもWGAも回避法がでているんだから
馬鹿だな。掲示板なんて適当に書き込めるだろ。
書いてる側も、織り込み済み。ただ、煽ってるだけしな。
651 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 14:32:50 ID:FeCMDtw+0
俺は買ってないよ。
>>648 君がコンピュータを実用的に使用して無いことはよくわかったよ。
机上のスペック理論で否定するんだったら、君の一番大好きなXPなんぞよりもっと強固なOSが生まれるまでPC使用しないほうがいいんじゃないの?
>>649 それは、話のすり替え。証明しろなんて言ってない。
ちゃんとライセンスを守ってるよね? と聞いている。
複数のマシンにインストールしてないよね?
と、聞いている。
してませんよ。
>>652 それは、話のすり替え。
論理武装も幼稚になってまいりました。
>>653 いくらおまえやおまえの周りがそうだからといって
おれらにまでふっかけてくんなやw
なんで、XPに移行しなかったの? マシンが古いから?
>>657 必要がなかったから。
なんで今で十分なのにわざわざ高いお金だして買い換えなきゃいけないの?
>>657 なんでLinuxに移行しないの?
って問われたらオマエが思うこと
それが答えか
661 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 14:38:52 ID:FeCMDtw+0
買い換えなくていい!!
>>659 なんで、必要なかったの? 新しいアプリとか、ドライバとか、USBだって古いドライバのままじゃない?
面倒じゃないの?
どういう使い方してるんだ。君は?
>>660 話のすり替え房は、引っ込んでろ!!!
馬鹿。
>>655 だから君はバカだっての。
君の言ってることは、
「砂糖一粒しか入ってないシュークリームより、3粒入ってるこっちのほうが美味しい。」
もしくは
「砂糖10キロ入ってるこのシュークリームより、11キロ入ってるこっちのシューのほうが美味い。」
どっちも極端すぎて意味が無い。だからバカだっての。
上の例の本当の答えは
「どっちも美味くない。」
理論に意味が有る、無いの話じゃないんだよ。
そのウンコみたいな理論で胸張ってる君がバカだっての。
最初から読み直しなさい。
言いたいことは
「君はバカ。」 それだけ。
>>662 XPじゃないと動かないってのが
いままでに2つしか挙がってないじゃん
>>663 すり替えじゃないだろ
たぶんおまえは「今の環境を捨ててまで移行する価値は無い」と思うだろう
それが答え
>>662 XPしか対応してないようなアプリは今のところ買ってないし、
USBもプリンタやフラッシュメモリくらいしか使ってないから不自由してない。
つーか別の場所ではXPも使ってるんだけどね
逆にXPじゃないと不都合がでる使い方を教えて欲しいくらいだよ
>>665 別に、XPをつかえと言ってるワケじゃない。W2K使ってる奴は馬鹿、と言ってるだけ。
W2kを使って困らないの? それじゃ、ぜんぜん答えになってないよ。
「2つしかあがって」って、依頼心が強い奴だな。嫌な奴って言われるだろ、君。
しかし、数字ぐらい 2 と入れて欲しいもんだ。馬鹿。
669 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 14:44:36 ID:FeCMDtw+0
たかがOSごときで熱くなるなよプ
>>666 自分の話をしろよ。問いかけられてるんだからさ。
それで他人の話しかしないのは、話のすり替えでなくて、なんなんだ?
困らないから使ってるんじゃないか
むしろXPのFirewallなんて在るだけ邪魔だし
やってはいけないこと
・質問に対して質問で返す。
うざいからいい加減Win板でやってくれんか?
674 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 14:48:53 ID:FeCMDtw+0
所でお前ら折り紙買うのか?
>>670 「XPに移行しないの?」と問われて俺が感じたことと
「Linuxに移行しないの?」と問われてオマエが感じたことが
同じだとおもったからだ
そうなら感じてもらう方がわかりやすい
ちがうならスマンな
>>675 妄想はやめなよ。叩けば治るかな?
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) ←
>>675
>>674 コンセプトマシンみたいなのが8時間動作するようになってから買う予定
>>674 Intelのキーボード付のやつがでたら買う
今北産業、なんでおまいら
origamiスレでXP vs 2000とか
買ったのか?買ってるよ!
論争しているんだ?
バカくん
論争するならばOSよりもtypeU vs SmartCaddieだろうが。
価格以外でSmartCaddieの勝ち目は無いがw
でも、価格は重要だよ。
ま、俺はおあそびで買う。それで使えなかったらチャッチャと捨てる。
683 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 14:56:05 ID:FeCMDtw+0
>>677、678
やっぱり気になるのはバッテリーの持ちとキーボードだよね。
個人的にはヘンテコソフトキーボードの使い勝手が気になる。
ハードキーボードはいらないね。
立ったままキーボードで入力なんて、すっげぇ格好悪い。俺のイメージじゃないからな。
誰が立ったままキーボード入力するんだよ
座ってキー打つなら、ノートを持ち歩いた方がいい。
687 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 15:00:08 ID:FeCMDtw+0
座ってソフトキーボードってのも間抜けだよね
親指打ちって変なクセがつきそうだ
座るなら、ノートを広げた方が現実的だし、かっこも様になる。
Origamiのハードキーボードで座って打つなんて、格好悪すぎ。
>>686 今の重さの折り紙だとそうなるね。500gくらいになればノートに比べてメリットが
出てくるのだが。
なぁ、Windows論争はどっか他でやってくれないか?Windows板とか。
せっかくおわりかけてたんだから蒸し返さない。
origamiって外付けキーボードって付くの?
青歯かな?
机の有無も問題だな。俺は膝の上でノートパソコンは使いにくく感じる。
おい、もう Windows論争は終わってるぞ。
雰囲気を読めないと、女にもてないぞ?
テーブルがある場所で広げるならノートだけど、
それ以外の場所だと座っててもノート広げるのはカッコワルイ
USBかRS-232-Cがないと
出張先のシステム保守用で使えないな
698 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 15:06:04 ID:FeCMDtw+0
お前ら折り紙買ったらどんな用途でつかうんだ?
俺は車の中でエクセルファイル見たり、チョコットいじるだけ。
運転席でノート開くと小さいノートでも肘が窮屈で折り紙には期待している。
うんぽこに適したキーボードってどれだと思う?
(1)デフォのソフトキーボード
(2)外付け青歯キーボード
(3)W-ZERO3のようなスライド式の内蔵キーボード
(4)リナザウのような折りたたみ式の内蔵キーボード
(5)手書き入力で十分
(6)うんぽこで文字入力なんてしませんが何か?
机がないところで、ガシガシキー入力するって、どんな状況だよ。
それ、すっげー、かっこわるい状況だ。
エンジンかかってるときにノートいじったりしてると、警察官に注意されるぞ。
>>699 案外ソフトキーボードをペンでタッチするほうが無難かもしれん
>お前ら折り紙買ったらどんな用途でつかうんだ?
家族とコミュニケーションをTVの前でしながら、気になったことをその場で google検索。
寝る前に、布団に入って 2chをチェック。
外出時は紙ノート、メールは携帯、が一番楽。
>>699 (3)に一票。OQO買えって言われそうだけど。w
7. tc1100のような分離可能な折りたたみキーボード
ASUSのはいつ出るのかな?
あん中じゃ一番マシかな?と思ったのだが
いずれにせよ
キーピッチが小さすぎて使いたくないかな
R4で限界だ
>>709 ZERO3のキーボードは結構使えるぞ。
要は慣れだ。
でも、使ってる姿は格好悪いよ。ZERO3のキーボード。ダンディじゃないね。
おまえら普通に立ってるだけで格好悪いんだから、細かいことは気にするなよ。w
砂糖1粒が3粒になるようなもんだ
714 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 15:21:22 ID:FeCMDtw+0
どっちにしてもかっこ悪いってことか
というか、今のうんぽこはどれもカコワルイ
実際のところ、
外でモバイルなんて最初だけで
すぐ、家で寝っ転がってエロオナニー専用機だろう。
格好悪いのは困る。ま、元が良いからなんとかなる人はいいかもしれなんがな。
とにかく、それで女にモテなくなるのは困る。
安心しろ
マイナス1万点が1万500点になるだけだ。
元が良ければ何を使ってもさまになる。
悪ければ何を使ってもかっこ悪い。
要は気にするだけ無駄ってもんだw
でも、携帯電話をモバイルとして考えると、格好良さ、の市民権は得てるんだよな。
女性も気にせず、電車の中や外で、携帯ポチポチしてる。
でも、今話すべきモバイルは、格好悪い。スマートじゃない。
かっこよくなる奴出して欲しいよな。
こんな感じか?
>>717はうんぽこを装備した。
かっこよさが5から4に下がった。
漏れはうんぽこを装備した。
かっこよさが255から254に下がった。
いや、その程度の下がりじゃないだろ。
限りなく 0に近い。つまり、女からキモイ、と言われるレベルまで落ちる。
解答:
かっこよさが -10000 から -10200 にさがった。
じゃあ具体的言ってやるよ
XPはアクセス権設定がいい加減でOSとして使い物にならん
PowerUserに権限がありすぎて殆どAdministratorと変わらないってなんじゃこれはって感じだ
で,世の中のXPユーザーのほぼ100%が管理者権限で使用していると言う恐ろしい状態
そのお陰で必要もないのに管理者権限でインスコさせるソフトの多いこと多いこと
はっきり言ってXP使ってる奴はOSと言うものが全く理解できていない素人集団
素人に限ってXP使ったら98や2kなんて使ってられないとほざく
そう言う状況だからそりゃ当たり前のようにカーネルは書き換えられるわ
ウイルスばら撒くわ大変な惨状
Winny感染者にしても調べてみりゃ判るだろうが
間違いなくほぼ100%XP利用者だ
まあXPは確かにVCPUがきちんと扱えたりスレッドの最適化がされていたり
操作レスポンスの誤魔化しが上手かったりいろいろ改良されている部分も多いが
2kが厳密すぎて使いにくかったため
そこを犠牲にしても使いやすさ優先の改良をして開けっぴろげにした結果
かなり弱いシステムになった
しかしそれでは弱すぎて仕方が無いからFirewallを標準で載せたは良いが
ネットワーク関係の使い勝手が大幅に低下
素人には何の事だかサッパリ理解できないと言う事になった
見苦しいったらありゃしないよ
こんなものはルータさえきちんと設定してあれば不必要なもの
一番基本的な部分がおざなりにされているOSなんぞ使う気にならん
うちで稼動してるPCは5台あるがXP Pro入れてるのはHTPCにしているPCにだけ
それもカノプがバカな為2kで使うとリモコン受光部が不安定になり仕方なく入れているに過ぎない
XPなんてその程度のもの
どうしても使わなきゃならないなら最低ProかMCE
Homeは本当に使い物にならない最低のOSだよ
どっち派もスルーで。
なんだ、おまえら、元がキモイからって、既にあきらめてるのか?
そんなんじゃね女にモテるようにならないぞ。
>>724 もう、終わったんだよ。OSの話は。空気読めよ馬鹿。
モテたかったらまず、PCをすべて窓から投げ捨てろ
出来ないな
つまり、携帯こそが、モテモテ電脳機器ということか!?
>>724 Homeが使い物にならない部分だけは同意
732 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 15:33:45 ID:FeCMDtw+0
724はモテナイ派だろ
モテたかったらこんなスレに来るんじゃねえよwwwww
そうか 昔は今ほどPCを使っていなかったからモテたのか・・・
>>724 そんなだから、おまえ、人の目を気にせず、モバイル機器を選んじゃったりしてないか?
それじゃダメだ。
女にモテて、かっこよく、それで便利なモバイル機器をバリバリ使う。それが良い。
>>722 自意識過剰。
そもそも君がかっこいいかキモイかなんて誰も気にしてないってことに気が付け。w
>>736 なんだ、「キモイ」って言葉に脊髄反射か?
>>734 漏れはPC-8001が発売された当時から使ってるけどモテまくりですよ。
気にしちゃ駄目だ。キモイキモイも好きのうちって言うじゃないか。
>>734 どうやって、モテるようにかっこよくモバイル機器を使ってるか教えてくれ。
741 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 15:38:58 ID:FeCMDtw+0
PCでちゃんと女の子の希望に答えられればいいんだよ。
女の子の興味のあること。
どこの服が安くてオシャレは、あの芸能人のヒミツ、ケーキはどこの店が美味しい、今人気の遊びスポット。
お前ら、PCをそういうことの調査に使用したこと無いだろ(w
ああ、俺もだ(w
女の子はそれ以外にネットやPCの検索や情報は必要ないらしいぞ。
>>739 いや、気にしろ、気にしろ、気にしろ。
強欲になるんだ。女もモバイルも、そしてかっこよくバリバリ使いこなすんだ。
>>742 すまん。想像したが…。
>PCでちゃんと女の子の希望に答えられればいいんだよ。
この状況で、すでにキモくて格好悪いんだが…。
キモイと言ってるのはPCをエロ目的に使ってる香具師だけだろw
今時、PCを使ってキモイというのは時代錯誤も甚だしい。
>>745 喫茶店でデート中に モバイルをおもむろに出して、女の子の希望に応えるのか?
鳥肌が立つ。キモイ。
ここはモバイルスレだから、そのあたりをよく考えてPCの話もして欲しい。
747 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 15:43:53 ID:FeCMDtw+0
モバイラーはキモイよ
>>744 お前の想像してるのはちがうぞ。
多分、お前の想像してるのは
「 ねえねえ、○○ちゃんの知りたいことってこれでしょ?へへ 」
っていう感じだろう。
違うっての。
向こうが
「 ○○くん、この前できたケーキ屋さんって有名なの?知ってた?」
って質問されたときの答えを用意しろってことだぞ。
>>748 それをモバイルで、どうやってキモくないようにやるか。だろ?
携帯は市民権を得てるんだ。それみたいにかっこよく出来るモバイルが必要だよ。
モバイラーはキモイ。でも、携帯はキモくない。ちくしょー、かっこよくなる奴を出してくれ。
上は確かにキモい
うんぽこをエロサイト閲覧、エロビデオ鑑賞、エロゲプレイ用に
買おうと思ってる漏れがやってきますたよ!
そして、一つ重要なことは
普通、女の子が知りたがったるそういった情報は、携帯電話ですべて調べられるってことだ。
ペンティアムM高速スペックでブラウザを50も立てなくてもいいということ。
>>746 そもそも出す必然性がないところで出すからキモイんだよw
モバイルは不要、携帯で十分。という結論ですか?
そういった質問や希望に答えるとき、パッと出せるのは携帯だもんな。
リブレットU100でも引くぞ多分。
おまえらが「うんぽこ」と呼ぶ限りいくらカッコよくてもカッコ悪いだろ。w
ということは、モバイルはキモイから人が見ていないところで使え! という結論ですか?
760 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 15:52:14 ID:FeCMDtw+0
「 ○○くん、この前できたケーキ屋さんって有名なの?知ってた?」
すかさず折り紙取り出してペンをくるっと一回転してからサクットWEB検索。
「結構人気みたいだね。これから行こうか!!」
かっこよく使える気がしない。
>>757 現状のUMPCにこれ以上適した呼び名はないと思うがw
>>759 一生独身になるから、や・め・と・け・よ!!
>>758 まあ、それだ。
もしくは、それでも使いたかったらもう気にするな。
>>758 知ってる人が見てなければへっちゃらだい。
気にしなくなったら…、人として終わる。
やっぱ、人前で使用するという点においては、タッチペンはアレだよな。
お前何を調査してるんだよみたいな。
話ぶった切ってすみませんが、
smartcaddieのACって大きいのかな。
別売りで安くて小さいやつで対応できないのかな。
ノートPCを購入するときは必ずACを2つ追加で買って
家
会社
に据え置き、
かばんにいつもしのばせるってしてるんだけど、ACオプションで10000とか言われたら
可動時間以上にへこむ、、、。
外付け汎用バッテリーは使えるのかな。ACの端子形状とアンペア云々を知ってる人、いない?
でも、車のディーラーが店で、タッチペンを使って商品情報を随時引き出したりするのは
かっこよくないか?
なんで、俺らが使うと格好悪く、キモいのか!?
「お外でモバイル恥ずかしく無いぞ計画」 の先兵であるところのzero3さんにもうちょっと気張っていただかないと。
>>771 うんぽこもせめてあのくらいの外観なら多少の希望はあるのだが。
>>770 しかるべき仕事場でしかるべき業務に使えばでしょ。
帰りの電車でノートPC広げてる奴いるけど、
「お前、家でやれ。」って思うよ。
朝や昼間ならまだな、これから急いで客先行くのかな?なんて思うけどな。
>>769 >ACオプションで10000とか言われたら
言われてから考えてもいいんじゃない? 電話して聞いてみ?
>>467 お、分解簡単にできるのな。
2.5インチHDDのが生きるね。
あまってる100GB入れよ。
メモリ増設したいよな。
>>773 ま、電車でエロ夕刊見てる人に
「オヤジ、エロは公衆面前でやるな」と
言いたくなるのと一緒よ。
会社じゃないと仕事をしないなんて、社畜のすることです。
会社じゃなきゃできないことだけ会社でやって、通勤時間は趣味でも、外でできる仕事でもやればいい。
それがモバイルのいいところ。
ま、そういうこと言ってるとWinny流出とかするかもわからんがw
できるへ限り気をつけてます>
携帯の新製品は女の興味をひくが…、モバイルの新製品は女を遠ざけるよ…。
ソニーはとっととPSPからUMD取っ払ったPSPライト作っちゃえばいいのにな。
そしたら俺は喜んでそいつをorigamiって呼んじゃうよ。
>>784 家にまで仕事持ち帰るオヤジって、格好悪いと思ってた。
>>784 まあ、エロオヤジと一緒で、
彼らは注意したってやめはせんよ、やめる義理もないしw
おばちゃんのでけー声のしゃべくりとか
ヘッドホンいやほんシャカシャカいわせてるのとか、
一人で二人分席とってるやつとか、
そんなのと一緒です。
まあ人それぞれ、ということでw
でも、格好悪いのはやだ。
>>785 いちばんカッコわるいのはつまり、新聞記者とかかね。
拘束時間ながいし、昼も夜もないしね。
カワイソス
自動車社会のアメリカでも、ニューヨークでは電車通勤が当たり前なんだよな。
ニューヨーカーはPDAやノートPCを電車内で広げてるんだろうか?
Microsoft、何かかっこよく使えるような提案をしてくれ。
>>777 激しくワロタ
AC本体が0.7PSP、コードを入れた2PSPてなところかw
もはやPSPはものの大きさを測る単位でしかないwww
>>793 脳味噌がインテルチップになるような銃夢世界は勘弁して欲しいなぁ。
>>792 「UMPCは、あなたの格好良さを1.2倍にします」
元がマイナスなら当然(ry
電脳は置いといて、
メガネ程度の小型ヘッドマウントディスプレイと眼球移動での操作や入力は、あと15年くらいで実現しちゃうでしょ。
なんか、気持ちが暗くなってきたぞ。
そうか、マイナスの女を捜して 1.2倍してもらえば…、えーと、誰か計算しといて。
>>797 めちゃ格好悪いよ。つーか、軍事用ならあったはず。戦闘機のパイロット用だった気がする。
だから、メガネサイズになるであろう15年後に期待だ
有機ELだと紙っぺらのディスプレイが出来る。
今はちょっとしたイルミネーションレベルだけど、PCの画面ほどの情報量と、一般人に手が届く価格帯。
すべてをひっくるめて、だいたい15年後。
>>800 メガネカコワルイ
コンタクトレンズ化に期待
806 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/09(日) 16:25:12 ID:FeCMDtw+0
どんどんキモくなる
キモくないモバイルとは? なんぞや?
つ typeU
>>807 日常のキモくない行為に擬態したモバイル。
現代の女の子の
モバイルしてもキモくないサイズの許容範囲は携帯までだろうけど。
百歩譲ってそれでもpc使うのなら、サイズ的には、zero3やザウルスまでだな。
ポケットにも入るし。
そういえば有機ELディスプレイだと折りたたみ形のモニタも可能か。
広げて8インチ液晶ぐらいになる、使用が終わればサッと折りたたんでポケットへ。
>>809 チューリングテストと似たようなもんかね。
外側から見てキモくないならば、いくら中でエロ動画見ようがなにしようが問題ナス。みたいな。
>>791 ニューヨーカー=かっこいい というその俗物根性をどうにかしたほうがかっこいいぞ。
折りたためるのはいい気がするなぁ。携帯とかも広げると画面が4倍とか。
>>811 漏れはカコイイからnyで手に入れた無修正幼女陵辱動画を
電車の中で見ても問題ないわけだな。
幼女に中田氏サイコーだぜ。
でも、捕まるぞ。
>>813 なんだよ俗物根性って。
そもそも冗談半分の目ざましテレビの「オーマイニューヨーク」コーナーレベルの軽いジョークだっての。
>>814 それ、外側から見てすごくキモいからwww
というわけで、みんなorgami買おうぜ!
夏の東芝待ち
注文したのに、4月下旬より後だって言われた。
どっかのディスプレイみたいな話だな
おれ、origamiとdellの2407、両方頼んでる。
両方とも、4月下旬以降…だと…。萎える。
正直、待つのにつかれました。
2407、origami、両方とも、もう一台頼もうかな。
わたし、待つわ。いつまでも待つわ。
夏かよー。手汗でベタベタな origami はいやだな。
文句いいながらも結局買うんだろ?
多いな
多い日も安心
Orimono
色も白だしな。
おまえらは根本的に間違ってるな。「キモイ俺を見ろ、そして蔑め
へっへっへっ」って境地に達してこそ真のモバイラーだ。そうすれば
A4の3スピンドルノートを電車の中で立ったまま使える強靭な精神
を手に入れることができるのだ。
メビウスジャンボでモバイルしている漏れがやってきますたよ。
オレはPC-8201でモバイルしてるが何か?
>>837 強靭な精神よりまずは、強靭な腕力を我に与え給へwww
今版SmartCaddieもそうだが、思い立ったときにカバンから出すのがゴソッってな感じになるな
通路のクソ狭い行き付けのジャンク店を想像しよう
そこでUMPCをさっと取り出す…ってことが、なんとなくしてみたいわけだ
>>840 その筐体で爆安で出たら、意外と売れるかもしれん希ガス
18時間電池で持ったそうだが…
↑↑↑↑
[ きもい豚 ]
↓ ↓ ↓↓↓
PB-100でモバイルしている漏れが最強!
拡張メモリOR-1で大容量1586stepを実現だぜw
強靱な何かより、かっこよく、そして女の子にモテたい。
>>844 強靭な肉体を手に入れろ。
まずはそれからだ。
モテられれば強靱な肉体など、いらん。いらん。いらん。いらーーーん。
健全な精神は健全な肉体に宿れ…かし。
UMPCには、エロゲ。(お約束
>>846 それじゃあモテナイのも分かるなw
まずはちんぽを鍛えろ。
>>848 毎日、朝、昼、晩と擦って鍛えてますが何か?
一通り女遊びして結婚して3年半で離婚。
以後すっかり枯れて完全にキモヲタ生活になってしまった。
それでもorigamiほしいと思えない・・
Orimono
>>850 挿入したら負けかなと思っている。
(童貞、32歳)
永久王者ですね
>>848 わるいが、15歳したの彼女がいた。30の時だ。
あのときは、もー、絶倫だったな。
>>853 中田氏はサイコーだぜ!
幼女のおまんこに挿入したことある漏れからすれば
お前は人生の九分九厘損をしてるといって過言ではない!!!wwwwww
中田氏はその瞬間最高だけどその後、長期の不安が漏れなくついてくるのがイヤだ
>>857 漏れはお赤飯前の幼女専門なので孕む心配はないwwwww
うんぽこスレは犯罪者のスクツ(←なぜか変換できない)ですか?
>>860 もしかして巣窟(そうくつ)と言いたいのか?
このスレの住人は低所得者だけでなく低脳というのがよく分かるなwwwww
むしろここは釣堀でしょw
哀しい喪男(漏れ含む)が買うというネタでお約束のモバイル。
ここはひとつ、UMPCからは、喪女も持ってくれまいかとw
そして、股におしつけて「ナプキン」
一発ギャグ?
ほんま下半身と悪口の話しかない飲み会は最悪だわ
この製品は折り紙つきの良品ですか?
>>840 おれはPC-2001もってる。もう使ってないけど…
漏れは元HC-40ユーザー
盛り上がってるな
股間がか?w
俺はFMR-CARDユーザー・・・じゃ少し新しすぎるか。
……やはりな。小僧の考えそうな事だ。
他人の助けはいらない。出来る事は全て自分でやる。
加えて犠牲者は一人も出したくない、か。
―――虫唾が走るな、その思考。
アンリミテッドにフルヘッヘンドしている
これも、発売が四月末以降になったのが悪い。
ついでに、DELLも悪い。
5月上旬に順次発送になった模様。
延び延びになってるじゃねーかw
PBJ南無だな。そんなに出荷が遅れたら東芝やasusに食われちゃうんじゃない?
ただでさえあんまり客いなそうなのに。
小さな市場ができるくらいでいいよ
みんな持ってる物なんて欲しくないお( ^ω^)
>>875 DELLってUMPC関連で何かあったっけ?
>>878 安くなってくんねーじゃねーかよwww(ガイシュツ
881 :
tukkomi:2006/04/10(月) 14:33:10 ID:QE5SQqQq0
DELLがこない限り価格破壊はない。
どうせ製品の質には期待できないけど、PBJ程度でいいから$500にしてくれ。
>>883 乙 あまり情報収集熱心にやってないんで、アリガタス 読んでみるぽ
>>883 まずは500gを達成してからでも遅くない大言だと思うのだが・・・(´・ω・`)
永遠の12ヶ月
んー、強気な記事から察するにCPU、GPU、チップセット辺りの
超低消費電力なものが出るって事なのかなぁ。
どこまで統合してくるかは分からんが。
で、その設計が終わるか終わった辺りで、ロット上がりと一般発表が夏か秋辺り、
それから半年で製品が出ると。
HDDは2.5インチではなくなるんだろうね。
>>883 200g軽くするのではなくて200gにするのか!?w
12ヵ月後なんて絶対不可能とオレは断言するぜw
200gといったら今のWindowsMobile機と同レベルじゃん。
誰が考えても不可能なはず。
もしかして、バッテリがオプションとか!?w
HDDレスにはなるんだろうな 漏れはHDDレスもアリだけど、困る香具師は困る悪寒
今のうんぽこはバッテリだけでも160〜180gあるじゃんかw
WindowsCEみたいになりさがるのなら要らないよなぁ
目標待機時間といい、目標重量といい、ケータイみたいなデバイスをイメージするばかりだな
いよいよ、zero3でいいじゃないか、でなくて、zero3のUMPC版出るか、みたいな想像してしまう
Zero3の筐体にSVGAの液晶を搭載したUMPCが出たら買うぞ!
もちろんバッテリは6〜8時間くらい持つんだよね。
俺が欲しいのはOSがWMでなく、デスクトップのアプリが動くXPのPDAだな。
今のUMPCなら、スペック、サイズ、バッテリーを考えて、携帯+ノートか携帯+PDAで事足りるし。
>>888 大きさの事は書かれてないことから察するに、きっとサイズ
度外視で強引に燃料電池を実用化し、アルコールから作った
水素を一旦直径3mぐらいの気球にため込んで浮力を得る
ことで、体感200gを達成するに違いないよ。
>>895 もしそれを出したらイソテルはネ申wwwww
>>895 半端に200g 残さなくていいってばよwww
>>897 あまり軽くしすぎると、どっか飛んでっちゃうんじゃね?ww
…っつ〜か、ブラフにしてもあんまりだ…。<12ヶ月以内@200g以下
虚偽の流布でだれか訴えないかな〜。w
200gのマシンにフルバージョンのwindowsなんて夢物語だなw
これを達成しようとするとペリフェラルチップを全て内蔵せざるを得ない
それさえ出来ればフットプリントの問題は解消できるが
1年後と見積もったとしてもバッテリ技術は革新を迎えていない以上
これに割ける重量は半分がバッテリ重量となる
その上Origamiである以上無線LANやBTは標準で載せなければならない
更にXPを動かす以上最低でもVIA C7の1Ghz程度が必要
ペリフェラル内蔵の1Ghzのx86互換
(Vistaが控えている為64Bitにも対応させなければならない)CPUを
65nmプロセスで超省電力に作り上げなければならない
SOIももたないIntelに莫大な費用と期間がかかる
こんな夢のようなチップは作れない
速度は別にしてもVIAか実質無くなってしまったがトラメタしか無理
はっきり言って5年後でも無理だwww
>>900 12ヶ月ではなくて12年の間違いでは?w
>>895 危ないって!w
お笑いウルトラクイズ(誰も知らないか)の罰ゲームくらいしか使い道がないだろ。
>>895 軽いのは良いけど、かさばりすぎ。電車どころかタクシーも乗れないじゃん。w
>>903 その時は気球を外せばいい。
重さは800gになるけどw
>>898 そっかその分、軽すぎない200gが残されてるわけか。…って、ちょwww
つーか、重さ200gといっても地球上でとは限らないじゃん。
もしかして、月の(ry
EULAのわかりにくそうなとこに、「地域により体幹重量の異なることに同意する」とかいう項目ができたりするんかwww
XScaleで作って、MSがXScale版のVistaを出せばいいんじゃね?
XScaleのパフォーマンスじゃVistaはマトモに動かないから…
そうか、PocketPCをバージョンアップしてPocketVistaに名前を変えればいい。
>>908 ネタにマジレスするのも何だけど
それだと動くソフトが無いので意味無し。
そうか
そこに気付かなかったな
常人に比べて筋力三倍のムキムキマンに
600gを持たせれば体感200gだなw
>>900 ディスプレーに電子ペーパーを使用することで、脅威的な消費
電力削減を実現すると同時に、異様に遅い画面書き換え時間
を生かして、動作時間の99%をディープスリープモードとするこ
とで、極端な小型化を実現します。
ARMでPentiumをエミュレートすればいいんじゃない?
遅くて使いものにならなくてもウソにはならない
なんかTransmetaっぽいな。
>>912 それだと今のWMをそのまま使えば完成だなw
Win95でさえ重くてまともに動かないけど。
いっそARM版のNT5をビルドしてもらうw WMよりはいい
アプリケーションもすべてコンパイルしなおしになるけどな
そそ、ARMで動くアプリなんてシェアでは殆ど無い。
フリーソフトでも3割あればいいところかも知れんね>Windowsバイナリ
漏れはPerl使って色々と組むのが好きな人だから
アーキテクチャとかその辺はむしろ、ノーボーダー。
ブラウザ使ってローカルでCGI動かしゃ意外といろいろできるもんだ。
連投になるが、ソースの改変なし再コンパイルのみって意味ね。
HDDは一番に削られてフラッシュメモリになりそうだな
案外、マイクロソフト折り紙に失望したインテルがアップルと組んだりしてね。
次世代うんぽこは iPod UMPC だ。w
>>917 馬鹿にされるから、Perl使いだって言わない方がいいよ。
もちろん就職時の履歴書にも Perlの仕事は書いちゃダメだ。
ARM用Windows載せて200gを実現。
そしてARMなWindows用のWord、Excel、PowerPoint等をそれぞれ200ドルで売る。
これぐらいすれば、本体は500ドルで売れたりしてw
>>887 実は、滅んだと思ってたTimnaが細々と生き残っていて、激しい
低消費電力化を実現していたりなんかして。
義経がジンギスカン、とか
キリストが東北地方で没とかそいういうやつ?
zaurusよりも軽いのにWindowsが動いてそこそこのCPU・メモリ積んでHDDがついてバッテリ駆動8時間?
賭けてもいい、 1 2 ヶ 月 じ ゃ 無 理 だ
バッテリだけでも100g超えるんじゃないか
インテルが嘘つくわけないじゃん
>>925 俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ。
今回の人知を超えた軽量化宣言の裏には、あのアトランティスに
繁栄をもたらした金属=オリハルコンの復活にイソテルが成功
したということが隠されていたんだよ!!!
(AA略)
相当の革命的技術を集結できそうなのかな
>>926 バッテリを100g(=2セル)と仮定すると3.7V2400mAhx2=8880mwh
というわけで8時間持たすにはシステム全体の平均消費電力を1.1Wに
抑えなければならない。
現行のうんぽこが4セルで最大2.5時間、実駆動1.5時間だから
消費電力は約7.1〜11.8W
1年間で消費電力を7分の1にするとなるとすさまじい技術革新が
必要だな。
平均消費電力1.1Wというとリナザウ(HDD非搭載モデル)並になって
しまうw
931 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/10(月) 20:46:30 ID:O/fzSiHs0
>>930 HDDをフラッシュに乗せ変えて、液晶を全反射型にして、メモリーを
全部SRAMに変えたりすると、それに近付けないかな。
>930
200gっていうんだから、まさになにもかもHDD無リナザウ並なのでは。
それでいて7インチぐらいなんだよね?(^^;
やっぱりありえない
Intelの人が嘘つくはずないよ。絶対1年以内に200g以下のが出るよ(´・ω・`)
936 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/10(月) 21:01:39 ID:B1cA3WWE0
そこでシート液晶&半導体ですよ。
まさしく折り紙w
よく読むんだ。
「日本は小型化や最新技術の開発に優れており、もっともチャンスが大きな国だと思います。」
1年後
「優秀な日本企業なら何とかなると思ったんですがね。残念です」
939 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/10(月) 21:15:40 ID:pGBLC/7l0
200gになればモテルようになるのか?
バッテリ割れたら人死にそうだな・・
とは言え200g達成するんならバッテリは壮絶な技術革新が必要だな
リチウムイオンを使っている限りバッテリだけで半分は食う
液晶パネルだって今の技術で7インチなんか積んだらそれだけで危ない
HDDは確実にフラッシュメモリに変わるな
やっぱりどう考えても無理じゃね、CPUのロードマップ見てもそんなに極端に消費電力が下がるとは思えないし
まだ情報が少なすぎるな
実は、携帯だして「おりがみ」でした。
>>909 WindowsNT3.5 の頃ってAlpha用のソフトがx86マシンでも
動いたりしなかったっけ?コード変換する技術で
実は、使い捨て可能な紙製だった。別名「鼻紙」。
>>930 xpが動作するだけメモリを搭載したら
メモリだけで消費電力1Wを越えてしまうと思われ
>>944 それは一種のエミュレーションだけど
ARM系のCPUでxpが動作するくらい高速にx86エミュレートするのは
不可能。
インテルは200gうんぽこで「XPが動く」なんて言っていない。
まさか日本ではまだ大半の場所で「盗電」となる行為をやれと、言ってるのかな?
>>948 UMPCではxpもしくはvistaが動作するといっていたので
vistaが動作するのか?
Pocket VISTA。
Welcome to VISTA
つーか、早くモノ送れよな。何で発送が遅れたんだ。
954 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/10(月) 22:29:59 ID:855UhYgb0
実はSmart作ってるメーカーの影の社長はとよぞうで、免責決定とかいう漏貧オチ
イソテルが言ってた200gのうんぽこの正体はもしかして漏貧か?w
MS「そろそろやってみるか、と思ったんです。まずは第1世代を(ry」
4インチモノクロハーフVGA液晶搭載
OS MS-DOS XP
メモリ 4MB+Flash512MB
バッテリ駆動時間 8時間
重さ 199g
499ドルで1年後に発売!!
そんなゴミに499ドルも出せねぇw
>>947 嫌、別にNT3.5だってOSはそれぞれのCPU用を動かします
アプリケーションがそこそこの速度で動くかどうかでしょ
エロゲーがそこそこの速度で動くかどうかでしょっ!!!
>>959 まともな速度で動作させるにはエロゲーをARM用にコンパイルしなおす必要がある。
まぁ、どっちにしろ今のMicrosoftがx86以外のCPU対応する事は100%ないけどな
Intelの非Athlon仕様64bitを認めなかったぐらいだし
サブセット版であるCEでさえARMに一本化しちゃったし
>>962 200gって言ってるのはインテルだからな。マイクロソフトとは別の思惑がありそう。
>>946 512MBものSRAMを使うんだよ
そうすりゃリフレッシュが必要なくなって
僅かな電力だけで保持動作してくれる
価格?
50万です
>>964 どこまで引っ張って商売に繋げるかって考えてるだけだな
うんぽこの最終形態は実はMSの携帯ゲーム機でしたとかな
つか普通現在の1Kg程度の重さから1/5に1年以内にするには
ロードマップが明確になっていて
既にプロトタイプがいくつか出来てないと絶対無理だからな
もしかしてTypeUを引き合いに出してみたり
日本の技術云々を語ってると言うことから推測すると
SONYさん作ってくださいと言う事なのかもしれないなw
取り合えずSONYが作れば
500gを少し切る程度なら1年以内に間に合うな
叩き台は持ってるわけだからな
で,MSとIntelが補助金出して10万程度で売ると
一番現実的な計画だなこれはw
>>966 >一番現実的な計画だなこれはw
いや、一番非現実的だ。
あのSONYが作ったものなら、無駄で余計な独自規格の機能満載のために
たとえ補助金ありでも売値は軽く30万はするだろう。
>>967 30万はいいすぎだ。
まぁベース機で20万前後、上位機で25万前後だろ、ソニーのモバイル試験機は。
今のSonyは既にそういう会社ではない。
そんなことができる会社なら(製品の是非はともかく)Qualiaとか止めてないよ。
>>969 あんなんを、企画段階で止めない会社でもあるがな。
まぁQualiaはさすがにやりすぎだろ。
実際Qualiaでも安いモノはそこそこ売れてた。何ってイヤホンだけどな。
TypeTや、TypeRみたいな実直に作ってるマシンみると、
「Origami」準拠で作る(=変なソフトいれる手間省く)だけなら、TypeUの資産生かせるとおもうけどな。
まぁただ10万以下で、となると絶対やらんとも思うw
正直、SONYの製品は買う気がないのでどうでもいい。
現存するUMPCにくらべればVAIOのが数段マシだと思うけど・・ あのVAIOでさえね。
まあ、あれだ。
12ヶ月以内に200gのが出るんでしょ?
すぐに200gといわなくてもだんだん軽くなるはずだよね?
んじゃあ、今のUMPCは完全スルーでいいんだよね。
----終了----
>>962 >まぁ、どっちにしろ今のMicrosoftがx86以外のCPU対応する事は100%ないけどな
すでに対応してるし、WindowsMobileなんてやる気満々。
WindowsXPEmbeddedとかかな?ARMもx86系では無いが。
978 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 05:08:50 ID:bsaibDuc0
大容量フラッシュ 電子ペーパー、CPUのピーク1W以下、メモリはMRAM
ケース素材には、バッテリーを変形させてそれ自体をケースにしてしまう、ケースバッテリーとでも呼ぼうか
合計のピークで3〜4Wくらい?平均は1〜2W
電力が小さくなれば発熱も抑えられてチップをもっと集積し小型化できる
ケースがバッテリーを兼ねる事で200〜300gなら充分実現可能な範囲と思う
バッテリー案
ケースバッテリーはウィルスバッテリーなら2〜3時間は駆動できるか?
外部バッテリーも併用することを基本とする
ポケットに外部バッテリーを忍ばせ、ケースバッテリーの残りの電力が僅かになったところで
外部バッテリーから伸びたコードに繋ぎ充電する、もちろん充電しながら使う事もできる
充電し終わればコードを外して使う
979 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 05:51:07 ID:bsaibDuc0
981 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 07:46:18 ID:bsaibDuc0
技術は共有されているものだから
origamiにとっても利益があるといえる
>>981 いまふと考えてみたら、
技術が共有されてしまうと、結局、中国なんかが安いOrigami作って
それはそれで消費者としてはいいけど、
小型化技術が得意だった日本のPCメーカーはアボン、ということになるんじゃないのかな、、、、、。
そう考えると、Origamiなんてみんなの共通規格みたいなの、作らないほうがいいんじゃ、、、、。
日本のメーカーのマシンが発表になかったというのは、つまりそういうことなのではないかと。
>>883 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. ノ | ごめんみんな。そのときは基調講演で
|:::::::::: (●) (●) | 緊張してて、僕が担当のチップセットの
|::::::::::::::::: \___/ | 重さだけ言っちゃったんだ。
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
マリノウスキー氏
>>977 ごめん、WindowsXPEmbeddedが具体的にどのCPUに対応したのか教えてくれ
どうもあんたの知識レベルじゃ話が噛み合わないみたいだ
噛み合わないとわかってるなら話続ける必要もなかろう。
12ヶ月ではなく12四半期というオチだろw
200gではなく200匁かもしれんw
ぶっちゃけバッテリーが軽量化&大容量化したら既存のノートPCで事足りちゃうんだがw
既存のノートじゃでかくないか?
そのためのOrigamiだろ
初期型はその意味が無いくらいでかいがw
Windowsはx86以外にItanium用もあるぞ。
200gの話は、UMPCとは別の
PocketUMPC規格でも作ってPcoketPCでも載せるんだろ。
UMPC向けのアプリケーションに期待してるみたいだし
>RSSやマッシュアップ、AJAXといった新しいWebアプリケーションの手法が確立されてきている
という文脈からすると将来的にはx86にはこだわってないと思われ。
XScaleだろ。
>>990 じゃあUMPCなんて規格を作らずにPocektPCでいいじゃんw
>>990 ZERO3みたいなのに青歯付けてメモリ増やして2GBなSDでも差せば終了だな
簡単でいいねw
ってかキーボード要らないのならX51vでいい。
「 origami いらね、」という方向に流れております。
新スレ逝ってもいいでつか?w
>>994 よろしく!
スレタイに「200g」は必ず入れてねw
【200gも可能】Microsoft Origami 3枚目【んなわけねーだろ】
このスレは重複なので次は4スレ目ですよ
1000?
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。