ノートならSHARP“PC-CB1”だよね Part3
何者かに急に埋められたのでここに建立しますた。
これからも、“PC-CB1”系に限らずモバイルアスロンについて語りましょう!!
モバイルアスロンの話しをモバイル板で話して何が悪いんだ?
6 :
887:2006/01/26(木) 20:46:47 ID:???0
んだんだ。( ̄  ̄) (_ _)
7 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/01/26(木) 20:59:33 ID:nOqLFPRR0
前スレ埋め立てたID:IgnqHa210リアルで死ね
>>990 あのソフトでCPUのコア温度分かるんじゃなかったっけ?
989 :CJ [sage] :2006/01/24(火) 14:08:27 ID:???0
あまり情報の無いCJ所有者です。 Athlon4 1.1
CPU交換の前にオーバークロックでもしてみようなんて考えてますが、
どなたか、やってる方かそんなレポのあるサイトご存知ないでしょうか?
CrystalCPUID使ってみたのですが、拡張機能>ADM〜〜>NewMlutilierを
いじると即フリーズしてしまいました。
モバアス手に入らんヤツは、やっぱりGeode使ってるのか?
>>10 モバアスは手に入るよ、ショップじゃなかなか難しいけどヤフオクで地道に
探してればたまに出物があるよ、
かく言う俺も去年の12月末から現在に至るまでに【AXMS1400FWS3B】25wと
【AXMS1600FWS3B】25w をゲットした。 (1600+は輸送中)
しかし、去年末まで 1400FWS3B を随時出品していた出品者はもう
【在庫切れ】になったって言ってたから、更に入手が困難になるんじゃないかな
ちなみに俺が購入した価格は両方とも5000円以下でゲットした
当然 GeodeNX1750 の価格より安かったよw
でも【AXMS1600FWS3B】25w の相場は普通1万を超えるけど【AXMS1400FWS3B】25w は
今の相場で5500円〜8000円位 【AXMD1400FQQ3B】35w の相場は4500円〜5500円位
あとはマメにヤフオクをチェックする事だな、
でも今年になってまだ一回も【AXMS1400FWS3B】25w を見てないな。。。
12 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/01/27(金) 20:58:10 ID:1ynt8xiM0
1600+ 25w使用中。
良くフリーズしだしたので、ヒートシンクの接触が悪いのかと思いCPUとヒートシンクの間の熱伝導シートを除去。
↓
さらにフリーズ頻発+ファンも回り過ぎとなる。
ヒートシンクがCPUに届いてないのかと思い、□15mm t1.0 に切り出した銅版を
ヒートシンクとCPUコアの間に挟む。
のでは効率悪いと思い、ヒートシンクにフラックスを垂らし板金用半田で半田付け。
60w程度の半田ごてでは歯が立たないので、ガスコンロでヒートシンクを温めながら半田付けした。
焼き過ぎないように、温度計で200度未満に保ちながら、半田を流し込んだら綺麗に流れてウマー
で、半田付けしてるから熱伝導性抜群。
フリーズや煩いFANから大分解放された。
やってみな(自己責任で
私のCB Athlon4 1.1は、処理で負担をかけるとWindowsごとフリーズする
XPになってフリーズするなんてWin95かMe以来ほとんど初めてで、今まで何台か使ってきたXPマシンでそんなことなったことない
>>13 メーカーのグリス塗り具合は最悪だすw
part2 の過去ログを参照の事
購入以来分解してないんだが、やはりグリス塗りなおした方がいいのかな?フリーズするなんてな。
うちのCB1は会社に持ってって
サブマシンとして余生を過ごしてる。
最近シルバーグリスを塗りなおしたら
熱暴走もゼロになり、ファンすら回らなくなった。かなり満足
シルバーグリスってモバアスに使っても大丈夫なのか?
違うスレで金属混入グリスを使うとアスロン系はむき出しだから
ショートで死ぬ恐れが有るって書いてあったけど・・・?
18 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/01/29(日) 00:57:01 ID:5xZN09R00
>>17 普通は用心して絶縁グリス使うと思うよ(´・ω・`)ノ
>>17 げっ、そぅ、、、なの、シルバー使っちゃったよ。
一応、セロテープでマスキングしてみたんだけど、心配。
M3をGeode1750+CrystalCPUIDで使ってます。
NECの無線LANカードを使ってるときにフリーズしてしまうのがちょっといたいけど
いいかんじです。CrystalCPUIDの可変クロックをとめたら改善するかも。
Part3も立つとはうれしい
>>20 R5+Geode1750で使ってます
無線カードは使ってないけど
私の場合は可変クロックをとめたらフリーズはなくなりました。
>>19 コアからはみ出すほどベッタリ塗ったり、周りに飛びちらさなきゃ大丈夫。
ずっと柔らかめのシルバーグリス使ってるけどショートの経験は無い。
>>22 そんな、イチかバチかの話しをされてもね〜
実際基盤の表面には各種のジャンパーピンが剥き出しな訳で・・・
24 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/01/30(月) 23:28:31 ID:WZCg5l270
粘度にもよるんじゃないかな?
接着剤のようなグリスを使っていれば問題ないけど
高温でサラサラになるような低粘度のグリスだと、
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルで持ち歩けないよ・・・
最近ヤフオクにモバアスあんまり出品されないな〜
年末、年始に比べて激減してる気がする・・・
もう少しすれば、出物も増えるかな?
みんなはCPUのグリスはどうやって拭いてる?
ショップに聞いたら「ティッシュで拭けばいいよ」っていわれたんだけどさ
なかなか綺麗になんないよね
ネットで調べたらアルコールを含めた出し綿とかで拭くってのもあったんだけど
どうなんだろ?
それとCPUの互換性だけど デスクトップ用の1500+/35w パワナウ無しとか使えんのかな?
ちょくちょく出物を見つけるんだけど。。。
zippo fluid
こんちわー、俺もCB1じゃないけど 1400+ から 1600+ に換装しますた。
換装した感想は やっぱり速くなった〜^^
でも、発熱量も少し多くなったようで 1400+ より少し多くファンが回る
ま 1400+ が異常な程ファンが回らなかったから余計にそう思うのかもね?
ところで誰か、100GB か 120GBのHDD に換装した猛者はおらんのか?
(本体より高価?w)
外付け2.5HDDをつなげてデータ入れてる。本体は30Gのまま。
USB2でないと大量ファイルの移動が遅いのが弱点
31 :
C9:2006/02/15(水) 23:39:40 ID:y947b8Ro0
26さんへ
自分のCB1-C9で以下の実績がありますので、チャレンジしてください
(以下は、part2に記載した内容の一部です)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>2003.10月
>自分もC9に1500+(モバイル35W)入れて使ってます
>XPhomeですが特に問題ないですね
>2005.1月
>1400+(25W)を入荷したので,1500+(35W)を外して交換しました
>HDbenchでみると少し遅くなりました
>35Wは、かなり熱を持ちましたから、この夏-10Wの差がどの程度出るか楽しみです
>正確に測定できないので、もちろん手の触感で測ります
>1500+は約2.5年(2度の夏を越しました)使用しております
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここは、また冬眠状態に突入か?
今度はいつ目覚めるんだ?www
今年はHDDを 7200rpm/ 80GB に換装したいな〜
25W版 MobileAthlon 1400+ [AXMS1400FWS3B]をヤフオクに放出しました。
ジャンクとしての出品ですが、なんとか動作確認を取ることができましたので、
よろしければどうぞ〜。
それにしても、結構な反響でびっくりしました・・。
そんなに需要あるんですかね?
宣伝失礼しました。
34 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/02/22(水) 13:20:55 ID:bsByNPLs0
俺のCB1熱で逝ったかも。キーボードとパッドが反応しなくなってきた。
PJ140Hが熱でキーボードやられた時と同じだ。JUNK探して交換したんだよな。
SHARPもちっと廃熱考えてくれよ・・・
ノートに載ってるDuronて普通に売ってるのと同じ電圧なん?
いや、MobileDuron だから電圧は低いし、PowerNow!もある。
デスクトップ版は PowerNow! がない。
Duron-Spitfire Duron 900 1.60V/35.4W
Duron-Spitfire Duron 950 1.60V/37.2W
Duron-Morgan Duron 900 1.75V/39.2W
Duron-Morgan Duron 950 1.75V/40.8W
Mobile-Duron-Morgan MobileDuron 800〜850 1.50V/25w
Mobile-Duron-Morgan MobileDuron 900〜950 1.45V/25w
保守
みんなPCの液晶は大丈夫?
PC-GP1系なんだけど最近液晶の状態があまり良くない
右側が明るくて、左側が暗い 症状は酷くなったり、良くなったりを繰り返してる
これって経年変化でしょうがない事なのかな?
>>39 液晶は大丈夫だけど、その前にひんじ部の接触不良で液晶が真っ暗w
てなわけでcoregaの17型モニターを買ってきて外部モニターとして使用中。
あ〜CPUをMobileAthlonに換装したい!!!
秋葉でCB1のジャンクで出回ってるのは液晶不良多いね。
分解したことあるけどヒンジ部のカバーとその内側の仕切りが液晶の細い配線を無理に押さえてた。
あまり液晶開閉しない方がいいかも。俺はヤスリで配線に圧力がかからないようにだいぶ削ったよ・・・
>>40 あ〜CPUをMobileAthlonに換装したい!!!
なぜ換装しないの?w すればいいじゃん!!
◆CbFsxQCc1s をNGワードに登録っと・・・
>>40 今、MobileAthlonすごく出回ってるぞ!!
このチャンスを逃すなよ!!
46 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/03/14(火) 10:27:49 ID:T8QCu8BN0
どこに売ってますか?
日本橋探してみたけども、置いても無かった…
当方、大阪在住。
>>46 ヤフオクでつ、今現在はこんな↓感じ
―――――――――――――――――――――――
Mobile AthlonXP 1400+ 25w (AXMS1400FWS3B)
Mobile AthlonXP 1400+ 35w (AXMD1400FQQ3B)
Mobile AthlonXP 1500+ 35w (AXMD1500FQQ3B)
ちなみについ最近、ヤフオクで幻の↓CPUを目撃した。 1400+25w 1600+25w を持ってる俺としては、1500+25w を
買って FWS3Bシリーズをコンプしたかった。。。
Mobile AthlonXP 1500+ 25w (AXMS1500FWS3B)
>>48 あれ?
Mobile AthlonXP 1500+ はCB1と相性良くないかも?
って過去スレにあったような??
勘違いだったらスマソ
>>50 それは、GeodeNX1500 のことでは?
あれは、電圧が低すぎて話しになりません。
>>46 は結局、MobileAthlonを入手したのか?
53 :
46:2006/03/18(土) 16:31:43 ID:???0
お世話になっております。
何故か自宅から書き込みできなくて、友人宅からの書き込みです
まだ、手に入れていません…。
今現在、ヤフオクで1400+25Wが出てるようなのでどうしようか思案中…
当方、PC-CB1-M3を使用しているのですが、『AMD Geode NX 1750 14W』
でもいいかな〜、とも考えていますが、問題ありますか?
『CrystalCPUID 』で、設定しないと安定動作はやはり難しいでしょうが Orz
CB1に Geode を使うと若干の不具合があります。
理解した上で利用するべき。
不具合の内容は過去スレで散々言われているので、ググってください。
>>48 先日、こんなんもヤフオクででてたよ↓↓↓
Mobile AthlonXP 1800+ 25w (AXMS1800FWS3B)
結局、1万ちょいで落札されてたが
AthlonXP-Mって、今は高いのな。 7〜9千円位が相場か?
…ところで、聞きたいことがあるんだけど、PC-CB1-M5なんだが
CPUファンをWindows上から、常時運転に変更(制御)できる?
VAIOなら、デバイスマネージャから変更できたんだけども、これは無理?
SpeedFANなんかも試してみたんだけども、上手くいかないし
これに入る静穏FANもらったんで、夏に向けて交換しときたいのです。
情報持ってる人いたら教えて!おねがい!
回転数制御できるんで、常時低速回転させておきたいから。
>>55 それってマジネタなの?
いくら検索してもそれらしいのが見当たらないぞ?
57 :
55:2006/03/23(木) 09:35:58 ID:???0
型番書き間違ったが、ある
AXMS1800FXS3B 1.50GHz 200MHz(100×15) 25W
>>57 それが実在するのは確認したけど、何日に終了のオークションなの?
とりあえず、3月5日までの終了分までチェックしたけど見つけれなかった・・・
>>55 ファン関係なら過去スレに色んな事が書いてあるかと・・・
過疎ってますね…。 (~_~;)
便乗質問なんですが、
> …ところで、聞きたいことがあるんだけど、PC-CB1-M5なんだが
> CPUファンをWindows上から、常時運転に変更(制御)できる?
>
> VAIOなら、デバイスマネージャから変更できたんだけども、これは無理?
> SpeedFANなんかも試してみたんだけども、上手くいかないし
これは、可能ですか?
静穏FANに換装済みなんだけど、かなり温度があがるまで
回り始めないから、安定性がいまいちなぽいんで。
>>62 FANが回り始める前に落ちるってこと?
だったら、コアとシンクがちゃんと密着していないのが原因だと思うが。
Mobile AthlonXP は Mobile Duronと比べ、コアの厚みが若干薄いっぽいので
密着しにくい。人によってはアルミ板を挟んでいるくらい(過去スレ)。
俺は熱伝導ゴムシートを切って挟んで密着させている。
当然、1200MHzでも落ちない。
>>63 いや、そうじゃなくてさ…
FANを起動時から常時低速回転させておきたいだけ。
電源改造とかしなくても、OS上から制御できる方法があるのか
どうかを知りたいのです。
例えば、夏に汗だくになってから扇風機を『強』でかけ、汗が引いたら
スイッチOFF!(←CB1は、こんな感じでしょ?)って、するんじゃなく
最初から送風を当てて、爽やかに過ごせないかと質問してるのです。
冷房入れろ!気にするな!電源改造しろ!とかは、言わないでね…。
>>64 回転制御はマザボが対応してないと無理じゃないかと。
さすがに皆 もう新機種に移ったんだな・・・
俺も新機種に移りてーなー
保守
HDD・メモリ・ドライブを交換したばかりだから、あと3年は使いたい。
ここって、何人くらい住人いるんだろう?
保守がてら、点呼してみません?
まず、1人目!
機種 : PC-CB1-M3
CPU : M-Duron800 → 変更無
メモリ : ノーマル+256MB
改造 : 無し (←問題だな…)
備考 : 時々バックライトが点灯しない(再起動で回復)
暇な人、お付き合いくださいな♪
やだ
お断りだ(AA略)
>>70 M-Duron800 ってキツくない?
俺は M-Duron900 でキツくて 去年末 Mobile AthlonXP 1400+ に換装
さらに今年2月に Mobile AthlonXP 1600+ に換装
しかし今は 1600+ から 1400+ に戻そうと思ってる
仕方ない付き合ってやろうw3人目かな?
機種 : PC-CB1-M5
CPU : M-Duron忘れた→モバアス1.1
メモリ :+256MB
改造 : DVDコンボ、HDD80Gに乾燥
祖父の5年保障で一回修理。
おとといからDELLの6400
コアデュオT2300
メモリ1G
HDD100G
無線、青葉、非光沢WXGAで10万円の祭り価格。
に変えたといゆか、デスクトップを処分した。
すっきり^^したけどでかいな。。。
CB1はキーボードが気に入ってるのでこのまま壊れるまで使い倒す予定。
過疎化ですなー。4人目。
機種 : PC-CB1-M5
CPU : M-Duron850 → Geode1700
メモリ : ノーマル+256MB
改造 : CPU換装のみ
備考 : FFオンラインやるときの、ネット巡回用なんで
コレぐらいの性能がぴったり
保守
5人目
機種 : PC-CB1-R3S
CPU : M-Duron800 から Ath4 1.0G
メモリ : ノーマル+256MB
改造 : CD-Rからコンボ
ノーマル中古購入して弄った
職場に持ち込んで昼休みにマッタリとDVD見てる
ポータブルDVD買うか悩んだがこれで正解だった
1人目!
機種 : PC-CB1-M3
CPU : M-Duron800 → 変更無
メモリ : ノーマル+256MB
改造 : 無し (←問題だな…) → 静穏ファンに交換
備考 : 時々バックライトが点灯しない(再起動で回復) → ヒンジのパーツを外して、内側を削ったら改善
静穏ファンに交換したんだけども、元々のファンがDC5V、交換したのがDC12V…。
規定の回転数の半分以下でしかまわらない…、スーパーπやると熱暴走…。
どうにかなりませぬか?
答:DC5Vファンに替える
あたりまえだろ。
>>79 やっぱり?
しかし、前スレで換装して快適(静か)になった♪って喜んでいた人と同じFANを
買ったんだけど、その人はどうしてるんだろ?
M-AthlonXP1400+(Geode1750ならまだしも)に換装したところで、あんな回転数じゃ熱暴走は
避けられないと思うが。
ヒョッとして、付け替えに満足して、確認も何もしてないんだろかな?
やっぱ買うしかないか・・・。 O.....rz
82 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/04/25(火) 23:17:28 ID:iy0HvBVI0
>>81 つ12V直結(回りっぱなしになるけどねw
ちなみに鏝もテスターも使ったことが無いようなら
無理だけど・・・
83 :
81:2006/04/27(木) 08:29:29 ID:???0
>>82 >つ12V直結(回りっぱなしになるけどねw
↑↑↑ 正直、回りっぱなしにしたかったのです。
取り合えず、バラした状態にACアダプタを挿してPC未起動状態において
テスターで、電源コードが繋がってる基盤を中心にして探してみました。
DC20Vがあったんで試しに繋ぐと、当然、ファンが規定以上の高速回転・・・。
液晶への電源(?)を計ると、DC3・7・15Vがあった。
ファンのコードを接触させるが、回転せず・・・。 アンペアが足りない。
これって、PC起動状態で計測しないと正確に計れないのでしょうか?
正直、どこから引っ張ればいいのかと小一時間・・・。
12Vは、いったい何処に・・・。
どの辺りを調べたらいいのかだけでも、教えていただけ
ませんでしょうか?
モードを間違えて、テスターのヒューズが飛んだので買ってきます。
84 :
じゃあ俺も:2006/04/28(金) 07:29:26 ID:OCdAtbtk0
7人目。
機種 : PC-CB1-CJ
CPU : Athlon4 1100(デフォ)
MEM : 256+512MB(購入当初からMax)
改造 : CDW/DVDコンボ外してノート用HD40Gを追加、計70G。
備考 : ヤマダの4年保証つけて2回修理だしてる。あと1年ある。も1回は出す。
ちなみに現役。そろそろ変えたいけど。。。
家で使ってるのでバッテリ装着してません。
こんなとこ?
HD2個付けとバッテリ未使用ってとこがめずらしいとこかな?
メモリはMAX増設がデフォです。
修理は電源入らず、が2回。本体のみ保証のはずなのに2回ともACアダプタ交換とのこと。
液晶バックライトが切れかかってるので保証が切れる前にも1回出します。
保守
8品目
機種 : PC-CB1-M5
CPU : Mobile AMD Duron 850MHz(デフォ)
MEM : ノーマル+256MB
改造 : ? HDDを20Gから40Gに交換
備考 : バッテリーが死んだので付けてない。
修理には出したことないです。
ノートにしてはキーボードがイイ。バッテリーが在れば現役に戻したい。
CPUを Mobile Athlon XP 2200+ に交換予定。いけるのか?
色々思い入れが有るので壊れるまで使う!!
1人目!
機種 : PC-CB1-M3
CPU : M-Duron800 → Mアス1400かGeodeNX1750に交換予定
メモリ : ノーマル+256MB
改造 : @静穏ファンに交換(常時回転) ACD-ROMドライブをCD-R/RWに換装
備考 : B時々バックライトが点灯しない(再起動で回復)
@本体19Vから、電源直結+3端子レギュレータ+放熱フィンで12V電源を確保
※ファンをバラして付け替えただけでは廃棄効率が悪いので、大幅な改造が必要
A手元にあったCD-R/RWドライブも、セカンダリMASTERだったので加工無しに装着OK
※何故か、CDブートできない…?
B液晶右下(ACアダプタ端子側)のヒンジカバー(液晶裏のネジ1つで外れる)を空けて
内側を目一杯削ると、画面のチラつきも改善
やっと、快適になった〜♪と思ったら、以前から調子の悪かったACアダプタがご臨終・・・。
さて、ファン・テスタ・端子・コードetc...で、既に5千円、市販の汎用ACアダプタが5千円
このPCにこの投資は有効なのか? O......rz
次に、マザーとかCPUが昇天したりなんかしちゃったら笑えねぇ〜
妹が所有のパソで、6人目に登録したいけど。
モバアスの1400+が手に入れば、即効で俺のDynaBookと交換したいのだが。
因みにPC-CB1-M5です。
手に入ったら、仲間に入れてください。
>>88 手に入らなくとも
も う 仲 間 じ ゃ な い か ^^
ありがと
現在、知り合いのとこに貸し出してるが
機種: CB1-C9
CPU : DURON1Ghz→アス4 1.1Ghz
MEM : 256M
HD : 30G→40G
だいぶ前のスレで換装するとき元のDURONをまっぷたつにして
天井まで飛ばしたものです。ソケットに残ったCPUの足は泣き
ながらピンセットで引っこ抜きました。
7人目でいいのかな?
最近、台湾製のベアボーンノート買ったが買って2時間で
台湾に修理にもどったっす。
持ち主の俺でさえ海外いった事ないのに…。
キチッと情報を書き込んでるのは、下記の7人だね
意外と、人が残ってるんだな〜
>>70 1人目:PC-CB1-M3
>>74 3人目:PC-CB1-M5
>>75 4人目:PC-CB1-M5
>>77 5人目:PC-CB1-R3S
>>84 7人目:PC-CB1-CJ
>>86 8品目:PC-CB1-M5
>>91 7人目:PC-CB1-C9
93 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/19(金) 16:10:59 ID:OpVfxAvw0
9人目?
機種 : PC-CB1-M3
CPU : M-Duron800→Athlon4 1100→Mアス1400+(35w)→GeodeNX1750
メモリ : ノーマル+256MB
改造 : HDD 20G→60G
備考 : バッテリー死亡 最近バックライトが・・・
ここのカキコを参考にいろいろいじりました。
GigabitLAN&USB2.0コンボカードに GV-MVP/RZをつないでスカパー録画でまだまだ現役。
栗でCPU倍率を14X(FSB100X14)に設定しても、スタンバイから復帰すると10.5X(FSB100X10.5)
になってしまいます。再起動すれば設定どおり14Xで動作します。
GeodeNX1750の定格がFSB133X10.5だから、しかたないですかね〜。
10人目らしい
機種 : PC-CB1-R5
CPU : M-Duron850
メモリ : ノーマル+128MB
改造 : 特に無し
備考 : バッテリー死んだので外してる。音関係が初期不良?
今まで会社に置いてたのを、
今週末引っ越してくる婚約者用に持って帰ってきました。
毎年暑い時期はノートブッククーラー必須(それでも止まる)だったけど、
最近グリス塗り直したんでこれで乗り切れると新しいノート
買わなくて済むので嬉しいんだが・・。
ここで11人目?をば。
機種 : PC-CB1-M1
CPU : M-Duron800 → M-Ath1400+ → M-Duron800
メモリ : ノーマル+128MB
改造 : CPUくらいか
備考 : バッテリー死亡 M-Ath1400(35w版)は物理改造(L1など)失敗でお釈迦に。
割と弄り甲斐があるんですけどねー、今じゃHp nx4300が主力なので、
たまに火を入れる程度ですかねぇ。
我が12人目となろう。
機種 : PC-CB1-CB
CPU : Athlon4 1.1G
メモリ : ノーマル+256MB
改造 : なし
備考 : 熱によりよく止まります
いまはhttp鯖として稼動しておるが・・・
熱のせいかよく止まるのよのう・・・
機種 : PC-CB1-R5
CPU : Mobile Duron 850MHz→Mobile Athlon XP 1400+(25w)
メモリ : 128MB+512MB
HDD : 東芝 MK4026GAX(40GB)
備考 : バッテリー死んでる。
PC-CB1-M3もあるんだが、持病の液晶真っ暗病と、キー一部破損で休眠中。
14人目ですか?
機種 : PC-CB1-M1
CPU : Duron800 → Athlon4 900 → Athlon4 1000
メモリ : +256MB
改造 : CPUを2度交換実施
備考 : CPUファンの交換実施
HDD : SeagateST94011A
2度目のCPU交換時にファンを破損。
秋葉原でPC-CB1-M3用のファンを2500円で購入して交換実施。
あまり使用していないです・・・。
15人目かも?
機種 : PC-CB1-C9
CPU : Duron1G → Athlon XP1400+(25W)に換装予定
メモリ : 128MB+512MB
改造 : まだしてないけどCPU落札して到着待ち
備考 : ノート用クーラーパッド TK-CLNUB5 も同時落札。
現在熱でよく止まるのでCPUグリス塗りなおしました。
>>99 モバアス幾らで落札できましたか?
25wだと結構高かったでしょ。
予備にもう一個欲しいので、考慮中ですが。
即決6800円だったので現在価格4300円だったんだけど大人買いしました。
ネットで調べたら中古で9000円代の在庫見かけたんで6800円でもいいやって
ポチしました。
だれかが先に6800円入れられるとまた待つのいやだってんで。
99です。備考のノート用クーラーパッド TK-CLNUB5 は、ノートの底面から
吸気なのでファン逆付けする予定です。
103 :
100:2006/05/27(土) 01:00:45 ID:???0
お答えありがとうございます。
6800円ですか。今だとその位で手に入ればいい方ですよね。
私は、以前、35wのタイプを4800円でヤフオクで手に入れましたが、夏場の使用のために
25wが欲しいと思っています。
4月の末に一日中、秋葉を歩いて25wを探しましたが、手に入れることが出来ませんでした。
やはりオクで手に入れるしかないですね。
16人目
機種 : PC-CB1-M5
CPU : Duron850MHz → GeodeNX 1750+(実際に動作させているクロックは1400MHz)
メモリ : 128MB+512MB
備考 : 液晶がおかしい。いつも変な色で時々真っ白になったりする
それでもCRT接続して
USBキーボードとマウスと
USB2.0カードとUSBHDDと
USBCD-Rドライブと・・・・
今気づいたけど交換していないのは内臓HDDだけだ
105 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/27(土) 17:44:12 ID:2DOl1xTm0
こんなスレがあったとは・・・
PC-CB1系で使える最強のCPUを教えてください。
よろしくお願いいたします。
106 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/27(土) 23:10:29 ID:qsZ76QVc0
17人目
機種:PC-CB1-CD
CPU:Athlon4 1.1GHz デフォ
メモリ:256+512MB
備考:あまってたWinPro入れてWeb鯖にしています。HDD100GB
当時、初ノートでこれを持ち歩いていた俺。
重かったなぁ・・・遠い目
>>105 ヅロン650MHz
>>105 【AXMS1400FWS3B】25w これが最高。でも最近は以前より入手困難になってきた?
17人目は却下だな。
嘘を教えるヤシは、ここに来なくていい。
PC-CB1-CB使ってるんだけどちょっと教えていただきたいです。
先ほど分解掃除とCPUグリス塗りした後
組みなおして電源いれたらHDD認識してないんです。BIOSですでにアウトです。
半刺しかと思って何度か刺しなおしたりしたのですがダメです。
HDDがだめになったのかメインボードがやられたのか・・・
こういう場合は有償修理ですよね?
メーカーに有償修理なんて出したら恐ろしい金額請求されるので
この機種だったら
@寿命だと思ってあきらめる。
Aジャンクでオクに出す
Bヤフオクの修理屋に出す
CオクでマザボとHDD生きてるジャンク買って2こ1にする。
が現実的だと思うよ。
ちなみにPC-MJ740Cの液晶のインバーター交換で5万取られました。
メーカー修理はボッタクリです。
>>110 もしかしてHDDの差込側の針が曲がってない?
たまにそんな時あります。
一応18人目ということで・・・
機種 : PC-CB1-R5S
CPU : Duron 850MHz → Athlon4 1GHz → Duron 850MHz (Athlon XP1400+(25W)欲しい)
メモリ : 128MB+512MB
備考 : 1. 基盤と液晶をつなぐ線をすでに2回も交換。
. ついでに予備も買ったので、まだまだこれでいけそう。
. 2. ドライブをCDRWからスーパーマルチに変更。DVDの読み書きというのはうれしい。
液晶部分のコードの切れやすさといったら・・・サービスフロントには何度も足運びました。
しかしちゃんと部品を格安で譲ってくれるのはうれしい。まだまだ使おう。
19人目
機種 : PC-CB1-M3
CPU : Duron800 → Athlon XP1400+(25W) →Athlon4 1GHz
メモリ : 128MB+256MB
改造 : HDD→日立60MB CD→TEACのDVD
備考 : 一度故障(バックライトが点灯しない)でSHARP修理
このスレで換装の方法を教えてもらいました。
PCの事を勉強させてもらった先生みたいなマシン
今やサブになったけど思い出がたくさんつまった愛機です。
>>113 サービスフロント行けば電気屋でなくても一般の人に
部品分けてもらえるのですか?
部品を分けてもらえるコツとかあるんですか?教えてもらえますか?
以前分解等はサービス以外の人はできませんとか言われて
部品を分けてもらえなかったものですから。
>>115 前スレからの転載ですが、詳しくは前スレの930以降を参考にしてください。
私が売ってもらったのは液晶関係のケーブルだけだったので、
もしかしたら売ってもらえない部品があるかもしれません。
あと、丁寧にお願いしてみることが必要みたいです。
949 名前: 936 2005/12/22(木) 21:37:09 ID:???0
936=941です。
本日無事接続コードを入手できました。
バックライトがばっちり映って気持ち良いです。
以下入手過程を簡単に書いておきます。
火曜日にシャープエンジニアリングの窓口に恐る恐る行ってみたところ,
PCの型番が判れば部品の販売も可能といわれました。
そこで型番を告げたところ,PCの分解図みたいなのを見せられまして,
欲しいパーツを指示してくれといわれたので,指示したところ,
取り寄せになるので2日ほど待ってくれといわれました。
で,本日入荷した旨の連絡をもらったので再度窓口に行って売ってもらいました。
お値段は840円でした。
いやいやこのスレのおかげでR3Sの延命ができました。
ありがとうございました。
>>116 ありがとうございます。
今度壊れたらヤフオクの2500円とかのマニュアル買って
修理チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
今日 1600+25w から 1400+25w に戻した。やっぱりファンの稼働率が下がったわw
しかし、CPUの交換は何度やってもドキドキすんな〜
119 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/05/30(火) 03:49:02 ID:RZjhvv5W0
7人目っす。
電源投入時、1/2位の確率で起動しなくなった・・・orz
夏になるし、換え時か・・・
2台目のHDDも熱でヤラレタらしい。カッコンカッコン言ってる。認識しねぇ。
次はB5で熱くないのにしよう。。。予算的にCeleronMあたりか・・・
たぶん20人目
機種 : PC-CB1-CD
CPU : Athlon4 1.1GHz → Athlon XP1500+(25W)
メモリ : 256MB+512MB<BUFFALO>(最近増やした)
改造 : HDD→デフォルト30G(換装予定) CD→デフォルトのコンボ(換装予定)
備考 : 現在コンボドライブのDVDだけがなぜか読み込まない。
(一度修理に出しているのにまた壊れた)
ヘッドホン端子接触不良。
Arvelの冷却シートも使用中
現役で大活躍。
Vistaがでるまでがんばってもらわないとねー
相変わらずカイロばりに暖かいし、ファンもうるさいですが、
CrystalCPUIDでクロックを半分に落として制限をかけているため、
ノーマル時の、熱でカーソル暴走や電源落ちはなくなりました。
現状27度と表示されています。
だれか、ファンを換装した強者はいないんでしょうかね?
121 :
120:2006/05/30(火) 04:55:16 ID:???0
>>87氏がファンの換装をされているのを見逃していました
すごいですね、自分には無理そうですorz
初めて自分で買った(しかも展示品衝動買い12万)ノーパソなんで、
長生きして欲しい。
122 :
110:2006/05/30(火) 06:15:14 ID:???0
>>111 >>112 レスありがとうございます。
今度の休日にHDDの針みて確認してだめだったら
>>111さんの手段とって見ようと思います。
知人でヘルプデスクやってる人に連絡が取れたのでちょっと聞いて見た所
断定は出来ないがマザーボードが怪しいと・・・マザーボード触ってないのに・・・(つ∀`)
どこかにモバアスXP1400+ないかな?
後1時間、現在3600円☆
>>99です。
換装できました。発熱すごいだろうと思ってノート用クーラー買ったけど、
Duron1Gのほうが熱すごいし、フリーズしたけど1400+に換装したら
ファンがあまり回らなくなりました。フリーズも全くありません。
なのでノート用クーラーは使っていません。
ノート用クーラーパッド TK-CLNUB5はファン逆付けしたら冷えまくりで
CPUクーラーの方はほとんど回りません。
シルバーグリス(非電導)を多めに塗りつけて密着させてる感じです。
1400+が最強と言う意味がわかりました。換装してよかったです。
>>127 お疲れ様です。
モバアス1400+とNX1750(ポン付)では、どちらが低発熱・高性能なんでしょうね?
実際、両方試した方っていらっしゃるんでしょうか?
ベクターに↓があったのでダウンロードしてスコアアップします。
モバアス1400+(25W)です。
Bencher
CPU単体でのベンチマークソフト
Integer:750 Float:706 Total:1456
NX1750つけてる人よろ〜
NX1750です。
Bencher
Integer:766 Float:710 Total:1476
ちなみにDuron850のときは
Integer:611 Float:543 Total:1154てな感じ。
21人目かな
機種 : PC-CB1-M5
CPU : Duron850MHz (デフォ)
メモリ : 128MB+256MB
備考 : 中古で購入。最初からバッテリー死んでる。
保障切れた頃に、勝手に再起動はじめてWindows起動不可状態になったり、
ソフトインストール後の再起動後、Windowsが起動しなくなったり、
何度かリカバリしたが、その最後の起動後、「深刻なエラーから回復しました・・・」
なんてメッセージが出たりする。メモリ外したりしても直らず・・・
こりゃ故障でしょうか・・・T_T
>>132 CMOSバッテリー交換してみたらどう?
とりあえずCMOS バッテリー 交換でググッてみて。
134 :
私:2006/06/17(土) 19:27:16 ID:2tu17YSG0
?
133です。
>>134さんは
>>132さんでしょうか?
CMOSバッテリーと言うBIOS(パソコンを起動させるための最初のソフト)
を記憶させている電池があるんですけど
これの寿命が3年〜5年と言われています。
中古で買ったのならこれが消耗して不具合が出ているのかと思います。
検索サイトでgoogleと言うのがありますので、そこで
CMOS バッテリー 交換 とキーワードにスペースをあけて検索してみて
ください。
またそれでわからないようなら、ここで説明を1〜10までするのも
スレ違いのような気がするので初心者の質問スレで聞いてみてください。
22人目です
機種 : PC-CB1-R5
CPU : Duron 850MHz
メモリ : 128MB+256MB
備考 : 熱でキーボードやられて2つ押し状態なキーがいくつか出現。液晶かケーブルが
逝かれたのか画面に一本筋が。ケーブルチェックしたけど良くワカランかったんで
とりあえず症状が悪化しないようにヒンジパーツの内側を削っといた。
最近起動時にメモリ読み込みでプープープーと音が鳴って起動しなくなる症状が出始めた。
増設メモリ外してもダメ。Biosいじってないけどデフォルト設定をロード&セーブでなぜか立ち上がる。
ってこう書くと満身創痍だなこりゃ。これからヤバイ季節なんでちょっと眠ってもらおう
着々と人数増加してますね。
>>132 その症状なら、Windowsファイルの書込(読込?)エラーじゃないかと。
リカバリしても改善しないなら、HDDに不良セクタがあると思うんで
別のHDDに付け替えた後に、リカバリで改善するのではないでしょう?
どうせチェックディスクしても[エラー無し]とかだと思うし…。
以前デスクトップで同様の症状になった時に、メモリを徹底的に疑ったんだけど、
結局、別のHDDに付け替えたら『サクッと』改善した経験上から。
>>136 Biosでふぉロードで立ち上がるのなら電池切れかも?
筐体裏のネジを全部外して殻外したら見えてるボタン電池交換してみたらどでしょ?
※注…全て憶測での話なので、改善しなかったらゴメン。
只でさえ住人少ないんだから、まったりいきましょ〜〜〜。
138 :
132:2006/06/18(日) 18:42:54 ID:???0
>>133さん。
>>137さん。
どうもアドバイスありがとうございます。
132です。
CMOSのバッテリーかもわからんし、HDDに問題があるかもしれないです。
増設メモリの相性ではなかったことはわかりましたが。
アプリケーションのインストールで再起動を実行すると、ほぼ100%Windowsが起動できなくなるみた
いです。「後で再起動」を選んで、手動で再起動すると、起動できることがありました。
昨日と今日は3回電源入れたら、そのうち2回はWindows起動前にディスクチェックの画面が出ました。
別に、前回正常でない終了したわけでもないのに・・・
最初に発症したのは、セキュリティソフトのインストールで、再起動によって完了のはずが、
Windowsが起動しなくなったことで、起動動作をくりかえし、セーフモードも起動できなく、強制
リセット後、しばらく放置して電源入れたら起動できました。
しかし、Windows起動していて、何も操作してないときに勝手に再起動をはじめ、またWindwsが起動
しなくなりました。
その後は、システムの復元を実行したら起動しなくなったり、リカバリの仕上げの再起動後、
Windowsは起動したが、「深刻なエラーから回復しました」と表示されたり、また何も操作してない
時に、勝手に再起動始めたり・・・
一瞬、青い画面が出るときも、出ないときもあります。
電源入れると、最初にCD-ROMドライブのランプが点灯することや、起動前に青い画面が出て、その中
にASPIというのが見えたことがあったのでドライブ関係のような気もします。
一応、もっと探ってみます。
駄文スミマセン。
保守。
その後どうですか?
140 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/26(月) 18:28:37 ID:asd42d5zO
CB1-R5なんですが、モバアス1500+に乗せかえられますかね?
載せれるだろうけど、25W版じゃないと熱で暴走するんじゃ?
オクにもあんまり出ないし、1万近くの値段になるのでは…と。
新品NX1750でも6,500円で買えるよ。
>>141 結局モバアス1400+の25W版買いました
CB1−C9なんだが、一ヶ月ほど前に衝撃を与えてご臨終になった。
電源を入れても、起動しない。
しょうがないから、HDDを外してほとんどのデータを吸い出して、
新しく買ったPCに移し変えた。
それが今日電源入れたら、ちゃんと動きやがる。
壊れたときは一週間ほどの間に何回もトライしてもダメだったのに。
なんでだろう????
いつくかのファイルとフォルダが文字化けして、アクセス不可になっているんで、
そのデータはあきらめて、クリーンインスコしてまた頑張ってもらうことにする。
144 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/06/30(金) 02:13:29 ID:bluTdUzb0
どうしてそんなにばかなの?
>>145 なにをどう助けるの?
メモリの増設より高速HDDにした方がシステムは早くなるかと
あとCPUも【AXMS1400FWS3B】25w に換装した方が良いかと・・・
ちなみに俺はメモリを増設したら発熱が明らかに以前よりある。
あと、
>>140 >>142 1400+25w より 1500+25w の方が発熱量があるから
CPU性能と発熱その他を考えると やはり【AXMS1400FWS3B】25w がベスト!だと思うぞ。
俺も【AXMS1600FWS3B】25w あるけど今は外して 1400+25w を使ってる。
ひさびさにやってきました
23人目でしょうか
機種 : PC-CB1-R5
CPU : Geode NX 1750
メモリ : 128MB+256MB
備考 : HD、CDドライブ共に換装
一番しんどかった時期を一緒に過ごした相棒なんでかなり愛着あります。
いろんなところに手を入れつつ使い続けました。
CMOSのバッテリが切れたときには調子が極端に悪くなり、さすがにあきらめかけました。
その際には前スレでCB1の分解方法等を紹介してもらい生き延びさせました。
24人目
機種 : PC-CB1-R5
CPU : Mobile Athlon XP 1400+(25w)
メモリ : 128MB+256MB
VRAMを64にあげられたらなー
25人目〜
機種 : PC-CB1-CB
CPU : モバアス4 1.1GHz デフォのまま
メモリ : 128MB+512MB
備考 : HDはサム40GB5400回転に換装
もひとつ
機種 : PC-CB1-C7
CPU : モバアス4 1.1GHz (Moblie Duron 900MHz から換装)
メモリ : 128MB+512MB
他はノーマル、今後HDDを交換予定
キーボードがイイのでサブマシンとして改造し倒しても残す予定。
151 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/03(月) 21:48:02 ID:DJx83GEAO
PC-CB1-M3をメモリ増設だけドノーマルで使ってますが、
本日、液晶が真っ白になりました。
以前よりバックライトの接触不良があり、先程このスレを発見して、
接触不良箇所は特定できたのですが(カバーを削りましたが既に断線?に近い模様)
肝心の画面の真っ白の原因がわかりません。
もし同様の症状を経験され回復された方がおられましたら、
お知恵を拝借させて下さい。
皆様同様、この機種には愛着と思い出があり、簡単に諦めきれない思いです。
どうぞよろしくお願いします。
152 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/03(月) 23:45:35 ID:7uCmq51Z0
PC-CB1-M5ですが、
コンセントにACアダプターさしてから、通電ランプが点灯するまで
時間が6秒かかるのは、仕様ですか?
>>152 ACアダプタが、ご臨終寸前だと思う。 (同症状経験者)
もうすぐ、いくら待っても点灯しなくなる。
私は、市販の汎用ACアダプタ(5,000円)に買い換えて快適♪
すいません。ちょと質問させてください。OSをインストールし直そうと思うのですが、
SHARPのロゴが出ているときにF2キーを押しても、BIOSが起動できません。
CPU等はデフォのままです。
どなたか対処法を知っているかたいらっしゃいませんか?
>>154 せめて「機種名・OS・BIOSのバージョン・CPU以外のファームの情報(メモリ等)」くらいは
書かないとわからないと思いますよ。
154です。
>>155さん、レスありがとうございます。
機種は、PC-CB1-C9です。OSはXP。
BIOSのバージョンはわかりません。購入後アップデートはしていません。
メモリ 128MB。
他もすべてノーマルです。購入後いじっていません。
ちなみにセーフモードでの起動もできません。
ただ普通にPCを起動することはできます。(5分以上かかりますが)
PCに詳しくないもので、どんな情報が有用なのかわかりませんが、こんな状態です。
かなり重くなっているので、リカバリCDでインストールを入れなおそうと思ったのですが・・・。
F2キーを押してもセットアップユーティリティが起動しないので、手も足も出ません。
対処法がわかるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
>>156 >ただ普通にPCを起動することはできます。(5分以上かかりますが)
>かなり重くなっているので
とりあえず「チェックディスク」してその後に「HDDデフラグ」をした方がいいのでは?
ディスククラッシュ寸前かもしれませんね。
>>156 あ、あとXPでメモリ128は無謀じゃないですか?w
最低256以上ないと・・・
メモリを256から512にすると大分よくなる?
タスクマネージャーでメモリチェックしろ
利用可能物理メモリを見て自分で考えろ
XP起動してるだけで100MB以上使ってるんじゃね?
>>154 とりあえず、F2をただ押すんじゃなく、連打でw
154です。いろいろとレスありがとうございます。
メモリーの件ですが、今回のがうまくいったら検討しようと思います。
チェックディスクとデフラグはやっていますが、いまいちなのでクリーンインストールしようと思ったのですが。
F2キーは押し続けたり、試しにDELキー押したりとか、いろいろとやっていますがダメです。
なんとかリカバリーCDで入れなおす方法ないものですかねえ?
>>163 「<F2> to enter System Configuration Utility」と表示されてる時に押してます?
BIOSセットアップはXPなどのOSとは無関係なので本体自身の問題かと思いますが
F2キーが壊れてるとかありませんか?
163です。
>>164さん、はい、正しいタイミングで押しています。
キーを押すと進行がとまったり、ピーピーピーと警告音がでたりするので死んではいないと思います。
>>165さん、情報ありがとうございます。
じつは、さきほどBIOS画面を出すことに成功しました。
といっても、特別なことをしたわけではなく、何度も何度もPCの起動を繰り返し、
F2キーを連打しているときに、偶然入れたようなものです。
さっそくリカバリCDでインストールし直し、最後にBIOSの設定を戻そうとしたら、まただめでした。
現在は第一ブートがCDになったままですが、またインストールし直す可能性もあるので、
このままにしておこうと思います。
今後不具合があったら、
>>165さんの情報のようにBIOSのバージョンアップ等を試してみます。
みなさん、いろいろとありがとうございました。
ところで、サブのこいつにGoogle Earthを入れたら
けっこう動いたんでびっくり^^
まだまだ、現役で使えるねえ
>>166 解決したようなので蛇足になるが、Windowsを休止させると
次の起動時に[F2]で入れない。休止の意味を考えれば当然のことだが。
Windowsからちゃんと、「終了」させればBIOSメニューに入れる。
>>168 ありがとうございます。一応windowsからちゃんと終了させているんですがねえ・・・。
170 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/11(火) 17:49:19 ID:014W8+UG0
はじめまして、現在PC-CB1-C7を使用してますが
ディスプレイがおかしくなり外付けディスプレイを使用しています。
症状は電源ONと同時に画面が真っ白…角度を変えてみるとかすかに
ディスクトップの画面が見えます。
こんな状態になった方いますか?
ちなみに
機種:PC-CB1-C7
CPU :Duron900MHz
メモリ:128M+256M
です。
開閉しすぎで線きれた。
本体に対してディスプレーを限りなく垂直にする。
後、Fn+F11連打、たまに+−5℃位ずらしてみる。
きりのいい所で、あきらめる。
最終的に修理。
家のM3は1年前からディスプレー畳んでない。 orz
薄っすら映ってるのなら液晶自体は大丈夫そうですね
大阪・東京に住んでるなら、博打になるけど自分で接続コードを交換してみては?
サービス窓口で取り寄せれたら数百円で済むかも
メーカー修理は数万円かかるのでもったいないし
>>116 ←参考に
バックライトの様な気がする。
174 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/12(水) 23:46:23 ID:aMY1mO8q0
ありがとうございます。
配線関係いじってみます。
175 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/18(火) 06:18:55 ID:h+o8sISL0
昨年HDDとCPUを換装して、高速&静かになったと喜んでいたのですが、
先日biosでビーピーピーとなり続けて、起動しなくなってしまいました。
機種 : PC-CB1-M1
メモリ : 128MB+256MB
OS : WindowsXPHome
CPU : Geode1750
HDD : 40GB
これまでの障害
1. OSが固まる→ディスプレイドライバ更新等で改善
2. 画面が真っ暗→開閉部での断線。線を付け足して半田付け
(どこかでこすれるようで、この後、何度も繰り返す)
3. 熱暴走→CPU換装で解決。交換のため分解してみたら、
グリスがなくなっていた。グリスさえ塗りなおせばよかった様子
4. biosでメモリチェックの後、ピーピーピーと鳴り、たまにしか起動せず。
→HDD換装してみたが改善なし、ACアダプタを接続したままにしておくと
起動するので、運用で回避
ついでに、HDD換装で、体感速度が大幅にup
5. 4が再発。ACアダプタを入れたままでも改善せず。
内蔵電池かと思ったが、電圧を計測し、問題ないのを確認
HDDを入れ替えてもだめだが、HDDを抜くと、CDブートは可能
マザボのIDE関係がご臨終と推測。どうしたものか。
今オークションでAthlon XP-M 1500+(AXMS1500GXS3C)というCPUが出てるけど
これってPC-CB1-M1ではどうなんだろ?
一応調べてみたら1.33GHz、266MHz(133×10)、1.25V、25Wとなっているので
うまくいくのかな?とは思うんだけど。
AXMS1500GXS3CってμPGA(Socket563)じゃないか?
http://www.cpu-world.com/CPUs/K7/AMD-Mobile%20Athlon%20XP-M%201500%2B%20-%20AXMS1500GXS3C.html ごめん
Microprocessor information
Type CPU
Part number AXMS1500GXS3C
Introduction date 03/12/2003
Processor core Thoroughbred
Manufacturing process 0.13 micron copper process
>>Package microPGA<<
Speed (MHz) 1500 (rated)
1333 (real)
Bus frequency (MHz) 133
Clock multiplier 10
Stepping code AIUHB
Low power features PowerNow!
Level 1 cache size 64 KB code
64 KB data
Level 2 cache size 256 KB
Floating Point Unit Integrated
V core (V) 1.25
Min/Max operating temperature (°C) 0 - 95
Max power dissipation (W) 25
Notes on AMD AXMS1500GXS3C:
Bus frequency is 133 MHz. Because
そもそもダメだね
えっそうなんだ、だめなんだ。
俺が見たところではSocket Aって書いてあったからいけるのかな?とおもったよ。
Fab51行ってOPNコードの解説見れ。
「GXS3C」=パケ/μPGA(563)、Vcore/1.25V、耐熱/95度、L2/256K、FSB/266、だ。
友人から借金(10,000円)のカタにPC-CB1-M5を貰ったんですが、リカバリーディスクがありません。
オクの落札できる値段を隠している変な業者から買うか、あるいはOEM版買ってくるかしてクリーンにしたいんですけど、
腹下のシールの番号打ち込めば適当に買ってきたリカバリーディスクでOSインスコできるんでしょうか。
多分出来るんで打ってるとは思うんですが、確かOEM版の場合はディスクとプロダクトキーが一致しないと駄目でしたよね?
面倒なことになるくらいならメモリと一緒にOEM版買ってきてドライバ当てようと思ってるんですが。
それからご多分に漏れずヒンジの角度によって液晶がチラつくのでたぶん配線がアボーンしかかってるんですけど、
前スレのログに、ヒンジの一部を削るとかその辺の詳細な話などケーブル交換に関するネタってありました?
あるようであれば●買って見ようと思うんですけれども。
打ってる→売ってる
すいません。死んできます。
リカバリーディスクならノーチェックでインスコできるんじゃまいか。
そもそも認証自体ないと思ったけど。
ケーブルネタは結構既出。ばらして部品交換ですむと思うよ。
>184
回答ありがとうございます。
●買って見てみます。
186 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 10:59:40 ID:AibLLFQL0
機種 : PC-CB1-CD
CPU : ノーマル
メモリ : 256MB
備考 : バーッテリー寿命
今までの修理歴
マザーボード交換
現在(昨日からキーボードが反応しなくなりました。数字の4、5とTだけたまに
反応します。
ほっておくと 記号の : が打ってもないのに連打されたみたいになります。
大分、熱を持たしたまま2時間くらい使ったのが原因かもしれません。
リカバリーしても直らずなんですが、これってどういう原因が考えられるか教えていただけませんでしょうか?
187 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 22:28:14 ID:Z7IzyoDO0
188 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 23:27:24 ID:CJyTR/D50
やっぱりこの機種はケーブルが弱いよなぁ。
液晶とバックライト用の予備のケーブルを1つずつ恵美須町まで買いに行こうかな?
182&185です。レスどもですた。
忙しさにかまけて●買ってなかったので感謝。
>>187 かしこまりです。ググってみます。
>>189 おおっ!非常に助かります!
ざっと読んでみましたが、やはり液晶との内部ケーブルに難ありなマシンなんすねー。
これを参考になんとか自分で作業して安く上げたいと思ってます。
ケーブル弱いよね―
>>175 のケースもケーブルのところでショートして電力不足になってるんじゃないかって気もするし
多分33人目とかそこらへん
機種 : PC-CB1-M5
CPU : M-Duron800 → AXMS1600FWS3B → この時期暑いのでM-Duron800に戻す。orz
メモリ : ノーマル+512MB
改造 : ハードディスクを60GBに。あと、CD-ROMをDVD-RAM対応マルチに。
備考 : 液晶ちらつきたまに有り。「Fn」+「F11」でお茶を濁す。
課題 : FAN交換でもしない限り、1600は夏場はまともに動かねえ。あるいは1400をオクで買うか。悩むねぇ。
193 :
192:2006/07/28(金) 21:58:18 ID:???0
間違った。
M5はそもそもヅロン850だったわな。
失敬。
M-Duron850 → AXMS1600FWS3B(25w) → M-Duron850。
これが正解。
今日きた34人目
機種 : PC-CB1-C9S
CPU : Duron1G → Geode NX 1750 → Duron1G戻し
メモリ : ノーマル+512MB
改造 : HDDのカバー?に穴あけ 効果は微妙 液晶交換
備考 : 夏場HDD温度が心配だったので穴あけ。今度は埃が。
おまけで部品取り用にCB1-M3も(液晶パネル用)
銀グリスは導電性無い物もある様ですよ。うまく塗ればどっちでもいいでしょうけど。
モバアスいいなぁ。間違えてμPGAの2100持ってるけど。HDDも欲しいなぁ。
HDDは皆様はどんなの使っているんでしょ?7200rpmのだと、温度どーだろ?
保守
機種 : PC-CB1-M5
CPU : M-Duron800 → GeodeNX1750
メモリ : 256
改造 : 同シリーズのDVDコンボに換装
備考 : バッテリー死亡。液晶開閉時画面崩れる。
CPUとヒートシンクの間になんか噛ませたほうがいいね。
197 :
86:2006/08/11(金) 01:25:17 ID:???0
前回+
CPU : Mobile AMD Duron 850MHz → Mobile Athlon 4 1000MHz
改造 : DVDドライブに交換
備考 : Mobile Athlon 4 が\980で売りに出されていたので速買い。
CDを読まなくなってきたので(とくにCDRが読めない)、DVDドライブに交換(書き込めないやつ)ジャンクで\2000
不安だったので、CDドライブも購入\300 双方動作してるのが怖い。(5mmほどベゼル飛び出てます)
挙動がおかしくなったので、CMOSの交換。
マウスは動くのだがクリックが利かない。スタートボタンを押しても一瞬で閉じてしまう。
Ctrl+Alt+Delも一瞬で消えてしまう。BIOS時にイロイロ出てくる。などなど。
同じような人います?
テスター?が無かったので電池が消耗していたのかどうかは確認出来ませんでしたが。。。
CMOSの交換してから、これらは解消しています。
どうでも良いが、電池のことをCMOSと言うのが流行っているのか?
自作板のソケAスレに来てる奴を引き取ってくれ、頼むから。
>>198 あー、198はそういう意味で書いているのか。
おれはBIOSチップの交換できるのか〜〜、そいつはスゲーや、なんて思っていたよ。
大人げねえなあ。w
ま、夏だしな。大人じゃねえんだろうけども。
CMOS電池はユーザー自身が取り替えることは出来ない。修理に出す必要ある
と、SHARP窓口で聞いたが・・・
>>202 そんなこと言い出したら、メモリも純正でないといけないとか、ドライブの換装、HDDの換装
CPUの換装、どれも修理に出せとSHARPは言うんじゃないの?メーカーPCはどこも
そうだろうけど。ここの住人でCMOS電池交換だけでメーカー出す人のほうが少ないと思うよ。
急にどっどーしたんだ、オマイラ。
ウチのm3だけど、crystalcpuidつかうと、cmos bad になってけど、
good のひといるのか?とくに問題は起きてないが、、
>>203 そりゃ言いすぎ。
メモリ増設なんかは認めらてるが、CMOSバッテリー交換は認められてないって事。
半田付けされてるんじゃないっけか
半田付けくらいでギブアップしていたらプロじゃないよなw
PC−厨房に改名しろ
デスクトップのマザーが電池切れで、ジャンクのCB1
から剥ぎ取って使ったことあるよ。
>PC−厨房に改名しろ
と、ヲタが申しております。
211 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/15(火) 04:41:45 ID:pVlWgCqm0
必死だな
>>208 電池の半田付けなんて普通やらんだろ。
ラジコンマニアか?
PC-CB1-M5って、暑いときにやたらエラーが多い希ガス・・・
なに、エラーって。
215 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 13:29:36 ID:tXhkF7Q7O
直るも八卦、直らぬも八卦。
なに、メーカーに修理に出すわけじゃないんだろ?
ケーブルだけ買って交換してみりゃいいだけジャマイカ。
あるいは事前に開けてみて断線っぽいかどうか見てみるのも吉。
・・・まさか自分で直す気はないとか言わねえよな。
バラシの説明サイトなんかないのかよー
本体から液晶外す所までいけない。
>>217 今度液晶の断線が起こったら説明サイト作ろうか?
また、自分でこつこつ試すのも一興だぞ。
217です。
えっ本当ですか!
本体側は大体わかるんですが、ヒンジの所が
パズルの様で外れないんです。
古くなってしぶくて外れにくいのか、ネジかロック
かで外れないのか分からない状況です。
せっかくCPUまで交換したので、このまま使い続けたいです。
ちなみに215とは別人です。
俺もどこかに開きたいとは思っていた。
あいつが都度2500円儲けているのが妙に悔しかった。
ただ、マンドクサくてやってなかった。
今は反省している。
221 :
218:2006/08/21(月) 22:23:36 ID:???0
>>219 まだ断線起こってないからとりあえず文字で・・・
1. ヒンジの裏のネジをあける。
2. 左スピーカーのすぐ右(電源ボタン隣)のネジをあける(シールで隠れている)。
3. 右スピーカーのすぐ左のネジをあける(シールで隠れている)。
4. ヒンジを取る。
あとはなんとかなるでしょ。隠れた注意点としては、
・液晶の右下と左下の丸ゴムの下にネジが隠れている(右上と左上にはない)
・キーボードをはずすには、3.の後でさらに裏からいくつかネジをはずさないといけない
というところか?
222 :
215:2006/08/21(月) 23:42:45 ID:???0
223 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/22(火) 15:53:38 ID:K/s0/E8t0
CPUはどうすれば、外れるんでしょうか?
ファンをはずしたものの、抑えてるものは何も無いのに外れないんですが・・・
CPU自体をマイナスドライバーで横にずらす。
225 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/22(火) 18:20:43 ID:K/s0/E8t0
おらもできました〜
感謝です!
後はCPUFANが静かになってくれれば。
またも保守
今日も快調
液晶閉じて開いたらバックライトが点かなくなった
再起動したら直ったんだけど何が悪いのかな?
バックライトが切れたかと思ってパニックになりました。
以前R5がBIOSで落ちて起動しなくなったが
CMOS用の電池換えたら完全に直ったよ
たしかに電池は熔接?かなんかしらんがケーブルが強力にくっついてた。
しょうがないからケーブル切断して新しい電池をつけたけど問題なかったぞ
ノート用の交換できるファンなんて売ってるのかなぁ?
これ、メモリはMax640MBみたいだが、これ以上にしたことのある猛者はいるんだろうか?
XPSP2クリーンインスコ失敗するのって外出?
GUIインスコの時シフトとF10のプロンプトでCPU.INFをリネームしたら桶だたよ。
これ気付くまでSP1から上書きで耐えてたけど、欝あれghjk
236 :
235:2006/09/07(木) 13:57:35 ID:???0
起動したらCPUドライバプロセッサに変えないと気持わtれおl;
この機種のインバーター(だと思うバックライトにつながってる基盤)から
本体につながるケーブルを単体で通販で売ってるとこないでしょうか?
もしくは格安で譲ってくれるかたいませんか?
ジャンクから復活させるのにバックライトがつかない…助けてくれ〜( ´Д`)
238 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 01:59:46 ID:GwPHrfkb0
SHARPのサービスセンターに頼み。
品番とかわかれば大丈夫。このスレに書いてないかな?
もしわからなくても、丁寧に聞けばきちんと教えてくれる。
値段は800円か1000円くらいだったと思うし。
ただ、ケーブルだけでなくマザボのヒューズがだめな場合もあるから注意。
あとPC-CB1でも液晶パネルの種類によってケーブルも2種類あるらしいから
それも注意しな。
>238
レスサンクス!
サービスフロントのことですよね?通販してくれるんでしょうか?
愛媛のド田舎なので秋葉にはいけないのです…
240 :
237:2006/09/10(日) 02:18:34 ID:???0
↑も237ですorz
>>237 通販は無理じゃない?
サービスステーションなら松山にあるみたいだよ?
過去ログでも読んでから直接持ち込んではどう?
242 :
237:2006/09/10(日) 13:44:46 ID:???O
>241
松山のサービスステーションでも買えるんですか?
盲点でした!今度電話してみます!ありがとう!
243 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 17:57:38 ID:GwPHrfkb0
大阪のサービスで通販(代引き)で頼んだよ。
ただその時は部品の番号も事前に知ってたから、スムーズにいったのかも。
244 :
スレ作成者:2006/09/15(金) 18:44:41 ID:???0
保守しときますね。
245 :
スレ徘徊者:2006/09/15(金) 22:38:37 ID:???0
乙ですw
あげ
保守です。。。時期外れの夏休みに入ったのかな?
ところで、先日いきなりHDDから異音が聞こえてマジでビビりました。
(((´・д・`;)))ガクガク もうこの世の終りかと思いましたが、
その後は何の異常もなく稼動しています。
(HDDは買ってから10ヶ月しかたってません。)
248 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/22(金) 16:17:29 ID:CeWusV1f0
そういや先日、自分の都合でOS入れ直したんだけどw
他のソフトも最新ver入れなおしてたんだが
coolonいつのまにか新しくなってたねぇ。
オカルトでもコレは入れておくw
最近友人からR5を頂いたので
BIOSうpしてモバアス1400換装〜っと思ってたんですが
リカバリCDを紛失してしまったらしく、XPがクリーンインストールされた状態なんです。
この場合はBIOSあげることは不可能なんでしょうか?
シャープのHPには「プリインストール専用」と書いてあるので・・・
アフォな質問してたらごめんなさい(´・ω・`)
このスレの住人の方々、よろしくお願いします。
250 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 21:38:33 ID:GKlbXl8j0
251 :
249:2006/09/27(水) 22:16:32 ID:rcIwoT800
>>250 ありがとうございます
以前VaioのBIOSすっ飛ばしたことがあって怖かったもので・・・
先日液晶バックライトのケーブルも手に入れたので
明日、交換ついでにBIOSもあげてみようと思います
R5がdock入りしたので記念パピコ
CPU:M-Duron→Mアス1400+(35w)→Athlon4 1100
メモリ:+256MB
HDD:20G→60G
ドライブ:CD-R/RW→コンボ
253 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/10/04(水) 16:45:49 ID:mvg1zbqv0
保守
40 KB in bad sectors. キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
O
o
ガバッ ∧ ∧
(゚д゚ ):. _ ゆ・・・夢か ・・・
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
液晶(ヒューズ切れ)に続いてキーボードまで不調・・・
以前から矢印キー、BackSpaceキーの反応が無かったのが今朝はDeleteキーの反応も無かった・・・
過去ログあたりで見かけたような気もしますけどこの機種ってキーボードも壊れやすいんですか?
設定等で直ることってあるんでしょうか?
年賀状の季節になる前にUSBキーボードとハブ買ってこないと・・・
うちのCB1が急に電源が入らなくなってしまった…
そこでジャンクを買ってきて電源基盤を変えてみた。
とりあえずCPUクーラーのみ取り付け電源オン!うはっBIOS起動!
うきうきしながら一旦CPUクーラーはずし組立てる
するとさっきは起動したのに今度はうんともすんともいわない。なぜ?
症状としてはACアダプタを挿したときに一瞬だけ充電のオレンジランプ点灯
バッテリーを装着すると充電はしてるみたいだけど起動できない
再度ばらして同じ状態にしてみたけどBIOS拝めず…
CPUを疑ってみたけどデスクトップにさしかえると起動できました
組み立てるまでになにが起きたんだろう…orz
教えて!エロい人!
259 :
257:2006/10/08(日) 22:28:25 ID:???0
>258
三分ほど時間空けて手持ちの電池と変えてみたけどだめだったorz
マザーボードから液晶とインバータのケーブルを引っこ抜いて外部モニタにつないだ状態で起動できるか見てみたら?
261 :
257:2006/10/09(月) 21:11:03 ID:???0
>260
仕事終わっていまやってみました。
うんともすんともいわない…
やっと直ると思ったのにくやしいなあ
ダメでしたか
あのケーブルを覆っている銀色の布には導電性があってGNDに接続されているので、
内部で電源のラインが断線、ショートして電源に異常な負荷が掛かっていて起動できないのかも知れないと思ったんですが違う原因なんでしょうねぇ
263 :
257:2006/10/09(月) 22:49:10 ID:???0
>262
>あのケーブルを覆っている銀色の布には導電性があってGNDに接続されているので
初めて知った。勉強になります(,,゚Д゚)
やっぱマザーのほかの箇所が逝ってて交換した電源基板を道連れにされたんだろうか
でも一度だけでもBIOSたちあがるって…?謎だ。
オクででも稼動品の下半身落札しなきゃだめかな
>258 >260 >262
サンクス
液晶パッタンコしたらバックライトが点かなくなる事があるのは仕様?
PC-CB1-CBです。
前はそんな事無かったんで再インスコしたとき入れたドライバあたりでも悪いのかなぁ?
>264
ほぼ間違いなくケーブルが断線しかかってる
この機種ではよくなるよ
ばらしてヒンジ部分のケーブルのツッパリを
直してあげればいいよ。
断線前だったら。。。。
>>254だけど、M3使ってます
日立グローバルストレージ(HGST) 2.5インチ HDD(ハードディスク) HTS541040G9AT00 ¥5,730
つーのに換えたので・・・問題ない見たい
一晩中つけてても38℃って素晴らしい
前のDK23CA-20は、すぐに50℃
カリカリ言わなくなって、チョット寂しい
リカバリディスクで再インストールして気づいたんだけど
デバイスマネージャーのプロセッサを、ネット経由でドライバ更新しないと
ポータブル/ラップトップにしても、全開の800Mhzで動くんですねぇ (「モバイルメーター」で確認)
Vistaをこの機種で使ってみたが、使えなくは無いという状態だな。
VRAMを64MBに出来たら、まだ使い勝手は変化したかもしれないが。
メモリ640MBが限界というのも意外ときつい。
( ;∀;) ・・・M3だと640まで到達できないデス
36人目なのかな・・・
機種 : PC-CB1-CJ
CPU : Athlon4 1.1
メモリ : +265MB
改造 : CPUとヒートシンクの間のシート除去、シルバーグリス塗付、
CPUとHDDのカバーは外して共にヒートシンクを追加、
下駄を履かせて通気性の改善、
落ちることはなくなった。
ジュークボックスとして余生を送っとります。
仲間に入れてください、オイラもCJです。 =37人目=
買ったまんまで、な〜んにもいじってません。
先輩方に質問です、予め80GをC:20G D:20G E:40Gと
パーテーション別けしたHDDに交換して
インストールできるものでしょうか?
内蔵を3部屋に別けて使いたいのです。
できるできないで言えば「できる」。
しかし、己のスキル如何。
>>271 一番楽な方法は、パーテーションを切り直すソフトを購入する。
MEを使っている人が、近くにいるなら起動ディスクを作ってもらう。
友人関係でPCに詳しい人がいるなら、夕ご飯でも奢ってあげて、切り直して貰う。
まあ、俺なら、なんもいらんけどな。
274 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/10/22(日) 21:34:02 ID:WMBijbMk0
安全の為、一度浮上します。
275 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/10/26(木) 21:39:20 ID:bA/S+mkD0
C-C-B
パーテーション?
激しくガイシュツだと思われるのだが
シャープって部品の小売ってNGなんだっけ?
例の液晶表示不具合の原因であるケーブル束、なんとかならんか?
色んな意味で。
明らかな構造欠陥だろ・・・
M5使ってたけど、液晶暗くなって外付けモニター使ってる。
不便なのでついに、レッツ・ノート買いました。
シャープを裏切ってごめんちょ。
左右の配線カバーしてるパーツ
外したままにすると、安定するかもな
モニターの角度は変更しないという前提で・・・コワイナー
>明らかな構造欠陥だろ・・・
タイマー・・・・
(-。-) ボソッ
PC-CB1-CDのユーザーです。
マザボと液晶との接続ケーブルが断線してる模様です
右の接続部のカバーをあけて、本体から液晶に向かって伸びているケーブルをツンツンすると写ります。
ケーブル交換で対応できると思うのですが、経験者の方いますか?
アドバイス頂けると嬉しいです。
283 :
264:2006/10/29(日) 22:27:33 ID:???0
284 :
282:2006/10/30(月) 00:51:58 ID:???0
>>283 私と同じ症状のようです。
画像、とても参考になりました。
液晶用ケーブルとインバータ用のケーブルを
シャープのサービス行って買ってきました。
断線対策と思われる形状変更が見らますね。
既出かもしれませんが、部品番号と値段知りたい人いますか?
それと、良さげなアプロダ紹介してくれれば
形状変更の比較とかの画像をアップします。
壁]ノシ
>>285 液晶との断線修理をしたいと考えています。
是非、部品番号と値段を教えてください。
画像も是非お願いしたいのですが、適当なアップローダーの心当たりが無く申し訳ありません。
289 :
285:2006/11/03(金) 17:47:29 ID:???0
288氏から紹介して頂いた所に画像等アップ致しました。
290 :
285:2006/11/03(金) 17:50:20 ID:???0
No.4570〜4577までが該当画像です。
291 :
287:2006/11/03(金) 18:28:35 ID:???0
>>285様,288様
ありがとうございます。
教えて貰ってばかりで申し訳ありませんが、液晶用コードとインバーターコードの二種類あるようですが、
右ヒンジ部から伸びているケーブルは「液晶用コード」でしょうか。
288様、アプロダお借りします。
No.4578です。
292 :
285:2006/11/03(金) 18:34:01 ID:???0
293 :
287:2006/11/03(金) 18:42:22 ID:???0
>>292様
早速のレスありがとうございます。
休みが取れ次第、シャープエンジニアリング?に注文しに行きたいと思います。
>285
激しく乙
うちのCB1が断線したときに参考にさせてもらう
うわ、某オクで液晶ケーブルを倍の価格で出展してやがる・・・
>>285 乙です。
私は2種類の液晶用ケーブルを買いましたが、
もう一方の高い方は、1本5800円でなくて3600円で買いました。
写真に出ているナンバーの奴だと、当方の機種(R5S)では1回ねじる必要がありますが、
もう一方の奴だとねじる必要がありません。
どちらの種類のコードであろうと、使える事に代わりは無いですけどね。
297 :
285:2006/11/04(土) 20:02:31 ID:???0
>>296 う〜ん・・・
価格に関しては何度か確認しているのですが・・・・・・
聞き違いだったのかなぁ・・・・・・・・・
・・・まさか、3種類あるとか(汗
参考までに、液晶パネルの型式および、ケーブルを購入された時期と
部品番号を教えて頂けませんか?
時間があるときにでもシャープSS行って確認してみたいと思います。
ピンアサインは単純に真逆だったということですね。
298 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/11/04(土) 23:17:04 ID:H1zXlYlm0
CB1-C9です。
電源コネクター部のピンがとれて廃却かどうか悩みましたが、修理に出しました。
電源基盤部交換で2.5万でした。ご参考まで。
修理ついでにメモリ増強とCPU交換をもくろみ中、立ち寄りました。
M-AthlonXP1400+ あたりが妥当な線なんですかねぇ。
299 :
296:2006/11/05(日) 17:01:11 ID:???0
>>297 液晶パネルの型番ですか・・・ちょっとバラさないと確認できません(汗
HYNDAI製というのは間違いないんですけどね。
今度暇な時に確認しますので、それまではお待ちください。
最初にケーブルを買ったのは、2004年の8月です。
購入後2年で液晶が点かなくなって、びっくりしましたから。
購入価格は間違いないと思います。
最初にエンジニアリングで、持込で尋ねたら「5800円かかります」と言われ、
「(恐らく量産しているだろう)こんな小さいケーブルが6000円か!?」とびっくりしましたから。
その後、「3600円です」と言われてほっとしましたので。
型番は・・・紙を紛失しましたので、分かりません。
しかし元のケーブルが保存してあり、それと同等だったと思います。
参考までに、液晶側のコネクタに張ってあるシールには
421670500002 (←新しい方は421670500010)
R01
MSL 02-02-2 (←製造日? 新しい方は05-03-4)
と書いてあります。写真要ります?
さらにもう1台別のR5Sを修理する機会がありました。
その時買ったコードはupされた画像と同じです。
その1台は現在も元気に生きているので、ピアサインはその通りなんでしょうね。
初歩的な質問で申し訳ありません。
液晶用ケーブルというのはどこに格納されているものでしょうか。
289の画像で右ヒンジ部に隠れているのがインバーターケーブルというのは解ったのですが
液晶ケーブルは左ヒンジ部という事でしょうか。
正解
302 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/11/05(日) 22:55:34 ID:U8fP4NG20
質問よろしいでしょうか?
CB1-M5で、USB2.0カード経由で外付けドライブを使うと電源が落ちてしまいます。
本体のUSBにつなぐと問題なしで、USB2.0カードは他のPCで問題無しでした。
CPUをmobileAthlonXP 1400+に換装してメモリを128M増設しています。OSはXP SP1です。
タイミング的にはOSが立ち上がり、ネットに接続してしばらくすると急に電源が落ちます。
原因としては何が考えられるでしょうか?
カードのメーカーと型番は?
304 :
302:2006/11/06(月) 00:26:59 ID:gCpucj5K0
即レスありがとうございます。
BUFFALOのIFC-CB2U2Vです。
BUFFALOのIFC-CB2U2V 思ったとおり、VIAチップですねぇ
「他のPCで問題無し」で使ったのは、最近のPCですね
M5には当てはまらないかも
ウチのM3の例では
アイオーのCBUSB2にバファローのDVDライターが何の問題も無いのですが
投売り?で買ったCBUS2Lってのに換えると(VIAチップ!)問題有り有りです
今のところ
USBケーブルを外さないとシャットダウンしない、DVDリッパー起動すると、チェック段階でエラー
です
メーカーはアイオーとかバファロー、ロジテク位しかしらないけど
上の理由から
NEC製チップの奴がいいみたい(古い機種は)な雰囲気ですよねぇ
でも、検索しても軒並み、製造中止とか在庫無しなんですよ
こいつなら・・・LPM-CBUSB2HB
現役NECじゃないか!!
誰か使ってる人いませんかねー?
何が思った通りなんだか。
VIAってだけで貶す化石級ヴァカはいい加減氏ねよ。
大体、なんでそんな奴がこのマシン使ってんだかw
剥同。なんでもかんでも VIA のせいにする馬鹿は去れ。
>>302 の状況から察するに、PCカードの電源供給が間に合わないから落ちると思われ。
電源供給のできる USB-HUB を間に挟むと改善すると思う。
カニチップのLANカードは、悲惨だと聞いたことがあるが、、、、
これから死んで来ます
310 :
302:2006/11/06(月) 22:48:49 ID:???0
>>305 >>303 自分もPCカードの相性か?とぐぐってみたんですが
BUFFALOの対応機種にCB1がのっていたので可能性は薄いかなと。
でも相性の出るカードもあるのですね。参考になります。
>>307 レス有難うございます。電源不足ですか!盲点でした。
このカードは専用ACアダプタで電源供給できるようなので
こんど買ってきて試してみます!
>>302 R5で全く同じPCカード使っているが、
そんな不具合全く無いぞ?
どんな使い方してるんだ?
因みに電源供給も必要ないぞ?
312 :
302:2006/11/06(月) 23:00:35 ID:???0
>>311 レスサンクスです。
マジですか。
という事は本体の不具合の可能性が高いということでしょうか…orz
>>311 お前の外付けHDDは 302のと同じなのか?
本体ACアダプタの劣化や個体差は無視?
外付けHDDがバスパワーとか考えないのか?
>>312 で、その外付けHDDがバスパワーで動くタイプなら間違いなく電源容量不足。
外付けHDDに電源供給すると改善する。
ちなみに、その USB2.0カードを差したまま、本体側USBに外付けHDDを差したら
どうなる?
314 :
302:2006/11/07(火) 22:38:47 ID:???0
>>313 レス有難うございます。
ドライブの詳細書いてなくてすいません。
外付けのDVDドライブでBUFFALOのDVM-RX16U2です。
mobileAthlonXP 1400+は35Wのものです。
情報後出しになってしまい申し訳ないです…orz
>ちなみに、その USB2.0カードを差したまま、本体側USBに外付けHDDを差したら
どうなる?
本体側USBで、正常動作を確認したのはカードを外してからしか試していませんでした。
現在出張中で手元にないので家に帰ったら試してみます。
ジャンクで入手したM5なんですけど、液晶真っ白だったんで、液晶ケーブルを
交換したんですけど、治らないです。
液晶自体はM1に取り付けて表示を確認したので、本体だと思うのですけど、
ヒューズ?はどの辺りにあるのでしょう?
50人目位?
機種 : PC-CB1-M1
CPU : Athlon XP-M 1400+(25w)に換装予定(手元にある)
メモリ : 標準(128MB)+512MB
備考
メーカー公表のメモリ上限は384MBですが認識しています。
BIOSおよびEC/KBCは最新です。
試してはいませんが古いバージョンでは認識しないかもしれません。
HDDを富士通のMHU2100AT(100G)に換装。問題なく動作しています。
液晶ケーブル・インバーターケーブルを交換(サービスセンターにて入手)
ヒンジ部の各ケーブルが干渉する部分を加工。
キーボードの交換(ジャンクにて入手)
CPUの換装が完了すればかなり快適になる・・・はずw
>>316 ちなみに512のメモリはどこの使ってます?
今1万チョトくらいで買えるのかな?
SAMSUNGの純正?品です。
両面で計16枚のチップですので、おそらく256Mbitだと思います。
価格に関しては当方は中古で入手しましたので新品の価格相場は不明です。
新品でしたら、512Mbitの方が価格的には安価みたいですが・・・・
公表上限を超える増設でしたから、新品を購入する勇気はなかったですねw
M5以降?も同じチップセットなのだから、M1だって512MBの増設は可能な
「はず」というむちゃな理由での衝動買いでしたからねww
メモリ自体も、陳列ケースに入っていた512MB品は同じ物しかなかったので
選択の余地もなかったです。
>>318 どもでした!
ずっと前から512欲しいなぁと思ってました。
(現在+256で384のM3です)
ただ公式サポートのM3の周辺機器のリスト見ると
アドテックだったかな?512が出てるんですよねぇ・・・
買おうかな中古探して。
320 :
99:2006/11/13(月) 22:22:28 ID:???0
>>99です
DVD、HDD換装したのでカキコ
15人目かも?
機種 : PC-CB1-C9
CPU : Duron1G → Athlon XP1400+(25W)に換装
メモリ : 128MB+512MB
改造 : 【松下】ハイパーマルチ(UJ-850)に換装
IOデータHDN-60HSに換装
備考 : UJ-850↓購入価格は、送料税込み10,819円
45番ピンと47番ピンを内側でハンダ付けしてBIOSで認識
セカンダリマスター&ウルトラDMAモード2確認
一応快適にDVD焼けてます
(DVD Shlink3.1.7.6&B'S GOLD7 Ver.7.57使用)
ベゼルは付いてきた物をそのまま使ってるので見た目USB端子側が
少し凹んでいて手前側が極わずかに凸っていますが使用に問題ない
ようなのでそのまま使っています。
原因不明だがWINの終了画面表示が消えてから電源が落ちるまでに
時間がかかるようになりました。(約1分くらい)
レジストリを掃除してみたけど改善しませんでした。相性?
HDD↓購入価格ヤフオクで送料込み13,340円
リカバリCDから問題なく再インストール
古いHDDをケースに入れて必要なデータだけ移動
電源落ちるまでに時間がかかるのは改善せず・・。
>>320 >終了画面表示が消えてから電源が落ちるまでに時間がかかるようになりました。(約1分くらい)
俺も松下のUJ815に換装してから同じような症状になった。
ファームやらドライバやら色々と試行錯誤したけど未だに改善せず。
原因がわかる人がいたら教えてほしいです。
>>321 こっちもUJ-815だが、読み書きで異常が無いならそれは仕様として納得したけどなぁ。
松下製のドライブがそうなるんだろうか?
しかし最初はUJDA340だったっけ? なんでだろ?
スレ発見記念カキコ
機種:PC-CB1-M1
CPU:デフォ
メモリ:128MB+256MB
改造:なし
備考:液晶の角度によっては、バックライトが転倒しなくなっていたのですが
昨夜から完璧にバックライトが逝った模様(うっすらと画面は確認できる)
完全分解で、インバータやマザー部分の見た目は正常な事を確認
324 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/11/23(木) 11:42:35 ID:WMleDjxM0
このスレを見て、ヒンジカバーをはずした状態で機動すると
角度の制限はあるものの、バックライトが見事に復活しました。
でもどっちにしろ寿命は近いんじゃないかと思います。
祝日なので、のんびりとヒンジカバーの加工をしようと思います。
下げ忘れすみません。
PC-CB1-C9ユーザーです。
ジュース?がこぼれてキーボード壊してしまいました。
ほかの個所には問題ないようです。
サポートに聞いたら修理で1万五千かかると…
噂のエンジニアリング窓口でキーボード一式って売ってくれるのかしら?
>>326 キーボードだけなら、ダメ元で取り外して水洗いもいいかも。
糖分による粘着を綺麗に洗い流せればいいんだろうし。
>>326 水洗いやったんですよ。それで全部のキーが反応無くなって…。
キーボードの薄い金属板をとりはずさずに洗いました>5分ぐらい
これじゃ不十分だったのかも。
数日水につけておくぐらいじゃないとダメみたいですね。
しかし、あの薄い金属板をはずすのは無理でした。
もう一度チャレンジしてみますが…。あまりに面倒で…。
買ったほうがええかと…。
>>328 オクで買え
キーボードは割と出品多いよ
330 :
326:2006/11/28(火) 18:16:51 ID:???0
なんとか、キーボード調達できました。
末永く使っていきたいと思う機種です。
M3です。
メモリ512MB増設ですが
バッファローの
VN133-512MY
使えました。
新品3万で、スゲー高かったけど勇気だして突撃。
ドキドキしました。
BIOS最新ならどこのでもいけるのでは?
オー、リッチ。
俺は、バルク品で12800円でした。
元気に動いています。
捕手
ちょっと教えて下さい。
CB1-C9にXPSP2を使っています。仕様はすべて純正です。
最近、起動・動作が非常に不安定なので リカバリかけようと思っているのですが、DVDドライブがぶっ壊れています。
オクでDVDドライブを探してもやっぱり高いので、CDドライブだけにしようかと思っているのですが
M5のCDドライブをそのまま付け替え可能ですか?
M5からDVDに付け替えはみなさんやってらっしゃるようなのですが
逆の情報が探せなかったもので。普通しないですもんね。
ジャンパーが云々などの改造が必要ですか?
お知恵拝借できませんでしょうか。宜しくお願いします。
335 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 23:03:02 ID:dYJvn2aC0
はじめまして
機種 : PC-CB1-M3
CPU : M-Duron800 → 変更無 (実は35wに交換予定)
メモリ : 128MB+256MB
メモリ : ノーマル+256MB
改造 :キーボード突然反応しなくなり USB外付けで使用中
:昨年、バッテリーおしゃかになりました
:液晶ケーブル自前で結線、現在は写っています。
:またまだ現役で使用中です。
昨日、ヤフオクで CPU:Mobile Athlon XP 1400+(35w) \3,333で
落札しました。
(25w)も出ていたのですが、予算オーバーのため断念
使えると思い購入したんですが 35wの場合、致命的な問題が発生するんでしょうか?
>>334 とりあえず換装してみたら?
うまく動かなかったら、また相談してみては?
>>335 Wakkyさんは35w版に交換していた様な気がする。
大丈夫なんじゃない?
337 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 09:01:20 ID:k4xEsYpc0
338 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 12:02:49 ID:k4xEsYpc0
交換してみました。
・・・・
電源スイッチONですぐにシャットダウン
熱暴走みたいです。
CPU本体が異常に高温になっていました。
モバアス1400+35wは やはり無理なのか・知識不足で立ち止まっています。
元に戻しました。
339 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 14:49:14 ID:RVX+RFi/0
>>338 CPUとファンの間にちゃんと銅板は挟んでるか?
CPUが薄い分高さが足りないはずだぞ。
341 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 17:13:54 ID:k4xEsYpc0
339さん340さん有難うございます。
お世話になりっぱなしで 申し訳ないです。
銅版の件早速やってみます。
それと、今、Wakkyさんのページを見てました。
M5とM3の違いだけですね。
隙間を埋めてもう一度やって見ます。
342 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 02:34:51 ID:Yudp8L1h0
都合の良い厚さの銅版が手元にありませんので
明日、日本橋(大阪)に探しに行きます。
それと、グリスなくなりました。
寝ます。
343 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 12:55:42 ID:Yudp8L1h0
日本橋でオクで購入したCPUをもって銅版とグリスを買いに行きました。
そこでためしに(GA-7vrxpマザー中古)つけていただくとなんと、CPU自体がおかしいとの事です。
ちゃんとした対応の出品者だったんですが・・・
また立ち往生してしまいました。
>>343 それはご愁傷様ですねぇ・・・
最初にCB1に取り付けた時に壊れた可能性もあるけど。
おれのM5+1750は姪の所に行ってしまった。
画面ぐちゃぐちゃが発病しないこと祈る。
>>343 諦めて、duron 1Gでも探したらいいかも。
でも、これも、数量が少ないんだよね。
duron1GにするくらいならGeodeにしたら?
*10.5起動で1050MHzだから。
俺のM3は最近Geodeに換装したけど、銅版挟まなくてもイケたよ。
冷え冷えです。栗使えば1600+に変身!
でも、スクリーンセーバーが起動すると、動作周波数がダウンして、
再起動させないと、フルパワーで動いてくれない。
>>343 私なら高くてもAthlon XP1400+25Wにする。
売る時も高く売れると思うから快適に使った分得と考えるから。
ショボイの買っても売れないか、二束三文になりそう。
でもショボイのを二束三文で買えるならそれもいいかも?
350 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/10(日) 01:25:30 ID:icI/y5Ss0
35W突撃蟲がまた散っていった・・・何匹目だw?
過去ログ読めとは言わんが、せめて特攻前に書き込んでいれば・・・
何人目?
機種:PC-CB1-M3
CPU:Duron800→Geode1750
メモリ:128MB+512MB
HDD :日立の80Gに換装
Drive :CD→DVD(UJ-830)に換装
改造:DVDに換装する際必要だった
うーん、ほぼ全ての事はやりつくしたって感じ。
自作Noteに近いよね、コレ。
あとは冷却系かな〜?
352 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/12(火) 23:02:38 ID:+dl2bi9S0
過去ログは見たんですがわからなかったので。
某店舗のWebサイトを見てPC-CB1-M1用にTS32MSS64V6Gを
買ったのですが、XPは立ち上がったものの何かのアプリを
動かすとブルースクリーンが出ます。
OSインストールをしなおそうとするとファイルコピーに失敗して
再インストールも不可です。
OSをWindows2000にしても状況は同じです。
元の他社製128MBメモリにすれば何も問題がおきないので
メモリを疑っています。
BIOSはBIOS 2.11 EC/KBC 2.08です。
何か設定変更が必要でしょうか?
また、このメモリを使った方はいらっしゃいますか?
>>352 そのメモリが壊れてるんじゃないの?
memtestやってみた?
>>352 キチッと確実にメモリがはまってなくてそんな症状になることもあるようです。
355 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/13(水) 16:47:42 ID:UqG0E2gG0
M3の35w撃沈したものです。
いろいろありがとうございます。
CPU交換 まだあきらめていません。
351>サンの仕様で
今度は、Geode NX 1750に交換しようと思っています。
いかがなものでしょうか?
>>355 HDDのデータの転送速度が低下するなどの
副作用が問題じゃなければいいんじゃない?
まだ十分手に入るし。
357 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/15(金) 20:50:06 ID:js6Sk2Z90
>>353 MemTest-86 v3.2を試してみました。
100MB付近から大量にErrorが発生してました。
まだ初期不良を主張できる時期だったので
送り返しました。
店で調査して不良が確認できれば新品交換、
でも確認できなければ3000円のペナルティ。。。
早まったか?
PC-CB1を旅行先で使っています。
ネットがまったく繋がらない場所に行くので、メールチェックにダイヤルアップを使用したいです。
ところが以前OS再インストした時に、モデムのドライバをどうせ使わないと思ってインストしてませんでした。
どこかネットでモデムのドライバを落とせるところはないものでしょうか?
>>359 どうもありがとうございます。 本当に助かりました。 感謝!!!
361 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/16(土) 19:19:48 ID:sUzUG+Vt0
>>357 PC-CB1-M1用にTS32MSS64V6Gを買った者です。
新品が送られてきました。
それでも、やっぱりMemtestでエラーが出ます。
PC-CB1-M1(本体メモリ128MB)にこの256MBを追加するときは
もしかして本体のメモリを差し替えるとか
BIOS設定を変えるとか必要ですか?
sdim 133 256mbには二種類あってだな
安い方は古い機種には・・・って
通販サイト物色していくと、学習するんだが・・・・
メビウスHPからやり直したほうが・・・
>>361 100MB 付近でメモリエラーなら、本体側じゃないか?
まぁ、相性の悪い増設メモリによってエラーを誘発する可能性もあるが、
まずは本体メモリだけで Memtestするべき。
>>355 HDDも今時の物に交換すれば、速度も気にならない。
CPU&HDD同時交換を絶対おすすめ。
エンジニアリング窓口で断線修理の為にインバーターケーブル買ってこようと思うんですが
自力で修理するリスクはどのくらいでしょう。
経験者の方いたら教えて下さい。
この間、ひさしぶりに画面の中心部から気を失う様に白くなった
配線突付いても、いよいよダメかなと思い
束ねた配線に巻きついてる粘着テープをはがす事にした
少しほどいたところで、完全に切れた1センチ程の配線コードが2本落ちてきた
細いコードだな〜と思っていたが、被覆の中の線はもっと細い
いやそれよりも、無理がかかっていたと思われる位置は
コード全部の被覆が切れて中の線だけでかろうじてつながってるだけ
切れたら困るのでとりあえず、ホトボンドで団子にw
あとは、時限発火装置を作るために、買って置いたリード線で
適当にねじってハンダ付けして、問題なく映る様になった
コードのビニールは、どうも経年変化でカチカチになってる様だ
最初に症状が出たのは購入から3年経った頃で
それからモニターの開閉をやめたので、その位が寿命ってところじゃないでしょうか
・・・配線として使える、アラミド繊維(防弾チョキの)が開発されたそうな
そいつなら、耐久性は大幅に上がるけど、先にPC自体の賞味期限が切(ry
367 :
sage:2006/12/24(日) 22:19:46 ID:RrF0+o/h0
>>356 ハンダごてもまともに使えない私でさえ20分で終わりました。
キーボードをとめているビス3本と液晶ベゼルをとめているビス2本が見つかれば
あとは力加減に気をつけてバラします。
インバータケーブルは注文して次の日に入りましたよ。
ちなみにPC-CB1-R5です。CB1なら部品は同じみたいですが…。
↑
申し訳ありません。
しかも
>>365でした。
死んできます
369 :
365:2006/12/24(日) 23:39:52 ID:???0
>>367様
丁寧に解説して頂きありがとうございました。
なので、生きて下さい・・・(汗)
当方PC-CB1-CBです。
過去ログで色々勉強させて頂きたいと思います。
キーボードのJがへこんだまま元に戻らない。
どうすりゃいいんだ。
しゃあないから、ロジクールのコードレスキーボード使ってる。
因みにCB-M5
新春記念
機種 PC-CB1-M5
CPU M Duron850 → M Athlon XP1400(25W)
メモリ128MB(内蔵メモリ+256MB(エラー沢山)
光学 MATSHITA DVD-RAM UJ-831S
HDD TOSHIBA MK6026GAX
備考 UJ-831Sは45番ピンと47番ピンをアルミ箔+セロハンでショート
>原因不明だがWINの終了画面表示が消えてから電源が落ちるまでに
>時間がかかるようになりました。(約1分くらい)
やはり同じで時間がかかるんです。
どなたか本とに解決方法知りませんかねぇ?
372 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/01/04(木) 19:15:16 ID:K9MdntcC0
PC-CB1-M1でハードディスクの換装を考えています。
動作確認できているなから一番大きな要領のハードディスクは
何でしょうか?Baffalo?
>>371 Vistaに乗り換える。
なぜかシャットダウンがまともに。
(RC1にて確認済み)
教えてください。
CB1-CJなんですけど、バッテリーがお亡くなりになりました。
バッテリーの殻割れれば、自分でセルの交換は可能でしょうか?
入手先は秋月を考えています。
376 :
371:2007/01/06(土) 22:30:53 ID:???0
>>374 情報有り難うございます。
Vistaですかぁ・・・
まともに動きそうもないから諦めます。
何人目かわからなくなってきたなぁ・・・
機種 PC-CB1-M5
CPU M Duron850→ Geode NX 1750@
メモリ 128MB+512MB
その他ノーマル仕様のままのライトチューンでし
親父から2万で買い取ったもの3日後にバックライト死ぬわ
バックライト修理時にキーボード壊しちまうわで大変でした。
とりあえず復活記念パピコ
冷や汗もかいたが久々に楽しかった。遊べれば何でもありだと思った。
後悔はしていない
人が居ない・・・
43人目
機種 : PC-CB1-R5S
CPU : M-Duron850 → XP-M 1400+(35W)
メモリ : 128MB+256MB
HDD換装したい。7200rpmのものだと高いんだよな。
今日、秋葉のインバースでCB-1が売ってた。
CPU無し
MEM無し
HDD無し
バッテリー付き
アダプター?
7000円
キーボードがチョイ汚かった。他はそこそこキレイ。
足りない物すべて有るから買いそうだったよ。
>>380 7000円はめちゃくちゃ安いな。
ただ、このスペックのPCが2台あってもな。
XPHomeもサポート延長されたし、いろいろ強化したし、息の長い機種になりそうだ。
なにせ安価なXP搭載モデルということでこれ(R3S)を買ったんだし。
383 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/02(金) 17:11:29 ID:SRPTPVOz0
保守
99で、35WのBarton(AXMD2200FJQ4C)ゲット。
省エネPC作ろうと思って買ってきたのだが、
よく考えたらCB1-M3(現在Geode1750)に換装できるんじゃ?
倍率12.5倍で1250MHzだから1400+より速いし、
定格クロックより低くなるから電圧ダウンが可能だろう
Cacheは512KBだ・・・さてどうしたものか
44人目
機種 : PC-CB1-R5S
CPU : M-Duron850 → XP-M 1400+(25W)
メモリ : 128MB+256MB
光学 : 東芝サムスン TS-632B
HDD : 日立 HTS541212H9AT00
HDDは30GBに換装していたんだけど、PS3のHDDを交換するつもりだったのに
うっかりIDEのを注文してしまい、しかたなく流用することにした。
PS3はしばらく20GBのままになりそうです。
384ですが、XP-M2200+(35W版Barton)に換装してみました。
結果、何事もなく動作しました。
Geodeの時はBIOSは”UnknownCPU”表示だったが、今回は
モバアス1200MHzだと表示(本当は1250MHzなんだけど・・)
体感速度はGeodeより速い気がする(512KBキャッシュの効果か?)
特に不具合なし。
1400+(25W)入手できない人はGeode以外にこの選択肢もあるんじゃないかな。
1400+使った事ないけど、こっちのほうが速いでしょ、たぶん。
1.6GHz動作は怖くてまだやってない・・・
さすがに1.6GHz動作だと落ちると思う…
PC-CB1-R5Sってのが閉店セールの店のすみっこにあった
7800円!!!!・・ん?HDD・付属品なしか・・。今までこの店にはお世話になったしなぁ〜
シャープのノート欲しかったんだよなぁぁぁ〜〜〜
よしっ♪買ってみよっ♪
帰ってよくよく見たら・・・ジャンクの状態に・・「画面映らない」・・の文字が・・・
画面真っ白・・・・漏れの頭も真っ白・・・・・・・λλλλλλ...リカバリもねーし・・・・(-_-)
どうすんだ漏れ!どうすんだ!!!?!?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(∩∩)
>>389 Geodeの起動状態(*10.5)と比べるとさすがに冷え冷えってワケにはいかない。
Geode全力に近い感じかな。
しばいたり、ウィルススキャンしたりするとFAN回りだします。
1400+(25W)だとどんな感じ?
>>390 1400+(35W)からアス4に変えたクチなんでw
個体差やグリス塗りの正確さやネジ圧くらい?
アス4でもFAN回りだしますし時々
>>391 熱はグリスとかのほうが効くと思う
私はもともと付いていた黒いシートをはがして熱伝導の良い絶縁グリス(普通に売ってるやつ)
を使ってるだけ。だから実は隙間は空いてるかも。
でもちゃんと動いてる
・・で報告。
*16.5(1650MHz動作)やってみました。
π焼き104万 完走
栗Mark09 完走
とりあえず普通に動いた。この程度なら落ちないのか
さすがにFANはよく回るが・・。
誰か返事ぐらいしてくれよぉ
PC-CB1-R5S、画面が真っ白で、外部モニターなら映るが・・秒殺で電源が落ちる
何が悪いんだ?修理に出す価値はあるのか?
>>393 「外部モニターだけ映る」ならさんざん出てる
SHARPのノート特有の映像系配線の断線だと思うけど
「電源が落ちる」いうのはメインがイカレてるのかねぇ?
今後の使い方(直して大事に使うのか、消耗品とするか)を
よーく考えてサポに出して直す金額を見積もってもらい
その価格次第で考えてみれば?
ただしサポートに出して見てもらうのにお金かかるけど?
ちなみにM3の俺はPCの中いじれないから素直に
サポート出して映像系配線の断線とわかり
診断込みで5千円で直してもらった。
>>396 ありがとうございますっ!!!!!
ついでに過去ログ探してます・・・モリタポもってません。ググってるんですが見れないっす。
教えて下さい。m(__)m
「ノートならSHARP"CB1"だよねえ?」は
48 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/07/09 22:25 ID:PrGpnEb2
CB-1シリーズのマウスのドライバーアップデートされますた
までなら見つけました。
399 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/16(金) 21:30:08 ID:ElfqGu0z0
CB400
>>399 ありがとうございます。
液晶のシャープなんで、『よくある問題』 というのはちょっとショックですね・・
>>398 どもですm(__)m
おっノビてるね
で、今日、秋葉行って来た。
またまたインバースでCB1売ってた。
今回は¥10000-
で、CPU、HDD、増設MEM無し。
ACアダプターも無し。
バッテリー有り。たぶん文鎮
前回とは違うっぽい
¥10000-だったんで中身は見てない。
文鎮でもいいから、どっかにバッテリーだけ売ってないかな。。。
403 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/18(日) 11:30:09 ID:51hXeP1t0
オク見てるがやっぱ出ないな1400(25W)・・・
過去ログにあるGeodeNX1750をだとHDD転送速度低下はほんとに起こるのか?
確かにGeodeだとまだ手に入るしな。
404 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/23(金) 03:11:29 ID:d6kFe0pZ0
OPN:DHL1100AHT1B
これなんかどうでしょう
>>403 100*10.5の状態ならほとんど変わらない
栗で*14にするとちょっと遅くなるかな(体感ではあまり変わらない気が・・)
それより*14の時は、ネットワークが切れやすくなる方が痛い
>>404 づろんだよね?
問題ないんじゃ。安いし。
800MHzあたりからの交換なら十分体感できますよ
手持ちにモバ化工作ができるApplebredがあったので、アホな事をやってみました。
45人目
機種 : PC-CB1-C7
CPU : M-Duron900 → Duron 1.6G(Applebred)改 (モバ+L2 256kB化)
メモリ : 128MB+256MB
光学 : MV1-5CAから持ってきたコンボドライブ
HDD : 東芝 MK-2018GAS
元々、デスクトップでコア電圧/周波数が1.5V/1.6GHzなので、素のままでもモバイルでの電圧で1.3V、
FSBの関係で1.2Gとそれなりに消費電力が落ちそうなので、試しに動くのかテストしてみた。結論:デフォ
ではやっぱり熱に負ける。強制的にクロック/電圧制御しないと無理。逆に制御を掛ければそれなりに落
ち着く。設定を詰めればファンもほとんど回らなくなる。ちなみにCPUは、"mobile Athlon xx00+"で認識。
ただちょっと気になったのが、デフォの倍率が12倍(=1.2G)のはずなんだけど、なぜかCPUIDでは11倍(=1.1G)。
うーん、倍率を弄った覚えはないんだけど...。
407 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/03(土) 07:56:39 ID:Z8QkdEfIO
コア欠けピンまがり無かったが、オクで手に入れた1400+25Wが起動しない…BIOSすら起動せず
これってやっぱり死んでるのか?
可能性が大
見た目じゃわかんねーしな。つらい。も一個Geodeでも落とすかな。
しかし、これ以上金かけんのも・・・
オクでジャンクとかに金掛けるより新品買った方が良くないか?
今GeodeNX1750なら売値6,100円位からあるんだし。
・・・かな?
・・・・・・・だな。
PC-CB1-R5S ようやく見積もり出しましたよ |-_- =)ノ
見積連絡書より抜粋・・
【作業内容】
画面真っ白・・・LCDケーブル部一式及び、ヒューズ不具合の為、バックライト切れを確認。
LCDケーブル部一式及び、ヒューズの交換となります。
【お見積内容】
作業工料⇒15500円
LCDケーブル部一式⇒6400円
ヒューズ⇒1000円
補助材料費⇒300円
合計 24360円(消費税1160円)
見積キャンセルの際には、見積診断料として、2625円を申し受け・・・・(ry
この修理代は妥当?
413 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/07(水) 03:48:56 ID:yxqfqateO
メーカー修理なら打倒だろ
まあ俺ならヤフオクで使えそうなジャンク買ってきてニコイチにするな
>>412 部品だけ売ってもらって、ヤフオクの分解マニュアル買って自分で修理してみるとかは?
売ってくれない
416 :
412:2007/03/08(木) 00:23:50 ID:???0
他のメーカーでもいつも思うけど、見積り料とか作業料とか、変だよね。修理だけの業者じゃねーのに。
会社から給料貰ってんだからそれでええやろ?って思うよ。
なんで客から作業料取るんだろうね・・・
ここのスレで「モニターがそうなるのはよくあること」ってのを知ったから
電話で聞いた時にサポートに言ってやったよ。「なんでリコールしないんだ?」って。言葉に詰まってたよ。
最初6万円ぐらいかかるかもって言いやがったもんでさ。「ふざけんなっ!ゴミ増やしたいのか?」
慌てて「いえ、、、そういうわけではなく、、((( ;゚Д゚)))ゝ」って感じだったw
・・・・・・・・2万円以下だと思ってたんだけどなぁ _| ̄|○。。どうしたもんだろーなぁ・・
この修理を依頼するなら、3年間ぐらいの無償保証を付けてもらいたいよ
>>416 当り前だ。おかしい所を調べる必要があるから、バラして故障部分を特定する
作業分の人件費が掛かる。
下手すると半日〜一日作業になるものをタダにしろと?
ニートの戯言だな。
418 :
412:2007/03/08(木) 19:03:54 ID:???0
作業工料が高すぎる!修理部門は客からの作業工料が給料なのか?
・・・全部ではないがそうです。と・・。
何年も壊れない自信はあるのか?それだけ出して修理する価値はあるのか?
・・・「3ヶ月は保証します」と言いやがった・・(-_-メ;)・・たった3ヶ月・・?
購入したばかりなのに、メーカー保証は何もないのか?
・・・「購入されたばかりなんですか?!?」・・・何も知らんのやな・・
これだけも出すなら他のメーカーで完全動作品の中古が買える!
・・・「そうですね」・・・。
・・・「上司と相談して連絡致します」・・・とのこと。
「作業工料を6千円にさせていただきます」ヾ(@°▽°@)ノ
ってことで、合計13700円+消費税685円=14385円なり
>>417は真似すんなよ っとw
>>418 >購入したばかりなのに
こんな古いモデルの新品を、どこで売ってた?
すっげー興味ある。
サポートの人も大変だな。
俺は、PC-CB1-M5の修理代が3万越えだったので諦めて、オクで別の中古をかった。
そしたら、なんとほとんどそっくりな日立のやつ。
シャープのOEMだと知った。
で、日立のジャンク品をオクで購入して、M5を復活させました。
220wさいこー。
422 :
418:2007/03/09(金) 00:54:21 ID:???0
>>419 いや、中古ですよ。それでも考慮してくれたサポートありがとう〜って感じだね
購入したのは、閉店しちまった日本橋の「大阪市内」
423 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/09(金) 02:41:06 ID:d450EhIjO
流石にちょっとサポートが可哀相だ…
中古で買っておきながら、「購入したばかりなのに、メーカー保証は何もないのか?」って・・・
その上で作業工料を値下げしたサポートもすごいな。
サポートも粘着ニートと早く縁を切りたかったんじゃ?
ソ○マップのレジで返品してっておばちゃんが来てて、できませんと店員が断ると
初心者でも簡単だと店員が言ったから買ったと泣き叫んで抗議しててお客さんが
集まってきて返品受けてたの見たよ。
ひねくれもんが多いのなw
安くなって良かったじゃん
こんなスレあったんだwww
2年前にさっくり昇天したPC-CB1-CB復活させるか
46人目
機種 : PC-CB1-C9
CPU : M-Duron1G
メモリ : 224MB
フリーズする温度になっても回らないFAN
フリーズした後にたまに回るFAN
強制的にまわせないもんだろうか・・・
>>429 CPUグリス塗りなおしたらその症状改善したよ。
俺もグリス塗り直したらフリーズしなくなったよ。
432 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/18(日) 02:31:27 ID:vt3ZxFo80
PC-CB1-M3使用している者です。特に改造はしてません。
突然液晶が真っ暗になってしまったため、冷陰極管(バックライト)買ってきて交換してみたんですが、
私が買った253mmだときついような気がします。
→既に2本あぼ〜んしました。液晶はHYUNDAI HT12X12-100。
交換した方、何mmのもの購入されましたか?250mmくらいが良いのでしょうか。
でも、私が捜した範囲だと、250mmだと管の太さが2.6mmとかしか出回っていないようなので。
ハンダ付け後、インバーターのみ接続するとバックライトはしっかりと点灯するのでインバーター
関係はOKみたいです。
しかし、液晶ケーブルを繋いで電源入れるとると起動時にバックライトが点滅した後、点灯しなく
なります。
液晶ケーブル断線ですかね。それとも、ヒューズが×でしょうか。
CB1-CJに2kインストしたいんですけど、ディスプレイドライバが見つかりません。
どこに行けば見つかりますかね?
PC133 144Pin S.O.DIMM 133MHz SDRAM Non ECC
のメモリ探してます。R5。
「AN133-A512M」マック用って使用できますか?安いのだけども。。
435 :
432:2007/03/19(月) 20:44:45 ID:UYGuinBn0
オークションで250mmゲットしますた。
おまけに両端のハンダ付け部分をゴムで絶縁しとらんかったというオチです。
お騒がせでした。
UJ-815からUJ-846へドライブを交換。
マスターとスレーブの交換作業が必要だったが、
作業が終わって取り付けるとすごぶる快適に動いてくれた。
ますます愛着が沸いてしまった。
>>437 電源切ってから画面の電源落ちるまでに1分ほどかからないですか?
家のはそれでも対策がとれないまま使い続けてたらスイッチ入れてもバックライトが点灯
するまでに1分ほどかかるようになって、元に戻したんだけど改善せず。
インバーターがいかれたのかも?
>>438 この機種において、光学ドライブ交換したらシャットダウンまで時間がかかるのは普通。
どうしても我慢できないなら、Vistaに乗り換えることをお勧めする。
>>439 いや、それ普通じゃないから。
IDEのMaster/Slaveとちゃんと直せばよかったはず。
>>440 起動までの時間と間違ってない?
光学ドライブを交換すると、セカンダリがマスターでも
シャットダウンまで時間かかるよ?
>>442 そのかからないドライブの機種を教えてもらえませんか?
>>443 TEAC DW-28E。
でも、今更手にいれるのは難しいと思われ。
ということは、TEACなら不具合なく松下なら不具合でるってことかも?
家のは松下でセカンダリマスターでBIOS認識でシャットダウンしてから画面の電源落ちるまで
約1分
昨日XP1400に換装。でも負荷かけると落ちてしまう…。
ログ読んで銅板を挟もうと思ったんだけど厚さはどれくらいの買ったらいいだろうか?
すみませーん。。。
会社で使ってて支給されてるPC-CB1-M3
に256Mのメモリー増設を行おうかと思って色々調べていたんですが
増設するにはBIOSうpが必要だと
ttp://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sharp_n.htm 上記のサイトには記載されているのですが本当に必要?
失敗して起動不可能になったらまずいし…コワヒ
後々CPUもGeodeNX1750
にしたいけど、換装を紹介してるサイトではそう言った記述も見あたらないし
出来れば最低でもメモリー増設だけでもBIOSうp無しでやりたいのですが不可能でしょうか?
>>448 ありがとうございます!
今度の休みにでもホームセンターで買ってきます!
>>448 答えてくださってありがとうございます。
安心して増設できそうで安心しました
液晶ケーブルを注文する為に型番がのってる画像をプリントアウトして
片道2時間かかるサービスセンターに行って来たが
パソコン内部の部品は売れないと断られてしまった…orz
受付のお姉さんは丁寧に対応してくれて
「ご自分で流通コードまで調べてきていただいてるのでなんとかならないでしょうか?」
って上司っぽい人に掛け合ってくれてたんだけどね…。
最近バッテリーの死にかけてる中古のM5を購入してGeodeに換装して使ってます。
これモデムボードだけが外せてポートだけ残せるので外してますが(モデム要らないから)
消費電力の改善にはなるのかなあ・・・
バッテリーで1〜2分くらいしか駆動出来ないので検証にならないし。
このモデムボードはやたらでかいチップコンデンサー使ってるのが面白い。
モデムにあまり詳しくないので接続時しか電力消費してないのかもしれないけど・・・
>>451 自分のとこはOKだった。
修理か部品担当のとこまでかけあってくれたのでむこうの担当者が
PCCB1C9(HT12X12-100用)とPCCB1M5(前者とはコネクタが逆)を
サービスセンターに送ってくれた。
担当者は事情が解ってるのでそっちまで声が届けば融通きかせてくれるよ。
受け付けのお姉さんの上司っぽい人は頭硬すぎだね。
こっちの受け付けのお姉さんは困惑気味だったけど自己責任でと念を押された上で
対応してくれた。
で、自分は分解して
>>285氏と同じモニターだったのでPCCB1C9にして
それでも画面真っ白だったのでマザーをバイパス処理して復活しました。
>>451 だめもとで近所のシャープ扱ってる電気屋のおっちゃんとかに部品番号
言って取り寄せしてもらったら?
シャープの営業ついてるだろうからなんとかするかもよ?
456 :
451:2007/04/07(土) 21:14:32 ID:???0
>>453 愛媛の松山です。田舎なのがいけないのかなw
>>454 修理担当の人には初めに電話で聞いてくれたみたい。
どうもセンターによるみたいですねorz
>>455 田舎なもので送料含めても通販の方が安いので
最近いきつけの電気屋がないのです…。
とりあえず上の方で
でてた通販してくれるという大阪のサービスセンターに電話してみます。
四つあるみたいだけど、どこがいいだろうか…。
AMD Athlon (TM) XP プロセッサ 1400+ PowerNow!(TM) (AXMD1400FQQ3C)
メモリバス 266MHz
キャッシュメモリ 1次 128KB(CPU内蔵)
キャッシュメモリ 2次 256KB(CPU内蔵)
CB1-R5S で換装してみたのだが、異常にファンがうるさくなり…900Mhzしか認識されない。
原因はなんだろうか?
>>458 Σ(゚д゚lll)ガーン・・・
買い失敗ということでしょうか?
>>459 CrystalCPUIDでいじれない?
間違えた
1400+化ね。
なにいってるの?
AXMD〜なんだから最初からmobileじゃん。
>>464 不快にさせたようでこっちこそすまん。
>>465 クロックが動的に変化してるから表示が変わってるだけ。
CrystalCPUIDのリアルタイムクロックで確認してみ。
>>466 (0゚・∀・) はい。ありがとう!。また報告します。
468 :
451:2007/04/12(木) 17:01:45 ID:???0
>>451です。
部品単位で注文できて割と良心的な価格+定形外で発送してくれる
業者をみつけたのでそこで注文しました。
いままでだましだまし使っていたので届くのが楽しみです^^
>>468 良ければその業者教えていただけませんか?
470 :
451:2007/04/12(木) 21:30:48 ID:???0
>>469 >>468じゃないですが、ヤフオクでしてる人いるみたいですよ。
今は
PC-FS1-C用 新品インバータ
で検索かけて商品説明見て。
親が使ってたPC-CB1-CBを貰ったんですが
メモリの容量が何も増設してない状態で192MB(VRAMに8MB消費で184MB)と表示されます
この機種は標準でメモリは128MBですよね?
他のPC-CB1シリーズも調べてみたんですけど256MBのモデルはあっても192MBのモデルは見つからなかったんですけど
これはこういう仕様でしょうか?
一応memtestを3周ほどさせてもエラーは出なかったんですがちょっと気持ち悪いので質問させてもらいました
>>472 オンボ64MB+増設RAM128MB=192MB。裏面の3cmx9cmぐらいの蓋をあけてみ。
多分、128MBのSO-DIMMがくっついている。
>>473 CB1はオンボが128Mじゃね?
>>472の「何も増設してない状態」を無視するなら64Mのメモリが増設してるはず。
>>472 もし勘違いではなくてメモリのスロットがあいてるなら
オンボのメモリを張り替えてるくらいしか思いつかないな…。
でもそれってかなりの手間がかかるw
CB1ではみたことないけど他のノートでは結構張り替えてる人いるみたい。
>>473 メモリスロットには何も刺さってないです
洗うために分解したときにメモリのチップがマザーボードに8枚直接付いてるのは見ましたが
これは増設とか交換できるもんじゃないですよね?
今は256MBのメモリを増設して全体で448MB(VRAM8MB消費で440MB)となってます
勘違いして変なこと言ってたらごめんなさい
>>474 張り替えたりできるんですか
それは知らなかったです
けど、親はパソコンにそんなに詳しくないし(分解とかは絶対しない)
新品で買ったので前の持ち主がやったとかもないはずです
とりあえず気にしてもしょうがなさそうなので気にせず使うことにします
>>473,
>>474さん
ありがとうございました
477 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 07:57:39 ID:ttiB5Gw0O
CB1-M3を、モバアス1400+ 35Wに換装しますた。ヅロンのときのままFSB100のままなんですがこれで正解?FSBは変わってくれないのかな?
うん、変わらないよ
GeodeでもFSBは100で固定なのか?
しかし書き込み無いな
>>483 そもそもこの機種を使っている人が減ってきているからねぇ。
俺はこの機種を2014年まで使い倒すつもり(その為にインバータケーブルも買いだめした)だけど、
多くの人はより高性能で使いやすい機種に替えていくでしょ。
改造・修理報告も出尽くした感があるし。
マザーボード上のメモリの張替え報告でも出てきたら、また活性化しそうではあるけどね。
俺は買い替え考えてる
メモリ足りないんだが、増設メモリ買うぐらいならいっそ・・・
CPUも一時の買い得感ある値段じゃなくなってるし
買ってから4年と6ヶ月目なんで5年間保障で不具合箇所全部直ってきたので
これからまた使い倒します。VISTAの評判が良ければ買い換えてたかも?
この頃、やけに重いM5。
XP PROにのせ替えてるけど、熱風を吹きまくりや起動が遅くて、次のを考えてる。
M5は、スカイプ専門で使い続けますわ。
488 :
454:2007/04/30(月) 00:16:28 ID:???0
>>483.
>>484 俺はオクで落札して初購入後いきなりケーブル切れて検索して調べてここに来たおかげで
サービスセンターでケーブル取り寄せて全バラシまでやったけど、
これネジの本数は多いけどノートとしてはバラシ易く直しやすい方だと思う。
(バッテリーのセル交換も含めて)
オクでは液晶不良や通電NGが意外と人気あって、中には複数台入札してる人もいる。
直して自分で使うなり転売してるのではないかと思う。
そういう俺も液晶不良扱い落札して直し、メモリ増設にHDとドライブを交換してかかった金額分で
大学生に一台転売したけど。
中古・ジャンク購入者が増えるかどうかにもよるけど
相対的にはやっぱり減っていくでしょう。
ちなみに大学生には大学卒業してからVISTA搭載ノートの新品買うのが(ハードやサービスパック
の事も考えて)いいと思うよ、とは言ってみた。
>>488 > (バッテリーのセル交換も含めて)
方法を詳しく、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
BIOSを最新に書き換えたいんだけど、純正セットアップCDが無いと無理?
PCをよく知ってる人なら出来るけど、知らない人ならあったほうが楽。
クリーンブート出来ればよいはず。
493 :
454:2007/04/30(月) 09:50:51 ID:???0
CB1-CBのCPUをGeodeNX1750に交換してみた。
CrystalCPUで電圧下げてみたら不安定になった。
今は1.25V、1050MHz固定で動かしてるけどファンがほとんど回らなくなった。
たぶん
>>20と同じ原因だと思う。
>>444 UJ850S⇒DV-28Eに換装しました。不具合解消です。ありがとうございました。
ちなみに買ったのはGENOで価格は6999円 なんと改造することなくすんなり
セカンダリマスターBIOS認識、ウルトラDMAモード2確認です。
ちなみにどこだったかもう1件同じ値段でRAM対応のDV-28Eもあったけど
UJ850SでRAM使うことなかったので他にほしい物のあったGENOで購入です。
あまったUJ850SはPC-MJ740Cに不具合なく換装。DVDも快適に焼けました。
↑ DV-W28Eの間違い
>>497 換装成功オメ。
マスターとスレーブの交換が必要なドライブと必要ないドライブの一覧表が欲しいところだねぇ。
とりあえず、自分が試してみたところでは・・・
改造必要なし
・UJDA-330(R5Sデフォルト)
・UJ-815
改造必要あり
・UJ-831
・UJ-846
というところか。
あと誰か情報の提供をよろしく。
いや、型番でなくマスター・スレーブのどっちになっているかが問題であって。
CB1はマスターのしか認識しないぽいのでマスターのを買ってこい、と。
同一型番でも初期設定がどうなっているかなので。。。
ちなみにマスター・スレーブを切り替えるDIPが付いているのもあるみたいなので、
そっちの情報のが欲しいかな。
いまさら換装する人は多くないと思うが・・・
501 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/10(木) 01:34:09 ID:0c6iUpfd0
だれもいない・・・
ぬるぽ
CB1-CJを知人から譲り受けました。
もうちょっとキビキビさせたいと思いCPUを換えたいのです。
デフォではAthlon4 1.1Gですが、これをAthlon XP 2000+や
同2100+に換装することは可能なのでしょうか?
>>503 ヒント TDP & FSB
CB1に搭載されているCPUのTDPは25Wだけど、
AthlonXP-M 2000+等は35W。恐らく熱暴走すると思われます。
FSBの関係もあるので、XP-M 1400+、もしくは1600+(FSB200版)
を根性で見つけて下さい。
間違っても、デスクトップ用は使わない様に。
TDPどころの騒ぎじゃないから、最悪CPUと本体もろとも死にまつ。
>ちなみにマスター・スレーブを切り替えるDIPが付いているのもあるみたいなので、
>そっちの情報のが欲しいかな。
CB1に限らず、SATA搭載以前のノートパソコンをドライブ換装する
には必要な情報だろうに、全然出回ってませんね…。
ヒントじゃなくね
20人目の、
PC-CB1-CDユーザーですが、分かる方ご教授願いたいのですが、
当方、もともとついていたコンボドライブを、
ハードディスクに換装しようかと思案中なのですが、
何か特別なことが必要でしょうか?
単純に2.5インチ(9.5mm)のIDEハードディスクを購入すれば、
換装出来るものでなのしょうか?
何人かの方は光学ドライブ→HDDに換装されているようなので、
分かる方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
ちなみに、ぐぐってはみましたが、
キーワードが悪いのか、なかなかそのような事例にたどり着けません。
>>506 >>508の通り、この板が必要です。私は持ってます。
コネクタ形状がかなり特殊なため、板というよりコネクタは必須です。
また、HDを入れてもネジ穴等が全く合いませんのでこれはほぼ必須となります。
ただし、俺はこれで40GのHD使ってたんだけどカッコンカッコン言って壊れちゃいました。
何のせいかはわかりません。IBMだからか?
かなり昔の情報なので参考になるかわかりませんが。
つうかこれ、まだ売ってるのか?見たこと無いな・・・
PC-CB1-M5が、3日位前には問題なく使えていたのに、今日、電源を入れたら、
メビウスのロゴの後に、次のように表示され、全く起動しませんでした。
BIOS設定画面も出すことができません。
Mobile AMD Duron(tm) Processor 850Mhz
External Cache:64K installed
A disk read error occurred.
Insert a system diskette and restart
the system.
disk read error ←このようにあるので、HDDが認識されないのか?と思って、
一度、HDDを外して付け直してみましたが、変わりなかったです。
壊れたのでしょうか?
FDDじゃねぇの?
どう見てもFDDだw
515 :
511:2007/05/13(日) 07:22:56 ID:???0
FDDなどはありません。
CDブートすらできません。
BIOSに入ることもできないので・・・
>>515 A disk read error occurred
でググれば、イロイロと出てきます。
がんばって!
517 :
511:2007/05/13(日) 12:56:44 ID:???0
ありがとうございます。
調べてみます。
518 :
506:2007/05/14(月) 11:03:47 ID:???0
>>508-509 遅くなりましたが、返答ありがとうございます。
「IR-NHD01」ですが、やはりもうどこにも売ってはいないようで、
販売元も生産終了しているようですし、
気長にオークションで出品されることを願って、
待ってみようかと思っています。
どうもありがとうございました。
519 :
509:2007/05/14(月) 15:20:30 ID:???0
>>518 やっぱ売ってないよなあ。
あれ取り付けると微妙にはみ出るよ。
CDベゼルがナナメになってるから、手前側が微妙にはみ出る。
まあ気になるかならないかは人によって違うと思うけど、俺は気にならなかった。
あとシルバーむき出しになるから見た目はちと悪い。
HDはスレーブにしたんだったかなあ・・・忘れた。
まあ入手できるようにガンガレ!
>>511 FDDがつながってないなら、マスターブートのエラーだと思う。
521 :
511:2007/05/16(水) 23:18:05 ID:???0
検索して見つかったものと、私の場合は症状が違うようです。
私の場合は、どのような起動もできない・・・CD起動もできない、
BIOS設定の起動もできないので・・・BIOSが壊れてる?
ご臨終カナ?
>>521 まあそう思うなら好きにすれば?
たとえば君は「BIOSの起動が出来ない」と言っているが具体的にそれはどうやったんだ?
電源をONにした後F2キーを連打しているのか?違うキーじゃないのか?
HD外した状態でBIOSは本当に起動しないのか?または違うエラーになるのではないのか?
CD起動が出来ないって、BIOSでHDよりCDを優先起動にしていたのか?していなかったのか?普通してないんじゃないのか?
その辺の細かいことを書かないで、本気で聞く気があるのか?
A disk read error occurred というエラーはHDの起動セクタが壊れた場合に起きるエラーだ。
それくらいの知識がないくせに別の症状だというならばどういうエラーなんだ?説明できるのか?
BIOSが壊れていると思うなら壊れていると思って捨てるなり好きにしてくれたまえ。
君がやったことはこちらにはわからないんだ、どんな細かいことでも詳細に書くことが出来ないので有れば
さっさと修理に出した方が早い。
検索して見つかったのとはどれだ?何も書いてないぞ?
君が何を見つけてどう違ったのか、君以外に判断できないんだぞ?リンクぐらいはれや?
>>522 お前、優しいな。
こんなに詳しく書くなんて。
俺は面倒だからスルーしてたんだが。
>>524 いいかげんウザイんで。
こういう思いこみヤカラは氏んでほしい本当は。
何が「カナ?」だボケ。
526 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/17(木) 20:02:04 ID:VIpiFkM+0
527 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/17(木) 20:50:12 ID:qfcCNuyQ0
528 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/18(金) 00:22:33 ID:QYBWgvU+0
526=521
雑魚ですな。
529 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/18(金) 07:23:18 ID:ALSkGB6H0
522=528
ウンコですな
わぁ、このスレまだあったんだ!
そこで質問ですが、CJ使ってるですけど、
たまに再起動するとマウスとパッドの設定が
初期に戻っちゃうのなんとかなんないんですかねぇ。
いちいちコンパネで設定し直すのめんどいです。
もういっこ、起動時のピポッって音が出ないし、
動画も音無しなんですよ。。。
あと、ビデオメモリを32MBにしてるけど、
USBワンセグチューナーは荷が重いみたいです。
色がおかしいし、二画面分割されちゃう。
どうせ音出ないんですけどね・・・orz
│
│
│
│
│
│
│
へヘへヘヘへヘへヘヘへヘへヘヘへヘへヘヘヘへ
│
│
│
J
>゚))))彡
>゚))))彡
インバーターケーブル(右ヒンジ下に隠れている)が接触不良を起こしているらしく、
以前、製品写真をうpしてくれた方の情報を元にシャープのテクニカルに行ってきた。
「ノートパソコンの事で相談が・・・」というと、テーブルに案内され、あらかじめこのスレの情報で調べておいた商品コードを担当者に伝える。
数分ほどで在庫を調べてくれ、注文扱いに。
3日で電話が来てめでたく入手。840円くらい。このスレの皆様のおかげでめでたく修理できました。感謝しています。
今さら書くまでもないと思うけど、一応記載しておきます。
流通コード:596-512-1453
部品名:セツゾクコード PCCB1M1
---
ちなみに当方、CB1-CDです。
>>533 地方によって対応に違いがあるようなので
よかったらどこのセンターかkwsk
530です。魚触れないんで釣り人じゃないです。
マジで教えて星〜野☆
>>535 君いくつなの?バスト何p?ちんちん着いて無いよね?
>>536 上に報告してるけどうちは愛媛県の松山で注文不可だった。
539 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/19(土) 17:21:45 ID:rZ0SO9de0
PC-CB1-M5を使用してます
HDDが壊れてしまい替えてみたところ
Remove disks or other media
というメッセージが出てOSをインストールする事が出来ません
FDDは接続はしてません。
中古の日立製の20Gなんですが、HDD不良ですかね?
BIOS上では認識してるんですが・・・
わかる方ご教授願います。
>>539 1. ブートの順番は光学ディスクが先になっている?
2. 光学ドライブにリカバリーディスク以外のディスクが入っているということはない?
3. BIOSを初期化しても同じ状況になる?
これで駄目なら、HDDが故障していると思う。
541 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/19(土) 20:31:53 ID:rZ0SO9de0
早速のお返事ありがとうございます
1 色々試しましたが同じ症状になります
2 リカバリー以外のXPホームエディション使ってます。以前のHDDは
問題なくインストールできました。
ちなみにHDD外した状態で起動させるとちゃんとブートCDが起動します
3 初期化もしましたが同じ症状になりました
やはり壊れてますね^^;
542 :
533:2007/05/19(土) 20:35:12 ID:???0
東京です。
お姉さんの対応が凄く親切丁寧だった。注文を拒否される事もなく、そこらの家電量販店の販売員より丁重。
しかし、摘出したケーブルの銀カバー外して見てみたらキレイに1本断線してた。
モニターを傾ける角度によって液晶のバックライトが映ったり映らなかったりする人いたら、このスレ参考に頑張って欲しい。
>>538 名無しで書いてるのに上で報告してるってあんた・・・
それがわかるのはあんただけじゃろ?IDも出てないのに・・・
他人の目で見てみよう。
544 :
530:2007/05/20(日) 13:04:46 ID:???0
86のCです。。。(*/∇\*)キャ
昨日のDELL祭りで1台発注しマスタ
CB1ともお別れです。
デュアルコアTL-50、512M、120G、コンボドライブ、15インチSXGAで締めて\36,820
CB1売ったら1万位にならないかな。乗換で3万ならウマー。
546 :
530:2007/05/20(日) 17:23:15 ID:???0
いいなそれ
>544 hipは?
マウスに関しては休止かスタンバイで凌げる
音のことはだれか答えてやってくれ
546はだれ?
CB1-M3
充電池を殻割りして、復活させたいた人いますか?
リフレッシュ機能があれば少しは復活しそうな気がするのですが。
ぐぐるとか過去ログ読むとのってるけどな
これからきつい季節になるな
>>545 しばし、CB1とお付き合い下さい。
ご愁傷様です。
>>552 あーダメだったね。まあいいさ。
実は俺、
>>480でもあるので・・・
転売用の2台目がダメだっただけ。
どのみちCB1とはお別れなのよ・・・というかお別れしてるんだけどね。
554 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/24(木) 09:24:28 ID:HZKvh7gg0
そんなことよりCB1の話しようぜ
最近頻繁に熱暴走するようになってきた。
カンベンしてくれ
GoGoGo
あまりに熱暴走するので栗でクロックと電圧落としてみた。
Athlon4 1100→500
1.400V→1.350
FANは回りっぱなしだが熱暴走はしてない。
ただしシャットダウンするときに固まるのでリセットが必要。
>>554 そろそろパソコン内部大掃除の時期なんじゃないか?
うちも本格的な夏に向けて
分解→ファンの埃とり→グリス塗り直したぜ
>>557 うちは昨日、LCD周りの断線(2回目)で強制的に分解掃除(?)をやらされたw
やはり断線箇所のハンダ付けだけじゃ弱いわ。何か補強する手が無いもんかな。
559 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/27(日) 12:02:20 ID:Wazvpf6u0
シャープは修理代が安い。
他なんてまず5万は取られる。
検査料2万とかアホかと
561 :
マサ:2007/05/28(月) 14:07:31 ID:fsKSdmNJ0
PC-CB1-M5です。
現象:バックライト不点灯。
しかし、一昨日くらいまではディスプレイ部開閉の状態(角度)により、
正常に点灯するときもあった。
現在は「ようこそ画面」もうっすら見えて何とかクリックしてスター
ト可。Windowsキーでスタートメニュー表示、↑キー1回リターン2回で
シャットダウンできるので、バックライトのみの不具合だと思います。
冒頭に書いた現象からバックライト関連回路の断線の疑いもあるので、
内部をルーペで目視確認したいと思います。
ディスプレイ部の分解方法を御存知のかたいらしましたら御教授くだ
さい。
#現在までの悪あがき
#ディスプレイ部ヒンジ近くのビス2本(ゴム板で目隠ししてある)を
#はずしてみたがそのあとの必要行動予想できず。
#バッテリーは完全にダメになっているが、それとバックライト以外
#には不具合点なし。(バッテリーは常に取り外してある)
俺はやったこと無いが、バックライト交換でなおるのかな。
分解方法はぐぐって調べるもんだ。もうここを除いてる人も少ないだろうし。ガンバレ。
おっと、覗いてる人、ね。わかるだろうが。
お約束の持病だろ。
過去ログ嫁!
ヒントは
>しかし、一昨日くらいまではディスプレイ部開閉の状態(角度)により、
>正常に点灯するときもあった。
って自分で言ってるし・・・
早くしないとシステムボードのヒューズが逝くぞ。
>>561 以下自己責任で(間違ってたら、補足ヨロ)
---
キーボードを固定しているフタ付きネジ(2箇所)をはずす
↓
キーボードを取り外し、LCDに向かって伸びているケーブルコネクター2本を外す
↓
ヒンジのカバー2箇所を外す(うしろに各1箇所本体を貫通する形でネジがあるのでそれをまず外すこと)
↓
ヒンジに付いたネジ(2本x2箇所)を外し、本体上面を本体下面から分離する
↓
本体上面のLCD部前面のゴム板に隠れたネジを外す
↓
カシメてあるプラスチック板(表裏)を注意しながらはがす(側面上の引っかかりから外していくのがおすすめ)
↓
LCDの固定ネジ(上側左右で固定)を外す
↓
ケーブル(バックライトなら、向かって右側のケーブル)のシールドを外して補修
566 :
マサ:2007/05/29(火) 22:09:34 ID:hUHE5QZc0
>>565 さん
情報ありがとうございます。
早速トライしてみました。
しかし、一番最初のキーボードの取り外しでつまづいています。
ビス2本はずしてキーボードの奥側(スピーカカバーのほう)
を持ち上げることはできたのですが、キーボードの手前側の
ロックの外し方がどうしてわかりません。
スピーカカバー付近(左右の端点)は1センチくらい持ち上が
りますが、キーボード前側あたりはまだなにかで固定されて
いる様子です。
もう少しヒントをいただけますでしょうか?
567 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 22:51:51 ID:3dja+jww0
>>566 2本外すだけではだめ。裏からの1本を外せばOK。
568 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 22:22:24 ID:DANelsvZ0
>>567 バッテリー裏の2本も外す必要じゃなかった?
液晶への接続コード(ヒンジ左)が断線していたのですが、
このスレのおかげで復旧出来ました。
ありがとうございました。
当方CB1-R3S。
東京テクニカルにて親切に教えていただきながら部品購入。
商品名:セツゾクコード
流通コード:596 512 1499
帰りには設計図のコピーも頂きました。
570 :
569:2007/05/31(木) 16:58:23 ID:???0
追記です。
設計図のコピーはCB1-M1/CB1-R1Sとなっていました。
設計図での部品番号は6番。
価格は\1,050くらいでした。
>>569 報告乙っす!
設計図のコピーまでくれるとは!東京のテクニカルは親切なんですね〜。
いいなそれ・・・・
ただし、それって設計図ではなくて実体配線図もしくは部品配置図の類と
思われる。
うp希望!
>>566 PC-CB1のキーボードのはずし方
スピーカー近くのかくしビス2本と
キーボードのBあたりの裏 小さいほうのビス
だったと思う
キーボード外すには表はシールで隠れている2本、裏は3本です。
1本はちょっと深い部分にあるやつ。
後はマイナスドライバーで優しく持ち上げてあげれば良いと思う。
>一昨日くらいまではディスプレイ部開閉の状態(角度)により、
正常に点灯するときもあった。
今さらだけど、全部ばらさないで右ヒンジはずして、電源付けてケーブルを優しくツンツンして試してみると良いかも。
それで映ったり映らなかったりしたら過去ログ定番の断線と思われます。
くそ・・・
577 :
569:2007/06/02(土) 18:21:45 ID:???0
>>572 > ただし、それって設計図ではなくて実体配線図もしくは部品配置図の類と
> 思われる。
その通りです。(汗)
> うp希望!
すぐには出来ない状況なので気長にお待ちいただければ・・・。
>>577 572じゃないですが、気長に待ってますよ〜。
実家で老後の生活を送っていたR5の液晶バックライトがついに切れ、
自分の所に戻ってくる。
お約束のケーブル断線かと思われるので過去スレ復習中です。
増設や修理にかなり楽しませてくれる機種です。
CB1-M5+XP-M1400+換装です
毎年この時期になると冷房機器のない部屋では必ず熱暴走して
使い物にならないので今年はSX-CL02MSVを導入しました
今のところ大丈夫そうです
それとはおそらく関係なく、最近ふと気がつくと紫っぽい
カラフルな縦縞を出してフリーズしてることがあるんですが
置いてる机が衝撃を受けて振動するとそうなることに今日気づきました
原因の心当たりとか改善方法とかありますでしょうか
改善方法:振動を与えない
582 :
マサ:2007/06/12(火) 12:00:43 ID:m7WXEqKZ0
>>561 です。
やっと工具をそろったのでディスプレイ部を分離することができました。
#100円ショップで・・
しかし、その後の分解方法がわかりません。
ディスプレイ前面の下部2本のビスはゴムカバーを取ってはずしてあります。
上部のゴムの下にはビスはありませんでした。
あとは見えないツメをはずしていくのかな、と思いますが見当がつきません。
よろしければ情報をお願いいたします。
そこまでいったらあとは
お察しの通り隙間にテレカでも差し込んで見えないツメを外していけばおk
584 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/14(木) 17:14:05 ID:LI5jmrRb0
長文質問失礼致します。機種はPC-CB1-M3です。
長期旅行でしか使用しないので、半年以上ぶりに起動させようとして
本体DC接続口→コンセント の順でACアダプタを接続し充電しようとしたのですが。
1.ノートPC本体のLEDがまったく点灯しない
2.ACアダプタ裏側のLEDは、かすかに一瞬緑点灯→消灯→かすかに一瞬緑点灯 の繰り返し
という状況でした。5分ほど待っても改善しないので、試しにDC接続口を抜き、再度挿した所
本体・アダプタ共にLED正常点灯で充電も正常にされました。その後本体も正常に起動しています。
自分自身で考えたところ、
1.半年以上未使用だったため、最初はたまたまACアダプタが不調だった
2.バッテリーが完全放電していたため(但し時計は正常に進んでいました)
3.ACアダプタがご臨終寸前
の3種類の原因が想像できたのですが、やはり3番目の可能性が高いと思われますか?
それだけでは何とも言えないです。
アダプタのAC入力口の接触が悪かっただけかもしれないですし。
その状況ですとアダプタ周辺が一番怪しいですね。
現在使用できているならば、煙が出ていなければそのままで良いのでは
無いでしょうか。
ACは、死ぬときはいきなり死ぬ。死んだらピクリともしない。
死にそうになりながら〜、とかは無いね。
バッテリーは関係ないと思うよ。俺は新品購入してから1回も付けたことないし。
ちなみに時計はバッテリーでなく内蔵ボタン電池でもってるんだが。
AC差込口の接触不良はどうだ?
さびてるとか、よくあるよ。
587 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/15(金) 20:21:58 ID:Je4CoyHe0
PC-CB-M1ユーザです。
最近、電源ボタンを押してもSHARPロゴが表示されたところで
フリーズしてしまいます。BIOSチェックに行く手前。
ハードディスクも動いている雰囲気は無し。
でも、繰り返し電源のON/OFFを繰り返すか、
SHARPロゴのまま4,5分放置した後ON/OFFすれば
ちゃんと動きます。
最近話題になっているバッテリーも着脱して
試したけど変化ありません。
どなたか思いつくところありませんか?
>>587 俺に安く売ってみ!多分直すぜ?
イマイチ状況解らないけど、おれだったらHDD交換してみるね。
ついでにファン掃除とグリスの塗りなおしするね。
589 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/15(金) 23:55:58 ID:Je4CoyHe0
>>588 ありがとうございます。
あまっているHDDでまずHDD交換をしてみます。
590 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/16(土) 16:13:10 ID:a+Ib7z+S0
>>588 すいません。
HDD交換だけ試してみましたが、症状は変わりませんでした。
ファンなのかなあ・・・
同じ症状の方やそれが直った方はいませんか?
>>587 それ、私の1台目のメビウスと同じ症状です。
うちの場合は、ブートセレクタで1,2分待たないと、ブート途中で止まりました。
HDDを替えても同じでした。原因は未だ判りません。
>>591 光学ドライブを交換したときになったことがある。
593 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/17(日) 03:01:47 ID:hLKLTv4k0
>>585-586 ありがとうございます。
接触は問題ないようで、さび等も視認できませんでした。
とりあえずその後正常なので、このまま使うことにします。
アダプタが死ぬときは突然死ぬということが分かっただけでも、安心できました。
修理出せばいいのに。
てのは5年保証付けてる俺だったらの話。
起動に時間がかかってHD疑ってるならCDも外したんだよな?
IDEチェックでループしてるような状態ならIDEデバイス全部(これの場合はHDとCD)外さないと。
他の原因だったら知らないが。
余りに昔過ぎて記憶があいまいだが
HDD外したまま電源入れるのを試した事はある・・・
だからと言って、CPUグリースを塗りなおすのはやらなくてもイイと言う事ではない
とりあえず簡単なとこから攻める。
HDD交換や付け直し、
増設MEM交換やの挿し直し、
CDDの交換や付け直し、
CPUの交換や付け直し、グリスの塗り直し、
BIOS電池の交換、
それでも駄目ならニコイチ。
PC-CB1-M5
いまさらながらXP-M1400+ AXMS1400FWS3Bを入手したので交換してみた。
Duron850を1Gには交換してて特に問題なく動いてた。
AXMS1400FWS3Bに交換してみた。
問題なく動いたのでOKかな?と、ところが負荷かけるとリセットかかる・・・
これが例の熱暴走?かと。
過去に何か挟めとあったなーと思い0.3mmアルミ板を
CPUクーラーの黒い枠の中にはまるように切りグリスをつけ貼り付けてみる。。。。
結果はうまく行ったようです
負荷かけても安定。
Coolon&CrystalCPUIDで可変倍率も安定。
やべぇますます愛着わいてきた。HDDは無駄に100Gに交換はしてたのだが・・
銅板じゃなくアルミで大丈夫なのか…?
アルミって溶けるんだっけか?
PC-CB1-R3Sをジャンクで買い、壊れていたのが
HDDだったので、換装してXPproをインストールしたのですが
なぜか光学ドライブがpioでしか認識してくれません。
どなたか解決法御存知の方いませんでしょうか?
エスパー回答しろってことか?
現物みないとわからんだろ
605 :
603:2007/06/27(水) 20:15:46 ID:???0
BIOSは2.11でドライブをコンボドライブに換装して、
OSを再インストールしてもPIOになっちゃうんです。
レジストリいじってもダメだし、
物理的な故障でPIOになるってこともあるんでしょうか?
>>605 過去ログと過去スレをよく読んでみろ。
ドライブ換装によるPIO病についての情報がたくさんあるぞ。
おかしいなぁ
603にドライブをコンボドライブに換装したなんて書いてない
やっぱエスパー回答を求めてるのか
アホだな
SP2にアップデートしたはいいけれど、USBメモリとかを差したとき
「こいつはUSB2.0に差せばもっと早いぜヒャハー」とかいうメッセージが
毎回出るのがうざいです
609 :
603:2007/06/28(木) 21:01:50 ID:???0
>>607 標準のドライブでだめだったので
ドライブを変えてみたんです。
611 :
603:2007/06/28(木) 22:36:56 ID:???0
一通りググッて試したのですがだめだったんです。
ドライバ削除、レジストリをいじるのもだめだったので
この機種特有のBIOSなどの問題なのかとおもい
質問させてもらいました。
しかし、BIOSのセカンダリーのとこを
どれに変えてもPIOのままでどうすることもできませんでした。
613 :
603:2007/06/29(金) 01:11:26 ID:???0
612さん情報ありがとうございます。
ドライバを変えてみましたがやはりPIOのままで、
ジャンパは標準とコンボともになさそうでした。
>>603 ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm 47ピンがGNDに落ちていない状態で、Master設定にするには47ピンをショートする(short状態)
47ピンがGNDに落ちている状態で、Slave設定にするには47ピンを(折るなどして)マスクする(open状態)
注:GNDにさえ落ちていれば48ピンである必要はありません、45-47ピンでも問題ありません。
以前全部試したつもりでどうやってもできず、知り合いに聞いたら最初からもう一度
↑を試せ!自分でマスクできてると思っててもマスクできてなかったり、ショートできてると
思っててもショートできてなかったりするはずだ!・・半信半疑で最初からもっと確実に
ショート、マスクをしたら成功したことがある。この3通りしかないと信じて試して
だめならドライブをこのスレでデフォルトで一発認識報告のあるものと交換するのが
確実かも?あまったドライブはヤフオクへ。
615 :
603:2007/06/29(金) 19:54:22 ID:???0
>>614 コンボドライブのほうは確かに45-47をアルミテープで
ショートさせているので、もう一度やり直してみます。
>>615 アルミテープの片側には糊があるので、それが絶縁の働きをしている可能性あり。
今日、CB-R5SにXP-M2200+(35W版Barton)を乗せてみたらSHARPのロゴが出て、電源が落ちたorz
電圧でしょうか。仕方がないので、Geodeの1750を取り寄せてみます・・・。
Geodeならまだ流通してるみたいですね。
Bartonの動作報告ってどこかにあった?
動かないモノだと思ってたよ。
>>617 35W版皿でも動かないことがあるのに・・・無茶だ。
621 :
617:2007/06/30(土) 20:38:51 ID:???0
や、いけると思ったのですが、無謀でしたか。
>>620 25W版のBartonっていけそうにみえますが駄目なんですかね・・・。
Geodeで我慢しておきますw
Geode1750に換装して2年以上経って、最近すぐ落ちるようになったと思ったら
CPUグリスが不足してたようだ。減ってくもんなんかな?
625 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/01(日) 01:07:06 ID:K+f9RemT0
昨日銀銅グリス買って塗ってから快調快調。
これで新しいの買わずにすんだ。
626 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/01(日) 08:42:13 ID:Ok9HjM750
減るかはしらないけどグリスって劣化するみたいだよねぇ。
627 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/05(木) 19:35:59 ID:AhYBRrPh0
保守っす
628 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/07(土) 02:37:34 ID:MOOfZNeI0
液晶が死んできたよ
チカチカするし、たまに消えっぱなしになる
ケーブル断線とバックライト切れかな?
LANケーブルも持ち運びするので抜き差し頻繁にしてたらさしても認識しなくなった
今はPCカードのLANカード使ってる
熱暴走は頻繁に固まる、勝手に電源が切れる。
ACアダプタは何度も引っ張りまわすから根元あたりが膨れてる(曲げてるからだな)
かなり厳しい状態ですわ、CB1-CJ。
うあ治してーっ!!
630 :
628:2007/07/10(火) 11:36:20 ID:sueSWGcF0
5年保障入ってるから来年5月までは修理出せるんだよねw
全部直してくれるのかなぁ・・・
631 :
sage:2007/07/10(火) 23:41:31 ID:z3GFEje50
>>630 ジョーシンの5年保証入ってて修理出した時は、修理個所をメモに書いて
添付したんだけど、そこに書いてなかった不具合個所まで全て点検されていて
完璧になって帰ってきた。シャープのサービスセンターとしても修理金額
多いほうが儲かるからかもよ?
保証金額ー修理金額=残りの保証金額となっていた。
632 :
628:2007/07/12(木) 02:23:35 ID:glWWTWoR0
>>631 へーそうなんだ。
うちは2回ほど修理出してるんだけど、余計な箇所までは直ってなかったなぁ。
あ、でも保障が本体のみだからACとかは修理対象外だったんだけど
(ACの内部断線?で)電源が切れる、と書いて出したら交換されてきてた。
ちなみに修理代金は1回あたり購入金額まで、となってた。
回数に上限はない・・・と思う。
633 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/15(日) 16:40:56 ID:2dOOpf1j0
1600+ 25W 持ってる。
CB1から卒業したので手放したいが、買取で値が付かんかった(泣
動作確認できないんだと。CB1-C9に挿した時は認識したのにな。
CB1系のマザーしか、使い道無いってことかな?
>>633さん
よろしかったら、なにがしかで譲って下さい。ノシ
液晶バックライトのケーブル
取り出してみたら4本中2本が断線してた
半田づけして直したが動く場所だからまた切れそうで怖い
636 :
94:2007/07/20(金) 22:04:48 ID:???0
使ってたノートPCが急遽したので
今日から先代のPC-CB1が復活です。
やっぱり使いやすいノートだなと再認識。
>>633さん
メール送りましたぁ。
うちのCB1が、最後のパワーアップを遂げられそうです。
(ノ∀`) 人気者はつらいなー、ファンがうるさくて
640 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:34:53 ID:EGV9jhd/0
>>640 普通〜ちょっと高い くらいじゃないかな!?
こないだ、祖父の中古でMobileAthlon1400が1280円くらいで売りに出てた。
電話したときには既に売れたあとだったので、オーダリングパーツナンバーも聞かなかったけど。
>>640 高いなぁ。
こんな遅いCPUだともう1MHz=1円くらいじゃないか?
CB1なんて延命するより買い換えたほうがいいよ。遅すぎる。
極端に金がないやつは別として。時間は金で買えないからね。
最近熱暴走が多いので、このスレ見てCPUグリスを塗り替えてみた。
CPU部分を空けるのは初めてでドキドキした。
何かシールみたいのが張ってあったが劣化?してカチカチになってた。
汚くはがれてしまってだいぶショック。
で、分解したらグリスはあまり塗ってない様子・・・
それよりはCPUFAN部分の埃が気になってFANを分解したら埃がつまりまくってた。
グリス云々よりこっちのせいなんじゃないだろうか。
FANが風送る→ヒートシンクの入り口に埃がたまっててヒートシンクに風行かない、って感じ。
埃を取ってからは快調・・・ていうかまだ2時間くらいしか使ってないけど。
後は液晶の問題だなー・・・
B5の良さがあるから、捨てられないんだよね。
冬になれば、完全な寝床PC。
2ch見たり、スカイプで。
コレガの無線LANカード差して使ってるけど、インテルの内蔵無線LANを装着できるのでしょうか?
2915abgを。
>>644 それはちと難しいな
まず刺すところがないからPCカード経由で刺す場所を増設しないといけないな
そんなもんが売ってるかは知らないが。
俺はCB1は4年以上前に12万+増設メモリ512Mを1万で買ったんだが
先月パナのR6Mを12万+増設メモリ1Gを1万で買った。
やっぱこれくらいが払える限度なのかな。
CB1に比べるとサイズが2/3くらいになったようなw
10.4インチはちっこくてよい。FANが無くて本体が熱くなるが、CB1と比べたら我慢できなくも無い。
不満はVISTAだけだな。XPに乗せかえる予定だが。
AXMS1600FWS3Bを取り付けたんだが
Windowsが起動してからファンが回って数十秒するとフリーズするんだけどなんでだろう?
0.3mmの銅板も挟んでる
M5でメモリ128M増設した以外何もいじってない
グリス塗ってないんじゃないかな、その書き方だと。
後は、
>>643みたいな埃とか。
一回分解掃除してみ?
それでも解決しなかったらBIOS起動でFANが回るまで待ってみるとか、
OS入れ替えて見るとかだな。手間だが。
>>647 TNX
グリスはシルバーグリスを塗ってある
エアダスターでダクト部分と羽根を拭き掃除もしたけどダメだったorz
BIOSアップデートしてないのは関係無いかな…?
>>646 >>648を書いた者です
銅板の代りにainexの低硬度放熱シリコーンゴムシートを挟んだら解決
今は安定動作しています
機種 :PC-CB1-M5
CPU :Duron850 → Athlon XP-M 1600+(AXMS1600FWS3B)
メモリ:ノーマル+128MB
光学 :CR177D → UJDA340
>>649 そういえば俺も初めは0.3ミリの銅板挟んでNG
0.1ミリに直してOKだったな
651 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/05(日) 13:09:18 ID:JovA/ybp0
グリス塗ると一週かんは持つんだけど
それすぎると、多分隙間あくから、またすぐかたまるんだよな。
シリコーンのそれでもはさむかな
>>653 ヤフオクはつりあがるから相場としては不適切。
欲しい人が集まれば競りあがるものだよ。
中古価格ならコレの半分以下だろw
でも1MHz=1円よりは高いと思うが。
657 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/06(月) 18:39:24 ID:helS+7NP0
このノート、バックライトの交換の敷居高いな。
勢いあまって全部ばらしちまったぜ。
ちょっと聞きたいんだけどキーボードって隠れてるビス2つだけ?
なんかうまく取れん・・・。
>>657 裏側にも一本ある。
真ん中のほうだったような?
659 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/06(月) 22:20:50 ID:helS+7NP0
660 :
653:2007/08/07(火) 00:05:40 ID:???0
バッテリー交換の為に分解してみたが、
こりゃ自前でやるより業者にやってもらったほうがいーかもしれんな。
今回は電ノコででカットしたが、傷つけたくない時はシールはがしの溶剤でも流しこむんかねぇ。
みんなはどーやってんの?
っていうより電池手に入らんのじゃない
MI-MHだったはずだし
PC-CB1シリーズって消費電力多いの?
セル交換って業者に頼んでも”傷はつけるよ。あと動くかどうか保障できません”とか言ってるよなw
バッテリーはほとんどの人が諦めてる気がする。
666 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 20:57:39 ID:axnUOhn80
>>661 ゆっくりと少しずつ開いて行けば何とかできました。
でも、すごく硬かった。
>>665 前に気になって探したんだけどここしかないのな・・・
ttp://win-nie.net/?pid=49402 で、『ミラクルシートをセルに直接貼り付けて寿命を延ばす(当社比約50%アップ)オプションもございます。』とか書かれると・・・ねえ?
あきらめた方がよくね?
二本三本持ってるのなら、試してみてもいいけどさ・・・。
668 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/08(水) 00:15:36 ID:u9oGF0Wp0
>>661 ドライヤーで加熱すれば簡単に・・・
前のスレでも聞かれた気がするw
バッテリーは交換しても半年もたないのが痛い。
重いし割に合わないしのコンボで俺は売ったよ。
その金でCPUなりメモリなりHDDなり買ったほうがよさげ。
この機種って最大搭載メモリは512x2の1G?
IOのメモリのページ見ると、何か違うみたいだけど・・・。
この機種ってどの機種よ?
型番書けよ。
そして型番が書けるなら型番でぐぐれよw
1枚オンボード+スロット1個だ。スロットは512Mまで刺さる。
オンボードは型番によって違うが128か256固定だ。だから最大は640か768となる。
PC-CB1シリーズの消費電力について
オフィシャルには60wと書いてあったけど
常時60wという意味じゃないよね?
ない
>>671 もってるのがPC-CB1-M5だから、オンボードが128MBでスロットが512MBってことかぁ。
ありがとー。
ふぅ、やっと液晶のバックライト交換おわった。
とりあえず全部ばらしてやったんだけど、
他に何か簡単な方法とかあったのだろうか?
ここの住民なら5分で交換とかしてそうだw
それ以前にバックライト交換する奴はそういないと思う
バックライト交換なんてやったことないよ
>>676はすごい
液晶の下が黒ずんできたな。
たしかこれって液晶に封入された不純物が集まってこうなるんだよね?
そろそろこいつとのお別れも近いな・・・・。
>>677 676さんでは無いけど、割れた液晶がたまにオクで出てる事があるので
そいつで最初に分解する練習すればまあなんとかなるけど、
676さんの言う通りほぼ全バラシになるのでほこりの混入にまず注意しなければならない。
それとバックライトの反射板が接着されてて慣れないと確実に曲げたり歪めたりする。
本来なら液晶ごと交換する前提で作られてる感じなのでバックライトのみの交換は
考慮されてない作りになってる。
成功しても反射板のわずかな歪みでムラが残ってしまう。
普通考慮しないだろそんなの。
アホか。
反射板ってあの幾重にも重なったシートのこと?
あれって別に歪まないと思うけどねぇ。
2台ほどやったけど歪ませた事なんて一度もなし。
ライトが収納されてる金具をとらなくて無理やりシートを引き抜いてないかい?
あと分解してみたらわかるけどシート自体が経年劣化して濁った様なるね。
それが原因で色むらは出てくるみたいだけど、これはパネルと同じでどうしようもない。
>>681 わかってますって。
>>682 ライトが収納されてる金具のことです。書き方悪かったかも。
パネルはHYUNDAI HT12X12-100です。
金具の片面に糊がついいててあれを外すのに神経使いました。
家に壊れたPC-CB1-M5があったんで、色々調べたところ、
HDDだけ死んでいるということが判明しました。
そこで、修理ついでにカスタムしちまおうかなと考えているんですが、
この機種がどこまでカスタム出来るのかが分かりません。
もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
まず、HDDを、2.5インチの日立の80GB位のを乗せようと考えています。
しかし、本当に動くのかが分かりません。32Gグリップのような
訳の分からない制限ってのは無いものなのでしょうか。
次に、CPUをDuron850からモバアスの1400+辺りを乗せようかと考えています。
ただ、ソケットAなんで他のでも乗りそうな気がしているのですが、
現在はどれくらいまで乗せてもまともに動くか確認されているんでしょうか。
>>649に1600+がいけそうな記載があるんですが、熱量的に大丈夫なのかとか気になります。
手元には、通常のAthlon XP 2000+が転がっているのでしょうが、
これは流石に安定駆動させるのは難しいんでしょうか。
最後に、光学ドライブなんですが、M5は通常のCD-ROMドライブしか乗ってないので、
上位機種で採用されていたUJDA330を乗せられないかなと考えているのですが、
不具合なく乗せられた方ってのはいらっしゃるのでしょうか。
他にも、パナのUJ-815-Bなんてのもいけそうな気がしているのですが、
不具合とかそういうのは確認されていますでしょうか。
色々調べてはみたんですが、今一決定打に欠ける様な情報ばかりで、
非常に難儀しております。2万程度で現状復帰させられればありがたいなと考えております。
どうか、皆様のお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
686 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/19(日) 07:45:05 ID:HUKNe9WH0
CPU換装できるの?
>684
>まず、HDDを、2.5インチの日立の80GB位のを乗せようと考えています。
問題なく使用できるよ。
ただこの機種はHDの廃熱を考えてない構成なので低発熱なのをチョイスすることを進める。
>手元には、通常のAthlon XP 2000+が転がっているのでしょうが、
CPUいじらないと倍率が×5固定のはず、GeodeNX1750 ならまだ新品でうっている所があるよ。
GeodeNX1750なら倍率変動ソフトで100×14で安定稼動できる。
光学ドライブに関しては知らん。
688 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/19(日) 13:30:06 ID:wJK7s4q+0
>>687 ありがとうございます。早速本日、HDDを探しにいきます。
CPUについてなのですが、モバアス(旧Mobile AthlonXPやAthlonXP-Mの部類)であれば、
変動クロックなんで何とかならないものなんでしょうか。
特に、AXMD系なら35Wのタマで1800*まであるので、こっちならまだ対応しきれるのかもしれないなと思っていたのですが・・・
熱とか、やはり危ないですかね。
689 :
688=684:2007/08/19(日) 13:39:27 ID:wJK7s4q+0
それと、もう一つ質問です。
この機種ではメモリはSO-DIMMのPC133の512まで載せられる物と判断しているのですが、
これはBIOSさえ最新にしてしまえば大丈夫だという認識で大丈夫でしょうか。
>689
モバアスならいけるとは思うがベースクロック100は変えられないから
CPU交換はどの程度発熱を抑えられるかが肝
上のほうでいろいろチャレンジ報告あるから見てから質問しよう
691 :
688=684:2007/08/19(日) 22:11:07 ID:EBYXaBQu0
>>691 おまい聞きすぎ。自分で調べろ。過去ログって知らないのか?
どうしようもないやつだな。
まあヒマだから知ってる限りのことは教えてやるがw
CPUは乗せ変えできるが、35Wは発熱は多くなるので自己責任で。
発熱抑えるなら25Wの1400+か1600+の低電圧版、入手できなければGeodeの1750。
それ以上でも動作報告はあるが発熱考えるとまぁ現実的ではないわな。
ただし電圧がある程度までしか下げられない&ベースは100のままだから注意。
栗使って変えるのが一般的。
メモリは+512Mまで。機種によってシャープの上限は違うがIOかバッファローで保障してる。自分で調べれ。
HDはいまんとこ上限は聞いたこと無いからいくらでも大丈夫じゃねえの?
CD/DVDはスレーブにできればOK。
丁寧に解説してるとこあるからぐぐれ。
>>685と
>>686は単発君か?
>>685このスレ頭から読み直せ
>>686型番乗ってるんだから自分で調べてみろ。
693 :
692:2007/08/20(月) 06:19:12 ID:???0
ちなみに俺が一番気になるところは、
>>家に壊れたPC-CB1-M5があったんで、色々調べたところ、
この「家に壊れた〜があった」ってとこだな。
この理由がかかれてないぞ。俺の家には無いんだが。何であったよ?
>>692 なんというツンデレ。ワロタwwwwww
>>692 あまりの優しさに、フル勃起
ありがとうございます。
モバアスの25W版が中古でタマが出るのを待つか、
GeodeNX 1700を買ってしまうか。
PC-CB1-M5だと、確か不具合多発だったんですよね?
697 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/24(金) 08:59:07 ID:nNt4rjWb0
定期浮上
人がいないな・・・
俺と、おまいが居れば十分なのさ・・・
>>700 見たな・・・
見られたからにはおまいもあsdfghjk
誰も質問に答えないこんな流れじゃ、人もこねぇよ
そうだな…過去ログ読めって言ってやるべきだった。すまない。
ついにDuronのシール剥がした。
色の差がくっきりとでた。orz
705 :
649:2007/09/12(水) 07:39:42 ID:???0
機種 :PC-CB1-M5
CPU :Duron850 → Athlon XP-M 1600+(AXMS1600FWS3B)
メモリ:ノーマル+128MB
光学 :CR177D → UJDA340
HDD:日立DK23DA-20F→東芝MK1032GAX(100G)
HDDは4200rpm→5400rpm キャッシュ2M→16Mだから凄く速くなった
次はメモリ512Mが欲しい
706 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/12(水) 16:43:59 ID:IxgUiolGO
>>705 HDD換装するのに何か必要なソフトとかある?(引越しツールとか)
>>706 データを引き継がなければリカバリだけでOK
シーモス電池が切れた。2年くらい前に交換したのに。
ソニー製だからか?でもまたソニー入れた。。。
710 :
単発2号:2007/09/14(金) 08:12:01 ID:+fE3nedz0
はじめまして
うちのCB1の仕様です
本体:SHARP Mebius PC-CB1-R3S
光学ドライブ:Sony-NEC-Optiarc スリムDVD AD-7540A(47ピン小細工)
メモリー:KINGMAX PC133−512M
HDD:HGST Travelstar 5K160 HTS541616J9AT00 HDD 160G
CPU:GeodeNX1750@14W 1.4GHz(ANXS1750FXC3S)
HDD以外は全部オクで入手。
5月に仕上げて現在も快調に動いてます
>>706 パーティーションサイズ変えるソフトはあってもいいと思う。
C、Dドライブ変更しないなら関係ないけど、
リカバリしたらサイズまで購入当初にリカバリされてしまって不便だった。
>>711 つGParted
すべてCドライブでリカバリしてGPartedでパーティション切る
フリーソフトなのに簡単にできた
>>712 そんなフリーソフトがあるのか。
おれは最初にFDISK(orFD版回復コンソール)でパーティーションを切ってから、
Cドライブのみ復元する方法を選んでた。
>>704 Windowsのシール剥がした
Athlonはまだ付いている
禿げて黒くなった部分との差がくっきりな5年目の秋。
机の上で使ってた
トイレ行こうと思って席を離れたらマウス落とした
拾おうとして引っ張ってしまった
本体落ちた
液晶割れた
むかついた
キーボード剥がした
5Fの窓から地面に向かって叩き落した
本体真っ二つ
そしたら煙吹いた
煙だらけになった
消える視界
次の瞬間、数十匹の鳩が飛び立っていった
なかからおじいさんが
お前の落としたノートはこの古びたCB1かね?それとも最新型のCore2Duo機かね?
もちろんXXXです!
というところで目が覚めた
すまんCB1・・・
716 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/16(日) 17:48:16 ID:8DqaBOGE0
PC-CB1-M1でDVSM-X1218U2を使っているのですが、
書き込みが1.0倍速以上になりません。
使っているソフトはDVDFabPlatinumでDMAは有効にしています。
本体のUSB1ポートとカードで拡張したUSB2.0ポートどちらを
使っても1.0倍速以上になったことがありません。
書き込み速度1〜8倍のDVD-RやDVD-RWメディアを使っているからでしょうか?
書き込み速度を1倍にしてるんじゃないのか?
う〜ん
なんだかね。
DVDFabPlatinumってソフトは知らないが、書き込み速度を指定するところがあるはずだろ
そこがどうなってるんだ。
それから、メディアを疑っているならメディアくらい買ってきて試せよw
1枚くらいのお試しならたいていの100円ショップでも売ってるぞいまどきはw
あと、軽いツッコミを。
「1倍速以上になったことがありません」
1以上ってのは1含むんだよね
つまり「1倍にすらなったことがありません」と言っているんだよなw
こむばんわ。
>>私のCB Athlon4 1.1は、処理で負担をかけるとWindowsごとフリーズする
うちとこのPC-CB1-CDも同じ症状でした。
排熱機構組みなおしたり、CPU変えたりしましたが収まらず、
どうもFANの回転開始時間が遅いような気がしていました。(電源ON後20分ぐらいしてから回転を開始する)
温度センサ周辺の不良と考えたのですが、どこにセンサがあるのかわからず、
結局ファンのON/OFFを司る回路を改造してFANを回しっ放しにしたところ
現在の状態では問題なく動作しています。
勘ですが、SHARPのノートは熱の問題が多いような気がします。
ていうかFAN分解してみたらどうだ
うちのは綿埃で風が通らなくなっていた
そりゃハングアップしまくりだよなぁ
723 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/21(金) 07:43:37 ID:CaoRdH5Y0
>>719 書き込み速度の指定場所が見当たらなかったので、より高速な
読み書きに対応したメディアで再度試してみましたが、結果は同じでした。
>>720 そのとおりです。若干の差はありますが、0.7倍速相当や0.8倍速相当の
書き込み速度を示す表示がせいぜいです。実際の書き込み時間も
それくらいかかっていました。
「1倍にすらなったことがありません」と言っている以外に
どのような意味に取れましたか?
表現が間違っていれば修正しますけど?
>>716 DVDFabPlatinumの対応ドライブ一覧にDVSM-X1218U2がないとか。対応してなくても等倍くらいでは
書き込み可能とか?対応ドライブなら普通は書き込み速度の指定ができるはずだから、探しきれてない
とか?DMAに設定したつもりでもpio病にかかっていて自動でpioにもどされてるとか?
725 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/21(金) 12:19:47 ID:og4NuNsI0
>>722さま
綿埃で風が通らなくなっている以前に、
電源入れてから20分近く経つまでファンが回らないのですがw
熱問題かあ。俺はFANのカバー外してUSB扇風機の風を横から当ててる。
前使ってたPJ140Hも熱でファン回りっぱなしのあげくキーボードとUSB逝かれた。
その前に使ってたMJ10Mはセレロンだったからそうでもなかったけど。
でも好きなのさSHARP
>>724 普通速度指定はあると思うけどな
ヘルプとかオンラインマニュアルではなんて書いてあるよ?
>>726 その調子で前々スレも頼む
>>725 そう思うなら修理出したらどうだ?
俺のはまだ、オドロキの保障期間内だぞ
ヤマダ電機の5年間保障、来年5月までだw
>>727 俺もシャープ好きなんだけどねw
CB1はCPUの遅さに負けてレッツノートR6に乗り換えてしまった。
729 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/09(火) 17:41:26 ID:7UJp/aLk0
5年前のDuron800のCB−1をまだ愛用しております。
メモリーは128に256を増設しOSはMeからXPのホームエディション
に無料優待アップグレードしました。
元々本体に備えつけられているメモリーは128MBなのですが、分解した
うえで128MBを外し256MBのものに差し替えることはできますか?
またメモリーの形式は増設用と恩剤PC133の144Pinなのでしょうか?
当方永久のPC初心者であります。どうかアドバイスをお願いいたします。
730 :
729:2007/10/09(火) 17:46:21 ID:7UJp/aLk0
形式PC-CB1-M1(CDROM版)です。
上記の訂正です。
「メモリーの形式は増設用と恩剤PC133の144Pin」は
「メモリーの形式は増設用と同じPC133の144Pin」の誤りです。
失礼いたしました。
末永くこのメビウスを使用したいので適切なアドバイスをお願いいたします。
ツンデレ乙
734 :
729:2007/10/09(火) 19:15:31 ID:7UJp/aLk0
>>731>>732 丁寧なご解説に感謝いたします。
5年近く使いましたが、このメビウスのキータッチがと曲がった配列が
気にいっております。
USB2.0のカードや外付け書き込みドライブを購入し現役生活を続けて
おります。
現在は384MBのメモリーですが、フタを開け256MBに差し替え
512MBにしてリフレッシュさせます。
ご指導ありがとうございました。
ん?
最初からの128MBは直付けだったんじゃ?
736 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/09(火) 21:07:12 ID:ynEBjClI0
ついてる128はかえられんよ
737 :
731:2007/10/10(水) 06:47:19 ID:???0
すまん512にはならんよ
128+128を128+256にする話だと思い込んでた
738 :
729:2007/10/10(水) 12:09:17 ID:/mhwJj600
>>735 あなたがおっしゃる直付けの128MBをはずして256MBのメモリー
と交換しようとおもっていたのですが、不可能なのですか?
739 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/10(水) 12:41:09 ID:KIkgIAZh0
むり
740 :
729:2007/10/10(水) 14:16:58 ID:/mhwJj600
>>738 あんたがKM133に適合するSOPメモリの入手と、
それを半田付けする技術があるならできるかもしれない。
742 :
729:2007/10/10(水) 14:29:43 ID:/mhwJj600
>>741 直づけのSOPメモリと増設用のPC133 144PINはことなる形式のもの
なのですか?
また直づけのメモリはデスクトップPCなどとは異なりハンダづけ
されているのですか?
743 :
729:2007/10/10(水) 15:54:51 ID:/mhwJj600
いろいろネットで調べたところ、BIOSを最新バージョンにかえれば、
増設用のソケットに512MBのメモリーをいれて都合640MBにしても
認識されるようです。
そちらの方法を試みることにします。
皆様のアドバイスに感謝いたしております。ありがとうございました。
>>742 そのとおりハンダづけされてる。
もとからマザーに組み込まれてんのさ。チップセットとかと同じように
ものすごく細かい話なんだが
USBポートの表と裏が逆なのが気になる。
そもそもUSBに表も裏もあるか疑問だが…
>>743 まだ見てるかな?
512Mメモリでも認識するものと認識しないものがある
当然認識するものの方が欲しがる人が多いので値段が跳ね上がる傾向にある
安いものを狙って買うと認識しないので注意が必要だ
見分け方はチップ枚数だかで見分けるんだが自分でぐぐってるんだから知ってるかな
まぁ値段が高いし正直PCを買い換えたほうが安く上がる傾向にある
トータルの金額ではなく、時間が短縮できるという意味も含めてだが
R5Sを譲り受けました。
メモリが128MBのままなので増設したいのですが、
調べたところ128Mbitと256Mbitのものがあって
どちらを選べばよいのか分かりません。
チップに関わる数字のようですが、R5Sで使うなら128(or256)じゃなきゃダメ、
というようなことはありますか?
ご存知の方、どうか教えて下さい。
BIOS : 2.08
EC/KBC : 2.06
748 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/24(水) 00:44:50 ID:qoIDHYw10
CBですが、増設メモリはEVERESTで見ると、HB52RF648DCとあります。。。256Mbitでしょうか?
ところで、センサー:CPUコアの電圧が1.64Vと表示される。
Athlon4 1.1GHzなら1.4Vのはずらしいが。
何かがおかしいんだけど、何がおかしいかわからない。情報お願いします。
>>747 動作保障があるメーカ製のを買えば気にする必要はありません
調べたなら調べたで、リンク貼れば回答があるかもね
>>748 1.4Vのと1.6Vのがある
AHM1100AVS3Bなら1.4V/25W
AHM1100AUQ3Bなら1.6V/35W
これくらいは自分で調べられるようにスキルアップガンガレ
>>749 なるほど、その可能性は考えてませんでした。ありがとうございます。
ただ、他では1.4Vと表示されるんです。
例えば、
DMI→CPU→Athlon K7 電圧 1.4V
という感じです。
なぜか今日はセンサー:CPUコアが1.65Vになってました。
何で測定してるのかわからんので割り込めないわ
752 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 19:10:55 ID:oS31EeO+0
>>751 EVERESTが何の情報を使っているか、ということは知りません。
そもそも、PC-CB1に電圧を計測・出力するセンサがついてるかどうか、
EVERSTがそれに対応してるかどうか、も知らないので。
無理言ってすいません
EVERESTを使ってセンサの表示をさせてみた方がいるといいのですが。
「最小の電源管理」に設定し、CrystalCPUIDで周波数を見たところ
500.04MHzになってます。
さらにFunction→AMD K6/K7/K8/LX Multiplierには
Current 1.200V, Startup 1.400V, Max 1.400Vとの表示がありました。
Geode NXと迷うところだ
gp1-c3eにモバアスXP1600+(35W)AXMD1600FQQ3Cを入れてみたんだけど、
FSBは200のじゃないと無理なのかなぁ?それとも熱問題?
>>756 まじめに聞きたいのなら状況を詳しく書こうぜ
俺らはエスパーじゃないんだ、入れてみてどうなったのかが一切書かれてないだろ
起動するのかしないのか、するならその後どうなるのか
過去ログは見たのか見てないのか
たったそれだけの説明では答える気にならんのだがな
>>757 個数変わってないのに必死すぎるぞお前w
>>759 いや、見に行ったけど
たけーよ!って意味ですw
761 :
756:2007/10/27(土) 22:42:43 ID:???0
すんませーん、詳しく説明すると、
mebius pc-gp1(duron850)の液晶割れが実家にあったので、
自作アンプと一緒にアルミケースに詰め込んで、
小型の動画専用機にしようと思っています。
んで、自作デスクトップからモバアスAXMD1600FQQ3Cを剥いで、
gp1に入れてみたけど、cpuファンが一瞬回りすぐ消えるって状態。
TDPが高いゆえに熱くて動かないだけなら、アルミケースに入れるから対策できるけど、
FSBが133だから動かないのかなーと思って。。。
やっぱり、25W版でFSB100か熱問題を解決できれば35W版でFSB100しか交換できないのかなぁ??
762 :
756:2007/10/27(土) 22:45:16 ID:???0
あと、過去ログは全部読ませていただきました;
ノートのまま使う人が多いので大抵の人が25WのFSB100を使ってますね。
763 :
756:2007/10/28(日) 00:36:47 ID:???0
VIAでチップセットセットを見てみたら200/266MHzだから、
やっぱりFSB133のモバアスいけるんじゃ!?と思ってきました。
休日楽しめそうです!!
764 :
756:2007/10/28(日) 01:33:39 ID:???0
グリス塗ったら、モバアス1600(35W)が動きました。
どうやらFSB100*CPUの倍率で動く見たいですね;
明日はVIAでlinuxのドライバー探そうっと。
こんなしょぼいPCでも楽しめるって最高だぜぇーー
あと、俺ばっかりの書き込みですんません。
FSB100で動くってのは過去ログに有るような気もするけどw
FSB133のは100に落ちるから下手するとクロックは落ちるね
倍率は栗で変えられるかもしれないがその辺は勝負だね
35Wでも動くけど熱暴走が多いねぇ
もともと25Wでも熱暴走多いって感じだから
まあがんばりー。
銅板はきちんと入れてる?
最近はこれをフルパワーで使っても大丈夫な季節になりましたな。
寒いのはあまり好きではないが、PCフルパワーでもOKというのはうれしい。
俺のはCPU裏蓋開けて小さいヒートシンクつけたけどエクセル・アクセス・アクロバットを連続処理させると熱でフリーズするわ。
DuronをGeodに載せかえたいなあ。
CPUFANが詰まってそうだなw
>>769 PC-CB1-R3Sをサブで未だに現役なんですが、CDドライブの読み込みが
最近怪しいです。
DVD-Rとか言わないから、DVDドライブをつけたいと思うけど、なにをつけて
どうやって交換すればいいでしょうか?
何この教えて君
過去ログ読むなりぐぐるなりしろよアホ
なんでてめえに一から十まで教えてやらなきゃいけないんだよタコ
>>770 取り外しは簡単。
メモリカバーからみて外側、CDドライブの真下にあるねじ一本はずせば
すんなりでてくる。
あとは交換するドライブにマウント類をつけ直せば終了。
ヤフオクとかみてると、純正ドライブだけで結構安めにでてるから
サブ機として今まで使ってるという条件ならば、そっち落としたほうが
余計なコト(セカンダリーがどうとか)考えないですむんジャマイカ?
おまいら・・・あと3時間ほどだ。
今のところ動きナシ。
また連絡する。
残り2時間を切った・・・いまだ動きナシ。
おそらく残り30分を切るあたりまでは動かないと思われる。
早漏の奴がまちきれなくて動くかもしれないが・・・。
残り1時間を切ったな。
動きナシ。
さっきから何言ってんだこいつ
779 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/10(土) 00:05:49 ID:uLjsUEiy0
モイキー
結果報告忘れてたw
無事、オークションで落とせました
結局誰も入札ナシw
>>778-779 わからんように書いたんだからそりゃわからんだろw
今でも2万か。なかなか価値があるんだな。
782 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/10(土) 13:27:45 ID:j3v4KjOF0
わけわからんこと書いて迷惑かけるんだったら
さらしますか。IDしらべましょか
>>783 つか、リアルタイムでROMってたオレはIDわかるけど、
さらす意味がないからどうでもいいやw
ID調べて何がしたいんだw
そんな毎日変わるもの出してどーすんのw
スレがのびてると思ったら、お前らそんなことで荒らすなよw
784だが・・・。
>>785 IDって、ヤフオクのIDでしょ?
ここのID調べたってつまんない。
晒すつもりはないけどね、オレは。
ヤフオクのID調べてどうすんだ?
なんか関係あるのか?
ちなみに俺780だが、調べてさらせるもんならさらしてみろやw
だから、オレは晒さないって言ってるの!
日本語わかる?
CB1-M5液晶をつなぐケーブル破損と半田浮き?直して
秋月でバッテリーセル仕入れて稼動するのを確認しましたが
どうやらバッテリーの初期化をしないといけないとネットで確認しました。
どのような操作をすれば良いのでしょうか?
教えていただけるとありがたいのですが、、、
バッテリーの初期化って、BIOS画面でアダプター外して
そのまま電池切れるまでほって置くやつの事かなぁ?
レスどもです。
検索ワード変えたら出ました。
特別に操作必要かと思ったらBIOS放置でいいんですね。
自分のじゃないけどうまく直ってくれるといいなぁ
ってこの機種ってなんかとても使い勝手良くていいですね^^
オクで1台買っておこうかと思ってしまうほど、、、
796 :
780:2007/11/11(日) 22:53:08 ID:???0
797 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/11(日) 23:16:43 ID:zFgxRYi80
おっ、必死に否定してきたな。
加藤あきひろおつ。
典型的なかまってちゃんだろ。ヌルーしろヌルー
799 :
780:2007/11/12(月) 01:44:11 ID:???0
まず時間があってねぇw
30分じゃん?
俺が狙ってたのは50分のやつよ。
まぁお前らには一生わからんよw
だって1点嘘が書いてあり、それがお前らの判断基準となっているからだよw
迷惑こうむってるのは加藤あきひろか、すまんなw
780 あきひろ必死すぎ。www
さー、次は何をさらすか。
おまえ見つけられると思ってなくて、甘くみてたんじゃねーか。加藤よwwww
>>800 まぁここはそういうすれじゃないから、マターリいこうぜ。
802 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/12(月) 21:37:14 ID:VeHNm4sp0
だれか教えてください
CB1−CDなんですけど
USBにマウスを接続すると電源が落ちます
正常作動機種よりのUSB部分の基盤だけ変えても解消されなく、
もちろんUSBマウスも正常です
対処方法をご存知の方
よろしくお願いいたします。
CPU交換とかしてない?
804 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 00:10:46 ID:ZUziu6CN0
たんに熱暴走じゃないか
805 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 00:45:48 ID:DLLHbwx20
>>800 妄想も極めたりw
裏とって見ろよアホw
807 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 00:48:56 ID:DLLHbwx20
つうかいまさら本体購入するとでも思い込んでいるのか
幸せな奴だな
俺が買ったのはxxxだかな、改造するためだw
いまさらこんな遅い本体に1万以上も払うバカが居るとは思えんw
ほれ、早く証拠出せw
ちなみに種明かしだが、
>>777の後、報告が無かったのは寝てしまったからだw
その後、起きたときに悔し紛れに落札したと書いたのだよw
起きてたら1時間前に書き込んで落札と同時に書かないわけないだろw
先日無事に再出品のものを落札できた
お前らには絶対にわからんよw
808 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 00:50:06 ID:DLLHbwx20
何だKYって?
まさか、まだそいつだと思っているのか?
809 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 00:56:11 ID:J16WbhRo0
≫802
基盤ではなくUSBの差込口の中の金属のバネみたいな物の位置が悪く
USB機器を接続するとショートして電源が落ちると予想。
改善策はUSBコネクターの交換かUSBのバネのような物の位置を
正常動作品を見ながら最適な場所にピンセット等で動かす。
当然電源を切った状態でさわってください。
810 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 01:11:47 ID:ZUziu6CN0
>>808 おまえいまだにぐだぐだ言ってるの?
時代はどんどん流れてるぞ。
おまえみたいなアフォはだれも相手したくないから消えろ。邪魔。
811 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 01:20:56 ID:2u/m86NW0
>>810 それは無理w
Part1からずっと見てるしw
812 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 01:23:17 ID:2u/m86NW0
>>802 USBマウスのケーブル根元部分(USBコネクタのあたりの)が断線してるんじゃないか?
俺もなったことあるが、マウス交換したら直った。つまりマウスの故障じゃないか?
あそこは曲がりやすいから断線しやすいんだよ。
813 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 05:01:44 ID:ZMPMunDK0
皆様アドバイスありがとうございました。
結論として
USBマウスを交換すると直りました、
しかし不具合のあったUSBマウスを
ほかのPCで使っても作動します・・・
怖いのでマウスは廃棄します。
814 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 07:31:29 ID:GLnKPHiq0
>>813 >>812をためしてみいへん?
他のPCで動いてるときにUSBコネクタ周辺のケーブルをぐりぐり動かしてみるとか。
断線してるとするとおかしな動きをすると思うで?
まぁ破棄してもいいけどねw
CB1-M5いいですね。
修理したら自分もこれ欲しくなってしまった^^;
話に便乗ですが修理前
画面乱れて(配線切れ)バッテリー死んでて
突然フリーズをしてたんですが
画面のショートで止まるのかと思ったら
先ほどUSB機器を抜き差しした後いきなりフリーズしました。
もしかするとこの機種はUSB周りで接触不良でもあるのかな?
今回はそこまで調べてなかったけど次回又おかしくなったら見てみよう、、、
*バッテリーの初期化はセル交換しても出来ませんでした。
3回目の充放電で実質1時間半くらい動かせたので十分かな。
>>808 空気嫁の略
浮いてるって気がつかないのか?
空気嫁をKYと省略するのってはじめて聞いた
どこではやってるの?脳内?
うちの社長ですら使うぞw
まあ…さすがに自重してくれと思うがw
2ちゃんねる的にKYはサンゴだといっておく・・・・
どうしようもない話題でスレを消費するのはやめたまへ
どうしようもない話題でスレを消費するの、早めたまへ
上の方で、グリースの話題でてるけど、
熱暴走対策で(鉄粉入り?)グリース塗ったらやっぱりマズイかなあ。
おまえら中高生と同じ脳内かよw
>>825 だから空気嫁よ。もうおよびじゃないよ。
その倍の値段で詰め替えしてくれるんですよね、、、
自分でやった後に気が付いた。
電池パック、詰め替えサービス対応してないところもあるよね、この機種。
ちょっと聞いてほしい
うちのCB1でVisual Studio .NET使ってて
プロパティ弄ろうとしたら色がぐちゃぐちゃになってフリーズ。
どうなってるんだろ?
スペック
PC-CB1-CD
CPU:AMD Athlontm4 1,1ghz
メモリ:256mb
メモリかな?CPUかな?
誰か助けて
メモリもすくないし
熱暴走
メモリはHDの空き容量がたくさんあればとりあえずは落ちないはず
まぁすげー遅くなると思うが
まず疑うのは熱暴走だろうが、それだけの説明でエスパー回答しろと言うのも無理だろうな
本気で答えがほしいなら、再現性はどうなのかとか、いろいろ書くことはあるだろう
834 :
831:2007/11/18(日) 13:09:18 ID:???0
返答レスありがとう
>>832・833 熱暴走
わかりました、きをつけて見ます
>>833 再現性
起動後
コードウィンドウをいじくる事は可能
ツールバー&ツールボックス使用可能
今の所、アイコン矢印をプロパティの所に持って行くとフリーズ
ショートカットキーでプロパティをいじくってもフリーズ
USBマウスでアイコン持って行ってもフリーズ
とにかく、プロパティのバーを上げ下げすると赤い縞模様が出て文字がかすむ
CPUやメモリーの様子はパフォーマンスを見る限り全部使っているような事はなし
>>834 256メモリて聞いただけでメモリだと思う
悪いことはいわんから最低512つんどけ
836 :
831:2007/11/18(日) 13:39:12 ID:???0
熱暴走かどうかの見極め法。
扇風機最大にして、ファンのところに当ててみる。
そのときにフリーズしなければ、熱暴走の可能性大。
豆知識な。
風邪引くくらいやれ。
まずは再インストールしてみたらどうだ
512メモリは1万くらいするだろ
仮想メモリの設定をちゃんとすれば(速度は極端に低下するが)動くことは動くはずだ
そのへんを見直してみたら?
839 :
831:2007/11/18(日) 19:37:39 ID:???0
熱暴走判別実験、早速やって見ましたが・・・関係がないのか、今もまだフリーズしています
仮想メモリもコントロールパネルからシステム入っていじくって見てもまた同じくフリーズ
再インストールしてみて駄目だったらメモリ増設して見ます
256追加で512でOKと思う。
Mobile Athlon XP 1500 (AXL1500DLT3B) 付けたが立ち上がらない
Palominoは無理か…
Thoroughbredってのを確認してから買えばよかった
843 :
780:2007/11/22(木) 06:48:46 ID:mXOUsNtn0
結局俺がおとしたものわからずかw
駄目駄目だな。雑魚だらけw
>>841今時+256は無いだろw1G未満ならフル実装がデフォだろw
>>842なんかもひどい。ナニコレw
845 :
780:2007/11/22(木) 20:19:24 ID:???0
>>844 全部込みで1000円以下だったしw
まぁ趣味だな
どうせ何落としたかなんてお前らにはわかりっこないがなw
846 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 21:55:44 ID:h72qcSiC0
加藤あきひろおつかれ
847 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 22:22:06 ID:ksen7mmv0
酷い初心者に踊らされてメモリを買ってしまいそうな人がいて可哀想です。
XPで256はきついだろ
849 :
780:2007/11/23(金) 05:23:47 ID:???0
>>846 誰だっけそれ?
ああ、勘違いして名前さらされてる人か
わかんねぇくせにw
俺の本名がさらされたら来なくなるよw他人の名前さらされてる間は無理だなw
>>847 そもそもメモリ不足のせいじゃねーのにメモリ不足って言う方がwww
>>848 まぁメモリの管理もできない素人にはなー
わかってるやつが用途絞ってもきついってのに、無駄に使いまくってるだろうからな
管理できないやつには無駄にメモリ積むしかないだろうね
>>849 >そもそもメモリ不足のせいじゃねーのにメモリ不足って言う方がwww
なら、上から目線じゃなくて、教えてあげればいいのに。
同じ機種(同種)のユーザー同士なんだし。
>>850 言ったよ、838で。
名前は付けてないけどな。
こんな言い方だけど、別に上から目線のつもりはないよ。
>>691>>731とかいろいろ書いてるしな・・・
メモリうまく調整してVisual Studio使ったとしてHDDカラコロ言わせて使うのが
快適だと思ってるのか?色グチャグチャフリーズならメモリ増やしてHDDのカラコロ
減らすのも熱暴走対策じゃないか。ヤフオクで1600円で起動時間も劇的に速くなる
のならメモリ増やせの方がよっぽど親切だろ。
フリーズするのがメモリのせいなのかという話に対しての答えじゃないな
>>853はw
仮想メモリ 笑 相当な初心者だな。あきひろはw
856 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/24(土) 14:29:30 ID:sPRcbWif0
あきひろもかわいそうになぁw
>>855みたいなアホに勘違いされちゃあw
857 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/24(土) 14:31:20 ID:sPRcbWif0
まぁこいつらに出来ることは、しょせん勘違いのあきひろって言うことしかできないわけだしw
雑魚だよ、雑魚
ちったぁまじめに答えてあげなよ?
あきひろ必死すぎだなww
さすがオタク物をオクで買うだけのことはある池沼。ww
メモリ管理て、DOS時代かよwwwwwwww
いまどき、メモリー増やさずに、仮想メモリで対応する。www
どんだけ馬鹿で貧乏なんだよwww
861 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/24(土) 23:07:03 ID:EXKOzy2m0
あきひろ厨ワロス
思いこみが激しいアホが居るなw
俺があきひろねぇwwwww一生勘違いしてろwwwww証拠の一つも出せないくせにwwwww
雑魚がw
>>859-860も全く理解していない
ダメダメ
こんなやつらに回答されちゃ、質問したやつがかわいそうだw
誰が、いつ、仮想メモリで対応しろと言ったよwwwwwアホすぎるwwwww
次回からレス番つけて書くようにwwwww
いいか、俺が言ったのは、原因を切り分けろと言っているわけだ
メモリが足りないせいだと決めつける前にほかの原因があるかどうか探せと
それをまずメモリが足りないから増やせというアドバイスをしてるアホどもが居るから
買っても解決するとはかぎらん、と言っているのだ
自分の目の前にマシンがあるならともかく、人にアドバイスするのにメモリのせいにするなと
まあお前らには理解できなかったんだろうな、残念だよw
862 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/24(土) 23:18:48 ID:8T8gNcoY0
あきひろ必死だな。結局それでも原因追及できず。
馬鹿だね
863 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 02:11:53 ID:4tGIyPT50
結局あきひろっていう証拠も出せず。
馬鹿はお前だw
なんでこいつらはあきひろって言い掛かりつけてるの?
でもあれか
あきひろモドキのおかげでこのスレもにぎわっているわけだしな
あきひろあきひろ言ってるやつは、結局はあきひろに釣られているわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿丸出しだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これであきひろっていうのが外れてた日にはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' あきひろ
勘違いもここまでくると立派だよw
868 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 09:48:45 ID:YWZbPC+70
仮想メモリ 笑
糞 貧 乏
はいはい
あきひろあきひろ
勘違い乙w
しかし本当にあきひろのおかげで書き込みが増えたな
無駄にあげるあほも出てきたし
871 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 11:14:03 ID:YWZbPC+70
仮想メモリ 笑
糞 貧 乏
w
ひさしぶりに上がってると思ったら荒れてるな
仮想メモリで突っ込んでるやつはページファイルって知らないのかな
みっともないから無知はさらさない方がいいと思うぞ>>871
今の若い奴らは仮想メモリ=ページファイルの存在も知らないのよw
ダサダサw
しかも俺のことを勝手にあきひろと言いだして勘違いしまくってる
ダサダサw
まぁもうしばらく笑わせてもらうわw
875 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 14:56:37 ID:YWZbPC+70
いまどき、メモリー増やさずに、仮想メモリで対応する。www
どんだけ馬鹿で貧乏なんだよwww
876 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 14:57:14 ID:YWZbPC+70
今の若い奴ら 笑
馬鹿で年だけ食って 笑
過疎ってたのは喜ばしい事じゃないが
こういう流れもどうかと思うぞ
確かになー。
ろくにアドバイスもできないのに、でかい面する馬鹿が現れてから
荒れてきたね。
さっさとしねばいいのに。
そうだなー
あきひろでさえ、過去にものすごい勢いでアドバイスしてるのに
メモリ買えってだけじゃ全然アドバイスじゃないよね
しかもあげまくってんのはなぁ
880 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 17:04:40 ID:WaQ3hb0l0
>>857 どこにそんなこと書いてあるの?
何でそんなに勘違いしてるの?
バカすぎるw
あきひろもアホ
あきひろをかまってるのもアホ
以後スルーできるやつのみ一般人、な。
>>これであきひろっていうのが外れてた日にはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
随分弱気だな、あきひろwww
はっきり否定できないんだなwwwwバロスwww
>>882 あきひろじゃねーって何回も言ってるのに馬鹿すぎwwwww
外れてるに決まってるだろwwwww
あれはお前らをバカにしてんだよwwwww
バカにされてるのすら理解できない能無しワロスwwwww
仮に当たってたら二度と来ねーよw
悔しかったら俺の出してるヒントで本当のID見つけてみろやwwwww
バーカw
ヤフオクであきひろに連絡して見ろよwwwww
出来ないだろお前らはwwwww
だって俺はあきひろじゃないんだからよwwwww
その辺にしとけよ
あきひろ
俺はあきひろじゃないから関係ないなwwwww
CB1-CBにVISTA入れてみた。
・・・・・おっせぇw
↑こういう馬鹿にぴったりなノートだなwwwwww
だよな。ww
256で仮想メモリ使えって、どんだけ貧乏なアドバイスなんだよ。
みな少なくとも、おまえよりは金あるつーの。
自分を基準にすな。あきひろwwww
893 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 16:13:56 ID:fqilAJVr0
894 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 16:16:06 ID:fqilAJVr0
正直、wの使いすぎだ、見にくい。
図星なやつほどwを多く使いたがるんだよな。
それはいいとして。
>891
1Gなんて認識するのか?
>>895 いや、このメモリはこの機種では使えない。ただ今時1Gのノート用メモリで2980円で
売っている時代にXPを256でアドバイスしてるバカがいたもんで参考価格として
リンクした。
この機種では+512までしか認識しないはず。この機種の時代の512は結構高い。
+256ならお奨めもできるが、お金かけるなら中古の別機種を買えばDDR2なら暴落
してるので2GでもつんでVISTAの次のOSまでしのぐことも可能だってこと。
なんだ俺のおかげで大盛況だなこのスレw
>>889 そりゃ遅いだろw
メモリはいくつだ?フル実装したほうがいいぞ、長く使う予定ならな。
まぁ遊びで乗せているんだろうが。
>>890 >>889って俺じゃないけどわかっててやってるのかw
>>891 俺はもうとっくにノート買い換えてるよw
勘違い君が本体買ったとかほざいているがなw
何度かこのスレでも書いているが、パナのR6だw
メモリはMAXの1.5Gまで乗せてるよw
>>893-894 俺はあきひろじゃないからw
ご愁傷様。
>>895 アホ相手にするときはwをわざと多く入れてるよ
まじめなやつ相手なら使わない。見にくい=醜いのは同意だしね
つうかよーく文章を読むと解決するぞ
CB1にそのメモリが乗るとは書いていないよ
ちなみに
>>893よ、ぜひ勘違いでさらしてくれw
俺の個人情報ではないので俺は痛くもかゆくもないよw
>>896 誰のことだろうなw
少なくとも俺ではないなw
俺が言ってたのは(一部のアホには理解できなかったようだが)メモリを買う前に問題を切り分けろ、だったからなw
まぁ俺の人気でこのスレも活気づいてきたしもうちょっとお前らにつきあってやるかw
活気?
アホかこいつら
菓子抜きしたんじゃあるまいしガキの探偵ゴッコでスレ荒らすな
w
>>899 たぶんこいつらには菓子抜きが何なのかわかってないと思うぞ…。
仮想メモリーねぇwww
なんだかんだ言っても釣られてることには変わりあるまい
| Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
なんだか荒れてんなぁ・・・
質問者おいてけぼりw
>>質問者
貧乏バカは放置でとりあえずメモリは512にして話はそれから。
512Mにして状況変わらなかったらなんて返すんだろうな
今度は768にしろ、かな?
つうか新型PC買ってるみたいだし貧乏ではないだろ
バカだがな
とりあえず512になったらスワップファイル読み込みに行く頻度は確実に下がるし、
HDDの熱は極端に低減するだろ。起動時間も速くなるし、いいことずくめなのは間違いない。
768までメモリ食うのは大きい画像処理とかアプリを複数起動とかでないかぎりそんなにないはず。
この機種ではそういった処理するPCとしては買い替え時期だろうしね。
それって質問者の質問には答えていないわけだが・・・
その上結論が買い換えろ、か。
熱暴走があやしいってこと。スワップファイル読みまくりで熱暴走はB5パソコンなら
よくある話。
>>911 理屈こいてるから丁寧に教えてあげよう。パソコンには得て、不得手がある。
ゲームするのにはゲームパソコン。大きな画像処理するにはメモリをたくさんつんで
スワップしなくてもいいようにする。今この機種を見て見よう。CPUが1Gそこそこ
メモリは最大積んでも768。B5で持ち運び、ネットやワード、エクセル程度なら十分に
使える。しかもB5で持ち運べることが良い点なのでここの住人は知恵を出し合いながら
大事に使っている。今どきセレロンなら2G越えてるようなノートが3万以下で中古がある。
DELLなら5万代で新機種が買える。
質問者はメモリ256。とりあえず熱暴走対策が一番あやしい。なぜなら特定のソフトを
使ってのフリーズだからだ。その点でいけば
>>833はHDDに空き容量があれば熱暴走
はしないと言っているが、B5パソコンはそうではない。ファン回りっぱなしになるような
処理をするパソコンとして設計されていないからだ。
>>832は、メモリも少ないし熱暴走
と的確な答えをしている。また他の方々も256でXPを動かしていることを不便だと感じ
たからこそ色々なアドバイスをしている。スワップファイルを開放するメモリ対策ソフト等
もあるが、今時ナンセンスであることをここの住人は知っている。
結論はあんた以外は質問者に的確な答えをし、人の意見を聞く耳とスキルを持っている。
Visual Studio 2005 リリースノート↓
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/support/readme/ 最小 :
192 MB
推奨 :
256 MB
メモ1、パフォーマンスは、最小のシステム構成で最適になるようには
チューニングされていません。コンピュータの RAM を増設すると、
パフォーマンスが向上します。
Visual Studio Tools for Office 機能には、256 MB の RAM が必要です
Visual Studio 2005 Team Test Load Agent
最小:
256MB
推奨:
1GB 以上
Team Test Load Controller (コントローラ)
最小:
512MB
推奨:
1GB 以上
結論、貧乏バカは放置でメモリ増やせ
915 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 03:32:48 ID:PTa/Yffa0
仮想メモリ房乙wwwwwwwwwwwwww
熱暴走・・・
初めて出てきた単語だ
メモリ増やせと言ってたのに、無理矢理だね
ちなみに俺資産2億位あるよ
資産(笑)
まぁここ数年FXでは円売ってりゃもうかったしな
去年のみでも2億は儲かってるだろ
半分ほど税金で取られたからな〜
今年も後半は駄目だが、通年ではプラスだな
FX(笑)
単語つっこみ(笑)
しかしおもしろいように釣れるな
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_),' '、,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' l .,、z:ュ、,_. ,、=,゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 , l. ´ ,r'ャ、`' i'rャ;| ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,ll ヽ. ''`¨¨´ ヽ | .,//゙l //\
l`l| l|ヽ ヽ 入 ,ィ _. ', l |l // }
l \ l| ,l ヽ_. ' `'゙`'‐'i゙ ,' |,l // l バカジャネーノ
/ '\ l|`l l ヽ`'. ,∠.ニフ / l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ_l ` 、 、 い.... ,' /___/ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ ,| ,l
| l ,l ' .、,_`,.ィ l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
とりあえず、あきひろはスレを荒らした罰で、このスレに出入り禁止な。
仮想メモリについて、語らないように。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
あきひろは仕事してないみたいだな。
常時このスレにはりつくキモオタ。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
こいつなんでこんな時間に粘着してるんだ?
リスクも考えられないアホなのか?
働いてないから、必死に中古買いあさって、メモリーも増設できず、仮想メモリで
対応するおばかなんだろ。
ちゃんと働けばメモリーくらいすぐ買えるぞ。
>>931 出品者への連絡マダ〜?
情報晒すのマダ〜?
ずいぶんゆっくりしてるよねwww
あきひろ勘違い厨痛すぎるw
早く本人に教えてやれよw煽ってないでさw
所詮、ヤフオクのページを晒すしかできないくせにアホすぎるwww
お前らも遅いCB1なんか使ってないでR6に買い換えたらどうだwww
中二病溢れるスレだなw
>>936 出品者への連絡といってる時点で、おまえが、加藤あきひろだと言ってるもんだwww
馬鹿バロスwww
2億儲かったのに、CB1を中古で購入www
馬鹿だろこいつ
>>939 出品者への連絡マダ〜?
情報晒すのマダ〜?
ずいぶんゆっくりしてるよねwww
>>940 ハハハ
いつまで勘違いは続くのか、楽しみだなw
しょせんおまえらはここで騒ぐことしかできないカス
俺の金はお前らには関係なく本物
貧乏人がチンケな煽りをしても俺は痛くもかゆくもないw
特に笑えるのはこのやりとりw
>さ、次は、出品者に連絡して、情報晒すか。
>出品者への連絡マダ〜?
>出品者への連絡といってる時点で、おまえが、加藤あきひろだと言ってるもんだwww
出品者への連絡ってお前が行ったんだよバロスwwwww
>>944 カス居るのかw
早く晒してみw出来ないくせにwww
2億儲かった妄想ぼうやが、メモリーも買えずに、CB1で必死に、仮想メモリーを
使いこなすwwww
どこまであきひろは妄想キモオタなんだよwww
おまえらいい加減に汁!
というかあきひろが妄想ぼうやって、年いくつだか知ってるのかねw
相変わらず的外れは止まらないなw
>>949あほすぎるw脳内妄想乙wwww
>>950お前こそあきひろっていう妄想やめとけwwww
全く面白くない方向に伸びてるな
これ一人で煽りあってるってことないの?
IDでてないからよくわからんが
それはないぞ
IP付きのログを見る限り複数の奴が書き込みしている
あきひろ役も一人じゃないしなw
IPつきのログなんてあんのか?
また大法螺吹いてるのか。
存在し無くはないだろうが見れないでしょ
あきひろをだましたいんじゃろ
どっちもお子様だからなぁ
IPつきと書いたのはあきひろだろ?
ちがうだろw
↑
糞貧乏あきひろ参上
お子様で大法螺なあたちからのお願いです(-人-)
EOで繋いでる方とYahooBBで繋いでる方は
どうかこの時間帯にレスするのはやめてくだはい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
スレが痛んで泣いてるのです ・゚・(つД`)・゚・
なにいってるの?
じゃおれのプロバはなんだ?
>>961 俺、960だけど君間違ってるよ
誰にでもあきひろって言えばいいものじゃないと思うよ?
あきひろ本人より、あきひろ厨の方がウザイと思うんだがなぁ
あきひろ厨が一切無視すればあきひろも来ないだろうに
レス数だとあきひろ厨の方が確実に多いだろう・・・
一人で必死にレス乙。
文体変えろよ少しは。馬鹿か。
文体w
今日は大幅円安だね