【俺を信じろ】メモリは最低でも512Mは積んどけ2
>829
年月の流れとは残酷だな
今なら 2GBだろうな・・・。
今なら
最低2G
快適4G
安心8G
だもんなぁ。8Gが1万以内で買えるし
ちょい前なら2Gは安心レベルだったのに
メモリの価格、今いくらなんだろうかと価格.comをのぞいたらSODIMM DDR3 PC3-10600 4GBで
2,000円なんだな。しまもまだ下がりそうな勢い。
現状4Gで困ってないけど、1,000円になったら買いそうw
835 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/29(日) 16:52:42.69 ID:lUPGe5zQ
このスレタイ今だと2ギガくらいだろうか
ノートパソコンの寿命って「どれだけメモリ積めか」によるところが大きい気がする
俺のLet'snoteは16Gまで。今は8Gで運用。
デフォで4Gだったんだが、プラスの4Gが1,500円で買える時代。。。
値段が下がったことを喜んでいるやつ=超高価なメモリを買った世代
これは、パソコン本体や、その他のパーツ、周辺機器全般に言えることだが
そういうやつに限って、
512GBのSSDとか買って「本体が安いから買えました」なんて報告している
これが貧乏人の僻みか。
メモリは最低でも4GBは積んどけ
840 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 00:49:00.28 ID:s8aq0Xgm
うむ
8GB以上のメモリを積むとバッテリーの持ちが良くなるね。
何故なのか考えてみたんだが、恐らくWindowsのキャッシュ機能が
最大限活用されることでHDDの稼働回数が減ったことが大きいのだろうか
積めるだけ積め!
843 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 22:56:01.84 ID:TGYDif0d
うむ
64MB・・・Windows Me 時代でPC販売時に標準とされていた搭載量
128MB・・・Windows Me 時代でPC販売時に上位機種とされていた搭載量
256MB・・・Windows XP 時代でPC販売時に標準とされていた搭載量
512MB・・・Windows XP 時代でPC販売時に上位機種とされていた搭載量
1GB・・・Windows XP 時代末期にPC販売時に標準とされていた搭載量
2GB・・・Windows XP 時代末期にPC販売時に上位機種とされていた搭載量、または Windows 7 廉価版でPC販売時に標準とされた搭載量
4GB・・・Windows 7 時代でPC販売時に標準とされている搭載量
8GB・・・Windows 7 時代でPC販売時に上位機種とされている搭載量
16GB・・・Windows 7 Home Premium で積めるとされる最大搭載量
192GB・・・Windows 7 Professional 以上で積めるとされる最大搭載量
6年も前のスレだと...
そしてこのレスも遠い過去の書きこみだと...
>>844 >192GB・・・Windows 7 Professional 以上で積めるとされる最大搭載量
俺のRX2のプリインスコ7Proは3.6GBまででですが。
64ビットはWindows7の設定上192GBまで、32ビットは理論上4.2GBまでだなあ。
>>846のは誤差はビデオメモリにでももっていかれているのかもしれない。
ビデオカードはGeForce 8800GTとかだったら512MBとかいるからな。
ちなみにWindows3.1時代は最低4MB、8MBマシンが相場。
Windows95は発売当初は最低でも8MBは必要で16MBマシンが相場だった。
Windows98になって32MBかな。
実際、3.6GBなんて中途半端な容量を実装できる筈もなく。
まあ認識されるサイズと間違えたんだろ。
うちのMeたんは384MBも積んでるけど完全に無駄
128MBで十分だった
Me自体が無駄とか言うな
16Gあれば5年後も大丈夫だろうな
852 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/28(土) 12:03:24.72 ID:MuzOSg5n
16GBあれば
VISTAだが223MBしかない
メモリ2GBにしたら捗るかな
メモリー最大量積んだら積んだで別に速くなったわけでも体感的に変わったこともない
それでも心配性ゆえ一応最大量積んでるけどな
2006年の1月に初めてパソコン買ったが最初から512MBだった
当時はもう512MBが普通じゃなかったか?
この板の情報見てVAIO GR9/K用にマイクロンのSDRAM512MBx2を海外注文
2001年のことだから、もう10年以上経つのか
懐かしいな…
火傷する位熱くなってた割りにメモリ使用量200MBとかw
いや、スレ違いスマソ
最近ノートが壊れたのでセロリンM、メモリ512MBの中古を買ってきたわ。
数千円したがこんなメモリ512MBのノート、そのまま使う前提ならタダでもいらんw
壊れたノートから2GBx2を移植して無事に動作確認。
次はCPUを壊れたノートから移植予定。
昔はセレロンなんて使い物にならんって感覚だったんだけど
セレロン積んでるくらいの値段のPCって大体メモリ256MBとかだから
メモリをある程度増やしたら意外とちゃんと動くんだよね
個人的にはセロリンが実用的なのはデュアルコアになってからだと思う。
今はそうだな。
でもセレロンがデュアルコアになったのは2008年末頃。
この頃だとすでにスレタイとは無縁な世界になってる。
862 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/01/26(土) 18:12:21.04 ID:FosRhKpN
今windows8でi7 3630QMのクアッドコアですがメモリは16GBで足りますでしょうか?
>>853 がどうしてそんな羽目に陥ったのか気になる
>>844 3GB・・・Windows Vista 廉価版でPC販売時に標準とされた搭載量
メモリとか4GB超えること自体が滅多にないわ
>>864 640KB MS-DOSで使用できるメモリ
4MB Windows31時代でPC販売時に標準とされていた搭載量
8MB Windows95時代でPC販売時に下位機種とされていた搭載量
16MB Windows95時代でPC販売時に標準とされていた搭載量
32MB Windows95時代でPC販売時に上位機種とされていた搭載量
ノートですら16GBが余裕で積める時代にオンボード4GB固定の残念PCって何なの
こういうのに限って他は高スペックだったりするから困る
>>867 それって大体Ultrabookと省スペースマシンだろ。
>>867 ごく近い将来に買い換えさせるための当然の戦略。
動画とかコンテンツとか、ネット関係を除けば、
32MB時代とあんまり変わってない希ガス。
セキュリティという名の情報収集マルちゃんとか、
よけいな機能が資源喰ってるだけで、
本来的に必要な要素はそんなに無いだろ
DDR2の4Gメモリが2枚、2Gが3枚もあるけど
ネットで調べたら全部打っても8千円ぐらいにしかならないのかorz
872 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/18(火) 04:04:37.68 ID:wHkbCK77
2006年に比べて1桁増えてるのね
873 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/26(水) 00:19:42.61 ID:8ilMKVfk
>>1 256MBでも十分だよ
win2000なら192MBでも問題ない
64MBのSDR-SODIMMが2万してた頃だね。2000年くらいは。
875 :
Fn]+[名無しさん]:2014/03/26(水) 08:15:53.42 ID:jijRMTDZ
当時のHDDと最新のメモリ容量がほぼタメなんだよな
はじめてうちにきたノートパソコン、VAIO Z505 GR/K。昨日電源入れたらまだ正常に動いたわ。
起動直後でメモリー170MB使用。ウイルスパスター2003が入ってた。
メモリ192MBで余裕で動くよ。ビデオメモリは6MB。HDDは12GB。
外装はこの当時のほうが高級感あるな。加工技術がなかったってのもあるんだろうけど金属板って感じだわ。
win7機だと起動直後で1.6GB食われてるし、なんだかなー。
877 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/08/10(日) 23:34:16.29 ID:ydwmZ+ib
2010年に導入したパソコンのメモリ12GB。
時代の流れって早いの。
保守
今時、512メガバイトじゃ全然足りんよ。
最低でも4ギガバイトはないとキツイ。
なんというタイムカプセルスレ
今じゃ4Gが普通になってしまった