お布団の中でネットしたい Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
お布団あったかホカホカの季節がやってまいりました。

お布団の中で最適なモバイル、または周辺機器等
語ってちょ。

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1078845534/
21:2005/11/15(火) 10:51:28 ID:???0
■用語

ねぱそ【寝パソ】
   横になってパソコンをすること。姿勢は固定。

ねもば【寝モバ】
   横になってパソコン・PDA・携帯などを操作すること。
   寝返りなど姿勢は自由。

らっこすたいる【ラッコスタイル】
   おなかの上にパソコンを置いて操作すること。

その他用語募集中
31:2005/11/15(火) 10:51:54 ID:???0
■定番用品

・シャープ ザウルス
  PDA。型名はSL-XXXX。
  ttp://www.ezaurus.com/

その他定番用品募集中
4いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 11:21:01 ID:???0
らっこすたいるは知らなかった
ラッコトップと言ってた
5いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 11:38:36 ID:fAqiyF5v0

もばおな【モバオナ】
   パソコン・PDA・携帯などでオナヌー
6いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 15:57:59 ID:???0
ふろもば【風呂モバ】
風呂場で(湯船に浸かって)パソコン・PDA・携帯などを操作すること。
専用スレあり。

>>4
ラッコトップ(・∀・)イイ!!
7いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 17:26:48 ID:???0
>ラッコトップ

水族館からラッコを連れてきて、その上にパソコンを?
8いつでもどこでも名無しさん:2005/11/16(水) 22:33:25 ID:???0
9ninnnikumann:2005/11/17(木) 22:28:28 ID:rMknZv7L0
もう、季節がきたんですからみなさん盛り上がりましょうよ。
10いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 00:29:59 ID:???0
じゃ質問、ラッコスタイルのときPCの下に何か敷いてる?
11名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/18(金) 00:45:57 ID:???0
くそもば【糞モバ】
   大小便をしながらパソコン・PDA・携帯などを操作すること。
   手は洗わないことが多い。
12いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 20:37:30 ID:lQ6RMAS60
敷かないと低温火傷とかになるよね
13いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 21:10:32 ID:???0
お布団の中でSEXしたい
14いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 21:26:37 ID:???0
でも実際らっこで使うのってなんかHDDに良く無さそう
だからここのスレも同時に見てる
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと3年♪
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1109951932/
ここのが実用できればもっと楽にできそう
15いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 00:41:55 ID:???0
のんびり寝モバもすっかり定着。
16いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 00:45:59 ID:???0
寝る?
17いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 08:58:29 ID:???0
    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄

   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
18いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 21:56:37 ID:???0
下手なAAだな。しかも勘違いしてるし。
19いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 22:50:53 ID:???0
>>17
ココの住人はそんなにアクティブじゃないぞ。
20いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 23:40:35 ID:???0
ヨイショ.... って何の塊かと思ったよ。
21いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 23:53:32 ID:???0
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  ( ゚Д゚ ,ノ⌒ヽ
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
22いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 23:55:00 ID:???0
ここの住人的にはゼロ3はどうなん?
23いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 00:42:18 ID:???0
デザインは気に入らないが安いしいいんでないの?
まぁ発売直後に買うつもり無いけど。
24いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 01:55:31 ID:???0
>>14についてはどうなのよ

   
25いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 02:23:23 ID:???0
こういうの何ていうんだっけ?
RAMなんとかだっけ?
26いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 02:30:58 ID:???0
27いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 23:37:49 ID:???0
普通にノートPCでも、PDAでも寝モバは出来るからな。
28いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 23:57:48 ID:???0
>>27
冬にノートはきついぞ。肩が冷える。
29いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 19:21:08 ID:???0
>>28 それでは防寒テクニックが足りないな。
30いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 19:31:44 ID:???0
週末部屋の掃除してエアコンのリモコン発掘したのでもう横寝モバじゃなくても寒くないYO!

しかしリクライニングベッド&ベッドテーブル使用なのでやっぱり布団ネットには変わりないのだった
31いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 21:10:51 ID:???0
寝袋に手が通る穴を空けてモバイル
ツタンカーメンスタイルだぜ
32いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 21:54:13 ID:???0
仮面をかぶるの?
33いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 22:24:46 ID:???0
俺はデスクトップをやめるぞ、ジョジョォォォ!
34いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 23:13:27 ID:???0
>>32
ジャミラタイプの寝袋だろ
35いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 00:36:28 ID:???0
>>34
たしか足も出せて二足歩行できる寝袋売ってたな。
36いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 00:46:36 ID:???0
>>35
もう寝袋じゃないだろそれw
37いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 00:48:09 ID:???0
着ぐるみだなw
38いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 00:52:25 ID:???0
39いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 01:03:41 ID:???0
41000円wwwwww
40いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 02:11:00 ID:???0
>>38
綺麗な顔してるだろ、死んでるんだぜ、それ
のAAに似てる
41いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 09:25:31 ID:???0

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、ちょっとここ通りますよ・・・
  | /| |
  // | |  
 U  .U
42いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 12:03:56 ID:???0
俺は漸くコタツを出したぞ!
ホットカーペットとコタツで昼間も快適家モバ。
そして、夜中はヌクヌクと布団モバ。
PDAでやると場所も取らずに快適。
43いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 23:37:43 ID:???0
仕事しろ
44いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 00:11:49 ID:???0
>>38
見てるうちに欲しくなってきたけど
よく考えるとあの格好で歩くことに意味が見出せないw
トイレ行くなら脱がなきゃならんし
45いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 00:23:19 ID:???0
>>44
欲しくなっただけでも、お前は人間として一皮むけたな。
46いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 01:15:43 ID:???0
チンコの皮は剥けてないけどな。
47いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 14:20:54 ID:???0
コタツでネットもいいシーズンになりました。
48いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 21:16:39 ID:???0
練炭で(ry
49いつでもどこでも名無しさん:2005/11/24(木) 17:33:03 ID:???0
コタツネットで今日も快適。
50いつでもどこでも名無しさん:2005/11/24(木) 20:48:42 ID:???0
おいらは布団でネット
CPUとハードディスクの暖かさが身にしみるよ
51いつでもどこでも名無しさん:2005/11/25(金) 05:18:26 ID:???0
おいらは吐息でネット
包んでしまいたいハート
52いつでもどこでも名無しさん:2005/11/25(金) 12:25:27 ID:???0
今日もすばらしく、お布団ネット。
53いつでもどこでも名無しさん:2005/11/25(金) 15:25:08 ID:???0
ちょっとだけ無職やってたときにさ
押し入れに布団敷いて寝てたわけよ。
んで当然寝ながらネットしたり、DVD見たり。
でも、ラッコだと首が疲れる、横向きだと端子が壊れそうでちょっと不便してたんだよ。

思い立った俺は、ホームセンターに出かけて材木と釘ワイヤー買ってきて、
電気屋で、マメゾウマウスを買ってきた、
そして丸2日かけて押し入れにノートを下向きに格納できる棚をつくった。
棚の出来は素晴らしく上下に移動させて最適な顔との距離を実現。
マメゾウのおかげで、手を布団から出すこともなく
壁に設置したキーボードで最低限の動作で文字入力も可能にした。
もう完璧、自分の才能にほれぼれしたね。

意気揚々と布団に潜り込んだ瞬間無性に悲しくなって押し入れから布団引っ張り出して、
次の日から就職活動はじめました。
54いつでもどこでも名無しさん:2005/11/25(金) 22:17:34 ID:???0
>>53
このスレ的にはエリート街道から落ちこぼれた事になるな。
55いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 00:44:50 ID:???0
そもそもなぜにして押入れに布団敷いたのかが気になるな。
56いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 01:54:03 ID:???0
押入で寝る気になれん
57いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 06:33:37 ID:???0
おまいら、押入れに入るのは引きこもりの完成形であって
>>53は正常進化しようとしてたんだよ。それなのに…
58いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 06:38:31 ID:???0
>>53は英雄になれるはずだったのに、誠に無念。
59いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 12:35:51 ID:???0
ふとんの中から2ちゃんねるやってる奴いる?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132960525/
60いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 16:49:15 ID:r6vVP+YzO
携帯最高
61いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 17:47:47 ID:???0
今日も元気にコタツでネット。
62いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 22:10:07 ID:???0
布団でネットするのにLib50落札してしまった。
63いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 22:53:11 ID:ixC3hJJB0
ねとらじってPDAできけますか?
お布団の中で2chとネトラジきければいいなあとおもってるんだけど
64いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 00:47:24 ID:???0
PDAで無線LANって出来るのかな
布団の中で高速インターネッツしたいよ
65いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 01:01:15 ID:zo37n6Is0
>>64
普通に出来るけど
66いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 01:06:28 ID:fXYxy6I30
布団はやっぱ最高だな
埃がモバイルにかかってしまうのが難点だが
67停止しました。:2005/11/27(日) 02:19:08 ID:???0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
68いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 02:26:45 ID:???0
>>64
03でも出たら見てみれば?
69いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 02:31:57 ID:???0
70いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 02:50:59 ID:???0
>>63
それぐらいなら少し古いPDAでもできる。
71いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 16:27:15 ID:???0
ザウルス買って無線LANカード買ったんだけど、
自室ではザウルスに挿した無線LANカードじゃ電波が拾えないんだよな。
ルーター設置してある部屋まで行けば電波拾えるんだけどさ・・・。
それじゃ意味がないからPHS契約してみた。
けど遅いから使ってないよ。
どうにかして無線LANの電波拾えるようにならないかな。
72いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 17:58:50 ID:???0
無線LANのルーターから自室までどの程度の距離がある?
障害物(主にドア)はどれくらい?
もしもルーターから10M〜20Mで電波が届かないならば、
ルーターの電波出力が低い可能性がある。
俺も無線LANを導入してるが、電波出力が最大なら
3部屋隔てたアパートの友人の部屋ですら繋がるよ。
73いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 19:23:18 ID:TV+jF3NM0
>>71
がっちりし鉄筋の家?
ぺらぺらの木造にすんでる俺は電波びんびん来ますよ
74いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 19:36:01 ID:???0
>>72
直線距離で20mもないと思う。
L字型に曲がっている家でLの始点にルーターが、
曲がった最後の所に自室がって感じかな。
ルーターはアンテナが出ているタイプでなくて無線LANカード挿すタイプだから出力弱いのかななんて思ってるけど。

>>73
築20年以上経つボロボロの木造ですよ。
75いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 19:36:27 ID:???0
BIN BIN キテル!
76いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 19:46:39 ID:???0
ご近所からもびんびん来ますよ!
77いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 01:22:47 ID:???0
>>74
もしもお金に余裕があるなら、指向性アンテナを購入するのをお勧めするよ。
安いものなら3000円でお釣りがくると思う。
自室-->アンテナ-->ルーター
って感じでアンテナを自室とルーターの中間に置くと良いかも。
もし、電波が原因ならこれで改善される可能性は有るよ。
78いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 17:53:28 ID:???0
PDA片手に布団の中でBINBINです
79いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 18:55:47 ID:???0
コタツ展開。ホカホカネット
80いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:18:46 ID:???0
ママ・・おててがじんじんするよ
81いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:59:07 ID:???0
CPUにあたりないさいな
82いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 23:56:27 ID:???0
ぼくのはハードディスクもぽっかぽかだよ
83いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:40:48 ID:???0
冬にはコタツネットだな。
84いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 03:29:47 ID:???0

 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (д゚,ノ⌒ヽ 
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  ( ゚д゚ ノ⌒ヽ
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
85いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 08:07:38 ID:???0
あのさ、ヒートシンクの熱をほんの少しだけ外部の金属部品まで伝えたら冬でも手ジンジンしないよね?
86いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 09:38:45 ID:???0
ラッコPC買い換えるんだけどさ。
許容範囲の重さってドンぐらいなんだろ?
2キロ超えると辛い?
87いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 10:07:29 ID:???0
VAIO Z1(2.1kg)だけど、1時間くらいなら特に何ともないけど、
一度そのまま熟睡してしまって、寝返りをうった拍子にベッドから
落下して、液晶にキズが入った。
これを買おうかと検討中
http://www.thanko.jp/goronedeskdx/index.html
88いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 22:58:28 ID:KWUvlA0o0
1Kg位がベスト。
DynabookSS S9(1.1kgぐらい)を普段使ってるが、HPNC4010に買い換えたら重すぎ(1.7kgぐらい)
HPの場合布団でネット平均時間は1時間。Dynabookの場合は無制限。

軽い奴にしてみな?絶対戻れなく成るから。
俺もLetsNoteか新しいDynabookに買い換えるよ。
 
89いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:26:09 ID:???0
軽いチンコパッドにしようかな
ラッコするときはネットしかしないから
ウンコスペックでもok
中古で安い奴にすれば
布団のほこりや寝返りで落下させても
それほど気にならないし
90いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 21:37:08 ID:8YOsVMaI0
液晶モニタ横置き+ハンディトラボ
これが結局最強だよ。省スペースディスクトップならどこにでも置ける。

床ずれ問題だが、液晶がここまで安くなってる今、モニタを左右に2台
置いて同じ画面を表示させて寝返りながらパソパソってどうよ?
真剣に考えてる。同じ画面を表示させるのはモニタ分配機で。
91いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 23:41:04 ID:B45ZqcKi0
>>90
もまい頭良いな。
92いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 00:05:48 ID:???0
>>90
それに加えてもう一台液晶モニターを天井からぶら下げないと。
93名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/07(水) 02:54:26 ID:???0

そろそろ大手メーカーが真剣に研究開発に乗り出しても良いんじゃ無かろうか
そういえばソニーが板みたいなのを作ってたことがあったな
94いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 05:32:50 ID:???0
PDAの本領発揮できる唯一の使用法。
それが布団モバ。orz
95いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 07:55:35 ID:5EkEiRzc0
寝もばの理想型は、網膜モニタか脳直結だよなー。
96いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 08:54:39 ID:???0
>>95
そのまま寝ちゃったら、悪夢にうなされちゃいそうだなw
97いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 12:40:42 ID:???0
タイマーセットしておいてエロいねーちゃんの動画を流し続けるようにしておけば無問題
98いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 19:15:19 ID:???0
>>97
朝起きたらパンツの中に精子が飛び出してそうw
99いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 19:26:05 ID:???0
脳直結なんて、出来てもやめたほうがいい。
下手すらフォーマットされてたりする。
100いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 20:40:51 ID:???0
100
101いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:11:54 ID:???0
>>92
そうすると圧迫感がちょっとね。

いま右側だけに液晶おいているんだけど、2時間位やってると苦しくなってくる。
同じ方法に向きっぱなしだからだろう。
左側にも液晶設置しようと思ってるんだが、隣に嫁が寝てて
102いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:35:52 ID:???0
嫁の顔の前に、常時液晶をぶら下げておけばいいよ。
103いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 00:20:29 ID:8pnM6Oxk0
>>102
そしたら仲間ゆきえをの壁紙にしとくよ。
104いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 00:26:14 ID:???0
>>103
ムラムラ来ちゃうからそいつはヤバいんじゃw
105いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:51:43 ID:???0
>>87
それよかこのお姉さんのオパーイのやらしいカタチに
むらむらきたよ。オナ禁してるのでつらいじゃないか!
106いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 02:08:08 ID:???0
>>105
おまい、まだまだ甘いな。
このお姉さんは明らかに垂れ乳。しかも全体的に贅肉多し。
服の上からでも脱いだときのスタイルがわかるようにならないと。
107いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:58:05 ID:gW+xDD020
>>105
あぁ、10回は抜いたよ。このお姉さんで
108いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 08:55:32 ID:???0
お布団ネットは今日も快調。
109いつでもどこでも名無しさん:2005/12/10(土) 03:11:38 ID:???0
初代おねーさんはレアモノショップの店員もしている。
スリムな人だった。
110いつでもどこでも名無しさん:2005/12/10(土) 22:16:18 ID:???0
>>87
こういう器具を使ってる人いる?

壁に背中をもたれて片方の膝を立てる
そこにノートpc置いてネットしてるけど
一時間で腰がいたくなるお
111いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 19:08:44 ID:???0
■定番用品追加

・多方便パソコン台
  ttp://www.saitama-j.or.jp/~ishiiaid/tahoben02.html

・Dexia Rack
  ttp://www.thanko.jp/DexiaRack.html

・ゴロ寝deスクDX
  ttp://www.thanko.jp/goronedeskdx/index.html

・ノートパソコンスタンド パソッテル
  ttp://www.a-paso.com/k/pasotel.html

■参考

・神画像
  ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/219.jpg
112いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 19:40:56 ID:???0
■定番用品追加

・ゴロ寝deスクトップ
  ttp://www.thanko.jp/goronedesktop/index.html
113いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 22:32:47 ID:???0
テンプレなら、例の神AAも欲しいな
114いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 23:53:18 ID:???0
>>113
あれ入れてたら、また「どうなってるのか分からん」という突っ込みが入って
どんどんぐちゃぐちゃなAAになるぞ。

ところでパソッテルはいいと思うんだけど
値段がめちゃくちゃ高いね。
115いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 15:08:21 ID:???0
PCとかで首や腰が痛いとか言う人にもそろそろ、金に飽かせた壁面スタイルが出てきそうですね。
お布団の中で、らくらくネット。
116いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 15:30:53 ID:???0
やっぱり天井にプロジェクタで映すのがいいんだろうか?
117いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 20:36:07 ID:???0
気軽に出来ないからダメ。
やっぱ右と左両方に液晶モニタ。(分配機で同じ画面を表示)
これ最強
118いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 21:07:50 ID:???0
>>114
安物買うと落ちてきそうだ
119いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 03:19:38 ID:???0
普通にPDAでいいじゃん。
どうせ布団の中なんだから
たいしたことしないだろ?
120いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 17:34:57 ID:???0
PDAなんぞは長時間保持できない。
121いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 19:45:33 ID:???0
風呂モバの1だけど、昔プロジェクターで天井に映しながらRPGやったことある。
あれは本当に快適だった!!! 多分、人生で一番長くゲームプレイした時期だっ
たろう。腰とか痛くならないし、肩が凝らないし、体に疲れが来ない。
確かあれは冬だったけど、コントローラを握った手は布団の中。かじかまない。

このまま永遠にゲームし続けられるんじゃないだろうか? という予感さえあった。

レベル上げの途中でコントローラ握ったまま寝てしまう
 -->起きる
  -->レベル上げ続行

瞬時サスペンド、瞬時レジューム。人間WindowsCEとでもいうべきか。

この愉快な時間を最初にぶち壊したのは、意外にも胃痛だった。
2日目に突入した段階で、胃が悲鳴を上げはじめた。
かつて経験したことがないような鈍い胃痛だった。
もうこれ以上はだめだと体が教えてくれた。
その次にぶち壊したのは、部屋に踏み込んできたオカンだった。
ぶんなぐられた。

一つ言えるのは、天井プロジェクター方式は、
寝モバの一つの理想形だということ。
もう一つ言えるのは、
こうなると全然「モバ」じゃないってこと。
122いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 19:53:49 ID:6cjghyza0
モバじゃなくてもいいよ。俺の目的は布団で快適にパソコンをすること。
それ以上でもそれ以下でもないぜ
123いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 20:21:25 ID:???0
PDAは手が寒いんだよな。
どうしても布団の外に手を出さないと画面が見えないし。
124いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 20:47:17 ID:???0
つ【指出しグローブ】
125いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 21:24:11 ID:???0
ファンレスノート冷却のため今でも扇風機回してる俺がいる
部屋で凍死しそうだ
126いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 22:50:39 ID:???0
Lib50+クラシック
快適ウマー
127いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 02:07:52 ID:???0
ノーパソで布団の中でテレビ見たいんだけどおすすめのチューナない?
128いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 03:54:32 ID:???0
ノートにチューナー摘むのもいいが、親機固定して無線で飛ばすのも一つのテ
ウチは AX300 + 無線LAN + SmartVision の構成だが
アンテナの指向性とか気にしなくていいので家中どこでもTV視聴可だ
129いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 08:52:41 ID:???0
>>128
親機なんてもってません
130いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 09:28:11 ID:???0
SL-C860 AirH" CFE-02 q2chで(゚д゚)ウマー 最強伝説!!
131いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 10:27:10 ID:???0
引き籠もりどもめが
132いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 12:53:41 ID:???0
1日中引きこもってネットしていたいです。
133いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 14:31:37 ID:???0
131 そんなことを書きに来たのか?池沼。
134いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 14:59:30 ID:8NYP1rOv0
ぷひゃひゃひゃひゃヒッキー発見
135いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 15:02:13 ID:???0
134がヒッキーなんだろ?
136いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 16:35:03 ID:???0
お前等全員ひきだろ
俺も含めて
137いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 17:58:42 ID:8NYP1rOv0
そうだよもんくあっか
138いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 23:01:28 ID:???0
                 从 从,、、、、、,,
              j,、-''~~iiiiー'~;;""""'''~''-、
         从,,从、r"iiii、、;;;;''"~'-、,, ,,、 '~~~iiiii,,                一  わ
         ,r'~ ''ヽ 、,,:::::  ,、 '"" iiii'"'''""""'iiiii
    从,,、 ''' " '''"""  ヽ:::::'";;;;;;''" '|ii" ;;;;:::::::::" i|                片  が
   ,r''"    iiii、  ,、 "~'t ;;;;::: '' iii  :::::::::  i|
   i~ 、     ''iii"":::::::::: iii| :::::  ' ii,,,,、、、ー '' "" 't;;,              の  生
   t;;   、 ,、'ニ"サi '';;;;;;;;:  i| :::,rヽ'"~,,,,,,ヽ :::::,,,::::  t;;
   リ、,}tii、'}iii;;;::  ii ::: ::  i :::t  `'、,,,,,,、ノ  :::;;;;::,, t;;             職  涯
   i、,,''';;;;t  iiii   ii :: :  リi :: ヽ, 、、、,,  '''"";;r"::::: ヽ;;
   t''~;t ヽ :::   ,i'ー--- '";;~~~;;;;~::'''''''''''t''"";;;;;;;;;;;;;  );            歴  に
   r;;; ::t::~''ー-ー''";;;;;;;;;;;;;;;;、'";;"";;;;;;;;;;;;;;;;;;''"~'ー-ー'''::::::::リ;;
   i;;; | ii、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、''''''''" ;;;;;  ;;;;;;;;;;       ::::::::::j;;            な
    i;; | i;;;~'' -―''"    ;;;;;            ii ,,iijii|;;
    i;;;; t'"" '''""             ,,,,iijji '''"iii||||""              し
    t;;;;,,;;''iii}}},,;;      ,,,iii|i     ''''|||iii,,iii''"     i|
     iiiiiii } iiii、、,    iii||ii}}|_|ii,,,'''';;;;''"|||iiii''"     ノ|    /;;|   ,r'| !!
139いつでもどこでも名無しさん:2005/12/16(金) 00:20:10 ID:???0
のんびりお布団ネット
140いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 04:18:14 ID:???0
2chだけなら、PSPの自作ソフツで出来るけどな・・・
如何せん、カキコが辛いな。
141いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 19:37:00 ID:???0
寒いときこそお布団ネット。
142いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 15:43:46 ID:???0
夜、XPにOSをUPしているうちに寝てしまった
143いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 13:13:04 ID:???0
寒すぎてお布団ネット。
144いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 17:27:51 ID:???0
今はこたつでネット。
145いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 15:04:00 ID:cPwuqjjk0
おれもコタツでネット中
146いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 18:34:54 ID:???0
コタツから出ないで済むように尿瓶を買いますたw
147いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 18:53:08 ID:???0
ペットボトルで代用しろ!
148いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 21:06:21 ID:???O
>>146
( ´Д`)キモッ
149いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:04 ID:???0
>>147
当方婦女子にてペットボトルは使えませんw
150いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 22:25:27 ID:???0
つおまる
151いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 23:17:59 ID:???0
いい感じでお布団ネット。
152いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 23:34:05 ID:???0
>>146
俺はコタツの中に陽所いれてるよ
珍個差しっぱなし
153いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 14:12:33 ID:???0
今日も順調なお布団ネット
154いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 16:11:58 ID:???0
今コタツでネット中
155いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:11:48 ID:???0
部屋にも暖房いれてさらにネットは快適。
156いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:50:08 ID:???0
うっかりコタツの中で尿瓶を倒してしまった。。。
パンツもスカートもびしょ濡れだよorz
157いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:13:12 ID:???0
>>156
('A`)・・・・
とりあえずスカートはいた男ってことにしておくよ。

寝モバじゃないけど
寝ながらDSでWiFi対戦もおもすれー。
158いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:32:16 ID:???0
>>156
写真うpキボンヌ(;´Д`)ハァハァ
おしっこまみれのぱんちゅもうpよろシコシコ ドピュ!
159いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 20:06:33 ID:???0
お布団の中でおもらししたい Part3
160いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 20:24:41 ID:???0
>>159
布団の中だと”おもらし”ではなく”おねしょ”では?
161いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 20:53:59 ID:???0
>>160
ヒント 眠ってないとオネショにならない
162いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 22:13:41 ID:???0
>>156
どう見てもおもらしです。
本当にありがとうございました。
163いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 12:01:43 ID:???0
今日ものんびりコタツでネット。
164いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 23:24:57 ID:???0
尿出したペットボトルの写真キボン
165いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 14:55:18 ID:???0
馬鹿ネタばかり書いてるノーパソスレのヤツ。
166いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 18:27:10 ID:???0
>>164
漏れ(38歳、童貞)のでよければうpしようか?
167いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 01:56:50 ID:???0
>>166
38歳、童貞、無職、チビ、デブ、ハゲくらいでないとインパクトないな。
168いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 15:25:34 ID:???0
>>167
そこまで行かないと興奮しないなんて
かなりマニアな方ですね。
169いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 17:56:58 ID:???0
娘(5歳、とても可愛い)のおしっこで興奮する漏れはたぶん正常だな
170いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 20:07:50 ID:???0
母(55歳、とても中年)のおしっこで興奮するくらいじゃないとな
171いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 18:25:51 ID:???0
下らないネタをやる馬鹿尻目にのんびりネットやってます。
172いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 15:26:06 ID:???0
馬鹿を眺めながらネット。
173いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 19:11:11 ID:???0
>>146
トイレに行っといれ〜w
174いつでもどこでも名無しさん:2006/01/06(金) 18:37:24 ID:???0
>>173は冬将軍
175いつでもどこでも名無しさん:2006/01/06(金) 21:08:16 ID:???0
冬将軍さん!サイン下さい!
176いつでもどこでも名無しさん:2006/01/07(土) 18:52:11 ID:???0
雪が降るときにはコタツでネットが一番。
177いつでもどこでも名無しさん:2006/01/07(土) 21:08:11 ID:???0
Lib50+えまのんからテスト
178いつでもどこでも名無しさん:2006/01/08(日) 23:35:32 ID:???0
  ∧_∧'⌒⌒'⌒ヽ ヌクヌク
 (´∀` ))_,__)
   ヌクヌク    ヌクヌク
179いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 01:53:53 ID:???0

  _  
 .//|:|     
 | |..|.|    ∧_∧'⌒⌒'⌒ヽ ヌクヌク
  ̄ll ]-、と(´∀` ))_,__)      
        ヌクヌク    ヌクヌク
     
  

   
180いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 20:37:58 ID:???0
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
181いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 13:08:06 ID:???0
バカを尻目にのんびりネット。
182いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 11:27:25 ID:???0
   //\ ̄ ̄旦\   
  ∧_∧ \___\   こたつネット
c(´∀` )※※※※※\
\_ c \ヽ※※※※―ヽ
183いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 11:31:24 ID:???0
   //\ ̄ ̄旦\   
  ∧_∧  \___\   修正
c(´∀` ))※※※※※\
\_ c \ヽ※※※※―ヽ
184いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 16:09:33 ID:???0
ライ豚ドアショック。
185いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 16:35:35 ID:???0
株ニート大量死
練炭株急上昇
186いつでもどこでも名無しさん:2006/01/19(木) 18:24:43 ID:???0
185が逝ったのか?今回。
187いつでもどこでも名無しさん:2006/01/23(月) 14:34:36 ID:???0
パンパンばかり言ってるバカを尻目にのんびりネット。
188いつでもどこでも名無しさん:2006/02/02(木) 22:07:40 ID:UcyQxTxB0
最近寒いから、やっぱ布団で2chが一番。
目つぶったまま読めるものがあれば更に良いのに
189いつでもどこでも名無しさん:2006/02/02(木) 22:25:18 ID:???0
ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!    
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'  
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │     
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    脳波でコントロールしたいよね。    
    `ヽ {    └--‐'  /
190いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 02:58:50 ID:???0
練炭囲みながらネット
191いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 06:32:37 ID:???0
目の不自由な方でも快適に使えるPCが必要だな
192いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 16:16:01 ID:???0
>>190
れんタン萌え〜
193いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 16:23:16 ID:???0
まだまだ寒いからお布団ネットは今日も快調。
194いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 21:55:46 ID:???0
>>190
中毒死だけは気をつけてな〜
195いつでもどこでも名無しさん:2006/02/07(火) 16:49:34 ID:???0
雪が降っても家は快適。
196いつでもどこでも名無しさん:2006/02/08(水) 08:45:10 ID:???0
wゼロスリーだっけ、あれ使ってる人いる?
197いつでもどこでも名無しさん:2006/02/13(月) 21:05:58 ID:???0
ノーパソを起動しているうちに寝てしまう
198いつでもどこでも名無しさん:2006/02/13(月) 22:20:56 ID:S2lqGzZj0
W-ZERO3使ってるよ、キーボードがバックライト付なので、
布団にもぐってレスできるw、無線LANでつかってるけど
無線LAN点けてるとバックライトが切れないので(暗くはなるが)
寝てしまってバッテリー無くなった・・
199いつでもどこでも名無しさん:2006/02/14(火) 23:06:57 ID:???0
SL-C860からZERO3に乗り換えるから悩むなー。
200いつでもどこでも名無しさん:2006/02/14(火) 23:08:11 ID:???0
乗り換えるから悩む

乗り換えるか悩む

しかしキーボードがバックライト付いてるなんて廃人仕様ですな(笑)
201いつでもどこでも名無しさん:2006/02/15(水) 00:32:52 ID:???0
>>200
PDAは廃人仕様じゃないと売れんよ。
202いつでもどこでも名無しさん:2006/02/15(水) 17:15:19 ID:PFFbb07S0
【ゲーム機】 ニンテンドーDS、「WEBブラウザ」「地上波デジタル放送受信カード」発表 [02/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139988628/l50

コレでいいじゃん。

203いつでもどこでも名無しさん:2006/02/15(水) 20:04:51 ID:pvBSsZoj0
あんな低い解像度の画面でインターネットやったりテレビみたりしたくない。
204いつでもどこでも名無しさん:2006/02/15(水) 20:09:38 ID:MhFApDE60
今、電車の中ーーー>ザウルス&ビットワープPDA
家、布団の中ーーー>シグマリオン3&無線LAN
205いつでもどこでも名無しさん:2006/02/15(水) 20:12:33 ID:???0
以前はFIVA103だったけど、WINが立ち上がる前に寝てしまうorz
206いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 00:48:07 ID:???0
DSはぁはぁ
207いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 07:18:33 ID:???0
QT-1003P-AV-TP注文しちまった。
やかましかったOPERA VERONAも静穏化に成功。
こいつらで素晴らしい寝パソ生活ができることを期待する。
早く届かないかなぁ…
208いつでもどこでも名無しさん:2006/02/22(水) 11:32:36 ID:???0
DSの受信機能やら画面の狭さではすぐ飽きられると思うよ。
デジタル受信用のアタッチメントも1万円超えたらまず売れない。
209207:2006/02/23(木) 20:56:44 ID:???0
届いた


(・∀・)イイ!!

凄く(・∀・)イイ!!

CLIEの片手操作には遥かに劣るけど、
広い画面でタッチパネルでWindowsが操作できるのはいいね。
ノーパソだとどうしてもうつぶせ操作で首が痛くなったけど、
これだとラッコスタイルも全然おk。
いい買い物をしたよ(・∀・)
210いつでもどこでも名無しさん:2006/02/24(金) 06:12:36 ID:???0
レッツのRでラッコしてるよ
たまにそのまま寝てしまう
シリコンディスクになれば完璧なんだけど
211いつでもどこでも名無しさん:2006/02/28(火) 13:19:36 ID:???0
今日も快調なお布団ネット
212いつでもどこでも名無しさん:2006/03/07(火) 10:33:53 ID:???0
寝る前は布団でゴロゴロしながらNDSでWi-Fi、PDAで2ch、
(*´Д`)無線シヤワセ…
213いつでもどこでも名無しさん:2006/03/07(火) 19:33:32 ID:???0
Omegamiでエロサイトとエロ動画を見まくってます。
214いつでもどこでも名無しさん:2006/03/27(月) 07:15:22 ID:???0
春眠暁を覚えずだな。
215いつでもどこでも名無しさん:2006/03/29(水) 23:17:23 ID:HrRkFfvO0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/mono/minddrv.html
きたーーーーーーーーーー
究極のネモバ
216いつでもどこでも名無しさん:2006/03/30(木) 00:05:34 ID:???0
宇宙移民を待たずしてサイコミュとは・・
217いつでもどこでも名無しさん:2006/03/30(木) 07:34:24 ID:???0
お布団ネットは今日も快調。
218いつでもどこでも名無しさん:2006/03/30(木) 15:46:20 ID:ohZe+/kk0
219いつでもどこでも名無しさん:2006/03/30(木) 15:59:03 ID:/NnkHF1I0
ノーパソ数台(タテマサあり)、ザウルス、シグマリオン3を
持っているが、ノーパソはデカイ、ブート遅くてNG。ザウは
画面小さすぎ。この用途にはシグマリオン3が最適。
220いつでもどこでも名無しさん:2006/03/30(木) 18:11:25 ID:???0
LAN機能拡張でますます面白い。
221いつでもどこでも名無しさん:2006/03/32(土) 15:12:40 ID:???0
>>219
ノートもサスペンドからなら数秒で起動するけどそれでも遅い?
222いつでもどこでも名無しさん:2006/04/17(月) 12:27:29 ID:???0
ようやく、寒さが薄れてきたな。
223いつでもどこでも名無しさん:2006/04/17(月) 21:58:27 ID:???0
夏だろうと冬だろうと春だろうと秋だろうと
224いつでもどこでも名無しさん:2006/04/17(月) 23:22:06 ID:???0
お布団の中でネットしたい
225いつでもどこでも名無しさん:2006/04/17(月) 23:29:56 ID:???0
問題はトイレなんだよな。。。
226いつでもどこでも名無しさん:2006/04/17(月) 23:45:31 ID:???0
尿瓶使え
227いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 15:24:22 ID:???0
黄砂の影響で外に出る気も少ない。
228いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 15:42:49 ID:???0
黄砂が降ろうと彗星が落ちようと外には出ないぜ。
229いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 17:19:58 ID:???0
>>226
>>146>>156のような悲惨な結末がw
230いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 17:34:39 ID:???0
紙おむつ使え
231いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 20:08:28 ID:???0
花粉まで納まらないな
232いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 20:21:33 ID:???0
紙おむつでするのは気持ちいいけど
あとの処理が面倒w
部屋の中がうんち臭くなっちゃうので。
233いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 21:01:29 ID:???0
わざわざトイレに行くよりうんち臭い方がはるかにマシ
234いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 23:47:37 ID:???0
いっそのことトイレの中に布団を敷くのが一番ジャマイカ?w
235いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 15:38:31 ID:???0
236いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 16:08:40 ID:???0
こたつでネットも快調に進展。
237いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 22:12:10 ID:S+cHc7Be0
やっぱマシンはリナザウ最高だな。
238いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 23:15:30 ID:???0
うんにゃZERO3で無線LAN、
布団をかぶるとキーボード照明が泣かせる
239いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 23:23:26 ID:???0
Origamiは駄目っぽいね
240いつでもどこでも名無しさん:2006/04/21(金) 00:11:26 ID:???0
ワンセグチューナー付きのノートPCとか安くなるとまた便利。
241いつでもどこでも名無しさん:2006/04/28(金) 14:35:05 ID:???0
                      /"~~~""''ー- 、
                 _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
                /              \
               / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
             (⌒ヽ、       |ー= )       ',
もう暑いよね>  <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
            l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         |
         ∫  ,<、・_(  /       、          |
        旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                             |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
242いつでもどこでも名無しさん:2006/05/08(月) 12:47:31 ID:???0
今日ものんびりネット
243いつでもどこでも名無しさん:2006/05/13(土) 17:33:31 ID:???0
今日ものんびりネット
244いつでもどこでも名無しさん:2006/05/16(火) 16:10:20 ID:???0
ITmedia News:ソニー、16Gバイトフラッシュ搭載超小型PCを6月発表
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/16/news036.html
245いつでもどこでも名無しさん:2006/05/20(土) 03:19:38 ID:???0
おふとんのなかでモバ中。
そろそろ寝ようかな
246いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 16:47:38 ID:???0
SONYの新しいのも面白そうだけどお金がないな。
247いつでもどこでも名無しさん:2006/06/24(土) 19:19:47 ID:???0
ワンセグ付いたVAIO Tもいいな。
248いつでもどこでも名無しさん:2006/06/28(水) 21:00:53 ID:???0
鞭打ちがリンチに脳内変換されたんだな。
249いつでもどこでも名無しさん:2006/06/28(水) 21:25:10 ID:???0
夏には夜更かしネットだな。
250いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 17:28:42 ID:PQf8uTPE0
クーラーガンガンにきいた部屋でケータイモバ 馬ー
251いつでもどこでも名無しさん:2006/07/03(月) 20:49:20 ID:qybMngUP0
人として駄目だということに気づいた
PDA売ってくる
252いつでもどこでも名無しさん:2006/07/03(月) 21:05:30 ID:92R33pifO
枕元にX31を置いてモバしていたら、横に寝ている嫁はんが熱いのでやめてくれと苦情を言われた。確かに右横にファンの吹き出し口があっだ。
253いつでもどこでも名無しさん:2006/07/03(月) 23:56:58 ID:???0
ダッチワイフが溶けた、を>>252流に言うと↑
254いつでもどこでも名無しさん:2006/07/04(火) 07:39:14 ID:???0
いい感じで夏が来るな。
255いつでもどこでも名無しさん:2006/07/05(水) 01:21:09 ID:???0
マジレスするとファン熱で溶けたりするのか?
256いつでもどこでも名無しさん:2006/07/09(日) 00:42:05 ID:FXDi7WRI0
rx1950で寝モバいやっほ
257いつでもどこでも名無しさん:2006/07/11(火) 08:12:50 ID:mTl2Zp3hO
寝ながらモバするのはよいけれど、すぐ眠ってしまうのはどうしたらいいのかな?
258いつでもどこでも名無しさん:2006/07/11(火) 08:55:01 ID:???0
>>257
覚醒剤打っとけ
259いつでもどこでも名無しさん:2006/07/11(火) 11:06:04 ID:???0
これからの季節はファンが回りやすくなるので、ラッコスタイルの人は
エアコン23℃以下+ノートpcと体の間に雑誌挟みでいきましょう。

夏の間は直接体に乗せるのと間に雑誌を挟むのではファン回転頻度が全然違います。
260いつでもどこでも名無しさん:2006/07/11(火) 16:12:43 ID:???0
今年の夏も快調に寝床でネット。
261いつでもどこでも名無しさん:2006/07/14(金) 08:30:27 ID:okLKPc2/O
光学マウスは必需品だね。ふとん、シーツがマウスパットになる。
262いつでもどこでも名無しさん:2006/07/14(金) 19:35:05 ID:???0
やっぱり仰向けで使えるザウルスが寝モバには最高っす
263いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 10:05:33 ID:???0
エバーグリーン、ベッドでPCが使える可動式のスタンド
http://bcnranking.jp/products/01-00009110.html
264いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 12:37:13 ID:???0
介護用電動ベッドがおすすめ。
265いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 15:56:33 ID:???0
>>263の商品、布団ネットでは高さ的に無理そう。
ベット利用なら便利かも知れないな。
266いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 19:21:11 ID:???0
PPCで寝モバ素敵だが、YouTubeネタが来ると悲しい
267いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 20:04:26 ID:???0
このベッドテーブル+アーム
http://item.rakuten.co.jp/futon/43214na/
268いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 18:29:04 ID:???0
>>267
これは寝ながらパソとは言い難いのでは?単にベットでよりかかってるだけやん
269いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 02:05:59 ID:C/qCI4Un0
Let'sスレで見つけた
http://www.sitincomfort.com/laplaidtab.html
270いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 15:31:25 ID:???0
最近の折れの寝モバ

1 . 仰向けに寝っ転がり、左手にPDAとFF3入りのDSL、右手にスタイラス。

2 . スタイラスでFF3を操作し敵と遭遇、コマンドを出して戦闘開始。

3 . 自動で戦闘してる間にPDAでネット。

4 . 2に戻る。

…どうみてもダメ人g(ry
271いつでもどこでも名無しさん:2006/09/02(土) 05:03:56 ID:???0
Webで見たいネタをテキストにコピペする
          ↓
    テキスト読み上げソフトに読ませる
          ↓
     目をつぶって横たわる
   
が最近の寝モバスタイル。
272いつでもどこでも名無しさん:2006/09/02(土) 11:35:22 ID:???0
>>271
テキスト読み上げソフトで実用に耐えるものってあるの?
273いつでもどこでも名無しさん:2006/09/02(土) 21:50:05 ID:???0
>>272
いろいろ使ったけどSMART TALK3.0が一番よかった。
WAVファイルに落とせるし。
でも6月くらいで販売終了だった気がする。
274いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 01:18:56 ID:???0
寝モバするまでの準備が大変そう。

寝モバ体制にはいってからも、
ちょっと聞いてみてそのコンテンツが気に入らないとき
起きあがって別のテキスト探して…

275いつでもどこでも名無しさん:2006/10/07(土) 14:09:06 ID:???0
ネットはできないがワーズギアいいかも。
http://www.saidoku.com/

書籍、映像、音楽に対応で5.6インチ解像度 1024×600(211ppi)の液晶画面を持つ。
276いつでもどこでも名無しさん:2006/10/07(土) 23:27:46 ID:???0
画像フォーマットにどこまで対応してるのかなぁ。
音楽もmp3非対応だったりすると、使えない。
277いつでもどこでも名無しさん:2006/10/14(土) 12:20:33 ID:???0
ソニーに続いて富士通がフラッシュを使用した小型PCを発売するらしい。
278いつでもどこでも名無しさん:2006/10/16(月) 10:11:21 ID:X/A52NV50
引越しの時にカラブラ出てきた!
最近寝る前に、見たい2chスレの

「全部」をダウンロード(500〜600レスが限界だが)した後
@freed抜いて、電源アダプタ抜いて

見てるうちに爆睡!! 朝起きると、
枕代わりだったり、ベッドの下に落ちてたり、
でも全然壊れない♪♪

ある意味、名機だったのかも、、、、、、、
279いつでもどこでも名無しさん:2006/10/16(月) 10:14:29 ID:???0
だれか誤爆しちゃったのか?
280いつでもどこでも名無しさん:2006/10/17(火) 12:03:11 ID:YR/5MNBR0
片手でブラウズできる機種ってないですか?
281いつでもどこでも名無しさん:2006/10/17(火) 12:14:51 ID:???O
>>280
京ぽん
282いつでもどこでも名無しさん:2006/11/08(水) 13:45:12 ID:???0
昨夜は寒かったなぁ〜
283いつでもどこでも名無しさん:2006/11/08(水) 22:05:53 ID:???0
明日からまた暖かくなるみたいだね。
284いつでもどこでも名無しさん:2006/11/10(金) 22:41:35 ID:???0
秋の夜長のお布団ネット。
285キャットフィッシュ 〜゜・_・〜:2006/11/18(土) 12:47:38 ID:???0
価格コム最安
VAIO VGN-UX50 ¥133,560

発売当初は最安で16万くらいだったみたいだけど値段下がってますね。
といってもまだまだ高いけど。
286いつでもどこでも名無しさん:2006/11/20(月) 11:32:02 ID:???0
さらに本格化
287いつでもどこでも名無しさん:2006/11/25(土) 12:37:38 ID:w4CkWbgb0
288いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 01:28:20 ID:???0
>>287
ふとんから手を出さなくて済むからいいんだよ。これ。
これのワイヤレスの奴が5年くらい前にOVERTOPにあったんだが、買いそびれた。
289いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 08:19:01 ID:AbwQulgE0
>>288
これは新作だよ
ハンディ初の光学式
290いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 21:08:46 ID:???0
>>287
ヤバいこれ欲しすぎる。
去年買った 使えてマウス と DATALAND NTB-800 は双方痛し痒しって感じで
結局使いこなせなかったんだけど ↓参考
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/index.html#handyTrackball

ホイール+右ドラッグ有効+使えてマウスのホイール感は魅力的すぎ
案件は光学式になってホイール感が損なわれいないかどうかってところか
291いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 11:31:43 ID:???0
>>290
買ってみてレポするよ
待っててね
292290:2006/11/28(火) 19:16:18 ID:???0
>>291
ありがと、でもレポ待たずに自分もポチりそうな勢いだ。
昨日は近所の電気屋ハシゴして捜し回ってたよ。
293291:2006/11/30(木) 22:57:05 ID:???0
買ってみたよ リターンズ
はっきりいって使えてマウスを手足の用に扱ってる俺から言わせると
ダメダメだ
トリガーボタンが2個に分かれてるが、左ボタンが死ぬほど押しにくい。
トリガーボタンは左クリックだけでよたったんでは?
リングが仇になって億のトリガーおそうとすると手前押しちゃう事も。
入れ変えカスタマイズもできないし左利きモードにすると上のボタンも
反転しちゃうし。
あとボールがちいさい。光学なのに反応が使えてマウスより悪い
左手で使うのにはいいかも
294291:2006/11/30(木) 23:19:12 ID:???0
つまり使えてマウスの時可能だった、親指をボールの上に置いたまま
左クリックが自然に出来ない
左クリックがトリガーの奥なのでトリガー左を押すときは
親指も本体上部左端を軽く押さえなきゃいけなくなる
295いつでもどこでも名無しさん:2006/11/30(木) 23:43:42 ID:???0
トリガーが押しにくいってのは、ある程度想像通りだし、
簡単な改造でなんとかなりそうなのでひとまず置いとくとして、
ボールの反応そんなに悪いの?

あと、ホイールのつくりとか、ボタンのクリック音の大きさとかも
レビューしてくれると非常に助かる。
296290:2006/12/01(金) 00:11:11 ID:???0
おお、レポ乙です。
自分も昨日注文したので、届いたら感想出します。

トリガー微妙なの? ドラッグ操作に関るからかなり期待してた部分なんだけど
ボールの操作感は「使えてマウス」と比べたら悪いってレベルなのかな
それともNTB-800みたいに使い物にならないほど酷いレベル?
297291:2006/12/01(金) 10:53:15 ID:???0
NTB-800も使ってたけどこれは話にならない位使いにくかった。
トラックボールの手前にボタンが有るのが頂けない

で、リターンズだが、ボタンの作りはトリガー部分はファミコンの
十時カーソルが横だけになったような作りになっていて、左を押すと右が
僅かに浮き上がり、右を押すと左が浮き上がるようになっている。
中央が凹んでいて押せないような感じ。
使えてマウスのトリガーはカチッとかなり堅い感じで長く使うと壊れてくるのに
対し、リターンズは普通のマウスのような標準的なボタンになってる。

ボールは慣れの問題もあるかもしれないけど、ボールを親指でホールドしながら
左クリック可能ならなんとか許容できる範囲かもしれない。
NTB-800ほど使いづらくは無かった。
しかし前に書いたとおり、ボールを押さえながらの左クリックがやりにくいので
ボールから親指を離す事になり、(上部左クリックをつかうか、人差し指でトリ
ガー左をつかう場合は親指を本体左端を軽くホールドしないとすごい押しにく
いため)
ボールから指を離してしまうと僅かなブレが生じ、細かい作業がやりにくい。

もうちょい使ってみてなれるかテストしてみるけど、あまりの使いづらさについ
使えてマウスに戻ってしまう。
298いつでもどこでも名無しさん:2006/12/01(金) 19:46:04 ID:???0
NTB-800はメンテナンス性と耐久性以外満足してる俺なら
リターンズに乗り換えてもいいということなんかいな
299いつでもどこでも名無しさん:2006/12/02(土) 14:17:13 ID:8b+6QA/Z0
ヘッドマウントディスプレイ
http://www.e-monz.jp/gazou/pc/headmount.htm#510
300いつでもどこでも名無しさん:2006/12/02(土) 14:52:02 ID:???0
300
301いつでもどこでも名無しさん:2006/12/03(日) 13:15:29 ID:???0
お布団の中で養女とエッチしたい
302いつでもどこでも名無しさん:2006/12/03(日) 21:06:33 ID:???0
養女とは外道だな
303いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 00:36:10 ID:???0
今日の行動内容

13:00 目が覚める
   ↓
とりあえず愛用のZero3無印で2ch巡回
   ↓
二度寝
   ↓
15:30 目が覚める
   ↓
腹が減ったのでPC前でカップ麺くいながら2ch
   ↓
16:00 布団に戻る
   ↓
Zero3でShoutCast聴きながら2ch
   ↓
今に至る

もうだめぽ…
304いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 01:23:29 ID:???0
>>303
夢の生活!
305いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 01:44:12 ID:???0
値段、眠ってしまい体重がかかった時の耐久性を考えると決定打が出たかな
http://www.kohjinsha.com/models/sa/index.html
306290:2006/12/04(月) 12:16:41 ID:???0
ごろ寝うちもキタ
見た感じ、触ってみての両印象だが、以前の「使えてマウス」とは別物。
ガワが大きく、ボールが小さくなったので何か普通のマウスみたいだわ

トリガスイッチは291氏ほど使えないとは思わなかったが、操作感は確かに微妙。
ホイールはいい感じ、トラックは光学であるメリットはあまり感じない。
何か引っかかるような操作感。クリック音は普通かな、乾いたカチカチって音がする。

一番の問題は持ち手の部分が小さくホールドしにくくなったことだな。
前に買った「使えて」は長い持ち手が付いていたバージョンだったんだが
今度のは「机の上にも置いて使える」ようにと持ち手をなくしてしまったくせに、
上部には全面スイッチを採用しているので、ホールドしようと力をかけるとスイッチ押してしまう、
人差し指にテンションかけると今度はトリガが押されるし、指のかけどころがなくて困る。
しっかり握れる場所がないのでトリガだけでなく全ての操作がやりづらくなった。

ツボ押し云々は↑の改変をプラスに見せるための後づけの言い訳用だね。
ホールドした状態で掌のツボを押してくれるようなものではないし、
そもそも力をこめて押すとトリガや上部スイッチのどれかは押さずにはいられない。実用性皆無
NTB-800に対向して机でも使えるようにしたんだろうけど逆効果だよ
今の季節なら名前どおり「ごろ寝」に特化したほうが良かったのに。

あとはどうでもいいことだが表面以外はツヤ消しプラスチックでできている。
個人的にコイツの手触りは嫌いだな、磨りガラスみたいで。
307いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 13:06:52 ID:???0
元はいえば初代ごろ寝マウスこと「使えてマウス」自体、シグマが開発した
もんじゃないしね。リターンズどころか全然別物じゃんって突っ込みたくなる。
使えてマウスの真の後継機?っぽいのが海外のサイトにあるが、これどっか
輸入販売してくれないかな?
http://www.3g-tw.com/english/Product_detail.asp?P_ID=6005366&F_ID=1000352
http://www.3g-tw.com/english/View_Class_Productnew.asp?show=1&F_ID=1000352 の4段目
308いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 20:24:17 ID:???0
ザウC1000買って半年だけど完全に布団でのモバオナ専用機になってしまった。
zplayerで動画+写真ビューア+ブンコビューアで官能小説
最高っす。
309いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 15:21:44 ID:???0
新アイテムはごろ寝マウスだけか。
310いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 16:21:12 ID:???0
使えてマウスは俺も愛用してたよ。親指を離した時のボールのブレは
リング状のフタ(?)の裏側(内側)に、空転防止に最適な厚みの手製の
滑り止めのリングを追加して嵌め込んでた↓んで超快適だった。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1165388803.jpg

(けど今は、金属シャフトとゴムが空転するようになって放置中…。)

今度のは光学式と聞いて期待してたんだけど、ボールが小さくなった?

できれば「ごろ寝リターンズ」の中身を「使えてマウス」に上手いこと移植
(改造)して「使えてマウス」の光学版化、みたいに出来るといいのだが。

だれか「ごろ寝リターンズ」の内部画像うpしてくれると嬉しいかも…。
311いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 12:45:38 ID:???0
使えてマウスのまんまで光学にして、トリガーボタンをもっと柔らかくして耐久性を上げる

これだけで十分なんだが。ボール小さくするなんて論外だ
312いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 13:38:50 ID:???0
光学の必要性はそんなには感じないけどな。
マウスでもそうだがアナログのほうがトビがなくて使いやすい。
313いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 15:11:23 ID:???0
光学でトビやすい原因は主にイメージセンサが読みとる地面側の選定に
問題があるんであって、それさえ配慮すればトビの問題はない。

そして光学の利点はゴムローラーやボールの手入れから開放される点に尽きる。

今回の「ごろ寝リターンズ」に関しては「光学向きのボール」で出荷されており
いちいち地面側の選定に配慮する必要が無い、という点で「地面側に起因する
トビ問題」を考慮する必要がない。

旧「使えてマウス」は「ゴムローラーの面積を大きく出来ない=小さい」という
事情から、メカニカルエンコーダ型マウスよりも頻繁にローラーのクリーニングが頻繁に
必要なのも宿命と言えた。

だからこそ「使えてマウス」愛用者にとって、光学版は待ち望まれたモノだと
思うし、それゆえ「ごろ寝リターンズ」へかかる期待も大きかったわけで、
結果「使えてマウス」を超えない操作性にシビアな評価が付くのだと思ふ。
314313:2006/12/07(木) 15:15:22 ID:???0
なんか説明重複しててスマナイ…orz
315いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 15:51:49 ID:???0
そうなのか。自分はマウスジェスチャ(右ドラッグ操作)とホイールが 使えてマウスにおける
最重要改良課題だと思っていたんだが、使い込んでる人は耐久性のほうが大事なんだね。

光学トラックボールはLet'sNoteのB5Rを使ってた。アナログよりは手入れは少なくて
済んでたのかもしれないけど、完全ノンメンテナンスってわけでもなかったよ。
316いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 20:40:03 ID:???0
使えてマウスで右ドラッグなんて工夫すればできるよ。
中指をトリガーにいれれば人差し指が上に出て自由になる。それで右ドラック可能。
持ちかえるのなんてわけない
317いつでもどこでも名無しさん:2006/12/12(火) 12:57:40 ID:???0
布団から手を出さずに文字を入力したいんだが
スクリーンキーボードをポチポチするしかない?
318いつでもどこでも名無しさん:2006/12/15(金) 23:11:46 ID:???0
音声入力とか・・・・
あれもまともなのが少ないけどな
319いつでもどこでも名無しさん:2006/12/15(金) 23:40:01 ID:???0
金額と効率を考慮しないなら身障者用の器材を当たってみれ
ベッドから身を起こせないような重度障害者用で、
まばたきや呼吸で入力する類いのがあった筈
320いつでもどこでも名無しさん:2006/12/16(土) 11:06:25 ID:???0
>金額と効率を考慮しない

やっぱコストパフォーマンスも良くないとね。健常者がぐうたらで使う場合は
321いつでもどこでも名無しさん:2006/12/16(土) 15:17:00 ID:???0
重度障害者になればOK
322いつでもどこでも名無しさん:2006/12/19(火) 12:22:09 ID:???0
ぐっと寒くなって、お布団ネット快調
323いつでもどこでも名無しさん:2006/12/26(火) 18:30:37 ID:???0
ごろ寝マウスリターンズ、最悪だ。金返せ
324いつでもどこでも名無しさん:2006/12/26(火) 22:37:02 ID:???0
ZERO3[es]とVAIO-Uと両方持っているが、
 
 ZERO3[es] : 片手でオケ!・・・でも遅い
 VAIO-U : Web速い!・・・でも両手で大変

毎晩悩んでいます。
どちらか一人に絞るべきでしょうか?
325いつでもどこでも名無しさん:2006/12/28(木) 01:59:53 ID:???0

りなざう最高〜
PC以上に便利だ
これを機にl母艦もinuxにしようかな
326いつでもどこでも名無しさん:2006/12/28(木) 02:15:41 ID:???0
>>324
ZERO3esにMiniSDの無線LANアダプタ入れれば無問題。
327いつでもどこでも名無しさん:2006/12/28(木) 22:20:20 ID:???0
>>326
ZERO3esの場合、無線よりPHSのほうが速いぞ
328いつでもどこでも名無しさん:2006/12/28(木) 22:26:16 ID:???0
PDAってPCより快適にネットできないじゃん。
もうpen100とかあの時代レベル以下。
家でやるなら、ノートの方が良い
329いつでもどこでも名無しさん:2006/12/28(木) 23:34:33 ID:???0
このスレ的には確かに家の中だが、布団の中で寝モバだから
ノートのほうがいいなんていうのは解決策にならない。
熱や音や電池の持ちが良いとか、そのまま寝ちゃっても破壊されない
とか、そういうのが重要。
暗闇の中でキーボード打てるかというのも重要かな。
330いつでもどこでも名無しさん:2006/12/29(金) 02:00:49 ID:???0
寝相が悪いとPCだろうが携帯だろうが壊れるよ。
331いつでもどこでも名無しさん:2006/12/29(金) 05:42:46 ID:???0
現在の環境

@コタツの足を10センチくらい伸ばしてロック付きのキャスターをつける(要・工作)
Aお布団の上をコタツがスライド。足を伸ばしたので余裕で寝返りもうてる
Bコタツむり状態で寝パソorらっこスタイル
332いつでもどこでも名無しさん:2006/12/29(金) 08:18:48 ID:Q1nIUETh0
現在の環境

@コタツの足を10センチくらい伸ばしてロック付きのキャスターをつける(要・工作)
Aお布団の上をコタツがスライド。足を伸ばしたので余裕で寝返りもうてる
Bコタツむり状態で寝パソorらっこスタイル
333いつでもどこでも名無しさん:2006/12/31(日) 03:38:46 ID:???0
要するにU1が最強と言うことだな。
334いつでもどこでも名無しさん:2006/12/31(日) 11:38:03 ID:???0
K1最強
335いつでもどこでも名無しさん:2006/12/31(日) 18:26:05 ID:???0
>>333
そんなこと言う人嫌いです
336いつでもどこでも名無しさん:2007/01/03(水) 11:28:31 ID:???0
>>335
ヲタな人、発見
337いつでもどこでも名無しさん:2007/01/03(水) 18:26:45 ID:???0
元ネタが分かる奴も同類w
338いつでもどこでも名無しさん:2007/01/03(水) 23:37:41 ID:???0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
339いつでもどこでも名無しさん:2007/01/04(木) 00:51:06 ID:???0
340いつでもどこでも名無しさん:2007/01/04(木) 17:04:29 ID:???0
ここで↓うぐぅ
341いつでもどこでも名無しさん:2007/01/04(木) 20:15:25 ID:???0
↑了承
342いつでもどこでも名無しさん:2007/01/04(木) 23:34:17 ID:???0
冬〜 冬だよ〜
お布団入ってモバイルするよ〜
343いつでもどこでも名無しさん:2007/01/06(土) 00:39:22 ID:???0
あははー
344いつでもどこでも名無しさん:2007/01/06(土) 21:50:08 ID:???0
このスレのこと、忘れてください
345いつでもどこでも名無しさん:2007/01/07(日) 14:49:58 ID:???0
何このスレ・・・

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

346いつでもどこでも名無しさん:2007/01/07(日) 16:29:22 ID:???0
あぅー
347いつでもどこでも名無しさん:2007/01/07(日) 21:33:57 ID:???0
今日みたいな寒い日は寝モバが一番だな。
みんな、風呂モバ後とっとと布団に入って寝モバだ。
348いつでもどこでも名無しさん:2007/01/08(月) 18:02:33 ID:???0
風呂モバとか危険すぎだろw
どんな風にやるんだよ。( ´∀`)
349いつでもどこでも名無しさん:2007/01/08(月) 19:37:35 ID:???0
350いつでもどこでも名無しさん:2007/01/15(月) 23:41:47 ID:???0
この時期は風呂モバ寝モバが楽しくてしかたがない。
湯船に布団を敷いて尿瓶も置いて生活できたら…
やだなぁ…
351いつでもどこでも名無しさん:2007/01/16(火) 00:34:11 ID:???0
最近寝モバ始めたのだが楽な姿勢がなかなか見つからない。
おまいら、どんな格好で寝モバしてますか?
352いつでもどこでも名無しさん:2007/01/18(木) 23:08:47 ID:S+LDyEAZP
こんな感じのトラックボールは寝モバに向いてそうだと思うけど、使ってる人いる?
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/productlist/JP/JA,crid=2141
353いつでもどこでも名無しさん:2007/01/19(金) 03:07:40 ID:???0
トラックボールは慣れないと使いにくいかもよ。
マウスしか使ったことない香具師だとすごくもどかしく感じるかも。

という漏れは青歯マウス使ってます。
線が邪魔にならないのがいい。
354いつでもどこでも名無しさん:2007/01/19(金) 08:45:01 ID:???0
>>353

おまいは漏れか
寝モバでは青歯マウス何気に便利だよな。
対応ノートならドングルいらずで使えるのがまた。

まともな青歯トラボが出てくれればマウス全廃できるんだが...
355いつでもどこでも名無しさん:2007/01/23(火) 20:03:42 ID:???0
PCなら持っていても損はないよ。
慣れると死ぬ程快適だからな、TB。
356いつでもどこでも名無しさん:2007/01/23(火) 20:36:06 ID:???0
357いつでもどこでも名無しさん:2007/01/23(火) 20:50:26 ID:???0
その発想は無かったわ。誰か突撃汁。
358356:2007/01/23(火) 21:13:01 ID:???0
とりあえず注文した。期待して待て。
359いつでもどこでも名無しさん:2007/01/24(水) 02:39:21 ID:???0
なんだか段々救いの無い格好になっていくなあ・・・・・
360いつでもどこでも名無しさん:2007/01/24(水) 21:19:17 ID:???0
眼鏡パターンなら、またそう言うディスプレイシステム出るらしいね。
361356:2007/01/27(土) 02:36:22 ID:Ac5+C4m40
いま使用中。
はっきりくっきりとよく見える。
視野は狭い。右目と左目がオーバーラップする部分が少ない。
画面サイズによっては見づらいかも。
姿勢が限定される。ラッコスタイル専用な感じ。
362いつでもどこでも名無しさん:2007/01/27(土) 02:45:45 ID:???0
いいなぁ
363いつでもどこでも名無しさん:2007/01/28(日) 21:11:14 ID:???0
モニタの位置とかもっと詳しく・・・( ´∀`)
364356:2007/01/29(月) 01:54:31 ID:???0
>>361はバイオUXを胸あたりに乗せて使用。腹だとちょっと遠すぎる。
画面の左右端がそれぞれ右目左目の視野からはみ出すのがちょっと気になる。

PDAやケータイは両目で見える範囲に画面が収まっていい感じだけど、姿勢が限定されるデメリットの方が大きいかも。

普通サイズのノートPCは持ってないのでA4の紙で試してみた。
腹の上あたりにA4の紙を置くといい感じ。ワイド画面でなければ問題無いようだ。

メガネ使わない人ならスコープを眼に近付けると視野が広くなることに今気づいた。

あと、操作に若干違和感がある。そのうち慣れると思うけど。
見るだけで操作を伴わないもの、例えばテレビとか本とかはすごく快適。
365いつでもどこでも名無しさん:2007/01/29(月) 03:19:23 ID:???0
横に寝るとなんか焦点が合わないんだよなぁ。
漫画だと問題ないんだけど、PC画面だとダブって見える。
俺だけ?
366いつでもどこでも名無しさん:2007/01/30(火) 14:58:59 ID:???0
PSPの2chブラウザでいいじゃん
367いつでもどこでも名無しさん:2007/01/30(火) 22:23:16 ID:???0
DSよりいいね
368いつでもどこでも名無しさん:2007/01/31(水) 18:49:41 ID:???0
PSPマジサイコー。
携帯だと画面が小さいし、ノートPCだと部屋が寒くなってきたら手が冷たくなってくるんだよな。
369いつでもどこでも名無しさん:2007/02/09(金) 19:46:40 ID:???0
[es]サイコー。
布団に入ってIRCチャットと2chをやりつつ寝落ち。
朝起きると、バッテリー切れててブルー。
俺サイテー。
370いつでもどこでも名無しさん:2007/02/13(火) 21:27:34 ID:rT+rLIdy0
これ良くね?寝たまま文章打てそう。
http://www.mevael.co.jp/product.html
371いつでもどこでも名無しさん:2007/02/13(火) 21:33:00 ID:iwkTnqTB0
SL-C860+無線LANで、寝モバ、便モバ何でもござれ
372いつでもどこでも名無しさん:2007/02/13(火) 23:35:05 ID:???0
風呂ではアクアパックにgenio e830w持ち込んで2++と漫画ミーヤ
寝床では布団に寝ながら、デスクにアームで液晶モニタ固定してるんで
ちょうどいい角度にあわせてPCいじってるな
布団の中でマウス動かすんで寒くないしな
373いつでもどこでも名無しさん:2007/02/14(水) 00:57:37 ID:???0
風呂って温度は大丈夫なんだろうか?
374いつでもどこでも名無しさん:2007/02/14(水) 13:28:19 ID:???0
>>373
水風呂だったら問題ないんじゃないか?
375:2007/02/14(水) 17:36:11 ID:Ee++LqT7O
頭悪い発言。
376いつでもどこでも名無しさん:2007/02/14(水) 18:49:48 ID:???0
>>373
別に風呂に沈めるわけじゃねーだろw
PDAはゼロスピだからある程度熱にも強いけど
アクアパックなら沈めて使うのも可能だけど
沈めると無線の電波切れるし
377いつでもどこでも名無しさん:2007/02/14(水) 19:40:54 ID:???0
お布団ネットだな
378いつでもどこでも名無しさん:2007/02/14(水) 19:49:50 ID:Wq67AKRmO
起動する間に寝てしまうのは疲れているからかな?
379いつでもどこでも名無しさん:2007/02/26(月) 20:05:26 ID:???0
寝もば遍歴。

GenioE550
京ポン
LibrettoL2(うつぶせのみ)
VaioTypeU(あおむけ不可)
N903i(風呂でも常用)

そして今度は
W-Zero3[es](参戦予定)
380いつでもどこでも名無しさん:2007/02/26(月) 22:00:37 ID:???0
>>379
esは電池のもちが難点かね
無線LAN使うと違うかな?
381いつでもどこでも名無しさん:2007/02/26(月) 23:27:28 ID:Mb0pdCna0
>>379
>VaioTypeU(あおむけ不可)

>>356
382いつでもどこでも名無しさん:2007/02/27(火) 02:23:23 ID:???0
今までほぼ布団でネットするためだけに洋ぽん使ってた
でもお金の無駄って気付いて、ちょうど[es]が0円だったから[es]+無線LANに変える予定
383いつでもどこでも名無しさん:2007/03/02(金) 14:32:14 ID:UjXOIfRM0
384いつでもどこでも名無しさん:2007/03/08(木) 11:44:58 ID:???0
今日も快調お布団ネット
385いつでもどこでも名無しさん:2007/03/08(木) 21:25:45 ID:???0
病気や怪我等で寝たきりの人にはこのスレが参考になるだろう。
おまいらも少しは社会の役に立ってるわけだ。
386いつでもどこでも名無しさん:2007/03/10(土) 12:50:22 ID:???0
385のような引きこもってそんなレスつけてる奴に言われてもな
387いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 09:38:52 ID:URgSA6g30
このスレ的にイーモバイルってどうなの?キーが打ちにくそうなんだけど
388いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 00:44:42 ID:???0
>>370
お家にあるよ
389いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 01:57:02 ID:???0
>>370
マウスカーソルがめちゃくちゃ使いづらいぞ
390いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 03:04:43 ID:???0
お布団ネット用に911Tを買うかW-ZERO3を買うか悩んでいます。
双方のメリット/デメリットなどを教えてもらえませんか。
近視なのでノートPCはちょっと厳しいんです。
391いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 03:23:20 ID:???0
一番静かなのはタップだけでファンもないPDAなんで自分は布団ではそれがメインだねぇ
392いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 21:12:50 ID:???0
4月になっても好調
393いつでもどこでも名無しさん:2007/05/28(月) 12:49:01 ID:???0
俺ベットのサイドテーブルに伸縮アームで
液晶つけて
余ってたソニーのU70を接続して運用してたけど

夜→寝る→考え事する
→起きてパソコン起動して調べる(スタンバイだから即起動)
→寝る→考え・・・

ってループしてたら
毎日睡眠不足&遅刻

今日撤去します。

社会人にはムリぽ
394いつでもどこでも名無しさん:2007/06/07(木) 23:41:36 ID:???0
両手を体側に置いたまま入力できるキーボードないかな
右手用と左手用が独立してて、体の左右に置けるようなの
タッチタイプは問題無いからそれがあれば完璧寝モバできるんだけど

>>393
会社の隣にお引っ越しで

395いつでもどこでも名無しさん:2007/06/22(金) 21:26:25 ID:???0
業務用であるんじゃないの?
396いつでもどこでも名無しさん:2007/06/26(火) 02:18:50 ID:Gl3WTeyD0
KWINS+ザウルスが最高
397いつでもどこでも名無しさん:2007/06/26(火) 06:25:30 ID:???0
パケホーダイの携帯がベストじゃね?(Zero3含む)
家庭内無線LANがあるなら無線LAN対応の安いチープモバイルで何か…て、チープクラシックなPDAで使える無線LANカードは絶滅してるんだよな…
もうDSかPSPでいいんじゃね?(笑)
398いつでもどこでも名無しさん:2007/06/26(火) 07:04:45 ID:???0
>>397
CFの無線LANカードが事実上消えたのは、チップメーカのインター汁が特許紛争で負けて消えたからw

駄メルコのなんか、未だに人気が衰えず!!ww   3000P(3000円)のM1000で十分w
399いつでもどこでも名無しさん:2007/06/29(金) 01:28:05 ID:???0
古いファンレスノートをCFでゼロスピ化して使うのもなかなかいいな
dynabookで3台こさえたけど
ほぼ無音で低発熱なんで夏にはいいな
400いつでもどこでも名無しさん:2007/07/01(日) 16:22:07 ID:???0
工人舎の奴も液晶ひっくり返して使うとお布団ネットにはいいかも知れないな。
401いつでもどこでも名無しさん:2007/07/03(火) 01:09:21 ID:N72BTkF60
俺は現状[es]で寝モバなんだが、いい加減無線式のHMDが出てくれないものかと嘆いてる
無音小型デスク+無線HMDって環境が欲しい
[es]は確かに良いんだがajaxだwebサービスだなんてごりごりネットするには力不足だ…
なんか良い解決策無いかね
402いつでもどこでも名無しさん:2007/07/09(月) 19:21:24 ID:xGtJ7NC50
保守
403いつでもどこでも名無しさん:2007/07/10(火) 18:26:11 ID:???0
お布団ネットは専用ノートPCを寝床に設置。
今日も快適
404いつでもどこでも名無しさん:2007/07/10(火) 20:32:50 ID:???0
寝ながらAIRをプレイしたいな
405いつでもどこでも名無しさん:2007/07/11(水) 05:30:40 ID:???0
横になった時の、専用の台が欲しい〜〜w
406いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 08:23:53 ID:???0
今週の週刊アスキーでごろ寝特集やってるよー
407いつでもどこでも名無しさん:2007/08/02(木) 12:35:42 ID:???0
iXoft-ノートPC冷却パッド
http://www.thermaltake.co.jp/product/Cooler/NBcooling/r15on01/r15on01.asp

夏になるとファンがすぐにブン回って困っていたのですが、段違いに楽になりました。
ホワイト
http://www.kitcut.co.jp/fmp/138823.html
ブラック
http://www.kitcut.co.jp/fmp/138824.html
408いつでもどこでも名無しさん:2007/08/10(金) 16:51:37 ID:???0
>>397
確かにでweb,2ちゃん、メールならパケット定額のの携帯で十分だな。
物理的に軽いしハイスピ機なら速度も気にならんわ。
zero3でさえ使わなくなってきた。
409いつでもどこでも名無しさん:2007/08/12(日) 11:52:41 ID:???0
猛暑の夜にはごろ寝でネット
410いつでもどこでも名無しさん:2007/08/18(土) 17:11:59 ID:???0
そろそろ骨伝導ヘッドフォンでも購入してみるか
411いつでもどこでも名無しさん:2007/09/12(水) 04:28:13 ID:???0
寒くなってくるこれからの季節が、
寝モバしてて楽しかったりする。
蒸し暑いのは苦手だし、手が汗ばんでこないし。
412いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 00:04:30 ID:???0
寝モバの決定打キター!
ttp://ipodtouch.e-clubteam.com/
413いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 00:10:38 ID:???0
新型PSPのレポきぼーんww
414いつでもどこでも名無しさん:2007/09/28(金) 05:12:45 ID:???0
もうすぐ10月だと言うのに夜も暖かくて、
まだタオルケット1枚でも平気だったりする…
早くスレタイの様にお布団の中でネットしたいな。
415いつでもどこでも名無しさん:2007/10/01(月) 19:19:02 ID:???0
今夜も快調お布団ネット
416いつでもどこでも名無しさん:2007/10/01(月) 23:19:36 ID:omqRpWV60
>>412
片手で操作できれば買いだがどうなんだろう?
417いつでもどこでも名無しさん:2007/10/02(火) 10:38:54 ID:???0
418いつでもどこでも名無しさん:2007/10/08(月) 17:24:31 ID:8aAHp6qW0
>>407
おーこれよさげ。ってもう夏終わったよ。
419いつでもどこでも名無しさん:2007/10/08(月) 18:13:44 ID:???0
>>416
まあ片手端末としては快適な方だと思うよ。
寝モバ用途で致命的なのは、加速度センサで勝手に縦横変えられてしまう点。
とても惜しい。

作り込み面には現状ではいろいろ制限感じる。
なにより勝手アプリ作らせない方向で頑張ってるのが残念だ。
webアプリが作りやすいようで、メッセ系はmeebo、2chはfrogmanさんのビューア使うとかなり快適。
漫画読み、youtube(ニコ動はムリ)、動画鑑賞などの基本機能は十分快適。
テキストもdataスキーム使って放り込める。結構快適。
なんだかんだ言ったけど使い倒してますよ。

その辺、専用スレの詳しいレポを一読した上で納得できるなら買いかねぇ。
正直割高感は感じてる。実用性の前に見た目とUIに惚れた奴が買い漁ってるんじゃねえかな
420いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 06:24:14 ID:???0
やっと最近涼しくなってきて、
寝モバが快適にできるようになってきたな。

421いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 20:27:48 ID:???0
寒くなったら寝モバしかしなくなるけどなw
422いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 23:39:43 ID:???0
touchのjailbreak成功
2chとNESとエロ動画とエロ漫画とアニソンとyoutubeで一日中布団にいられるぜ

……明日は平日か
もう寝よう
423いつでもどこでも名無しさん:2007/10/15(月) 06:45:16 ID:???0
>>422
2ちゃんはp2?
p2での操作性ってどうなんだろう?
424いつでもどこでも名無しさん:2007/10/15(月) 11:10:18 ID:???0
有志がこんな専用UI中継所を用意してくれてます
ttp://touch.frogman.net/2ch/
負荷が心配ですね

rep2も試したけど、touchで使いやすいとは言えないな
iUI被せてCSSとか改造しないと面倒かも
425いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 00:00:01 ID:???0
ベッドの横にサイドテーブル的なものを置いてPC使ってるんだけど
最近健康診断で肋骨が奇形呼ばわりされたぜ
ずっと片方に負荷かけるのは良くないってさ
426いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 00:25:03 ID:???0
未だにこの分野ではsig3が再京だな。寝返りうてるし、キーボードついてるし。
427いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 01:20:02 ID:???0
やっぱザウルスだよ
428いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 01:45:20 ID:???0
psp
429AJ.JA:2007/10/17(水) 02:52:32 ID:dLxf8DlUO
PSPを買って3日目。
ワンセグはかなりいいよ。ネットはいまいちだけど、DSLよりはいい。
トイレでワンセグはオススメ
430いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 02:57:59 ID:???0
ワンセグとアナログは、画質は同等?w
431いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 13:39:51 ID:???0
片手で簡単。ケータイ感覚で文字入力──「Keiboard+IE」
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20071010/1003352/
432いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 21:23:57 ID:???0
>>431
BTとかならねえ〜  (゚听)イラネ w
433いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 00:35:27 ID:???0
>>431
>「通常のキーボードよりも入力しやすい」と思うかもしれない。

ほんとにそんなやついるのか?
434いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 00:41:31 ID:???0
>>425
PCで重い作業しているわけじゃないなら、無線LAN付きのPDAに変えたほうがいい。
肋骨ならまだしも、背骨に負荷かけるとやばいよ。
435いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 19:27:11 ID:???0
で結局お勧めは何よ?
寝モバできればいいだけなんで携帯、PHSなんて馬鹿らしい
ネット程度でわざわざ高いPDAを買うのもアホらしい気がする
436いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 19:53:57 ID:???0
>>435
PSPでいいんじゃね?
437いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 19:58:59 ID:???0
ネット程度、と一言で言われてもな
438いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 22:37:09 ID:???0
>>435
っmyぉ ww
439いつでもどこでも名無しさん:2007/10/19(金) 02:11:44 ID:???0
>>438
myloは約4万円だから>>435は買わないんじゃないの。
>>435
携帯以外で安く済ませるなら、やっぱPSPかDSブラウザとかでしょ。
440いつでもどこでも名無しさん:2007/10/19(金) 06:05:34 ID:???0
441いつでもどこでも名無しさん:2007/10/19(金) 16:28:33 ID:???0
毎年寒くなってくると、おこたつ寝モバかお布団寝モバにするかで悩む・・・
それぞれ凄まじいまでの魔力があるんだよな。
442いつでもどこでも名無しさん:2007/10/19(金) 17:58:17 ID:???0
>>441
支えは炬燵の方が楽だねww
443いつでもどこでも名無しさん:2007/10/20(土) 00:47:13 ID:???0
コタツのときは上半身が冷えないように注意な。
444いつでもどこでも名無しさん:2007/10/20(土) 03:07:00 ID:???0
>>443
炬燵+ホットカーペットなw これで部屋全体が暖まるww
445いつでもどこでも名無しさん:2007/10/22(月) 17:58:18 ID:???0
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=649
イー・アクセスとイー・モバイル、3.5世代・HSDPAで日本初
高速モバイルデータ通信サービスのMVNO向け事業を12月より開始
〜「MVNOコンソーシアム」も結成〜                     糞虚無、終わったなwwプ

NECビッグローブ株式会社(以下「BIGLOBE」)
ソネットエンタテインメント株式会社(以下「So-net」)
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(以下「DTI」)
ニフティ株式会社(以下「@nifty」)
株式会社ハイホ−(以下「hi-ho」)
446いつでもどこでも名無しさん:2007/10/23(火) 11:25:37 ID:???0
起きてる時は居間でコタツでネット。寝るときはお布団ネットがいい。
447いつでもどこでも名無しさん:2007/10/24(水) 16:06:28 ID:???0
>>446
理想はそうなんだけど、一度入ると炬燵はなかなか抜け出せないんだよね。
448いつでもどこでも名無しさん:2007/10/24(水) 19:26:07 ID:RnlQPgDT0
12か10inchのパソコンで決まりだろ
起動さえもっと早ければ言うことなしだ
449いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 00:49:34 ID:???0
でかいよ。
布団の中限定なら、iPod touchが良い線行ってると思うけどな。
クルンっと横になっちゃうらしいが。
450いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 00:59:36 ID:???0
手に持って使えるサイズってのが最低条件だよな。
置いて使うタイプのノートPCは寝床では使えない。
451いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 17:24:43 ID:???0
PSPが最高だな
452いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 18:03:41 ID:???0
キボドが有ればねw
453いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 21:10:16 ID:???P
UXがもうちっと薄けりゃなあ。
あのキーボードもショートカットキーとして使う分には問題ないし。
454いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 23:35:51 ID:???0
ゲーム機はコストパフォーマンス高いな。
PSPは入力がネックか。
455いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 23:44:32 ID:???0
アドエスと無線LANの組み合わせが最高にイイ!
リアルインターネットプラスも入会したから、
これからは自宅以外でも2ちゃんができるぞ…
ああ、でも布団からでないから意味ないや…
456いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 15:38:39 ID:???0
寝床でネットするのにノートPC使うならそう言う台もあるしな
457いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 23:21:43 ID:???0
DSでネットしている人いる?
使用感を聞かせてくれ
458いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 09:58:15 ID:???0
DSのブラウザってFlash対応してないんだろ?
まあそっちのほうが軽いがなww

VNCつかえばよくね?
459いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 16:41:24 ID:???0
>>458
>VNC
DSっで?w
460いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 18:55:22 ID:???0
ドコモショップ
461いつでもどこでも名無しさん:2007/10/28(日) 12:25:44 ID:???0
>>459
DSでVNCって自作プログラムならあるぞw
ググってから言えwwwwwwwww

あ、画面が小さいとか言うなら最初からDS使うなよ?
462いつでもどこでも名無しさん:2007/10/28(日) 21:44:03 ID:???0
>>461
http://blog.actassist.net/?month=200603
実用に耐えるのか知らんが、pspも謹製のキボドが欲しいなとw
463いつでもどこでも名無しさん:2007/10/28(日) 22:46:53 ID:d1O+BkrI0
>>461

DSVNCってDS Liteでは動かんぞ。
おれは、DSVNC目当てでDS Lite買ったのだが (泣
464いつでもどこでも名無しさん:2007/10/29(月) 04:10:43 ID:???0
>>463
(ノ∀`)タハー  pspもdsも欲しいが、何故か踏み出せんなあ〜ww キボドがねえ〜〜w
465いつでもどこでも名無しさん:2007/11/04(日) 03:14:05 ID:43WO2rTy0
iPod TouchでVNC。。。。ってSafariがあるから意味内科。
466いつでもどこでも名無しさん:2007/11/10(土) 23:35:58 ID:???0
快適に寝モバできて嬉しいんだけど、
あまり寒くなくていまいち物足りない感じ…
もう少しだけ寒くなって欲しい。
467いつでもどこでも名無しさん:2007/11/14(水) 13:01:56 ID:???0
ここ何日かで結構寒くなってきたな。
寝モバがいい感じで出来るよ。
468いつでもどこでも名無しさん:2007/11/19(月) 18:41:16 ID:???0
うん、ここ最近は寒さが寝モバの重要要素なんだなって実感できるね
469いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 10:22:17 ID:???0
おこたか布団か、それが問題だ
470いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 12:15:23 ID:???0
>>469
炬燵は腰が辛い〜ww
471いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 20:18:36 ID:???0
うん,この姿勢でネットができるのがいいね
472いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 22:39:33 ID:???0
>>471
うんこ,の姿勢でネットができるのがいいね ww
473いつでもどこでも名無しさん:2007/11/21(水) 22:07:11 ID:???0
グッと寒くなっておこたでネットも快調
474いつでもどこでも名無しさん:2007/11/21(水) 23:34:31 ID:???0
炬燵で薄いカバーだけ使ってたけど、今日から布団も使ってポカポカに!w
475いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 13:55:18 ID:???0
今日も快調
476いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 20:37:15 ID:???0
http://ebi-z.com/
このサイトを見れるブラウザ教えてください。
477いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 23:31:02 ID:???0
>>476
っie w
478いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 14:48:56 ID:???0
>>454
PSPは入力がネックだし最近のHPだと何かと画像や動画が付いてるので
何かと制限でorzとなることが多いな。
479いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 15:08:00 ID:???0
>>477
爆笑(^o^)v
480いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 19:46:47 ID:???0
ノーパソで今日もお布団ネット
481いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 19:53:28 ID:???0
>>480
紛らわしいレスするな。
482いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 20:13:25 ID:???0
全裸で今日も風呂ネット
483いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 20:31:44 ID:???0
お布団ネットは今日も快調
484いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 08:31:46 ID:???0
ネットしながらうんこ快調
485いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 11:11:31 ID:???0
今日もお布団ネットは快調
486いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 12:42:09 ID:???0
>>485
昼もですか?ww
487いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 17:36:30 ID:???0
今日も快調
488いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 19:29:02 ID:???0
こたつ+座椅子の組み合わせは魔物…
座椅子の角度を自由自在に変えて快適だぁ〜
489いつでもどこでも名無しさん:2007/11/28(水) 08:05:29 ID:???0
↑こいつ絶対ジジイだなw
そんないい年してまで2ちゃんやってるのを家族が知ったら・・・

ご家族が不憫で不憫で泣けてきたw
490いつでもどこでも名無しさん:2007/11/28(水) 09:34:40 ID:???0
>>488
肘掛付きとか高いのはいいね。
安物に変な角度のリクライニングで座ってたら
腰おかし(したことがある。
無理のない姿勢の寝モバを実現するのは難しい。
491いつでもどこでも名無しさん:2007/11/28(水) 11:46:58 ID:???0
今日も快調
492いつでもどこでも名無しさん:2007/11/28(水) 16:53:05 ID:???0
>>489が自分の事を書いてる件w
493いつでもどこでも名無しさん:2007/11/30(金) 11:54:09 ID:???0
12月にむけて快調
494いつでもどこでも名無しさん:2007/12/02(日) 02:43:34 ID:icjBDkpr0
水分補給の準備をうっかり忘れた自分を呪いながら、em oneでお布団ネット中・・・
495いつでもどこでも名無しさん:2007/12/02(日) 10:56:51 ID:i9C0K6p2O
コタツで寝ると呼吸気管に影響があるらしいよ
496いつでもどこでも名無しさん:2007/12/02(日) 11:30:13 ID:???0
布団に「お」付ける男はキモイ
497いつでもどこでも名無しさん:2007/12/02(日) 11:39:40 ID:???0
今月も快調
498いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 13:39:26 ID:???0
>>495
去年もやってたし今年も炬燵が寝場所ですわ、体は乾燥するね
今年は長風邪が直っても空っ咳が出てるのはそのせい?
でもやっぱ冬場は炬燵トップは限るなー
アイス食ってると滴を気にしないといけないのが難点だけど
裏の自販機に煙草を買いに行ったりトイレ行くのも億劫になってしまうほど魔物
499いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 19:07:15 ID:???0
つペットボトル
500いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 20:51:00 ID:???0
そしてうっかりそのペットボトルを倒して>>156のような事態にw
501いつでもどこでも名無しさん:2007/12/04(火) 16:34:26 ID:???0
炬燵で2画面だともっと楽しい。
502いつでもどこでも名無しさん:2007/12/06(木) 12:30:26 ID:???0
>>500のレスを見て思ったんだけど、今頃>>156はどうしてんのかな…
元気に寝モバしてるといいんだけど…
503いつでもどこでも名無しさん:2007/12/09(日) 10:13:06 ID:NvznHdIn0
ペットボトルにウンコ入れるの難しい
504いつでもどこでも名無しさん:2007/12/09(日) 12:09:55 ID:???0
年末年始はコタツでネットだ
505いつでもどこでも名無しさん:2007/12/28(金) 11:03:01 ID:???0
昨日湯タンポを買ったからこれで、
電気毛布と合わせて寝モバする環境が強化された。
数日後に過ごす寝正月が楽しみ。
506いつでもどこでも名無しさん:2007/12/29(土) 23:59:03 ID:???0
リナザウ最高。気がついたら2〜3時間も寝モバしてる。
目が悪くならないか心配。
507いつでもどこでも名無しさん:2008/01/05(土) 00:16:00 ID:???0
りなざう+無線で快適生活
でも、電源のコードが邪魔
508いつでもどこでも名無しさん:2008/01/05(土) 02:19:23 ID:???0
iPod touchは重力センサーで勝手に縦横が変わってしまうのだけ
なんとかならんかなー
509いつでもどこでも名無しさん:2008/01/05(土) 08:46:50 ID:???0
炬燵は遺憾ねw ついうとうとして、寝入る〜ww 今朝も2時まで寝てたし〜〜プ
寝入らないコツは、風呂にさっさと入れ事ねw

>>508 自分も廻るw
510いつでもどこでも名無しさん:2008/01/05(土) 16:46:45 ID:???0
>>507
巨大な外付けバッテリーパックを使う手もあるよ(笑)
511いつでもどこでも名無しさん:2008/01/05(土) 20:44:14 ID:???0
布団は手を使うのが辛いねww
512いつでもどこでも名無しさん:2008/01/06(日) 11:10:08 ID:OEc6Jj990
DSさいこー
513いつでもどこでも名無しさん:2008/01/06(日) 13:48:04 ID:Jxdli3u+0
お布団の中でネットするなら
携帯はカマボコ板か
ワニの
どちらが良いだろうか?
514いつでもどこでも名無しさん:2008/01/07(月) 17:02:32 ID:???0
>>503
しっかり肛門に差し込まないとね
515いつでもどこでも名無しさん:2008/01/12(土) 10:27:08 ID:???0
>>503
ゲータレードの広口タイプがオススメ。ってもう無くなったんだっけ。
516いつでもどこでも名無しさん:2008/01/13(日) 11:20:11 ID:???0
>>506
音声読み上げソフトがお勧め
517いつでもどこでも名無しさん:2008/01/13(日) 11:27:29 ID:???0
>>516
朗読を聴きながら、寝たいねw
518いつでもどこでも名無しさん:2008/01/13(日) 17:51:17 ID:Ub9I7B1p0
あー、肩凝りすぎ
519いつでもどこでも名無しさん:2008/01/13(日) 20:51:32 ID:???0
萌え音読ソフトが欲しいな
520いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 18:19:50 ID:???O
初代ZERO3使ってたが、フリーズしやすいし、重いからn904iをしばらく、使ってみたら、なかなか快適。
無線ランのZERO3よりネット速いよ(笑)
ジグブラウザはなかなかいいね。
ところで、リナザウはどんなもん?サクサク?
521いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 18:25:47 ID:???0
2chはさくさく
522いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 16:52:13 ID:???O
>>520
やっと気付いたのか。今時、PDA使っている奴なんて馬鹿だぜ。
523いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 18:56:59 ID:???0
男のpdaりなざう
ナイスな男のpdaりなざう
イケメン野郎の小意気なpdaりなざう
モテモテ男のpdaりなざう

おじさんは使用禁止!!
524いつでもどこでも名無しさん:2008/01/27(日) 11:18:33 ID:???0
うつ伏せでノートパソコン使うと腰がいたくなる。
ゴロ寝deなんとか、っていう台も買ってみたけど
セッティングが面倒でほとんど使ってない。
今は仰向けでadesというスタイルに落ち着いた。
525いつでもどこでも名無しさん:2008/01/27(日) 17:25:02 ID:???0
>>522
まぁPDAの方が便利なことはあるが、最近のケイタイの方が便利な事も増えてきたよな・・・
>>523
>>521
うーん。リナザウがどれだけサクサクなのか・・・

とりあえず、今はN904iで寝モバしてる。

てか、http://www.amazon.co.jp/ASUSTek-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC-EeePC-701-512M/dp/B0011YTFQY/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1201422234&sr=8-1
コレここの住人的にいいかもね。容量が低いのが難点だが、安い。
526いつでもどこでも名無しさん:2008/01/28(月) 08:48:45 ID:???0
台が有れば楽w
527いつでもどこでも名無しさん:2008/01/28(月) 12:49:22 ID:???0
つ 電動ベッド
528いつでもどこでも名無しさん:2008/01/29(火) 22:47:27 ID:???0
>>508
さらに90度ほど回せば横表示のまま本体横に向けられるよ
529いつでもどこでも名無しさん:2008/01/29(火) 23:30:41 ID:???0
寝モバはいいけど、ダメ人間になりそうで怖いよな・・・
でも、お布団最高w
で最近、結論にたどり着いたんだけど。やっぱり、最強はPCになるんだろうな。(当たり前)
PDA、ケイタイで寝モバしてるけど、家でモバイル機種使ってると、処理時間がPCの何倍もかかるんだよな・・・
なんか、これって凄い無駄な時間をすごしている気がして怖くなってきた。同じ部屋にPCがあるのに・・・って感じ。
おまいらもこんな気持ち分かる?同じ時間PCに向かってたら、何倍もの情報に触れることができるって事。
2ちゃんとかだったら、PDAでもいいんだけど。動画DLして見たり、ネットサーフィンなんかだとPCの方が圧倒的に早いんだよね。
ってことで、モバイルPCが欲しい今日この頃www
530いつでもどこでも名無しさん:2008/01/30(水) 00:02:25 ID:???0
そこでUMPCやらVAIO UやらLOOX Uですよ
531いつでもどこでも名無しさん:2008/01/30(水) 03:20:08 ID:???0
>>529
情報効率を気にするようなことやってないくせに
532いつでもどこでも名無しさん:2008/01/30(水) 09:41:42 ID:???O
ヒント:リモートデスクトップ
533いつでもどこでも名無しさん:2008/01/30(水) 19:37:20 ID:???0
UMPCよりも、モニタアームと青歯キーボードのほうがいいぞ
534いつでもどこでも名無しさん:2008/01/31(木) 00:11:06 ID:???0
>>531
それは認めるが、効率がいいことに越したことはないってこと。
それに、同じ時間すごしているのに、何倍も時間かけて同じことするのはバカだなって思った。
>>532
PDAやケイタイでこれは快適とは言えないな・・・
535いつでもどこでも名無しさん:2008/01/31(木) 19:29:58 ID:???0
>>534
買えばいいじゃん
536いつでもどこでも名無しさん:2008/02/01(金) 21:11:04 ID:???0
>>535
なんか、本当に、寝たきりになりそうで怖くて買えないwww
でも、安いしEeePC買ってみようかな・・・ダメ人間になりそうで怖いw

ここの住人的にはEeePCは安くていいんじゃね?
537いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 08:46:35 ID:???0
それ以上は、ならないよwプ
538いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 12:25:00 ID:???0
>>537
失礼なw
これでも一日3時間ほどに留めているんだぞ。寝モバは。
539いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 13:24:22 ID:???0
変な姿勢だと、腰を痛めそうw
540いつでもどこでも名無しさん:2008/02/04(月) 21:21:44 ID:???0
俺は1日18時間寝モバをしているプロだぜ
541いつでもどこでも名無しさん:2008/02/05(火) 23:08:30 ID:???0
>>540
逆に体壊しそうだなw


てか、ここの住人って、冬以外も寝モバしてるの?
それとも、冬だけで普段はデスク?
俺は冬とかあまり関係なく寝モバだがw
デスクで作業する時は暖房つけるし。
542いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 00:13:45 ID:???0
>>540
ちょ!読んでて思わずココア吹いちゃったじゃないか...
543いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 03:49:10 ID:???0
544いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 08:43:50 ID:???0
>>541
夏は南半球や、高地・寒冷地に逝くんだよw
545いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 13:33:35 ID:???0
>>544
クーラーをガンガンにかけた方が安く済みそうだw


てか、モバイルって表記がこのスレに合わない気がしてきたwww
単に、寝ながらネットやってるだけじゃんw
546いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 21:13:14 ID:???0
>>545
野外で布団は使わんだろ?ww
547いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 21:38:00 ID:???0
>>546
たしかに。

てか、寝モバし始めてから、睡眠時間が長くなった気がするwww
いつも、夕方とか昼に眠気が襲ってくるよ・・・

でも寝モバしたまま寝ちゃうのって怖いよね。
家族が部屋に入ってきて、モニター見られたらオワリだよw
548いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 22:08:59 ID:???0
布団に入ったら直ぐ寝るから、寝モバは無理だなあ〜〜w
549いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 22:11:19 ID:???0
どこモバでは見られない姿
いきいきとしてますね

うぃふぃさんw
550いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 22:42:04 ID:???0
寝ながら、ネットするためにモバイルPCを買っていいものかどうか小一時間www
まじで、どうしようかな・・・PDAとケイタイで我慢しとこうかなw

PC使ってる人、どんなの使ってる?
551いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 23:19:03 ID:???0
>>550
ファンレス松下w   >>549ww
552いつでもどこでも名無しさん:2008/02/07(木) 00:30:37 ID:???0
>>550
VAIOのちっこい奴
553いつでもどこでも名無しさん:2008/02/08(金) 17:50:17 ID:???0
>>551
サンクス。レッツノートは良いよね。
ファンレスは寝モバに最適だね。

>>552
サンクス。タイプUは一時買おうかと迷ったw
ただ、個人的にキーボードが微妙だったかな・・・
だけど、あれは良いよね。

部屋が5畳しかないから、デスクトップをもう一台置くのはつらい。
でもモバイル機は高い・・・
554いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 20:43:37 ID:???O
シグ3快適すぎる。
555いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 20:50:07 ID:???0
ツグ3は古過ぎなw
556いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 20:51:06 ID:ZbBylE3M0
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202297349/l50
557いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 21:03:17 ID:???O
>>555
リモートデスクトップと使い分ければ今でも現役だよ。
558いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 21:17:56 ID:???0
Intelが新しい低消費電力用CPUだすから、それに期待だ。
559いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 21:30:10 ID:???0
>>557
w-zero3の初期型持ってるんだが、フリーズが多くて、リセットを良くするので面倒になって最近ケイタイonlyなんだが
リモートデスクトップって快適なの?どんな感じ?
>>558
外で使わないんだし、消費電力より、処理速度優先じゃねw?
モバイラーには期待だが・・・まぁ新CPU搭載の小型PCが出るのに期待って事か。
560いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 21:40:26 ID:???O
シグ3だとPCと同じような感覚で使えるよ。
室内ならバッテリも気にしないですむし快適。

zero3だと画面が少し小さいかもね。
あと、WMのリモートデスクトップは評判悪い気がする。
理由は知らないけど。
561いつでもどこでも名無しさん:2008/02/10(日) 10:24:49 ID:???0
>>560
そうなのか・・・うーん。今度試してみようかな・・・ありがとう。
youtubeにシグ3のリモートデスクトップの映像がうpされてて見たんだけど、思ったより快適そうだった。

EeePCは解像度、容量の面で今回は見送ろうかな・・・
寝モバ用途だったら、別にそこまで小さい個体が必要ないわけだし。
562いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 04:54:48 ID:kQG1ezBHO
DSブラウザの快適さにハマってます
目茶苦茶安いから試しに買ってみるのがお勧め
563いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 12:53:02 ID:???0
ネット端末で一番安いしなw
564いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 16:50:57 ID:???0
>>562
DSはそんなに快適なんだ・・・PSPは試したけど、ネットが出来るってレヴェルじゃなかったw使いにくすぎ。
DSだったら、zero3の方が快適かな・・・どうなんだろ・・・

565いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 21:29:16 ID:???0
書き込みにはあまり適さないかも知れんけど
見るだけならtouchの表示の綺麗さには驚かされるよ
すっかり枕元ブラウザになってる
566いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 21:52:02 ID:???0
>>564
pspは最近試したの?w  昔のとは別物らしいww  dsも触ったことないけど!wプ  両方買うかな?w爆
567いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 22:58:38 ID:???0
>>565
アイポッドタッチは良いなと思ったけど、キーボードが無いのは個人的にダメなので見送った。
ただ、店頭でいじってみた感じだと、レスポンスがなかなか良かった。
>>566
割と最近かな。新型でた時に買って、ごろ寝しながらwktkしながら、ネットに接続・・・10分後にはzero3を手にしていたwww

アイポッドタッチってフリーズとかの頻度はどんなもん?
zero3はすぐにフリーズするからなぁ・・・こまめにフルリセットしてるんだがw
568いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 03:51:58 ID:???0
touchはブラウザが落ちる事はあってもフリーズはまだ経験ないなあ
2ヶ月ぐらい使ってるけど
569いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 09:37:34 ID:???0
>>568
最近のマクっぽいなw
570いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 10:19:58 ID:???0
>>568
なるほど。
やはりマックは安定してるってのは嘘じゃないのか・・・
MSはモバイルOSで手抜きしすぎwwwヒドイもんだな。
571いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 12:20:06 ID:???0
先月からアドエスを導入して寝モバしてるけど、このままだと引きこもりになりそうだ…
572いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 14:49:46 ID:???0
お布団の中でPCするように、余ってるパーツで一台組むか・・・
ケース無いから、むき出しでwww
布団から出なくなったらどうしよう・・・
573いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 16:36:37 ID:???0
毎日ザウルスとipaqで寝モバしてるけどちょっと辛くなってきた
工人舎のちっこいの買おうかな・・・
574いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 19:11:57 ID:???0
>>573
俺も、それ良いなーって思ったw
EeePCか人工社だけど人工社はタッチパネルが寝モバに最適だよな。
575いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 21:13:41 ID:???0
人工社
576いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 21:21:43 ID:???0
イエ社 w
577いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 22:02:16 ID:???0
>>575
>>576
うはwww間違えたorz
これは、恥ずかしいな。思いこみって凄いもんだね。
ずっと人工社かと・・・工人舎かww

明日、大学受験なんで、かるく寝モバして寝ます・・・
578いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 22:08:25 ID:jVOiYaUQO
浪人確定!
579いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 22:09:34 ID:???0
人工社の現物見たけど安っぽかったよ。萎えるorz
580いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 23:44:28 ID:???0
>>577
寝モバしてる場合じゃないだろうw
581いつでもどこでも名無しさん:2008/02/12(火) 23:45:03 ID:???0
>>577
青山受けて落ち
専修受けて落ち
中央受けて落ち

ホテルでアダルトビデオ見て落ち
582いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 13:59:56 ID:???0
最近は、編入とかでも簡単に入れるだろ?ww
583いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 18:16:31 ID:o1rtH7Qg0
前は工人舎で、今はイーモバで快適寝モバ。
ただ、emoneはモッサリ感があるのと
WindowsMobileはすぐおかしくなるから
何回もリセットが必要になるのが難だな。
584いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 22:22:19 ID:???0
>>580
>>581
やべー・・・
しくじった・・・寝モバのしすぎだorz
といいつつ今日も寝モバ・・・
585いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 22:23:31 ID:???0
>>582
編入制度はめんどくさそうなので一般入試しかしませんよ。
てか寝モバ住民ってめんどくさがり多そうww
586いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 22:25:22 ID:???0
>>583
ウィンドウズモバイルは本当に不安定だよな・・・
フリーソフト入れないとマジで使い物にならないしw

てかどう考えても工人舎の方が良いと思うんだけど、イーモバの方が快適なの?
俺は、PDAからパソに変えようと考えてたんだが・・・
587いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 00:45:34 ID:???0
>>585
単位さえ揃ってれば、簡単だよw   っつうかあ、次スレからタイトル変えれww
588いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 11:50:43 ID:???0
>>587
そうなのか。
知らんかった。
589いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 20:37:12 ID:???0
>>588
>>587はうぃふぃさんって言ってなモバ板における基地外の一人
嘘だと思うなら下記スレに行ってみな特徴ある文章で荒らしてるから
人間を「豚」と呼ぶ傲慢かつ品性のかけらも感じられない文章
そんな奴のアドバイスもホントか怪しいし感謝・感嘆もする必要もない

まさに今、どこでモバイルしてるんですか?Part108
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1199462950/
590いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 21:26:14 ID:???0
>>589
なるほど。情報ありがとう。確かに、うぃふぃさんってのはいるみたいですねw
でも587がその人かどうかは分からんので・・・
まぁ今後、気をつけます。
591いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 21:35:21 ID:???0
自己顕示欲の強い人だからすぐわかる

wwプ wププ ww

目欄全角スペース

半角カタカナ

が特徴だよw
592いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 22:25:56 ID:???0
ww
593いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 22:42:34 ID:Q8fbR3vT0
40インチの液晶テレビとワイヤレスキーボード&マウス

これで寝パソやってますよ
特に大事なのがワイヤレスマウス
電波が強いやつなら電気毛布の中で操作できて、とても幸せ
594いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 08:13:13 ID:???0
>>593
>電気毛布 の電磁波が気になるねw
595いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 08:21:42 ID:???0
>>594
うぃふぃさんですか?
596いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 08:39:46 ID:???0
文体を変え別キャラになることは『追い出された』『敗北した』と認めたようなもんだw

そんなことはないと主張しても客観的にそう見える

だからうぃふぃさんは文体を変えない
597いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 09:15:55 ID:???0
>>596
変える理由もないしなwププ  >>595ああw
598いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 14:36:04 ID:???0
性能主義だったから自作PCでデュアルコアCPU、4Gメモリ、ハイエンドGPU、ラプターとか積んで
静音の為あれこれして枕元にディスプレーとキーボード置いて寝パソしてたが急に空しくなってきた
肩が痛くなるし、ネットやニコニコ動画やADVゲームならそんなスペックも必要ないしUMPCで十分になってきた
工人舎のSSDモデルあたりなら自由な姿勢でネットもADVゲームも全部できるんだがVISTAなのがやだ
LOOX UのXPモデルはワンセグないからテレビ見ながら実況スレできないのがやだ
VAIO UもVISTAだし
海外製のUMPCはゲームに必要な800×600解像度のが無いか、あっても以上に高いし

って結構UMPCで自分好みの見つけるのって大変だね・・・
599いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 23:31:26 ID:???0
テレビ別に用意すればいいじゃないか
600いつでもどこでも名無しさん:2008/02/23(土) 02:18:05 ID:???0
布団入ったらさっさと寝ろ
馬鹿どもが
601いつでもどこでも名無しさん:2008/02/23(土) 09:50:18 ID:???0
>>600
親仁w
602いつでもどこでも名無しさん:2008/02/23(土) 11:57:18 ID:Q0jx8nzU0
寝るとB29が飛んできて焼夷弾を落とされそうで
不安で眠れません。
603いつでもどこでも名無しさん:2008/02/23(土) 12:18:32 ID:zNmqRSnuO
ソフバンのインターネットマシンはどうか?
604いつでもどこでも名無しさん:2008/02/23(土) 13:25:32 ID:???0
>>603
ザウ筐体ならねw
605いつでもどこでも名無しさん:2008/02/23(土) 14:58:40 ID:3yANjDyy0
>>603
非常に興味は持っているが、専ブラを搭載する可能性の低さがネック
普通のブラウザで2ちゃんするのはちょっと不便かな
606いつでもどこでも名無しさん:2008/02/23(土) 17:58:20 ID:???0
一生寝ていたいよ
607いつでもどこでも名無しさん:2008/02/23(土) 20:48:06 ID:???0
>>606
褥瘡は辛いよww
608いつでもどこでも名無しさん:2008/02/23(土) 21:25:54 ID:???0
>>603
Wi-Fi無いのはキツイ。
E90なんか良いと思うけど、高くてなかなか手が出せない。。。
そんな訳で未だにVAIOのU50愛用してます。
609いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 11:01:49 ID:???0
寒くて布団から出られない。
今日も1日布団の中で2ちゃんとニコニコしまくりですw
610いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 13:29:22 ID:???0
中古のU50 4万円
611いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 13:30:55 ID:???0
>>609
ヒキ向けに布団タイプの服を創れば売れるなw
612いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 15:18:34 ID:Xu6LgB4B0
>>611
日本には”かいまき”ってのが古くからあるよ
今でも東北じゃ普通に売ってる

613いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 15:58:21 ID:???0
似たようなので、歩ける寝袋ってのがあるな。
614いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 16:49:06 ID:???0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
615いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 21:53:06 ID:???0
>>612
丹前や褞袍も在るねw   >>613 いいねえ〜着包みみたいでww   >>614 なんか、着てるんだ!wプ
616いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 23:32:54 ID:???0
>>613
買いました。
617いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 21:26:56 ID:???0
タブレットpc使ってる奴居る?ww
618いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 21:29:56 ID:???0
>>617はうぃふぃさんって言ってなモバ板における基地外の一人
嘘だと思うなら下記スレに行ってみな特徴ある文章で荒らしてるから
人間を「豚」もしくは「蓋」と呼ぶ傲慢かつ品性のかけらも感じられない文章
そんな奴の質問に答える必要はない

[どこ]豚スレVol1[モバ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1199078704/
619いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 21:34:18 ID:???0
>>618
蓋は蓋だろ!ww   いやね、タブレットpcが楽だろうと想ってね!wプ
620いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 22:05:09 ID:jMj00UNC0
1Kg以下のリアルモバイルタブレットならともかく、A4ぐらいの重い奴じゃ寝モバは無理かな
肋骨が痛すぎる
621いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 22:09:14 ID:???0
そうw 軽量タブレットなら寝モバに最適だよねww
622いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 23:01:29 ID:???0
草プって名前じゃなかったのか
623いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 23:05:56 ID:???0
自称「うぃふぃ」
通称「草プ」

ちょっと前に豚スレにいたよw
624いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 23:08:26 ID:???0
>>622
喪前が コテハン で名乗れよw
625いつでもどこでも名無しさん:2008/02/28(木) 23:46:53 ID:???0
キーボードとマウスが合体してるものってないかな?
それもワイヤレスならなおよし!
626いつでもどこでも名無しさん:2008/02/28(木) 23:53:08 ID:???0
627いつでもどこでも名無しさん:2008/02/29(金) 00:11:09 ID:G2su82Ia0
>>625
キーボードとトラックボールの合体製品なら何種類もあるがキーボードとマウスが合体て
キーボードグリングリン動かすのか?
628いつでもどこでも名無しさん:2008/02/29(金) 00:15:50 ID:???0
http://www.vshopu.com/hp_RJ316AA/index.html こういうものも、あるんだねw
629いつでもどこでも名無しさん:2008/02/29(金) 19:05:05 ID:???0
>>626
素早いレスありがとうございます!
>>627
いえエロ動画見ながら俺の暴れん棒をグリグリとネチネチとまさぐりたいと思います
>>628
おもしろいですね!

欲を言えばキーボードとトラックボールとモニターが合体したものが欲しいですよ
ノートPC買えよ!って言われるかもしれませんが
自分の場合、今度新しいPCを購入予定で(デスクトップ)
古い方(デスクトップ)をお布団でネット専用にしたいのですよ
つまりメインPCを引退したPCをお布団用にするのに便利なデバイスを欲してるわけです
630いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 18:37:36 ID:???0
まだまだお布団ネットはいい感じだな
631いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 12:39:18 ID:???0
Eee PC
ad[es]他スマートフォン
iPod touch
mylo
PSP
DS

今のところ現行寝モバ端末で使えそうなのってこれくらいだよね
2chが見られて、blog用の短い文章が打てる機種っていったらどれだろう……
やっぱ携帯?

モバイルノートPCも検討したけれど、2chとblog更新程度のために10万も出すのは馬鹿馬鹿しいし、
起動が面倒くさい。そして、五月蝿い
632いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 15:27:09 ID:???0
>>631
つザウルス
633いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 21:20:06 ID:???0
リナザウナツカシスw
C700のもっさり改善されたの?
634いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 01:19:42 ID:???0
ザウルスが現行機種?
はあぁぁぁ!?
635いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 17:36:30 ID:???0
中古で2万ぐらいでノートPCあるんじゃない?
636いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 20:11:38 ID:???0
顔文字とか入力しようと思わなければ
2chはtouchがかなり快適
Jane touchっていう2chリーダーがなかなか秀逸ですわ

BlogもMovable Typeでいけるそうだけど
これは試した事ないので使い勝手はわからん
637いつでもどこでも名無しさん:2008/03/11(火) 01:27:49 ID:???0
僕はベッドだと腰が疲れるので
こういうリクライニングチェアとオットマンを使っています。
ベッドほどではないですがそこそこ寝そべっている感じです。
キー入力する時はおなかの上にキーボードを置いているので
>>2の【ラッコスタイル】になるかと思います。

http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1300018
638いつでもどこでも名無しさん:2008/03/11(火) 22:51:19 ID:zH+78S0J0
寝転がって本を読むのにコレ買った
http://corega.jp/prod/l14wagb/
639いつでもどこでも名無しさん:2008/03/11(火) 23:14:44 ID:???0
今ux50 ssd化持ちだけど
oqo 01+ 安くなったなぁ
ポチりそうだ
640いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 18:22:30 ID:???0
>>637
お布団は?
641いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:04:11 ID:???0
最近は寝モバもすくなくなってきたな・・・暖かくなってきたし。
ここの住人は夏も寝モバだもんね。まぁ俺もなんだけどw
642いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 21:44:26 ID:???0
>>641 年がら年中ベッドネットやってたら首が太くなって
背筋が強くなった。
643いつでもどこでも名無しさん:2008/03/22(土) 22:15:07 ID:???0
健全にお布団ネットやってるよ
644いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 11:37:46 ID:???0
電動リクライニングのベッドが欲しい
645いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 11:42:43 ID:???0
>>644
パラマウント〜〜♪w
646いつでもどこでも名無しさん:2008/03/23(日) 11:59:17 ID:qS35NhXl0
>>644
激安店なら2万しないだろ
強度は知らないけど
647いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 01:17:39 ID:???0
>>642
うぇええwww
体も太くなってなければいいが・・・
>>646
リクライニングベットはマットが薄いから、安物は寝心地悪そうだよね・・・
高いのを、寝モバの為に買うわけにはいかないしw
648いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 10:28:01 ID:???0
腰を悪くするなw
649いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 16:57:27 ID:???0
24時間のうち何割をベッドで過ごしているか考えると投資しても悪くない気もする。
寝モバの他にも日記つけたり本読んだりするから
睡眠と寝る前のひとときを合わせると1日の3分の1を占めてる。
650いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 19:35:52 ID:???0
>>649
俺はそれを聞いて、シモンズのポケットコイルとか言うマットを買った。
それが、今の寝モバ環境なんだが、ふかふかベットに憧れるwww
柔らかさ色々あったけど、店員が柔らかいと腰痛くなる場合があるとかなんとか・・・orz
651いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 19:42:31 ID:???0
>>650
日本人なら、畳に布団だろ!w  ああ、、畳ベットも在るなww
652いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 23:35:10 ID:tXL5bMj10
ベッド状になるシングルソファ欲しいよな、安いのでも5万位するけど
653いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 00:28:33 ID:w1UPAIkG0
いよいよ今週末、インターネットケータイ発売
布団の中でネットするだけなら、これで十分つーか、むしろこのくらいのほうが良くね?
顔の上に端末持ってきてる状態で、うっかり寝ても大怪我はしなさそう
VAIOで何度が、ガチコーンと顔面打ってる俺としては、本当に買ってしまいそう
654いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 01:15:40 ID:???0
>>653
無線LAN付いてないから使い物にならん
ザウルス+CF無線LANアダプタ買ったほうがまし
655いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 02:00:43 ID:???0
>>651
www
>>652
そこでニトリですよ
まぁ品質とかはしらんがw
>>653
結構高いからなー・・・
どうなんだろ。
656いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 10:12:21 ID:???0
ベッドネット用にこんなの注文してみた。
【トラベル枕】メリディナ航空のビジネスクラスにも採用されている携帯枕
http://shopping.msn.co.jp/prices/shp/?itemId=6328041
657いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 10:48:34 ID:???0
>>656
それって、椅子座って寝る枕じゃあ。。 リクライニング時?w

ああ、、pc用に寝返り可能な、台(炬燵の櫓程度の高さ)が保水ww
658656:2008/03/26(水) 14:29:08 ID:???0
>>657 ベッドの上部に頭を立てかけて腹部にノートPCを置いて閲覧したり
キーボード打ったりしてると時間が経つにつれ非常に首から肩にかけてこってくるので
緩衝材としてどんなもんかと。
659いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 14:43:02 ID:???0
猟虎スタイルは、辛いねw  デスクとかで使う、液晶モニタを載せる腕みたいな装置がヨサゲww
660656:2008/04/01(火) 00:58:05 ID:???0
 3日間使用してみた。ベッドの衝立と首との間に挟むポジションにちょっとした
コツがいるが長時間寝モバでの肩と首のコリが大幅に軽減されてなかなかGood


感覚としてはそれまでのベッドラッコスタイルだと頭の重心が特定の位置に
集中して、それが肩コリや首コリにつながっていたようなのだが
それが首回り全体に分散される事により重心の偏りが軽減されるようだ。
それでも同じ姿勢を長時間保っているとジワジワとある一点に重心が
偏ってくるので時々ポジション変えをした方がよさそうだ。

でも、まぁ購入した感想としては75〜80点くらいかな。
興味がある方はお試しアレ。
661いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 07:47:42 ID:Bh/+MYeD0
あげ
662いつでもどこでも名無しさん:2008/05/07(水) 00:32:19 ID:vcjw4sQn0
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
663いつでもどこでも名無しさん:2008/05/07(水) 19:53:43 ID:dF055Wet0
布団の中から出るのが面倒でペットボトルの中におしっこをしていたら
布団の中でペットボトルをひっくり返してしまったorz
664いつでもどこでも名無しさん:2008/05/07(水) 20:07:17 ID:???P
>>663
兄貴と呼ばせてくれ
665いつでもどこでも名無しさん:2008/05/07(水) 20:20:53 ID:???0
これはおねしょではないんだからね!
勘違いしないでよね!
666いつでもどこでも名無しさん:2008/05/07(水) 20:31:29 ID:LjYoTpjw0
iPodTouchでしょ
ここにもこれできてるし
667いつでもどこでも名無しさん:2008/05/07(水) 21:29:48 ID:???0
663 いつでもどこでも名無しさん 2008/05/07(水) 19:53:43 ID:dF055Wet0←Wet!
布団の中から出るのが面倒でペットボトルの中におしっこをしていたら
布団の中でペットボトルをひっくり返してしまったorz
668いつでもどこでも名無しさん:2008/05/08(木) 20:50:46 ID:???0
>>664
いや、姉貴なのでは?
669いつでもどこでも名無しさん:2008/05/10(土) 20:10:11 ID:???0
こぼしたのがおしっこで良かったな。
うんこだったら言い訳が出来ないぜw
670いつでもどこでも名無しさん:2008/05/12(月) 21:24:54 ID:???0
ヒキ暮らしも、大変だなwwプ
671いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 08:14:23 ID:???0
朝、部屋の掃除を終えたらラベンダーのお香を焚く。帰宅する頃には香りが弱まっていい塩梅になっている。
整ったベッドに洗い立てのシーツ、好きな香りに包まれての寝モバは最高だよ。
672いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 13:09:16 ID:???0
精油の方がヨサゲw
673いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 14:52:56 ID:???0
>>669
鴨フラージュで味噌をこぼせばおk
674いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 16:42:18 ID:???0
そもそも、、味噌を使うシュチュエイシヨンって。。wプ
675いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 21:43:12 ID:OwL9bCG/0
うっかりバニラオイルをこぼしたときは死にそうになった
あれって原液こぼすと無差別テロだよな
676いつでもどこでも名無しさん:2008/05/14(水) 08:57:35 ID:???0
リモコンで照明を操作できたらお布団ライフがもっと快適になるな。
明るさも調節できたらなお良し。間接照明とかやってみたい…。
677いつでもどこでも名無しさん:2008/05/14(水) 11:54:02 ID:???0
>>675
バニラエッセンスでも、相当なのにw
678いつでもどこでも名無しさん:2008/05/14(水) 22:33:00 ID:???0
>>676
俺はベッドの下で蛍光灯付けてるよ。
679いつでもどこでも名無しさん:2008/05/15(木) 02:36:09 ID:???0
あきばおーでこんなの売ってたから、安いし買ってみた。
http://www.akibaoo.jp/tokka/0805_3/#h2
はたしてどうなんだろ??
楽しみ〜。
680いつでもどこでも名無しさん:2008/05/15(木) 13:49:32 ID:???0
>>679
ゴロ寝deスク?似てる。
あれは数回使用した辺りでジョイントがバカになって壊れちゃった。
681いつでもどこでも名無しさん:2008/05/15(木) 13:56:46 ID:???0
ニトリとかで売ってる、ステンレスの台所棚でいいよw
682いつでもどこでも名無しさん:2008/05/24(土) 07:44:04 ID:r+Bg6NHL0
age
683いつでもどこでも名無しさん:2008/05/29(木) 00:29:54 ID:???0
>>679
届いたら、レポよろ
684いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 12:22:02 ID:meXAi0qv0
エクセルゴールドラベルの羽毛布団が18,800円!!
何年も使ってるぺったんこのせんべい布団からそろそろ乗り換えたら?

http://www.rakuten.co.jp/omezame/788830/788834/
685いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 12:37:55 ID:???0
にわとり だなw
686いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 20:05:24 ID:saYF9xyX0
どんどんネタはすすみますか
687いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 14:15:00 ID:???0
うつ伏せで枕を胸に抱えるようにすると楽だ。枕じゃ低いので畳んだタオルケットも重ねてモフモフ。
688いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 16:42:52 ID:???O
NECのLuiが最強!
689いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 19:57:50 ID:???0
kwsk
690いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 20:02:52 ID:???0
>>688
Luiよさそうだよねぇ。
レポートよろー

>>679
サンコーレアモノのゴロ寝よりもかなり安いから、気になってたんだー。
レポートよろー
691いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 03:30:09 ID:???0
Luiはいいけど値段がね
マウスコンピュータのLuiはいつ出るんだろう?
692いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 14:23:20 ID:???0
ポケット9821が欲しかった…
693いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 16:45:21 ID:???0
Luiってあのサーバーみたいなやつが必須なの?
694いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 19:58:20 ID:???0
>>693
簡単にいうとただのリモートデスクトップ用の端末だからな
695いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 19:46:48 ID:???0
寝モバって楽そうに見えて、腰こったり、首こったりする・・・
ノートをベットの横においてるから、首こるのかな・・・
今は、デスクで作業するようにしてる。気温も丁度良くなってきたし。
696いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 22:35:40 ID:zpqS8hpz0
布団の中でネットするなら寝モバはしないほうがいい
足元に大画面テレビ+無線キーボード+無線マウス
697いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 23:01:04 ID:???0
最近はお布団の中ではキツイよなw
熱くなってきたね・・・冬は最高なんだがw

698いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 06:59:30 ID:???0
冷房つかえば?
699いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 22:01:21 ID:???0
>>698
冷房つけて、お布団の中に入るのは電気の無駄すぎるでしょwww
まぁ、布団かけなければいいんだけど、あのもふもふ感がいいんだよなw

最近は、ごろ寝からデスクい移行しはじめてる・・・おまいらは?一年中?
700いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 08:26:10 ID:???0
俺は寒がりだから、年中羽毛布団だお( ^ω^)
701いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 09:47:41 ID:???0
>>700
>羽毛布団 って、年中使う揉んだろ?ww
702いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 10:57:21 ID:???0
夏は綿毛布か、シルク毛布派だよ!
703いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 14:50:44 ID:???0
綿毛布は洗濯が楽だねw
704いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 02:29:11 ID:/AkUz0CS0
ゴロ寝モバただいまトライ中だが
パソコンやキーボードうまく固定できてもキーボードたたくときの
腕が上げ気味になって疲れるね
705いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 08:56:04 ID:DqzPlYce0
>>704
これはと発見したがものがない。

http://www.mars.dti.ne.jp/~kkobata/index.html
ごろ寝でするのはすきだが疲れないのが欲しい。
706いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 14:32:37 ID:???0
俺はキーボードマニアでもあるから、寝ながらでもキーボード使いたい派w
707いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 14:37:41 ID:???0
>>705 こっちの方がよくね?ずっと前にちょっと話題になった奴。
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/bizshow03.aspx?n=MMITvf006020052003

Ver.2あたりが出たら買おうと思って忘れてたんだけど、後継機は出なかったみたいだな。
708いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 10:07:27 ID:LTFXSDh+0
iPodTouchにしなさい
使いやすいぞ
709いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 12:33:53 ID:???0
ボタンがないから使いにくいらしいな。
710いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 13:42:13 ID:???0
今朝、女子ゴルフをイモーヌで見たが、便利便利w  局によって、圏外は勘弁して〜><ww
711いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 15:47:23 ID:FE2/mvph0
>>707 キーが多すぎ目で見てするのでめんどい、疲れる。
ブラ打ちがいい。
携帯式も疲れる、先日指が引きつった。


712いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 18:23:46 ID:???0
てか、最低限ブラインドタッチはしたいよな・・・
これじゃあイライラしそう。ケイタイの文字入力は予測機能があるけど、これはないんだぜ・・・
713いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 18:43:56 ID:???0
秘書に代理入力して貰えば済むんじゃね?
714いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 19:19:24 ID:???0
>>713
お布団の中で?
715いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 20:04:40 ID:jf07vkXI0
画面上に小さなキーボードを表示して、マウスでキーを選択して
入力できるソフトってないでしょうか?
716いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 20:04:49 ID:jEe128ZD0
>>713上のモバをカキコするついでに下もカイテもらえ。
717いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 20:20:42 ID:Hq/Bj4bg0
718いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 07:27:42 ID:MGe12qZM0
お布団の中では・・
ソフトタッチより俺は

>>705タイプのハードで動けるのがいいな
719いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 16:08:47 ID:+1S2S3FO0
>>717
サンクス
720いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 21:31:44 ID:O/nK2QVR0
>>715
釣りか?
釣りなのか?
721いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 01:20:14 ID:???P
QVGAに我慢できればという条件付きだけど、ソフトバンクのX02HTがオイラの寝モバマシン。
qwertyキーボード付いてるし、軽いし、wifiで使えばパケット使わないし。
少し前までノートパソコン使ってたけど、そのときに比べてフットワークが身軽になった感じですごく快適。
722いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 01:32:16 ID:???O
>フットワーク

お前の布団どんだけデカいんだよ
723いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 02:48:01 ID:???O
QVGAで我慢できるサイトってあるのか?
724いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 08:10:00 ID:???O
テメェーラ!
下記スレに記念パピコしろよな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1207467558/
サンクス!
725いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 21:16:46 ID:???0
プロジェクターを枕の横で垂直に立てて、天井に投影したらどうかな。
726いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 21:21:12 ID:???0
>>725
それ俺も考えてるwww
部屋を暗くしないといけないっていうデメリットはあるよなぁ。。。
727いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 22:07:31 ID:???0
夏場は暑くてやってらんないと思う
プロジェクターの熱は結構すごいぞ
728いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 22:44:12 ID:k7BCIJ9J0
俺は枕元に台を設置してプロジェクター置いて、足元側の天井近くにスクリーン設置して寝パソしてた
天井投影じゃないけど十分快適だったよ
解像度はXGAでスクリーンは80インチ
キーボードとマウスはワイヤレスで布団の中で操作してた

問題点は
・温度
・ファンがうるさい
・電源ON/OFFに時間がかかる
・お金(ランプが半年くらいで寿命になる)

俺が使ってたNECのはランプ1個3万5千円
年間7万かかってた
3年くらい使ってたけど、液晶テレビの40インチが10万円切ったので乗り換えた
でもお金さえあるなら今でもプロジェクター使ってたと思う
そのくらい快適度が高い
729いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 07:28:59 ID:???0
>>728 確かに温度とファンが問題だな。

立ち上げっぱなしで寝ちゃうことが多い俺の場合、
翌朝起きたときに疲れが残ったままになるだろうな。
730いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 17:52:46 ID:/0XaVjIP0
んじゃ、こんなのは?

顔の上、つまり枕をまたぐように4本足の机を置く。
机の裏に液晶を固定。

これだと垂直プロジェクターと同様、仰向けに寝ている姿勢をくずさずに
画面を真正面から見ることが可能。




しかし俺らも病気だよなw
731いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 18:01:30 ID:zeg2Kd6l0
そんなら棺桶の蓋の裏にでも貼り付けてやってろ

俺は右にも左にも動きながらするのいいんじゃ
なにか考えてくれ病気のお方・・・

732いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 18:12:21 ID:???0
こんなのが使えるんじゃね?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011010/olymp02.jpg
733いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 18:21:18 ID:gyz/mFbn0
だったら鏡を使って、その場で反射投影するタイプかな
位置関係で言うとスクリーンの目の前の床に置く感じ
こんなの
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/13/news118.html
昔はいろんなメーカーから出てたはずだけど、最近見ないね

100インチテレビじゃお金も電力も重さも大変だけど、プロジェクタなら問題なし
普通のタイプに比べて割高で、選択肢も少ないのが問題だけどね

50インチくらいまでなら液晶テレビのほうがいいけど、80とか100ならプロジェクタのほうが良い
734いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 18:49:31 ID:l5d4RsA90
>>732
眼鏡タイプがいいこれはいい納得。
コードは無いのがいい・・首に巻きつくと夢見が悪くなるからな。
探してみるか・・サンクス
735いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 18:57:31 ID:???0
目が逝くw

ベッドサイドテーブル で、猟虎スタイルだなww  http://www.seahonence.co.jp/products/keprocore/option.html
736いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 19:50:55 ID:???0
>>730
ガラステーブルにモニター伏せれば良いじゃない。
737いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 20:00:49 ID:???0
>>736
なるほどねえ〜w
738いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 20:26:56 ID:/0XaVjIP0
>>736
昼間は起せばよいし、名案だ。
739いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 10:06:10 ID:???0
>>736
天才現る
740いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 11:15:29 ID:???0
>>732
ヘッドマウントディスプレイは裸眼でモニタ見れる視力のある人じゃないと辛い
それとも今時はメガネかけたままでも大丈夫なタイプもあるんかな
741いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 12:07:41 ID:???0
ヘッドマウントディスプレイって、昔から普及しそうで普及しないんだよな。
742いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 23:18:20 ID:1HcTBiDF0
>>740
eモンズのHMDはメガネかけたままで大丈夫
俺は3DゲームのためにHMD買ったけど、結局ゲーム側の対応が・・・

どのHMDも解像度は低いよ、普及価格帯でVGA、お高いのでSVGA
目の前に大画面がー って宣伝されてるけど、ぶっちゃげそうでもない
視界いっぱいに画面はあるけど、大画面という感覚はない(個人的感想)
743いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 23:22:22 ID:???0
>>736
マジレスで悪いが、ガラスの反射で目を悪くする。見えにくいと予想できる。
実際、丁度良い高さ、大きさのガラステーブルがなかなか、入手できない。ガラステーブルは高い。
単純に頭上にモニターを設置するのも手だと思う。参考までに。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41140.jpg
744いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 00:25:12 ID:QtZKSOO70
>>743
落ちてきたらオグリッシュ行きだな
745いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 00:31:12 ID:5CWxNDbm0
安心できんw
746いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 06:04:02 ID:???0
>>743
なんとなしに目が乾きそう 目薬常備かもw
747いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 12:03:08 ID:???0
何かの台を腹巻上に使うのが、一番楽らねw >>743の小さいのでいいし〜プ
748いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 20:20:11 ID:XzUWAga+0
>>743
この間まで骨折で入院していたんだが、こんな頭上(顔面上?)モニタ
あったら楽にテレビ見られたよ。 病院で導入してほしい。
749いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 21:02:29 ID:03YoSAZh0
退院おめ
ネットする能力があればすぐ思いつくだろ
自分でやって病院に見せなければ

もう一回無理かな
750いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 20:10:21 ID:fpDMkYtO0
それにしても暑いな
みんな布団から出よう

冷却装置付きの大きなのを出してくれ
一緒に冷やしてー
扇風機にモニターを取り付けるかな
首が下がったわ



751いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 20:24:59 ID:???0
何の詩?
752いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 20:47:30 ID:???0
居間に、籐の敷物を出したい〜w  家具動かすのが、毎年大変〜〜wプ
753いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 21:11:51 ID:YGbFzQn10
今日これ買ってきた。
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bomu-w24a02/

ちょっといいかもシアワセ
754いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 09:08:48 ID:???0
>>753
俺も持ってる、安くないけど凄く良いよね
755753:2008/07/15(火) 21:28:09 ID:HNgTAPOx0
>>754
パワーポイントのプレゼン用にカコイイとおもって買ったんだけど、
すっかり寝モバ用にしてしまったwww

今週末にプレゼン。ちゃんとやらなきゃ。。。。
756いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:00:58 ID:???0
757いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 18:49:38 ID:???0
そういう装置が理想だねw 寝返り用も保水!ww
758いつでもどこでも名無しさん:2008/08/08(金) 21:00:45 ID:dGXyy5Jt0
hoshu
759いつでもどこでも名無しさん:2008/08/12(火) 20:41:44 ID:???0
数スレで眠くなる〜〜w
760いつでもどこでも名無しさん:2008/08/18(月) 21:13:10 ID:5FTEAs5+0
ipod touchとPSPならtouchの方がいいかな?
761いつでもどこでも名無しさん:2008/08/18(月) 22:52:50 ID:???0
目糞鼻糞w
762いつでもどこでも名無しさん:2008/08/18(月) 23:46:00 ID:???0
まぁ、だよな。どっちでもいいか。
763いつでもどこでも名無しさん:2008/08/21(木) 13:04:37 ID:???O
>>760
タッチの方がいい。
pspのブラウザは糞すぐる。DSのもダメダメだった。
最近はzero3とノートPCだな…結局パソコンに勝てるものはない。最近は小さいパソ安いし
764いつでもどこでも名無しさん:2008/08/21(木) 13:52:16 ID:???0
性質を勧めて、03やpcを紹介ですか?w  おまけに、カキコは携帯だし〜ww
765いつでもどこでも名無しさん:2008/08/21(木) 14:40:04 ID:???0
>>747=>>752=>>757=>>759=>>764
なんだこいつ・・・
766いつでもどこでも名無しさん:2008/08/21(木) 15:22:27 ID:???0
困りますねw
767いつでもどこでも名無しさん:2008/08/26(火) 18:58:16 ID:l2h5VmLf0
ここ数日はタオルケットと毛布が必要なのに、おぬしらは寝ちゃんすらしなくなったのか(´・ω・`)
768いつでもどこでも名無しさん:2008/08/26(火) 19:59:20 ID:???0
今朝、ワンセグ見ようとしたけど、圏外で諦めた〜w  まだ毛布は要らない、今日この頃〜プ

フォーマットしたイモーヌを組み直すのが、、('A`)マンドクセ ww
769いつでもどこでも名無しさん:2008/08/26(火) 20:00:40 ID:???0
>>767
>おぬしら  ああ、、 おもらし に見えたw
770いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 00:07:55 ID:???0
TH55が非力でつらくなってきたがN800を買い逃した私にお勧めの寝モバ機を教えれ
771いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 00:44:39 ID:OxiTlyce0
ミドルタワー
ディスプレイアーム
ワイヤレスキーボード&マウス

ノートで寝パソしてた時期もあるけど
ディスプレイアームで24インチ使うと、ノートには戻れない
772いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 01:35:24 ID:???0
>>771
>24インチ  ww
773いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 05:59:06 ID:IMGkPM29O
WVGA携帯最強
774いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 09:59:52 ID:???0
安いショップブランドのデスクトップをサブマシンとして買って
布団の前に置くのはダメか?
775いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 13:32:28 ID:???0
>>774
ファンが五月蝿そうだなw
776いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 18:08:24 ID:???0
アームの設置がなかなか難しいのだよ
777いつでもどこでも名無しさん:2008/09/06(土) 19:43:16 ID:???0
ベッドじゃないと、大変そうだなw
778いつでもどこでも名無しさん:2008/09/07(日) 02:39:34 ID:S4a2pG3Z0
アドエスにマウス繋げて寝モバ中
スクリーンキーボードはUSBや青歯で接続できるキーボードが欲しい
779いつでもどこでも名無しさん:2008/09/07(日) 17:15:07 ID:???O
>>773
実は今時の携帯は高解像度、超軽量、高速ネットで
なんの苦もなく寝モバできる
パソコンとかPDAとかバカかと
780いつでもどこでも名無しさん:2008/09/07(日) 17:17:13 ID:C2a/YGUe0
携帯とPCで同じページが見れると思ってるド素人乙
781いつでもどこでも名無しさん:2008/09/07(日) 17:31:56 ID:???O
寝モバ用の小さい画面でPCと同じ画面を見ようとするから
親が見たら泣くような設備が必要になるんだろ
782いつでもどこでも名無しさん:2008/09/07(日) 17:45:40 ID:???0
>>781
>親が見たら泣くような設備    どんな装置だよww
783いつでもどこでも名無しさん:2008/09/07(日) 18:42:25 ID:???0
寝てるだけで生活できるような設備だな
784いつでもどこでも名無しさん:2008/09/07(日) 18:46:47 ID:???0
>>779
今時の携帯ってiPhoneのこと?
それなら納得
785いつでもどこでも名無しさん:2008/09/07(日) 18:53:30 ID:???0
iPhoneは低解像度だろw
786いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 21:28:36 ID:???0
メル欄にスペース入れて煽りまくってる人ってキチガイなんですか?
787いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 21:44:23 ID:???0
ipod touchは快適にネット出来る?
788いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 21:50:34 ID:???O
>>787
片手操作が全くできないのがつらい
789いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 22:43:11 ID:a9A4Ge9R0
SIPで日本語入力なんて馬鹿のやること
790いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 23:50:39 ID:???0
結局、WVGA携帯が最高だろ

今時、Windowsとかバカかと
791いつでもどこでも名無しさん:2008/09/21(日) 00:46:00 ID:???0
>>786
気の所為だろ?w
792いつでもどこでも名無しさん:2008/09/21(日) 15:22:21 ID:juo+7wyL0
>>787
画面でかいし、拡大・縮小も簡単だし
ホントに寝モバには最適だと思う

>>788のとおり片手操作は厳しいから
そういうのを求める人には向かない
793いつでもどこでも名無しさん:2008/09/23(火) 05:14:50 ID:???0
せっかくのSSD搭載なEeeが話題にならないな
ラッコするには小さいし、キーピッチも狭いけど
あれなら縦置きの横寝するには好さそうなのに
794いつでもどこでも名無しさん:2008/09/23(火) 08:03:22 ID:???O
>>793
重杉
ラッコスタイルは長時間はキツイよ
795いつでもどこでも名無しさん:2008/09/23(火) 09:52:25 ID:???0
>>793
EeePC901を買ってるけど、持って操作ができない
VAIO-Uみたいに最初から持って操作することを前提につくったPCだと
寝モバが楽
796いつでもどこでも名無しさん:2008/09/23(火) 10:12:30 ID:???0
画像やフラッシュの多いサイトをちゃんと見れるラッコスタイル可能な端末が欲しいだけ
797いつでもどこでも名無しさん:2008/09/23(火) 10:16:05 ID:???O
PCに繋いだ布団の足元の32インチハイビジョンテレビを見る
798いつでもどこでも名無しさん:2008/09/23(火) 14:11:55 ID:???0
>>797
両目、奢侈になりそうw
799いつでもどこでも名無しさん:2008/09/23(火) 14:44:24 ID:iZayODDG0
>>798
PCにつないだ40インチ液晶テレビを足元(の机の上)に置いてるけど
しごく快適
800いつでもどこでも名無しさん:2008/09/23(火) 14:55:34 ID:???0
斜め45°くらいじゃないと、目を傷めるってw
801いつでもどこでも名無しさん:2008/09/23(火) 19:04:28 ID:???0
え次はー 新宿ー 新宿ーです
802いつでもどこでも名無しさん:2008/09/24(水) 00:50:47 ID:???O
最近のホテルに>>797みたいなところがあるね。
部屋に入ってキー差し込んだらWindowsの起動音が鳴って案内の画面が立ち上がる。
エロビが止まって動かないからフロントに電話したら、
部屋のドアを開閉して再起動してくれと言われたw
803いつでもどこでも名無しさん:2008/09/24(水) 16:30:54 ID:MByhgZ3d0
オレのラッコ用VAIO C1MRXもそろそろ限界だ
804いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 15:57:41 ID:mQweRWGy0
ノートPCだととりあえずサンコーのごろ寝デスクが使えるレベル
PCひっくり返ってくるんじゃないかと思うこともあるけど
ただ耐久性は大丈夫なのかな?これ
805いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 00:05:06 ID:???0
寝モバは、逆に疲れる。。w
806いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 01:04:34 ID:7Uo70ZFY0
ラッコは確かに疲れる
足元大画面は疲れないが人間としてダメになる
つまり椅子に座ってネットするのが一番健全
807いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 00:13:28 ID:???O
足元大画面は寝パソであって寝モバではない。
808いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 00:19:38 ID:g9k/A5840
確かにそうだけど、別にこのスレ寝モバスレじゃねーべ?
809いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 00:40:19 ID:???0
一応モバイル板なんでな
810いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 01:11:58 ID:???0
(・c_・`)ソッカー
811いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 14:51:04 ID:???0
モバイル先で、寝モバしたい奴剥けじゃないの?ww
812いつでもどこでも名無しさん:2008/10/01(水) 23:52:39 ID:???O
自宅派
813いつでもどこでも名無しさん:2008/10/02(木) 00:29:59 ID:???0
個室ビデオ店
814いつでもどこでも名無しさん:2008/10/02(木) 18:28:43 ID:???0
うん個室はいいね
815いつでもどこでも名無しさん:2008/10/02(木) 18:32:46 ID:???0
|・ω)っ[煙探知機][酸素マスク][マグライト][バールのようなもの][投入型消火弾][タチコマ]
816いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 13:31:41 ID:???0
817いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 21:11:53 ID:oN/lGzJN0
解像度がアレだが、嫌いじゃないな
818いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 23:05:23 ID:???0
頭、痛そうw
819いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 18:25:07 ID:???0
無線LANとEM-ONEで満足な俺は少数派?
まぁ寝返り打つと嫁の寝顔が有る環境なので選択肢は多くないんだが
820いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:12:52 ID:???0
>>819 ノシ
>嫁の寝顔 ww  イモーヌに限らず、布団で文字を読み始めると、眠くなるwプ
821いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 20:27:08 ID:???0
EM-ONEてメモリあれで足りるの?
動画観たりするのに微妙な気するんだけど
822いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 00:34:27 ID:???0
メモリよりもGPUが封印されちゃってるのでデカイファイルは辛いよ
つか
布団で動画観るの?
823いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 01:57:05 ID:pSAPcwxnO
動画は携帯が最強
824いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 19:13:09 ID:???0
布団の中では動画見ない人多いのかな? 携帯はそれこそ不便じゃない?
825いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 19:22:29 ID:???0
>>824嫁やら彼女やらが横に寝てると動画は無理
家庭の平和維持の為に[義理]は欠かせないだろ?
826いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 19:37:51 ID:???0
>>825
AV鑑賞会って女は結構喜ぶんだぞ
で、そのままズッコンバッコンへ

おまいは人生8割も損してるんじゃね?
827いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 05:39:16 ID:???0
>>826[義理]なんだってばw
その気になられても困るからエロ動画は封印
家庭にセックルは持ち込まないyo
828いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 05:56:47 ID:BU3zcwP/0
>家庭にセックルは持ち込まないyo

乾ききった生活送ってるんだな
829いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 08:10:12 ID:???0
別床が多いねw
830いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 09:34:26 ID:???0
仕事とセックルは家庭に持ち込まないのがデフォ
831いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 20:38:24 ID:???0
セックスは小が臭ぇに限るな
832いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 02:01:21 ID:???0
今日から布団の下にホットカーペットだお(; ^ω^)
833いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 10:51:52 ID:???0
今朝は寒かったので、毛布を二枚から三枚にしたw

これからの季節、、腰痛餅wに重い布団は辛い。。ww  羽根布団に換えたい〜wプ

tvで誰だったか?  暑い時期に冷房を効かせて(利かせて?w)、冬用の布団で寝るのが熟睡出来る云々〜

解るなあ〜〜w爆  ああ、、羽根布団は一年中使えるw
834いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 02:11:28 ID:???0
ベットでうつ伏せでUMPCいじったりしたいんだけど
マウスを使う場合、どーしたらいいの?
トラック パッドは感度がいまいち、汚れも気になるんで・・・。
トラックボールなるものがいいと聞いたんだけど、どれが操作性がいいかとかわかんないし
とにかくうつ伏せ寝状態で枕をアゴ辺りに敷いてカチャカチャやるのにいい具合の台でもマウスでも
お勧めありましたらアドバイスお願いします。
835いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 02:43:46 ID:???0
>>834
携帯使え
マウス不要で片手で操作できる
解像度もUMPCと変わらんよ
836いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 04:10:15 ID:???0
そう来ましたか
837いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 06:20:20 ID:???0
携帯(笑)
838いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 09:31:59 ID:???0
うつ伏せは疲れそうw btのキボドでも使え〜ww  http://www.vshopu.com/
839いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 16:15:22 ID:2PJcI2B70
ふとん・まくらは通販に限ります。
買い物に行って持ち帰るのも大変。
送料無料で自宅に届けてくれます。
品揃えもまあまあ。

ttp://shingu.suppa.jp
840いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 21:05:18 ID:???0
(´-`).。oO(・・・・寝具って、、どれ位で買い換えるんだろ・・・・・) ww
841いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 03:21:45 ID:S37310ul0
PDAにCF型無線LANアダプタちけてると電池がすぐになくなるね
842いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 13:56:21 ID:5DOqKreqO
>>834
> とにかくうつ伏せ寝状態で枕をアゴ辺りに敷いてカチャカチャやるのにいい具合の台でもマウスでも

うつ伏せ寝PCだけはやめとけ。
俺はそれ2年間寝る前に欠かさずやって、頚椎ヘルニアになった。
相当痛いぞ。
843いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 23:38:52 ID:???0
飛行機のビジネスやファーストのシートを
中古で購入 まじオススメ
844いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 02:00:17 ID:???0
>>841
基本的に無線LANはもともと電力食いだからねぇ。
お布団モバであれば、ワイヤードでもいいのでは。
845いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 11:34:15 ID:???0
PDA(PocketPC)にLANケーブル繋ぐ方が面倒だろ
846いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 11:57:13 ID:???0
>>843
昔、新幹線〇系の中古シートを買ったが、重くて泣けた〜w
847いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 18:57:57 ID:???0
>>846
そっちもあるか
確かにいずれにせよ重いは重い
848いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 04:09:43 ID:???0
>>845
ああ、電源が、ってことね。
流石に俺も無線が使えるのに有線LANはしないだろうなぁ。
昔の機種ならば話は別だろうけど
849いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 10:32:14 ID:???0
>>848
君のPocketPC(PDA)は有線のLANポート装備なんだな?・・・珍しいな。
850いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 10:50:21 ID:azWEBK9p0
有線LANカードさせば使える・・・・・・ってか以前やってた
けどケーブルが邪魔で寝返りもできないし、便モバする時にケーブルごとずるずる
引っ張っていくのが面倒だった
851いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 10:52:08 ID:???0
852いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 10:54:06 ID:???0
バッテリーが2分で終わるならともかく、どのみちカード挿すなら無線だろ常考
853いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:02:07 ID:???0
出張先のホテルにLANケーブルしかない場合も多いから、有線LANカードも使うよ

これ使ってる
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpc-cf-clt/index.html
854いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:04:16 ID:???0
>>853
>LANケーブル ジャックだなw
855いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:05:26 ID:???0
それに、淀君みたいなルータが楽ww
856いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:26:25 ID:???0
小型の無線LANアクセスポイントのが便利な気がするけど、まぁ他人のモバイル環境だからなぁ
857いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:40:26 ID:???0
最近は、そっちの方が入手し易いし、安いw
858いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 14:09:54 ID:???0
LANケーブルジャックに直接挿せる無線LAN親機みたいのあれば面白いのに。
電源はコンセントからだろうけどw
859いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 14:24:49 ID:???0
ァンに給電してれば、大丈夫だねw  acは、不要ww
860いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 14:26:41 ID:???0
ああ、、最近は、電灯線ァンなw
861いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 15:59:11 ID:???0
は?
862いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 16:01:34 ID:???0
>>858
そんなんいっぱいある、つかその事を言ってるんじゃないの?

つまり、壁のモジュラーから端末までのケーブルを、無線に置き換えるだけの機械、って事でしょ?
こんなのとか

ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-mf54g2/
863いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 16:10:07 ID:???0
ちょと違うw
864いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 16:19:43 ID:???0
とりあえず線引っ張っとけよ
865いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 16:32:20 ID:???0
>>860
PLCのことか?
866いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 16:34:26 ID:???0
>>865
サパーリ聞かない、それw
867いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 07:17:54 ID:4XDbGhrCO
障害者化
寝たきり化
ヘッドマウントテスフレイ
アバロン
ハーチャルレアレテー
868いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 21:00:00 ID:???0
>>94
【ポメラ】デジタルメモ pomera part6【DM10】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1226301350/94
>94 :いつでもどこでも名無しさん :2008/11/10(月) 20:54:41 ID:???0
>しっかりした物が欲しいなら、これなんかどうだろうか
http://www.vshopu.com/item/2088-1001/index.html     いいねえ〜ww
869いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 09:54:06 ID:eIo7GgT40
無線lanだと電池をたっぷり食うから、リロードしては小まめに
接続切ったりしてるな

ネットがダイヤルアップ接続だった時代を思い出すな
ああ、ウンコが快調にモリモリ出てるw
870いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 16:57:06 ID:J+zRzoRtO
PLCって素敵!
PLC…愛してます!
871いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 18:51:49 ID:???0
あれを電力会社が遣ればねww
872いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 20:05:36 ID:???0
視力がいい人がうらやましい
メガネかけたまま布団に入る気にならないので
いいなぁ、視力よかった子供時代まで戻って人生やりなおしたいなぁ
873いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 20:18:46 ID:???0
>>872
っ水中眼鏡 wwプ
874いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 23:16:07 ID:???0
>>872
近視厨きめえww
875いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 20:26:19 ID:???0
ああ、、メキシコでは近視回復手術が格安だそうなw
876いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:49 ID:???0
布団でネットしてたら寝ちゃって1日が短く感じるんだが・・・
なんか対策ないかい?
877いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 00:06:36 ID:???0
カーテンを開けて寝るw
878いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 23:56:39 ID:???0
>>10
過去スレによると雑誌を敷いてる人が多いみたいだね。

365
> 折れはエロ雑誌を下に敷いてる

607
> B5ノートを腹の上に乗せ、枕高くして寝モバ。
> 腹の火傷防止に、厚い雑誌を下に敷く。あわせて3kg。
> 結構重い。雑誌を通しても腹が熱くなる。
> 今度、映画で見るような、ベッドの上でごはん食べるための足つき
> トレー購入予定。
879いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 13:02:19 ID:???0
寝モバ端末をPSPからmylo COM-2に変えた

キーボードにバックライトが有るしバッテリーも意外と持つ
寝モバ用には結構良いかも
880いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 13:03:01 ID:???0
>>879
>mylo COM-2  久し振りに、聞いたww
881いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 20:15:15 ID:???0
>>879
PSPよりも良いの?キーボードがついてるからかな。
乗り換えたってことはPSPは不便だったの?

布団の中からは携帯でネットしてるけどパケホーダイに払うお金があれば
無線LANの端末が買えることに気づいて思案中。
882いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 20:16:19 ID:???0
漏れなら、無料〜ww
883879:2008/12/05(金) 21:32:28 ID:???0
>>881
バックライト付きキーボードが一番の理由w

画面の解像度が高いからWeb閲覧やマンガビュアーとしてならmyloかな
PSPよりWeb中にメモリ不足となる率も少ないし

ゲームやCFWで遊ぶならPSP
884いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 10:22:08 ID:AM6Q+irmO
ミニノートはラッコスタイルじゃないと無理だよね?
885いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 10:39:12 ID:NRqXD3dwO
ふとんの中では携帯使ってるよ
886いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 10:56:39 ID:???0
布団に入ると塗炭に眠くなるから、使えない〜w
887いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 11:22:36 ID:L4XtpKIA0
923SHの3.3インチ液晶、フルブラウザで寝モバしてる俺は勝ち組
888いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 11:33:00 ID:???0
>>887
>俺は勝ち組  何に勝つんだよw
889いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 11:46:25 ID:L4XtpKIA0
>何に勝つんだよ
PSPとか、mylo COM-2とか、ノーパソとかに完勝
890いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 11:54:23 ID:???0
(´-`)
891いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 12:14:35 ID:???0
布団のなかでセクロスしてるやつのが勝ち組だろ
892いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 12:32:53 ID:???0
>>887
たった3.3インチってw 目が疲れるだろw
ところで、俺も禿電使ってるが禿インフラって速度遅くないか?PDAの無線LAN使えば下り20MBは軽く出るぞ。
携帯のフルブラウザ使った場合、価格コムのTOPページ(PCサイトの方)って何秒くらいで全部表示される?
おれは追加料金取られるのが嫌なんでフルブラウザ使った事ないから知らないが、5秒以内に全表示できるなら神かも
893いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 15:54:01 ID:???O
923SHのフルブラウザはすごいぞ

PDAなんか比較にならん
894いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 15:56:54 ID:???0
895いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:14 ID:???0
>>893
確かに1MB制限のフルブラウザはすごいですよねw
896いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 10:20:00 ID:???0
最近の曰電は、如何なん?ww
897いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 10:43:27 ID:???0
>>895
1MB超えるサイトをまともに処理できるのはPCとiPod touchくらいだろ
PSPやMyloより最近の携帯フルブラウザのほうが性能がいいのは間違いない
898いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 10:51:51 ID:???0
>>883
ありがとう。myloかー。よく考えてみるよ。
パソコンも買い替え時期だからLuiも視野に入ってる。
899いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 11:40:51 ID:???0
>>898
>Lui  ww
900いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 11:49:58 ID:???0
Luiのポケットタイプのリモーターで寝モバしてたけど
今は携帯電話のフルブラ使ってる

狭い画面でVistaのUIをスタイラスでいじるのは
ストレスたまるだけだった
901いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 15:08:37 ID:???0
wプが見事なまでにスルーされてるwww

惨めだな
902いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 15:13:05 ID:???0
>>901
喪前、塁って知らないんだ!ププ
903いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 15:20:28 ID:???0
>>893
>>895
>>897
>>898
>>900
だけで話は成り立ってる

>>894
>>896
>>899
は誰にも話しかけられてない
904いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 15:24:14 ID:???0
>>903
曰電を振って、塁が出た時点で、喪前の負けだ! m9(・∀・)ビシッ!! w
905いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 15:27:22 ID:???0
それに、ngがデフォの時点でだな〜ww
906いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 15:31:45 ID:???0
またこたつで寝モバの季節がやってきたな・・・
907いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 15:39:27 ID:???0
一昨日から、寒過ぎ。。w
908いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 11:21:11 ID:???0
>>900
なるほど。細かい作業になってイライラするのね。
やっぱり実際に触ってみないとわからない部分もあるね。店頭見てきます。

携帯のフルブラウザを使う場合はパケホのフルブラウザ版に入るんだよね。
毎月それだけ払うのは大変だと思う。900さんはすごい。
909いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 11:42:56 ID:???0
余りの寒さに、布団じゃだめだなw 布団を減らして、暖房(エアコン)を入れるかな?w
910いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 11:48:38 ID:???O
>>908
>携帯のフルブラウザを使う場合はパケホのフルブラウザ版に入るんだよね。
>毎月それだけ払うのは大変だと思う。
PDAの値段考えたら十分安いと思うが
911いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 12:43:38 ID:???0
>>910
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4580226630015/ 在庫状況 : A

●在庫状況について
* 毎日2回、最新の在庫状況を更新しております。

※在庫状況は、更新のタイミングにより実際の在庫とは異なる場合がございます。

A=潤沢 更新時点で在庫があります。  店頭には、まだ在るらしいよwプ
912いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 12:58:37 ID:???0
>>910
例えばパケホーダイフルは1ヶ月5985円。1年で71820円。
PDAは1年以上使うだろうから買っちゃったほうが得だと思ったの。
913いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 21:00:45 ID:???0
>>911
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4580226630015/

P3600 WH 日本語版標準セット[メーカーサイト]

税込17,980円 (本体 17,124円)  在庫状況 : B
914いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 22:33:00 ID:???0
布団でネットを実現するために、俺は次のことをした。

@ベッド購入
Aベッドテーブル(入院時にベッドで食事をとるために使うようなヤツ)購入
BTZ91NS購入
C書見台購入
Dワイヤレストラックボール購入

Aの上にCを置き、その上にBを設置。俺は右手にDを持って@の上に横たわり、ネット閲覧。
眠くなったらそのまま目を閉じるだけ。これ最強!
915いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 22:35:34 ID:???0
腰が痛いw
916いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 01:57:50 ID:???0
>>912
P3600で携帯電話会社のUSIM/SIMカードを利用して通話/通信を行う際、
通常、定額料金は適用されないため、多額の通話/通信料金を請求される場合があります。
ご契約内容をよくご確認の上、通話/通信機能をご利用ください。
917いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 02:08:06 ID:???0
>>916
家の中だけ無線LANで使えればいい。電話つながらなくていいよ。
今までパケホにお金かけてた分、もっといい端末を買いたい。
918いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 09:05:13 ID:???O
QVGA+IEじゃ携帯のフルブラに完敗じゃん
919いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 11:09:25 ID:???P
みんな凄いハイテクだな
俺はモニタ2台(机でPC用と枕元)を切替機で1台のPCに繋いで
普段と寝ながらネットする時で切り替えて使ってるよ
追加費用は

・中古モニタ5000円(送料込み
・マウス1000円
・ケーブル1000円
・切替器2000円

あれっ全部足すと結構な金額だな・・・
俺はアナログだけど結構リーズナブルだぜって
言おうとしたんだけど・・・
920いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 12:30:51 ID:???0
俯せ?辛そう〜w
921いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 13:38:07 ID:???P
横寝だから 辛くないよw
922いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 13:49:57 ID:???0
ああ、、布団の左右かあ〜〜wwプ  90°回転させたら楽だしねw
923いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 18:01:16 ID:???0
そういえばプロジェクターで天井に映してる猛者の話が以前あったようなw
プラネタリウムみたいにも使えるんだろうなぁ
924いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 18:32:05 ID:???0
腰が楽なのがいいw
925いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 18:53:33 ID:???O
俺なんかプロジェクタで妻の女体に写してるよ
926いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 18:54:29 ID:???0
>>925
>妻の女体
927いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 01:05:32 ID:???0
>>926
> >>925
> >妻の女体

まあ、アンタは男色家かもしれんが。
928いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 05:31:00 ID:???0
>>927
ちょっとまて、>>926は別のことを言いたかったような気もしないでもない。
929いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 10:44:38 ID:???0
日本語としては、違和感が在るなw
930いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 11:37:14 ID:???0
妻の裸体の方がベターかも

そして、マウスでポインターをなめらかに滑らせる…
931いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 12:49:31 ID:???O
即離婚コースだな
932いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 12:51:49 ID:???0
スキンシップも無い、〜レス生活ですね、わかりますw
933いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 16:34:47 ID:???0
座敷牢よりはマシかな
934いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 21:34:30 ID:???0
>>933
>座敷牢  相当の金持ちなんだねwププ
935いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 20:18:36 ID:???0
小学生の裸体
936いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 21:01:51 ID:???0
犯罪っぽくなってきたから裸体から離れろ!
937いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 21:35:10 ID:???0
裸体がイカ臭くなってきた
938甜菜:2008/12/12(金) 00:55:32 ID:???0
939いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 01:18:59 ID:???0
>>938
dd
940いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 05:06:58 ID:???0
>>938
これはよくある震災時に悲惨なかたちで発見されるパターンですね。
941いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 09:00:27 ID:???0
これが、廃人製造機ですね、わかりますwプ
942いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 13:09:26 ID:???O
取り敢えず
【寝モバ】と
【寝たきり】の線引きから始めようじゃないか?
943いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 21:26:16 ID:???0
寝モバは、上下方向の斜視になるよw
944いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 19:21:02 ID:sSK6aQix0
次スレいる?
945いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 19:29:59 ID:???0
いるよ
946いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 20:26:39 ID:l79pBSmO0
便モバも話題にしよう
947いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 20:33:55 ID:???0
この速度なら970頃でいいかな?
948いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 20:56:02 ID:???0
>>946
ああどこモバで流行ってたやつね
ウンコの臭いの正体はウンコ微粒子でウンコーティングされるんだよね
949いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 21:09:09 ID:???0
>>947
モバ板でも、980付近で堕ちますw
950いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 21:12:10 ID:wK1QFRkw0
>>946
使い道のなくなったVAIO U1を便所に据付にしようかちょっと悩む
つまり VAIO Unko1

951いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 21:13:35 ID:???0
>>946
使い道のなくなった LOOX U を便所に据付にしようかちょっと悩む
つまり LOOX Unko
952いつでもどこでも名無しさん:2008/12/13(土) 22:45:30 ID:???0
お布団の中はエッチするところだろJK
953いつでもどこでも名無しさん:2008/12/14(日) 05:41:52 ID:???P
寝ながらパソコンする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1155299595/

類似スレあるけど
板違うんだよな
954いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 03:25:39 ID:???0
寝モバしながら飲むとん汁は魔物・・・
955いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 08:37:24 ID:9CILrEVu0
>>954
ガバって布団にこぼれね?
956いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 12:29:06 ID:???0
乾き物にしとけ!w
957いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 13:14:57 ID:???0
そんな便利なとん汁があるのか!
958いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 13:18:27 ID:???0
拘るねえ〜ww
959いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 20:19:21 ID:???0
おしっこはいいけどうんこするのに困るけど
皆さんは布団の中でどうやってうんこしますか?
960いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 20:34:43 ID:???P
昔はベッドの上にパソコン用ローデスクを置いていたこともあるし、ディスプレイを顔の上に固定して片手コントローラーでコンシュマーのRPGやADVを寝ながら毎日解きまくってた時もあった
寝るのと遊ぶの一石二鳥だったのでゲームと睡眠がたっぷり取れて、疲れも残さずに仕事も快適に出来てた
今はデスクトップがベッドの横にあるので布団に入りながらネットをすることもあるけど、操作の要らない動画視聴が多い
ネットブックや携帯でも寝ながらネットもする
961いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 20:42:34 ID:???P
でも最近はスカパーのアニメ専用チャンネルを流しっぱなしにして、寝ながらテレビ見てることが多いかも
962いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 20:59:34 ID:???0
すっかり、廃人スレですなwプ
963いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 21:52:35 ID:???0
よう幼児殺人者シンパ
964いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 22:10:00 ID:???0
また色んなハードや使い方が増えましたな
965いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 17:52:28 ID:???0
今年こそいい端末買うぞ
966いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 20:21:25 ID:VQ8M23Bw0
D4のWiMAX版が出たら間違いなく神端末だったんだが
WiMAXは机上の空論で終わる可能性が限りなく高くなっちゃったし
期待していただけにガッカリ感も相当なもの
967いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 20:32:56 ID:???0
バイオのタイプPは?
968いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 20:34:09 ID:???0
http://mew5.com/b/2009/01/vaio_type_p.html VAIO type P 実機写真まとめ
969いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 20:34:38 ID:nbLsiivx0
970いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 20:36:43 ID:???0
最近は、こういうgパソが流行ってるんだ!ww
971いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 21:27:29 ID:???0
type P欲しいなあ。
972いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 01:37:13 ID:???P
ポケットに入ってねぇぇーーw
973いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 13:47:20 ID:???0
>>972
>>961
SONY 元祖typeU VGN-U50 U70P U71P
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1174188977/961
>961 :いつでもどこでも名無しさん :2009/01/09(金) 10:36:16 ID:???0
>Pに負けてはいられない

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21555.jpg

http://market-uploader.com/neo/src/1231428591106.jpg
974いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 06:50:30 ID:gjesR2JS0
布団でネットしたくて工人舎SA5KL08ADを買おうと思ってるんですがどうですか?
975いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 11:44:42 ID:H57UvNCJ0
布団の中で2ちゃん という意味なら、922SHとかフルキー付きの端末にiMonaの方が便利
ネット全般ならVaioPのSSD版がベストチョイス
976いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 17:17:37 ID:EmpUSO740
2ちゃんしか見ないならミニノートなぞいらんよ
携帯で十分

布団の中でフルキー使うより、片手+予測変換のほうがよほど便利だろ
977いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 18:34:00 ID:???0
ケータイなんてパケ代モッタイネー
定額になんかしたくないからな
978いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 18:52:48 ID:EmpUSO740
ケータイ定額にしても月々3000円程度だろ
ミニノートなんかその何カ月分だよw
979いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 20:02:21 ID:gjesR2JS0
>>975
携帯はauだしバイオPは高いなぁ

>>976
auでいい携帯ありますか?

>>977
まぁそれは君の自由だけどね

>>978
上の方にあるPSPやDSってどうですか

980いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 20:04:33 ID:b3XuuSAW0
布団の中で2ちゃんやりたかったので芋場の
EM-ONE買っちゃった
981いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 20:19:15 ID:lZXU42tu0
別にベッドの前にベッドと同じ高さの台を置いて
そこにPC置いてネットしても良いでないかと。
EMONE持ってるけど家では上の方法でネットするから
全然使わない。
982いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 21:12:33 ID:???0
この数日の寒さは、布団じゃないと〜w
983いつでもどこでも名無しさん:2009/01/11(日) 08:55:22 ID:???0
布団の中用にNokia N810注文してみた
やっぱ親指うちqwertyが好きだな
984いつでもどこでも名無しさん:2009/01/11(日) 09:25:06 ID:???0
禿同
PSPもノーパソも布団の中じゃケータイにかなわない
985いつでもどこでも名無しさん:2009/01/11(日) 11:39:49 ID:???0
ふぅん
986いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 00:46:08 ID:7EjaNmPyO
布団会あったかい
987いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 07:25:38 ID:???0
寝パソ用に布団の側にPC置いててこれまでそれなりに快適だったんだが、
スマートフォン導入したらこっちのほうが姿勢が自由な分もっと快適になった。

988いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 08:11:41 ID:???O
寝返りもあるから結局、片手で操作できる端末が快適
そうなるとケータイしかないんだよね
989いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 08:50:14 ID:tZGGd4IX0
電話は全然使わないから、スマトーフォンから電話機能を抜いた機種を売ってくれればそれで万事休す
990いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 09:24:31 ID:???O
白ロム買えば
991いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 09:25:36 ID:tZGGd4IX0
白ロムって何?
992いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 10:17:11 ID:???0
>>881
ググれ、タコ。
993いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 10:25:15 ID:???0
去年のレスかよ
994いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 11:57:14 ID:a55VDcXZ0
>>989
ブロントさんじゃないですか!
995いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 12:31:56 ID:???0
消費に3年掛かった布団スレも、もう直ぐ終わるw
996いつでもどこでも名無しさん:2009/01/13(火) 09:15:21 ID:???O
で、3年で寝モバ環境は変わったのかな
997いつでもどこでも名無しさん:2009/01/13(火) 14:10:50 ID:5EXyYJYI0
千の夜を越えても、人はマウスとキーボードを操作しなければPCを使えない
998いつでもどこでも名無しさん:2009/01/13(火) 20:22:17 ID:???0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0113/nec4.htm
NECは、PCオンデマンドソリューション「Lui」の新モデルを1月下旬より発売する。価格はオープンプライス。

新モデルでは、PCリモーターをアップデートし、ノートタイプがイーモバイルでの接続に対応。
また、低速回線でも使えるよう、これまでのサーバー側のデスクトップをストリーミングする
「リモートスクリーン方式」に加えて、Windowsで使われているリモートデスクトップに対応した
(サーバー側OSはWindows Vista Business/Ultimate、XP Professionalが必要)。

キ、キタ……(゚∀゚)……? ww
999999:2009/01/13(火) 20:42:35 ID:???0
999
1000いつでもどこでも名無しさん:2009/01/13(火) 21:04:03 ID:ponljpEl0
今布団から書き込み中
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。