買って後悔した機種

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
自分が選んだ機種、でも使いにくい、重い、不便・・・
そんな機種を書いていこう。
2白ロムさん:2008/09/07(日) 01:18:13 ID:7BZkOZeUO
2
3白ロムさん:2008/09/07(日) 01:20:04 ID:1k27LAf2O
D902i。
画面にホコリ入りすぎ…
4白ロムさん:2008/09/07(日) 01:41:17 ID:OVV5je+n0
A5401CA
W21S
W41CA
W52SA

と買ってきたが特に後悔はしていない
特に真ん中二つは神機種と言われたやつだからな…
51:2008/09/07(日) 01:44:18 ID:uo30cqgM0
自分で立てたスレだから1つ挙げとくけどW51CAかな。

カメラの精度がよくない
カシオなのに部品が壊れやすい

特に自分が買ったのは不良品で、きちんとスタンドにはまらなかったから
印象は最悪だな。
6白ロムさん:2008/09/07(日) 02:06:33 ID:SssC5ee1O
F2051、もっさりで電池も1日持たない、酷い携帯だった
7白ロムさん:2008/09/07(日) 02:18:01 ID:IBQRBlS+O
W54SA KCP+の地雷だ
33SAから変更したが画面の綺麗意外すべてストレス溜まる
8白ロムさん:2008/09/07(日) 02:19:54 ID:yETUA8hy0
W32SA
でかいし、電池すぐなくなるし、テレビは全く見なかった。
9白ロムさん:2008/09/07(日) 02:22:21 ID:KvTe91lYO
N906i
糞携帯かってしまった

どなたかN906iuと交換してくれませんか?
10白ロムさん:2008/09/07(日) 02:24:58 ID:ONoUZsQ/O
なんか中途半端なアンチ工作スレになりそうだからID書いた紙付きで写真うp義務な
11白ロムさん:2008/09/07(日) 02:27:20 ID:N4rVOceFO
03
12白ロムさん:2008/09/07(日) 02:36:59 ID:OVV5je+n0
>>10
マンドクセ
13白ロムさん:2008/09/07(日) 02:47:56 ID:WwF0iKkSO
>>10 
最近、義務って単語覚えて使いたいんだなww
14白ロムさん:2008/09/07(日) 02:48:16 ID:W6MWLi170
iPhone 3G
15白ロムさん:2008/09/07(日) 03:30:50 ID:/RGf5ybI0
iPhoneはマジで飽きると言うか携帯じゃないので
結局2台持ちにならざる負えない
友達居ないオタク用の玩具
16白ロムさん:2008/09/07(日) 03:44:07 ID:OVV5je+n0
ならざる負えない
17白ロムさん:2008/09/07(日) 03:53:33 ID:vNbQcpPFO
W56Tは最悪…不具合が多すぎ…
18白ロムさん:2008/09/07(日) 03:56:56 ID:daiFXNqt0
SH全て
3機種買ったけどどれももっさり
19白ロムさん:2008/09/07(日) 03:58:04 ID:8RAuZLMxO
P2102v

二度とパナソニックは買わないと決意した。
20白ロムさん:2008/09/07(日) 04:11:04 ID:HP4tKQoaO
アイフォーン。一週間でモバオク行き
まぁ購入価格以上で売れたから良かったけど。
21白ロムさん:2008/09/07(日) 04:31:56 ID:2UFRPO3IO
iPhone
22白ロムさん:2008/09/07(日) 04:57:30 ID:HXO5+W9dO
SIMPURE N
買って一ヶ月で機種変した思い出のケータイ。
23白ロムさん:2008/09/07(日) 05:08:11 ID:94lT9F8C0
iPhone
24白ロムさん:2008/09/07(日) 06:35:03 ID:TvdNxljLO
SH904だね
25白ロムさん:2008/09/07(日) 06:48:11 ID:KSOXOwprO
全部
満足してりゃ機種変などしない
26白ロムさん:2008/09/07(日) 07:07:24 ID:CCLVHOziO
W54SA
もうサンヨーブランドの携帯は買わないよ

家電も品質を疑ってしまうね
27白ロムさん:2008/09/07(日) 07:42:41 ID:ezYhV+bKO
馬鹿じゃねえから後悔するような買い方はしない
28白ロムさん:2008/09/07(日) 07:53:31 ID:2tiSlq/HO
920P
遅い
29白ロムさん:2008/09/07(日) 08:35:15 ID:AJnKnvub0
Willcom03の書院頭悪すぎ
30白ロムさん:2008/09/07(日) 08:36:34 ID:SqhebkW00
当然だがiPhone

鉄板です
31白ロムさん:2008/09/07(日) 08:41:40 ID:dYGv819+O
KCP+
32白ロムさん:2008/09/07(日) 08:55:52 ID:aPyGRs0KO
56T
>>26
KCPはauの中でも一番使い勝手がよかったのにね、こんなことになるとは。
33白ロムさん:2008/09/07(日) 09:47:52 ID:jYF1JjkOO
P706ie
921P
34白ロムさん:2008/09/07(日) 10:58:23 ID:6gEl4zaWO
822p
おもちゃ以下
35白ロムさん:2008/09/07(日) 11:06:23 ID:KA83MHsXO
SH902iがバグ満載でしょっちゅう再起動したため買い換えたSH903i
カメラはノイズだらけ、音質は良くない、しかもCD楽曲のジャケットも表示できない、画面アス比が5:3という中途半端な比率、全体的にもっさり

今はP906iに変えて全部すっきり。二度とSHは買わね。
36白ロムさん:2008/09/07(日) 11:46:25 ID:REkmVjvG0
W62SH
同じシャープなのに、auだとこんなにもっさりなのか、と
37白ロムさん:2008/09/07(日) 12:46:23 ID:uo30cqgM0
W-ZERO3[es]
カテゴリ的に微妙だけどね。
38白ロムさん:2008/09/07(日) 12:52:19 ID:W2Slkwem0
SH902is
39白ロムさん:2008/09/07(日) 13:14:54 ID:oZ9X9fUPO
A5504T、W51T

W21SとW41CAは最高だった。W41CAの次にDoCoMoに変えるべきだった
40白ロムさん:2008/09/07(日) 13:28:03 ID:2UFRPO3IO
iPhone
41白ロムさん:2008/09/07(日) 14:18:27 ID:Jkbt6hdBO
なんだかんだでW21Kに勝るものはない
42白ロムさん:2008/09/07(日) 14:19:59 ID:ZKJs44jw0
920T
ハイスピード対応のはずなのに通信速度が遅い。よくて300ぐらい。
白ロムで923SHを買って同じ場所で速度測定したら800以上になった。
43白ロムさん:2008/09/07(日) 14:37:10 ID:qol09JDK0
N102
でかい 重い 電番10桁までしか入らない(残りは別行)
44白ロムさん:2008/09/07(日) 14:46:11 ID:REkmVjvG0
SH906i
激ではないがもっさり。ちょっと耐えられなくて、もとに戻した。
45白ロムさん:2008/09/07(日) 14:46:56 ID:REkmVjvG0
814T
くーまんうざい。
46白ロムさん:2008/09/07(日) 15:05:29 ID:tU+WIuF30
W21K
買って2日で31Sに変えた
47白ロムさん:2008/09/07(日) 15:08:55 ID:8Jk3DX1iO
auの携帯。規制ひどすぎ
48白ロムさん:2008/09/07(日) 15:32:36 ID:SbN1qjOc0
あう携帯全部
なぜ買ったのだろうか?

ドコモとはえらい違いだ
49白ロムさん:2008/09/07(日) 15:57:22 ID:wk25frtw0
sh905tv
どうしようもない
50白ロムさん:2008/09/07(日) 15:59:54 ID:F9huRduCO
W62SH



通信速度遅い!(-_-メ)
51白ロムさん:2008/09/07(日) 16:09:59 ID:+fuX9KdrO
SH903iTV
ワンセグ意外良いとこなし。激モッサリ、カメラも使えない。
52白ロムさん:2008/09/07(日) 16:22:34 ID:C6+TBZdzO
SH906i
W41Sからの機種変だが動作が遅すぎて故障かとオモタらこれが普通らしくてワロタ
53白ロムさん:2008/09/07(日) 16:47:20 ID:ONoUZsQ/O
SH906i

詐欺CM
youtubeの例のもっさり動画が話題になってたとき
信者どもが「あれは開発中の物だ、今はCMみたいにサクサク」とか擁護してたけど
その言葉を信じて買ったのにまさしくもっさり動画そのものだった

というか画像一覧のサムネイルすら滅茶苦茶読み込み遅いんだけど何なの?
一枚ずつ読み込みながら表示するとか馬鹿じゃないの?
54白ロムさん:2008/09/07(日) 16:49:28 ID:ei+v/tApO
W51T
最低最悪。こんなゴミを売られて悔しい。
55白ロムさん:2008/09/07(日) 16:52:32 ID:F7YuBVMEO
W61SH

もっさりしすぎ。しかも電池持ち悪い

友人のW47Tだと一瞬で開けるmicroSDのフォルダもこれだと数秒間フリーズする
56白ロムさん:2008/09/07(日) 21:26:40 ID:oA5qkvk/O
W43K
着メロの音割れ酷すぎ、メール周りが良くないしたたむと再起動どころか5分くらい電源が入らなくなる
57白ロムさん:2008/09/07(日) 21:38:52 ID:bDwG6ePxP
シャープの携帯全部。もっさり、糞UI、書院の馬鹿変換。しかも禿にはシャープしか選択肢がないと言う落とし穴。
58白ロムさん:2008/09/07(日) 21:41:10 ID:REkmVjvG0
禿にはNokiaがあるじゃないか
59 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/09/07(日) 22:05:28 ID:8NV5c4piP
SO905i
音楽関連はある程度評価出来る
欠点もあるけどそれなりに使いやすいUI、インライン入力は便利

それだけ
あとは糞
60白ロムさん:2008/09/07(日) 23:10:21 ID:KA83MHsXO
>>57
禿げにはパナソニックがいるじゃないか。
61白ロムさん:2008/09/07(日) 23:16:41 ID:UpWQlMre0
SH700i
ひどかった。電池は妊娠するし…
62白ロムさん:2008/09/08(月) 00:20:41 ID:aKp/lsPeP
>>60
ドコモも持ってるからお下がり丸出しの禿パナは欲しくないよ。
63白ロムさん:2008/09/08(月) 01:07:59 ID:IAgY8DEy0
H11T

モッサリは我慢できるが、キー押下回数の取りこぼしやブラウザの読込みキャッシュ量
一番は着信がバリ3圏外状態で最悪、そのくせ着信有りは直に知らせてくる
これでは待ち受けに使えないし、留守電を聞く時間と通話料をボッタクられてる感じ
64白ロムさん:2008/09/08(月) 01:39:41 ID:Y5B6aAxL0
SO905i
受話音量が小さい、周囲が少々騒がしい場所での通話ができない。
今まで何台も携帯を使ってきたが、設定を最大にして、こんな小さいのは初めて。

それと伝言メモは完全に欠陥。再生音量が小さすぎて使えない。
(メーカーもドコモも音量が小さいことを認めている)

もし、これからこの機種を購入しようと思っている人は、上記の件を実機で
確かめてからにしたほうかいいと思う。
65白ロムさん:2008/09/08(月) 02:30:41 ID:GiD70x4mO
うん、そうすべきだったね
66白ロムさん:2008/09/08(月) 02:55:45 ID:PLz7FZRBO
au携帯全部、とか書いてる池沼がいるな。
街中での独り言はやめろよ
67白ロムさん:2008/09/08(月) 03:04:00 ID:er3MFd3nO
>>61

SH901isも妊娠して大変だった。
弁当箱みたいにでかいし重いし。
68白ロムさん:2008/09/08(月) 07:04:37 ID:WTneoKyHO
SH904i
あれは酷かった…
69白ロムさん:2008/09/08(月) 09:08:06 ID:5Sx8LAxgO
V401SH
文字を取りこぼしすぎ
すぐに白ロムでV602SHに変えた
70白ロムさん:2008/09/08(月) 15:44:24 ID:cBAu1ZNo0
au
71白ロムさん:2008/09/08(月) 15:50:58 ID:hCnlUAQ00
W52T


W61Sに変えた
こっちも評判良くないけど
元が悪すぎるから俺にとっては快適
72白ロムさん:2008/09/08(月) 21:52:48 ID:gHL47rsRO
W52SH

通話音量・着信音量が低すぎ。
根性無しなバッテリー。


最後は、車に踏まれてお亡くなり。
73白ロムさん:2008/09/08(月) 21:56:38 ID:Xr+r/3D/O
SH多いなwww
74名無し:2008/09/08(月) 21:59:52 ID:VRwWlcdxO
ソフバン913SH使ってますが、300Kb以上のデータがダウンロードできないのはソフバン全部? それとも俺のやつだけ?
75白ロムさん:2008/09/08(月) 22:03:29 ID:b0KY+c40O
ソフトバンクの6円ケータイ(業務連絡用)
自宅が圏外で着歴残らないから個人用にはムリ
76白ロムさん:2008/09/08(月) 22:09:10 ID:pnaCO0Fo0
       大麻といえばジャニーズ
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     相撲界たいへんだなwwwwwwwwwwww
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
77白ロムさん:2008/09/08(月) 22:12:54 ID:fWfgiRtg0
sbの920T

液晶がキレイ
本当にただそれだけ
78白ロムさん:2008/09/08(月) 22:24:02 ID:uaEdbFFvO
N906i
79白ロムさん:2008/09/08(月) 22:45:16 ID:BAFMknDf0
G'zOne W62CA

えっ?って思うぐらいのモッサリ
auショップに行っても、最近のauはこんなもんですよっとか言われるし...
80白ロムさん:2008/09/08(月) 22:59:59 ID:NQP/gregO
ここ最近のau端末
81白ロムさん:2008/09/08(月) 23:03:45 ID:/URA1pYn0
>>80
ヒント:スレタイ
82白ロムさん:2008/09/08(月) 23:21:15 ID:Vl3Mh/MmO
SHで後悔したことあるから今までさけてたけど、906はいいよ
後悔したのはF906
でもおかげでSHに
83白ロムさん:2008/09/08(月) 23:55:36 ID:IvpABzWe0
W44S

ワンセグの感度最悪。
その割にアンテナが邪魔。

ヒンジの『その出っ張り何ですか』って聞かれる。

メールの振り分けがメルアドのみ。
件名だったら便利だった。

本体を開いていないと音がこもる。
アラームセット時は注意。

受話音大きい、動作は少し軽い、ソニステ使えて、自作着うたOK
日光の下でも画面見えるから次の機種が見つからない… 
84白ロムさん:2008/09/09(火) 00:24:46 ID:rlvVT4JWO
>>82

おれは逆。
SH906がもっさりで堪えられなくてF906に替えた。
85白ロムさん:2008/09/09(火) 00:50:29 ID:3ZYlw3fh0
神機だと思った機種
W21CA、W41CA、W52S、912SH、F905i

買って後悔した機種
W33SA miniSDが激モッサリとWnnに耐えれず。
W43CA すべてにおいてモッサリ。
910SH 文字入力がモッサリで追いつかず。文字入力は910SHが一番酷かった。
N904i microSDのiモーションフォルダが激モッサリ。SDへのアクセスでは一番酷い。
SO906i microSDにフォルダを作成できない&リネームも出来ないクソ仕様。
86白ロムさん:2008/09/09(火) 01:29:25 ID:83GdpFNKO
パナソニック!
二度と買わんぞっ!!!
87白ロムさん:2008/09/09(火) 01:44:22 ID:HSiOLF7t0
>>85
なんかお前がこれまで買ってきた機種みんな後悔してんじゃんw

個人的にやっぱ糞と言われたらSO903iTVかな。
神デザイン、画面綺麗、大画面、ワンセグ感度良好
これだけ。あとは何もかもが平均以下。
モッサリはまだ耐えられるけどワンセグ以外の動画で横画面できないのが残念。

まあデザイン好きだからまだ使ってるしこれからもまだ使っていくけど。
88白ロムさん:2008/09/09(火) 01:50:29 ID:f6ad+BFVO
W31Kだな
89白ロムさん:2008/09/09(火) 02:27:20 ID:Fl3m9yYRO
P901iTV 
価格とワンセグにつられて買ってしまったが操作性が悪い、変換もバカだしPはこんな感じなのだろうか?
90白ロムさん:2008/09/09(火) 02:51:15 ID:wOa1iCLpO
馬鹿か?
機種変したら分かる
91白ロムさん:2008/09/09(火) 05:10:22 ID:boP3otaE0
F503i HYPER 液晶が薄かった
92白ロムさん:2008/09/09(火) 09:31:30 ID:GD7DlZ4Z0
AU
93白ロムさん:2008/09/09(火) 11:51:54 ID:UyxBe6ChO
あんまり糞機種は掴まされてないと思うけど、SH703iかなぁ。
超もっさり…
自分はもっさりはそれほど気にならないんだけど、ありゃひどかった…
メインはあうで、もう1台持ってたから良かったものの。
あれがメインだったらストレスたまっただろう。
94白ロムさん:2008/09/09(火) 16:59:43 ID:jYYTppPH0
>>49
同志がいたか・・・
おれもSH905tvだ
95白ロムさん:2008/09/09(火) 21:30:07 ID:OWDaMRo9O
SH903iTVとW62SHは買わなければよかった。
96白ロムさん:2008/09/11(木) 04:35:28 ID:wspzNCaiO
後悔と一緒に、買おうと思った理由も書いてよ
97白ロムさん:2008/09/11(木) 05:19:53 ID:KCfuBGiBO
911Tは鉄板だろ

HSDPAとか嘘つくなバカ
98白ロムさん:2008/09/11(木) 08:08:15 ID:Nmlqb7Zg0
あぁ、911TのHSDPAはなんちゃってだなw

テンキーの異様な押しづらさもかなり致命的だった。
カーソルキー周りはウェーブまでつけてるのに、テンキーはやっつけ。
99白ロムさん:2008/09/11(木) 08:12:14 ID:uR1OZvj2O
W61 S
100白ロムさん:2008/09/11(木) 11:44:57 ID:P7Psv8fe0
infobar2
101白ロムさん:2008/09/11(木) 15:14:36 ID:KfroLQ9t0
P906i
かつて7シリーズ使いだったが備えあれば憂いなしの「全部入り」が欲しくなり購入。
しかし1か月で早速飽きてしまった。
すべてが完璧というのはつまらないということでもあるのを実感した。
機能は7シリーズに毛が生えたようなものでもiTVやiCSにすれば良かったかなと後悔。


という心情が週に3回ほど頭に浮かぶ。
物は良いんだけどね。
102白ロムさん:2008/09/11(木) 17:19:36 ID:IKxH0pq4Q
N2002
ドコモから貰った、標準で電池パック2本付きの機種
もっさり云々より、いつも電池切れに悩まされた…
もっさりすら半日味わえないとかあった
103白ロムさん:2008/09/12(金) 00:40:33 ID:78wZQ9jO0
>>86
SBMのPは最悪だね。
104白ロムさん:2008/09/12(金) 21:14:44 ID:Gnm2W5sk0
sh906i iphone p905itv
>>101
それは後悔って言うけど俺は買って満足ですよ
105白ロムさん:2008/09/12(金) 23:56:00 ID:ts2mJ2ip0
>>104
バカでなければ半年かそこらでそれほど後悔できない。それかどMか。
106白ロムさん:2008/09/28(日) 08:31:15 ID:ZHBbq5xX0
F903i
糞ケータイ
メール入力中に下を押しても音がなるだけで次の行に行かない
確定ボタンから1番遠い♯ボタンを押さない次の行かない
親指ダイエット?
しかもインライン入力不可能で変換後に確定ボタンを1回多く押さなければならない
ストリーミング再生時に拡大表示不可能。横モーションっていったい…
107白ロムさん:2008/09/28(日) 08:38:14 ID:ZHBbq5xX0
SH905i
騙しケータイ
文字入力システムやスクロールボタンの配置は昔からイイシャープなので店頭で購入したが
WEB中にメールや、テキストボックスに文字入力する局面で、ボタン反応・画面表示が追いつかなくなるデフォルト欠陥品
「もっさり」ならまだしも、これでは実用レベルに達していない
つまり、SNSで日記書くとかメルボ返信するとか携帯オークションで説明文を書くとか競馬を買うとか、WEB上で文字を書く行為は、実質あきらめたほうがいい
単なるワンセグ買ったほうがイイ
リコールしろ
108白ロムさん:2008/09/28(日) 08:38:57 ID:ZHBbq5xX0
↑SH905iTVね
109白ロムさん:2008/10/06(月) 22:48:35 ID:BqP383R80
N705iμ
一括0円だったからよかったものの、3万とかで買ってたら泣くに泣けない
とにかく電池持ちが最悪
予備バッテリが必須で薄型の意味無し
塗装もかなり弱いらしくボロボロと剥がれていった
110白ロムさん:2008/10/26(日) 00:27:55 ID:yOF+idrz0
一番最後以外はDとFの仕様だ諦めろ糞野郎
111白ロムさん:2008/10/26(日) 04:34:36 ID:sBFl/atrO
シャープ
112白ロムさん:2008/10/28(火) 23:37:49 ID:lAiJZbKx0
N902ixのカメラ位置にカメラがついてない機種全部
113白ロムさん:2008/11/15(土) 01:34:07 ID:d778ec7J0
N902ixのカメラ位置にカメラがついてない機種全部 を買って後悔したのか?

902iX以降全機種買ったのか
すごいな
114白ロムさん:2008/11/17(月) 19:24:17 ID:1dQplZbtO
はげ
115白ロムさん:2008/11/17(月) 19:32:35 ID:3EImdKb10
禿げケータイのマニュアルは今後有料になります
116白ロムさん:2008/11/17(月) 19:39:48 ID:gNvMVKPX0
SH906i
初シャープだけどもう二度とSHは買わない

D903iは神だった
117白ロムさん:2008/11/17(月) 19:44:43 ID:BZXZd68AO
W21K…電池持ち悪すぎ。熱くなって火傷するとこだった。
センターボタンの銀(?)が剥がれて親指が擦れて怪我…最悪
118白ロムさん:2008/11/17(月) 19:46:12 ID:bfo9x0aHO
F905i

触って買わなかったのが悪いんだが、文字ボタンの造りが致命的に糞。
文字を入力する時に隣接するキーが反応しやすくイライラする。
慣れたら購入初期より押し間違いは減ったがそれでも気を使う。

メールが多い人には糞機だがメールが少ない人には良機かと。
119白ロムさん:2008/11/17(月) 20:01:14 ID:AZ1DwgTiO
V602SH (´・ω・`)ショボーン
120白ロムさん:2008/11/17(月) 20:40:03 ID:NwCEXoYH0
ざっくりカウントしたら
キャリア=ドコモ
メーカー=シャープ
理由=もっさり
が多いな、本当にびっくりするほど多い。
121白ロムさん:2008/11/17(月) 21:03:07 ID:9q0ETMKV0
>>120
その通りだよ。SH904iなんてメニュー開くのに3秒もかかって最悪。どんだけ遅いんだよwww
しかもメール検索が件名でしか出来ないし、microSDにアプリ移せないし、本体メモリー少ないし、
電池がすぐ切れるし(アプリ二時間やっただけで電池切れ)、………etc

もう一生SHなんて買いません。
122白ロムさん:2008/11/17(月) 21:37:01 ID:fM5oNQr7O
>>120
それだけ、掲示板の意味を理解できない奴が多いって事だ
大事な情報も、ただの落書きになってしまう
123白ロムさん:2008/11/17(月) 23:23:14 ID:PpzYTl2oO
P905
待ち受け以外でバックライト完全に消灯しないし、メール削除するだけで5秒待たされる
新着メール開くときも3秒もかかり、今時全画面表示もできない。
サムネも12枚しか表示出来ず、いらん吹き出しで1行隠れてしまう
見かけのスペックだけでここまで酷いとは思わなかった
124白ロムさん:2008/11/22(土) 06:21:12 ID:t0u7VINtO
125白ロムさん:2008/11/22(土) 06:48:18 ID:B+Va0DYtO
W41SHだか51SHだか。
二度とシャープは買うまいと思っている

126白ロムさん:2008/11/22(土) 07:52:49 ID:XExAm7TZO
W54SA
神デザインとVGAでついつい買ってしまった機種。
使い続ける内にカーソルが追いつかなくなっていくのは仕様。
週1でBOするのは…仕様?
…まあとにかく挙げたらきりがないよ。
127白ロムさん:2008/11/22(土) 10:10:52 ID:iFfwvoc1O
スペックに釣られてシャープを買うも操作感やモッサリで後悔するってパターンかな
基本ハイスペとサクサクはトレードオフとは言え限度はあるわな
とりあえず購入前にホットモックで確認ってのは必須だな
128白ロムさん:2008/11/22(土) 10:30:23 ID:3dZJmdeT0
アドエス
糞過ぎて話にならん
シャープの製品はもう買わね
129白ロムさん:2008/11/22(土) 10:32:14 ID:vVUCZlqrO
SHARPは禿にお任せを。
130白ロムさん:2008/11/23(日) 14:52:36 ID:fTMUbTnk0
MEDIA SKIN

ワンセグ→感度悪い
フリップ→邪魔
キー→小さい
変換→氏ねマジ氏ね
超薄い!感動!→薄過ぎ…ミスった
機種色白→ソッコーで汚れ付くんだけど、その度消しゴムで消すんだけど

そしてモッサリ

54Tにしたよ…
半分の問題は解消したよ…
131白ロムさん:2008/11/24(月) 17:17:26 ID:XEmI86tGO
W54SA…

モッサリだし、不具合ばかりで使えない
アップロードしても変わらない
もう投げ捨てたい…orz
132白ロムさん:2008/11/25(火) 21:15:51 ID:QkNtspCH0
>>123
俺もPは酷いと思う。シャープと一緒に廃業してほしい。
133白ロムさん:2008/11/25(火) 22:17:33 ID:OskC9FRCO
SH903iTV 酷かった 初めてタダで人に譲った
134白ロムさん:2008/11/26(水) 00:51:40 ID:vvrpGq7l0
インフォバー
ポケットにしまいにくい。
人気だから高く売れたけど。
135白ロムさん:2008/11/26(水) 00:56:24 ID:fRxbCiY0O
N703iц
もうカスだね、ボタンの押し間違い多発
136白ロムさん:2008/11/26(水) 01:19:41 ID:WA27/hIM0
P901is あれ以上のもっさり携帯は無い
137白ロムさん:2008/11/26(水) 08:29:59 ID:S9rSYcGYO
N905i

ニューロ邪魔

勝手に作動するな!
138白ロムさん:2008/11/26(水) 08:32:47 ID:q2Io0nwtO

死ャープ粗悪品死ャープ最低死ャープ廃業
139白ロムさん:2008/11/26(水) 08:53:17 ID:mGeB8xM50
アドエス

これのせいでWMは糞だと思ってたけどX02HTやEMONSTERは使いやすかった(特にX02HT)
シャープとWillcomが糞なだけでした
140白ロムさん:2008/11/26(水) 09:13:54 ID:5oO5TF+OO
富士通無し
シャープ11レス

そんなシャープ使いにくいのか
141白ロムさん:2008/11/26(水) 09:17:26 ID:LX8KjrzkO
SHは変換がアホですからしょうがないですハイ
142白ロムさん:2008/11/26(水) 09:18:34 ID:oFQH3+BH0
>>141
モッサリだからじゃね?
143白ロムさん:2008/11/26(水) 09:22:16 ID:LX8KjrzkO
P→F→P→SH→N→N…
と、使ってきてSHにだけは戻る気がしませんハイ
144白ロムさん:2008/11/26(水) 10:36:05 ID:es86TtP7O
4桁FOMA時代のFの鬼もっさりは酷かったが、それより操作系に馴染めなかったSH902が嫌い。
145白ロムさん:2008/11/26(水) 10:47:35 ID:zMVy7wKc0
#人気無いなw
146白ロムさん:2008/11/26(水) 10:50:14 ID:z7ycQ3GQ0
>>139
Ad[es]も初代Zero3や[es]に比べたら大分マシなんだけどなw
147白ロムさん:2008/11/26(水) 10:58:20 ID:+NKVzoQvO
>>51
同意。AF無し、電波の認識遅い、メモリ激不足、激超テラもっさり
マイピクチャ表示に10秒(笑)
iモードで重いページ閲覧中にメール来るとメモリ不足→再起動
その起動に1分かかる
キー入力の取りこぼしなんて当たり前
iモード中の文字入力最悪。3秒経って入力した文字が現れることしょっちゅう
ワンセグアンテナ短い
マルチタスク2つまで
148七海(圉):2008/11/26(水) 10:59:00 ID:dmreVuOmO
SHの機種は使用してて私もイライラ(*Å*)する時あった事を覚えてる
SHは機能より液晶やカメラ重視でゎ?
149白ロムさん:2008/11/26(水) 11:01:39 ID:zMVy7wKc0
正直、#の家電買いたいと想うか?ww
150白ロムさん:2008/11/26(水) 11:20:39 ID:i0M2Ewf4O
まぢ SH903itvは モッサリ ワンセグ感度最低 変換バカ 長文書くと 改行時 画面が追いつかなかったり、(しばらくお待ち下さい)だの
酷かった
151白ロムさん:2008/11/26(水) 11:21:09 ID:+NKVzoQvO
SHARP葬式会場
喪主:docomo

生前の悪行の数々…
SH-01A
ワンセグ感度悪
カメラ撮影後保存に10秒
画像処理エンジンが重い
横UIを宣伝してるのにタッチパネル無し
キーデザインは安っぽいSH705iのを流用
SH906i
逆ヒンジ採用の根源
サブディス無し
モッサリ
SH905iTV
何あの凸凹デザイン
スピーカーの位置(笑) 目の付け所が(ry
SH905i
モッサリ
ピントの合いにくいカメラ
タッチクルーザーの意義無し
サブディス無し
SH904i
903iの流用
外装変えただけ
回転ギミック無し、二軸でもない
SH903iTV
前述
SH903i
モッサリ
イルミ見えねーよ
サブディス無し
カメラ傷つく
SH902iS
サブディスのミラーが強すぎて文字が見えにくい
カメラダサい、たいしたスペックじゃないのに存在を強調

烏賊略
152白ロムさん:2008/11/26(水) 11:26:07 ID:i4wDkMOhO
SH905iTV
一度は憧れる細工炉井戸!
4日でオークションに出品したよ
153白ロムさん:2008/11/27(木) 15:49:28 ID:k3YxpC7AO
W61S

クソすぎる
154白ロムさん:2008/11/28(金) 00:00:38 ID:kMZUsPXSO
>>151

烏賊kwsk
155白ロムさん:2008/12/01(月) 00:29:25 ID:eFnCnghl0
俺も日記帳がわりに書いておこう。

買って後悔
SH900 D208

買って良かった
P203 N209 w21s SO503

普通
w41s P206 N504

11年で9台だけど、w41sは三年使った。
SH900は買って三ケ月で叩き壊した(モッサリ+圏外)
156白ロムさん:2008/12/01(月) 00:43:19 ID:sRCpZVX30
>>119
俺は気に入ってるよ。カメラはちょっとアレだったしあとの603shで若干悔しかったが
見た目がカッコイイので未だに機種変してない。
157白ロムさん:2008/12/01(月) 01:08:22 ID:o7qAbSJnO
買ってよかった
A5404S、W21S F906i

事情あり
W41CA(良機だがかぶりすぎ、画面キズ)
W51SA(良機だが迷惑メール来まくりで脱庭。機種のせいではないが…)

後悔
D251i?
158白ロムさん:2008/12/01(月) 02:03:55 ID:JBtblU+KO
#はここでは不人気だが
706iはサクサクだし、普通に使うには十分なレベルだと思う
まぁ確かに文字変換は皆さんのおっしゃる通りだがw
159白ロムさん:2008/12/01(月) 02:24:43 ID:OpsOrzB2O
F2051
パケ代が安くなる以外の魅力は全くなかった、よくこんなの発売したと思う
160白ロムさん:2008/12/01(月) 02:40:09 ID:HY8Ipg8TO
L2 デザインだけの携帯 電波の掴み悪い・ボタンの押し辛さ・内臓のメロディーの陳腐・ダウンロード制限多すぎ 結論→Lは糞
161白ロムさん:2008/12/01(月) 09:23:54 ID:DwTozS4fO
au wwww
162白ロムさん:2008/12/01(月) 11:13:24 ID:XEDpK+yKO
シャープダメと言ってる人はDoCoMoとかの人が多い感じだね
ソフトバンクでシャープダメはあまり聞かないな
163白ロムさん:2008/12/01(月) 12:39:11 ID:xigDXPRK0
SoftBankの場合は端末よりキャリア…
164白ロムさん:2008/12/01(月) 16:24:26 ID:BO79WZdWO
W44S
とにかくヒンジが邪魔。
アンテナもかなり目障り。
期待したカメラに白いモヤが入ってさっさとW62Sに機種変更。

165白ロムさん:2008/12/01(月) 19:49:19 ID:Ns0aOTo50
死ャープ廃業
166白ロムさん:2008/12/01(月) 20:35:38 ID:jWLae3DnO
54SA
167白ロムさん:2008/12/01(月) 21:54:59 ID:5XHO3BSzO
SH905iはクソ
もっさり
ハイスピードが非対応の最高機くらい
ソフトバンク移りたいけど3Gはつながりにくいし、電波悪い
168白ロムさん:2008/12/01(月) 21:57:09 ID:obbEnZCe0
SO905i 受話音量が小さすぎて使い物にならない。
169白ロムさん:2008/12/01(月) 23:34:02 ID:o9nelUMn0
>>168
そうでもないよ。基本的にSOは神機だし。
170白ロムさん:2008/12/01(月) 23:38:42 ID:1A/N4XUCO
シャープ大勝利
171白ロムさん:2008/12/02(火) 00:53:54 ID:cLt+E9Ox0
>>162
ソフトバンク自体が糞だからな
172白ロムさん:2008/12/02(火) 01:36:27 ID:w3LliYROO
>>151
なのに、なぜSHを買い続けるん?
173白ロムさん:2008/12/02(火) 02:21:59 ID:91AOgc++O
DoCoMo→P900i
通話不良で1年で3回交換
此れに比べたら今、使ってるSO903iTVは神

SB→707SCU
スリムでサブには最適と思い買ったけど、ともかくキーが押しにくい。
無駄に変換は賢いが…
174白ロムさん:2008/12/02(火) 12:05:22 ID:LcEoPYU5O
>>166
機種板の汚点、糞51SA熱狂信者乙
175白ロムさん:2008/12/02(火) 23:31:32 ID:M7pENuexO
51SA
176白ロムさん:2008/12/02(火) 23:32:44 ID:FkiKS8JwO
SH903itv
177白ロムさん:2008/12/02(火) 23:34:05 ID:b0ng7iSi0
スレタイ変更で、 #製を買って、後悔したスレ  なww
178白ロムさん:2008/12/02(火) 23:49:59 ID:O1fPjaS60
SHの葬式スレが盛り上がらなくなったからこっちに来たかw
179白ロムさん:2008/12/03(水) 01:09:53 ID:T2/M2xb4O
au全般
180白ロムさん:2008/12/03(水) 12:27:32 ID:JhIUpZ5X0
露骨にシャープアンチが移民してきただけみたいだな・・・
シェア取られた他企業がみんなで一番人気をたたくのはよくあること。
181白ロムさん:2008/12/03(水) 12:48:32 ID:pIE8GV5+0
そしてその行為がやがて自分に返ってきて泥沼状態に
182白ロムさん:2008/12/03(水) 14:05:00 ID:6QWk5ryz0
>>133
仲間がいた(・∀・)
私もOFF板でタダで譲ってしまったよ
183白ロムさん:2008/12/03(水) 15:54:01 ID:nLtV8pDM0
>>180
SH買えば分かるよ
184白ロムさん:2008/12/03(水) 15:57:00 ID:YZWNvow30
早川ww
185白ロムさん:2008/12/03(水) 16:09:41 ID:fcmk5sxEO
SH903iTV
ガチで
186白ロムさん:2008/12/03(水) 17:47:16 ID:Vp5LSBCMO
SH703i
187白ロムさん:2008/12/03(水) 17:59:02 ID:z8nB97ZwO
激もっさーW51Tで決定
188白ロムさん:2008/12/03(水) 18:02:01 ID:6RhMHvI5O
がちで
SH903iTV
189 ◆5oCIRMxqMU :2008/12/03(水) 19:21:41 ID:VF08sFfVO
P906i
動画再生画質が良かったのと、音楽性能の良さに惹かれ購入。
全体的には気に入っている。ぶっちゃけ後悔の度合いはかなり薄い。だが、一点だけ許せない点がある。
microSDに他機種から移した画像をコピーすると劣化するのはどういうことだ?一部では解像度まで落ちるし…。
でも使いやすいUIのおかげでP以外には変えづらくなってしまった…。
190白ロムさん:2008/12/03(水) 21:53:11 ID:/QkC8cufO
SH903iTV
あれほど後悔した機種はナイ。
191白ロムさん:2008/12/03(水) 22:01:47 ID:oE6qeftKO
W41SH

192白ロムさん:2008/12/03(水) 22:05:31 ID:GgvAHV8GO
メディアスキン

ボタンの押しにくさにおいて右に出る者はおらんよ
193白ロムさん:2008/12/03(水) 22:11:13 ID:cmfqyczd0
スレタイ変更w   買って後悔した機種(#以外でww)   プ
194白ロムさん:2008/12/03(水) 22:22:19 ID:R0JBBNdUO
糞もっさり 911SH
195白ロムさん:2008/12/03(水) 22:51:05 ID:MxF58Opz0
友人が満を持して購入した「SH903iTV」…あれはホントに酷かった。
どうなってたんだアレは…。
Panasonicより酷い製品なんて生まれて初めて見たヨ。

レスの初めの方に「iPhone」が多いネ。
凄く売れているって事はないのは知ってるけど、ボロクソに言うスレは珍しい。
196白ロムさん:2008/12/03(水) 23:03:21 ID:yb5UY1fX0
>>195
最近良くなってきたけど初期のiPhoneは酷かったから…

http://jp.youtube.com/watch?v=4dsoMCgSTBk
197白ロムさん:2008/12/03(水) 23:14:47 ID:LNuAPAzlO
間違いなくSH903iTV
198白ロムさん:2008/12/03(水) 23:23:29 ID:WlGq+H1+O
>>136
N901isももっさりは互角。
しかも、メール新規作成時のアドレス入力は直接入力がデフォなので決定キーだけでは履歴or住所録から呼び出し出来ず。
その後SH→Nと替えてきたが
mova時代と比べて、メール送信時の文字数は明らかに減っている。
199白ロムさん:2008/12/03(水) 23:29:21 ID:MxF58Opz0
>>196

…信じられん。
これが今「フリック方式」で最速を誇るiPhoneか?
かなりの進化じゃないか!

日本の端末はなにやってるんだ!
Panasonicなんて通常待ち受け画面からメニュー画面に移行するのも手こずっているのに。
iPhone信者がいるのが分かる気がしてきた…。
200白ロムさん:2008/12/04(木) 00:05:46 ID:DGQ2K8cS0
>>196
遅すぎてわらたw
「アップデートしたら劇的に早くなるよ」ってコメあるけど
アップデート後のも見てみたい
201白ロムさん:2008/12/04(木) 00:09:04 ID:4EW8XYFC0
202白ロムさん:2008/12/04(木) 00:13:56 ID:vfNi2IsU0
532 2008/12/03(水) 19:08:05 ID:ScxV/Itz0
白ロムさん(sage)

アキバで各社のマルチタッチ携帯触ったがiPhone使いには耐えられないつまんなさだった。
Touch Diamondなんざ文字入力ムリ。qwertyキーはもう有り得ないぐらい小さい。極小。
付属のスタイラス使っても厳しい。
iPhoneにして心底良かったと思ったよ。

539 2008/12/03(水) 19:27:58 ID:yb5UY1fX0
白ロムさん(sage)

>>532
http://jp.youtube.com/watch?v=d8kabrmloxk
http://jp.youtube.com/watch?v=7rYkTFDehUk
http://jp.youtube.com/watch?v=NGma5wXjoFw
http://jp.youtube.com/watch?v=LRQlbfo8vmI
http://jp.youtube.com/watch?v=2R2XUJfjkz0

540 2008/12/03(水) 19:39:47 ID:ScxV/Itz0
白ロムさん(sage)

>>539
面白い動画thx。qwertyがひどかったのはemobileのTouch Diamond。
ショッップのスペシャリストがqwertyか猿打ちか手書き認識か3種類だけで
フリックは出来ないって言ってた。Softbankのなら出来るってことか??
Touch DiamondのディスプレイサイズじゃVGAでないときついって印象。小さくて。

541 2008/12/03(水) 19:53:19 ID:yb5UY1fX0
白ロムさん(sage)

>>540
WMは後から好みのSIP(SoftwareInputPanel)を追加できる

動画の解説をすると、
まずQWERTYはHpppyTappingKeyboard(ttp://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000103
スキンは沢山あって、例えばここ
ttp://blogs.shintak.info/articles/979.aspx

フリックはgesture10key(ttp://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/zero3/gesture10key.html
スキンや改造ファイルはこの辺
ttp://software.wmsoft.org/index.php?g10k%B2%FE%C2%A4%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%DE%A4%C8%A4%E1

手書き入力は標準で入ってるけど外から入れることも出来るね
PalmのGraffiti入力とかも出来たりする
203白ロムさん:2008/12/04(木) 09:23:52 ID:LGBBMw+b0
【携帯】 「お客様から有料化反対の意見多数」 ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」トップの通信料有料化撤回
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228288083/
204白ロムさん:2008/12/04(木) 09:41:12 ID:6RmFNCHkO
F906i
文字予測クソすぎ
フィンガーポインターは邪魔すぎるから切った
カメラも終わってる
205白ロムさん:2008/12/04(木) 10:35:48 ID:TB4nT+uX0
V703N ベルベットブルー

デザインはかっこいいんだが、機能がもう糞すぎてやばい

氏ね死ねじゃなくて氏ね
206白ロムさん:2008/12/04(木) 15:35:28 ID:2P2PmTEs0
WILLCOM 03
筐体・デザインやBTで44kHzが最高に神なんだけど、文字入力があまりにも劣化しすぎ
すごく打ちやすいフルキーボードが、ケータイ書院のせいでゴミと化してる
イルミキーがせめてシートキーなら許せたんだがなあ
Gesture10keyみたく優秀なSIPを用意+ATOKだったら最高だったのに…
とにかく惜しい機体
207白ロムさん:2008/12/04(木) 19:15:05 ID:b95RD//SQ
しかし書院は評判悪いなぁ。
シャープばかりに馴れた自分にゃATOKとか使いづらくてしょうがなかったわ。
208白ロムさん:2008/12/04(木) 23:28:20 ID:XqJrADkj0
>>205
「N」だからナ…仕方がないヨ。

>>207
ある意味被害者だヨ…SHARPの。
「書院」が「ATOK」より上のワケがないからネ。
でも社会復帰は簡単だよ。
209白ロムさん:2008/12/04(木) 23:50:15 ID:b/wyHDrJO
62ca
BO頻発で修理しても駄目で、新品&SIM交換でも駄目で、また修理なんてふざけた事に成ってるから。

普段は、自分の取った行動だから後悔なんてしないのに…
210白ロムさん:2008/12/04(木) 23:53:53 ID:tmS3jQlP0
このスレをざっと読んだら、SH903iTVの多さにワロタww
でも、SH-01Aは人気機種で、神機とも言われてるようだし
多くの人の犠牲の上にシャープも良くなったってことかな?
211白ロムさん:2008/12/05(金) 00:11:03 ID:f+Q3hPjI0
なんて書くとアンチSH厨が来るよw
SH葬式スレも勢いなくなってるし。
212白ロムさん:2008/12/05(金) 00:13:55 ID:1K41I8o+0
>>210
>>211

ホントに酷いナ→Sh903iTV
あれは犯罪だヨ。

213白ロムさん:2008/12/05(金) 01:11:56 ID:3cP/YKZJO
W52SH

デザインに惚れて買ったものの…

電池持ちが糞
オープンアプリ非対応
スピーカー音わるい
もっさり
そして塗装がすぐハゲる

最期は満員電車で落として踏まれてボタン四個くらいふっとんで亡くなりました。
214白ロムさん:2008/12/05(金) 01:18:22 ID:c2sNANkt0
> Q:カメラ性能
> A:きれいには撮れる
> 撮影の保存は10秒以上
> 20枚も撮ると電池が3から1
>
> 写真を撮るのが好きならSH01は買うな
215白ロムさん:2008/12/05(金) 03:17:03 ID:syYWtOFTO
auは全部クソ
216白ロムさん:2008/12/05(金) 03:37:28 ID:3rVFi5wq0
>>215
お前はau全部買ったのか
217白ロムさん:2008/12/05(金) 03:38:52 ID:LmJ/CXCKO
SH903iTVのブラウンは見た目かなり好き。ただSHは手が出しにくい。
218白ロムさん:2008/12/05(金) 22:40:00 ID:LYL2BEFIO
912SH
219白ロムさん:2008/12/06(土) 09:53:44 ID:k4qARWiDO
SO903i
見た目に飛びついて、よく吟味せずに発売日にDS行脚して何とか入手。あまりのモッサリとキーの押しにくさ
220219:2008/12/06(土) 09:56:49 ID:k4qARWiDO
すみません、途中で送信してしまいました。

モッサリとキーの押しにくさに閉口。それ以来、ソニエリは選択肢から消えました。
221白ロムさん:2008/12/06(土) 20:31:35 ID:BB3tHSO90
禿使いからすると、シャープが1番良いけどなぁ。
一度、茸シャープ(905)に浮気したが、もっさり過ぎて3日でオク行きでした。
222白ロムさん:2008/12/06(土) 22:58:19 ID:cVG/W/Qa0
>>221
否定はしないけど、921SHでも文字うちは「痴呆がはいっているのか?」と思う程の挙動だ…。

ご丁寧に加速センサ付きなので、端末を横にするとメニューも横に表示される。
物理的にモニタを横展開出来る割にはメニューは全くそのままのPanasonic製「P905i」とはおつむの出来が違う。
ま、パナソニックのやる仕事なんざその程度だと思ってるけどネ。
223白ロムさん:2008/12/06(土) 23:10:40 ID:LBmImXoBO
923sh920shよりまえのサイクロイド機種いまいち愛着が湧かない。
あとdocomoの903shは気に入っていて905shに変えたがしっくりこなかった
224白ロムさん:2008/12/06(土) 23:26:33 ID:pHM1r7hS0
SH903iTVは3ヶ月でオークションで売り飛ばしたわ。
最初は画面でっけーさすがAQUOS!デザインかっこいい!ボタンも良い!と興奮気味だったが、
激もっさり、変換馬鹿、文字入力の反映が遅すぎる、メニューから遅い、
カメラも汚い、ライトも無い・・・とりあえず「遅い」
225白ロムさん:2008/12/06(土) 23:28:52 ID:hkOGI2Og0
W51S
未だに良機ってことになってるらしいけど
決定ボタンが押しにくすぎ
226白ロムさん:2008/12/06(土) 23:35:27 ID:q1+YEGgD0
SO902iのモッサリ具合には勝てる機種ないだろ
227白ロムさん:2008/12/07(日) 00:00:39 ID:XdEblFA20
EMONSTER

愉快痛快♪怪物君は♪
怪物ランドのプリンスだいッ♪
228白ロムさん:2008/12/07(日) 00:14:45 ID:DxfG1vp/0
5406CA
229白ロムさん:2008/12/07(日) 00:26:03 ID:xtXdskOY0
>>227
くれ
230白ロムさん:2008/12/07(日) 01:51:42 ID:vk5A9/k90
>>227

いい娘だと思うんだけど→EMONSTER.
ATOK for WindowsMobileを買ってあげたヨ。
VGAだともっと良かったンだけど、次機種に期待…だな。
231白ロムさん:2008/12/07(日) 10:47:22 ID:aJNTcY9m0
短命だったなw
232白ロムさん:2008/12/07(日) 11:10:13 ID:NxMT3bg/O
705NK
ヨドバシで買ってから家に着く30分の間に4回フリーズした。
家に着いたら使わずオク逝き
233白ロムさん:2008/12/07(日) 11:36:50 ID:6XThfMwE0
>>232
>>232
さすがにそれは初期不良だったんじゃないのか?
オク出して大丈夫だったの?
234白ロムさん:2008/12/07(日) 11:50:34 ID:6vhAjBkZ0
退キュアw
235白ロムさん:2008/12/07(日) 12:13:07 ID:JQ45ZNphO
W61S。成りはデカイがカメラは大したことないし、バカ飯喰いですぐ電池なくなるし。
しかもKCP+だから、不具合多数。
あう、こんなの販売したら駄目なレベルだろ
236白ロムさん:2008/12/07(日) 15:20:33 ID:7eviDSbG0
どこものえぬ
237白ロムさん:2008/12/07(日) 15:23:42 ID:BRR5KxW2O
SH905i
音へぼい
文字打ちついて来れない
もっさり
電池持ち悪い
良くこんな携帯販売したと思ったよ
238白ロムさん:2008/12/07(日) 18:06:34 ID:aXMq9RFx0
V401SA
スライド式だけど半端なく使いにかった
FMラジオはよかったけど
239白ロムさん:2008/12/07(日) 19:14:54 ID:Gt1OZGL20
>>234
おつむ悪いの丸出しププ
240白ロムさん:2008/12/07(日) 19:19:00 ID:sAi+srqg0
>>239
退散だってねw
241白ロムさん:2008/12/07(日) 19:53:56 ID:Na9F5ehM0
ここまで京ぽんなし

まぁ後悔も何も
他に選択肢なかったんだが
それにしてもあのもっさりはひどすぎた
242白ロムさん:2008/12/07(日) 20:13:40 ID:XwhoSYnN0
アイホーン
スクロールがムズカシイ
両手操作が必要な場面が多くて通勤電車で使いづらい
243白ロムさん:2008/12/07(日) 21:54:26 ID:eoEt6jVf0
A5502K
あれはいろいろとひどかった。
244白ロムさん:2008/12/07(日) 23:08:32 ID:r4LhQYKP0
SH704i
ずっとmovaで粘ってて初FOMAでこれを購入
馬鹿変換とモッサリ動作で
買った次の日に捻り壊したい衝動に駆られた
ゆとりが好みそうな単語ばっかり上位に来て
普通に使う熟語が変換できない
送り仮名なしの訓読みが候補に出たり、あの変換はマジあり得ん
245白ロムさん:2008/12/08(月) 03:05:29 ID:k/ooXswi0
シャープ製はスペヲタ的にも最高
けど書院を使うたびに叩き割りたくなる
書院で全てを無碍にしてるのがSH
246白ロムさん:2008/12/08(月) 22:18:59 ID:uuULDQwh0
>>118
まさに俺と同じだ。
評判良くて買ったけど、「あ」を打ったつもりが「あた」って出たり、
何故かTVキーのレイアウトが変な位置にあったりして、
あのキーを考えた奴は馬鹿だと思う。

それ以外は良かったけど、キータッチがまともにできない時点でダメだった。
247白ロムさん:2008/12/08(月) 23:01:18 ID:6cxJXz3N0
m1000プ
248白ロムさん:2008/12/08(月) 23:14:41 ID:FPjPOx7S0
審美餡で、ドキュモにデキュマwだしなwwプ
249白ロムさん:2008/12/08(月) 23:49:35 ID:l2wobhJGO
ガラクタ携帯シャープー♪♪
250白ロムさん:2008/12/09(火) 07:33:16 ID:BtvGfiVSO
P902isを発売してすぐ買いました。いまだに使ってる。よく知らないんだけどSDっていまマイクロなんだよね?携帯の着うたどうしたらいいんだろ
251白ロムさん:2008/12/09(火) 09:40:42 ID:jNlAjledO
906〜706シリーズで1番お勧めあれば教えて下さい(>_<)今日機種変しに行きます ちなみに今使ってるのはSH902isです。カメラ機能がよくてサクサクしてるのがいーです
252白ロムさん:2008/12/09(火) 10:19:51 ID:M8QGeEGP0
>>241
>>130
>>192
で言ってるメディアスキンはW52K!
凶セラ製だぜ!
253白ロムさん:2008/12/09(火) 10:25:52 ID:uiSfRqXKO
f01A 一行しか進まない糞携帯だよ。・゜・(ノД`)r゛・゜・。
早く解約したい
254白ロムさん:2008/12/09(火) 10:37:56 ID:mnRUcZruO
auからドコモにしたら糞しょぼくなった。

良いのはタッチパネルだけ
255白ロムさん:2008/12/09(火) 10:40:55 ID:g3JcG+Df0
W62H
音小さい、昼間文字見えないフォント変えられない
二年間どうしよう、ドコモ行きたい
でも5万ぐらいドブに捨てるようだからそれもできん
256SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/12/09(火) 10:41:23 ID:SEP70zvMO
>>250
microSDにminiSDアダプタつけてやればいいんでね?
257白ロムさん:2008/12/09(火) 10:48:04 ID:QwmuQ5+cO
今月DoCoMo解約します
258白ロムさん:2008/12/09(火) 10:48:48 ID:sAchJO+80
911SH 923SH 後悔した
259白ロムさん:2008/12/09(火) 10:50:00 ID:OwUrGe23O

CoDoMo解約しまつo(^-^)o
260au:2008/12/09(火) 11:34:38 ID:5he0tWCPO
この携帯買ったけど失敗した着信音メール音できないダウンロードしたけど余裕あればすぐ解約したい
261白ロムさん:2008/12/09(火) 11:41:24 ID:gKYiU8W+O
俺もF905、1ヶ月で解約しました。
262白ロムさん:2008/12/09(火) 11:51:56 ID:BtvGfiVSO
>>256
機種変更してもミニ→マイクロで着うたフル移せるって事?
263SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/12/09(火) 12:10:10 ID:SEP70zvMO
>>262
詳細情報で
SDへの移動「可」なら機種変した機種でもSD経由で問題無く再生出来る。
「可(同一機種間)」なら無理。
スレチだからこの辺で。
264白ロムさん:2008/12/09(火) 19:39:21 ID:BtvGfiVSO
ありがとう。機種変のとき店で詳しく聞いてみるわ。
265白ロムさん:2008/12/09(火) 19:54:03 ID:HYIiB5TAO
ドコモ解約した人は次どこ行くの?あうからMNPしてこようと思ってる俺に教えて!
266白ロムさん:2008/12/09(火) 21:57:28 ID:+M4wFTPCO
おもしろいもんだよね。同じ機種に対して神機といったり、はたまた糞機といったり。判断基準はひとそれぞれだなあ
267平塚 ◆2588soFWIs :2008/12/12(金) 00:55:32 ID:rtAEsiFc0
Xmini
268白ロムさん:2008/12/12(金) 02:32:40 ID:L6n5pCz3O
SO905i
せっかくの+JOGもあの激もっさりじゃ意味なし
サブ機に降格したはずの912SHを再びメインに使用
やっぱり桁違いのサクサク度はストレス知らずで快適
269白ロムさん:2008/12/12(金) 02:55:49 ID:mgBvML77O
auのメディアスキン
親指一本でボタン3押しそうになるのは我慢したがデザイン携帯でワンセグを売りにしたくせにワンセグ用アンテナ付いてないのには閉口
270白ロムさん:2008/12/12(金) 04:42:10 ID:irKp/8FkO
SO905ics

見た目と文字変換だけ
鬼もっさり、バッテリ喰いまくりのカメラ、マルチタスク糞
271白ロムさん:2008/12/12(金) 06:33:41 ID:/6pjvB0eO
SH904i
文字入力のあり得ない程のモッサリ具合に嫌気さして3日で父親にあげた
272白ロムさん:2008/12/12(金) 07:05:33 ID:KXo94giQ0
X01HT
273白ロムさん:2008/12/12(金) 08:55:15 ID:383IwXe30
>>272
kwsk
274白ロムさん:2008/12/12(金) 14:50:13 ID:oSCTp5eW0
922SH
275白ロムさん:2008/12/12(金) 15:08:27 ID:1DqBVSnt0
P906
276白ロムさん:2008/12/12(金) 19:19:03 ID:/7/OwMuV0
「買って後悔した機種」という言葉のニュアンスから察するに、「嫌気に即効性がある」事が必要十分条件であると考えられる。
端末に対するマイナスの評価点が購入後、手にとって操作し始めてから間もないうちに付けられ、端末の売却という行為が発生
する期間の長さ(忍耐期間)は無関係であると言ってよいだろう。
最終手段を取る原因の多くは「機能」であり、購入前から変化の無い「見てくれ」には殆ど無いはずだ。
多少のばらつきはあるものの、「メーカーのユーザに対する裏切り行為」も忘れてはならない。
「劣化バージョン」と呼ばれる「全機種からの機能削除端末」がそれに当たる。






書くのがめんどくさくなったのでここら辺で結論を…SO502i(だったと思う…貝殻みたいなモニタのヤツ)。
1日でNに逆戻りした記憶がある。
277白ロムさん:2008/12/12(金) 21:20:11 ID:1gy/DU06i
SH905i
278白ロムさん:2008/12/13(土) 17:50:29 ID:X4pYvdIHO
279白ロムさん:2008/12/13(土) 17:57:33 ID:V6evcLlyO
W64SH
280白ロムさん:2008/12/13(土) 18:34:54 ID:ZXkvliT/0
W42SAから糞狂セラのW53Kに機種変したが、音は小さいは、カメラは最低の画質だは、画面は暗いは、
3週間でW42SAに戻したよ。今は白ロムで同じW42SAの新品をまた買って使ってる。
狂セラ製だけはたとえ0円でも二度と買わん!
281白ロムさん:2008/12/13(土) 18:40:07 ID:hq5EuCRDO
最近ではF905
機能は良かったがデザインが糞
買ってから3日で人前に出すのが恥ずかしくなった
それからしばらくしてF906が出たから即買い換えた
やっぱり数分見ただけで決めたら後悔するもんだ
282白ロムさん:2008/12/13(土) 19:14:04 ID:SHBuOtJ/O
>>281
使ってみて機能がクソ過ぎて替えるんならまだしもデザインがあかんくて自分に合わないてのは最初にわかるだろ。




結論、おまえがクソ過ぎ。
283白ロムさん:2008/12/13(土) 19:16:55 ID:JdDu/ZxqO
>>276

ぬるぽ、まで読んだ。
284au:2008/12/13(土) 19:20:31 ID:Ol3aExuFO
au64SH失敗した着信音メール音ダウンロードできないんですね月賦終わったらdocomo復活
285白ロムさん:2008/12/13(土) 19:21:08 ID:QYM+FubyO
>>283
ガッかりした機種は今んとこない俺は勝ち組!
286白ロムさん:2008/12/13(土) 19:26:24 ID:Uh0t0+b70
F902i
セキュリティ便利なんだけど、どうしてもデザインが愛せなかった
その後F700iに変えてすごい気に入って、以来ずっとF70xi
287白ロムさん:2008/12/13(土) 22:36:15 ID:x0GrJdAB0
>>281
俺もF905だわ

あのデザインは買うときはそんなに変とは思わないんだよな
でも使っているうちに何だか分厚くて銀縁でダサく思えてくるんだよ

おれは1ヶ月でオクに売り飛ばしたよ
288白ロムさん:2008/12/13(土) 22:40:11 ID:u6J2VzS4O
久しぶりに酷い自演を見ました
289白ロムさん:2008/12/13(土) 22:40:26 ID:YSXiaPaO0
>>281
SH−01Aの俺に対する嫌がらせ?
290白ロムさん:2008/12/13(土) 22:41:31 ID:s9ZnMYsz0
911SH
毎日フリーズ糞ケータイ
291白ロムさん:2008/12/13(土) 23:15:44 ID:Bai/ovYO0
>>285
俺も無いな
携帯買うときは2chや検索で調べまくって買うから
殆ど失敗は無いよ
2chの人柱のお陰だな…
292白ロムさん:2008/12/14(日) 02:10:45 ID:3YgHpBRe0
>>283

…さんきゅー。

orz


293白ロムさん:2008/12/14(日) 02:18:40 ID:x9R6+NJx0
w64sh
SDHC対応待てばよかった・・・
294白ロムさん:2008/12/14(日) 02:30:39 ID:hgfa0MW00
ここまで誰も802SH、902SHについて触れてない件
295白ロムさん:2008/12/14(日) 03:27:27 ID:5dnHR/LIO
>>294

忘れ去りたい。
296白ロムさん:2008/12/14(日) 03:37:16 ID:qhCpftx7O
F-01A
デザインダサいといろんな人からいわれて凹んだ。

でも一年つかわないと…
297白ロムさん:2008/12/14(日) 03:59:58 ID:lRKTL7daO
デザインは一番キツイ要素だよな
298白ロムさん:2008/12/14(日) 04:03:42 ID:1aYtVMDW0
>>296
可哀想に…デザイン気に食わなくなると一挙に
触りたくなくなるよな?
299白ロムさん:2008/12/14(日) 04:06:54 ID:1aYtVMDW0
>>291
でも大抵2ちゃんに振り回されてしまうんだよねw
300白ロムさん:2008/12/14(日) 04:12:30 ID:z9vu3uf20
>>296
自分が気にいって買ったんだろ?他人なんか気にするな!このクソ野郎!末長く使ってあげなさいね
301白ロムさん:2008/12/14(日) 04:16:27 ID:3YgHpBRe0
>>269
日本で一番酷いのは日産車全てのデザインだ(ホンダは持ち直した)…携帯端末なんてまだまだ良い方だよ。
気にすんな!
302白ロムさん:2008/12/14(日) 04:19:46 ID:KpjQUKtFO
w64s
303白ロムさん:2008/12/14(日) 05:18:02 ID:NrqrK0COO
>296
好みって個人差だろ。


問題はTPOに合った携帯使ってるかどうか。

葬式で赤色携帯とかさ。まずくないか

俺ならそんな時は以前に使ってた機種に代えて持っていくけどな。

俺もFー01Aシアン使ってるけど。悪い携帯じゃないぞ。

サクサクだし変換も慣れたら使いやすい。実のある携帯じゃないのかな。ワンセグ感度悪いけどね!?。
あとの不満はメール着信音の設定で1曲設定ができず秒数のみ。個別設定で全て同じ秒数なのが非常に不満。

それと、スタイルだけならSO906iの周囲の評判は良かったけど、実際使うとなると、モッサリ動作にウンザリだったりする。ちょっと不具合あってそれでFー01Aに代えてもらえたんだけどな。
N905iだって良いっていう人もいれば、俺みたいにニューロポイント非常に使いづらい。嫌いってだけで後輩にやっちまったしね。その後落としたデータ量が増えると固まるって知ってホッとしたのが正直なところ。

SHシリーズが周りで欲しいって奴多いけど、実際持つと故障が多くて後悔してるみたい。

ワンセグがF並みもしくはそれ以上に映らないSH905iとかさ。
固まって動かない庭のSHとか実際みると2chの書き込みって案外使える!?って思うわけよ
304白ロムさん:2008/12/14(日) 05:33:46 ID:P/RETUKXO
てかなげーよ、てか携帯からスゲーなって誰もが最初に思うわけよ。
305白ロムさん:2008/12/14(日) 05:41:43 ID:NrqrK0COO
長文失礼

てか自分でも感動した(爆)
306白ロムさん:2008/12/14(日) 05:48:09 ID:0ICtGhKqO
F-01Aは今日本の携帯で一番売れてるし、デザインも糞揃いの冬にしてはまともな機種だが

周りの奴の目が腐ってるんだな
307白ロムさん:2008/12/14(日) 05:55:54 ID:2r//D5BK0
>>306
ヒント:彼が持ってる携帯は実はブサクロイドSH01
308白ロムさん:2008/12/14(日) 06:09:19 ID:w+bkNIMx0
>>306
今冬モデルは逆ヒンジや変なリボルバーばかりだからな。
309白ロムさん:2008/12/14(日) 06:11:29 ID:2r//D5BK0
逆ヒンジだけは買ったら後悔する
310白ロムさん:2008/12/14(日) 06:20:03 ID:1d874bkBO
真面目に教えてください。逆ヒンジってなんですか。
311綺襲GM HIGH SPEED7.2◇:2008/12/14(日) 06:23:38 ID:upK5HKD/O
俺はSH01愛用や
日産PRESIDENTは良いよ
近所結構止まってる
312白ロムさん:2008/12/14(日) 09:05:06 ID:4736iVp10
>>310 SH-01A,SH-03A,P-01A
313白ロムさん:2008/12/14(日) 09:22:38 ID:1aYtVMDW0
>>306
てか、ドコモあんだけだしても選ぶのは
標準無難なあんな機種しか選べないってところだろ?w新しさが微塵にも感じさせないねぇ
サクサクなんて見た目じゃわからないし
他の奴らからして見たら新しいの?それ??ってところさ
Fといえばヨコモなのに、今回は防水仕様に間に合わず見送り…やっぱ春夏が狙い目かな
314白ロムさん:2008/12/14(日) 10:30:05 ID:NrqrK0COO
>310

開くタイプの携帯で、回転する軸の部分(ヒンジ)が下側にある事。
315白ロムさん:2008/12/14(日) 10:38:23 ID:HFuM7Pdt0
W54SA
W41CA→W51SAに続いて買った機種だが、超もっさりに誤入力多発するうんこキーに加えフリーズまである。
W51SAが神機だっただけにやられた。
結局耐えられずW51SAにICカード戻してヤフオクに流したが、フルサポ満期までまだ一年以上(;´Д`)

316白ロムさん:2008/12/14(日) 16:42:25 ID:qefZdB26Q
931SH

もっさりかつ期待していたニコニコが秒間4コマ位。
ゲームは非対応が多い(スクエニ全滅)。
ヤフーの地図ももっさり
(ドコモのGoogleストリートビューみたいな機能なし)。
iPhoneかドコモにしとくべきだった
ぬりかべ〜
317白ロムさん:2008/12/14(日) 16:53:40 ID:1aYtVMDW0
>>315
W54SAも神機扱いされてた時期が
数カ月あったじゃないかw
318白ロムさん:2008/12/14(日) 17:02:21 ID:hl7oNNniO
P905i
電波がいいのにネット接続中に切断したり、モバイルバンキングに接続したら、相手が見つからないとか糞すぎ。
319白ロムさん:2008/12/14(日) 17:30:33 ID:jNYfOJy0O
意外とSO905icsの名前がでてなくてびっくりした。
320白ロムさん:2008/12/14(日) 17:33:50 ID:5dnHR/LIO
>>316
いくら931SH買えないからって妄想は辞めてよ

もっさ
ニコ


はぁ?持ってる奴はすぐに気づくレベルw
321白ロムさん:2008/12/14(日) 18:11:27 ID:qefZdB26Q
>>320
あの、931SHから、書き込んでいるんですけど…
ていうか、この画面の大きさは何に活かすんですか?
ゲーム何もないし、いたストできないし。
(ドコモ最新機種向けは、PS1レベルのゲームたくさんあるのに)
ニコニコはザラザラカクカク。
実測1M位でても、コンテンツが何もないんじゃ駄目。
ぬりかべ〜
322白ロムさん:2008/12/14(日) 18:14:08 ID:uHUbTQAZ0
>>315
糞51SA信者死ねや!
323白ロムさん:2008/12/14(日) 18:53:40 ID:yPZL5bXOO
>>319
接写だけは良いんだぜ、接写だけは…
ソニーの慰霊碑として買ったから、後悔はしてないしね。

とにかく今までで一番の失敗は、D902iSだな。
スピードセレクターと言いつつ、モッサリ過ぎて下長押しの方が早いという。
324白ロムさん:2008/12/14(日) 19:12:07 ID:5dnHR/LIO
>>321
ニコは4コマも動かないしw
モッサリ?912SHよりサクサクでタッチ対応で更にサクサク、まぁよっぽど不器用な奴は後悔する可能性は無いとは断言出来んが、

片手操作とタラちゃんボイスはスルーしてくれ、

タッチのみ

サクサクピクチャー、サクサク2ちゃん、サクサク大画面カエラ。

http://q.upup.be/?OHldHxjTot
325白ロムさん:2008/12/14(日) 19:25:59 ID:IrX85pzt0
W53K を買って後悔した。調査不足な自分が悪いんだけどね。
今は S21HT で満足してる。
326白ロムさん:2008/12/14(日) 19:39:34 ID:qefZdB26Q
>>322
2コマ位ですねw
何が映ってるのか分からない位、ブロック化してるし
音最大にしても、めちゃくちゃ小さいし。
あ、ニコニコ非推奨機種でしたね。

あと、ブラウジング意外に画面の大きさを
活かす部分が何もないことについては、反論ないんですね。
ぬりかべ携帯FULL脂肪。
327白ロムさん:2008/12/14(日) 19:42:03 ID:qefZdB26Q
>>322 ×
>>324
328白ロムさん:2008/12/14(日) 19:43:00 ID:iC+Enes4O
905SHについてどう思いますか?
329白ロムさん:2008/12/14(日) 19:51:56 ID:5dnHR/LIO
>>326
ピクチャー、ワンセグ、メディアプレイヤー、タッチアプリ、


ちなみに最新機種に対応するゲームアプリは前から少ないが別に対応してなくても遊べるんだが、

サクサクに反論無い様だが単なるアンチ931SHは黙ってろ
330白ロムさん:2008/12/14(日) 20:33:34 ID:qefZdB26Q
>>329
機種変更前の905SHと比べると、明かにもっさりなんですけど、全てが。

大画面のメリットは、ブロックノイズのヒドいワンセグが見れて、
撮った絵が大きく見れて、視聴時間以上の時間を掛けて
エンコードした動画をワザワザ用意して、自慢できちゃう部分ですね、
解ります。
そんな趣味ないんで、私には買って後悔した機種なのかもしれません。
新しいゲームが殆どないことも、改めて確認できました。
ありがとうございました。
331白ロムさん:2008/12/14(日) 21:15:47 ID:5dnHR/LIO
>>330
http://o.upup.be/?j3QB5rFX7Yこれでしょ
文字入力やWeb等で激モッサリ、プチフリ、ボタン硬い、操作性久しぶりに触ったら酷いな905SH、

大画面活かすに十分じゃん他の大半の機種は大画面の選択すら出来ないんだぜ、

だからアプリは対応してなくても出来るんですが。


持ってもいない機種叩くの辞めよぅや、
単に使い込むスキルが無くて後悔なら納得するが。
332白ロムさん:2008/12/14(日) 21:42:39 ID:qefZdB26Q
>>331
全て931SHから、書き込んでます。(2度目)
対応機種でないのに遊べるというのはどういうことですか。
古いゲームなんて書いてないんですけど。
例えば、対応機種の表示と共に、スクエニのサイトに入ることすら
出来ないのに、どうやってダウンロードするのですか?
本当に931SH持ってますか。
ともかく、少なくともスクエニのゲームは何一つ遊べません。
もっと、驚くような回答を、いただけるかと思ってたのに。
出てくるのは暴言ばかりですか、残念です。
皆さんには、931のコンテンツ不足が
十分伝わったと思います。

333白ロムさん:2008/12/14(日) 21:47:54 ID:CNjicms90
ID付きの本体写メをうpしたらいいやん。
334白ロムさん:2008/12/14(日) 21:54:42 ID:5dnHR/LIO
>>332
暴言吐いてるのは君なんだがw

ドラクエとかでしょ?出来るよ、
そこまで無知って事は931SH所か禿機種すら持って無いでしょwそれか禿デビューが931SHで戸惑ってるだけとか、


つぅか不満点はアプリだけになったの?優秀だな931SH。
335白ロムさん:2008/12/14(日) 22:13:48 ID:qefZdB26Q
>>324
はい、嘘です。
スクエニのゲームは931SHでは、何一つ遊べません。
後はお好きにどうぞ。
336白ロムさん:2008/12/14(日) 22:17:16 ID:5dnHR/LIO
>>335
無知は黙っとけって。
337白ロムさん:2008/12/14(日) 22:18:56 ID:5dnHR/LIO
>>335

そのアンカー先はアプリに触れてないしw
338白ロムさん:2008/12/14(日) 22:22:17 ID:XU33efHZ0
シャープ厨って批判されると
どんなスレでも飛んでくるから笑うな

カラカイ甲斐ありすぎw

実際、シャープが糞機種だからしかたないだろ
339白ロムさん:2008/12/14(日) 22:26:04 ID:5dnHR/LIO
340白ロムさん:2008/12/14(日) 22:50:19 ID:H6kplDC60
>>321 PC持ってないの? 持ってるんなら自分で動画作って見ろ。なんのためのSDHC対応だよorz
341白ロムさん:2008/12/14(日) 23:26:08 ID:cyLh9whHO
SH905i
カメラ故障かとおもた。
一括で安く買ったからまだしも五万払ってたら泣ける。

N503i
被りすぎ
342白ロムさん:2008/12/17(水) 17:53:24 ID:QXFar5fH0
>>338
「クソ」って程でもないけど、FEP(書院とかいうヤツ)はチョッとおかしいトコがると思う。
ハードウェアとしてのおかしさはPanasonicの後塵を拝していると思うヨ(笑
まぁあそこはソフトもチョッとアレだけどネ。
343白ロムさん:2008/12/17(水) 18:07:21 ID:JXyi0yox0
昔の機種だけど802N
データフォルダ内のスクロールがありえないもっさり
あとボタンも押しにくい
いいところはデザインだけ
344白ロムさん:2008/12/17(水) 18:21:03 ID:4z3vD4HI0
W62CA
・もっさり度無限大
・フリーズ・ブラックアウトの嵐
・音が小さすぎて聞こえない受話口・スピーカー

まさにゴミ端末・・・・
345白ロムさん:2008/12/17(水) 18:26:48 ID:ACEjf4pT0
SH903iTV
初めてのdocomo機種
docomoってこんなもんなのかと衝撃を受けた
346白ロムさん:2008/12/17(水) 18:42:25 ID:VXHZIK0k0
記憶に残ってるのは初代i-mode機のP501だなぁ
決定ボタンがニューロみたくなってたんだけど、
このボタンが尖っててしばらく操作すると親指が痛くてたまらなかった
3日ぐらいで買いなおした記憶がある
347白ロムさん:2008/12/17(水) 19:53:13 ID:QXFar5fH0
>>345
ワロタ!
内情知ってるだけにかわいそうやら面白いやら…。
348白ロムさん:2008/12/17(水) 21:12:48 ID:S3vZGvI+O
911SHは酷かったわー
349白ロムさん:2008/12/18(木) 06:55:06 ID:GYZT4u+VO
D903iかな…
彼氏がDoCoMoだからDoCoMoに変えようと買ったけど
良いのはデザインだけ(´・ω・`)
スピセレは1ヶ月くらいでギチギチって音するしボタンもメールを打ってると慣れないせいか「あたたたた…」ってなる
スライド開ける時の音もあまり静かじゃない…
知り合いに5000円で売って半年でauに戻りました(´・ω・`)
350白ロムさん:2008/12/19(金) 12:39:57 ID:KOwwflpzO
>>349
ホモ?
351白ロムさん:2008/12/19(金) 23:37:09 ID:lJ5snb930
SH706iw
欠陥品なうえ、シャープの対応くそ杉
352白ロムさん:2008/12/23(火) 17:42:55 ID:f27ML8Zf0
SH906i
・しばらく使っているとヒンジがものすごくガタつく
・この機種で長文打つのは無謀。二度といやだ
・とにかく電池持ち悪い
・マルチタスク
 
N905iに変えて幸せになりました。
353白ロムさん:2008/12/23(火) 17:50:57 ID:P030DRny0
まぁそもそもSHに手を出す時点で間違いだよね。
354白ロムさん:2008/12/23(火) 17:52:26 ID:Kw1z9GicO
F504i

後にも先にもこれよりゴミを知らない
355白ロムさん:2008/12/23(火) 17:53:56 ID:32Qcj9HEO
散尿
356白ロムさん:2008/12/23(火) 18:04:17 ID:2wzjDnKwO
>>352-353
それなのに何でSHARPって国内シェアNo.1なんやろ?
おれは一度も手を出したことはないけどな。
357白ロムさん:2008/12/23(火) 18:13:35 ID:02sULhGV0
C1001SA

勢いで機種変したけど半透過液晶は見づらいし着信音はヘボいしかなり後悔した。
新しい端末に機種変できる日を指折り数えてた。
358白ロムさん:2008/12/23(火) 18:33:18 ID:jBt7wEb5O
>>356
世界の亀山や液晶のシャープというイメージ操作にアフォがみんな騙されたからだよ
ちなみにこれに通じるものがあるのはトヨタとauね
359白ロムさん:2008/12/23(火) 19:14:08 ID:2wzjDnKwO
>>358
なるほど。ブランドイメージか。でも、SHARPってそんないいイメージか?
360白ロムさん:2008/12/23(火) 20:47:43 ID:Y8FBM7w7O
>>359
ある年代以上になると
SHARPは地雷のイメージしかない
361白ロムさん:2009/01/01(木) 22:33:07 ID:7nkVdM7s0
もう二度とシャープとは関わりたくない。

SH904i?何それ??携帯なの???ストレス生産機の間違いじゃないの????
362白ロムさん:2009/01/01(木) 22:35:42 ID:VplfPUSK0
シャープはPCで地雷だったのであまり期待してない。
363白ロムさん:2009/01/01(木) 22:50:52 ID:wg5CP1vSO
>>360
ある年代とは?
俺は33だが、高校くらいの頃だったか、SHARPの電化製品はすぐ壊れるとか、悪い噂というか、イメージがあった。当時ビデオデッキとか買う時、SHARPは絶対避けてたなぁ。今思うとなんでだったのかと思うが、とにかくいいイメージはなかったなぁ。
364白ロムさん:2009/01/01(木) 22:59:05 ID:h3l1OPai0
>>360
今でも、変わらんだろw
365白ロムさん:2009/01/01(木) 23:07:58 ID:dLtpa/ZZ0
東芝&シャープ全般
366 【末吉】 【1901円】 :2009/01/01(木) 23:45:10 ID:78Il3rNyO
W52Hは重いし、シートキーで長文が苦痛だった
367白ロムさん:2009/01/01(木) 23:57:38 ID:h3l1OPai0
>>365
原発や電車を造ってる束之に、失礼だど!w
368白ロムさん:2009/01/02(金) 00:52:59 ID:X9vgMFm+0
原子力発電ケータイ作ってくんねえかな。
東芝の技術力ならきっとできる!きっと!
369白ロムさん:2009/01/02(金) 17:12:50 ID:/TRbbCf+0
>>368
M$のズネも、束之謹製なww
370白ロムさん:2009/01/02(金) 23:57:30 ID:6Tdz80yf0
>>363
MZとX1使っていた世代だが
SHARPは地雷のイメージ何て皆無だ。
371白ロムさん:2009/01/03(土) 00:02:42 ID:RsCnE41Z0
>>370
家電を使ってみw
372白ロムさん:2009/01/03(土) 00:04:54 ID:Q2rvuwW2O
W11Kだな。だめだこりゃ
373白ロムさん:2009/01/03(土) 01:18:52 ID:HrIzzeImO
>>365
o(^-^)o
374白ロムさん:2009/01/03(土) 01:21:38 ID:HrIzzeImO
>>352
うんうんわかりますo(^-^)o
375白ロムさん:2009/01/03(土) 01:24:35 ID:HrIzzeImO
>>353
カタログスペックに騙されるだよo(^-^)o
376白ロムさん:2009/01/03(土) 01:26:58 ID:HrIzzeImO
>>358
世界の亀山って死ャープ自ら逝ってるだけだよo(^-^)o世界のなべあつと同じ!
377白ロムさん:2009/01/03(土) 01:28:13 ID:HrIzzeImO
>>361
ストレス生産機o(^-^)oぴったりだぬo(^-^)o
378白ロムさん:2009/01/03(土) 01:28:47 ID:HrIzzeImO
>>362
パソコンもだめo(^-^)o
379白ロムさん:2009/01/03(土) 01:49:30 ID:GujYMTJiO
原爆ケータイTB29
380白ロムさん:2009/01/03(土) 01:57:12 ID:ogB2IV5VO
ドコモだがシ○ープはコリゴリ
901icと903iTV

当時人気があって端末もシリーズ一番高くて使ってみたが取り得は液晶キレイなだけ
使い勝手悪すぎ→バグ多発
381白ロムさん:2009/01/03(土) 02:36:41 ID:oYvDzFsSO
SH902iとSH903iかな
P504iSから機種変してFOMAって全部このぐらいもっさりなのかなって思ってたけどF905i使ったときにマジで使いやすすぎてビックリした
しばらくF使っていこうと思った

ただSH903iのレッドは綺麗で好きだったなあー
382白ロムさん:2009/01/03(土) 02:39:48 ID:HrIzzeImO
見た目って魅力だよなo(^-^)o
383白ロムさん:2009/01/03(土) 03:02:11 ID:HrIzzeImO
死ャープストレス生産機o(^-^)o
384白ロムさん:2009/01/03(土) 03:11:13 ID:xukUwkC6O
あうの63SA。
スピーカーがしょぼい。
カメラが33SAから全く進化してない。
3.1Mは理論値。というか、遅すぎて道路に投げた(笑
385白ロムさん:2009/01/03(土) 03:11:46 ID:aIIxd4nw0
シャープのもっさり最強
なのに931は大人気
386白ロムさん:2009/01/03(土) 03:34:14 ID:Atm3MAZt0
ちょっと古いが802SH
もう全てで最悪だった。
387白ロムさん:2009/01/03(土) 06:20:05 ID:TeDlotWD0
あの頃の3Gでまともなのってノキアぐらいだろうな
802N
デザインと3Gに惹かれてたが糞すぎた
388白ロムさん:2009/01/03(土) 07:32:50 ID:JQX2UIBTi
Hey yo yo yo!!
What the hell is that!?
Why Vodafone 902SH 802SH 802SE 702MO 702sMO ga annmarinaino??

702MOとか、送信できないメアドが存在したし、初代3G機種はガラクタ、ゴミ以下だったね。
389白ロムさん:2009/01/03(土) 07:53:53 ID:+7yaK2HQO
そう言えば携帯に限らず、シャープの製品て家に一台もないなぁ。
390白ロムさん:2009/01/03(土) 13:57:07 ID:oYvDzFsSO
>>389
俺んちにシャープのエアコンがあるけど一夏に三回故障したぜ…
391白ロムさん:2009/01/03(土) 14:02:27 ID:G1mzJkSv0
冷蔵庫も、ドアから壊れるねw
392白ロムさん:2009/01/03(土) 14:03:35 ID:HrIzzeImO

死ャープの14インチブラウン管テレビ踏み台にしたら弱くて潰れたo(^-^)oソニーはびくともしなかったo(^-^)o
393白ロムさん:2009/01/03(土) 14:05:03 ID:+7yaK2HQO
>>390
シャープだめだね(・・;)
俺も別にアンチではないけど昔J-SH53だったかな、買って使いにくくて嫌になってから1回も買ってないや。
394白ロムさん:2009/01/03(土) 14:05:24 ID:G1mzJkSv0
サニョは意外と丈夫なw
395白ロムさん:2009/01/03(土) 14:07:04 ID:G1mzJkSv0
ああ、、電話機は#ですw 片やキヤノンのfax 、、逝け!!ww
396白ロムさん:2009/01/03(土) 14:07:35 ID:HrIzzeImO

死ャープ静かに開けないと首が取れるしo(^-^)ohttp://imepita.jp/20090103/481520
397白ロムさん:2009/01/03(土) 14:09:08 ID:HrIzzeImO

死ャープストレス生産機o(^-^)o
398白ロムさん:2009/01/03(土) 14:10:19 ID:G1mzJkSv0
>>395
固定電話機ですw
399白ロムさん:2009/01/03(土) 14:20:02 ID:iuJ9v9/a0
今日も全国のSHがストレスを生産しています。生産ラインに異常はありません。
400白ロムさん:2009/01/03(土) 14:53:24 ID:HrIzzeImO

400 o(^-^)o
401白ロムさん:2009/01/03(土) 17:37:50 ID:vQDeG+ATO
F905i
皆が神機というもんだからauからdocomoに変更して買ってみたがモッサリだしやたらデカイし俺は最悪だった。
402白ロムさん:2009/01/03(土) 18:22:12 ID:7WSKRdxkO
>>401
ドコモの中ではさくさくらしい
ちなみに前は何使ってたの?
403死ャープストレス生産機 生産情報:2009/01/04(日) 01:26:25 ID:voGZ5QAD0
今週もSHは優秀なストレス生産機として
全国のSHユーザーをイライラとストレスの絶頂にさせます。

今現在、生産ラインに異常はありません。

また、SHユーザーの皆様からの不満の声を募集中です。


それではノシ
404白ロムさん:2009/01/04(日) 01:37:56 ID:DbMuqhkT0
関係ないけど我が家のAQUOS
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0887.jpg
字が細い上にゴチャゴチャしてテレビに相当近寄らないと番組表が読めないw
読めた所で何やってるかパッと見には絶対わからん
405白ロムさん:2009/01/04(日) 02:01:23 ID:2Agx27hk0
>>404
小さくね



TVがw
406白ロムさん:2009/01/04(日) 02:10:41 ID:6JNSLBkkO
W51SA
2chでは人気だけど俺にはスライド携帯は合わんかった。キー押しにく。
407白ロムさん:2009/01/04(日) 03:33:10 ID:3BWhobA5O
>>402
名前は忘れたけどワンプッシュで開いて角張った形の携帯だった。
期待してただけにDoCoMoにはガッカリしたよ。
408白ロムさん:2009/01/04(日) 06:46:31 ID:rriwh5B00
なぜここまでL704iがでない?

本当に糞携帯だった

糞すぎて逆に愛着沸いたよ
409白ロムさん:2009/01/04(日) 07:06:30 ID:BKsWjDBDO
SH905i
カメラの劣化に落胆した。

F905i
評判イイ(あくまで2chスレ内)から買ってみた、
あまりの文字入力時の押し間違い率の高さに驚愕した。
あとヨコモはたいして便利じゃなかった、むしろ片手で開きにくい・・・
410白ロムさん:2009/01/04(日) 10:53:03 ID:MBGGPYicO
押し間違いならD903もすごいよ
同じスライドでもauの51SAは押し間違えることはなかった
中古で買ったし変換賢いからそこまで不満ないけどね
411白ロムさん:2009/01/04(日) 12:13:26 ID:a+G23WuZ0
>>405
自分の部屋用と思って小さいの買ったのが失敗だったな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1300.jpg
居間のはこっちだが、デカいこちらの方が圧倒的にレスポンス良いのは何故?
412白ロムさん:2009/01/04(日) 18:11:36 ID:NFkwdmCb0
w61s
航海・・・
413白ロムさん:2009/01/04(日) 18:22:14 ID:OH6J0V/KP
シリーズの機種ぜんぶ調べ上げて
納得してから購入してるから
後悔したことはないな
414白ロムさん:2009/01/04(日) 18:32:07 ID:Axo+CB+G0

415白ロムさん:2009/01/04(日) 18:39:54 ID:PMpftPeQO
>>356
o(^-^)o
416白ロムさん:2009/01/04(日) 21:20:15 ID:I8cW31aEO
あいふぉん



もう、ワケワカメ。(泣)
417白ロムさん:2009/01/04(日) 21:21:34 ID:J+lTx5WC0
>>416
末尾iで書きゃなきゃ君は嘘つき認定します
よろしくね
418白ロムさん:2009/01/04(日) 21:28:52 ID:8RA5BuxM0
だんぜん

あうの
62CA

あーーあ
419白ロムさん:2009/01/04(日) 21:29:45 ID:8RA5BuxM0
420白ロムさん:2009/01/04(日) 21:31:31 ID:sItMeP1XO
糞ってくらいだからわざわざアイフォーンで書かないだろw
>>416
それを乗り越え先に感動があるさ
421白ロムさん:2009/01/04(日) 21:34:11 ID:4mMcUjbyO
63CA

53CAの方がまだマシ
422死ャープストレス生産機 生産情報:2009/01/04(日) 22:59:25 ID:voGZ5QAD0
本日も異常なくストレス生産が終了しそうです。

さてさて、本日は何人のSHユーザーがストレスで発狂したのでしょうか…
423白ロムさん:2009/01/04(日) 23:17:36 ID:ps64ZZzMO
まず俺が一人目かな?
SH904を水没、落下以外の故障させたくて
暇な時ボタン連打しまくったり画面を強く指で押さえたり色々してるけど

今日も惨敗ですw全く壊れる気配がないwこの糞携帯!
424白ロムさん:2009/01/04(日) 23:19:07 ID:b89jvJvx0
>>411
SONY様のTVがいいに決まってるだろ
425白ロムさん:2009/01/04(日) 23:24:58 ID:AHA0zJu70
iPhone まじつまんね
暇つぶしにもならん
ショックウェーブドットコムかよ!てな糞アプリの宝庫
肥溜めの如きApp Store
もう泣きたくなりますよ
426白ロムさん:2009/01/04(日) 23:27:13 ID:J+lTx5WC0
>>425
JBすりゃいいじゃん
427422:2009/01/05(月) 00:49:33 ID:YjE6BbtO0
>>423
自分もその携帯使ってますよ。ほんと、糞ですよね〜。
428白ロムさん:2009/01/05(月) 03:54:53 ID:rLuVKw8r0
SH902iS
ボタン押しにくい
微もっさり
429白ロムさん:2009/01/07(水) 23:36:46 ID:qdyWzs9r0
死ャープストレス生産機o(^-^)o
430白ロムさん:2009/01/08(木) 13:18:16 ID:43a3qV3z0
まったく。
ある理由でSH使い続けないといけない俺はつらい
久しぶりにもっさり解消機種(01A)が出たとの事だが
逆ヒン、デカ時計など新たな嫌がらせを実装してくれてるようなので却下
431白ロムさん:2009/01/08(木) 17:02:48 ID:xymtzrwr0
逆ヒンは906、デカ時計は905からだろ
432白ロムさん:2009/01/08(木) 18:25:23 ID:43a3qV3z0
じゃあ余計たちが悪いじゃないか。
フィックスしないで出してるんだから。
433白ロムさん:2009/01/08(木) 21:34:46 ID:oxJnuInK0
>>429
お前よっぽど欠陥シャープの携帯に頭にきたんだなw
同情するぞ。

W61SHの設計ミスによるひび割れはリコール級だろ
434白ロムさん:2009/01/09(金) 02:56:34 ID:Nf+RHyt/0
後悔度ダントツNo.1はSO905iですね。受話音量が小さすぎて周囲が少しでも
騒がしいと通話不可。更に伝言メモ機能は全く聴き取れないほど音量が小さい。
もうすぐ1年経つので即、機種変する予定です。この一年間、SO905iで通話
するのが苦痛でした。おかげで毎月、無料通話分を超えなくなりましたが・・・
435白ロムさん:2009/01/09(金) 02:57:54 ID:RWEoj8DLO
>>433
うんうんo(^-^)o
436白ロムさん:2009/01/09(金) 03:26:08 ID:9IUCJG4e0
1からここまでサラッと見てシャープがダントツだね(´・ω・`)
437白ロムさん:2009/01/09(金) 03:29:53 ID:QdAQ31LpO
>>434
それ故障だよ!DS行ってきな
438白ロムさん:2009/01/09(金) 03:39:38 ID:RWEoj8DLO
>>436
うんうんo(^-^)o
439白ロムさん:2009/01/09(金) 03:42:23 ID:UoBMVfZy0
621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:24:52
堀北は3年前くらいクラブに行くと、いつも酩酊状態で踊ってたな
連れの男になんか言われて、テーブルの上で灰皿にうんこしてるのをよく見た
うんこは灰皿に入るんだけど、同時に出た小便は床にビシューって垂れて、
時間が経つとすごく臭かった記憶がある
440白ロムさん:2009/01/09(金) 04:35:17 ID:1gYOl5LFO
一番後悔したのはSH905iだな。
ドコモ905発売祭りの時にどれもゴツい携帯だったし一番スマートなSH905を購入。SH端末はそれが初。
同時期にしょこたんも購入。
カメラ糞、ワンセグ糞、タチクルイラねむしろ邪魔、モッサリ、文字入力変換バカ過ぎ、
とにかく腐ってましたorz
906が出て即P906に変えてSH905はオークション行きにして葬った
441白ロムさん:2009/01/09(金) 06:43:04 ID:qof/p6C8O
>>440とほぼ同意見なんだけど、自分が買って後悔したのはSH905iTVの方。
今までD→N→P→SHと渡り歩いてきたけど、シャープがこんなに使い勝手悪い機種だとは思わなかった。
もう2度とシャープの携帯は買わないと心に誓った。
結局、今も1つ前のP903iTVを使用しているのだが、全く使わずにいる携帯の為に
後1年近くも支払い続けなければならない(24回払いなので)状況と考えると悲しくなってくる…orz
442白ロムさん:2009/01/09(金) 06:43:42 ID:Bmj4G7X70
早いうちにオクに流せばよかったのに。
443434:2009/01/09(金) 09:35:05 ID:Nf+RHyt/0
>>437
私も購入してすぐに故障だと思いDSに行きました。しかも3箇所のDSで預託機
3台と私のSO905iと比較しました。結果、全てのSO905iが>>434に書いたとおりでした。
音量に関しては個人的な感覚の差もあるかもしれませんが、「SO905i 受話音量」
でググると、同様の不満がいくつか出てきます。
444白ロムさん:2009/01/09(金) 09:49:09 ID:Gqo1zWB3O
>>440
俺もしょこたんファンだから

>同時期にしょこたんも購入。
カメラ糞、ワンセグ糞、

これについては同意だ。


しかし、

>タチクルイラねむしろ邪魔、


この意見には同意できない。
SH905iのタッチクルーザーはかなり優秀だよ。お前の使い方が悪いだけだ
445白ロムさん:2009/01/09(金) 09:56:42 ID:Bmj4G7X70
SH905iが糞かどうかの問題と
購入前に事前に情報を収集できるかの問題とを混同している気がするな>>440
SH905iがたまたま糞であっただけで、根本的な問題は>>440の情弱さじゃないだろうか。
446白ロムさん:2009/01/09(金) 09:57:13 ID:tkXV16TQO
>>443
難聴だろ
携帯じゃなく自分が耳鼻科に行くべきだな
447白ロムさん:2009/01/09(金) 10:09:29 ID:jIZqGBwWO
SH906iTV
もともとF905i使いだったんだが、サイクロイドが欲しくなったのと昔のV601SH時代のシャープの使い易さを思い出し、妹をSH902iからSH906iTVに買い増しさせ機種だけ交換

長文もっさり、漢字変換アホ、タチクル反応しなくなる、iモード遅い、カメラダメ…といいことなし
あれ?シャープこんなんだっけ?っつ感じ

F-03Aに変えようと思ってる
448443:2009/01/09(金) 10:11:36 ID:Nf+RHyt/0
>>446
3カ所のDSで、修理担当の人も「伝言メモは、たしかに小さいですね、交換
します」という対応だった。しかし、その場で交換する予定のSO905iで実験
すると同じ症状だったわけです。担当者も、ただただ謝るだけの対応だった。

それと、今まで何台かの携帯を使ってきたがSO905iほど相手の声が
聴き取りにくいのはなかったな。

>446さんはソニエリの関係者の方ですか?それともSOの在庫を沢山かかえてしまった
販売店の方なのかな?
449白ロムさん:2009/01/09(金) 10:55:34 ID:6NV+hVDV0
SH705i
あのカメラは欠格品だったのか?
ハイスピ非対応の上動作もモッサリ。
さらに文字入力がひどすぎる。

さすが死ャープですね\(^o^)/
450白ロムさん:2009/01/09(金) 11:09:15 ID:CqvVLSIe0
茸のシャープはひどいなw
禿のは使いやすいんだけどなぁ。
451白ロムさん:2009/01/09(金) 11:33:45 ID:ZH78jZ8/O
w21H
w44K
w55T
w64SH

と変えてきて
後悔しなかった事がなかった件
452白ロムさん:2009/01/09(金) 11:37:27 ID:KymYTXS5O
>>444
おまえ中川翔子に合わせて購入したのか?

めっちゃヒくわ
453白ロムさん:2009/01/09(金) 11:51:57 ID:1M6WNlizO
キモすぎ
454白ロムさん:2009/01/09(金) 12:24:16 ID:FF0bFvxWO
いや。浜田省吾
455白ロムさん:2009/01/09(金) 12:27:04 ID:ZH78jZ8/O
マジレスすると
携帯ってクーリング・オフ出来ないの?
456白ロムさん:2009/01/09(金) 12:47:53 ID:bUxnK6P+O
今まで使った機種達FOMAから
N900i
P901i
D901is
P701id
D902is
P903i
SH903i
N703id
D703i
P703iμ
N705i
D705i
P905i
SO905ics
N905i
SH905i
N906iμ

たいがい糞でした…
N703とD703はお気に入りだったけど!
今はD705
そういえば一度もFだけ持ってない
457白ロムさん:2009/01/09(金) 12:56:39 ID:RWEoj8DLO

700買うキチガイってバカじゃねーの?(^・ェ・)

458白ロムさん:2009/01/09(金) 13:44:46 ID:HTKcxx1bO
>>450
同じSHで、茸と禿で品質が違うってどういうことなんだよぉ?同じメーカーなんだから違うはずがないと思うんだけど。
459白ロムさん:2009/01/09(金) 14:11:13 ID:V0mGb1xk0
>>458
パナもSBは劣化移植だぞ。
460白ロムさん:2009/01/09(金) 14:35:24 ID:HTKcxx1bO
>>459
ますます分からん…ということはPはドコモびいきで、SHはSBびいきってことか?そんなことあるんや…世の中って複雑やなぁ
461白ロムさん:2009/01/09(金) 14:37:46 ID:wzJpgVOI0
>ということはPはドコモびいきで、SHはSBびいきってことか?
劣化があるかどうかは別にして何当たり前のこと聞いてるんだ?
462白ロムさん:2009/01/09(金) 14:54:00 ID:ZxjV5hrjO
>>434
俺も同じでした

DS行ってもメーカーによって差があるとかでダメだったし。

通話ともっさりが無ければすごくいい機種なんだけどなぁ
463白ロムさん:2009/01/09(金) 14:55:54 ID:wzJpgVOI0
SO905がせめてSO906程度に動けばね
チップが他の905より古いの使ってたんだっけか
464434:2009/01/09(金) 16:51:10 ID:Nf+RHyt/0
>>462
私もSO905iのデザインや液晶の綺麗さなど、気に入っている部分はありますね。
ただ、受話音量の問題で、残念ながらこのスレに登場することになってしまいました。

それと私はパケット通信を全くしないので(i-mode未契約)、したがって
内部メモリーを全く使っていないせいか「モッサリ」というストレス
を感じたことがありません。(メニュー画面移行の時も割と速く感じます)

というわけで通話専用でこの機種を買ってしまったので、
物凄いストレスでした。機種変(買い増し)して幸せになります。
465白ロムさん:2009/01/09(金) 16:56:08 ID:1M6WNlizO
ドコモユーザーでFかN以外買う奴はアフォですね〜
466464:2009/01/09(金) 17:03:20 ID:Nf+RHyt/0
>>465
Pもダメですかね?現在P706ieを購入候補にしています。
もうSO905iのような失敗は二度としたくありませんので、
もしアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
467白ロムさん:2009/01/09(金) 17:05:36 ID:HTKcxx1bO
>>465
なんか嬉しいなぁ。おれFしか買わん。
468白ロムさん:2009/01/09(金) 17:27:43 ID:powT1UE3O
N903i

変換がダメ。
ダウンロード辞書 更新止まっている。

写真や画像をSDに保存すると 画質劣化して本体に戻ってくる。
469白ロムさん:2009/01/09(金) 17:42:22 ID:bPIl/XMUO
今まで使った機種
DP171(関西デジタルホン)、★N201(ドコモ)、HD50SA(セルラー)、HD50DE、CD10T、
P209iS(ドコモ)、C302H(au)、★D205S、C309H、C401SA、N503i(ドコモ)、
★N503iS、SH251i、D251i、N2051、P504iS、F2051、D251iS、★SO505i、P252i
SH252i、SH505i、★P2102V、★SO505iS、★SO506iC、★P506iC、N2102V、F2102V
W11H(au)、P900i(ドコモ)、★P900iV、SH900i、N900iS、P901i、SH901iC
★N901iC、D901iS、N901iS、SH901iS、P701i、N902i、★N902iX、SO902i、
★D902i、F902i、P702i、F702i、★D903i、F903i、P903i、★N903i、★D903iTV
SO903iTV、★D904i、F904i、N904i、SH904i、F704i、★N905i、SO905i、
★D905i、SH905i、P905iTV、★N905iμ、★N906iμ、SH906iTV

★以外は全部後悔しました。

470白ロムさん:2009/01/09(金) 18:02:49 ID:JJFnExeuO
>>469に釣られたら負けか・・・
471白ロムさん:2009/01/09(金) 18:52:15 ID:bPIl/XMUO
>>470
釣りじゃないのに…
472白ロムさん:2009/01/09(金) 18:52:41 ID:9EF7bWid0
W53CA、携帯板で粘着さんたちにひたすら叩かれていたけど、
カメラの性能には不満なく自分としては気に入っていたんだが
屋外で液晶が全く見えなくて
どうしてもそれが耐えきれなくなってやめてドコモに変えてしまった。
CAはシートキーも打ちづらくて当時不満だったが
F905iに変えた後、まだカシオの方がまだましだったことに気がついたよ
F905iは「っ」が打ちづらいしFのシートキーはメール中にワンセグボタンが誤押しされやすいのか
サクサクメール打てん、機能は文句はないんだがメールの仕様だけはどうにかしてほしい
au端末はメールの基本的な仕様が全機種ほぼ同一で統一されているという点は素晴らしかった・・・
(逆トグルは#キーとか)
473白ロムさん:2009/01/09(金) 21:09:43 ID:RPSYvXmQ0
やっぱり死ャープは

ストレス生産機o(^-^)o
474白ロムさん:2009/01/09(金) 21:24:16 ID:uvMuRi3rO
>>472
今後は、シートキーの携帯を選ばないように
475白ロムさん:2009/01/09(金) 23:18:12 ID:1tFDyKlQ0
>>471
じゃあ各端末の公開した事を具体的に書いて下さい。
476白ロムさん:2009/01/09(金) 23:28:07 ID:wzJpgVOI0
>>469は巧妙に誤魔化してるがN信者
477白ロムさん:2009/01/10(土) 00:10:52 ID:Hj4WIP7UO
>>475
機種を指定してくれれば答えますよ。

>>476
するどい!基本的にはN信者(って言うよりT9入力信者)です。
904以降はD信者で今はずっとD905ですけど…。

とりあえずSHにはMOVAの頃から何度も痛い目に遭わされているのでSHだけは二度と使わない。
478白ロムさん:2009/01/10(土) 02:14:30 ID:fsSwo7okO
SH最高
Pは糞
479白ロムさん:2009/01/10(土) 02:33:56 ID:RwByqgtaO
ストレス爆撃機
480白ロムさん:2009/01/10(土) 03:18:34 ID:AXugFWWgO
>>468
NECの中でもハズレ機種だから仕方ない。

microSDや、イヤホン端子等の場所が悪いしハイスピードは無いし全てが中途半端。
買い増しのタイミングは知らないが、N902iXかN904iの方が良かったな。

個人的には、アークラインは好きだけたどね。
481白ロムさん:2009/01/10(土) 03:19:56 ID:i+boY3rQO
>>469
そこに書いてある全ての端末を一枚の写真に収めたら壮観だろうなぁ
482白ロムさん:2009/01/10(土) 07:26:44 ID:LLHGqyw20
>>469
セルラー/auがマニア機種ばっかりに見えてくる
デンソーとか...
483白ロムさん:2009/01/10(土) 07:56:07 ID:vNq/RrCsO
54SA
俺はこいつで脱庭した
484白ロムさん:2009/01/10(土) 08:15:00 ID:Hj4WIP7UO
>>481
N2051以降は2chの交換スレで交換したりしながら機種を変えていたから現在はこんなにいっぱい持ってないです。
現在持っているのはNとDの905のみです。
他はすべてモバオクや売買スレで売ったりで処分しました。

>>482
セルラー・auの頃は型遅れの0円機種ばっかり買っていたから、きっと人気のない売れ残り機種ばかりを使う事になっていたと思います。
D205Sはかなり気に入って購入しましたが雨の日の溶接中に感電して、胸ポケットの中で死亡しました。
485白ロムさん:2009/01/10(土) 10:53:15 ID:XDJwOSzMO
>>448
Sony Ericsson機種とは直接無関係だが、W21Sユーザーだった俺に言わせりゃ『聞き取りにくさ=受話音量爆小!』で、G'zOne W62CA(au)の右に出る機種はないと断言しておく。

↓以下賛同者のあまりにも多すぎる声をどーぞo(^-^)o
486白ロムさん:2009/01/10(土) 13:57:44 ID:fG8oLpcx0
SH903iTV大杉www
俺もそいつの同世代のW51SH使っているんだけど
前の機種W41Sよりは良くないな。変換が・・・w
487白ロムさん:2009/01/10(土) 15:30:03 ID:8e6wA2SP0
>>486
俺のSH703iここにあまり出てこないな。デザインが良くて数が結構出てたはず。
ランキング付けがあった頃、S〜Eに入らず唯一「不良品」の評価を得ていたのだが。
488白ロムさん:2009/01/10(土) 16:01:07 ID:zhu9Ds/RO
N906i
ずっとN902ixばかり使っててたからボタンの押し間違い
ばかり
489白ロムさん:2009/01/10(土) 17:17:12 ID:sgLXtFflO
W62H


見た目は好みだったのに

中身やばすぎですた‥

マジありえん。前のに戻すよ
490白ロムさん:2009/01/10(土) 17:31:46 ID:Qh5g7qi+0
通話専用にSO905ってネタだろ。
N903は中途半端だよな
491白ロムさん:2009/01/10(土) 17:51:16 ID:Sa5euXns0
N704iμ

史上最大の糞端末
492白ロムさん:2009/01/10(土) 22:25:28 ID:5Di9mgP+0
SH703i

壊してしまって、焦って外見だけで判断して購入。
本当に、本当に失敗したと思った。
半年で買い換えたけど、見かけ以外何一ついいとおもうところがなかった。
493白ロムさん:2009/01/10(土) 22:54:37 ID:8HpUOilO0
>>492
見かけ以外にもいい部分あるぞ
ボタンのグラデーションとか、背面の鏡面と有機ELとか、
持ったときの丸みとか、
494白ロムさん:2009/01/10(土) 23:07:18 ID:XOcw2PtX0
F-01A

液晶がなんか黄色い。
カメラ汚い
モノラルスピーカーで音が籠りまくり
ワンセグ入らん

なんとなく外見で買ってしまったがなんか微妙。
Fは903i以来だけど微妙過ぎる。
495白ロムさん:2009/01/10(土) 23:25:25 ID:8HpUOilO0
モノラルだからこもるとか言ってるやつアホだろ
問題は音量が低いことだな
あと底面にあるのはしょうがないが置き方一工夫いる
496白ロムさん:2009/01/10(土) 23:26:07 ID:8HpUOilO0
「だから」とは言ってないか
なんにせよステレオとモノラルの差なんて小さな携帯じゃ誤差
497白ロムさん:2009/01/10(土) 23:40:53 ID:wy94O6PWO
P902i
モッサリで痒いところに手が届かないソフトorz
デザインは割と好きだった。

F905i
ソフトは使い易いがテンキーの押し間違いのしやすさがリコールと紙一重レベル。
498白ロムさん:2009/01/10(土) 23:54:06 ID:8HpUOilO0
F905は凸シールで無問題
499白ロムさん:2009/01/11(日) 01:55:38 ID:BfmuNpZ40
そういやDが使いにくいって聞いたことないな。
500白ロムさん:2009/01/11(日) 02:02:04 ID:614/Ggcj0
スライドとストレートばかりの時点で人を選ぶ
使用者が少ないだけ
売れに売れたD902あたり使ってたやつが感想書いてけばいいかも
501白ロムさん:2009/01/11(日) 02:46:18 ID:4R64iJvoO
>>499
論外だからW
売れたって言うけどつけ爪した女子高生にだけだから
Dは女携帯で男が持ってるの見るときしょい、が世間の認識
502白ロムさん:2009/01/11(日) 02:48:13 ID:4R64iJvoO
女携帯てーとD、N703だな
503白ロムさん:2009/01/11(日) 03:45:46 ID:JLYv71amO
Dは使い易いからなぁ
504白ロムさん:2009/01/11(日) 09:25:57 ID:pF9qVdLSO
SO905iCSのもっさりとSH901iSのバカ変換の巨体端末がちょっと後悔
やっぱり、俺はコンパクトの方が性にあってる

だけど、KCPや豚暗黒期なんて可愛いと思うくらいだったFOMA初期の
N2002に比べたらみんな神機だよ
505白ロムさん:2009/01/11(日) 09:42:38 ID:xLCCqWF1O
>>494
ちなみに色は?
506白ロムさん:2009/01/11(日) 09:51:14 ID:sB0aLNLoO
WILLCOM03
画面が小さすぎた

W64SH
サムネイル表示遅すぎ
Webの字汚すぎ(KCP+)

921SH
ボタン押しにくい
レスポンス悪すぎ
タッチレガードいらね
507白ロムさん:2009/01/11(日) 09:56:31 ID:sB0aLNLoO
間違えた

W64SH
サムネイル表示遅すぎ(KCP+)
Webの字汚すぎ(QVGA)
508白ロムさん:2009/01/11(日) 10:12:08 ID:BDb7sC4HO
W41SとW51Sしか使った事ないけど後悔した事ないな
どっちも2ちゃんの評判とか知らず安かったから買っただけなんだが

今は評判とか調べてから考えるのでなかなか機種変出来ないっす…KCP+が糞ってよく聞くし
509白ロムさん:2009/01/11(日) 10:33:50 ID:kkkXR7IzP
W54SA
それまで32H→51Sと何も考えずに買ってたが悪くなかった
携帯の反応速度なんて大して変わらないと思ってた
54SAを買ってからこの板の住人になった。
510白ロムさん:2009/01/11(日) 11:45:31 ID:wG7lSi5j0
>>508
43S、51S、53S あたりはどれも神がかって扱いやすいよ。

隠れた名器(名機?)だね
511白ロムさん:2009/01/11(日) 11:52:07 ID:38ySBU+W0
あうの機種全部イラネ
今まであうしか使ってなかったから比較しようがなかったけど
最近友達が出来てドコモのケータイ触らせてもらったら
めっちゃよかった
ドコモ使いにおれはなる
512白ロムさん:2009/01/11(日) 11:56:44 ID:58mnO+X00
W63CA
カメラがいいっていうから機種変してみたらもっさりもさもさ不満点多数
auなんて捨てて930SHにしとくんだった
513白ロムさん:2009/01/11(日) 12:26:57 ID:wG7lSi5j0
>>511
違約金がなかったら、漏れも迷わずドコモにする
514白ロムさん:2009/01/11(日) 12:29:06 ID:2sFZIVx4O
705PX

こんな糞機ははじめてだったから衝撃うけた
515白ロムさん:2009/01/11(日) 13:01:03 ID:azBR3kCE0
N-01A

・タッチ機能のUIが考え込まれて作られてない
・コミュスタイル時の上寄り重量バランスと下寄りのキー配置のアンバランスさ
・iアプリ、iモードが遅く(設定変更しても無駄だった)、フリーズもたまにあった
・サイドキーを多用しなければならない仕様なのに、押しにくすぎる
・スタイルで受話口が入れ替わる仕様だが、なぜかどちらからも音がなるケースがある
・画面剥き出しなのにハードコートされてなく、液晶保護シート必須
・電池持ち最悪(省電力設定しても五十歩百歩)
・外部接続端子(充電用)のカバーの作りがおもちゃレベル

外装交換に出してたのを本日取りに行くが、知り合いにタダで譲るつもり
ただし、使いにくさについては納得してもらわなきゃならんが


516白ロムさん:2009/01/11(日) 13:03:52 ID:hL0tfJDB0
>>501
機種見て、男であの機種はきしょいとか一般人が思わねえつーのw
そんなの携帯ヲタぐらいだから
517白ロムさん:2009/01/11(日) 13:46:17 ID:wG7lSi5j0
>>511

>めっちゃよかった

すまんが、機種名を教えてください。
518白ロムさん:2009/01/11(日) 15:12:00 ID:MbAAXId6O
W43S
デザイン最高
だけど
十字キー下とクリアボタンが近すぎ
よく押しmade a mistake
519白ロムさん:2009/01/11(日) 17:21:39 ID:wG7lSi5j0
>>518
んで、後悔しているの?
満足しているの?
520白ロムさん:2009/01/11(日) 17:23:10 ID:wG7lSi5j0
>>511
スマンコ。

めっちゃよかったDOCOMO機を教えてください。

スレチごめ。
521白ロムさん:2009/01/11(日) 17:42:02 ID:hE9OdKanO
>>520
ドコモ歴10年、D905iを越える機種に出会った事がない。
522白ロムさん:2009/01/11(日) 17:44:08 ID:JLYv71amO

え?
523白ロムさん:2009/01/11(日) 17:45:36 ID:OYdWNt9mO
ここは神機を語るスレですか
524白ロムさん:2009/01/11(日) 17:50:00 ID:aSh2Z1Gc0
今使ってるn904の悪評がなくて安心した。
これのパンダは後世に残るな。
525白ロムさん:2009/01/11(日) 18:05:49 ID:1XtDlyMI0
>>524
なくはないだろよく読め
だがN903やN905と比べて良いと思われ
ミューと比べると一長一短で
カメラが弱い、デザインが好み分かれるという機種だがな>N904
526白ロムさん:2009/01/11(日) 18:06:46 ID:1XtDlyMI0
>>521
D905はスライドだけどデカいから難
D904の大きさでハイスピならなぁ
もしくは角ばってないD705でハイスピならなぁ
527白ロムさん:2009/01/11(日) 18:10:59 ID:BfmuNpZ40
>>526
D904iって若干もっさりじゃね?
528白ロムさん:2009/01/11(日) 18:17:12 ID:hL7W8yAeO
D705かな・・ボタン押しにくいしカメラレンズの位置が悪い。
オクで新品買って1時間位触っただけ。また売ろうかな?
529白ロムさん:2009/01/11(日) 18:17:44 ID:1XtDlyMI0
内容じゃなくてデザインよデザイン
D905は厚すぎる
D904の薄さでハイスピ備えてればよかった
ワンセグもいらない
530白ロムさん:2009/01/11(日) 18:46:15 ID:xLCCqWF1O
>>525
904の方が評価高いの?
俺905使ってるけど、もっさり以外は不満ないけど
531白ロムさん:2009/01/11(日) 19:40:59 ID:wG7lSi5j0
905 デザイン悪すぎ
532白ロムさん:2009/01/11(日) 21:47:44 ID:pP1k8ZAZO
F1100 だな
533白ロムさん:2009/01/11(日) 22:09:35 ID:J7ObZQ+t0
D904使ってるけど動きが鈍いよ。SHからの機種変だったけど、買って
1日で後悔した。
カメラの起動なんて糞もっさり、シャッタータイミング逃しまくり。
534白ロムさん:2009/01/11(日) 23:33:41 ID:1XtDlyMI0
>>530
904でデザイン悪くなったと言われたが(俺は904好き)
905はデザイン悪すぎ
905→906→01の流れはほんと糞
906iLのデザインは許せるけど
535白ロムさん:2009/01/11(日) 23:53:32 ID:pDn9WbH90
P901i
変換に30secかかるときがあった
536白ロムさん:2009/01/12(月) 00:19:56 ID:sr2z32ujO
>>534
デザインのことね
俺は嫌いじゃないけどな
537白ロムさん:2009/01/12(月) 08:46:15 ID:+nwVe53bO
931SH

着メロ坊の俺は発売日に購入→64w音→脂肪

カタログにも載ってねーし店員は128対応しとる言うし(そりゃ新機種が対応してない訳ないと思うわな)

信じてたのに\^o^/
538白ロムさん:2009/01/12(月) 09:47:07 ID:aGTUXvUc0
>>524
N904は普通に名機だよ。
905みたいなもんだし、当時としてはハイスペックだった。
デザインが気に入ってれば今でも現役余裕だろう。
539白ロムさん:2009/01/12(月) 10:20:57 ID:5S4YjD9XO
今だに着メロ(爆)www
540白ロムさん:2009/01/12(月) 11:00:51 ID:TYFJ1roIO
>>537
着メロ坊ってなんですか?
541白ロムさん:2009/01/12(月) 15:29:30 ID:1qq2WFPhO
>>540
「ガンガン上昇 グングン下降」
みたいなラップをやってた人だ。
542白ロムさん:2009/01/13(火) 03:46:11 ID:doXl9AlFO
あれは考えさせられるw
543白ロムさん:2009/01/13(火) 19:58:29 ID:o3HX54690
W21T

買ってすぐに壊れた

N704iμ

信じられない糞端末
544白ロムさん:2009/01/13(火) 23:21:05 ID:6IsuwoZtO
N703iμ。

デザインはすごくいいんだけど。
ボタンは押しにくい。
電話帳の検索するのに待ち受けで下を押したら
検索画面が表示されるまで10秒ぐらいかかる。

フリーズしたかと思ったぜ。

でも電池持ちは最高にいい。
545白ロムさん:2009/01/13(火) 23:41:28 ID:ymBy4Ww80
P703iμじゃなくてよかったな
電池持ちが最高に悪いから
546白ロムさん:2009/01/13(火) 23:44:00 ID:xGVkzIMYO
SO905i
音楽はもちろん、カメラも文字変換も電池持ちも良いのに
変な皮膚病みたいに剥がれていく塗装と
あの激もっさりがせっかくの高機能を台なしに
547白ロムさん:2009/01/14(水) 00:38:35 ID:mQBsESc80
SO905白、新品のまま放置してるけど塗装はがれるのか
ごく普通の挙動だったら内容は神だったのにな
548白ロムさん:2009/01/16(金) 05:27:10 ID:sEUeGii2O
>>546
魚鱗癬
549白ロムさん:2009/01/19(月) 13:18:35 ID:sxyI1j1i0
ソニエリ赤字決算発表。まぁ、当然だな。
受話音量が小さく、相手の声が聴きにくい。
伝言メモは設計不良で再生音量、極小。
造る技術がないなら参戦しないでほしいね。
俺、欠陥のこと知らずに買っちゃったじゃないか!
ドコモも、もっと早くにソニエリを撤退させてくれてれば被害に遭わなかったのになぁ〜
あっ、SO905iのことね。勿論、最高に後悔してますよ。
550白ロムさん:2009/01/19(月) 14:23:50 ID:fIfl0htxO
>>549
でも21Sや31Sまでや、docomoのムーバ時代は良かったのにね
内容がダメなら、せめてデザインくらい海外向けと同等にしてくれ
551白ロムさん:2009/01/19(月) 14:56:14 ID:ig+DVfEaO
昔買ったP700iあれは酷いモッサリ携帯だったな。今はサクサクF-01Aに満足しとるよ。
552白ロムさん:2009/01/19(月) 15:01:33 ID:vXjPhP4OO
SO903i
買って使ってみて
しばらくして気付いた
よく見たらデザインダサい

SH706i
機能とかは特に不満はない
ただ一つだけ言うなら
ボディの耐久力が糞まるで紙
おちおち落下させてられない
553白ロムさん:2009/01/19(月) 15:18:55 ID:RX+NAdruO
N703iD
閉じると真四角で好きなデザインだったのだが、長く持っていると、手が痛くなった…
3ヶ月で、機種変。
こいつのおかげで、それから1年に2〜3台購入する事に抵抗が無くなったw
554白ロムさん:2009/01/19(月) 15:34:28 ID:uvIK7yE+O
SH706i
ボタン押しづらい
十字キーあたりと電源ボタンあたり
あと変換バカ杉
555白ロムさん:2009/01/19(月) 15:51:26 ID:G7DDcXdDO
後悔はない
556白ロムさん:2009/01/19(月) 16:57:26 ID:K+tMp0n7O
SH-01A

ダメだこりゃ。 使い勝手が悪すぎる...。
557白ロムさん:2009/01/19(月) 18:49:41 ID:VPKsVvjV0
>>554
シャープの変換は仕様だと思って我慢するしかないw
558白ロムさん:2009/01/19(月) 20:43:09 ID:I4KaCkTb0
【も〜】ダメダメ日本の携帯事情を語る【その13】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231924714/28
>28 :白ロムさん :2009/01/19(月) 10:45:50 ID:mZJBrzcy0
>シャープのSidekickは米国でも売れている。
>若年層にはメール端末として人気らしい。オッサンはBlackBerryのようだが。
>今年も新モデルが出た。
>交換用外装パネルに製品のイメージキャラクタを使った萌えなのがあるのに笑ったが、
>その内の一つはあきらかにクマだろw

>【2009 International CES】
>Sharp、「Sidekick」新モデルで「手裏剣少女」第2話を上映
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/24498.html
559白ロムさん:2009/01/20(火) 13:10:44 ID:Zzm7bnCy0
560白ロムさん:2009/01/20(火) 13:23:35 ID:yDqbOC9dO
N-02Aはダメですぐ機種変
カメラが油絵みたいで嫌だったから
561auは:2009/01/20(火) 13:37:49 ID:d38HboeDO
auは買って失敗した電池長持ちしないね着うたも駄目
562白ロムさん:2009/01/20(火) 13:56:39 ID:yQWHZ517O
W44Sだろ
くそ、W21Sはよかったのに
563白ロムさん:2009/01/20(火) 14:20:43 ID:K2r1McGbO
564白ロムさん:2009/01/20(火) 14:21:32 ID:K2r1McGbO
>>562

仲間がいらっしゃったぞ(笑)



ワンセグ今はもう一時間持たないし(´・ω・`)


565白ロムさん:2009/01/20(火) 14:53:45 ID:UtjDXWguO
SH904iは叩き割ってやろうかと思った
これはチンパンジーが作ったんですか?
566白ロムさん:2009/01/20(火) 18:41:21 ID:3UYZZkBhO
SH703i
何をするにも遅い!
サクサクランキングスレで、不良品って言われるわけだわ
567白ロムさん:2009/01/20(火) 22:49:14 ID:LOiqjHZvO
>>565
どこが糞がちゃんといえよ。意味がつたわらない
568白ロムさん:2009/01/21(水) 01:29:11 ID:VMu7Oeq80
>>567
トップメニュー開くのに5秒かかる。
569白ロムさん:2009/01/21(水) 02:00:40 ID:+b1kVhXUO
W51CA◎→一度解約してW61Pを購入→失敗→機種変更W64SA→失敗。
Panasonicはラジオが不可能だった→SANYOでテレビやFMは聴けるが、聴きながら2ch等のサイトにアクセスする事が出来ない。CASIOはテレビやラジオを聴きながら2chや他のサイトにアクセスする事が可能。
W71CAが発売したらまたカシオに戻りたい。
570白ロムさん:2009/01/21(水) 08:44:48 ID:Qkz+ozJLO
>>569
71CAもといCA001はKCP+
64SAもKCP+だから、これでできなかったらCA001でも出来ないぜ

そんな俺はP506iCを挙げる
auから移ったんだが、あのざっくばらんでごちゃごちゃしたUIに馴染めずイライラの連続だった
571sage:2009/01/21(水) 11:38:02 ID://Hn9NO/0
F904i 好きだったけど。

…買って1年7ヶ月異常なし。F905iのデザインが好きになれなくて、使い続けてた。
906シリーズが出た頃にはこれからも使い続ける決意をしてた。
ところが年末にいきなり件の圏外現象。
ショップで修理してもらったら10日も待たされてかえって悪化。ガワだけきれいになって。

なんでよ。残念…不本意ながらこれ以上の修理が面倒なので機種変更。



新しいdocomoは選択肢増やした分、機能がバラけて中途半端に感じる。
572白ロムさん:2009/01/21(水) 11:38:51 ID://Hn9NO/0
すまんです
573白ロムさん:2009/01/21(水) 12:18:48 ID:nfpJFQ/2O
>>569
マルチキーを使えば聴きながらwebとかできるぞ
ちゃんと取説読めよww
574白ロムさん:2009/01/21(水) 12:59:22 ID:ZQ8MUgJuO
SO903iTVは不良品レベル

クリアキー割れるしよくフリーズするし最悪
575白ロムさん:2009/01/21(水) 22:07:56 ID:CJisIyuY0
いやいや、902SHを超えるクソはないだろ。
重いしフリーズするし、おかげで旧友のデータは全員消えた。いまだに4割程度しか回復してない・・・。
576白ロムさん:2009/01/22(木) 04:02:50 ID:r0LNLV+G0
N-01A

俺の現FOMA機。
・音質が壊滅的に悪い
・回転してから画面が切り替わるまでのラグが若干長い。
・メニュー画面の時点で動作がF905iより悪い。

…ぐらいかな。
F905iを使って一年、新シリーズにもなったし使ってみるかと思い彼女と一緒に買ったのはいいが…。

一ヶ月経たないうちに嫌気がさしたのは久しぶりだwww
俺にはやっぱFしかねぇよこのやろうwww
577白ロムさん:2009/01/22(木) 21:55:13 ID:vkcfqgwyO
そうですか。N-01はだめですか。SH卒業してNにしようと考えていたんだが
578白ロムさん:2009/01/22(木) 22:23:09 ID:K5qPAL5mO
SHの902あたりのやつ

しょっちゅう電源おちてたし、電池もたないし、数ヶ月で電池ふくらんだし。
文字変換アホだし

二度とシャープにはしないと誓った。
579白ロムさん:2009/01/22(木) 23:05:27 ID:bO5eyZ3XQ
F903iX
特に不満も無かったがオレにFは使いこなせなかった。
つーか、もうT9が無いと文字入力が億劫。買って後悔はしたが悪い機種と云うわけじゃない。
580白ロムさん:2009/01/23(金) 13:07:38 ID:bjWUyA2m0
なるほどね(´・ω・`)
581白ロムさん:2009/01/30(金) 22:33:03 ID:B+qymdMg0
死ャープストレス生産機o(^-^)o
582白ロムさん:2009/01/30(金) 22:54:58 ID:ruT8nhAlO
>>578
802SEの方が断然糞だから
この世に存在してはいけない携帯だった
583白ロムさん:2009/01/30(金) 23:57:44 ID:XisIFcs30
>>582
そういうこというからSBからソニエリ端末がでないんじゃないか。

メール画面で日本語がセンタリングされたりとカスタマイズが
糞だったのは事実だが、そういう日本のユーザへのデリカシーの
無さは大なり小なりVodaのTSUNAMI端末全てに言えること。

WM信者はXPERIA X1をノドから手が出るほど欲しがってると思うぞ。
584白ロムさん:2009/01/31(土) 03:29:42 ID:8DXd9dn50
>そういうこというからSBからソニエリ端末がでないんじゃないか。
禿信者なら糞煮ーなんか誰も求めていないだろw
585白ロムさん:2009/01/31(土) 03:39:51 ID:iNaffGSo0
>>584
あんなもさもさは売れんよ。
586白ロムさん:2009/01/31(土) 22:48:27 ID:j/FQl9HKO
デザインは良かったんだけどね〜802SE
あまりの使いにくさに愕然とした
587白ロムさん:2009/02/01(日) 07:06:57 ID:2fbV0EPDO
21K最凶すぎだろ。
一週間足らずで電池持ち悪くなり、
電池パンパンでふたはじけ飛ぶし、
決定ボタンの銀のメッキは剥げて俺の親指にひどいことするし、
電池はカイロ以上に熱くなる。
初期不良が多いし、ボタンは潰れるの早いし…
長くなるな、もうやめるか。

京セラは携帯作らなくていいよ
588白ロムさん:2009/02/01(日) 14:17:03 ID:96eGrOa60
W56T
修理何回出したことやら・・・
589白ロムさん:2009/02/01(日) 14:28:02 ID:+RkIrt8Q0
ここまで見てるとSHの評判が圧倒的によくないな。
今度のSH-03Aは評判よさそうで買おうと思ったけど、ちょっと躊躇してしまうな。
590白ロムさん:2009/02/01(日) 15:16:47 ID:igGjo08DO
SH903iTV。
買い換えるまでの一年半、本当に辛く悲しかった…

おい糞シャープ、お前はつぶれろ
何がアクオスケータイだ
591白ロムさん:2009/02/01(日) 15:27:45 ID://RzeLY1O
半年後の某新聞社の新聞見出し↓
「死ャープ、クレーム殺到で携帯事業から撤退」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592白ロムさん:2009/02/01(日) 16:13:49 ID:oirMyau6O
今後PからSHへかえてみようと考えていたけどそんなにダメなの?どこがどうだめなんの?具体的におしえて
593白ロムさん:2009/02/01(日) 16:16:23 ID:vAXnIzeC0
変換が糞で一部機種がモッサリで一部機種カメラがやばいだけ
594白ロムさん:2009/02/01(日) 16:19:59 ID:gAfgzQ2TO
SHARPほど、信者とアンチが区別出来るメーカーはないよな。
595白ロムさん:2009/02/01(日) 16:20:19 ID:wKjDXG8OO
>>576

> ・音質が壊滅的に悪い
イヤホン出力時の音質は神なんだが、いかんせんスピーカーがな...
596白ロムさん:2009/02/01(日) 16:32:07 ID:e/2z72vg0
822P

禿Pはもう手に取らない
597白ロムさん:2009/02/01(日) 19:34:50 ID:xlaYqomRO
>589

ドコモを使って10年以上、しかもNしか使ったことないツレが、SH-03Aに変えた。
ストレスなく使ってる様子。レスポンスも本人に詳しくは聞いてないが、メールも今までどおりの早さで作成できてるようだ。
598白ロムさん:2009/02/01(日) 19:37:40 ID:x5fk3EH5O
KCP+プラットフォームなんとかして

さもなくば、NS(ニュースタンダード)シリーズへの機種変更、白ロムで古い機種を購入、脱庭を考える
599白ロムさん:2009/02/01(日) 19:55:46 ID:0rJEwZA4O
スレ違いだがSH906のタッチクルーザーは超イイな。液晶も綺麗だしSHARPもいいと思う@Fユーザー代替機使用中
600白ロムさん:2009/02/01(日) 20:00:07 ID:e6YoNkJb0
やっぱりね(´・ω・`)
601白ロムさん:2009/02/01(日) 20:03:30 ID:0rJEwZA4O
ただSHARPの文字変換の悪さには驚いたが・・F端末の賢さを改めて認識したな
602白ロムさん:2009/02/01(日) 20:05:28 ID:vAXnIzeC0
>>599
残念ながらタチクルがいいのは906だけ
905以前は実験中、01/03は感度若干落ちた、形状変になったので微妙
実用的なのは906と906TVだけ
603白ロムさん:2009/02/01(日) 20:10:22 ID:8XpaZOD1O
もうシャープは禿一本に回帰でよくね
604白ロムさん:2009/02/01(日) 20:13:49 ID:vAXnIzeC0
劣化禿でうまくいけば禿の数倍売れる市場を捨てる馬鹿はいないだろ
605白ロムさん:2009/02/01(日) 20:22:29 ID:0rJEwZA4O
>>602
なるほどねぇ。て、ことはタチクルが欲しいならSH906かSH906iTVの在庫があるうちだね。
606白ロムさん:2009/02/01(日) 20:25:24 ID:G5GpWpCDO
931SH W63CA
ダスト
607白ロムさん:2009/02/01(日) 23:24:57 ID:5QjvTXyi0
禿830P
おばか携帯
購入して帰宅後ちょっと触って放置中
何がシンプル携帯だ
は?人間工学?
脳味噌が溶けたSE共が
二度とPは使わねー


あ、いや
ハードはそんなに悪く無いんだが
608白ロムさん:2009/02/02(月) 02:36:16 ID:n3sWC+jA0
>>607
あんなタダ携帯に贅沢言ってはいけません。
609白ロムさん:2009/02/03(火) 00:53:46 ID:C3YSCnks0
>>607
そうそう。
中のソフトウェアの問題なんだよね
開発がアホとしか思えないw
通話専用に割り切れば、使えなくはないと思うよ
830Pなら、割引\980だろ
610白ロムさん:2009/02/03(火) 21:41:36 ID:z6yi2+oC0
なんとなく覗いたがSH902→904iの俺は鬱になったぜ・・・
ちなみに904はなぜか902より遅いぜ
さすが携帯史上最もっさりと言われるだけのことはある
611白ロムさん:2009/02/03(火) 21:45:12 ID:z6yi2+oC0
あーもちろん904もSHな
もうシャープはいいや
612白ロムさん:2009/02/03(火) 21:53:05 ID:ER//PnzoO
W21SA
半年で基盤交換二回

W32SA
一年で電池の妊娠が三回回、基盤交換一回・・・
一回目の妊娠は電池交換で、二回目の妊娠の際に基盤交換と電池交換、更に妊娠したので買い替えた。

二度とサンヨーは買わない。
613白ロムさん:2009/02/03(火) 21:55:04 ID:arGFZXsrO
W42Sからメディアスキンに買い替えてマジ死んだ
もっさりだし操作性は下がるし画面は灰色で見辛いしフォントはキモいし…

今はインフォバー2使ってるけど中々いい
でもソニー携帯の使い易さが忘れられない…また替えようかなあ
614白ロムさん:2009/02/03(火) 22:23:50 ID:ALZuwZ490
>>103
やっぱり・・・
買う前にこのスレ知ってたらなあ
俺も830Pやっちまったんだぜ
パナソニックは糞だぜ
二度と買わねーぜ
615白ロムさん:2009/02/03(火) 22:32:05 ID:YpgiZuRPO
sh905今修理中。代替えでp905使ってるけどこのまま代替えでいいかも!連れ去りたい。
やっぱshよりpの方が上なの?
616白ロムさん:2009/02/03(火) 22:37:18 ID:X5OumXxeO
SHー01A
電池の持ちは悪いし漢字変換の馬鹿さ加減に頭きて購入後2ヵ月で買い換えた
617白ロムさん:2009/02/03(火) 22:57:31 ID:ko5rUtqBO
>>616
よく2ヶ月も耐えたな
618白ロムさん:2009/02/03(火) 22:59:36 ID:BxEzUrTLO
買う前に機能や自分自身が主に使う機能があるか無いか店員に聞けよWWW
デザインだけで選んで買ったなら文句言ったらダメだわWWW
ここで後悔してる奴らは
一つ前の買ったらいいんじゃない?
情報豊富だからな。
619白ロムさん:2009/02/04(水) 00:40:05 ID:+IcyAhvG0
>>618
ですよねーw

下手にデザインだけで決めて、最新機種買う→失敗orz

よりはしっかり情報集めて一世代前の機種買う方が確実ですよね
620白ロムさん:2009/02/04(水) 02:38:14 ID:V84yVGl00
>>618-619
欲しい機能が無かった、
なんてレスはほとんど無いんだけど?
ってか、スレ違いだよ痴障共
621白ロムさん:2009/02/04(水) 08:39:47 ID:2Kmce09cO
A5406CA→W31CA→W51CA

と来てるけど、全部センターキー周辺がはげるw携帯ってそういうもん??
622白ロムさん:2009/02/04(水) 08:40:55 ID:fKTIO/In0
au機種は知らんが金属メッキ機種はそんなもん
SH903とかはかなりひどい
623白ロムさん:2009/02/04(水) 08:49:21 ID:NH3xw7vyO
W54SAのwebやLISMOのもっさりさはイライラするな。
この辺の『買ってきて実際使わないとわからない』感はどうしようもない分更にイライラする。
624白ロムさん:2009/02/04(水) 09:00:36 ID:fKTIO/In0
SIMカードさしてある実機おいてある店にいくしかない
しかしFOMAの糞機でもさすがにwebが遅いってのはないぞ
すごいなauの技術力は
625白ロムさん:2009/02/04(水) 09:12:19 ID:NH3xw7vyO
>>624
W54SAが糞なだけ。
webは繋がっちゃえばまあ普通だが…立ち上がるのが遅過ぎる。
626白ロムさん:2009/02/04(水) 12:04:49 ID:H/Ypb4o5O
SH03
動画がカクカク。
627白ロムさん:2009/02/04(水) 13:20:59 ID:quqMJoTO0
やっぱりね(´・ω・`)
628白ロムさん:2009/02/04(水) 14:37:38 ID:/WOCsVkLO
>>626見てなんとなくJ-phone思い出した
629白ロムさん:2009/02/06(金) 12:44:05 ID:jpPiP4vm0
age
630白ロムさん:2009/02/06(金) 14:10:03 ID:qVDS5qww0
SO906だな。
文字変換は辞書ダウンロードで便利だったんだけど
メニューがもっさりする。
あと、アプリしてたら勝手に電源落ちする。
631白ロムさん:2009/02/06(金) 18:28:03 ID:ygvYf9TN0
一番後悔したのはF904iだな。機種そのものに不満があったわけじゃない。
でも905が出た後、あまりの差に我慢できなくなって半年も経たずにF905iに変えた。
632白ロムさん:2009/02/06(金) 18:30:59 ID:ygvYf9TN0
ちなみに2番目に後悔したのはP900iVだ。機種自体はとても良かった。
しかし、人前で写真を撮りづらいという大きな欠点があった。
携帯であのスタイルで写真を撮るのはとても恥ずかしい。
633白ロムさん:2009/02/06(金) 18:41:05 ID:RnB0WesBO
W53CA。形を無理やりEXILIMにしたせいか操作性最悪。打ってると腕が吊る
サイドのキーなんて押すこと全く考えてない。表のキーもまっ平ら。
決定ボタンと十字キーとの高低差がないから押しにくい。
634白ロムさん:2009/02/07(土) 08:34:50 ID:Fro3AxaF0
p-01A
部屋の位置的な問題もあるだろうけど噂ほどワンセグ感度がよくなかったので元N派としてN-01Aにすればよかったかなと後悔してる。
635白ロムさん:2009/02/09(月) 09:42:30 ID:PlIyjclU0
キャリア間を越えて、相互に電話番号宛のショートメールが送受信できないのは、おかしい。電話番号で相互に音声通話できるのに。
636白ロムさん:2009/02/09(月) 17:51:14 ID:HrmzuoqK0
SH-01A
買った日からキモオタ扱いを受けた
デザインがいいと思ってたのに周りからは弁当と罵られた
637白ロムさん:2009/02/09(月) 17:59:59 ID:mTQonI2fO
伝統だろ。俺にとってのSHはかまぼこ板。900〜901辺りにそんな機種があった。
638白ロムさん:2009/02/09(月) 18:11:21 ID:hF0FkFmvO
>>636
あまり突っ込みたくは無いんだが…それは携帯じゃなくて…いや、やっぱり何でもない
639白ロムさん:2009/02/09(月) 18:43:54 ID:namsay6kO
SHで誰にでも理解できるデザインは902is.903.904.905.905iTVだろ。

あとSH-01AよかデザインだけならSH-03Aの方がいい。
640白ロムさん:2009/02/10(火) 18:52:05 ID:cvOk3pU10
デザインはSH905iTVが一番だな。その後は出る度にデザインが変になっていく。
SH-01Aはデザインだけで機種変更をためらってしまう。
Fのヨコモが無くなったから、SHのサイクロイドしか選択肢が無い。
N-01Aも横になるけど、あれは駄目だ。
641白ロムさん:2009/02/10(火) 21:32:39 ID:xMWGZWT20
スレチになっちゃうけど、
俺はsportioにここまで愛着沸くとは思わなかったなあ。
色は白なんだけど、
なんていうかゲームボーイカラーを持ってるような
所有感がある。
実際アプリのゲームも両手でやりやすいしなあ。
この左右非対称なデザインがいいよ。
後悔したってのは今のところないなあ。
642白ロムさん:2009/02/10(火) 21:48:51 ID:5x/crfIYO
>>636
まあ、最新機種なんてリーク時から仕様を知り尽くしていたキモオタか
タイミングが悪い奴か情弱ぐらいだものな
643白ロムさん:2009/02/11(水) 17:39:30 ID:ThPKuNYY0
>>639
703i・704i・705iII・706ieあたりは
まとまりがよくて無難なデザインだと思うぞ。

今の機種ならSH-02A一択だな。01・03・04はどれもキモい。
644白ロムさん:2009/02/12(木) 04:34:13 ID:pQVX3dR40
ソフトバンク830P
へし折ってやりたい衝動に駆られる
自己鍛練というか衝動との戦いだ
糞機種
645白ロムさん:2009/02/13(金) 05:37:51 ID:dzJlOOmQ0
>>644
あんなのタダ同然の安物で贅沢言うなよ。
エコノミー以下はエコノミー以下な機能しか無いの。エコノミー以下でファーストクラスの機能を求めるな。
646白ロムさん:2009/02/18(水) 22:38:27 ID:pc0Mfp0p0
個人的には912SH
いや、基本的には満足してるんだが書院のあのアホ変換だけはどうしても耐えられなかった。
あの変換のせいでメールの頻度が落ちたぐらいw
スペックが良いだけに余計もったいないって思うよ。
SH信者の人ってあの変換で不満感じてないのかなぁ?
647白ロムさん:2009/02/19(木) 04:14:37 ID:EQ86oLdd0
多少欠点があった方が可愛いんだよ
648白ロムさん:2009/02/21(土) 20:40:13 ID:HtjFDBy+O
とりあえずSH906iでおちついています。ワンセグやカメラはほとんど使いませんが
649白ロムさん:2009/02/21(土) 20:49:54 ID:5kDJCSzT0
>>646
SHしか使ったことないから他は知らないのでは?
650白ロムさん:2009/02/21(土) 21:14:45 ID:UXW17X9qO
SH04A
651白ロムさん:2009/02/21(土) 21:24:05 ID:8LiEIeVDO
920P

まさか、こんなにメール周りが糞仕様だとは
652白ロムさん:2009/02/21(土) 21:37:11 ID:yxtv8VilO
F504is
653白ロムさん:2009/02/21(土) 21:55:32 ID:YR3q1nsKO
おそらく既出だろうけど、ドコモN506iはひどかった。
骨伝導スピーカーが売りだったが、音声が全く聞こえないってどういうことよ!
安易に機能や新しさに引かれて機種変更しちゃ駄目なことを教えられたよ。
654白ロムさん:2009/02/21(土) 21:56:49 ID:3QTOvNJ3O
SH905i
655白ロムさん:2009/02/21(土) 21:57:59 ID:YR3q1nsKO

N506iSの間違いでした。
失礼しました。
656白ロムさん:2009/02/22(日) 00:26:57 ID:kP1+7TB+O
C5001T
ダントツでしょ
657白ロムさん:2009/02/22(日) 06:06:31 ID:DYcqZCKLO
920T
ボタン配置変だろ
658白ロムさん:2009/02/22(日) 11:03:19 ID:bjtpJsgq0
920SH
デザインが糞すぎる。特にゴールドは老人用携帯だよ。
659白ロムさん:2009/02/22(日) 11:17:06 ID:INoMvDozO
P905i…酷すぎて酷すぎて…
660白ロムさん:2009/02/22(日) 14:12:05 ID:UDPGWvOL0
Pはだめなのか(´・ω・`)
661白ロムさん:2009/02/22(日) 17:38:50 ID:f/545j4qO
だから、皆の衆
理由を書かなきゃ糞端末の供養にもならんだろ
662白ロムさん:2009/02/22(日) 22:28:49 ID:pqxqmPB6O
そうそうP905なんて絶賛されていたじゃない。どこかどうなんだ
663白ロムさん:2009/02/22(日) 22:33:24 ID:6epx7kkp0
P906iを買って数日だが、メニューキーが真ん中じゃ無いのとichに独立キーが割り当てられてるのが納得いかない。
まあ全体的には良くできた端末だと思うんだけどね、デザインだけで決めちゃったかなって気もちょっとする。
664白ロムさん:2009/02/22(日) 22:44:09 ID:2ovge5+f0
822P
10分触ってすぐ売った
665白ロムさん:2009/02/23(月) 01:43:44 ID:cI1tLdz5P
この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。
そうではない。最も頭のいいものか。そうでもない。
それは、変化に対応できる生き物だ
666白ロムさん:2009/02/23(月) 11:12:06 ID:SlxBnvX+0
>>665
つうか生き残った生物=変化に対応した生物でしょ
要するに結果論
667白ロムさん:2009/02/26(木) 13:41:52 ID:Z+O9Ot5iP
あっという間に価格が下落した923SH
668白ロムさん:2009/02/26(木) 21:51:21 ID:tsV1ddbL0
ほんとに携帯価格の下落率ははんぱない
669白ロムさん:2009/03/07(土) 03:25:46 ID:zG85k9u20
不具合もあるし、出始めに買う奴が馬鹿なだけさ
670白ロムさん:2009/03/07(土) 03:42:03 ID:/27mUE85O
42SA
671白ロムさん:2009/03/07(土) 05:59:34 ID:Lr9zzGDJO
>>590
同じだー!
コイツ購入→家に帰って触る→10分たたずにイライラする→ブン投げる前に、機種変前の携帯にFOMAカード差し替え→ほのぼのした
んで
機種変前の携帯壊れる→オクで同機種落札→現在に至る
んで
もうすぐ2年たつ→電池貰ったらバリュー化するぜ!

672白ロムさん:2009/03/07(土) 06:12:22 ID:g5om+KD6O
W54Tを触れて2ヶ月で飽き、暫くしてヤフオクへ手放した

それ以来、東芝などau機種は手にしてない。
オワタからなw
673白ロムさん:2009/03/07(土) 06:47:46 ID:KOysjt6FO
SH703i
親にあげたけど満足して使ってるわ。
もっさり、お母さん世代にはあんま関係ねーみたいw
674白ロムさん:2009/03/07(土) 08:11:19 ID:K+FqNHsv0
SH-04A
最強の詐欺端末
今後一生シャープは買わない
675白ロムさん:2009/03/07(土) 08:27:45 ID:cOZJuuGWO
D705i

来年に買い換えるつもりです
676白ロムさん:2009/03/07(土) 08:48:09 ID:zfEIRKWFO
N-02A 買って一週間で嫌になった
677白ロムさん:2009/03/07(土) 11:10:51 ID:NiGSzUMeO
>>676
その理由は?
678白ロムさん:2009/03/07(土) 11:19:00 ID:5EhQX6LV0
>>670
何で?
679白ロムさん:2009/03/07(土) 11:19:37 ID:zfEIRKWFO
理由か 質感かなあと前のムーバ時代のNの良さが分かったいただけに 情報不足で衝動買いしてしまった
680白ロムさん:2009/03/07(土) 11:35:09 ID:11OLccCSO

P906i

8GのmicroSDが使えるのは良いがDLしたMP4が本体〜microSD間、フォルダ移動一件づつしか出来ないとか使い勝手悪過ぎ。
脱庭して初FOMAだったんだがコピーが一件しか保存出来ないのは(*_*) マイッタ

3ヶ月ほど使ったが馴染めず結局またauに戻ったよ
681白ロムさん:2009/03/07(土) 11:45:53 ID:NiGSzUMeO
>>679
そうかぁ、普通のN906iにすれば良かったですな。
682白ロムさん:2009/03/07(土) 11:55:18 ID:zfEIRKWFO
薄さにひかれた
683白ロムさん:2009/03/07(土) 11:57:15 ID:/27mUE85O
>>678画像等を選択移動させる時20件しか移動出来ない、動画音楽を再生が終わるとオートリピートせず止まる、同時期に出た44KですらSD2G対応しているのにSDが1Gしか対応してない、ベル打ちが出来ない。
メールEZキーでスクロール出来るカメラがマシくらいしかない。41SAのほうがよかっった。42SAのスレの住人がべた褒めしているのが分からん。
684白ロムさん:2009/03/07(土) 12:37:47 ID:QdUBcesYO
W54SA
685白ロムさん:2009/03/07(土) 13:01:37 ID:hcCdkghjO
W54SA
686白ロムさん:2009/03/07(土) 15:10:20 ID:J1ZHrajSO
SO905i
もっさりより通話が出来ない、Webが激遅、10Mストリーミング出来ない
携帯の基本を成してない珍しい機種だった
687白ロムさん:2009/03/07(土) 15:17:12 ID:hl2xUrQSO
SH903i

なんであんな糞モッサリが神機種扱いされてるのか理解できない。
688白ロムさん:2009/03/07(土) 15:49:41 ID:0ZHPWdRiO
>>687
神機?初耳です。
689白ロムさん:2009/03/07(土) 16:02:50 ID:hl2xUrQSO
>>688

http://c.2ch.net/test/-/keitai/1203841846/i
まあスレタイに載せられてるだけだから神機種なんていえないかw
スレ内でももっさり言われてるしね。
690白ロムさん:2009/03/07(土) 18:18:24 ID:4xNBAK8Q0
W43K、A5522SA カメラ画質最凶
W53K カメラ、スピーカー凶
691白ロムさん:2009/03/07(土) 18:26:10 ID:/SyD370I0
F706i
使いやすいケータイなんだけど
ただそれだけって感じ。
692白ロムさん:2009/03/07(土) 18:37:18 ID:VLIf3kKF0
ここに挙げられている機種で圧倒的に多いのがシャープ製みたいなんだが
SH02Aも糞なの?
薄さとデザインとカメラが気に入って買ったんだが
693白ロムさん:2009/03/07(土) 18:46:31 ID:kY1faaI6O
>>686
禿同
694白ロムさん:2009/03/08(日) 15:56:48 ID:PBfK1u/n0
死ャープストレス生産機o(^-^)o
695白ロムさん:2009/03/08(日) 16:17:20 ID:ccDWdBWqO
シャープはシェアも高いから多少なら多くて当たり前
696白ロムさん:2009/03/08(日) 21:47:03 ID:gCkOsMon0
N02A・・・
SH902isが故障ばかり起こすので白ロム落として購入。
あいうえおをまともに変換できない機種は初。
絵文字使わないメーラーには苛々させられる。
後アップデート後動作が軽くなると言うが
レスポンスの悪さは相変わらず糞。

今まで地元がパナオ勢力強過ぎて
電池が妊娠し易いもっさりしたP機ばっかり使用してたが
SH902isでやっと落ち着いたと思ったら
1年半から故障が相次ぎて2年経っても携帯買替え代が高いから
N02Aの白ロムを2ヶ月位使うてるがこんなに変換やレスポンス動作が糞な携帯は初めてだ。

後、PやSHから保存していた音楽データーを見事破壊してくれた。
どこーもは902シリーズ以降、音源が変わるから音プレイのデーターが引き継げないとは概ね解ってたが
着うたまで壊すとは想定外。
多機種の着うたデーターを壊すので有名だから気をつけろ。
軽さだけで選んではいけないと改めて思い知らされた。

全般的にどこーも余計な機能が多いからもっさりにウンザリ。
どこーものどこでも通じるも嘘。
なので英雄への乗り換えを考えてる。
697白ロムさん:2009/03/08(日) 21:59:12 ID:jjq2+huo0
N703u
シートボタンが最強に押しにくい、スクロールがサイドキーに割り当てられてる、
そして頻繁に電源断→再起動。
最凶端末だったな。
698白ロムさん:2009/03/08(日) 22:05:06 ID:o6ldPUn0O
日本電気のドコモの機種は全て、スクロールはサイドキーじゃなかったっけ?
699白ロムさん:2009/03/09(月) 00:53:55 ID:0JmmTZnX0
N703μ
唯一いい所は薄いとこ
それ以外はすべて糞
700白ロムさん:2009/03/09(月) 03:51:28 ID:4MbFCMaz0
電源断→再起動はSIMカードの接点不良が原因である事が多く、
どんな機種でも起こりうる。
そしてその多くはSIMの汚れを取ったり、留め金を押し込んだりして
SIMの接地を良くすれば改善する事が多い。
ドコモなら若干厚手になっている白SIMにしてもらうのも一つの方法。

こういう事で糞端末扱いするのはユーザー側に問題があるような気がするなぁ。
701白ロムさん:2009/03/09(月) 04:03:07 ID:bP2kKFQp0
>>671
どうでもいいがSHTVの一個前の電池をもらうつもりなら
二年以上無料で交換対応するのはSHTVの電池のみだから
一年以上500ポイント施策でさっさと前機種の電池もらったほうがいい
それと10年以上使ってる場合は一年以上でどの機種の電池ももらえる
(販売後一年経過してるものに限るが)
702白ロムさん:2009/03/09(月) 06:15:19 ID:gGw+hi4I0
SH-04A
期待とリアルの違いをこれほど感じたことはない
703白ロムさん:2009/03/09(月) 06:21:32 ID:XteTtR3LO
SH-01A
馬鹿変換
糞ブラウザ

昔ほどひどい電池消費ではなくなったけど
総じて糞
中央の決定ボタンでかすぎなのも×。
704白ロムさん:2009/03/09(月) 07:36:17 ID:UNNWo/zr0
SHARPはいつまで糞Shoinを続けるのかな。いい加減ATOKなりiWnnなり採用してくれ・・・
705白ロムさん:2009/03/09(月) 08:42:13 ID:YIX3omd6O
SH903itv シャープ史上最糞携帯、AQUOSのくせに 感度悪い キーレスポンス、反応が悪い、変換糞、モッサリ、メールで長文打つと画面がバグる 『処理中です』がよくでる。粗悪品をだすな
706白ロムさん:2009/03/09(月) 10:57:54 ID:kh5xKR7yO
#はDoCoMo向けだけが粗悪率高いよな
禿機だと例えば長文打っても、途中で反応が遅くなる事はない
まぁどのキャリアでも#は二度と使わないけどね
707白ロムさん:2009/03/09(月) 11:02:53 ID:g/+wbfleO
良機揃いのSBSHも921SHには度肝を抜かれた
708白ロムさん:2009/03/09(月) 21:16:08 ID:PwJlxEu/0
ストレートが気に入って822Pにしたけど、操作しにくいし変換もクソ
auのW41CAも使ってるけど雲泥の差

709白ロムさん:2009/03/09(月) 21:29:30 ID:8/Cb5yE70
923SH。
こんなもっさり機種は初めてだ。もう耐えられない。
デザインだけは今までのサイクロイドの中で一番いいんだけどね。
932SHを買おうか迷っている。
710白ロムさん:2009/03/09(月) 23:23:51 ID:jSIhRJBwO
932?
デザインが終わってるw
711白ロムさん:2009/03/09(月) 23:24:04 ID:cKGYuD7m0
>>709
923SHって評判いいイメージがあったけど
そうでもないのか
712白ロムさん:2009/03/09(月) 23:45:55 ID:g/+wbfleO
921SH譲りのモッサリ
サイクロイドの回転傷
発色最悪の詐欺カメラ
713白ロムさん:2009/03/10(火) 09:17:42 ID:BvfRd14t0
なんだ、上のほうでドコモSHは糞、SBSHは神とかなってたからうのみにしてたら
SBでももっさりたくさんあるのか
さすがSH

ちなみに全然関係ないですけどドコモのデータコピー機を使うと
他社の新機種は転送速いですがSHは遅い
まぁそれ以外の動作に支障はないが、SHは相変わらずどっか手を抜いてる
714白ロムさん:2009/03/10(火) 10:25:09 ID:NlTcJ4n+0
F-01A

全ての機能がただ載ってるだけの中途半端な携帯
そのうえ不具合満載
ほとんどテストせずに出したとしか思えない欠陥仕様
715白ロムさん:2009/03/10(火) 23:27:30 ID:omJgduV20
>>712
ずっと使うわけじゃないし傷は気にしない。
カメラもどうでもいいって言えばどうでもいい。
でもモッサリは我慢できない。俺は左利きだし、右手操作では他人よりも遅いという自負がある。
その俺のモッサリ操作に着いてこれないほどのモッサリなんだから相当なものだと思う。
716白ロムさん:2009/03/11(水) 00:25:06 ID:s9kKl4JIO
F906i
飽きるデザインだぁ
(つд`)

F01Aにしたら良かったなぁ
(*´д`*)
717白ロムさん:2009/03/11(水) 02:37:22 ID:6kf+LP840
SH-04A
見かけだけPROのTOYケータイ
シャープがNECと富士通を超えられえない理由がわかた
昔々、X68020がPC-9821とFM-77AVに勝てない理由がわかった
718白ロムさん:2009/03/11(水) 03:20:43 ID:ShabDUXxO
923SH
フル動画見たくてこれにしたのに、どんなSD・変換設定使っても必ず再生で引っかかってまともに見れやしない…
719白ロムさん:2009/03/11(水) 05:29:12 ID:r4liojjqO
>>907
932のほうが、さらにモッサリだと思う。ショップで温モックを触った限りではね。でも、法林はベタぼめ。ちょっとスペック欲張り過ぎ。
720白ロムさん:2009/03/11(水) 06:14:04 ID:/aKkVljV0
SH-04A

糞ケータイであったがその後、
まあ我慢して普段の通話用カンタンケータイとしても使おうにも
使い辛いので全く使ってない
糞にも劣るケータイだね
721白ロムさん:2009/03/11(水) 06:34:31 ID:lCQL9kCxP
>>720
SH-04Aは使ったことないからなんとも言えないけど
大人なら事前に少しは予測できるだろ。
後先考えないで買ったのか?
722白ロムさん:2009/03/11(水) 07:56:03 ID:OHoPvdzzO
>>720
931SHの様に細かな所まで快適なタッチ操作が出来れば違ったかも。
723白ロムさん:2009/03/11(水) 09:02:19 ID:Mn7mXA4AO
01-Aシリーズ

全部一通り触ったが駄目だ
前の906や905の方がマシ
724白ロムさん:2009/03/11(水) 14:00:55 ID:oQbXk1swO
>>723
買ってないじゃん
725白ロムさん:2009/03/11(水) 18:46:50 ID:K59LIPmQ0
>>723
型番の名称が良くないな。907iにすべきだったと思う。
ドコモは変なロゴにした時からおかしくなっていったな。
726白ロムさん:2009/03/11(水) 21:10:52 ID:C5vQNBqW0
おかしくなった、というなら2.0のときがピークだろ
727白ロムさん:2009/03/11(水) 22:55:03 ID:ZEGK4YVz0
DoCoMo2.0
728白ロムさん:2009/03/11(水) 22:58:09 ID:C5vQNBqW0
ま、一年だけの2.0だったが後半のCMは結構良かったな
今と違って出てる人が豪華だったからってのもあるだろうけど
729白ロムさん:2009/03/11(水) 23:26:10 ID:fJKDmwWqO
>>721
どうせ買ってない。
見え見えw
730白ロムさん:2009/03/11(水) 23:27:39 ID:C5vQNBqW0
SH04はキーボード操作は微妙だと思うけど、
タッチパネルはドコモ機種ではいまんとこ一番いいと思う
あとはプゲラホンもタッチのみだけにそこそこいい
iPhoneにはまだ遠く及ばないけどなー
731白ロムさん:2009/03/12(木) 04:52:18 ID:1YmH/FQL0
SH-04A
アンチiPoneでキー操作好きの俺様を裏切ってくれた
732白ロムさん:2009/03/12(木) 06:11:58 ID:6YtX6Kj70
>>726
全くもってあなたの言う通りです!
あなたの様な正しく鋭い洞察力の持ち主がdocomoには必要かと。
733白ロムさん:2009/03/12(木) 10:48:21 ID:K9/8yz56O
931SH
結局パクリはパクリでしかなかった
デザインとか野暮ったいし無駄な試し買いでした
無駄に高いし売れてないしね
734白ロムさん:2009/03/12(木) 12:12:17 ID:UFiACBzp0
>>733
けなしてる理由が買う前に分かる項目ばかり
735白ロムさん:2009/03/12(木) 12:44:01 ID:4f9oMBFi0
SH04A
神機種になるはずが、ソフトが独自ものに変更され
今までのSHの機能ほとんど削除
SHの特色クイックナビゲーションまで削除されてたよ
縦画面で画面半分を覆い尽くしジャマなバーチャルカーソル
横画面でFキーなどの説明がなく、通話キー、電源キーも凄く使えない位置になる
今までの糞端末の方がまだマシ
これは詐欺犯罪的端末だ
736白ロムさん:2009/03/12(木) 13:11:46 ID:UFiACBzp0
>横画面でFキーなどの説明がなく
自分用に持ってるわけじゃないので出ない場面もあるかもしれんが
大概f1:削除、みたいに出てきてたような
電源キーは外国メーカーの電源位置のパクリだな
737白ロムさん:2009/03/12(木) 18:41:22 ID:2UKrfkZW0
>>736
ガイドボタンで出るんだけどそれが凄く不便
Fに割当てがないと出ない場合があるのでそれがガイドボタンが壊れたのかが
区別つかない
常時出るように設定することも出来ない
とにかく過去10年買ったケータイで最悪
738白ロムさん:2009/03/12(木) 18:42:56 ID:2UKrfkZW0
>>729
買ったやつにしかこの怒りはワカランぞ
739白ロムさん:2009/03/12(木) 18:55:08 ID:AtogYtCYO
SHー04は今まで買った物の中で一番ガッカリしたわ
740白ロムさん:2009/03/12(木) 18:56:53 ID:N7FZCsllO
SH905i
今まで買った中で一番最悪
741白ロムさん:2009/03/12(木) 18:57:11 ID:ChQydJHGO
W21H

記憶から消したい…
742白ロムさん:2009/03/12(木) 19:54:23 ID:399quYY40
>>731
> SH-04A
> アンチiPoneでキー操作好きの俺様を裏切ってくれた

肝心のキーボードの使い勝手に難ありってこと?
743白ロムさん:2009/03/12(木) 20:09:16 ID:P254JKxk0
SH-04Aってドコモ機種の中で一番高価なんだっけ?
確かに趣向性が強く特殊な携帯だが、
それを理解した上で買ったにも関わらず後悔する内容だと可哀想だな。
744白ロムさん:2009/03/12(木) 20:19:44 ID:UFiACBzp0
芋機種の中では現状一番高いよ、プゲラフォン除く
745白ロムさん:2009/03/12(木) 23:20:22 ID:cicqr2Tk0
SH-04Aスレではユーザーはそれなりに満足してるようにみえるんだけどねえ
746白ロムさん:2009/03/13(金) 01:05:38 ID:jaF/j2bp0
>>721
SH905i〜SH-01Aにフルキー付いたのなら良いだろうと思ったら
全然別のものに改悪されてたんだよ
誰も予想も希望もしないだろこんなの

747白ロムさん:2009/03/13(金) 02:19:34 ID:Gye0fsbk0
>>742
基本がタッチなので十字キー、決定キー、Fキーの操作が難あり
タッチの方も半端なつくりで、
グーグルマップの画面半分がソフト十字キーとテンキーで覆い尽くされる
糞以下認定機種
748白ロムさん:2009/03/13(金) 02:57:43 ID:tzmQtKIVO
完全にスレチなのは重々承知だが愚痴らせてほしい
誰でもいいからこの気持ちをぶつけたい気分
友人にあう店員がいて今使ってる禿電が故障した情報をどこからか仕入れたらしくH001を奨められた
パンフを読んでじゃあこれにするかなと言ったんだよ・・・
その後あうの事よく知らないので漫画を読むついでに満喫で取り調べ
そしたら衝撃の通信規制の文字が・・・メールも電話も親族に不幸がない限りならない携帯でWebしかやることない俺には死活問題
更には最大の親友ニコニコも再生に手間がかかるという
あう店員にやっぱDoCoMoにするからと言ったらもう取り寄せたからキャンセル無理と切り捨てられた・・・
おまけにモック触ったら3Dは立体的に見えずモックにゲロぶっかけそうになった

そんな僕ももうすぐ庭入りします
こうなったらとことん使い込んでやるよ畜生><
店員の野郎も通信規制の事教えてよ・・・
皆さんも携帯はデザインで決めずによく下調べしてから契約しましょう!
749白ロムさん:2009/03/13(金) 03:15:52 ID:qmzPJiwpP
友人=店員の野郎?
750白ロムさん:2009/03/13(金) 03:34:06 ID:Tc72B6iOO
>>748
通信規制ってさw
確かにあうは論外かもしれないけど
300KB規制の禿も同じくらい論外じゃね?

最初からドコモにしてりゃ良かったのに
751白ロムさん:2009/03/13(金) 03:44:38 ID:qmzPJiwpP
ドコモは100KB規制(ストリーミング等は別)
752白ロムさん:2009/03/13(金) 03:50:00 ID:8uWzMNP6i
>>748
auは確かにweb見るときのレスポンスに
難ありだけど、どうせ暇つぶし目的なら
気にするほどのことじゃないと思うよ。
むしろ余計に時間が潰せて好都合w
753白ロムさん:2009/03/13(金) 09:09:09 ID:XR98KaM80
>>745
「後悔した」ことを本スレに書いたところで住人総出で排除される可能性が高いだろう。
芯からひどい機種はそれでも本スレで延々とグチが繰り広げられるわけだがw

おれはD705μ
バリュー化目的で購入。それでも使えるかな?と思ったがやっぱりダメだった。
あのボタンさえまともだったら薄くて軽いし、割とサクサクで使えたんだけど。あのボタンだけが・・・
754白ロムさん:2009/03/13(金) 18:38:06 ID:fqD9jzmP0
>>753
ボタンはSH704iが最悪だと思う
755白ロムさん:2009/03/13(金) 19:04:14 ID:BV5Rw8Cx0

数えたよ

圧倒的に買って後悔するケータイはauがダントツ1位

これが現実よゲ・ン・ジ・ツ(w
756白ロムさん:2009/03/13(金) 19:11:09 ID:ptBXvmktO
残念だが正解だ

今のauはひどい

といいつつ何だかんだでau好き
757白ロムさん:2009/03/13(金) 19:11:34 ID:xhOvU8U4O
auも昔はよかったんだけどな
今はいい所を探すのが難しいよ
758白ロムさん:2009/03/13(金) 19:22:34 ID:N4DlMt+e0
ずいぶん昔の話になるが東芝のテガッキーは酷かった。

画面の半分を占拠するソフトキーボード
画面毎に操作方法が違うUI
語彙の貧弱な(東芝いわく「若者向け」の)かな漢字変換辞書

どんな機械でも使えなくなって捨てるとき、可哀相に思うが
こいつの時だけは「ざまぁw」と思った。
759白ロムさん:2009/03/13(金) 20:40:32 ID:oFOLvgv30
DDIポケットのメーテル?
全部タッチパネルの画面
あれはよかったよ
友人にやたらラクガキ送りつけてた
760白ロムさん:2009/03/13(金) 20:52:40 ID:IBfDRHuYO
めぇてるうぅ〜!
761白ロムさん:2009/03/14(土) 05:45:44 ID:xd4Q3xhy0
最近だとSH-04Aだろ!
3週間ぶりにSIM入れてみたがやっぱ使えねー
こんなゴミを予約買いした俺はいったい




762白ロムさん:2009/03/14(土) 05:49:12 ID:VLV2oGXoO
どんとまいんど
763白ロムさん:2009/03/14(土) 06:38:14 ID:IwNAhuDZO
>>719
両方持っているが923よりモッサリな機種なんてねーよ蛸

結局後継機の932が更なる全部入りで上回ってしまったし、後の値下がりを考えたら一番損した機種だわ
764白ロムさん:2009/03/14(土) 09:40:53 ID:2Zux0r0l0
>>761
予約して買ったということは6万か
それはご愁傷様
765白ロムさん:2009/03/14(土) 12:10:53 ID:6mcjVubo0

>>761

「神機」を名乗っていた頃が、懐かしいよな
766白ロムさん:2009/03/14(土) 14:30:57 ID:dz5V1S+C0
SH-04A

タッチパネル反応鈍すぎ。通話する時わざわざキーボードを開かなくちゃいけない。レスポンス悪。
UIが優柔不断で使いづらい。ネットやると画面の半分がAQUOSロゴで潰れる。画面は糞画質。


金返せー
767白ロムさん:2009/03/14(土) 16:00:27 ID:cW02GWFNO
>>761
ほんとその通り。おれも3日使って買取に出した。特にタッチパネルの方向キーがまったく使えない。
768白ロムさん:2009/03/14(土) 22:46:33 ID:mzI39rdy0
>>766
imodeは普通縦で操作だろ
何言ってんだ
769白ロムさん:2009/03/15(日) 00:13:57 ID:p/G1/5o+0
芋240ピクセルの壁を知らないアホなんだろ
770白ロムさん:2009/03/16(月) 02:02:00 ID:YJzBHq790
SH-04A
771白ロムさん:2009/03/16(月) 02:36:59 ID:tu78dOyKO
契約形態によっては2年の付き合いになるんだから、開発陣には気合入れて開発してほしいものだ。

バリューコース導入前のような怠けた気持ちをズルズル引っ張っていてはダメだ。
772白ロムさん:2009/03/16(月) 04:17:26 ID:7mJKbL8RO
CA001

デザイン我慢したが
au通信弱い
773白ロムさん:2009/03/16(月) 05:10:00 ID:e+bDUdSaO
あ〜、俺は買ってないが
多分買った人は後悔しているであろう機種

機種名は忘れたが
折り畳みで両方タッチパネルのDSパクったみたいな機種
恐ろしく中途半端にパクってた感じの奴

機種名が何たらDSだった気がする
間違ってたらメンゴ
774白ロムさん:2009/03/16(月) 05:29:33 ID:tyeAcu1a0
X03HT

バッテリーの持ちが最悪
スピーカーから音が出なくなった
775白ロムさん:2009/03/16(月) 06:08:23 ID:47TbS07tO
>>404
>>411
画像が変わってるw
776白ロムさん:2009/03/16(月) 11:49:18 ID:e3lZNNsAO
>>773DoCoMoの簡単携帯な
777白ロムさん:2009/03/16(月) 12:37:38 ID:/wVhc7cc0
>>773
D800iDSか
これが三菱の携帯撤退のきっかけになった気がするw
>>776
そっち方向ではあるが、いわえる簡単携帯って言ったららくらくホンだしちょっと違う
778白ロムさん:2009/03/16(月) 15:46:38 ID:AmxvjHsU0
>>774
X03HTはなんか今一ぱっとしないな・・
779白ロムさん:2009/03/16(月) 16:40:36 ID:kre1T1n9O
931SH
画面が縦長いだけ
容量でかい画像とかもっさりしすぎだし方向キー小せーんだよ
あと液晶ヘボい
780白ロムさん:2009/03/16(月) 22:55:50 ID:hRMxR3Cz0
D800iDSはらくらくホンよりメール打つの楽だぞ
まぁ煮詰まってないので一般人には向かないのは確か

だが知り合いはいまだにほしいとか言ってる
ちなみにいまだに取り寄せ可能なくらい売れ残ってる
781白ロムさん:2009/03/17(火) 02:06:33 ID:h53aU24G0
W65T

デザインに惚れこんで購入
タッチパネルがUZEEEEEEEEEEEEEEE

テンキーが平らすぎてタイプミスる
782白ロムさん:2009/03/17(火) 17:39:16 ID:0t0AzVUu0
>>781
SH704iはもっとひどい。タイプ感がほとんど無いからイライラする。
783白ロムさん:2009/03/17(火) 17:48:28 ID:c0v3f5u5O
>>782

さんざ、目に悪い、いぢわるフォントも
(*´д`*)、ふぉんと困るよ、なあ?!
784白ロムさん:2009/03/17(火) 18:57:29 ID:85s2ZaC5O
N82は買って後悔してるわ。
あっという間にギシアン始まるし勝手に再起動したりするし。
785白ロムさん:2009/03/17(火) 19:23:03 ID:YtYKa3l80
同時期に登場した903iTVシリーズで
SO、SH、Pで客観的に見て最強はどれ?
全部使ったことがある人は教えてくれ
786白ロムさん:2009/03/17(火) 19:26:14 ID:YtYKa3l80
>>87
それだけ良があれば十分なんじゃないの?
ワンセグに特化した機種だと考えればいいじゃん
787白ロムさん:2009/03/17(火) 19:39:32 ID:WDsUhcMJO
>>785
釣り?
788白ロムさん:2009/03/17(火) 19:58:11 ID:YtYKa3l80
>>787
誤爆した
789白ロムさん:2009/03/17(火) 20:26:00 ID:xJT+44wt0
プライムシリーズでカス機種って何?
790白ロムさん:2009/03/17(火) 22:07:11 ID:YhJuEiTj0
L-01A
791白ロムさん:2009/03/18(水) 01:20:09 ID:X/6UhL0j0
so905i

超もっさり
信者がジョグ最高といってるが超もっさりなので×
iモードだとかなり挙動おくれてついてくる感じです
792白ロムさん:2009/03/18(水) 17:10:35 ID:QXV+HMLS0
SO905iは神だろ。
793白ロムさん:2009/03/18(水) 17:35:39 ID:0HyLdm0iO
W41SH
知る人ぞ知るクソ機
超イラついたな〜
変換バカ杉で再起動大好きでたまにアラームが寝坊して鳴らなくて
買った次の日にダサいことに気がついた
794白ロムさん:2009/03/18(水) 17:39:40 ID:Zf1k8aR1O
>>785
D
795白ロムさん:2009/03/18(水) 19:38:36 ID:ku7WnsagO
>>785
P
ワンセグ感度とカメラ性能が一番良かった。

796白ロムさん:2009/03/18(水) 20:25:04 ID:tkyrov6W0
>>792
せめてSO906i程度の挙動なら普通の携帯になれたのにね
797白ロムさん:2009/03/18(水) 22:25:01 ID:oHH+bxt7O
ほぼ当確でS001
798白ロムさん:2009/03/18(水) 23:42:24 ID:6zZ+O/1ii
iPhone3G
楽し過ぎて寝不足、休みの日も一日中
弄って廃人となる。
799白ロムさん:2009/03/18(水) 23:45:16 ID:tkyrov6W0
>>798
いまだに寝不足になるほど楽しいってのが分からんな
iphone使うってことはPC/macあるだろうに、
家ん中でPC目の前にしたほうができること多いだろ
買って三日とかならわからんではない
800白ロムさん:2009/03/18(水) 23:52:49 ID:Vlt8/brR0
>>799
お風呂に入って、お布団入って
寝るまでの iPhoneタイムが心地良いんだよ。

801白ロムさん:2009/03/18(水) 23:56:58 ID:tkyrov6W0
俺も以前はジップパックに入れてtouchを風呂でいじってたけど
防水携帯買うとそういうのなんかもう馬鹿らしくなってくるよ
いや、確かに操作性はそこそこいいけどね
折りたたみでない時点で「机に置いた状態で閲覧」ができないのが致命的
802白ロムさん:2009/03/18(水) 23:59:24 ID:mgSnKeORO
>>801
すげぇ分かるwww
と言っても921SHだけど

920SHに変えた瞬間、世界が輝いて見えた
803白ロムさん:2009/03/19(木) 00:08:48 ID:hZSS9WUL0
折りたたみ使ってても
携帯を机において使ったことなど一度も無いわ
家にPC無いの?
804白ロムさん:2009/03/19(木) 00:10:39 ID:wtn9BKsK0
>>798
すげぇ解るwww

>>799
去年の8月購入だけど、うpでーとやら話題のapp登場やら
定期的にイベントがあるから飽きないんだ
805白ロムさん:2009/03/19(木) 00:13:21 ID:2SeEDStW0
PCから書き込みしてるのが見えないのか?
休憩中とか外で一人で外食してるときとか
スライド携帯とか持ってるやつは閲覧するとき延々片手ふさがった状態で見てんの?
俺スライド携帯は一時期au止める間際にしゃれで買ったW52Tだっけか
あれしか持ってないから分からんのだわ
806白ロムさん:2009/03/19(木) 01:17:51 ID:Zm1cG/Wli
>>799
BB2Cと言うアプリ入れると、2ちゃんが起動観覧、書き込み、写真のアップロード
が瞬時に行える。しばらくPC起動してない。これこそ常時接続の極み。
807白ロムさん:2009/03/19(木) 01:26:01 ID:Z+ulv1u/0
PCで2chしかしないのかよw
808白ロムさん:2009/03/19(木) 01:27:21 ID:xXoSTrpB0
休憩中に一人で外食してるときに携帯を机の上において眺める必要性を感じない
809白ロムさん:2009/03/19(木) 05:45:36 ID:m9zkhSs40
俺もSO905iには驚いた。15年間ほど各社の携帯電話を使ってきたが、電話としての
基本的部分が設計不良な端末はコレが初めて。
逆に「こんなのがあったんだよ」と人に言いたいので大切に保存しておきたいぐらいだ。

受話音量が小さいことに加えて、伝言メモは極小の音量!
ソフト更新しても、ほとんど改善せず。ドコモ修理担当は、ただただ謝るといった対応。
まぁ、半年前にバリュー一括買い増しで¥9800だったから激安の部類になるけど、
売る側も不良箇所をちゃんと説明してから激安販売するぐらいの良心は必要だと思う。
810白ロムさん:2009/03/19(木) 06:26:12 ID:3waxyalTO
w54SA
散々待たされた挙げ句、1ヶ月後に機種変更しました。

デザインと画面だけ綺麗。
ボタンが超押しにくい残念携帯。
811白ロムさん:2009/03/19(木) 10:23:21 ID:yaNCn7K80
911T
いやまあなんというか。
WVGA液晶なのに多すぎるQVGA処理
押した感覚が全然ない数字キー(シートキーの方がまだマシ)
妙に波打ってこれまた押しにくい方向キー
なんちゃってハイスピード
SH機に比べて呆れるほどのアプリ処理速度の遅さ
中堅東芝が夢見るからこんな悲惨なことになる
812白ロムさん:2009/03/19(木) 14:58:30 ID:lEBCmUtwi
SH04A
タッチパネル完成度に疑問
813白ロムさん:2009/03/19(木) 23:06:30 ID:x6b12R+AO
>>812
931SHと同じ仕様じゃないの?使い勝手最高だよ、ショートカット機能なんて物凄い。
814白ロムさん:2009/03/20(金) 03:39:33 ID:tR0Hm9Gb0
>>808
別に食事時じゃなくてもいいが、
机の上に置いて眺める事ができないと
ワンセグや動画視聴時に不便じゃないか?
片手を塞いででも見入るようなモノじゃない時とかさ。

そんな訳で、俺もデスクにおいても画面が見える
チルトアップ機能とかに惹かれるタイプ。
○○しながら作業がし易いw
815白ロムさん:2009/03/20(金) 10:01:45 ID:nGidiNyM0
>>811
方向キーは押しやすさにこだわって波打たせたらしいが、
肝心のテンキーはそういうことをすっかり失念したようだ。

しかも両方とも押しにくいからダメだこりゃ。
816白ロムさん:2009/03/20(金) 22:10:57 ID:NWHoFg+4O
>>812
末尾iの時点で説得力ねーんだよカス
817白ロムさん:2009/03/20(金) 22:51:31 ID:TdNjt6je0
>>816
うるせー、ガタガタ言ってると泣かすぞ、このタラバ蟹野郎
818白ロムさん:2009/03/20(金) 23:03:16 ID:tb/u3OKRO
SH―04A
819白ロムさん:2009/03/20(金) 23:04:17 ID:11bArQ6p0
ヒント
タラバガニはカニではなくヤドカリ
820白ロムさん:2009/03/21(土) 00:21:42 ID:CfGlU4UMO
http://hagephone.dip.jp/test/read.cgi?Date=20090320&Ita=keitai&Mode=SR&Id=tb%2Fu3OKRO

やっぱSH04って書いてる奴こんなんばっかなんだな
買ってなんかない奴ばっか
逆に墓穴掘ってるだけw
821白ロムさん:2009/03/21(土) 00:57:18 ID:nWQ/Apnz0

>>820

http://hissi.org/read.php/iPhone/20090320/dXpMclBiek1P.html

そいつ、iPhone板にも出るんだけど・・
何なの?こいつ?

822白ロムさん:2009/03/21(土) 01:19:00 ID:vsDmNp07O
SO903iTV

デザインとワンセグは神だったけど他が中途半端すぎる。
スピーカー音質もかなりいいのにi-modeのバックラウンドで聴けなかったりね。
今はF905iのblue使ってるけどでもやっぱりデザインとワンセグに関してはSO903iTVの方が個人的には上だ。

でもソニエリがドコモからほぼ撤退状態にあるというのはほんとうに残念…
823白ロムさん:2009/03/21(土) 01:28:39 ID:Nb2eGeiB0
>>819
ヤドカリなんて言うなよ・・・。食う気が失せるじゃないか。
824白ロムさん:2009/03/21(土) 01:32:22 ID:X1oMzBEm0
ヤドカリでもザリガニでも全然食えるよ
そもそも牡蠣とかのほうがよほどグロテスクだろ
牡蠣超うめぇけど
825白ロムさん:2009/03/21(土) 01:40:59 ID:LQMgPU4IO
>>820粘着下ネタ油君w臭っっっっ!パクリ油ビローンギシギシガタガタ油ビローンビローンビローン臭っっっっ臭っ!
826白ロムさん:2009/03/21(土) 02:41:12 ID:gUepcWCX0
SH-04A
俺の過去10年間でワースト1に輝きました
827白ロムさん:2009/03/21(土) 02:50:59 ID:V45yRU/D0
SH-04Aの人気に嫉妬
828白ロムさん:2009/03/21(土) 02:54:03 ID:cTdTmlgR0
F901ic
レスポンスがカス、次にSH902iにしたのだけど
FOMAでこんなに快適なのかと驚いたよ
ここじゃ評価よくないみたいだけどね
829白ロムさん:2009/03/21(土) 03:04:42 ID:3JBUP8NP0
SH-04Aはただのカス機種ではない
あきらめても普通に使えないカス以下機種
先月末買って1日しか使ってない
どうしたらいいの?
830白ロムさん:2009/03/21(土) 07:24:59 ID:mmWO1ShD0
>>829
ヤフオクで3万くらいで出せば?1日しか使ってない美品ということでさ
違う機種に買換えればよい
831829:2009/03/21(土) 09:58:34 ID:SLt7tK+30
>>830
自分がキライなものを他人に1円以上の値段を付けて販売することは出来ないよ
使い辛いので同僚ももらってくれない
いままででこんなケータイ初めて
832白ロムさん:2009/03/21(土) 10:19:13 ID:CfGlU4UMO
http://hagephone.dip.jp/test/read.cgi?Date=20090320&Ita=keitai&Mode=SR&Id=tb%2Fu3OKRO

やっぱSH04って書いてる奴こんなんばっかなんだな
買ってなんかない奴ばっか
逆に墓穴掘ってるだけw
こういうのがあるせいで何も信用ならんな
これからはID付き画像をうp無しじゃ全て工作と見なせるレベルだわw
833白ロムさん:2009/03/21(土) 10:28:11 ID:mmWO1ShD0
>>831
なら1円スタートにでもすれば?自分がキライでも他の人はほしいと思う人はいるから
購入代金を捨てるつもりなら何にもいわない

もっとモノゴトを客観的に見れるようになったほうがいいよ
834白ロムさん:2009/03/21(土) 10:42:11 ID:CfGlU4UMO
客観的に…か
もうそいつも買ってないのは決定的だなw
ただ貶めようと貶めようとするだけの意図が客観的という言葉で見えたし
835白ロムさん:2009/03/21(土) 10:46:10 ID:olRumUAK0
W41H→黄ばみ液晶
N905i→豚鼻
836白ロムさん:2009/03/21(土) 11:04:25 ID:LQMgPU4IO
>>821人違いだよiPhoneスレには書き込みしてないよ下ネタ油君が遊んでるんだと思うよwプププ
837白ロムさん:2009/03/21(土) 11:21:17 ID:LQMgPU4IO
>>832粘着下ネタ油君w粘着コピペビローン粘着ベタベタビローンパクリ油煙ビローン臭っ!キモっ!キモっ!臭っ!
838白ロムさん:2009/03/21(土) 11:43:25 ID:z2mTWMGaO
>>829>>831
これは明らかに買ってないな。
妙にSH-04Aが多いと思ったらそういうことか。
本スレが相当粘着されてたからその延長か?
変なのも湧いてるしSH-04Aに関しては書かれても全く参考にならないな。

こういうのを工作っていうんだなと納得した(笑)
839白ロムさん:2009/03/21(土) 11:47:26 ID:nWQ/Apnz0
>>838
SH-04Aは、ユーザーが本スレで
不満点を言うとネガキャン扱いされるし、

良くても「慣れろ!」って言われるだけだからでは?
840白ロムさん:2009/03/21(土) 12:15:47 ID:z2mTWMGaO
不満点を言うとネガキャン扱いされる?
なんか機種が発売される度あちこちでこういう常套句じみた文見るが
そんなのどこも一緒だろ。あちこちでいわれてるのがその証拠だし。

詭弁だな。

第一ユーザー云々以前に発売前から粘着されてた件について(笑)
やっぱ詭弁だわ。
841白ロムさん:2009/03/21(土) 12:50:41 ID:CfGlU4UMO
発売前から粘着といえば…
葬式スレが発売前に出来た時は馬鹿すぎて笑った
自ら工作を暴露してどうすんだとw
842白ロムさん:2009/03/21(土) 13:08:15 ID:nWQ/Apnz0

SH-04Aスレの
>>559 から >>567 を見ていると
ユーザーの質がよく判る。

質問者に対して

「imodeの悪口を言う人は IDをNG指定!」

って、基本的に SH-04Aを使ってる人って
頭おかしいのが多いよな。
843白ロムさん:2009/03/21(土) 13:15:43 ID:rOAqxxZB0
SO203かな
844白ロムさん:2009/03/21(土) 13:21:49 ID:CfGlU4UMO
ついに意味不明なレッテル貼りが始まったww
845白ロムさん:2009/03/21(土) 13:45:45 ID:T3/yNt2WO
912SH
920SH
920T
920P

白ロムで買ったけど、どれも駄目だった。
SoftBankに良機種無し。

SH906i

買ってはみたけど、無駄にデカイのでやめた。
846白ロムさん:2009/03/21(土) 13:50:16 ID:19AHyhbtO
後悔した機種と言えば誰が何と言っても54Tが一番だな

買う前のwktk感の高さと買ってからの落胆のギャップは他の追随を許さない、そりゃあもう凄まじいもんだった
847白ロムさん:2009/03/21(土) 14:13:26 ID:EIaOMv7a0
iPhone
auよりよっぽど電波弱い、仕事用に使えない
アプリなんて外でケータイしか弄らない様な特殊人間じゃないから使わない、家で使おうと思える出来の良い物は大概高い
曲も動画も家で聴くには解像度ビットレートともに半端で見れたもんじゃなく、結局iPhoneでしか聴けない見れない

なにもかもが見せ掛けの自由で最悪でした
848白ロムさん:2009/03/21(土) 14:49:08 ID:57ijqfZnO
ホットモック触っただけで買った気分になる奴が大杉…
たいして高い物じゃないんだから買えばいいのに
849白ロムさん:2009/03/21(土) 15:57:49 ID:HpIz9scU0
iPhone 3G



これはほんと酷かった・・・orz
850白ロムさん:2009/03/21(土) 16:08:39 ID:IAMphw+e0
A5504T
W41CA
W61S

正直KCP+なんて死んじゃえばいいのに
851白ロムさん:2009/03/21(土) 16:23:53 ID:yGeWttMd0
W63H
852白ロムさん:2009/03/21(土) 16:27:01 ID:FGRlyjVUO
D201 HYPER
液晶は真っ青
小さくてツルツルとすぐ落ちる
通話品質が最悪だった
液晶が割れて直ぐに壊れた
853白ロムさん:2009/03/21(土) 16:36:13 ID:6aca6PSP0
F-01A
2週間位で筐体に不良が出てきた。
5key割れ+ギシギシ
一昨日交換してきたがなんかまたギシギシいってる。
後思ってたよりカメラが使えない。
防水も不良が怖くてまだ水にすらつけた事が無い。
854白ロムさん:2009/03/21(土) 17:01:08 ID:VEbWvfe6O
SH905i(´〜`;)
855白ロムさん:2009/03/21(土) 17:03:30 ID:yGeWttMd0
W21K
856白ロムさん:2009/03/21(土) 21:33:28 ID:H/CxYR8e0
SH-04A
初めて後悔した機種
857白ロムさん:2009/03/21(土) 21:42:17 ID:7MKdH2EkO
>>856
なんで?
858白ロムさん:2009/03/21(土) 22:36:57 ID:4dgi9BtZ0
>>857
粘着↑工作員
859白ロムさん:2009/03/21(土) 22:51:42 ID:6wSaoKaJ0
>>858
もうちょっとマシな、はぐらしかたはないのか
860白ロムさん:2009/03/22(日) 02:01:26 ID:AH2/ySMFO
>>848
これってどういう釣り?
861白ロムさん:2009/03/22(日) 02:11:02 ID:Xortz+L90
シャープ工作員ほんとうざくない?
862白ロムさん:2009/03/22(日) 02:51:39 ID:MgS+yYcg0
自分の使ってる機種のスレにも居たな。
「不満を書くとネガキャン扱いされる!」とかわめいてる奴
いっつもageててKYな文だったから相手にされてなかったけど
863白ロムさん:2009/03/22(日) 03:49:20 ID:BMN9I72N0
普通にいろんな機種の書き込みがスルーされつつ続いてんのに、
SH-04Aが出てきたとたんに「なんで?」ってのは引くなあ。
864白ロムさん:2009/03/22(日) 08:03:51 ID:SfOLMaO70
>>863
明らかに登場回数が多すぎる(買ってないっぽいやつが多すぎる)からじゃね?
理由すらないのも多いし
865白ロムさん:2009/03/22(日) 08:11:48 ID:0cfv081G0
>>864
工作員言い訳乙
866白ロムさん:2009/03/22(日) 08:31:29 ID:SfOLMaO70
いや俺はF使いだけどな
それと工作員扱いするならSH04ダメというやつはSH04からフシアナで書き込めよ
製番で分かるから調べてやるよ
867白ロムさん:2009/03/22(日) 09:07:08 ID:5DiC2NoH0
F502i
502iシリーズの中でほかの機種より1ヶ月早くフライング発売された機種。

初のカラー端末、ハーモニーメロディー、着メロダウンロードということで
ワクテカしながら買ったものの、契約当日にディスプレイが点灯しなくなる。
即交換になったものの、またしてもディスプレイが不良。
修理歴は10回以上、そのほとんどがディスプレイ関係。

このトラウマのおかげでFOMAが普及するまで、iモード非搭載のP601evを
使っていた。
868白ロムさん:2009/03/22(日) 09:08:03 ID:8UAA54xC0
まずお前がフシアナで書き込んでF使いだということを証明するべきだろ
869白ロムさん:2009/03/22(日) 09:33:17 ID:PeJlqQUs0
>>864
シャープ社員乙
せめて東芝(KCP+)程度のものつくってから、NEC、富士通に対抗してね
870白ロムさん:2009/03/22(日) 09:41:32 ID:MgS+yYcg0
なんか病んだスレだなあw
871白ロムさん:2009/03/22(日) 09:59:20 ID:OxnqNtQ80
iPhone
872白ロムさん:2009/03/22(日) 10:21:44 ID:QHIniLxDO
iPhone
873白ロムさん:2009/03/22(日) 10:36:33 ID:Xortz+L90
SH-04A
qwertyに魅かれて買ったけどどうにも慣れないよ
T9に慣れすぎたかもしれない
874白ロムさん:2009/03/22(日) 10:38:13 ID:Xortz+L90
と書くとシャープ工作員が沸くんだろうか?顔真っ赤にしながら
875白ロムさん:2009/03/22(日) 12:08:25 ID:hUtnB7NjO
iPhone
N-01A


クソ機種の極み
876白ロムさん:2009/03/22(日) 12:15:25 ID:C8xBj4zM0
SH-04A厨のせいで、このスレが台無し。
877白ロムさん:2009/03/22(日) 12:28:35 ID:fqNcOZiyO
SH04スレに粘着してた奴らの印象操作始まりました〜


本題
iPhoneと931SH
まあ931SHはiPhoneよりはマシだった
878白ロムさん:2009/03/22(日) 12:34:58 ID:Xortz+L90
ああシャープ工作員うぜえ
879白ロムさん:2009/03/22(日) 12:35:52 ID:pv+dQdp/0
F-01Aは糞だった。
ハード周りが。
880白ロムさん:2009/03/22(日) 12:38:00 ID:b4ZiUNjz0
ID:Xortz+L90
とりあえず工作員工作員言ってないで機種をID付きでうpして貰おうか。
俺はSH04Aは持ってないけどw
881白ロムさん:2009/03/22(日) 12:40:47 ID:hUtnB7NjO
F-01Aは酷いよな
中身はいいのに
882白ロムさん:2009/03/22(日) 12:41:21 ID:3bH40aIT0
もってる訳無いだろw
883白ロムさん:2009/03/22(日) 12:43:56 ID:Xortz+L90
>>880
めんどくさいからやだ
D使いであることはいっておこうか
884白ロムさん:2009/03/22(日) 12:44:50 ID:wYHgMEMM0
>>881
中身も微妙な所があったりするけどね
メモリ不足になりやすい
885白ロムさん:2009/03/22(日) 12:45:28 ID:hUtnB7NjO
>>880
気違いに構うべからず、スルーしといた方が後々面倒にならない
886白ロムさん:2009/03/22(日) 12:45:59 ID:CMXpHlZV0
>>883
873 :白ロムさん:2009/03/22(日) 10:36:33 ID:Xortz+L90
SH-04A
qwertyに魅かれて買ったけどどうにも慣れないよ
T9に慣れすぎたかもしれない

やっぱり持ってないんだなw
887白ロムさん:2009/03/22(日) 12:47:02 ID:o+YVUJYZ0
888白ロムさん:2009/03/22(日) 12:49:32 ID:Xortz+L90
>>886
ん?なんだ?
889白ロムさん:2009/03/22(日) 12:49:32 ID:C8xBj4zM0

SH-04A厨は、ここに名前が出てもスルーすればいいのに。

逆に、SH-04Aを擁護し始めるから
余計に糞機種との印象が強くなってしまう。
890白ロムさん:2009/03/22(日) 12:52:35 ID:Rtu+NU2m0
>>888
脳内購入乙
891白ロムさん:2009/03/22(日) 12:56:16 ID:sKLcxyhO0
>>889
ガラケーがどうのとか言ってる奴が言っても説得力ないよ。
892白ロムさん:2009/03/22(日) 13:01:42 ID:u45DOLFyO
      オ、オ、オワターガラケーオワター♪
      \    オオオオワターSH04Aオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
893白ロムさん:2009/03/22(日) 13:03:02 ID:007sAFnW0
マジキチ
894白ロムさん:2009/03/22(日) 13:05:01 ID:hUtnB7NjO
>>884
まあサクサクだしいいんじゃね
N-01Aなんかと比べれば全然
895白ロムさん:2009/03/22(日) 13:51:07 ID:hOoAmW3l0
N704iμ、N705iμ、iPhone
μは勝手に電源が落ちる不具合があって使うのやめた
896白ロムさん:2009/03/22(日) 17:15:05 ID:PVRRj1BR0
>>889
糞機種じゃないみたいな言い方だけど
糞だよあれは
897白ロムさん:2009/03/22(日) 18:01:41 ID:nV3LOcY6O
SH906i
今使ってるんだけど、メールが作りづらくてイヤ。ネット中のレスポンス遅くなるし、変換機能が馬鹿すぎる。漢字も少なすぎ。

あんまり評判悪くないのが不思議…SH906i使ってる人、どうですか?
898白ロムさん:2009/03/22(日) 18:16:21 ID:xtvVgOcPO
>>897
あまり長文打たなかったからレスポンスは気にならなかった
変換も短く区切れば大丈夫だったし

一番気になったのはヒンジのギシギシがすごく気になった
899白ロムさん:2009/03/22(日) 18:16:31 ID:LRDdd63RO
SO905i。
・SH903〜904並のモッサリ
・最大にしても聞き取れない受話音量

・905のくせにNの古いハイスピ機より遅い通信

・使ってるうちにずれる軟弱なヒンジ

・ワンセグの感度が悪すぎ
・SD内にフォルダを作成できない


1ヶ月半で売り飛ばしたわ。
900白ロムさん:2009/03/22(日) 19:10:18 ID:QkEN6YsQO
>>899
あなたの不満点すべて同意の現SO905i使いが通りますよ

そんな機種を1年3ヶ月くらい使い続けている俺はMなソニエリ信者
(;´Д`)ハアハア
901白ロムさん:2009/03/22(日) 19:17:21 ID:79ORUyO/0
携帯もソニータイマー発動するのかな
902白ロムさん:2009/03/22(日) 19:44:18 ID:SfOLMaO70
俺知人からSO905もらったけど全然使ってねーや
もっさりなのは分かるがクロスバーだっけ?
あれで少し軽くなるな
903白ロムさん:2009/03/22(日) 19:45:18 ID:SfOLMaO70
>>901
ソニとソニクソンは違います
それとドコモの場合はだが、三年保証だから
ソニお得意の一年タイマーが起きても無料修理になってしまう
904白ロムさん:2009/03/22(日) 21:19:34 ID:kPzQKZRO0
ソニータイマーねえ。俺も何度泣かされたか分からん。
VAIOも今まで何台壊れたことか。去年だけでもデスクトップが壊れ、ノートはディスプレイが映らなくなる。
デスクトップはマザーボードが原因みたいだから修理に出さないとどうにもならん。普通たった2年で壊れるか?
買い換える余裕もないから今はノートにデスクトップのディスプレイを繋いで使っている。
弟にあげたエプソンのノートは快調に動いているようだ。今更返してくれなんて言えないしな。
905白ロムさん:2009/03/22(日) 21:29:38 ID:9rHYMjqh0
SH-04A
今年一番の糞
906白ロムさん:2009/03/22(日) 21:34:43 ID:GcxmU/m3i
SH04A
iphone

メールはSH
それ以外はiphone使ってます
不満なとこは補完できてる、と思いたい
907白ロムさん:2009/03/22(日) 22:02:59 ID:JjIZBSkv0
931SH、SH-04A、CA001はiphone目指してもこの程度かと
日本人として正直恥ずかしくなってくる。
なんでここまでiphoneと差が付いちゃったかな・・・
908白ロムさん:2009/03/22(日) 22:03:09 ID:TAXbRouU0
63CA
てかauに入ってしまったこと。
909白ロムさん:2009/03/22(日) 22:15:13 ID:QdZif5K+0
中身書いてくれないと参考にもなんねーよ

たんなる印象操作のスレかよ
910白ロムさん:2009/03/22(日) 22:25:54 ID:zp2hGyC4i
iPhone3G







最悪楽しい。
911白ロムさん:2009/03/22(日) 22:32:56 ID:QX5wWinTO
931SHはまだマシ
SH04Aはガチで糞
片手で操作がしにくい時点で携帯とはいえない
912白ロムさん:2009/03/22(日) 22:59:45 ID:VmcCNWkw0
>>911
とりあえずID付きでうp
913白ロムさん:2009/03/22(日) 23:09:28 ID:0cfv081G0
>>912
単発IDで馬鹿の一つ覚えレスwww
914白ロムさん:2009/03/22(日) 23:11:11 ID:1duT8awqO
F-01A

何回交換したらいいんですかー?
915白ロムさん:2009/03/22(日) 23:14:59 ID:hUtnB7NjO
まだやってんのかよこの気違いどもは

>>912
できるわけないんだからほっとけ
勝手に墓穴掘っていくからw
916白ロムさん:2009/03/22(日) 23:21:32 ID:bONSabPtO
>>915
禿夏機種スレ荒らしてんじゃねぇよw
917白ロムさん:2009/03/22(日) 23:34:00 ID:k8miKgKd0
918白ロムさん:2009/03/22(日) 23:45:12 ID:hUtnB7NjO
>>917
何度見てもこういうのはきもいな
919白ロムさん:2009/03/22(日) 23:59:11 ID:SfOLMaO70
>>907
SH04しか触れたことないが、
マジレスすると「日本人好みのタッチスタイル」とやらにこだわるからだろうな
iPhoneてWM機とも芋機とも違う全く異質のものだべ
そこまでユーザーを突き放しておく姿勢に徹せないんだべ
920白ロムさん:2009/03/23(月) 00:09:03 ID:V9VpTr+A0
>>918
> 何度見てもこういうのはきもいな
こんなやつだからな
ttp://hissi.org/read.php/keitai/20090322/aFV0bkI3TmpP.html
921白ロムさん:2009/03/23(月) 00:19:01 ID:w7lIibopO
======ここから本題======



断トツでiPhone
922白ロムさん:2009/03/23(月) 00:29:44 ID:73J8gkQTO
iPhone多すぎてふいた
まぁ…、必然だよな。
923白ロムさん:2009/03/23(月) 00:41:32 ID:6JXPJ0MX0
古い話だが
SH505i
過去、あまりの糞っぷりに破壊したのはSHのみ
ハードのスペックは同時期の中では良いほうだったと記憶してるが
カタログで輝くだけの仕様で使い勝手は壊してもいいと思えるほど
というか壊したほどダメだった
以来身の回りからシャープ製品が消えた
924白ロムさん:2009/03/23(月) 00:45:14 ID:ZnAsGfIW0
いまどきiPhoneと書くやつは
1、買ってない
2、使いこなせてないだけ
3、ネタ
のどれかにしか見えん
925白ロムさん:2009/03/23(月) 00:47:37 ID:4UXK+kuM0
iPhone
926白ロムさん:2009/03/23(月) 00:48:20 ID:0KLWSByF0
>>924
ゼロ円で買って後悔してるやつが大発生中だろ
927白ロムさん:2009/03/23(月) 00:51:40 ID:ZnAsGfIW0
>>926
ぬるぽっど
だが、2.1以降で後悔とかどんだけって思うが
928白ロムさん:2009/03/23(月) 01:13:22 ID:DAO/eXJeO
>>922
SH04が物凄い追い上げかけてるがねw
929白ロムさん:2009/03/23(月) 01:14:55 ID:gBhtWp2t0
706SCだったかな?型番あってる?
薄さにひかれて買ったものの、充電器は国産とは規格は違いコンビニであんまり売ってなくて不便だったよ
さらに物凄く脆くて速攻で壊れたのでしゃあなしSHになってしまいました
930白ロムさん:2009/03/23(月) 01:15:40 ID:DAO/eXJeO
>>920
そいつはSH04ラブなんですよw
931白ロムさん:2009/03/23(月) 01:44:39 ID:tSAa/mrI0
iPHONEのグーグルマップの方が良かった
SH-04Aのグーグルマップは画面が半分しか見えないぞ
(他のPRIMEシリーズ比較)
932白ロムさん:2009/03/23(月) 02:23:28 ID:ZnAsGfIW0
>>931
SH04使ってないんであれだがそれってサイクロイド状態で画面半分しか、
って言ってるのと同じじゃね?
933白ロムさん:2009/03/23(月) 03:13:08 ID:/wAcNQOm0
>>929
充電端子が国産規格外なのは海外端末だから仕方ない。
ノキア、モトローラ、アップル、HTCも充電器の流用が利かない端末。
934白ロムさん:2009/03/23(月) 03:52:07 ID:+52VVyGX0
>>932
たのむ
もう少し勉強してこい
935白ロムさん:2009/03/23(月) 04:31:07 ID:67wNijJG0
森クミ状態な人が大量発生なわけね
こんなに快適なのにワースト機種とか考えられないよなぁ
936白ロムさん:2009/03/23(月) 07:58:23 ID:mLvUQFEy0
iPhoneは携帯としては使えないw
まずソフトバンク携帯として使われないって意味分からん仕様はどうかと。

メール打ちにくいのなんのwww
片手では打てないしな
937白ロムさん:2009/03/23(月) 08:36:09 ID:OMY8w7Cr0
>>933
HTCとかminiUSBなんだからその辺の電子機器と同じだろ
938白ロムさん:2009/03/23(月) 09:40:20 ID:w7lIibopO
もう一つありました、931SHですね
見た目ももっさりだけど中身ももっさりでした
iPhoneより後悔したかも
939白ロムさん:2009/03/23(月) 10:21:28 ID:DAO/eXJeO
>>938
なんで急にスクロールも比較的スムーズで、馴染みのあるテンキーで、終話ボタンも液晶同様大きい、神ショートカット931SHが挙げられてきたの?

わかり易いw
940白ロムさん:2009/03/23(月) 10:23:33 ID:DAO/eXJeO
>>938
931SHとiPhoneID付きうpして。
941白ロムさん:2009/03/23(月) 10:43:41 ID:ZnAsGfIW0
>>937
同意
miniBは逆に楽だよないろいろ

俺モトローラ持ってないのにFOMA>みにB変換モトローラアダプタ買っちまった
942白ロムさん:2009/03/23(月) 11:55:00 ID:PMhbEwxY0

SH-04A

発売前、2ちゃんで
『予約しないと買えないよ』と聞き
ホットモックも弄らず近所のDSで予約@東京

発売当日早朝、SH04Aスレで
『DSに行列が出来ている!』を見て
ワクワクでDSへ・・しかし、行列なんて無く
普通に買える。。予約した自分がバカみたい・・
行列話は捏造だったのかもしれん・・

で、購入した実機を弄ってみると、
画面の縦横が切り替わる反応が悪く、横から縦にしても
横画面のままの場合が多い。何度か振ると戻る。
タッチパネルも正直、微妙。。

とにかくマルチタスクが使えない。 変換もアホ過ぎ。
UIが思い付きで設計したようなわかりにくい構成。
常に表示される【AQUOS】のロゴがウザすぎる。

この時点で「失敗だったかも・・」と思ったけど
慣れるまで頑張ろうと自分に言い聞かせたw

しかし、購入10日目ほどで本体にガタつき・・
液晶部がグラグラ・ガタガタでDSで交換 orz
交換してからは殊更丁寧に扱うも、今またグラグラ・・
正直、ここまで酷い端末は今まで無かった。。

最後に
ここで、SH-04Aを擁護してるレスを見る度に
本当に『工作員』って実在するのかも・・と思い始めている・・

943白ロムさん:2009/03/23(月) 12:05:36 ID:z+rBUFi3O
一人で戦って辛くないの?
944白ロムさん:2009/03/23(月) 12:15:02 ID:73J8gkQTO
一生懸命考えて書き込んだんだろうね。お疲れ様。
でも「捏造」とか「工作員」とか普段の癖が抜け切らなかったみたいだね…w

わかり易いw
945白ロムさん:2009/03/23(月) 12:39:08 ID:ZnAsGfIW0
>ホットモックも弄らず
多分sh04とかのメジャー機種は全DSに配備されてる

>しかし、行列なんて無く
ないとこには全然なかった
(フルキーボードだから売れないと思う店が多かっただけだが)

ま、次回からはホモに触ってうほっと思ったら買うことにしたまえ
946白ロムさん:2009/03/23(月) 13:02:52 ID:DAO/eXJeO
>>942
931SH使ってるけど、
SH-04Aいろいろ触ってきたが確かに反応鈍いなダブルクリック仕様が原因?
スクロールもダメだった
タッチ用に設計されてない感じで931SHとは別物。
947白ロムさん:2009/03/23(月) 13:09:56 ID:DAO/eXJeO
http://m.kakaku.com/user_review/user_review.asp?prd=K0000001643

言う程評価低くないんだな。
948白ロムさん:2009/03/23(月) 14:36:29 ID:Upsg9OcM0
W62PT

漢字変換は終わってるし、ラジオ聴けない。
電池の減りも早いし、最悪
949白ロムさん:2009/03/23(月) 15:28:04 ID:XAFYn/X4O
auとSoftBankの機種全部
950白ロムさん:2009/03/23(月) 17:45:13 ID:C0vZErRO0
>>949
そんなに端末買って、そんなに失敗したの!?
951白ロムさん:2009/03/23(月) 18:59:18 ID:UOZRPPpm0
もし発売直後にこのスレがあったら、
5回くらい「iPhone」って書いてたと思う。

SH-04Aはちょっと変わってるけど、
今後改善されて購買層も定まってくれば、
合わないのにまちがって買っちゃって後悔
する人は減ってくるよね。
952白ロムさん:2009/03/23(月) 20:56:42 ID:L54R+GRYi
>>951
ガラケーに不具合以外の定期アップデート
や機能追加があるの?
無いよw
953白ロムさん:2009/03/23(月) 21:24:33 ID:ZnAsGfIW0
>>952
ごくごくごくごく稀に機能追加がアップデートのついでであるよ
954白ロムさん:2009/03/23(月) 21:31:31 ID:UOZRPPpm0
>>952
じゃあ書き直す。

今後、最新機種でも注目モデルでもなくなり、
あのキーボードが使いたい人だけが買うようになれば、
自分の使い方に合わないのになんとなく買っちゃって
不満を抱く人は減ると思う。

これでいいのかな。
955白ロムさん:2009/03/24(火) 00:21:11 ID:RBvvXIC0O
>>947
2ちゃん内でちょっと頭のおかしい人達の声がデカいだけだからね
956白ロムさん:2009/03/24(火) 00:57:29 ID:MjGwY7oMi
がら携全て後悔だろ。がら携しか使ったことない人達には分からないだろうけど。よくがら携に金かけれるよ。一日で飽きるのに。
957白ロムさん:2009/03/24(火) 01:02:33 ID:t69wDCdL0
道具に飽きるとか関係なくね?
958白ロムさん:2009/03/24(火) 01:07:15 ID:B5vKkFVDO
ガラケーが飽きやすいのは分かる
出来ることの可能性がなさすぎる
959白ロムさん:2009/03/24(火) 01:19:18 ID:nkTqHsH9i
トキメキないでしょ。がら携では。しかも高いし。五六万もかけて、ピアノだけではねぇ。
960白ロムさん:2009/03/24(火) 01:54:55 ID:6QjM9YwzO
>>958
まじで931SHは飽きにくいよ。
961白ロムさん:2009/03/24(火) 02:31:33 ID:lmlfAZtR0
SH-04A
だまされたよ
このスレッドのためのケータイで、『後悔』はSH-04Aのためにある言葉

SH906i,SH-01A、SH-03Aにキーボード付けただけにしてほしかったのに
SHマニアが予測不可能な改悪がされていた
シャープは社員総出で詐欺者
962白ロムさん:2009/03/24(火) 06:08:37 ID:L2kp1s++O
Xmini

かわいすぎて
963白ロムさん:2009/03/24(火) 08:49:42 ID:+uyBBS/g0
>>961
もっとがんばれ
オク値を落とせ!
3万まで下がったら買うぞおおお
964白ロムさん:2009/03/24(火) 16:37:21 ID:Lz0CaDPx0
SH-04Aは期待していたほどではなかった
でもqwerty便利だし別に気にしてない
アップデートは・・・期待するだけ無駄か
965白ロムさん:2009/03/24(火) 22:01:46 ID:6vSudGec0
>SHマニアが予測不可能な改悪がされていた
ここ詳しく教えてくれ
966白ロムさん:2009/03/24(火) 23:54:46 ID:RF6nvVeZ0
なんでいつも全角なんだ
967白ロムさん:2009/03/25(水) 00:06:37 ID:El9WsQY5O
>>966
SHのFOMA機で全角半角を使い分けろなんて、
無理難題を押し付けないで下さい(:_;)
968白ロムさん:2009/03/25(水) 00:19:48 ID:ChYpmHcS0
ハァ?半角変換すればいいだけだが?
しかもそいつPCで書き込んでるんだが?
969白ロムさん:2009/03/25(水) 00:31:42 ID:hcGFQ1QFi
でたSH工作員
970白ロムさん:2009/03/25(水) 00:32:17 ID:El9WsQY5O
>>968
全角・半角の表示がほとんど同じで区別がつきにくい機種を使ってるやつに、そんなこと言っても無駄だよ。
PCでも頑として聞かないやつが多いけど
971白ロムさん:2009/03/25(水) 00:36:12 ID:bDrLxyici
>>968
半角カナ厨がワロスw
972白ロムさん:2009/03/25(水) 00:49:36 ID:j0L8lVi0O
正しいことを言ってる奴が何故か理不尽に叩かれるスレ
973白ロムさん:2009/03/25(水) 01:03:27 ID:puJ8gfsA0
>>972
持ってもない叩きたい機種を叩くスレと勘違いしてるやつ多いからな
下手に擁護するとすぐ○○工作員乙、と来る
974白ロムさん:2009/03/25(水) 01:07:55 ID:PcGRKvYkO
正直このスレ本気でチョン臭がするから怖い。
975白ロムさん:2009/03/25(水) 07:03:21 ID:FZ+PjOZC0
>>968
2タッチ入力で半角変換できるのはドコモではFだけ。
976白ロムさん:2009/03/25(水) 07:52:12 ID:CBSLqPOQ0
SH-04A
モバイルGoogleMapで画面が半分見えない

977白ロムさん:2009/03/25(水) 09:19:08 ID:Ez53T0Tj0
iPhone

色々と使いにくすぎる
978白ロムさん:2009/03/25(水) 09:43:57 ID:Q7POPu1uO
SH-04AとかiPhone言うやつ証拠見せろってw
言うだけなら誰でも言えるだろw
979白ロムさん:2009/03/25(水) 09:54:01 ID:B546zHFpO
S001

スレで神機やら言ってるが、カメラと画質が良いだけ
5万近い値段に見合う性能もなく、劣化している部分が多い
通信速度最悪、ワンセグがついてるだけのゴミレベル
980白ロムさん:2009/03/25(水) 09:57:35 ID:kyp/MEpv0

このスレを ざっと読めば
SH-04Aがガチで後悔した機種なのが本当っぽいな。

ここで iphoneって書いている人がいるのは、SH-04Aを買った人の後悔から来る
やっかみなのだろう。

981977:2009/03/25(水) 10:06:43 ID:T3MaVlPPi
982白ロムさん:2009/03/25(水) 10:12:17 ID:mJuEyxpx0
このスレをしっかり読めば
iphoneがガチで後悔した機種なのが本当っぽいな。

ここでSH-04Aって書いている人がいるのは、iphoneを買った人の後悔から来る
やっかみなのだろう。
983白ロムさん:2009/03/25(水) 10:15:19 ID:zGEo9zob0
SHもアイホンも買わなくても後悔するのがわかる
984白ロムさん:2009/03/25(水) 10:19:10 ID:ciUZlMiyi
>>981
そんなの俺でも出来る。
iPhone持ってるから、

自分で買ったか、支給されたかは別
としてなw
俺は自分で買ったし、気に行ってる。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjq4BDA.jpg
985白ロムさん:2009/03/25(水) 10:27:40 ID:Gr2nawRo0
>そんなの俺でも出来る。
え?

>俺は自分で買ったし、気に行ってる
ええ?

出来ればいいの?スクリーンショット撮れたらいいの?
なんなの?
986白ロムさん:2009/03/25(水) 11:07:57 ID:QaOXZXwy0
モバイルGoogleMapに関しては...
iphone>F-01A>>>SH-01A,02A,03A>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SH-04Aかと
つーか画面を覆い尽くす十字キーはふざけてるだろ>SH-04A
987白ロムさん:2009/03/25(水) 11:25:52 ID:fNpaTxt4O
SO905i
音楽、カメラ、電池持ちの良さ、賢い変換など
良い点はたくさんあったけど、
何をするにもあの激もっさりに3ヶ月でギブアップ
988白ロムさん:2009/03/25(水) 11:30:29 ID:K/k7b39yO
DoCoMoのSHとFは絶対に買わない!!
989白ロムさん:2009/03/25(水) 13:34:48 ID:X6VqCxV90
俺はso905iの異常に小さい受話音量が原因で長電話しなくなった。
ある意味、神機!
不思議なことに、多くの人が感じている「モッサリ感」はそれほど気にならない。
って言うか、メールもパケットも使っていないので、モッサリを体験する機会が
ないだけなのかもしれない。

俺はギブアップしたくてもFOMA端末これ1台しか持っていないので、
あと4ヶ月は我慢しないと、買い増しが安くならない!

16年間、いろいろな携帯電話を使ってきたが、ワースト1はこのso905iに決定です。
990白ロムさん:2009/03/25(水) 13:52:31 ID:oeAMqjbOO
SH905i(´〜`;)
991白ロムさん:2009/03/25(水) 13:55:35 ID:EeZsquf50
>>810
どんだけ四肢に障害持ってるんだよw
992白ロムさん:2009/03/25(水) 14:47:03 ID:LvB1XzpQ0
このスレ、次スレは必要?
993白ロムさん:2009/03/25(水) 15:00:19 ID:Q7POPu1uO
>>992
>>1001に聞け。
994白ロムさん:2009/03/25(水) 15:11:23 ID:Gr2nawRo0
どこかの調査で
利用度の割にメンテしないアイテムのNo1がケータイ電話だと

たまには初期化するとさくさくっと動く!

かもいれないという妄想
995白ロムさん:2009/03/25(水) 19:15:41 ID:xmlGb/Fq0
>>992
絶対に必要だ
996白ロムさん:2009/03/25(水) 19:55:29 ID:WuPE1fz4O
>>988
Fが駄目な理由は?
997白ロムさん:2009/03/25(水) 20:07:53 ID:f+IOCd/r0
SH-04A
産廃並の糞。
998白ロムさん:2009/03/25(水) 20:56:30 ID:53dmYOII0
>>986
横画面でつかえば快適だよ
999白ロムさん:2009/03/25(水) 21:18:41 ID:WH1Z5T+D0
私は貝になりたい
1000白ロムさん:2009/03/25(水) 21:20:06 ID:WH1Z5T+D0
1000取ったら明日フルチンで出社
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。