【Panasonic】Let'snote R/T/W/Y【Part62】
削除依頼だしとけ!
>1 ┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 乙 _ _ ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) 彼! ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 |●| |●| └─┘ └─┘
7 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/30 17:21:06 ID:GS5bnpoy0
ここか? あげるぞ。
もいっちょあげとくか(´・ω・`)
9 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/30 17:48:08 ID:EGtlP4Lb0
次スレたつ前に1000getするのはやめろや、ゴルァ
>>1 乙彼〜!
テンプレサイトにすると、すっきりしていていい感じ。
>>10 定期的にモバイル板検索すればすむじゃん。
それすらも面倒なら、2ch止めろ。
>>1 乙彼様
燃料電池をノートに搭載したいが、燃料のメタノールが劇薬だから電車に乗れない ↓ スピリタスで動く燃料電池が完成 ↓ 燃料用スピリタスにクマリン混ぜたら酒税払わなくて良くね?俺って頭よくね? ↓ 硫酸でクマリンを除去してスピリタスを安く飲む勇者出現(たぶんロシア国籍) ↓ 硫酸ピッチの不法投棄が社会問題となる
>>13 ワラタw
でも、燃料電池だと、燃料無くなっても家で充電できないんだよねえ。
それはそれで不便な気もするな・・・・・・・・・・。
>>10 だったら、1000ゲットされる前に
お前がスレたてろや。
>>15 無理じゃない。所詮
>>10 なんて他人任せの、おんぶに抱っこ状態の人間だろうし。
>>14 燃料電池が実用化されてもACアダプタは無くならないと思うぞ。
室内モバイルの快適さも捨てがたいものの。。
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・またまたテンプラに俺様が載ってない…ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
R3EWをWindows2000にダウングレードしようと思っているのですが、 プロセッサドライバ(intelppm.sys)の入手はどうすればいいのでしょうか。 sysファイルだけ保存したって駄目ですよね。
20 :
?? :05/01/30 19:55:42 ID:Nb2gxDGH0
Let'snote R3がLet'snote R4になるのはいつぐらいだと思う。 またそのときのスペックはどれぐらいかな?
R3Fのプレスリリースを見た瞬間、注文したR3Eが家に来た。 のだが、同時購入セットのメモリ(ので型番は間違いない)をさしても 256MBしか認識しない(´・ω・`) フタを開ける、メモリを奥までしっかり挿して寝かせる、電源を入れる、 で256MBしか認識してなかったら不良だよな? 一応、MicroDIMMは前のノートで扱ったこともあるので、挿し方には 問題ないハズなんだが。
本体のソケット側が不良か、メモリが不良か、判別が難しいのぅ。
前のノートで使えてたなら本体の不良だろうけどなぁ。 他のノートで試せないなら送り返しでしょ。
>>20 これ以上性能を上げるのであればファン搭載は避けられないでしょうな。
前スレで誰かが書いていたが、今のR3でも夏場はかなり辛いと思う。
カタログにR3にモニタを繋げてメインにも利用なんて書いてあったが
そんな事したら壊れるか数年前のPCを使っているのと同じ環境しか得られないと思うのだが。
26 :
22 :05/01/30 20:53:31 ID:???0
>>23-24 だよな?別にメモリ増設したあとに設定するところなんてないよな?
(初心者みたいな確認だ・・・・・・。)
マンドクセエ・・・・・・まあ、一応、店舗も行ける範囲にある店の通販で買ったので、
まず、メモリだけ持っていって初期不良チェック頼むのがまだラクかなあ。
メモリがシロなら着払いで全体を送り返そうかと。
ちうことで、サンクスコ!
>>23-24
>>25 Intelにおんぶにだっこをしていると近い将来レッツはファン有りになるな
28 :
22 :05/01/30 21:49:10 ID:???0
>>27 レッツがファンありになって、レッツがファンなしに・・・・・・・・・。
MicrosoftとIntelが先頭走ってる限り、ミニノートに未来は無い
そういえば、S51に搭載されたCPUファンは、当時、業界最薄だったなぁ
山田君! 座布団は床板ごと持って行きなさい!
山田君!
>>28 のパンティとブラ持っていきなさい!
ファンレスかどうかはどうでも良いことだ。ファンがあれば熱対策の面で安心して使用できる。 ファンレスでどこまでまともな使用に耐えられるか、甚だ疑問だ。 ネット、メール、ワープロレベルの使用なら問題ないだろうが、あらゆるビジネスユースで 使用できるとは到底思えない。 ある程度の温度に達したらファンが回る様にしておけば、軽い用途ではファンレスと同じだし 重い計算機としての用途であれば、ファンが静かに回る様にすべきだ。 松下は”ファンレス”を売りにしすぎでヘビーユーザーから敬遠されるのだ。
35 :
19 :05/01/30 22:13:03 ID:wDo8Z1DY0
>>21 特にドライバとか意識しないでWindows2000(SP4)をインストールしても
SpeedStepが動作するんでしょうか?
>>34 ファンをつけても9時間(R3の場合)ならFANありでもいいと思うけど私は買わないですね。
何でもサブノートでやろうって考えがそもそも間違い。(今の技術では)
サブノートにそんなに性能求めないので今のR3Eで十分だし。
正直ほとんど600Mで動いてるけど全然問題なし。
壊れなければR3Eをいつまでも使うかな・・・壊れたらまたR3Eかうかな・・・
>>37 問題は、壊れたときにR3Eがまだ売ってるかどうかだが・・・
>>35 Intel SpeedStep Technology Applet
をどこからか入手して入れてみるとか。
40 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/30 22:42:42 ID:FhU5tX7x0
BaniasコアのR3D所有者が、夏場は勝ち組? ・・・orz
41 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/30 22:42:49 ID:q31I/YQc0
>>34 ヘビーユーザなんか、ユーザ全体から見ればごく一部なんだから。
どうでもいいじゃん。
蛇遣いの事を、ヘビーユーザーと言います。 円楽師匠、座布団は?
>>42 蛇をlet'sと絡めないと,ネタにすらなっていないんだが…….
タッチパッドのドライバとホイールパッドユーティリティをバージョンうpしたところ、負荷がかかる たびにホイールパッドのスクロールが使えなくなって戻らない症状が頻発。 何度かドライバを消して入れ直してみたものの改善せず。 結局、UTILフォルダに入っていたバージョンに戻した。 ホントはひとつ前のバージョンに戻したいんだが、公開終了になってしまっている…。 ●フラットパッドドライバー アップデートプログラム(2004.11.25)-公開終了- 誰か持っていないだろうか?どこぞにうp頼めんやろか
スンマセン R3に合うカッコヨイカバーを教えてくだされ。 あ、革は無しです。革は塩分強すぎる場合が多いですので、、
男は黙ってエレコムゼロショック。
「w」を連続で打ちこもうとすると 「っっっっっっっっw」になってしまいます(´・ω・`)ショボーン 解決方法わかる人いますか??
なんでそんなことしたいの?
ほんと。なんでそんなことしたいんだろ。っっっっっっっっっっっっw
人差し指と中指をQとAに置いてキーをすべらせると「亜qwせdrfgtyふじこ」となります。なぜですか?
ヽ(Д`)はにー はにー(´Д)ノ まいだーりん⊂(-∀-)⊃ いぇいぇヾ(・∀・)ノシ
>>45 なぁ・・・・変なアプリ動かしてねぇか?
俺っところ、PCの調子悪いって言ってきたヤツ全員がスパイウェアの
影響だったよ。
>>22 少し待ってからR3Eを送ればR3Fになって帰ってくるかもね。
>>48 なぁ・・・・変なアプリ動かしてねぇか?
俺っところ、「wwwwwwwww」が打てないって言ってきたヤツ全員がスパイウェアの
影響だったよ。
>>53 動かしてないよ。スパイウェアもマメに駆除してるし。
ノートン先生が動いてるけど。
しかしそもそも、バージョンアップする前までは固まることなんて無かった。
>>56 そのノートンが一番怪しいんだがな(w
ついでだから、システムの復元で戻してみ。
>>57 うちのオヤジ、岡田真澄のことを「ファンファン」って言うんだよな・・・・
仮面ノリダーの影響は、70過ぎたオヤジにまで波及していたとは・・・
おいらのR3EはもちろんUSB2なのに、USB1としか認識しない。 ずっと遅いとは思っていたが気がつかなかった。 何が悪いんでしょう(vv
プ〜リティで、キュ〜アキュ〜ア、ふ〜たり〜は〜 プリキュア〜〜!!
>>60 つないでいるUSB機器が、USB1.1だったと言うオチは無しな。
CPU省電力設定ツール入れてパホーマンス優先にしてみ。
普通なら、何もせんでもUSB2.0の機器はそのまま使えるが。
>>60 R3持ってないから、判らないけど、BIOSには項目無かった?
それと、コンパネ→システム→ハードウェア→デバイスマネージャーの中のUSBに
USB2.0ルートハブが有るかどうかを確認してくれ
(これ、Win2000での確認だけど、XPにもあるのかな・・・・)
>>63 BIOSにUSB1.1/2.0の切り替えなんて項目はないよ。
あるのは、レガシーUSBの有効無効だけ。
65 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/31 00:16:04 ID:LxAZJrPI0
99年から使っていたノートvaioがぶっこわれたので何買うか迷ってて、 エプソンとかデルとかNECとか考えたんですけど、 まぁ近所のおっさんが松下の電器屋やってるんでそこで レッツノート買ってみるかとおもってるんです。 で、ちょっとお尋ね申し上げるんですが 松下のHPみたら、2月25日に新発売って書いてあるんです。 これは現行機と比べて いわゆるCPUとかメモリとかそこらへんがパワーアップしてるだけのものなんでしょうか?
>>59 岡田真澄のファンファンには元ネタがあるから年寄りのほうが知っている
>>65 CPUだけしか基本的にはパワーアップしていない。
マイレッツ倶楽部で購入すれば、オンボード512MBとかHDDが60GBとかのが選べるが
バッテリーでの動作時間がやや少なくなる。
∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!! / o━ヽニニフ)) しー-J Λ,,Λ (::::: )・゚。 今日も独りで食べるよ… (::::::::.. つニフ  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ Λ,,Λ ゴシゴシ (::::: ∩゙。 (::::::::. ノニフ  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄ Λ,,Λ (:::´・ω)。 な,泣いてないよ! (::::::::..つニフ  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
69 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/31 00:33:02 ID:LxAZJrPI0
>>67 なーるほど。
では今買っても別にすげー損した気分にはならなくて済みそうですね。
いまさっきY2 HDD80GB MEM+512MB ローズ天版 スキーリキーボ ネープレ 注文しました。 モバイル用途ではなく3台目のサブサブマシーンとして使うつもり。 2/24が楽しみれす。
いつ買っても損も得もしない機種ですな。。。 PANAだけ見てれば・・・だがw
R3以外は代替機があるんだけどね。
代替機か… R3とガチンコバトルな機種が、 実質505Extreme(←SONY半分やる気無し)しか無いってのも悲しいことです 絶対、Let'sで一番売れてるのRシリーズだと思うんだけどなあ
Tは自社で食い合って戦力外、Yはデカイから値段の安い他社に負ける。 WとRぐらいじゃねぇの?
X505も無線LANが入ってればR3に代替される事は無かったのだが・・・。 でも確かにR3がぶっ壊れたらX505しか選択肢が無いや。
miniPCIってモバイル的にはどーなのよ? 後で無線LAN速くできるってのは良いけど、 アレどう考えてもDTR向けっしょ
>>73 メビウスノート PC-MM70Gはどうよ
ThinkPad X40 こそが最強。
>>78 もうすぐ中国に売却されるから、過去の遺物としてしか扱われなくなりそうなThinkPad
良かったな。今のうちに買えて
バッテリは我慢できるが、キーボードとポインティングデバイスが糞なのは我慢できん。
X40会社で一部使ってるけどメチャ遅い 自分のR3に慣れちゃうと我慢できない
>>58 だからOSや常駐などの環境は何も変わってないって言ってるでしょ。
ノートンも購入時から入りっぱなしだよ。
>>72 軽さを最優先した場合、R以外も競合製品は無い。
この春モデルのダイナブックSSが惜しいんだけどな。
84 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/31 09:30:55 ID:OJT0sSrz0
R3E購入したんですけど、みんなは外付けドライブって 何使ってますか?
デスクトップに常時接続のBUFFALOのUSB外付けDVDドライブ(5インチ) は一応、持ってるが薄型ドライブは持ってない。 どっちみちアダプターが必要なヤツがほとんどだから。 【読込の場合】 CD,DVD→イメージ化。でNAS(玄箱)に保存しておく。 LANでR3に転送。でマウント。 【書込の場合】 LANでデスクトップに転送。で書込み。 (小さいファイルの場合はUSBメモリーに保存→デスクトップで書込み) 薄型は書込み速度おせーからこっちの方が結果的に早く終わる。 ま、「持ち歩きたい」というのならパナで良いのでは?
W2研究用に買って貰ったんだが 先輩とか周りの故障率いまのところ4体で100% 漏れのが壊れると5体中5体・・・ HDDやばすぎ?
89 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/31 10:38:39 ID:UEAz71Bv0
熱破壊に512ペリカ。
どういう使い方をしているんだ?
HDDだけ? 一時期騒がれてた光学ドライブは?
前スレでレスするの忘れたんだが、 このスレにラジオタがいたとは、、、>kitoma式 感激だw
>>93 そんなかるーい研究ならいくらでもやってやるよ。
単に使い倒せばいいんでしょ?
油や粉塵が飛びまくる、内燃機関とか機械系の研究かなあ その手の研究室の知り合いに、(何故かSunの製品除き)遅かれ速かれ全てイかれたって聞いたから 実験室専用の『捨てPC』を用意するのが常らしい…
>>88 >>90-94 ライバル商品は使ってみなきゃ悪評を垂れ流す事は出来んでしょ。
まあHDDが熱に弱いと言ったら3.5inという差はあるが、4ランク上の温度でも
Maxtorは問題ないのに○○はとなってしまいそうだが。
99 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/31 15:44:29 ID:WpMNSTsC0
もう・・・2チャンからGKを締め出す方法誰か考えてくれよ じゃまでうざくでしょうがない おかげで2チャンからまともな情報が得られなくなっちまってるんだから 各業界各企業の罪は大きいぞ 死ね
脳内からその根拠無きキメツケを排除する事は 現在医療では不可能です。
法人が風評で他を蹴落とそうとするのは、現実もネットも大して変わらんけど、 逆にネットに否定は一切無く、賞賛しか無くなったら、ネットも「建前化」したってことになるね GKを締め出すってのはそーいうことだろ 遅かれ速かれネットの匿名性ってのは完全・完璧に消え去るから、 また一つ「本音の世界」っつー無法地帯は消えるor潜ってしまうことになるね ま、法律を発明した人類にとって、落書きするのにあまりにも広過ぎる便所は有害ってことだろ さて スレ違い甚だしいので逝ってくる
102 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/31 16:29:49 ID:WpMNSTsC0
>>101 一方的な否定だけじゃなく逆に一方的な賛美も含めての、のつもりで言ったんだけどね。
もちろん無理なのは承知の上だし、あなたの言う未来の現実も確かだろうね、残念ながら。
ただ
>>100 みたいなおめでたイタイのもいることだし、GKうざいの声は必要かも、と。
で、俺もスレ違いこの辺でやめます。
>>99 閉め出すも何も・・・・
松下の中の人に以前聞いたら、社内ネットワークから2ちゃんねるへの
アクセスは禁止されていて、開くと警告が出ると言っていたな。
まぁ、風評調査のために解除されている人もいるんだろうが。
HD換装を自力で行った場合、その後どんな故障があろうとも 保障は受けられないんですよね? つまり 換装する事を前提で購入するんなら、ショップ延長保障は まったく意味ないのですよね。
だれかR3E買わない?
ここの住人は、社内から社外アクセスしたときに、GKと呼ばれるファイヤーウォールを通過する ということを知っていて言っているわけ? GKって言っても、特定の個人ではなくて社内の不特定多数だろ?
ヒンジ側の外から見えるビスにはビス止め剤が使ってあるね。
ビス8本外したが、天板は外れない。両面テープで貼り付いてる?
さて、何事もなかったかのように京商(
>>95 w)のロックタイトで…。
>>107 >GKって言っても、特定の個人ではなくて社内の不特定多数だろ?
もしそうなら余計にタチ悪いじゃん。
むしろ2ちゃん全体がGKみたいな感じだけどな。
ゴールキーパー
ゴールキーパーと言えばカーン
カーンと言えばチャカカーン
チャカカーンと言えば・・・・チャカカーンって何者? マヂで知らんのだけど。
I feel for you
Sonomaで増加する消費電力って、 DDR2、それとHDDでどーにか相殺できないかな もうHDDは容量過剰もいいとこだから、小型化・省電力化の一途を辿ってるし、 はっきり言って、次期Let'sはほぼ全ラインナップで1.8inchHDD搭載は確定っしょ? 東芝の垂直磁気記録HDDの記録密度向上次第では、R4なんざ1〜1.5inchHDDになったっておかしくない そーいや、Sonoma搭載リアルモバイル機が春モデルで一切登場しなかったのは、 単にIntel 915GMS(小型機対象Sonoma)の遅れのせいだけだったっぽいね Sonomaまでの中継機を用意せずに春を迎えるPanaの戦略が吉と出るか凶と出るか… それはなんとなくW2Fの法人売り上げにかかってる気がする
>>103 松下にもGKがいるってことか
まぁお互い様だわな
さて、R3を買ったわけだが、バックアップをどうするかな? みんな、どうしてる?LANでバックアップが取れるソフトって何か良いの ありますか?
その名もズバリLANDISK
ノートンゴースト
Acronis TrueImage
nennsya
>>118 >LANでバックアップが取れるソフト
どういう意味でつか?わけわかめなんでつが・・・・・・・・・・・・・・・・・
LANでつながってる他のマシンのHDDやストリーマにバックアップしておきたいってことじゃないの
>>123 TCP/IPを使用して、ネットワークで接続されたマシンにリカバリーイメージを作成するソフトの事だよ。
パワークエスト社のDeployCenter(5ライセンス以上)。V2iProtector(一般向け)がある。
V2iはWinxpの機能を使っているらしく、そこそこのカードは認識する模様(詳細は調べてくれ)
Deployは主に法人向けだが、起動FDを作ってそこから起動するパターン。ただし、使用している
LANカードのDos用のドライバーが必要。ドライバーによっては上手く認識しない場合あり
(使用しているDOSがMS-DOS互換のDr-dosを使用しているため)
126 :
123 :05/01/31 20:38:40 ID:???0
>>125 そんなのあるんだ。知らなかったよ。あとで調べるよ。
でも、一般人ならそんなソフト使わなくてもsambaとシェルスクリプトで事足りると思うんだけどな。
俺はネットワークのプロぢゃないので簡単に済ませようとしてしまうよ。
127 :
125 :05/01/31 20:45:46 ID:???0
>>126 俺はV2iとDeployしか持ってないんでアレだけど、V2iだとUSBのHDDにリカバリーイメージ作れるのよ。
Deployでも出来ないことは無いけど、Config.sys等を自分で書く必要がある
(俺は、書いた。で、DOSでUSBのHDDを認識させることは出来ている)
他にはHD革命とかHDBackupとかノートンゴーストとか有るけど、持ってないから詳細は判らない
あと、Sambaとシェルスクリプトと言うところで、既に一般人じゃないでしょう・・・。
普通のパソコンユーザーでは、そんなことは出来ません。
128 :
123 :05/01/31 21:16:26 ID:???0
>>125 V2iをちょっとググってみたよ。俺はバックアップソフトってどうも信用できないんだよね。
そちらの専門家ぢゃないのもあるかな。食わず嫌いかもしれない。
しかし、GUIでラジオボタン一発っていうのが俺には合わないんだ。
ネットワークでバックアップっていうと、イメージを使わないでファイルそのものを
バックアップしたほうが確実だと思うんだよ。
テキストエディタで自分でわかるように設定ファイルやスクリプトファイルを書いた方が
何かあったときに対処しやすいと思うけどね。
これって、物理的な無線LANのスイッチが無いから 無線LAN切り替えユーティリティというソフトを使うって事ですか?
1.8インチのHDDは体感できるほどに遅いと聞いたけど、採用して大丈夫なんかな
>>123 まずはRealSyncを試してみろよ。LANだとWindows上で共有フォルダにしないといけないが。
レッツ終わったな。俺はエプソンダイレクトにするよ。
Lib L1からR3に買い換えて1ヶ月使っての感想。 キーボード・ポインティングデバイス・液晶 Lib L1 >>>>>>>>>R3 その他 R3 >>>>>>>>>>>>Lib L つー感じだな。 ポインティングデバイスは、Lib Lの前に使ってた AL-N4のトラックボールが一番よかったけど。
もりまがってまいりました
>>133 共有フォルダになんかしたら速効で狙われるんじゃないのか?
140 :
123 :05/01/31 23:06:07 ID:???0
>>133 作者の方すごいね。正直言ってうらやましい。
俺ももう少し年齢が若ければ、ネットワーク技術者になりたいんだけどね。
もう本職(コンピュータとは全く別の世界の技術屋)があるから趣味でやっている。
RealSyncってソフトを一度使ってみるかな・・・
俺は今、sambaを勉強しているんだがなかなか仕事もあって時間がとれないんだ。
近い将来sambaのメーリングリストで開発の手伝いに貢献できればと思っている。
sambaはおもしろいし、使いやすいよ。奥が深いけどね。
winのバックアップにはsambaとシェルスクリプトをうまく書けばかなりいい感じになる。
少なくとも自分サーバ程度なら、パーミッションをそれ程気にしなくて良いので簡単に出来る。
が、プロとしてやっていくには相当な知識が必要だな。セキュリティ関係が複雑になるから。
スレ違いなので、このあたりで止めておくよ。
>>141 してない・・・つーか、知らなかったんだと思う。
143 :
97 :05/02/01 00:26:42 ID:???0
>>141 これって建設業界とかだと割と導入されてるみたいだけど、
実験室の場合、PCが持ち運び可能である必要もないからね
適当なゴミマシン作って使ってたよ
データは多分他のサーバーにリアルタイムでバックアップ取るんじゃない?
と、ここまで言っておいてナンだけど、
自分はそこに所属してるわけじゃないんで、検討されたかどうかなんて分からんっす
スタオペ面白いのに 外国の人にはあのセンスが理解出来ないみたいだな
レッツさよなら。君とは縁がなかったようだ。僕はソニーのTと結婚するよ。 と思っていたらTとも縁がなかったようだ。
レッツ: やり手の女 T: おされ女 X40: 無口なかみさん
言語バー閉じて詳テキ切るのって基本中の基本だろ。
〃〃∩ _, ,_ ヤダ ヤダ ⊂⌒( `Д´) /) ヤダ 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ ⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_ `ヽ._つ⊂ノ ´ ` ⊂⌒( `Д´) /) /)゛`ヽ.つ⊂ノ ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ ⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ ´ ` ヤダ `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
言語バーってタスクバーすぐ上に置いてる人いるけど、あれはまだまだ青いな。 右上のあたりに置くのが通。 XPのビジュアルスタイルオンにしてウィンドウを最大化するとちょうど青いタイトルバーと言語バーがマッチして邪魔じゃない。 格納しちゃってるヤツも青い。 ことあるごとにタスクバー内で暴れるから手に負えるよ。 IME Watcherでも使えや。
151 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 02:58:23 ID:Gw965Wah0
W2なんですが、時々USBマウスが動かなくなったりひっかかったりというのはなんでしょう? テンプレには入っていない症状ですが・・・。
漏れは言語バーうざくてしょうがないのでIME Watcher一択
>>150 ガイドライン板でテンプレ化しそうなくらい日本語がヤバイよ。
>>150 ところで君のXPにあるのはどこの国の言語バー?
>>156 嘘かと思われるかも知れないけどデスクトップで140キロ位でマジで日本語言語バーを
抜いた。
とか言い出すのか?w
ジャスト氏んだね
162 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 17:11:02 ID:X+gz9jZb0
腹いせにパナ不買運動でもするか
今回の訴訟の経緯見るとなんか粘着質。 パナのハードはどれも好きだけどソフトには期待してないから余計複雑。
そのうち、何処かの会社みたいに、特許侵害審査グループとか変な部署が出来るに違いない・・・。
(株)パナソニックサイバーパテント
>>129 物理的な切り替えスイッチなんて付いてるPCはありません。
エプダイのは物理スイッチついてたと思ったけど 中身は論理かもしれんが
むしろWindowsを起動してログオンしないと電源を切れないのかという話 ~~~~~~~~
Lavie RXも横に無線LAN on offスイッチついてるな
ATOK死ね
>>169 Windows起動をしないと電源を切る必要はないだろう?バカ?
まさかLinux入れてるとか言わないよな。
なんか無線LANのオン・オフと、ネット接続の切り替えがごっちゃになってる。
レッツの場合無線LANのオン・オフは「無線LAN切り替えユーティリティ」。
(↑この名前がややこしいわけだがw)
ネット接続の切り替えは「ネットセレクター」。
>>166 は無線LANのオン・オフをスイッチで行う機種はざらにあるが、
ネット接続の切り替えをスイッチで行うものは無いと言いたいと思われ。
174 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 19:37:31 ID:yXYUl/Vw0
レッツノートユーザーとして恥ずかしい。
ここがパナ信者本部でつね。
178 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 19:43:28 ID:RVUzClha0
松下氏ね
猿マネシタ氏ね!
180 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 19:51:34 ID:FzOzVDGw0
とりあえず、ユーザーサポートフォームで苦情のメール出してきました
レッツラー兼一太郎ユーザーとしては複雑だ。
松下セコっ。 なんとつまらぬことで争ってるんだろ。 今回の訴訟は完全にユーザに背を向けた行為だな。 なんか、レッツノートもう買いたくなくなったよ。
ノートだけじゃなくって携帯もP派なんだけど・・・・・ ・・・こんな主張続けるなら・・・・どこにのりかえよう(´・ω・`)キニイッテタノニ
あんな意味不明な裁判を起こす松下の製品は買いません 非常に残念です
186 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 20:05:06 ID:YaPhm06L0
俺も一太郎の件知ってLet'sは見送ることにした。 いったんそう思うと、あのLet'sのデザインが 何だかとてもつまらないものに思えてきた。 なんで自分はあんなデザインのPCを買おうと思ったのだろうか?ってね。
松下は、こんな訴訟やるんだったら一太郎や花子より優れた者作ってからヤレよ。 松下の利益のために、Justシステムユーザ全体が不利益を被るというのは、納得いかん。 他社の製品の妨害だけして、自社ではなんの代替製品も提供しないなんていうやり方は 最悪だ。 これで松下は一気にPCユーザの信頼を失い、人気を下げるんじゃないか?
レッツユーザーとして恥じる…orz
松下社員として恥じる・・・OTZ
一太郎なんてPC-98以来使ったことないからどうでもいいが 配信停止してもしつこく送られてくる 「ジャストシステムユーザーズ・インフォメーション 」 メールがウザイ
、 _ ∩ アーヒャヒャヒャヒャ!!! パナ → ( ゚∀゚)彡☆ ⊂l⌒⊂彡)つω`)・゚・ (_) ) (# ⊂彡 ← Just (((_)c(,_)_)
192 :
182 :05/02/01 20:14:42 ID:???0
>>187 ただ、他のメーカーだと、オフィスがバンドルされているのが多いから、そのままIMEを使うのも多いぞ・・
で、ワードを使い慣れていると一太郎は使いにくいらしい(知り合いから聞いた)
確かに、一太郎になれてるとワードは使いにくいから、逆もまた然りか・・・・
オフィスがバンドルされているPCしか使っていない人たちの意見も、正直聞いてみたい
(つまり、一太郎は当然の事、ATOKも使ったことが無い人たちの事ね)
俺は、ATOK+一太郎だから、オフィス派の気持ちは判らないからなぁ・・・・
OOoもあるんですけど(ボソボソ)
194 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 20:17:20 ID:YaPhm06L0
公務員ではいまだに一太郎使ってる人多いと思う。 松下は官公庁をも敵に回すんじゃないのか?
おまいらスレ違いですよ
オフィス派はもう一太郎なんかどうでもいいって感じでは 漏れPC-98時代は松だったし(w
松下社内では、知的財産のことを恥的財産、痴的財産、値的財産と書くそうです。w
>>194 そうだね。俺も何回かサポートで対応したこと有るけど、一太郎使ってる人多いよ。
俺も一太郎使ってるから、その手のヘルプが出来ていたから、ありがたかったみたいだけど
>>195 もう少し愚痴を言わせてくれ・・・。一応レッツ持ちだし・・。
>>196 俺、DOS時代はP1EXE使ってたことあると。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0201/just2.htm >ジャストシステムでは、昨年後半の東京地裁の判決で、ジャストホームで使用していたヘルプ表示部分に
>「?」マークを表示する件では、松下電器に勝訴しており、松下電器も控訴はしていない。
>今回の判決では、「?」を文字と判断したのに対して、マウスマークを絵(アイコン)と判断したことで、
>松下電器の主張が認められた模様。なお、ヘルプ機能の表示に「?」に加えマウスマークを追加した理由は、
>「設計者が、マウスがあった方が、ユーザーがわかりやすいだろうと判断して変更した」としている。
つまりだ、?マークだけなら良いけど、
マウスのイラストを追加したことで特許侵害が認められたということだ。
松下は馬鹿じゃねぇの!?
んなんでよく訴えられるもんだよ。
MSのワードにも同じ機能があるじゃんか!!!
>>200 マイクロソフトの製品は、OSの使用許諾で特許を侵害する可能性が有っても、起訴などは行わないようにとの
記述がある・・・。残念だが・・・
ビルゲイツが怖いので、訴えません。
どーでもいいような機能で特許侵害…。 ATOKも一太郎も使わないから、これもどーでもいいけど。
もしかして、上の人同士がメチャ仲悪いとか 餓鬼が権力持つと手に負えないね (≧m≦)ぷっ!
カシオみたいなことせんといてくれ>パナ。 ジャストシステムのソフトなんか使ったこと無いからどうでもいいが、なんかみっともない。
この裁判官も一太郎で判決書いたんだろうなw
>>207 仕事で裁判所から裁判用の書式をメールで送ってもらったことがあるんだけど、一太郎形式だったな。
もっとも、漏れの今の職場は横浜だから、東京地裁のことは分からないけど。
中村修二も言っていたが、技術をまったくわからない文系馬鹿裁判官は本当にどうしようもないな。
世紀の馬鹿判断をした裁判長 高部真規子 の名前を記憶に留めようぜ
しかし、1989年に申請して1998年に登録されたのか・・・・ ある意味、サブマリン特許化してしまった事例じゃないか?
>>209 文系・理系どちらも判ってる裁判官なんてあまりいないだろ・・。
理系バリバリ文系サッパリの裁判官もどうかと思うぞ。
>>208 裁判所はどこでも一太郎だよ。
>>209 理系技術者が特許権侵害だって鑑定意見書いてると思うよ。
>>214 2社の壮大な吊りだったって・・・・。オチは無いよな??
>>214 笑っていいのか、泣いていいのか・・・
どっちも優良国内メーカーなんだから争わないでくれよ。
個人的にはパナに手を引いて欲しいな。
>>214 おいおい(w
せめて、出資者であるソニーのパソコン使えよ(w
>>212 技術に関することを文系馬鹿が裁くことが問題。
R3ユーザーだが、一太郎の件に関しては本気で松下に失望したな。 くだらねぇんだよ。日本人に一太郎ユーザーがどれだけいると思ってんだ。 マジでクレーム入れるわ。
>>218 でも理系馬鹿に裁かせるわけにはいかないからなあ。
221 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 21:39:48 ID:Xvv9siZa0
R1とエアエジ128Kでモバイルインタネ利用ちてまちたが、重いので ザウルス760買いまちた。が、めっさ使いづらいっす。 ウスノロいでつ。 そこでだ。レツノトRのインタネ利用のみを目的とした製品でねえかな。 もっと軽いの。インタネ利用に不必要なスペクは殺ぎ落とした端末。 これ最強。ザウルスが進化するよりレツノトrがザウルス寄りの機種だした方が 早くね?
そういう人のためのバイオUじゃないのか?
>>214 ワラタ。松下に訴えられたのに、なんでレッツノートで説明してるんだよ>ジャスト関係者
松下よくやった。
>>225 大人気ない松下に対して、包容力のある所を見せ付けたんだよ。
狙ってやってるとしたら… Justsystem最強だな。
230 :
鷹部魔鬼誇 :05/02/01 21:59:54 ID:WGNk/1tm0
太郎と云う名前は男女共同参画基本法違反の生粋の差別!
松下の営業がいたので捕まえて問いただしたら、この件、全く知らなかったよ。 パソコン担当事業部の連中も、寝耳に水で大騒ぎしているかも知らんな。 ほら、ネットで不買運動なんかされたら、一発で吹き飛ぶじゃん。
>>227 弁理士から知的財産権裁判専門の裁判官になれる制度があっても
いいんじゃないかと思った。
よくしらないけど弁護士と違って裁判官って専門の審理範囲とか決められなくて
担当になったら殺人から遺産相続までなんでも裁かなきゃいけないんでしょ?
そんな状況じゃ高部真規子じゃなくてもDQN判決出るのも無理ないよ。
女性に太郎とつけちゃだめと考えてるのも差別ですよ
>>227 文系馬鹿に裁かれるぐらいなら理系馬鹿に裁かれるほうがマシ。
かも。
236 :
鷹部魔鬼誇 :05/02/01 22:02:38 ID:WGNk/1tm0
真似↓はレッツノートだけ作ってりゃ良いんだよヴォケ
>>232 東京地裁だから知財専門部だろ。
弁理士と大学教授が専門委員だの鑑定だので一杯くっついてる。
明日以降しばらくの間サポート関係の部署は大忙しかもな
Thinkpadを一度店頭で見て欲しい。 地味だが基本がしっかりしていると思う。 使用期間が長い人ほどオススメしたい。 用途によるが、割安な下位モデルでも問題ないはず。 パナは耐久性がイマイチのような気がする。 会社で使用しているリース品を見ていると。 またこちらは液晶性能には期待しないほうがいい。
>>239 >気がする
・・・そんなだからちんこ言われるんだ。
最近の理系人間は社長になりたがる傾向があるらしい 他人を動かす能力に文系理系もクソもないし それはともかく、 「研究だけやらせてくれりゃ大金なんぞ要らん」という、絵に描いたようにクラシックな技術者が減って来たのかも アジア諸国に流出しまくったエンジニアなんて当にそんな新世代でしょ 文系社長には少々やりにくい日本に、少しづつだけど変わってるみたいだ ちなみに俺は文系・理系なんざ、昔の分別好きさんが勝手に便宜のために作ったもんだと思ってるよ 小説を書いてる理系も居れば、家電修理が趣味の文系も居たからね って、なんでこんな話をLet'sスレでしとるんじゃ? ネタが…無いからだね…orz
>>238 直接自社のパソコンに関係するクレームじゃないから、本社に丸投げじゃない?
裁判の原告は松下本社でしょ。
ホント、ネタねーなー
>>239 モバイルには向かない。 自宅会社など室内利用なら別だけど
>>211 > サブマリン特許化
少し前まで、審査請求期間は7年だったから、
ありがちな例になる。
サブマリンというほどでもない。
T2買いましたがUSB2ポートだけだと不便だしポートプリケーターを 買おうと思ってるんだけどお薦めありますか?
チンコはWindowsキーがない。なんでそんなとこに独自性を出しているのか? トラックポイントも然り。使ってるとすげー汚くなるんですが。 あとかっこ悪いIBMの三色ロゴも止めてホスィ。 もちろんLet'sも十分かっこ悪いけどな。
チンコの最大の美点はゲイツキーがないことなんだけどな
汚れたらカバーを買い換えれば良い
トラックポイントってなんであんなに汚らしくなるんだろうな。 使いにくいし、あれのメリットがさっぱりわからん。
君が望む永遠 43票 4.6% 〓 The Eternity You Wish For 〓 Grade:77% 注目したいのが『君が望む永遠』。 TOP10内で正式にライセンスされていないのはこの作品だけなんですが、 堂々の第4位です。 「アニメでこんなに泣いたことはなかった。感情的苦痛を味わった」 という悲痛な叫びが。 エロゲー原作という出自を物ともせず熱狂的なファンを抱えているんですよね、この作品は。 例えば2/1現在、巨大レビューサイトAnimeNfo.ComのTOP200ではなんと2位。 (このTOP200は信者の順位操作の攻めぎ合いとも言えますが、 君望ファンが必死にレビューを書いて絶賛しているわけで)
247だけどpanaが出してないのは知ってるけど 仕事に使うのには不便なんだよね
255 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 22:49:42 ID:eV9C2Dxz0
>>252 ホームポジションから手をあまり動かさなくても、マウス操作が可能だからだろうね。
ただ、表面の材質・歪みセンサー(だったっけ?)に力をかける関係で、どうしても汚れる。
(そりゃそうだ、擦る動作に近いんだからな・・・)
でも、最近はフラットパットが多くなったから、あの手のデバイス
(トラックポインタ・アキュウポインタ・リブポインタ・トラックボール)
は今のユーザーには馴染めないし、メカ部分が大きくなるからどうしても筐体がでかくなる
と、言うわけで、チンコの話題は終了ね(俺は、一応W2ユーザーだ)
>>255 もしかすると、松下本社がPC事業撤退の伏線を張ったのかも。
また1000人単位でリストラするらしいじゃん。
258 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 22:52:38 ID:nu04NwY20
ジャストシステム明日買うか。松下は空売りだ。
ウホッ!ジャストシステム買収宣言!
>>257 一昨年くらいから、その話は有ったよ(2回やるって話)
でも、リストラと言う名の天下りだからなぁ・・。それで、子会社の人間追い出す訳だし
で、子会社を天下りした社員で埋めて、また合併さすわけだ。これで、元通り
>>260 んで、またリストラをして・・・・って、それじゃ、人事担当者がバカだという・・・
乳首は汚れてこそ乳首 黒ずんでこそ乳首
>>263 いきなり真っ黒だと萎えるけどな。
程よい黒さが逆に色気となる。
R3買おうか、他の買おうか迷ってたけど、今回の件であきらめられます。 さようなら、Panasonic さようなら、このスレ
R3に256MBの マイクロDIMMを増設しました。 バルク品で7980円。 まあまあ安いかと思い満足しました。 ところが、しばらく使っていると熱くなるのね。この発熱、大丈夫なのだろうか。 やっぱりメモリーは、低電圧のメモリーを使わないといけないのかな。 こんなもの?
267 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 23:29:00 ID:2byHybgv0
教えてくだはれ リカバリーDVDをなくしたけどpanasonicに電話したけど売ってくれない 再インストールに出せっていうけどいちいち出すのは面倒 失うことも有ると思うんだけど?
あああああああああああああ マジでうぜーな。けどけど病!! それ、なんとかならないのか?書いてて気持ち悪くないのか? ATOKにけどけど病対策機能導入を希望。
>>267 なくす方が問題だと思うが・・・・
B's RecorderのHDDバックアップ機能でHDDの中身取っておけや。
W2,Y2なら内蔵ドライブからブートできて楽だぞ。
>>267 ライセンスの問題が有るから、それは出来ない。
(1つの機種で2枚のCDを発行することになるんだから、当然)
残念ながら、管理の仕方が甘かったとしか言いようがない。
おとなしく、リカバリーサービスに出すか、あまりよろしくは無いけど、同一機種の友人を
見つけて借りるしかない
(機種チェックやってるから、違う機種のではリカバリー出来ない)
乳首っていうか大きさ的にはクリトリスじゃないか。
国内企業相手だろうが特許侵害されたなら訴えて当たり前だろ。 結果、地裁がその訴えを認めたってだけだろうが。
273 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 23:49:35 ID:kxkPoOPJ0
日本のソフトウェア産業の滅亡を企む悪徳企業松下の製品不買運動にご協力下さい。
なんなんだこの異常なスレの伸びは (・∀・)新着 102件 別にレッツノート開発部隊が訴えたわけじゃねーんだからあいつらは悪くないよ 不買運動とか言っちゃってるやつのほうがガキ
276 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/01 23:57:16 ID:kxkPoOPJ0
>>274 じゃあ松下の看板外してレッツ売ってみろよw
>>274 コナミも一緒のような事やってるぞ。
そりゃ、開発部隊がいちいちそんな事気にしてたら、開発できんだろ・・。
(いや、むしろ開発しているのかどうかが、疑問なんだが・・)
不買とか幻滅とか抜かしてる馬鹿は何のために特許があるのか考えるべきだな、 と技術者が申しております。(特許持ってないケドナー)
非難書き込みのレベルが低いんだよ。 飲酒運転や路駐、スピード違反で捕まった運転手と同じ事書いてる奴が多すぎ。
>>274 なんで今回の問題とレッツを一緒にするんだかワカランよね。
くだらん話だと思う。
今回の訴訟を起こした部署に文句言えば良いのに。
>>276 案外いけるんじゃないか?
どさくさ紛れでIBMのバッヂつけたりして(w
まぁ、PC開発担当事業部独自で、早期決着を望む声明をだしたら漢だな。
今回の件に関係なく大和事業所とパナPC部門が独立して 一緒にPC会社作ったら最高のモバイルPCができる予感。
>>282 ノートに対するスタンスが微妙に、だが確実に違うからムリじゃないか?
船頭多くして船山に・・・
>>261 人事部は神だからそれでいいのだ。と「虚妄の成果主義」を読んで思った。
>>283 >船頭多くして船山に・・・
船頭がたくさん居れば不可能も可能になるって意味だと思ってた子供のころの俺。
>>284 まぁ・・・今も昔も組合はカスですしねぇ。
ツッコミ役は大事だと思う今日この頃。
CF-L1の調子が猛烈に悪くなったので、Y2を買おうと思ってます。 実はL1はL1でもLet'snoteでなくってPronoteでも十分だし安かったのでPronoteを買いました。 Y2も、値段によってはビジネス用PCの方で十分かもしれないのでそっちを買おうかなぁとか 思ってます。 Y2なんですが、個人用PCのページにもビジネス用PCのページにも書かれてますが、 違いってこんな感じなんですかね。 ・個人用はSXGA+のみ、ビジネス用はXGAのモデルもある ・個人用はCPUは1.50GHzのみ、ビジネス用は1.10GHzのモデルもある ・個人用はHDDが60GBのみ、ビジネス用はHDDが40GBのモデルもある ・個人用はスーパーマルチドライブのみ、ビジネス用はDVD-ROM&CD-R/RWドライブ内蔵の モデルもある ・個人用はマカフィーが入ってる、ビジネス用は入ってない ビジネス用Y2のSXGA+&1.50GHz&60GB&スーパーマルチを選んだら、個人用とそんなに 変わらない値段になりそうだなぁ。
>>282 大和事業所+Let'snote部門+ウスマサ部門=最強のモバイルPC
「PanasonicがJustsystemを訴えた」程度で「Let'sNoteは買わん」とか言ってたら、 これから先、何を買うのも大変だね… ま、本気で言ってるとは思ってないけどさ 何にせよ、残念ながら(と言って良いのか正直判断付かんが)、日本も「訴訟大国」化するしね…
>>288 ところがどっこい出来上がったのはVAIOです
松下はMSからリベートもらっているな。
>>289 悲しい事だが、アメリカで起こっていることは、数年後、必ず日本でも起こる。
昔はそれが10年とかのスパンでだったけど、近年、それらは短縮化している。
もはや、日本はアメリカの51番目の州として生き残るしか、道はないのかも
知らん。
まぁ、今もそれと似たようなもんだけど。
>>267 サービスに出すのがいいよ。
>>270 の言うとおりMSとの契約があるから。
それか、金に糸目をつけないのなら20マンエンくらい出せば、
なんとかなるかも。現行機種か在庫のあるものに限るけどね。
普通に売ってると思うよ。それも新品のハード付きでw
>>285 ワロタ
>>287 ビジネス用のほうが保守期間が長いというのがあったような気もする。
個人は1年、ビジネスは3年。だったか。
正確なところは自分で調べて確認してね。
>>293 マイレッツ倶楽部で買えば、3年間保証が付いてくるが・・・・
無償メンテもある品。
ネットで調べてみると松下vsジャストシステムの判決はサプライズみたいです。 裁判官がいわくある人物みたいなので高裁では逆転判決になるだろうという見方も出ている ようですな。
>>296 でも、レッツの開発部隊は、今回の裁判を苦々しく思ってんじゃないか?
少なくとも新製品のプラス材料にはならんわな。
逆に不買運動が起こる始末で。
高部真規子、知的財産権の判決には余り相応しくない人物のような ヴオーグ裁判やったのこの人だったのか そのうちレッツの商標差し止めどこかが起こして高部が通しちゃったりして
面白いね、ソニーが何か一つで問題あるとソニー全体を叩く癖に こう言う時には開発部隊は関係ないか。 俺も今回の件で、Let'snote ディーガ ストラーダを購入検討からはずした。 製品は心で買う物って言うのはこのスレの人にはわかってもらえると思う。 とりあえず今は松下製品にはそういうふうには思えない。
>>299 今回のは、何としてでもPC事業完全撤退を狙う、
松下本社の陰謀説があるらしい。
松下もLet'sにはJUST製ソフトがインストールできないようにするといった 対抗処置を今すぐとるべきだ。判決確定まで待つなんて手ぬるい。
JUSTのやつらはぬけぬけとLet'sを使ってこの判決の記者会見のプレゼンやりやがった。 完全にナメられてる。
>>304 中の人の反応では、「本社のバカ!、空気嫁!」だそうです。
ソフト業界敵に回したら、レッツノートなんてひとたまりもないわな。
>>304 訴訟内容を知った人は「松下氏ね!」と思うようです。
パナが壮大な返り討ちに遭う予感…
どっちにしろ一太郎も花子も縁無きソフトだから激しくどうでもいい。
厨房の頃は学校で一太郎使ってたな。
先週買ったR3Eのポイントで一太郎2005を買おうと思ってたのになんてことを(´Д`;)
とりあえず販売中止にまではならなかったからよかったけど、、、
もしもJustsystemつぶれたらMSIMEなんか使いたくないし、Wordも全然使ったことないから困るtt
Let'snoteはOfficeプリインストールされてないから、ワープロソフトを選ぶ権利が与えられているような物なのに。。
しかし
>>214 の写真はすごいなぁw
>>304 お前がなんと言おうと松下の行動は間違ってはいない。
裁判を起こすのは権利として万人に認められている。
問題があるのはおかしな訴えを跳ね除けなかった裁判官だ。
>>299 今はどこのメーカーの製品も大して性能に差が無いから購入を決断する
最終的な理由は心になっちゃいがちだよなぁ。Let's noteに関して言えば
Rシリーズ以外はまず購入の検討対象に入れる気も失せたよ。
>>299 >俺も今回の件で、Let'snote ディーガ ストラーダを購入検討からはずした。
>製品は心で買う物って言うのはこのスレの人にはわかってもらえると思う。
>とりあえず今は松下製品にはそういうふうには思えない。
元々購読してないくせに
「朝日新聞の購読を止めました!」と言っている
安倍の昔好きだった同級生と
変わらんレベルだな
>>311 おぃおぃ 結局おかしな訴えだと思ってるんじゃん
おかしな訴えをする権利はあっても、おかしな訴えを起こした松下の行動は
おかしくないのかい(・∀・)ニヤニヤ
一太郎の件なんか、ド ウ デ モ イ イ スレタイ通りの話とかネタで盛り上がろうぜ!
すみません、話題に乗り遅れました。 何でバルーンヘルプを松下が訴えてんのかがわかんなかったけど、 さっきNNN24で一太郎の操作画面が出てきて、やっと納得した。 これ、ゲイシさんの所も特許取ってなかったんじゃないの? 最高裁でもジャスト側が負けるような気がしてきた。 松下のワープロも、Windows時代の一太郎も、使った事無いわしの感想。
>>313 何が言いたいのかわからないが、
一番俺が言いたいのは早く今回の訴訟を撤回して普通に買える松下に戻って欲しいってことなんだが・・・。
それってそんなに変なことか?
>>317 撤回しなくても普通に変えるんだから変だろ。
>>317 結果と思惑がどうであれ、特許を侵害されたと考えて、訴えること自体はおかしいことだと
思わない考える側から見ると
>>299 の発言は変というより気持ち悪く感じる部分もあるよ。
もちろん、思うところあって不買するのはもちろん自由だけど。
>>320 すでに散々その話題は俎上に上ってる、というか
現にその話をしているわけだが。
というかですね、最高裁まで争って負けてもその間に新製品を売り切って、次の製品では 「?」マークだけにしてしまえばいいだけの話なんですよ。 買ったら儲けものだし。
あほな部署を持つと大変だよなぁ… 関連企業の皆様、今日の応対お疲れ
裁判の話題で盛り上がっているところ申し訳ないのですが、ちょっと質問させてください。 この度レッツノートの購入を考えているのですが、外付けドライブはテンプレに載っているものしか 使えないのでしょうか??有識者の方々アドバイスよろしくお願いします。 今、プレクスターのpx-712を使っているのですが、これがレッツノートにも使えると非常にありがたいのです。 私の生活では、モバイル時には光学式ドライブはあまり必要としていません。
326 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 08:57:46 ID:WCyec48G0
R1とエアエジ128Kでモバイルインタネ利用ちてまちたが、重いので ザウルス760買いまちた。が、めっさ使いづらいっす。 ウスノロいでつ。 そこでだ。レツノトRのインタネ利用のみを目的とした製品でねえかな。 もっと軽いの。インタネ利用に不必要なスペクは殺ぎ落とした端末。 これ最強。ザウルスが進化するよりレツノトrがザウルス寄りの機種だした方が 早くね?
俺、R3のユーザーだし、一太郎とは8年前におさらばしているが、今回の件は ジャストの味方だよぉ。
さようなら、松下さーん。プププ
一太郎のバージョンアップ2年に1回してて、 今回は見送るつもりだったけど、 ジャストシステム応援する意味をこめて買おうかな
ATOKに代わりがないから今回ばかりはジャストを応援する。 パナはR3以外は他社でなんとかなる。
ヘルプやアイコンがどうであれジャストシステムが特許を侵害していたのは事実。 なぜそのような違法行為をとっている企業を擁護するのかが理解に苦しむ・・・。
理屈じゃないのさ、わかるかい坊や? 仕事先だって、結局は相性で選ぶだろ? 価値でいったら、 今回の違法行為<<<企業の共存的協定馴れ合い? つまり、日本のソフト開発の芽を摘むような行為をする企業を 応援は出来ないってこった。 違法は違法でそれでもいいさ。裁判したらいい。 俺はもうレツノートは選ばない。
335 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 10:04:02 ID:F+0G7C790
しかし、例によって雑談スレ常態だな (・∀・)
特許侵害が容認される方がよっぽど開発者の士気が下がって 技術力の低下につながると思うのだが。
>>333 なぜおまえが違法行為だと断定できるのか理解に苦しむ。
こういった法律の世界ってのはなんかパンピーの感覚からズレてるんで、 ついジャストシステムを応援したくなるよ・・ 米国でも、1クリックでカートが出てきてショッピングできます、 みたいなコンセプトの権利をアマゾン?が持っていて、他が真似して訴訟うんぬん になったケースがあったり・・ そんなんまで権利として囲い込めるって事自体を どうなんだろ、と思った
>338 裁判所が裁定を下しているわけだが
>>340 控訴しているから確定していないわけだが。
>>334 気色悪いからもうこないでね。
>>339 それは必要だろ。
例えば中小がそういった便利なシステムを作って商売してたとする。
それを大企業に嗅ぎ付けられて丸々パクられたら太刀打ちできない。
これで最高裁でも勝ったら足がかりにしてMSでも訴えるのかな。
おいらもATOK使ってるよ。だから複雑な印象を持っちゃうね。 裁判所も金で解決するような判決出しーや。 大人のけんか(金目当て)に子供が判決下したみたいなもんかいな。
>341 確定していなくても現時点での判決によれば違法
物証はないが、こんな指摘もある
これが事実なら特許そのものが無効になりかねない
【訴訟】「一太郎」「花子」に特許侵害、ジャスト側は控訴の方針★2 [02/01]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1107254283/460 >460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/01 21:47:41 ID:MWy1Wjw0
>542 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/02/01 21:37:51 ID:yXzBI+BP
>
>>506 >>そもそも俺は、この特許が大した事無い、見逃してやれと言ってる奴に怒ってるんだがなぁ
>
>1987年のMacTech Vol.3で、当該機能に非常に類似した機能(ボタンがツールーバー以外の部分にある)を
>実装するためのテクニックがソースコード付きで紹介されてるんです。んでこれはいわゆる一般紙であって、
>日本でも読んでいる人は結構いたわけで。漏れも読んでた。
>
>ボタンをツールバーに入れました、ってのは特許に値するような新規性とは思えない。
マネ↓社員乙
天下の松下がこんなくだらない裁判を起こしてること自体が嘆かわしいな。 そもそも、前回の裁判で?マークだけでアイコンじゃないというのが認定され、 それを松下も受け入れておきながら!! 今回は?マークにマウスのイラストがついたからアイコンだ!と言って 裁判を再び起こしたこと自体が何考えてるの?って感じ。
>>347 訴訟が無くてもあり得る範囲だとは思うが…
松下株価下がってるな
>>348 しかもその二つの裁判
同じ裁判官なんだよね(w
デイトレーダの人って3時までずっとPCの前に張りついとかないといかんの?
苦渋の決断か
>>352 これで、儲けなしなら
朝から2chと変わらんな
っていうか、ニート
356 :
デイトレーダー :05/02/02 11:19:15 ID:WxEoaMC70
俺のこと?さっきモバスレで誤爆したけどw いかに楽して楽しんで金を稼ぐかだよ。 ニートじゃないし。 金ありゃ楽しいぞ〜毎月海外行ってる。 休みたいときは休めるしスローライフ満喫してますわ。
357 :
デイトレーダー :05/02/02 11:26:30 ID:WxEoaMC70
ジャストシステム悲惨。 ストップ安だし寄り付かない。
358 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 11:28:54 ID:r57CL3mu0
もう、レッツノート買う馬鹿なんていないよね。 東芝にもっといいやつあるんだし。
Macのゴミ箱裁判も、MSに負けたw
>>304 今時
「こんな物を認めたら世界のためにならん!社命をかけて阻止してやる!」
なんて自社より公衆の利益を考えてくれる企業なんて見たこと無いよ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
つくづくジャストシステムって技術屋な会社なんだと思った
>>348 お前アホか?
前回の裁判の決着は、
「?マークだけだとアイコンじゃないから、松下側の訴えは無効だ。
まあ、これが?マークだけじゃなかったらわかんなかったけどな。」
ってことだったんだぞ。
それを受け入れたからこそ、
「じゃあ、一太郎には?にマウスのイラストがついてるんだからアイコンじゃん。」
といって再度訴えることはおかしくもないし、
むしろ当然のことじゃないのか?
そもそも前回の裁判の判決がおかしいんだろ。
R3がやって来て、2週間。PDAの替わりと思っていたら、胸ポケットから ヒョイと出して予定表をチェックするような軽快さが無いのよねぇ・・・。
>>360 本気で「阻止してやる」なんて思ってるんだったら
前回の裁判で「?マークはアイコンじゃない」なんてアホなこと言わないでくれよ…
普通に考えて?マークだってアイコンだろ。
>>360 スレ違いを承知で聞くが、MicrosoftExcelなんかについてるポップヒントとは松下が主張してるのと何が違うの?または同じなの?
その辺を理解してないので、解説していただけるとありがたい。
>>364 基本的には同じ。ただ、誰に対して訴訟を起こすかは松下側の自由。
>>366 だから松下はMSの手先説が疑われる。レッツへの仕切を下げる代わりに訴訟を起こしたんじゃないかと。
369 :
315 :05/02/02 12:10:10 ID:???0
>>325 PX-712U? 712SA? 712A?
ノートの接続だから、712Uだろうけど、通常の使用はできるが、それを起動ドライブに出来るかどうかは
やってみないと判らない。プレグスターに聞いてみるのが一番だろう。
(パナに聞いても無駄だし)
>>300 そうだと考えると、この起訴が2社の壮大な吊りで有る可能性が高くなるな
>>326 それって、前にバイオUにすればって意見出てたぞ
>>365 プログラムマネージャのアイコンみたいなのを想像して
アイコンと称しているのではないか?
371 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 12:16:51 ID:r57CL3mu0
とにかくレッツノートはもう店に置くなと
>.361 だからさ、 自社のパソコンのユーザーの中の相当数が愛用してると思われるソフトの販売の停止と在庫の廃棄を求め、 無用の混乱と多大な迷惑を掛けようとする意図がわからんと言うの。 例えば、松下が独自のワープロソフトを持ってて、 そのソフトの特長のひとつにこの特許が用いられているならまだしも、 そうじゃないしな。 何を目的に裁判を起こしてるのやら、サッパリだ。
「太郎に何を言っても聞かなかったので、むしゃくしゃしてやった。」
まあ松下にとってみれば一般市民が非買運動したところで痛くも痒くも無いわけで。 特許料がとれればそれでいいし、それでも拒むなら潰してしまっても(松下にとってみれば) 別に影響無いし。
376 :
アイコン :05/02/02 12:51:46 ID:???0
ただのイラストだと主張するとどうなるのだろう。
>>373 いや、明らかにジャストシステムは松下の特許を侵害しているし、
(その特許がしょうもない内容なら、それは特許庁に文句を言うべきだ)
自分の特許を他社に侵害されていたら、使用料くれよ、というのは普通の感覚だし、
それを「ウチは侵害してないから使用量なんて払わん」なんていわれたら
販売差し止め訴訟する、というのは、あたりまえの行動だと思うんだけど。
マイクロソフトは訴えないのか?
>>377 下記は過去スレで出たもの
5 名前:貼っとこ[sage] 投稿日:05/02/02(水) 02:23:23 ID:RgYTbHN8
マネシタの「特許」はそれに先立つ2年前には、既知であった
Context Sensitive Help (MacTech Vol.3 Issue 11, 1987)を
アイコンから実行できるようにしただけであり、進歩性を欠くことが
明らかであるから本件特許に基づく請求は権利濫用として許されない。
Context Sensitive Help
On-line context sensitive help is an implementation
of Apple’s guidelines of giving the user extra help
without referring him to external documentation.
By the very nature of context sensitive help, it
must be initiated from within the program. We
suggest that you implement context sensitive help
in two steps:
(1) When the user hits ‘Command-?’, convert the pointer to a “?”.
(2) When the user selects anything on the desk top with the “?”
pointer: an icon, a menu item, or a field in a document, make
your program call the Help desk accessory and passes it a parameter
that indicates which message should be displayed.
(See figure 7, Extended Alerts)
http://www.mactech.com/articles/mactech/Vol.03/03.11/HelpSystem/index.html
>>375 全く逆。
ほんとにそんなことになったら、
本件の特許料なんてまるで意味ない。
ヤフーで連結の売上見ると、
松下電産業 7兆円以上
ジャスト 120億程度 (当期利益4億程度)
たとえ話だが、仮にジャストの上げる利益を丸々、吸収したとしても
松下の売上の0.01%にも及ばない。
松下にとっては、10億、20億なんて、会社のトイレットペーパー程度の
ゴミみたいな金額。
こういう大企業にとっては、不買ほど恐ろしいものはない。
そんなことになれば、間違いなく本件責任者の首は飛ぶだろうね。
最近、ノートがへたってきてたんで後継機問題があったんだけど、 松下は絶対買わない事にした。ジャストシステムが潰れたり買収されて、 ATOKが無くなったらどうしてくれんだよ。 松下製とつく製品全部使いません。
とりあえず、電池の不買運動からはじめるか オイラ、松下製品って電池ぐらいしか買わないからさ・・・
この判決を出した高部真規子裁判長は知る人ぞ知るDQN裁判官らしいな
まぁ不買運動なんてできるものならやってみるといい。 デジカメでは手ブレ補正のFX7が売り上げ独走、 ノートでも小型R3に競争相手無しという独壇場、 ポータブルカーナビでもDS100D以外選択肢は無い状況じゃあ ちょっと不買運動とか言っても空振りしまくり。
っていうか、松下の株も下げ始めてねーか。 今のところ、時価総額にして400億くらいが 吹っ飛んでる? 今日の下げ幅だけで ジャストが2,3個分、買えそうだw。
とりあえず、楽天のデジカメ売れ筋ランキングは パナソニック FX7は4位だった
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>382-383 工作員
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>385 NHKとか、三菱の人みたいな物言いだな。
あなたがマジで松下の中の人でないことを願う。
内部がこういう考えの組織は危ないよ。
>>379 それならジャストがそう主張すりゃいいだけだから解決だね。
2年前に既知だった技術を特許として認めてしまった特許庁を叩くべきじゃないの?
Let'sNoteの1スピンドルを買おうと思うも、、HDD内にリカバリパーティションおいてやがるのと、 タッチパッドが丸く、ついでに最左下にFnつけてやがるからどうしようか迷ってたんだよね・・ ・・なんかそこにさらにマイナス要因が加わったな('A`)
>>388 量販店では、1位
楽天では、4位
ってことじゃないの?
楽天の売り上げランキングは内部操作されてて信用できないと言うこと?
R3ってPCカード接続のCD-ROMドライブからのブートも出来ないんだよね何故か しかもパナ製ドライブで 東芝は出来るのに
>>394 まあ、どうでもいいことだが
一応、ソースは?
>>396 確かにどうでもいいことだが、
楽天が内部操作されていない公平なものであるというソースは?
とりあえず、松下のジャストシステムへの不当圧力やめるまで パナ製品は買わないでFA
買わずにいられるなら、そうしたまい。
とりあえず金パナを買わなければ俺は不買完了。
404 :
402 :05/02/02 14:39:15 ID:???0
税別4万未満 3位 全国ランキング 2位 自分で張っておいて何だが 分からねー
>>396 確かにどうでもいいことだが、
現在、ニホンオオカミがいるという証拠は?
現在、ニホンオオカミがいないという証拠は?
証拠を出すべき方がどちらなのかはわかるよな?
406 :
405 :05/02/02 14:41:15 ID:???0
>>398 > 楽天が内部操作されていない公平なものであるというソースは?
この表現は有効な反論の根拠がないものの煽り文句を使わずに
相手を黙らせたい時に用いられる場面が多い。
相手と自分の共通点を見つけ出して、それを根拠に仕立て上げ、
相手の指摘をそのまま相手に投げ返すことで指摘そのものをうやむやにする手法。
松下の法務部門が介入を開始した模様です。
( -@∀@)<呼んだ?
そのまま投げ返されて反論できない程度の根拠だと言う事だよ。 確かなリソースも無い怪しいランキングであると自ら証明してる様なもの。
悪魔の証明ですな
じゃあ、内部操作があるとい証明してみたら? =====ループ開始======
そもそもランキングなんて単なる統計だから正確さを求めるものでは無いんじゃないかと
つーか、この場合「ランキングの信憑性」が問題になってるわけで、 怪しいという声に対して怪しくないことを証明しなければならない。 つまり、出すべきソースは内部操作されていないと言う信頼性の方だけで良い。
楽天に話をすりかえてやったぜニヤリ
怪しいと言っているのは一部の儲だけだしなぁ
いや、やっぱりソフトバンクだろ?
楽天ランキングは怪しい、てか、いいかげん。 まず普通売れないような物がトップに来てる。 モバイル板的に言えばMURAMASAが連日売り上げトップみたいな感じ。
いち企業のランキングなんてそんなもんだろ 内部操作や信憑性云々の問題ではない 企業から広告費を沢山もらえれば、広告だって目立つようになるし キャンペーンだって行うしな 楽天では4位ただそれだけのこと 完全に信用するものでもない、目安程度のもの
オマイラいい加減スレ違い
>>421 火の粉が飛んできただけだ
文句ならPanaに
とりあえず、電話で文句いってきますた。 お客様サポートセンターに問い合わせたら、「本社の担当者に・・・」とのことだったので、 そっちにかけ直して「藻米の会社はチンピラか!二度と買わねぇ!」って。 あ、漏れもLetsNoteUserですよ。CF-B5FR。
>>422 楽天でノーパソ買う香具師は、みんなフィオリーナタンに(*´Д`)ハァハァだから
んー、ジャストも?マークのままなら無問題だった(Windows標準。特許抵触せず)んだからそのままでよかったと思うんだが。
amazonもHPが一位だった
429 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 15:21:53 ID:eLsTWQLY0
教えてクンでございます。 R1もってて、HDDを20GB→60GBに使用と組み込んだら BIOS画面すら出でこない。 HDD内のリカバリパーティションがコピーできてないと起動しない? リカバリパーディションごとコピーするバックアップソフトってある? ここのログ見るだけで疲れちゃいました。 親切な人、レスよろしくお願いします。
松下って公害ですか?
>>425 本当にその口調で電話したとすれば、あんたも十分チンピラだよ
R3Dの親切なユーザーさん、教えてください。 DMIビューワーで見た、R3DのデフォルトバージョンのBIOSバージョンって何に見えますか? 60GB HDD搭載のHDD5V駆動バージョンのBIOSバージョンはV. 1.00L11です。 同じかな?違うのかな?
まぁねらーが不買運動を起こした所で松下にとって痛くも痒くもないのは確かだ。
ThinkPadの次はLet's noteにしようかと考えてた古参パソコンユーザは Justsystemユーザ多いし、ためらうだろうなぁ。せっかくのチャンスを棒に振ったんだねぇ。 棒に振っただけならいいんだが。
田代砲の方が効きそうだな
バイトしてたビックカメラのプリンタ売上ランキングは、リベートが多い順に並べてたな。 でもって、エプソンばっか並ぶと怪しいから、1位がエプソンなら2位はキヤノンにして、 みたいな感じで。 まあ、実は利益的にはレックスマーク系が一番熱いのだが、それはさすがに除外されてたがw
>>437 |
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _ |
|)-(_//_)-|) 呼んだ?
|厶、 |
||||||||| /
|~~~_/
| )
|/
|
|
漏れのバイト先のヤマダ電機は エプソン社員、キャノン社員が目を光らせてたな 売り上げランキング集計後、ランキングを張替え忘れたりしたら 大変だった・・・
R3EのHDを5400rpmの80GBに。 メモリーを+512=768に しようと思うのですが バッテリー消費はどの位上がりますでしょうか? メモリー+512だけなら-30分位と聞きましたが HDの方はどんな感じでしょう? ご経験者様、よろしくお願いいたします。
ところで、例の特許(ヘルプの)って 松下製品のどこに使われてるの?
特許は製品に使われなくても有効。
特許について知りたければニュー速にでも逝け
特許についてじゃなくて どこに使われてるかだから、製品の問題じゃないのか? 特許侵害だとかそんな話はしてない 使われてるか使われてないかが知りたいだけ
だからそれ相応のスレに逝けと言ってるだろうが
一太郎、花子なんて持ってない(ATOKも) だけど、実際どんなものか見てみたい 松下の特許なら俺の持ってるW2のどこかの機能で使われてるんじゃないかと で、調べてたらLet'snoteのスレを見つけたからここで聞いてみただけ 特許スレ言っても、違反か違反じゃないかの話ばかりで
>>448 あの記事読んでわからないなら
ここで説明されても理解できないだろ
釣りでも何でもなく ?ボタンを押して他のアイコンを押すとヘルプが出ると言うのは分かる 自分のPCにもあるなら、実際見てみたいだけ テレビで食べたことの無い食い物の紹介を見たら実際食ってみたくなったような感じ
真性っぽいな
>>453 自分だけは違うとでもいいたげな・・・。
こんな分かりにくい質問するほうもあれだが 回答するほうも・・・ 素直にW2についてないか聞けばいいものを あんな聞き方したら釣りとしか
456 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 17:13:35 ID:qgaCQAkM0
マネシタ(笑)
457 :
455 :05/02/02 17:16:53 ID:???0
漏れはどうやら釣られたのかorz
ゲートキーパー臭いスレはここですか
2chには 何かを聞いてきた人に それに答えることもせず、(質問内容がどうとかいう以前に) ただ、聞いてきたということ自体にイチャモンを着けたがる、 という類の人がいることは確かのようだね。(w
聞きたいことなら山ほどある でもみんな我慢してる
>461 我慢してると便秘になるよ
にしても...聞きたいことがあっても聞けない掲示板て何なんだ?(-_-)
オレが今一番聞きたいことは、 クラスターが見つからないHDDからはもうデータは救い出せないのかどうかだ・・・。
>>464 HDDの円盤を直接調べてデータを復旧するサービスあるよ。
1Kbyteで数万だったかな。
>>458 特にオフィスプリインストールモデルを用意してそうなところのな。
しかもここだけじゃない。
>>465 高いし、他人に復旧されたデータを見られるのは困るから、
つまるところ、データレスキューは不可能と言う事か・・・。
>>467 エロ画像ぐらい見られても恥ずかしくないぞ。
>>463 釣りっぽいヤシの質問は食器店の店員に
「偶然この店の前を通りかかって
丼を見ていたら牛丼が食べたくなった。
俺の食欲を満たすために
大盛りねぎだくギョクが食いたいから食わせろ」
といっているようなものだと思うが
>>469 なんかようワカラン喩え話だが… (-.-;)
本人だけがやたら納得してる語りっぷり、というのも2chの特徴 (^-^)
>>467 見られて困るデータをCDや外付けディスクに保存せず普段使うPCにおいておいた時点で負け。
むしる使い方がわからなくてまともな回答を期待してるのに、 メーカーサポートに聞かずこんなところで済まそうとしてる奴の 気が知れない訳だが。
>>469 ラーメン屋に行って牛丼を食べさせろと言うようなもの
という方が適してるような気がするが。
同じような器を使う料理だから問題ないという感じだな。
476 :
474 :05/02/02 18:15:56 ID:???0
考えてみた… 食器店 ……… この掲示板 店員 ………… ここの書き込み者 丼を見て …… 既存の書き込み 食わせろ …… 私の質問に答えて ということのようだが、さて 「大盛りねぎだくギョク」は何の喩えか分からない。 「内容豊富な回答」ということか? ま、分かることは 469の関心事の中心は食べることで 普段食べてるのがそのようなもので、 ひょっとしたら、自分の喩えは洒落てる、 と思っていそうなこと。
R3ってPCカード無くして、1.8inchHDDの面積分基盤削れば、 光学ドライブ入るんじゃないのか? というわけで夏Let'sの個人的予想は、 Sonoma、RAM512MB、1.8inchHDD60〜80GB、802.11a/b/g、DVD±R DL対応シェルドライブ、 ジャストB5、1kg(シェルドライブ重量+HDD計量化+PCカード削除=±0)、バッテリー10時間(セル密度向上) な新シリーズということで んでLet's倶楽部で100GBHDDとか『 英 語 キ ー ボ ー ド 』とか選べる これなら次世代typeTとも余裕で戦える! ちなみに、RやT、W、Yの続編が出るとしても、 Panaはあくまで世代と数字を合わせるみたいだから(例:Yシリーズは初登場からY「2」)、 R4と共に、3すっ飛ばしてT4やW4やY4が出るんじゃないかな〜
>>478 そこまで無理して光学ドライブを入れる必要があるのか?
いや、無い。
漏れ的にはSonomaでバッテリ駆動時間10時間を実現したR4が出れば満足だな。
ジャストシステムとの訴訟を和解に持ち込んで、賠償金をR4の開発につぎ込んで欲しい。
光学ドライブ載せるくらいなら、その分軽く薄くして欲しい。
sonomaって逝ってるのは915GMのグラを期待してのことだよね? メモリ性能とかは遅いメモリに引っ張られて性能でないだろうし。 でさ、他の板などでは、sonomaノートのグラ性能ってラデ7500とひいき目で互角なんだけど。 それのためにファン付きレッツ(爆熱だから当然)がそんなに希望?
ファンなんかいらないだろ。 NDSみたくふぅふぅ吹けるようにしてくれれば。
光学ドライブ無くして、もっと軽くして欲しいな。 あーもう、「ジャストシステム、一太郎、特許、裁判」はNGワードにしよう(笑)
そんな情報は他所でいくらでも見られる。ここで読む必要は無い。
信者なんて氏んじゃえw
491 :
429 :05/02/02 19:12:53 ID:???0
>>432 遅レスで失礼ですがサンクスコ。
参考にします。
>>325 別にUSBなら何でも使えるけど。
でもこれから買うならオススメに載っているやつ以外を買うのは…
光学ドライブ無くして軽くしてくれるのはいいが、リカバリパーティションなんぞを用意されるのは勘弁。 素直にIDE外部接続な光学ドライブ付属にしてくれんものかね。
最近思うんだけどさあ ユーザーの振りバレバレで他社の風評なんか流してる暇あったら、 「自分ぶっちゃけGKなんですけど、このスレで良く引き合いに出されるSony製品は〜が売りです」 ってな風に、堂々と宣伝された方が余程好感が持てる まあ、Macみたいな狂信的な自社陶酔文はちょっと…いや…あれも一つの文化かな…(遠い目 別にGKに限らず、あらゆる被「社員乙」に言いたい 馬鹿の一つ覚えみたいな落書き繰り返すんじゃなくて、むしろそれを生かした「『〜のスレから来た』と言うとn割引」みたいな、 新たなビジネスモデル考案しても良いんちゃうかなあ?
そこに待ってましたとばかりにGK登場! ↓
498 :
若林 :05/02/02 20:13:55 ID:???0
ゴールキーパーですが何か?
>>四駆郎 だな。レボノ厨はちゃんとやってくるから好感が持てる。
∩,,∩ 北との試合は任せてください! (☆x☆⊂ヽ ギラッ☆ ⊂ ノ 人 Y し (__)
レボノ厨が一番ウザイだろ
>>496 そんなことを許したら宣伝スレになっちゃいますよ。
英語キーボードがなんでそんなに必要なのか理解に苦しむ。
10%くらいは英語キーボードが選択できることを望んでいると思うが。 昔から使い慣れていまさら106が打てないとか、ただでさえ狭いノートの キーボードに要らないキーがくっついてるのが腹に据えかねるとか英語 キーボードで日本語かな入力タッチタイピングしてみせて他人を驚かせたい とか動機は色々だろう。漏れの場合はこの三つが主な理由。
505 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 20:32:29 ID:2epYvvDK0
>>256 メカ部分が大きくなるのか!
でも乳首が絶対使いやすい。狙った場所で止まるから。
>>484 その分が100gとかそこらなら毎日輸送してもよくね?
T2に光学乗せればいいんだよな
507 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 20:34:40 ID:pLIrC28o0
松下製品を買う香具師は、悪の手先。
GKって何の略でしか? マジレスきぼんぬ。
>>508 GK=ゴールキーパー
大事な所を守る人
>>506 それW。って見え見えのネタ振りするなよ。。
Tも990g9時間駆動ならなあ
514 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 21:04:29 ID:rPXpWxqu0
風評を流して、餓鬼を煽るのが仕事なんだから、 そんなまっとうな提案しても無駄だぞ。 しかも個人レベルじゃなくて組織として目的意識持って 煽りを入れてる連中だ。 北朝鮮の工作員なみに洗脳された電波集団だと思った 方がいい。 さらばソニー。2度と会いたくないぜ。ぷ。
「不買運動やっても松下には痛くも痒くもない」というのはどうかな? パナのPCって企業向けというよりは個人向けの方のイメージが強い気がするけど、PCの不買とかされたら痛いんじゃないの。 ずいぶん昔の話だけど、マイクロソフトがDOS/Vを出すときにデフォルトをAXモードにするかもという話があった。 これは、あるメーカーの圧力があったのではという噂がニフティで流れて、長い間そのメーカーのパソコンはパソコン雑誌ですらもスルーされるような雰囲気があって、結局今ではパソコン作ってるのかな? OSから応用ソフトまで何でもマイクロソフトというのはまずくないかと思ってる香具師は相当いると思うし、それに対抗してる一太郎をつぶそうというのは、相当多くのPCユーザーの反感をかうだろう。 地裁で勝っても、長期的には松下の方が失うものは大きいという気がする。 スマソ。これからは、チラシの裏に書くから。
>>515 関連会社に無理矢理買わせるから、無問題
世間的にはジャストシステムなんかより R3の魅力に勝てない一般市民のほうが多い。
例えば、いくらマッキーが覚せい剤で逮捕されていたとしても その素晴らしい歌声は決して業界から抹殺されることはなかったという。
レッツユーザーを辞めるつもりはないけど、今回の一件で 一太郎の最新版買おうかという気持ちになった。 最初に使ったのはVer3だったなあ・・・
しかし一太郎も毎年バージョンアップしてるからなあ。 正直ついて行けない。まあ前からだけどさ。 2004は買ったし、今回は見送りだなあ。
>その素晴らしい歌声 >その素晴らしい歌声 >その素晴らしい歌声 >その素晴らしい歌声 大丈夫か?
魅力的なノートが他社から出ればマネ下信者以外は自ずと他社に流れるよ
俺一太郎は10で止まってる(ATOK13)。これ以上の機能は今のところ必要だとは思わない・・ まぁ、ATOKの最新版は欲しいとは思うけど。
まあそりゃそうだしそれが正しい姿だ。 しかし今のところR3以上に魅力的なの無いんだよな。俺にとって。
>>503 日本語キーボードでは入力できない文字などがあるのですよ。
「英語(US)キーボード」と言うから「英語」の入力だけを
お考えかもしれませんが、英語だけなら日本語キーボードでも
問題はないです。
しかし、広く「欧文」=ヨーロッパ各国語を入力しようとすると
アクセント付き文字などで入力できないものが出てくるんですよ。
せっかくMSがマルチリンガル対応のキーボードレイアウトを
用意してくれているんですが、日本語キーボードには存在しないキーが
あって、尚且つ、その存在しないキーこそが大事なんですよ。
分かって頂けますか?
マルチリンガルの必要性のない人にはそれこそ
> 理解に苦しむ。
ということなのでしょうが。(苦
ま、上にも書かれてるような、
ノート用の狭いキーボードに、他のキーで代用できる
日本語関連のキーはいらない、ということもありますが。
526 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 21:41:33 ID:fxSkIfq+0
もし相手方がジャストシステムじゃなくてソースネクストだったらパナがこんなに叩かれることは無かっただろう。 少なくとも2ちゃんでは。
ソースネクストの方が親しみあるぞ。 軽快電話とかお世話になりまくり。 そんな俺はワード派です。
>>527 ソースネクストってそんなにひどいの? 俺は、マカフィーを発売しなくなってから
全く知らないんだけど・・・
そんなに悪いか?1980円であれだけがんばっている姿勢は見習うべきだと思うぞ。
531 :
508 :05/02/02 21:49:55 ID:???0
>>434 店頭モデルのR3D使いですが、BIOSは同じV1.00L11です
>>531 そんなことも分からんとはお前は童貞か?
>>531 おまえは、少しは調べようと言う気が無いのか?検索エンジン等で調べるとかしたか?
GKはゲートキーパーの略。XBOXのディスク傷問題などの時、散々誹謗中傷をして荒らした
連中のホストを調べたら、ソニーのゲートキーパーのアドレスだったと言う所から、始まった。
>>533 ありがとうございます。
スレ違いのレスに埋もれて、答えてもらえるとは思いませんでした。
3.3V HDDモデルと5V HDDモデルでBIOSの違いはない可能性が高いですね。
そこで疑問なんですが、3.3Vモデルに通常の5V HDDモデルを接続するとどうなる
のでしょうか?
これに関して、レポートはないと思っているのですが、
>>429 のようにBIOSすら立ち上がらない
なんてことになるのでしょうか?
エロイ人。教えて。
>>527 ソースネクストのソフトで、オリジナルの物ってあるかな。
漏れの知ってるソフトって、みんな他社の作った賞味期限切れのものばかり。
他社で作って訴えられないことを確認した上で売ってるんだから、ソースネクストは訴えられ得ないかと。
>>536 3.3Vと5VのHDDモデルはフレキケーブルが違うという説があります。
3.3Vモデルに5V-HDDを繋ぐとHDD内部で3.3Vラインと5Vラインがショートしますので
最悪PC本体があぼーんします。よって「41ピン折」「パターンカット」「テープでマスク」
といったアイソレーション対策が必要です。
>>536 3.3Vに5VのHDDをつなげても、動作はしない
一部のピンを折って、5V供給で動作させる必要がある。
電圧的には、5Vラインに3.3Vを入れても電圧が足りないだけだから良いけど
逆だったら、HDD壊れるから、自分で調べてみて理解できないんだったら、
換装はやめておいた方が良い。
540 :
539 :05/02/02 22:16:59 ID:???0
>>538 詳細レスサンクス。
そうか、41ピンが3.3Vだから回路がショートするのか。
541 :
508 :05/02/02 22:17:45 ID:???0
>>542 すいません。
話の内容は100%理解はできないのですが、フレキ細工説は理解できます。
こちら、60GBの5Vモデルを持っています。
41ピンの導通を確認すれば、その説の確認になりますか?
いいねー!そういう話題を待ってたんだよ! レポキボン!
>>539 >>536 には記述不足がありました。
3.3Vモデルに5V HDDを接続する際に、ピン折りその他の処置が必要とされていることは
理解しています。
疑問は、この処置が「必要」条件なのか、「十分」条件にすぎないのかと言う点です。
もちろん、この処置をしておけば問題がないことは確実なので、十分条件であることはわかります。
疑問は、この処置をしなかった場合に起こることです。
もし、この処置が必要条件なのであれば、5V HDDを接続すると異常状態が発生することになり
ます。その異常状態は
>>429 のような状況になるのか?
また、これが必要条件だとすると、3.5Vと5Vモデルには違いがあると言うことになります。
逆に、必要条件ではないとすると、3.5Vモデルに5V HDDを接続しても問題ない、3.5Vモデル
と5Vモデルに差異はないという結論になります。
ピン折りなどの処置が「必要」条件であるということは既に確認された事項と思って良いのでしょうか?
>>545 開腹してみます。
若干時間が必要です。
>>546 必要条件です。行わないとハードウェアが損傷を受けます。
学校で習ったオームの法則を思い出してください。
5V-3.3V=1.7Vの電位差に対して抵抗0Ωが接続されたとき、
流れる電流はI=V/R=∞となり、とても大きな電流が流れます。
実際の回路では保護機能が働きますが、危険性があることには変わりありません。
>>547 レポお待ちしてます。
512MBオンボードメモリまで張り替えてたら笑えるな>ぱなせんす
いや、やっぱりR.ウォレスとザルカウィ氏はよく似てるよな
このたびR3を購入して、付属ソフトもインストして 設定したところ、IEが起動しなくなりました。 他の常駐全て切っても同じでした。 原因がわかる方いますか? OSはXPです。
>>548 結果報告です。
41ピンは結線されていました。
44ピンはNCです。←デフォルトはどうか知らない。
予想とは違っていました。
やはりMB上のジャンパーか何かで制御しているのかな?
41ピンは接続されていたけども、ここには3.3Vは供給されていないということに なるでしょうか? 動作中に測定すればいいけど、ちょっと危険すぎるな。 5Vモデルと3.3VモデルでMB側で41ピンの電源供給を変えているといういう 理解でいいでしょうか?
>>552 レポthx!
BIOSで電圧切替なんて手間もコストもかかるようなことは
してないでしょうから、どこかに隠しジャンパがあるんでしょうね。
それを発見できればピン折りの手間が省けて楽になるのだが…
>>551 そんなんじゃ判らん。
付属ソフトって、一緒に買ったヤツ?元から入ってるヤツ?
案外とウイルスにやられたというのは多いんだぞ。
無防備なままネットにつなぐだけで感染するヤツは沢山あるんだから。
__________ ∧∧l||l / /⌒ヽ) < そんな言い方しなくても・・・ 〜(___) \ ''" ""''"" "''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>556 いあ、基本だぞ。
2ちゃんねるだからコレでいいと言うものではないのだ。
ゆっくり語るレッツノートのスレが欲しくなった。 まったり系じゃないとついていけないな・・・。
なら死ね
新発売 PC2-4200 (DDR2) MicroDIMM増設メモリ
ジャストシステムの株はストップ安、松下の方は大してダメージ無し 株式市場ってのは無情なもんだなぁ 一太郎もATOKも要らないがRシリーズは無いと困る
__________ ∧∧l||l / /⌒ヽ) < 〜(___) \ ''" ""''"" "''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そもそも、オンボードのメモリが256MBか512MBかでハードディスクが3.3Vか5.0Vへ変わるんだから メモリが直接貼り付いてるボード自体が違うと思われ。
ATOKはどうしても必要
>>559 こういうのは単にネットで遊んでるだけで
レッツユーザなんかじゃないことを切に願います。
ふぅ...
煽りに反応すんなヴォケ
>>559 に同意。
一時的に荒れてるだけなんだから少しは耐えろ。
習志野
>>519 おまえは俺か?
PC-9801VX21で動かしてた。
特許か… どの企業も必ず第一目標に、 「人類利益」 を挙げてるはずなのに、しばしば忘れてしまって、第二目標、 「自社利益」 と逆転してしまう… きっとこれから、張りぼてSCOが剥がされて、 Microsoft本体がLinuxコミュニティを訴えて訴えて訴えまくるだろうね… 目を覚まして欲しいね
>>570 MSって言うほど訴訟起こしてない気がするが。
で、いつまでそんな話を続けるの? PCニュース板にでも行ってやれや。
W2に一太郎ブチ込んでる漏れとしては複雑な気分やね。 せっかく業績回復してるんだからわざわざヒールにならなくても。きっと金を生まない 管理部門の一つである法務担当あたりが手柄欲しさに暴走してるんだろうけれども ここで一太郎やATOKが無くなったらMSOfficeに完全支配されちゃうっていう戦略的な 危機に気付かないものかね、経営陣は。大同小異って言葉を思い出して欲しいね。
なんでそこで大同小異なんだ
小事を取って大事を… というような言葉なかったっけ? そんなのと混同してるのかと。(微
だいどう‐しょうい【大同小異】‥セウ‥ 大体は同様であるが、小部分だけが異なっていること。大変似ていること。似たりよったり。 [株式会社岩波書店 広辞苑第五版]
>>548 547は、まいれっつで5VHDDを使うモデルもあるんだから、
自動判別する機構とかあるんじゃないかと聞いてるんではないのか?
まあそれはないようだからみんな苦労してるんだけど。
基盤の簡単なジャンパか抵抗で切り替えてるんだとは思うが・・・
それと、5Vをつないだときに流れる電流はむしろ2/3に減るだけでしょ。
HDDが電気作ってるんじゃないんだから。
レッツノートの売り上げを裁判につぎ込んで、さらなる利益を得る。 R3と張り合う競合機種が他メーカーから出たらすぐに買い換える。 出なければ?
>>578 前半は同意。ピン折るの面倒だしね。
後半は違うと思う。異なる電圧がハードディスク内部で衝突するってことだから。
電池を3本用意して、2本直列と残り1本を+同士、−同士で接続すると大電流
が流れて電池が異常発熱する。
ジャンパーだったらボードを精査すればなにかあやしいものぐらいは見つかるはずはずですね。 今まで誰も発見できていないと言うことは、、、、、やはりソフトウェア的に切り替えているのでは ないかと。 だからBIOSがあやしいと思っているわけなんです。
>>563 256MBモデルの5V HDDモデルが存在します。
ボード自体を変えることは、コスト上考えにくいです。
やるなら、ジャンパーかソフトウェアで切り替えるでしょう。
マイクロソフトに対しても訴えるなら 漏れは松下を応援するぜ
>>584 マイクロソフトはOSライセンス契約の中で、
製品に特許侵害があっても訴訟起こしませんという
項目があったはずだがあれはどうなった?
587 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/03 10:58:37 ID:VwnZUa1w0
R1とエアエジ128Kでモバイルインタネ利用ちてまちたが、重いので ザウルス760買いまちた。が、めっさ使いづらいっす。 ウスノロいでつ。 そこでだ。レツノトRのインタネ利用のみを目的とした製品でねえかな。 もっと軽いの。インタネ利用に不必要なスペクは殺ぎ落とした端末。 これ最強。ザウルスが進化するよりレツノトrがザウルス寄りの機種だした方が 早くね?
>>586 日本の法律ではああいう不平等な契約は無効となるから訴えることは出来る。
それが通るかどうかはわからないしそれでOSの供給停止されるおそれはあるけどね。
日本社会のことを考えてくれるすばらしい会社なら
弱い物いじめだけをするわけにはいかないよね松下さん。
契約破棄して訴える 標準OSはRed Hatに変更 これで完璧
>>587 WindowsCE版Interlinkよもう一度、ですか?
WindowsXPベースでは、現在のレッツは最低スペックレベルだと思うぞ。
ソースネクストは、俺にとってはAcronis製品の販売会社。
お世話になってます。他の製品はしらんけど。
Panasonicとジャストシステムの裁判なんか、製品には関係ないけど、心象は
良くないのは確かだな。でも、魅力的な製品が出たら、裁判と関係なく買う
と思う。1月発表のモデルは魅力的とは思えないから買わない。それだけじゃない?
不買運動なんかは専用で建ててくれてるページがあるようだから、そっちで
展開すればいいのではないかと。
>>526
つーか今時不買運動なんて時代錯誤な事考えてるナショナル世代は 既にパナソニックの客層じゃないと思うけどね。
>>581 ゼロオームのチップ抵抗がいくつかあるのでそのどれかだと思われる。
メモリの載せ替えとHDD制御電源切替とあと何かな
不買運動が時代錯誤ねぇ、まぁいいけど。 ネットのおかげで昔より効果が大きくなってるような気はするんだが。
598 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/03 13:21:25 ID:XblpGUGH0
R3、通常の用途(無線LANでのネットサーフィン、メール、テキスト打ち)での バッテリー駆動時間は実質どれくらいですか?
>>598 がんがって6時間弱。どのくらいデムパゆんゆんさせてるかにもよるが
850 :名無しさん@5周年 :05/02/03 13:29:29 ID:UPj0DWnr 松下は問い合わせ窓口閉めたんだってね。 呆れて何も言えねぇ。
>>592 不買運動をしてるからここに来たんじゃないか?
人集めの宣伝
まあ、すれ違いだと言いたくなる気持ちはわかるが
602 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/03 15:44:29 ID:Nixkt0r50
不買運動やっている奴。 ホンダは買わず、コピーバイク・中国製のHONGDAのバイクを買ったら。
>>587 俺もx86捨ててもいいしWinCEである必要もないので軽いキーボード付き大型PDAキボンヌ
>>596 バッテリー駆動時間短すぎで論外。最低10時間
>>605 > インタネ利用に不必要なスペクは殺ぎ落とした端末。
つ【携帯電話】
>>606 キーボード無い、画面小さすぎ
VGAなペルソナとかインターリンクCEみたいなのが( ゚д゚)ホスィ
おまえら、せめてレッツノートの話をしてくれ。松下にPDA作ってほしいなら別スレ立てろよ。 PDAともなると、レッツをチョチョイと仕様変更して・・・・・とも行かないわけで、まったく別商品だから。
ThinkPad だとライバルはどれなのかな?
TPは孤高の存在らしいのでライバルはいないんじゃないの。 つーか、ここはle'sスレだから。
>>609 いないだろ。シンクパッドは孤高のオンリーワンだと思われ。
比較するような奴は、速攻でシンクパッド以外のノート選択してる。
>>609 Let'sN-ジャストの流れからいくと、ThinkP-サンマイクロかな。
613 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/03 18:32:31 ID:vjH0H6fB0
パナ、売り遅れたジャストの個人大株主には相当恨みを買っているだろうて。 南無南無…
>>609 あの乳首に対抗できるのは、インリン・オブ・ジョイトイしかおらんだろ。
>>613 今、住所不定無職なので、とりあえずは職にありつくことかな。
とりあえず、オレのまわりの連中はしばらくはパナ製品買わないで意見一致した
>>616 俺は、アルカリ乾電池欲しいから、金パナは買うけど・・・・。
GJ! しかし簡単じゃなかったなあ。ちくしょ
620 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/03 20:00:59 ID:XblpGUGH0
>>599 がんがって6時間弱ということは、
5時間ということもありうるということですね。
カタログの数値とは随分違いますね。
まあそんなもんですか。
屋内でコンセントがあるならACで常用した方がバッテリ持つのかな? バッテリが消耗する原因って充電・放電を繰り返すことらしいから。 ACで駆動しつつ、自然放電で95%を切ったらバッテリに切り替えるように すれば充電回数を抑えられるのかな。
>>618 Good Job!!
納得いきました。
でも、コストかかることやってる印象だなぁ。
>>616 その中にナショナル製品買ってる香具師はいないだろうな?
624 :
VR-4 :05/02/03 21:04:09 ID:???0
>618 あー.なるほど.ほんとに解りやすいところにあったんだね. とはいえ. >あっさりと とは言うけれど,たいしたもんです.よく見つけたもんだ.
>>620 おまい最近のノーパソ使ったことあるのか?
メーカー公称で2〜3時間のノートがゴロゴロしている中、公称9時間、実働5時間って驚異的値だぞ?
626 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/03 21:22:27 ID:dWENlgTf0
そもそも公称数字を水増しするのが問題ではないのか。
>>626 JEITA の規格がアホだから公称の駆動時間が実働より延びるだけ
松下が悪いわけではない
クルマの10・15モード燃費もそうだけど、もっと現実に即した方法で計測しろや。
629 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/03 21:41:20 ID:vjH0H6fB0
>>615 住所があったほうが職は探しやすいと思うよ。
あと大同小異くらい知らなくても何とかなると思うよ。
630 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/03 21:42:43 ID:Jt2g4fGP0
とりあえずR3の天板のpanasonicのロゴを赤で斜線入れておいた
>>618 GJ!!!
俺は躊躇なくMBに鏝を入れるよ。もちろん一年保証が過ぎたらねw
HDDの電源ピンを一本折ってしまうことで、
電流の供給が不安定になる可能性があることの方が怖ひ。
それから、この写真をテンプレのどっかに入れられないかな?
panasonicロゴを人目にさらすのが恥ずかしい時代がやって来る。
635 :
616 :05/02/03 22:10:08 ID:???0
>>623 そこまでは自信が無い
と言うか、今ふと目がいった部屋に置いてるロードバイクのタイヤチューブがパナレーサーなんだが・・・・_| ̄|○
ちなみに空気入れもパナだった_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
>>全部捨てろ
舞-HiMEナイトキキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
長沢版の栞のキャラデザが最高です。 2次元化されたものの中で最も原作のイメージに近い。 長沢版マリみて第三巻は必見!
そうか! パナ=ナショナル ナショナル製品も避けよっと。
俺のR3E、休止状態から復帰すると 画面が真暗なままで、キーボードもしくはマウスをクリックすると パスワードの入力画面がパッとでるんだよね なんかおかしいかな?
>>642 上:でかすぎ、重すぎ、バッテリー駆動時間短すぎ
下:性能のわりに重い、液晶は反透過型じゃない
古いヤツなら大型のキーボード付きPDAあるんだけどR3と100gくらいしか
違わないのは何とかならんものか…orz
今の技術ならHC-JV2Cと同機能くらいで500gは軽くいけるだろ〜!
希望的妄想ゆんゆんだな。
>>611 氏は相当なbrainの持ち主でつね。全く漏ってその通りでつ。
TP以外の選択肢を考える時点でもう人生を踏み外したと言っても過言ではありません。
しかし、孤高の鷹の如く鋭い目線を送るノートPCがありまつ。トラックボール搭載のレッツでつ。
コレにはさすが流石流れ石の日本IBM社大和研究所の一員であると思われるわたくしも脅威を感じておりまつ。
しかし、殿様キングスの如き松下電器産業の開発者様御一同は、ボール機を捨てたようで正直ホッとしておりまつ。
アレに出てこられた日にゃ、さすが流石流れ石の天下御免の日本IBM社大和研究所一同も少し気合いを入れなければなりませぬ。
取りあえずわたくしが言いたいことは、”神はTPのうへに何も作らづ、TPの下にすべてを敷き詰めた”
といふことでありまつ。
孤高の鷹の如く、鋭い眼差しで下界を見下ろすTP。これ以外に何が存在致しましょうか。
>>605 >>596 バッテリー駆動時間短すぎで論外。最低10時間
10時間って、電子手帳じゃないんだからさぁ
S30のオバケバッテリーならいけるけどな
>>647 HC-JV2CとかHPW-600JCとかこのクラスのPDAだと大体メーカー公称で10時間近いの多いが…
実働はもうちょっと減るだろうけど。HDD無いしWinXPなPCと比べたらかなり楽と思われ
そうか・・・・昨日は節分だったのか・・・ 俺は、 豆まきでなく、 種まきと豆いじりの方が好きだ。
そして時が動き出す
Let'snote ほすぃ・・ でも高い・・・・orz
Y2って左利き用ですか?
654 :
sage :05/02/04 02:13:29 ID:ppVoxCGU0
>653 さわればわかるべ
>>654 たまに左手でさわると、また違った感触が楽しめていいやね。
片手で打つときは母音がキーボードの左に集まっているせいか、左手の方がやりやすい んだよな。手の動きが少なくて済む。 まぁ、これは別に機種に限った話ではないが…
あ、今やってみたら母音は右のほうに多いな(笑)
つーまーり 光学ドライブが右手の置く位置で開閉するからっしょ
シャラップ!
660 :
652 :05/02/04 03:22:22 ID:???0
ドライブの蓋に熱が伝わってこなくて冷え性の俺にはつらいから。 あと静電気を放電しやすくなるのか、矢印が暴走しない。
ThinkPadはWindowsキーがない時点で終わってる 一番使うキーを搭載しないで王様気取りか? めでてぇーな
662 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/04 03:49:46 ID:q6eYIzAV0
winキー、ありゃあったで、裏技みたいな使い方が大量にあって「無いよりマシ」程度には使える つーか、winを使い始めて3年後くらいに、初めてwinの説明書を読んだとき、 そのあまりのショートカット機能の多さに驚愕した 勿論「winさよなら、速攻linux」な孤高のThinkPadユーザーなら関係ないし、 winキーの分スペースキーが伸びる方が重要ってな人も、確実に居るけどね
WindowsキーのないPCにWindowsはインストールできないようにすればいいのに。
665 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/04 04:16:26 ID:q6eYIzAV0
>>664 いいね、それ。
ウィン搭載モデルが減ってうれしいよ。
>>664 俺もそれ賛成。どうせ、チンコ厨は
>>663 みたいに、Linuxしか入れない様だから、無問題
>>663 Linuxを推奨するなら、もちろんメーカーに"linuxで使用するので、Win代金返してくれ”位の事は
言ってるんだろうな?
>>594 >>618 R3 5V HDDモデルの場合、L4〜L7のランドの内L4とL6にチップ抵抗が実装されていました。
R3 3.5V HDDモデルのレポートきぼんぬ。
>>627 まあ今の公称駆動時間は、軽作業の上限値程度だな。
でも、規格策定時にはOSもアプリもWEBも今より軽かったわけだから、
アホとまでいうのはどうかと。
世代間比較を考えると、あまり測定方法を変えるのも問題があるだろうし。
JEITA2.0規格なんてのを作って併記すべきなのかな。。。
>>661 禿同。
なんで頑なにWindowsキーを否定するんだぁー!
>>667 5VモデルってR3の場合80GBだけ?
今さら聞いて悪いんだけど・・・。
LinuxではWinキーの使い道って無いの?
>>661 Windowsキーを「一番使う」の? よほど文字入力することがないんだね。w
一太郎を亡き者にしようと企んでいるパナの製品は今後一切買いません。
SpeedStepって自動でクロック低下するんだよね。 条件がそろえばまた最大クロックに戻ると思ってよい? 自分のW2は一度600MHzになるとシャットダウンするまで元のクロック に戻ることなさげなんだけど。 今は600MHzになるとRMClockってツールで強制的に最大クロックに することにしてる。
訴訟症にしろ、ちんこ臭にしろ、ちょうどネタ不足に苦しんでいるこのスレでは 恵みの泥雨だな。
>>675 まぁ、新機種って程の新機種じゃ無かったからな>春モデル
ってわけで、夏モデルはまだか??
夏モデルもCPUクロックが100-200MHzアップだけだったらどうする?
コロヌ
抗議街宣活動実施
面白いよww 松下vsジャストのニュース以降、あからさまに製品の書き込み増えたな まるで、不買運動や松下バッシングを塗りつぶしたいみたいに・・・・・・
キモッ
一太郎なんてマニアックな人しか使ってないから松下援護派 はスルーしろ
一太郎+Y2 で使ってますが・・・・・
俺も、一太郎+ExcelをW2で使ってますが・・・。
一太郎使ったのは5までだったなあ・・・・・・とか言ってる俺はおぢさんですか? まだ20代だけど。当時50万もした親のPC-9801NA/Cで動かしてた。 デスクトップのRAでは一太郎dashだった。
>>685 うちには未だにPC-9821Ne2があるぞ・・・。
マニアック レス乙
M$WordだがATOK使ってる。マジお勧め。
>>682 R3にSuseを入れているけど、未だに一太郎 for Linuxを入れるかどうか迷っている。
迷っている理由は、AtokにするかWnn8にするか決めかねているということなんだけど。
でも、まだ一太郎入れてないから、漏れはマニアックでないということでFA?
今回問題になった特許は昔のワープロ部隊が取ったものなんだよな。 ワープロ部隊はその後PC部隊の前身にあたるのでLet'sの技術者にも 関係した人がいるかもしれないな。
VJEとR2の組み合わせ
一太郎:イラネ、ATOK:イル。 以上
MS Works使ってた俺には一太郎がゴミに見える。 ・・・・・・すんません嘘ですorz
半角罫線マンセー
>>621 の3,4行目
漏れのR3E、デスクトップに「電池の長持ちのさせ方」が書いてあるPDFがあるんだけど
ACで使うときに充電池つけておくと
駆動中の内部の熱を充電池が受けながら充電が始まってしまい、その分劣化がより進むらすい
充電池の劣化をできるだけ防ぐならば、AC駆動時は外しておいた方がよい
充電回数を抑えることだけが劣化を防ぐ鍵ではないってこと
>>690 松下のワープロは、グループ内2社から発売されていたの知ってるか?
一つはレッツ担当事業場の前身部隊。
もう一つは九州松下だ。
中の人に聞いたら、レッツの開発部隊にワープロ時代を知っている者は
もはや居ないらしい。
松下の神戸工場はワープロの専用工場だったらしいから、作っていたヤツは
いるかも知れないけどな。
松下GKさん、お勤めご苦労様です。この調子で厨共を叩き潰してください。
698 :
松下GK :05/02/04 15:32:47 ID:???0
>>697 まぁ、自作自演して攪乱に動くことも無いではないけど・・・
基本的には傍観よ。
ネタかどうかは、自分で考えてくれ。
>>696 パナワードと、U1シリーズだな。スララ(U1Spro)とかの相性で親しまれていたという。
パナワードは、初期の方の漢字変換がすごくタコだった覚えがあるな。
”もでむ” → ”藻で無” とか・・・。
あれだけスレが立ってるのにわざわざここに持ってくるな。 保証期間内に通常使用でぶっ壊して修理に出すぞ!しかも何回も。
わかりにくいから ソニーはGK 松下はmei で統一しようよ
>>695 ということは充電中は PC 使えなくて,
充電完了すれば電池で使うことになり,
AC を使わず運用するのがよいってことか.
>>701 つうか、別にどうでも良いじゃん。わざわざ名前分けして、厨を呼んでどうするんだよ・・・。
激しく誤爆
バッテリー延命に妙に気を使う人が、最近多いね 昔は「バッテリーへたり切る前にどーせ新しいの買うだろ」で、割と満場一致だったけど ノートPCの性能がかなり頭打ち状態だから、長期に買い換えを予定しない人が増えたのか それとも、単純に、ヘビーモバイルユーザー以外もモバイル板に来るようになっただけかな
【衝撃】松下社員が価格コムBBSで他社製品を中傷?!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107450933/ ttp://kakaku.aol.co.jp/bbs/Main.asp?PrdKey=20278010053 [1392018]pira さん 2003年 3月 14日 金曜日 18:30
amethyst.mei.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ディスクを疑うのはもっともなのですが、ブロックノイズがでた番組を消して上書きすると
正常にかけてしまうので、その線は薄いと>っています。
複数のディスクで起こってますしね。
長時間記録動作を続けるとまともにかけないというのは、以前CD−Rドライブでレーザーが
へたった時の症状に酷似しているので迷>わずドライブを疑ったのですが…
で、レスをいただいた方には悪いのですが、もうどうでも良くなってしまいました。
修理の人に聞いたらブロックノイズがでたらRA>Mドライブ交換でもれなく
85000円ほど取られるそうです。
現行機種が余裕で変えますね。
つきなみですが、逝ってよし東芝…(←強調表示したい…)
と言うわけで、私と東芝のとの付き合いもこれまでということで…
#本体+HD増量で17万は痛い授業料でした。
##増量しないで新機種かっときゃよかったよ…
>>708 ようやく松下=meiの意味が分かった。マジでsony並みだな(w
松下GKキター!!!
普通に松下の会社や他社員に迷惑掛けてるよな。
俺は、元社員だからどうでも良いけど、松下も終わったな・・・。ソニーと変わらんじゃん。 しかし、meiのアドレスまだ使ってるんだな・・・。とっくに無くなったはずなんだが
つうか、両社とも激しくチンケな情報戦ですね
715 :
695 :05/02/04 21:10:57 ID:???0
>>713 漏れは過放電されちゃうのを恐れてそういう書き方をしているのではと斟酌した
実際当方は警告が出るまで使ってるよ
でもそういうときに限って大事な文書作っていてやめられず、あえなく強制スタインバイモードに突入w
716 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/04 21:44:42 ID:g93a/8w/0
レッツノート高すぎ。他社同クラスより4万円は高いね。なんでだろ。 VAIOのBが99800円で出たから、Y2も12万くらいで売ってくれないかね。。。
>>667 R3Dの通常モデル(3.3V駆動)ではL5とL6に実装されてました!
写真を
>>618 にうpしときます。ということで電圧問題は
>>618 で確定。
>>713 というと、減ったらすぐ充電した方がいいっていうことなの?
>>718 そうすると今度は充電回数が増えて寿命が縮む
なので残り容量20〜30%以下は使わないようにするのが良いのかも。
深く考えないで使った方がいいでしょ。意識すれば偏るから間違ってた時に悲惨。 前に意識しないで使って1年半で8%劣化という書き込みがあったしそんなもんでしょう。 不満を感じるほど劣化する頃には新機種も安くなってるんだし。
>>716 まあ、安く売るためではなく、一応、高くても売れるように作ってるからな。
じゃないと、そもそももまえ自身、Y2もっと安かったらいいのに、みたいな
感想なんか出ずに、out of 眼中でしょ?
とはいうものの、R3以外の競争力は着実に落ちてる感漂ってるが・・・・・・・。
722 :
VR-4 :05/02/04 22:36:05 ID:???0
CR-R1N.丸2年経過.先日久しぶりにリフレッシュバッテリーをやってみた. 消耗度 44%@MobileMeterバッテリ情報. …どうりで持ちが悪くなったわけだ. 同世代モデルの皆さんのバッテリ消耗度はどんな具合じゃろ?
>>717 よかったですね。これでFAQに対する回答がひとつ増えたかな?
>>716 typeBねえ…
最近はSonyにしろAppleにしろ価格なんかで勝負しちゃって、すごく悲しい
いや、Appleの場合はiPod shuffleじゃ液晶省いたり、Mac miniは本体以外何も付いてこなかったり、
コンセプトを良く練って、それで値段下げてるから良いけど、
一方Sonyは、typeBはともかくtypeTやスゴ録、PSP(これはインセンティブ的な売り方だからちょっと違うか)みたいに、
工夫もせずに値段だけ下げるからなあ
個人的に、この2社には価格じゃなくどこまでも突き抜けた独創性で勝負して欲しいっす
そーいう意味じゃ、今はvaioよりLet'sの方が余程独創的だわさ
>>724 まあ、ヒット商品を開発せずに値段で勝負!って思ってやってる訳じゃなくて、
ヒット商品を作れていない状態なので、仕方なく価格下げてるって感じだろ。>sony
たぶん、今の状態はsony本人自身が一番自己嫌悪してると思う。
>>725 どうしてヒット商品が作れなくなっちゃったんだろう?
って、それが分かれば苦労しないし、今はSony自身がそれを見つめ直す改革の真っ最中か
つーかPanaが、「モバイルにはステレオスピーカーすら要らん」と尖れば、
Sonyは「とんでもないオーディオシステム」くっつけたtypeAで尖ったりと、
色々とやっては居るんだけど…どうもAppleに調子を狂わせられっ放しだね>今のSony
Appleも昔は、目を疑う程ダサい初代iBookとかG3ポリタンクとか、超低迷期があったから、
SonyもすぐにPanaの最強の壁として復権して欲しいです
ま…現状でもtypeTは最強の壁だけど…
「使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。 それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」 この台詞がSONYの体質を物語っていると思う。 言ったのはSONYじゃなくてSCEの社長だけど。 昔は技術の裏付けがあっての流行作りって感じだったが 今のSONYはデザイナーが自己満足で作った物を流行と称して子供だましの物しか作ってない。 ユーザーの求めてる物とか、押さえとかなきゃいけない要素が2の次になってるんだよ。
何度もしつこく一太郎ネタを書いているのは アンチ松下の粘着ですので放置推奨です。 皆さん、騙されないでください。
>>726 バリエーションを出せる程パーツが揃ってないんだろう。
あとどこも似たようなスペックの製品を作ってるのも。
最近はどのメーカでもデスクノート級はTVチューナーやマルチプラスドライブは当たり前。
A4スリムだったりで標準で無くてもチューナはPCカード型があるし、
ドライブは内蔵が貧弱でも外付けドライブが安価になったおかげで問題なし。
B5モバイルではセキュリティ重視の機種もあるけど依然として主な購買層には無縁。
なのでその機能は無視され、そうなるとどこも似たりよったりになる。
現状では音質も画質も通以外にはわからないレベルになったから、
特定の何かがヒットって要素はないな。
>>728 「我々はユーザーにサービスするのではなく、ユーザーをいかに説得するかを考えている。」
ちょうど手元にマーケティングの本があって、
そこに載ってた任天堂のゲームボーイのマーケティング担当の発言。
表面的な内容は、ようするにPSPと同じなんだけど、中身の思想は違うと思った。
>>728 独創性と新たな需要の開拓っつー言葉の盾に隠れて、
傲慢なSonyはマーケティングの一番大切な部分を疎かにしちまったってことか
typeTなんざ、まさかアレ売れて無いとも思えないし、値段下げる必要なんて絶対に無いだろ
そんだけ消費者が見えてないってことなんだろうな
さて
以上、このスレのGKの存在を見越してお送りしました、Sonyに対する率直な意見でした
で、終わらせとかないとね
どんどんスレ違っちまう
並列して語られてた5vHDDに対する貴重な情報を流しちゃいけないしね
734 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/05 01:20:20 ID:TmkyqSZV0
えらく、パナ社員ががんばって長文レスしてるなぁ あきらかにジャストとの訴訟ニュース後同じ匂いのするレスで埋められてる キモイかも
やはりモバイルノートならサラウンドスピーカーぐらいは内蔵すべきだな 不快な満員電車の中でもレッツノート持って、サラウンドサウンドで DVDやムービー鑑賞すれば、つらい通勤もきっと快適。 そうは思わないか?
Y2の60GBって、3.3vかなぁ? マイレッツ倶楽部のカスタマイズ対応の時は5Vだったみたいだけど。 それはそうと、iPodShuffle届いたど。
>>734 いあ、熱く語っているのはSony社員ですから!残念!
>>735 多分その満員電車は真の満員電車ではないと思う。
>>737 残念!
ってのがまたキモオタっぽいですな
>>740 meiの中では「残念!」ってのが大流行中なんじゃないですか?
meiそんなにふくれないでよ 笑った顔見せて いつもみたいにおどけて meiそんなにふくれないでよ そのただひとことも 口に出せないの私 困らせてる 今も あなたしずんでても なぐさめの言葉は 百も思いつくけど どれも言えない!噴水の虹を見てるふりで 「きれいね」とつぶやくだけ きっと 内気だと思ってるね だけど言えない!!あなたが魔法をかけた こんな秘密の庭の中では どんな 言葉もみんなウソなの
>>731 USB機器の充実も「Sonyの低迷、Panaの発展」に少なからず影響してる…かも
あそこまでAVに無頓着なLet'sでも、
ホントにそこそこのUSB音源付けるだけで、そこらのAVノートと次元の違う音出すし、
キャプチャユニット付けりゃ、とりあえずAVノートと同等…とまではいかないけど取り敢えず同じ機能は持っちゃう
21世紀最初のトレンドは、「付加価値」じゃなくて「削る価値」なのかもね
まあ…ThinkPadの機能の削り方は、
僕ら如きには到底理解できない、
あまりにも高尚な世界へと、
旅立たれてしまったようですけどね
>>735 満員電車の中で音を垂れ流すな、阿呆。
やっぱ要らないな。
947 番組の途中ですが名無しです New! 05/02/04 15:53:13 ID:1yXc1c8E マネシタの苦情の電話入れたら「不買運動どうぞご勝手に」だってさ マジ頭キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!
>>745 マネシタの苦情の電話 → マネシタに苦情の電話
^^^ ~~~
日本語をもう少し勉強してから来い
>>743 >あそこまでAVに無頓着なLet'sでも
>ホントにそこそこのUSB音源付けるだけで、そこらのAVノートと次元の違う音出すし
/⌒ヽ、
( (,,゚Д゚))∫ < ・・・
∫‖‖‖
丿丿 │
ちがうんだよ、AVに無頓着じゃないんだよ。 部屋の隅にいる上司が・・・人ノートの設計者が「AVはダメだ」って 付けさせてくれないんだよ。
売国業者のノートパソコン使ってるのって、どんな感じ? 今やパナのノート使うなんて、 朝日新聞の記事全部信じちゃうような非国民と同義だね。
>>750 ATOK国?
そんな国知らない。赤いのかな?
>>200 同社は特許料を払ってるのでしょう・・・きっと
人が何を使おうがどうだっていいだろうよ。 不買運動をやりたければ勝手にやんな。 ただしそれを人に強要するな。
>>754 不買運動は他人もやらせなきゃ効果ないんだよ。
だから、不買運動はバカカキコするヤシが多いんだよ。
まあ、結局、逆効果になってる場合も多いんだが、本人はそこんところは
なかったものとして相変わらず迷惑を撒き散らす。
ソニー社員がここぞとばかりに大活躍しているスレはここですか
meiの中の人は徹夜で2ちゃん中で大活躍中ですが、何か?
「特許制度の本来の趣旨は、産業の発展にこそある」
根来 龍之 早稲田大学 IT戦略研究所所長/商学部教授
判決の記事を見た時に、「この程度で特許か」、「この程度で製造中止と廃棄命令か」と感じたのが、
私の自然な感想です。
裁判所は法律にのっとって、それなりに精査をして判決を出したのでしょう。しかし、仮に判決が
「正しく」ても問題は残ります。判決は、これが特許としてすでに認められていること、一太郎が特許
を侵害していること、ジャストシステムがライセンス契約を拒否していることを考慮して「論理的に」
導かれたものだと思われます。法律にのっとって判断するのが裁判所の仕事です。しかし、法律に縛ら
れてしか判断できないのが裁判所でもあります。この判決が控訴審でどうなるかは、法律問題として再
度判断が行われることです。
私としては、法律問題としてではなく、ここは「特許って何のため?」という原点に返って考えたい所
です。特許制度は、産業の発展ひいては生活者の利益のためにあります。「特許を持った企業がその特
許を独占することで利益を得られるようになっている」のは、そうすることで技術の発達(開発投資へ
の刺激)と技術情報の公開(次の技術開発の前提)が促され、産業が発展するからであって、企業の自
己利益の追求自身を最終目的にしているわけではないのです。
こういう考え方で見ると、今回の判決はソフトウェア産業の発展に貢献するのか、ひいては利用者の
利益になるのか疑問を感じざるをえません。
デザインは意匠権で守れます。ソフトウェアのアルゴリズムの独創性は特許で守られるべきでしょう。
しかし、アルゴリズムの特許が、「見た目の処理」についてまで及ぶとすると、それは権利の範囲が広
すぎると思えます。競争を抑制して、ソフトウェア産業の発達にマイナスになると思われるからです。
もっとも、このことは程度問題であり、アルゴリズムと「見た目の処理」の区分は難しい場合があるで
しょうが。
ttp://it.nikkei.co.jp/it/newssp/ipr.cfm?i=20050203xi000xi#1
>>760 >根来 龍之 早稲田大学 IT戦略研究所所長/商学部教授
こいつは法律を変える努力はしてるのかな。
法律が悪いと言いつつ破る酔っぱらいかな。
W2Eを1週間使ってみた感想 USBはマウス用に右側に欲しかったなぁ 今んところそんなところか・・.後は不満なところは特にない. さて・・AtoK買ってこなきゃ. IMEはどうしても速く変換できねーや.
>>755 今回は逆効果にならずにどんどん浸透してるね
>>760 >「特許を持った企業がその特許を独占することで利益を得られるようになっている」のは、
>そうすることで技術の発達(開発投資への刺激)と技術情報の公開(次の技術開発の前提)が促され、
>産業が発展するからであって
つまりジャストシステムがパナとのライセンス契約を拒否しているのが問題なわけだな。
>>762 自分のR3EにはAtok入れてるけど会社ではIME選べないんですよねー
しょうがなく自分の割り当てマシンはMSIMEをATOKキーアサインで使ってます。
(ATOKのほうが楽だけどどっちでも大丈夫)
共有のマシンはMSIME標準のまま、ばりばりに日本語文章打つんじゃなきゃ何とかなるけど
不便な人もいるんだろうなー、
いろんな組み込みソフト作ってきたけど特許関係の機能使わず新たなインターフェイス
作ろうと四苦八苦したりしてやってたなー(コピペ1つとっても特許あるし…)
そういう人間から見るとその努力をしないのはいいけど払うべきところに金は払うべきだね、と思う。
食うだけ食って料金払わないのは無銭飲食というものですよ。
どれだけ試行錯誤してニューインターフェイス作ってると思ってんだ>JUSTの中の人
とくに結論出てないのにまだ発売してない商品強行発売する姿勢はあきれた。
キーアサイン変えて辞書鍛えればつかえるしMSIMEに完全移行も考えるべきかな…
>>764 食い逃げ犯は法に則ってさばかれなきゃね。
>>763 他は知らんが、少なくとも俺には浸透してない
特許の問題って難しい難しい言われてるけど、
それで考えるのをやめちまうアホ、というか無関心人間が多いのは仕方がないよな(俺含め
「広範な特許の取り消し」のためのビシっとした法律は早急に必要だとは思う
たとえば、今回の特許なんて明らかにMSだって侵害してんだから、明らかにある程度広範な特許ってことだろ?
でも、クロスライセンスの関係上MSは訴えられない、ってのはおかしいね
「訴えるときは特許侵害したと思しき全ての会社を訴える。一社でも『訴えない』が有ったら訴訟無効」ってな法律が有っても良いと思う
あ、あくまで思い付きだから穴があっても気にすんなよ
768 :
762 :05/02/05 14:10:06 ID:???0
>765 MSIME全くと言っていいほど使ったことないんで ATOK風にできるん知らんかった. ありがとう.、少し使いやすくなったよ. しばらくこれで試してみる. さてW2入れるポーチみたいの買ってくるか・・
>>766 実際、作業にもよるがマウスの左手操作って結構使える。
漏れは右手が腱鞘炎気味になった時に苦し紛れに左手に持ち替えて
作業してたら、そっちの方が効率が良かったので、それ以来マウスは
左手使いだ。
数値入力が多いから、テンキーが使いやすいのが良い。
>>764 今回、怒っている人たちは、こっちを問題視しているんだよ。
> しかし、アルゴリズムの特許が、「見た目の処理」についてまで及ぶとすると、それは権利の範囲が広
>すぎると思えます。競争を抑制して、ソフトウェア産業の発達にマイナスになると思われるからです。
「winで共通化されたUIで訴訟なんてケツの穴が小さいんだよ、どうせマイクロソフトは訴えないくせにw」ってね。
UIの共通化を阻むのは、人類全体に対しての罪悪。
で、みんなはどうすんの?訴訟厨のネタに乗っかっとく? どうせネタないし、別に俺は多少は荒れてもいっかなー、とか思ってるんだけど。
乗ってもいいんじゃね?正直やる気のない春モデルにイラついてたし。
不買もなにも、もともとパナなんて買ってないしなぁw
>>736 テスターで測定すればたちどころにわかると思われるが、5Vモデルと思われ。
3.3Vは東芝40GB HDDのスペシャルモデルしかないと思われ。
>>761 法律を変えるためにその立場から発言していると思われ。
776 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/05 15:51:36 ID:JJpx018Z0
鼻糞肉
777 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/05 16:04:07 ID:Eu6vcMiM0
>>777 ?
数十人だか数百人だか知らないけど、一太郎を同時購入しただけで
レッツノートがおしまいになるってのはどういう理論なの?
レッツは春モデル発表でずいぶん人が離れていったから一太郎ネタぐらいじゃ人はそんなに減らない。
W2Aを発売と同時に買ったのですが、DVDドライブにディスクを入れても認識しなくなりました。 回転はするものの「ディスクを入れてください」と。 購入して2年半、同じようにディスクの認識をしないようになった人はいますか? ベスト電器の5年保証に入ってたからそれで修理してこよう。。。
>>780 自己解決してるんならチラシの裏にでも書いとけ
>>765 まあ、しっかり料理したものを食っておいて金を払わないのは犯罪だが、
公園の水を飲んで金を払わなくても犯罪ではないわけで。
このセンセイはそもそも問題の「特許」について「この程度」と感じてる
わけだからさ。
トラックポイントは一般の人には受けが悪いんだろうか? それともコストが高くつくのか?軽量化が難しくなるのか? たとえ重量が100gアップしてもトラックポイントがあるなら Let's 買うけどね。
>>871 すみません。裏返しにディスクを入れてました。
871任せたぞw
871、取りあえず謝罪してるんで勘弁してやれ。
871 レッツユーザーはレベルが低いとか言うなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>871 まったくおまいさんの言う通りだ。なんとかしてくれ。
>>767 馬鹿
特許無効審判もあれば情報提供制度もある。
不買厨必死だな
不買するくらいなら株買ってやれば良いのに
オープンソースを利用している松下が、オープンであるべき些末なGUIの権利を主張し、 開発者及びユーザの利用に制限を加えようとするのは、自分勝手な行動に見える。
なんで特許の話を「モバイル板」の「Let'snoteスレ」でやるのかが理解できん。 春モデルのやる気の無さに呆れて閑散としてるほうがナンボかマシなのだが・・・
>>783 トラックポイントってタッチパッドよりトラックボールより使いにくくない?
これまでノートに搭載されたポインティングデバイスの中で一番使いにくいと思うんだけど。
(IBM製じゃないけど使ってる)
目標を通り過ぎまくるので激しくいらいらする。
普段デスクトップで絶対座標系のポインティングデバイス使ってるせいもあるだろうけど
構造上タッチパッドほど素早く操作できないし。
結構あれが好きという人がいるけどまじでなぜあれがいいのかわからん。
省スペースという点では一番優れてるけど・・・
一番ノートブックらしい操作だから、かもね。 かくいう自分はR3でもUSBマウスは欠かせない。
もうスクロールパッド無しじゃ生きていけません
Y2の最大メモリが増えればなー
||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) 「がっ」される || ( )|( ヌルポ)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) でもぬるぽついてない || (ソ 丿|ヽヌルポ)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ r( (n´・ω・`n) ぬるぽついてないのに「がっ」される || ヽ゚ホllヌ)|( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>686 くそ、負けた。。。俺ん家はPC9821La10だ。。。
考えて見りゃ、昔はあれもスリムノートだったんだけどなぁ
当時のノートってモノクロ液晶じゃなかった? デスクトップからしたらずいぶん性能低いなぁとか思ってた記憶アリ。
>>800 NCと言う機種からカラーになってる(液晶価格30万と言う化け物みたいな価格だったが)
それ以前はモノクロだね。
たしか最初のカラー液晶搭載機は10kg超だったと思う。 重さが1/10以下になったんだよなぁ。
>>802 パソコンって軽くなったよな。
それに比べて、うちの嫁は手に入れてから重くなる一方・・・・
レッツノートR3 ってすんごく熱くないですか? 新宿ヨドバシとかでいじってると熱くて手置いてらんなかったんです。 使用している方どうなんでしょう?
805 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/05 22:12:30 ID:JJpx018Z0
バッテリーのもちって、ホントにカタログスペックどおりに受け取っていいの? 今度レッツノート買おうと思ってるんだけど、いままで買ったノートでは 普通に物書きの作業してたら60パーセントくらいの時間しか持たなかったよ。 購入直後に一番暗くして何も作業せずに放置しておいたら確かに カタログスペックの90パーセントくらいはもったけど。
そもそも、今の駆動時間測定方法がタコなので、鵜呑みにするのは良くない。 レッツの場合は普通に使用して(DVDフル再生とか、ハードディスクアクセスし続けとかは無しね) 5時間〜6時間位は持つと思う。
807 :
685 :05/02/05 22:19:13 ID:???0
>>805 もちろん、カタログスペック通り受け取っちゃ駄目だよ。いつも通り6掛けしてください。
それが、カタログスペック3時間の6掛けか、カタログスペック9時間の6掛けかって
違いなだけだわさ。
>>800 俺が使っていたNA/Cは、
>>801 が言ってるNCの後継機種だったり。
年間チャンピオンはイーグルスだと思われ
基地害降臨sage
811 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/05 23:04:08 ID:UOe99j0m0
||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) 訴えられる || ( )|(一太郎)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) でも特許違反していない || (ソ 丿|一太郎)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ r( (n´・ω・`n) 特許違反してないのに訴えられる || ヽ )|( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>805 上げてる時点でアレだけど一応、
カタログスペック1.5時間のA4ノート(Lavie LL710/6D)で実測30分
9時間のR3Eで7時間(手動なのでかなりいい加減だけど)
カタログスペックはどちらもJEITA バッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)だし
R3Eは十分満足できる数値だと思う。
つーか、7時間ぐらいあるともう残りはどうでもよくなる。
最初の頃はチマチマとチェックしてたけど、今となってはバッテリ残量気にしたこと無ぇ。
>>813 >>814 買った当初に実験したとき以外バッテリー使い切ったことない・・・
そう考えるとすごいな>R3
>>789 俺素人だから良く分からんけど、
その制度、こーいう時(微妙なソフトウェア特許侵害裁判)にちゃんと作用してるの?
>>816 雇った弁理士の腕次第かな?
まぁ、今回の件は、だんだんとジャストの嫌らしさも鼻についてきたけど。
特許無効審判はやってるでしょ。 で、負けたんだろな。多分。
openOfficerな俺には本気でどーでも良いなあ>一太郎
もしMSがLinux相手に訴訟起こしまくったら本気で立ち上がるけど
話変わる
>>794 俺、元Thinkユーザーで現Let'sユーザーなんだけど、
トラックポイントで、移動スピード設定をある程度上げて作業を効率を高めつつ、
ポインタを目当てのとこ(「×閉じる」とか)にジャストミートさせんのに慣れるまでの時間は、
くるくるスクロールに慣れる時間と大体同じくらいだったかなあ
悪い意味じゃなく、きっと君はトラックポイントに向いてない人なんだろね
s30→R3の移行でキーボードにゃ大分戸惑ったけど、それを補って優に有り余るバッテリと軽さにゃ感動しましたよ
今でも、あんま持ち歩かん人にはThinkのが良いけど、技術の進歩を実感できるのはLet'sだねえ
ま、人それぞれよ
>>809 解説厨の俺様を差し置いて予想を立てるとは、君も仲間か?
スーパーの日は毎年有給休暇とって観てるけど、実況&解説はしない。
集中して観たいんだ。各選手の動きが勉強になるからな。
各HCのプレーコールにも注目だ。俺がいつも言っている、相手の裏を読むことが大切だ。
それには、それまでのプレー内様が重要になってくる。
ただ、マクナブのようなモビリティの高いQBは読みだけでは崩せない。
LBの動きに注目だ。
Let'sを長年使い続けて(3台計6年以上。現在CF-B5) 光学トラックボールの使いやすさ(安定性、操作と結果の親和性など)に 慣れ過ぎてしまった者として、光TBじゃないLet'sになかなか踏み切れずに 困ってしまっています。(^^; タッチパッドのノートは以前PowerBookを2機種使ったり、時々他の人のノートを 使ったりしていた経験しかないですが(それと新Let'sが出る度に店頭で触ったり)、 以前よりパッドの使用感も良くなってるようですが、どうしてもパッドには 「予期せぬ反応」が皆無とは言えないところがありますね。 静電気などのいたずらは別にしても、タッチタイプでキートップに指を添えるのと 同じように、親指をパッドに触れるか触れないかくらいに置いていると 何かの拍子に触ってしまってカーソルが思わぬ所に移動したり、 「タッピング→クリック」を設定していたりすると望まぬクリック動作が起きたり。 得てして、そういう時には本当に起きて欲しくない動作が起きてしまったり…(+_+) (↑マーフィーの法則か...) まぁ、必要のない時は親指をパッドから外して構えていればいいんでしょうが。 この点でパッド機種に二の足を踏むのですが、そんなこと言ってたら残る選択肢は トラックポイントしかないですね、今や。 Tポイントは操作感に慣れるのに少々時間がかかりそう。(慣れられないとは思わない) 「予期せぬ反応」はパッドのようには起きないと思う。 ユーザーインターフェイスから言えば、光学トラックボールが一番、だと思うんですが。 もう作らないんですかね?光TB機 > Panaさん
もはや一太郎なんて、過去の互換性のために存在してるようなもんだから、 これを機会にそろそろ打ち止めにしたら?とか思う俺は、潜在的工作員なんだろーか。 一太郎が、OfficeによるMSの独占と横暴に対して立ちふさがる競合相手だったら 存在の意味もあろうが、もはや消費者からの支持さえほとんど失っているショボイ存在だしな。 ごめん、俺、あきらかに工作員な感じだわ。
>805 W2のカタログスペック7.5時間は 実際の使用では5時間程度はいけそう 新幹線の中でDVD見てた感じでは いやはや結構持つな
R3のスピーカーってどう? 普通に聞ける? 音割れしない? 気になる。なる。なる。
>824 W2ユーザだが参考に・・・ こいつのスピーカは低音が弱い でも、ヘッドフォンすればそれなり. DVD見るくらいなら内蔵スピーカでも そんなには支障ないよ.
ワープロとしての一太郎にはさして関心はないけれど (そもそもワープロ自体をほとんど使わない人) 日本語変換のATOKには大いに興味がある。 特に最近の方言変換などには。 MS-IMEは、時として日本語としてごく当たり前の言いまわしが変換できないなど、 「他所」で作られたソフトだなあ、と思わされる。 どうしてもワープロを使う必要のある時はMS-Wordを使うけど、 細かい点でやはり欧文ワープロの匂いがしますね。 (日本語の伝統的な文字レイアウトの細部を気にしない人には無縁かも) ただし、最新バージョンの様子は知らないので、改善されてるところがあればご容赦。
[×]をマウスカーソルで押すより [Alt]+[F4]の方が圧倒的に早い
最近のレッツは 「数字として現れるスペック」の追求を最優先にしているようだね。 重さ(軽さ!)、バッテリー持続時間 etc. 確かにノートとして重要なポイント。 私もアンケートがあれば上記2点は優先ポイント最上位に挙げるでしょう。 しかし、そのために「数字に表れない」感覚的にしか評価されない点が かなり犠牲に。 キータッチ感、ポインティングデバイス、スピーカ、液晶 etc. 「数字として現れる」点で他社との差別化が浸透した後は、 是非とも「数字に表れない」点にも力を注いで欲しいですね。 ノートというのは非常に「パーソナル」なものだけに、 使っている時の感覚=気持ち良さというのが大事だと思うのですが。
>>827 [F4]は遠すぎる。
[Alt]+[Space]→[C]の方が指の動きが少なくていい。
デフォで右クリックに[x]が設定されてたらいいのに、と思うよ。
昔はFEPなんて変換できれば良いみたいな風潮で メモリを多く使うATOKやWX2なんて見向きもされず、 ことえりや初期IMEがアホだった頃はわざわざ別のFEPを入れたりもしたけど 今のIMEはけっこうおりこうさんになっててシステムの負荷になる余計なものは 基本的に入れないような感じだなぁ。 だからATOKにもまったく興味わかないよ。
> WX2 おお、懐かしいなあ。 DOSの時代はWX2にVzEditor使ってたよ。 その前は一太郎を3辺りまで使ってたかな。
832 :
794 :05/02/06 03:24:30 ID:???0
>>819 IBMや東芝で昔からずっと生き残ってるところから見てもユーザーに
十分受け入れられてんだろうし、自分が向いてないだけなんでしょうね。
まあ、机に置いて使える状況ではタッチパッド付きのマシンでもマウス使うんだけど。
最良なのはR3の性能のまま(R3とは別に)液タブモデルが出ることかな・・・(無理)
>>824 現R3Eユーザーです。
スピーカーがモノラルで底面に配置されているのはカタログからおわかりでしょうが
その仕様通り音に対して重きを置いていません。
最大にしても元々音量が小さく机の上に置くと底面のバッテリーまでのカーブの分
だけしか浮いていないのでほとんどふさがった状態で十分に聞こえません。
でも音を鳴らしたい場面で使うようなモデルじゃないし実際モバイル時は常時
ミュートしてるのでスピーカーいらないくらいです。
ちなみに私はモバイル時に音が聞きたいときはヘッドホン使用です。
(こちらの音量は十分です)
>>829 ThumbSense だと タッチ+W で閉じるよ。
835 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 12:17:26 ID:0B4yJWzN0
>>834 >IBMや東芝で昔からずっと生き残ってるところから見てもユーザーに
>十分受け入れられてんだろうし、自分が向いてないだけなんでしょうね。
トラックポイントの歴史を知っていればそんな悠長な話じゃないって判るんだけどなぁ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/column/400/colm_476.htm >「私はTrackPointの第1のプロトタイプを見ました。また、それがトラック
>ボールと同等のものではなかった。」と、現在ではIBMのOEMシステム開発
>の管理者であるIkedaは回想します。「私は真新しい考えには気乗り薄で
>した。しかし、その時、テスターがトラックボールがアップルによって
>使用されるとコメントしました。またトラックボールが私たちの競争者の
>コンピューター(=アップル)をテスターに思い出させました。それで私は
>異なる何かを持たなければならないことを知っていました。よって私は決
>定しました。[以下、略]
別にユーザーの使い心地を考えて採用したんじゃなくて、ホントはトラックボールを使いたかったけど
アップルのPowerBookに対抗するための差別化として取り入れただけなんだってさ。
もっともらしい御託を並べて褒め称えてるIBM厨がイタいってだけ(笑)
素直に、UI的に判りやすいトラックボールやパッドを使うのが一番。
トラックポイントの歴史なんか知ってるわけ無いだろw
837 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 12:19:20 ID:/rb/7osk0
>>819 >もしMSがLinux相手に訴訟起こしまくったら本気で立ち上がるけど
本気で立ち上がって何する?
>>830 DOS時代は、ねかい(NECAI)が話にならんかったからな・・・・・・。
>>831 まあ、今俺の目の前に転がってる200LXでは、VZとWX2+が動いてるんだけどな。
>>824 音割れするほど大きい音が出ないから安心汁。
詳細は
>>833 とほぼ同意見。
付け加えるなら、ヘッドホンによっては非再生時にR3の中の電子ノイズが
はっきり聞こえてしまうものがあるので注意。
まあ、注意ッつっても実際試してみないと分からんけどね。
W2とR3を使ってるが、音の聞こえ方は全然別。
R3の後だとW2がすごくまともな音に聞こえる。
それでもしっかり音楽聴くなら、こちらもヘッドホンは必須。
2chにカキコだろ
Microsof製品不買運動に参加しようってかw
松下は、PC業界からでていけ!!!!!
+ . .. :.... .. .. . + .. . .. . +.. .. :.. __ .. .|: | .|: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. ∧∧ |: | /⌒ヽ),_|; |,_,, さようなら、幸之助 _,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 君のことは忘れない・・・ "" """""""",, ""/; 安らかに眠れ "" ,,, """ ""/:;; "" ,,""""" /;;;::;;
846 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 14:11:04 ID:DcFlkS0H0
私のレッツはW2なんですが、W2CだかW2Dだかわかりません 調べるすべってあるのでしょうか それと、大問題が発生してしまいました 片面2層のDVDを鑑賞しようとおもったら、 再生できません ほかのアプリケーションが実行されている場合は終了してから、 スクリーン ビデオ解像度と色数の値を小さくし (例: 1024×768 → 800×600)、 ビデオ カード ドライバ ソフトウェアを最新バージョンにアップデートします。 と表示されてしまいます。ドライバ類はすべて最新にしているつもりなのですが もともと再生できない設定なのでしょうか どなたかアドバイスお願いします
>>835 >>IBMや東芝で昔からずっと生き残ってるところから見てもユーザーに
>>十分受け入れられてんだろうし、自分が向いてないだけなんでしょうね。
>
>もっともらしい御託を並べて褒め称えてるIBM厨がイタいってだけ(笑)
日本語読めてない。
>ユーザーに 十分受け入れられてんだろうし
これはちんこ厨のことを指してるに決まってるだろw
そんなくだらないトリビアにもならないこと誰もが知ってると思うなよ・・・痛すぎ
848 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 14:30:32 ID:qxOoN3pQ0
>>846 最速なのは底に記載されてる品番を見る。
剥げてて見えないならBIOSの情報で。
って誰でも実機に書いてあることくらい思いつくだろうからBIOSだね。
>>686 >>799 かなりどうでもいいことだけど私も98ノートのLa10やNe2使ってました。
最初に買ったのは386NCで他にも9821ラビィのNa7とか買い換えまくり。
そのうち、今でも残して取っておいてる98はLa10とNPで、いずれもバッテリはあぼん
昔の98ノートはステレオどころかスピーカーや音源自体もなかったなぁ(リブレットも当初は無音)。
なのでLa10はスリムノートな上にスピーカーまであって当時感動してたり。
(ステレオになったので買ったNa7は激重でしたけど、でもNPやNeと似たようなもの)
レッツノートはCDドライブのイカれたCF-L1と
CF-W2AとCF-W2Dが置いてあります
>>794 トラックポイントは自分も苦手だけど慣れれば平気なのかも
(リブレット60のリブポイントも最初はダメだったけど、今では絵も描けるし)
マウス、トラックボール、タッチパッド、乳首、リブポイント、どれも今では使えます
(なのにタブレットだけはまだダメ)
レツノート好きなんだけど、何で一太郎がらみで
企業イメージ悪くすることをわざわざしたんだろう。
法律やその他で正しくて、金が入ったとしても
あれじゃマイナスのほうが多いよ。
>>846 DMIビュアーを起動。
general infomation→system infomationの中の
product name内に記載されてます
単にジャストシステムが痛いところ突かれて逆ギレしてるだけなんだけどねぇ・・ テレビでコメントしている特許に詳しい(とされている)大学教授とやらも その辺を理解してない。 問題点をすり替えるという点は、朝日新聞が戦後、国民どもに啓蒙してきた 成果が現れたという証拠だね。 そんなアタシはロータス社員(爆)
852 :
794 :05/02/06 15:19:43 ID:???0
>>849 普段は(非液晶)タブレットです、トラックポイント以外は普通に使えます。
トラックポイントだけは使いたくないです。
>>819 レッツのくるくるは初めて使ったときから普通に使えたけどトラックポイントは
いつまでたっても慣れないです、ほかのポインティングデバイスは目標まで
一瞬で移動できるけどトラックポイントは最低数秒かかる。
VGAサイズならそれもまだましだけど今の広い画面では使い物にならない
と感じます。(マウスでもトラックポイントでも加速モードが苦手で等速で使う
せいだと思うけど。トラックポイントで加速だといつまでたっても目標に到達
しない・・・最悪にパターが下手なゴルファーみたいw)
トラックポイントは素早い操作がしたい人には向かないと言うことですね。
ThinkPad使うときはあきらめてハナからマウス用意してます。
(使う機会多いので面倒・・・)
>>851 逆ギレするのは当然だと思うが。
こんなもの認めていたら、ソフトウェア業界の発展にかかわる。
松下はおとなしくハードだけ作ってオープンソース使わせてもらえ。
トラックポイント最大の欠点は、長時間(5、6時間)連続で使ってると指先が痛いってことかなあ なんだか指骨で直接押してるような感覚になって来て、非常にイタイ ポインティングデバイスやディスプレイデバイスみたいに、 人間に直接触れるところは作業効率に直結するから大事、とはいえ、 「自分に合ったデバイスを探す」な人と、「デバイスに合わせて自分を矯正」な人が居るよね 前者はいつまでも納得できない上、金がかかるし、 一方、後者(=自分)は、なんだか機械に負けた気がする…
コナミも下にメッセージ枠のついたアドベンチャー形式のゲーム画面やら ヴィジアルノベルやら、色んなのに特許とろうとしてたなぁ。 行為や法律は正しいかもしれないけど、ユーザーの印象は悪いよ。 でも、反感買ったって、ゲームの出来がハァハァできれば結局ユーザーは買う そういうもんだ。 松下の特許も、レッツノートのまんまるパッドとかW2やY2のCDドライブ形状などなら まだ納得されそうなのになぁ
俺は性悪説に立つので、公共性のために自分の利益を犠牲にするなんてアフォだし、 それを要求する奴らは身の程知らずの馬鹿者クレーマー。 個人の利益のために公共性が害されているとしたら、それは法律の欠陥。 個人が性悪説で行動しても、公共性が害されない法律を作らない奴が諸悪の根源。 って思うのは、俺だけですか?
>>830 片っ端からUMSに上げちまえばATOK8でもメインメモリは軽く610KByte以上確保できたし
メモリ不足で困ったことはなかったなぁ…
MS-IMEがおりこうさんなんて言えるアンタが羨ましいよ
>>855 >長時間(5、6時間)連続で使ってると指先が痛いってことかなあ
インターリンクの細くて硬い乳首は(私の持ってる犬リンはMP7210です)
3時間くらいでかなり痛くなります。リブレットL1やL5のでは平気でしたので
大きさや堅さによっても違うのかもしれないですね。
>>846 DVD2層でエラー…Bsクリップの都合でしょうか?
でもDVDのフォーマットが読めないのが原因で
ビデオドライバのアップデートを要求されるというのはおかしいので
WIN-DVDのほうの都合なのかなぁ。
それにゲームならともかく、DVD鑑賞で
ビデオ解像度と色数の値を小さくするのを要求されるというのは
かなりの謎(逆を要求されるならともかく)。
市販のDVDは大抵2層で、今のところ自分の環境では
読みこみや再生の出来なかったDVDソフトはないのでわからないです。
|| ∧||∧ ( ⌒ ヽ ←ジャストシステム ∪ ノ ∩∪∩ (・∀・| | ウヒョー | | ←松下の中の人 ⊂⊂____ノ 彡
松下に逆らう奴は知障 愚民は黙って言うことを聞いてろ 知的所有権を守れ
>>857 >個人が性悪説で行動しても、公共性が害されない法律を作らない奴が諸悪の根源。
まぁ、間違いではない。
とはいえ、法律を作るヤツ、承認する奴らにすり寄る連中を駆逐してからでないと
ダメだな。
わたしゃ、いわゆる市民団体とかNGOとかNPOってのは信用してない。
それこそ諸悪の根元だと思っている。
>>846 DirectDrawが何かか無効になってないか?
WinDVDを再インスコしてみろ。
864 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 16:27:26 ID:vnEMTMwW0
>>863 RealPlayerでもWinMeiaPlayerでもWinDVDでも
すべてで再生できません
ちなみにエラーメッセージは
WinDVDの場合:
オーバーレイの作成に失敗しました。
解像度を下げてください、又は色数を下げてください
Windows MediaPlayerの場合:
チャプタは認識するも画像は表示されず
RealPlayerの場合:
ほかのアプリケーションが実行されている場合は終了してから、
スクリーン ビデオ解像度と色数の値を小さくし (例: 1024×768 → 800×600)、
ビデオ カード ドライバ ソフトウェアを最新バージョンにアップデートします。
わーーん
ポインティングデバイスについて、喧々諤々なわけですが。 私は、ハード的な使いやすさよりもソフト的な使いやすさで、ボール派なんですよ。 松下のノートはM32J8からW2B使ってるけど、ボールとパッドの違いと言うよりも、 ロジクール(ロジテック)とシンパテックのマウスドライバの違いが大きいんですよ。 ボールを使ってマウスのプロパティを開いたときのイラストがボール。 マウスを使って、マウスのプロパティを開いたときのイラストがマウス。 それぞれ、別々に設定できたんですよ。M32は。 それを今のW2Bでやろうとして調べてるんだけど、まだ見つからないんです。 M32の良いところは松下の良いところではなく、ロジクール(ロジテック)のマウス ドライバーが優れていたということと理解してるんです。 *M32は、標準でロジクール(ロジテック)のマウスドライバが動いていた。
synapticsってシンパテックと読むのか。ほー知らなかった。
867 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 16:48:25 ID:/rb/7osk0
いや、ひょっとしたら、サイナプタチクス?
シナチクだろ
結局なんて読めばいいんだよ?!教えてくれ。いや、教えてください。
>>866
Windowsの標準API叩いたら特許侵害だぁ? ンなもんプログラマにとって認められるわけねーじゃねーか!! それを認めたら世のWindows用アプリケーションはフリー・商用問わず軒並特許侵害扱いだよ!!
レッツユーザーの痛さが堪能できるスレですね
W2に一太郎バンドルしてくれたら買ってやってもいいかな思てる。
Y2の代わりになりそうなノートってなんでしょうか 軽くてバッテリが長持ちすればもうファンレスにはこだわりません。
ADTECのメモリ価格下げたらしい 尼ゾンで旧価格で購入したよ orz
松下幸之助が草葉の陰で泣いて居るぞ。
878 :
858 :05/02/06 18:20:17 ID:???0
>>867 …やっちまった…
UMBでつ…USBじゃねえよ…il||li ○| ̄|_
>875 1.5kg程度でSXGA+だったら無い筈
東京ガールズ・ブラボー 金田サカエは両親の離婚がキッカケでサッポロから夢のテクノポリス・トーキョーに やってくる。坂本キョージュや立花ハジメを崇拝し、アングラ・ポップな戸川純を カッコいいと思い、クラフトワークやアート・オブ・ノイズを聴きまくる。 「ナウ」なものを探し求めるニューウェーヴ少女サカエは、しかし自分が夢想していた 「ナウい」トーキョーと現実とのギャップにショックを受けてしまう (何てったって住む所がジジババの巣窟である巣鴨だもんなあ)。 頭を金髪に染め、ガッコからいきなり停学を喰らってしまうサカエのグルービーな生き方。 それと相容れない保守的な一般中流家庭である家族、「たのきんトリオの中で誰が 一番好き?」なんて下らない話をするクラスメート。アタシはそんなコトより、 「YMOの中で誰が一番好き?」っつーアカデミックな話がしたいのよ! そんな自分ってイケテると思う、根拠レスな自信と共に青春は加速する。 ・・・う〜ん、16歳っていいなあ。 彼女の行動は「ニューウェーヴ教」ともいうべき信条によって規定される。 チェルノブイリ原発事故やベルリンの壁崩壊より、YMO散解やオリーブ休刊の方が一大事。 ポスト・モダンやニュー・アカデミズムといった思想は、知的ファッションの一部と化す。 プロとアマ、ギョーカイジンとトーシロの棲み分けがボーダーレスであったこの時代、 誰もが本気でニューウェーヴな自分を実感できた(その幻想を産み出した一因は ホイチョイ・プロにあるのではないかと僕は思っているんだが)。 サカエがトーキョーにやってきて、やがてサッポロに帰るまでのグラフティは、 狂乱の’80年代という世界を心ゆくまで夢想し、 やがてリアルな現実の待ち受ける’90年代へ帰っていく道程でもある。
ナショナルがどうなろうが俺には関係ない。レッツノートがなくなっても代替品はいくらでもある。 しかし一太郎・ATOKが無くなれば困るんだよ!ゲイツの手下に成り下がったのか? ナショナルは家電だけ作っていればよし!
,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__ ト/ |' { `ヽ. ,ヘ N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨ N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′ . ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| > そんなことより ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ ORANGE RANGEのRをMに変えて言ってみろ! .  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > . l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / l `___,.、 u ./│ /_ . ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、 >、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
>>864 metmeetingがバックグラウンドで動いてる。
>>872 あいたたた・・・
Windows API呼ぶだけではでJUSTの特許侵害ヘルプは作れないぞ
似非プログラマw
Fn と Ctrl のキートップを交換したいんだが, 無理やりひっぺがして大丈夫だろうか?
886 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 20:16:35 ID:63TDVVXv0
松 下 氏 ね
どんどん煽りが低レベルになってきたな。
>>885 キーの下にドライバーでも入れてちょっとこじればすぐ外れるよ。
>>887 つーか、レベルの高い煽りなんて見たこと無いけどな。
ジャストを支持している連中は、実はSAMSUNGの工作員だという
噂が・・・・
889 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 20:49:49 ID:VjgnY5T/0
>>880 岡崎かよ! 中尊寺と違って生きてるだけで最高! リハビリは大変そうだよな
パッドは使いにくい・・・・・トラックポイントに慣れてしまった私の体
デブヲタThinkPadのトラックポイントはヌメヌメしてそうでキモい
892 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 21:28:06 ID:63TDVVXv0
自己紹介乙
>>891 真っ黒に汚れてたり、表面処理剥げてテカテカだったりするとさわる気にならないね。
使いやすさとかよりトラックポイント最大の欠点がこの点かな。
894 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 21:51:11 ID:nexN+l520
>>885 簡単にできるよ。
でも材質はプラだから、割れないようマイナスドライバでゆっくり剥がすように。
漏れもCtrlが左下にないと気持ち悪いので交換したクチ。
何のための替えキャップなんだか。 っていうか汚れるのはクラシックドームの場合だろ。
コンドームもヌメヌメするよ!!
それはローションがついてるからだ
チンコにはゴムをかぶせるもんなんだよ
チンコ用ゴム!?だれか特許取れ!!!!
トラックポイントについて全く無知なパナ坊たちが必死に語り合うスレはここでつね?そうでつね?まちがいないでつね!
コンドームに特許なんてあるの? 特許内容見てみたいな。
903 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/06 23:12:10 ID:GMFBEVHA0
レッツノートは特許侵害してないのか?
>>902 コンドームの厚みに関する素材、製造方法等の特許が出ているね。
これが飯の種ですから。種を漏らしたら、コンドームの意味がない。
で、各社とも技術開発なんかにしのぎを削ると、特許戦争になっちまう
のだけど、通常はクロスライセンスなんかでカバーする。
ワープロの文字を四倍角にすると言う機能も特許があるのだよ。
(何処が持っているのかは知らんが、Dr中松でないことは確か)
だもんで、メーカー各社はクロスライセンスしまくりで知財関係者の
死体が会社中に転がったという話しが残っている。
今回の判決は、なにも販売中止にすることが目的ではなかったのだと
思うね。
ジャストはパッチを出して修正すると言う譲歩案を出しておくべきだった。
判決出てから「パッチを出してやっても良い」なんて発表していたが、
そっちの方が印象悪いわね。
>>905 和解勧告にもっていかずに極端な判決出していたずらに社会に波紋を広げた
裁判官も相当のアフォだよな、あれ。
>>906 裁判官の名前でググルと、もの凄いよな。
ところで、高知東急の命名裁判の時は、東急電鉄の不乗車運動って起きた?
高島礼子の旦那だもの、社会的影響は大きいじゃんか。
和解勧告はしてるか、しても当事者が受け入れない状況だったんだろ。 ジャストが受け入れなかったかパナが強硬だったかは知らんけど。 今和解勧試考えない裁判官はあり得ないよ。
>>908 いや、それがね・・・・変な裁判官多いんだよ現実に。
>>887 ,894
ども.パナのサイトにキートップは変更できない
とか書いてあったから不安だったんだけど,
普通に交換できました.
俺も以前、トラックポイントに拘っていたが、 パッドも慣れれば特に不便さは感じないね。 できればWにはポイントもつけてほしいけど。 hpみたいに。
>>909 それは身に染みて分かっちゃいるが、それとこれとはちと違う。まあこの人は知らんが。
ついでにスレの趣旨とも違ってきてるな。これで終了します。
>>910 W2,T2,Y2は、横幅が違うのでFnとCtrlのキートップを入れ替えることは
出来ない。
R3は横幅が一緒なのでOK。
メーカーとしては、紹介したいところだけど
「 壊 す バ カ が 必 ず 居 る 」
のでユーザー同士が裏技情報として紹介し合うことを
見越したのかも知れないな。
謝罪と賠償を要求した場合、裁判官はどういう判断を下すのだろう
>>914 普通の裁判官・・・・・判決は和解勧告
普通じゃない裁判官・・・日本政府に賠償を求める判決を出し、一同( ゚Д゚)ポカーン
判決は和解勧告
もう特許ネタは旬を過ぎた。もっと新鮮な燃料もってこいや
>>917 ネタが全部カビちゃってだめだわ・・・・
朝日新聞に捏造して貰うか?
普通じゃない
>>915 ・・・・・判決は和解勧告、一同( ゚Д゚)ポカーン
922 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 00:50:22 ID:kSYf3EGW0
おまんじぇ まんじぇ Ou mange mange
語尾の「ge」をどう読むか…? 仏語風に「ジュ」 独語風に「ゲ」 921の読み方は英語風。 922の読み方は伊語風。 (^^)
924 :
質問 :05/02/07 01:06:29 ID:???0
R3の購入を考えているのですが、主に使用方法は 出先での動画の再生に使いたいと考えてます。 DivXやWMVのサイズ640x480は止まったりしないで再生できますでしょうか? 現在IBM Z240(P600MHz)を使っているのですが紙芝居みたいになって まともに再生できません。1.1GHzでも苦しいでしょうか? よろしくお願いします。
>>924 動画はCPUもあるけど、メモリと使っているグラフィックチップにもよる。
Z240ってグラフィックチップなんだっけ?
DivXは多分問題ない(VGAサイズはやったことないけど)。WMVは判らない・・。
>>888 チョソがジャストシステム支持するわけ無いだろうがw
>924 止めとけ。 LOOXでも買っとけ。
チョニーがらみでジャストに法則発動って話しもあるな。
>>924 レッツの場合は中身より液晶の方が問題かも
930 :
924 :05/02/07 01:56:15 ID:???0
240Zのサイズとデザインが気に入っていますが 古くなったので代替を考えています。 この大きさと形だとR3ぐらいしかないんですよね。 グラフックチップは私も分かりません。 液晶はIBMの暗めのよりはレッツの方が明るいので 屋外でいいかなと思うのですが・・・
>>925 924ではないが
SMI LynxEM4+ 4MBらしい。これはちょっとキツイか…
>>924 Z240じゃなくて240Zな。辛苦の型番は知らないから検索に手間取ったわw
932 :
1 :05/02/07 02:00:12 ID:???0
>>930 ちょっと調べたけど、240ZはSMI LynxEM4+の2MBか4MBのVRAM内蔵型みたいね(OSは98SE??)
それに比べたら、グラフィックチップは全然問題ない。
ただ、液晶の品質は良くないと言われているので、店頭で見てみることをお勧めする
(と、言うか、動画向きの液晶とは言いづらいんですよね)
933 :
932 :05/02/07 02:01:32 ID:???0
>>931 被った上に、さっきスレ立てした影響が残ってた・・。スマン
934 :
924 :05/02/07 02:11:07 ID:???0
すいません240Zでした。 R3の液晶はそれほど悪く感じなかったです。 というかいままで使っていたIBMの液晶の方があまりよくないんですよね。 画質にはこだわりませんが普通に再生できればいいです。
936 :
932 :05/02/07 02:16:28 ID:???0
>>934 確かに、235とか240Zの液晶は全体的に暗い+青っぽい感じでしたね。
それに比べればR3の液晶は明るいと思います。ただ、動画を表示したときの状態を何処かで
みれるなら、確認してからの方が良いですよ。
あと、液晶のサイズならR3が一緒だけど、大きさ的にはW2が240Zには近いね。
W2も視野に入れて考えてみては??
939 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 02:22:19 ID:kSYf3EGW0
必死に探してたんだなw
R3EとR3Fって何が違うの?
943 :
924 :05/02/07 02:31:50 ID:???0
>>936 確認できるところがあればいいのですが・・・
W2も見比べたんですが主にモバイル用途ですので
光学ドライブが無いR3のほうがいいです。
944 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 02:46:37 ID:kSYf3EGW0
そんなにR3が好きならR3買えよ、ウザいな。
チョンが騒ぐ理由としては ソフトウェアの特許が認められる判例が出来上がる。 特許を取れるような技術を持たないソフトウェア製作会社の風当たりが悪くなる。 特許の侵害をしまくってるチョン系ソフトウェア会社はますますやばくなる。 って事かなぁ。
>>943 だったらT2買えや。(W2+R3)/2だぞ。
240Zからなら、形状がほぼ一緒のW/Tのがいいけどな。 漏れは240Z系列からWに乗り換えた。 外寸ほぼ一緒で液晶広いし、光学ディスクあるし、バッテリー伸びたし。 まぁ勝手にしろ。
>>938 これはMFCの機能であって、WindowsのAPIではないと思うんだが。
R3動画再生全く問題なし
SMI LynxEM4+ 4MB これDivX・Xvidとの相性最悪だよ ffdshow + BSPlayerの超軽量タッグ使用は大前提で、 解像度320*240にリサイズしてやっと正常再生可 それでも元が640*480ではなく720*480の動画だとキツい ちなみにWMVはver.9の1024*768の動画なーんの問題もない 以上、Let'sNoteR1R(P3-700MHz、256MB)での話ね なんだかDivX・Xvidはビデオメモリの使い方がイヤらしい nVidia・ATIと組んでるんじゃねーかってくらい
952 :
950 :05/02/07 03:17:55 ID:???0
あ、R1は同じLynxでもEM4じゃなく3D+って名前だった… ま、多分似たようなもんでしょ
953 :
924 :05/02/07 03:25:43 ID:???0
動画の再生、問題が無いみたいですね。 これだけが気になったもんで。 教えて下さりどうもありがとうございました。
>>945 > 風当たりが悪くなる
このような言いまわしあったっけ?
「日当たりが悪くなる」、「風当たりが強くなる」という言いまわしならあるけど。
2chで言葉のこと言うのもなんだけど…。(^^;
悪い、航空機とかそのへん。
昨年12月下旬、ヤフオクでR3EW1AXRを132500円(送料込み)で落札した者です。 このたび商品は無事到着しました。全くの新品で、保証書付です。 1ヶ月以上掛かるのは危ないと、ここの諸兄はご心配して下さいましたので、 結果をご報告させて頂きます。 私もこれでR3のオーナーです。ここで勉強させて頂きます。
チャリンカーが持ちこたえてるうちに購入できたのね!おめ
>>956
まあ詐欺のリスクを背負って安い買い物をしたわけね。
ギャンブルで大穴当てて買ったようなもんだな。 ラッキーは永遠に続かないから気をつけな。
961 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 12:38:59 ID:up9PjOf7O
R3にキーボードカバーしようか迷ってます。 カバーした方が通っぽいと思うのは俺だけですか?
脂症なんだね、大変だね〜。 と思われる
あの人神経質そう、関わりたくないな。 と思われる。
いやぁ、いい試合だった。LBの重要性が改めて思い知らされたよ。 お前らオフェンスばっかり見てないでディフェンス中心に観てみろ。 ラインメンからセイフティまですべてがチームワークだ。 簡単に言うと、ラインが第一の壁、ラインバッカーが第二の壁、最後の砦がセイフティーという訳だ。 チームワークを考えて生きていればフリーター(無職)から解放されるかもしれんぞ。 アメフト大好きな奴が少数いるようなので、試合については何も触れないよ。 毎年会社を休んで観ている元LBの解説厨だ!何だバカヤロー!!
NE大嫌いだが ベルチックとクレネルのD#はすごいな。 LB陣もいいし。 来シーズンはクレネルもワイスもいなくなるんで その時が見物だな。
>>967 なんでNE嫌いなの?
まあ、先発QBをブレッドソーからブレイディに変えたときには正直言って”何考えてんだバカヤロー!”
って思ったけど、ブレイディのその後の成長ぶりには驚いている。
しかし、あのチームはオフェンシブラインが強いしRBにディロンが加入したし、なんと言っても
ディフェンスが鉄壁だ。特にディフェンスバックのスターターはプロボールクラスだからな。
ブレイディが超一流だとは思わないね。マクナブのほうが上だと思う。
すまん × プロボール ○ プロボウル
>>964 >>967-969 アメフトは他所でやれ。ネットのログが汚れるだろ。
過去ログに入って何万人が無価値なアメフト話を見させられると思ってるんだ。
まともな日本語書けよ
何万人も見ているスレではないと思うけどまあいいか
973 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 15:52:34 ID:kSYf3EGW0
そうやって反応するから…
974 :
ええ :05/02/07 15:53:55 ID:xxq+MSEo0
一般的な情報
REMOTE_HOST zaq3d2ec6d4.zaq.ne.jp
REMOTE_ADDR 61.46.198.212
HTTP_REFERER
http://search.msn.co.jp/results.aspx?q=%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%81%8F%E3%82%93%E3%80%80&FORM=SMCRT HTTP_USER_AGENT . Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
HTTP_ACCEPT . image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/x-shockwave-flash, */*
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE . ja
HTTP_ACCEPT_ENCODING . gzip, deflate
HTTP_HOST . www.taruo.net
その他の情報
HTTP_CONNECTION . Keep-Alive
判定
zaq3d2ec6d4.zaq.ne.jp (61.46.198.212)
判定:(未判定)
漏れ判定:(未判定)
総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)
疑惑 0%:proxy の兆候は全く見られません。
975 :
ええ :05/02/07 15:55:08 ID:xxq+MSEo0
ハッキングしてみてね!
976 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 16:12:12 ID:kSYf3EGW0
ぶっちゃけ、ハッキングってどうやるのか分からない。 ツール使うのもなんちゃってハッキングになるのかな?
>>976 手近なところではポートスキャンだな。
田代砲は止めておけよ。
下手すると巻き添え食らう。
∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ←ID:xxq+MSEo0 ∪∪
そりゃ、ハンギングだろ、ぉぃ
自演乙
981 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 22:23:41 ID:6yaNG6eC0
>>981 箱だけ・・・なんてオチだったりしてな。
ところで、そろそろ新スレの用意・・・・は、当分良いかぁ
と油断してる内に1000鳥合戦になったりして(w
984 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 22:33:32 ID:VYdnMq3o0
1000!
>>948 どちらにしろmicrosoftに責任の一端はあるわけだが
#で、松下がそのときにmicrosoftに何も言わなかった時点でアウトでしょ
#特許という資産を十分に活用しなかったという意味で
何がアウトなんだかさっぱり分からんが、次スレはどうすんだ。
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・次スレはこの俺様が主役に・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
______ ______ /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |:::::::::;;ノ-=; =--`;::::::| |:::::::/ ,;:: ;,. i::::::| |::::::|`; :,`_^_^_´,ヽ |::::::| |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| ____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´ ノ:::::::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ いいや、アタイよ。
ここは一つ、春モデル発売までスレ凍結ってことで・・・
>>985 >#で、松下がそのときにmicrosoftに何も言わなかった時点でアウトでしょ
言っても相手にされなかったんじゃ?
過去ログに「?」はアイコンじゃない〜とか書いてあった気が。(ソースないかな・・・)
だから明らかにアイコンなジャストを訴えたんだと思ってた。
992 :
991 :05/02/07 23:52:20 ID:???0
ずいぶん多くの人を敵に回しちゃったね…フフフ
>>993 いあ、粘着なのはPC系だけらしい。
他社・他国の工作員が多いんでしょうね・・・
>>991 > 過去ログに「?」はアイコンじゃない〜とか書いてあった気が。(ソースないかな・・・)
>だから明らかにアイコンなジャストを訴えたんだと思ってた。
いや、ジャストへの訴えは、件のボタンが?のとき(ジャストホーム2家計簿パック)にも
出してる。
で、そのときにDQN高部真規子が出した判決が「?は文字うんぬん〜」→ジャストシステム勝訴
ダメだ。 >判決は和解勧告 を思い出して笑ってしまう。
>>994 工作員かどうかはともかく、松下以外の会社の社員はいっぱいいるわけで
(中小のソフトハウスとか)
そういう人間が多くいるだろうPC系で大騒ぎになるのは当たり前では。
#問題は一太郎・花子だけということじゃないんだよ。
______ ______ /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |:::::::::;;ノ-=; =--`;::::::| |:::::::/ ,;:: ;,. i::::::| |::::::|`; :,`_^_^_´,ヽ |::::::| |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| ____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´ ノ:::::::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ さっ、だれか1000取りなさい。
ジャスト潰れろ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。