【HDD】SL-Cザウルス その93【くるくる〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
前スレ
【白があれば】SL-Cザウルス その92【黒も出す筈】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098813167/l50

2chスレから出たTipsのメモ

(p)http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1180/
LinuxZaurusの常識・非常識 - LinuxZaurusを買ったばかりの皆さんへ
(p)http://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/enter.cgi?LinuxZaurus%a4%ce%be%ef%bc%b1%a1%a6%c8%f3%be%ef%bc%b1
りなざうテクノウ
(p)http://www.areanine.gr.jp/~nyano/index.html
モバイルニュース
(p)http://www.mobilenews.ne.jp/
ザウルスポッケにねじこんで
(p)http://www.zaupoke.com/
ザウルス宝箱
(p)http://software.ezaurus.com/

「このスレッドは、スーパーモバイルツールザウルスと、彼を取り巻く有象無象モバイル達の、
妬みと嫉みとロリ、が満載のスレッドであ〜る」
2いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 02:24:36 ID:fbeZONRd
ふむ
2げっとしておこうか…
どうしようか…
迷うな

3いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 02:27:05 ID:j4uatl0N
ふむ。1CDザウルス開発環境だと。knoppixみたいなもんか?
http://ayamem.exblog.jp/
4いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 02:44:10 ID:???
「このスレッドは、悪の世界的大企業microsoftからフリーソフト開発者を守る為立ち上がった、
鋭敏電子シャープのサポート放置と暴走の記録であ〜る」
5いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 02:56:07 ID:???
   ∩ おっぱい! おっぱい!
( ゚ 3゚)彡 おっぱい! おっぱい! 
 ⊂彡
6いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 02:58:01 ID:???
              SL-C3000           e830w        hx4700       X50v       VZ90
PXA270          416MHz(624アリ?)   PXA272 520MHz    624MHz      624MHz    123MHz
RAM            64MB             128MB        64MB        64MB      64MB
VGA4型半透過液晶   ×               ○            ○         ×        有機EL(480x320)
2700G搭載         ×               ×           ATI IMAGEON    ○        ×
ストレージ         4GBHDD+16M       64MB         128MB       128MB     95MB
スロット
標準バッテリ最長    7時間            10時間        13時間       不明       9時間

無線LAN、BT内蔵    ×                ○            ○         ○        ○/×
USBホスト対応      △(対応化?)          ○            ×         ○        ×
Bitwarp対応        ○               ○            未定       未定        ×
Java、Flash内蔵      ×               ○            ○         ○        ○/×
キーボード         ○               USB          BTkey       BTKey      DCkey、BTkey
ジョグダイアル        ○                ○           ×         ×        ディスクジョグ
重量            298g              200g         187g       175g        270g
市場予想価格(最低)  68,800             68,800         66,000       $499       85,800
7いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 02:58:40 ID:???
SL-C3000
Intel XScale PXA270 416MHz
Flash ROM 16Mバイト/RAM 64Mバイト
640×480ドット 65,536色 透過型システム液晶 3.7型
HDD 4Gバイト
2700G未搭載
無線LAN非内蔵
USBホスト(ソフトウェア
Java無し(後から
http://ezaurus.com/lineup/sl/slc3000/

SL-C860
Intel XScale PXA255 400MHz
Flash ROM 32Mバイト/RAM 64Mバイト
640×480ドット 65,536色 透過型システム液晶 3.7型
HDD なし
http://ezaurus.com/lineup/sl/slc860/

妄想ザウルスSL-C960
Intel XScale PXA270 624MHz
RAM 128Mバイト
800×600ドット 65,536色 半透過型システム液晶 4.0型
HDD なし
2700G搭載
無線LAN搭載
USBホスト
8いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 02:59:23 ID:???
用途別   Zaurus    PPC    CLIE
PIM       ×      △     ○
Web       ×      ○      △
メール      ×      ○      △
2ch       ×      ○      △
音楽       ○      △      ×
動画       ×      ○      △

Zaurus       PPC
Opera       Flash付ネフロ   Flash無しではザウルス公式も見れませんが何か?(プ
sylpheed      QMAIL       
q2ch         2++        使ってみればわかる、2++ならではの操作性と拡張性
kino2,mplayer   Betaplayer    比べるまでもなくBetaの圧勝。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/18/news060_2.html
hx4700でVGA/2.3MbpsのDivXをフルスクリーン再生
9いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 03:01:45 ID:???
r-ー、
        !o=ot!         ノー、
       _,;ト - イ、       !o=o!
      (⌒` V  ⌒・     ,、,,ト.-イ,、    良い子の諸君!
      ヽ  ~~⌒γ⌒)  .r'⌒ `!´ `⌒)  ザウルス買う金があるんなら
       ヽー―'^ー-'  .( ⌒γ⌒~~ /   その一割でもいいから新潟に
        〉    {    `ー^ー― r'     義捐金として送ってあげてもいいんじゃないかな。
        /───|     |___l____.ト
       /-ヽ、 ー ,,,}     /     i
      /    `X´  !    / ―入―ヽ
10いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 03:02:08 ID:???
関連記事
インプレス
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20984.html
ITmedia
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/15/news032.html
アスキー
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/10/15/651881-000.html

※姉妹スレ
Linux板:【LinuxBox】Linux zaurus 5【ポケットからの解脱】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097989566/
ハード板:Linux ザウルスユーザスレッド ver11.0β
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071867974/

※関連スレ
【Linux】ザウルス開発系スレッド-4【SL】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1076934437/
ザウルス1CDLinux:【deb系】Les Clefs d'Or【ディストリ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1098623652/

※参考スレ
★☆★GENIO(・∀・)イイのか? Part24★☆★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1096506145/
HP iPAQ hx4700 Pocket PC(その2)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098976037/
【モニタから】MorphyOne 316【現実へ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098368698/
11いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 03:13:05 ID:???
ザウスレ、モバ板住民間の永遠の角質
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079255177/

モバ板の癌、糞スレです。
デブヲタ共どうぞ。

前スレ
【モバイル】SL-C系ザウルス part89【プゲラ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1096285253/
前前スレ
【モバイル】SL-C系ザウルス part88【PDA】(Linux板より飛ばされたプ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1092837469/

止められたスレ(プ
SL-C系ザウルス part88・・・スレスト(ゲラ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1092819721/
【待望の】SL-C系ザウルス part88-B【新スレ】・・・スレスト(プゲラ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1093103840/
【ザ・】SL-C系ザウルス その90くらい【ワールド】・・・スレスト(プププ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1094563126/
12いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 03:18:15 ID:???
>>8
だからさ、それ順位なんでしょ?
○や×だと、「×=非対応」に見えるんだよ。
わざとやってるだろ。
13いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 03:20:08 ID:???
  /⌒ ⌒ヽ、
 // ノノノヽヽ
〃σ--(ヘ)-(ノ)
 || ;ミ  ω 彡  < 私はタダのテンプレ貼り職人に過ぎません
 ヽ;ミミミ∇彡   
    ゙゙゙゙゙""  メンセキケッテイ メンセキケッテイ 
14いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 05:09:27 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
15いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 07:01:11 ID:???
>>1
お前みたいな馬鹿はとっとと市んだほうがいいね、世の中のためには。
つまらん人生だったんだろ?そのまま一生負け組でいるつもりか?
カスみたいなじじいと生ゴミみたいなばばあが親じゃ仕様が無いか。
レモンの入れモン
16いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:20:31 ID:???
              SL-C3000           e830w        hx4700       X50v
PXA270          416MHz            520MHz       624MHz      624MHz
RAM            64MB             128MB        64MB        64MB
VGA4型半透過液晶   ×              ○            ○         ○
2700G搭載         ×              ×           ATI IMAGEON    ○
ストレージ         4GBHDD+16M       64MB         128MB       128MB
スロット
標準バッテリ最長    7時間(HDD未使用)    10時間        13時間       不明

無線LAN、BT対応    ×                ○            ○         ○
USBホスト対応      ×               ○            ×         ○
Bitwarp対応        ○               ○            未定       未定
Java、Flash対応     ×               ○            ○         ○
キーボード      長時間不可           USB          BTkey       BTKey
ジョグダイアル       ○                ○           ×         ×
充実したソフト       ×              ○            ○         ○
重量             ×               ○            ○         ○
市場予想価格      68800             68800         66000       $499

17いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:22:38 ID:???
用途別   Zaurus    PPC    CLIE
PIM       ×      △     ○
Web       ×      ○      △
メール      ×      ○      △
2ch       ×      ○      △
音楽       ○      △      ×
動画       ×      ○      △

Zaurus       PPC
Flash無ネフロ   Flash付ネフロ   Flash無しではザウルス公式も見れませんが何か?(プ
糞メーラー     QMAIL        sylpheedなんて絵に描いた餅
q2ch         2++        使ってみればわかる、2++ならではの操作性と拡張性
kino2,mplayer   Betaplayer    比べるまでもなくBetaの圧勝。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/18/news060_2.html
hx4700でVGA/2.3MbpsのDivXをフルスクリーン再生
18いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:23:06 ID:???
[HDD 搭載による速度劣化]

最初に言っておきます。HDD 搭載により、速度は遅くなります。

まずもって、ディスク・アクセスのレスポンスがワンテンポ、いや、ツーテンポは遅いですね。

高速起動にしているものは(メモりに乗ってるから)早いですが、そうじゃないもの(Hancom Word, Sheet etc.)
はどうしても起動にもたつきを感じます。キャッシュ状態によって値は変わってきますが、C860 で 5秒で起動
するものが、 C3000 では 7〜8秒かかるといった具合で、感覚的には、C700 に戻った感じ。

動画や音楽などの連続再生ならあまり気にはならないでしょうが、細かいファイルのアクセスは、どうしても
動作が緩慢ですね。 HOME画面で、アイコン表示を大にしたり、小にしたりすると、ぱらぱらぱらっと表示
されるので、遅さが実感できます(--;
19いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:23:49 ID:???
「日立、完全組み込み式マイクロドライブを開発」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/25/news021.html

604 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/25 23:02:56 ID:???
WPC言って説明員に話聞いたけど、
HDDは基盤にべったりって言ってたよ。
半田引っ剥がして交換なんかな。


HDDの故障率を考えれば、コネクタの形状や固定方法はどうあれ
HDDはモジュール化されてメイン基板から外せないと、
修理のたびにメイン基板ごと交換てことに。
まぁ設計次第、修理のコスト試算次第でありうるが。

20いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:24:22 ID:???

仕事で4GBのファイルをUSB1.1で転送させられた俺の経験から言えば、
1GBで大体1時間くらいが相場。もちろんホストのCPUに依存する。
つまり4GB(実質3GB)転送にかかる時間は3時間。
まぁ耐えられない時間でもないだろうが、アウェーな場所で転送するのだけずっと待っているのは
精神的に辛かった・・・


21いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:24:47 ID:???
CPUクロックそのまま、RAMそのまま、2700G非搭載、外せないHDD搭載で電池馬鹿喰いモッサリ。

正常退化だなw
22いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:25:15 ID:???
23いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:25:51 ID:???
>>6
vcc1.35Vのままじゃクロックアップ無理。
だいたい現行のでも500MHz辺りまでしか上げられないのに、なんで416MHzの石が624MHzに
あげられるってなるんだ。
ラインナップに624MHzがあるって理由だけで416→624考えても無理。

24いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:26:21 ID:???
HDDなんか早くても遅くても要らない。
安くなった1GBのSDで使いたい。
電池喰わないし、用途によって使い分け出来る。
無線LAN内蔵の方がよっぽどユーザーニーズを満たしてる。
それすら判らないで言い訳ばかりしてるシャープは馬鹿。

25いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:31:47 ID:???
激しく遅レスだが、既に4GMDよりも一般に売られているCFの30倍速程度の製品の方が早い。

あと、これは誰も気にしてないようだが、FATの場合、千単位のファイルをHDDに突っ込むとシーク速度がいくら速くてももっさりになるぞ。
FAT領域をまるごとキャッシュしたら問題無くなるが、メモリが足らん。
26いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:33:32 ID:???
シャープ、米国の消費者向け携帯端末市場から撤退へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0%2C2000047674%2C20075280%2C00.htm

27いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:34:07 ID:???
基板デザインすら変更できない弱小チームじゃHDD内蔵が精一杯。
それすらも罵倒を浴びせられる毎日。
せめて無線LANを選択してればねぇ。

大体いまさら416MHzってなんだよ。
他社は624MHz。
最低でも520MHzOverだっつうのに超えられない520MHzの大きな壁。

次出せても同じ基板を使う足かせはとれないから、もう絶望的だよ。

Good Bye! リナザウ
28いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:35:04 ID:???
誰かシャープに送ってやれ。
今回は無理でも次はなんとかしてくれ。

>HDD内蔵よりも
>
>無線LAN内蔵
>CPU速度UP
>2700G搭載
>RAM倍増
>USB2.0ホスト対応
>使えるPIMに刷新
>VGA以上の画面
>
>の方が祭りになると思うんだが、シャープは馬鹿か?
>全部は無理でも2つ位は実現しといてくれよ
29いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:35:28 ID:???
Operaやsylpheedが
Qtでまともに使えたら良かったのにな
全部
そうだったらいいなあという妄想に過ぎんのが
哀れみを誘う
突貫工事でHDD付けただけらしいからそのうち良くなるのことを祈っているよ
昔のC700も同じことを言われていたが・・・・

30いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:36:06 ID:???
HDD後付マシンなんてイラネ
電池馬鹿喰いだし、USB1.1や10BASE-Tでちんたら転送なんてアホくさ。

iPod Photoでも買うよ。
http://www.apple.com/jp/ipodphoto/

31いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:36:42 ID:???
HDDって電気喰いだからアイドル時はOFFだろ。
iPodなどのMP3プレーヤはシーケンシャルアクセスなので、先読みしといてバッファが空になりそうなら、
また先読みする間欠状態でなんの問題はない。

しかしザウルスのような次にどのファイルが読まれるか判らないマシンだと、

コマンドを打つ

ウィーンとHDDが起動する

ファイルが読み込まれる

HDDが停止する

みたいに非常に使いづらくなるだけの悪寒を感じるのは俺だけなのか?
32いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:37:37 ID:???
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  荒らしに反応する奴はまぬけだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  荒らしに反撃される奴はよく訓練されたまぬけだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント リナザウスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
33いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:37:43 ID:???
>>20
毎日GB単位のデータを転送する訳でもあるまい?
34いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:38:38 ID:???
>>33
つまり毎日GB単位のデータを転送できないって事ですねw
35いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:40:09 ID:???
足回りが遅い糞ザウルスは、HDDにコンテンツ満載も絵に描いた餅。
36いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:42:17 ID:???
>>34
出来ないんじゃなく時間が掛かるって話だろ。
必要な奴は我慢するか、他の高速なマシンにすればいい。
そもそも我慢の必要がなければ無問題。
37いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:43:56 ID:???
>>30
そんなの買うくらいだったらgigabeat買えよー
38いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 08:58:20 ID:???
>>36
詭弁w

>出来ないんじゃなく時間が掛かるって話だろ。
それを出来ないと言う。

>必要な奴は我慢するか、他の高速なマシンにすればいい。
>そもそも我慢の必要がなければ無問題。
我慢だらけですなw
39名無しさん@Linuxザウルス:04/11/02 09:04:53 ID:???
スレ立てた>>1に乙の一回ぐらいあっても良いんじゃないか?
>>1乙。
40いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 09:07:03 ID:???
Zaurus米国販売は「続ける」──シャープが報道を否定
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/22/news055.html
41いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 09:07:25 ID:???
HDDを必要以上に持ち上げる>>1と#は死ね。
42いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 09:08:11 ID:???
>>1
43いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 09:59:03 ID:???
>>38
>>出来ないんじゃなく時間が掛かるって話だろ。
>それを出来ないと言う。
おいおい、出来ないというのは不可能って事だ。
そうじゃないだろ。誰も不可能だなんて話はしてないだろ?

>>必要な奴は我慢するか、他の高速なマシンにすればいい。
>>そもそも我慢の必要がなければ無問題。
>我慢だらけですなw
俺は我慢なんかしてない(=大量のデータ転送の必要がない)がな。
我慢ならんなら、満足のいく他機種に乗り換えればいいって話だろ?
それだけの話なのに、何か楽しそうだな。
44いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 10:16:29 ID:???
>>43
前もってエンコ済みのコンテンツを見たくなって転送しても、
時間がかかるのでコピー出来ません。
このようなよく想定されるケースで不可能ですね。

>俺は我慢なんかしてない(=大量のデータ転送の必要がない)がな。
HDDを積んでおいて、大量のデータ転送の必要がないとは詭弁ですよ。
45いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 10:45:29 ID:???
>>44
> HDDを積んでおいて、大量のデータ転送の必要がないとは詭弁ですよ。

メーカーがHDD搭載したのであって、積んであってもHDDを使わない人も
いるだろうよ。まぁそーゆー人はC860を買えばいいわけだが。
46いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 10:55:30 ID:???
>>45
そういうことではないとおもうよ。

一度に大量にデータ転送する必要があることが少ない。
一度に100MB越えるデータとかって、2時間の動画とか、そんくらいでしょ。
音楽ファイルだって、最初だけ転送すりゃ、毎回データ入れ替えないでしょ。
基本的に溜める場所だよ、HDDは。
47いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:03:58 ID:???
GB単位で毎回転送するんだんだったらPDAではなくノート使えよ。
48いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:06:09 ID:???
何かもう否定したくてしょうがない病気みたいだなw
4GB程度の小容量ならUSB1.1でも大して苦にならないよ
一度に4GB転送なんてまずあり得ないし
容量に余裕があるから100MB辺りの今までは躊躇していたファイルが
気軽に持ち出せるようになったわけだ
音楽データだってお気に入りを集めたら512MBのSDでは足りないし
1GB程度を入れっぱなしにしておけるのは便利
それでも余裕があるから気軽に追加出来る

使い方次第では便利に使えるだろうが、
使いこなせないのが見えてる人が買うべきではない
そのために860も引き続き販売される
49いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:14:15 ID:???
使う知恵がない奴は可哀想って事でFA?
50いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:17:15 ID:???
用途別   Zaurus    PPC    CLIE
PIM       ×      △     ○ palm、PPC共にPIMの種類が豊富。
Web       ○      ○      △ ザウのVGAは強い。w3mなど高機能なテキストブラウザが動作するのも○ PPCはFlashが公式対応しているのが○
メール      △      ○      △ メールソフトはPPCが豊富 ザウはUnix資産なメーラーを使えばPCと同じ環境が作れる
2ch       ○      ○      △ それぞれに優れた2chブラウザが存在する
音楽       △      △      × プレイヤーの格差はかなりある。音質的(波形的)にはGSPlayerは素晴らしい
動画       ×      ○      △ mpeg wmv、Realなど対応フォーマットはPPCが一番多い
51いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:18:13 ID:???
1GBのマイクロドライブにQVGAの動画入れて外で観てるけど
USB1.1だと結構転送に時間掛かるよ
100MBのファイルで2-3分待たされる感じ
それ以外にmpeg4にエンコードの手間もある
夜中に自動でやらせてるから文句無いけど
観たいファイルをすぐに観れないというのはある
52いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:19:57 ID:???
>>46
2時間の動画だったら300Mは行くよ
脳内で語ってるの?
53いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:22:08 ID:???
>>51
今度はHDDにアプリとかは全部いれるだろうから、そういう頻繁にデータ入れ替えるならSDを利用してもいいんでないの?
今まではSDにアプリいれてたりしたから、気楽にSDをはずせなかったけど、今度はそれができる。
PC用のカードリーダーだったら、SDの高速転送にも対応してるわけだし。
漏れはDiGAで動画は作るから、そのままSDに書き出せるなんで、あまり不便には感じないのだけれども...
54いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:24:27 ID:???
アンチはそもそもZauよりPPC+BetaPlayerが動画最強といいつつ、Zauで動画再生させようとしてるのが謎。
つうか、何百MBの動画を毎日転送してるユーザーなんて限られてるとおもうんだけど。
55いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:34:29 ID:???
じゃあ、100MB単位での転送できないでなんでHDDなんだ?
#は何を想定してHDDつけたんだ?
いってみろよ。
56いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:37:09 ID:???
>>55
データを貯められることが重要なんだろ?
おまえはPCの内臓HDDを転送目的でつかってないだろ?
57いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:38:13 ID:???
HDDに貯めれば貯めるほどバッテリ消費するというわけだよな。
58いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:38:38 ID:???
おちゅ〜しゃは使えますか?
59いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:39:47 ID:???
>>53
俺がMD買った当時にSD1Gが手頃な値段だったら
そっちで済ませたんだけどねえ。CFスロット開くから
今でも1Gで事足りてるし。

あ、MDにもアプリ突込んでますんで。
基本的に、データをMDに置くことにしているアプリは、本体もMDに置いてる。
60いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:40:15 ID:???
??
HDDに書き込んであってもアクセスしてなければバッテリ消費とは関係ないとおもうが・・・
特に動画や音楽ファイルじゃなければ、ファイルの保存時しかHDDに書き込みしないわけだし。
パソコン使ってる??大丈夫か??
61いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:42:17 ID:???
??と??の使い分けもできないのか?w
お前こそ、スクリプト組んだことないだろう(プゲラチョップ
62いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:42:54 ID:???
>>60
折角ザウルスに保存してあるんだ
再生しようよw
63いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:43:00 ID:???
なんのスクリプトですか?
シェルスクリプト??
64いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:43:39 ID:???
まぁー確かに動画再生に重点おくならPPC系かVZ90のほうが選択肢として良いわな。

>>55
俺も知りたい。

>>60
通常時の電力消費量はHDDとSDのどちらが電気食いなんだろう。
65いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:44:09 ID:???
と、ところでこのスレはどうして煽りに乗り易いのかな
お、お腹が空いているのかな
も、もうすぐお昼なんだな
66いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:44:37 ID:???
結局、貯蔵しても、HDDがSDより電気食いなら、
みんなSD使うよな。
67いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:45:13 ID:???
HDDうんぬん言ってるのは>>1なんだろ。
>>1=工作員
68いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:45:20 ID:???
なんで動画再生に固執してんのか意味不明
HDDで容量UP
巨大なファイル⇒動画ファイル
って思考が頭悪すぎだと思っているのは俺だけではないハズ
間違いない
69いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:47:04 ID:???
SDスロットもPocketPCで最初に搭載されたころは散々叩かれてたよな(w
機種によると、バッテリが少なくなってくるとSDにアクセスできなくなったりとかあったし
なんだか懐かしいな
70いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:48:27 ID:???
HDDには巨大ファイルも入れられなければ普通のファイルもいれられない。
電力事情においてな。使い物にならないんだよ。
71いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:49:29 ID:???
>>68
でも4GのHDDを有効利用って他に何があるかな。
ぱっと思い浮かぶのは動画とOnscripterくらいだ。

教えてえろい人
72いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:51:52 ID:???
電力電力言ってるけど
ここにマイクロドライブ使ってる奴は居ないのか
マイクロドライブ程度の電力消費量だったら別に文句は無いぞ
73いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:53:36 ID:???
本当に終わりのない世界ですよね
時間があがればカーネルまで入れ換えたい
ここまででいい・・・とか
これでもう終わりとか・・・ そんなラインがひけない
果てしのないドロ沼 永遠に出口の見えないトンネル
CUIアプリにハマッて 難解な設定ファイルに泣いて
リナザウをつかっててよかった・・という奴は一人もいない
最後にはみんなボロボロになっておりてゆく
そうゆうのはゴメンだとずっと思ってましたヨ
でも・・

本当にリナザウを使ってきた者にしか――
わからないものが必ずある

その時いっしょにtipsを出し合ってきたものだけが――
見るコトができた世界がある
74いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:54:17 ID:???
SD>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>MD
75いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:55:47 ID:???
???
変なの
消費電力気にするんならグダグダ言わずに実際MD使ってみれば良いのに
まあ今更MD使う必然性も無いけどね
76いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:56:28 ID:???
>>71
【一般】
辞書
Font
地図

【ヘビー】
セルフ開発環境
X/Qtなど
Tex

正直、辞書が一番かも。
内臓のじゃたかが知れてるだろうし。
ztenベースって噂だから、自分で辞書増やせそうだから、その辺りの情報がそろったら買いかな。
77いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:56:52 ID:???
電力気にならない使い方するひとならマイクロドライブでもいいだろうけどね。
というか、そこらへんはユーザーがトレードすべきことであるので、
そのためのCFスロットだと思うんだが。
電気を節約したい人=CF、それより容量を重視の人=マイクロドライブ。
それなのに、有無を言わせずHDDをつけてしまったことが問題といえば問題。
78いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:59:15 ID:???
ジーニアスは普通に良いと思うけど。
出版社が編集してるものと、
そこらに出回ってるものと一緒の質ではないよ。
79いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:59:45 ID:???
だから、そういう人はC860つかってろって。

この機種はマイクロドライブとかを使いたいんだけど、CF埋まって通信できないよ!
って不満がある人向け機種だ。
80いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:00:53 ID:???
>>76
辞書と地図か…
ネット端末とPIMとしかPDAを使っていないんで思いつかなかった
81いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:01:22 ID:???
うるせー
俺はPXA270使いたいんだYP!
だったらSL-C960出せよ、この工作員フゼイが!!
82いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:01:59 ID:???
>>78
いやいや、別にジーニアスの質がうんぬんいってるわけじゃないよ。
ほら辞書ってもいろいろあるじゃない。専門用語系とかさ。
そういう時にガンガン自分で辞書追加できる容量が魅力って話。
83いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:03:36 ID:???
>>81の言ってることの方が正しいように思える。
そもそも、Linuxってユーザーの取捨選択によるカスタマイズ性が他のOSよりもはるかに大胆にできている。
ソフトがこうなのに、ハードがあれじゃねぇ・・・・
84いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:05:38 ID:???
地図についてはおおいに同意なんだけど、
切り出しタイプのやつは、リナザウ用のやつないんだよね。
スペースタウンで売ってるやつ(予約特典のやつ)って、随時ダウンロードするタイプでしょ。
必要な時にその地域のデータを取得ってのは、従来の機種だと有りだったけど、
HDD積んでるなら、母艦から切り出すタイプのほうがいいよね。全部データ持ってけばいいのだから。
そう考えると、モバイルアトラスがリナザウ対応してほしいな。
85いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:08:23 ID:???
>>83
セルフ開発やってる人にはHDDは好評のようだけど。
逆に考えればHDD付きとそうでない機種の2ラインナップは好ましいとおもうぞ。
>>81は噂の廉価版を待ちなさい
もっともHDDなしになる保証はないが(w
無線LAN搭載モデルだったら笑えるな
86いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:11:04 ID:???
普通に>>7のが出て来ればよかったんだよ。
だいたい旧機種と合わせて2ラインナップってなんなんだよ。
新機種で2ラインナップ出してほしいよ。
87いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:18:52 ID:???
開発が間に合いませんでした。
ひとまずC3000で様子見です。
HDDはともかく、キーボード周りとSDや赤外線の位置を変えたことの反応をききたいですね。
液晶800x600は当面ないです。
コストの問題もそうですが、今までのアプリとの互換性の問題もあるからです。
VGAなのは320x240の当倍だからQVGAアプリの資産もいかせる、ということも含まれています。
HDDなしモデルは技術的にはさほど問題がないので視野にははいっています。
今回は他の機種との差別化も含めてHDDモデルのみとしました。
2ラインナップにするとユーザーが迷うという声もありましたので。

















なんてね
88いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:19:36 ID:???
も前ら(?)平日の昼間から何やってるんですか
89いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:21:43 ID:???
ギガザウルス「SL-C3000」データレビュー。
http://digit.que.ne.jp/visit/index.cgi?2004%c7%af11%b7%ee#pSL%2dC3000
90いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:26:41 ID:???
>余談だけど、僕は現在、ある人のビルドしてくれたbusybox 1.0を使わせてもらっている。
>crontabだろうがarだろうがunzipだろうがtopだろうが組み込み済み、というかなりリッチなやつだ。
>サイズは計500kb程と多少大きくなるけど、ギガザウルスではまったく気にする必要のないサイズだろう。
>もしこれがほしいという人がいれば、エールを送ってみよう。もしかしたら公開されるかも。

C760使いですが、busybox 1.0激しくほしいです。
神様、よろしくお願いいたします。
91いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:29:32 ID:???
データ領域 ファイルサイズ 読込み時間 読込み速度
SL-C3000内部HDD 8.23MB 5秒 1.65MB/s
SL-C860本体メモリ 8.17MB 10秒 0.82MB/s
SL-C860のSDカード 8.17MB 4秒 2.04MB/s


HDDのうほうがアクセス早いのか...
やはり実機でないとわからんことも多いということですか。
92いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:30:02 ID:???
Q. HDDには何を使っているの?
A. 4GBの日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)製1インチHDD(PCWEB)とのことです。Microdriveではないだろう、との予想。
93いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:30:43 ID:???
回転すればするほど電気が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
94いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:31:59 ID:???
マイクロドライブと1inchHDDって基本的に同じ物じゃないのか。
CFに刺さるしそのまま動作するだろ。
95いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:34:54 ID:???
くるくるり〜 立派になる日が来る来るり〜
96いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:35:35 ID:???
>>72>>75>>79


>>92をミロ。マイクロドライブじゃないってさ。
HDD搭載=マイクロドライブと勝手に脳内認定し、電力うんぬんの話までMD前提で「確定」しといて、
いまさら発言することはないよな?おとなしく出て行ってくれ。
97いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:38:27 ID:???
ちゅーかおまいら前スレまだ埋まってませんよ
98いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:41:22 ID:???
荒らしは証拠隠滅に必死だね。
99いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:43:46 ID:???
>>荒らしは証拠隠滅に必死だね。
たいした根拠もないのに、なにかある度にこんな態度
見せられるのもなあ…。ハタから見ていてちょっと見苦しい。
全員が仕切り屋の思惑どおりに動いてるわけでもないし。
せっかく専用スレ用意したんならもっと整然とやればいいのに。
100いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 12:46:30 ID:???
とりあえず>>1はネタであることに早めに気付いてあげて下さいよ、と。
101いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 13:38:13 ID:???
おい、PPC陣営にキラーアプリ登場だぞ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/02/news016.html
102いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 13:56:17 ID:???
なんだと思ったらiTunesか・・・
WMP10も相まってPPC最強伝説だな。
それに引き換えリナザウは・・・
せっかくのHDDも手動音楽転送でマジ脂肪確定。
103いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:00:49 ID:???
手動でできない方が不便なわけだがw
104いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:08:47 ID:???
USB1.1だの10BAST-Tだの不便なわけだがw
105いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:09:05 ID:???
FLASHも使えないし、Skypeも使えない。
やっぱり、MSの壁は厚いな。
これで「まだやれる」とか思ってるのは
Linuxコマンドがいじれれば満足なだけの真性だろう。
PDAとしては完全に置いていかれた。
106いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:13:51 ID:???
Skypeは開発元でリナザウ版ほしいかどうかの要望募集してるよ。
ほしいとおもってるやつは開発元のフォームからリクエストすればいい。

flashは諦めろ。
107いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:16:18 ID:???
アンチはどうひっくり返ってもHDDが載らない筐体の機種信者
108いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:18:04 ID:???
>>57
馬鹿発見!!!
109いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:18:26 ID:???
>>105
それでもPocketPCよりリナザウのほうが売れた現実。
Sig3のほうが売れたこの現実。
よっぽどPocketPCって魅力ないんだろうね。

そりゃどこも撤退するわな(w
110いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:19:55 ID:???
>>58
X/Qt2になんかあったな
111いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:23:09 ID:???
そのころはPPC用のSkypeもiTunesもなかったからね。
WMPもまだまだだったし、FLASHも今ほど重きをおかれていなかった。
OSがQVGAだった、というのもあるし。

今は、CPUや無線LANといったハード部分でも逆転されてる。
それが数字にあわられるのは時間の問題。
いずれにしよ、時代が違うんだ、昔のことを引き合いに出してそれを元に議論して何の意味があるんだ?
112いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:24:25 ID:???
ochusha_0.5.5-1_arm.ipk ありますね。
113いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:24:48 ID:???
>>109
リナザウはLinuxが使える唯一(では無いけど)の端末
Sigは圧倒的に安かった
という単独の強みがあったからな。

PPCは似たり寄ったりの機種でメーカー同士が市場を
取り合いしていた感じがする。
トータル販売台数で見ればPPC陣営が一番台数捌いたんじゃない
114いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:27:18 ID:???
おちゅ〜しゃがあるのに、みんなq2ch使ってるのには理由がある。
重くて使い物にならないのだ。
115いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:28:02 ID:???
SkypeもiTunesもキラーアプリになるとはおもえんけど。
やっぱpalmが売れてるみたいに、わたしにもできそう!感ってのも大切なのかもな。
116いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:29:05 ID:???
色んな機種のユーザーが居るこのスレで、必要以上に他機種を叩くと荒れるよ。
迷惑だから、そういう事がしたいLinux厨はLinux板へ移動してくれ。

【LinuxBox】Linux zaurus 5【ポケットからの解脱】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097989566/
117いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:29:11 ID:???
>>114
X/Qt環境上でしか動かないからだろ、禿げ!
おまえが禿げなことはお見通しだからな!
118いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:31:03 ID:???
>必要以上に他機種を叩くと荒れるよ

で、リナザウが一番他機種ユーザー(もしくは非PDA所有者)に叩かれているわけだ(w
119いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:31:38 ID:???
>>118
迷惑だから、そういう事がしたいLinux厨はLinux板へ移動してくれ。

【LinuxBox】Linux zaurus 5【ポケットからの解脱】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097989566/
120いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:31:56 ID:???
>>91をみて、「HDDが遅い」ってのを攻撃の拠り所にしていた荒らしが必死になってるな。
なんで必死なのかは知らないけど、これからもがんばってくれ。
121いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:33:03 ID:???
>>120
データと言葉が逆になっているのも気付かないお目出度い人なんですねw
122いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:37:13 ID:???
正直、実機がある程度人手に渡ってからの実際のレビュー聞かないとわからないなぁ。
その人の使いたい方向性によって向き不向きあるわけだし。
123120:04/11/02 14:40:52 ID:???
うほ、早速釣れた。入れ食いだな。常駐おつかれさん。
124いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:40:52 ID:???
今回のC3000でも、レビュー内容人によってまちまちだったしな
適当に自分の感想として書く人(もちろんそれも大切だ)、ちゃんとデータ出して裏取って書く人...
あとはクロックアップやUSBなんかは神さま次第だから、開発側からみてどういう構造になってるか、だよね。
125いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:42:25 ID:???
実機も何も、>>89のデータと、
そのページのリンク辿ってけばWPCの実機リポートが読み放題なわけだが。
ひょっとしてそれ以上のものが出てくると思ってる?
126いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:44:05 ID:???
だが121の釣りは見事
127いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:44:39 ID:???
結局、Linuxザウルスといっても、LinuxのCUI環境しか再現できないんだよな。
昔はX使ってる香具師は〜的なものがあったが、
鯖用途でもないかぎりXアプリが使えないなんてイモ以外の何者でもない。
128いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:47:42 ID:huTlndlC
>>111
いずれにしよ、使い方が違うんだ、んなことを引き合いに出して議論して何の意味があるんだ?
さっさと穴へお帰り
129いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:49:27 ID:???
>>114
使ってみたの?gr
130いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:49:30 ID:???
えーと、Opieは動くのか?中の人が替わってるみたいだけど?
131いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:52:00 ID:???
>>125
レビューは評価機。製品ではカーネル周りを多少チューンしてくると。
C750の時がそうだった。貸し出し評価機と製品版では、さすがに製品版のほうがサクサク動いてた。
誰かが書いてたけど、WPCなんかでは、評価機のカーネルやアプリのバージョンもまちまちで、設定とかもバラバラだからそれが本来の性能かどうかはわかりづらいと。
評価機のバッテリーへばってたとかはよくあることだし。

まぁ、大幅に変わるわけじゃないだろうけどね。

>>127
X/Qtひとまず入れなされ。
まだまだ発展途上だけど、多いにアリだとおもうよ。
X/Qt2でキー周りが改善されるのがうれしい。
正式版に期待だ。
132いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:53:29 ID:???
>>120
まぁフラシュROMの物によるかもしらんがあんなアクセスが遅いところに
書き換えを頻繁に行うようなことをしてたのが遅い原因だったわけだからな
んなことも知らずとりあえずHDDは遅いって固定観念で煽ってるだけみたいだから
そっとして置いてあげなきゃ
133いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:53:30 ID:???
>>130
かわってねぇよ。
だから腹立ってんだよ。
134いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:54:19 ID:???
>>131
>>89の先、本当に辿った?
WPCがいつ開かれたか知ってる?
8月の開催とかなら、その間チューニングとかありえるが、
いったい何を考えているの?
135 ◆LfmTnNQwPI :04/11/02 14:55:05 ID:???
>>124
感想文で正直スマンかった。今は反省している
136いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:55:08 ID:???
C系の本体メモリのR/W速度が遅いのはC700の時に散々話題になったんだよね。
最近煽ってる人は、そのころのことを知らないんだろうな。
137いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:58:43 ID:???
>>135
いや、それも大切だから(w
新規で購入する人には店のデモ機で一発で決める人もいるからね。
なんにせよ、レビュー書いてくれるのは嬉しいよ。
乙。

>>134
C700は販売4日前にビルドしたカーネル載ってたんだよ。
それが、>>89にも書いてある綱渡りのくだり。
#は今回もやるね。
138いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 14:59:36 ID:???
データ領域 ファイルサイズ 読込み時間 読込み速度
SL-C3000内部HDD 8.23MB 5秒 1.65MB/s
SL-C860のSDカード 8.17MB 4秒 2.04MB/s
139いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:00:15 ID:???
まあ、C700の時はほんとに出荷数日前にコンパイルされたカーネルを積み、付属
ソフトはCD-Rという直前まで作ってましたという手作り感満載だったわけだが。
140いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:01:26 ID:???
>>137 >>139ケコーン

懐かしいな。
けっこうC700ユーザーいるんだな、ここ(w
141いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:02:12 ID:???
>>138が必死だ。
そのうち数字弄ってコピペするな
142いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:02:43 ID:???
何で内蔵フラッシュの速度を隠すのかな?
本当に必死だなw
143いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:05:11 ID:???
>>134よ。
C700発売当初のことを知らないおまえは、なぜそんなに自分が正しい!と書き込めるのだ?

いや、でもね。
ほんとアリエナイですよシャープさん。
発売延期よりはましだけど、もうちょっと余裕持って作ってください。
144いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:06:34 ID:???
で、実機はいつみれるのだろう
145いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:07:42 ID:???
発売日まで店頭には並ばんらすぃよ、大手電気店。
146いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:07:43 ID:???
内蔵HDDの方がSDより遅いのか酷いな。
147いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:14:35 ID:???
SDより遅いなんて・・・
どんなデータいれたらいいんだ?
すくなくともアプリは1GBSDで確定だな。
148いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:30:51 ID:???
>>147
1GB SD入れるとお前が前から粘着してる消費電力とやらできっと不利になるぞw












でも、お前は買うな
149いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:31:11 ID:???
コンテンツも電気喰うからSDだな。
あれぇ。HDDなんか要らないぞ。
150いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:32:11 ID:???
>>146
平気だよ。お前の頭の回転よりは速そうだから
151いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:46:05 ID:???
だからSDにしろとあれほど騒いでいたのに・・・
152いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:49:16 ID:???
>>151
SDスロットは健在です 普通におkです






















でもお前は買うな
153いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 15:53:36 ID:???
SDのが電気くうって、、、お前はバカか?
154いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:11:50 ID:???
ムチャクチャな釣りだなw
155いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:21:27 ID:???
So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1093864426/

242 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/11/02(火) 09:34:12 ID:???
C3000はカーネルが変わっているのでbitwarp対応できません。
すくなくとも年内は無理です。

243 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:04/11/02(火) 16:12:54 ID:UCtZ3BIw
年内対応できますよ
156いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:23:20 ID:???
一通り読んで見たけど
荒らし君可愛いねえw
157いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:27:20 ID:???
C3000を予定している方注意
BitWarpは対応されてません。
現時点で予定が未定なので少なくとも年開けまで無理かと思われます。

234 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:04/11/01 16:26:26 ID:sOBTwpdn
SL-C3000を予約しました。
出来たら購入日にBitWarpを使えるよう段取ろうと思い、so-netに確認してみたら
あくまでも「対応予定」であり、何時になるか、本当に対応するのか断言出来ない、との返事でした。

こういうのって発売されてから結構待たされるもんなんですか?
KWINSはすでに対応を発表していますが使う気が無いし・・・



235 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/11/01 17:55:03 ID:???
そうなの?
漏れもう、申し込んじゃったよ・・・
言われていれば、SharpにもSo-netにもC3000がBitwarp対応とは書いてないわな。


158いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:30:52 ID:???
Bitwarpもいつ対応するかわかんとはな。
e830では堂々と繋げてる現在、これも大きく水をあけられたね。
早々と860売って乗り換え決め込んでる香具師も負け組だ。
もうこれはどうにも挽回のしようがないな。
159いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:33:51 ID:???
もともとエアエッジの俺にはどうでもいい話だが
本当だとするとシャープもソネットも間抜けだな
160いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:35:47 ID:???
君ら分かってないから書いてやるよ
漏れのC760は機器承認パッチ入れないでもBWP使えてるの分かる?
それの意味するところが分かればCEなんて使っているお前さんらが
OSの側しか使いきれてないってことが分かっただろ?
C3000だろうとC860と機器承認させれば済むこと
161いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:37:13 ID:???
あくまでも「対応予定」であり、何時になるか、本当に対応するのか断言出来ない、との返事でした。
162いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:40:11 ID:???
対応しない「可能性」があるのは大問題だな。
163いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:50:18 ID:???
本当かどうかはわからんが
シャープにジャンジャン苦情入れれば何か考えるだろ
164いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:53:13 ID:???
年内無理って・・・
予約止めた orz
165いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:55:21 ID:???
>>96
HD使った時の体感の参考として
マイクロドライブを出して来たんだけど

>HDD搭載=マイクロドライブと勝手に脳内認定し、電力うんぬんの話までMD前提で「確定」しといて、
>いまさら発言することはないよな?おとなしく出て行ってくれ。

随分過敏に反応するんですね
少々幼稚ではありませんか?
それに私は>>79ではないですよ
166いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 16:59:31 ID:???
過剰な奴が一人居るね。
スレの雰囲気ぶち壊し。
反応する奴もまた荒らし。
167いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:11:21 ID:???
楽天参入おめでとう!!

ライブドア落選おめでとう!!!

ほりえもんは死ね
168いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:13:47 ID:???
特定の個人に対する殺人予告ですので、











通報します他。
169167:04/11/02 17:14:35 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
どうぞご自由に
170いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:15:30 ID:???
通報マダー?








犯罪予告をするアフォな人。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/
171いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:15:38 ID:???
>>168
通報されてませんよ。

犯罪予告、報告、通報スレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1099148846/
172いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:17:27 ID:???
>>168
ライブドアの社員ですか。
ブザマですねw
173いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:20:40 ID:???
ほりえもんってジャイアンキャラだな。
近所のガキ相手に威張っているが、ちょっと年上が来るともうダメみたいな。
174いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:21:57 ID:???
別に、報告テンプレにあるとおり、あのスレは、通報を報告するだけのスレ。
あれ自体に意味はないんだよ。

本当の通報をしといた。
大体、朝5時ごろに捕まえに来るらしいから、違法なものは処分しといたほうがいいかもね。
asdfの二の舞になるよ。
175いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:21:57 ID:???
  ∧_∧
(*´ω`*)  <ボクを見てまたーりしてよぅ
と     つ
  ○_○

             |     | |   i
              |  ,,,,,、-l l l、  |
    .lヽ       l l /     \| |
     l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
    l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`   
   .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
   _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
  /    __    ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ 
 .i    /  \   l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
 |    | |⌒ヽヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃=iヽ<.i   '''''―-
 |    .l |.   Vi _..ヽ―==ニ-'''_ // ノノ| |
  |   ⌒ヽ\_ノ(_ _  _.... _. _)/ じ'´/  i
  ヽ    γ⌒ヽ._ノ(_ _  .._i .._)ヽ-‐''  /
   ヽ   /   .i  |     人   |  ⌒ヽ/⌒ヽ
176いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:25:39 ID:???
堀江ってマジ嫌われてるね。
女子も皆嫌いだって言ってたよ。
偉そうな顔と態度がムカツク。
Tシャツで押し通すならずっとTシャツ着てろよ。
中途半端にジャケット着た時点で奴の負け。
177いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:26:22 ID:???
>>167
削除依頼はここですよ。

mobile:モバイル[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027342225/
178いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:26:45 ID:???
通報祭りスレはここですか?
179いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:29:46 ID:???
ライブドアは3年〜5年で危機を迎える。
本業が不明朗すぎる。
180いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 17:46:22 ID:???
ライブドアの本業のどこが不明朗なんだ?
本業は企業買収にきまってるだろ。
181いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:05:55 ID:kK8eZ0TZ
お前らみたいな『デブヲタバカ』にでも名が知れたから
ライブドアの勝ちだな。

貧乏くじ引いたのは楽天だろ。
あんな東北の田舎に球団作っても
黒になるわけがない。
182いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:07:12 ID:Pp3lFAMX
1台でも仙台
183いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:09:29 ID:XcvDcrt8
球団名って

仙台楽天『ゴールデンボールズ』だったけ?
184いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:10:14 ID:???
>>174
通報先はライブドアにしとけ。
罪状:名誉棄損・威力業務妨害・殺人予告
今日あたりは球団設立できなかったので、
怒りにまかせてきっと正式な対応するよ。
185いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:16:22 ID:???
「死ね」っていうのは殺人予告というより
「自殺教唆」じゃないのか
186いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:35:35 ID:???
ライブドアとか楽天とかは「勝負」って構図になった時点から
出来レースだったというのは堀江もその他大勢も気付いているはずだが。
187いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:39:23 ID:???
通報(連絡)と何の関係が?
愛社精神のある奴なら社長に連絡など
正式な対応になるだろ。
188いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:44:12 ID:???
ちなみにこれで170MBな

Input #0, avi, from '/mnt/cf/movie/きらきらアフロ_20041030.avi':
Duration: 00:41:47.0, bitrate: 540 kb/s
Stream #0.0: Video: mpeg4, 320x240, 20.00 fps
Stream #0.1: Audio: mp3, 48000 Hz, stereo, 128 kb/s
189いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:48:19 ID:???
新機種出そうな時で悪いんだけど、C760を買おうと思ってたんだが、
対応してる切り出しできる地図ソフトが無いってのはほんと?

ttp://www.spacetown.ne.jp/map/
通信カードとか付けないつもりなんだけど、やっぱこのソフトだと
パソコンから必要な部分をまとめて落としておくみたいな使い方には向かないのかな?
誰か使ってる人いませんか?
190いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:54:39 ID:???
画面をザウルスショットでもってくるのはだめ?

191いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:55:10 ID:???
USB2.0のチップ乗っけておくか、HDDを着脱式にしていれば、
こんな醜い言い争いしないですんだのにね。
#も罪作りだ。
あ、無線LANの件もあったっけ。
SL-6000で出来ている無線LANの内蔵が、なんで新機種で出来んのよ。とか。
192いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:57:39 ID:???
おまえがわめいているだけなんだがな
あらしくんw
193いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 18:58:40 ID:???
無線LANは内臓しなくていいよ
CFの持ってるから
194名無しさん@Linuxザウルス:04/11/02 18:59:18 ID:???
>>189
AH-N401Cさして「るーとMap」を使ってます。
195いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:04:25 ID:???
通報などで急に静まる荒らし。
なぜか同意荒らしもいなくなり、スレ進行も
急速に冷えこむ。
これほどわかりやすい自演もないな。
さてと、後で生扉に出す文面も考えないといけないな。
196いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:04:31 ID:???
>>192
工作員おつ!
197いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:08:08 ID:???
>>195
リアブドナなんて普段のほりえもんの言動からして
誹謗抽象なんて日常茶飯事だろう
通報したってはいそうですかってなもんよ
198189:04/11/02 19:09:11 ID:???
>>190
できれば、東京都内全域の詳細地図をいつでも見られるような感じにしたいので。

>>194
やっぱ通信手段用意した方がいいんですかね
199いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:10:33 ID:???
>>197
イーアクセス必死だなw
200いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:12:11 ID:???
>>195,197
いつまでスレ違いなネタやっているんだ
201いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:13:11 ID:???
まあ、それを判断するのは生扉なので、
憶測でやめたりしない。
逆に、IT企業なので、ネット上の件の対応は
適切かも。
まあ、生扉中傷者が逮捕されれば宣伝にもなるし。
202いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:22:45 ID:???
で、なんでHDDがSD並み(以下?)の速度なの?
203いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:26:06 ID:???
>>202
SDカードを4つぐらいRAIDで繋げば、HDDよりも早くなるんじゃねーの。
204いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:30:12 ID:???
できるだけ動きっぱなしにならないよう設計したらしい。
アクセスの度にHDD稼働始めるまでの時間が込みかもしれない。
205いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:30:57 ID:???
>>203
いやHDDが遅いことを言ってるんだが、日本語読めませんか。
リナザウのHDDは回路上、いったいどこにぶらさがってるんだ?
206いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:31:45 ID:MJ2QWY8P
こないだ会社から帰ってる時に同じ大学だった奴にあった
そして懐かしいから少し呑みに行ったんだが
お前、今なにしてるのって聞いたら
「パチプロ?、っていうかスロ専門だからスロプロ?って感じ」
そいつはその後「俺は会社になんかの奴隷にならない」とか
「毎朝、会社行くなんて生活はできねー」とか「自由」とか
酔っているせいか散々俺をバカにしたかのように言ってた。
そして何日かたって、ふとそいつを思い出し
朝、会社に行く時にそいつが行くと言うパチンコ屋の前を通ってみたら
朝6:30にもかかわらずそいつは入り口から3人目に唾を吐きながら座っていた
次の日も、そして次の日も・・・・
俺は心の中で「自由ねぇ」と思い
そして力強く足を踏み出し会社へ向かった
207いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 19:48:21 ID:???
しかし荒らし君も大変だなw
最初はメモリより遅いHDDを積んだといって暴れていて
内蔵フラッシュより圧倒的にHDDが早いと分かったら
今度はなんでハードディスクがSDより遅いのかときたもんだ

知れば知るほど俺は期待が高まって行くよ
208いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:00:02 ID:???
自滅してる事も知らずにテンションあがってる奴がいるなw
209いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:02:16 ID:???
>>207
批判的な意見はみんな荒らし扱い?
普通じゃないから「なんで?」と疑問を言ってるだけじゃないの?
210いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:02:49 ID:???
ここの荒らし君は便利だからな
○○があればザウルスいらないとかけば
ものすごい勢いで調べてきてくれる
マジ助かるわw
211いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:03:20 ID:???
とりあえず荒らしは漏れの中で15歳のおにゃのこ(ツンデレ系)に
決定したのだ。以降ザウルススレの住民の方々は荒らしたんに優しく接すること!
212いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:06:33 ID:???
CLIEがあればザウルスいらない
213いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:08:44 ID:???
荒らしも、荒らしと決め付けて煽る奴も、
リナザウユーザーのドス黒さが垣間見れますね。
気持ち悪い。
こんなだから新規ユーザーが離れてリナザウオタだけのおもちゃに成り下がる。
214いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:12:49 ID:???
>>213
何事も市場のシェアリングというものは必要で、
万人に受けようとすると生産やら広告やらでこけることは多いので、
ザウルスの場合はっきり「GEEKS向け」ってアピールしてるに近い物があるのは
それはそれでシェアを取っているので別に問題視することでも無いんじゃないだろうか。
PDA市場はもはやヲタしか残ってないだろ?
215いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:16:49 ID:???
>>211
巣から出てくるなよ
216いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:17:12 ID:KBJex4oV
ザウルス相関図
                            水の巻(伊賀忍法)
                           /
          水野裕子 ―― 水野真紀
       /                    \
 水野久美  《こいつら見分けつかないよな》  坂井真紀 ―― サカイまちゃあき
       \                    /
         水野美紀 ―― 酒井美紀 ――酒井若菜――酒井彩名
        /                       \
    水飲み機                         \彩名杏子
217いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:18:42 ID:???
リナザウの人にお願いします。
よそのスレまで来て荒らさないでください。
自分達の機種を自分達で評価を下げていることに気付いてください。
非常に不愉快なので二度と来ないでください。
それでも荒らし回るのならホスト規制の申請をせざるおえません。
218いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:21:26 ID:???
HDDって一言でいっても小さい奴はやはり遅い
1インチのHDDが1.8インチと同等の速度で動くならすげえと思うが
そりゃ無理な話だw
219いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:22:09 ID:???
非リナザウユーザーの人にお願いします。
よそのリナザウスレまで来て荒らさないでください。
自分達の機種を自分達で評価を下げていることに気付いてください。
非常に不愉快なので二度と来ないでください。
それでも荒らし回るのならホスト規制の申請をせざるおえません。
220いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:30:48 ID:???
何事もポジティブシンキングだ。
荒らされてると感じても、それはどこかの国のお姫様の
ちょっとした癇癪のようなものと思えばいい。
君達が相手をしてあげることでお姫様はお喜びになられるのだ。
だから、君達は怒り悲しむことなんて無いんだ。
221いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:31:29 ID:???
>>219
今更言っても聞く耳持たないかもね。
最近の人は知らないかも知れないが、Linuxザウルス発売時にまったく関係ない他の板にまで
Linuxザウルスのコピペ貼りまくって顰蹙かったぐらいだから。

他人の気持ちとか、悲しみしとか理解できない人種なんだよ。
222いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:33:02 ID:???
悲しみをもその先に萌えシナリオをくっつけて、
勃てよ!住人!
223いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:34:03 ID:???
>>189
普通に必要なだけ切り出して使ってますよ
224いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:38:14 ID:???
>>223 正確には

普通に必要なだけADSLでダウンして使ってますよ

225いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:39:13 ID:???
地図ソフトつかってるよ。
(契約はいまはしてない)
東京の詳細くらいなら、いちいちPCからきりださんでも、そのまま入れとけ。

切り出しじゃなくて(同じ範囲で)OKなら、win版のモバイマップいれといて、
地図データを転送しとけば、使えるよ。この場合zaurusには通信手段不要。

ただし、番地情報は詳細地図でもあんまり入ってないので、住所とモバイルマップで
行き先見つけるのはかなりタイヘン。契約してればwebでサーチというのもあるんだが
あんまりピンポイント情報がないので、つかえんなぁと思ってやめた。

226いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:41:28 ID:???
>>221
AV機器板で見た事あるよ。
その時みんな相当怒ってたからもの凄く恥ずかしかった。
227いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:49:25 ID:???
お前がやったから恥ずかしいのか?
普通一緒に怒るだろう
228226じゃないけど:04/11/02 20:51:14 ID:???
恥ずかしいだろう。同じユーザとして。
zaurusユーザのwebとか見て、ロリエなんか乗ってたりしたら
やっぱり恥ずかしいぞ。
229いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:52:58 ID:???
どこだっけ?投票板、というのがあるはずだから、そこで決戦しませんか?
そうすればいつまでもこの話題を引きずることも泣くなって、両者にとって最善だとおもいますが。
230189:04/11/02 20:53:49 ID:???
>>223-225
自分の使い方だと十分使えそうです。
ザウルス買ったら契約してみます。サンクスでした。
231いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:55:50 ID:???
入手まで8日。
わくわくハラハラ
232いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:57:06 ID:???
なんで、誹謗中傷の対象がライブドアかと思ったら、HPのリナックスの項目があった。
http://www.livedoor.com/
・・・・・・_| ̄|○リナックスなら何でも良いのか、と・・・・・・
とりあえず、ライブドアには連絡しました。
スレ汚しスマソ。
233いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 21:09:36 ID:???
同じツールを使っていても使い方は人それぞれ
自分自身が恥ずかしい使い方をしてなきゃ何ともないぞ
ロリエがどうとか言うが、普通は何とも思わないか嫌悪する
恥ずかしいと思うのは自分がそれを好きで、そんな自分が恥ずかしいからだ
人の趣味はそれぞれだから他人の迷惑にならなければ人がとやかく言うものでもない
見せられただけで迷惑というのはちょっとわがまますぎる
見たくなければ見なければいい
234いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 21:11:38 ID:???
>>231
俺はわくわくしているが
ハラハラは無いな
久々に楽しみだよ
235いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 21:37:58 ID:s9o/s4TQ
SDの読み込み速度がほぼ理論値なんだね。バス速度で律速されているのが数字で示されたっぽい。

となるとHDDバスの速度がわかれば、実際の読み込み速度もけっこうな精度で推測できるかも。
236いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 21:39:56 ID:???
ロリエって多い日も安心のアレ?
237名無しさん@Linuxザウルス:04/11/02 22:22:58 ID:???
地図の切り出しzaurus mapでできるよ。
windows版が出てるから、そっちでガンガン落として、
sd_mapフォルダをそのままSDにコピー
それをzaurusに差せば使える
238いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 22:24:21 ID:???
>>225
「るーとMap」を母艦から切り出せば無料。
漏れはAir H"で移動しながら詳細なルート地図を出してる。
239いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 22:34:13 ID:???
R3Eキタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
240いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 23:47:29 ID:???
モバイルマップって見にくくない?
モバイルマップの地図データはQVGAのやつと同じなのがつらい
俺はプロアトラスで地図を開いてザウルスショットで取り込んでる
フォルダで管理してるだけなんで増えてくるとつらそうだが
やはり見やすい
241いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:15:15 ID:???
住宅地図が干しいも
242いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:20:33 ID:???
567 名前:いつでもどこでも名無しさん[age] 投稿日:04/11/03 00:16:32 ID:???
だからよ、さっさと糞ザウはLinux板へとばせよ
話はそれからだ
243いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:22:45 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■             誘   導               ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ここはモバイル板です。
このスレには削除依頼がでてますので、
至急Linux板のスレに移動してください。

【日本語ダイジョブよ】Linux Zaurus 6【仕事下さい】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1099389103/
244いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:26:13 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   HDDを
     |        | ∧_∧ |   |   リナザウから
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミHDD

245いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:29:00 ID:???
>>243
荒らしが立てたスレに誘導するなんておまえもあらしか?
246いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:30:03 ID:???
>>245
運営の支持した移転を拒否するなんておまえもあらしか?
247いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:42:22 ID:???
また香ばしくなってきたな
248いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:44:25 ID:???
そろそろだな
249いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:51:43 ID:???
「不明朗」とか「せざるおえない」って、おまいらおちつけ。
250いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:53:05 ID:???
荒らしも自分の旗色が悪くなると削除依頼かよ( ゚д゚)ポカーン
ここの削除より強制IDにして誘導先のふざけたスレを消せ
251いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 01:54:26 ID:???
いまいち、いいレスが付きませんでしたので、ここで質問させてください!
KWINSに乗り換えを検討しているのですが、
身元をトレースできない支払い方法を選択してライセンスを購入し、
空き家を利用して受け取りをした方はいますか?
悪用はいたしませんので情報お待ちしております。

でも、PHSだから、日常的にある場所で使い続けると、
そこらに住所があると特定されちゃうのかな??
252いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 02:27:00 ID:???
>>251
それでどういうレスを期待してるのか知りませんが…
そういう「特殊な方法」で契約する人ってたぶん居ないだろうから
情報も得られないんじゃないっすか?
253いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 02:34:24 ID:???
コピペウザ

そんなに知りたければ京セラに聞け
254いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 02:50:36 ID:???
00:00 アラビア文字の白い文字。背後は黒BGMはオヤジのコーラン。
00:10 アラビア半島を中心とした地球儀に突撃銃が意匠された奴らのマークが浮かび上がる。
00:20 アラビア風の音楽が始まり、アラビア語の字幕が浮かんでは消える。
00:34 小学校みたいな閉鎖された部屋。コンクリ壁には例の黒い旗。一人正座させられてる。
00:42 3人の執行人が画像処理で現れる。 何か紙に書かれたものを読み出す
01:05 真中の人間が読み終える。即執行開始
01:10 入刀。「うごぉ・・・」とうめき声
01:18 気道に切れ込みを入れてしばらく放置。
01:56 気道がむき出しになって「キューキュー」と荒く息をする音が漏れる。
02:10 息が絶え絶えになったところで再び切り始め、切り離す。その際、切断面が鮮明に見える。
02:12 アラーアクバルを続ける男たち。首が切られつづける。被害者無言。
02:14 血が噴出す。ピストン運動のように、首にナイフを入れ出しする男。
02:26 最後の「むご」という音とともに、音が消え再びアラビア風BGM始まる。
02:28 視点が変わって、米国旗の上で首を切りつづける。
02:30 切断完了 胴体の上に首
02:33 シーンが変わり、男たちが首を掲げる。背後は例の旗。顔がup。
02:41 米国旗の上の胴体に首が置かれるjpgと同じ構図に。
02:45 最後にドアップ。
02:48 彼らの旗が写る。
255名無しさん@Linuxザウルス:04/11/03 02:52:22 ID:???
結局、良く考えると金型新調したと思ったら、旧機種用の基板にHDDハンダ付してるんだろ。
堅気のする事じゃねえよ。
アキバうろついてる兄ちゃんじゃあるまいし。
一流メーカーのする事じゃねえよ。
そんなむちゃしたらやっぱり動かなかったんだろうなー、OpenPDA。
動かない方が普通だよ。ありえねえ。CFスロットに差すのとは違うんだ。
どうせその辺に転がってたフロッピーのμLinuxをぶち込んだらなぜか動いちゃったんだろ。
でもそれじゃGUIついてない、で、こういう時はOSの違いを吸収してくれる便利な環境qtopiaの出番てわけだ。
適当に被せときゃ、ほーら旧機種と一緒だろ。見た目だけ。
堅気のすることじゃねえ。



楽しそうだからおれもまぜろ!
256いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 02:53:45 ID:???
257いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 02:56:30 ID:???
>>255
βακα..._〆(゚▽゚*)
258いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 04:54:35 ID:???
asdf自慢のポエムをみんなでニヤニヤするスレはここですか?

http://np.asdf.jp/hounosyo.html
259asdf:04/11/03 09:43:09 ID:zQMVK519
今まで黙ってみてりゃ糞スレだな、相変わらず

もうがまんできねーーーー!!!!

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
260いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 10:07:28 ID:???
来週C3000発売
でも雑誌でほとんど情報が無い
業界は関心が無いのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
261いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 10:08:35 ID:???
有機CLIEやPPCでHDD搭載だったら、いろいろ話題にはなったろうがな。
262いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 10:18:42 ID:???
他機種のばあいでも全く話題にならなかったし、しょうがないわな
販売店で大きなポスター貼ったりしてる分なんぼかマシなのかな
263いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 10:18:54 ID:???
CLIEやPPCにHDD載ってもそれこそデータ入れるしか使い道が無くて
全然面白味が無い気がするんだがな
264いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 10:34:29 ID:???
>>260
雑誌ってどんな雑誌の事?
265いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:00:12 ID:w5cpAswr
>>263
その点ではリナザウも同じだと思うぞ。
どーせ動画とかmp3の鑑賞くらいしか使えねえべ?
んなこたあPPCでも出来るYO
4GBのデータベースを全検索できるほど高速じゃないしぃ
266いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:09:42 ID:???
>>265
自前でプログラムのコンパイルが出来るという大きな違いが

とか言うと板違いって言われて追い出されるかな
267いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:10:53 ID:???
>>265
8MB/secもあるんだから
仮に4GBのテキストから一行grepするだけでも10分かからないだろ
268いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:14:24 ID:nbG8F/PV
>>267
8MBはファイルサイズで、転送に5secかかっているから1.6MB/sということらしいですが。

実測で8MB/sも出るなら、2分弱で1GBの転送が完了します。大抵の人は文句言いません。
269いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:23:04 ID:w5cpAswr
10分かかった段階でアホくさい・・・
数十秒単位で返してこいっつの
270いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:27:01 ID:???
>>269
デスクトップ用の3.5HDDだって実効速度は20MB/sec位だっつーの。
同じくギガオーダーのファイルgrepすればかなり時間はかかるわ。
271いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:28:22 ID:???
>>268
事実ねじ曲げ厨キター
272268:04/11/03 11:33:28 ID:nbG8F/PV
……漏れ変なこと言った?

>>89 のリンク先のデータを読んだだけなんだが、何か壮絶な読み間違いをしてる?
273いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:38:36 ID:???
>>271
スマソ。漏れがデータの部分をstring.ToUper()して読んでた・・・
274いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:47:30 ID:???
>>269
4Gのテキストをgrepなんていう普通のPC上でも普段考えられない例に対して
そういう脊髄反射レスか。
ギャグで言ってるのか?
275いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:51:47 ID:???
>>268
あとまぁボトルネックはHDDの速さというよりは
zaurus入り口のUSB1.1の方だよね
276いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:54:46 ID:nbG8F/PV
>>275
CFってPCカードと同じだとすると規格上の理論値が10MB/secだと思うけど、
Zaurusではどのくらいまで出るんだろう?

理論値近くまで出るなら、100baseTの有線LANカードを差して使うのが一番速いということになるな。
277いらすま:04/11/03 12:10:14 ID:OW0V5W1o

 この忙しい時期に・・・・

 老人が・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 老人が叫ぶ。




 「イマカラ イヌに イカ アタエタイホウダイ!」




  風が強くなってきた。
278いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 12:38:34 ID:???
朝から香ばしいな。
さすが国民の祝日。
279いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 12:48:41 ID:???
いや国民じゃないだろ、彼奴は。
280いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 12:50:12 ID:???
こんどはアンチが転送速度で騒いでるから、データレビュー
とやらを見てきたら…。こんなんで転送速度語れるって、
アンチはほんと、ネタはなんでも良いんだな。

もともとの転送対象のファイルサイズは違うわ、計測方法
は最大2秒未満の誤差が発生する方法で1秒しか違わないわ、
試行回数は1回だわで、突っ込み所多すぎ。

つか、こんなネタに頼らないと荒らせんのかなぁ?

レビューした人の意図かどうかは知らんが、一生コピペ
されそうだな(藁)。
281いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 13:08:48 ID:???
>データ転送速度といった時には「大きな一つファイルを頭から読んで/書いていく」時と、
>「小さな無数のファイルをランダムに読む/書く」時の両方のケースを調べたいところだけど、
>今回もらえたのは「大きなファイルの読込み」の時間だけなので、これだけご紹介しておく。
         :
>zaurus% ll Zaurus2.asf
>-rwxrwxrwx 1 root root 8637826 Sep 29 14:11 Zaurus2.asf
>zaurus% date; cat Zaurus2.asf > /dev/null; date
>Thu Oct 21 14:21:50 JST 2004
>Thu Oct 21 14:21:55 JST 2004
         :
>SL-C3000内部HDD 8.23MB 5秒 1.65MB/s
>SL-C860本体メモリ 8.17MB 10秒 0.82MB/s
>SL-C860のSDカード 8.17MB 4秒 2.04MB/s
>読込み時間が秒単位というおおざっぱなものなので、読込み速度にも多少の誤差があると思う。
>でも、SL-C3000の内部HDDからの読込みはSL-C860の本体メモリからの読込みに比べれば、
>誤差なんてレベルじゃなくてずっと早い。

レビューした人は本来行うべき方法も行った方法も誤差についてもきちんと言及したうえで
「これまで本体メモリ上にあったコマンド類がHDDに移った場合に何が起きるか」
についての予想を行う、というのを意図していたのが

アンチの手にかかると都合の悪いところは全て切り飛ばされて
「HDD 5秒」
「SD 4秒」
「HDD遅い。クソ」
になってしまうわけだ。
282いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 13:15:58 ID:???
そんなことより文化の日なんだから憲法を朗読するなり文化祭に赴くなりしなさいよ!
283いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 13:30:23 ID:???
少林寺・・・、あ、うん。なんでもない。
284いらすま:04/11/03 13:31:24 ID:OW0V5W1o

 亀井と、れいな、どっちがかわいいと思う?

  れいなの方が好みなんだが。
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 13:46:19 ID:???
>>285

ゲロはきそうになったよ。
287いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 13:47:19 ID:???
>>285
(´Д`)
288いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 13:48:46 ID:???
>>285ってなに?
289いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 13:49:15 ID:???
リアルで見るとあんまり面白い物でも無さそうだな。
やっぱり首と胴が離れる瞬間が一番面白い物なんだろうか。
290いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 14:05:16 ID:???
>>266
CE機でもPocketGCCで自前コンパイルできますが
291いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 14:11:11 ID:???
>>176
メモリモードの速度は知らんが、TrueIDEモードなら(ディスクの速度とCPUが十分早ければ)16.7MB/s出せるな。
292いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 14:11:47 ID:???
×>>176
>>276
293いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 14:16:29 ID:???
だから喪前らレス流すの速ぇーって
小1時間で10も20も書き込むなよ
294いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 14:18:22 ID:???
>>293
×喪前ら
○喪前
295いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 14:56:35 ID:???
>>259
おまいのとぉちゃんにチクるぞw
296いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 15:28:42 ID:???
SL-C3000内部HDD 8.23MB 5秒 1.65MB/s
SL-C860のSDカード 8.17MB 4秒 2.04MB/s
297いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 15:34:28 ID:???
HDDは5.00秒でSDは4.99秒だったかも知れない。
逆に、HDDは5.99秒でSDは4.00秒だったかもしれない。
そんないいかげんなサンプルをあてにするな。
298いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 15:54:05 ID:???
一応の目安程度にはなるじゃん
299いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 16:01:45 ID:???
あの方法で出た数字というのは
00'00"90〜00'05"10 まで実行した場合に 5秒
00'01"10〜00'05"90 まで実行した場合に 4秒 と出る数字なんだよ

計測において最小単位での1の差は根拠にならない
300いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 16:17:40 ID:???
建設的に考えよう。
大容量SDを買ってそこに頻繁に使うファイルを入れておけばいいってことでしょ?
それならHDDは回らないし速度はほとんど変わらないしウマーじゃん。
HDDはあくまででっかい倉庫として使えばよろしい。
いらないひとは分解してHDDを半田で取っちゃって、SDだけで運用できるように
システムもいじっちゃえば、本体の重さがちょっと軽くなって
電池の持ちも若干長くなってウマーだね。
301いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 16:20:10 ID:???
SL-C3000内部HDD 8.23MB 5.00秒 1.65MB/s
SL-C860のSDカード 8.17MB 4.99秒 1.64MB/s
逆転ですな。
302いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 16:21:10 ID:???
C3000のバッテリーだけ買おうと思う
303いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 16:24:19 ID:uEygsc3N
>>300
バカでヲタの、のろまなブタ
304いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 16:26:37 ID:???
>>300
>いらないひとは分解してHDDを半田で取っちゃって、SDだけで運用できるように
>システムもいじっちゃえば、本体の重さがちょっと軽くなって
>電池の持ちも若干長くなってウマーだね。

いままでのリナザウの経緯から行って
これを編み出す廃人(誉め言葉)が必ず現れると思うから、
それを待つ。
305いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 16:28:50 ID:???
>>303
りなざうものろまだからちょうどいい。
いいじゃん。ほっといてよ。
306いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 16:56:38 ID:???
special kernel入れたら俺の職場のWindowsマシンより快適ですが。
307いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 17:17:28 ID:???
SL-C3000内部HDD 8.23MB 5秒 1.65MB/s
SL-C860のSDカード 8.17MB 4秒 2.04MB/s
308いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 17:20:39 ID:???
古賀亮一スレはここですか?
309いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 17:22:44 ID:E54X3NWi

 このスレはイカ臭いですね。

 童貞のおいらが言うからマチガいない。



  うん。このスレは、イカ臭い
310いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 17:32:45 ID:???
>うん。このスレは、イカ臭い

うんこのスレ?
311いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 18:34:27 ID:???
おまえのうんこはイカ臭いのかw
312いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 18:36:40 ID:???
確かに、会社のセレロンマシンより安定してるし快適なんだよな
313いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 18:53:54 ID:???
SL-C3000内部HDD 8.23MB 5秒 1.65MB/s
SL-C860のSDカード 8.17MB 4秒 2.04MB/s
アンチのコピペ   2回 94072秒 0.00002回/s
314いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:08:16 ID:???
リナザウって言うのはここでいいのかな?

スレ違いどころか板違いの勧誘書き込み辞めろ。
マジうざい。

あんな書き込みして買う奴居るわけ無いだろ
むしろスレの全員を敵に回しただけだ。
アフォはこのスレから出さないようにお願いします>ここの人
315いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:13:54 ID:???
>>314
どこの板の人か知らんがすまんかったね
ただ、そういうことするのはここの住人ではなく、
ここにずっと張り付いてる荒しなんでどうしようもありません
316いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:19:26 ID:???
いいえ、荒らしてるのはリナザウオーナーのasdfに違いありません。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079255177/

592 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/11/03(水) 02:23:59 ID:???
私は、今日、メールを見て愕然といたしました。
なんと、クリエスレが荒らしの元凶とされているそうじゃないですか。
これこそ、ザウルスユーザーの策動に違いありません。

いいですか?ザウルススレが荒らしの元凶だ、というのは
犯罪者asdfがザウルスを使用して荒らしをしていた、と自供している以上、
運営側としても疑いようのない事実と認定されます。
http://743.jpn.ph/asdf.html
このような状況下で、あなたがたの主張が認められるとは万が一にもありえません。
ここはおとなしく縛に付く以外にないとおもうのですが。

これ以上無駄な抵抗をするならば、荒らし対策として、
クリエ全スレに警報を発令し、一致団結箱弁当、
投票から決議にいたるまで事態を進めるほかないと考えます。

自分たちの利益を考えるならば、何も考えずに、スレ削除に従うべきです。
317いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:21:24 ID:???
すげーデムパ
318いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:23:35 ID:???
このスレでは“asdf”ってのはNGワード設定推奨だから
そっちのスレでもそういう対応よろしく
319いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:26:17 ID:???
asdfが刑事訴追されているのは事実だ。
そのような輩が出入りするスレがこうして
堅気ヅラしていることに反吐がでる!!
ここは削除して出直したほうがいいと思われ。
320いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:27:36 ID:???
asdfは荒らしだけど
荒らしはasdfじゃないよ。
321いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:27:57 ID:???
出直してもそっちに顔出すでしょうが。
アク禁して欲しいところだけど
322いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:33:53 ID:???
>>319
奴が勝手に入ってくるだけだよ
323いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:36:27 ID:???
お前はアホか?今更、何言ってるのって感じw
ッハキリ言って、荒らしはasdfとか言ってる奴はかなーりの低脳。
パッパラパーの白痴としか思えないよね。ちゃんと病院行ってるの?
いい加減に白状したらどうなんだ?荒らしは藻前だってな。
藻前が荒らしだって事は運営はおろか万人の知るところなんだよ。
みっともない書き込みをしてクリ厨だかシグ厨だか知らないが
他の善良な住人に申し訳ないとは思わないのか?
いい齢こいてニート気取りじゃ親も哀れなもんだw
ネコ大好き
324いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:37:48 ID:D2Vtce6i
>>323
私でよろしければ
325いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:51:49 ID:???
【粘着】京ポン買うかPDAのままかどっち?3【隔離】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1086493769/280

280 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/11/03(水) 06:06:15 ID:???
つか、携帯・PHSしかしらねぇ厨房って
リナザウとかの快適さを知らないだろうから
基準自体がPDA経験してる連中とは違うんだろうな
あんなストレスたまるもんで満足してるなんて信じられん
326いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 20:13:44 ID:???
>>325
比較スレで比較対象が話に出るのは普通なのでは
327いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 20:26:20 ID:???
被害者面した嵐君だろ
そうでなければ、リナザウ薦める→リナザウスレの住人
という電波な思考できんだろw
328いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 21:25:29 ID:???
>つか、携帯・PHSしかしらねぇ厨房って
>リナザウとかの快適さを知らないだろうから
>基準自体がPDA経験してる連中とは違うんだろうな
>あんなストレスたまるもんで満足してるなんて信じられん

リナザウ使いって、なんでこうも人を見下して馬鹿にするんだろう。
自分に酔ってるんだろうな。気味悪い。
329いらすま:04/11/03 21:29:29 ID:srqUxD6e
亀井と、れいな、どっちがかわいいと思う?

  れいなの方が好みなんだが。

330いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 21:30:53 ID:???
>>328
その書き込みって、書き方に問題は感じるが
言ってることには結構同意
携帯で充分とか言ってる人には
是非一度使ってみて欲しい
331いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 21:46:44 ID:???
>>330
この罵倒を容認しちまうのか、やっぱおかしいよ、あんたら。
332いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 22:05:54 ID:qUJUmzbs
>>331
罵倒じゃねえな。
個人の感想だ。
両方使って言ってるんだから別にいいんじゃね?

俺も今の携帯でブラウザ、PIM、メール等十分って言う奴はちょっと引くな。
333いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 22:06:26 ID:???
>書き方に問題は感じるが
334いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 22:19:33 ID:BvQKYwTc
リナザウの部分をクリエとかシグマリオンとかPPCに置き換えても
個人の意見の範疇は越えない罠。

むしろ過剰反応しているように見える

素直に
「ぼくちんパソコンもってまちぇん」
「携帯しか使ったことないんでちゅ」
と言えばいいものをw

やはり非所有者
童貞がする女の話に似て実に滑稽
335いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 22:21:57 ID:???
休日出勤までしてアンチですか?
エグイ会社だねぇ、精々稼ぎな

それとも人格崩壊して構ってちゃんかい?
そのうちサイコな事件で懲役くらうんだろうねぇ
336いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 22:28:11 ID:???
メディアに評価機が渡るのはいつ頃になるんだろう?
細かいレビューを見たい。
337いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 22:31:24 ID:???
無線LANのノイズうんぬん言うくらいだから、
現状のリナザウでも相当の電波漏れが予測される。

それがasdfをはじめとして、リナザウオーナーの人格を破綻させ、
荒らし行為へと走らせる。
事実、モバ板荒らしの80%はリナザウオーナーによるものだ。
338いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 22:42:45 ID:???
>>337
やあ、同志リナザウオーナー
339いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 22:48:04 ID:???
死ねよ糞ユーザー共
340いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:04:40 ID:???
モバイル板の8割がりなざうオーナーな気もする。
ひいきのモバイルマシンが何かはさておき。
341いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:09:39 ID:???
そんな訳ない

8割を占める存在だから何しても許されるとか言いたいのか?
死ねよ
342いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:10:46 ID:???
自殺教唆で、

通報します他
343いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:13:34 ID:???
>>340
>モバイル板の8割がりなざうオーナーな気もする。
>ひいきのモバイルマシンが何かはさておき。

こういう低能なことを平気で言えてしまうのがリナザウユーザー
344いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:15:47 ID:???
>>343
だな
345いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:17:34 ID:???
>>341
電波受信乙
346いらすま:04/11/03 23:22:26 ID:srqUxD6e
亀井と、れいな、どっちがかわいいと思う?

  れいなの方が好みなんだが。

347いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:27:19 ID:???
>>346

 キャメイ
348いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:30:21 ID:???
>>343
もれは明日からリナザウユーザーだが、いくらなんでも8割なんてバカなことは考えません。
2割というのすらおこがましく聞こえるくらいだ。
349いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:34:40 ID:???
何割か考えるより、荒らしの一人芝居に付き合う耐性が必要です。
俺は耐性弱いので、ぼちぼちクリネスレの統合・移動を運営に出す予定です。
350349:04/11/03 23:36:14 ID:???
クリエだ・・・orz
電波にやられている・・・やはりレポート提出するか・・・
351いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:37:15 ID:???
>>348
あなたも染まっていくのですよ・・・

リナザウ使いは常識の無い、社会から孤立した引き篭り人間ばかりなのかよ。
ウソだといってくれ orz
352いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:43:35 ID:???
リナザウオーナーには品性がない。



282 名前:いつでもどこでも名無しさん[ ] 投稿日:04/11/03(水) 23:35:00 ID:???
>>281
月1750円〜2100円の負担で128Kの通信サービスが受けられるよ。(初期費用15000円くらい)
32k程度で5000円近く払うのなら、2年くらいでリナザウのコストが浮いてしまう罠
広い画面でエロ動画やエロHPも楽しめるしな。
353いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:46:04 ID:CZa6dxWE
ザウルスで直接見られるエロ動画なんてWebに落ちてるか???
354いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:49:51 ID:???
わざわざエンコしたやつを入れて外出先でハァハァしてるんだろ?
355いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:54:54 ID:???
それでこのスレはイカ臭いのか

> このスレはイカ臭いですね。
>
> 童貞のおいらが言うからマチガいない。
>
>
>
>  うん。このスレは、イカ臭い
356いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:59:04 ID:???
とりあえずどこでも
2chが遊べて
るーと地図が見られて
wrodが書けて送れるから現状維持でいいや
357189:04/11/04 00:04:10 ID:???
なんか早速C760買ってきてしまった(;´Д`)
モバイルマップもインストールしました。
やっぱダウンロードがめんどいのと、駅名とかの文字が潰れて見づらいのが不満ですね。
いろいろ教えてくれた方、どうもでした。

これからいろいろと勉強してきます ノシ
358いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 00:09:15 ID:???
おまいら>>14よく読め。
自作自演で荒らしている人間にちょっかいだしちゃだめよ。
359名無しさん@Linuxザウルス:04/11/04 01:19:23 ID:???
ヒンジをノーパソ風にして2軸はそのままにして>#
できればヒンジ強度も上げて>#
360いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 01:29:35 ID:???
俺のSL-C860はヒンジが逝った。
補償期間だったのでシャープに持っていって修理してもらったけど。
ヒンジの中の部品が割れてたらしい。
でも、なぜかキーボードも新品になって帰ってきた。
361いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 01:54:21 ID:???
あーヒツジをノーパン風って読んで
あれ、ヒツジってパンツはいてたっけと?マークいっぱいになった。
362いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 02:38:43 ID:???
明日、というか今日の昼なんですが、予約して発売日に届きますかね?
任天堂を見て、不安になったので。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099399432/
363いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 08:45:41 ID:???
>>357
縮尺変えれば潰れない
364いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 08:46:48 ID:???
>>362
しるか
365いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 09:24:11 ID:???
366いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 10:15:46 ID:???
CE-RH2って電源OFFできるのかな?
旧機種でも使えるといいんだけど
367いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 11:11:33 ID:???
このスレを荒らしてる連中って、なんでここまで「必死」なの?
368いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 11:48:25 ID:???
糞スレを保守してる連中って、なんでここまで「必死」なの?
369いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 11:49:51 ID:???
>>368
君もその1人なわけだw
370いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 11:51:53 ID:???
>>369
君もその1人なわけだw
371いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 12:00:44 ID:???
>>370
うん、そうだねw
372いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 12:03:26 ID:???
>>369
うん、違うねw
373いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 12:14:58 ID:???
>>367-372
必死だな
374いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 12:29:35 ID:???
ついにCF型モバHO!端末が発表されたけど、対応PDAがまだ出て無いね。おそらくはザウルスのはずだが・・・
375いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 12:40:40 ID:???
>>367-374
必死だなw
376いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 12:50:03 ID:???
>>374
試作品は電池外付けで動くものだったのに・・・
なんでオミットしちゃったんだろうな。
377いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 15:06:31 ID:UxHocvnA

いつも車で2chなんだけど、これも携帯電話やってるのと
同じで捕まるのかな?
378いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 15:17:33 ID:sjRH71qu
379いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 15:21:35 ID:???
久々に、フリーズしたのでバッテリー外す為に裏蓋外したら
埃が溜まってた、フリーズしなくとも定期的に掃除せないかんな。
380いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 15:57:05 ID:???
>>378

>>157の元発言はガセネタってことなんだろうか?
1日に確認とってまったくの未定から4日で発表ってのは
さすがにないだろう。
381いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 16:11:42 ID:???
BitWarpの対応機種が増えましたの後に
11月10日発売と同時に対応予定
少なくとも対応するかどうかも未定なんてのは
完全に馬鹿の脳内情報だろう
対応予定ってのが、すべてにかかってると思ったんだろうなw
常識からすれば同時の対応が予定って事にしかとれない

しかしHPも対応予定なのはなかなか良い感じだ
sonetが好きになれそうだよ
382いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 16:31:44 ID:8UgagdQJ
>sonetが好きになれそうだよ

後で血を見るよ。w
383いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 16:36:40 ID:???
bitwarpPDA、対応機種が増えたことからも、当面はサービスを継続するだろうってことで、ひとまず安心かな。

ところで、bitwarpとbitwarpPDAは違うんだから、一応みんな区別しれ。
まぁこのスレ内でみる限りbitwarp=bitwarpPDAだけどさ...
384いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 17:30:41 ID:JZzWdrQa
C760を修理に出したいのですが、本体メモリに入っているデータをすべて
SDカードに書き出すにはどうしたらよいのでしょうか?
パソコンが今手元に無いので、出来たらターミナルからコマンドを打って
SDに書き込めたら一番いいのですが、そのようなことはできますか?

もしできるのでしたらコマンドを教えてください。
385いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 17:35:45 ID:???

264 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/11/04 15:47:00 ID:???
まぁC3000が対応しないなんて本気で信じてるなんて香具師が
マジだったら片腹痛いぜ
まぁ煽る気にもならんかったがなw

386いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 17:41:29 ID:???
>>384

tar cvf /mnt/card/hogehoge.tar .

387いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 17:50:42 ID:???
3000の発売日っていつ
388いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 18:35:09 ID:???
来週の水曜日
仕事が長引かなければ何とか買いに行けるな
389いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 18:57:39 ID:???
さすがにこの値段を当日に衝動買いするような一般人は少ないと信じて・・・
390いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 19:06:15 ID:???
>>388
午後半休取れば良いのに
391いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 19:41:56 ID:???
ヤマダ電機63,000円
392いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 19:50:22 ID:???
ということは卸値60000円位か?
393いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 20:06:25 ID:???
ヨド 79800円 15%ポイント
394いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 20:17:39 ID:???
>>390
金曜日から5連休もらうのでさすがにわがまま言えません
旅行のお供に新リナザウですw
カーアダプタ自作したから電源の心配もないよ
395いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 20:22:27 ID:???
>>394
そっか、まぁ早くいけるようにガンガレ
5連休かぁいいなぁ 車で行くならチラチラ見ながらなんて危ないから
HDDプレーヤー代わりで逝ったほうがいいぞ
間違っても2chやってkに捕まるなよw 5万追加請求がくるぞwww

>カーアダプタ自作したから電源の心配もないよ

気をつけてな自作は保証が無いからなぁ
396いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 20:40:00 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 香田を殺した、同胞を殺した、憎きテロリストへの報復!
 いくら彼に汚点があって死んだとしても、同じ日本人が
 あのような殺され方をされていて黙っていてもいいのか!!

香田を殺した奴らのHPを潰すスレ  part2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1099564928/

 田代砲の封印を解き、今夜奴らの巣を攻撃する!
 総員戦闘配備に付け!

       「総攻撃開始時刻」は
   日本時間で22:00丁度から15分間

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
397いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 20:52:13 ID:???
田代砲攻撃中
支援求む!
香田を殺した奴らのHPを潰すスレ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1099525325/
398名無しさん@Linuxザウルス:04/11/04 22:08:38 ID:???
この板は、
リナザウ
クリエ
銭尾
氏愚1-3
399いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 22:13:54 ID:???
C3000までのつなぎでC700を友達にもらったんですが
もっさりだの何のといわれる割になかなか使いやすいと思いました
少なくとも今まで使っていた他のPDAよりこちらが快適です
C700からC3000だとどれほど快適になるのか楽しみです
400工作員乙!:04/11/04 22:20:33 ID:???
工作員乙!
401いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 22:20:43 ID:???
>>399
なんとなくだけど、その友達、カスタムカーネルにアップデートしてそうな気がする。
だとすると、C3000にしても速度的にはそれほど違いはないかも。
でも、メインメモリが倍になる効果は大きいかな。
402いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 22:25:35 ID:???
シグ3とさよならし3000買います。
403いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 22:27:51 ID:???


717 名前:名無しさん@Linuxザウルス[sage] 投稿日:04/11/04 22:19:52 ID:Km2/Zuvd
C3000買わない。
思いっきり退化してる。
それにクロックだけではC3000以上のクロックになってるし。
オーバークロックで471MHzだよ。

404399:04/11/04 22:35:04 ID:???
>>401
なるほどそういう可能性もあるのですね
明日聞いてみます
メモリーは確かに少ないと思う
2ちゃんを見ながらサイトに飛ぶとメモリー不足の警告が出やすい
さらにアプリと2ちゃんのログでフラッシュの空き容量があまり無い状態ですので
来週が待ち遠しいです
405自演乙!:04/11/04 22:36:10 ID:???
自演乙!
406いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 00:04:20 ID:???
SLC-700を中古で買いますた
今日から皆さんの仲間です......

端子カバーが一個もついてないんですが
バラで売ってる場所有りませんか・・・_| ̄|○
407いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 00:42:24 ID:???
>>406
端子カバーなんて左のI/Oしかないよ元々
408いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 01:17:39 ID:???
>>406

左のカバーとCFダミーカードならモバイルプラザで売ってたよ
409いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 01:35:16 ID:???
>>377
捕まるか否か以前の問題では
おたくが殺人者になったら関係者全てにとって悲劇なんだよ
410いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 07:51:30 ID:???
携帯やカーナビを凝視する行為が取り締まり対象なんだから
ザウルスだろうがなんだろうが運転中の使用はダメに決まってるだろ。

常識的に。
411いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 08:16:16 ID:???
携帯ぐらいいいじゃないか。
酒飲んでてもちゃんと運転できる。
とか言ってる奴見ると憤りを感じる。
車に乗った時点で人を殺しうるって事を認識して欲しい。
412いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 08:37:56 ID:???
・・・


モバ板中荒らしまわって、
他板にまでマンセー喧伝しまくって、
出てくる言葉がそれか?




だからリナザウ厨って呼ばれるんだよ。
自分の目に手を当ててよく聞いてみろってんだ!!
413いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 08:40:54 ID:???
>>412
オマエも今こうして荒らしてるやん
414名無しさん@Linuxザウルス:04/11/05 09:18:43 ID:???
相変わらず必死だな。
ザウルスユーザのごく一部や明らかに非所有者の自称ユーザの行為をザウユーザ全体に求めようってのか?
いくら理屈並べてもおまえの行為は奴らと同じ。
荒氏に反応してる段階でおまえも同類。

それより、linux板の方に粘着してる引きこもりらしい書き込み、ID複数あるけど。
あんなバカ、我が国にあんなにいるのか?
わが扶桑もこのようなDQNの巣になりつつあるのか?情けない。
一人でID切り替えてるなら強制ID意味ないな。

ログ公開する訳にも行かないんだろうけど、同じ小学校らしい所から書き込まれてるんじゃないのか?
最近登校はするけど教室に入れないでパソコンの部屋に行って悪さしてる奴がいるって聞くけど。
周りもあまりにかわいそうな奴だからきつく言わないらしい。
415いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 09:39:58 ID:???
長いよ
416いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 09:41:40 ID:???
>>411
殺してから気が付く香具師が多いんだよな 悲しいことだが
ってこれ以上はスレ違い、板違い
車板でもいっとくれ
417いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 09:42:37 ID:???
>荒氏に反応してる段階でおまえも同類。

418いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 10:26:06 ID:???
419いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 10:27:23 ID:???
自由意思による渡航者とその子孫、戦後の不法密入国者と
その子孫が大半を占めると見解が中心である。
そして、当時朝鮮半島内においても、済州島出身者に対する差別や、
当時「白丁」と呼ばれていた被差別階級民に対する過酷な差別があり、
これらの人々は同胞の厳しい差別に耐えかねて、やむをえず日本へと
渡航したという事情もあったようである。

「昭和20年9月1日以前」は679名であり、それを加えた概算1889人ほどが、
真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。

http://ja.freeglossary.com/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA


----------
● 身分制度

当初は、良民と賤民(奴婢、白丁)に大きく分かれていただけであったが、
良民の中でも科挙を受けられる余裕を持つ階級とそうでない階級に次第に分化していった。
後に、両班・中人(技術職を輩出する階層)・常人(農民)と言う3つの階層に分けられる。
儒教を尊び、仏教を弾圧していたため、僧侶や工人、商人などはより低い地位に置かれていた。
李氏朝鮮初期の賤民階層の比率は30%程度と言われている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%B0%8F%E6%9C%9D%E9%AE%AE

● 白丁
白丁(はくちょう、はくてい)とは中国と日本の律令制において、
公の職を持たない無位無冠の良民の男子の事を差す。
無位無冠のものは、色を付けた衣を身につけず白い衣をつけたことからそう呼ばれていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81
420404:04/11/05 12:47:42 ID:???
もらったC700の件ですが
シャープの最新ファームにしてるだけだそうです
C3000になるとどれほど快適になるのか
来週がさらに楽しみになりました
421工作員乙! :04/11/05 13:03:37 ID:???
工作員乙!
422いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 13:46:01 ID:???
VBAが快適に動く用になってればか買い替えるんだけどな〜
423いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 14:54:25 ID:???
GBAが快適って後1年は無理じゃないの?
424いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 15:05:41 ID:???
>>423
ワロタ

ところで、C700が壊れて後継機を検討中なんだけど、何が良いかな。
PPCは1台ipaqを持っているし、やはりリナザウにしようと思う。
流石にC3000は要らないし、860の翻訳は要らない。
760,750,700の中だったらどれが良い?
750なら25k程度で手に入るから良いかなぁなんて思ってるんだけど。
425いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 15:17:37 ID:???
C3000買うよりSL-6000W買うほうが断然幸せになれると思う今日この頃。
6000Wって青歯も無線もキーボードもついてて最新のSLザウ、PPC、クリエなどの中でも
最強なきがするな。穴がない。
426いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 15:37:52 ID:???
>414
linux板の方は、このスレから誘導に必死なコピペ厨がいたせいで、
厨が何人か流れただけだろ。スルーしる。

どの道C3000が発売されて評価が落ち着けば、
毎度のように荒れてるのはこのスレくらいになるんじゃないの?
427いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 16:05:42 ID:???
3000でDivx動画みれる?
428いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 16:27:27 ID:WSzImzVj
hanaxさんのフォトレビューを見てとまとまさんが買い替えたのならば買う。
429いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 16:28:43 ID:???
SL-6000シリーズってベンチが全体的に遅くなかったっけ?

>>427
Yes or NoならYes
430いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 16:37:48 ID:OOBiQ+0Q
なんで700って大容量バッテリー使ってもすぐバッテリーなくなるんだ?
bitwarpで使ってると電池表示が見る見るうちに減っていく。
431いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 16:53:46 ID:???
基本的に通信時は減りが早いよ。
760だけど2時間ちょっと(具体的にはわからない)しか持たないよ。
432いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 16:59:32 ID:???
>>407-408
おぉ、ホントですか!?
CFのダミーカードなんてあるんですね。
CF高いから如何しようかとおもってましたよ
433いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 17:12:46 ID:OOBiQ+0Q
>>431
なんか俺の700は変なのかも。
電池表示が最低ラインになってから2時間近くもつ。
やっぱ700と大容量バッテリーは合わないのかな。
434いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 17:15:03 ID:OOBiQ+0Q
435いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 17:53:36 ID:???
C700とC750ってそんなに体感差あるのか??
436いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 18:14:35 ID:???
>>435
ない
437いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 18:23:20 ID:???
あるだろう
700から750でもかなり差を実感できるが
750使ってから700使うと驚く
俺って我慢強かったんだとか思ってしまうよw
438いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 18:47:39 ID:???
ありがとよ。
439いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 18:48:07 ID:???
お礼に激しく笑えるこぴぺを貼っておく。
47 名前:ハリハリ 投稿日:04/10/30 01:41:50 sEeKxyug
僕が初めて一人で美容室に行ったときのこと。中学までおじちゃんが切ってくれる
床屋で済ませていたので、女性が切る美容室に行くのはかなり恥ずかしかった。
それまでに一回行ったことがあるのだが、床屋のおじちゃんはずっと始終無言で接してくれて
楽〜な姿勢で切ってもらえるが、美容室の女性となるとこれはもうペチャクチャお喋りが止まない
ぐらい話題を振ってくる。何を話せばいいのか分からず、母と行ったときずっと凍ったように
カチンコチンのまま「はい、そ、そうですよね(引き攣った笑い)」の繰り返しで済ませていた。
それ以来もう美容室なんて行くもんかと決めた。
 
 だけど悲劇は訪れた。ある日母親から変態みたいに髪が伸びてるから散髪行ってきなさいと言われ、3000円渡された。
 3000円を握り締め、自転車でだるそうにウィリーしながらいつもの床屋に向かった。だがいつもの床屋は2週間前ぐらいに
潰れていたのを思い出し、あと近くにはあの恐ろしい美容室しかないことに気付いた。むぅ、どうするか。当時「美味しんぼ」の
海原雄山に憧れていたのであのどっしりとした腕を組んだポーズをとりながら「うーむ」と声に出して考えた。
傍から見たらただの馬鹿である。
 うむ、もう高校生なんだし、僕は大人だ。よし、美容室ぐらい行くか!と覚悟を決め、あの女性ばかりいるハーレムの場所へ向かった。

 15分ほどで着き、ドキドキしながら店に入った。すると店員はすぐに反応し、「いらっしゃいませー」と
とびっきりの笑顔で対応する。僕は恥ずかしがってクールを気取ろうとカッ、と足を前方に出し、
モデルみたいなことを無意識にしてしまった。それに自分が気付くと、うわ、何やってんだ俺、と顔が
恥ずかしさでかーっと火照り始め、足を引っ込める。ドアの前でまごまごしていると美容室のお姉さんが
こちらへやってきた。「今日はカットでよろしいですかー?」またカッ、と足が出てしまった。引っ込める。
また足が出る。この時も海原雄山の真似で腕を組んでいたので、その様子はさながら直立したままのコサックダンスのようだった。
440いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 18:48:43 ID:???
263 :2-3 :04/11/01 00:31:49 ID:DDRUcxHU
 恥ずかしくて顔面が鬱血し、破裂するかと思った。美容室のお姉さんはビクビクしてる僕を見て笑い、
「じゃあ、こちらへどうぞー」と僕を案内した。必死に僕は冷静なんだ、と相手に悟らせるため、あの海原を
思い出し、「うむ。」と答えた。ロボコップみたいな歩き方で散髪する椅子へ緊張した面持ちで向かった。
 やはりここは冷静であることを見せるため豪快に座らなければならない。
 どかっ、と首が45度曲がったままイカれた社長みたいな座り方をすると、ぷっ、と美容室のお姉さんは噴出した。

「そんな、こちこちにならなくてもいいよ」

 「はむ(笑)」と僕は答えた。「うむ」と「はい」が混ざったのだ。ますます恥ずかしい。どうにかして平静を
取り戻さなければ。

「今日はカットでいいかなー?」

 むっ! なんてことだ、急にタメ口になりやがって、このメス豚! 僕を見下し始めやがった!なれなれしい口調に
いささか腹を立てた。僕は威厳を見せるためますます海原雄山のポーズを取り始めた。ぶっきらぼうに

「あぁ、カットでお願いしたい」

 自分で書いてても恥ずかしい台詞を吐いた。店員はすかさず聞いてきた。「今日はどんな風にする?」

「眉毛が隠れるぐらいで、あとは適当に」
「横は髪が隠れるぐらい?」
「ん、まあはい」
「後ろはどれくらい?」
「えーと、お任せします」

 いちいち注文の多い床屋だな。イライラしてると、やっと髪を切り始めてくれた。

 が、緊張していたせいか、突然凄くおしっこがしたくなった。5分ぐらいするともはや我慢出来なくなり、
くねくね椅子の上でタコのように体をうねり始めた。店員はその異常な動きに気付き、「どうしたの?」と聞いてきた。
441いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 18:49:03 ID:???
264 :3-3 :04/11/01 00:32:30 ID:DDRUcxHU
(だがここでこの僕ともあろうものが女性の前で厠に行きたいなど言語道断! 絶対に我慢しなければならない!)

 こんなわけわからん決意を固め、「いえ、大丈夫です」と女性店員に散髪を続行させた。この女性店員は
切羽詰まった表情をしている僕に話しかけにくかったらしく、あまり話題を振ってこなかった。

 我慢し続けて20分後、洗髪に入った。「はい、洗いますよー」と仰向けにされ、顔にガーゼを被されて視界が閉ざされる。
仰向けにすると膀胱を刺激し、もうこの場で「シュボーーーーーーーーーー!!」と音を立てて失禁するとどんなに楽なの
であろうか? などと放尿シーンを想像すると、本当に出そうになった。出る。出らん。出る。もう出る。出ちゃう。漏れる。
「出る」「出る」「出る」「出る」「出る」「出る」と脳がしきりに警告を出し始めた。もう終わりだーーー!!!と心の中で叫び、
観念してトイレに行かせて貰うよう店員に頼むことにした。
 
「ひょいれ…」
「えっ?」
「ひょいれ行かしぇてくらさい・・・」
「あれ、さっきから我慢してたの!?」
「ひゃい・・・」

 情け無い声で、もう海原雄山もクソも無い光景だった。シャンプーで泡だった頭のまま立ち上がると店員さんはタオルで
泡立ったまま頭を拭いてくれて、首にタオルを巻きつけたままトイレへよろよろしながら行った。

 会計時。店員は「うふふふ」と笑っていた。金を払い、どうも、と一礼すると「ありがとうございました」のあとにまた「うふふふふ」と笑った。
 ひひ!と僕は笑い返した
442いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 19:23:56 ID:???
ウザイコピペダ
443いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 19:36:38 ID:???
ゴミが釣れたよ(w
444いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 20:05:42 ID:???
ひひ!と僕は笑い返した
445いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 20:06:59 ID:???
「うふふふふ」と笑った。
446いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 20:42:52 ID:kPgKD0MX
>>422

「VBAが快適に動く用になってれ ばか 買い替えるんだけどな〜 」
447いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 20:44:08 ID:???
そう、彼女はサザエさんだったのだ。
しかし、気づいた時には既に彼女の「じゃんけん」が放たれた後であった。
彼女の出した手はなんだったであろうか?記憶を手繰らずとも、今ははっきりと分かる。
私の視界は暗闇に包まれていた。そうである。彼女の「チョキ」が私の眼球を貫いたのである。
意識が遠くなっていく・・・・・・あの時、グーを出せば・・・・・・

                                             BAD END
448いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 20:56:41 ID:???
ひひ!と僕は言い返した
449いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 20:59:07 ID:1JOI97Ha
X68芸術祭って知ってます?
結局第一回だけで終わったけど
450いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 21:02:04 ID:???
糞スレ
451いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 21:02:39 ID:???
もはやタダの雑談スレと成り下がったな(w
まぁ、最大の売りのBitwarpであの有様だからな。
加えてVGA4型液晶、無線LAN、最強バッテリ、HDD非搭載。
PPCにユーザーが逃げ出していくのは無理もない。
452いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 21:19:26 ID:???
GBAで遊びたければ素直に
GBAかDSを買えばよかろう
回るワリオは最高だぞ
カセットのバックアップが死んだFCソフトなら
最早エミュしかあるまいがな
453いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 21:32:56 ID:???
「うふふふふ」と笑った。
454いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:02:22 ID:???
>PPCにユーザーが逃げ出していくのは無理もない。
むしろPPCから避難してきたんだが・・・
455いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:07:51 ID:???
もどったほうがいいかも。
個々一年でものすごく進化したよ、PPCは。
456いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:20:46 ID:???
あっちは進化と言うよりやっとまともになりつつある段階だから
当分は様子見しないとなあ
457いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:21:23 ID:???
でも、あの程度か
458いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:22:18 ID:R5xghQI3
C3000でデジカメ画像の編集ってできるのかな?できるのなら買いたい。
459いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:26:04 ID:???
出来るよ
ttp://tkmixi.s58.xrea.com/?Visual%20Q
まだまだ未完成だけど
俺はかなり助かってる
460いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:33:42 ID:???
PPCはなんか使ってて楽しくないんだよな。
店頭で860触ってたら、昔初めてポケコンいじった時のような
わくわく感があったし、思ったほど高くないから3000予約したよ。
来週が楽しみだな。

ということで、今は一生懸命開発環境を構築中。
461いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:33:51 ID:R5xghQI3
>>459
サンクス!なかなか良さ気ですな。後は自動縮小機能のついたスライドショーができれば
完璧だ、さがしてくるか。

っとその前に予約入れとくか。
462いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:42:11 ID:???
画像の表示は標準のイメージノートがかなりいいよ
自動縮小はやってくれるし、スライドショーも出来る
自動回転までやってくれるビューワーがあったら誰か教えて欲しい
463いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:47:37 ID:???
>>462
あれってば勝手に小さい画像をメモリ上に作らなければ最高なんだがね
464いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:48:10 ID:???
まぁいいや、予約はタダだし、念のため、と思ってた行ったら
当日確約最後から二台目だって。
これ以降で予約しても発売日に手にいれられる可能性はあるものの、
なんかね、この時期で台数確定できないのは#では初めてなんだって。
なんでもHDDの確保があるから、生産とかで複雑な事情があるとのこと。
つい、予約してきちゃいました・・・

最近のPDAの売れ方見れば、台数の読みは少なくしてくるから、
品薄はしょうがないよね。
なんか今年でたPDAはどれも品薄になかされるな。
465いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 22:53:12 ID:???
>なんでもHDDの確保があるから、生産とかで複雑な事情があるとのこと。
>つい、予約してきちゃいました・・・

営業のセールストークを真に受けた店員が言ってるだけ。
話になんの信憑性もない。
466いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:03:30 ID:???
>>465
というか、>>464の書き込み自体以前に見たような気がするぞ。
467いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:08:16 ID:???
漏れも予約したよ。
>>464とは別のところだけど。
来週にならないと、現物の数は把握できないそうだけど、
週末までに受付なら発売日当日に出せる、ってさ。
早めに予約しとかないと、一ヶ月待ちかもな。
468いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:11:06 ID:???
(´,_ゝ`)プッ

374 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/28 21:59:13 ID:???
>>369
を見て慌てて電車を降りた漏れは負け組ですか・・・?
まぁいいや、予約はタダだし、念のため、と思ってた行ったら
当日確約最後から二台目だって。
これ以降で予約しても発売日に手にいれられる可能性はあるものの、
なんかね、この時期で台数確定できないのは#では初めてなんだって。
なんでもHDDの確保があるから、生産とかで複雑な事情があるとのこと。
つい、予約してきちゃいました・・・

最近のPDAの売れ方見れば、台数の読みは少なくしてくるから、
品薄はしょうがないよね。
なんか今年でたPDAはどれも品薄になかされるな。


864 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/26 23:55:01 ID:???
漏れも予約したよ。
>>860とは別のところだけど。
3日前くらいにならないと、現物の数は把握できないそうだけど、
月末までに受付なら当日出せる、ってさ。


469いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:15:30 ID:???
>466
ああ。ほんとだ。コピペだ。よく気づいたね。
470いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:17:11 ID:???
コピペに混じれ酢だけど、
俺も予約してきたよ。
>>464とは別のところだと思うけど。通販やってないところだから。
ちょうど#の営業担当と連絡取りあってる最中だったらしく、
発売日手渡しを確約してくれたよ。
予約CDは7日には到着するそうで、
3000枚しか刷ってないそう。
俺の分は約束してくれたけど、
初回裁いておわりくらいだって。
なくなり次第終了だからお早めにね。
471いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:17:42 ID:Eza7he/F
あの、zaurusを安く売っているお店知りませんか
472名無しさん@Linuxザウルス:04/11/05 23:18:45 ID:???
コピペ御苦労さん
473いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:19:41 ID:???
>>470


872 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27 00:18:13 ID:???
俺も予約してきたよ。
>>864とは別のところだと思うけど。通販やってないところだから。
ちょうど#の営業担当と連絡取りあってる最中だったらしく、
発売日手渡しを確約してくれたよ。
予約CDは7日には到着するそうで、
3000枚しか刷ってないそう。
俺の分は約束してくれたけど、
初回裁いておわりくらいだって。
なくなり次第終了だからお早めにね。


474いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:21:14 ID:???
アンチが不自然なマンセーコピペを繰り返して荒そうとも
俺は予約してきたよw
当日引き渡しについて聞いたが個数には余裕ありそうだった
当日でも充分買えるんじゃないかな
ちなみに新宿の某店
475いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:24:08 ID:Vrd/0Ev1
>>324
俺の作るモツ鍋はうまいよ。
476いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:24:37 ID:???
>>474

894 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27 00:14:23 ID:???
俺は予約してきたよw
当日引き渡しについて聞いたが個数には余裕ありそうだった
当日でも充分買えるんじゃないかな
ちなみに新宿の某店
477いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:24:40 ID:Vrd/0Ev1
失礼しました。
478いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:27:04 ID:???
>468>473>476
p(^^)qガンバ

479いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:27:09 ID:???
普通の書き込みまでコピペに見せかけるとは
恐れ入ったよアンチ君
どこのスレのコピペか書いて見なw
480いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:27:44 ID:rkgWGb1w
小型PCです
481いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:28:51 ID:???


752 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/09/15(金) 03:20:22 ID:???
普通の書き込みまでコピペに見せかけるとは
恐れ入ったよアンチ君
どこのスレのコピペか書いて見なw
482いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:28:56 ID:???
>>479

912 名前:いつでもどこでも名無しさん[age] 投稿日:04/10/27 03:22:46 ID:???
普通の書き込みまでコピペに見せかけるとは
恐れ入ったよアンチ君
どこのスレのコピペか書いて見なw

483いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:33:06 ID:???
ついにコピペしかすることが無くなったか
せめてもう少しひねったらどうだい?w
484いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:35:07 ID:???
下手くそな煽りにはコピペすら勿体ないか。
485いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:35:26 ID:???
894 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27(水) 01:41:51 ID:???
軽快さのPPC、
安定度のザウルス、といったところかな。
携帯を充電する癖がないひとにはザウルス。
つか、携帯も持ってないヒキコモリなんだろうなw

895 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27(水) 01:52:39 ID:???
言うに事欠いて
PPCが軽快だってWWWWW
それだったらスペカ抜きのC700でも軽快になってしまうじゃないかw

896 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27(水) 01:54:33 ID:???
言うに事欠いて
C700「は」軽快だってWWWWW
それだったらスペカ入りのC860はもっさりって事じゃないかw

897 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27(水) 01:56:59 ID:???
日本語が理解できないのか・・・

898 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27(水) 01:57:34 ID:???
しかし、よくもまあ張り付いてるもんだなあ。
486いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:36:50 ID:???
こういうことが繰り返されて、まともな住人は逃げ出していくんだろうな。

満足かい?お前の正体はわかっているんだよ、裏スレコピペ返し君。
487いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:39:31 ID:???
コピペだけの書き込みは無視すればいいのさ

しかし予約者がいるってことだけでも気に障る物なのか?
俺は当日買いに行くけどさ
488いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:41:19 ID:???
>>487

923 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27 03:45:27 ID:???
コピペだけの書き込みは無視すればいいのさ
しかし予約者がいるってことだけでも気に障る物なのか?
俺は当日買いに行くけどさ
489いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:50:22 ID:???
やべやべ、>>487にマジレスするところだった。
サンクス>>488
490いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 23:57:45 ID:???
ザウルスユーザーって議論も出来ない未熟な人間ばかりなんだろうねぇ。
うわっ面の主張だけで内容がこれっぽちも無い。我が儘な小児ようですらある。
ルールも守れないような厨房はインターネットを禁止にするべきだよ。
すべての人間が平等だとは思わないことだね。所詮君らと僕では格が違うのだからね。
最低な人種が痰壷のなかでわめいている様は実に滑稽、第一
高々PDAごときで何必死になってるのオメーラ?ばーかジャネー?(プゲラxプゲラ
491いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 00:02:26 ID:???
コピペの暴風雨が収まるまで、しばらくLinux板に疎開してきまつ。
向こうはIDがあるから、露骨な荒らしは少ないし。

……と思ったら、>>490はLinux板からのコピペみたいだな。
492いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 00:04:52 ID:???
自分の気に入らない書き込みは全てコピペに見せかけるという姑息な手段w
そこまで追い込まれていたとはねえ
強制IDにしてもID変えまくりそうだしどうしたものか・・・
とりあえずコピペだけの書き込みは相手にしないことだね
これほどあからさまだと
>>489はコピペ荒らしの自演にしか見えないけどな
493いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 01:37:40 ID:???
もうこの期に及んで発売日までは新しい動きは無いだろうから
荒し対策として鍋に入れる具の話でもしないか
494いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 01:44:53 ID:???
なんかC3000が売れると困る人がいるみたいだな
495いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 01:45:12 ID:???
味噌汁の具じゃだめか?
496いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 01:56:19 ID:???
アサリが好き
497いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 02:03:50 ID:???
鍋にアサリか旨そうだな

俺は鳥の水炊きが大好きだ
ぽろぽろの肉と白菜・・・・・・・たまらん
498いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 02:05:43 ID:???
腹減ったからなんか食おうと思う
手軽に出来る夜食を教えてくれ
コンビニでそろう材料で
499名無しさん@Linuxザウルス:04/11/06 02:13:38 ID:???
CD三千枚なんてしょうもないネタ書くなよ。
同人じゃあるまいし。
AOLほどじゃないにしても、そこそこ焼いてるだろ。
金額的にも大してかからないし。
って言うか、CDの中身って何だろう?
どうせ元のかかってない無料ソフトやコンテンツが中心だろうけど。
英辞郎とか青空文庫の100選とかならほしいけど、しょうもない商用ソフトのおためし版ならマジでイラン。
FireFoxなら最高なんだけど、無理だろうな。
500いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 02:20:23 ID:???
ザウルスが売れると困る人ってどんな人?
なんかこのスレ見てると、ホントにそういうのがいそうだね。
501いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 03:12:02 ID:???
困ると言うより、単にイヤなんじゃないの?CE厨とか。

>490
ザウルスユーザーって、って書き出しからして頭悪いよな。煽ってるつもりなんだろうが。
そういう括り方すること自体頭が悪いんでないかってひろゆきも言ってたな。
502いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 06:29:09 ID:???
やあ、お前らおはよう
Qualenderいれて見たらこいつはいいな
置き換えってことで躊躇してたが
これは迷うべきでは無かったな
後はアドレス帳が何とかなればPIMも問題なしだ
一覧表のまま検索できるだけでもいい・・・
だれか作ってくれまいか
503いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 08:44:49 ID:???
zdbat使ってcsvブッコ抜いてゴニョゴニョ
504いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 09:09:18 ID:???
しかしうんこみたいな糞スレですね
505いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 09:37:07 ID:???
電車の中で立ってザウを使っていた。
駅が近づいてブレーキがかかった時に
どこにもつかまってなかったので体が揺れて
思わずザウが手から離れてしまった。
ストラップを手首に巻いて使っていたので
ヨーヨー状態になるだけど吹っ飛ばずに済んだ。
ストラップの重要性を痛感した。
それとともにC3000だったら
HDDは大丈夫だったろうかと思った。
506いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 09:57:52 ID:???
>>499
青空文庫じゃなくて 新潮文庫の百冊 でしょ

>>490はザウルス最高信者ですな
507いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 10:06:09 ID:dIwmrgyu
>>498
ふたばで聞け
508名無しさん@Linuxザウルス:04/11/06 10:08:37 ID:???
ザウルス買いたくないとか、ザウルスが糞とか言ってるなら買わなきゃいいじゃん。
ザウルスはザウルスの良いところや悪いところもある。
CEやパームにも良いところや悪いところもある。
世の中には万能などない。
509いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 11:03:30 ID:???
ここを見る限りC3000の人柱が何人かいるので安心した。
C700から乗り換えたくなるようなレポお願いします。
510名無しさん@Linuxザウルス:04/11/06 11:16:03 ID:???
>491
縦読
511いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 11:19:01 ID:???
C3000人柱の方、
C3000をバックパックに入れて音楽聴きながら走っても大丈夫か試してもらえません?
512いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 11:32:17 ID:???
iPodスレとかで聞いたほうが早いんじゃね?
513いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 12:01:58 ID:???
予約してまで買う人は僅かしかいないのが良くわかるね
514いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 12:14:44 ID:kgORw3+i
USBストレージ対応のザウルスを作れ
iPodやgigabeatをHDD代わりに使えるから
515いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 12:17:45 ID:???
USBストレージ対応のHDDなしザウルスを作れ
iPodやgigabeatをHDD代わりに使えるから
516いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 13:39:59 ID:???
HDD搭載だけどハムノイズ対策とかはしてんだろうか・・
517いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 13:44:38 ID:???
無線LANのノイズも対処できないヘタレだからブゥーンだろうなw
518いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 13:49:01 ID:???
2GB SDが出る時代に4GB HDDの意味はあるのだろうか
519いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 13:56:12 ID:???
4GB メモリースティックが出る時代に4GB HDDの意味はあるのだろうか
520いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 14:23:21 ID:???
SDはともかく、メモステなんていくら容量増えてもいりません
521いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 14:43:27 ID:???
クリエ(Palm)には2GBの壁
522いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 14:55:26 ID:???
SDはともかく、PDAにHDDなんていくら容量増えてもいりません
523いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 15:10:11 ID:???
小型軽量高速低消費電力なら何でもいいよ。
524いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 16:08:08 ID:???
きみたちいいかげんフラッシュメモリとHDDの性質の違いを判ろうよ

もしかして大容量フラッシュにスワップ作ったりはしてないよな?
525いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 16:14:43 ID:???
きみたちいいかげんフラッシュメモリとHDDの性質の違いを判ろうよ

もしかしてPDAにHDD内蔵したりしてないよな?
526いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 16:43:03 ID:???
ここはぐっと堪えて放置だ
527いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 16:52:37 ID:Qd3aNU90
で、C3000を買う君達は当然手に入れたと同時にいきなりHDDを抜いて
http://www.ircube.jp/main/product/icf/index.html
これ付けるんだろ?報告お願いね。
動いたら俺もC3000買うから。んじゃ!
528いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 18:30:54 ID:???
漏れは買った直後に殻割何ぞ怖くってできないぞ。
まず間違いなく封印が施してあるはずだし。
529いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 18:40:54 ID:???
>>527
そんな物買わんでも、以下の結線図見て自分で繋ぐ。
ttp://blakey.s14.xrea.com/gjunk/CF-IDE.pdf
530いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 18:48:55 ID:???
HDD内蔵のMP3プレーヤーってショックとかで音飛びしないように
でっかいバッファが用意してあってかなり長い時間の分を先読みしてるんだっけ?
ザウのプレーヤーはソフト的にそんなことしてないんだろうな。
531いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 18:53:35 ID:???
新型ザウルス買って使い方を夢想してたんだけど、
我々のようなジャンキーな人間にとってはストレージをポータブルできれば
特に内臓をする必要なく操作は端末上で行えば良い事に気づいた。

要するにkuro-boxを電源を気にする必要が無い状態で無線アクセス出来れば良い訳だが、
ポケットに入るサイズで20GB程度のHDDを扱えて10時間程度連続稼働、300g以下の
そういうデバイスって無いものだろうか。
可能ならばlinuxが入ってて(入れられて)WANポート(有線)も付いてるやつ。
ザウルス程度の価格でこんなのがあったら、結構GEEKにゃあヒットすると思う。
532いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 19:01:02 ID:???
>>531
ふと思ったんだが、もし内蔵HDDのI/FがIDEなら、
外してケーブル引っ張って、1.8〜2.5inchのHDDを繋げるんじゃないだろうか。
ただし電源が厳しいだろうから、追加の外付けバッテリは必須だろうが。
内蔵も当然無理だから、下にHDDのケースを敷く形になる。
PT110にポトリを付けたような、そんな形状になる。
533いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 19:04:26 ID:???
iPODに無線とlinuxが付けば要求を満たせると思うんだ。
ありそうでないんだなぁ・・・
534いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 19:04:33 ID:???
532はリナザウの話ね。
>>531にはiPodはどうだろう。
535いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 20:33:42 ID:???
メモリ64Mじゃ頻繁にキャッシュ消さないとダメでキツイです。
536いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 20:46:08 ID:???
537いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 20:46:31 ID:???
つうかこのクラスのMDもそのうち10G以上乗っけてくるでそ。
ホトンドミニPC。下手したら梅雨の市場乗っ取れる・
538いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 20:51:25 ID:???
>>536
をを、かなり近い!
だが、I/Fに無線LANってのは無理そうだな・・・
539いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 20:52:43 ID:???
そりゃ勘違いだよ。
540いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 20:53:26 ID:Y5xmKuGH
ハードディスクで増える分の容積・質量を
バッテリに回してほしいと思うのは漏れだけ?
541いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 20:55:53 ID:???
>>532
内容はザウルスのそのままで良いから、高価なVGA液晶をユニットごと取っ払った、
HDDを1.8インチのやつに換装して無線LANを付けた(カードスロットはそのまま)
シャープ流NASなんかが開発されてたりは・・・しないよな。
開発費はそうかからないと思うんだけど・・・
542いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 20:59:44 ID:???
>>537
つゆの市場って何だ?
乾燥剤とか雨戸のことか?
あんまり関係ない話するなよな、この糞厨房が。
543いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:00:39 ID:???
860が軒並み値崩れ起こしとりますな
年内の特価じゃ3万切れると思われ
544いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:04:04 ID:???
でもこのサイズのウルトラポータブルとかってのはそれなりに市場として成立してるんだろ?
漏れ達がここにいいるように。
545いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:05:18 ID:???
 自分が所有しているXboxのハードディスクが壊れたとして、あるゲーム愛好家が
Microsoftを提訴した。このゲームユーザーは米国のXbox所有者を代表して訴訟を
起こしたという。
 この訴訟は10月27日、ロサンゼルス連邦高等裁判所で起こされており、2001年11月の
Xbox発売以降に米国でXboxを購入したユーザーを代表するものだとしている。
 原告はショーン・バーク氏で、同氏によれば、購入して1年未満でゲーム、CD、DVDの
いずれも読み込むことができなくなったという。
 「このXbox欠陥品は最小限度の使用後、不当かつ非良心的かつ予想外の短期間で
動作を停止した」と訴状には述べられている。
 この訴訟に関してMicrosoftのコメントは得られていない。
 同訴訟では損害賠償および各種経費・費用の支払いを求めている。
                   [ロサンゼルス 28日,ロイター]

ソース元:ITmediaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/29/news018.html
546いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:16:56 ID:???
>>538
iPodにはUSB 2.0が出てるんだから、そこに無線LAN繋げば?
ソフトさえ作れば何とかなるんじゃないの?
作ればだけど。
547いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:33:34 ID:???
>>540
760&860の無駄にデカくて空っぽな電池ぶたの中身にバッテリセルを詰めて欲しい。
548いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:39:50 ID:???
あの蓋型のバッテリーは欲しいね
スカスカにならない奴
549いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:43:40 ID:ueo/Ylks
bitwarpにするかKWINSにするか迷ってる。
どっちがいいの?KWINSのスレは人少なそうだけど。
550いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:47:01 ID:tlo/hciH
>>546

iPodのUSBはclientだから無線LANとかつなげられないと思います。
551いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:47:36 ID:???
Bitwarpには漏スレ住人が相次いで参入を表明してるから、
アク金巻き添えは時間の問題かと。
2ちゃんするならKWINSだろうな。
552いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:55:13 ID:???
>>550
そんなあなたにfirewire
ただしFirewireからLANに繋ぐアダプタは見たことがないがあるのか?
553いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:58:29 ID:???
bluetoothならこんなのもあるんだが・・・
これが無線LANになったらなー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0417/toshiba.htm
554いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 21:58:32 ID:???
リナザウ買ってからというもの外でネットするのに
ノーパソを使うことなんか皆無になったし
そろそろAirH"128からBitWarpにするかな・・・と思っていたのに
そういう心配もしなけりゃいけないのか・・・・
555いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 22:04:27 ID:???
>>531
good idea!
携帯型boxはディスプレーとキーボードがなくて、HDD、USB2.0(client)、
Bluetoosh内蔵、あたりで、Zaurus側にBTとUSB2.0(host)で、boxは近く
に持っていて、Zaurusを端末として使う。これ良いアイデアだなぁ。BT
だと、動画をboxから流す時に無理があるかも。無線LANの方がよいかな。
556いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 22:07:36 ID:???
すいません、ザウルス用のunzipを置いてあるサイトが
無くなっているかファイルが無いようなんですが
どこかunzipの手に入る場所はありませんか?
557いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 22:10:15 ID:???
>>554
ソースはこれな。
【モニタから】MorphyOne 316【現実へ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098368698/841-

あと、hx4700使いのМЛ派もBitwarp対応発表を受け、申し込むだろうし、
何よりも、裏スレコピペ返しもBitwarp使うっていってたな。
558いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 22:14:14 ID:???
>>555
やっぱり、この携帯boxはUSB2.0か1.1のHostも欲しいな。パソコン用のキーボード
つなげて使えるし。外部モニター用端子もあれば、まさに携帯バソコン。
そういうもの既にあったような気もするけど思い出せない。勘違いか。
559いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 22:17:22 ID:???
>>557
あー
kwinsにするしかないですな
560いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 22:18:12 ID:???
561いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 22:22:54 ID:???
なんか自演臭いっぽいのが紛れ込んでる。
562裏スレコピペ返し ◆e6zkjiiSdc :04/11/06 22:24:21 ID:???
bitWarpイイ!
563いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 22:53:58 ID:???
ザウってmopera使えるの?
bitWarpが圏外のエリアとかで代用とかしたいんだけど・・
564いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:11:10 ID:???
>>531
>>555
>>558
中古でリナザウをもう一台買って、それにCF経由で大容量HDD繋いで
SD無線LAN差して、鞄にでも入れておけ
http://www.areanine.gr.jp/~nyano/icnhdd.html
565いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:23:51 ID:???
>>563
使えるけどさ、bitWarpが使えないようなところでmoperaが使えるわけがない。

566いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:33:37 ID:???
代用程度の使い方なら普通は携帯を別に持ってるだろうから
接続のためのケーブルを持ってれば良いんじゃないか
ダイヤルアップでつながるプロバイダとの契約もいるけど
自宅用にプロバイダ加入してれば良いだけだし
567いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:35:27 ID:???
知らない人のために

梅雨 = VAIO U
568いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:38:07 ID:???
今更そんなの使ってる人いないし
このスレに出てきてないだろう
569いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:39:56 ID:???
あ、ごめん
あったね
そんな狭い市場あっても足かせにしかならなそうだが・・・
570いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:41:10 ID:???
>>567
そんな低レベルな知識を披露して世界でもとったつもりか?
馬鹿じゃねーの?
571いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:43:11 ID:???
釣りだって
572いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:55:58 ID:???
SL−C3000買うかどうか迷ってるんですけど
朝日パソコンの11月15日号にはUSB2.0と
書いてあるけどカタログにはUSBポートとしか書いてない。
どっちなんですかね?USB1.1だったら見送らさして貰います。
573いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:57:59 ID:???
>>572
勝手に見送ってろ
574いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:16:30 ID:???
>>572
USB1.1で決定。
モッサリザウルスは見送りが吉。
575いつでもどこでも名無しさん :04/11/07 00:16:34 ID:???
>>531

Geekっていうか
単なる重症モバイルヲタだろ喪前はw
576   :04/11/07 00:19:33 ID:???
もっさりは、いや!!!
577いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:28:39 ID:gANCFHeV
動画さえ見れればPDAは十分。
俺は電車の中で前日録画したドラマを見てる。
578いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:28:51 ID:???
▼お知らせ物件
PDA
SHARP
SL-C860

▼最安価格/前回比
\48,700 / -\100 (↓)
※購入時は必ずSHOP様へご連絡下さい

▼最安SHOP
【ROYAL】

▼お知らせ物件
PDA
SHARP
SL-C860

▼最安価格/前回比
\48,615 / -\85 (↓)
※購入時は必ずSHOP様へご連絡下さい

▼最安SHOP
【家電の王様】
579いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:31:06 ID:???
梅雨は近年のメジャーどころだからともかく、
モバ板伝統の漏貧を知らない人は最近目立つよな。
ケータイやらで新参者が増えたせいかな。
580いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:31:23 ID:???
>>564
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper.htm

USB2ならこいつをつないで簡単にストレージできるがな
581いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:33:43 ID:???
>>580
USB1.1だってw
582563:04/11/07 00:38:51 ID:???
遅レスだけど
ちょっと田舎のPHSが圏外だけど携帯は入るってとこに遊びに行ったりとか、
一時的に滞在してる時にピンポイントで使いたかったんだけど。
そっか、使えるのネ
583いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:47:46 ID:???
>>581
でもデカイデータはCFに一度おとしてからトリッパーなりに移せば楽勝だけどな。
ケーブルレスだしある意味こっちの方が重宝するかもな。小さな更新データなんかは
USB1でも十分だし。やっぱ使いようだわ。買うことにする。
584いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:49:07 ID:M9G0HVYj
モッサリはイラネ
585いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:49:52 ID:???
>>577
動画きつくないか?
586いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:54:32 ID:gANCFHeV
>>585
おまいは3年以上前のPDAの動画のレベルを知らないだろう?
3年以上前のPDAの動画は悲惨だった。
まぁ、それでも何とか抜くことは可能だったけど・・・
587いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:56:33 ID:???
どうきついの?
digaユーザーとしてはc750が大容量になっただけでうれしいのですが
588いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:58:47 ID:???
誤解を生みそうなので補足
750レベルの動画再生だったとしても
大容量になるC3000はうれしいって事です
589いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:59:46 ID:gANCFHeV
>>585 は動画に要求するクオリティレベルが高いんだろうが・・
外で見る動画だったらザウルス程度で十分。
ただし、早送り、巻き戻し機能はヘボすぎて使い物にならないYO!
590いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 01:12:36 ID:???
今時VGAがカクカクはあり得ないだろ。
591いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 01:19:01 ID:???
有機ELが使い物になるまで動画はどうでもいいや
592いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 01:20:19 ID:???
動画が欲しかったらほぼ専用でPPC買うよな。
共有フォルダそのまま扱えるからCPUパワーを生かせるし。
593いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 01:31:39 ID:???
>>586
3年前の話なんて誰が出した
リナザウでの話をしてるんだ
594いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 01:32:26 ID:???
どこでも動画が見たければポータブルDVDの方が幸せになれる。
595いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 02:02:01 ID:???
>>594
間違いなくそれは幸せではない。
596いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 02:09:30 ID:???
ドコでも動画が見たいって、何を見るんだ?
597いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 02:10:41 ID:???
そうだよなあ
QVGAでも字幕読めるし
こだわって鑑賞したいならPDAで見ようとは思うまい
そういう人には向いていないってことでひとつよろしく
手軽に見たい奴にとって
PCでキャプったうえでエンコまでしなきゃならんのは面倒すぎる
でも直接DivXなりwmvで出力できるレコーダーがあるんなら
ちょっと試してみたい、誰か教えて
598名無しさん@Linuxザウルス:04/11/07 02:26:52 ID:???
ttp://www.motorola.com/motoinfo/product/details/0,,66,00.html
ttp://a508.g.akamai.net/7/508/787/20041106161028/www.motorola.com/mot/image/9/9478_MotImage.jpg
国内だけ見てると実感がわかないだろうけど、正直こんな物が世界規模で販売され出したらもはやPDAに明日はない。
栗絵や銭男が北米撤退するのは当然。
動画はどう頑張っても専用プレイヤーには勝てない。
リナザウは始めからずれてたから逆にあまり影響を受けないだろうけど。
月産1〜2万台が適当に捌ければやって行けるだろ。
もう完全にポケコンだな。
#はもともとそういう製品ラインをもってる訳で。
もともとポケットに入るのが売りのコンピュータだからまんまだけど。
599いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 02:35:07 ID:???
>>598
画面が狭すぎるから
日本語で使うのは無理っぽいね
でもキーボードは良いなあ

携帯用VGAディスプレイと併せて
出してくれれば相当欲しいが
メモリーや電池が相当犠牲になりそう
600いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 02:48:20 ID:???
>>598
これこそ梅雨でよくね?しょぼく見えるのは気のせいかな。。
601名無しさん@Linuxザウルス:04/11/07 02:56:18 ID:???
>>600
梅雨を耳に当ててる人ってあんまり見かけないけど。
602いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 02:59:38 ID:???
梅雨はPDA風に使うには馬鹿でかいし
ミニノートとして使うには小さすぎて使いにくいしで
すぐに消えたよな
なんで今頃、しかもこのスレなんだ?
603いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 03:03:10 ID:???
QVGAならmpeg4とmpeg1どっちがええかなあ?
604いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 03:10:23 ID:???
>>602
101は今でも人気あるし、上で動画がどうのと言ってるからさ。

>>601
失敬w
605いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 03:12:47 ID:???
リアルタイムにキャプできる方法がある方を選べばいいのでは?
俺はMT-AV1を使ってるのでmpeg4を使ってるが
パソコンでキャプチャボードを使う場合mpeg1/2にしか対応してない物が多い
手軽に使える方を選ばないとすぐ飽きる
606いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 03:15:00 ID:???
やあ (´・ω・`)

ようこそ、ボンバーハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
607いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 03:17:14 ID:???
>>604
> 101は今でも人気あるし、
どこの異世界の話だか知らんが
まあがんばれw
608いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 03:28:29 ID:???
Crusoe+XPのもっさり感と、
ARM+Linuxのもっさり感と、
どっちが酷かな??
609いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 03:32:28 ID:???
少なくとも
C750以降のリナザウは快適ですよ
610いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 03:45:53 ID:???
>>597
>でも直接DivXなりwmvで出力できるレコーダーがあるんなら
>ちょっと試してみたい、誰か教えて

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040927/plextor1.htm
プレクスター、DivX認定を取得したTVキャプチャユニット
−DivX対応のハードウェアエンコーダを搭載
11月下旬発売
611いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 03:47:57 ID:???
>>608
U-101は超低電圧版モバイルCeleron 600AMhzだ
612いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 06:16:37 ID:???
HDD積んだモッサリザウルス
613いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 06:21:34 ID:???
>>610
なかなか良さげですね、安いし
見かけたら買ってみるよ
いろいろあり過ぎてボーナスまで金が持つかなあw
614いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 08:57:05 ID:???
>>598
見た目がぽぽぺにそっくりだ
615いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 09:00:09 ID:???
616いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 09:30:05 ID:???
>>580
奴らのレスをよく読めよ
無線のポータブルストレージが欲しいんだとさ
617いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 09:50:23 ID:???
>>599
同意
ついでに定額つなぎ放題じゃないと使う気がしない。
618いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 09:52:53 ID:hAt2DSRd
PS2Zってどんなもん。skypeの代わりになる?エロい人、教えてください。
619いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 10:58:22 ID:???
リナザウの動画、最高だよ。mplayer使って無いけど既に満足。
動画は、ハードウェアエンコーダさえあればそれで幸せになれる。
いろいろあるから、ちょっと調べて見てね。
あと、良い画質で見るには大きな動画ファイルを持ち運ぶことになる。
理想は、
ハードウェアエンコーダ -> SD
SD -> ザウルス
っていうのは、楽で(・∀・)イイ!!
620いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 11:08:35 ID:???
VGA動画がカクカクのザウルスは糞
621いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 11:11:12 ID:u5zRTdo4
>>619
ハードウエアエンコーダーのおすすめは?
622いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 11:16:36 ID:???
>618
使ってみたが、とりあえず、bitwarpでは論外。
必須条件みれば当然だけどね。

無線LANはしらね。
623いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 12:00:41 ID:PDATxXb2
>622
そうですか。ありがトン。
624いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 13:13:06 ID:???

もっさり だけは、ぜったい いや!!!
もっさりだったら、ぜったい 買わない!!!
625いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 13:15:51 ID:???
NetFront3.2まだ〜チンチン
626いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 13:20:52 ID:???
>>624
必死だなw
627いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 13:40:48 ID:???
>>626
必死だなw
628いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 13:43:57 ID:???
>>621
俺はMT-AV1てのを使ってる
一応録画再生できるけど
バッテリーの持ちが悪すぎるし液晶もイマイチ
再生用途には全く使えねえ
録画専用にしか使い道無いけど、ザウルスのおかげで生き返ったw
液晶無くて良いからでSD/CF両対応の奴があったら欲しいね
629いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:01:11 ID:???
リナザウ意外は糞。
これ常識。僕ちゃん日本語わかる?
630いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:04:19 ID:???
リナザウは糞。
これ常識。僕ちゃん日本語わかる?
631いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:06:37 ID:???
HDD搭載と聞いた時は、PC用のWindowsが搭載されるかもって言う淡い期待を
抱いたもんだが、結局Linux+Qtopiaか。今回の物を見るまでも無く、#のソフトに
は全く期待できないのだから、既にソフトが掃いて捨てるほどあるPC用のWindows
にしておけば、ソフトに困ることはなかったのに…
632いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:30:27 ID:???
>>631
漏れVGA対応のWM2003SE用画像ビューア(標準のpicture以外)探してるんだけど、あるの?
633いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:34:52 ID:???
>>630
プ
634いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:35:35 ID:???
>>631
PC用のwindowsつむならx86互換CPUにしなきゃいけないし、バッテリ更に持ちませんが?
しかもすでにザウルスではなくてメビウスになると思いますがなにか?
635いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:38:14 ID:???
>>631
Xnestで君もどう?
636いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:38:50 ID:???
>>631
(゚Д゚)ハァ?リア厨房か?消えろ
637いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:49:46 ID:???
>>631
リア厨なおにゃのこハァハァ
638いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:50:18 ID:???
700で大満足の俺は
勝ち組ですか?
639いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:50:54 ID:???
HDD搭載如きでCEも飛ばしてPC用か。
俺にはそんな発想できなかった。年を取ったもんだ。
640いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:53:20 ID:???
4G程度のHDDじゃぁPCは無理しすぎ。って言うかメリット皆無だな。
つうかさそのうちすぐに10G乗っかるでしょ。そうなればHDDマンセーの増えてくる悪寒。
641いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 14:55:58 ID:???
でも実際のところgccさえあれば今のデスクトップで動くlinuxのソフトはgnomeからなにから
全て移植できるんで無い?もちろん莫大な労力が必要になるけど。
642いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:14:30 ID:???
ねえねえ、HDD搭載するとモッサリするの?
643いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:21:32 ID:???
元々モサリだから大差ない。
644いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:22:27 ID:???
>>634
NTならAlphaとかPowerPCでも動くよ
645いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:30:07 ID:???
905 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/10/15 23:39:48 ID:???
HDD搭載と聞いた時は、PC用のWindowsが搭載されるかもって言う淡い期待を
抱いたもんだが、結局Linux+Qtopiaか。今回の物を見るまでも無く、#のソフトに
は全く期待できないのだから、既にソフトが掃いて捨てるほどあるPC用のWindows
にしておけば、ソフトに困ることはなかったのに…
646いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:32:50 ID:???
C860安くなってるので買おうかと思ってるんですけど
これってPC接続USBケーブルから充電できますか?
647いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:38:18 ID:???
釣られた・・・
648いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:38:55 ID:???
>>646
サードパーティ製ケーブル買えばできる。
649いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:47:35 ID:???
>644
2kとかXPになってからどうだっけ?
ほかのプラットフォームは切り捨てられたん?
650いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:48:04 ID:???
>>644
どっちも死ぬほど電気食うじゃん。
651いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:51:00 ID:???
>>556
busybox1.0入れれ
652いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:53:06 ID:???
いっそのこと「超漢字」搭載で。
653いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:55:36 ID:???
トロンでええやん
654いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:57:53 ID:???
完全にネタスレ
655いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 15:59:56 ID:???
キーボード搭載のPPC機が出たらリナザウは完全に敗北。
656いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 16:01:39 ID:???
そこでzaurusOS復活ですよ

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/24/05.html
>まだ検討中とは断りながらも、同社では、既存のMOREソフトも
>再コンパイルさえすればLinux上で動作できるような環境を提供する、という。

この話はどこに行っちまったんだろう…
657いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 16:45:32 ID:???
>>649
NT5.0beta3(当時浜名NT5と呼ばれてた)はAlpha版もあったけど、結局切り捨てられた
658657:04/11/07 16:46:34 ID:???
×当時浜名
○当時はまだ
659いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 17:07:07 ID:HSHFGGVd
今使ってるクリエが壊れてしまった。修理する気もないので、新ザウルス買おうと思います。ウエブ自動巡回、メール、ワードエクセルの簡単な編集、スケジュール、テレビ番組鑑賞にしか使いません。新しいものを買うのは楽しみー
660いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 17:10:57 ID:???
>>640
Win98SEなら4Gで余裕・・・
661いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 17:15:11 ID:jaDYg1ef
>>655
未だに出ていない惨敗の現状は無視ですか?(プゲラ
662いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 17:28:30 ID:???
>>659
事後報告よろ
663いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 18:01:01 ID:???
そういやサーバーに使う人も出てきたりするのかな?
664いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 18:06:53 ID:???
あと3日だぁ。
665いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 18:08:26 ID:VyfdfDtJ
お前ら買うの?
俺はまだ迷ってる。
666いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 18:33:42 ID:???
AirH"の256kが始まるまで買い控えようかな。
667いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 18:54:43 ID:???
だめだぁ、我慢しきれず3000買っちまった。
74,800+13ぱーぽいんと
地方じゃこれが性いっぱい。
668いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 19:01:51 ID:1hAaEtUz
>>665
俺も迷ってる。予約なんかしなくても買えると思っているので
評判が良さそうだったら買うつもり
だが無洗卵が無いのがかなりイタイ
669いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 19:22:24 ID:???
無線LAN内蔵すぐ出るのに。。。
670いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 19:37:22 ID:???
だしたらまた買い換えるまでさ!
671いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 19:38:32 ID:???
無線LAN内蔵っていつでるの
672いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 19:39:04 ID:NG0yZCD8
>>669
多分、3月までには夢栓乱内蔵のSL-C3100Wが出るね。
673いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 19:52:58 ID:???
3000やめよ
シグ3を延命させよ
674いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 20:47:12 ID:???
このスレてきには、無線LANがついていれば最強だった?
675いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 20:56:03 ID:???
このスレてきには、2700Gがついていれば最強だった?
676いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:10:21 ID:???
現状でも最強ですが何か?
677いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:12:18 ID:???
無線がついたところで、だから何?って感じだが
今もC700でカードの無線LAN使ってるし
678いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:12:53 ID:???
>>674
あと、RAM128MBとFlash対応だったら、ほとんどの人が満足してたと思ふ。
679いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:20:27 ID:???
無洗卵なんて搭載するわけないYO
680いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:29:30 ID:???
>>678
Flashオタの妄想に過ぎないね
681いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:35:44 ID:???
フラッシュなぞ見れる必要はないと思うが
メモリ128MBは欲しかったね
682いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:53:26 ID:???
メモリってそんなにイパーイ必要?
C750の空き30MBじゃ少ないだろうけど、HDD使えるC3000でイパーイなメモリをつむというのはHDD搭載に逆行してる気がしまつ。
むしろ空き220MBでHDDなしの方が受けが良さそうな気がしまつ。
そもそも4GBのHDDに対してUSB1.1の細い帯域でアクセスしようってのは無(略
683いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:53:36 ID:???
ほとんどの人=Flashオタ含む。
          エミュオタ含む。
684いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:56:22 ID:???
エミュ使ってたらメモリ要求が高いんだよ!
685いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:57:36 ID:???
>>683の考えるほとんどの人=>>683自分自身
686いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 22:07:14 ID:???
>>684
通報しまつた。
687いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 22:10:43 ID:???
>>684
マジレスすると、エミュつってもいろいろ種類があるだろ。
98エミュとかなら最近は合法的にディスクイメージが配布されてたりするし。
688いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 23:13:59 ID:???
>>687
同意
GBAがフルレートで動けばなー
ふしぎの帽子とかやりたいけど
それにはSL-C3000のコントローラーの方が使い易い
689名無しさん@Linuxザウルス:04/11/07 23:16:38 ID:???
>682
ワーク用のメモリとストレージ用のフラッシュメモリとは
用途が違うから別もんとして考えてくれ。
690いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 23:28:49 ID:???
(´,_ゝ`)プッ


52 名前:”削除”依頼[] 投稿日:04/09/08 18:05 HOST:p78aa6b.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp
犯行予告をしている書き込み

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1094563126/45
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1094563126/74

53 名前:プハー ◆PUHAAxhsd6 [sage] 投稿日:04/09/08 20:51 HOST:nttkyo218017.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>52さん、警察にどうぞ。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%C8%C8%BA%E1%B9%D4%B0%D9%A1%A6%C8%C8%BA%E1%CD%BD%B9%F0%A4%F2%B8%AB%A4%C4%A4%B1%A4%BF%A4%E9

54 名前:52[sage] 投稿日:04/09/09 00:11 HOST:p78aa69.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp
通報済みです。

55 名前:巡回中@削除屋γ ★[sage] 投稿日:04/11/07 05:26:10 ID:???
>>52
依頼理由は削除ガイドラインからお願い致します。


691名無しさん@Linuxザウルス:04/11/08 01:00:26 ID:???
今日見て回った感じでは発売日当日に入手は不可能に近いな。
先払いしてくれたら優先しますよと言うところはあったけど、当日に渡せるかどうかは今日の段階では答えられないとのこと。
先週回った時に比べてかなり切迫感が出て来てる。
やっぱり基板のもともとの設計に入ってないHDDを無理やりつけてるのがまずかったのか?
生産が追いついてないのかもしれない。
紙系メディアがほとんど無視してる割りには反響が大きいらしい。
予約が多すぎてさばけないのかもしれない。
過去機種では見られなかったような大きなデコレーションを出してる所も多い。
価格は主だった所はほぼ横一線、#らしい。
なにかと積まないと物が売れない時代にかなり理想的な状況。
692いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 01:04:05 ID:???
つか、今から予約しても無理だからな。
おとなしく、DASHしてくだちぃ。
なんてったて、先月末に予約して、当日確約やっとだったんだから。

最悪、DASH>現物なし>そこで予約、ということも考えといたほうがいい。
それでも、DASH予約と考えれば、当日並ぶのも無駄ではないな。
693いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 01:08:48 ID:???
SL-C860+SD1GB と SL-C3000だったら、真面目な話どっちが快適なんですか?
どっちにしようか迷っているんですけれども。
デザインとサイズは SL-C860 の方が好きですが、この際そこは無視します。
694いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 01:23:21 ID:???
極端な値引きのある商品は販促金が大量に出てると考えるのが大人。
いくら数が出ても新聞の勧誘みたいに必死で「洗剤付けますから。一月タダにしますから。」やってるのと同じ。
PPC勢は価格以外に競争できる物が少ない上に「利益率なんて1割あれば十分だ」とキティな発言を繰り返しているDELLが参入したお陰で壊滅的。
国内メーカーは横並びで赤字出してるのは確実だな。
#の場合オンリーワン路線が功を奏したって感じだ。
HDDについても既に8G積んだ携帯電話がある以上、そんなに変なことではないと思う。
695いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 01:59:46 ID:???
次の改良版はフラッシュが128Mに戻って、
システムやアプリは全部そっちに移動しているとかいう落ちではあるまいな。
696いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 02:57:46 ID:9MNbA7/Q

qMail2の作者タソがQt対応版出してくれると
ほぼ現状の問題は解決すると思われ...
697いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 04:45:22 ID:???
これからリナザウ買おうと思ってるんですが、これってホストはWinのみ?
Linuxからでもアクセス可能ですか?
698いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 04:47:10 ID:???
このような質問を平気でする、
あなたみたいにLinuxを理解してない方には、
ホストWinのみだとしてもそれで十分ではないでしょうか?
699697:04/11/08 05:13:54 ID:???
>>698
どういうことでしょうか?

本体を持っていない身で、オフィシャルのスペックから読みとれる
情報だけではなんとも判断できないのですが。
700いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 07:42:17 ID:???
>>674
無線LANは別に内蔵しなくてもいいから、半透過液晶にしてほしかったよ。
701いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 08:04:26 ID:???
何言われてもさ、もうPPCはリナザウに負けて
しまったんだよね。
郊外のヤマダやコジマ等でいつも売ってるPDAは
リナザウだけだよ。CLIEは頑張ってたが最近は
見かけない。
大人気の電子辞書機。辞書だけじゃ持ち歩かない
ってのも一理あるよ。以外とイケルかもしれない。
702いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 08:11:27 ID:???
海外じゃボロ負けだなw

シャープ、米国の消費者向け携帯端末市場から撤退へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0%2C2000047674%2C20075280%2C00.htm
703いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 08:16:33 ID:???
>>702
Cnetはまだ記事を残してるのか。
ともかくそういうガセ情報はどこから流れて来たものなのだろうな。
704いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 08:24:06 ID:???
>>700
コピペかどうかは知らないから釣られるけど、
・・・hx4700のやつは良いらしいけどその他の半透過液晶は総じて画質が良くない。
705いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 08:27:03 ID:???
海外ったって俺は国内でボーダフォン選ばないけどな
706いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 08:49:37 ID:???
tkcExplorerがV3になってる。
ゴミ箱とかできるようだ。どうせなら圧縮解凍も
出来るようにして欲しかったな。
3000では使えるんだろうか?
707いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 08:58:53 ID:???
>>699
「ホスト」という言葉の定義を明らかにして下さい
708いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 09:13:21 ID:???
>>613
コーデックがしょっちゅう変わるからなぁ
DivXのエンコをハードでやるとどうなんだろうね?
ハードの中でソフトを変更できるっていうなら良いんだが
素直に、mpeg2で取って自動エンコしてくれるほうが良いような
っていうかPSXが最近らくでもうPC録画に戻れない体に・・・orz
709いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 09:18:16 ID:???
無線LAN内蔵して欲しいって言ってるヤツもいるけど、俺はイラネ。
CFカード外付けで十分。11gとかになるなら話は別だが。
つーか、CF無線LANカード付けた状態でキーボードを親指打ちする場合、
微妙にENTERキーとかが位置的に打ちやすくなるんだよな。
710いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 09:35:56 ID:???
>>637
そろそろそのネタ自粛よろ
リナザウ所持者はアニヲタ、ロリコンって荒れる原因だぞ
はぁ明後日発売か1年も恋人を待つ気分だな
711いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 09:37:48 ID:???
>>655
出ないから
712いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 09:41:10 ID:???
>>665
買うなら予約した方が良いぞ 予約CD特典の地図が気になる
ほとんどの地図データーのっけてくるかもな HDDだし
713いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 09:43:44 ID:???
>>684
SDにswap128MBくらい作ればよろし CEじゃこうはいかんぞwww
714いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 09:46:22 ID:???
>>693
好きな方にしたら(σ・∀・)σ イイ!! 明後日まで待って実物比べれば?
C3000でたらC860安くなるだろうしな
715いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 09:47:45 ID:???
>>696
自分でやれば?
716いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 10:24:37 ID:???
そうかもう明後日なのか
717いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 11:08:02 ID:???
>>716
だよ
718いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 11:13:14 ID:???
Zaurus米国販売は「続ける」──シャープが報道を否定
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/22/news055.html
719いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 12:22:58 ID:???
待ち切れずについつい
会社の帰りに淀に行ってしまうw
水曜日が待ち遠しい
720いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 12:38:34 ID:???
フライング販売してくれないかなー
721名無しさん@Linuxザウルス:04/11/08 13:33:03 ID:???
なにげにUNIX USER誌の来月号の予告をみたら「短期集中連載 デスクトップで動かす・学ぶQt/Embedded」だって。
第二特集はLinux板の方で荒てた「Flashを作ろう!」だって。
もしかしてザウすれ見て企画立ててるのか?
それともザウすれで暴れてるのが編集者なのか?
722いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 13:57:50 ID:???
今回はフライングの気配はないのでしょうか?
C700の時はかなりフライング報告があった。
C760の時は名古屋で1件報告があった。

今回は?
723いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 13:58:56 ID:???
>>720
今回は多分無いとか新宿淀で店員がほざいてたがそんな事は今から言っても
わからんぞ 前の日の夕方に届いてると思うほうが自然である
724いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 14:01:29 ID:???
>>721
なぁそれってFLASHプレーヤーを作るんじゃなくてFLASH自体をつくろうって
んじゃないだろうな???w
ちょっとだけ期待しておくか 発売日いつだっけ?
725いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 14:07:29 ID:???
726いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 14:21:40 ID:???
>>724
>なぁそれってFLASHプレーヤーを作るんじゃなくてFLASH自体をつくろうって
んじゃないだろうな???w

アタリっぽい・・・
まぁswfの構造とかの解説もあるらしいので、プレーヤーを作ろうと考える人のとっかかりにはなるかも試練が
727いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 14:43:07 ID:KWrKzQy2
>>726
ぐはっ(吐血
やはり、、、うーん
1CD開発環境出てきたしここらで誰かx86Linux用のを移植してくれないかな
スキルあればやるんだがなぁ MMX周りはx86系のそのままんまでも通るらしいしな
728いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 14:51:43 ID:???
x86Linux用のってMacroMediaがふぁしてるやつだよね?
そもそもバイナリしか提供されてないとおもうんだが
729いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 15:25:28 ID:???
>>728
あれれソース無いんでしたっけか失敬 頼みコムしかないんでしょうかね?
730いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 15:26:35 ID:???
FLASHいらね。
731いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 16:02:55 ID:???
ていうか早くHDDレスモデル出してくれよ……
ちっとも買う気なんかなかったのに、発売日が近づいてきたらムズムズしはじめた。

ほーっっ!!! おおっ!ほっちゃーん!!ホッ、ホッ、ほっちゃーん!!!
もうダメッ!!ほあーーーーっっっ
732いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 16:24:35 ID:???
HDDイラネ
733いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 17:10:03 ID:???
■モバイルマップNavi、SL-C3000に対応

11/10に、ハードディスク搭載のザウルス、SL-C3000が発売されます。
せっかくハードディスクがついたのに、モバイルマップNaviの地図は
SDカードに入れないといけないのか?と、ご心配のみなさま、
ご安心ください。ハードディスクに地図を入れることができるよう、
バージョンアップしたソフトを本日リリースしました。

SL-C3000のハードディスクは、USBケーブルでPCにつなぐと、外付けの
ハードディスクのように扱えますので、PC用モバイルマップNavi
ソフトから、SL-C3000内の地図を直接見たり、追加したりすることも
できます。これまでSDカードの抜き挿しで行っていた地図の共通化を
USBケーブルでつなぐだけでできるようになりました。SL-C3000を
ご購入予定のみなさま、是非モバイルマップNaviもご利用ください。

■SL-C3000予約キャンペーン明日(11/9)まで

そのSL-C3000をいま予約すると、もれなくプレミアムCDがもらえます。
その中身は、上記のSL-C3000用モバイルマップNaviソフト、と
東名阪の地図が約80枚、乗換案内forザウルス最新版(2004/10月版)。
ソフトだけでも500円+1,575円=2,000円以上の値段になる、かなり
お得なCDです。

キャンペーンは明日(11/9)までです。SL-C3000をご購入予定のかた、
是非ご検討ください。そして東名阪の地図で足りない場合は
モバイルマップNaviにご入会のほど、よろしくおねがいします。
734いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 17:58:33 ID:???
で、その地図わSL-C3000で直接見ることは出来ないの?
735いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 18:12:04 ID:???
>>734
出来るだろ。店頭に画面写真があったし。
736いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 18:13:56 ID:???
>>734
直接も何も C3000用に保存先を変更したソフトと80枚が付いたcdで
インストールすればその場からC3000で見れる 保存先はHDDだから
今までSDに容量気にしながら入れてたのが好きなだけ入れられるわけだ
737いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 18:19:40 ID:kawuKa2f
こいつって、HDDが壊れたら使えなくなるの?
ブートもHDDからするのかな?
738いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 18:32:20 ID:???
C860って、内蔵FLASHが壊れたら使えなくなるの?
ブートも内蔵FLASHからするのかな?
739いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 18:42:26 ID:kawuKa2f
>>738
???
そりゃ内蔵FLASHが壊れたらブートできないんじゃない?
HDDとは平均故障間隔が全然違うだろうけど。
740いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 18:54:25 ID:???
15さいのおにゃのこが15歳なりに一生懸命コピペしてるんだ。
深く突っ込んじゃだめだ!想像して萌えるんだ!
741いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 19:00:30 ID:???
>>740よそれでは15歳のおにゃのこを馬鹿にし過ぎである
8歳くらいのいたずらっ娘だと考え
いたずらはだめだとほっぺをつねってあげようではないか
742いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 19:16:00 ID:???
衝動予約しちまったい・・・@ラオックスザコン
10%引きだったからつい・・・まだ予約すれば当日手渡し可能みたいだよ。
743いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 19:16:34 ID:???
お に ゃ の こ ネ タ は お な か い っ ぱ い で す
744いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 19:21:26 ID:???
>>743
おなかいっぱいな君はきっと幼なじみや妹やメガネ委員長やツンデレさんやら
ダイナマイトバディー教師とか化け猫耳少女とかに囲まれているのだろうな。うらやましい。
745いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 19:25:15 ID:???
>>739
いくら相手が8歳の幼女だからといって、コピペにマジレスはいかがなものかと
746いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 19:54:36 ID:???
>>747
そんなことを言ったらちんこが勃ってきたではないか!
くそ〜〜〜!!8歳のょぅι゙ょに中田氏してぇ〜〜〜〜!!!!!
747いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 19:56:36 ID:???
えむえるはがiPAQ4700スレで自分が好意的に受け入れられないからって
名無しでここを荒らしてみっともないね。
748いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 20:04:02 ID:???
>>747
ちょっと舌足らずな8歳の生意気なおにゃのこ
749いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 20:06:47 ID:???
         -‐-
        '´ ニニニ ヽ
        ! ノ ノヽWWヽ〉
       !  ! l ┳ ┏〈!|
        !  ! l、"( フ/'!|   <シグマリなさい!みぐるしい!!
       !. !,.!へ !ヽ. !!{
  _   ! /   6| 〉ヽ!|
  |\ ̄ ̄ m  ̄ ̄   m ̄ ̄ ̄\
 | \                \
750いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 20:29:26 ID:???
ツンデレって何でれ?
751いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 20:32:47 ID:???
752いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 20:37:30 ID:???
753いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 20:37:48 ID:???
C700に辞典類がついてないから
なんか買おうかと思うんだけど、お薦めとかある?
ttp://www.kutikomi.ne.jp/zaurus/
とりあえずコレでいいかなぁとか思うんだけど
754いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 21:06:14 ID:???
>>751
>>752
サソクス
755いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 21:10:11 ID:???
MacromediaのFlashプレイヤーのソースは
何だか有料っぽい雰囲気がする。
ttp://www.macromedia.com/jp/software/devices/licensing/sourcecode/
756いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 21:32:01 ID:???
発送メールキター。
オーバーレイブリリアントがorz。
757いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 21:39:30 ID:???
>>756
詳細ヨロ
758いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 21:47:28 ID:???
>>756
マジで? はやっ!
759いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 21:47:58 ID:???
販売店の倉庫には今日入るみたいね。
760いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 21:56:55 ID:???
発送前にキャンセル間に合ってよかった
761いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 21:59:48 ID:???
>>760
お、サンキュー
どこの店だ?
俺がその分買うよ
予約してなくて焦ってたんだ
762いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:06:06 ID:???
このスレをずっと読んでたんだけど、結局HDD搭載もっさり
ザウルスを購入することに決めました。
発売が楽しみです。
みなさん、ありがとう。
763いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:12:44 ID:???
>>761
い〜でじ。明日まで予約分におまけCD付。
http://www.rakuten.co.jp/edigi/445911/825730/
764いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:14:00 ID:???
>>760
何がキャンセルの決め手になった?
迷ってる諸氏のために一言。
765いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:16:04 ID:???
>>704
VAIO TypeUの液晶をOEMしてくれば良いんだよ(w

あれは、半透過液晶のタッチパネルなのに、最大輝度では眩
しいほど明るく、直射日光下ではバックライトオフで充分見れる。
そのうえ並の液晶よりも表示が奇麗っていう、#のお株を奪う傑
作だよ。

本体がアレだから、鳴かず飛ばずだけどな。
766いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:21:16 ID:???
よ〇ばし.com、「ご注文商品確保」キタ。
発売日から使えるのかな。
767いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:26:23 ID:???
>>764
一番の決めては厚み。
C860薄型バッテリだと胸ポケット、ズボン後ポケットに余裕で入るが、3000は実際に物を持ってみないと判断できん。
それとメモリ容量。メモリ増量モデルが出るまで我慢することにした。
768いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:26:47 ID:???
充電はキッチリしろよ。
769いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:50:18 ID:???
メモリ64MBで足りないって叫んでる奴はどんな使い方してるの?
770いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:55:34 ID:???
X/QT使うんなら128位は欲しいんじゃないかな。
771いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:56:45 ID:???
メール+カレンダ+q2ch+NetFront5ページでいっぱい。
PDF見たくなったらどれか終わらせないとだめ。
772いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 22:57:28 ID:???
次PDA買う時は半透過型液晶が必須条件。
透過型だと日中外で使い物にならん、バッテリもたねぇ
773いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 23:03:08 ID:???
ブンコビューア yEdit
と起動して、ターミナルで短い.cファイルをコンパイルしようとすると
メモリ不足になる・・・
774いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 23:11:59 ID:???
メモリ64MBで足りるって人はまともに使ってないの?
775いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 23:18:41 ID:???
まあ用途は人それぞれだし。
「まとも」の線引きは各人各様。
776マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/08 23:26:18 ID:???
そう言えば、dillo使った時くらいかな、メモリ不足になったの。
777いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 23:35:25 ID:???
俺は阿川さんがC3000にゾッコンになってしまうことを恐れている。

778いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 23:35:32 ID:???
>>765
SL-6000の液晶を忘れているぞ。
といっても実物を見たことがないから知らんが
779いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 23:58:33 ID:???
>>778
あれの液晶はいいぞぉ。
ただ難点は液晶サイズが大きくなっている分
筺体サイズも大きくなっている点だな。

正直ポケットの中に入らない。<6k
780阿川:04/11/09 00:09:37 ID:???
>777
もの次第ではありえます。
ていうか、買う側としてはそうなるのを期待……
781いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 00:16:55 ID:???
阿川さん降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
782いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 00:25:15 ID:???
電子辞書スレでソフマップで触ったってやつがいるんだが
もう店頭にデモ機出てるの?
783いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 00:42:27 ID:???
>>771
なんでメモリーケチるのか判らん、本当に不思議な事をやる会社だよなぁ
784いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 00:50:41 ID:???
だって開発陣は使いこなしてないもん。

つかってたら、あのPIM群を放っておくわけないし、
あのクソな勝手にコピペも放っておくわけ無い。
さらにさらに、Qtブートじゃなくて、shellが立ち上がるモードだって
つけたくなるhずだ。
785名無しさん@Linuxザウルス:04/11/09 02:14:47 ID:???
C3000の場合、まだ実機いじってないし報告もないから想像だけど、μLinuxはROMに入っててQtopiaはHDDから読み込むんじゃないか?
HDDが破損した場合に備えてQtopiaなしで起動できるようになってるとうれしいんだけど。
786名無しさん@Linuxザウルス:04/11/09 02:17:22 ID:???
Qtopiaなしで行くなら、もう一声、液晶オフにしてネット越しにログインして操作できるようにしてほしい。
787いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 02:20:20 ID:???
今日発売のUNIX USERのにのってたトロルの広告、ネズミがかわいい!
788いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 03:24:34 ID:???
今日のうちにゲットする香具師いるのかな〜?
789いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 05:16:07 ID:???
3000は方向ボタンがいいよな
790いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 06:08:04 ID:???
地味に同意
あれならゼビウスも出来るかな
791名無しさん@Linuxザウルス:04/11/09 06:10:51 ID:vmRHZtY8
C3000の購買意欲を高めようとしているところをすまないが、

C760で標準メーラーがあるスパムメール(条件不明)を受信すると
ばっつり落ちてしまう。

仕様ですかね?
792いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 06:36:09 ID:???
>>789
うむ。
793いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 07:25:14 ID:???
>>786
え?できないのC3000って。C860ではできてるよ
794いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 07:36:44 ID:???
なんかこう、ザウルスでさえパッとしないと
他の#の液晶TVも他社と違いなく見えてくるよな
実際、違いが分からなくなってきたかも
携帯も#を選んでたけどもうどうでも良くなって
きたよ。カシオやSONYとかも液晶綺麗じゃん。
固定ファンてのは大事にしとかないとな。
795いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 07:52:33 ID:???
おれも、あのキーは良い感じだと思う。
q2chし過ぎで、右カーソルキー逝かれてきた。
他のキーに割り当てる方法ってある?
796いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 08:01:09 ID:???
あのキーの弱点は一個が壊れると致命的な事だろうか
797いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 08:15:34 ID:???
>>796
良く分からないけど、ゲームコントローラ風のパーツ構成になっているならば、
下のゴムとか取っ替えれば済みそう。
798いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 08:33:49 ID:???
>>795
q2chスレで聞けばえぇと思うけど

設定ファイルにキー割り当ての項目があるから
そこを書き換えれば良いよ
799いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 08:42:43 ID:???
こないだ会社から帰ってる時に同じザウルス使いだった奴にあった
そして懐かしいから少し呑みに行ったんだが
お前、今なにでモバってるのって聞いたら
「リナザウ?、っていうかHDD搭載だからギガザウ?って感じ」
そいつはその後「俺は容量制限なんかの奴隷にならない」とか
「毎朝、チマチマファイル転送する生活なんかはできねー」とか「大容量」とか
酔っているせいか散々C860使いの俺をバカにしたかのように言ってた。
そして何日かたって、ふとそいつを思い出し
朝、会社に行く時にそいつが行くと言うパチンコ屋の前を通ってみたら
周囲の目も憚らず、そいつは入り口付近で泣き叫びながら座っていた
HDDがクラッシュして、データがぶっ飛んだ・・・・と
俺は心の中で「PDAなのにねぇ」と思った
そして愛機を握り締めて会社へ向かった
800いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 08:50:02 ID:???
───窓───
│□□□□□│
│□□□□□│ □ ディスプレイ
│□□●□□│ ● >>799
│□□□□□│
│□□□□□│
───扉───
801いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 10:36:49 ID:???
>>785
そんな感じだってWPCで言ってたよ
802いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 10:38:08 ID:???
>>791
標準メーラーなんか止めちまえ
803いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 10:49:32 ID:???
>>786
以前から普通にsshとかでリモートできるけど。
X/Qtいれてりゃ、Xもリモートできるけど...
そういうことではなくて??
804いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 10:52:09 ID:???
>>773
Apacheセルフコンパイルしてもメモリ不足にはならんかったよ?
ブンコビューワがメモリ食い過ぎなんでないかい?
805いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 11:06:59 ID:???
ブンコビューワなんか開きっぱなしにする意味がわからん
無理やりメモリがたりんとわめいてるように見えるなw
無理やりなんでもかんでも開きっぱなしにしたかったら
スワップ設定すればいいやん
806いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 11:15:09 ID:???
>>805
今度のC3000は特に記憶領域をHDDに出来るわけだから、SDに256MBでも
512MBでも好きなだけ確保すりゃいいわけだ
807いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 11:24:15 ID:1UhWUZt8
>>802
やめれるものならやめてーよ!
808いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 11:32:56 ID:???
そろそろフライング者が出る頃だが・・・
レポート汁
809名無しさん@Linuxザウルス:04/11/09 11:39:19 ID:???
早く分解記事がみたいぞ>某
810いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 11:43:22 ID:???
>>806
で、すぐにバッテリーが切れるとw
811いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 11:51:46 ID:???
使ったことも無い奴が必死になってますなw
812いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 11:58:22 ID:???
やべー、フラゲしたがこりゃ神機種かも…
813いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 12:08:44 ID:???
>>812
詳細キボン (;´д`)ハァハァ
814いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 12:19:54 ID:???
>>812

キ、キーはどうなんだ?静か?

815いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 12:22:37 ID:???
>>812
そんなことを書かれたら
会社帰りにショップをハシゴしてしまいそうじゃないかw
詳細をよろしく
816いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 12:48:47 ID:???
ひどい自演
817いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 12:57:03 ID:???
そんなに必死にならなくても詳細がこないことには
だれも信用しないってw
818いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 13:06:25 ID:???
第一キーがどうかなんてのは、WPCに行ってりゃわかるって。
つまらんことでジエンするなよ。
819いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 13:10:26 ID:???
まだ、発送準備中のステータスだなあ。@ヨドバシ
820いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 13:12:09 ID:UiSvdJEv
明日か。。。
まだ迷ってる俺
821いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 13:16:21 ID:???
>>820
今なら予約特典が間に合うんだよな(ボソ
822いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 13:17:14 ID:???
>>807
sylpheedにしろよ
823いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 13:24:25 ID:???
mewで十分だな。
824いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 13:43:05 ID:???
ヨド行ってきたけど、「明日発売です。倉庫にはあるので、ご予約頂ければ明日発送できますよ。」って
言われた。それは俺の望んでいる展開とは微妙に異なるので、もちょっとフライング求めてサマヨウ予定。
825いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 14:09:18 ID:???
フライングはなしだよ。
仮にマジ報告があったとしたら#に通報しますのでよろしく。
826いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 14:17:17 ID:???
C3000予約した友人が、C700売ってくれるって言うんだけど、
これで動画見られますか?
827いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 14:18:06 ID:???
発売は明日でいいんだけど現物は今日見れないの?
828いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 14:19:14 ID:???
>>8をミロ。
動画を見るならPPC。
これ世界の定説。
Zaurusごときで動画を見ようなんてどうがしてるよ。
829いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 14:22:39 ID:UiSvdJEv
Zaurusって音楽が○になってるけど、
何がいいの?
830いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 14:23:07 ID:???
>>8より>>50のほうがリアルだとおもふ
831いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 14:27:06 ID:???
>>829
単純にHDDでデータが沢山入るから○ってしただけだとおもう。
別に特別プレーヤーがいいというわけではない。
ちなみに歴代ZauやiPodなんかの波形を調べた人もいる。
それによると、Zaurusの内臓アンプ自体はさほど悪いデキではないらしい。
オーディオ板でも話題になってたけどipodは悪い部類なのね・・・
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/bikkuma/Zaurus/sound_quality/sound_quality_1.html
832名無しさん@Linuxザウルス:04/11/09 15:08:44 ID:???
>826
500kbpsくらいのQVGA、DivXの動画なら観れるよ。
833いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 15:09:21 ID:???
価格.コムの
「耐久性が知りたいのでフライング購入した方は机の高さから落としてみてくれませんか」とかいう書き込みにワロタ。
834いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 15:12:17 ID:???
けさ7時に納入・確保したとのメールが販売店からきたが、発送の連絡がまだない。
明日まで無理か、今日帰ったら届いているか。
835いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 15:12:19 ID:???
耐久性は男の勲章でつ
自分は買ってきたらまずコンクリートに叩きつけまつ
壊れたら初期不良で交換
ウマー
836いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 15:16:34 ID:???
ステータスが発送準備中になった。
着くのは明日か。
837いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 15:22:09 ID:???
>>835
ガンガレ
明らかにぶつけた様な傷が出来るだろうが、「最初からついてた」って言い張れ
格好良いぞ、おまえ
838いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 15:22:52 ID:???
落下テストはともかく
プログラムのコンパイルみたいにHDDに読み書きアクセスさせながら
上下左右に細かく振り回しても大丈夫か試して欲しい。
839いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 15:58:02 ID:???
こいつ等のせいで価格設定を低くできないんだな。まったく・・・・
840いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 15:59:36 ID:???
>>839
なるほど。同感・・・
841いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 16:37:02 ID:uKuqhaOe
今ヨ○バ○からメールが来て、ネット注文の3000の発送完了とのこと。絶対明日
届くぞ!
842いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:01:07 ID:???
今日初めてZaurus使うんですが、アプリをインストールした後の
ikpファイルは消しちゃってもいいのでしょうか?
843いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:06:28 ID:???
>>826
見れる見れないでいうなら 見れる
844いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:08:02 ID:???
wmvは見れる?
845いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:09:06 ID:???
>>841
配送中の車両に問題がおきましたので配送が遅れております
846いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:10:41 ID:???
>>842
消したきゃ消せ お前は尻を拭く時も「お尻を拭いてもよろしいでしょうか?」
と2chで聞いているのか?w
847いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:13:02 ID:Wj+d8xt/
>>844
少しはぐぐれ 「wmv」「zaurus」で引っかかる一番上ミロ
848いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:13:49 ID:???
>>842
PCでオンラインソフトをインストールしたことがあれば
分かりそうなものだが。。。
849いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:13:53 ID:cCaiX/mi
>>842
拡張子ikpは「インストールしたら消してもいいプログラム」
の略だから、大いに消してください。
850いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:14:52 ID:???
>849
うまい。
山田君、849に座布団一枚!
851いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:24:16 ID:???
実にくだらん
852いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:32:11 ID:???
C3000の発売を横目に価格が下がるであろう700を狙ってるのだが、
新機種が出ると旧機種は大体どれ位下がるもんでつか?
853いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:34:14 ID:???
まあどうでもいいんだげど、ikpじゃなくてipkね。
854いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:35:08 ID:???
700の在庫はもう殆どないんじゃないの。
855いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:35:59 ID:???
シャープは旧機種を見捨てるという悪癖があるからね。
よほど安値にならないと買う気にはならない。
MIザウルスで懲りた。
856842:04/11/09 17:43:45 ID:???
ありがとうございます。消します。
857いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:48:53 ID:???
店頭きたな
858いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:56:26 ID:???
いちおう前日調査しておくか。もし売ってる店があったらここで報告しておくよ。(100%無駄だろうが)
859いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 17:58:38 ID:???
>>858
ヨドバシカメラやビックカメラの調査に行ってきてください。お願いします。
860いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:06:21 ID:Wj+d8xt/
>>857
どこだよ?
861いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:08:16 ID:???
>>858
漏れはザコンで予約したからまづザコンから確認しなければならないのだ・・・
でも有楽町は途中の駅なので寄るかも。ヨドバシも御徒町まで歩くならば。
どっちにしろ明日の話だと思うよ・・・
862いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:34:45 ID:???
西口淀はまだですな。
予約キャンペーンもあるし
おそらく明日まで売らないのではないかと。

しかしサンプルおいてないのが気になるな
購入欲はMAXなんだけどね
863いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:35:33 ID:???
なーんか今回は結構きっちりヤラレてるっぽいな「売るなよ」と
淀もビックも明日ですねって返事しかもらえないんだよな〜
まぁ明日でいいんだけどな今日は夜やることあるし
864いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:38:28 ID:???
有楽町ビックは明日。
入荷量は少ないので明日の今頃には無いだろうとのこと。(方便の可能性もあり)
今現在の在庫は無い。夜届くそうだ。・・・多分フライング販売を警戒してる感もある。
大手販売店は明日で間違い無さそうだ。
865いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:41:35 ID:???
オンラインソフト?
866いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:44:28 ID:???
オンラインソフトがどうしたのだ?
867いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:47:04 ID:???
うにっくす系のソフトって全てオンラインソフトって呼ぶべきなのだろうか。
どうでもいい話だが。
868いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:50:46 ID:???
みんなの意見が聞きたいです。
もしこの機種を手に入れたらどういうことをやりたい?
また、どういうソフトウェアを入れる予定でございますか?
869いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:56:13 ID:???
>>969
もちろんq2chさ!
・・・何も変わってねえ
870いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:56:21 ID:Wj+d8xt/
>>868
まず何が先って言われるとq2chだろ
X/Qt2入れてsylpheed環境持って逝く んでもってqalendar入れて
keyhelper・・・かなまずはその後は神待ちw
871いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:56:43 ID:???
>867
とりあえず、ATOK Xは間違いなく違う。
872いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 18:58:39 ID:???
>>869-870
やっぱり2chですかw
それは当たり前として、Operaは入れるんですかい?
873いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:00:40 ID:???
石丸パソコン館 売ってます。展示品もあります。
但し定価。急げ。
874いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:02:22 ID:???
>>872
お前の腕次第
875いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:04:39 ID:???
いかにもありそうだが、釣りだよな。
定価なんてないもん。
876いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:04:59 ID:???
ちなみにカーネルは10/28日ビルドとなってた。少し余裕があった?
877いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:06:52 ID:???
>>875
マヂ。今さっきいじってた。
詳しく書く必要も無いけど秋葉原万世橋近くの石丸パソコンタワー一階。
嘘じゃ無いから電話で問い合わせてみそ。
878いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:08:11 ID:bY2kXhAt
フライング販売キター!
879いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:11:25 ID:???
淀に振られたのでおとなしく家に帰ることにした
予約してるんであしたは必ずゲットできる
今日は、買えなくて残念なのに
なぜかわくわくするw
明日は浮かれて仕事でへまをやらんように気をつけよう
残業何かになったら泣く・・・
880いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:16:10 ID:bY2kXhAt
キーボードは予想どおり、ゲームボーイとかと同じタッチ。連射がしやすいタイプ。
ただ、キートップが低いのでゲームボーイ並とはいかない。
HDDは鳴って無かったな。本当に厳密にHDDを制御してるんだろうか。
881いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:19:14 ID:???
>>873
石丸かイラネ
882いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:22:32 ID:???
>>880
なんつーかWPCでいじった感じだと
C860までがファミコン初期のゴムボタン
C3000は、プラスチックの○ボタン
キーの感じも同じようなもんだ
883いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 19:57:35 ID:???
あと、すいません。思ったほど早くなかったです・・・SL-C860並ってのは多分真。
ただ、高速起動が片っ端から掛かってるのにメモリ使用量を見ても30MB位しか
使ってませんでした。HDDに退避してる?
884いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 20:11:11 ID:???
Firefox移植されないかなー
Flashも見れると最高なんだけど
885いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 20:17:05 ID:???
880>ニンテンドーDSではないよなw
 触ってから購入検討すっかな
 利用は日々のスケジュール管理と
 皆さんとおなじくq2chで決まり(´ー`)

886いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 20:40:11 ID:???
QualenderがあるからPIMの実用度も充分上がったし
q2chは使いやすいし、q2chのlogの容量を全く気にしなくて良いのは
かなりのポイントだと思うな
明日仕事が終わるのが待ち遠しいよ
それから、リナザウで読むために
いままでため込んだマンガをスキャンしまくってる
どマイナーなマンガを電車の中で読むのもまたおつなものw
今までは10冊が限度だったがどれだけため込めるだろう
887いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 20:42:15 ID:???
>>886
 どのくらいの解像度で1ページを読み込んでんの?
888いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:00:09 ID:???
300dpiくらいで取り込んでから
まとめてマクロで画像処理して横幅が640になるように縮小してる
処理には今は亡きMicrografxのPicturePublisherを使っている
小さい白抜き文字はとりあえず無視してますが、なかなかいいよ
読むためにはBookReaderというソフトを使っていますが
これが実に読みやすいのです
889いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:01:38 ID:???
>>886
漫画読むのにおすすめのソフト有りますか?
あればSL-C3000買っても良いなぁ。
890名無しさん@Linuxザウルス:04/11/09 21:05:36 ID:???
>883
いまC700だからこれ以上もっさりはありえないってことでOK。
WPC行ってきたけどあんくらいなら…って感じで。

あとはWMMXいじれるのが楽しみだな。
ビデオメモリが遅くないことを祈る。
891いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:08:31 ID:???
>>889
TK mixさんのVisual Viewer QとかぴろさんのBookReader
892いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:10:13 ID:???
>>883
HDDに待避とかそんな凝った作りにはなってませんよ(w
893いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:10:55 ID:???
マンガなんか読んで面白いのかあ。
人それぞれだなあ。
894いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:11:17 ID:???
889>>891
ありがとうございます。
早速チェックして明日朝一で量販店に並びます。
895いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:12:00 ID:???
896いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:17:05 ID:???
>891
VisualViewerQまだ出てねぇじゃねぇか。
びっくりして見にいってまった。
897いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:24:28 ID:???
ComicReader萬ちゃんていうのもあるでよ
使ったこと無いけど・・・
とりあえずBookReaderまんせー
898いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:28:23 ID:Qi7JSGZp
漫画だと字が読みにくいけど
かえって文庫とかの字の方が読み易い
白黒二値に出来るから読み易い
マクロ使って自動で余白切り取ってリサイズしたりすると直良い
899いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:41:22 ID:7X6R6aiw
川崎の淀は今日売ってたよ。まぁ、いったの21時くらいだけど。もう営業時間が終わりなのでOKを出したっぽい。
900いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:46:14 ID:???
御徒町淀は売ってなかったけどな
901いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:55:02 ID:Qi7JSGZp
ローソンでは売ってたよ
902いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 21:56:55 ID:???
ヨドバシで、オプション品全部付けて注文してたけど、
オール「発送済み」になってた。
明日の午前中には到着かな。
半休とって待っていよう。
903いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 22:02:53 ID:???
ミヤビックスの保護シートで860用とかのって、3000にも使えるよね。
液晶の大きさ一緒だったよね。
904いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 22:04:18 ID:???
液晶の大きさは一緒だけど、周りの黒い淵が大きい感じに見えるからどうだろうね〜
905いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 22:07:34 ID:???
906903:04/11/09 22:29:28 ID:???
904さん905さん、早速のお返事ありがとうございます。
もう発売するんですね、3000用。
明日会社抜け出して、ビック行ってこよう。
907いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 22:35:01 ID:hGtK4QFF
BitWarpPdaはどうでしょうか?つかえるんでしょうか?
908名無しさん@Linuxザウルス:04/11/09 22:41:23 ID:???
>>907
>BitWarpPdaはどうでしょうか?つかえるんでしょうか?

使えます

909いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 22:46:05 ID:???
明日の今ごろ 絶賛・賛美の嵐の予感があまりしないのは何故でしょう!
910いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 22:52:02 ID:???
>>908
おおTHX
買うかもしれない
911いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 22:52:21 ID:???
配送業者に明日の午前中配達の確認したんだけど楽しみで眠れない。
こんな事久々だよ。
912いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 22:52:52 ID:???
俺は予約してるけど仕事の都合で取りに行けるかどうかは微妙
買えてもいじるのに必死でここに来る暇がないと思うw
913いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:07:36 ID:???
予約なしだと、朝一から店に行ってもダメかのう?
ヨドあたり
914いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:08:59 ID:1yKmBV4W
定価の石丸なら買えるかな?
915いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:12:55 ID:???
>>914
今日の7時過ぎに行ってまだ残ってたんだから
明日の昼までに行けば間違いなく買えるだろ。
まぁ、それはどこの販売店でも同じだろうが。
916いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:15:48 ID:???
当方も予約組みなんですがそれほど慌てなくても買えるんじゃないかと。

ときにオプションフル装備ってどんなのがあるん?
モニタのキズ防止カバーとケースくらしかおもいうかばないんだが
ザウのケースって威容に値段高いんだよね。廉価でサイズあうのってないのかな?
917いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:20:37 ID:???
早めに次スレ
【ギガザウ】SL-C系ザウルス その94【モード】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1100009957/l50
918いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:22:15 ID:???
じゃ、明日仕事に遅刻して買いに行くから、遅刻の言い訳を教えろ!
919いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:36:15 ID:???
スペシャルカーネルは入れた方がいいのでしょうか?
920いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:45:30 ID:???
>>919
C700なら入れるべきだろうけどそれ以外なら入れなくても大して問題ない。
921いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:47:04 ID:???
そもそもC3000用のスペカはまだでていない。
おまえらアフォだろ(w
922いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:48:32 ID:???
>>921 プゲラリオン
923いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:49:26 ID:???
>>922 プゲラポンデライオン
924いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:56:58 ID:???
ワケワカンメ
925いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 00:02:29 ID:???
ここまでのまとめ

・ビットワープPDAは使える
・もっさり感はC860並
・キーボードは軽いタッチ
926いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 00:11:48 ID:KS7pEFx7
ソフマップ梅田に見本機が夕方にはあったよ。
思わず気を失いそうになったが、とりあえず我慢した。
なかなかよくできたハードだと感じましたよ。
927いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 00:16:25 ID:???
>>925
bitwarpPDAがつかえるも何も、正式対応してんだからあたりまえだろ。
928いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 00:25:16 ID:???
>>786
蓋閉じるだけじゃん
929いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 00:30:52 ID:???
>>927
本当に使えるかを確かめているのに何に怒る必要がある?カルシウム足りないよ
930いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 01:00:47 ID:???
んな当たり前のことわざわざまとめるな。ぽけ。
931いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 01:03:11 ID:???
烈しく同意
最近糞野郎が多杉
Linux板にまで侵攻しやがる
932いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 01:36:00 ID:nXmrFuIY
700ユーザーで厚みが気にならなければ買い、750、760なら辞書やら1GSD、翻訳ソフト等買ってなければ買い替え検討、860ユーザーならスルーという所かな?
933名無しさん@Linuxザウルス:04/11/10 02:57:37 ID:???
とりあえずHDD周りの情報希望!
取り付け方とか。
パーティションの切り方とかフォーマット
多分ext2とvfatだろうけど。
ext2だとiノードが気になるけどbusyboxのlsで-iオプション使えないけど外にiノード調べる方法ってあるの?
/直下のサイズも気になるな。
934いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 03:07:21 ID:???
>>933 だめよ
935いつでもどこでも名無しさん
>>931
自己紹介乙