【miniPCI】無線LANすげかえ手術 part3【Centrino】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
miniPCI規格で内蔵されている無線LANチップを摘出、交換することによって
煩わしいカードを利用することなく11bを11aおよび11g化できるか語るスレです。
個別の無線LAN製品の検証または成功例などをよろしく。

製品紹介とか換装結果については、>>2-10を参考に・・・

前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1082738886/
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1073646941/
wikiまとめサイト
http://www.wikiroom.com/minipci/
2いつでもどこでも名無しさん:04/10/18 22:00:51 ID:Mdl+VIY6
★純正以外での54M化成功機種リスト
COMPAQ N200
DELL Latitude X200(内蔵アンテナ活用可) Latitude C610v LatitudeC400
Inspiron8500 TrueMobile1300
TOSHIBA DynaBook SS_S7 G6C(クロシコアンテナカットして内蔵) G8 SS_M200(BIOSupでロゴ復活)
V9 C8(無線ON/OFFスイッチ使用可) Satellite5200
HITACHI FLORA 270W NW6
HP nx9005 NX7010 TC1100
NEC Lavie J(LJ700/7E) LavieM(前スレ>>804)LM5007D
Panasonic Let's CF-R1 CF-R2A CF-W2B CF-T2 CF-T2B CF-A3
FUJITSU LOOX T90D T60D(入替えなくても54M‥) S73A T7/63 T8 T9 S80C
SHARP Mebius PC-MV1-5CC(クロシコ/千取り) MURAMASA PC-SV1-7DD PC-MT2-S3 PCMV1-5CC
IBM ThinkPad s30(内蔵アンテナ活用可) 570 600X R31(物理的にギリギリ)
X22(内蔵アンテナ活用可) X23 240(物理サイズ細工汁)
SONY VAIO SRX3 SRX3S/BD SRX7
Victor 黒戌 MP-7310(TypeIIIB)
3いつでもどこでも名無しさん:04/10/18 22:01:56 ID:Mdl+VIY6
★いけそうな機種 (miniPCI持ち)
Dynabook DS50C/1C S9_G8
LibrettoL5?
ThinkPad R30 X2x
VAIO SRX7 Z1

★不可 (miniPCI持ち)
MURAMASA MM1(BIOSつっかえ) MM1-H5W(BIOSであぽーん) PC-MT2-F1
ThinkPad X3x(BIOSつっかえ・電源管理コネクタ必要) 240(物理サイズが)
VAIO U101(物理サイズが)

★MiniPCIカード一覧
○WLI-MPCI-G54(メルコ/Brodecom/11bg)TypeIIIA
入手しやすいカード。WLA-G54等の大型エアステーションの分解で入手可能のほか
玄人志向で入手可能
○2200BG(Intel/11bg)
セントリーノの新型のほう。消費電力低め。輸入メインから徐々に国内入手可能に。
○2100?(Intel/11b)
セントリーノの旧型のほう。
○WiFi-b(Asus/11b)
おそらく最安値で入手可能。11g版マダー?
○エロデータノヤツ(IO/11bg)TypeIIIB
誰か補完ヨロ
○IBMノヤツ(IBM/11abg)TypeIIIB?
対応BIOS搭載機種以外は動作しない。スレ的にはハズレ。誰か補完ヨロ
○IBMノヤツ(IBM/11b)TypeIIIA
s30のオプション。対応BIOS搭載機種以外は動作しない。スレ的にはハズレ。誰か補完ヨロ

4いつでもどこでも名無しさん:04/10/18 22:03:11 ID:Mdl+VIY6
ツール 前スレ>>680
IBMのAccessConnectionツールの新しいのが出てる(3.1?)
のでつかってみてヨ。(TPCHKを0にする)
INstall後にレジストリを下記の様に換えるとThinkPad以外でも使える。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\IBM\QConnect]
@="C:\\PROGRA~1\\ThinkPad\\CONNEC~1"
"TPCHK"=dword:00000000

Centrino
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/wireless/pro2100/userguide/specs.htm
miniPCI
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0209/11/n_keyword.html
LOOX T90D を802.11g にする
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4134/
出所 タブレットPC総合スレ2の真ん中あたり
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1064313214/601-700
シールド線で手作りアンテナっす。アルミテープより良好
http://128bit.dyndns.org/archives/ANT.html
5いつでもどこでも名無しさん:04/10/18 22:07:06 ID:Mdl+VIY6
補足事項
a.miniPCIにはType3Aと3Bがある
b.その違いはサイズで3Bは若干小さい
c.インテル Pro/Wireless 2100テクノロジはType3B
d.Type3BのminiPCIのみの製品がなく分解が必要。
e.加えてアンテナ部がコネクタ式でない場合その難度があがる。
f.コネクタ端子にも種類がある模様。
g.筐体におさまりさえすれば3Bに3Aを入れても問題ないかも。
h.アンテナは周波数域一緒なbとgはそのまま使えそうだがaは不明。
i.んで,法律はどうなん?(誰かまとめて)

・無線LANは特定小電力機器、使用するには免許不要だがJATEの形式認定が必要
・アンテナ/LANカード、PC本体等の組み合わせで形式認定をとっている。
・交換によりメーカが認定をとった組み合わせから外れると法律上使用不可なので注意。


以上. 補完あればヨロ
6いつでもどこでも名無しさん:04/10/18 22:13:05 ID:???
7いつでもどこでも名無しさん:04/10/18 22:24:02 ID:???
otsu
8いつでもどこでも名無しさん:04/10/18 22:47:24 ID:???
テンプレの不可リストの「240(物理サイズが) 」ってどういうことかな?
無印240に2200BGいれてドライバまでいれたことあるんだけど。
基地とアンテナないんで、通信までしたことはない…
9いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 02:27:16 ID:???
Intel(R) PROSet for Wireless起動時のスプラッシュ画面を無効にする方法:

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\INTEL\Network_Services\NCS\PROSet\Configuration
の中に DisableSplashScreen という名前でDWORD値を作り、値を1にする
10いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 02:57:48 ID:???
>>1
新スレ乙
11いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 03:09:15 ID:???
>997 前スレで無線LAN+BluetoothのminiPCIのボードは存在してますか?って聞いたんですけど、
Broadcomの奴ですかねぇ、型番等詳しく教えてください。

スレ立て乙です。
Inspiron 700mに2200BGで動作確認しました。
12いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 12:39:38 ID:???
先週の日曜日に2200BGを購入。
dynabook S7に入れました。分解方法は事前にわかっていたので作業時間は30分掛かりませんでした。
換装後、千鳥ロゴが消えてペンMロゴになってしまいorz...でしたが、USサイトからR100の1.40BIOSを
拾ってきて当てたら千鳥ロゴ復活。今のところ、その他の動作も問題ありません。
13いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 13:17:54 ID:???
12さん、お仲間。
私も昨日、dynabook S7 に、2200BGを載せました。
ロゴが変わる現象同じ。でもロゴが違うだけならとBIOSはそのまま1.10で行こうと思っています。
14いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 15:30:20 ID:???
>>13
仲間ハケーンうれしいです。
うちのBIOSは元々1.20でした。
ちなみに、BIOSのアップデートはWindows上でやったのですが、アップデータを立ち上げたら
何事もなかったかのように日本語でメッセージが表示されたのでちょっとびっくりしました(w。
15いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 18:34:57 ID:XZ3gV/YY
ModemとLANと無線LANのコンポMini PCI Card 発売キボンヌ
16いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 18:52:23 ID:???
今更、モデムなんか要らないだろ。
17いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 19:10:07 ID:XZ3gV/YY
日本ではいらね。海外は別
18いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 20:41:51 ID:???
>>17
PCカードのやつでいいじゃん
19いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 21:57:53 ID:???
>>8
テンプレが古いだけ
当時Type3Aしか入手できなかった頃と思われ

240は Typ3Bが入るっぽいな
20成功報告:04/10/19 22:23:19 ID:???
DynaBook G5/X14PME に
ASUS WiFi-b 試してみました。(11bです)

アンテナ端子からニッパーで切断して
おねえちゃんが書いてあるのを引き剥がして
miniPCIカードを取り出すんですね。

シールド線(で良いんでしたっけ)の先端10ミリほど皮膜むいて
アミ線を折り返して、シールド線が基板と平行になるように
セロハンテープで固定してからG5に取り付けました。
ドライバはCD-ROMから。
ユーティリティはインストールせず。

で、成功しました。

アンテナなしでも3本立ってます!
(シグナルの強さ:中)

以上。報告でした。
21いつでもどこでも名無しさん:04/10/20 17:04:08 ID:yAqiggia
>>19
じゃ、無線LANはPCカードにしよう。その方が安い。
2219:04/10/20 20:02:00 ID:???
>>21
会話繋がってねぇぞw

Type3BのMiniPCIなら入るので、2200BGは内蔵可能。
アンテナは自己責任でガンガレ
漏れはアンテナなしでガンガッテル
231スレの54:04/10/20 20:16:54 ID:???
★MiniPCIカード一覧?
○WLI-MPCI-G54(メルコ/Brodecom/11bg)Type3A
1スレ目当時は入手しやすさ筆頭。WLA-G54等の大型エアステーションの分解で入手可能のほか玄人志向で入手可能。
○2200BG(Intel/11bg)Type3B
セントリーノの新型のほう。消費電力低め、でも熱い。輸入メインだったが秋葉原で入手可能になった。
○2100?(Intel/11b)Type3B
セントリーノの旧型のほう。
○2915ABG?(Intel/11abg)
$27で8月初めに提供を始めるようだ、と言われたがスレに報告なし
○WiFi-b(Asus/11b)
おそらく最安値で入手可能と思われたが店頭は弾切れか?11g版はMiniPCIじゃないらしい
○IODATA WN-AG/BBR の中身(IO/11abg)Type3B
SuperA/G対応。アンテナコネクタ有で半田取る必要有。WN-APG/BBRはMiniPCIでは無いので間違えないよう。
○IODATA(WN-G54/AXP)の中身(IO/Xterasys/11abg)Type3B
中身はXterasys XG600
○IBMノヤツ(IBM/11bg)Type3B
2200BGのIBM版。対応BIOS搭載機種向けらしい。
○IBM 31P9702(IBM atheros/11abg)Type3B
対応BIOS搭載機種以外は動作しない。スレ的にはハズレ。eepromのデバイスIDを書き換えれば汎用化?
○IBMノヤツ(IBM/11ab)
IBMなのにTP以外も可。誰か補完ヨロ
○IBM FRU 08K3309(IBM/11b)Type3A
s30のオプション。対応BIOS搭載機種以外は動作しない? スレ的にはハズレか
○カニ印(Realtek/11b)Type3B
Sotec機に積まれていた。誰か補完ヨロ
○SWU-AGK152M(Sony/11abg)Type3A
エアボードに載っている奴ラスィ
○LanExpress(11b)
Panerina/MebiusMM1に載ってる
241スレの54:04/10/20 20:23:53 ID:???
★純正以外での54M化成功機種リスト
ASUS Wifi-b(MiniPCI部分を11gモジュール化) M5N(内蔵アンテナ可)
COMPAQ N200
DELL TrueMobile1300
dynabook SS_S7 G6C G8 SS_M200(千取ロゴ消え→BIOSupで復活) V9 C8(無線ONOFFスイッチ使用可) SS2000(S5相当) ss2110 C7/212PMEW(内蔵アンテナ可) G5/X14PME
EdiCube Sシリーズ
Evo note N410c
FLORA 270W NW6
FMV-BIBLO NH50H/T
HP nx9005 NX7010 nx7000(BIOS F.34 F.42) TC1100
Inspiron 8500 2500 X200(内蔵アンテナ活用可) 300m(米国サイト最新BIOS) 700m
Latitude C610v C400 D500
Lavie LJ700/7E LJ700/3F LM5007D LJ5004D(MBとクロシコ干渉スル) lavieJもOK(型番不明 前スレ>>216) LJ3002A LG15FW/TG PC-LG16FWTMH(内蔵アンテナ活用可)
Let's CF-R1 CF-R1N CF-R2A CF-W2 CF-W2B CF-T1 CF-T2 CF-T2B CF-A2 CF-A3
Libretto L5/080TNKW
LOOX T90D T86A T60D(入替えなくても54M‥) T7/63 T8 T9 S80C S80B S73A S7/60W
Mebius PC-MV1-5CC(クロシコ/千取り) PC-CL1
MURAMASA PC-SV1-7DD PC-MT2-S3&H3W&F1(2200BG) PC-MV1-5CC&5CA MM1(千取のみ) PC-MV1-C1W&C3E(無線スイッチ不可/通信状況でLED反応)
NEC Panerina
Satellite5200
SOTEC AfinaTablet AL7170CL
ThinkPad s30(内蔵アンテナ活用可) 570 600X R31(物理的にギリギリ) X21 X22(内蔵アンテナ活用可) X23 240(物理サイズ細工汁) A31 T20 2639-4AJ(熱) 390X(Type3B削って入れた)
VAIO SRX3 SRX3S/BD SRX7 Z1R/P PCG-V505F/B R505S/PD R505J/BD V505G/B
VarsaPro VA80JB
黒戌 MP-7310(Type3B)
251スレの54:04/10/20 20:24:21 ID:???
★いけそうな機種 (miniPCI持ち)
DELL Latitudex200
Dynabook DS50C/1C
dynabook S9 E8
ThinkPad R30 X2x T41
VAIO GR3N

★不可 (miniPCI持ち)
hp TC1100(BIOSツッカエ) NC6000(BIOSツッカエ) nx7000(BIOS F.42) nx5000
LaVieM(SSID拾えず) LC900/5D LavieM&LavieMX(型番不明>>453/MiniPCI形状違)
PC-MT2-F1
ThinkPad X3x(BIOSツッカエ・電源管理コネクタ必要) 240(Type3A不可) T40(BIOSツッカエ) T30(BIOSツッカエ)
VAIO U101(MiniPCIコネクタ特殊)
261スレの54:04/10/20 20:30:31 ID:???
うお、wikiサイト知らなかったので読んでくる
テンプレ貼るまえに気づくべきだた‥
27いつでもどこでも名無しさん:04/10/21 22:12:41 ID:2YbBwPI+
ThinkPAD X3xのすげ替えでこんなサイトが。。。
Biosをいじるっぽいけど 挑戦する椰子はおらんか

ttp://www.paul.sladen.org/thinkpad-r31/wifi-card-pci-ids.html
28いつでもどこでも名無しさん:04/10/22 00:57:32 ID:???
>>27
既出なんだが、それはBIOSの中に特定コードが入ってるってだけで
書き換え方法までは紹介されてないんじゃなかったかな。やるとしたら
BIOSファームUPの時に、バイナリエディタでいじるぐらいなんだが、
リスク大きいよな。たぶんCRCみてるだろうし。
29いつでもどこでも名無しさん:04/10/22 23:18:10 ID:???
漏れのR50eもチェックして撥ねられるのかな〜。
でもカード頼んじまったしな〜
30いつでもどこでも名無しさん:04/10/23 23:56:28 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 2915ABGまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
31いつでもどこでも名無しさん:04/10/24 14:06:17 ID:???
ASUSのM2Nで2100→2200BGへの換装に成功したのはいいが、
intelのHPにある最新ドライバを入れると、激しく速度低下・接続不安定となり
困り果ててる。Firstリリースのやつならそんなことはないんだけど
最新ドライバにしないとWPA-PSK(AES)が使えないのでどうしたものかと。
まぁ元々2100が載ってる物を換装してるから文句は言えないんだけどね。

みんなは2200BGの最新ドライバで問題nothing?
32いつでもどこでも名無しさん:04/10/24 17:20:35 ID:???
>>31
AESの暗号キー更新間隔はど〜しているの?
うちのAPのデフォが60秒でさ、最初は切れっぱなしだたよ
今は3600秒にして安定してるけど
33いつでもどこでも名無しさん:04/10/24 18:06:17 ID:???
>>32
レストンクス

暗号化無効でも超不安定なのよ。
だから、ちょっと探したらDellのHPで公開されていた、Dell版の最新を見つけ、入れたよ
8.1.0.26だったかな。Intelの最新は8.1.0.28だからちょっと気分が悪いけど
これでもAES対応してるし、XPのSP2対応みたいだし、速度も出て安定した。
やっぱりリファレンスドライバってのは一概に良いとは言えないみたい。
34いつでもどこでも名無しさん:04/10/25 15:35:28 ID:???
換装ではないのだが、2200bg載ったので報告。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/22/652160-000.html
AOPENのノート型ベアボーンです。
既にMain/Aux用のアンテナコネクタが2本Mini-PCIまで来ているので
カードを刺してコネクタをつなぐだけでした。

用意した板状アンテナ無駄になっちゃったよ……。
35いつでもどこでも名無しさん:04/10/25 19:54:55 ID:???
>>34
ケーブル付きなら俺が買うぞ
36いつでもどこでも名無しさん:04/10/25 22:10:59 ID:???
>>34
ケーブル&コネクター付なら>>35より100円高く買う
37いつでもどこでも名無しさん:04/10/26 12:09:29 ID:???
ところで2200BGに換装していらなくなった2100bって
手元に置いてる?
PCの保証期間内は取っておくべきだろうけど・・・
38いつでもどこでも名無しさん:04/10/26 12:27:31 ID:???
>>37
分解しといて無償保証を受けようとするとは図々しいな。
39いつでもどこでも名無しさん:04/10/26 12:49:07 ID:???
>>38
家のノートはメモリースロットの隣に並んでいるし、
ただの拡張ポートじゃん。
40いつでもどこでも名無しさん:04/10/26 13:39:47 ID:oI3193KC
>37 2100bと2200GBの違いがわかれば、どうするべきか自ずとわかる。
41いつでもどこでも名無しさん:04/10/26 14:00:59 ID:???
前スレに貼ってあった所より10ドル位高いけど
http://www.amatteroffax.com/itempagey_INVID_870717_d_PRO-WIRELESS-2915ABG-802.11-ABG-MPCI.htm
42いつでもどこでも名無しさん:04/10/26 21:08:01 ID:???
ThinkpadのT23の内蔵のbを換装しますた。
起動時に01C9エラーが出るのがションボリ。
2200BGの人もエラーでるの?
AccessConnectionも無線の設定はできなそう。
ところで、2915ABGは入手した人とかはいるんでつか?

43いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 03:11:49 ID:???
>>37
BGが壊れたり相性問題が発覚したら戻すために手元に。
小さいから邪魔になるもんでもないしな。売っても二束三文。
44いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 03:34:30 ID:???
レッツR3に2200BG入れてTKIP使用。
ルータはWarpstar605CVです。
Radish(ローカルSMTPサーバ)でメール送信したら
w22n51.sysのブルーサンダー orz...

ドライバのバージョン変えても直らないです

しょうがないので汗ロスなPCカードで使用中
もういやー。疲れた。。。
4544:04/10/27 03:35:31 ID:???
あ、ゴメソR3じゃなくてR2ですた。
46いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 19:47:40 ID:Z8SI/SWh
R3だけど前のスレで報告されてたIntelの最近ドライバに換えたらAESで使えるようになったよ。
最初の頃はAPをAESオンリーの設定にしちゃって悲しい思いをして元に戻したんだが今はAESオンリーでも普通に使えてる。
47いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 20:09:56 ID:???
報告
Dynabook G6/U22PDEW + 2200BG(Intel/11bg)
2200BG付属CDをインスコ。
WEP128bit で接続し、まったく問題なさげ。
48いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 22:44:59 ID:qfgyhYUx
2915ABG キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/27/652243-000.html
インテル製IEEE802.11a/b/g全対応Mini PCI無線LANカードの単品販売が開始
49いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 22:50:39 ID:???
値段も悪くないね、2200BG買う前なら良かったのに・・・orz
50いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 22:55:34 ID:???
>48
ありがとう。
週末行ってきます。
51いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 23:07:10 ID:???
>>50
Driver見つけてから逝きなよ
52いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 23:21:50 ID:vgyB1yRo
通信距離短すぎ。
屋外使用は?だな。
53いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 23:30:47 ID:???
>>48
いいっすね。

質問があります。
11bでいいから、有線LANとのコンボminiPCIカードってないですか?
漏れのノートの有線LANってminiPCIなんですよね。
54いつでもどこでも名無しさん:04/10/27 23:32:51 ID:???
>>53
有線の時はPCカードでも良いんじゃないの?
ど〜せケーブル繋いじゃうんだから
55いつでもどこでも名無しさん:04/10/28 01:23:08 ID:???
802.11aのチャンネルがUS仕様になっとる... orz
56いつでもどこでも名無しさん:04/10/28 03:38:16 ID:???
スーパーAG使えるPCIってないの?
57いつでもどこでも名無しさん:04/10/28 09:04:30 ID:YTVh33DN
>>56

>>23のテンプレにある
> ○IODATA WN-AG/BBR の中身(IO/11abg)Type3B
> SuperA/G対応。アンテナコネクタ有で半田取る必要有。WN-APG/BBRはMiniPCIでは無いので間違えないよう。
5844:04/10/28 17:47:42 ID:???
レス遅れてしまってすみません。
TKIP使わなければブルーサンダー起きないんですよね。。。

>>46
さんくすこ。それ入れてみたらAES使えました。
でも電波状態が不安定になったので>>33さんが教えてくれた
DELLの8.1.0.26を入れてみたら超安定中です。

おかげさまで思い通りの環境にするころが出来ました。
みなさんありがとうござまった。
59いつでもどこでも名無しさん:04/10/28 19:46:27 ID:???
Intel (R) 2200BG / 2915ABG Network Connection, Driver v9.0.0.60, 9.0.1.57
ttp://support.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=302508

2200BGと共にドライバ出てます
60いつでもどこでも名無しさん:04/10/28 19:58:54 ID:???
>>59
GJ
61いつでもどこでも名無しさん:04/10/28 22:17:51 ID:???
>>59
インストーラーに跳ねられますた。_| ̄|○(一応Dellユーザーなのになぁ 8200+2200BGじゃだめか)
MSIファイル単品でインスコしようとしても「インストーラーから起動せよ」と怒られます。
62いつでもどこでも名無しさん:04/10/28 23:07:04 ID:???
>>24-25
上記@TC1100で不可・成功両方に載ってるとややこしいよー。
ひとまず玄人志向のはBIOS蹴りで無理ぽ。
成功したのは何か分からないので知ってる人補完よろしこ。
63いつでもどこでも名無しさん:04/10/28 23:49:07 ID:???
質問してもいいですか。
b/g用のアンテナではaはダメですか?
aにはa用のアンテナが必要ですか?
64いつでもどこでも名無しさん:04/10/28 23:52:00 ID:???
>>62
純正はOKってやつじゃない。とりあえずwikiサイト
を更新したぽ。みんなも更新するぽ
65いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 02:10:29 ID:???
>63
激しく効率は落ちる、ないよりはマシといった程度。

66いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 03:19:20 ID:???
>>65
a/b/g対応のCentrinoノートってa用とb/g用別アンテナって
こと無いよね?
67いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 07:24:24 ID:???
>>63
厳密には、周波数にあわせてチューンされたアンテナが一番電波効率をたかめるが、
ノートPCのアンテナをみてみろ、ただの小さい鉄板だ(簡単に言いすぎだが)
6861:04/10/29 15:44:22 ID:???
松下からドライバでました。
Dell(>>59)のはインストーラーが機種チェックを行うが、こっちは解凍プログラムがチェックを行うので解凍さえできればインスコ可能でつ。
たぶん2915ABGにも使えると思われまつ。
ttp://panasonic.biz/pc/cgi-bin/download/dl02.cgi?main=252
69いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 16:14:07 ID:t7S59/CL
>>68
GJ!!
ふつーに解凍できますた。
inf見る限りでは純正以外にもOEM向けの2915ABG(IBM、DELL、SONY、HP、富士通、東芝)向けが入ってますた。
明日2915ABGが届くのが楽しみ・・・
70いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 22:26:00 ID:OTjcs1YO
abg買いに行ってbg売るか(w


aの繋がるポイントもないが...
71いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 22:54:20 ID:eV7UjiPD
テクノハウス東映でABG買いました
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041030/ni_i_nw.html#2915abg
Dynabook SS2110+アメリカ東芝からドライバダウンして動作しますた。
でも、千取ロゴは消えまツた。
ご報告まで
72いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 22:55:23 ID:???
>>71
周波数とかは国内仕様でつか?
73いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 22:56:53 ID:eV7UjiPD
>>72

どこで見るの?
厨房ですまソ
74いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 23:06:59 ID:eV7UjiPD
>>73 >>72
チャンネル設定でいいのか?
一応、34、38、42、46と出る。。。11aは使わんからどーでもいいが。

11gのAPには繋がった(corega)。
75いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 23:17:04 ID:???
>>74
>11aは使わんから
漏れのBGと交換汁!!!。チャンネルは国内仕様だな。
まぁFCC仕様の奴とか売れないだろ。フツー。
76いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 23:40:59 ID:???
2915ABGをLibretto L5に換装しました。
ドライバは>>68の物を使用。
正常認識されて、アクセスポイントとも接続できました。
が、プロパティを見てもなぜか送信パケットのみで受信パケットが0のままで
アクセスポイントの先にあるDHCPからもIPがもらえません。

何がいけないんだろう・・・。
77いつでもどこでも名無しさん:04/10/29 23:46:55 ID:???
WPAでパスフレーズ間違えるとアドレスもらえなくてショボーンだけど...
78いつでもどこでも名無しさん :04/10/30 00:02:26 ID:+eokm0zi
>68
ttp://panasonic.biz/pc/cgi-bin/download/dl02.cgi?main=252
のファイル、当該機種以外では見事に解凍できなかった。
マシンは何をお使い?俺はThinkPad A31。
79いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 00:06:19 ID:???
拡張子を .cab に
80いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 00:09:53 ID:???
>>78
無理矢理解凍ソフトに突っ込んでみろ

explzなら解凍出来た
解凍した中の \proset さえあればOK
8176:04/10/30 00:15:40 ID:???
>>77
その辺は設定したつもりでしたが、初期化してもう一度設定し直したらOKでした。
お騒がせしました。
82いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 00:45:55 ID:+eokm0zi
>>80
explzで取ってきて解凍したら、うまく認識&通信出来ました。
ありがとうございます! <m(__)m>
感謝! 多謝!
83いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 00:49:08 ID:???
今週末 パルテックに行ってみるか
84いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 00:55:57 ID:???
>>71
APを12ch,13chにしても11g使えた?
85いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 01:00:52 ID:TxW2FrJH
>>84
使えた
86いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 02:11:44 ID:???
2200BGオクで叩き売ろうと思って見たら結構出品が
あって、しかも安いね、11aは正直いらないので乗り
換えるの止めるかな・・・・・・・・すっぱい葡萄
87いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 02:28:14 ID:???
>>69
外国のサイトだがこれのことか?(Detailed Specsを参照)
ttp://www.pc-ap.fujitsu.com/products/lb_t4010.html#
しかし、これを見ると日本の装置と似たのがたくさんあるな。
(Lifebook SはMGだし、Lifebook CはNBだし、Lifebook PはLOOX Tと同じ
みたいだし)
88いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 10:20:53 ID:???
>>86
安いといっても最近までこんな価格で落札されていたけどね。
2915ABGが出た今となっては、落札価格は暴落するかもしれんね。

Intel MiniPCI 2200BG【無線LAN】 3,800 円 1 10月26日
Intel ミニPCI 2200BG 54M WLANカード 3,500 円 1 10月25日
未使用 インテル PRO/Wireless miniPCI 「2200BG」 3,955 円 13 10月18日
☆☆Intel PRO/Wireless2200BG(miniPCI) 3,500 円 6 10月16日
Intel ミニPCI 2200BG 54M WLANカード 3,500 円 1 10月16日
★ Intel PRO/Wireless 2200BG miniPCI ★ 3,600 円 7 10月12日
Intel ミニPCI 2200BG 54M WLANカード 3,500 円 4 10月8日
■即決!Intel PRO/Wireless 2200BG Network Connection 5,200 円 1 10月7日
Intel PRO/Wireless 2200BG network connection 3,400 円 9 10月3日
Intel ミニPCI 2200BG 54M WLANカード  3,500 円 6 10月1日
89いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 11:48:05 ID:???
b/gなら2200BGよりクロシコの方が安定してて良いと思うのはオレだけか?
90いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 11:56:23 ID:???
>>89
これのことか?
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/network/802_11g-mpcifset.html
Broadcomのチップを搭載しているんだが

まあいわゆる、ブランドってやつよ。
インテルって有線LANは評判いいだろう?
91いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 15:39:03 ID:???
内蔵無線LANにしたいけど
アンテナ自作の事考えると二の足を踏んじゃうなあ。
玄人あたりでノート内蔵のアンテナを商品化してくんないかな。
92いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 17:17:13 ID:???
>>90
>インテルって有線LANは評判いいだろう?
無線LANは不安定だけどなw
93いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 19:21:11 ID:???
>>91
無理
94いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 21:13:57 ID:q/vxy/uM
2200BGって、win98ではつかえんのか?
95いつでもどこでも名無しさん:04/10/30 23:36:30 ID:CpB96p2M
69でつ。
無事2915ABG到着しますた。
実験機にWLI−PCI−G54のママンに挿して試してみました。
ふつーに動きますた。
SSID(隠しているので)とキーさえ入力すれば勝手にWEPかWPA−PSKなど判断してくれますた。
これは便利でつね。
3モード自動判別してくれますし、a,b,gどれを優先するかも設定できまつ。
3モード同時接続のAPでつので結構いろいろ楽しめます。

バルク解禁と同時に上げてくれたPはやっぱり神!
創業者に感謝
96いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 00:56:37 ID:???
微妙にスレ違いだと思うけど、換装済みのMiniPCIカードを
Desktopで使えるかな?

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041030/etc_irpamp1.html
97いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 01:24:45 ID:N8o+U33g
>>96
69&95でつ。
もれはWLI-PCI-G54からminiPCI部分のみ取っ払ったボードに2915ABGを挿してデスクトップ用ママンに挿して動作確認しますた。
写真等から察するにWLI-PCI-G54のPCI-minipciボード部分と同じ機能だと思う。
98いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 03:00:07 ID:???
問題はアンテナだな
99いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 11:38:58 ID:???
こんなのがあるみたいだがどこか売ってるかな
ttp://www.fujikura.co.jp/news/0405/news4.html
100いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 12:50:24 ID:???
>>99
それにケーブル+コネクタ でMiniPCIに接続できる状態なら
すげー売って欲しいね
10161:04/10/31 13:19:46 ID:???
2915ABG届きました。
が、「あれ?これが3Aサイズ?やけに小さいな。」と思い。
2200BGと比べてみたら同じ大きさでした。(ぇ
2915BGって3Aで3Bの2200BGよりも大きいはずではなかったの・・・?

どういうことでしょうか?
(ちなみに付けたら2915ABGと認識されて、ちゃんとIEEE802.11aでの接続ができます。よって2200BGに間違えて2915ABGのシールを貼ったものというわけではないようです)
102いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 14:10:27 ID:???
ここを見ると2200BGもTYPE 3Aになっているから実際の仕様は3Bの間違いなのかな
ttp://support.intel.com/support/wireless/wlan/pro2915abg/userguide90/specs.htm
10361:04/10/31 14:27:39 ID:???
>>102

ここを見たところ、2200BG、2915ABG共に3Aということでいいようでつ。
ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/41/44701341.html

(てことは3Bはこれより小さいのか。いままで3Aのサイズが3Bの大きさかと思ってたわけか・・・)
104いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 17:48:49 ID:???
>>103
実物は2200BGは3Bだよ。でないと、黒戌に入らん。
で、2950ABGも下をみると、型番に3Bと入っているし、写真からも短いから、3Bと思われる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041030/ni_i_nw.html#2915abg
105いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 18:05:58 ID:???
>>61さん、
人柱報告有り難う。
しかしあまり「でつでつ」言ってるとせっかくナイス情報を書き込んでくれてるのに
「でつキモイ」とあ叩かれる可能性が大きいので気を付けてね。

これからもよろしくです。田舎モノの俺には、人柱報告大変助かります!
10661:04/10/31 19:37:19 ID:???
>>104
手持ちの2200BGを定規で測ると59.5 X 44 X 5 mmでした。
2915ABGと重ねてみると同じ大きさ・・・。

あれ? てことは両方3Bか・・・。(あーもうまぎらわしい)
107いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 20:42:19 ID:???
>>99-100
ttp://www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=pcd1syj0-00672e9
アンテナなんてチンコの奴つけりゃいいべ。
ダイバシティで感度グンバツだっぺ。
108いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 22:45:01 ID:???
>>107
チンコの奴ってふつうに売ってるんですか?
それで快適な11自慰が実現できるなら幸せになれますね。
109いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 23:29:48 ID:???
>>108
若松に型番言えば取り寄せてくれるんじゃないの?きいてみれ
自分IBMに頼んだ方が早いし送料も安いとは思うけど
110いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 23:59:36 ID:???
最近のIBMはマシンのシリアル聞かれる事があると聞いた希ガス。
111107:04/11/01 00:37:14 ID:???
>>108-109
ttp://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-02CFE3A
ここで買える

>>110
部品のP/Nコードを伝えればいいだけ。
実物がある必要はないっす。
もし聞かれてもわかんないとでも言えばいいんじゃないの?
3回かけて1度も聞かれたことないけど。。
112いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 04:52:31 ID:???
>>110
>>111
本体のシリアルは聞かれたことないな。
でも発注書にFAXが要るような気がする。
113いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 20:52:48 ID:???
2950ABGをNEC Lavie J(LJ700/7E)につけてみました。
>68さんのドライバで無事に認識されました。

しかし、アンテナケーブルがコネクタとうまくつけられません
もともと有線LANのカスタマイズモデルなのでケーブルだけの状態でした。
どうすればつけられるか教えていただけませんか?

後2本のケーブルのうち赤がMAINだと判断したのですが、
もう片方の青は短くてAUXまで届きませんでした。
114いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 21:24:53 ID:???
>>104
>>113
「2915ABG」です。
お間違えのなきよう。
115いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 21:27:58 ID:???
>>113
うまくつけられないとは具体的にはどういう状況でしょうか?
(例:「コネクタの形状が異なってて繋げられない」とか)

> 後2本のケーブルのうち赤がMAINだと判断したのですが、
> もう片方の青は短くてAUXまで届きませんでした。

届く方につけてしまえばMAINとAUXの区別は別にいいかもw
116いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 21:42:31 ID:???
2915ABG
X30 2672-1BJに取り付けたらBIOSに怒られました。
一応ご報告まで。
117いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 22:30:34 ID:Cxx0pw8O
>>116
この当たりibmらしくないね。
118いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 23:05:06 ID:???
>>114
104さんのコピペしちゃったorz

>>115
コネクタ形状はあってると思うんですがなかなかつなげられなくて…
何度も押し付けながらまわすことによって一応取り付けれました。

>MAINとAUXの区別は別にいいかも
凄く悩んでました^^;
結局AUXには繋げませんでした。
119いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 23:12:17 ID:???
>>117
おもいっきりIBMらしいぞ!
2200もIBM純正じゃないと蹴られるし
120いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 23:16:58 ID:???
>>119
>2200もIBM純正じゃないと蹴られるし
純正品はMACアドレスのベンダーの部分を変えているのかな?
121116:04/11/01 23:19:14 ID:???
マニュアルみたら、エラーメッセージが載ってました。

1802: Unauthorized network card is plugged in -Power off and remove the miniPCI network card.
この ThinkPad は、 Mini PCI ネットワーク・カードをサポートしていません。 取り外してください。


(;゜д゜)え?
じゃ、今ついてる
High Rate Wireless LAN Mini-PCI Adapter with Modem Uはなに?
122いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 23:22:02 ID:???
>>121
英文まで嫁。
123いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 23:25:07 ID:???
>>121
とりあえず、様子見かのう
124いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 23:49:34 ID:???
最近のThinkpadはダメみたいだねぇ。どのあたりが
境目なんだろ。
125いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 00:10:27 ID:???
お前らテンプレサイトくらい読め
ThinkPadネタは激しく既出
126NAOKIN:04/11/02 00:50:33 ID:3LxjEFU0
11月1日、PM7時すぎ、秋葉、東映2店に、2915ABG再入荷してました。
1個買って、ThinkPadX24に無事装着!
>>68 さま。ありがとうございますです。
127NAOKIN:04/11/02 01:01:52 ID:3LxjEFU0
追伸、元からついてる、X24のbのアンテナですが
aで接続しても、2DKなら、GOODでありまする(^_^)v
128いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 11:31:22 ID:???
Let's Note CF-R1N に 2200BG を換装した者ですが、
Intel 純正のドライバ 8.1.0.28 では感度が大幅に落ちてしまいました。
(8.0.12.20000 と DELL の 8.1.0.26 では問題なし)
>>68 さんの 9.0.1.5 で再び感度が戻り、電波の弱い所でも問題なく
使えるようになりました。 情報ありがとうございました。
129いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 20:19:04 ID:???
2915ABG動作報告
ThinkPad T23にて動作OK

ただし元のminiPCIはb&モデムカードのため交換するとモデムが利用できなくなるので注意
アンテナは元から付いてるのを使用
130いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 23:40:03 ID:???
うちの店でintelのCPU、M/B、LANカードとか取り扱っていたのでもしかしたら取り寄せることできるかと思い、
仕入れ業者に問い合わせをしたところまだ発表されたばかりなので少し納期が長くなりそうだができると回答をもらえました。

取り寄せ可能なら二つ購入してPCG-TR1とPCG-R505に取り付ける予定。
交換できたらまた報告します。
131いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 23:52:28 ID:???
>>124
BIOSで制限するようになったのは、X30,T30以降だな。
132いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:18:03 ID:???
>>68 さんの 9.0.1.5
dynabook S7で動作確認OKです。

133いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 00:42:15 ID:???
2915ABG動作報告
>>68さん紹介のドライバで
ThinkPad A20m
FMV 7140MG5
動作OKっぽいです。
134いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 08:03:46 ID:???
2915ABG動作報告
FMV LOOX T90D もOK。
135いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 10:28:43 ID:???
2915ABG動作報告
ThinkPad X22 で動作OKです。
>>68さんのドライバ使用
136いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 11:06:05 ID:BFpcZYHA
↑おっと 先に 報告していただきましたけど
私も、同じく
2915ABG動作報告
ThinkPad X22 で動作OKです。
>>68さんのドライバ使用
X22付属の、アンテナ(b用)で
aで、アクセスポイントの隣の部屋で
XPのアンテナ、5本立ちで快適どす。
一応、既出だけど、内蔵のモデムは、なくなります。
最近、使ってなかった、IBMのモデムカードも
これで、また必要になったので、何故か自己満足(^^)v。
137いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 19:12:08 ID:???
138いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 00:33:24 ID:iHsMUD+6
今日 IQ 74 だった俺には
ようわからん。
えらい方 訳してください。
139いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 10:09:58 ID:???
レッツノート CF-W2A
2915ABG動作確認しました。
ドライバはパナソニックのやつです。

うちは近所にbgなネットワークが4件あるので干渉しまくって
隣の部屋だと2Mbps程度しか出なかったんだけど
2915ABGに交換してaで接続したら常に10Mbpsは出るようになって
動画のストリーミングも止まることなく再生できるようになりました。
140いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 18:36:54 ID:???
>>127 >>139
2.4GHzのアンテナ内蔵していれば、5.2GHzでも何とか使えるのかな。
141いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 19:03:54 ID:???
半分に切ると良いのだと
142いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 19:16:13 ID:???
>>138

>>137 見てみたら、
IBM BIOSに怒られるやつ、BIOS書き換えたらうまくイッタ!
DOS上で自作プログラム走らせてもうまくイッタ!

のような内容でした。
143いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 19:57:53 ID:???
>>142
エキサイトのWeb翻訳で、結構、うまく翻訳されるのな(元ページの英語が丁寧なんだな)
で、リンク先に DOS 用の実行ファイルがおいてあったりするので試してみよう

と思たら、X30もX31(既に純正載み)もあるけど、X30用に確保してた2200BGを
人にあげちゃったあとだった…
144いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 21:04:44 ID:4lD8Zj9v
2915ABG動作報告
NEC LavieJ(LJ500/6A)モバP3 933MHzでcentorinoではない・・
>>68さんのドライバ使用
本体BIOSは最新のものに更新済み

メモリスロットのフタを外して、手前側(スライドパッドの裏あたり)の黒いプラ板をめくると、アルプス製のa/bデュアルバンドが鎮座してます。
サイズ的に3Bサイズしかはまりません。(既出)

キーボードからのハードON/OFFも正常に動作(LEDも反応する)
アンテナケーブルは、MiniPCIスロットの左側から右側へ(元のアルプス製デュアルバンドは右側にANT端子)大きく回ってたので、2915ABGにしてかなり長さが余った・・・・
アンテナ端子は日圧で見た目同じだが、>>113さんの通り、確かに少しはまりづらかった。
水平に力を加えるとあっさりはまった。どうやら見た目ほど角度方向の遊びが無い模様。

元がa/bデュアルなせいか、載せ替えてもほとんど変わらず。自己満足?
(普段11aで利用。加えてgのAPが無い)
気のせいか、キャリアの安定感増した気がするが・・・・
クライアントソフトの出来は、アルプス製の方が良かった。
IP/DNSをプロファイルごとに個別設定できたし。

ブツは東映モノ。マレー10/19製。
TELEC(認証機関はDSPリサーチ)通ってる、立派な日本向け製品。
認証番号3個書いてあるから、11bチャンネルも14までフル対応してる模様。
145いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 00:12:32 ID:???
このスレで聞くのも何だが
b,g/a 要は2.4G 5G併用可な アクセスポイントのおすすめあります?
146いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 00:29:39 ID:i7QDQ8Be
>>145
コンシュマー向けだと哀王のWN−APG/A。
AP単体で見るとコンシュマー向け最強なのではないか?
¥は張るがa/b/g同時利用・WPA-PSK(AES)対応だと一般向けではこれ位しかないんだよなぁ。
マルチSSIDやQOSはどうでもいいけど。

予約して速攻で買ったよ。田舎だからなんでこんなの予約するの?見たいな目で見られた。
POEで給電してるからUTPさえ持っていけば何処でも設置できるし使い勝手いいよ。
Web設定は分かり易い様で分かり難いのが難点。

2200BG、2915ABG、WLI-MPCI-G54、NEC WL-54AG、NEC LavieG typeJ(ALPS 802.11a/b/g)でWPA-PSK(AES)で動作確認OKですた。
802.11bは切ってます。802.11a/gでsuperAG有効で混在利用も問題なし。
高かったけど久々に良い買い物だったよ。
147いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 00:45:20 ID:???
>>145
主要なメーカーは1種類ぐらいは出してると思うので調べてみるといいと桃割れ

WHR2-A54G54
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr2-a54g54/index.html

GW-AP54SAG
ttp://www.planex.co.jp/product/bwave/gwap54sag.shtml
148いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 00:54:28 ID:???
>>145
>>147
どういう機種がありますか?と勘違いしてますたスマソ
149いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 01:59:47 ID:???
VAIO Z1T/P
2915ABG動作報告(11aのAPない。。スマソ)
もとは2100だったのでアンテナ位置まったく同じ
>>68氏のドライバでおk
2200BGの予定だったが報告見て急遽変更。
報告のみんなアリガd
150いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 11:13:47 ID:???
>>142
結局DOS用の実行ファイルはX40向けに作ったやつで、
それ以外の機種はどうなるかわからんよ?
って言ってるのかな?
このプログラムって結局BIOS書き換えるん?
151いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 18:58:49 ID:???
>150

当方X40 2371-NJ1
2915ABGの動作ですが
>137のno-1802.comで動いた。

FDよりDOS起動してno-1802.com実行しました。
メッセージとか何も出ないんですごく不安だったが…
ドライバは>68のやつ使用。

これからもう少し動作チェックしてみます。
152いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 21:57:06 ID:???
Dell Inspiron8500に2915ABG搭載して動作確認
ドライバは>>68氏紹介のでOK

APはNECのWR6600H。aとg双方で接続し、
どちらもほぼコンスタントに20Mbpsは出てる。

このカードのデバイスマネージャの詳細設定にある
インテル Throughput Enhancementって何だろ?
パケットバーストをオンに・・・何てあるけど
SuperA/Gみたいなもんか?

といいことばかりのようだがBIOSでMiniPCIのステータスを
みるとUnknownになってたorz
デフォのカードではちゃんとWirelessと出ていたんだが...
BIOSのアップデート待ちか。
153いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 01:01:45 ID:???
オラのASUSのM2Nには2100がささってたんだけど、
これを2200BGに換える時に思った。
アンテナがMainのところの1本しかないよ?
ググったりしてみると、みんな隣のAUXのところにもささってるみたいだけど
これは抜け落ちてるのかな?それともMainだけでも別にいいってことなのかな。
何だか、感度が悪い気がするんだけど…。
15444:04/11/06 01:19:11 ID:???
>>153
メインだけで大丈夫だよ
155いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 02:45:50 ID:???
>>150の続報に期待
156142:04/11/06 08:12:56 ID:???
>>150

no-1802.com は、知らないカードを許すようにCMOS書き換えてるだけだから安全だよ!

って書いてます。
なので、X40と同じようなBIOSを積んでいればイくと思われます。

・・・ってことは、ほかのメーカーの機種も、BIOSの仕様がわかれば、許すcomを作れるかも、てことか。
157いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 09:49:35 ID:SZCYiI7l
ThinkPad s30で 2915abgOKでした。(当然ですけどね)

Driverは、Panaです。

158いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 10:58:10 ID:ZJzspsWa
hp nx5000ワイヤレスインターネットモデル(標準でIntel 2100B搭載機)です。

Intel 2200BG BIOSで蹴られる
玄人志向 802.11G-MPCI(中身はBUFFALO WLI-MPCI-G54) BIOSで蹴られる

HP W500 動作OK!! 元は11bのみの搭載機でしたが、カードをW500に
           換えただけで、802.11a/b/g全てで使えました。

ただし海外通販だったんで、金額的には痛かったです。(送料込み$141.67 orz)
金額を考えると、あまりお勧めはできませんw
159いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 13:08:55 ID:???
X30 2672-1BJ
no-1802で動きました。
やはり、何もメッセージが出ないので不気味。

ドライバは>>68のを使用。
IBM Access Connectionで制御ができない。
何か方法はないものか。

ちなみに、モデムはなくなりました。
160いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 15:27:50 ID:???
wikiにも書いたけど、SRX-7に2200BG載せてて、どーも遅いなと思って
ブロードバンドスピードテストしてみたら3Mbpsくらいしかでてない orz
ちゃんと54Mbpsでリンクはしてるんだけどなあ
161いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 16:31:12 ID:???
> 160
インターネット上でスピードテストしても無線LANのスループットは計れるわけない。
使ってる回線は光?
ADSLだったらまずムリ。
パソコンと無線のアクセスポイント間が理論値54Mbpsであってプロバイダとの間の回線は違うんだから。
162いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 17:03:50 ID:iWwk7ZIK
ローカルLANの実測値計るので良いの無いですか?
ノート&デスク間で11aと11gの違いを比べたいんだけど、、
163いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 17:09:31 ID:???
164150:04/11/06 20:38:30 ID:???
no-1802.comの書換でx40本体に不具合も無さそうです。

AP NEC WR6600H
802.11a、g共に動作しました。

>>163のリンク先の方法で速度を測ったら
a、gともに20.0〜21.0Mbit/sec程度でした。

ただ、純正802.11b/gより感度がイマイチ
ギリギリ電波届いていた、3階 AP〜1階 リビング間が
全く通らなくなった。
あとSuperA/Gは対応していないのか、2915ABGは…

スタンバイから復帰がきちんと出来るのでありがたいけど。

>>155
既出な情報ばかりでスマソ…
16544:04/11/06 22:30:55 ID:???
SuperA/Gは対応していないんだったら、
全くもって自己満足の世界にしかならんなー

買っちゃうかも知れないけど
166いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:02:03 ID:???
2915ABGは日本橋では売ってないのか?
PC One'sの新装開店に期待
167いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:03:17 ID:???
>>164
報告乙。no-1802.comの存在は、ひとまずX3x、X4xの無線LAN非搭載、11bのみ搭載
を救う手立てになるんだな。ところで、no-1802適用後にBIOSアップデートとかで
元に戻せるんだろうか?
168いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:22:30 ID:???
>>164
> あとSuperA/Gは対応していないのか、2915ABGは…

Intel製である以上対応してるわけがない。(自社チップなんだから)
AuperA/Gに対応してるのはAtheros製のチップ搭載の物のみ。
それ以外で対応しているものは皆無。
169いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 23:27:38 ID:???
>>167
元に戻すには、逆の値を書き込むcomプログラムを作るのが簡単確実だと思います。
170 :04/11/07 00:13:56 ID:a7DCqdOG
>>167
>>169
BIOS Setupで、設定をデフォルトに戻す。
以上
171いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 00:23:43 ID:wuIlPGr9
>>101
NIC_MPCI3B.DeviceDesc ="Intel(R) PRO/Wireless 2915ABG Network Connection"
NIC_MPCI3A.DeviceDesc ="Intel(R) PRO/Wireless 2915ABG Network Connection"
NIC_MPCI3B ="Intel(R) PRO/Wireless 2915ABG Network Connection"
NIC_MPCI3A ="Intel(R) PRO/Wireless 2915ABG Network Connection"
NIC_MPCI3B_AdapterModel ="Intel(R) PRO/Wireless 2915ABG Network Connection"
NIC_MPCI3A_AdapterModel ="Intel(R) PRO/Wireless 2915ABG Network Connection"

二種類あると思われます。
172いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 01:14:05 ID:???
SuperAG対応ってそんなにいい?というか
差があるのだろうか...まぁすれ違いだな....
173いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 01:50:26 ID:???
>>159
IBM純正の方が良いかも。
IACはそういう所見てる気がする。

昔メルコの無線LANカードで自動最速切替が使えなくて悲しかった(⊃д`)
174いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 02:42:13 ID:d2m/ZHTP
dynabook SS s8 というか、ss2110を使ってるけど、
s7とかs9の報告があるから自分のもいけるかな、と思って分解してみたら、自分のはCFモデルで、miniPCIスロット自体がなかった・・・
うかつでした・・miniPCIの場所にCFスロットがついてたとは・・・。

ご参考までに。
175sage:04/11/07 10:38:43 ID:Eyln0TPF
>>172
SuperA/Gだと最大73.5Mbps!!効果絶大かも!!
ADSLの最大速度表記と同じような感じかも(w
http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/superag/index.html

転送ファイル:16MbytesのTEXTファイル(オール"0"データ)
というのが条件で、SuperA/Gの最大圧縮時を言いたいらしく
実環境だと遅いのは確実。
データの中身を見ない”圧縮無し”でも十分速くなるけど〜

APの性能差で速度が変わるから自分で買って試せって事
WEPでもAPのCPU消費するとは....
176いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 16:58:33 ID:JOLojsfg
>>167
同じサイトに1802.comとかいうプログラムあったが
こいつが逆のことするんじゃ?
怖いから試してないけど。
177いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 18:28:23 ID:???
>>176
ほんとだ。1802.comの中身見てみたら、no-1802.comと1行違うだけでした。
まあ、>>170 氏のおっしゃるとおり!だけど。
178いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 18:57:26 ID:W5H2ZVTj
>>68
のドライバってPC側で bg/a の選択切り替えって出来ないの?

アクセスポイントがabg同時利用可能なんだけど abg共通のSSIDで
受信プロパティを見ると11gで接続している
アクセスポイント側でb,gを切ればaで接続できるんだけど こういうモノなの?
179 :04/11/07 19:07:29 ID:a7DCqdOG
>>159
>>173
X40 + 2200BG + no-1802.com でIACで制御できてるよ!
180173:04/11/07 19:31:38 ID:???
>>179
おおっ!すばらしい。
私自身はまだ試していないので
181173:04/11/07 19:35:48 ID:???
書きかけで送ってしまった(⊃д`)

ちなみに自動最速切替等も無問題ですか?
intelドライバでintel(not IBM)デバイスとして認識しているのですよね?
182いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 20:12:49 ID:???
>>178
できるよ
183いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 21:02:08 ID:H8fOKW9f
NT331の元カードはASUS WL-222AG(Atheros Super A/G対応)
難なくWM3B2915ABGあっさり認識。
ネジ大杉、もうバラしたくねぇ(w
184178:04/11/07 21:02:11 ID:???
右下のアイコンから Intel Pro/Wireless を開いて

ツール→アダプタの設定→詳細設定

と行って
ワイヤレスモード で使うバンド a,b,gの組み合わせ

優先バンド でaを優先にすればいいだけのことですね

ここまで見てませんでした orz
185いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 23:37:22 ID:???
ここの皆はセキュリティ設定してる?
俺、MACアドレスフィルタとESSIDのステルスくらいしかしてないんだけど
やっぱWPA-PSK(AES)とかしたほうがいいのかね
186いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 23:42:36 ID:???
>>175
理論的にそんなにでないはずじゃ・・・
187いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 00:15:57 ID:???
>>185
釣りか? MACアドレスフィルタ/ESS-IDステルスなんて役に立たない
WPA-PSK(AES非サポートならTKIPで)だけで十分
188いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 00:30:07 ID:???
>>187
けど、自分の部屋のESSIDが隣の住人に見えるのって気持ち悪くない?
一軒家だったらええが、アパートな俺にはちょっと気になるわけ。
けど、MACフィルタとステルスとAESでガチガチにしたら、無線のクライアントとAP間の
通信が不安定に感じる。
あー、MACとステルス解除すっかなぁ
189いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 00:46:26 ID:???
今のところが2915ABGが買えるのは
テクノハウス東映/パソコンハウス東映だけですか?

パルテックにはまだなしでした。
東映通販しようかな。
190いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 03:12:53 ID:???
>>185
男は黙ってセキュリティー無しにすると近所のみんなに感謝されるぞ
少なくとも俺はありがたいな
191いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 03:21:35 ID:???
>>188
スレ違いなんだが、AESとESS-IDステルスで不安定になるケースは結構ある
その場合、どっちを止めるかは自明だと思うが。ESS-IDぐらい漏れても
気にするな。チャンネル番号も同時に通知してるから、近所の香具師が
干渉恐れて、別チャンネルにしてくれるかも知れないし。
ESS-IDステルスといっても、某ツールで見える場合もあるし。
AESなら、どんなにアタックされても安心だよん
192160:04/11/08 03:29:16 ID:2sZd6yAx
>161

光でつないでて、PCからテストすると64Mbpsくらいでるから
まあ簡単なテストにはなるんじゃないかと思ってたんですが。
gでリンクしてるなら20Mbpsくらいでてもよさそうなんだけど。
193いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 08:11:38 ID:???
>>186
>TEXTファイル(オール"0"データ)
というのがあるからデータ圧縮すれば出ます。
JPEG、MPEG等の圧縮されたファイルならSuperAG(圧縮なし)の
26.8〜33.7Mbpsくらいじゃないかと思います。
SuperAG無効だと20.6〜24.5Mbpsだから一応速いというレベル。
194いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 08:45:18 ID:???
>>187
TKIP よりWPA−PSKのほうが強固なのか?

>>188
同意、だからステルスもMACもかけてる。
がちがちに固めても通信には問題ないが・・・

まあ、たしかに暗号化が最優先だな
ステルスくらいなら破れ(ry
195いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 14:52:30 ID:???
>>194
>TKIP よりWPA−PSKのほうが強固なのか?

WPA-PSKにはAESとTKIPの二つの暗号方式のどちらか一方を使う。
それを決めるのはユーザーと機器の対応状況次第。

だからWPA-PSKとTKIPは同じものと見てもいい。(AESを使う場合もあるという話)
ちなみにAESはRijndael、TKIPはWEPと同じRC4を暗号化アルゴリズムとして使う。

MACアドレス制限とESSIDの隠蔽はアクセスポイントに繋げられなくするだけ。
クライアントとアクセスポイント間を飛んでる電波を傍受されたら何をやりとりしているのかは丸見えになる。(通信内容は暗号化していないのだから)
AES、TKIP、WEPは暗号化することで傍受されても暗号化しているので丸見えにはならないというもの。
また、暗号化の鍵が分からなければアクセスポイントと通信できないため、アクセスポイントに繋げられることも防ぐことができる。
196いつでもどこでも名無しさん:04/11/08 16:59:48 ID:???
nageeeeee
197いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 01:30:47 ID:???
Let's note R3Dですが2200BGから2915ABGに換装して動作OKでした。
APを11g/bのモードから11aのモードに切り替えたけどWPA&AESでちゃんと繋がってる。
アンテナもそのまま使ってるけど問題無しっぽい。
ドライバはR3E用のものを使用。パナ純正の無線LANスイッチユーティリティが使えなくなったのでとりあえずPROset/Wirelessを入れてみた。
起動時のセントリロゴが消えてPenMロゴになっちゃった。
以上。
198いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 02:04:11 ID:???
2915にしてLEAP使ってる人はいますか?
2200で問題なく使えてるんで2915で使えないとアレなんで
199いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 06:50:16 ID:???
>>198
LEAPって椅子のことなら大丈夫。発毛促進システムなら
使ってないのでシラネ
それともTMEとかの一般的ぢゃない話?
200いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 20:12:38 ID:jp5pEA3X
>>198
LEAPも2915で使えたよ。
ついでにEAP-FASTも使えたけど、いいのかよく分からん。
201188:04/11/09 23:13:00 ID:???
ASUSのM2Nの2100を2200BGに載せ換えてたんだけど
アンテナの挿しこみとしてmainの方に挿していて上記みたいに不安定だった。
けど、mainじゃなくてAUXの方に挿したら感度かなり良くなって、部屋の隅っこや
布団の中に入れてみても切れなくなった。
バカなことに、純正の2100の時にどっちに挿してあったか覚えてないのよ。
けど普通mainに挿してOKなはずなんだけど、こんなことってあるのかな?
202いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 23:38:33 ID:???
しっかり刺さってなかっただけの悪寒。
203198:04/11/09 23:43:36 ID:???
>>200
dクス
Cisco純正以外でもEAP-FASTまで使えるとは
2915買ってきます!
204200:04/11/09 23:54:28 ID:???
>>203
たぶん同じ業界の人だね(w
ちなみに使ったのはパナのサイトから落としたUtilっす。

205198:04/11/10 00:13:44 ID:???
>>200
Utilまでdくす、
同じ業界でしょうね。(W
206201:04/11/10 00:46:13 ID:???
いや、もっぺんmainにしっかり挿してみたが
やっぱりmainだと不安定だわ。同じ場所で同じ設定でも。

AUX側に挿すと安定する。なんだこりゃw
207いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 16:22:44 ID:zxSjw6hL
黒戌(7310系)で換装成功した人いらっしゃいますか?
208いつでもどこでも名無しさん:04/11/11 14:07:46 ID:???
>>207
今日成功しました。7310無印。
まだ11aでは繋いでいないけど、11gでは問題なし。
ドライバは>>68を使用。LEDは2200BGと同じく
データのやり取りをしているときだけ点滅です。
ルータはWHR2-A54G54なので、これから設定つめて
11aでも繋いでみます。出かけるので報告は明日に
なると思いますが。
209いつでもどこでも名無しさん:04/11/11 16:11:30 ID:lO/yRz1L
2915abg買ったんだけど、自分のPCで使えなかったからだれか買ってくれないかなぁ・・・。
ってか、分解した時点できずいたから、まだ2915のエアパッキンンもあけてない状態なんだよね・・・。
210いつでもどこでも名無しさん:04/11/11 16:41:33 ID:???
>>209
( ゚д゚)ホスィ…
211いつでもどこでも名無しさん:04/11/11 16:48:55 ID:???
矢不奥に出せば購入価格より高く売れるかもよ
212いつでもどこでも名無しさん:04/11/11 20:26:39 ID:???
2915abgをテクノハウス東映/パソコンハウス東映以外で買った人います?
213いつでもどこでも名無しさん:04/11/11 21:29:58 ID:???
CF-R1PCAXRにデュアルアンテナ装着してます。
2200GB搭載してましたが、本日テクノハウス東映で
2915ABG購入してきまして今換装しました。
まだ11aでは繋いでいませんが、11gでは問題なく接続できました。
ドライバは2200BG使用中に既に>>68を使用していましたので
差し替えてもドライバの再インストールせずに動きました。

テクノハウス東映ではminiPCIをPCIに変換するボードが
売っていたようですが本日品切れでした。2200BGはどうしようかな。
214いつでもどこでも名無しさん:04/11/11 21:57:08 ID:mSRq0tya
>>212
いない
215いつでもどこでも名無しさん:04/11/11 22:05:50 ID:???
>>213

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041030/ni_i_ic.html
ラオックスにあるのでは?
てか、アンテナをなんとかしないといけませんよ。
216212:04/11/11 22:21:31 ID:???
>>214
唯一出回っている平行輸入(?)東映品を買うか Intel公認パルテックものを待つか
どうしたものかの〜。
217212:04/11/11 22:31:42 ID:???
取り急ぎ g環境は入らないので、
アキバへ行く機会があったときに東映で買って、それまでにパルテックで置けば
パルで買います。年内には欲しいな。
218いつでもどこでも名無しさん:04/11/11 23:01:21 ID:???
>>212
いま、うちの店でとれるか確認中
仕入れ先によると発売されたばかりなのでもう少し待ってとのことです。

ちなみに2200BGは取り寄せ可能
219いつでもどこでも名無しさん:04/11/11 23:32:18 ID:???
ほえ
220209:04/11/11 23:50:46 ID:lO/yRz1L
>210
いくらなら買いますか?
ってか、むしろ
>211のように、ヤフオクで元値より高く売れるならそっちのほうがいいかなぁと。

ここにいる人なら直接東映から買ったほうが安心だし。

ほんとに高く売れるかな??
221212:04/11/11 23:51:26 ID:???
>>218
どこかは不明ですが、期待してます。
222210 218:04/11/12 00:07:29 ID:???
>>220
\4,000以内なら買いますよ

>>221
全国展開しているので、思ったより近所にある店かもしれませんよ
というか、intelからCPUとかLANボードをとっているところならどこでもとれると思うが
223いつでもどこでも名無しさん:04/11/12 00:12:56 ID:???
参考にする人もいないと思うほどマイナー機種
EPSON ES10で2200bg移植OK
元々のアンテナ線が短くてauxに一本だけぎりぎり届く
ま、muramasaのMT2ベースの機種なんだけどね
224いつでもどこでも名無しさん:04/11/12 01:23:12 ID:???
225いつでもどこでも名無しさん:04/11/12 01:39:13 ID:+MjZcFTJ
2915ABG手に入れたはいいが、あんな小さい物に送料
\1,160もボタクラーレタヨ・・・東映無線!
226221:04/11/12 01:48:44 ID:???
>>222

デスクトップ/モバイル分野では現在、日本国内では「プレミア・プロバイダ」として
インテルから認定されているのは4社しかなく、その1社です。

ユーザーからしてみれば安心感が少しあり、同じ値段だったら安心できるとこが
買いたいですよね。近いし。気にしないといわれれば、それまでですが・・・

ちなみに自分は単なる1ユーザーであり、ショップの回し者ではありません。
本題とはあまり関係ないので、どこのショップがどうのとは以後言いませんが、
>>222殿 期待してます。

---------------------------------------------------------------------------
■ 現在、日本国内では7 社が「プレミア・プロバイダ」に認定されています。
「Intel? Premier Provider」のロゴを使用できるのは、日本国内では現在、7 社だけです。

デスクトップ/モバイル分野
●アプライド株式会社
●ツートップ株式会社
●株式会社神代(フロンティア神代)
●株式会社パルテック

サーバ分野
●株式会社日本コンピューティングシステム
●ぷらっとホーム株式会社
●プロサイド株式会社
---------------------------------------------------------------------------
22744:04/11/12 22:49:52 ID:???
>>209
高く売れても、たかだか数百円の差じゃないか
そのまま死蔵すれば4000円の損

だったら、このスレのためにも、男気を出しても
いいのでは?


って、余計なお世話だった。スマン
228いつでもどこでも名無しさん:04/11/13 21:36:17 ID:TVm93xIS
たしかにね〜でも代引きで買ったから5000円かかってるのよね・・・PCもう一台買おうかな・・・
229いつでもどこでも名無しさん:04/11/13 21:44:24 ID:???
2915ABGに乗り換えたいので
誰か2200BG買わないか?
4000円送料込み。使用期間は2週間…
230いつでもどこでも名無しさん:04/11/13 21:54:43 ID:???
>>229
とりあえずそれでオクにでもだしてみれば?
入札つかない気がするけど。
231いつでもどこでも名無しさん:04/11/13 22:22:21 ID:???
>>229
何とか売れるんじゃない
タイトル 価格 入札件数 終了日
超美品 INTEL WIRELESS WM3B2200BGRWWB+miniPCI変換ボード 4,000 円 1 11月6日
★ Intel PRO/Wireless 2200BG Network Connection ★ 3,800 円 17 11月3日
  Intel MiniPCI 2200BG【無線LAN】 3,800 円 1 10月26日
Intel ミニPCI 2200BG 54M WLANカード 3,500 円 1 10月25日
未使用 インテル PRO/Wireless miniPCI 「2200BG」 3,955 円 13 10月18日
☆☆Intel PRO/Wireless2200BG(miniPCI) 3,500 円 6 10月16日
Intel ミニPCI 2200BG 54M WLANカード 3,500 円 1 10月16日
232いつでもどこでも名無しさん:04/11/13 22:28:31 ID:???
よし、じゃあ送料込み3500円だな。

つーか、何か2200BGって俺のノートが悪いのかもしれんが
インテルHPのとかDELLのやつとか松下のやつの最新ドライバを入れると
ちょっと離れたところへ行くと、WEB表示などがすぐにタイムアウトする。
無論APまでもアクセスできなくなるんだよなー。
けど、ファーストリリースのドライバだとどんなに離れた部屋に行こうが
隅っこに行こうが安定している。
これがいわゆるノートとの相性なのかな。そういうことってあるのかな、みんな。
233いつでもどこでも名無しさん:04/11/13 23:21:29 ID:???
みんな、10万超えるノートを趣味で買い続けるような廃人だろ〜?(笑
4,5000円でガタガタするな。

俺のように無駄に死蔵するってのが廃人の正しいあり方だ。

そのうち、miniPCI博物館とか言ってWEBに公開したり
機種ごとのセントリーノロゴとの相性だとか、BIOSの改変方法だとか
凝りだしたら、もう右に出るものはいない。


そのうち、こんな風に言われるようなるように精進せぇよ

ペンギン「初心者ですが、miniPCIのことでお伺いします。」

常  連「安易に質問する前に、少なくとも >>228 さんのサイトで
     検索するくらいのことはしておいて欲しいものです。」
234いつでもどこでも名無しさん:04/11/13 23:48:45 ID:???
>>232
Ver.9のドライバだと相性が厳しくなったように思います。
簡単に低ビットレートにフォールダウンしてしまう。
Ver.8のドライバの方はそういうことはなかったです。
235いつでもどこでも名無しさん:04/11/14 12:03:06 ID:uVy0FUxa
2915ABG、VAIO PCG-TR1/P 11aのみですが動作確認しました。
アンテナ線はそのまま届きます。
ドライバーは>>68で、PROSet/Wireless導入。
ご近所さんの11g見えてるので完全動作と思われ。
以上、ご報告でした。
236いつでもどこでも名無しさん:04/11/14 13:40:47 ID:???
>>235
動作報告ありがとうございます。
私も似たような機種(PCG-TR1/b)を使用していて交換しようと思っています。

質問なのですが、もともとついていたa/b/青歯切り替えソフトは使用出来るでしょうか?
237208:04/11/14 15:32:03 ID:???
遅くなりましたが黒戌7310無印で11aでの動作確認しました。
238いつでもどこでも名無しさん:04/11/14 23:01:02 ID:uVy0FUxa
>>236
a/b/青歯切り替えソフトは、aの選択が出来なくなります。
といいますか、項目自体が消えます。
青歯はチェックのオンオフで普通どおり動きました。
前面パネルのスイッチも生きてます。
a/b/gの切り替えはデバイスのプロパティーで可能です。
が、個人的にはPROSet/Wireless入れたほうが便利には感じました。
239236:04/11/15 00:14:58 ID:???
>>238
ありがとうございます。
なるほど、切り替えソフトではなく青歯のON/OFFになるわけですね。
240いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 00:23:43 ID:???
EpsonDirect Edicube-S S160Hで2100B→2200bg,さらに2915abgで
問題無しです。ドライバはPans用のPROset/Wireless。
アンテナが多分2.4GHz帯専用なんで11aの感度は今一。54Mbpsでリンク
しても気が付くと6Mbpsまで落ちてる事も。11gなら54〜36Gbpsでリンク
する環境です。APはNEC WR7600H。
2100Bの時に使えたFn-F2での無線LAN ON/OFFは2200bg同様使えませんが
まぁユーティリティでON/OFFできるからいいかな,と。
241238:04/11/15 00:41:33 ID:1OUaDAJD
>>239
2.4Gワイヤレスを使うという項目は残りますので
ここをチェックしておかないと11aも使えなくなります。
青歯のon/offとワイヤレス全体のon/offになります。
242いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 10:48:52 ID:???
昨日、日本橋のPC One'sにいってきましたが、2915abgはでてませんでした・・・
大阪に流れてくるのはいつになることやら。。。
243Socket774:04/11/15 18:07:25 ID:???
無線LAN内蔵ではないんでスレ違いといえばスレ違いなんだが、
miniPCI持ちなんで報告。

DynaBook G7/X19PDE に Intel Pro2200BGを差してみたところ、
問題なくカードを認識。で、Intelのジェネリックドライバを入れたところ、
アンテナが無いんで電波状況と速度は不安定だけど、NEC WR6600Hと
11g、WPA-PSK(AES)で接続できた。
本体のスイッチで無線LANのON/OFF切り替えもOK。

G7のminiPCIは裏面のカバーを開ければ直接いじれる。
上位モデル(G7/X19PDEWとか)なら、もとから無線LAN内蔵(11b)でアンテナ線もあるはずだから
コネクタさえあえばすげ替えOKと思われ。
244いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 22:42:51 ID:???
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<ぬるぽ
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
245いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 22:44:59 ID:???
>>244
ガッ (AA略
246いつでもどこでも名無しさん:04/11/16 00:12:49 ID:???
SONY PCG-Z1R/P で2915ABGにすげかえ完了しました。
aのネットワークがないのでb/gのみ確認。
ドライバはパナのやつで。
VAIO Zはスライドパッドの下にminiPCIがあって、周辺の空間にも余裕あります。
アンテナ線の長さも十分でした。蓋開けるのが少し厳しい。
247いつでもどこでも名無しさん:04/11/16 02:04:10 ID:???
すげ替えではないんでスレ違いかもしれない

エプソンのNT331の無線LANがついてない奴に
アンテナ線は付いているのだろうか?
248いつでもどこでも名無しさん:04/11/16 16:26:16 ID:???
うちにアイオーの壊れたWN-G54/AXPがあるから
カードとってつけてみようかな。楽しそうだし。
249いつでもどこでも名無しさん:04/11/16 18:31:07 ID:i5+pfuez
>>240
当方150PですがminiPCIがタッチパット近辺にあると思いますが、
分解方法を記載したHP等御座いましたら教えて下さい、当方一度
トライして見ましたが挫折しました。

250240:04/11/16 19:22:16 ID:???
251いつでもどこでも名無しさん:04/11/16 20:09:21 ID:i5+pfuez
>>250
ありがとう御座います、トライしてみます。
252いつでもどこでも名無しさん:04/11/17 00:15:31 ID:???
>>251

240です。
F1キーの上辺りくぼみがあって,このくぼみの部分を使うと
傷付ける事無くパネル部分に傷つける事無く外せます。
一応補足まで。
253いつでもどこでも名無しさん:04/11/17 13:21:22 ID:MM7qa1pW
>>252さま
無事2200BGにのせ替えできました、2ヶ月程前にもトライして
みましたがキーボードが外せませんでした、今回HP紹介してもらい
スムーズに行えました、動作は特に問題ありません、ありがとうございました。
254 ◆uGYdwEq8BU :04/11/18 00:46:33 ID:???
すいません、このmini-PCIのメーカーなど、判る方がいらっしゃれば
教えてください。

ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/azusaheaco/1100705979371o.jpg
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/azusaheaco/1100706081074o.jpg
255いつでもどこでも名無しさん:04/11/18 00:54:45 ID:???
>>254
「FUJITSU」の文字が見えるが、そうことじゃなくて?
256Socket774:04/11/18 00:55:46 ID:???
>>254
「FUJITSU LIMITED」というのが見えてるのは気のせいか・・・。
257 ◆uGYdwEq8BU :04/11/18 00:59:30 ID:???
>>255-256
そうなんですけど、組み込んでみると、ハードの名前とか
出てこないので、ドライバーが探せなくて・・・。
258いつでもどこでも名無しさん:04/11/18 01:38:12 ID:???
>>254
2枚目正方形のチップにintersilのロゴがついてるようだけど

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=01nyda1083&lr=
259 ◆uGYdwEq8BU :04/11/18 02:07:49 ID:???
>>258
ありがとうございます。

ドライバーを探して、挑戦してみます。
260 ◆uGYdwEq8BU :04/11/18 02:32:37 ID:???
>>258
ありがとうございました。

Intersil PRISM Windows(R) 2000 Wireless LAN Driver
で行けました。

ちなみに、ThinkPadS30につけました。
アンテナの付け方がわからないので、すごく接近しないと
探知してくれませんが・・・。

ヤフオクで500円で買ったので、まぁ、良い買い物
だったかなぁと思います。

255-256もありがとうございました。
261いつでもどこでも名無しさん:04/11/19 00:28:48 ID:S4vaFsRa
VAIO TR1/B (PCG-TR1/B)の無線LANをIntel 2200BGに換装できませんでした。

カードはクレバリーで購入したWM3B2200BGRWWB2
最初から装着されていたWLL2201-D92を取り外して2200BGを装着
アンテナ線は元々のmainとauxを同じ位置へ結合
無事起動した後、ドライバはインテルから入手した最新版8.1.0.28を導入
デバイスは正常に認識されている模様
しかしアクセスポイントを見つけたり見つけなかったり、
繋がっても直ぐに切れる。
さらにイベントログにはこんなエラーが
==================================================
イベント ソース:w29n51
イベント ID:5031
Intel(R) PRO/Wireless 2200BG Network Connection : アダプタは、回復できないハードウェアまたはソフトウェア エラーの結果として、 アダプタ チェックを検出しました。サービス プロバイダに問い合わせてください。
==================================================
ドライバを>>68のものにしても同じ症状。
うわぁなんでだぁ(;´д⊂)
262いつでもどこでも名無しさん:04/11/19 00:36:53 ID:???
>>261
ドライバが合ってないと思うよ。
8.1.0.26か8.0.12.20000を使うと直る。
たぶん後者が一番安定しとる。ただしAESには非対応。
ぜひお試しを。
263いつでもどこでも名無しさん:04/11/19 01:12:47 ID:???
LOOX T70Hに2200BGから2915ABGに入れ替えました。
ワイヤレススイッチを切り、再度入れたら、無線が切れて再起動しないと復活しません。
ちなみにWinXPProクリーンインストールです。
264いつでもどこでも名無しさん:04/11/19 16:37:14 ID:???
東映以外でようやく引っ掛るようになったので

ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?FREE_WORD=2915abg&SEARCHALL=1
265VR-4:04/11/19 18:56:42 ID:???
物理的に無線の電源を入切できるスイッチのついたノートを
持ってないからあてずっぽなんだけれど参考になれば:

うちのCF-R1Nに詰め込んだminiPCIカード(WLI-PCI-G54)も
ときどきスタンバイや休止からの復帰で電波が飛ばない状態に
なることがある.
この時,
 コンパネ→ネットワーク接続→XXXX(接続名)→右クリック
で出てくるメニューから「無効にする」を実行.
次に,再度同じ手順で「有効にする」を実行すると復帰する
ことが多かった.
これでもダメならPCを再起動する他なかったけどね.

#最近↑の現象が発生しないなー.sp2入れてからだっけ.確証無いけど.
266いつでもどこでも名無しさん:04/11/19 20:51:13 ID:???
アイオーのMINIPCI無事につきました。
ドライバもあったし付属のユーティリティがあっさりしてていいね。
このスレのおかげ、ありがとう。
267いつでもどこでも名無しさん:04/11/19 21:41:38 ID:???
>>266
入れた機種と入れたカードを報告汁!
過去に無い組み合わせの可能性があるからナー
268いつでもどこでも名無しさん:04/11/19 22:19:42 ID:???
>>267
おっと、申し訳ない。
マシンはDELL Latitude C400
カードはWN-G54/AXPから取り出したMINIPCIカードXG600
マシンにアンテナがついてたためそれに接続して正常に稼動中。
APがWR7600HにてAPから約1mの距離でリンク品質、電波強度ともに90ちょっと。
WEP128bitにて実速度約20Mbps
こんな感じです。

269261:04/11/19 23:28:21 ID:S4vaFsRa
だめぽ。
入手できたドライバ
 8.0.12.2000
 8.1.0.26
 8.1.0.28
 9.0.0.60
すべて同じ状況。同じエラーがイベントログに。
ただ休止モードから復帰すると不思議と繋がる。
なにがなんだかもうさっぱり。
>>235のように2915ABGにしたほうがいいのかもしれない。
270いつでもどこでも名無しさん:04/11/19 23:49:18 ID:???
>>269
古いカードのドライバが悪さしてたり

ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/279nodevice/nodevice.html
271261:04/11/20 00:05:17 ID:NPs2K//v
>>270
そのページを見てすでに元のドライバは削除済みです。
レジストリを弄ってドライバのロード順序をかえてもダメ。
あきらめの4文字がちらついてます。
272いつでもどこでも名無しさん:04/11/20 00:36:32 ID:???
>>269
もしかすると、いわゆるノートの電源との相性なのかもね。
2915にすると良くなるかもしれんけど、逆にもっと悪くなる可能性もある。
やっぱり車と同じで純正が一番ってことなのかな。

けどそれじゃ納得いくわけもなく。。
273いつでもどこでも名無しさん:04/11/20 03:13:07 ID:???
ただ単にAPとの愛唱だったりして
274いつでもどこでも名無しさん:04/11/20 13:37:41 ID:???
そのカードが単に「不良」つうのに一票
275いつでもどこでも名無しさん:04/11/21 18:34:39 ID:???
バッファローのWHR2A54G54から取り出した
「WLI-MPCI-AG54」
をNEC LS700/8D(元のmini-PCIは2100BG)へ取り付けて見ますた。
がよく考えたらドライバが無い、、、、、

検索してみたけど見つかりませんですた。
どなたかありかをご存知のかたいらっしゃいましたら、
おしえていただけませんでしょうか?

276いつでもどこでも名無しさん:04/11/21 18:58:33 ID:???
ttp://www.linksys.co.jp/support/download/wireless.html#wpc54g
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wli2-pci-g54s.html
この辺で試してみるとか…
基本的にminiPCIモノは、PCIモノのデバドラで動くので
277いつでもどこでも名無しさん:04/11/21 19:10:05 ID:aKxn+Q9o
DELL Latitude C510に2200BG搭載しました。
ドライバは>>68さんのやつ。

アンテナ線は内蔵されているものを使用。
2本つなげるとなぜか不安定になったので、mainのみ接続。
PCカードと同程度の感度かと。。。
278いつでもどこでも名無しさん:04/11/21 19:32:44 ID:???
>>276

どうもありがとうございます。
試してみたのですが、どうも合わないようでした。
11aが使えるようになっているぶん、違うってことでしょうかね?
PCI用のもの、他にも探して見ます。
進展がありましたら、ご報告いたします。
279261:04/11/21 20:00:32 ID:M0bnb78o
2915ABGを探しに日本橋へ。
半日彷徨いましたが見つかりませんでした。
大阪にはいつになったら入ってくるのやら。
誰か購入できた方いませんか?
280275:04/11/21 21:19:29 ID:???
えーその後、WHR2をさらに分解してみたところ
裏からG54が出てきました。
どうやら、表側に11a用のカード、裏のカードが11g/b用
ということのようです。

なのでAG54とされていたカードはどうやらWLI-MPCI-A54Gのようです。
すでにバッファローでも単品としては売り出していないようで
ドライバーもない模様でした。
んー残念
281いつでもどこでも名無しさん:04/11/21 22:25:06 ID:???
>>275
バッファローのWHR2A54G54から取り出した「WLI-MPCI-AG54」
は、アレだ。11aだけしか動かないんだった。チップはAG対応品なのに
11a側にしかRF部がないというヤツな。ってことは、>>276のデバドラ
じゃぁダメなんだよな。どうするかねぇ?
282275:04/11/21 23:50:08 ID:???
>>281

最悪、G54のほうのカードを使う、、ってとこでしょうかねえ?
一部屋で使ってるのでAが動けば、A対応のAPを買って使おうかなあと
思ってるんですがね
283いつでもどこでも名無しさん:04/11/22 19:15:41 ID:???
失礼します。
無線LANの内蔵化の方法を得たいのですが、
学べるお勧めのページ等ありましたら、ご教授いただけないでしょうか?
今私が引っかかっているのは、

 ・802.11G-MPCIで、コネクタは有るのだが、もともとPCにアンテナが無ければ
  アンテナは自作しなければならないのか?
 ・またその製造方法等はどうするべきなのか?

です。ヒントを教えてください。
284275:04/11/22 21:22:31 ID:???
>>283
短めのリード線を半田付けしたものでも代用できる
みたいことを見たことがある気がしますが、どこだったかな?

ただし、近い距離での使用ってことだったような、、、
あとヤフオクでもアンテナ売ってるのを見たことがあります
285いつでもどこでも名無しさん:04/11/22 22:31:58 ID:???
Atheros の 11abg 対応の物は入手が難しいんでしょうか?
286いつでもどこでも名無しさん:04/11/22 23:48:52 ID:???
IBMやhpのアレは他メーカーのでは動かないのかい?
287285:04/11/23 00:00:40 ID:???
IBM の奴は、IBM の機種以外でも動くんでしょうか?
「対応BIOS登載機種以外は動作しない」というのは、
ThinkPad の話だけ?

だったらそれでいいんだけど...
288いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 00:42:52 ID:???
もともと無線LANは内蔵してませんがminiPCIがついてたので2915abgを買ってきました。
取り付けて起動するとすんなり認識。ドライバーもインストールしデバイスマネージャーも正常。
そんで電波が出てないようなので有効にしたところ

「ハードウェアのスイッチをONにして下さい」

そんなスイッチないんですが・・・
289いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 05:24:45 ID:pLWDHjS/
>>285
ASUSのWL-222gがNT331内蔵ですが何か?
290いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 08:21:26 ID:???
>>287
ibmのabgは、
・ibmのドライバはtihink pad checkを行うためか、他機では認識できず。
・汎用ドライバは、ibmのabgの特殊なデバイスID168c:1014を認識せず、デバイスを開始できない。
とおもわれ。

以前報告したとおり、EEPROMに記録されているPCI device idをatherosのabgの汎用的な168c:0013
に書き換えるとエプダイEdiCube S160Hで使えるようになりました。(aでの通信は試していませんが)
291Socket774:04/11/23 10:11:36 ID:???
>>290
・・・ということは、汎用ドライバでINFを書き換えればOKってこと?

292290:04/11/23 11:05:32 ID:???
>>291
inf書き換えはうまくいかんかったと思う。
293いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 11:18:21 ID:???
EPROM書き換えなんて、普通の人じゃできないじゃん
294いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 11:21:11 ID:???
エロROM(;´Д`)ハァハァ・・・
295いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 13:47:28 ID:???
>>286-293
とは直接関係しないが…
(下記の逆をやってやれば、同様のBIOSの場合、マシンをThinkpadと認識するのだろうか? 無理っぽいけど)

IBM Thinkpad(対応機種 A30, A31, G40, R32, R40, R50, R51, T30, T40, T41, X30, X31, X40)
のminiPCI BIOSチェックを外して、純正以外の各種miniPCIを使うには

ttp://www.srcf.ucam.org/~mjg59/thinkpad/wireless.html
を読んで、さらに
ttp://www.srcf.ucam.org/~mjg59/thinkpad/hacks.html
に逝って、
ttp://jcnp.pku.edu.cn/~shadow/1802/

ここにある no-1802.com を入手後、DOS(DOS窓は不可)から実行する
(何を書き換えているかは1802.txt参照、元に戻すには、1802.comを実行)

前スレでは、X40、X31の人柱報告あり→うまくいっている模様
296いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 15:27:55 ID:???
西川電子部品で新しいアンテナ線が販売されている模様

U.FL-2LP-04N1-A-(400)
[同軸コネクタ]    1,050円
12345678910個
GPS,無線LANなどに使用されている小型同軸コネクタの400mm(40センチ)両端ハーネス加工のケーブル付プラグです
※新規在庫品です
297いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 15:29:57 ID:???
このスレ読んでThinkPad X22の無線LAN換装できたよ。thx!
非常に簡単だった。ブレスで買ったIntel2200BGってやつだけど
アンテナも流用できてイイ!これでまたX22の使い道ができたよ。
298いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 21:01:00 ID:???
Nserectの改造方法を真似て、SotecのAfinaTabletのランチマネージャ内の
WButton.exeを修正してみようとしたら....
元から付いてたルーセントのカードのレジストリキー40バイトちょいしかなかった...
書き換えスペースが足りないよ...
IOのとかMelcoのってレジストリキーの長さどれくらいか誰か教えてホスィ
299いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 23:00:34 ID:DsuDm7dC
しかし、IBMらしくない。純正部品しか受け付けぬようBIOSでガードする等
300いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 23:35:00 ID:???
IBMらしいと思うが
301いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 23:39:27 ID:???
802.11xは国別規制があるから各国で売るメーカの場合しょうがないんじゃない?
hpでもそうだよ。
302いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 23:40:41 ID:???
>300
そう、非常にIBMらしい。
IBM製品はメンテの為に分解がしやすいから、変なトラブル背負わないように
起動制限をかけているものと思われる。その分純正品も充実しているし、
法人なら十分に充実したサービスも受けられる。
303いつでもどこでも名無しさん:04/11/24 08:57:48 ID:???
304いつでもどこでも名無しさん:04/11/24 22:02:26 ID:???
>>303

さんきゅ。
2915abgで早速入れてみたけど、>>68さんのと変わりなく動いています。
305いつでもどこでも名無しさん:04/11/25 07:08:53 ID:???
AR5006XS
ttp://atheros.com/pt/AR5006XS.htm
これはいつ頃出てくるんでしょう?
取り扱ってくれるとこがあれば良いんだけど。。。
306いつでもどこでも名無しさん:04/11/25 08:58:33 ID:GmH2RZwp
IBM Access Connections Ver3.53
ダウンロード開始しました。

何の機能が修正されているのかは不明ですが…

ちなみに、IBM以外の機種で無線LANプロファイルの切り替えや
新規接続時に、アプリケーションエラーが出て落ちるのは
やはり修正されてなかった。

そこで、ThinkPADユーザーで2200BG等にminiPCIを
変更された方で、同様の症状が出た方はいますか?
307コピペ推奨:04/11/25 10:16:46 ID:nCdgZvXp
▼オウム事件のあらゆる場面に顔を出す創価と統一。オウムの実体は、創価+統一である。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE9_9_4.HTM
オウムの支配者は、アサハラ?とんでもありません。
そんな小物ではありません。
アサハラは、背後の操縦者の存在を隔すための操り人形です。
そして、オウムを実質的に牛耳っていたのは、統一・勝共人脈なのです。
もちろん、統一教会というものが、CIAの対日出先機関であることを忘れてはなりません。
統一の行動は、ブッシュ・CIAの意向のもとに行われたのです。
そして、同じく在日インチキカルトである創価学会が統一と行動を供にしていました。
308いつでもどこでも名無しさん:04/11/25 12:31:44 ID:IQ1kOdS7
>>306
当方TP X24+2200BGです。プロファイルの切り替え自体はできますが、その後タスクバー常駐の「qctray.exe」なるアプリケーションがエラーで落ちます。接続に失敗したときも同様に落ちます。
xpはSP2当てています。ドライバはIBMのもの、>>68さんのもの、>>303さんのものいずれも試しましたがだめです。
うまく使えている方はおりますでしょうか。

309いつでもどこでも名無しさん:04/11/25 16:42:34 ID:???
>>306
当方ThnkPadX30+2915ABGです。
プロファイル切り替えできません。
また>>308氏と同様に「qctray.exe」なるアプリケーションがエラーで落ちています。
IBM Access Connectionがまるまる落ちるときもあれば、エラーが出ているのに、
平気で動いていたりと、よく分かりません。
Ver3.53です。
310261:04/11/25 20:34:36 ID:4PZSNkhC
思い切って2915ABGを東映テクノハウスから通販で購入して装着してみました。
結果なにごともなく正常に動作しました。
2200BGは相性が悪かったみたいです。
これでやっと動作報告ができます。

換装したカード Intel 2915ABG
換装したPC VAIO TR1/B (PCG-TR1/B)
ドライバ Intel 9.0.0.60
試した無線方式 b/g
試した暗号方式 WEP TKIP AES
311いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 05:04:44 ID:???
2200BGを黒戌7310で使用中。
Intelのドライバ8.0.1.2ではw22n51.sysの青画面が出て、9.0.1.9は接続速度が1Mbpsまで下がってブチブチ切れる。
panaのドライバ9.0.1.5では切れる前に再接続に入る。
ブチブチ切れるのはTKIPのせいなのかな・・・。

312いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 11:16:10 ID:i+WVh3nl
ThinkPadT23の無線LANを内蔵してないやつなんだけど、アンテナ付ければ
miniPCI無線LAN使えるようになりますかね。
BIOSで蹴られたりしますか?
試したことある人教えてくださいな。
313いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 12:38:31 ID:???
>312
現行スレくらい検索するクセをつけた方が良いよ。
314いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 12:39:35 ID:???
> アンテナ付ければ
アンテナつけんのが一番大変なんだけどね。。。

つうか、たまーにこういう質問するやつがいるけど、
アンテナ内蔵してるPCの挿げ替えならともかく、
アンテナ無いPCにminiPCI入れる位なら、PCカードかUSB使ったほうが良いよ。
その辺の見切りができないやつも止めたほうがいい。
315いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 13:10:49 ID:i+WVh3nl
>313
検索したんですが、”元々内蔵していないタイプ”に載せれるかどうかわかりませんでした。

>314
アンテナキット内蔵の液晶カバーがあるのでそれを使おうと思っています。
316いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 14:36:21 ID:???
IBMのダウンロードページにあるBIOSアップデートが
搭載・非搭載モデルで分けられてない以上、2915abgの動作報告が
あるんだから、常識的に考えてわかるものじゃないか。
厳しいようだけど、その程度の判断もできずに、他人の完璧な動作報告を
求めてからしか動けないようなら、液晶カバー換えるリスクとコストを考えて、
314氏のアドバイスに従ったほうが安全と思う。
317いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 15:50:40 ID:???
>316
そうですね。わかりました。
ただまとめサイトに起動時01C9エラーと書いてることが気になったものですから。
318いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 16:17:39 ID:???
Intel 2915abg動作報告
NEC LaVie RX LR500/AD(直販モデル・無線なし)
>>303 のドライバでオケ
トリプルで動作確認しました。
このモデルには、アンテナが内蔵されていたから、つなげるだけでした。
純正のカードより速度が出ます。
ルーターはNEC WR7800H
319いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 16:43:37 ID:???
>>317

ぜひチャレンジしてください、
ガン( ゚д゚)ガレ
320いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 17:53:54 ID:???
2200BG買って差し替えたけどこんなのメモリー交換するのと
かわんないじゃん
ドライバーもCDについてるし
Atherosのどこかに売ってないの?
321306:04/11/26 18:04:31 ID:v38dAqeL
308>>
309>>

報告頂きまして、ありがとうございます。

ちなみに私はVAIO SRX-7 2200BGで使用していますが
お二人と同じ現象でIBM Access Connectionが落ちてしまいます。

接続自体は成功するのですが、その直後に落ちているようです。

ThinkPADユーザーの方で、同様の現象があるかを確かめたかったのは
本体で蹴られているのか、miniPCIで蹴られているのかを
切り分けたかったからです。

そう考えると、落ちる原因はminiPCIで
IBM Access Connectionは、IBM純正のminiPCIじゃないと動作しない
って事になるのでしょうね…
322いつでもどこでも名無しさん:04/11/26 19:27:08 ID:z8w2JAxK
NECのLM500 5D
去年の夏モデルのノートパソコン
前すれで、「換装できるけど動かない」という書き込みがあったけど、
121wareのサポートページに、11月24日付けで、BIOS
がアップされて、BIOS更新したら動きました!!
ちなみにインテルの2200BGです
323311:04/11/26 21:04:22 ID:???
ブチブチ切れるのは壺のせいだったよ・・・。
壺を落とすと正常に繋がるようになった。
324いつでもどこでも名無しさん:04/11/27 00:57:52 ID:???
本日東映テクノハウスで2915を購入しまして
LAVIE LS700/8Dに取り付けいたしました。
ドライバは>>303にあるやつでOKでした。
aもgも問題なく通信できました

ご報告まで
325いつでもどこでも名無しさん:04/11/27 02:59:50 ID:???
>>113さんと同じマシンですが(LaVie G type-Jの無線LAN無し)、無事つけられました。
私もアンテナつけるの苦労しました。そして、やっぱりAUXには届かない。
ドライバは>>303のやつを使いました。
とりあえずaとgで問題なく動いてます。

相手は、Aterm WR7800Hです。
よくわかってませんが、
認証はWPA-パーソナル、暗号化はAES-CCMPにしてみました。
326いつでもどこでも名無しさん:04/11/27 20:56:42 ID:???
7310に東映で購入した2915ABGすげかえ完了。
ここ参考にしました。
ttp://www.pcinf.com/mobile/xp7310/page10.htm

特ドラを買うの忘れて、近場で見つからずやむえずネット通販でDTX-08を購入。
ドライバは >>303 のインテルドライバを使用。

最初APに接続できなくてあせったが、APにMACアドレスを登録してなかったためでした。
HDDレコーダからの番組閲覧もさくさくになってばっちりです。


#スレタイにもある"すげかえ"という言葉をもっと使いましょうよ!
327いつでもどこでも名無しさん:04/11/27 23:18:13 ID:???
このスレ読んでいっちょうやってみようかって気になって内蔵無線LAN
化にチャレンジして無事成功! うちの機種の報告がこれまでなかった
みたいなのでカキコ。

機種は、NECのPC-LG15F(通称は、LaVie N、ワイド液晶なノート)。
買ったのは有線LANモデルだったのでアンテナ線の有無が気がかり
だったけど、中を開いたら配線されてました。(miniPCIスロットはキー
ボードの下に隠されれているので、バラさないとわからない)
ソフ地図で買ってきた Intelの2200BG を取り付けると自動でドライバを
組み込み。
最初のうちうまく動かなくて何でかなと思ってたら、筐体側面(ESCのそ
ばにある)スイッチを入れたら動くようになりました。こんなスイッチが
ついてたこと今まで気がついてなかったよ orz
328いつでもどこでも名無しさん:04/11/28 00:12:34 ID:???
Intel 2915abg動作報告
IBM ThinkPAD240(2609-45J)
>>303 のドライバで動作しました。
このモデルは、モデム内蔵タイプでアンテナなど
望むべくもないので>>296のアンテナ線をぶった切って
筐体の鉄枠にはんだ付け。とりあえず動いておリます。
明日、屋外での動作を公衆APにて確認予定です。
329いつでもどこでも名無しさん:04/11/28 13:26:05 ID:za0B1MSM
今更ながら神キター
http://www.wikiroom.com/minipci/
ibm a/b/g用パッチがあがってる
動作報告求む
330いつでもどこでも名無しさん:04/11/28 14:38:11 ID:???
>>328
240だとサイズ的に干渉しそうだけど、どこか削った?
331いつでもどこでも名無しさん:04/11/28 15:46:13 ID:???
>>330
まったく無加工で収まりましたよ。
332290:04/11/29 01:38:50 ID:???
>>329
すげー!神!

漏れのところでは動作確認できなくて申し訳ないが、
ar5211.sysは2バイト書き換わるだけみたいなんだけど、詳細キボンヌ。>作者様
333いつでもどこでも名無しさん:04/11/29 21:40:27 ID:???
2915ABG動作報告
NEC VersaPro VJ32YAE
>>303 のドライバでOKでした

ALPSのUGJZ a/b/g MiniPCIモジュールが入っていたのですが、2915ABGに取り
替えて安定動作するようになりました。同じ筐体のLaVie C/Gシリーズもいけ
ると思います。
334Socket774:04/11/30 01:15:36 ID:???
>>333
>ALPSのUGJZ a/b/g MiniPCIモジュール

これってAtherosチップのような・・・
335いつでもどこでも名無しさん :04/11/30 10:07:26 ID:???
>333
>ALPSのUGJZ a/b/g MiniPCIモジュール

ALPS AuperA/G ホスィー くれ !!!
336いつでもどこでも名無しさん:04/11/30 21:24:32 ID:pvTF0Npa
ASUS WL-222g (Atheros Super A/G) あまってぬるぽ
337いつでもどこでも名無しさん:04/12/01 00:41:46 ID:???
>>336
テクノハウス東栄のサイト見たら売り切れ…。ちくしょう。

WL-222gほしいですわ…。
338いつでもどこでも名無しさん:04/12/01 01:49:07 ID:???
>>336
おれにくれガッ
339いつでもどこでも名無しさん:04/12/01 22:08:20 ID:???
311,323>>
私もプチプチ切れます。原因がわからずなやんでます。
壷とは何のことでしょうか。教えてください。
340いつでもどこでも名無しさん:04/12/01 23:07:23 ID:???
>>328
筐体の鉄枠にはんだづけでどれくらいの距離まで通信できますか
341311:04/12/02 00:12:54 ID:???
>>339
IEを2chブラウザ化するアプリケーションの事。
これ→http://tubo.80.kg/index2.html

>>323で書いておきながらなんですが、壺の影響では無かった。
2200BGや2915ABGなのにAOSSで楽チン設定とかしていたのが問題なのかも。
色々調べてみると暗号キー再設定周期が60秒というのも問題っぽい。
でも、ルーターの近くで使うと問題発生しないんだよなぁ・・・。
電波が弱い訳でもないのになんでだー。

訳が分からないので諦めてとりあえず付属していたPCカードを挿して使ってる。
週末にでも固定IPで設定し直すか。
無線で繋がってるPCがノート3台、デスクトップ2台あるので
AOSSじゃないと面倒だったんだよ。。。
342328:04/12/02 00:14:31 ID:???
>>340
とりあえずアクセスポイントから7m程度までは繋がりました。
ただ、不安定で通信速度が急に2Mbpsまで落ちて通信が切れてしまうので、
とりあえず銅箔テープでアンテナらしきものを自作して鉄枠に貼り付けて
みたところ、受信状態も安定しています。
やはり鉄枠だけでは厳しかったかも。

受信状態

http://cateye.nce.buttobi.net/cgi-bin/img/img-box/img20041202000950.gif

アンテナらしきもの (右上と中の銅箔です。)

http://cateye.nce.buttobi.net/cgi-bin/img/img-box/img20041202001022.jpg
343311:04/12/02 00:16:44 ID:???
あ、あとSP2にしてから問題が出始めた。
SP1のまま使ってるXP7210ではAOSS対応じゃないカードを使っても問題が起きてない。
344いつでもどこでも名無しさん:04/12/02 00:33:50 ID:fl9XTdBZ
>>342
アンテナは微妙なものだよ。
きちんと設計出来ないんだったら既製品のきちんとしたものにしておくべき。
全然違うよ。
345いつでもどこでも名無しさん:04/12/02 01:58:14 ID:CEqrei9p
>>344
つか TP240はキーボードの裏も金属という罠

漏れもTP240なんだが不実のプリズムカードを入手→動作確認までやってるが
アンテナで悩んで今は外してる同軸をモニター裏まで引き回すのもなんだかな〜
346いつでもどこでも名無しさん:04/12/02 02:12:32 ID:???
>344
既製品を使ったところで付け方が悪ければ台無しなんだけどね。
素人が付けたアンテナは既製品だろうがメーカー品より確実に感度が悪い。
347いつでもどこでも名無しさん:04/12/02 02:25:56 ID:???
AOSSなんて使ってる人いたんだ……。
あの糞仕様のまま使ったら、乗り換えトラブル頻出と判断したので、全部手動で
設定してる。
348いつでもどこでも名無しさん:04/12/02 09:11:34 ID:???
>>346
そんなことはここの住人なら百も承知なわけで。
少なくとも違法性と感度については自己責任って覚悟はあるでしょ。
349いつでもどこでも名無しさん:04/12/02 09:45:30 ID:???
HP W500 って国内で入手できる所はありますか?
350いつでもどこでも名無しさん:04/12/02 13:27:47 ID:???
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1202/nintendo.htm
これのアンテナ部分。参考になるんじゃない?
351いつでもどこでも名無しさん:04/12/02 15:19:39 ID:BT2wD28d
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1202/ds45.jpg
この写真のことを言ってるんだろうが、給電点は見えるが
サイズが分からないし、専用設計だから当てにならない
ttp://128bit.dyndns.org/archives/ANT.html
このへんか、(↑ダイポール)
ttp://www.lldon.com/etc/wireless01.html
こっち(板状アンテナ)を参照したほうがいい。

いずれにしても自作アンテナは、違法なので試作試用のみとしておくこと(一応な)
352いつでもどこでも名無しさん:04/12/02 17:16:10 ID:M5oI1GTO
2200BG導入報告

Compaq TC1000
NEC Panerina

問題ありません
353328=348:04/12/02 19:38:41 ID:???
なぜか>>351の板状アンテナそっくりですな。>漏れの鉄枠補強テープ
354いつでもどこでも名無しさん:04/12/03 12:52:47 ID:OywayoDI
>>351
とうせなら参考サイトは↓あたりだろ

http://www.fcz-lab.com/hentenna-home.html
355いつでもどこでも名無しさん:04/12/03 13:19:58 ID:ntEUw3fe
>>353
寸分違わぬ大きさ&素材でも自作は電波法違反なワナ(っw
356いつでもどこでも名無しさん:04/12/03 13:38:13 ID:OjQDJadt
だから実験なんじゃん
357いつでもどこでも名無しさん:04/12/03 16:41:25 ID:???
ヘンテナは作ったことあるよ。結構簡単
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8372/ANTENNA2.html
これの3番目の写真みたいなの
ttp://www.peter-rabbit.jp/~peter/reports/pc/wireless_lan/index_lan.html
ここにも詳細な図面がある
ttp://home.imai.nu/k-imai/diary/2002/11/17p.shtml
ヘンテナ実装のレポート

たとえ実験でも黒いので、電源入れてませんと明記しておこう
358いつでもどこでも名無しさん:04/12/03 19:45:55 ID:???
2915ABG売ってねー(ノД`)
359いつでもどこでも名無しさん:04/12/03 20:26:57 ID:???
>>358
秋葉のパソコンハウス東映に売ってないか?
先週末は2店舗とも在庫ありだったよ(店頭で確認して買ったばかり)
360いつでもどこでも名無しさん:04/12/03 21:35:30 ID:???
>>359
入荷待ちだってさ
361212,217 :04/12/03 21:53:59 ID:???
>>212 >>217です。
先々週買っておいてよかった。
362いつでもどこでも名無しさん:04/12/04 02:38:54 ID:b+fT/jrq
>>328-348
漏れも240Xに仕込んでみた。

アンテナはヘンテナ作るつもりだったが、筐体内部はシールドだらけで断念
結局液晶の上の縁に沿って、ダイポールアンテナを2本仕込んでみた

モデムは使用しないのでこれでずいぶんすっきりした。
363いつでもどこでも名無しさん:04/12/04 04:34:23 ID:???
いいかぁ〜!!!!!!!!!!
よーするに結論はだなぁ、

まあ今のご時世、ThinkPadじゃなきゃダメとか逝っちゃってる人はある意味不幸。

って事なんだヨ
364363:04/12/04 04:36:14 ID:???
誤爆スマソ
365いつでもどこでも名無しさん:04/12/04 11:52:25 ID:lWrFOny/
さんこよんぼん!
366いつでもどこでも名無しさん:04/12/04 11:52:56 ID:lWrFOny/
よんこさんぼん!
367いつでもどこでも名無しさん:04/12/04 21:29:42 ID:???
>>363
どのスレに投下するつもりだったのか
禿しく気になりますが、追求はいたしません。
368いつでもどこでも名無しさん:04/12/04 22:09:13 ID:???
>>367
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1099653609/l50
たぶんここだろ

すまんね、ここ当分はThinkpad難民があちっこっちにでてくると思うが…
369いつでもどこでも名無しさん:04/12/04 22:32:31 ID:???
NY TYMESの記事か
あれが本当ならパッカードベルNECの悪夢再びになりそうだな
370いつでもどこでも名無しさん:04/12/04 23:05:19 ID:PU9LVjV2
ThinkPad s30(無線内蔵タイプ)を使ってます。
今回、内蔵無線カードを高速の54Mタイプに換装する計画をたててます。

玄人志向の802.11G-MPCI (WLI-MPCI-G54の同等品?)を考えてます。
ドライバは玄人志向のHPから落とせますが、
コードの取り付け(金色端子)は挿せばいいだけですかね?
無線カードの取付はメモリと同じ感じだと思いますが...

371いつでもどこでも名無しさん:04/12/05 02:59:34 ID:???
藻前じゃむりぽ
372いつでもどこでも名無しさん:04/12/05 14:21:37 ID:J9W6WjSX
最近、Bフレッツ100Mを始めました。
ONU終端装置の裏にMDI-X / MDIの切り替えスイッチがついてるけど
どっちに設定するの?
373いつでもどこでも名無しさん:04/12/05 14:22:15 ID:???
S30ならいくら>371でも出来るだろ?
374いつでもどこでも名無しさん:04/12/05 14:46:01 ID:???
漏れもDynabookG8の11bをb/gにしようと思ってるんだけど、
まとめサイト見ても○ってなってるだけだけど、
例えば投影通販のINTEL PRO/Wirelessのb/g買えば、
付属のドライバですんなり出来るの?
過去ログ見れないんで、すんまそん
375いつでもどこでも名無しさん:04/12/05 15:08:26 ID:???
○って書いてるならやってみれば?
この手の換装にそれくらいのチャレンジ精神は必要なのでは。
使えなかったらオクで売ればいいし。
俺なんてテキトーに買ってきていざバラしてみたら
アンテナ線が入っててラッキーってやつもいるくらいだから。
376いつでもどこでも名無しさん:04/12/05 18:02:27 ID:???
>>374
付属じゃだめなんでね? 過去ログ参照してドライバひっぱってこい。
ドライバも手に入れられない奴は、後が苦しいから手を出さない方が良い。
377いつでもどこでも名無しさん:04/12/05 18:44:35 ID:???
ドライバも入れられない奴がこのスレにいたとは…
378いつでもどこでも名無しさん:04/12/07 12:35:09 ID:???
動作報告
カード:Intel2200BG 筐体:NEC LavieG (PC-LG10FJHGF)

カードそのものはすんなり入る。しかしアンテナ線が短くて辛い。
キーボードと左上のスイッチカバーを外し,アンテナ線の取り回しを変更して
かろうじて基盤のアンテナ端子にアンテナ線が届いた。

ドライバ&ソフトは付属CDでおけ。
まくどでやふBBlanに接続,確認済み。

いじょ
379いつでもどこでも名無しさん:04/12/07 16:44:09 ID:t5bii+gf
今日、TP s30用に玄人志向 802.11G-MPCIを注文したよ。
巧く出来るかな。ワクワク
380いつでもどこでも名無しさん:04/12/07 23:46:51 ID:???
>>379

おっ!楽しみですな
移植したら報告お願いしまつ
381いつでもどこでも名無しさん:04/12/08 20:25:19 ID:???
>>374
DynaBookG8で11bってことは俺と同じ機種か。
インテル2200BG、クロシコ802.11G-MPCIともに問題なく利用できる。
ただXPSP2でもドライバは標準で入っていないので、あらかじめ
2200BGのドライバはインテルのサイトから、
802.11G-MPCIのはクロシコのサイトやバファロから入手しときなよ。
382374:04/12/08 20:43:47 ID:???
>>381 サンクス
東京まで行けないんで、通販になっちゃうんだけど、
つまり、投影通販のINTEL PRO/Wirelessのb/gが2200BGみたいなんで
これ買ってイソテルのサイトからダウソしてみることにします。
383いつでもどこでも名無しさん:04/12/08 21:05:01 ID:???
動作報告
カード:WLI-MPCI-G54 筐体:東芝 dynabook C8

本日、無事すげかえできました。
といっても、実績ありのdynabook C8なんで、
あまり意味無いけど。
ON/OFFスイッチも問題なく使えてます。
384いつでもどこでも名無しさん:04/12/09 18:50:53 ID:???
動作報告

カード:BROADCOM WLI-MPCI-G54
 :INTEL WM3A2100

筐体:DELL Latitude C400

どちらも問題なし
ドライバは玄人とLatitude500mのもの

385いつでもどこでも名無しさん:04/12/09 21:09:23 ID:???
今日東映いってみたら、2915abgは在庫切れだった。

mini PCI → PCIバス変換アダプタ
IR-PAMP1
irCube
ttp://www.ircube.jp/
\2,070
をゲット。2915abgと交換した2200bg、旨く動くかな。
386いつでもどこでも名無しさん:04/12/10 14:56:32 ID:Bblz/+9T
>380

s30に玄人志向802.11g(54M)の換装レポート

無線カードの換装はメモリ換装と同じ位の難易度だから簡単だった。
換装前にクロシコHPからDownloadしたドライバのインストを
済ませる。(Read.txtに書いてる)

手前の柔らかい黒色シールド板を少し持ち上げる。
http://www.aichi.to/~thinkpad/y_troule/img/rcv_03.jpg

メモリ換装と同じ要領で両サイドのツメのロックを解除して
引き抜く。

クロシコのカードのAUXコネクタ、MAINコネクタの位置は
純正品より左側にシフトしてるから黒色シールド板の左側を
切る。
黒色シールド板は車のボンネットの用に開くような
遊びがあるし柔らかいからハサミでOK。

そしてs30の標準搭載の無線カードはリンク先のVAIO PCG-SRX7と同じ物。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0413/dgogo47.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0413/0033.jpg

この写真を参考にs30にクロシコを差し込み、標準カードの時に
右に刺さってたアンテナ線をクロシコの左端子(AUXと表記あり)に、
左に刺さってたアンテナ線をクロシコの右コネクタ(MAINと表記あり)。


387いつでもどこでも名無しさん:04/12/10 23:28:13 ID:VIALNydH
>329
>ibm a/b/g用パッチがあがってる動作報告求む
問題なくすげかえ完了
富士通のどらいばをインストールはNG。神のパッチをあてたドライバで動作した。神ありがとう。
我のノートはNEC LM5007D、 ルータはNEC WR7800H、 SuperA/Gを有効にして108M でつながる。
どうしても報告したく、ルールがわかりませんがレスしました。
388いつでもどこでも名無しさん:04/12/11 01:19:05 ID:???
>>386

ところで、どうして

> 無線カードの換装はメモリ換装と同じ位の難易度だから簡単だった。
> 換装前にクロシコHPからDownloadしたドライバのインストを
> 済ませる。(Read.txtに書いてる)

先にインストしてからじゃないとダメなんだ?
誰か詳細キボンヌ


389いつでもどこでも名無しさん:04/12/11 02:05:47 ID:???
TP240 2609-51J なんだが、内蔵アンテナの感度が上がらない。
390いつでもどこでも名無しさん:04/12/11 10:22:43 ID:67hspoiH
>388
理由はわからんけど、DownLoadしたBroad comのドライバを
入れたあとに、メルコのドライバ(Ver3.92から最新Ver)まで試しにいれた。
今はBroad comに戻したよ。
391いつでもどこでも名無しさん:04/12/12 00:35:08 ID:WYwyzTIV
>329
おりもテストした。
DELL InspironでIBM 11a/b/g+不治driver+patchで動作。
ようやく一年間の苦労が。。。
392いつでもどこでも名無しさん:04/12/12 13:35:37 ID:???
2915ABG入荷した様だな!
しかも今度はドライバCD付だ
ttp://www.toeimusen.co.jp/~th/index.html
393いつでもどこでも名無しさん:04/12/13 06:29:44 ID:rH2Y4C25
アンテナ付いてないPCの場合
安物の無線LANカードを分解して、中のアンテナだけPCに移植するってのは無理なんだろうか

一応専用設計だから自分でアンテナ作るよりいいような気がするんだけど
394いつでもどこでも名無しさん:04/12/13 10:10:07 ID:???
>393
前スレ586参照、できるかどうかは自分で判断してくれ。

586 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/07/27 14:13 ID:???
ちょっと古い記事だけど、11b・11aなPCカードの分解写真が載ってる。
http://bb.watch.impress.co.jp/column/inside/2002/03/28/
http://bb.watch.impress.co.jp/column/inside/2002/04/04/
http://bb.watch.impress.co.jp/column/inside/2002/04/18/
http://bb.watch.impress.co.jp/column/inside/2002/04/25/
395いつでもどこでも名無しさん:04/12/13 13:13:49 ID:???
>>393
最近のだと、ここらにある
ttp://telec.org/feature/feature7.html
あとはチップベンダのサイトでリファレンスPCカードの写真を見てもいい

どっちにしろ、基板内部でパターンがどうなってるか分からんのが多いから
無理だと思うよ。針金を適度な長さに切って作ったほうがいいと思われ。

どうせ作るなら、こういうのもある
ttp://debaser.ath.cx/atroz/docs/antenas/cantenna/
ttp://www.trevormarshall.com/waveguides.htm
この手のアレイアンテナ誰か作らないか?

アマチュアの各種アンテナなど
ttp://www.wlan.org.uk/antenna-page.html

ノート内蔵用の自作アンテナは、前レス参照してくれ
396いつでもどこでも名無しさん:04/12/13 13:16:56 ID:???
昨日クレバリーにて、MSIのMP54G4(miniPCI,801.11G) \3,643
というのを見かけたけど、人柱いない?
ネットには以下の情報あり。MSIのサイトには情報なし。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041120/ni_i_nw.html#mp54g4
397396:04/12/13 13:21:12 ID:???
店間違えてた、WonderCity秋葉原店。
398いつでもどこでも名無しさん:04/12/13 13:34:38 ID:???
同軸使うシンプルアンテナ
ttp://www.wlan.freeuk.com/tech/antenna/test-dipoles.htm
ttp://wireless.gumph.org/content/4/3/011-mini-wireless-antenna.html

>>396
こないだ、
ttp://www.mouse-jp.co.jp/m-book/0412/sw725mp.htm
に内蔵されてたのを、触った。これもMSIが作ってるノートだからねぇ
(国内認証通してないっぽいんだが…)
デバドラと接続ユーティリティが付いてたら、押さえておくのもいいかも
MSIのユーティリティは、糞なんだが、APとして使えるモードがある
(WPA対応してないけどね)
399いつでもどこでも名無しさん:04/12/13 18:54:34 ID:???
スレ違いかもしれませんが、ご容赦を・・・。

初代W2(AC1AXS)ユーザーですが、当時は品薄だったことと、仕事で至急パソコンが必要だったこと、
他のパソコンは買いたくなかったため、法人向けの非無線LANモデルを購入しましたが、
こういったモデルに無線LANのminiPCを後付けして、さも当初から内蔵されていたかのように
使用することは可能なのでしょうか?

ちょっとググってみたのですが、換装報告は多数みられても、後付した例は無かったので・・・。
情報をお持ちの方、ご教授願います。
400393:04/12/13 20:36:25 ID:???
>>394
>>395
サンクス
どうがんばっても無理ですね。先走ってカード買わんでよかった
401いつでもどこでも名無しさん:04/12/13 20:55:42 ID:???
IBM ThinkPad X31に2915ABGさしてBIOSトラップをクリアしました。
no-1802.comは知っていたのですが、DOSをどうやって動かすか悩んで数ヶ月。
さっきまで放置していたのですが、ひょんな事からダイナ本に付いてきた
USB-FDDがあることを思い出して押入れから探し出して、Win98のFDDでブート
できたのでやりました。さすが4千年の歴史、たいしたもんだ。
今XPを起動したら、ちゃんと認識したみたいです。
これからIntelいってドライバーとって来ます。

はやくlenovo?!が何でもOKなBIOS出してくれないかな、まったく。
402いつでもどこでも名無しさん:04/12/13 22:48:29 ID:???
>>399
基本的にスロットとアンテナがあればいいのでは。
とりあえず裏あけて確認するのが吉。

最初からついてないモデルでも同じ基盤つかってるだろうし、
パーツ取り外したりする方がコストかかりそうな予感。
403401:04/12/13 23:22:53 ID:???
その後問題なく接続できました。
おー、あっちこっちのESSIDが見えてます。
怖い怖い。
404いつでもどこでも名無しさん:04/12/14 08:02:22 ID:???
>>399
漏れのLaVie G(Type J)は、無線LAN無しで買ったけど、
後からIntel 2915ABGつけたよ。
Intel 2915ABGは無線LAN付きモデルに付いてるのとは違うけど問題なし。
BIOSで有効/無効切り替えるタイプなので、それを有効にしたぐらい。
405いつでもどこでも名無しさん:04/12/14 10:31:22 ID:???
>>404
私も無線LAN無しのLaVie G(Type J)に後からIntel 2915ABGをつけたんですが
MAINにしかケーブル届きませんでした。
AUXの方までケーブル届きました?
片方だけでも使用に問題ないようですが・・・
406いつでもどこでも名無しさん:04/12/14 14:56:11 ID:???
無線LAN用のケーブルだったら、通販で手にはいるよ。

ttp://www.rswww.co.jp/

コネクタ両端ハーネス
426-5481 50mm ¥1,000
426-5497 100 mm ¥1,040
426-5504 200 mm ¥1,100
407いつでもどこでも名無しさん:04/12/14 15:35:53 ID:???
>406
お、西川以外で手に入るようになったんですね。
1本買いだと送料一律1000円がちょいと高いですけど。

U.FL-2LP-04-A-xxxということは、直径0.81mm(1重シールド)ですね。
U,FL-LP-066-A-180は1.32mm(2重シールド)で意外と太く、液晶の裏へ
実装するときに、ヒンジ部分を引き回すスペースに余裕が無くて苦労したので、
これからの方はこっちにトライしてみて欲しいです。
408いつでもどこでも名無しさん:04/12/14 23:57:19 ID:???
パナのCF-R1だけど、無線Dualアンテナにしてみました。

感度が非常に良くなって、大体54Mbpsでるのですが
再起動すると、なぜかAPを見失う現象が出てしまってる。
なぜ?

まぁ、とりあえず満足してるからいいけど
409いつでもどこでも名無しさん :04/12/15 11:33:26 ID:???
Intel 2915abg動作報告
東映テクノハウスから通販で購入

ThinkPad X23
abg接続確認完了。
ドライバ類は付属CD。

IBM Access Connectionでの接続は不可。
付属CDソフトにて接続完了。
410いつでもどこでも名無しさん:04/12/15 13:28:05 ID:vfjFxsqH
SuperA/G 使いために、ThinkPad X22 に
IBM Atheros 11a/b/g TypeIIIA
を、装着しました。
FMV-BIBLO MG75H用のドライバにIBM_patch.zipをあてて
見事、SuperA/G モードで IODATA WN-APG/BBRと、つながりました。
ThinkPad X22の起動時の「01C9エラー」を
出さなくするのは、無理なんでしょうか。
一応、「Esc」キーで抜けられるのですが・・・
なんとか、「01C9エラー」なしで、起動する方法ないのでしょうか?
おえらい方、よろしく<m(__)m>
411いつでもどこでも名無しさん:04/12/15 14:10:13 ID:???
no-1802使うとTP X30で玄人思考の.11b/g使えました。
やっとPCカードとおさらばだ!
412いつでもどこでも名無しさん:04/12/15 14:22:10 ID:???
>410、>>42参照
A30/31のエラーコード一覧
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-02DE53A
BIOSが対応しないと、無理かも
413いつでもどこでも名無しさん:04/12/15 14:57:47 ID:???
414いつでもどこでも名無しさん:04/12/15 15:10:32 ID:fFJphr+r
私達でも出来る経済制裁です
《 韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動 》  
【 飲食系 】
・ロッテ (ガム、アイス等のお菓子)
・ロッテリア (ファーストフード)
・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭 (焼肉、飲食店)
・モランボン (焼肉調味料)
【 電化製品、IT系 】
・サムスン (電化製品)
・LG電子 (電化製品)
・DAEWOO (電化製品)
・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の8割〜9割が在日朝鮮企業
・歌広場 (カラオケ)
・千葉ロッテ (プロ野球)
・漫画広場 (漫画喫茶)
【 TV、出版、書籍系 】
・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【 金 融 】・サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
【 量販店 】・オリンピック ・ドン・キホーテ
【 交通 】 ・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー
【 車メーカー 】 ・ヒュンダイ (自動車)
北朝鮮や、北朝鮮を援助している「韓国」や「朝鮮総連」や「韓国民団」に対して怒りを感じている人は、
抗議活動としてこれらの商品を「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。
(不買運動は森山眞弓(もりやままゆみ)元法務大臣が公式サイトで推奨している効果的な抗議方法です)
http://www.mayumi.gr.jp/ayumi/72/0.html
415いつでもどこでも名無しさん:04/12/15 16:09:09 ID:???
何で南鮮と北鮮をゴッチャにしてるんだ?
416いつでもどこでも名無しさん:04/12/15 18:06:10 ID:???
南鮮北鮮の区別もできんのだろ。
しょうもないことにこだわるヤシはスルーってことで・・・
417いつでもどこでも名無しさん:04/12/15 18:10:08 ID:???
似たようなものではあるがな、南も北も
ついでに言うと、PC関連機器なんて全滅だろが(w
418いつでもどこでも名無しさん:04/12/16 00:09:55 ID:???
じゃあ、韓国製メモリを使っているサーバで構成された2chは使わない方向で。(w
419いつでもどこでも名無しさん:04/12/16 12:24:52 ID:TR+dLBSB
LetsNoteスレにて
パナCF-W2Bの換装解説ページ発見

CF-W2B ハードディスク(HDD) 無線LAN 換装
http://www.geocities.jp/cfw2b2000/
420いつでもどこでも名無しさん:04/12/16 14:50:40 ID:???
なかなか面倒みたいですね>CF-W2B
421404:04/12/16 20:27:23 ID:???
>>405
届かない。
とりあえず問題ないんで放置。
422いつでもどこでも名無しさん:04/12/16 21:58:41 ID:vXmfNyAA
それにつけてもabgよりblue tooth & 11gのmini PCIカードが欲しい年の瀬よ
4232639-RAJ:04/12/17 12:49:28 ID:???
みんな暗号化プロトコルは何つかってますか?
WEP? WPA-AES? WPA-TKIP?

うちの ThinkPad s30 2639-RAJ は内蔵無線LANは WEPにしか対応
できないので無線LANを Intel PRO/Wireless 2200BG に入れ替えて
IBM製ドライバを入れたらとりあえず動くようになったのだけれど、
WPA-TKIP, WPA-AES どちらも時々切断してイマイチ不安定です。
なんか電波の受信感度も低くなってます。
Access Connections も時々落ちるし。
424いつでもどこでも名無しさん:04/12/17 14:49:19 ID:XJayEazi
>>423
キー更新間隔はどのくらいに設定しているか聞いてみるテスト
425いつでもどこでも名無しさん:04/12/17 16:22:50 ID:aveQKjqF
sentrinoじゃないのですが
誰かDynabook SS M3 でWLI-MPCI-G54を取り付けた人
いないでしょうか?
マイナーな機種なので持ってる人少ないと思うけど
もともと無線LANないモデルでminipciスロットは装備しており
そこに取り付けたんですが
認識はするんですがつながりません
ドライバーはBUFFALOのものと
Broadcomのものと両方試してみました
アンテナは自作で延長しています
解決策知ってる人いたら
教えて下さい
426いつでもどこでも名無しさん:04/12/17 19:04:15 ID:???
>>425
OSは?
デバイスマネージャで認識してるなら、接続ユーティリティの問題だろ
あと、APの情報も書け。そんなじゃ分からん。
427いつでもどこでも名無しさん:04/12/17 20:23:45 ID:???
>アンテナは自作で延長しています
ここら辺がものすごく怪しいと思うのは俺だけか?
428いつでもどこでも名無しさん:04/12/17 21:02:28 ID:???
>427
さらに、全角のsentrinoで怪しさ2倍増量
429いつでもどこでも名無しさん:04/12/17 21:48:38 ID:XJayEazi
とは言っても「sentrinoじゃない」と言っているので正しいとそれは思うな
430L5からS9そして2211乗換え:04/12/18 00:10:01 ID:8/I9h4El
今日のWindownUpdateで2915ABGが見つからなくなっちゃったんでご報告です。
dynabookSS SX/2211の2200BGを2915ABGに乗せ変えて使っていました。
Intelのドライバで元気に動いていたんですが、、、、
WindowsUpdateのKB885835で再起動後、デバイスマネージャ上から消えました。
切り替えのランプもつかなくなっちゃってアクセス不能。
ばらして、2200BGをつけても状態は変わりませんでしたが、
BIOS設定用の電池を抜いて、完全に初期状態にすると戻りました。(*^_^*)
現象確認でシステムの復元で戻し再度KB885835を当てると同じ状況に。
その後、BIOSの強制クリアで正常になります。
う〜〜ん、これは、結構問題になるのかな?
パニックになった方、がんばって復旧してくださいね。
431425:04/12/18 10:10:37 ID:4KFRMCEv
すいません説明不足でした
Dynabook SS M3にWLI-MPCI-G54を取り付け
OSはXPです
アンテナは自分でもあやしいと思い
BUFFALOの外部アンテナをつないでみました
APはBUFFALO WZR-HP-G54です
接続ユーティリティはClientManager2と
Broadcomのモノと両方試してみました
Bluetooth搭載機でそのスイッチはあります
関係ないかもと思いながらON,OFFしても変化無しです
お助けを
432いつでもどこでも名無しさん:04/12/18 12:39:13 ID:???
>>431
認識していて、繋がらないとは、どんな現象?
APのESS-IDが見えないのか? 電波の受信状況はどうなってるのか?
NetStumblerとかで、ほかのAPが見えるか? 見えていて接続できないのか?
接続できているのにデータが送受信にしくじるのか? WZR-HP-G54の暗号化は?
いずれにしても情報不足。
433425:04/12/18 12:49:38 ID:4KFRMCEv
>>432
APが見えてない状態です
他のPCからはそのAPは見えており
ちゃんと接続できております
今のところはAP、WZR-HP-G54両方とも暗号化はしておりません

434いつでもどこでも名無しさん:04/12/18 14:55:42 ID:???
XPのZeroConfigでも、AP見えないの?(APのすぐ側に置いて?)
問題のマシンからは、ほかのAPも一切見えないんだよね?
で、デバイスマネージャで見ると何も問題ないと.....
じゃぁ、WLI-MPCI-G54の不良じゃないのか
435いつでもどこでも名無しさん:04/12/18 17:00:22 ID:???
>>430

ありゃま、大変でしたね
おいらのラヴィLS700/8Dはすでに同じupdateしてあるけど
問題なく動作しておりまつ
機種によって違うのかな?
436まき ◆FjOpeTE2Ts :04/12/18 19:57:44 ID:sIB2tdcM
dさ
437いつでもどこでも名無しさん:04/12/19 02:25:46 ID:???
詳細不明ながらも
BroadcomのminiPCI無線カード買ってきた。
Atheros AR5212チップ採用
¥5250
438いつでもどこでも名無しさん:04/12/19 10:47:25 ID:vGjdIH8i
Intel 2200BGで繋いでいる時だけワークグループの中身が見えないんです。
ADSL MODEM----WHR3-AG54---PC1(有線) XP Pro sp2
            ---Note PC2(有線/無線) Xp Pro sp2
            ---Centrino Note PC3(無線/有線) XP Home sp2

PC3を有線接続している時は「Microsoft Windows Network」からワークグループを
開くと全部のPCが見えます。 ところがPC3を2200 BGで繋ぐとワークグループを開い
ても何も見えません このPCにWLI-CB-AG54を挿して接続すると問題無く見えます、
当然WLIを使ってPC2で接続した場合でも無問題です。
接続ソフトは両PC/両カードともZCUを使っていますからどうやら問題は2200BGの
ドライバにありそうに思えます。(最新バージョン+以前のものも同様)

ただ2200BGでもで\\PC1とか名前を指定すれば他のPCの共有フォルダーに アクセスできます。
全部の機器の電源を落としてPC3だけ2200BGで繋いでもワークグループが 見られませんから
マスターブラウザの問題じゃ無いはずです。皆さんは問題ないですか?
439438:04/12/19 11:11:47 ID:vGjdIH8i
考えてみると2200BG全てが同じ問題を持つわけ無いと思いますので

2200BG+Windows Xp Home+Zero Configlation Utilityの組み合わせで
問題が無い人はいらっしゃいますか?

補足しますが他のPCからワークグループを参照した場合PC3も当然
見られますしアクセス可能です。PC3はワークグループが見えない
だけで外部への接続も直接名前指定した場合のLAN上の他のPCへの
アクセスは問題ありません。

またFireWallは完全に切っても問題に変化はありませんでした。
440いつでもどこでも名無しさん:04/12/19 11:24:11 ID:???
>>439
そりゃ、ハードもドライバも問題ないって判断すべきだろ。

TCP/IPの設定を確認汁。
サブネット・サブネットマスクが他のPC・ルータと整合してないんじゃないの?
441いつでもどこでも名無しさん:04/12/19 12:05:47 ID:???
名前解決できてないだけじゃん。
442438:04/12/19 12:06:38 ID:vGjdIH8i
>>440
TCP/IP回りは全部のPCで接続全てWHR3-AG54のDHCPから取得しているので他と
変わりようが無いのれす。不思議
443438:04/12/19 12:09:54 ID:vGjdIH8i
>>441
DNSサーバーは自動で、ツールで見るとDNSサーバーアドレスは正しいのだけど?
444いつでもどこでも名無しさん:04/12/19 12:29:05 ID:???
DNSって、それはプロバイダのDNSだろ?
NETBIOS周りとか確認してみろ。
445438:04/12/19 12:47:51 ID:vGjdIH8i
>>444
う〜ん、分かる範囲で大丈夫なWLIと駄目な2200BGの詳細なプロパティとか
net config workstationとか見たけどまったく差が無いように見える。

NETBIOS周りのDNSを確認するのはど〜すれば良いの?
446いつでもどこでも名無しさん:04/12/19 17:47:10 ID:???
名前解決はできてるって自分で書いてるだろうが。
ブラウジングできないだけだろ。

どっちにせよ、そのシステムは腐ってるから、自力解決できないんだったら
再インストールだな。
447いつでもどこでも名無しさん:04/12/19 17:59:58 ID:???
とりあえず、Computer Browserサービスの再起動してみれ
448いつでもどこでも名無しさん:04/12/19 20:37:14 ID:XUZweiYY
ThinkPad X20 2662-2NJ Win2k
このスレを読んでふらりと地元の祖父地図にいったら
2200BGが\3480で売ってたのでだめもとで購入
IBM AccessConnectionではAPが見えるけど接続できず
Intelの9.0.1.0ドライバで接続できました
アンテナがないので感度悪いけど 動作はします
アンテナ手に入れられたら快適になりそうなんだけど・・・・

Intelの
449438:04/12/19 23:59:28 ID:vGjdIH8i
>>447
再起動してみましたがこいつ一向にマスタブラウザになる気配を見せません
どのくらい待てば良いんでしたっけ?
それともそれまでのマスタブラウザは停止させないうようにすべきだったですか
今電源を落としているのでしばらく様子を見てみます。
450いつでもどこでも名無しさん:04/12/20 00:20:17 ID:???
>>449
マスタブラウザになるかならないかは他のPC次第ですが。
他のPCからマスタブラウザを乗っ取るには15分はかかります。
他のPCからブラウジング情報を受け取れるようになるまでは、1分以内かな?
ブラウジング以外は問題ないのであれば、カードもドライバも問題ない。
NetBIEUは外してるか?

一度レジストリからデバイス削除して再インストール汁。
セーフモードで全てのネットワークデバイス一旦削除汁。
あるいはレジストリエディタで汁。

それでもダメだったら、OS上書きインストールとか、再インストールとかするしかないかな。
451438:04/12/20 00:31:03 ID:Up9tVkzO
結局自分自身(PC3)をマスタブラウザにできたのですがやはり
2200BGのときワークグループ内のPCを取得できませんでした
browstat statusの結果を見ると

【2200BG】 There are 0 servers in domain ○○ on transport \Device\NetBT_Tcpip_{2200BG}
【WLI 】 There are 1 servers in domain ○○ on transport \Device\NetBT_Tcpip_{WLI}

なぜか2200BGの時だけサーバーが無いよ〜んって言われちゃっているのが原因でしょうかね?
452438:04/12/20 00:33:55 ID:Up9tVkzO
>>450
ありがとうございます。NET BIEUは入れてないです
いずれにせよデバイスを完全に削除してレジストリも綺麗にしないと
駄目っぽいですね
453いつでもどこでも名無しさん:04/12/20 00:35:44 ID:???
>>452
DomainViewなどのツールを使っても見えないのでしょうね。
454いつでもどこでも名無しさん:04/12/20 15:43:16 ID:3kWg/zkH
誰かinspiron5150にWireless 2200BG を取り付けて使っている人いませんか?
使えるのでしょうか?
455いつでもどこでも名無しさん:04/12/20 15:46:59 ID:???
>454
wikiまとめサイト見ろ
456いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 00:40:32 ID:???
hpのTC1100に2915ABGはやはりBIOSで蹴られました。
純正のを買うか・・・
457130:04/12/21 21:40:50 ID:???
既出ですがすげかえ報告します


PCG-TR1/BへWM3B2915ABGすげかえ出来ました
まだ、IEEE802.11gのみしか確認できません。
帰ってからIEEE802.11aの確認もしてみます。

購入は東映テクノではなく通常のインテルCPU、LANカード、M/Bを取り扱っている店舗です。
かなり時間はかかりましたが、卸業者に一つだけ初入荷したものをおさえました。

みなさんも近所のパーツ販売店などに問い合わせれば意外なところで取り寄せできるかも知れないですよ。
もしかしたらうちの店とか・・・ 
458超初心者で〜す:04/12/21 22:49:44 ID:???
ミニPCIのLANカードの動作可否を決める要素って何と何と何と何と何と何と何と何と何と何があるのですか?
VIOSとか?
私のノートパソコン、ミニPCIスロットが付いてるんで、そこに増設できればPCカード付け
るよりスマートで好!(*^o^*
)だと思ったんですが、なにぶんアナタ方みたいなPCオタ
クじゃないんで詳しい事が
全然わかんなくて困ってま〜す(>_<)☆彡
請御教授!!
つまらんとか厳しいレス市内で親切に教えてちょm(_ _)m











キャハ(^O^)/
459超初心者で〜す:04/12/21 22:58:48 ID:???
あ、ちなみにまとめサイト(wikiとか言うやつ?何奴?元気はつらつぅ〜?)は見たけど
交換の可否しか乗ってナイジェリア?
あれじゃ超初心者の私にはサッパリです。
もっと機種別に、何というカード使ってどうこうしたら使えたヨという情報がないと、とてもまとめサイトなんてはづかしくて名乗れないんじゃなくって?
キャハ♪(*'-^)-☆


あと過去ログは見れません(>_<)
460いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 23:00:34 ID:???
はい、次ー。
461超初心者で〜す:04/12/21 23:03:32 ID:???
PCオタク&プロの皆さん、明日の朝までに回答下さいm(_ _)m

シュクヨロ♪
462超初心者で〜す:04/12/21 23:06:23 ID:???
<<460
だ〜か〜ら〜、


そういう厳しいレスは要らないって言ってるでしょ!?



プンプン(`ε´)










463いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 23:09:22 ID:???
>>462
死ね
464超初心者で〜す:04/12/21 23:14:38 ID:???
たしかにもう私なんか死んじゃった方がイイ(^O^)んじゃないかと思った時期もあったょ。
でも池田大作先生の御本を読んで、こんな私でも生きているだけで価値がアルト気付いタんだョ♪
だからポジティブにPCの改造にチャレンジしてるんじゃん!









シュクヨロ☆彡
465超初心者で〜す:04/12/21 23:18:59 ID:???
ちなみに私のノートパソコンは














ヒ・ミ・ツだょ♪
466いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 23:20:20 ID:???
暇だからつきあってあげるよ、次は何書くの?
467超初心者で〜す:04/12/21 23:20:43 ID:???
じゃ 今日はもう寝るネ



オヤスミ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
468いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 23:25:08 ID:???
寝ろ
469いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 23:31:43 ID:???
誰か、atheros AR5212 に関心ある人いない?

買ってきたのはいいけど、メルコのカードが調子よくて
取り替える気にならないのよ
superA/Gだっけ?APがメルコでも利用できるんでせうか?
470いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 23:43:52 ID:???
>>467
永遠に寝とけ
471438:04/12/22 00:25:46 ID:umw+HtD7
今日はやけに「あぼ〜ん」が多いな
472いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 02:49:19 ID:U4jyx8U7
玄人のカード買ってきた。
が、アンテナ基板が思ったより長ぇ。こんな長い空きスペースなんて無いよ。
MAIN側・AUX側みたいにアンテナを半分にちょん切って使っても問題無し?
473いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 08:13:30 ID:???
>>472
全く問題なし。 真ん中の穴のとこで半分に切るといいよ。
474いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 08:44:23 ID:U4jyx8U7
>>473
Thankyou!試してみる。
475超初心者で〜す:04/12/22 08:55:27 ID:???
な〜に〜!?
朝まで松茸ケド……ロクな回答がついてナイジェリア?
キャハ(*^_^*)
じゃ夕方頃、また来るね〜(^O^)/
プロ&オタクのみなさんシュクヨロo(^-^)o
















476いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 09:38:49 ID:???
カレーにするー
477いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 11:25:00 ID:???
>>475
はいはい、どうぞ勝手に。
478いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 11:26:45 ID:???
微妙に知識があるくせに、馬鹿な文章書いてるんだからな、
そんな姿他人に見られたくないだろうなw
479いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 12:53:29 ID:???
>>458
なんか妙な改行してるけど、どこを立読みすればいいのでしょうか?
480いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 13:49:07 ID:???
>>369
Super AGは、Atheros AR5001以降のチプセト搭載機種で対応可能
バッファロ(メルコ)のAPは、ブロードコムとか蟹なんだが、1機種だけ
AR5002採用機種があるよ
481いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 17:23:53 ID:???
>>327
同じNECのモデル所有です。327さんの書き込みを見まして
無線LAN内臓チャレンジ中なのですが、ばらしかたがわかりません。

底面のネジを外すとパームレスト部分は外れそうなのですが、
液晶のヒンジ周辺が固くて無理に外そうとすると割れそうで怖いです。
できればばらし方をお教えいただけないでしょうか?
482超初心者で〜す:04/12/22 17:32:37 ID:???
皆さま、お仕事お疲れ様〜(^o^)v-~~~
相変わらずクダラナイ┐(´ー`)┌レスばっかりねエ〜
プンプン(`ε´)
今日の夜はちょっと予定あるから付き合えないんだ(>_<)
また明日ね(^-^)ノ~~
あ、回答もらえるまでこのスレに居着くからシュクヨロ☆彡
483超初心者で〜す:04/12/22 17:33:14 ID:???
皆さま、お仕事お疲れ様〜(^o^)v-~~~
相変わらずクダラナイ┐(´ー`)┌レスばっかりねエ〜
プンプン(`ε´)
今日の夜はちょっと予定あるから付き合えないんだ(>_<)
また明日ね(^-^)ノ~~
あ、回答もらえるまでこのスレに居着くからシュクヨロ☆彡
484いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 21:31:45 ID:???
まぁ、なんだな、ネタとして楽しめるのは、せいぜい3時間だな
賞味期限切れだよ。
485いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 22:07:48 ID:???
どこまで頑張れるか釣ってみるか。
ほら、明日も頑張れよw
486いつでもどこでも名無しさん:04/12/22 22:11:13 ID:???
>>481
327じゃないが、ここに行けば解決策が見つかるかも?
Oh!LaVie NX
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/index.htm
487481:04/12/23 00:35:24 ID:???
486様
情報ありがとうございます。早速見てきたのですが、残念ながら
該当機種は記載ないようでした・・・

悪戦苦闘しているのですが、少し進展しまして液晶のヒンジの下
のネジまでは到達できました。が、PCカードスロット奥ぐらいにまだ
引っ掛かりがありまして分解に至っておりません。

個人的お願いでスレを汚して申し訳ないのですが、どなたか情報
お持ちでしたらお教えください。
488超初心者で〜す:04/12/23 13:22:49 ID:???
なんか
みんな
親切
じゃない
ネャァ〜
(;_;)
楽しめる、
楽しめない

問題
じゃ
ないんだ
平壌(^_^;)
でも
負けない
ぞぉ〜(`へ´)
ガンバ、
けなげな私♪(*^ ・^)ノ⌒☆
じゃ
またね〜(^O^)/
489いつでもどこでも名無しさん:04/12/23 21:38:48 ID:???
>>488
カエレ
490いつでもどこでも名無しさん:04/12/23 22:43:40 ID:???
>>488
あと何日やるんだ?w
頑張れよw
491いつでもどこでも名無しさん:04/12/23 23:55:23 ID:???
ほっといても埒があかなそうなので一応レス

彼氏に聞け。
俺は彼女のノートにしてやったら喜んでくれた。
見た目と持ち運びが楽になったって。

彼氏がいないならあきらめろ
492超初心者で〜す:04/12/24 08:32:16 ID:???
おはョゥグルト〜(^O^)/
>>491
レスありがと〜m(_ _)m
彼氏なんていたら糞リスマス☆彡にこんな精神崩壊なんてしてませんが何か?
イヤン(*^_^*)
私が聞きタイのはすげかえする上で障害になる要素なんだにァ〜
もしかして誰も正確に答えられないの?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:(プゲラ
ズボシっちゃ?
アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヽ(゜▽、゜)ノ
その程度なんだねエ
ここの住人も。アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッwwwwwwwwwwwwww
493いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 09:50:00 ID:???
俺のチムポがオマエのマムコに入るかというのも
全然わかんなくて困ってま〜す(>_<)☆彡

要は、突っ込んで動かしてみないと分からないということ。差してみよう(*´д`*)ハァハァ
494いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 12:13:14 ID:???
>>492
お前はその程度以下だろw
明日も頑張れよw
495いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 16:55:53 ID:???
うはwwwwwなwwwんwwかwwww
wwwへwwんwwwwなのwwwwがwwww
わwwwwいwwてwwwwるwwwwww

冬休み乙wwwwwwww
496いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 16:59:49 ID:???
おwwwwwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwえwwwwwwwwwwwwwwwwもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 20:04:35 ID:???
>>おはョゥグルト〜(^O^)/
ダメだぁ…
不覚にも笑ってしまった…
ふぅ…
498いつでもどこでも名無しさん:04/12/25 02:51:03 ID:???
アンテナが無くても通信できるものなのだね
まあ、2m先にアクセスポイントがあるからだろうけど
499いつでもどこでも名無しさん:04/12/25 05:11:37 ID:???
ネカマウゼー
500いつでもどこでも名無しさん:04/12/25 13:37:58 ID:UJUepvK5
ソーテック WA2160CL intel 2915abgで失敗。
intel純正ドライバは問題なく認識、起動も正常なのに
前面の無線LANボタン反応せず、BIOSにも無線LANの項目ないし
ヤフオクで売るしかないかな?
501いつでもどこでも名無しさん:04/12/26 17:16:09 ID:???
松下CF-R1、Intel 2200BG、BUFFALO WLA-G54の組み合わせで、
Win2KSP4をクリーンインストールの上、松下の9.0.1.5ドライバを
入れてみたところ、3m先の棚の上にあるアクセスポイントを頻繁に
を見失う症状(圏外だと認識してしまう)が発生。結局、DELLの
8.1.0ドライバで安定しました。
ttp://support.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=302485
(R86135.EXE内のR82163)
502いつでもどこでも名無しさん:04/12/26 20:11:11 ID:???
LaVieM LM500/5D 2200BGで換装成功です。
本体横無線LAN ON/OFFスイッチ押す必要もないです。
503いつでもどこでも名無しさん:04/12/26 23:48:47 ID:MBClKziv
>>502
「押す必要もない」=オフれないってこと?
504いつでもどこでも名無しさん:04/12/26 23:53:04 ID:aZRjkM//
2200BGで12〜13chを有効に出来ないの?
505いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 00:17:30 ID:Lo5ace1k
NTT-MEの(テクノハウス東映トップページに出ているやつ)
SuperG対応 みたいなんですが、PCカードの取り出してInterLink 似くっつけてみようかと思ってますが
どなたか試した方いますか?
506いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 02:07:19 ID:???
>>504
確かに、アンテナと2200BGの両方で13チャンネルに設定しても、
PROSet8.1.0の全般のタグでは11チャンネルと表示されるな。
507いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 03:56:15 ID:???
>>505
あれってminiPCI入ってるの?
508いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 04:27:34 ID:???
どこかが、突出のないPCカードのを作ってくれれば、こんな苦労しなくて済むんだよなぁ
アンテナは、カードから柔らかいフラットケーブルみたいなの出して
ノートPCの側面or裏にセロテープで貼り付ければOK、みたいなのを。

って、もしそんなのがあったら教えて!
509いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 04:43:07 ID:???
510いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 05:14:24 ID:???
>>509
ありがd
これなら5mmぐらいかな
でも、今度は高さがあって、上に飛び出そう・・・
値段がちょっと高いけど、見つけたら買おうかな。
ややスレ違いでスマソ
511502:04/12/27 06:58:09 ID:???
>>503
電源ON時にスイッチを押す必要が無い,ということです。
今確認したらOFFにすることもできましたよ。
512いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 10:02:10 ID:fE3YVsHX
>>511
情報thx、同じ機種なので助かります
513いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 21:46:58 ID:???
パナのCF-R1、デュアルアンテナにして
液晶サイドカバーを、
CF-R2のメッキじゃないグレーのやつに換えたら
かなり感度アップした。
514いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 23:45:00 ID:???
>>513
液晶サイドカバーを取り替えるのはデフォだよ
メッキの奴は、反射しちまうから

俺もCF-R1からの「アップグレード」組なんだけど
画面スクロールさせたりすると、音にノイズ入らない?
515いつでもどこでも名無しさん:04/12/28 02:10:05 ID:/vIWB8j5
>500
BIOS UPDATEで大丈夫なのに。もったいないよ売ってしまうのは

516いつでもどこでも名無しさん:04/12/28 22:45:16 ID:Zq7CRzDj
無線LANすげかえように使いたいんですが
XP7310用の T7ヘクスローブドライバ いじり止め 対応
http://www.pcinf.com/mobile/xp7310/image/114.jpg

ってネットで買えるところしりませんか?
517いつでもどこでも名無しさん:04/12/28 23:20:26 ID:???
>>516
>VESSELの5400TX T7H-80であけられる。
>東急ハンズで売っていた。
らしいよ。
www.google.com
518いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 09:50:04 ID:???
>>469
いまさらだけどもの凄く情報キボン
販売店とか値段とか品番とか
519いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 16:09:16 ID:???
>>513 514

メッキの奴でも行けるんですね。
知りませんでした。

うちのは、2年前のWinEXPOで交換して
もらったクリアパーツになってたので。
520いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 17:24:55 ID:wpTsighl
2200BGに換えたけど7Mbpsぐらいしか出ない
APはコレガのCG-WLBARAGS-Pを使ってます
セットのPCカードだと25MでメルコのLANアダプターだと15M
距離は近くでも別の部屋でも変わりません
2200BGってこんなもんですか?
Atherosと相性悪いのかな・・・
521いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 17:29:29 ID:3zpec5Ys
無線LANすげかえ成功したのですが、
思ったほどInlet2915ABGは早くないですね、、、


我が家の一階にある無線Lanアクセスポイント(Atheros SuperG対応)

二階にある EdicubeF750(Atheros SuperG)はシグナルの強さ:強い(36Mbps〜108MBps)、ヤフースピード測定 16Mbps
Edicubeの隣にあるInterlinkXP7310(Intel2915ABG)はシグナルの強さ:非常に強い(54MBps)、ヤフースピード 6.5Mbps
ちなみに有線時、ヤフーは18MBps程度
一階にある ノートPC(Atheros SuperG)は非常に強いで18Mbps程度

すげかえ前は(Intel 2100)4Mbps程度だったのですが、IntelのminiPCIはこんなものですか?

ドライバはIntelサイトにある
Intel_2200BG and 2915ABG Software _wireless_9.0.1.0_-_generic_tic_90281
です。
522いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 17:39:24 ID:???
メルコのでさえ、36Mbpsは当たり前に出てるけどな
一軒家 AP2階 PC1階
空いているときは、54Mbps出るよ。
523いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 17:45:15 ID:???
ごめん、ここ
http://www.musen-lan.com/speed/
で測ったら、5Mしか出てなかった。

----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/12/29 17:42:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5109.197kbps(5.109Mbps) 638.14kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 4533.223kbps(4.533Mbps) 566.56kB/sec
推定転送速度: 5109.197kbps(5.109Mbps) 638.14kB/sec


524いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 18:00:56 ID:3zpec5Ys
Intel2915ABGで測ったら6Mbps
AtherosSuperGノートで測ったら15Mbps

この差はなに(・ω・)?
525いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 18:02:55 ID:???
>>524
計測方法統一しない?
526525:04/12/29 18:05:12 ID:???
ちなみに、俺の場合、メインのCATVの回線が遅いみたいで
AP←→miniPCI間の速度が変化しても、
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001で計測しても変わりない
みたい。
527いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 18:07:59 ID:3zpec5Ys
Intel2915ABG InterLink7310

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/12/29 18:05:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6359.082kbps(6.359Mbps) 794.68kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6111.049kbps(6.111Mbps) 763.42kB/sec
推定転送速度: 6359.082kbps(6.359Mbps) 794.68kB/sec
528いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 18:09:43 ID:3zpec5Ys
Atheros EdicubeF750

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/12/29 18:09:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 18168.006kbps(18.168Mbps) 2270.86kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 15710.717kbps(15.71Mbps) 1963.43kB/sec
推定転送速度: 18168.006kbps(18.168Mbps) 2270.86kB/sec
529527%528:04/12/29 18:13:07 ID:???
で、話が脱線しそうですが
Intel2915で10MBps以上出る方がいましたら、使用しているドライバーとか教えてください
おねがいしますm(_~_)m
530525:04/12/29 18:16:51 ID:???
WLI-MPCI-G54K 
CF-R1
CATV

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/12/29 18:15:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3559.829kbps(3.559Mbps) 444.2kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 4560.988kbps(4.56Mbps) 569.73kB/sec
推定転送速度: 4560.988kbps(4.56Mbps) 569.73kB/sec


やっぱり、たいしたことないな〜
531いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 18:22:06 ID:???
>516
それが欲しいつうので無ければ、
トルクスドライバ T7
でググれば何ぼでも出てくるよ。例えば楽天、
ttp://www.rakuten.co.jp/i-tools/394709/425233/426146/
532513:04/12/29 18:44:47 ID:???
>>514
スピーカーではノイズは入らないなあ。
ヘッドホンは試してないからわからないけど。
アンテナも液晶サイドカバーも、
松下テクニカルサービスで発注の翌日に手に入れたが、
結構注文してる人が多いのかもね。
533いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 20:56:48 ID:???
16Mbps以上出ている。
XP7310無印に2915ABGを挿してIntel標準ドライバで使っているが、
ADSL8Mで5Mしか出ていないので回線速度測定は書かなくていいよな?
ルーターにぶら下げているNASからの読み出しなら
15MbpsのCBR動画が150分くらいあっても
引っかかり無く再生できているので速度は間違いないだろう。
534いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 21:29:46 ID:???
有線での速度が40Mbpsの環境で、
2200BG+WR7800使用で、だいたい20Mbps。
535いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 22:27:53 ID:???
APからクライアントまでの速度測る良い方法ってある?
「ワイヤレスネットワーク接続の状態」だと
54Mbps〜36Mbpsまではコンスタンスに出てるんだどね
536いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 23:13:18 ID:???
AP-クライアント間の接続速度と実際の速度は違うよ
537いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 00:23:55 ID:???
>>535
それ電波の強さだろ(藁
538いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 00:47:26 ID:???
ファイルの移動とかで計れないかな
パケットの出入りを監視すればスループットがでるはず。

うちはリンクは54Mbpsで実測は18.5Mbpsです。
intelのじゃないけどね。
539いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 01:02:08 ID:???
うちの2200BGもリンク54Mbpsで実測23Mbps弱
540VR-4:04/12/30 01:25:59 ID:???
面白い現象を体験中….長文ですまんけれど書いてみる:
今,WEP,MAC制限付きAP(WLA-G54L)がある事務所内に居る.
支給されている登録済みのPCカード(WLI-CB-G54)を
非登録MACを持つminiPCI(WLI-PCI-G54)内蔵の私物ノートに刺してみた.
もちろんPCカードの方を使って接続してもらうつもりでね.

ところが接続プロファイルはうっかりminiPCIの方を使うように設定して
あったんで
「こりゃあかん.PCカードの方に書き換えねば」
と思っていたら….なんかおかしい.
勝手に接続して通信できてる.

気を効かせてPCカードを使って接続してくれたのかな?
と,PCカードのLEDインジケータを観ると,POWER点灯,LINK消灯.

てことは内蔵カードの方で接続してるらしい.状態ウィンドウを開いてみると,
そこには確かにAPに登録していないハズのMACを持つminiPCIで
接続している旨の表示がある.
そんなバカなー.

AP側にminiPCIのMACは登録されていないのは確認済み.
この状態でPCカードを抜くと,(使われていないハズなのに)接続は切れる.

改めてminiPCIだけで接続を試みると「接続が制限されてるから接続できない」と,
期待通り(?)の結果になる.

以上. うーん?? これは正しい動きなのか?
接続ツールはIBM AccessConnection.OSはXPsp2.
#ところでIBM ACががんがんコケるのはなんとかならんもんかなー.
541いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 02:58:24 ID:???
突っ込んだPCカードがminiPCIに来たarpに反応しちまってんじゃねぇか?

ユーザの期待からみると誤動作だと思うが、仕様っぽい感じだな。
542いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 03:56:02 ID:???
NetMi Ver.1.14
ttp://www02.so-net.ne.jp/~fyoshi/index.html
ぱそこん2台あるならこれでもちゅかえおまいら。
無線の速度計るのに何でインターネット回線速度書き込みまくってるのよ
荒らしかと思った。なんだか悲しぃーくなってきた・・・orz











で、無線同士で計るなよー片方はルータに有線で繋ぐんだぞーーーーー
543いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 08:01:20 ID:???
なにしろコンスタンスですから
544529:04/12/30 11:21:04 ID:???
>>542
オール無線化しちゃったからハブ取り出さないとミリw

で、もうちょっと調べるのに手元にあった SuperG対応の無線LanPCカード
をInterLinkにさしてみたら2915ABGのほぼ1.5倍のスピードが出た

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/12/30 11:15:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9539.592kbps(9.539Mbps) 1192.11kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 8151.714kbps(8.151Mbps) 1018.9kB/sec
推定転送速度: 9539.592kbps(9.539Mbps) 1192.11kB/sec
545いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 11:26:45 ID:???
>>544
APなに使ってるの?
546529:04/12/30 11:37:40 ID:???
今までの結果からの推論

参考値(BNRスピードチェック http://www.musen-lan.com/speed/)
有線18Mbps Edicube-Atheros:18Mbps InterLink-Intel 6.5Mbps InterLink-Atheros:9.5Mbps

1.ドライバがあやすぃ
  Atheros MiniPci:Edicubeについているドライバがチップの性能を十二分に引き出している
  Atheros PCカード(MN-WLC54g):NTT-MEのドライバがチップの性能を引き出せていない(ドライバ入れ替えてあとで検証してみる)
  Intel 2915ABG:インテルドライバーがショボイ?(>>533で否定できる?)
2.ハード的にあやすぃ
  EdicubeのAtherosチップ、無線LanカードのAtherosチップ自体が別物で、世代が違う(確認不可)
  Intelの無線Lan自体がショボイ(>>534-539見る限りではこれは否定できる?)
  Atherosアクセスポイント-Intelクライアントはダメポ?

547529:04/12/30 11:43:24 ID:???
>>545
NTT-ME の MN-WPA54g
http://www.ntt-me.co.jp/mn/wap54g/index.html

ついでに補足で言うと、コレガのアクセスポイント(CG-WLAP54GTSW)を使ってみたとき
コレガ-Edicube 11Mbps
コレガ-Interlink(Intel2100A) 4.5Mbps
548いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 12:49:50 ID:???
くだらない推論書き込んでる暇があったら
有線でLAN組んで計測しろ
549いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 12:59:01 ID:Q6i7EbHF
>>548

まだわかっていないようだが
根本的に有線のスピードを測る必要性がないことぐらいわからないのかw?
550いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 13:33:30 ID:???
MN-WAP54gってatherosだから興味あるけど
スループット20Mbpsなんだね
551いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 13:33:37 ID:???
あーあーあーわかったーもうわかったからー
もういいから無線同士で計ってくれー
だーかーらー!ボトルネックになるものを挟んで実験するなっつーのー
552いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 13:44:48 ID:???
つうか、俺の環境じゃ
SuperGなんかやっても、意味のないことに気が付いて
凹んでるところだ。

回線 ベストエフォート20Mbps
AP 堕メルコ
553いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 14:13:54 ID:3druYSug
やっぱりIntelの無線はダメポでFAかな
554いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 14:17:23 ID:3druYSug
>548&551
BBと無線間での計測で無線がボトルネックだからどうにかならない?って話なのに何故有線なのよ?
555いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 14:33:15 ID:???
>>546
MTUとMSSいじれば改善するかも。
ルータのMTUはどっかで調べて、マシン側もそれに合わせる。
あとはMSSを(MTU-40)*46*4あたりにすれば、多少はスピードでんじゃね?

2915ABG自体にはパケット圧縮とか無いから、リンク速度に近いスループット
は出ない。
556いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 14:44:02 ID:fVAN+thX
Atheros純製品がはいってるやつってクライアントユーティリティはいってるでしょ
それに最新チップ搭載ならリンクスピード並が出るはず
EdicubeF750は発売したばかりだから無線に関してはほぼ最強だと思う
557いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 16:38:12 ID:???
有線でLAN組んで無線間の速度計ると
無線でのインターネット速度が上がるんですか?
558いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 18:57:17 ID:???
とにかく、無線LANの実力を計測するためには
ローカルエリア内にPCが2台ないと正確に計れない。
うち、1台のPCはハブ(有線ハブ付きの無線ルータでもOK)と
有線LAN端子(RJ45)を繋がないといけない。(>551のレスの理由)
2台のPC間でファイルのコピーや移動をしてスピードを計測する。
有線が100BASE-TXか1000BASE-Tだったら間違いなく
スピードは有線>無線になるので無線の速度を計測できる。

BB(インターネット)の計測サイトで計る香具師は間違いなくヴァカだ!
BB<無線LANのリンクスピードとなることがある。
(BBは、ルータのWANへのスループットおよびインターネットでの回線スピード。
 当然回線が混雑することもありうる。)
559いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 19:14:47 ID:???
>>546
てゆうか、実験の設定が悪い。検証になってない。


560いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 21:43:44 ID:???
>>558
それだとPCのHDDアクセスのオーバヘッドが加味されるので
メモリtoメモリでの転送を行なうべき。もちろんキャッシュOFFで
561いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 22:53:16 ID:???
>>558
元々有線のBBで、無線の実効速度(2200BGや2915ABGで20Mbps強)超えてれば
別にBBで測っても問題ないと思うが。

BB側の実効速度が8Mbpsとかなら、それはその通り。
562いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 22:58:36 ID:Q6i7EbHF
>>558
ていうかあふぉすぎw

問題なのは、Intelチップの速度がAtherosの1/3ってことなので
このさい正確なスピードとかでなくて
なぜ遅いかを突き止める回答が出ないとだめなわけで、、
563いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 23:08:05 ID:???
>>559
指摘するときは具体的に言わないと
おばかちゃんですよ
564いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 23:15:53 ID:???
>>562
結局Atherosが速いのは

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/15/2444.html

のような、本来のベース規格をカスタムした高速規格でやり取りしてるから
だと思うけどな。
565いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 00:03:50 ID:bg2dRFac
つまるところAtherosアクセスポイントに
Intelクライアントは10MbpsもでないってことでFA?
566いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 00:11:16 ID:???
無線LANの速度を計測するのは >>558 の方法で間違いないよ。
計測に使用するファイルはなるべく大きいサイズのファイルを使うことが必要だね。
Tray MeterとかTCP Monitorで計測出来るよ。
567いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 00:17:12 ID:???
MTUとMSSいじって改善したよ
下り上がりとも20M at 2915ABG
なぜかはえらい人お願いします
568いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 01:28:03 ID:???
計測サイトで計るのって意味ないの?
569いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 03:09:27 ID:???
MTU MSS つったって標準1500でしょ。
570551:04/12/31 08:01:49 ID:???
>>568
遅くなったり速くなったりするような回線を挟んでの実験になるので、
結果信頼性がかなり低くなるーってことです。
その辺の意味知っててやってるなら意味があるし、
意味をわからないで(もしくは間違えた理解で)やってるなら意味がない結果になりがち。

つーか俺、PC2台でファイルコピーとかファイル鯖から動画再生とか
すんのが当然と思ってて、WAN側じゃなくLAN側の為のスループット向上目的だと
思いこんでいた。人それぞれ環境違うし、言い過ぎた。みんなごめん。

むしゃくしゃしてすげ替えた。
miniPCIなら何でも計測した。
今は有線している。
571いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 09:50:59 ID:???
今も計測している。

だったらギャグとして完璧だったな。惜しい。
572いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 10:11:25 ID:j5LcnmLA
>>568
計測サイトはBB側とLANを含む全体の速度を計測することが
主目的なんだよね。
例えば、光100M契約なのに1Mしか出なかったら、
どこかに異常があることがわかる。
573いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 10:27:02 ID:???
いつのまにか「無線LANすげかえ」から「無線LANの速度」を議論するスレになっとる。
574いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 11:16:30 ID:???
まぁ、すげ替えした結果を知りたがるのが人情ってもんよ

575いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 13:06:00 ID:???
InterLinkとEdicubeFで比較するなよ、マシンスペックが全然違うだろ

同一マシンで比較しろ
576いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 13:49:57 ID:???
>>575

同一マシン比較もあるな
10mbps、6.5Mbps
577いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 16:18:04 ID:???
>>576
どこお?
578いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 17:50:30 ID:???
579いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 23:08:06 ID:???
>>578
6.5と9.5じゃ誤差だろな
580 【凶】 :05/01/01 02:08:45 ID:???
名前欄に !omikuji と入れるとおみくじができるよ
581 【豚】 :05/01/01 02:09:16 ID:???
だめだ、自作PCだけした大吉がでない
582 【酉】 :05/01/01 02:29:48 ID:???
あけおめ
583いつでもどこでも名無しさん:05/01/01 05:56:30 ID:???
>>42
かなりの遅レスだが本日 T23 と X22 に 2200BG 入れたので報告。
両方とも 01C9 エラーは出なかったよ。

1枚しか買ってきてないので X22 の方に刺して自作アンテナでしのいでます。
休み明けに T23 と X22 の無線 LAN アンテナ注文しないと。
自作アンテナだと「弱い」でちょっと・・・。('A`)
# 極細 50Ω同軸ケーブルが無いのが痛すぎ@日本橋
584いつでもどこでも名無しさん:05/01/01 10:09:43 ID:???
>>583
AccessConnectionは使えているかい?
585 【大吉】 :05/01/01 16:46:23 ID:???
ほげほげ
586 【凶】 【413円】 :05/01/01 17:51:13 ID:i5iBkTf9
いくらかな
587 【大吉】 :05/01/01 21:35:09 ID:???
で?
588いつでもどこでも名無しさん:05/01/01 23:30:37 ID:???
>>584
AccessConnection の使い方がいまいちよくわからないんだが、一応アンテナマークはタスクトレイに
出てるよ。

自作アンテナだから「弱」で接続も大変だけど名。_no
589 【凶】 【128円】 :05/01/01 23:30:48 ID:???
えいえい
590いつでもどこでも名無しさん:05/01/01 23:31:08 ID:???
凶・・・orz
591588:05/01/05 10:05:07 ID:???
>>588 の AccessConnection ですが使えてる模様。
LAN アダプタ選択にも出てきた。

共立で 0.8D なんて極細 (?) の同軸があったので買ってきて早速アンテナの作り直し@X22
ヘンテナ:キーボード下に入れるとアウト。外に出すと感度 4/5。
ループアンテナ:キーボード(ry。外に出すと感度 MAX。
スリーブアンテナ:キー(ry。外に出すと感度そこそこ。

スリーブアンテナが右ヒンジパネル付近に入ったのでそこに入れてあるが、感度は「弱」。
「6cm ほどのリード線を液晶の両サイドに配置したらOKだった」
というのが過去ログにあったのでそれ試してみます。(´・ω・`)
592いつでもどこでも名無しさん:05/01/05 18:29:12 ID:???
SuperGな環境に2200BGを導入したら、
やっぱりSuperGは切らないといけないんですか?

それとも、他のクライアントとの通信はSuperGで
2200BGとだけはSuperGを無効にしてくれるのかな?
593いつでもどこでも名無しさん:05/01/05 21:25:11 ID:???
2回分のアクセスになるから遅くなるよ
594いつでもどこでも名無しさん:05/01/05 22:16:48 ID:???
>>593
はぁ?
>>592
Super AGは接続時にネゴして、有効/無効を使い分けるから
非対応機器の混在利用も可能。無問題。
595592:05/01/06 01:08:22 ID:???
>>594
そうですか、安心しました。
ありがとうございます。
596いつでもどこでも名無しさん:05/01/06 19:15:34 ID:???
502さんの成功例を元に、私もLaVieM LM500/5Dに2200BGを換装してみました
結果ですが、BIOS(11月24日)に更新してから換装、正常に認識され添付のCDから
問題なくドライバー導入ができ、正常に認識、通信ができました。
また、無線LANスイッチも正常にON/OFFができました、これでPCカードのでっぱり
から開放され取り扱いも楽になりました。
597いつでもどこでも名無しさん:05/01/07 16:10:35 ID:???
余った11bのカードを、
サブマシンのBIBLO MG12B/C(無線なしモデル)
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/biblo_loox/mg/spec/
に使えないか、考えて、
同スペックの12Bには無線入ってるんで、使えるかと思って分解。
アンテナはおろか、miniPCIのスロットが実装されてなかった_| ̄|○
パターンはあるけど、これじゃ使えんな・・・              フヂツー セコイヨ チョコレイト
598いつでもどこでも名無しさん:05/01/07 20:28:07 ID:???
>>597
メルコの基盤についてた、miniPCIスロットやるから
実装にチャレンジするよろし
599いつでもどこでも名無しさん:05/01/07 23:08:09 ID:???
>>598
昔は98ノートとかリブレットとか、ガンガンクロックうpしまくってたけど
最近のは壊れやすいし、あのピン数見ただけでイヤになる。
まあMG12Bは、あまり使わなくなったし、PCカードで我慢するよ
600いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 02:34:41 ID:uzCn8+KO
2915ABGに、速度など相性抜群なのはWR7800HまたはWR6600Hで良いですか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1104138424/10
ここの「実効スループット」見ると両者に性能差あまりないようなので、
WR6600Hにしようと思うんだけど、大丈夫かな・・・

ルータとか11bのAPは、今までcorega使ってきたんだけど、
このところ、あまり評判よろしくないようなので・・・
601いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 06:16:28 ID:???
225や279を読んでショボーンな大阪人へ.
祖父地図日本橋5号館(1か4かもしれん.常連ちゃうので詳しくない.とにかく東岸)
にて2915ABG 1枚ハケーン.価格は4,280円.2200BGのうしろに隠れてた.
2200BGのほうは3,680円.
ONESには2200BGしかおいとらんかった.でもこっちのは3,480円.
漏れは3年近く前の11bのAPしかもっとらんので買わん.誰か代わりに買え.

ところでヒロセの代理店という岡本無線電機って普段はちゃんと開いてるん?
シャッターおりてたけど(同軸ケーブルを探しにいった).
602いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 06:43:30 ID:???
>>601
>225や279を読んでショボーンな大阪人へ.
ちゃんとアンカーにしてね。
追うのが大変。
603いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 10:27:55 ID:???
>>600
2915ABGはSuperAG使えないよ。
604いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 10:50:43 ID:uzCn8+KO
>>603
だから「実効スループット」のところでつ。
あっちの住人じゃないので良く分からんが、多分「SuperAG無効」の事だと思う。
22Mbps出ればいいっす。

まぁ、動画とか圧縮データばっかり使ってるから、SuperAGなんていらないけど・・・

でも、aとbの共存する環境だと、周波数帯を独占できるWR7800Hのほうが良さそうだな。
605いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 11:32:16 ID:???
Super AG無効だと、22Mbpsどまり。これはどのメーカーのでもあんまり変わらん。
Super AG有効-非圧縮で、32Mbps〜36Mbps。このモードなら、圧縮データでも高速化する。
効果は結構あるよ。
606いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 12:50:19 ID:uzCn8+KO
>>605
最低でも10Mbpsうpするってことは、
空きchを使って並列で通信する機能の恩恵かな?
確かに、速いに越した事はないけど、2915ABGじゃイカンともしがたいな。

他のAPとの比較が分からないんで、しょうがないから
近くのャマダでWR7800H/TC買ってきたよ。
1/14までの期間限定で16500、ポイント5%付きだから、価格コムと遜色ない¥。
ちょっと時間かかりそうだが、実験してみます・・・
607いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 19:58:47 ID:???
>>606
違うって、もちっとお勉強しる
Super AGにしても、フレームバーストにしても、
高速化の基本はAck省略などのバースト転送だから…
空きch使っての並列送受信は日本では不可でやんス。

2915ABGは、どっちの機能も持ってないけどね。
Intelは無線LANに関しては、他のチップベンダの2世代分ぐらい古いのよ
608606:05/01/09 21:41:49 ID:/l6Bv5P0
何とかWR7800Hのセットアップが終わった。
ルータのほうのルーティングの設定とかcoregaのが分かりやすかったからつらかった・・・
>>542のツールで測ってみたけど、13Mぐらいしか出ないなぁ
まぁ11bが3.3Mぐらいだったから、3〜4倍にはなってるのか。
2階と1階の間だから、しょうがないか。

WR7800H/TCのカードならSuperAGでもう少し速くなるのかな・・・
まぁ、時間があったら開封してやってみるよ。

>>607
>高速化の基本はAck省略などのバースト転送だから…
それならバッファとか余分に要らないし、ファームレベルで出来そうなのに
Intelは特許がどーのこーの言ってやらないんだろうな。

ttp://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/superag/
ここの「無線ネットワーク最適化」ってのは、何やってるのかブラックボックスですなorz
609いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 22:10:02 ID:???
athrosのminiPCIのカードって売ってないのかな?
やっぱ汗の入ったAPばらして手に入れるしかないのだろうか。

今の無線もそれだからそれならそれでするけど、お金かかるしねぇ。
610Socket774:05/01/09 22:10:40 ID:???
>>608
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi3084.gif

2915ABGの設定画面にて。・・・何のためにこの設定があるのかは不明。
611いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 02:56:57 ID:???
>>610
その画面、うちのにもあるなぁ
でも、汗のAP相手じゃ何も変わらないけどorz

miniPCI交換できるAPと、2915ABGを2枚持ってる香具師は、何かいい事あるんかな
612いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 15:18:55 ID:???
>> 608
> ttp://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/superag/
> ここの「無線ネットワーク最適化」ってのは、何やってるのかブラックボックスですなorz
MTUとRWINの最適化
613いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 20:04:29 ID:???
まとめサイトに報告はあるけど、どのカードか書いてないので報告です。

DELL INSPIRON 8200の無線LANなしモデルに
WLI-MPCI-G54(メルコ/Brodecom/11bg)TypeIIIA
の増設できました。

ドライバはWLI-PCI-G54でOK。

ホストは
WR7600H(自宅)とWZR-HP-G54(会社)
との接続を確認。
614いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 21:37:53 ID:???
PALTECに2915ABGあった。
4800円也。高い。
去年東映で買って正解だったよ。
615いつでもどこでも名無しさん:05/01/12 16:33:19 ID:???
スレ違いor板違いかもだけど、ここの人なら詳しそうなので質問。

実家にノートPCと一緒にプレゼントする無線LAN付ルーターを探してて、
11g対応でできればwpa-pskにも対応で、あと一番の条件なんだけど
プリントサーバ機能内蔵の物ってあるかな。
探したら、PersolのPBRW003がソレっぽいだけど、もう販売終了で売ってなさそうだし
WEP128bitまでの対応だし、ちょっと微妙。

ノートPCはASUSのベアノートM5N(自分が使ってきたやつで2200BG内蔵)
そもそも需要の低さから、製品がないのかな・・・
616Socket774:05/01/12 17:25:04 ID:???
>>615
無線ルータについてはこっちの方がいいかと。

無線LAN機器のお勧めは? 〜Part 17〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103145910/

プリントサーバは単体のものを用意した方がいいと思うけどね。
プリントサーバ内蔵型ルータだと著しく選択肢が狭まる
・・・というよりも勧められるものはない。
617いつでもどこでも名無しさん:05/01/12 21:29:56 ID:???
>>616
禿道。
ぶっちゃけプリンタサーバ内蔵(ルータ)よりも単品の方がまし。
それでも最近増えてきたプリンター複合機になるとかなり面倒。
プリンタサーバ内蔵プリンターがベスト。
中には無線LAN内蔵の香具師もある。
ちょっとスレ違いな。
618いつでもどこでも名無しさん:05/01/12 22:45:48 ID:???
>>616
>>617
ありがとう。無線のプリントサーバ単体を買うことにするよ。
619いつでもどこでも名無しさん:05/01/13 00:05:36 ID:???
>>618
プリンターがキャノンで有線ルーターが必要になるがこんなものもある。
http://www.canon-ist.co.jp/product/wp100/index.html
620いつでもどこでも名無しさん:05/01/13 00:36:58 ID:???
黒戌+intel2200なのですが
ハードウェアバージョンが低いため(ドライバーは最新です)
IBMAccessConnectionでEAP-TLSが利用できなくて困っています。
ハードウェアバージョンのアップはどうやればできますか?
621いつでもどこでも名無しさん:05/01/13 02:06:35 ID:???
今日GENO&QCPASSで謎のbgを2kでゲット、
色々調べたらIBMのFRU:91p7418と判明。
手持ちのLOOX S8/70Wに入れてみた。

MG75Hのドライバ+パッチで認識成功。
とりあえずアンテナが無いので感度は良くないけどね。
622いつでもどこでも名無しさん:05/01/13 07:08:05 ID:???
X30でも動く可能性あるらしいから、ユーザのひとは買いかもね。
ウチのX31ではなんの問題もないよ。athrosチップだけど、
SuperAGはまだ試してない。
623いつでもどこでも名無しさん:05/01/13 20:49:17 ID:???
ところで、おまいら
Atheros用のAPは何使ってますか?

東映のNTTのは、スループットがダメで意味無いでしょ
624いつでもどこでも名無しさん:05/01/13 21:23:37 ID:???
>>621
今日、秋葉に居たからそれ買ってみて、X22(9DJ)に換装してみた。
ドライバーがうまく入らなくて、富士通はXP以外じゃないとダメみたい。
だめもとでX31の無線LANドライバを入れてみたら通った。
IBMのAccess Connectionsもつかえる。
例のBIOSチェックにひっかるけど、だましツールってX40以外でも使えるのかしら?
とりあえず、escで抜けられるのでまあいいのだけど
625Socket774:05/01/13 23:30:47 ID:???
>>623
APというか無線ルータだがNEC WR6600H。
・・・ネットゲームがらみで不具合もあるようだが。

#NAPT関連。
626いつでもどこでも名無しさん:05/01/14 00:06:12 ID:???
松下のCF-A2で2200bg使うときはアンテナの長さに注意してね〜〜♪
627いつでもどこでも名無しさん:05/01/15 18:13:52 ID:???
>621 >622
X30 に no-1802.com で使えますた。起動は >624 と同じで ESC 必要。
ただ、漏れの X30 って 2672-12J だからアンテナ入って無かった。 orz......
アンテナだけどっかで売ってないかなぁ?

>624
このカード、元々はTP R40/R50 のオプションみたいでつね。

悪コネの使用可否は、使ってないから判らんです。
628いつでもどこでも名無しさん:05/01/15 21:24:48 ID:???
>>627
IBMだったらパーツセンターにクレクレ電話すりゃいいだろ。
取り付け時に本体も液晶ベゼルもかなりバラさにゃならんが、、、
629こば:05/01/15 23:38:06 ID:L6u84LQx
ASUSのM2Nに2915ABGを付け替える事はできますか、
できるならどこにminiPCIスロットはあるの。
630LAN:05/01/16 01:59:49 ID:+trVjjsZ
質問。。
PCが2台あったとするだろ。1台目は有線でADSLモデムに接続。
もう2台目は、1台目に繋いでるADSLモデムと無線LANのルーターを繋げて、無線LANルーターから2台目に電波飛ばしてネットできるの?
631いつでもどこでも名無しさん:05/01/16 07:33:33 ID:???
>>630

モデムがルータタイプならできるんじゃないかね
何で1台目をモデムに直結したいのかわからんけども、単純に1台を有線、もう一台を無線で
繋ぎたいのなら、1台目を無線LANルーターの有線LANポートに繋げばいいんじゃないの?
632いつでもどこでも名無しさん:05/01/16 17:33:32 ID:???
それ以前にスレ違い。
自分の環境と設定をキチンと該当スレに書くべし。
633いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 00:09:12 ID:???
634いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 16:10:19 ID:???
AR5004搭載miniPCIは、まだ国内ではほとんど見かけないもんなぁ
635いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 16:21:10 ID:???
>>633 のやつって国内で問題なく使えるんですかね?
636いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 17:24:50 ID:???
>>655
多分許可を取っていないと思う。
逆にいえば日本では使えない108Mbpsが使えたり
637いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 00:58:52 ID:???0
Super AG帯域2xの108Mbpsは、APも対応してないと意味ないぜ
北米仕様だとしたら出力も強いしなぁ。欧州仕様だと周波数違うし。
638いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 04:16:10 ID:???0
既製品で満足している俺には関わりがない事だが、
APに同じカードを挿せば108Mbpsになるのかな?
639いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 07:35:42 ID:???0
>>638がAPのS/W書けばね。
640いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 16:05:56 ID:???0
動画をキャプチャしようと思ってPC-MV51XR/PCIを買ったんですが
自分のPCがノートだったんで使えなくて困ってます。
(これはPCIバスに装着する商品らしくノートだと無理)
いろいろ調べたらミニPCIというのを使えばノートでも使えるように
なるらしいのですが種類がたくさんあってどれがいいのかわかりません。
親切な方がいましたら以下の点を教えていただけませんでしょうか。
 ・ミニPCIを使えば本当にノートPCでも使えるようになるか
 ・ミニPCIはどれがいいか
自分のOSはウィンドウズXPです。
くれくれ君で申し訳ない。
641いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 16:40:38 ID:???0
>>640
釣り?
642いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 17:31:57 ID:???0
面倒くさいのでマジレス。
メビウスジャンボでも買え。
ともかく( ・∀・)カエレって事で。
643いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 20:21:56 ID:???0
激しくスレ違いだが同じくマジレスしとく。
>>640はMiniPCIを使うとノートでもPCIが使えるのかと読めるが、実際そんなことはない。
そのキャプチャカードは返品して、CardBus対応のキャプチャカードでも買っとけ。
ちなみに質問するときは機種名くらい出さんと他のスレでも叩かれるぞ。
644130:05/01/22 00:14:43 ID:???0
PCG-TR/1Bを2915にすげ替え報告を以前しましたが、、、
その後すぐにカメラが写らなくなっていたことが発覚したので修理に出しました。

また分解して元に戻すのが( ゚Д゚)マンドクセーのでそのまま出しましたが何も言われませんでした。
まあ、禁断の開封済みシールは剥がしてしまったのでそのことは言われたが。

いままでSONYは修理に出すとメモリとか増設カードが付いているとはずされて戻ってきたり、見積もり時に取り外して修理するけどいいかと聞かれたりしたから、また言われるかビクビクしたが何も言われずにほっとしています。
645いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 03:01:37 ID:???0
速度ばっかり話題になってる中悪いんですが
2200BGから2915ABGに変えて電力消費が減ったとか
バッテリ使用時の安定性が上がったとかの変更はありますか?
646いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 05:23:34 ID:???0
>>627
>X30 に no-1802.com で使えますた。起動は >624 と同じで ESC 必要。
なんでESC必要なんだろうと思っていたけど、X30改装したら良く分かった。
no-1802してもワーニングは消えないのね(´・ω・`)ショボーン
まぁBIOSの起動パスワードを入力後ESCするだけだからたいした手間じゃ無いけど。

>ただ、漏れの X30 って 2672-12J だからアンテナ入って無かった。 orz......
>アンテナだけどっかで売ってないかなぁ?
IBMのパーツセンターで買えますよ。

ついでにSHARP MURAMASA PC-MT2-H3Wも改装してみました。
アンテナケーブル短くて片方しか繋げられなかったので、ダイバーシティになってませんが
APから1m程度なので問題なし。
ドライバは上のX30改装時に使ったThinkPad X31用のドライバでOKでした。
IBMにしては珍しく(?)ThinkPadチェックなしでsetup.exeも通過。
MG75Hのドライバにパッチ当てている方がいましたが、これならパッチ不要です。

ワイヤレスLAN(IBM 11a/b/g)(Windows 2000/XP)
ttp://www.ibm.com/support/docview.wss?uid=pcd3syd0-00e54f3&rs=0&cs=utf-8&context=HWM82&dc=D400&loc=ja_JP&lang=ja&cc=JP
IBM 11b/g 用のドライバも含まれていますのでご心配無く。
647いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 01:53:15 ID:???0
ThinkPad T40 に非純正の 2200BG 導入成功。>>295 の hacks.htm
にあった hack.cというプログラムを使って、Linux (Knoppix)から
CMOSの変更をした。no-1802.comでも同じことと思う。BIOSの警告
は出なかった (ESC不要)。

2200BGは動き出したものの、Access Connectionsとの相性がわるく、
ちょっとトラブる。2200BGのドライバを最新版 9.0.1.9にして、
逆に Access Connectionsは 1年くらい前の版に落としたところ、
問題回避。
648いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 13:45:24 ID:???0
昨日99本店1FでMSIのMP54G4が1980ですた。
やけに安いな。大丈夫か?
649いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 13:58:34 ID:???0
>>648
それ、国内の認証通ってないんじゃぁ…
650いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 14:54:53 ID:???0
VAIO Type S初期型(VGN-S90PS)で、Intelの2915ABGつかって換装しました。
ドライバーは、2915ABGの付属を使用し、アンテナは従来どおり。
メモリ横のminiPCIスロットさしかえて、アンテナ線とカチッとつなぐ
(差込式)だけでした。
家では、a、会社ではgとつかえてすっげー便利です。
651いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 21:33:46 ID:EXH8G4p90
NT331に2915ABGすげかえ当初、Intel千鳥チェッカで違うぞゴルァされてますたが、チェッカのバージョンアップでかドライバのバージョンアップでか不明ですがいつの間にかバッチソ千鳥になってますた。
BIOSではあいかわらずPenMマークですが!Σ( ̄□ ̄|||)
652いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 21:39:13 ID:EXH8G4p90
>>640
ttp://www.interface.co.jp/catalog/prdc.asp?name=CBI-PCU04DF
これでPCIバス接続出来るが、そのカードが動くか謎。

デスクトップが3台くらい買えそうな金額だが(っw
653いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 00:50:23 ID:???0
>>652
うちの会社ではこんなの使ってる。
http://www.shoshin.co.jp/computer/magma/
654いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 00:52:05 ID:???0
>646
パーツセンタで見積もり取ったら、¥4千何ぼもするのよねぇ・・・
他のチンコ機種で¥千何ぼってのがあるから、そっちにするか、西川電子でコネクタ付きの線買って来てプリント基板アンテナ作るか思案中。
655いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 01:02:39 ID:???0
Thinkpadx24LBJ、2915ABG導入に成功しますた。
アンテナは、西川電子のコネクタ付きの線買ってきて
0.2mm銅版で作成したフラット使ってまつ。かなり感度いいでつ。
でも違法なのではずしましたw
656いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 12:40:44 ID:???0
つーかCardBusはPCIバスにつながってるだろ?
657いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 17:49:28 ID:???0
>>654
X22 でアンテナ自作したが、ヘンテナ、スリーブ、ループ、プリント基板アンテナと 4つ作っていろんな
位置に埋め込んでみたが、全部が全部電波強度:弱で 1Mbps くらいにしかならなかったよ。
アンテナセット買うと 1万円超えるからしばらくは CF 無線 LAN カードで過ごすわ。(´・ω・`)

ちなみに T23 も上に同じ。_no
658いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 20:02:21 ID:???0
>657
変だねぇ。試しに1.5D-QEV+プリント板で作った仮ANTを液晶ヒンジ近くに入れただけで
「強いだったぞ。mini-PCIとの接続がコネクタじゃないから、西川でケーブル買って来るか、
他のチンコのにするか悩んでるんだけなんだが。
ちゃんと波長計算して作ったか?大き(長)けりゃ良い、ってもんじゃないぞ。
659いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 11:30:04 ID:iB5xUaTQ0
エプソンダイレクトのオプション販売でアセロスの無線LANだけ買えますか?
660いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 12:21:02 ID:???0
報告でつ。

HITACHI FLORA220 NC1にIntel 2915ABG追加で完動です。
アンテナの配線はされてるので、単純に繋ぐだけでOK!

換装後にググって見たら、純正オプションはIntel2200BGだったことが判明。

このスレのおかげでカード購入できました。
ありがとう。
661いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 15:50:31 ID:???0
>>658
もちろん波長の長さは Web に載ってたのと見比べて答え合わせ (藁) までやったよ。
で、キーボード下とかパネルカバーに入れるとダメなんだが、ひとたび外に出すと
5/5 で感度 MAX なのよ。

ちなみに一番感度が良かったのはループアンテナ。
ただ単にわっかにしただけなのにあれだけの感度があるのは正直驚いたよ。(w
662いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 23:02:31 ID:???0
>>661
ここ見ると、ttp://griffonworks.net/thinkpad/wl-antenna_01/
電波強度が、アンテナが内蔵されている部分の材質に左右されると書いてある。
結局キーボード裏もパネルカバーもチタン複合材で出来てるから
電波が阻害されてるんじゃないの?
663いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 23:24:54 ID:???0
>>662
X22の下側の筐体ってチタン複合材なの?
アンテナ入ってる液晶パネル部分は材質違うの?
664644:05/01/26 23:34:55 ID:S5Xkw81B0
TRの修理に11万かかるし、3年保証も限度額オーバーしたので全損扱いにして8万3千円ゲットしました。
全損保険金+αでVGN-T90PSY3に買い換えました。
まさかビジネスモデルをうちの店で入荷できるとは思わなかったが、卸業者に残り20台だったのですぐに発注。
そしてTRが帰ってきたらTRに着けてあった2915ABGを取り外しすげ替え。

結果は2915ABGで動作しました。
交換に当たって下記のを参考にしました。
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/hard34.html

はずした2200BGは時間があるときにPCG-R505QBPへすげ替えしてみます。
665いつでもどこでも名無しさん:05/01/27 00:49:50 ID:???0
お前みたいなのがいるから(ny
666いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 03:48:40 ID:1YzXKaWw0
T30に2200BGを移植しようとチャレンジしているものですが
no-1802.comの使い方、教えてもらえませんか?
ダウソしてきたプログラムをダブルクリックで実行しただけじゃ何も起こらなかったので、、。
MS-DOSアプリケーションってことは、DOSを起動させなきゃだめなんでしょうか?
なにぶん素人なのでDOSの使い方もよくわかりません。

667いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 07:36:21 ID:???0
>>666
喪前の近くのどっかにWin98/Meのマシンがあったら
そいつで起動ディスク作って
それでT30を起動しる。話はそれからだ。

喪前のT30でもDOS起動ディスク作れんことはないが、、、
WinFAQでググれ!
668667:05/01/28 07:44:12 ID:???0
追伸
「FDDがありません。」と云うのはナシな。
これがないと話にならん。
669いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 08:27:18 ID:???0
ま、DOSから起動しても、一見、何も起こらなかったかの様に見える訳だが。
670T30←666:05/01/28 11:52:15 ID:1YzXKaWw0
ググってみながら
起動ディスク作ってDOSをFDから立ち上げました。
一応、no-1802.comも別フロッピーにコピーしておきました。

さて、コマンドでno-1802.comを実行するのでしょうか?
A:/>no-1802.com
では何も起こらなかったようですが、、、。
671いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 12:06:31 ID:???0
起動してみりゃわかるだろ?
672いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 12:24:53 ID:???0
元々、1802エラーが出てないのにやってたりしてなw
673T30←666:05/01/28 12:25:28 ID:1YzXKaWw0
起動してみたところ「1802エラー」は回避できてました!
「01C9エラー」は出ますが、「Esc」キーで抜けました。

これからセットアップしマース。
674661:05/01/28 12:56:27 ID:???0
>>662
ごめん、それオレのWebサイト。_no

材質云々はぐぐったら出てきたのだが、たしか s30 の耳の話だったと思う。
あの耳がプラスチックなのは、アレまでチタン複合材にすると電波強度が下がるからって書いてあった。
# ぐぐるのキャッシュにしかないけどね。IBM の s30 の話でした。
キーボード裏も金属だからシスボ上に載せるのはだめっぽいね。

で、T23 でも試してみたんだが、あっちもやっぱりだめだった。_no
更に、X22 液晶パネルカバーのフロントパーツはプラスチックっぽいだからどうだろう?と思って
その裏に固定したが、これもやっぱりだめでした。_| ̄|○

>>663
ちょっとぐぐってみた。
どうやら底面にマグネシウム合金、パームレストにCFRP (カーボン配合プラスチック) 素材、液晶カバー
にチタン配合のCFRP素材マグネシウム合金だそうな。
素材聞いてるだけですげー豪華っぽい。(w
675いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 13:31:57 ID:???0
>674 じゃぁ、液晶パネル前面の縁に貼り付ければ良いんじゃね?こんな風に。

---------------
| {} ANT
| || c _____________
| || o |
| || x |
| || |
676661:05/01/28 14:41:43 ID:???0
>>674
スリーブアンテナしか入らないっぽいから、スリーブアンテナを前面パネルの裏に張り付けてみたら
ダメでした。
ちなみに表に張り付けてもダメで、パネルから遠ざけてみるとそこそこの感度で入り、横に向けてみると
結構な感度で入ったから角度でダメなんかなぁと思ってる。

外出し横向けフローティング >> 外出し縦向けフローティング > 外出し張り付け
>>> [越えられない壁] >>> 前面パネル裏側への縦向け張り付け

アンテナって奥が深いわ。('A`)
677いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 14:42:51 ID:???0
素直にパーツ買ったほうがいいな。
678661:05/01/28 14:49:03 ID:???0
追記。
1λcm の線を付けただけでかなりの感度だったっつーのを聞いたので実験してみたら思いの外
感度が良かったので、それを半分にゆるく180度折り返してウルトラポートの穴の部分に収めたら
結構な感度だった物の、使ってるうちにだんだんと感度が落ちてきて 2/5 の感度に。_no

折り方は完全に密着させるように折ってしまうものではなく、ウルトラポートの穴の周りに沿った
感じで折り返した、丁度ヘンテナの幅の狭い版みたいなもんです。

あとは T23 で試したんだが、キーボードベゼルの裏・液晶の下の部分になる細い部分の下スペース
にスリーブアンテナつっこんでみたけど、こっちもだめだった。
それとインバーターと液晶の間の隙間に 1λcm の単線を入れてみたけどこれも NG。

つっこめるスペースにはとりあえずつっこんでみようと思ってやってるんだが、上手く行かないもんだねぇ。
679いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 14:53:47 ID:???0
ダイポールやスリーブのエレメント全長は1/2λ。なので、芯線側、網線側とも1/4λの長さが良い訳なのだが・・・。(同軸使って引き回すなら短縮率も掛けなきゃいかんので、それよりも若干短い方がインピーダンス的にはマッチする)
680いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 19:58:26 ID:???0
>>674
サンクスコ

ThinkPadって、存外にいい部品使ってるんだなぁ。まぁベンダの中でも
過酷と言われてる耐久テストをクリアする為には必要なんだろな。

>>675
X2シリーズのアンテナはその部分に入ってるよ。左右ともね。

>>679
ダイポールはアンテナの基本だよなぁ。20年以上前に受験勉強したのが
懐かしいわ。
681T30←666:05/01/28 21:16:47 ID:8fLQjfVi0
動作検証しました。

機種:Thinkpad T30 2366-85J Cisco純正無線LAN802.11bモデル

no-1802.comにて「1802エラー」は回避

○2200BG(Intel/11bg)Type3B
ドライバ:9.0.1.9
「01C9エラー」なし
Access Connections使用可

○IBM X40純正 FRU 91P7418(11bg)Type3B
ドライバ:IBM純正
「01C9エラー」出る、「Esc」キーで回避
Access Connections使用不可

どちらも54M化成功。
PCカードのWLI-CB-AG54よりも電波強度は良好です。
X40純正より2200BGの方が相性がよいのは意外でした。
682いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 00:33:16 ID:jmoqH2qt0
ThinkpadX20にWireless 2200BGを装着。
アンテナは『おりのこ』をキーボードの下にはわせ、無事完了、正常起動。
WLI-CB-AG54より感度良好。
モデムと内臓LANが使えなくなるが、現在未使用中なので関係なし。
大変満足、満足。
683いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 00:54:43 ID:???0
>>678
T23も、上下カバーともにチタン入りCFRPなので電波を通さない。

T23やX2*のようにチタン入りCFRPやマグネシウム合金といった
電波を通さない素材が使われている機種のアンテナ内蔵モデル
では、ケースのアンテナ部分に異なる素材(樹脂)を埋め込んで
窓のようにすることにより、電波が通るようにしてある。
684いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 02:06:53 ID:???0
>>683
保守マニュアル見てると、無線LAN用と、そうじゃない用とカバーが別パーツに
なってるんだけど、それのせいなのかな?
685いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 09:35:06 ID:IrfQdLvZ0
>>684
正解
686661:05/01/29 15:57:35 ID:???0
>>677
マジでそう思った。

>>679
スリーブアンテナは 1/4λで両方にしたよ。
網線折り返すのがちょっと面倒だよね・・・。
>1λcm の線を付けただけ
もしかしたら 1/2λ (約 60mm) だったかもしれないが忘れてしもたよ。('A`;
>それよりも若干短い方が
なるほどサンクス。試す気力あれば試すか。

>カバー
X2x はカバー上部に窓が開いてますね。
ここにアンテナユニット差し込んで外に出すようです。

>>683
あぁやっぱり・・・。_no
T23 の無線 LAN 内蔵モデルのカバーは X2x のような窓式じゃなくて材質変更なのだろうか・・・。
はたからみたら内蔵モデルか否かわかんねーな。
687いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 18:36:50 ID:???0
>>686
T23も窓式だよ。
液晶カバーの左右上部に樹脂製のパーツがはめ込んであるので見て分かる。
688655=662:05/01/30 00:14:31 ID:???0
>>661
色々情報サンクスコ。
まさかリファレンスが、報告者のサイトだったとはw
漏れは、サイト内のH電線社のマルチシステム対応 広帯域無線LANアンテナ
を作って、キーボード裏に入れてます。
適当にPDFの画像を取り込んで、実寸比較で採寸、はさみでジョキジョキきりました。
今まで使ってみた状況では、bの通信で
@APまで遮蔽物なし⇒15mまで通話品質5段階で5/5
A自宅1階⇒2階 遮蔽物 木壁2枚 通話品質3/5でした。
X23から、キーボード周辺がピーチスキンに変わってるから
X24だとキーボード裏に入れても電波通すのかな?
689661:05/01/30 00:27:42 ID:???0
>>686
T23 も X2x と同じ構造か。
サンクス。

>>688
>サイト
オレもびっくりしたけどねw
こちらは同会社の 2.4GHz帯モバイル機器内蔵用フィルムアンテナを作ったけど、キーボード下に入れたら感度 2/5 以下で
1Mbps モードに。
何が違うんだよまったく。orz
窓が開けられている理由がよくわかる一面でした。
690662:05/01/30 01:58:04 ID:???0
>>661
使っているのが2915ABGなのでこのアンテナつかったけど、
このPDFによる報告だと2.4GHz帯専用アンテナより利得が
アップしているらしいです。だから同じ状況で2/5⇒3/5だったのかも。
ま、どちらにしろもっと感度良くするには純正買うしか?!w
691いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 05:59:16 ID:???0
ヘンテナいいなぁ
692いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 10:56:33 ID:???0
おれはヘンテナよりエンネアのほうが。
693V505W/P仕様:05/01/30 11:55:47 ID:Aq/vUulZ0
MV-BIBLO MG75H用ドライバのIBM_patch.zipが使えなくなってる。
2005/01/27公開のV3.1.2.40Aでは×。(CRCエラーがでる)
せっかくIBM a/b/gを購入したのに、激ショック。
>646のドライバーも×
メーカーサイトに旧ドライバーは無いし、何か方法は有りませんか?
694買って一週間でなにしてんだか:05/01/30 12:08:39 ID:???0
Dynabook SS MXの2200BG>>2915ABGへの換装成功。

場所はCFカードスロットのすぐ左でした。底面ではなくパームレストのすぐ下にあるので注意。
アンテナも元々付いてたやつでOKでした。
とりあえずLavie-RX(Atherosチップ)と2Mくらい離し、A・B共にPeer to Peer接続できるのを確認。
ドライバは入れ替えなしでOKでした。
695いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 16:41:27 ID:???0
>>693
>せっかくIBM a/b/gを購入したのに、激ショック。
>>646のドライバーも×
それホントに IBM a/b/g(Atheros)?
どんな症状かちゃんと書け。
696V505W/P仕様:05/01/30 18:34:55 ID:Aq/vUulZ0
>>695
使用機種:VAIO V505W/P
OS:WinXPSP2
setup.exeは通過し、インストー終了するも、デバイスマネジャで!マーク。
デバイス名は11a/b/g Wireless LAN Mini PCI Adapterとなっています。
Atherosのチップか使用されているのは、装着時に確認済みです。


697いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 22:52:03 ID:???0
>>696
>setup.exeは通過し、インストー終了するも、デバイスマネジャで!マーク。
それ他のマシンでは動くの?壊れたりはしない?
あとはデバイスマネージャで「!」付きのデバイスを削除し、プログラムの追加と削除から
IBM Wireless LAN Adapters Softwareを削除。
再起動後、PnPウィザードがでてもキャンセルし再インストール。
その後リブートでどう?
698V505W/P仕様:05/01/30 23:15:12 ID:Aq/vUulZ0
>>697
>それ他のマシンでは動くの?壊れたりはしない?
ノートはこれ一台しか所有していないため他のマシンでの確認ができません。
>あとはデバイスマネージャで「!」付きのデバイスを削除し、プログラムの追加と削除から
>IBM Wireless LAN Adapters Softwareを削除。
>再起動後、PnPウィザードがでてもキャンセルし再インストール。
>その後リブートでどう?
それもやりましたが、やっぱりダメ(同じ状態)でした。
699いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 23:31:20 ID:???0
漏れは AiroPeek 使ってるんで、他の Atheros Chip なカード用に、PC に AiroPeek のこのドライバが入ってた。んで、内蔵 mini-PCI に Atheros Chip な IBM の挿したら、そのまま使えたけど?やってみそ。

ttp://www.wildpackets.com/support/hardware/atheros30_driver
700いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 23:35:53 ID:???0
あ、ちなみに AiroPeek って無線LANパケットキャプチャソフトな。
701V505W/P仕様:05/01/31 00:24:54 ID:AHEXoSVk0
↑の方法でもダメでした。
これはもう諦めるしかないですかね。

702いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 06:11:46 ID:???0
>>698
FRU何番?
703いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 14:39:17 ID:???0
2200bgが2,980円て安いの?
704いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 16:50:54 ID:???0
>>703
おれが買ったのは\2,380@秋葉
705いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 17:14:24 ID:cDLim8Fs0
NECのLC7006Dなんだが、2915ABGを挿した。
アンテナも這わせた。インストールも無事終了。認識もOK。
だが、ハードウェアによるスイッチが入らん・・・
おそらく、BIOSで認識されていないのが原因だと思う。
ちょっとした裏技で電源を供給したら、動いた。だが、これはあまりしたくない。

だれか、BIOSに認識させる方法知りませんか?よろしくお願いします。
706V505W/P仕様:05/01/31 20:09:00 ID:AHEXoSVk0
>>702
91P7303となっています。
しかし箱には31P9702と書かれています。
???
これって箱と中身が違うってことかな?
707いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 20:38:40 ID:???0
705さん わたしもLC7006Dなんですがそのちょっとした裏技教えてください。
あまりしたくなくてもかまいません。
どうしても無線内蔵にしたいんです。
周りがみんな内蔵で悔しくて・・・
お願いします。
708いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 21:14:28 ID:???0
>>706
ORiNOCO製(確認はb)だったら問題なく使えるよ。
ただ、アンテナも這わせなければならないけどね・・・^^;
709V505W/P仕様:05/01/31 21:51:12 ID:AHEXoSVk0
>>708
PHILIPS製だと思います。
基盤を覆うように貼ってある白いシールに『PHILIPS』と大きく書かれています(>_<)
710いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 22:12:56 ID:???0
>>706
91P7303 IBM 11a/b/g Wireless LAN Mini PCI Adapter(Japan)
31P9702 11/a/b/g Wireless LAN Mini PCI Adapter (Japan)
おそらく同じものですな。
目的が違うのでしょう。初期搭載用とオプション用。
きちんとドライバも認識しているとのことなので、あとはハード的に無線LANが
Offになっているとかかな。若しくは故障。
無線LAN乗せ替えた場合、無線LANのOn/Off制御ができなくなることが多いが、
残念ながらOffのままなのかもしれない。
こればかりは機種依存なので過去同じようなことをやっている人を探すしかない。

711V505W/P仕様:05/01/31 22:32:39 ID:AHEXoSVk0
>>710
残念ですが、諦めるしかないですね。
色々有り難うございました。
712名無しさん:05/01/31 22:43:31 ID:iJ1FED+R0
DELL INSPIRON1150 54Mbps化
tp://blog.919.bz/inspiron1150/wireless/
713いつでもどこでも名無しさん:05/02/01 07:55:53 ID:???0
PRISMのドライバって、今はどこから落とすんだ?
Intersilの無線LAN部門は、去年別会社に売却されたみたいだけど。
714いつでもどこでも名無しさん:05/02/01 10:45:09 ID:???0
>>711
神が新ドライバに対応してくださるまでは
ttp://uploader.zive.net/file/10272.lzh
を試してみて。
philipsのは無線のon/offはmini pciの13pinがLでoffみたい。
詳細はOEM元と思われるarcadyanでググッてしらべてみそ。
715いつでもどこでも名無しさん:05/02/01 18:45:40 ID:InWjnmlO0
705です。
すいません、レス相手間違えました。
>>707
ORiNOCO製(確認はb)だったら問題なく使えるよ。
ただ、アンテナも這わせなければならないけどね・・・^^;
LC900/3E、LC900/5Dには ORiNOCO(bだけ)のものが入っていました。

LC7006Dの中には標準でORiNOCOのドライブが入っているので、
ORinocoならスムーズに無線化できます。
ただ問題として、ORiのMiniPCIが手に入りにくい、入ったとしても高いという問題が・・・
716707:05/02/01 21:59:38 ID:???0
>>715 レスありがとうございます。
ORiNOCO製ですか・・・
玄人志向のは認識まではいけるんですけどハードウェアのスイッチが入らないんですよ。
>>705 と同じ症状だったので裏技でいけるのなら知りたかった。

ORiNOCOのを導入すればハードウェアスイッチはONになるってことなんでしょうか?
だとしたら マジ探します。
717いつでもどこでも名無しさん:05/02/01 22:26:41 ID:???0
Toshiba DynaBook S4/275PNHW とかの内蔵は Orinoco。
ただ、その PC って横にハード的な SW 付いてるけど・・・?
718V505W/P仕様:05/02/01 22:38:50 ID:KIGIh3eF0
>>714
ttp://uploader.zive.net/file/10272.lzhとIBM_patch.zipでみごと認識&接続に成功しました。
どうしてもSuperA/Gで利用したかったので、本当にうれしいです。
諦めずにいろいろと教えて頂き、感謝します。
本当に有り難うございました。

719707:05/02/01 22:41:38 ID:???0
LC7006Dハードウェアスイッチ見当たらず。
Fn+F2には無線のシルクあるんですけどね^^;
まったく反応しませんわ・・・
会社のDELLのも抜いて試したけど同じく認識、ドライバーインストールまで。
DELLには玄人志向いけるし、悲しいかぎりです。
720715:05/02/02 10:26:35 ID:???0
>>707
ORiだったら、確実にFn+F2でOn/Offできます。
いま、ALPS製のを試そうかなと思っていますが、何しろ高くて・・・(T_T)
721707:05/02/02 12:23:23 ID:???0
>>720
そうですか、ありがとうございます。
とりあえず会社にあるやつ全部試してみます。
ORiってまじ高いね・・・
722いつでもどこでも名無しさん:05/02/02 19:50:07 ID:SxZCAnek0
723いつでもどこでも名無しさん:05/02/02 23:49:40 ID:???0
ワロタw
724いつでもどこでも名無しさん:05/02/03 06:23:41 ID:???0
そうか高いのか・・・(w
725いつでもどこでも名無しさん:05/02/03 16:26:27 ID:???0
LC7003Dで2200GBに換装したよ。
もともとオリの搭載モデルだったから付け替えるだけでOKだった。
Fn+F2は換装したらききませんでした。

Fn+F2で無線offの状態で付け替え作業するとスイッチが利かないから使えない。
(デバイス上は認識している)
onの状態で作業すればスイッチ入りっぱで使える。ってな具合。

素人考えだけど上で使えない人は一度オリのヤツ指してスイッチon、換装でうまぁ〜になるのかな??
726725:05/02/03 16:31:43 ID:???0
いわなくてもわかると思うけど、電源入れっぱなしで作業したってことじゃないから…。
シャットダウンの前の状態ね。
727いつでもどこでも名無しさん:05/02/03 19:46:35 ID:???0
当方はLC900/3Dで2915ABGでやりました。
同じく無線スイッチがOn/Offができません。
>>725 さんはスイッチがOnになっている(電源も入った状態?)で交換されたのでしょうか?
私の場合、電源切ったらOFFになっちゃって・・・

728いつでもどこでも名無しさん:05/02/03 19:48:56 ID:???0
シャットダウンの前って電源入りか・・・早とちりだった・・・orz

再起動しても、有効でしょうか?>>725
729725:05/02/03 22:00:14 ID:???0
いくらチャレンジャーでも電源入ったまま作業はしませんよ(笑
再起動しても使えてます(いつもonの状態→offにできない)

オリのヤツさしてFn+F2でonの状態にする。
(on/offはディスプレイ下一番左のランプの点灯でわかりますよね?)
それからバッテリー等外して換装作業すれば使えてるっていうことです。
730いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 18:50:39 ID:morsoUYm0
>>725
情報どうもです。成功できました。ありがとうございました。
ちなみにLC9005Dはできませんでした。
恐らく、5世代以降はできないかと・・・
BIOSの種類でも変わったのかな。
731いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 19:43:35 ID:qS+rT1cg0
Let'sNoteCF-T1にWLI-MPCI-G54を取り付けました。とりあえず、ドライバを
いれて、ハードは認識されているようです。自宅に無線LANの環境がなく、動作確認が
できていません。あとはフリースポットに行って試すしかないでしょうか。
732いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 20:40:50 ID:???0
>>731
他人のAPにパラサイトしちゃだめですよ(w
733いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 21:25:47 ID:???0
実際のところ、フリースポットにおけるABGの普及度合いって
どうなんだろ?

自分の感覚ではBは外出用、AGは家の環境に合わせて、
になる。統計は知らないけどG>>>>>Aの普及度。
734いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 21:54:56 ID:???0
ちょっと興味本位で聞いてみるんだが、元々無線LAN搭載じゃないノーパソに
無線LAN内臓させる事って可能なの?
できるとしても非常にリスキーとか、そんな感じですかね?
735いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 21:59:40 ID:???0
アンテナとminiPCIさえあれば、どうということは無い。

チンコは電波遮蔽がきっちりしてるから、無線搭載モデルじゃないと
大変らしいが。
レノボになれば換装が楽になるかもな。
736いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 22:55:00 ID:???0
非搭載機で難しいのはアンテナをどこに収めるかだなぁ。
MiniPCI非搭載機はどう頑張っても無理なのでカードで我慢シル。
737いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 23:57:15 ID:???0
USBタイプの無線LANモジュールを内蔵したノートPCもあったね。
738いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 00:21:21 ID:???0
>>737
>USBタイプの無線LANモジュールを内蔵したノートPCもあったね。
それをユーザが乗せ替えるのは非常に難しいと思うぞ。
739いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 02:11:16 ID:???0
いや、MiniPCIスロット非搭載機でも
USBタイプのモジュールを内蔵にすれば良いんじゃないかというハナシでは?
740いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 04:11:52 ID:???0
>>739
いやだから、ユニットはどこに収めるんだ?
それに、どこからUSBのケーブル引いてくるんだ?
まぁ、コネクタひとつつぶしてハンダ付けするというなら止めはしないが。
741いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 04:36:15 ID:???0
>>740
こんな感じに納めてケーブル引くんじゃないの?

Mebius MURAMASA PC-CV50F/FW Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1105867123/84
742いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 01:11:18 ID:???0
FIVAにUSBのBlueToothモジュールを内蔵した人も居たね。
743いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 03:11:04 ID:???0
744いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 17:43:25 ID:BUK6KQ2w0
ttp://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4582149210374

これの逆の商品って無いですか?
もしあるならノートでPCIグラボ動かしてみてーw
745いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 17:53:32 ID:???0
あるにはあるがノートに入れるのはまず無理だな。
玄人志向のPCI-6.5CMみたいなフレキシブルケーブルならできそうだが
ttp://www.getcatalyst.com/adapter_moreInfo.jsp?id=PCI2MINI3-3
ttp://www.getcatalyst.com/adapter_moreInfo.jsp?id=PCI2MINI3-5

ちなみにスレ違いなのでこちらに誘導しとく。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072331456/
746744:05/02/08 18:05:37 ID:???0
>>754
ありがと。
これ使って動いたらワロスwww
ボードは外に丸出しでゲームやるっきゃないなw

すれ違いスイマセンデシタ
747いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 21:23:13 ID:???0
748707:05/02/08 22:26:23 ID:???0
昨日オークションでORiNOCOのbを1580円で買いました。
さっそくLC7006Dに取り付けたところめでたく開通しました。
で、無線ONにして玄人に換装しましたが無線OFFのまま・・・

電源入れたまま換装したところ
換装時のみ使用でき、再起動で使用不能。

無線内蔵にはなったのでしばらく試行錯誤してみます。
たぶんbのままでいくかと思いますが。

みなさん情報ありがとうございました。
749いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 02:07:49 ID:???0
754に期待。
750いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 02:09:42 ID:???0
>>748
通電したままやると壊れちゃうぞ。
とりあえず、古いカード付けて無線Onにしてから交換シル!
751いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 12:13:44 ID:9BAgmnsg0
オリのヤツさして { Fn+F2で } onの状態にする
752いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 18:21:36 ID:???0
フィルムアンテナって自作する以外に方法無いん?
販売されてるならソレ買って取り付けたいが・・・
753707:05/02/09 18:49:30 ID:???0
>>750
無線ONにしてから交換して起動すると通信してくれません、
多分>>730と同じじゃないかな。
もちろんもう電源入れての換装はしませんよ。
なんかむかついていきおいでやっちゃいました。
754いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 19:10:54 ID:???0
まぁ、折れ的には>707はこのまま、無秩序にいじり倒した挙句ノートを破壊、
新しく無線内蔵PCを買って事なきを得るって感じになると思う。
彼に送る言葉は2つ

* 人間諦めが肝心
* 安物買いの銭失い
755707:05/02/09 19:20:49 ID:???0
>>754
たしかにあきらめが肝心ですね、まじ破壊しそうです。
LC7006Dは自分にとって安物じゃなかったですよ。
あと、自分的にはORiのbで我慢しようとしています。
Gが要るときはカードあるからいいかな〜って。
756いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 03:52:30 ID:???0
あ。遅くなりましたが動作報告でし。
Victor Interlink XV831 に 2915ABG換装できました。
細いマイナスドライバ1本で完了でし。
757いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 09:28:54 ID:???0
crosoe LOOX板でスルーされたので
ここで質問します。
LOOX T93BNを使っていますが、無線LANを2200BGに換装、
アクセスポイントはAir-Station(WLA-G54/P)を使用しています。
設定はAOSSで暗号化レベルはTKIPにしていますが、買った当初からよく無線が切れます。
どうもCPUの負荷に絡んでるような気がしたので、
WEP128に設定を変更したところ切れなくなりました。

他にもいろいろ試した結果、暗号化レベルによるものと考えていますが、
TKIPで問題ない方はいらっしゃいますか?
758いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 12:56:38 ID:???0
構成は違うけど、うちでもTKIP不安定、WEPで安定はあったな。
CPU負荷か、ドライバなのか、OS側なのか、アクセスポイント側か判らんけど、
759いつでもどこでも名無しさん:05/02/12 01:58:34 ID:???0
ところでこのMAINとAUXって何の違いがあるのかわかんない・・・
アンテナの設置角度によって2種類のアンテナをつなぐとかそんなんなのかな?
760いつでもどこでも名無しさん:05/02/12 02:16:31 ID:???0
MAIN/AUXはダイバシティ化してあれば、アンテナの距離や配置(縦横)で
その時々(たいていは接続時)に、信号強度の強いほうを選ぶようになってる
だからどちらか1個でも大丈夫。

ThinkPad X30を使ってるんだが、こいつは液晶パネルの両側にアンテナが入っていて
左がMAIN、右がAUXとか、そんな配置。片側のアンテナ部分を手で覆って
NetStumblerで見てみると、確かにどっちかしか有効になってないのが分かる。
761いつでもどこでも名無しさん:05/02/12 02:35:37 ID:???0
AUXって何の略だかしらないけど、予備端子って意味だよ

サウンドカードなんかにもついてるよ
762いつでもどこでも名無しさん:05/02/12 03:58:21 ID:???0
>>761
おいおい。。。















補助だぞ
763いつでもどこでも名無しさん:05/02/12 04:09:16 ID:???0
>>761
aux.
aux・il・ia・ry
【形】[限定] 補助の,予備の;副の,付加的な;援助する;
補助エンジンのある‖〜 troops 援軍/an 〜 sloop 補助エンジンのある帆船/an 〜 engine 補助機関.
764757:05/02/12 09:01:43 ID:???0
758さんの構成は分かりませんが
そーゆーケースもあるわけですね。
なんかよく分かりませんが、放置しておきます。
765いつでもどこでも名無しさん:05/02/12 10:49:37 ID:???0
予備 VS 補助

の仁義なきたたかい
766いつでもどこでも名無しさん:05/02/12 13:51:00 ID:???0
759です。
つまり2カ所角度変えて設置出来なきゃ無意味なわけですね。
了解しますたー。とりあえずMAINだけに繋げてみます。
お返事ありがとうございますた。
767いつでもどこでも名無しさん:05/02/12 20:01:05 ID:???0
>>766
角度を変える、あるいは、距離を離して(半波長分)位相をずらす
768いつでもどこでも名無しさん:05/02/12 23:51:23 ID:???0
半波長分なんてわっかるわけねー・・・○| ̄|_
ABGの場合どんだけになるんだらう。
769いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 00:10:38 ID:???0
12cmくらい?
770いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 02:15:24 ID:???0
>>768

5 GHzで約3cm
2.5Ghzで約6cm

でないかい?
771いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 02:53:10 ID:???0
なるほど・・・
でもそれってアンテナ作成時に設計されてなきゃ無意味かも・・・
幅10センチ以上あるような基盤をマシンにつっこめるとも思えない・・・

テキトーなアンテナ2つで我慢します・・・
772いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 03:02:46 ID:???0
板状アンテナを2個作って搭載してみた。
そしたら隣の部屋に行くだけで即圏外って状態にはならなくなったけど、
アクセスポイントの電波最弱状態で2部屋超えるとやっぱり圏外。
アクセスポイントに付属していたPCカードだとまだアンテナ2本分で繋がるんだけど・・・

こりゃあわたくしめの作り方がマズかったのか、
それとも元々板状アンテナってのはこんなもんなのか。
どちらにせよ一応動くのはうまくいったってことでOKなのかしらん?
773いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 04:03:21 ID:???0
>772
私も板状アンテナ作ってみたけど、そこまでひどくは無かった。
ノートの蓋をむき出しにして、アンテナを外部露出させて、設計に
問題が無いことを確かめた後に、シールドされていない格納場所を探して
色々配置を換えてみたら、壁越しでも問題ないよ。
774いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 04:20:20 ID:???0
壁っつっても鉄製の扉と極厚のコンクリです。
実は2部屋隣っていうよりワンルームのお外でして。

一応壁越しは問題ないです。どこにあるかもわからない
その辺のアクセスポイントの電波拾ってるし。
あと、外に出ると速攻圏外なのは、
自前のアクセスポイントの出力を1/10に絞ってるせい。
それでもPCカードだと一応拾えたりする・・・
775いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 05:59:36 ID:???0
実際転送させながら確認とってみると、Aモードだと
なにげに54Mbps状態と36Mbps状態とで行ったり来たりしている模様・・・
どうやらこのアンテナは失敗だったらしい・・・○| ̄|_

逆にGだとそこそこ安定していたりするので、
やっぱり板状アンテナは2.4GHz向けに設計されてたのだなぁと改めて感じる。
誰か5GHz向けに再設計とかできる強者は居ないものか・・・
776いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 06:08:37 ID:???0
aux側のアンテナはずしたらなぜか調子がよくなった。
それでもリンク速度ふらつきまくるけど。

自作アンテナでは54Mbps安定、なんてのは不可能か。
777いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 08:28:29 ID:???0
778いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 10:07:53 ID:???0
802.11a の場合、 54M でキチンとリンクするのはAPから2〜3m位だぞ。
実用になるのは 36M モード。元々、.11a の規格でも 54M は option 扱い。
779いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 10:49:43 ID:???0
>>762

このひと、
780いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 15:05:29 ID:???0
>>778
あ、そうだったんだ。でもAPから1〜2メートルで36Mbpsだったりするので・・・
やっぱり設計が合ってないんだろうなぁと。

>>777
売ってるとこ知りません? マジで。
781いつでもどこでも名無しさん:05/02/14 01:25:44 ID:???0
>>780
ダイソーで0.2mm厚の銅版、105円。777のpdfから設計図引きなおせ。
何枚も作れるぞ。54/36Mbpsの切り替え効率は、デバドラでも違うしな
782いつでもどこでも名無しさん:05/02/14 02:01:41 ID:???0
ハンズで銅板買っても、紙切り鋏だとガンガン曲がっていくんですよぅ・・・
ミリメートル単位で加工ができるてったら旋盤ですか。そんなもん持ってるわけねぇ。
783いつでもどこでも名無しさん:05/02/14 02:13:39 ID:???0
金属加工屋さんに頼み込むしかないか・・・
しっかし、それでも50枚単位で数万円、とか逝きそうで怖いのう。
もし漏れが作ったらヤフオクとかで買う奴居る?
ハンダ未加工のケブル付きだとかで・・・
784いつでもどこでも名無しさん:05/02/14 07:45:21 ID:???0
気持ち大きめにカッターで切って、ヤスリでちょっとずつ削ってって合わせるんだよ。
Prism の評価用で Ant のマッチングまで計れるソフト有ったんだけどな。
785いつでもどこでも名無しさん:05/02/14 08:14:23 ID:???0
☆★※★☆☆★※★☆☆★※★☆
 ☆★※★☆オテアゲ☆★※★☆
☆★※★☆☆★※★☆☆★※★☆
786いつでもどこでも名無しさん:05/02/14 19:57:45 ID:???0
本来レーザーとかで切ってるからな・・・難しい
787いつでもどこでも名無しさん:05/02/14 20:19:08 ID:???0
>>782
ハンズに加工頼めば良いのに・・・。
788いつでもどこでも名無しさん:05/02/14 20:54:59 ID:???0
>>784
んだな。バリは絶対に出るから、仕上げはヤスリで行うのがいい。
789いつでもどこでも名無しさん:05/02/15 08:19:21 ID:???0
>>787
ハンズに頼んだら無理って言われた。
790いつでもどこでも名無しさん:05/02/15 09:16:13 ID:???0
>>782
旋盤なんて言うから一瞬どんなアンテナかと思ったぞw
791いつでもどこでも名無しさん:05/02/15 22:53:15 ID:???0
>>789
さすがに細かすぎるだろうね
792いつでもどこでも名無しさん:05/02/15 23:36:05 ID:???0
IBMからパーツ買えば?
793いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 22:56:33 ID:???0
銅版を加工するんじゃなくて、感光基板か何かでエッチングして作るのは?
こういうの ttp://www.sunhayato.co.jp/catalog/board/board.html
2.4GHzぐらいだとガラスエポキシ基板かな。
794いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:01:10 ID:???0
おまいら、根性ねぇな
これみろ
http://signal-a.com/boiler/contents.htm

一応、歯医者さんだそうだ
795いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:07:50 ID:???0
おまい、歯医者ったら手先商売じゃないか。
ボイラー作るより人間の口んなかいじる方が大変だぞ。
796いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 00:00:20 ID:???0
0.2mm厚の銅版をガラス板に木工用ボンドなどで薄く貼り付ける
その上から型紙(薄い紙など)を同様に薄く貼る
カッターでカット、後に水につけてさっくりはがす
以上
797いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 00:10:44 ID:???0
>793 マイクロストリプットライン アンテナならエッチングで出来る罠。
アンテナにするなら誘電率の割合で紙エポの方が良いと言う噂。
798いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 08:25:43 ID:???0
感光基盤のエッチングは廃液処理が大変なのと、
感光もエッチングもやっぱりタイミングが難しい。
紙エポキシの基盤にマジックで塗り塗りが一番楽・・・

といっても実行する気無いけどね・・・
厚みがありすぎるから。
799いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 10:14:03 ID:???0
銅メッキか蒸着のシールが有ればいいのにね。
キッチンのアルミテープみたいなやつで。
800いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 10:50:32 ID:???0
ここの人なら詳しいかな?
今、ASUSのベアノートM5Nに、2200BGを挿して使ってるんだけど、
PesolのPBRW003っていうプリント鯖内臓無線ルーター(てんこ盛りw)にて
無線で通信した場合、セキュリティ設定の有無に関わらず、通信が不安定。。。

具体的には、今実家へ置いて家の人間に使わせてて、たまに実家に帰った時、
調子が悪いというので診てみると、ルーターは1階に配置し、2階でM5Nで通信すると
むちゃくちゃ調子が良い。有線で実測10Mbpsを無線でも7Mbpsくらいは出る(ベンチサイト)。
無線のリンク速度は常に54Mbsね。

で、1階のルーター近く(1m〜4mくらい)のところでノートを使うと、APとPC間の通信が
しょっちゅう切れてしまう。APへのPingも通らなくなる。

近所には1つのAPが見えてるが、チャンネルは変えているし、
ルーターファーム更新、HWリセット、11g・11b固定等試みたけど症状変わらず。

このルーターはアンテナがダイバシティとかいう2本あるタイプなので
それが原因かなとは思うんだけど、離れてたら超安定で、近づくと不安定ってのが
何か心当たりのある人がいたら教えてほしいです。おながいします。
801いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 12:24:48 ID:???0
自分の環境で経験したことはないけど電波が強すぎると干渉が起きて
AP近くで遅くなる&不安定になるって話しは聞いたことがあるけど。
設定に電波の出力を変更する項目があったら下げて見るといいかも知れない。

あと、persolスレがあるからそっちで聞いたほうがいいかもね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1065594724
802いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 12:42:27 ID:???0
>>801
ありがとう。行ってみる
803いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 18:22:23 ID:???0
>800
多分それ、>801の言うとおり、受信入力が飽和してんだわ。
804800:05/02/18 13:30:50 ID:???0
なるほど、じゃあ今度実家帰った時、アンテナを1本抜いてみるよ。
ダイバシティだから2本セットじゃないとダメかもしれないけど、
ものは試しだね。
ネジ式で簡単に付け外しができるからやってみる。
ありがとう
805いつでもどこでも名無しさん:05/02/18 22:08:43 ID:???0
>804
受信が飽和してるのは AP 側の様な希ガス。
806いつでもどこでも名無しさん:05/02/18 22:54:00 ID:???0
うん、APのアンテナを1本抜いてみるよ
807いつでもどこでも名無しさん:05/02/19 00:59:09 ID:???0
アンテナを抜くのはどうなんだ?
確かダイバシティアンテナって全方向に利得を得るために
片方を垂直、片方を水平にして使うんじゃなかったっけ?
808いつでもどこでも名無しさん:05/02/19 01:14:08 ID:???0
>>807
ダイバーシティアンテナは単にアンテナの位置が違うだけでも効果ありますよ。
809800:05/02/19 01:19:23 ID:???0
やっぱここで質問してみて正解だったかも(´▽`)
みんなよーしっとるね〜
810いつでもどこでも名無しさん:05/02/19 17:07:50 ID:T+tutenL0
まとめサイトでの、
『ハードウェアスイッチ不可』
ってなんでしょ?
811いつでもどこでも名無しさん:05/02/19 17:55:44 ID:???0
無線を切る物理スイッチがないってこと。
812810:05/02/19 20:42:32 ID:T+tutenL0
>>811
了解、どうもです
813いつでもどこでも名無しさん:05/02/19 22:56:52 ID:???0
VAIO SRX3Eに2915ABGを取り付けたんですがどうもパフォーマンスが
良くない・・・・・・
速度計測しても1.5M出れば奇跡
大概200kとか激遅
回線はBフレだし別のマシンでは無線で20Mとか出るし・・・・
何が原因なんでしょうか
814いつでもどこでも名無しさん:05/02/19 23:50:35 ID:T+tutenL0
アンテナ
ドライバー
祖煮〜だから。。
815813:05/02/20 00:56:33 ID:???0
もともと付いてた無線LANに戻した方が安定して早いな
SRXと2915abgって相性悪いのかなぁ
816いつでもどこでも名無しさん:05/02/20 05:34:51 ID:XrFQ1QnA0
あるいははずしてるかもしれないけど、MTUを調整してみよう。
自動で最適値にしてくれるソフトがある。editmtuで検索しておくれ。
オレとこでは速度が倍になった。辛苦パッドS30にバッファローAPから
はずしたg規格カードに玄人志向のドライバーを当てた。CATVで8メガ
くらいだったのが15メガになった。
817いつでもどこでも名無しさん:05/02/20 14:14:07 ID:???0
>>799
通りすがりだけど・・・
これ、ただの3Mの銅箔テープぢゃ駄目なの?あ、3cm角は無理かな・・・

かなり昔に書いたんだが、銅箔テープで1λ相当ループアンテナ作って
TP600Xの底面(miniPCIスロットの蓋をプラスチックに代えた部分)に
貼って使ってるけど、結構調子良いよ。
818いつでもどこでも名無しさん:05/02/20 16:51:08 ID:???0
今日立ち寄ったパーツ屋で銅箔テープ/シートがそれぞれ400円弱で売ってた。
電磁波・ノイズ対策にってpopあったから、逆に言えばアンテナ用途にも使いようはあるって事だよな。
819いつでもどこでも名無しさん:05/02/21 21:40:17 ID:???O
東芝コスミオF10 2915ABG改装成功です。千鳥ロゴが起動時に出るようになった。
快調です。
820いつでもどこでも名無しさん:05/02/21 22:51:10 ID:???0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/8446.html
2915ABGや他の802.11a対応miniPCIの現行製品はファームや
ドライバのアップデートで新しいチャネルに対応出来るのかな?
821いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 13:04:14 ID:???0
どなたか240x内蔵のモデム外して2915ABGつけたヒトいますか?
これからやってみようとおもうんだけど
テンプレだと240(物理サイズ細工汁)になってるけど実際はいりますかね〜
アキバで安い店あったら教えてくださーい

822いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 16:27:04 ID:???0
2915ABGはType3Bなので細工せずともTP240に普通に入る。
ただしアンテナはもともとないので要工夫。
漏れは若松の格安ORiNOCOのアンテナつきを買って入れてる
一緒についてるminiPCIカードは捨てた。
823821:05/02/22 17:41:31 ID:???0
>>22 情報さんくす

明日若松ってみます、その前に現物調達しないと・・
GENOでIBM純正miniPCI無線LANb,g品が売ってるらしいので2000円くらいなら
2915ABGやめて(aはまだつかわんし)買おうかと企んでます(他BBSで240動作OKらし)
アンテナは最悪、西川電子の単品アンテナケーブル+銅版↓でいこうかと
ttp://www.lldon.com/etc/wireless01.html
824いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 18:12:07 ID:???0
>>823
240XでGENOの2200BGを使ってるよ。
アンテナは他機種の入れてみたけど、ケーブルの取り回しだけ
注意すれば普通に使える。
825821:05/02/22 19:57:17 ID:???0
>824 さん、ありがとうございます
GENOのやついくらくらいかな、アンテナのお勧めってあったら教えてくれると幸いでし
826いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 20:48:56 ID:???0
そいつは2200BGじゃないよ。>>624
827いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 21:00:40 ID:???0
GENOはパーツ屋。
2200BGはintelのMiniPCI-WirelessLANカード。
828いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 21:46:45 ID:???0
>>826,827
勘違いスマソ
GENOで買ったIBMのbg対応のminiPCIと書くべきでした。
>821さん
買ったときの価格は2000円、アンテナは同じくGENOのジャンク箱に入ってました。
(このアンテナつきのケーブルに関してはこの時しか見たこと無い)
同軸が太いケーブルだとキーボードが微妙に出っ張る可能性があります。
自分の場合、マイクの左側から通しましたが・・・
829821:05/02/22 21:56:33 ID:???0
そそGENOはminiPCIのLANカード名ではないですよね
うちのスグ近所でチャリンコ10分でし
ガキのころからいってるけどむか〜〜しはステップでした
その次は・・・たしかコストプラス。間も無くSKY PCになり
いまではアキバのQC PASSも営むGENOへとなりあした。
830いつでもどこでも名無しさん:05/02/24 03:50:09 ID:l2doYBZ70
>>825さん
822さんの言ってた若松の格安ORiNOCOのアンテナつきもそうだけど
DELLジャンクマザー(C600)からも搾取出来るらしいよ。
ここに載ってた。
http://www.sa.il24.net/~sus304/
831いつでもどこでも名無しさん:05/02/25 22:24:12 ID:0/fBwNDQ0
中古Let'sNote CF-T1にWLI-MPCI-G54を内蔵しましたが、アンテナなしでは
実用になりません。極力、NotePC本体の改造なしにアンテナを取り付ける
方法を教えてください。
832いつでもどこでも名無しさん:05/02/25 22:46:53 ID:???0
無理です。諦めてくだちい。
833いつでもどこでも名無しさん:05/02/26 02:26:44 ID:???0
>>831
近所の松下テクニカルサービスあたりに行って、無線LAN搭載のT1の型番を
指定して、アンテナを取り寄せたら? ネジとかもいるかも試練。
834いつでもどこでも名無しさん:05/02/26 02:28:52 ID:???0
WLI-MPCI-G54をThinkpadX22無線LAN無しモデルに付けたいんだけど、
ケーブルが無い。
ケーブルとアンテナ基板?だけ安く売っていないかなあ。
835834:05/02/26 02:32:20 ID:???0
おおぅ。リロードしてなかったら、似たような流れになってたのね。
そっか。俺の場合IBMに頼めばいいかもしれんが、高くつきそう。
その前に無線無しモデルX22にアンテナ入る隙間なんてあるんか・・・?
836いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 23:24:10 ID:???0
若松通商のIBMパーツのフロアに日立電線の板状アンテナがおいてありました。
自作出来るあの0.2mm厚銅板のアレです。
ポリミドでくるまれていて、自作のヘナいのよりしっかりした作りですが、
3000円もしやがります。ぼってます。ケーブル長も70cmと永杉。

自作アンテナって事で紹介されていたモノより一寸構造が違うみたいです。
写真うぷったほうが良いかな? どっちにしろ3000円で欲しいと思う奴は少ないと思うけど。
837いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 23:53:01 ID:???0
PCカード型の端末よりもやっぱり電波の拾いは悪いです。
んでも自作したへちょい奴よりずーっとマシな電波の拾い具合でもあります。
ABGのカードですが、Aでは速攻でリンク切れ。屋外に出たとたんアウト。
BGの方はアクセスポイントから1〜2メートル程度ならかなりのモノ。
54Mbpsで安定動作中。

まぁ、屋外に出るとBGの方も1Mbps程度に落っこちるので、
使いにくいっちゃ使いにくいかなぁ・・・

ポリミドでくるまれているので取付中にひん曲がったりとかいう事が無いので、
とりあえず使いではあるかなぁと思います。
3000円の価値があるかどうかは定かではないですが、
ABG対応のアンテナも扱って欲しいですね。
そんなわけであっしはこの辺で。っていうかA対応のアンテナってどこにも売ってないような?
838いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 00:26:34 ID:???0
I-O DATAのWN-AG/BBRをバラすとAUX側に内蔵アンテナがついてるんで
モノがあるならこれを使うと楽できるでしょう。
839いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 01:05:18 ID:???0
11a は屋外使用禁止だしな。(藁)
840いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 04:32:58 ID:???0
ABG対応アンテナって、あるの?

周波数帯が違うから、2種(A専用、BG用)のアンテナを使うもんだと
思ってたんだが。
841いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 05:17:52 ID:???0
>>840
途中にLCを入れれば二つの波長に対応できるでしょう。
ABG対応のAPで外にアンテナ出しているヤツも問題なく使えてるワケなんで、
その気になればいくらでも対応可能だとおもわれます。
842いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 06:48:00 ID:???0
>>836
ThinkPadの保守パーツじゃないのか?
R50やT42の15インチモデルで使っていたと思う>日立のアンテナ
843いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 03:03:02 ID:???0
>>841
サンクス

とゆうことは、BやBGあたりしか積んでない無線ノートにABG積んで、Aで
接続すると問題多発しそうだ。

最近のはABGだから、敢えてBGにダウソして買ってても平気そうだが。
844いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 12:17:22 ID:???0
>>
>>857あたりから読むことをお勧め。
で、パーツそのものは IBM 部品センターにパーツを注文すればよろし。
CD 背面カバー・キット(アンテナ付きモデルW/W) 26P9819 \6,440 (アンテナ付きではないので注意。)
アンテナ 26P9824 \4,040

背面カバーを交換しないと、アンテナ窓はないわアンテナ線通る溝がないわで物理的に取り付け不能。
液晶前面カバーを剥がすときは下の方で両面テープ固定だから、剥がすときに注意な。
MiniPCI は KB の下だ。
モデムカードと交換なのでモデムと無線LANは排他利用。

正直、802.11g 使わないなら CF スロットに CF 型無線 LAN つっこんだほうが簡単すぎ。
そんなに出っ張らないし。
845834:05/03/01 16:32:16 ID:???0
>>844
多分俺へのレスだと思うので・・・。
情報サンクス。
調べたら結局そういうことみたいね。背面カバーも変えなきゃならない。
無理矢理入れられるサイズのが(非純正で)格安でないもんかと思ったんだけど無理そうね。
無線モデルの上半身やカバーだけオークションで買うのも結構な値段するし。
余ったminiPCIカードが使えないかと悩んだけど、CFにするかな。
とりあえず>>857の人を待つわ。
846844:05/03/01 23:13:44 ID:???0
>>845
すまん、番号入力しようと思ってたら忘れてた・・・。_no
そして更に間抜けは続き、>>857 ではなく >>657 が正解。
残念だが >>857 の出番はない。

さて、OS 落として吊ってくるか。
回線は自鯖運営してるから流石に切れん。∧||∧
847いつでもどこでも名無しさん:05/03/02 14:03:13 ID:???0
まだ出てないようなので動作報告
今更な機種ですが、DELLのImspiron8000で2915ABG動作しました。

分解した人はわかると思いますが、アンテナの「線」ではなくてコネクタ
自体がminiPCIのところに来ているので短い線でつなぐ必要があります。
ttp://www.rswww.co.jp/cgi-bin/bv/browse/Module.jsp?BV_SessionID=@@@@0779985908.1109738977@@@@&BV_EngineID=cccdadddmgiilehcfngcfkmdgkldfii.0&cacheID=jpie&3287191857=3287191857&catoid=-56072761

Inspiron8100、Latitude C800、C810も同様にできると思いますが、有線LAN
とモデムが使えなくなるので注意
848847:05/03/02 16:43:19 ID:???0
時間切れで表示できなくなってるorz

ttp://www.rswww.co.jp/
全商品→ケーブル/コネクタ→コネクタ(RF/同軸)→超小型同軸コネクタ→コネクタ両端ハーネス

849いつでもどこでも名無しさん:05/03/04 16:04:05 ID:dS+grNmI0
動作報告です。
thinkpadのX23にクロシコの802.11G-MPCIという無線LANキットを入れてみました。
アンテナ内蔵ではないので、最初アンテナ無しで動作させて見ましたが
全然電波感度悪くて繋がる事は繋がるが、、、という状態。
いろいろ考えた結果、クロシコに付属で付いてきたアンテナ基盤を真ん中から折って
小さくして、キーボード裏に入れてみたらバッチリでした。

クロシコの802.11G-MPCI
http://www.kuroutoshikou.com/products/network/802_11g-mpcifset.html
850いつでもどこでも名無しさん:05/03/04 19:43:20 ID:???0
>>849
写真付き詳細希望
851849:05/03/05 00:36:13 ID:4Uy/foif0
>>850

写真付きでうpしました。
852849:05/03/05 00:36:55 ID:4Uy/foif0
853850:05/03/05 00:42:16 ID:???0
>>851
激しく感謝&乙です。
アンテナ入手次第チャレンジします。
854いつでもどこでも名無しさん:05/03/05 00:48:16 ID:???0
>>852
HPみたー

板の上に配線したのが基板だからだよ。
乱暴な話、導電体で波長さえ合わせれば何でもアンテナになる。
855T30←666:05/03/05 04:35:48 ID:idWOz2kE0
681その後
機種:Thinkpad T30 2366-85J Cisco純正無線LAN802.11bモデル

2200BGから2915ABGへ換装。
ドライバ:9.0.1.9
「01C9エラー」なし
Access Connections使用不可

2200からだったので何の変更も必要なく成功です。
856849:05/03/05 09:00:32 ID:???0
あ、早速レスありがとー。
あんな感じで分かってもらえたようですね。

>>854
アンテナって面白いものですね。 はまりそう・・・(^^ゞ
857いつでもどこでも名無しさん:05/03/05 16:46:38 ID:???0
ttp://www.phoenixnetworks.net/atheros.php
既出だったら悪い。
ほとんどのAtherosに対応する(AR5002Xとかも)ドライバが置いてあるサイト。
ってっか、下のCompatibility Listがすごい。よくここまで調べたな。

Lavieのa/b/gは、SuperA/G対応ドライバじゃなかったから、
ALPSのMiniPCIのドライバを探してて見つけた。
対応みたいだが、確認できてない。対応AP買ってこないとな。
858いつでもどこでも名無しさん:05/03/05 19:39:10 ID:???0
ヤフオクにminiPCIの汗チップ物が出てるね。
恐ろしい値段なので買えない。
今確認した時点で7000円。

ジャンクのルーター探してみよっと。
859いつでもどこでも名無しさん:05/03/06 12:00:29 ID:???0
CF-T1PWAXRの無線LANをabg化するとしたら、T2用のアンテナ基板と2915abgを入手して積み替えればOK
なのかなぁ?
860いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 06:19:12 ID:WqUuxO/M0
汗ロスのminiPCIって
そんなに高く売れるのか!

出品しよ
861いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 14:39:40 ID:???0
LinuxのmadwifiでSuperA/Gが使えたらいいのに。
今はatherosをWPA(AES)のAPにしてる。結構速い。
862いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 21:44:37 ID:???0
漏れはIBM向けa/b/g Mini PCI カード(FRU P/N 91P7303)中古を3.1k圓で飼った。
汗ロスチップね。
さて、どうしたものか、、、
863いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 05:47:13 ID:PCLZ14ZC0
俺はbg規格のカード未使用を3600円で狩った。
S30のカードを挿げ替えてg規格で使ってる。内蔵していたカードは
Aタイプ、狩ったカードはBタイプだったが問題なく動いている。
バファローのアクセスポイントから外したと称する中古品
Aタイプだったが、これも動いた。ドライバーは玄人志向のもの。
864いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 18:45:39 ID:???0
865いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 12:10:04 ID:???0
かなりガイシュツ気味だが報告

GENOの91P7418(Atheros11b/g)@\2,000をX31に装着、
no-1802.comを適用して一切の警告ナシでWindows起動OK。
ドライバはX40用のものをIBMサイトから落として、そのあと
ソフトウェア導入支援で一式最新にアップデートしたらさっくりと
AccessConnectionで接続できるようになりました。
ワイヤレス使用中のLEDも正常に光ってます。

ワンルームだから電波強度はどこでも100%で、良いのか悪いのかわからんが
メルコのWLI2-CB-G54Lよりはずっと安定してます。瞬断もなく満足。
866いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:49:58 ID:???0
それ何もしなくても、X31でつかえるんだが。
867865:05/03/12 00:39:25 ID:???0
>>866
そそそそうなのか・・・orz
クスコ
868いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 08:09:26 ID:???0
マンコカパック
869いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 10:39:13 ID:???0
くぱぁ
870いつでもどこでも名無しさん:05/03/18 15:18:58 ID:???0
アグアグカリえんてす
871いつでもどこでも名無しさん:05/03/18 19:56:26 ID:???0
MiniPCIの無線LANカードのベンダーIDデバイスIDサブシステムIDを
書き換えることが出来るような汎用のソフトって無いもんかなぁ。
これがあればThinkpadにあるようなメーカープロテクトを打ち破れる
かもしれないんだけど、、、。
no-1802使えば無線自体は使えるんだけど、どうやら電源OnOffの
ショートカットキーとかAccessConnectionsとかプログラムが
ハードウェアを見てるみたいなんだよなぁ。
バイナリエディタでデバイスIDの載ってるところを書き換えてみたけど
駄目だった。逆汗して懐石してパッチ当てるとか自分にそんなスキルないし。
872いつでもどこでも名無しさん:05/03/18 20:27:48 ID:???0
そんなことするくらいなら、純正買ってとっとと快適に過ごした方がいいな。
873いつでもどこでも名無しさん:2005/03/21(月) 23:34:05 ID:9tzei00p0
FMV LOOX T533W3にいれた。
OSはXP−P
ものはBUFFALO WLI-MPCI-G54
H"INモデルなのでMPCIにはもともとH"カードが入ってる。
ドライバーはBUFFALOから持ってきたやつ
アンテナは上にあったカットアンテナ+周波数があわんがH"のアンテナがそのまま挿せる。
今はいい感じです。
874いつでもどこでも名無しさん:2005/03/25(金) 22:43:32 ID:???0
>>873

漏れにはむしろH"のminipciカードに興味がある。
looxのソレって基本料金無しの従量制料金だったよね?
他のノートでも使えるなら激しく便利そう。つーかそのためだけにloox買うかも…
て事でスレ違いだけど可能ならレポきぼん
875いつでもどこでも名無しさん:2005/03/28(月) 07:53:16 ID:yudLiPx/O
過去ログを見てThinkPad T23に2915ABGを換装してwinXPで問題なく動いています。
地方在住のため、購入したものはネット通販のバルク品です。
教えていただきたい事があるのですが、
2915ABGの基板の表裏に白いシールが貼ってありました。
(intelの何とかかんとかの記入あり)
このシールを剥がさずに換装しましたが、
このシールは外さなくて(剥がさなくて)良いのでしょうか。
876いつでもどこでも名無しさん:2005/03/28(月) 15:22:30 ID:???0
>>875
シールは剥がさなくていいよ
それ、一応耐熱ものだし。粘着直強いので剥がすと基板を痛める
それに、認証マークとかも入ってたりするし、基本的にはそのまま使うものだよ
877いつでもどこでも名無しさん:2005/03/28(月) 20:47:54 ID:???0
このスレ見とけばよかった  orz
878いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 01:06:17 ID:???O
>>876
875です。親切な回答をありがとうございます。
これで安心して使用することが出来ます。
879いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 17:37:30 ID:???0
「HITACHI Flora270HX PC7NW5」の純正オプションか使用できたカードをご存知の方いませんか?
純正ではデバイスマネージャに「ORiNOCO Mini PCI Card」と表示されるようです。
880いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/02(土) 18:30:09 ID:???0
1802.comが開けないよ。
せっかく2200BG買ってきたのに困ったな。。。
881いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/03(日) 12:09:38 ID:A3eFaYea0
ノートパソコンに松下CF-R1、
アクセスポイントに、BUFFALO WLA-G54を使っています。

無線モジュールを交換したいのですが、
 Intel 2200BG
 intersil PRISM-GT(corega WLCB-54GT相当)
 Broadcom WLI-MPCI-G54(玄人志向)

このうち、転送速度や安定性はどれがいいでしょう?
882880:漏貧7年,2005/04/03(日) 13:16:52 ID:???0
開けないと書いたんですがファイルが実行できないんじゃなくて
サイトが落ちてるみたいでDLできません。
ソースもらってもコンパイル環境無いからなぁ。

どなたか実行ファイル持っている方いらっしゃいませんか?
.com形式の実行ファイルなんて久しく見てないです。
883いつでもどこでも名無しさん:2005/04/03(日) 15:55:36 ID:???0
結構探すの苦労したから次スレのテンプレに
http://support.intel.com/support/wireless/wlan/sb/cs-010623.htm
入れない?
884sage:2005/04/03(日) 19:45:34 ID:VN5W6N2T0
VAIO SRX7(内蔵アンテナ)+IBM 11a/b/g+富士通ドライバ+IBMpatch
で動作したよ。
ドライバを捜すのに苦労した。

ルータWR6600HでWPA-PSK(AES)+SuperAG動作確認済み。
ただ、ADSL12Mなので効果はよくわからんが
(11bよりは全然早いが)
885sage:2005/04/03(日) 19:46:26 ID:???0
すまん、ageちまった
886いつでもどこでも名無しさん:2005/04/03(日) 20:01:46 ID:???0
↑謝ってもさがらないんだから、余計なレスつけるな。
887いつでもどこでも名無しさん:2005/04/03(日) 20:10:55 ID:???0
>>886
↑文句言ってももさがらないんだから、余計なレスつけるな。
888いつでもどこでも名無しさん:2005/04/04(月) 13:12:19 ID:???0
 おいおまいら、アキバのソフ@秋月向かいで、インテル2200が
バルク無保証のヂャンクで¥1480だったぞ。欲しい人は走れ。
 アンテナは怒力と恨情でなんとかしれ。
889いつでもどこでも名無しさん:2005/04/04(月) 13:40:17 ID:???0
>>888
努力と根性だけじゃナカナカ・・・orz

カードしかないところにケーブルだけ調達できたので、試しにご法度の30mm四方アンテナでやってみた。
激しく面倒だったので、銅板なんて使わずに、アルミ箔でw

APとの距離が2〜3mで50〜80%ってところ。ちょい不安定。(アンテナ無しでは10%程度)
使えなくはないが、このアンテナはアレだしやっぱり何とかせにゃなぁ・・・。
890いつでもどこでも名無しさん:2005/04/04(月) 16:44:44 ID:???0
クロシコのはアンテナなんだな
折っても壁二枚はさんで中だもんな
891いつでもどこでも名無しさん:2005/04/06(水) 11:23:54 ID:???0
>888
それってここですか?
5号店 USED PC PRO SHOP 東京都千代田区外神田1-7-12 アポンドビル
892いつでもどこでも名無しさん:2005/04/06(水) 11:58:44 ID:???0
>>891
 千石の向かいでなく、秋月の向かいだぞっと
 もしかして、もうハイエナにやられてたかい?
893いつでもどこでも名無しさん:2005/04/06(水) 12:25:36 ID:???0
>892
ありがとう。今日買いに行きます。
場所確認させて貰って助かりました。
894893:2005/04/07(木) 21:44:58 ID:???0
>888 2個買ってきて取り付け完了しました。

Thinkpad X22(2662-9DJ)
カード換装後、>303のドライバとソフトで接続確認。通信良好。
AccessConnectionsではうまく繋がらず。

Thinkpad X30(2672-4AJ)
カード換装後、>137のno-1802.comがなかなかDLできなかったが
週明けにDLできたので、DOS起動して実行。
起動時エラー無し。(no-1802.com実行前は1802エラー発生)
AccessConnectionsではうまく繋がらなかったのでX22同様に
>303のドライバとソフトで接続確認。通信良好。

T42は元々2200BGだったので、一律2200BGで統一できました。
ありがとうございました。
895いつでもどこでも名無しさん:2005/04/09(土) 23:36:12 ID:???0
>>888
昨日1個買ってきて、Dynabook V7に換装。問題なく動作している。
ただ、千鳥ロゴがペンロゴにかわった。海外からBIOS拾ってくるにしてもどの
BIOS拾ってくればいいのやら。だれか知らない?
896いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 15:00:30 ID:???0
HPのW500ってどこかで売ってないですかね?

>>158の人は海外通販ってどうやって入手したんでしょうか?
897いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 15:38:29 ID:???0
↓は無線LANでやっちゃうと違法だから、とりあえずアマチュア無線局開局して430MHzで遊んだコトにする

アンテナ作成は燃えるなー
利得が少ないアンテナじゃないと心なしか気分悪くなったりと、恐い面もあるけど

とりあえず簡単にスリーブ、ループ、GP(これは筐体グランドにしてかなり適当)、フィルム、ヘンテナで試した
室内程度じゃ大して変わらんけど、距離が離れると結構特性が違ってて面白い
いつかパラボラ作って、友人とkmオーダーの通信で遊んでみたいトコロだ

まあ、とりあえず物理的にもシールド的にも、マグネシウム合金製のノート型筐体に内蔵させるには、スリーブか、ギリギリでループってとこだな
フィルムやヘンテナは、完全に内蔵させるとかなりアルミ部材かマグネシウム部材に重なってしまってあまりよろしくない

そーいやテンプレのスリーブアンテナ、長さもそれなりに計算した方がまだマシになるんじゃないか?
しかも垂直より水平、むしろ表示装置側の最上部に横向きに付けるのが理想じゃない?

あ、ここアマチュア無線の板じゃないの?
いやー、スレ違いスマン
898いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 19:42:00 ID:???0
最近のアマ無線家って、こんなのばかりなのか?
8994アマだけど一応ライセンス持ち:2005/04/10(日) 20:16:56 ID:???0
昔から交信そのものより電子工作が好きなタイプってこんな感じでは?
高校の無線部にもこういう人いたよ。
900いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 23:15:37 ID:???0
> あ、ここアマチュア無線の板じゃないの?
> いやー、スレ違いスマン

これはおかしい
901いつでもどこでも名無しさん:2005/04/11(月) 00:25:36 ID:???0
つかどんなに工作好きでも暗に違法行為を誘う奴はアマ無線家じゃねぇな。
CBでもやってろと。
902いつでもどこでも名無しさん:2005/04/11(月) 01:04:13 ID:???0
キモイけど、わざとらしい。
903いつでもどこでも名無しさん:2005/04/11(月) 14:46:35 ID:???0
彼らにアンテナは不要だ。なぜなら直接受信しちゃうからね。
904いつでもどこでも名無しさん:2005/04/12(火) 22:23:53 ID:???0
2200BG安くなってるな
千石向かいのソフマップ2階で1480円

GENOとかだとまだ2980円だから騙されんよーにね
905いつでもどこでも名無しさん:2005/04/13(水) 09:04:39 ID:???0
>904
>888
906いつでもどこでも名無しさん
以前、ThinkPadX40(2371-13J)に市販の2915ABGを挿したらAccessConnectionsと
Fn+F5の機能が使えない状態だったんだけどIBMから出てた新しいドライバとACを
インスコしたらあっさりと動作した。
無線LANのドライバは使うつもりが無くてもIntelProSetを入れないとACの方が無線
のOnOffを認識しないので注意が必要。
以上、報告まで。