新しいCLIEへ要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
91いつでもどこでも名無しさん:04/11/22 03:01:29 ID:???
>>90
隠語じゃなくて略語
http://www.palmone.com/us/products/handhelds/tungsten-t5/
T5を知らんのか。
9280:04/11/22 07:23:32 ID:???
>>91
なるほど。何かわかりました。T|T5って略されて分かるのって普通なんですか?
ただ、J-OSは微妙に日本語PalmOSと違うし、値段は国内では高いし、正直そうまでして使おうとは思えないです…orz
日本でもう一度Palm社がPalm出してくれたら絶対買うんですが難しそうですね。IBMもw
93いつでもどこでも名無しさん:04/12/26 06:54:57 ID:PdGp/Jzg
早くPSPにClieの機能吸収して!!
スマートフォンになれば更に良いのに。
94いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 11:38:41 ID:Sp0fdyNz
Clieでは低価格2000円/月以下のKWINS for PDAが使えないので
NX80V売って、iPAQ hx4700を買いました。

Clieがsonet(ソニー)のbitwarpも使えないのは奇妙です。
早く何とかするべきでは?

それともPSPで何か考え中???
95いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 18:54:11 ID:W2MHLbZj
VZがTH55みたくなりゃいいんだよ。

VZのいいとこ
・液晶が綺麗(別に有機ELでも何でもかまわん)
・で、動画がスムース。
・CF使用可能。

TH55のいいとこ
・表面積?いっぱいの画面。
・サイズ、重量(できればもっと薄く、もっと軽く)
・バッテリー持ちがイイ!

Sonyよ、これでビトワプつけて売り出せば、
ザウルスなんて目じゃないって。
元々TH55は素晴らしい機種なんだから
さらに、ブラッシュアップせよ。

お、あとついでに
・専用外付けHDDをオプションでつける。
↑これと、美しい液晶があれば
今流行りつつあるデジカメ用ストレージビュワーも
Clieで完結できる。
96いつでもどこでも名無しさん:04/12/30 23:40:53 ID:???
そんなの持ち歩いて何するんだろ?俺には使い道がよくわからない。
97いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 00:52:15 ID:NcKEsvto
>>96

1 スケジュール管理、MP3聴く、動画見る

2 WEB閲覧

3 写真撮影時には、カメラとクリエだけでOK(フォトビュワー&ストレージ)

自分は、1は今TH55でやってる。2は京ぽん、3は別のグッズ。

よって、1〜3が合体できれば、1台3役で持ち運びも楽になるわけですが、何か?。
もっとも、携帯電話機能までつけれ、とは思わないから、1台2役までか。。
9896:04/12/31 01:19:29 ID:???
>>97
私と全く逆を行ってますねw
Palm使い出した当初はTG50でPIMもmp3も動画も見てた
パケット使い放題でネットは携帯に。カメラも200万画素だしスナップには十分、動画もCLIEで見るより電車の中で恥ずかしくないから携帯に
シリコンのプレイヤーはMDのリモコン感覚だから持ち運んでいるうちに入らないしバッテリー寿命気にせず何日も使えるから
残ったのはPIMだけ・・・モノクロの方がバッテリー持つしハック使えるからOS4でいいや→T-400に乗り換え
持ち歩く荷物は増えも減りもしなかった。デュアルサービスでポケットにはPremini入れてるからでかいFOMAは鞄へ。
全ての機能を分散させたから、バッテリーを気にしなくても良くなったのはありがたい。
CLIEで動画見たらバッテリーやばいから、mp3を聞きっ放しとかできないしリモコンないから手元で操作できない。
私の使い方だとFOMA自体がマルチメディアに特化したPDA状態と言えなくもないけど。
99いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 12:04:17 ID:N+QEtvi5
TypeT,iPAQ hx4700,PSPを通常持ち歩いているが、
iPAQ hx4700とPSPと携帯電話を統合して欲しい。
現状では、PSPで統合するのが妥当だと思う。
Sonyさん頑張って下さい。
100いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 16:37:17 ID:YBoJjFUB
100 get!
>>99さん、最強ですね。と。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  兄貴だって、NX70V, PowerBook G4 15in,
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   QV-R51, 5302CA, PW-A8700...
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ iBook  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
102いつでもどこでも名無しさん:05/01/05 22:04:33 ID:???
栗倉終了はSonyの終焉を見越していたんだね。
もうおPDAは、これ以上進化の余地はないでしょう・・・。
104いつでもどこでも名無しさん:05/01/08 16:36:00 ID:???
>>103
軽量化と、バッテリの持続性と、入力の面でまだまだ。
105いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 16:11:18 ID:9gTcYnzT0
少しくらい厚くなっても構わんので
PSPのバッテリーが流用できるようにしてホスィ

106いつでもどこでも名無しさん:05/02/15 18:29:39 ID:???0
TH55からカメラ、クリオガ、背面ジョグ取って
BT搭載、サイドジョグorフロントジョグにして欲しい。

特にカメラは携帯電話にすら勝てないのに付いている意味がねぇ。
携帯と赤外線通信かBTで写真やり取りできるようにしてくれた方がありがたい。

ついでに言うならメモステはもうダメかと。
MGでの混乱。2GBモデルの発売延期しまくり。
さらにDoCoMoFOMAはすべてminiSDと踏んだりけったり。
メモステ周辺機器も数えるほどしか出てないし。
PSPで巻き返せるか?とも思うけどダメだろうなぁ・・。

てかもう日本のPalmはダメか?
PDAとしては便利なんだが・・(´・ω・`)
107いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 10:38:55 ID:qLN7/1mD0
こんな噂が

http://www.1src.com/scripts/show/849-Rumor__new_Clie_coming_soon.html

しかし、日本のBBSが情報源じゃ・・・
108いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 10:44:02 ID:???0
いらね。泥すかね。
109いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 10:45:48 ID:LH3UaA+30
>>107
遅い…
110UX50愛玩者:05/02/22 13:09:42 ID:???0
>>106
ドーイ
ということでPREMINI?�に誘導!!
111いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 14:53:33 ID:???0
CLIEも終了ですな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0222/sony.htm
112UX-50er:05/02/22 17:44:00 ID:???0
ついに終わりましたか・・・。

何か、どれも中途半端でしたね。
かなしい。
113お願いメール出しといたよ:05/02/22 20:57:32 ID:???0
このたび御社から終了になったCLIEですが、大変衝撃的な発表に仕上がっておりますね。当初は新機種発表の噂もあり、
個人としては新機種の発表はまだかと期待しておりましたが、このたびホームページを拝見したところ、新機種投入は終了だそうで、
4年を超える期間でPDAとしてはかなり短命ですが、是非、このたびお願いにあがる点さえクリアしてくれれば信者を続けたいと思います。
さて、そのお願いしたいことなのですが、いまWindowsCE(Microsoft系のOS)がPDA専用のOSを
提供しており、私も現在東芝のPDAで利用しております。で、このOSなのですが、PocketPC端末のみで
利用可能ということで、現在利用可能な端末は以下の表のとおりです。

そこで、御社からこのたび終了になったCLIEにもぜひこのOSに対応していただきたくお願い申し上げる次第です。
このOSを利用しております立場から申しますと、WindowsというOSは十分実用的でありますし、Linuxとちがって、
基本的にはバカでもチョンでもつかえるOSはなにものにも変えがたいものです。
このOSに対応してくだされば、御社の最高の端末を十二分に活用できるとおもいますので、
何卒よろしくお願いします。
114お願いメール出しといたよ:05/02/22 21:14:12 ID:+ZSzv3Tp0
このたび御社から終了になったCLIEですが、大変衝撃的な発表に仕上がっておりますね。当初は新機種発表の噂もあり、
個人としては新機種の発表はまだかと期待しておりましたが、このたびホームページを拝見したところ、新機種投入は終了だそうで、
4年を超える期間でPDAとしてはかなり短命ですが、是非、このたびお願いにあがる点さえクリアしてくれれば信者を続けたいと思います。
さて、そのお願いしたいことなのですが、いまWindowsCE(Microsoft系のOS)がPDA専用のOSを
提供しており、私も現在東芝のPDAで利用しております。で、このOSなのですが、PocketPC端末のみで
利用可能ということで、現在利用可能な端末は以下の表のとおりです。

そこで、御社からこのたび終了になったCLIEにもぜひこのOSに対応していただきたくお願い申し上げる次第です。
このOSを利用しております立場から申しますと、WindowsというOSは十分実用的でありますし、Linuxとちがって、
基本的にはバカでもチョンでもつかえるOSはなにものにも変えがたいものです。
このOSに対応してくだされば、御社の最高の端末を十二分に活用できるとおもいますので、
何卒よろしくお願いします。
115いつでもどこでも名無しさん:05/02/23 00:06:15 ID:???0
terminated
116いつでもどこでも名無しさん:05/02/23 02:29:00 ID:???0
なんじゃい、このterminatedって。
コピペのあとにほとんどついてるけど。

そのあとほとんど書き込みないね、まさにターミネーターか?!
117いつでもどこでも名無しさん:05/02/26 20:11:24 ID:???0
PPCだっていつ切られるか分かったもんじゃないが。
118いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 19:08:43 ID:???0
だからリナザウ買えよ!!!!!!!!!!
119いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 19:31:18 ID:???0
リナザウだっていつ切られるか分かったもんじゃないが。
120いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 20:16:27 ID:???0
恐竜は絶滅しまつ。
121いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 20:20:42 ID:???0
りなウザ!
122いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 20:22:47 ID:QVLPDaHL0
Geode GX [email protected]搭載

これだろ
123いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 20:50:45 ID:???0
QVGAじゃなくて、UX50並の大きさのリナザウある?
124いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 23:16:06 ID:???0
知らなかったけど日本国内でも廃止発表してたのね。
3年前からCLIE使ってたけど今月早々にリナザウに移行して正解だったのかな?
125いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 00:18:14 ID:???0
おいらも昨年末にリナザウ移行組
こっちも長く無さそうだが・・・
126いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 08:32:56 ID:???0
ザウルスっていつからビジネスマンのツールから
ヲタの玩具になったんだ?
CLIEが荒したのか?
127いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 18:17:56 ID:QA9x1RK30
ソニー、PDA撤退を決定、名機CLIEが辿った「本家なき個性派」の悲劇
http://bcnranking.jp/market/03-00001172.html
128いつでもどこでも名無しさん:05/03/03 02:56:47 ID:???0
>>126
何でもかんでもClieのせいにすんなYO。
元々Linux自体がヲタの…(ry
つかスレ違い。巣にカエレ。

タノミコムにbluetooth搭載THの発案上がったー。でも今更なぁ(;´д`)
129いつでもどこでも名無しさん:05/03/03 14:43:19 ID:???0
130いつでもどこでも名無しさん:05/03/04 00:33:28 ID:???0
リナザウだけは勘弁してください
131いつでもどこでも名無しさん:05/03/04 08:02:46 ID:???0
>>126
Linuxを搭載したからに決まってるじゃないか。WinCEにしてくれていれば…
132いつでもどこでも名無しさん:05/03/06 14:45:09 ID:r3cft3Z00
>>131
また脳内CE厨房の戯言ですか?(プ
あなたの脳内のCEは嘸かし素晴らしいOSに仕上がってらっしゃることでしょうね(プゲラ
133いつでもどこでも名無しさん:05/03/06 23:41:58 ID:???0
リナザウだけはマジ勘弁してください
134いつでもどこでも名無しさん:05/03/07 00:02:44 ID:???0
ウンコ恐竜はいりません
135いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 02:10:33 ID:???0
とりあえず発売してください。
136いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 03:56:26 ID:???0
新機種は諦めたから、せめてNetFront3.2とFlash Playerの6か7くらいは出せ。
それがCLIEユーザーに対するせめてもの償いだ。
137いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 14:25:49 ID:???0
クソエは撤退したらしいけど、我がリナザウは新機種投入だwwwwwwwwwwwwww

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0311/sharp.htm

これでPDAが駄目なんじゃなくて、クソエがだめなことがハッキリしたな。
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:38:43 ID:???0
リナザウだけはマジ勘弁してください
139いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:30:55 ID:???0
140いつでもどこでも名無しさん
>>139
わい、ぽっく?