中古ノートについての甘苦談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北朝鮮工作員
中古ノートを買って苦労、後悔した方も
いるし、満足のあまり回りに自慢した
方もいると思います。

ここで中古ノートについての甘苦談
です。
2いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 16:40 ID:q9gObznM
CPU P42G
HD 30G
メモリー258
VRAM 32
で9万円は高いですか?
3:04/07/17 16:42 ID:q9gObznM
>>2

CPU P42G
ではなく
CPU P4の2G
です。
修正
4いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 16:52 ID:???
>CPU P42G
>ではなく
>CPU P4の2G

何が違うんだ?
5いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 16:55 ID:???
周波数がケタ違い
64:04/07/17 17:14 ID:???
???
7いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 17:22 ID:???
中古ノート!! 3台も買うの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1066656138/
8いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 18:32 ID:???
>>4
P42Gだとペンティアムの42GHz、
P4の2Gならペンティアム4の2GHz
94:04/07/17 21:11 ID:???
ペンティアム 42GHz なんて読むやついるのか?
10いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:40 ID:???
ノート買うのに,CPU/RAM/HDDだけで判断するってあほですか?
VRAMの容量でグラフィックの性能がわかるとでも?

だいたい,モバイルでデスクトップP4-2GHzってばか?
どう考えてもA4-14インチ以上,重量3kg以上,バッテリ実働1時間

とにかく板違い
11いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:46 ID:???
>どう考えてもA4-14インチ以上,重量3kg以上,バッテリ実働1時間

だから? こんな条件でモバイルしてるやつは絶対にいないとでも?
12いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:54 ID:???
>>10
あなたは、サイズ/重量/実働時間「だけ」で判断しているのですか。
13いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:57 ID:???
>>12
(゚Д゚)ハァ?
それはおまえじゃん
142:04/07/17 22:00 ID:q9gObznM
実は自分は只今シナにいます。
そのPCもシナで買いました。
>>10
VRAMの容量は重要ですよ〜〜
デスクトップなら8MG以上あれば128MG
と比べてもネット、画像ぐらいならパッと見た
だけなら区別が付かないがノートの場合、
4MGと8MGの差はデカイ。
8MGと16MGの差は普通のフォントサイズで使ってる
分には大きな差はない。
しかし私のような目の悪い者はビッグフォントを使わねば
ならない為、8MGは辛い。
またデスクトップの場合、VRAMの交換が可能だし
P3の233ぐらいあれば68MGまでは増幅可能だ。
しかしノートは増幅が一切不可。

だれかVRAMが16MGのノートと32MGのノートを
使い比べた人、お話聞かせて〜〜〜〜


‘ノート買うのに,CPU/RAM/HDDだけで判断するってあほですか?”
以前はそれらの性能が重要であった。しかしRANが普及した
現在はP2 200、HD 20G、メモリー126もあれば
ネット&ワードぐらいしかやらないユーザーなら
十分過ぎるぐらいだ。
しかし激しい動きのするゲームなどをするなら話は
別だ。ハードディスクが少なくても外付けを買えば
いい。
15いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 22:03 ID:???
7も書いてるが、このスレは、
中古ノート!! 3台も買うの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1066656138/
とどー違うんだ?

とりあえず、そのスレを1から読んでから出直して来い。 >1
162:04/07/17 22:03 ID:q9gObznM
>>10
実は自分は只今シナにいます。
そのPCもシナで買いました。
VRAMの容量は重要ですよ〜〜
デスクトップなら8MG以上あれば128MG
と比べてもネット、画像ぐらいならパッと見た
だけなら区別が付かないがノートの場合、
4MGと8MGの差はデカイ。
8MGと16MGの差は普通のフォントサイズで使ってる
分には大きな差はない。
しかし私のような目の悪い者はビッグフォントを使わねば
ならない為、8MGは辛い。
またデスクトップの場合、VRAMの交換が可能だし
P3の233ぐらいあれば68MGまでは増幅可能だ。
しかしノートは増幅が一切不可。

だれかVRAMが16MGのノートと32MGのノートを
使い比べた人、お話聞かせて〜〜〜〜
‘ノート買うのに,CPU/RAM/HDDだけで判断するってあほですか?”
以前はそれらの性能が重要であった。しかしRANが普及した
現在はP2 200、HD 20G、メモリー126もあれば
ネット&ワードぐらいしかやらないユーザーなら
十分過ぎるぐらいだ。
しかし激しい動きのするゲームなどをするなら話は
別だ。ハードディスクが少なくても外付けを買えば
いい。
172:04/07/17 22:07 ID:q9gObznM
>>15

PCの値段、性能などの状況は時々刻々変動
している為、あのスレの内容は時局に
合わないと思われ〜〜〜

なのでこのスレを立てました。
18いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 22:12 ID:???
>>17
よしっ!!お前削除依頼出して恋!
19いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 22:15 ID:???
シナチクシナチクシナチクシナチクシナチク
20いつでもどこでも名無しさん:04/07/18 07:51 ID:???
>>16
VRAMが8MGって なによ? 
21いつでもどこでも名無しさん:04/07/19 09:37 ID:???
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fdn_net
ここで買ったら、大変な目にあいました。。。
22いつでもどこでも名無しさん:04/07/19 21:32 ID:???
>17
それで新しくスレを建てたら、
黙ってても時局に合う内容のスレができあがるとでも思ってんのか?
そんなわけないだろ。馬鹿か?おまいさんは。

実際に、スレが立って3日目だが、3連休の間にも関わらず、
他人からは揚げ足取ったりケチつけたりするレスがいくつかあるだけで。
おまいさんの知りたい本質的な情報に関わるレスなど、ロクについてないだろ。

既にスレは半分放置されている。おまいさんももうこのスレに来もしてないんだろ?

おまいさんの知りたい内容など、パソコン一般板の一連の性能スレで、いくらでも情報は得られる。
既存スレに疑問を書けばいくらでも情報は得られる。歴史のない単発質問スレなどに情報は集まらない。

Pentium3 1.23Ghz早いぞPentium4 3Ghzより http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062857298/
おまいらのPCのCPU何GHzだ? http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077018361/
CPU1GHzでは時代遅れか? http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1073784336/
CPU500MHzでは時代遅れか? http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062769021/
PentiumXeon 3.2GHz 584GB のマシンで何するの? http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053782485/
クロック周波数が1GHz以下の奴集合 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1083500261/
みなさん、CPU 750MHz程度で満足でしょ? http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042954207/
漢は黙って300MHz! http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071334377/
【128MB】500MHz +α 8回目の増設【挿入】 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071895904/
【どこまで使う?】パソコン寿命【CPU100Mhz】 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1069505592/

おまいさんがスレ立てるなど10年早い。既存スレのテンプレやまとめサイトでも作ってみてから、出直してこいや。
23:04/07/21 04:02 ID:tpn9gFh+
>>22
感服されました。
24いつでもどこでも名無しさん:04/07/21 06:44 ID:qv7Z62LJ
誰が感服されたんだよ。謙譲語の使い方も知らんのかorz
25いつでもどこでも名無しさん:04/07/21 07:03 ID:???
さすがキチガイの巣窟
26いつでもどこでも名無しさん:04/07/21 07:37 ID:vzJ5BPkN
スレタイの漢字の読み方を教えてください
あまにがだん?
27いつでもどこでも名無しさん:04/09/12 00:26:56 ID:nDJS7TKo
かんくだん
28いつでもどこでも名無しさん:04/09/29 20:37:40 ID:FX2sgOej
甘 ← ずっと見てると牛に見えない?
29いつでもどこでも名無しさん:04/10/16 20:49:56 ID:Cl29mY9o
ワロタ
30いつでもどこでも名無しさん:04/10/16 21:00:23 ID:???
>>29
今後、GATEWAYの公式マークに使用するべし。
31いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 23:59:41 ID:???
中古ノート総合スレ Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1090254078
中古ノートについての甘苦談 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1090049319
不人気中古ノートを買って自慢(後悔)するスレ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1092104903
今でもおそーいノーパソ使ってる人 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023005869

ヤフオク中古ノートPC 3台目 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1098722383
ヤフオク中古ノートPC 2台目 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1086829900
低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (ノート) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1065331770

【助けてください】中古ノート購入の検討ですが・・ http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1068111038
中古ノートブック!!中古ノートブック!! http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076328962
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart6 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1094136010
秋葉原の中古パソコン http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1097976071
【中古】中古PC販売店総合スレ【中古】 part2 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054700177
低価格・激安・格安の中古PC http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1061109526
低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (デスク) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062941547

中古OA機器の処分 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1057009053
中古PCを買ったときの設定で困ったことを語ろう http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030442670
ジャンクノート無保証、良いもの見っけた http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1094910661
32いつでもどこでも名無しさん:2005/05/24(火) 22:45:25 ID:A88NQZNi0

33いつでもどこでも名無しさん:2005/05/25(水) 17:33:01 ID:???0
ソー○ックのノートなんだが・・・・

塗装がバリバリ剥がれてきたorz
34いつでもどこでも名無しさん:2005/05/25(水) 17:44:04 ID:4fIei8tm0
>>33
型番は?
35いつでもどこでも名無しさん:2005/05/25(水) 18:58:50 ID:???0
>>34
AN250。
あれは塗装というより銀紙をのりで張り合わせた感じ。
36いつでもどこでも名無しさん:2005/11/01(火) 07:40:37 ID:dsRl4Sg00
ネットで流している中古屋もいい加減な店が多いんじゃない?
デジタル龍のサイトの写真なんて何だよ!
あと、ポプ○テックの写真も一枚で同一全モデルで一枚の写真を使っている雀。
この業者は先月アマ○ンからブラックリストに載せられて取引出来なくなったyo。
37いつでもどこでも名無しさん:2005/11/02(水) 23:34:06 ID:hcrvY0Kf0
【苦労、後悔】 ジャンクで買った、チンコ390X。CPUがついていなかった。
         あと、オクで落としたARMADA6500、HDDに遺書の下書き?が残っていた。
【自慢】    同じくジャンクで買ったメビウス。EDO128MBが2枚刺さってた。
38いつでもどこでも名無しさん :2005/12/16(金) 21:31:58 ID:5ysRovoD0
【苦労、後悔】 ジャンクで買った、PB1400。キーボード外したら、抜け毛とフケだらけだった。
         多分、前オーナーは禿。
【自慢】    同じくジャンクで買ったチンコ240X。でもマザボはZに交換してあった。

39いつでもどこでも名無しさん:2005/12/16(金) 21:39:34 ID:pz0YjvYH0
【苦労、後悔】TC1000 重いやら遅いやらで全然使ってない

【自慢】戌7310 メモリ256と書いてあったが512に増強されてた
40いつでもどこでも名無しさん:2006/05/17(水) 16:54:25 ID:???0
【苦労、後悔】部屋が狭くなった
【自慢】SS3480 HDD交換しメモリ増設したら動画のエンコードまでサクサク動いてる
41いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 13:41:24 ID:???0
ペンコン買ったが、HDD取り出してデータ入れるときにIDEケーブル切ってしまった
CFブートを利用する
42いつでもどこでも名無しさん:2006/11/13(月) 21:11:51 ID:???0
【苦労、後悔】
置き場に悩んだ・・・先日全部売り払いましたー!@ヤフオク
ほっと一息。
【自慢】
無いな・・・
43いつでもどこでも名無しさん:2007/02/09(金) 12:34:20 ID:???0

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな過疎スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
44いつでもどこでも名無しさん:2007/02/12(月) 14:40:46 ID:???0

( ´`ω´) シシ
(つ 44⊂
45いつでもどこでも名無しさん:2008/03/11(火) 23:22:14 ID:???0
春です
46いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 19:06:33 ID:fqqGPLlc0
ブラックリストに載ってる店で買ったと今知った
47いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 20:19:49 ID:6miNuDPL0
ポプラテックで買わないほうがいい。
商品説明が嘘ばっかりでまともに動作もしない。
ぼったくり価格で売ったらやりっぱなし。
48いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 22:29:16 ID:y6i2Vxq70
キーボードの調子がおかしい。
ポプラテックで買ったのが失敗だった。
49いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 13:22:44 ID:???0
>>978
【ハイエンドモデルも発表】ASUS Eee PC #4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1204736907/978
>978 :いつでもどこでも名無しさん :2009/02/14(土) 22:15:37 ID:???0
>古いPCでもサクサク動く、Puppy Linux日本語版
http://sourceforge.jp/magazine/09/02/11/0949245
50いつでもどこでも名無しさん:2009/02/20(金) 15:59:52 ID:VJjyBrfJ0
>>47
商品状態が余りにもお粗末なんでクレームのメールを送ったが、
一向に返事が来ねぇw
51いつでもどこでも名無しさん:2009/02/21(土) 18:37:16 ID:+msxF6+m0
1台目はイクシーでノーパソ
あとから考えたらボッタクリ値段
不具合も少々

2台目はドスパラでノーパソ
C2Dで4.5万
いじりやすかったんであとからスペックアップ
HDD 60GB→250GB
メモリ 512MB→2GB
CDD DVDROMコンボ→DVDマルチ
CPUも簡単に変えられる
52EM114-48-198-9.pool.e-mobile.ne.jp:2009/07/12(日) 11:11:45 ID:???0
スイマセン。テストです
53EM114-48-69-225.pool.e-mobile.ne.jp:2009/07/12(日) 11:12:06 ID:???0
これもテストです
54いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 11:17:33 ID:???0
こんな処で、何のテスト?ww   深海wの414だってw
55いつでもどこでも名無しさん
thinkpad130を中古で購入しましたがマウンタが付属しておらずジャンクの
iシリーズと2個1にして使っています。直差しのありがたさが身に染みました。