OLDリブレット(ff以前)現役でっす。part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
934いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 10:54 ID:???
>稗田=江戸っ子=CDD

ここは隔離スレだからな。
言ってみれば、お前のためのスレみたいなもんだ。
935江戸っ子:04/06/18 11:08 ID:???
>>934
ありがとよ。 つーか、お前さんもよっぽど暇みてぇだな(笑)
どうだい?ここは一つ、お前さんのリブレット小噺でも聞いてやろうじゃないか。
話してみな。
936江戸っ子 ◆husaKiqG3Q :04/06/18 11:14 ID:???
ま、ここで言うのも何だが、オイラは稗田もCDDもよくシラネ。
まあ、つまんねぇことにこだわってんなあ、ぐらいの印象な。
周りの反応は面白かったが(笑)

つーか、最近はiPaqh2210スレの1やってて忙しくってなあ。
937いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 12:14 ID:???
で?
938いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 12:22 ID:???
荒らすのもホドホドにしとけってことじゃねーの?
939いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 12:39 ID:???
いや、ここに糞共が集まっていればそれでいいんだろ。
940江戸っ子 ◆husaKiqG3Q :04/06/18 13:31 ID:???
>>938
まあ、オイラが言うのも何だが、ぶっちゃけそんなとこだ。
941いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 16:02 ID:???
江戸っ子さん、乙っす。

おまいら、楽しく語り合った方が健康にもいいぞ
942いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 16:55 ID:???
ここは日頃の鬱憤を晴らすためのガス抜きスレです。
943いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 18:29 ID:???
このスレの住人は食い付きがいいのが特徴。
944いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 20:10 ID:???
次スレタイ案

OLDリブレット(MMX)現役でっす。
945いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 20:32 ID:???
分けろってば
946いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 23:29 ID:???
947稗田珠 ◆rlj8E6gzUI :04/06/19 02:50 ID:???
ふ〜っ。久々に来てしまいました。CF化した私のLibretto60ですが、最近IEが落ちや
すくなったので、CFの寿命!?と思ったのですが、駄目元でデフラグしたら直りました。
私は今までCFにはシークタイムがないのでデフラグの必要性を感じていなかったのですが、
速度を上げるのではなく、安定させるために、ときおりデフラグが必要みたいです。
948いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 10:47 ID:???
>>947 一行空けはヤメレ みづらい
949いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 13:54 ID:???
947は、少なくとも、俺のPCのIE(6.0SP1)とギコナビ(バタ43)では、4行全て詰まってるように見える。
948は、自分の環境見直せ。まあ最低でも一度PCを再起動してみ。このボケが。
(ちなみにこのレスも全行詰めてるが、大丈夫か?)
950いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 13:54 ID:???
>>948
947は確かに読みにくいが、一行空けじゃないだろ。
モマエの画面小さいんだな。プ
951いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 14:07 ID:???
まあ今時のノートじゃOLDリブサイズでSXGAは余裕だからな
古いマシンにいつまでもしがみついてんじゃないよ
ギャハハハ

952いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 14:19 ID:???
>>947=>>949->>951=CDD厨なのか、納得
953いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 16:22 ID:???
荒れろ!荒れろ!ウケケケケ!
954いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 16:59 ID:???
モケケケケケ!
955いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 17:35 ID:???
完全に気が狂っとるな
956いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 17:41 ID:???
SS/ff/M3スレ立てて
957いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 18:18 ID:???
埋めちまえ
958いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 23:57 ID:???
あびゃびゃびゃびゃ
あぶぶー
959いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 00:14 ID:???
>>958
すげぇ。
リアルにしかできない表現ってあるよな。
俺だったら「ぴんちょろすぽーん」とか、ありきたりな表現しかできないよ。
960いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 06:15 ID:???
961いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 07:15 ID:???
Libretto SS/FF/M3 総合スレッド

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087683204/

たてますた。
962いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 13:56 ID:???
>>961
本当に分離しちゃったな。
963いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 18:11 ID:???
T
964いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 20:44 ID:???
分離は残念だがまた何処かで会おう
965いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 11:25 ID:???
梅竹
966いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 17:48 ID:???
ワロタ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087683204/22-36
特に>31本気で無知なところが  ( ´,_ゝ`)プッ。
恥かいたのがネットで良かったな。リアル社会でこんな事言ってたら物笑いのタネ。
967いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 18:34 ID:???
>>966
今はウィルスが総称のように使われてるからな。
本来はウィルスとワームとトロイの木馬は別物だぞ。
笑いものにするのはいいが、そういうことも知っておくことが大事だぞ。
968いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 19:10 ID:???
言葉の意味ってやつは時代によって変化していくから微妙だな。
言葉の普及とともに本来の意味から離れていくことはよくあるからな。
どちらかというと、より普及した意味こそが正解とされる傾向がある。
それを間違いと言い切ってしまうことは少々問題があるな。
本来の意味を知っている人には受け入れ難いことも理解できるが。
969967:04/06/23 20:07 ID:???
>>968
別に今の総称としてのウィルスに異議を唱えるつもりは俺はない。

ただ、「総称としてのウィルス」と「本来の意味でのウィルス」を同列に語って
いて、笑いものにするのはどうかと思うってだけ。
970いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 00:10 ID:???
どこにでも「他人のあら探しをして優越感に浸りたい」という劣等感の強い人間はいますからねえ
要するに966 のことを言いたいわけなんですが
971いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 00:57 ID:???
つうか、なんで>>966はこんな所に来てまで報告するんだ?
別スレで起ったことなんだから、そこで処理すりゃ良いのに。
972いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 01:05 ID:???
>>967
しかし懐かしいなあ。そうだよなあ。最初は分けてたよなあ。
ただし、メディアがウィルス=PCに悪さをするモノってひとくくりにしちまいやがったからなあ。

ウィルスは自己増殖し自己移動するプログラムで、なにか悪さや行動をするかどうかは関係ない。
ワームは自己移動しターゲットのところでなにか悪さや行動をおこすプログラム
トロイの木馬は、自己移動はできないが、さまざまな手段によってダウンロードさせ、そのマシンで行動する危険な贈り物。

てなかんじでな。

973いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 01:10 ID:???
>>971
こっちはもう埋めるだけ。
余計なこと言うな。
974A:04/06/24 01:38 ID:???
>>972
ワーム、にも、悪さをするっていう定義は無かったはず。
自己増殖して、それぞれがネットワークを作って、互いに協調して働くプログラム。
じゃなかったっけ?
975いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 02:41 ID:???
虫のようにネット内を徘徊して元々与えられた条件に合致すると作動するから
ワームって言うんじゃないか?
976972:04/06/24 03:07 ID:???
>>974
あ、そうだったな。結局、ウィルスもワームも増殖方法からつけられた名前で、
別に悪さしようがしまいが、それは別の話だったんだだよな。スマン。

つーか、悪さするってはっきりしてるのは危険な贈り物の意味
Trojan Horseことトロイの木馬だけなんだよなあ。
977967:04/06/24 05:37 ID:???
ウィルス :他人のプログラムを改変して入り込みプログラムが実行された
       ときに特定の動作を行う
ワーム :単独プログラムで特定の目的の動作のみを行う
トロイの木馬: 一見有用なアプリケーションに見えるが動作すると破壊活動等の
          仕組みがあるもの

っていう定義もあったようななかったような。
978いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 09:16 ID:???
ないよ。最初からいっしょくた。
シマンテック社員が言うんだから間違いない。
979いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 10:28 ID:???
もちろん最初は区別があったさ。
ノートン社員が言うんだから間違いない。
980いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 10:39 ID:???
ないよ。最初からいっしょくた。
ジェード社員が言うんだから間違いない。
981いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 11:21 ID:???
区別なんて何でも良いんだよ。感染させ出来れば。
ウィルス作者が言うんだから間違いない。
982いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 11:40 ID:???
>>981
通報すますた
983いつでもどこでも名無しさん
>>976
 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )