シグマりオン3 Vol.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 09:24 ID:???
       _
     (_フ 彡 
      ヽ       ∧_∧
       ヽ__     (∀゚ ; )←>950=951
 ウイーン  Γヽ|    と    つ
  ウイーン  |.@|     /.人ヽ ヽ
       | ヽ|    (<  >(_)
       |  ヽ  //V
       |  | ヽ   チン!チン!チン!
        ∠ ̄)
       彡   ̄
953いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 09:48 ID:???
954いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 09:56 ID:???
>>951を踏む前にURLをよく見ませう
955いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 12:18 ID:???
スパブクの改定がかかってるということは、新シグ情報が執筆者に公開されている、
ということかな?
956いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 15:54 ID:s5oY0GW2
>>945
漏れはMD使ったが、40時間運べても、8時間聞くにもバッテリーを大量に持ち歩くことになるぞ、今どきのーぱそよりも超!燃費が悪いPDAなんて非常に実用的でないと思うのだが、なんでそこまでするかなぁ?梅雨101の方が良いと思われが、そう思う方がナンセンスかい?
957名無しさん@Linuxザウルス:04/03/05 16:08 ID:GWTP2h6D
ザウルスの方がいいよ。
958いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 16:24 ID:???
誰に言ってるの?
959名無しさん@Linuxザウルス:04/03/05 16:45 ID:rMcbj3YC
僕はこの板のすべてのにとに、
りなっくるざうるふのすばらしさを氏ってもらいたい!
960いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 17:53 ID:???
他機種スレにきてまで、自分が使ってる物を勧めたがる人って、
自分の選択に自信がないんじゃないかな。
だから、自分の持ってない機種のスレをウォチするだけじゃ我慢できなくて
ちょっかいだしたがるし、自分の選択の正しさの証明として
誰かが自分と同じ機種に乗り換えることを願ってる。
961いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 18:26 ID:???
>>960
q2chのデフォコテ騙った、リナザウの印象悪くする工作に見えなくもない。
デフォコテの意味が無くなってきてるよな。作者氏に要望出しとこ
962いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 18:45 ID:???
これこそ自治スレで話題になってる機種論争荒らしなんだろ。
すでにスルーに耐性ついてる糞厨どもだからIDにして駆逐しなきゃダメぽ。
【ID導入議論】モバイル自治スレ7【3月12日】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1078365688/

744 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:04/03/05 15:38 ID:???
機種間論争荒らしはな、各スレあたりせいぜい2,3くらいのレスしかつけないんだよ。
それを間隔をうまくあけながらループさせてやがる。
スレあたりで数えると数はないわけなんで、通報、というまではいかない。
そこらへんはうまくわきまえてやがるから余計にむかつくんだがな。

スレ住人も他スレ他機種まで追求にはいけない(行っても荒らしの扱い)
なんで対応もむずかしい。
だが、板全体でみればその書き込み件数たるや相当なものだろう。
いいか、これは板として、モバ板として対応しないと解決しない問題なんだよ。


963いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 19:11 ID:???
妙なスレタイも放置を徹底してきたわけだが、そろそろ立ち上がるべきだな、といってみるテスツ。
964いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 19:41 ID:???
>>960
俺はSL-6000を買って未だその選択に自信がないが、他機種スレで6000を薦めようとは思わんぞw
965いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 20:59 ID:???
「?」を多用するところが「真剣10代〜」で張り切ってる椰子みたいな痛さを感じる
966いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 21:18 ID:???
ナンパは女をなめてるだぁ?
くだらねえことぐだぐだ議論してるんじゃねえよ、このブスが!
967いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 21:58 ID:???
どこへの誤爆だかわからんが同意。
むしろ女を舐めた目で見られない男は損ばかり。
968いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 22:03 ID:???
>>967
最近それに気づいてから人生が変わったよ。

>>962-963
自治厨は巣に帰れ。
969いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 22:14 ID:???
次期シグ3は4月下旬登場予定
OSの変更とROM容量UP以外は大きな変更なし
インフォゲート経由以外でもアプリが購入できるようになる(要登録)
Flash Player 6搭載
Mobile OPERA登場予定
JVMなし
多機能テキストエディタ搭載(詳細不明)
オリジナルMP3プレーヤ搭載(SHOUTcast聴取可)
CF型端末P2402とのセットで専用のお得なパケット通信コースが設定される(ただし定額ではない)
複数のカラーバリエーション設定
ドコモ独自のIM搭載(mopera経由)
大々的なプロモーションを打つらしい。
970いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 22:19 ID:???
>>969
> OSの変更とROM容量UP以外は大きな変更なし
いやいや、この情報が本当なら充分、大きな変更と言える。
971いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 22:21 ID:???
>>969
動画のアクセラレータ積めや
ユーザーメモリとして使用できるフラッシュROMをシグ3の倍はほすい

972いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 22:24 ID:???
ATIのグラフィックアクセラレータが変わるっぽい
あれガンだから
973いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 22:28 ID:???
>>971
MobilityRADEON
974いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 22:28 ID:???
ROM容量は大きな変更だな。

てか、AirH"プロテクトは予想通り強化されるのかな。
これが正直一番気になる。
975いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 23:05 ID:???
IE変わるんでしょうね。もちろん。
976いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 23:06 ID:???
ROM容量がアップって事はモバカスで配ってたソフトが
標準でROMに搭載するって事かな。
ATOKやpicselBrowser、SheetCEやRDCがROMに
入ってユーザーメモリが増えるならメリットは大きいな。
977いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 23:12 ID:???
フリー、シェア作者の皆さんはシグ周辺の動きに注目したほうがいいよ。
あなたの仕事が認められるかもしれない。
978いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 23:45 ID:???
次期シグのPIMソフトは、CE Agendaがいい!
下手なOutlookもどきは止めてくれ。
979いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 00:06 ID:???
俺は昔っからROSEを使ってる。
980いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 00:09 ID:???
次期シグ3はなんて名前になるんだ?
ROM変更だけでシグ4は無いだろうし、シグ3.1か?
981いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 00:20 ID:???
モバイルギア。NET
982969:04/03/06 00:22 ID:???
お 前 ら 、 釣 ら れ る な よ (w
983いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 00:27 ID:???
>>982
ティンコは自前で準備するのでティクビの装備をお願いしまつ
984969:04/03/06 00:28 ID:???
次期シグの仕様など未定。決まってても言えないよ。

全 部 釣 り だ っ て ば よ (w
985いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 00:30 ID:???
>>984
リナザウユーザーか?スレの盛り上がりに水を差そうと必死だなw
986いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 00:36 ID:???
>>984
小さな画面に顔を近づけて
親指でプチプチと必死でカキコしてる姿が目に浮かぶ(w
987いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 00:46 ID:???
新機種の前に、まず現行機種のカラーバリエーションが先だと
思うんだが。逆に言えば、カラバリも出ていないのに新機種など
出ないって気がする。俺だけ?
988969:04/03/06 00:48 ID:???
S i g III  & 2 + + か ら で す が 何 か ?
989いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:02 ID:???
大々的にプロモーションとかいって。
シグ3なんて実際大して売れてないんじゃないの?w
リナザウ使いはしょっちゅう見るけど、シグ3使いは見たことがない。
990いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:05 ID:???
仮に>>969が夢想した通りの仕様であったとしてもだ。
ぶっちゃけ俺的にたいした意味はない。

問題はAirH"プロテクトが強化されるのか?
そしてそれはまた例の如く破られるのか?その一点のみ。

俺から見りゃROMがどれだけ増えようが、ネットが多少快適になろうが、
外でネットに繋がらないSigmarionなどただの弁当箱と同じなのだ。
991いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:10 ID:???
>989はリナザウのロゴ晒して必死に親指入力してた。
車内には異様なふいんき(←なry)
992いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:35 ID:???
俺的に気になるのは







筐体剛性・・・・・
993いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:45 ID:???
993
994いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:45 ID:???
994
995いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:46 ID:???
995
996いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:47 ID:???
996
997いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:47 ID:???
996
998いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:49 ID:???
998
999いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:50 ID:???
999
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。