したいからするんだ!動画再生【Pocket PC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
184いつでもどこでも名無しさん
tmpgencでdivx+mp3にエンコしたファイルを
ベタプレイヤで再生すると音が出ないのは仕様ですか?
185いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 19:20 ID:???
>>184
漏れもそれ悩んだ。まともなエンコは初心者同然だったからガイシュツなのかもと思って黙ってたけど。
んで詳しくはわからないけど、エンコーダソフトと相性でやすいのかもしれんと感じてる。

うちでもTMPGEncで最終エンコすると、後半の途中からしか音声がでなかった。PC上では問題の
ないファイルなのに。で、最終エンコをAviUtlで行うとBetaPlayerで正常に再生できるようになった。
同一の中間ファイルを、同一codec、同一条件でエンコした結果ね。TMPGEncで作った方が
ファイルサイズが微妙に小さくなるのだが、このへんに原因があるのかも。

なのでエンコをAviUtlで行うととりあえず解決する。

ちなみに拾い物の「マツケンサンバII」(divX511)もエンコ環境がわからんが再生がおかしかった。
これは音は普通に流れるんだけど、映像がぐちゃぐちゃに。なんか情報があるなら漏れも知りたい。
186いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 20:08 ID:???
>>184, >>185
インターリーブが0になってないか?
1でやってみろ。
187いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 20:27 ID:???
>185-186
いろいろサンクス。
これからやってみる。
終わってからレスするとあしたになるからね。
188いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 20:30 ID:???
ちなみにインターリーブ0になってた。
これの意味するところがまだわからんので
いろいろ調べてみるよ。
189いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 20:45 ID:???
ちなみにインターリーブ0でエンコしたaviも
AviUtilでビデオ音声とも再エンコなしでインターリーブ1の設定で
AVI出力すれば再エンコするより圧倒的に早く変換できる。
190いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 20:57 ID:???
やさしい奴がいるな。。。
191185:04/06/28 21:07 ID:???
情報サンクスです。
確かにTMPGEncの方はデフォで0、AviUtlは1でした。

ここ読んでなんとなく納得できたような気がしましたが、
ディスクアクセス負荷が変わってくるんですね。
ttp://missinglink.systems.ne.jp/016.html

勉強になりました>>186>>189
192いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 21:32 ID:???
>>184
割とあちこちで出ている話だが、TMPGEncは基本的にMPEG1/2エンコーダであって、Aviの
エンコード機能はおまけ程度の機能しか持ってないから大概の環境でまともに再生できる
Avi形式のファイルを作る時には使っちゃいけないってのがお約束。

特にbetaplayerやDivXは出自が国産ソフトでないせいもあって、バージョンにによっては
国産のAviファイルエンコーダとしては代表的なAviUtlでエンコしたのもダメで、VirtualDub
推奨(というか限定に近い)、という事も珍しくない。

あの辺のソフトを使いたいならVirualDubは持っておいて損はない。
で、さらにAviSynthを使ってフィルタリングスクリプトを作れるようになればほぼ無問題。
とかいって、漏れもAviSynthスクリプトとか組むのはめんどっちっちくてやってないが(苦藁
193184:04/06/29 07:43 ID:???
みんないろいろありがとう!音でました。
VirtualDubも導入してみたいと思います。