※IBM ThinkPad※17台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:04/02/27 18:32 ID:???
トラックポイントの中クリックボタンが完全に反応しなくなったので
(中のゴムがいかれた)、IBMに交換のパーツを送ってもらったの。
今はパーツを交換して正常な状態に戻ったのだけど、長い間カスカスの
状態で中クリックボタンを使ってたので、タッチがやたら重く感じます。

ちなみに、こわれたゴムは半透明の赤い色をしてました。代替品はグレー。
ネットの話だと白とかグレーが多かったみたいなんで、赤はちょっと以外
でした。それだけ。
953いつでもどこでも名無しさん:04/02/27 20:44 ID:???
初めての時は血がついて赤くなるのよ
954いつでもどこでも名無しさん:04/02/27 23:07 ID:???
童貞はすぐにそういう考えに至るね
955いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 00:38 ID:???
粗珍はすぐ(ry
956いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 01:21 ID:???
電源のコネクタを90度曲げるL字型の中継プラグって無いですか?
957いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 02:47 ID:???
ペンチで曲げてみる。
結果報告してね。 (ハァト
958いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 07:56 ID:???
>>956
なんでそんなものを欲しがるのかわからない。
ThinkPadのACアダプターのコネクターは落下時などにすぐ抜けるようにと、
考慮されたうえで直線のデザインにされているというはずだったが。
L字なんかにしたらACアダプターのコードなどに足を引っ掛けたとしても、
コードがすぐには抜けずに本体側コネクター(つまりシステムボード)損傷になり、
糞高い修理代金を負担する羽目になるだけだと思うのだが…。
959いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 10:04 ID:???
別にL字プラグ欲しくはないが・・・・

メーカーの想定した意図が絶対ではないし。
それぞれの使い方がある。
960いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 10:08 ID:???
絶対でないとしても、設計思想があるかないかの違いは大きいと思う。
欲しくなくても、単純に「ああそうかなるほど」と納得させる理詰めの設計だよな。
961いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 10:31 ID:???
>>960
それを教えるのはいいかもしれないが
>>958はL字プラグに関する質問の答えになっていないってこと。

正直L字になってもメリットは感じないけどな
962いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 11:30 ID:???
>>958
欲しがる理由はX40で横ではなく後ろ向きに出したいから
そしてACアダプタのコネクタ交換ではなくて
L字型の中継プラグが欲しい理由は>>958に書いてある
963いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 21:10 ID:???
戌のスレにあったんだけれど
これ
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/network/802_11g-mpcifset.html
使えるかな?
964いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 21:25 ID:???
>>963
使えるよ
965名無しさん:04/02/28 22:40 ID:???
Let's noteのACアダプタをX40とX31で使ってます。
L型だけど。パナのオプションで買えば
966いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 23:27 ID:???
保証外のアダプターを使うとバッテリーを損傷しかねないので使う気がしない。
そんなおれはどうあっても標準の72Wアダプターでいいと思ってる。
言うほど高いわけでもないしな。
967いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 23:43 ID:???
>>965
ありがとう
でもACアダプタのコネクタはストレートがいいのです
968いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 08:53 ID:???
L字型は違和感あるから欲しくない
それより、コードを巻き付け易い電源部のデザインを考えて欲しい
昔のように、エラ張ってるヤツでもいいし
969いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 09:02 ID:c56HhGpl
モバイルするのは月1回くらい、ほとんど家で使う予定。
TとRで迷っています。

液晶、キータッチ、値段はRの方がいい。
重さはTの方が軽くていい。

かなりRに気持ちは偏っているけど、3kg越えるのだけが気になる。
月1とはいえ、持ち運べる重さなのかと。
970いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 09:05 ID:???
>>969

Rはしょぼい気がする・・・
いや、なんとなくだけど。

3Kgもがんばれば持ち歩けるよ。
971いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 13:19 ID:???
>>969
液晶、キータッチ、値段はRの方がいい。



ほー。
972いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 14:18 ID:???
>>969
8年ほど前は3kgオーバーのPC-9821ノートを毎日持ち運んでましたが何か?

ちなみに(毎日は持ち運ばないみたいだから大丈夫かもしれないけど)鞄の
取っ手は頑丈な奴にした方がいいよ。ヤワい奴だと重さ/満員電車のおしくら
まんじゅうで取っ手がもげたりするから(w
(それで2つ鞄駄目にした)
973いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 16:37 ID:???
春モデル?
tp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_9324773/19578573.html
974いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 21:36 ID:???
>>931
ドライバ類のドキュメントは基本的にUS IBMの物をそのまま訳して
あるだけ。(USでは1.6GHzのモデルが既に発表されている。)
975いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 21:52 ID:???
>>968
DCプラグがストレートな理由は、>>958以外にも、周囲のインターフェース
類との干渉を防ぐ為、というのもあると思う。

機種によってはDCジャックのすぐ側に他のコネクタ類があるので、ACアダ
プタに汎用性を持たせるには、ストレートである必要があるだろう。

個人的には、s30みたいにDCジャックがサイドにあるマシンの場合はDC
コネクタもストレートで良いけど、TシリーズみたいにDCジャックが後ろに
ある場合には、DCコネクタはL字型の方が良いと思う。

というのも、机上のマシンを持ち上げるような際には、マシンの手前(斜めに
カットしてある部分)に指をかけて持ち、マシンの底面後部の辺を支点にして
持ち上げるようにすることが多いので、ストレートなDCプラグでは気を付け
ないとDCコネクタ側を痛めそうだから。
976いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 22:58 ID:???
>>975
激しく同意!
977いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 02:45 ID:???
ThinkPad i1424使ってる初心者なのですが
HDD換装したく解体までのやり方を同じものを使ってる方
詳しく教えてもらえないでしょうか?
全部ネジはずしても全然カバーもはずれません・・・。
一応多機種の解体方法はサイト見たのですが
ツメのある所とかどこまでがパーツなのかとかがわかりません。
978いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 19:34 ID:???
>>977
持ってないから何とも言えないが、
保守マニュアルは読んだか?
詳しく図付きでのってるはずだが
979いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 21:01 ID:???
>>977
ここから検索して保守マニュアルを入手。
まあ、がんがれ
http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/manuals.html
980977:04/03/02 00:09 ID:???
>>978-979さん
ありがとうございます。
さっそく読んでみます!
981いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 03:05 ID:???
>>979
こんな風に保守マニュアル手に入ったり、部品のばら売りしてくれるノートパソコンて
thinkpad以外ほかにあるの?

物によっては、修理に出すより自分で直しちゃった方が早いし。とても重宝、、、、
982いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 03:47 ID:???
部品バラ売りはわからんけど、保守マニュアル公開はthinkpadだけじゃないかな。
983いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 18:45 ID:???
極限までの軽量小型化をしてないぶん、箱根細工のようにバラすのが
困難な事態に陥ることがない。しかも保守マニュアルを公開してるから、
大概のパーツは自前で交換可能という点は評価できる。

使った感じで、正直耐久性は他社並だなと思うけど、この点は素晴らしい。
モノはいつかは必ず壊れるのが当然な事を考えると。
984いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 22:58 ID:???
太平洋戦争の頃からもね 違うのよ 日本とアメ公の考えは

ゼロ戦 いくら軽くて扱いやすくてもパーツの互換性が全然だった
部品1つ1つとっても職人芸的なもので たとえば壊れた・修理する機体にしても
同じエンジン 同じ部品を使ってるのに1機1機微妙にネジの位置からして合わない

大して グラマンF-4 ワイルドキャット
単機での性能はゼロ戦が上でも メンテナンス性がダンチ
壊れても前線に出せるのに1週間かかるゼロ戦と違い わずか3日で完璧に前線復帰してくる
ThinkPadの分解マニュアルを見ながらやってて いつも思うことなんだけど

結局 大量生産しようにもできないから職人芸でシコシコやってた日本と
多少の出来 不出来よりもコスト最優先で物量勝負のアメ公

良い意味で互換性って大きいと思う
かつての国産PC-98シリーズにおいてさえ シリーズが違えばメモリも違うという
アホ仕様の国産メーカーと
ほとんどのパーツの互換性のある PC/AT互換機 の違いとか
985いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 23:07 ID:???
零式艦上戦闘機は1万機ほど作られてますぞ。
あと、ワイルドキャットはF-4じゃなくてF4Fな。
(F-4ではファントムIIになってしまう)
986いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 23:16 ID:???
国内メーカーのの糞高い周辺機器や消耗品(バッテリー)の入手製の悪さに辟易して、
多少もともとのコストが高くてもメンテナンス性が高いIBMということがわかると、
もう国産メーカーのノートは買えなくなる。
ただNECについてはその限りではないが…。
あそこの修理対応は異常なほどいいので。
987いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 00:48 ID:???
NECのお客は五月蝿いところ(NTTグループ、自衛隊)がメインだからね。
「それはもう修理できません」なんて許されない。
988いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 02:14 ID:???
新スレ立てました。

※IBM ThinkPad※18台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1078247625/l50
989いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 11:56 ID:kOiFgSpF
埋め埋め
990いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 12:04 ID:???
>>987
JRの運行システムとかもNECだよね
991いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 13:23 ID:???
ThinkPad に NEC の SoundVu 搭載きぼんぬ
992いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 16:53 ID:UeS01wki
>990
自衛隊は富士通だよ
993いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 19:22 ID:???
タフブックだかってのがあったな、そういえば
994いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 19:38 ID:???
松下だね
995いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 20:28 ID:???
早よ落ちろ
996いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 20:58 ID:???
梅梅
997いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 21:54 ID:???
997
998いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 22:09 ID:???
998
999いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 22:11 ID:???
銀河鉄道
生まれて初めての1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。