糞くりえ
│ _ │ /  ̄  ̄ \ う │ /、 ヽ わ └―─―─→ (o)―-、 | あ q -´ 二 ヽ | ぁ ノ_ ー | | ぁ /` | / O===== |
乙彼
モツ鍋〜
9 :
1 :03/12/08 20:58 ID:???
BluetoothアダプタBTA-NW1販売開始!!!
ttp://pocketgames.jp/ Bluetooth機能搭載モデムアダプター「BTA-NW1」はHandycamのアクセサリーです :)メ
ーカーは「同梱のモデムカード以外はご使用になれません」としていますが、「BTA-NW1」を利用すれば、
CFスロットの無いPDAでも、AirH" CF型カード「AH-N401C」が128kパケットで使えることが判明しております(メーカー保証外)。
クリエUX50、Palm Tungsten T3、Zodiac、iPAQ h4350など、CFスロットを省き、Bluetooth機能を搭載した
PDAがどんどん増えてきています。これらのPDAでも「AH-N401C」が128kパケットで利用できるのは最高です
。電波状況の良い窓際に「BTA-NW1」を置いて離れて通信をしたり、
複数のPDAやPCから「AH-N401C」を共有利用することも出来ます。薄型・軽量のうえ乾電池使用もできるので、モバイル通信に最適です。
11 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/09 11:50 ID:5tSyCZlW
いったい、青葉ってどういうときに使うの?
糞ニー
青葉城恋唄
>>9 えーそのまんまテンプレに頂戴しました。すんまそん。
21 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/11 00:12 ID:M5wAX7Rv
>>10 AH-N401Cが使えるみたいならほしいが、このアダプタだけで
26000円は高いなぁ
前にYオクで2万ででてるときに買えば良かった・・・
こんなアダプタに3万の値段をつけて 儲けようとする ソニーは基地外だな 信者ですら、さすがにあきれてる
愛機N600Cがとうとうご臨終のようで、電源押しても電源ボタンのランプ付くだけでうんともすんとも言わない どんだけ充電してもだめ。リセットボタン押してもだめ。という状態。 今までありがとう安らかにお眠りください… さ〜て、明日からどうすんべか。。。
27 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/11 15:32 ID:Phtecx4Y
UX50のスレはどうしちまったんだ? まあいいが、おいおまいら! Palm機を快適に活用するためのモバノーパソの最適選択は何だ? ちなみにもれはvaio RZ60だ、一年前だ、ノーパソがほしいんだ!
sage忘れた、スマソ
>>27 なんでもいいんじゃないの。
UX50でモバイルするためにモバイルノート買うってのもなんかおかしな話だ。
もはやGigaPocket搭載Vaioとの連携をそこまで押し出してないからね。
俺のノーパソは寝モバ専用機と化してるな。 まぁ寝モバ用として中古を買ってきたわけだが。 可能なら持ち歩こうとも考えたが、 CLIE&ホットスポットがあるのに持ち歩く必要性と根性がなかった…
33 :
521 :03/12/12 01:14 ID:???
ACアダプタ何つかってます? 純正で、時々POWERのライトが 緑とオレンジの中間色 に光る症状でるんですけど
保証期間内なら、ソニータイマー発動じゃないな。
36 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/13 00:19 ID:J5l/oreR
1Mbのメモリースティックを使えるClie(ほとんど用途は音楽鑑賞) しかも、SJ33なみにバッテリーが長持ちするClie って、ないのではないか?って思うのですが間違ってますか? もしくは、1Mbのメモリースティックを使えるClieを 使うには、やっぱ車のシュガーソケットからの充電ですよね? そっちの方は、社外品が出回ってるみたいなので それで解決するとして・・・ ん?私の望む環境は、これでそろったのかな? 要は、Clieってやつをもっと勉強するって事ですか? この、物凄く分かりにくい質問に答えて頂ける人には 私からの、感謝の気持ちを念力でお送り致します。
>>36 SJ33って、具体的にどれくらいバッテリーは持つの?
Batterybenchとかで計ったデータを出してくれないと答えられる人は少ないんじゃない。
UX50なら1GBのMSProも使えるよ。
40 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/13 00:43 ID:J5l/oreR
Batterybench?なにそれ? ベクターとかにありますか? てか、検索かけたら「ありません」ってでました。 それにどれくらいって聞かれても 詳しくは、オフィシャルのHPを見てくれとしか言い様がありません。 だって、通勤途中(往復1時間20分)約・・・あ!毎日充電してた! ってな感じなんで答えられません。 詳しい情報は「Batterybench」を使ってからかな? 知っても、待ってくれる人は、超長蝶庁腸、(←一応句読点)気長に待ってくれ。
41 :
40 :03/12/13 00:56 ID:???
>>39 完全放電したまま放置しておくとユーザー使用可能領域が消去されます。
↑SJ33の主な仕様のコピペなんですが、消されたことがあります。
UX50の詳細にはユーザー使用領域が消去される事に関して触れられていません。
実際のところどうなのか気になる。
それと、SJ33とのバッテリー使用可能時間の3日の差がどう感じるかも気になる所です。
やはり音楽鑑賞がメインならば、SJ33で、メモリースティックを何枚も携帯(小さいから苦にならないか?)
する事にするのがお勧めかな?
まぁググれ。
メモリースティックは1GBが便利だよ。
メモステ1ギガ買うやつはプロ。いろんな意味でプロ。ある意味投資家。プロの投資家。
なるべく早く買って使い倒すほうが正解。 時間が経てばやがてもっと大きな容量のが出て、価値が下がるからね。 ちゃんとそれがわかってるから、俺は発売されてすぐ買ったよ、1GBは。 ま、44に言わせると、俺はプロらしいから(w
安くなってから買えばいい、って人もいるし、その意見も否定はしないけど、 いま、1GBって容量を使えるってことに価値があるからね。 今年の1GBと来年の1GBじゃ同じ1GBで価値が違う。 いまこの時点で使える1GBに価値がある。
さすがプロの言葉は含蓄があるわけで。
2GBは出たとしても10万円を超えそうだよな〜 さすがに高い・・ でも出たら買う。
49 :
40 :03/12/13 02:01 ID:J5l/oreR
あ・しまった・・・・・ 漏れの中で、1GBは高価すぎて気楽に扱えない。 だから、128MBを何枚か買って、気楽に使おう。 そう決めてたんだったーーー! レスくれた人。本当に御免m(__)m 漏れ、最近ど忘れがひどくてさー(-_-;) 本当に御免よーーーm(__)m
んで36の「1Mbのメモリスティック」はみんな放置かい?
もち放置
見てみぬフリ。
フラッシュメモリって、消耗品なんだが。
携帯(J-SH51)使ってた時は128MBのSDなんていつも 容量が余ったが、CLIEだと128Bなんてあっという間だ。 やっぱり256MB欲しいな。
じゃ「シュガー」ソケットってのも放置かい。そうだすかい。
もち
1GBのメモステ紛失したら当分立ち直れないだろうな
58 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/13 08:02 ID:KrmVwkCE
クリエはモバイル機じゃねぇよな。ネットできねえし。h2210にして、ほんと良かったよ♪
59 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/13 09:13 ID:FHOR/J0O
俺1MBのメモステほすぃ。
Clie NX80V使ってるのですが、MSバックアップでネットワークの設定は バックアップされないみたいなのですがバックアップする方法ありませんか? フルリセットするたびに設定し直すのが面倒くさいのですが。
>>57 容量大きいメモリカードのほうが紛失しにくいよ。
だって挿しっぱなしで済むから。
小さい容量をちまちま差し替えてるから、紛失するんだよ。
63 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/13 12:04 ID:9Jfhc4Wv
さすがにそれはしょうがないのでは? ネットワークの設定までバックアップされたらMemory stick紛失したら危険だし…
同じクリエにしかデータ戻せなかったんじゃないか? たとえそうなってなくても、個別の本体ごとに暗号化するくらいで簡単に回避できるぞ。 大した問題ではないぞ。 メールの内容だって盗み見られると十分困るのだが? そういう意味から言うとよっぽど盗まれるならネットワーク設定のほうがマシ。 (紛失したら設定変えれば済むが、見られてしまったメールの内容はどうしようもない)
>>62 下手な例え
PC使っていてデータ入ってるCDがドコに行ったかわからなくなったり紛失することはよくあるが、
PCのHDDを紛失する奴はそうそういない。
なんでヲタってのはすぐ物を失くすかね?
無くさねえよ どっかそのへんに埋もれてるんだよ はううう....
69 :
36,40 :03/12/13 14:30 ID:muecD2/q
>>50 >>55 細かい事は良いじゃないか。
お願いだから気にしないでよ。お願いしますからー!(金八風に必死に)
ソニースタイルで、UX50を買ったが、購入特典の特製ストラップをまだ、送ってこない。 メールで問い合わせしても、返事がない。 ソニースタイルを詐欺で糾弾する。
メールじゃなくて直接電話しる
最近は、直接電話もできないチキンが増えたな。
73 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/13 19:35 ID:k02TlXQZ
はやく256MBのメモステが買えるように貯金ししょう。 おまいら!既婚者は(ry
メモリカードを小さいやつを何枚も買う奴は馬鹿。 何枚も持つと不便だし(紛失だってしやすい) 小さい容量が複数枚あっても大きいファイルを入れられるわけでもない。 (ファイル分割ツールで無理矢理入れられないこともないが、すごく不便) 大きいの1枚持つほうが絶対いい。 小さい容量が何枚もあっても大きい容量1枚には敵わないよ。 借金してでも大きな容量のものを買ったほうが、あとあとトク。 (小さいの何枚も揃えるなら最初から大きいの1枚のほうが絶対トク)
TJ35リコールだって
Σ(゚Д゚|||)マジデ?
35だろ? 25だったらショボンヌだが、別にどうだっていいぜ。
80 :
○ :03/12/13 23:54 ID:oqwv9bUg
>>24 俺の600Cも、画面が映らなくなった。
次機はどうするかな…
修理に出せよ。
借金してメモリカードを買うのか・・・・
女房を質に入れても1GBメモステですよ。
128MBを買い足していって3枚持つより、256MB1枚持ってるほうがずっといい。
128MBを買っても256MBを買う時にはオクで売ればよい
小容量のMS一枚で間に合わせるのがいちばん賢いような。 32MBだけど10MBは余ってる。 バックアップ用にはPoweroffBackupと、必要最低限のアプリをMSに入れてあるだけ。
32MBじゃ前々足らん
>>86 そういうこと言い出すなら、一切メモリなんて使わないのがいちばん賢いってことになるぞ。
89 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/14 01:20 ID:KeuY9jAy
誰か、シガーソケットで充電できる製品を ネット販売で買えるリンク先を教えてください。 宜しくお願いします。 シュガーじゃないよ。シガーだよ。うぷぷ。 探すのめんどくさいので よろちく。
↑ こういう馬鹿を増長させないためにも完全放置で。 調べるの面倒だから2ちゃんで安易に質問する、という馬鹿は撲滅しましょう。 質問厨は氏ね
ソニーホントに年末の新機種出さないみたいだな。
TJ25でCF使えるようにしいてくれ
CLIEも手帳だから、春(新年度)にあわせて出すんじゃないの? その時は全ラインナップ入れ替え。CFつきは全部BitWarp対応。 今のザウC860は、CLIE投入前のBitWarpのベータテストなんですよ。
96 :
90 :03/12/14 11:58 ID:???
別に釣られていようが俺的にはぜんぜんOK。 こういう安易な質問厨房カキコは放置する、っていうのが浸透さえすれば。 いくらでも道化師になってやるぜ。
春にバイオUとクリエUXを混ぜたような、それでいて従来とはまったく違うものを出すようなウワサもあるじゃん。 それを春にぶつけてくるんじゃないか? 注目は2月3月の発表だろうね。
>>90 Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
99 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/14 13:20 ID:Zy2YRtgE
>>92 >年末の新機種ださない
もうちょっと感覚をあけてくれ。
出るたんびに時代の流れに置いていかれてると思ってしまう。
100 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/14 15:44 ID:QXC8pTDs
100いただき。
>>99 実際、投資したモン勝ちだし。ニュースばっか見ていないで、自分のクリエを
かわいがってあげたらどうよ。
PDAを次々買い換えて、使ってみるのが楽しいんだよ。 使い込む、なんてする気ないよ。
CLIE買ってみて思ったけど、やっぱりPalmは使い込むんで みないと面白くないような気がする。
PPCほど性能の進歩は無いからな、Palmって。
105 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/14 20:49 ID:Zy2YRtgE
>>103 それは言えてる。
自分色に染めるってかんじかな?
単に貧乏で買い換えたくても買い換えられないだけ、をカッコよく言えばそういうふうにも言えるな
足るを知る、なんだよ多分。
まあマックみたいなものかな。
>>108 ファーストフードばっかり食べてないで野菜をとりなさい。
>>109 ビックマックなら、レタスの量も2倍だ。
漢ならテラマック
どこぞの裏メニューで10段重ねのハンバーガーがあるらしいな
113 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/15 02:00 ID:/W7y+y+B
>>112 あごが外れそうだ…
>>105 自分色に染めなくてもPalmwareを突っ込んだりいぢったりで半年は遊べるからな。
よ〜く考えよ〜 賠償は大事ニダ〜 <ヽ`∀´>
116 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/15 21:35 ID:85Api17I
117 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/15 22:51 ID:/W7y+y+B
「も」と「ぺ」くらいの違いがあるからな。
119 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/16 00:41 ID:PneMN5fJ
docomoの携帯の赤外線とアドレスのビームができた。びっくりした。 OSが違うからできないと思ったんだが。柔軟なOSだなあ。
120 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/16 01:41 ID:gEvdqHyU
Xiinoでカキコできないんだけど 仕様ですか?
昨日clie買ってしまった。あとair-H"も。 今朝早起きしていじりまくろうと思ったんだが・・・ セイコのS405Cはclieに対応していない! 店員に騙された。どっちもclieに対応してると言ってたのに。
>>122 事前に調べとけよ・・・
まぁ、確かにSIIの方が低消費電力だし、薄いし、カコイイしな。
SIIのサイトでは、CLIEは「独自OS」ってなってる。
旧MIザウルスじゃないんだから・・・・・
>>122 店員が対応機種間違えたんなら、交換してもらえるだろ。
ゴルァしてみなされ。
もし断られたら、そのときこそ、本気のゴルァだなw
125 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/17 00:04 ID:3kQBGuy5
SJ33はOS4.1 NX73はOS5 PalmOSはOS5になって一新した OS4.1以前は低スペックでもキビキビ動く OS5以降は以前は出来なかったパワフルな要求も出来るOSになった
SH系やMIPS系はWindowsCE系OSの話だね。 CLIEはPalmOSだから。
SJ33とTJ25を迷ってSJ33を買ったよ。 CPUの比較だと同じ話題だよね。 予定やメモの動作速度でいうと、ほとんど変わらない。 分からないほど、どっちもキビキビしている。
130 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/17 16:14 ID:3kQBGuy5
>>126-129 回答ありがとうございます。
OS5ではいろいろなことが出来るみたいですね。
73VとCF、Mini'sパッチを組み合わせることにします。
>OS5ではいろいろなことが出来るみたいですね その認識は非常に微妙だ。
OS5はOS6への繋ぎ
OS6はOS7への繋ぎ
OS6ありきでOS5はリリースされた。 OS7は当分登場することはない。
今時N750C使ってる私は馬鹿なんでしょうか?
136 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/17 22:34 ID:9mV9Y0OK
そういえば、CLIEマガジンってどうよ? Palmマガが既に出ているってのに・・・
なんか、Muchy.comを見てたほうがマシな内容。
いや、Palm初心者の漏れには役に立ったよ。 ただ、もう1ヶ月早く出して欲しかったけどな。
>135 そんなことないです。 漏れは発売以来ずっと使っていたN700を、ついこの前落下事故で昇天させて別機種に 買い換えましたが、壊れてなければまだまだ使ってました。 N系はバランス取れているCLIE屈指の名シリーズかと。
中途半端なカメラはいらない。と思うのは少数派なのかな?
100万画素以上なら 無駄に高くなったりでかくなったりしないならないよりあった方がいい。 デジカメなんて常に持ち歩いてないけど携帯とPDAは常に持ち歩いてるし。 ま、携帯かPDAどっちかにあればいいんだが。
>>142 そう思った俺はNX80Vを買ったよ。
これがあれば、携帯電話は「話せりゃええやん」になるね
>140 Nシリーズも出た当初は本家やWorkPadと比較されて叩かれたけど 振り返ってみるとCLIEの中ではかなり良い機種だったね。 なぜかスタミナマークも付いてたし。 でも今動かしてみたら、やっぱ画面切替とか モタつくのが厳しいかも。
NX73買おうかと思うんだけど、 CE-VR1で撮った朝のニュースを通勤時間に見れるかな この組み合わせで使ってる香具師いる?
PDAに比べて私は携帯の方が買い換えのサイクル早いし、 携帯にカメラついてる方を選んだ。 でも動画の撮影ではちょっと魅力を感じるかも。 どっちにしても今後のことを考えるとMemory Stick Duoの方を買った方が良いと思う。
>>145 それなら、vodaの601SH買ったほうがいいだろ。
どして?MPEG4を再生可能って書いてあるけど だめなの? ごめん、教えて
>>135 俺もまだ現役で使っているよ。
でも、さっきh2210カッチャッタァー・・・。
>>149 マジレスするとラジオ聞くのとあまり変わらん
>>151 音しかでないとか?
マジレスキボンヌ
中古品を名義変更してもらった場合 残りの保障期間を引き継ぐことは可能ですか?
>>149 MPEG4ってのは、1つのファイルフォーマットのことではない。
単に「MPEG4」だけでは「全く互換性はない」と思っていたほうが良い。
「音楽圧縮」と言っても、MP3やAAC、WMVなど互いに互換性のないものがあるようなもの。
MPEG4にも、いろいろある。
ASFはCLIEでは扱えない。
>>154 よく解ったよ、ほんとにありがトン
リナザウ買ってきまつ
MPEG4見たいのならリナザウ買うよりクリエ+VR100K買っといたほうがトク。
VR100Kどう? 字幕やスーパーも読める?
158 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/19 08:00 ID:oU5HRSp2
〉157 当然
159 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/19 10:21 ID:if/8aZDW
NX73よりNX70の方が高いのはなぜ?
TJ25のgraffiti2と、古いPalmのgraffiti1を入れ替える方法ってある?
>>157 VR100KのMPEG4は字幕・スーパーはバッチリだよ。
128MBに30分の高画質(HQ)だけでなく、60分録画できる標準(SP)でも字幕はぜんぜんOK。
HQにくらべればシーン切り替え時に一瞬ブロックノイズの発生が増加するけど、
字幕などの読み安さはほとんど変わらない。
スポーツ中継のような画面が常に動いてる番組以外はSPで十分。
ドラマ・バラエティー、ニュースなどはSPで十分だろう。
PCの大画面ではややつらいが、クリエの画面では十分すぎる画質だよ。
>>157 上から二番目の画質でもokっぽい
ただ水の流れ等はブロックノイズが目立ちます
>>159 70は高い店にしか在庫が残っていないから
〉を出すこと自体が面倒くさいと思うんだが。 そういうブラウザがあるのかな。
VR100Kで録画したテレビ番組をCLIEで再生してみた。 こりゃいいわ。
168 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/20 16:04 ID:Ptxf78k4
>>168 赤外線は電気食うぞ。
それにclieで対応してるのはUXだけ?!
もともとハードキーボード付きなんだから、禿しく意味がない・・・
170 :
オールスター :03/12/20 16:22 ID:KqdiGLqm
クリエNX70Vを購入し、約一年。自分が必要なこと(ネットとmail)ができるようになった時点で、説明書読んでなかったが、改めて読み返したら、新しい発見ばかりで、買ったときの気持に戻れた。しばらくは、70使おうと決意。しかし80ほしい
最近安くなってきてるじゃん、NX80V
172 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/20 16:39 ID:Ptxf78k4
>>169 TJ25で使いたいんだけど、だめかなぁ
2chが出来ればいい。
ソニー純正キーボードでいいじゃん。 間違いなく動くだろうし。
ポケゲーの掲示板で聞いてみれば?
177 :
170 :03/12/20 21:16 ID:KqdiGLqm
176様 参考にさせていただきます。 70は予備にしようかな。 かといって年明けに83とか出たらショック。
どうせ半年くらいで次の新製品出るのはいつものことだろ 次の製品でショック受けるのイヤだったら、新製品発売ですぐ買うしかない。
おまいらのバカバカ VR100K欲しくなったじゃねえか_| ̄|○
買え〜 VR100Kはいいぞぉ〜 モバイルムービー対応CLIEを持ってるなら、絶対に買いだよ、VR100K。 VR100Kを買って、生活変わったよ。 ビデオは全部コレで済ますようになった。 PDAを持つようになって、部屋でのPC使う時間や頻度が減るように、 VR100Kでモバイルムービー始めると、部屋でビデオを見るという「拘束される時間」が減る。 (部屋の大きな画面でなるべく良い画質で見たい、って人もいるだろうけど) とにかくVR100Kは快適だ。 価格で得られる利点を考えるとすごく安い周辺機器だと思うぞ。 悪いことはいわん、買っとけ!
よし、買った!
palmのwireless keyboard,nx80,73で動いています。 結構いいですよ。
183 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/21 12:42 ID:eDSgcl3d
買った!
PEGA-VR100Kは安いかもしれんけど、大容量のメモステproは高いよぉ
よし大容量も買った!
よっ、お大尽!! 1GBメモステも2枚あると便利ダヨ
10万円なり?>メモステ2枚
ふつうに買ったら12万円はかかるだろ<1GB×2枚
ここらへんで、黒幕の量販店が名乗りを上げるわけだ。 「○○で、100Kと眼も捨てproセットで○○円ですた」 ってね。
>>189 販売店の陰謀とか思ってるワケ?
カネかかるモバイル関連の情報(2chモバ板、雑誌、そのほか)を貧乏人は一切見ないほうがいいぞ。
どうせ買えないアンタにゃ目の毒だ。
>>189 藻前は一体、いつの時代からタイムスリップしてきたんだ。
いまどき、そんなことやってる量販店があるか!
価格.comだってあるんだし、その手の情報はいくらでも得られるよ。
192 :
189 :03/12/21 19:11 ID:???
>>190 clie3機種、sigV、リナザウ760、古いトコでhp200lx、ウルトラマンPC等々が
目の前に並んでますが、何か。
ウワァァァン
>>192 いいもん持ってるじゃん。
なにも卑下することないじゃん。
192 ↓ (⊃Д⊂)ヾ( ̄∀ ̄*) ナカナイナカナイ
なぁなぁ、みんな、 KB100買ったんだけど、 これ使ってみて 「palmでemacs系のエディタあったら最高だ」 と思った。 ♪探したけれど見つからないのさ だれかなんか良いエディタしらん?
197 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/21 22:28 ID:b34yHCqT
NZ90の次はでるのかな?
NXと統合じゃないかな。 次はNX90VとNX83Vか? NZに次があるとすれば、CLIEにFelicaリーダーじゃなくて FelicaそのものをCLIEに搭載する時か?
TJ買おうと思ったが会社の連中が何人か 持ち出してるのを見てやめ。 はじめてのPDAって感じのやつばっかだったので・・・ 変わりに、TGを19800で買えてウマー。
>>199 TGとは渋いなぁ。
いいなぁ。
と、ついでに200?
>>195 おいら、WingBoardを買ってTJ25で使ってるんだけど、
何か、時々キーイベント拾ってくれないときあるんだけど。
KB100はそう言うこと無いですか?純正の強みで。。
一度、入力され始めると、かなり早めの入力にも
ちゃんと付いてきてくれるので、ATOKとTJ25のCPUパワーの
おかげで、パソコン並に快適な入力感覚なんだけど。
一息ついたタイミングで、キーコードを拾ってくれない、
(キーを押しても何も起こらない)事があるので、ちょっと鬱。。
デザイン的には、二つ折りじゃなくて、ThinkPadのバタフライKB
みたいな、メカニックな雰囲気が気に入ってるんだけど。
>199 どこで買った?
>>203 スタイラスは下向きなわけだが、いいのか?
NX→UXに統合なんじゃないか? いまさらNXの後継機出す理由がないのだが。
NXの後継機は出るだろ。 bitwarp対応のNXに決まってるだろうが。
bit内蔵UX説
いいなそれ
bitWarp内蔵UX後継機 = クリエWX
どっちにしろ年内なしか。
個人的には縦形機が無くなるのは激しくイヤンなので、NX系がUX系に統合は勘弁。 グラフチイといい、出熊といい、あの横画面では入力し難いったらありゃしない。 というか、流石のSonyもラインナップからCF搭載モデルを一掃する事はしないだろ。 だからといってUX系にCFスロットを増設するのもなんか無駄な話だし。 取り敢えず、青歯搭載のNX系の誕生を激しくキボン。 そしたら来年のFOMAに乗り換えてもいいぞw
そんな話が無駄な話
BluetoothのFOMAって、激しく電池消耗しそうなんだが・・・
>>211 CLIEでCF搭載なんてのは、もともと外れたものなんだよ。
鬼っ子あつかい。
無かったことにされても全く不思議はない。
。
>>211 > 取り敢えず、青歯搭載のNX系の誕生を激しくキボン。
青葉を搭載したら、CFスロットはなくなるな、ほぼ100%。
211はNZ買えばいいじゃん。
216 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 13:00 ID:LELUcAmL
NZとかのCFユーティリティーあったじゃん。 普通にCFメモリーとして使える奴。 今までは多少癖があったらしけどバージョンアップして気軽に使える様になったらしいけど詳細判る人いる? CF1Gも2万切ったしアプリをCFのデータから使えたら便利だもんね。誰か詳しい人教えてちょ
217 :
195 :03/12/22 14:16 ID:???
>>202 今のところかなり激しくキー叩いても
拾わないことはないっすね。
俺もあのシャキンと言うメカニズムは気になっていたが、
やっぱ純正でしょ。と言う結論に^^
NZがNXに吸収されて軽くなるなら大歓迎。NZはCFの位置悪すぎでクレイドルが使い物 にならんから勘弁。 ついでにNZはネフロもダメポ。裏メモリ搭載の改良型でれば別だけど。 ついでにカード読み取りも事実上使いみちないし、カメラも100万クラスを上限にしてせめ てNX80Vなみの重量になれば良いんだけどね。
>>218 CFの位置変えて、カード読みとりいらない、カメラも100万画素でいい。。。
それはNX80Vそのものなのではないかと小一時間(ry
>>219 NZにはまだ「青歯内蔵」という最強ギミックが残ってるじゃんw
NX80VにMS青歯なんて運用点からは論外だからなぁ。CFタイプの青歯が対応して
れば別だったけど。
nzにはもっといろいろ付けないとだめだよ ラジオとかGPSとかプリンタとかUSB端子とか爪切りとか楊枝なんか・・・ あとデッカイバッテリ(w
222 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 18:16 ID:PoujN539
NZはさ背中にコネクターさして、そこからケーブルが延びて充電やUSBコネクターに繋がる クレードルに変わるものが出来れば非常に便利なんだよな。 充電やUSB繋いだまま使用が出来る。あのクレードルはダメポ ゲームパッドもケーブルを背中に繋げる形のを出してくれ!
223 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 18:19 ID:PoujN539
NZの後継機はもっといろいろ搭載しないとな。 ・キーボード ・CFスロット ・Bluetooth ・ICカードリーダー ・オートフォーカス付きメガピクセルデジカメ ここらは従来通りとして、さらに ・無線LAN ・GPS ・テレビチューナー ・MPEG2再生機能 ギガポ連動 そして背面ディスプレイ(w これくらい重装備でこそNZの名を冠するにふさわしい。
もはやPDAではなく、新しいカテゴリを作る必用がありそうだなw
二足歩行は必須だな
次のNZは超豪華に、 ・ロボットに変形! ・BB弾を発射! ・くらやみでひかる! それでも不足なら、さらに ・マグネシウム ・森澤 ・・・完璧。
いいんだよ、NZはキングオブPDAなんだから。 モバイル可能なもの(可能と考えられるもの)は全て搭載しないとな。 「折りたたみキーボードを搭載」ってのはどうだ? (「本体が2つ折り」ではなく、キーボード自体が折りたたみになっている)
>>227 そういう方向のネタじゃすぐにエスカレートし過ぎて続かないよ。
マジにモバイルとして使うモノとして、ドコまで搭載できるかを考えようぜ。
巻き取りヘッドフォン搭載キボン あったら便利だろ?
こんなNZが欲しい。 ・象が踏んでも壊れないボディ ・完全防水 お風呂でもOK
やっぱり、なんでも一緒にするよりは 小型でありながら拡張性の高いマシンがいい・・・
なんでもゴッタ煮にするのがNZのコンセプトだろ? 「具全部のせラーメン」なんだよ、NZは。 何ものってないシンプルなのが良ければTJ25にでもしとけ。 ・・・それに何だ?PDAに拡張性?プ 拡張機器を一緒に持ち歩くのか? デスクトップPCじゃないんだから、モバイル機器は使う機能は内蔵してるほうがいいに決まってるだろうが。
>>233 全部のせラーメンコンセプト(・∀・)イイ!
現実的には
・無線LAN
・AirH"IN BitWarp版
・青歯
・VGA画面
・Java VM
あたりかな。
VGA画面のどこが現実的なんだよ
236 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 20:57 ID:b1W9U+Xn
PEGA-BC10にアルカリ電池4つだと、 NX73Vってどれくらい電池持ちますか?
ハードウェアばかりじゃなくてソフトウェアの機能向上もしてほしいもんだね。 MoviePlayerでDivXとかXVDとか見られると メモリースティックPROの大容量が活かせると思うのだが。 あとCLIE MailコンジットがOutlookメールを取りに行くときに ダイアログボックスが出るのもなんとかしてほしい。 IntelliSyncじゃ出ないんだから、方法はあるんだと思う。 (けどIntelliSyncとCLIE Mailは同期できない…)
MPEG4のモバイルムービーがあるが? そのための周辺機器もカナーリ揃っているのだが?
239 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 21:20 ID:++iTpwbV
VR100の映像をPCで見たり編集出来るソフトって無いの?
ダウソ房だから、DivXじゃなければ意味がないんだよ。 それぐらい察してやれよw ま、そんな事いうと、「自分で作ったライブラリですがなにか?」っておキマリの返事が 帰ってくるんだろうがさ。
見るだけならPCで何も問題なく見れるぞ。
VR100Kでテレビ録画はいいぞ〜 便利杉
244 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 21:32 ID:++iTpwbV
いや、VR100で録画した番組のCMカットとかですがなにか?
>>243 便利か?嘘つくな!
リモコン無くて凄く不便だぞ!ボタンは小さいし硬いからチャンネル変える時は本体を押さえて変えなきゃならんしな。
絶対にリモコンは必須だな。ボタンももっと大きくて操作し易いものにすべきだ。
>>244 はぁ?
なんでリモコンがいるのでしょうか?
ボタン操作も全く必要ないし。
持ってないことバレバレだな。
246 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 22:08 ID:++iTpwbV
持ってるよ。じゃあお前のVR100は指一本でチャンネル変えられる? 俺のは倒れるよ。手探りではボタンが判りにくいしな。 画像キャプってやろうか?
247 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 22:09 ID:++iTpwbV
因みに漏れは11月6日に買ったよ。 予約してたけど1日に入荷しなかった@ビクカメラ
>>235 シャープから調達すればいいじゃん。リナザウのやつ。
>>246 おまえ、手動で操作してんの?なんで?
録画予約入れてメモステ抜き差しするだけだから、ボタンなぞ押したことなんかない。
(ボタン押したの買った直後の1回だけか?)
>>248 あんな電力ムダ使いのうえ、明るいところで見づらい液晶なんかイラン
251 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 22:23 ID:++iTpwbV
>>249 ソニーの小型モニターに繋いでベッドサイドのミニテレビのチューナーとしても活用してまつ。
普通のテレビは足の方にあるから布団に入って長時間見てると首が痛くなる。
252 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 22:25 ID:++iTpwbV
ああそうなんだ。 VR100ってクリエでメモ捨てに予約書き込んで突っ込んで出掛けに抜く。 それ以外は触らないのか。それがモバイルムービーか。 チューナーとしても漏れの使い方は間違ってたのか?
アンテナケーブルとACアダプタ以外何もつなげてないぞ。
ただメモステを抜き差しするのみ。
本来の使い方と違うだろ、
>>251 の使い方って。
そのためだけにリモコンは蛇足かと。
>>252 そう使ってはイケナイとは言わんが・・・
あんまり普通の使い方ではないとおもう・・
ソニエリの携帯でも見られるようになってるからな〜 ちょっと欲しいかもVR
いいぞ、携帯でモバムビ。 電池ツライけどなー
257 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 22:37 ID:++iTpwbV
漏れはセレクターからの入力とモニターへの出力も繋いでる... DVDやビデオなんかを録画して持ち出すのにも使ってる。ダイレクトに録画。 メモ捨てが128Mだから1時間分(SP)しか録画できないけど 因みにクリエでフォーマットしたメモ捨てをVR100に入れると録画可能時間がメモ捨てによって違うんだよな。 SPで長いのは1:06。短いのは1:01。128MでSPなら公称1時間だから問題ないけどさ。
258 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 22:41 ID:++iTpwbV
A5404SだとLPでもそれなりに見えるのかな? クリエだとLPだとちっちゃくてぐちゃぐちゃの映像で見るってレベルじゃないんだよね。 それなりに鑑賞できるならA5404S欲しいな。NZデカイし
128MBでも1時間も取れるの?むはー 欲しくなってきてしまった・・・
>>258 LPはさすがにダメだが、SPなら十分使えるぞ。
261 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/22 22:47 ID:++iTpwbV
>>259 普通のドラマ一話。アニメなら二話。
SPでそこそこ鑑賞に堪えうる。つーかHQでも画質が大して変わらない気が...
今後メモ捨てProを買う事考えたらHQはもうちょっとビットレート高くても良かったかも。
普通ではSPで十分です。でもクリエの場合横に表示して画面一杯に拡大するとちょっと荒いよ。
>>261 いや、それは言いすぎ。
HQだと、シーン切り替え時のブロックノイズがかなり減る。
ゆっくりなシーンだと差は少ないが。
やっぱり、VR100Kいいよねぇ・・・ おれも買おうかと思って見には行くんだけど、メモステ(特に512MB以上)の値段を見ると迷っちゃうんだよなぁ・・・
CyberShotも割安のデジカメだと思うけど メモステが高いんで大差なくなっちゃうんだよね。
メモステとXDカードは悪の枢軸
>>263 CFは安いけど、SDと比べてもそうかわらんだろ
でも将来性を考えると二の足を踏んでしまう
次期NZは例のPalmOSノートなのでは? シグマリ系で。
268 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/23 11:24 ID:1uu+HsEK
クリエ用のMSNメッセかヤフーメッセってありませんか?
Tの縦長ヴァーチャルグラフィチーがでる夢を見ますた。 発表まだですか?
HDDレコーダーの安いのを買った気になって、買っちゃおうかな。 512メモステとセットでも、そんなもんだろ。
買えばいいとは思うけど、 どこで見るんだ? ちっこい液晶テレビのほうがいいんじゃ?防滴のもあるし。
272 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/23 16:07 ID:Ic/4AgLB
↑ 録画した物をみることに意義がある。 同然、自席でさりげなく。。。。。
>>272 そして、上司(または教師)が音もなく272の背後に接近し・・・・・
>>273 つむじのニオイを嗅いでみた、これがまた・・・・・
>>274 官能的な香りだったので、思わず272を背後から抱きしめ・・・・
>>275 タイガースープレックス84でぶっこぬき
>>276 気を失った272に乱暴な愛撫を続けたあと、下半身に手を伸ばし・・・・
278 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/23 21:45 ID:jb5qjCvf
>>279 などと訳の分からない喘ぎ方をしたので、フライ・・・・・
281 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/23 23:01 ID:YuUfVsty
漏れはやっぱりVR100じゃなくて松下のSDの奴買うわ。10万近くするけど
283 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/24 00:47 ID:jIuBQhnv
WL110購入age なかなか快適(電池の減りが異常に早いが。。。)
クリの話をしれよ。
天津甘栗は天津産ではない。日本へ出荷する港が天津だっただけ。
枝豆は大豆やで
小豆と大豆は実は同じもの。
通信アダプタPEGA-CF61で、@FreeDのP-in Free 1Sカード使ってる人 います? 俺、1Pから1Sに変えたんだけど(SJ30です)、環境設定「接続」で 転送速度(多分DTEのこと)を最高速度の115200bpsにすると全然駄目で、 57600bpsにしないと繋がりません。 (ぷららの@FreeD APだとログオンで止まるし、moperaだとログオン できるけど速度が異様に遅いんです。) 57600bpsだと、折角の@FreeDなのに32kとほとんど変わらないんだよなあ。 (ちなみに、あるスレの500レスをNNsiで取得するのに、 AirH"/32k:70秒、1S/@FreeD/64k:60秒、1S/PIAFS/64k:40秒、って感じだった...) パナの1Pだと115200bps設定で繋がってたからPIAFSと変わらないくらい 速度が出てたんだけどなあ。でもパナはデザインと大きさがアカンし。 ちなみに、sig2やsig3では、1Sでも115200bpsで繋がってるので快適っす。 CLIEだけなんだよなあ...。
289 :
288 :03/12/24 19:05 ID:???
ってか、ボヤキっぽくなったのでスマソ&訂正。 「115200bpsで1S繋がってるよん」という人いませんか? っつう質問ですた。
290 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/24 20:05 ID:1ymSZkfY
昨日、ヤフオクで入手したPEG-S500Cが届いたのですが、MultiMailはありました がクリエメールが見あたりません。入っていないのでしょうか。 PalmM500からOSはダウンサイジングです。
292 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/24 22:56 ID:HyOiLucw
mniSD入れてMSスロットに挿すアダプターキボンヌ
>>292 素直にソニーの携帯買え
こんどのドコモのSO505isなんかいいぞ
クリエはTJ25あたりに買い換えればさらにグッド
通信機能付きカメラなんぞいりません。
SO505isはカメラ、通信・通話機能付きミュージックプレイヤーです。
次のCLIEはディスクジョグになるんかのう?
梅田のヨドバシでNX80VとNX73Vの展示がなくなっていたんだけど 新製品が出る前触れ?
>>297 だろな。いくらなんでもBitWarp対応機がいつまでも出ないのは不自然だし。
そろそろリナザウによるβテストも終わったんじゃないの藁。
299 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/25 23:07 ID:ObiqDQPQ
age
300 :
マダムデヴィ :03/12/25 23:11 ID:wr7jCHXk
300
BitWarp対応機などクリエチームには作れませんでした、というのが真相。 いつかは出るかもしれんが、不具合出まくりになるのは明らか。
>>302 やっぱ米国人向けの製品が増えるのかね?
ザウルスも米国で本格進出する予感。
カシオが2位ですよ、奥さん。
小型ノートとして生き残るしかないのかね…。
>>302 うーん
760と750の発売日が2003年6月21日で2003年5月24日
調査期間が6月までだからね。その間は機種出てないし。
>>307 大幅モデルチェンジが期待された下半期もマイナーチェンジで終わったじゃんか
>302 最近のモバイル系雑誌も停滞するPDA市場をどうするか?的な内容だ
今までがPDAバブルだった説。そしてこれから技術革新とともにPDA業界が息を吹き返す説。
311 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/26 01:53 ID:4+k4CmdY
PDA停滞してるんですか? TJ25見て買いたいと思ってたんですが 知り合いにも「今更PDA?(プ」とか言われるし・・・ でも、携帯じゃスケジュールとかメモとかやりにくいしなぁ・・・・ やっぱPDAですよね?(確認
個人的に必要なら買えばいい。 ただこれから買おうかと思っている潜在的消費者に 訴えかけるアピールポイントがない。
別に流行とか関係なく,自分が欲しけりゃ買えばいいじゃん
よし買った!
>>312 Zire だっけか?機能を絞って価格を下げることで、ユーザふえているんでは?
機能てんこ盛りにすると誰をターゲットにしているかフォーカスがぼけてくると
思う。
日本で販売してない時点で発言の機会なし
>>315 Zireユーザーが次の機種を買ってないとPDAマガジンで神様が言ってた。
>>317 一般ユーザーはそんなに煩雑に買い換えないよ。
特にメリケンは。
Palm一体型携帯は日本じゃ出ないかな。
>>317 Zire の値づけは、(最終的には使いこなせなくても)買ってみようかな?
と思わせるところにあると思う。
次の機種を買っていない人が多いのは仕方ないね。
(100%買ってないんじゃあないんでしょ?)
>>319 SONYがPalmOSの携帯を出したら・・・
携帯でリセットループは激しく嫌だな
日本じゃキャリア主導だから無理ってよく言われるよね。
携帯と安めのPalmOS機持ってりゃいいんじゃない?
あとリナザウのCと、iPodね。
さらにいえばミニノート
で、モバイル機器を持ちすぎて荷物イッパイという本末転倒ぶり
昔の分厚いノートを持ち運ぶことを考えればそれくらいいいんじゃない。必要ならね。
期待できるとすれば外資のボダホンか
引き篭もっていてもモバイル機器は必要です。 トイレで2ちゃんとか、風呂で2ちゃんとか。
いやいや トイレでエロ動画とか、風呂でエロ動画とか
DateBK5使いですが、訳あってクリエ(NX70V)のID?を変えたところ、レジストしていたのに未登録の扱いになってしまいました。 何とか今のIDのまま以前レジストしたキーで登録できませんか?
>330 防水仕様のclieですか? あっしも欲しいが。
>>333 ジップロックです。
もしくはサランラップ。
>>320 とりあえず使ってみたけど
なんにも機能がついてなくて
パームってつまんね〜な
ってことで飽きられたんじゃないの?
機能がたくさんついてても、持ち歩く理由なければ そこまでだろ? 使わない機能や、使う必要のない機能なんて、たくさん搭載されても無駄。
どこに重点を置くかだな。音楽が重要なら専用機の方がいいし 重要でないなら普段持ち歩くPDAについている付加機能の音楽再生で十分だったり。
test
最近は小さくて性能もいいMP3プレイヤーがたくさんあるからなぁ。 PDAで音楽聴くのって、本体大きくって扱い辛くって面倒。 音楽は正直、専用プレイヤーを使ったほうが便利。 ある程度機能や性能がこなれてきたら、汎用機(PDA)よりも専用機のほうがいい。 発展途上のときは、PDAのようにソフト1つでバージョンアップできるほうが有利だけど。
つーても、専用プレイヤーではメモ取れないし予定表にならんし、TrinTimeも使えない(爆) 結局PDAが必用なら、いっそ同じにしてしまった方が荷物も減ってヨシ……って所じゃね? アドレスや予定表程度なら携帯で充分じゃー!って人ならPDAやめて専用機にした方が いいと思うけど。 個人的にはHotsyncできるワケでもない携帯に、しかもあの入力方法でせこせこアドレス とか予定表入れるのは死ぬほど勘弁して欲しいけど。 ……gigabeat G20とNX80Vをいっつも持ってあるいている漏れがいっても説得力ないけど さ(苦笑)
>>342 それは違うだろ。
音楽を聞くときは音楽専用プレイヤーのほうが取り回しが良くて便利だろ?
なんでも一緒になってるほうが荷物が減っていい、と主張するのなら、
音楽プレイヤーだけでなく、ついでに携帯電話も、腕時計も、財布も、定期名刺入れも、
印鑑入れるのも、ボールペンも、赤ペンも、鉛筆も、消しゴムも、書類入れも、
なんでもかんでも、ぜ〜〜〜〜んぶ一緒にしろ!!って言ってるのと同じで乱暴な話。
なんでも一緒に足せばいいってもんじゃない。
個別に分かれていること自体が利便性になってるものだってある。
そりゃ極端だ。程度ってもんがある。
2色ボールペンよりも単色のほうが使いやすかったりする。
シャーペンの後ろの消しゴムより、普通の消しゴムの方が使いやすい。
>>342 藻前は書類入れや印鑑や多種多様な文房具を常に持って歩いてるんかい。
程度を知れ、程度を。
乱暴なのは藻前の方じゃい。
しかしボールペンぐらいならスタイラス内蔵で賄えるし、国内未発売ではあるが電
話合体型は既に存在するし、時計には当然なるしなぁ。
PDAはデカ過ぎるから音楽プレイヤーとして失格。
という意見もあれば、ほかの人は別の価値観や生活スタイルを持っていて PDAで音楽プレイヤーが必須という人もいる。 以上。
>以上 ( ´,_ゝ`)プッ 糞して寝ろや
とにかく
>>342 は価値観・生活スタイルを押付け厨てことでOK?
別なほうがいいって意見もあるってこと。
結局価値観の押し付け合いは結論でないんだよね。 つーか年末になって明らかにモバ板が厨くさくなってきた(鬱
>>351 ……342は、別々に持ち歩くスタイルな人のようだが?
実際、ギガビとクリエ別々に持って歩いてるって書いてるし。
しかも、「じゃね?」とは言ってるが、一体どこで押しつけてんだ?
FA語る前に文章読みなおした方がいいと思われ。
便利とかでかいとかの前に音楽聴いてると バッテリーがすぐなくなるから怖くて使えない。
>>353 いいや、
>>342 は音楽専用プレイヤーを使う人間を、
PDAをやめろ、携帯で十分というような決め付けや型嵌めをしている。
俺は、1台で済まそうと思えば済むのに、何台もの機械を持ち歩くのがイヤだな。だから、デジカメと音楽プレーヤを持つ必要のないCLIEを買ったわけだが。 それでも携帯別に持って歩かなくちゃいけない。通信中は着信しなくて良いからCLIEで電話できるようにならんかな。 (DoCoMoのPHSカードみたいに、カード側にイヤホンマイクを指すのは違う気がする。あーVisorフォン・・・)
ポーチ・ケースに凝ってみては?そういう実質的な一体化も有りだと思う。
究極的にはそのままBlueToothでつながって欲しいのだが・・・
>>356 Treo600にAirH"INで、通信通話が出来れば売れるだろうにね。
携帯は携帯。 デジカメはデジカメ。 音楽プレイヤーは音楽プレイヤー。 それぞれ専用機器に任せたほうが、使い勝手は良い。 もちろん、PIMはPDAがいい。 下手にPDAに、余計な機能持たせたところで、専用機器にはかなわない。 餅は餅屋。オマケの機能追加では、ぜんぜんダメ。 (それこそ「携帯のPIM機能で済ますのは勘弁して欲しい」と感じるのと同じこと)
まぁその方針はPalm本家も放棄した…。 企業として発展を考えるとPIMブラウザだけでは先がないんだろうな、悲しいけど。
360 :
356 :03/12/28 00:37 ID:???
>>357 俺はPDAも携帯も裸(ケース・カバー類なし)で持ち歩く人なんで・・
せっかくの小さなPDAだし、その小ささを謳歌したい!特に俺のNXは金属筐体だしね。
>>358 「使い勝手」で言えばそうだろう。でもデジカメも音楽プレーヤーも「使い勝手」だけで選ぶものでもないと思うし。
これだけカメラ付き携帯が売れまくってるのも、また、それにもかかわらずデジカメ単体も好調なわけだし。まぁいろんな価値があるってことでいいんじゃないのかな。ダメ?
Windows Mobileの存在意義を真っ向から否定だな、このスレの意見だと。
まだ発展段階なんでしょ。特にバッテリが。 PDAがPIMだけでいいなら、数年前の技術とソフトでOKなわけで。
だから、PDAが多機能になっているかどうかと、利用者が専用機器を使わなくなるかとは全く別の話。 PDAの多機能なんて、ただのオマケでしかない。 デスクトップPCで、時計機能やら電卓機能、TV受信やCD再生などが付いているからと言って PC持っている人全員の部屋から、時計やTVやミニコンポが消えるわけではない。 あくまでも、PCにオマケでその機能が付いてればオマケとして使うかもしれない、って程度。 専用機器は専用機器でしっかり生き残ってる。
>>362 バッテリの問題じゃないよ。
それぞれ”使いやすいカタチ”ってのがあるってことさ。
音楽に関してはシリコンオーディオが発展しちゃったからね。
>>362 数年前のPIM以降、これは、というキラーアプリが出てない、ってとこだと思うなぁ。
活路はある、と思うのだが。PDAは電話よりUIは柔軟だし、電子辞書に比べてアプリやデータの更新はあとからできるし、PCほど重くない。
携帯電話に全ての機能が入ればそれで解決だね。 もうほとんど実現されてるけどね。 携帯電話には、 通話・メール ブラウザ デジカメ Webブラウズ アプリ PIM 電子書籍ビュワー 文書ビュワー これからは携帯電話だね!
携帯のWEBブラウズなんて話に奈良ん
>>366 それは、PDAが中途半端、っていうのと同じなんでは・・・
携帯は通話だけで通用する
電子辞書は辞書だけで通用する
何でもできる、という点ではPC
PDAのポジションは?
携帯は多芸になってきている上に、通話という他を寄せ付けない強みがある。
電子辞書は、最近は辞書をメモリカードで追加できるものもあるし、
辞書自体が大きく変化するものではないので、変わらぬ内容で変わらぬ使い方がある。
PDA自体が極めて脆弱な地盤のうえでフラフラと不安なものでしかない。
あっという間に、他にお株を奪われそうなものだな・・・
>>369 逆に言えば、WEBブラウズだけ強力になれば、携帯電話が最強だってことだね?
要はPDA及びPalmOSは趣味の世界
数年前のPDAのWEBブラウズ性能もかなり貧弱だったけどな。 もう少ししたらケイタイで十分ってことになりそう。
>>367 一人暮らしのオレには電子レンジの機能も是非
376 :
366 :03/12/28 01:24 ID:???
>>370 中途半端というか、言い方を変えてポジティブに「キラーアプリがない」と考える方がよい、と思う。
キラーアプリがあれば、まだ需要喚起は可能では?
...で、その候補は何だろう、わからん(苦笑)。
# でも、「何でもあり」ではなさそう。
>>376 だからさー、その"キラーアプリ"とやらが「PDAだけにしか搭載されない」理由は何かあるのかい?
>>375 だって携帯の方が実現性高そうじゃん
アンテナに指向性持たせて、弁当に向けて電波発射〜!
原理的には間違ってないだろ?
まぁ、いまや携帯でExcelファイル見れる時代だからなぁ。
国民の殆どが持つ携帯と、市場縮小傾向がやまないPDAでは 企業やユーザーの資源は携帯に注がれるね。 正直PDAが生き残るにはノートより手軽な小型ノートのように 多機能化するしかないかと。
>>380 >国民の殆どが持つ携帯と、市場縮小傾向がやまないPDAでは
別に10年前から、国民ほとんどが携帯持ってたわけじゃない。
(PDAも10年前にはなかったが)
ここ数年で携帯がドバーっと普及した理由をきっちり分析すれば、
PDAのブレークスルーも見つかるんじゃないの?
俺はそんな分析できませんがねw
>>381 みんなが持ってればみんな持つんだよ、多分。
だからドラマでPDAが使われれば普及したりしてな
>>382 価値観が10年以上前だね、アンタ・・・
そんなことでPDAが売れるわけがない。
マジレスされちゃった(テヘ
>>383 いや、キムタクが演じた職業に応募が殺到する世の中だから。
キムタクが"PDAを演じれば"殺到するかもな(w
おまえら飽きんな。 そんなこと何度も語られてきただろ。 ようは適材適所だよ。 PDA程でかいもので通話なんてしたくねぇ。 かといって腕時計型みたいなので独り言しゃべってるように通話したくねぇ。 携帯みたいなちっこい画面でスケジュール組みたくねぇ。 使えるソフトは多ければ多いほどいい。 カメラとか音楽は使いたいが できる限り持つものは少数に抑えたい。 多機能携帯は多機能携帯として進化。 小型PCもしくはビューアとしてのPDAはそのまま高性能化。 ソフトだけはそのまま進化して、 使いたいソフトを使いたいハードで使っていくようになればそれでいいじゃないか。
いつから真剣壮年代しゃべり場になったんだここは。
sonyのimageconverter1.1ってDIVXの変換が出来ないだけでXviDはいけるんだな。 松下DVDレコで撮った番組をRAM経由でPC持込み>MPEG変換(4GBで所要時間20分) >FlaskMPEGでXviD書き出し(PenV1GBで実時間)>ImageConverterでメモステに 放り込む(同じく実時間くらい) KINOMAで書き出すより綺麗だし、なぜかAVI非圧縮>ImageConverterより綺麗だったw ただ、所要時間が実時間x2+20分ほどかかるのが鬱だ・・・・ やっぱPEGA VR100K買うべきなのかもな。
世界を両肩に背負うには?
>>374 電子レンジが PalmOS で動くようになったら、
赤外線通信でチンだな。
あ、レンジが動作中に,、MEMORY ERRORだ!
個人的にはvCardの用に予定表,ToDoなんかも規格化して携帯、PDA間で相互にやりとり出来るようになって欲しい。
393 :
366 :03/12/28 07:42 ID:???
>>377 まあね、そのとおりだけど。
でもポジティブにいきたいなと思うわけよ。
電子辞書より高く売れて、携帯電話とは使い方(ユーザインタフェースね)が異なり、PCより安くて持ち運びが簡単、ってところ。
なんかあると信じてるから、各企業もつくってるんだろうけど。
"多機能化"が解なのかなあ。
...世迷いごとは夜だけにすべきか。
携帯を補完するようなポジションになるかもね。 ブラウジングは大画面がいいし携帯でMP3再生はバッテリーが心配だし。 今は通信カードが主流だけど寧ろ携帯との連係が強化されたりして。
>>371 8時間くらいバッテリーがもって 定額ならね
個人的には 電話のかかってこない NX70が最強なんだが
スマートフォンが出れば全て解決。
多機能携帯は分厚くて嫌だ。 それこそInfobarみたいな薄い携帯とCLIE(あえてCLIEというw の組み合わせが漏れてきにはベスト。
だからさー 携帯は携帯で生き残る 電子辞書は電子辞書で生き残る PDAは・・・・どうやら残らなそう ってのが実情だろ? PDAは、携帯より大きく重い、通話もできなければ、電子辞書のような辞書もない。 強みがもはやないんだよ、PDAには。 (携帯や電子辞書が性能低かった以前はそれぞれ住み分けていたが) PDAが近年発展・高性能化して、携帯や電子辞書の領域に少し入り込んできたように (そのほかデジカメ、MP3プレイヤーの機能を得たように) 携帯や電子辞書も、発展進化してPDAの持つような機能を獲得してきているんだよ。 だから、なにもPDAを基本にする必要はどこにもない。 むしろ、ポータブル機器(携帯、電子辞書、デジカメ、MP3プレイヤーなど)の中で 一番マイナーなのはPDAなんだよ。食われて侵食されて絶滅の危機に瀕しているのはPDA。
つまり、まったく反論できないわけね。
空気嫁
>>398 Palm OSのTrain Timeはマジで感動したけどな。
乗換案内に接続するまでもなしで、リアルタイム性とインターフェイスは携帯では無理。
まあ、これ以外にPDAで良かった!と思うものはないのも経験だけど。
漏れの考えが古いだけかもしれんが、電子辞書って今でもROMに載ってるんだよな? 辞書のアップデートやメンテナンスができないから古くなったら使い捨てのイメージがあったんだが 最近のは違うのか?CDROMとPC使えばアップデートできるんかな…… 辞書内容のアップデートができるっていうだけで、電子辞書ではなくPDAのアドオン辞書を使う価値があると思うんだけど
今更そのニュースか。
>>403 いまはSDカードで辞書追加できるという電子辞書がシャープとカシオから出てるよ。
ネットで追加辞書や電子書籍を売ろうという動きも出てきている。
今でもROM機が主流ではあるが、今後はメモリカード対応にすべてがなるかは不明だが、
こういうものは流れが出来始めると一気に浸透するからね。
電子辞書の年間出荷台数はPDAのたしか3倍くらいある。
PDAにくらべて、電子辞書には画面が大きい、キーボード標準装備という利点がある。
それに電子辞書はある程度の大きさがあるほうが好まれている。
やみくもに小型軽量化に走って行き詰まっているPDAでは、大きいのは受け入れられにくいだろう。
PDAは胸ポケットサイズを目指しているが、電子手帳はそれよりひとまわり大きい文庫本・単行本・新書サイズ。
メモ取ったりスケジュール確認するだけなら胸ポケサイズでいいだろう。
でも書籍をじっくり読んだりするのなら電子辞書のサイズはよいサイズであるのは紙の書籍のこれまでの歩みを考えてベストなサイズなんだよ。
携帯の画面が小さい、文字入力がよくない、という主張をするなら、
PDAより、電子辞書のほうが、ずっと閲覧性も文字入力も有利になっているってことに気付くべき。
>>407 シグ3はどんな電子辞書よりも画面(解像度)は大きく、
文字入力はしやすく、機能拡張も可能だ。
クリエでもSJからNZまで、いろんな形態があるしな。
> やみくもに小型軽量化に走って行き詰まっているPDAでは、
> 大きいのは受け入れられにくいだろう。
> PDAは胸ポケットサイズを目指しているが、
お前、本当に2003年年末に生きている日本人か?
>>407 そして、電子辞書の方がPDAより価格は安い傾向にある、と。
ただ、辞書は辞書であり情報を引き出すものなわけで、もうすこし違った角度からアプローチしたら、PDAに未来がある、かな?
このスレの現状を一言で表すなら 新 機 種 マ ダ ー ? (チン って事ですね? ('A`)ハァ〜…パイオニア……
>>410 もうちょっと言うなら、「頼むから縦長液晶を下位機種にも載せろよ」
ってのも言いたい。
カメラとかカードリーダとかMP3の付加価値もいいけど、電子辞書よりは
持ち歩きしやすく、携帯よりは閲覧性がいいという点を生かすなら、もう
少し軽くてお手軽な機種の強化をして欲しいところ。
>>398 なぜそこまでPDAを卑下するのかはわからんが、
携帯は携帯で生き残る
電子辞書は電子辞書で生き残る
PDAはPDAで生き残る
結論としては、他人がどう言おうが自分の好きなの使えよってことで終わりだから。
>398 電子辞書にPIM機能が載ったものって、つまりPDAって言わないのか?
携帯は小さく軽く持ち運びしやすいのが身上。 電子辞書はあるていどの大きさで見やすさと使いやすさが身上。 対してPDAはどうだ?重さも大きさも携帯と電子辞書の中間。 半端なんだよ。 今後すべてのPDAがシグマリ化するわけでもないだろう。 電子辞書が、メモリカードの追加がされて電子書籍や文書ビュワーがつくようになったら、どうなるかな? PIMくらいは余裕でつけられるだろう。 そのときになって、かつての「電子手帳」の後継者はPDAではなくて実は「電子辞書」こそが正統な継承者だと気づくことになるだろう。 PDAは袋小路にはまりこんでるんだよ。出口はない。
>>414 だから
>>413 が言ってるじゃん、そこまで進化したらそれは電子辞書ではなく、
PDAと呼ばれるのでは?
PDAって分類は凄く曖昧だからそれに縛られると視野が狭まるよ。
頼むから、主観丸出しの駄文でオナニーすんなよ。過去スレくらい読んだらどうだ? お前程度の意見は百出してんだよ。ダボが。
「PDAがこの先生きのこるには」スレでも建ててやってね。
418 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/28 15:52 ID:XfOg/TxK
よしわかった! ここらでこのスレはおひらきにしよう 次の集合は新機種発表時にこのスレで、な 一時凍結、全員解散!ばんざーい!! 皆様良いお年を
419 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/28 15:55 ID:ZCgo0JpE
そんなに電子辞書が好きなら、それを使ってりゃいいじゃん。 ただ、どんなに多機能になっても、クローズドな仕様で、1メーカーだけでシコシコ作ってても、いずれ行き詰まるだろ、MIザウルスみたいに。
先生きのこるにはどうしたらいいんですか! PDAは半端が信条。 PCも半端が信条。 半端は要するに汎用性。 中庸の美学ってやつですよ。
>>423 >>413 かな?
>電子辞書にPIM機能が載ったものって、つまりPDAって言わないのか?
あけおめことよろ
ボケにマジレスカコワルイ
>>422 そうだよな。
PCだって、もうダメだ、もう終わりだと言われつつ、まだあるしな。
あと、業務用もあるな。昔はハンディターミナルでやってた業務が、最近PDAに置き変わって行ってるね。
あれ〜? TJ25が来て退役したうちのVisorEdgeって確かROMに 英和/和英辞書が入ってたような気がするなあ... 414の言ってるものはこれの事なのか?
下からはケイタイに攻め込まれ 上からはPCから攻め込まれる。 PDAってのがなくなるのも時間の問題だよ。 以前はPCが重くてモバイルするようなものではなかった。ケイタイには通話のみで、メールすらできなかった。 こういう状況だったから、PCのデータを持ち出すことのできるPDAに存在意義があった。
だから、オメーは使わんでいいから、ちびまるこでも見てろ。 オレは仕事で便利だからPDAを使う。おしまい。
>>431 ゲーハー板あたりから流れ込んできたヤシが暴れているのかねぇ?
冬休みだし。
別に使いたきゃ勝手に使え。 だからと言ってPDAが急速に衰退してきている事実を否定するのは間違いだ。 現実は現実として見ろ。
>>433 で、なんかそれで嬉しいことでもあんの?君に。
携帯電話だろうが、Palmだろうが、電子辞書だろうが、ザウルスだろうが、俺の目的がこなせればなんでもいい。スケジュールとかの個人データをデジタイズした状態で持ち歩ければ、それがPDA=PersonalDegitaAsistantsなんだから。 こういう形をしているのがPDAだってこだわる方がおかしいな。 シグ3とデータスリム(SIIのやつね)とかが、同じ「PDA」として同じカテゴリとして扱われている事のほうが、ちょっとおかしい。
ポケベルのようなもんだろ、PDAって。 ケイタイにとって代わられるよ。
うわ、本当に冬厨っていたんだ。
別にPDAが衰退し様がなくなろうが、どうでもいいな。 今、便利だから使ってるだけだし。 どうせ今使ってる奴だって、2年も使わないと思う。 買い換えようかなと思ったとき、その時に一番欲しいものを買うだけ。
俺は半年で買い換えるがな。
有機LEのクリエってすごうそうだな
>>440 ELディスプレイだと、バッテリー動作時間がながくなりますかね?
一応期待。
短くなるだろ、逆に。 バックグランドは真っ黒(消灯)にして、文字をなるべく暗い色(発光効率のよい緑がいいか?)にすれば かなり減るかもな。 表示する内容によって電池の持続時間が変わる、ってのは激しくイヤだな。
そうか、、。白黒表示より昔の「グリーンディスプレイ」みたいな表示の方が電池の持ちがよくなる、、、。 ...またトンガった機械だなあ。。。(NZ90の後継だったら面白い。)
なるべく光ってる部分を減らすしかないのでELは使いづらい。 原理上、反射や半透過はあり得ないので、明るい場所で見づらくなるので モバイル機には向かないよ、ELは。 デスクトップのディスプレイとしてはいいのだろうが。
有機ELとソニータイマーの融合
446 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/29 06:12 ID:uUnHvU7Y
ボクチンひらめいたYO! ようはPDAの中に携帯が入ればいいんだよ!! PDAの裏側に携帯を指す場所があって、電話をする時は引っこ抜いて普通に携帯として使うわけ。 で、スケジュールなんかを入力する時は携帯のアンテナをスタイラス代わりに使う。 さらに、携帯をPDAにセットすると入力したスケジュールを携帯と同期できる。 つまり、携帯のクレードルという位置づけでPDAを作る。 PDAのクレードルは当然PCにも繋げることができるので、 携帯⇔PDA⇔PC という夢の連携で情報共有がスムーズにできると。完璧!!!
BlueTooth搭載の携帯を使えばいいのだ。 FOMAやCDMA1xWINに搭載してよ。
>>446 FOMA SH2101V そのまんまじゃん。
売れているようには見えないが。。。
PalmOS + 携帯800Mz帯) + 価格再設定
をして出直すか?それじゃ全然別物に
なってしまうな。
449 :
447 :03/12/29 09:15 ID:???
プラス定額制が抜けてたね。 CDMA1xWINもまだPDAに繋がらないし 繋げた場合は定額制の枠から出るんだったっヶ。
>>446 さらにそのPDAをパソコンにはめ込んでPCとして使うと。
そのPCを机にはめ込めば机一体型リアルデスクトップに。
その机を事務所にはめ込んで事務所のIT革命。
事務所そのものは、まあ近所の犬にでもはめ込んでおこう。
マトリョーシカかよ
450 は合体ロボットの世代だな。
ただのテトリス好きだろ
454 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/29 11:52 ID:CX48woq+
だれかNX70Vを工場出荷時に戻す方法おせーて。
今度のFOMAに青歯搭載については何も触れないのですかおまいら?
458 :
456 :03/12/29 13:40 ID:???
>>456 だってFOMAなんて全然流行ってないんだもん。
流行る流行らないではなく青歯があるかないか、だ FOMAかどうかは全く関係ないかと そんな漏れはSJ33+ランドセル
>>460 そうか?漏れはFOMAはやだな
だってパケ代高ぇじゃん
折角の利便性が従量課金のせいで損なわれているよな
なんかこう、めいっぱい使えないっていうか
高いと言われても、実際に代替手段と成り得るモンが極端に少ないワケで……。 モバイルにそこまで重点を置いてない立場としては、それだけの為にAirH”ってのも コストが悪すぎる。 青葉携帯があれば、多少のパケ代で済むし。AirH”の料金に届く程もパケ代使うような 通信しないからなぁ。
バカがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>462 そのためだけにFOMAに替えてられんのだが?
今ドコモつかってるヤシ→1契約で済む青歯FOMA期待age 今AirH"使ってるヤシ→従量制のFOMA(゚听)イラネ
いや、別にHでもボーダフォンでもAUでもいいんだが……現実問題としてどれにも青歯 は搭載されてないし、予定もない。 (ボーダは外国向けのにあったか?) となれば、現実的に予定があるFOMAに興味が行くのは当然なんですが。 無い物に興味は持てないから。
スレ違い( ゚Д゚)イッテヨシ
漏れは職場の都合でFOMAとボーダ契約しているが、
FOMAは、データ通信のみね。
SJ33+ランドセル(60)+P2402の組み合わせで
通信できるのかなぁ…
一応出来たって香具師は居るみたいだが、他にチャレンジ
した香具師居る?
一応SJ33+PEGA-CF60+P2402で通信した香具師のサイト
ttp://www02.so-net.ne.jp/~tsubames/@mobile/ ここの2003/12/02の日記に書いてあるんだが…
SONYはわりとBluetooth推してる感じなので、ぜひケータイにも入れて欲しい。 と思ったが、今以上にブ厚くなるとやだな。どんなにオシャレな子でもデブじゃなあ・・・
そうそうソニーが出さないでどうする! というか前auで出してたんだけどね。 なんでBluetooth日本では普及しないんだろ?
>>470 PDA+ネットっていう環境が広まる前に携帯が高度化
しちゃったからなあ。
ポーチ側に携帯入れておいて、PDAだけ取り出して通信
ってのは便利だと思うけど、携帯だけで事足りる人が
殆どになっただろうし。
携帯はどんどん高性能化してるので、通信は携帯だけでもいいんじゃないか? PDAはPDAとして使えばいいのであって、通信する必要が絶対あるわけでもない。
会議中に、ピコピコ携帯でスケジュール確認とかできるか?
>>473 はぁ?
通信とスケジュール管理とどういう関係が?
それに頭固すぎ。
携帯でスケジュール管理してるような人間もいるよ。
472の主張は、
・通信関連(メール、Web)は携帯で、
・PIMなどはPDAで
なので、どちらにしろ473は的外れなのだが。
電話+PDAという発想は割と昔からあったんだが、GENIOやらDialoやらピノキオやら ピーターパンやらがことごとく失敗してるわけで。 結局あの手のでそれなりに売れたっぽいのはDocomoのDataScopeとJ-PHONEの DP-212ぐらいだと思うんだが。それでも普通の電話と比べれば少数だろうし、メーカーも 作りにくいだろうな。 結局、「電話ができるPDA」じゃなく「PDAにも使える電話」しか売れそうには無いな。 携帯の画面もQVGAまで来てるから、Palmの画面ぐらいは表示できそうだし、その流れ に期待したい。
477 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/29 23:47 ID:uPhcOqXn
通信のできるPDAよりスケジュール管理も出来る電話の方が遥かに低価格だからな。
だから、ドコから、スケジュール管理を携帯でやるとか、 携帯にPDAをつけるって話が沸いて出たんだよ? PDAはPDAだ。携帯ではない。 携帯電話のメーラーとブラウザが強化されれば、 無理に通信回線をPDAに接続することを考える必要もないだろ、ってだけの話なのだが?
>>478 その場合、以外のPIMはどうするんだ?
つか通信なんてPDAにとっては後付けの機能でしかなくて、
本来はスケジュール管理、アドレスブック、TODOリストが主体だったんだから。
「通信以外の」な。すまそ
>>479 だから、何でPIMやPDAの話になるんだよ?
俺が言ってるのは、
・通信関連は携帯で
・通信カードや青歯内蔵携帯を買ってまでPDAにつなぐ必要は今後薄くなっていくのでは?
これだけなのだが。
PIMはいままで通りPDAでやればいいだろ。
なんで携帯にPIMを入れる必要がある?
なにはともあれ、携帯はまずPCとシンクできるようになってから。 携帯とPCで二種類別々に入力なんてやってらんネ。 それが解決しない限り、漏れはいつまでもPDA使うべ。 携帯だけで足りてる人は、それはそれで構わないからPDA氏ねとか言わないでください。 オネガイシマツ(つдT)
>>482 だから、何で携帯がPCとシンクしなきゃならないんだよ?
なーんで勝手に突っ走って、「携帯=PDA代わり」ってことにしたがるんだ? 早合点しすぎ。 通信関連は携帯に任せて、PDAは本来のPDAの役目に戻ればいいだけ。
携帯=PDA代わり のほうが、荷物が減っていいからなんだが
なあ、みんな自分の考えが正しくて全てがそうなるべきだ、 とかいう変態みたいな事考えてないよな?
>>425 だからと言って、携帯では画面サイズも小さいし、手書き入力やキーボードは難しい。
つまりPDA(またはモバイル機器)はどっちにしろ必要。
携帯は絶対持ち歩くんだろ?
だったら、通信関連は携帯にまかせっきりでいいじゃないか。
(もちろん、現在のPDAのブラウザ・メーラー並みの強力な携帯が今後出るとして)
理想の組み合わせは、
・強力な携帯(強力なWeb閲覧とメール機能付き)
・TJ25のようなシンプルなPDA(通信機能なし)
これだな。
通信カードを買ったり、接続ケーブルやBluetooth対応端末を揃える必要もない。
Webはデータビューアーとして広い液晶を持つPDAで見たい。 携帯端末は通話とメールが出来れば。 例えばSJ33とH-SA3001Vなら、両方中機能だが トータルではスマートフォン以上のものが得られるような・・・
491 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/30 00:32 ID:Mm9yjnI4
>>487 それだったら
Air'Hホン+TJ25でいいんじゃないの。
PCのメール転送しても全部読めるし、ブラウザも定額で
i-modeのような低い制限もナシ
京ポンが出れば最高なんだが出る気配なしなのが痛い
携帯をPDA代わりにする問題点。 ・メーカー/キャリア間の互換性がなってない。 結局、imode用ページだのezweb用ページだのを見ることになる。 しかも機種ごと、レベル(50xとか25xとかFOMAとか)振り分け。 ・CDMA WIN以外、定額になりそうも無い。(VodaもDoCoMoも首脳陣が否定) ・がいしゅつだが、PC(つーか他のデバイス)とのリンクができていない。 上記の互換性の問題だと思うけど。 ・アプリとか出てきたけど、電話買い換えた時にはアプリの金払い直して 再ダウソ。バカらしい。データの移行さえ不完全。
多分 ウイソユーザーは、ウイソそのもので画面サイズはPalm MacユーザーはMacさのもので画面サイズはPalm それが無いから Palm、ザウルス、PPC、WinCE、電子辞書のそれぞれ好みが一番だ! と、意地張ってるだけなんだと思う
>493 CLIEが絡んでるんだからいいじゃん。 つーかね、 携帯もPDAも機能的にかぶってるから、 どうしてももっと上手に使い分けたいと思うユーザが出てくるのも 仕方ないと思うよ。
携帯とPDAの両方にカメラは要らんよね。 かぶる部分は省きつつ連係は強化しつつ シンプルでスマートな携帯&PDAきぼん。
今の携帯ってxscale400mhzのPDAと遜色ないぐらい高速なのか? 半年前に発売された携帯使ってる感じでは とろすぎて話にもならなかったが 単体じゃ普通のHPみれないし、速度遅いし、 こんなので満足してる奴が信じられん
いまの所完璧な組み合わせなど存在しない。
携帯のPIM機能って電車の中で使えねぇしな、特に混んでる時は 社会のマナーも守れない恥知らずなヤツなら話は別だが
>>498 そういう意味では「いかにもPDA」みたいなスタイルの方が良いのかな。
ウィングスタイルのCLIEで、携帯電話と間違われた人、いる?
>>490 画面サイズの話を言い出すのなら、PDAでも狭い。
まさに「五十歩百歩」だよ。
PCで見る快適さには及ばない。
どうせ限定的にしか見れないのだから、無理にPDAサイズに執着する理由が無い、
という考え方だってあるだろう。
画面サイズの比較 PC >>> PDA ≧ 携帯 そして数年後には携帯のQVGA液晶が完全に定着するだろうから、 その携帯向けのサイトが増えるだろう。 PDA向けのサイトなんてほとんどないが、携帯向けはたくさんある。(もちろんPC向けも) 今の携帯向けサイトは、過去の表示の狭い低性能携帯に合わせてあるため貧弱だが、 じょじょにQVGA向けになってくるだろう。
何こいつ?キモイにもほどがある。
なんだ、煽りひとつまともにできんのか?
一つだけ餌に食いついてみると、 いくらQVGAに対応しようと携帯向けサイトなんぞ使う気にもならん
携帯厨は、一生2インチ画面をちまちま見てオナニーしてろ
PDA向けのサイトなんかほとんどない。
PC向けのサイトはPDAで見るのは、無理がある。
携帯向けはQVGA携帯に合わせて今後QVGAに変わっていくだろう。
こうなると数年後には、モバイルでWEBはQVGA携帯が主流になるよ。
>>506 今の携帯向けサイトはたしかに使う気はしないな。そこは同意。
ただ、PC向けサイトをせいぜいVGA、またはせいぜいシグ3程度の液晶でみるのは辛すぎるよ。
XGAくらいのサイズがないとね。
たとえXGAのPDAが出たとしても、今度はフォントサイズが細かすぎたり何かと不便。
フレームやフラッシュなど無駄に重いサイトが多いし、モバイルで見るのには不向きだよ。
今後QVGAでリッチコンテンツも見れる携帯が普及するのに合わせて、
QVGAで充実したサイトが増えると予言しておこう。
(予言というほどのもんでもないけどな。もはやそうなるのは時間の問題だよ)
携帯会社に踊らされるカモが増えるってか
携帯は携帯を使えない/使ってはいけない場所があるし…。
>>508 お前、自分で言ってることが矛盾してるって理解してないの?w
>>510 携帯を使ってはいけない場所で、PDAで通信して良いとでも?
>>511 PDAではPC向けサイトは不便
↓
QVGA向けサイトが増えて充実する
↓
PDAでQVGAサイトを見るようになる
↓
でもよく考えると、QVGA携帯で十分見れる
↓
わざわざ通信カードを別途契約したり端末にbluetoothやケーブルで接続する必要はない
↓
PDAはPDA本来の機能に回帰
リナザウでPC用HPぐらい普通にみれるが 携帯でリナザウ並みのWEBブラウズ能力もったやつってあるの? あるなら買ってやるよ
>>512 ああ、ちょっと言葉が足りな過ぎた。
電波を出さなくてもそういう場所で携帯を取り出すと白い目で
見られるかも、とか通信が必要な場合でもPDAなら公衆回線や
無線LAN等の代替手段を使うこともできるし、という事だったんだが。
携帯で通信、だと他の手段での通信ができなさそうだし。
解像度が問題じゃないのよ正直 携帯の画面サイズでQVGAなんてなってるけど、フォントが綺麗に表示が出来るとかの利点はあるけど、 画面サイズが小さいから、細かい文字をたくさん表示とかには向いていない。 だから、今後QVGA携帯用のページが増えてもQVGAをフルに使用したページ構成の物が主流になるとは考えにくい。 40歳すぎた人たちだと、160*120でも字が小さすぎるって嘆いてる世の中だよ… そもそも携帯の解像度があがったのは画像のため。 カメラのファインダーとか動画とか壁紙とか…ブラウザーのためなどではない。 160*120がQVGAになって、メールのも字数表示が4倍になったとか聞いたこと有るか? つまりはそういうこと。 将来携帯がVGAになったとしても画面サイズが同じなら表示能力は変わらないよ。
それにPDAはPC用のページを縮小表示すれば結構見れる。 今は停滞しているが今後PDAの解像度が携帯のように上がる可能性もある。 その時はVGA?PC用のページが普通に見れないわけがない。 PDAの未来を携帯の進化で否定するのはナンセンスよ。 それ以前の問題としてバッテリーの話もある。 初期のCEマシンがPalmユーザーに受け入れなかった理由にバッテリーの持ちがあったのは記憶に新しい。 それが携帯にも言える。 あのボディーに色々な機能に少電力化は決して出来ない電波出力に高輝度高解像度の画面… 今でもちょっと通信してアプリを使うだけでバッテリーがやばくなる物なのに、これ以上仕事与えたら予備バッテリー必要になるよ昔みたいにw バッテリーの進化とか燃料電池は無しね。 その時はPDAと併用すればそちらの方も…ってなるから。
結構見れる、なんてのはオマエの主観でしかないだろ。 PCよりも各段に見づらいのは事実。
PDAで見れる、といっても、しょせん劣化した状態でPC向けサイトを我慢して見なければならないことには変わりはない。 PC向けサイトは、もともとPC以外で見ることもモバイルして見ることも想定されてないんだよ。 これは、Webサイトのデザインそのものの問題。 どんなにPDAががんばったってどうにもならん。 数年前にPDAでここまでブラウザが使えるようになるなんて、想定できていたかい? いまの携帯サイトはたしかにヘボヘボだ。ぜんぜん見る気にならん。 しかし、今後もこのままっていう理由はどこにもない。むしろ間違いなくより充実する。 今までの携帯があまりに低性能すぎただけの話。 (Palmだって最初の白黒160x160じゃどうしょもないだろ?) 携帯向けサイトは今後どんどん拡充していくだろう。 携帯サイトは、モバイルすることを念頭にデザインされる。 内容もPCサイトと変わらなくなるだろう。そうした場合に、PCサイトに固執する理由は? 劣化した状態で見るPCサイトと、モバイルのために最初からデザインされた携帯サイト。 モバイルで便利なのはどちらだか明らかだと思うが?
っていうか、オマケの集合がPDAなんですが・・・ だからまともな機能がひとつもないのは仕方がないんだよ
522 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/30 17:52 ID:Bqj2r6fJ
数年前はPDAの性能が今ほど高くなかった頃は、 将来携帯電話は親機と子機に別れて、 子機を常に手元に、親機を鞄に入れてwebやメール時だけ使用… とか考えてた。 が、現在の携帯を見ているとメール使用がメインで通話は仕事とかでない限り多くの人がサブ的存在に。 その一方で、PDAの性能もすばらしく上がってきた。 で最近の個人的見解なのだが、 将来的に携帯とPDAは、 携帯の電波と子機との通信を中継するだけの、バッテリーと中継機としての機能だけの親機と、 PDAの様に高機能で文字入力も快適で、画面サイズも程々にあり、携帯しても支障のないサイズで、 親機とBluetoothや無線LANでリンクする子機に別れるのではないかと思う。 親機は将来的には燃料電池を採用しても良いかも知れない。子機は小型がいいので今のままのリチウム系のバッテリーで良いと思う。 また、今後もこのままホットスポットが増えてくると、電波があるか分からない郊外などに行くときは上で言った親機のような中継機を持ち、 普段使用では上記の子機をホットスポットで利用…となるかも知れない。 今の携帯と衛星電話との関係に少し近いかも。まぁ、衛星電話に比べれば親機が必要になる機会は多いであろうが、 それでも低出力なPHSがこれだけ使えて、ものの1年ほどで無線LANホットスポットがこれだけ普及したことを考えると、それほど無理なことではないかも知れない。 しかも車1台1台に親機を設置するようにすれば郊外にレジャーなどに行っても登山などでない限り車からそれほど離れないし親機を持つことはそれほど必要ないかも。 駄文スマソ
>>520 だから携帯のサイトは進化しても限界が見えるって。
解像度が上がっても文字が小さくなると読みにくくなるだけだから文字数は大して増えない=情報量に大差無し
画像の解像度が上がって、FLASHとかが出来るようになって表現の自由度が上がるだけだ。
携帯だけでネットしてる人間にはありがたいだろうけど、PCを持っていて出先でPDAでみる人間にとってそれが良いかと言えば微妙。
まぁ、数が増えるのは良いことだろうけどさ。
というか上でアホが煽っていたのはサイトじゃなくてハード面のことでしょ。
携帯の解像度がPDAと同じになっても、表示することが出来る実サイズが違いすぎるから代替えされることはあり得ない。
ハイビジョンプラズマ1024*768とPC用液晶1280*1024を比べても無駄なのと一緒。
>携帯向けサイトは今後どんどん拡充していくだろう。 >携帯サイトは、モバイルすることを念頭にデザインされる。 >内容もPCサイトと変わらなくなるだろう。 妄想&矛盾&無知&詭弁。脳みそ腐ってんのか?
PDA自体を否定してるわけじゃないのに、みょうに敵意剥き出しの香具師がいるのはなぜ? 将来は、サイト自体が2分化してくと予想されるわけですよ。 PC向けサイト XGA以上の横長画面で見ることを想定 ブロードバンド接続を想定 フレーム表示、動画やフラッシュなどテンコ盛り QVGA携帯向けサイト QVGAサイズを想定 モバイル通信を想定 どちらも数は見込める(利用者は多い)から、サイトはどちらも充実していくはず。 極端な話、そのうちPCでも携帯でも表示レイアウトが違うだけで、見れる内容はまったく同じになるだろう。 (ちょうど書籍にハードカバーと新書版があるように) 以前に、「PDA向け」サイトってのがあったんだよ。(今も残っているが) その頃はPDAのブラウザがかなり貧弱でPC向けサイトはかなりキツかった。 しかし、数がなく内容もPC関連のみに偏っていた(当然といえば当然だが)。 そんなときに後からiモード携帯が出て、 表示は貧弱ながら、内容はバラエティに富んだものが一気に山ほど登場した。 PDAサイトなんか一瞬で抜き去られてしまった。いまだに携帯サイトは増加を続けている。 見る人さえ数がいれば、一挙にサイトは充実する。これが現実。 そうしたときに、進化し続けるPCサイトに、いつまでも追いつけないのに無理に追いかけるのと、 モバイル向きにキチンとデザインされたQVGA携帯向けサイトをターゲットにするのを 比較すれば、モバイル的には後者を選ぶのが賢い選択だろう。 いまはQVGA携帯サイトが充実するのを待つしかないが。 どちらにしろ、今後に答えは出るよ。
はいはい、君はそう信じてるのね。よかったね。終了。 さて、スレ進行を戻そうか。CLIE総合スレです。
まぁ、ネット機能を外したTJ25を出すソニーはちゃんとわかってるけどね。
どんなに背伸びしたってPDAでストレスなくPC向けサイトを見るなんて無理なんだよ。 とくにモバイルじゃブロードバンドと非ブロードバンドの差は埋めがたいよ。 画像オフとか制限多いんじゃ、先はないよ。 フラッシュのクリッカブルマップとかも、使いにくい。 PC向けサイトはマウスでクリックすること前提にデザインされているから、PDAではなにかと不便だよ。
見る物によるよ。 画像重視のサイトはともかく、ニュースサイトはPC用でもフレーム直リンクでフォントサイズ調整すればそれほど無理なく見える。 それにブロードバンドがどうとか言うけど、ホットスポットなどの増加でモバイル=低速って言う考えは消え去った。 実際UXはそういう物用に作られてるね。 通産省の目標ではあるけど2010年には携帯で100Mbps目指すらしいし、今までの通信速度の進歩を見てもあり得ないとは言えない。 上でも出ているが、携帯のQVGA用サイトは画面サイズが小さいことも考慮して作るからPDAで快適に見えるかというとそうではないと思うし。 正直、解像度ではない表示サイズの能力としては160X120位から進化はそれほどないと思うよ。 PDAの処理速度も上がってきているし、解像度はともかくソフト開発次第でFLASHなどの壁も小さくなるだろう。 それにそもそもモバイルで全てのPC用サイトを見ようとは誰も思ってないだろうし。 ニュースサイトや掲示板が携帯より快適に見れたら十分でしょ。 文字入力もPPCは知らないけどCLIE使っている限りぜんぜん不便ないし。 PDAとして、PIMとPCの持ち出しの機能は携帯では無理だしPDAは無くならない。 同様に、PDAのネットがいかに進化しても携帯が無くならないようにね。
モバ板だとIDであぼーんできないから、面倒くさいなぁ。 冬休み終わるまでこの調子かい?
そんなに全てのPC用サイトが見たけりゃノート持ち歩けば? 俺はCLIE TG50とQVGAの携帯両方持っているが、 ニュースサイトは解像度に大差が無くてもCLIE使って快適に見てるよ。 いくら画面が綺麗でもあのサイズの画面でネットする気にはなれん。 どうしてそうまでしてPDAと携帯を比較したがるのか分からん。 携帯なんてソフト使ってたら2時間もバッテリーが持たないぞ。 目も疲れるし指も疲れる。将来的にサイズがでかくなるとかしない限り、これらの現状が改善されることはないだろう。 そしてサイズがでかくなればそれは携帯じゃなくて通信機能内蔵PDAだ。
>>531 PDAでPC向けサイトを見るのにつらいのが、グラフィカルなボタン(JPEGやGIFで書かれたボタン)。
特にトップページやニュースサイトで多いだろ?
ジャンルごとのカテゴリーにジャンプするボタンついている。
ここが見づらい押しづらい。
縮小表示ではつぶれる。
PDAではマウスカーソルを当てて色変わりしたのを確認して押すということができない。
(いきなりダイレクトに押すしかない)
PC向けサイトはPDAでは無理があるんだよ。
もういい加減PDAの未来については新スレ立ててそこでやってくれ。 ここはCLIEのスレなんだから。
>>529 PC向けサイトはますますリッチになっていく。
将来に"今のPC向けサイト"がよりよく見えるようになったとしても、そのときにはPC向けサイトがさらに先へ行く。
通信速度も同じ。モバイル通信が速度上がるころには、家庭ではもっと速い通信速度になっている。
追いつくことはないよ。それは歴史が証明してる。
>画像重視のサイトはともかく、ニュースサイトはPC用でもフレーム直リンクでフォントサイズ調整すればそれほど無理なく見える。
けっきょくモバイルでPDAでPC向けサイトを見るのは、いろいろ制限が多い、ってことだろう?
>通産省の目標ではあるけど2010年には携帯で100Mbps目指すらしいし、今までの通信速度の進歩を見てもあり得ないとは言えない。
2010年?そりゃ遠い未来だなぁ。
6年、7年前のPCはダイヤルアップで55.6kbpsくらいでつないでいたよなぁ。
いまはモバイル通信で128kbpsもできるが、家庭用は100Mbpsに行ってしまったが?
やっぱ追いつきようがない。
>同様に、PDAのネットがいかに進化しても携帯が無くならないようにね。
なんかどっちが弱い立場か勘違いしていませんか?
消えそうなのはPDAだよ。別に携帯がPDAの機能を包含してるわけでもなんでもない。
携帯が駆逐するんじゃなくて、勝手にPDAが自滅しかかってるだけ。
携帯は客がたくさんついている。PDAは客が減っている。すべてはコレだけ。
これまでのお話をまとめますた A) パイオニアまだ〜?(チン B) パイオニア初春発表! C) 次の新機種はTJ35?45? さあどれだ?!
パイオニアってなんだ?
537 :
535 :03/12/30 20:03 ID:???
('A`) ズレターヨ…
パイオツヤ
VAIO-near
なんか必死なのがいるな…
漏れはTJ25ユーザーなので通信は正直どうでもいい。
でもPDAでの通信を否定しようとは思わんな。
携帯だとドメインかUAで判断されるのかわからんけど、勝手
に専用ページに飛ばされることがあるのがウザイ。
無理があろうが制限があろうがPC用のページが見れるという
メリットはあると思うのだが?
てかPDAでの通信を叩いてなにが言いたいんだ?
>>532 >PDAではマウスカーソルを当てて色変わりしたのを確認して押すということができない。
>(いきなりダイレクトに押すしかない)
あと、このあたりの発言は単なるアフォかと…よく知らずに発言するのは
揚げ足取られるだけだぞ
>>541 現行クリエじゃできんだろ?
PIEやリナザウはジョグでリンク選択できるが、遠回りしすぎて(いらんリンクにも反応して)ウザイ
>>542 中途半端な知識で書くなよ・・・哀れに思えてきた・・・
おや、クリエでリンクなんかジョグで選べたか? 追加ソフト入れる、ってのはナシね。
お前らよそでやってくれない? 生き残る、生き残らないなんて どーでもいいだろ? 開発者か?関係者か? そのとき使えるやつを使うだけ。
エセ評論家気取りで自説を強弁してるのはたった1人。どっかに逝けよオナニー野郎。
547 :
↑ :03/12/30 20:42 ID:???
それに反論してるオマエモナー
ねえねえ、クリエのブラウザーでジョグでリンク選択する方法教えてよお〜
>>548 寝風呂じゃできないのかな
爺能ではできるけど
つまり中途半端な知識で書いていたと。 ・・・・哀れに思えてきた・・・・ まぁ、今のクリエの寝風呂でできない(?)のが糞仕様なだけだが。 PPC版もリナザウ版もできるんだけどねぇ・・・ (とか言って、クリエ寝風呂でできたりして。やりかたわかったら教えて欲しいくらいだ)
551 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/30 21:16 ID:sKc2pfJ6
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい やっぱりCLIEは最高こー際です けなしてすみませんでした 萌え絵ロリペド最古ー!!!!!!!!!! 僕の中で具アンドは熊です、わかりますか 熊なんです!!!!!!!!!!ムーンなんです!!! しかして低反発の●は私にとって●!! 丸まる丸まる丸まる丸々 お願いしマース!!!!!!!!!!!!!
552 :
↑ :03/12/30 22:01 ID:???
デクマの認識テストでもやってるのか?
クリエ新機種はいつ出るんだ?
NX70V使ってるんだけど、CFスロットの蓋をなくしちゃって ホコリが心配だからなんとか手に入れたいのですが 店で取り寄せとかした事のある人っていますか?
559 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/31 06:17 ID:vmERX747
カモがネギ背負ってりゃ携帯業界も当分安泰みたいだな。
562 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/31 09:48 ID:TMxjYk+P
質問します。 クリエって、パソコンにつないで、メモリースティックリーダー・ライター として使えますか? クリエつないだ状態で、マイコンプーター上では、 クリエはなんて表示されるのですか?
>562 > クリエって、パソコンにつないで、メモリースティックリーダー・ライター > として使えますか? 使える。 PC---クレードル---CLIE って感じ。 実際には繋ぐだけじゃ駄目で、 MS ImportとかAudioPlayerの曲転送の状態にする必要があるけど。 > クリエつないだ状態で、マイコンプーター上では、 > クリエはなんて表示されるのですか? ドライブ X: だよ。 デバイスとしてはSony USB Mass Storageで リムーバブルメディアとして見える。
アダプタ買ったほうがラクだけどなぁ。 いまどき2000円くらいで買えるでしょ。
>558,560 ありがd。 とりあえず日本橋に行ってから考えます。
>>561 これって NX70V に入れたら取り出せなくなるような予感。
EJECTレバーがあるPCならイイと思うが?だれか試した
人いるのだろうか?
>>567 本体から3ミリくらいCFカードが露出するので、カードの縁に
ツメを書けてグイッと引っ張ります。クリエにはEJECTレバーが
ないのでちょっと不便です。まあ、あの筐体のサイズではいたしか
たないかも。
テープでベロ付けときゃえぇということだな。
>>566 引き出し用にセロテープで取っ手をつけとけよ
応用力ないねチミは
>>570 以前試していたんだが、ベロが出ているCF
カードがささったクリエは何ともいまいちだった
ので今はやっていないです。
折れ的にはCFカード挿しっぱなしなのでそれで
よいかなと。
CFスロットはやっぱり、PDA向きではないな。 使いづらい、邪魔。 PDAから早く抹殺すべきだな、醜いCFスロットは。
また冬厨の臭い…
NR70V から乗り換えたときは、なんじゃこりゃ〜だったが。 PHSカードを買ってから見直したけどね。 あと,NX73V は本体に収納できるからそんなに気になら ないと思われ。PHS&無線LANの両方が本体内蔵になれば CFスロットはなくなるだろうね。 抹殺するほどのことでもないとおもうよ。
俺は最初CFなんていらないと思ってCLIE TG50を買ったけど、AirH"のCFカード持っていたから使いたくなって、 CF60を中古で3000円で買ってきた。 外でも快適にネットやメールが出来て最高!! 携帯と違って長文メールが快適に打てるし。 このレスもCLIE TG50+AirH"32k+NNsiだ。 Memory stickのAirH"でも出ない限りCFは有って損はない。 Memory stickと両方使えると便利だし。
CFスロットは、かならず出っ張るから、ヤダ。 とくに73/80V。 おかげで壊れたよ。
出っ張るのもナニだが、NZみたいに下向きについているのもなぁ。 まぁ、PHS内蔵は(キャリアの絡みで)難しいだろうが、無線LANはそろそろ内蔵されそうな気がするな。次期NZとか。 以前は「メモステがあるだろゴルァ!」って感じで、CFが割を食っていたCLIEだが、ついにCFメモリまで対応してきた。そろそろSDIOとか付いたりして(まさかね)。
俺もCFスロットはなくして欲しい。 多少高くなってもAirH"、 最低無線LANは内蔵して欲しいと思う今日この頃。 80使ってるけど無線LAN刺したら邪魔で仕方ない…
俺はCFスロットはあってもいいが、メモステスロットはなくして欲しい。
580 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/31 16:16 ID:p5YUwEbg
>>577 もう無線LANはとっくに内蔵されてるだろ。
クリエではUX、PPCでは富士通、そのほかシャープなど。
無線LAN内蔵って、UX50... BTA-NWP/BTA-NW1の後継が出ればいいのになぁ。
582 :
577 :03/12/31 16:52 ID:???
俺は縦長派だからUX50はちょっと… 無線LAN内蔵パイオニアま(略
ヽ(`Д´)ノ
>>579 そんなことしたらCFスロットに入れるメモリスティックアダプタが必要になるよん。
どっちにしろCFスロットは邪魔だからいらない。 どうしても欲しい奴は重くて大きいCFスロット付きを選べばいいだろ。 迷惑だからCFスロットつきは今後増やさないで欲しい。
はいはい。CFがじゃまな人はCFスロットなしモデルを購入してね。 折れ的にはPHSカード使うからCFスロット付きの NX70/80 系が好み。
589 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/31 18:58 ID:9rQUZ0GJ
次のクリエはWメモステスロットを装備して欲しい。 通常メモステのスロットと、DuoのスロットのWスロット構成。 最近は最新のケイタイ、デジカメ、音楽プレイヤーはDuo専用のものが増えてきた。 これらとの連携を考えるとDuoがアダプタなしでスロットにさされば便利と思う。 そして同時に、メモステ型通信カードを投入すれば良いと思う。 PHS通信のAIR-H"と@FREEDそれぞれと、無線LANカード、ブルートゥースカードが発売されれば、 それぞれ必要な通信カードを買い足すことで、ユーザーの通信環境にあわせることができる。
590 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/31 19:00 ID:fA8b9FsW
まったくだわ
そうそう。 ソニーだからメモステは仕方ないとして、 メモステデュアルで欲しいね。 各種通信カードもメモステ型をとっとと出して欲しい。 CFはでかすぎるんだよ。 ・・・そりゃ可能であれば俺だってSDタイプの方が・・・
SDIOとメモステのデュアルはどうでつか?
SDとメモステのデュアルってあまり意味がないような…。 まぁなんであれCF以外でデュアルだったらなんでもいい。 メモステ型のカードがもっと充実してくれたら (値段はおいといて)俺的にベストな大きさなんでもっと普及して欲しいなぁ。
SDとメモリスティックのデュアル対応のクリエって出ても いいかなとオモフ。SDのほうは通信カード用スロットという 名目にしておいて、外部記録メモリはメモリスティックで受け 持つということで。
595 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/31 20:05 ID:+DVxkyMd
いや、SDとCFのデュアルでいい。
もういっそのことSDスロットだけでいいじゃん。
全部つけちゃえ。MMCもxDも。
SDとメモステのデュアルだとSDメモリー使いたくなって悲しくなるぞ。 あ、ソニーだからCFのときみたくSDメモリーは(ry
たくさんスロットつけてもいいが、CFは大きいのでいらない。
NX80,73はcf差しにくいですよね・・・ cfスロットがぜんぶそうなら考えものですね。
だからさ、どっちにしろCFは出っ張るから邪魔なのよ。 プッシュしてイジェクトされないし。 それに、なんと言ってもムダに大きい。 CFなんて、VHSカセットみたいなもの。 PDAには不釣合いなんだよ。
CFは汎用性がウリで、だからこそ多少大きくてもガマンするんだが、 ソニーの場合は対応製品が少なすぎるからな・・・・ だからいっそイラネとなるんだよ。
早く小型のSDやMSが進化してCFが滅ぶといいね。
CFに汎用性はあるのは認めるが、PDAには大きすぎるんだよ。 ハンディビデオカメラでいくら汎用性があるからってVHSは使いたくないだろ? 8mmだのDVだの使うだろ? それと同じでノートPCならともかくPDAにCFは大きすぎる。
まぁ、PDAっていっても、シグ3からデータスリムまであるわけで。 CLIEでも、まぁNZクラスならCFついててもいいんじゃない? っていうか、CFとかの汎用デバイスを使うためのCLIEっつーことで。
CFの余分な脂肪が無くなればスリムになるなり他の機器を載せることができるじゃない デブCFはPDAの進化を阻害する
要はMSの汎用性の無さが問題なわけで
やれやれ。来年もデブ専のおもうがままか。
>>607 そうだよな。メモステで無線LANとかPHSとか何でも出来るって言ってたよな。
まぁ、信用してた俺が悪いんだが(´・ω・`)ショボーン
SONY から新製品発表の話しはあるけど、MSサイズの AirH カードはでないね。 既存のユーザに乗り換え用を作らないといけないだろうから。次機種も CF カード スロット付きがでるだろうとおもわれ。
さすがにCFのデュアルを欲しがるヤシはいないか・・・
俺も
>>607 には同感だけど、
記憶メモリが一緒に使えるのがすごく便利なんだけどなぁ。
>>610 既存ユーザーの乗り換え?
そんなもの一切気にせずバッサリ切り捨てるのが、ソニーなんですが?
最近までβ作りつづけてた
ボブvs曙、始まってるぞ 録画だけどな
曙と一緒にCFは滅びる。
>>614 バッサリやられちゃったら、メモリスティックのデータを SDメモリに
移して別機種に移るしかないね。βのときはテープという物理メディア
に縛られているが、MS -> SD ならどうということはない。
750 -> NR70V -> NX70V と買い換えてきたが、なぜか 73Vも 80
も手を伸ばさなかった。もちろん NZ は論外。次のモデルに一応期待は
しているのだが。。。.
もうソニーはCFは搭載しないだろ。 クリエ正規オプションであるのはCFでは無線LANカードだけ。 無線LANは小型ユニットができて本体内蔵が可能になったからね。
無線LANカード無駄だったなぁ。 次期CLIEどころか新年PDAにはすべて無線LANは内蔵かな? ついでに青歯もすべてに内蔵か? ゲーム機にも内蔵され始めてるからな。
さーて喪前ら、そろそろ年越しでつよ、新年でつよ! 2004年はクリエからCFスロット滅びますように!無線LANと青歯標準搭載になりますように!メモステ通信カード出ますように! ↑↑↑↑ これは漏れの個人的お願いだから。ツッコミは不可! 喪前らもとっとと年明け前にお祈りしる!
2004年!!
ウッキ〜。折れの PHSカードがつかえなくなるよん。 S0NY様なにとぞ、CFカードスロットなくさないで〜。 そうでなければ、AirH や @FreeD を工場出荷時に 選択できるようにしてね。 って。これも個人的な意見。
>>624 遅いぞ滑り込みアウト!!(w
PHSカードは、"去年"発売のクリエを買えばOKだろ(w
それじゃ NX73V になっちまうよ〜。NX70V ユーザとしては、 メモリ32MB+100万画素カメラ機能+無線LAN内蔵 (ただしCFカードスロット(PHSカード用)は残す) くらいのモデルチェンジをしてくれないと触手が動かないYO!
イソギンチャクもPDAを使うんですか
↑よくわからない。
バナナで釘が打てますよ
あ〜すみませんが、教えてくれ君です。 Clie(Palm OS) で動くゲームのスレどこかにありませんか? ご存じのかた誘導おながいします。
>>628 いちお、言っておくが、
「触手が動く」は「食指」の間違いだと分かってる?
>>634 触手の方が 2ch むけでよいかとおもたよ。ははは。
>>631 ,632,633
Thanks!
みたところ、2chにはその手のスレはないんですね。
つまり、まったく間違いだって知らなかったわけね・・・ ま、いいけど。 普段の生活で「それは"触手"が動かない」「それはガイシュツだった」とかうっかり言うと恥ずかしいぞ
くどいかも知れんが、 ちなみに"既出"は読みは正しくは"キシュツ"ね。
>>635 > しょくし 【食指】 ひとさしゆび。
>
>――が動・く
>
>〔鄭(てい)の公子宋が自分の食指の動いたのを見て御馳走にありつけると言った
>「左氏伝(宣公四年)」の故事による〕食欲が起こる。興味・関心をもつ。してみたい
>気持ちが起こる。
>
>infoseek より
>
すこしは国語を勉強しろヴォケ!
×infoseek より ○大辞林 より おまえが勉強しろヴォケ!
あけおめ!
あけおめ!
「食指が動く」と同じ使い方で「触手がのびる」ってのもあるみたいだからな。 まあ全然とんちんかんな間違いとは言えないけどな。
新製品が出ないからこんな話題でスレが伸びるのじゃー。
646 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/01 13:16 ID:iRxco2ZE
NX73VってCFリーダー/ライターとして使えるの? MSはPCとクリエとつないでリード/ライト両対応ぽいけど。
647 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/01 13:20 ID:oJh3oh+s
>>644 「食指を伸ばす」って聞いたことはあるが・・・・
だいたいオマエに「触手」あるのかよ?
人間には食指はあっても触手はないぞ。
「思わず手がのびる」という表現はあるが、「食指がのびる」「触手がのびる」とは言わないよ。
エロゲ板方面では触手でも無問題
・・・・・ということで、今後「触手が動く(のびる)」と書く奴は「エロゲおたく」と認定されます。
>>626 はアフォなので擁護の余地はないが、一応マジレスしておくと
「触手が動く」「触手を伸ばす」は日本語として普通にある。広辞苑参照のこと。
「食指が動く」とは全く別の意味だがな。
ここは様々な触手が蠢くインターネットでつね
654 :
↑ :04/01/01 15:21 ID:???
エロゲーおたく
655 :
↓ :04/01/01 15:32 ID:???
触手を伸ばしてCFスロットにメモリカードをさすますた。
触角が伸びて動きますが?
657 :
↑ :04/01/01 16:02 ID:???
物体XもPDAつかってまつ。
触手・・・いえ、職種を問いません。仕事紹介してくださいオネガイシマツ
659 :
くりえ :04/01/01 16:55 ID:???
職種をつかってわてをつこうてや。
柔らかいから気付かないかもしれないが,藻前のそれは触手ではなくチンコだ. しかも自分で思っているほど伸びてもいないし,長くもない.
クリエにつながる折り畳み式のキーボードつかっている人いますか? 使用感をギボンヌ。
WingboardのレポはTJスレにあった。
キーボード外付けにするくらいなら(ry
palm wireless keyboard使ってますが,いいですよ。
外付けキーボードを昨年9月ごろ買ったが、結局ほどんどつかわなかった。 どうしてもクリエだけでテキストを入力するというシチュエーションが折れに はなかった。必要な人っているのだろうか?
キーボードまで持ち歩くくらいなら、ノートPCを持っていったほうがよっぽどラクだからなぁ。
俺もPDAで長文入力はしないなぁ。 80使ってるけど標準のキーボードすら使ってないし。
Visorにターガス付けて職場で使っていたが
結局使わなくなった
今は33持っているが、キーボードは
買う気しないな。
>>668 の言うとおり、ノート使うかH/PCの方がいいかもな
671 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/01 23:14 ID:blcMrBzf
いいこと考えた。 FOMAを使って普段はチップを携帯本体に差しておく。 PDAで通信したくなった時はFOMAのチップをPDAに 差し替えて通信するって言うのはどうよ。 携帯電話キャリアからのインセンティブも付くようになれば PDA本体も安く買えてウマーだと思うんだけどさ。
なにをいまさら↑
>>671 FOMA 携帯が Palm OS で動くようになればいんじゃなかな?
そうすれば、FOMA カードを抜き差しする手間もないしね。
携帯とPDAは似てるようで全く違うもの。 携帯を普段あまり使ってない(使用頻度の低い)椰子は、一緒でもいいのかもしれないが、 そんな椰子は携帯会社から見ればどうでもいい客(しかも全体から見ればわずかの少ない数)でしかない。 そんなの相手にする必要もないとみなすよ。 PDAを中心に考える椰子にとっては、PDAが内包されれば多少欠点あっても許すだろうが 携帯の一般客からは少しでも従来の携帯が損なわれるようなら (たとえば、大きくなる、重くなる、電池が持たなくなる、高くなる) まちがいなくソッポ向かれるよ。 だって一般客にとってはPDAやパームOSなんて少しも興味がないから。 おまけで+αでついてくるのならともかく、何かを失ってまで望むものはいないからね。
そのあたりは、GSMで実績のあるシンビアンが、FOMAに採用されてるからなぁ。 でも俺はFOMAのデータ通信が従量制である限り、CF(=AirH")もガマンするよ。
>>674 でも、ゲームだとか絵文字メールだとかメガピクセルデジカメだとかなら
「大きくなる、重くなる、電池が持たなくなる、高くなる」のは平気で許すんだよな(w
まぁ、携帯電話キャリアは、Palmは採用しないよ。だってユーザーに勝手に
Hackされたりしたらイヤだからね。もしまかり間違ってPalmを採用したとしても、
それは俺らが知ってるPalmOSとは似ても似つかないものになってる罠。
私はCLIE TG50でも結構長文打ってるな。 長文って言っても1000文字程度だけど。 最初CE買って、文章入力で挫折して、 WorkPad c3+Targasに移って出先で文章打つようになって、 今の形態に落ち着いた。 CLIE TG50は人によって評判はまちまちだけど、 個人的には立ったまま文字入力する場合は一番速くて快適なPDAだと思う。 今日ヨドバシでGENIO見てきてCLIE TG50より薄いことにびっくりしたけど、 文字が快適に入力できなかったから食指は動かなかった。
>>676 なにか誤解があるようだね。
デジカメやゲームじゃ重くなったり、電池の持ち減ったりしないよ。
(携帯が重くなったのは、折り畳みをユーザーが選んだせい)
電池は待受けや通話時間は変わってないよ。
(FOMAは待受け短いせいでソッポ向かれた)
デジカメやゲームは「携帯そのもの」はまったく従来通りにできるから受け入れられてるわけで。
携帯電話にPDAが内蔵されない最大の理由は、「PCとのホットシンク」だと思う。 PDAは「PCとのホットシンク」が最大の利点でもあるけど、一番の弱点でもある。 携帯電話はスタンドアロンで使うものであって、そもそも文化(カルチャー)が全く違う。 PCとファミコン以上に違う。
PDA のメモ帳とかスケジュール、アドレス帳を携帯に移して (これってもう携帯にはその機能あるな)あと、文字入力をもうすこし 何とかしてくれてPCとのデータリンクができて。。。。 べつに Palm OS である必要はないけど、PCそのデータのリンクと か文字入力についてはPDAの考え方を受け入れてくれないかなと オモフ。
>>677 パソコンは普段もちあるかないんですね。
PDAだけでできるだけ済ませるということ?
682 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/02 00:16 ID:boUtac2M
>>646 NX80Vでは使えているよ。
DATA IMPORTでCFを選択するだけだったみたい。
ぼくも31日から悩んでいまして、いまできたわ。
>>680 逆だろう。
「携帯電話」になりたいのだから、「携帯電話の考え方」をPDAが受け入れなければならない。
PCとのリンクという考え方は捨て去らないかぎり、融合できない。
ネットワークストレージがもっと普及・浸透してくれれば、PCとのホットシンクはなくすことができるのだが。
俺が思うに、携帯ユーザーから受け入れられる/ られないの差は、「ふつうの携帯電話」として プロモーションするかどうか、だけなんじゃない? 今まで受け入れられなかった、PDAもどきの携帯電話 は、いかにもスペシャルなものとしてプロモーション されてたから、一般ユーザーは「あ、あれは一部の マニアのものなんだな、自分たちが使う商品じゃ ないんだな」と思っていたんじゃないかな。これは FOMAにもいえることだけだと思うんだけど。 だから、今度の何かの講演で、夏野が「これからの 携帯はPalmOSがイケてる。PCとのシンクロがこれから の常識。903iからの全機種にPDA機能を搭載していく ので、au買うのはちょっと待って」と喋ればすべて 解決。
なんか冬休みシーズン入ってから議論好きの奴で溢れかえっててげんなり。 このスレに限ったことじゃないけどな。
>>このスレに限ったことじゃないけどな。 この板じゃ常識ですがな。ザウスレクリエスレ住民は冬眠の季節。
別に携帯電話にPALMが乗っかるのは問題ないんじゃない? PALMの魅力の一つであるホットシンクだって、 なくても単体で十分電子手帳としての役割は果たせるわけだし。 PDAとしても使える携帯、 通話機能も備えたPDAってのどんどん出していきゃいいじゃん。 ユーザーとしてはそれだけ選択肢の幅が広がるわけだし。 持ちたいやつはこれまでどおり2つもてばおk。 ただし一つだけお願い。 これ以上値段高くなるのは勘弁ね。
そんな程度でいいならPalmOSにこだわらなくても 携帯のJavaで動く電子手帳ソフトが出るのを待ったほうが早くないか? 下手にPalmなんか携帯に積んでも、 画面レイアウトの違いやタッチパネルなしでボタン操作とか、追加ソフトのインストールの問題とか 従来Palmウェアがほとんど対応しないとか、携帯のハードはPalmウェアから全く見えない状態のままとか あまり利点は感じられないが。 今の携帯でもJavaでフリーで作成したソフトは、ハードをいじれないようになってるし、 専用に契約したソフトハウスのみがハードの機能まで使えるソフト作れるようになっているよ。
690 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/02 10:04 ID:14iK2Xsv
インテリシンク5.2Jを使用中の方おられませんか? 使い心地はいかがでしょうか? 当方、現在NX80Vで付属のライトを使用中 携帯電話とのシンクロもできる?5.2Jにバージョンアップ検討中も 細かい設定等できるのでしょうか? またPDA⇔OUTLOOK⇔携帯と三者間でシンクロしていてエラーや 不具合は発生しませんか? お分かりの方教えてください。
>690 買った後に気が付いたよ。俺の携帯に対応してねぇ! _| ̄|○ だから使ってない。役に立てずスマン。
692 :
677 :04/01/02 14:16 ID:lbi9DLa2
>>681 ノートはVAIO C1 MSXって奴を持ってるけど、
重いし動作遅いし、デスクトップは売り払って、PCはこれしか持ってないので、
家で植物人間のようにケーブルだらけになって置きっぱなしになってます。
それにノートだと座って机なんかがないと使えないし仰々しい。
飯食うときにCLIEでデータ参照するのは携帯と同じ様な感じだけど、
飯食うときに傍らにノートとかちょっと…
落として壊れたときの損害も大きいしね。
CLIEなら落としても安くはないけど高すぎないし、
壊れてもすぐにそのままの環境で次のに乗り換えれるから気軽に持ち歩ける。
正直私の使用用途でノートで出来てCLIEで出来ないことは外ではあり得ないし。
営業でプレゼンするとかでない限り、パソコンを持ち歩く必要性ってそんなに無いのでは?
飯食うとき横にPDAでもかなりキショイよ
>>693 おまえの場合はな。
きもいやつは何やってもきもいんだよ。
みんながみんなおまえのようにきもいわけじゃないことにいい加減気づけよ
おまえの場合いじめられてきたせいで周りの目をきにしすぎじゃないのか?
はい、次。
696 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/02 17:36 ID:wuOtTdxK
はい、次。(´-`).。oO(正月だな・・・・・・・・・)
700ゲット?
701 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/02 20:31 ID:o90Tp/sh
NX70です 文章をコピー→はりつけで掲示板書き込みすることはできないのでしょうか。直接書き込みしてると接続切れしたときにせっかくつくった文章が消えてしまうのが悩みです
コピペすれば?普通に
>>701 DA memo pad で編集して、最後に Netfont とかでカキコでどうだ?
704 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/02 20:57 ID:o90Tp/sh
Damemoの (i) で貼り付けられる。
>>685 いや、あの足りない頭でそこまで
考えてないぞ。
ただ、かっこいい、みんな持ってるからかうんだろう。
でも結論はその通りだと思う。
NRスレってもう無いのか。 今回あちこちで安売りしているので、買った人も結構いると思うのだが。 NR活用に役立つサイトをご存じありませんか?
muchy,cimってのは当たり前すぎか。
>708 当たり前だろ(w
ドットシム
コンマシム
>>706 イメージだけだと思っているのは浅はかだよ。
埋めがたい差があるのには気づかないようだね。
ふだんPCやOSいじるの慣れてる人間には
「こんな簡単なもの使えば誰にでも使える、使えば便利だよ」
という思考に陥りやすい。
携帯にアレコレついているのは、あくまでもオマケ機能。
携帯としての操作方法は大昔から何も変わっていない。ついたのはプラスされたものだけ。
携帯にPalmなどを乗せた場合、従来の携帯の操作法とはまったく違うPalm流の作法を
ユーザーにかなり習熟してもらう必要が生ずる。敷居の高さがぜんぜん違うよ。
敷居というほどのものかね?
PIM機能が強化された携帯と通信機能が強化されたPDAキボンヌ
携帯にPIMが載って欲しいとは思わんが PIMに通話機能が載って欲しい で、TJ25程度のサイズキボンヌ
>>715 携帯のサイズアップの方が良いんじゃないの?
ようはあれだろ? 通話はあくまでもオマケって感じでついてて欲しいってことでそ? 携帯にじゃなくて、palmに通話機能の追加ってことでしょ 漏れも、携帯は通話しかしないからpalmに内蔵して欲しいよ… ハンドスプリングのTreoみたいなのがいいなぁ〜
携帯電話を正価で買う気がある? 携帯電話をヘビーに使ってもらえる、とわかっている客層向けだから、 本来はずっと高価な携帯端末は破格値で購入できるんだよ? それに携帯は1機種を数十万〜数百万台売るつもりで開発してるからね。 PDAだと台数少ないからその分の開発費も上乗せされる。 また携帯は専用のCPUやチップが乗っている。PDAのCPUで兼用というわけにもいかない。 いちからソフト開発?すごくお金がかかるよ。誰が負担する? または本体だけ一体化して中身は携帯とPDA両方とも入れるか?重さサイズも電力消費も増大するよ。 しかもソフト追加するようにはいかないから、携帯内蔵はそれ専用のハードのPDAになる。 好きなPDAが選べなくなるよ。 あまりメリットは出にくいね。 型落ちして安い携帯端末と、自分の好みで選んだPDAを2つ持つほうが良い解決法だと思うがね。
この板に集うPDAヲタなら、携帯の正価程度の値段は軽く出すだろうな。
>719 携帯の正価っていくらなんですかね。 昔DataScope(PHS)に6万で機種変更したことがあって 追加の通信アダプタとかで10万ぐらいになったから そのぐらいまでなら出してもいいと思う。 というような奴は少数派だろうけど。
ビザビとかの海外モノ携帯が10万で売れてるから、ヲタは買うだろうな。
>>719 うちの客は大概2マソから3マソくらいで本体買っていきますよ
機種変が多いですしね
普及しだした頃ならいざ知らず、今の携帯ユーザーは本体に数万くらい出しますよ
魅力的な端末ならね
PDAユーザーは逆ですね。
PDAに金かけてるもんだから、携帯は電話だけできればいい、とか言って
型落ちの数千円になった古い機種を買っていきます
私見ですが、携帯メインのユーザーはPDAには流れないと思います、残念ながら
やっぱり餅は餅屋。 PDAはPDAとして、携帯は携帯として別に持つのが賢いよ。 両方を足したものがあってもいいけど、たぶんそれはどっちつかずの中途半端になりそう。 PDAとしてもイマイチ、携帯としてもイマイチって具合に。
まあ結局のところ携帯とPDAの統合はまだまだ先な話で。 CLIE次機種まだぁ?で話落ち着けようよ。
まあそうなるとソニーにおけるクリエの事業自体がアボーンだな
今年は、クリエの次(ポータブルでデジタルでエンターテインメントなもの)を出すんだろ? それでクリエは打ち止め、と。 もともとソニーはPDAにもパームにも興味はないんだよ。 VAIOが売れてたから、それを補完するさらに軽量なデジタルデバイスが欲しかっただけ。 本家のVAIOも以前ほどの圧倒的なシェアもないし、家電も独自OSを入れようって気運だから、そろそろクリエもお払い箱だね。 今年に、独自OSでメール・ブラウザ・音楽再生・静止画、ビデオ再生などを搭載したクリエの後釜が発表されるよ。
単なるブランド名なんだから、中身が変わったからって 変えなくてもいいでしょ。シャープなんて、初代の原型を とどめてないのに未だに"ザウルス"だし。 イメチェンしたかったら変えるかもしれないけど。
そんなクローズドなプラットフォームのPDAもどき( ゚Д゚)イラネ
VaioGearのインフォキャリーは神だった。 激小さくて、しかも乾電池で320×240の解像度モノクロ。 凄い見やすい液晶。でかい分使いやすいジョグ。
>>729 じゃあ、"クリエ"のブランドは残して、"非パームクリエ"ということで。
でもソニーってブランド変えるのはよくやってるよ?
>>730 だから"PDA"とは思ってないんでしょ、ソニーは。
ソニーが得意なAVをポータブルで楽しめるマシンが欲しいだけ。
もしかしたら"旧クリエ"でTJだけ残すかもね。
パームはネットも音楽も動画もなしでPIMだけ。今後シャープがやったように白黒機に逆戻りとか。
それでソニーがやりたいネットやオーディオ、ビジュアルを強化したものは独自OSで突き進む、と。
ポータブルなデジタルエンターテインメント(音楽、動画、ネット)と、PIMの2つは実は相性が悪いのかもしれないね。
ここらで2つに分離したほうがいいと思うよ。
それぞれユーザーも重なっている部分は少ないみたいだし。
>>731 それがいいね。
インフォキャリーの後継で、クリエのPIM部分だけ分担したクリエの残骸?を残す。
そして、独自OSで、ネット・音楽・デジカメ・ビデオ動画などを担当する新クリエを出す。
PIMだけのシンプルPDAのTJ25を出したのは、この布石に思える。
>>731 割と神だったんだけど、バックライト切れるのがやたらと速いのに閉口した。
残量半分以下になると自動的にバックライトOFFにするのな。おかげで
肝心な時に見れないこと多数。
電車通勤ならいいかもしれんが、うちはバス通勤なんだよ。夜間のバス停で
バックライトOFFじゃ見えねえ。
OS6になったらTJ25的な古来からのPalmみたいな機種は存在しうるのか?
>>735 むしろ存在しなきゃ駄目な気がする。
PPCと同じ方向性に進めば進むほど
PPCではないものが必要かと。
素直に昔の機種買えばすむ話じゃん。 なぜ新しいOS・マシンに「昔のままにしろ」と望む? 昔のが良ければ昔の買えばいいだけでは?
そこが人間の不合理さ 古いのを使い続ければ いいのに、新機種まで 古くあって欲しいと願ってしまう。
>737 古いのはそのうち手に入らなくなるだろ。
あきらめろよ。
741 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/03 20:50 ID:ESeVk1k6
NX70、メモステで、テレビ録画した動画見てたら、画面が乱れるので、録画失敗か?と、軽く考えていたが、今日、カメラ屋展示品で、再生したらきれいにできた(◎-◎;)修理いきかよ(*_*)
>>739 じゃあ「昔ながらのPalmを望むのは不合理」ってことで。
不合理なものは切り捨てられ滅びて当然だな。
>>706 携帯の機能もつかいこなしてないやつらだぜ。
地方だからそんな感じだよ。
首都圏は違うのか。
ごめん。大前提だった
なんでもいいじゃん。 新機能大歓迎、何でも来い。 使わん機能はメニューからあけもしねぇよ。 使うやつだけ便利に使う。 それでおk
>>744 はげどう。
重くならずでかくならず高くならず使いにくくならずならなんでもおk。
技術の進歩大歓迎。
お前らもっと寛容になれ!
高くならず、は不可能。 他はわりとがんばってると思うがなあ、重さも電池持続も。
PDA用燃料電池ま〜だ〜
燃料電池は小型機器には向かないよ。 燃料電池はある程度の大きさ重さになってしまうのは避けられない。 ノートPC用に以前発表されていたけれど、それも通常の電池より大きいけど たくさん電力は出せるという代物。 PDAや携帯のような超小型の機器はしばらくは燃料電池にはならないだろうね。 PCでもう少し大きいサイズの燃料電池が普及して改良されていけば、 そのうちPDAにも搭載できるサイズの燃料電池が出てくるかもしれないが。 まずはノートPC用の燃料電池が登場した後でということになるから、 PDA用はけっこう未来の話になるだろうね。 自動車に搭載するものより先に、家庭用据置き発電機として期待されはじめている。 家におく数m四方の装置で、ガスを使って発電するらしい。
749 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/04 00:25 ID:2qRlLIiB
早く新製品出るといいな
七百五十
NZ90lite
開発には需要も大事なのだよ。
需要なしか NZシリーズは。。。。 _| ̄|○
NZももっと思い切れば売れるかも。 巨大化させてシグマリみたいにしてしまうとかどうだ? ・大型で、VGA以上のハイレゾ液晶 ・光学ズーム付き300万画素デジカメ ・ちゃんとタッチタイプできるサイズのキーボード シグマリで十分!っていう意見もあるだろうが、palmで使いたい人もいるだろうってことで。
palmって、次期バージョンあたりでVGAとかサポートすんの?
今でも画面の解像度は組込むときにメーカ側で色々と設定できる思ったけど。 あまり色々な解像度の機種を出されてもアプリ側でのチェックが大変になるから困る。
ブラウザと、ビュワーだけVGA化すれば恩恵あるんじゃない? それ以外は単なる拡大表示でもいいような。
あ、ごめん。 俺が言ったのはNzじゃなくて 燃料電池のことだよ。
電池に関しては今のNX80くらいの持ちで俺はいいよ。 俺もブラウザとビューアくらいはVGAで欲しいな。 PALM OS6でVGAサポートされんの? そろそろサポートされんとCE機の方へ触手が…
バッテリアダプタが本体に取り付けできるといいんだが。 ケーブル接続ではごろごろして使いづらい。
763 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/04 12:57 ID:YRn+cwRb
年始早々ソニンからなんか発表あるのかな
>>755 権利関係とかライセンスとか、そういう問題じゃないのかな。
別にSONYがPalmを載せないPDAを出しても、
ぷらっとには関係無いと思うけどねー
小さくて手のひらサイズで、メールとブラウザ、音楽聞けて、写真やビデオのビュワーあればパームでなくてもいいや。 というかPDAでなくても別にいいや。 PIM派はTJ25買えばいいだけのことだし。
>>765 ホット辛苦機能もギボン。
またはネットワークストレージで、PC <-- ネットストレージ --> 手のひらサイズのなにか
の情報のやりとりができるのがホスイ。
>>766 何のデータをやりとりするんだ?
PIMで使うならいままでのPDAでいいじゃん。
エンターエインメント用途(webや音楽、ビュワー)なら、ホットシンクなんていらないだろ?
音楽、映像のやりとりならメモリカード経由で十分だし。
768 :
766 :04/01/04 15:22 ID:???
>>767 音楽や映像は PC->PDAの向きしかないけど、アドレス超・メモ超・
スケジュール・おこずかいデータなんかは PC<->PDAだからホスイ
ということだよ。
PDAで動画をコソーリ貯めてPCに落としてストック
>>768 >アドレス超・メモ超・スケジュール・おこずかいデータなんかは
それは従来のPIM中心のPDAでやればいいこと。
>>765 で言ってるエンターテインメント中心の新しいモバイル機器(次期クリエ?)とは別物だろう。
UX50のCPUを自社開発したのも、非Palm脱PDA路線の布石かなぁ。
772 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/04 17:44 ID:li30EeMX
Sony独自OSにしたときは、ついでに予定表もOutlook完全互換にしてほしいな。 今の予定表やアドレス帳は情報量少なすぎ。
ビジネス向け市場へ参入っていう話が出てた時に SONYはPalmOS機を出し続けるから安心して ビジネスに採用してくれ的なことを言っていたと 記憶しているが。
>>773 で、ぜんぜん法人が採用してくれなかったわけだろ?
たしか昨年末に出ていた統計でも、ソニーは個人向けばかりで法人向けはシェアが著しく低いかった。
切り捨てて個人向けに特化する可能性は高いよね。
もともとソニーはビジネス向けより個人や娯楽向けのメーカーだし。
>>772 Sony独自OSにしたときは、PCとの連携は一切ナシにすると予想。
今のPDAの限界は母艦PCが必要なところ(逆に利点でもあるが)
Sony独自OSを搭載したHDDドライブやミニコンポ、HDDビデオレコーダと直結して
PCなしでそのまま音楽データや動画データをやりとりしたり共有するシステムになるだろう。
でもTV局のカメラってSONY多い
情報事務機器と業務用機器は別。
>>776 ベーカムならSONY以外選択肢が無いから。
ベッカム
モバイルムービーの再生機&VisorDXからの代替にクリ江を考えているのですが、 TG50とNX73Vとではどちらを選んだ方が満足感が大きいですか?
PCですらVAIOはビジネス向けじゃなくて個人向けエンターテイメントPCだもんな
>>780 重さが許せるならNX。
ワイドハイレゾ&液晶の明るさは、ビデオ再生機としては大きなポイントだろ。
>>780 グラフティエリアのないTG50が選択肢にあがるのが変だぞ。
>>782-783 様、
アドバイスありがとうございます。
Palmは永く使っているのですが、
クリエは邪道っぽく思っていて(スミマセン)全然知識が無かったので
とても参考になりました。
NX73Vを買おうと思います。(TJ25も欲しい〜(汗))
ただ単に、DIA対応CLIEが発表されるだけのような気がする。
>>784 正統派PalmのほうがいいならTJ25のほうにしとけ。
モバイルムービーは割り切って別に買ったNX73Vで見る。
このほうがストレスないよ。
てんこ盛りのマルチメディアと、シンプルなPIMは、同じPDAえ満足させるのは難しいと思う。
わけて考えるか、どちらかを優先させてもう一方はオマケと思うほうが良いよ。
787 :
787 :04/01/04 19:52 ID:U5Pb2zpP
ちょっと質問。単発スレ立てようと思いましたがとりあえずここで聞いてからにします。 SJ33なんですが、これ対応のキーボードは今、 ・SONY PEGA-KB100(純正フルキーボード) ・SONY PEGA-KB20(純正ミニキーボード) ・Palm Palm Wireless Keyboard(Palm社 赤外線キーボード) ・TARGUS Universal Wireless Keyboard PA870U(TARGUS社 赤外線キーボード) ・Wing Board for CLIE(プリンストンテクノロジー社 CLIE専用ポータブルキーボード) があるのですが、それぞれの長所・短所、注意すべきポイントなど、使用されている方からの率直な意見を聞きたいと思います。
>単発スレ立てようと思いましたが ( ゚д゚)ポカーン
純正ミニキーを使っていた。 使い勝手には概ね満足していたけど、誤入力対策なのかキーが堅いので、 50行くらいでタイプがかったるくなってくる。 ソフトキーボード両手打ち(スタ+親指)を覚えてからは、全く使っていない。 それと、片手がコーヒーやタバコやホットドックで塞がっているとか、 紙やテレビ等を見ながらの場合、 ブラインドで片手入力できるグラフィティの方が速いというか楽。
片手でグラフティなんか入力できんぞ。 本体を持つ手で塞がる・・・
791 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/04 21:45 ID:li30EeMX
>>775 PDAからSyncが消えて、あの使いにくい手書き認識だけで何でも書き込まなきゃ行けないなんて...
ガクガクブルブル...。
もうね、BluetoothにしてPCに近づけただけで知らない内に転送して欲しいくらいなんですよ、漏れは。
もしホントにそうなったら、2ndPCとしてVAIO-Uを真剣に考えるな。
792 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/04 22:02 ID:li30EeMX
多分人によるんだろうな。漏れはペンで字を書くよりキーボードで入力した方が 楽だし、書くの早いから。
UX50のキーボードが一番理想に近い。 両手で持って打って使うならこれよりいいキーボードは他にない。 細かいところではもう少し改善する余地もなきにしもあらずだが、些細なことだから贅沢は言わない。
>>755 これってイイニュースなのか悪いニュースなのか、どっちなんだろ。
PIMの必要性ってどんな人たちが感じているのだろう。 PIM機能に求めているのは何?(アドレスは分かるが) A. スケジュールを忘れないようにすること。 タスク(To Do)を忘れないようにこと。 B. 1週間なり1ヶ月を振り返り、これからのスケジュールを考える。 この程度であれば、わざわざ、普通の人たち(ケータイを持ったサル)は、PDAを買わないだろうと思うのだが。 リマインダーとして使うのであれば、ケータイに入力しておけばいい。2度手間ではあるが。 {もっと長期であれば3年手帳を使う手もあるし}
PIMが必要な人間って昔から手帳を愛用してた人だろ。 その人たちが電子手帳を経由したかどうかは知らないが、 PCを使用し始めてPCとの連携が欲しいということでPALMが発売された。 手帳を使わない人間がそもそもPIMを重要視はしないと思う。 むしろその高解像度を駆使してPCビューアとしてもっと発展するべきかと。
オレはPIMはいらんよ。 クリエには音楽や映像などいわゆるマルチメディアをコンパクトに持ち運べることを期待してる。 だからドンドン新しい機能は取り込んでいって性能アップしてもらいたい。 別にPIMを使いたい人にケンカを売るつもりはないが、 PIMに特化するなら白黒の過去のPalmで十分じゃないのかなぁ?
電子ブックなんかが出ても、同じように「PIM機能つけてくれ」 「webブラウジングを」「エクセルのデータ編集できるように」 「2chブラウザ誰か作れ」とか言われるんだろな。
>>797 カラーは便利ぽ
それに昔の白黒Palmは解像度低いし
>>799 カラー機のPIM重視クリエのTJ25があるからそれでいいじゃん。
PIMが軽視されるんじゃなくて 携帯やiPodでさえできるんだからPIM機能はあってあたりまえ、 それ以外でPDAでしかできないことが重要だろうね。
>>784 責めるつもりはないけど、 clieが邪道なら何が正統なの? まさかVisorとか?w
>802 横ヤリごめん。 オレもその部分が気になったけど もはや日本じゃ正道も邪道もないと思うよ。 Palm機はCLIE以外の選択肢がないからね。 ユーザからすれば企業の競争がないことが悲しいね。
Panasonicのポータブルカセットプレイヤーと同じような感じじゃないの。
カセット・・・
>>788 注意点を書き忘れたので補足。Atokの推測変換は使わない。
うるさいし重いので。
>>790 机に置く。
>>803 だね。俺も競争はあってほしいと思うよ。
幸い俺の中では「SONYが手抜きしてる」なんて感じはしないけど。
やっぱり競争があればいまよりいい製品がうまれるかも・・・
と書き込む間に思ったのが、
SONY対PPC陣営の競争に、すでになっているんじゃないかな?
まぁそういった競争になるのも考えものだと思うけど・・・純粋にPALM機を作る会社として。
世界市場ではトップのpalmOneと2位争いのSONYとhpで競争してるんじゃないか。
あ、そうだったね・・・ 俺もまだまだ視野が狭いです。
いま日本でPDA売れてないからなー ますます日本人の要求が通りにくくなる。日本人好みのPDAが出なくなる。 SONYのCLIEですらそうなるかも。 そっちの方が由々しき問題じゃないか?
いや、そのときってSONYの 日本でのPDA部門からの撤退じゃない?
PDAなんかソニーは最初から興味ないって。 ポータブルなものはソニーの十八番だから何でも手を出してるだけで。 PDAが流行らなくなれば、別のものにするだけ。
マジでそれはいえてると思う。 手を出してるって表現はちょっとあれだけど、 自分がSONYの幹部だとして、一番力を入れるのはPS、 walkman、携帯・・?vaio位じゃないかな?
>>813 >自分がSONYの幹部だとして、一番力を入れるのはPS、
>walkman、携帯・・?vaio位じゃないかな?
君は絶対にSONYの幹部にはなり得ない程度の人材だね。
君が挙げているのは全てSONYにとって「既存」のもの。
SONYが一番力を入れるべきは、既存技術を組み合わせるとしてもまだSONYにとって目新しい方面。
良くも悪くも、守りに入って生き残れる会社じゃない。
松下のモルモットだっけ?・・・うろ覚えだが。
今は松下の方がよっぽどチャレンジャーだよな。 まぁ、SDカメラなんて普通の会社だったらとっくに撤退だが、 松下の体力があるからふんばって作りつづけられた。 「ギャンブルは現金持ってる奴が強い」を地で行く会社だ。 レッツだって普通なら撤退だよな。
>>814 > SONYが一番力を入れるべきは、既存技術を組み合わせるとしてもまだSONYにとって目新しい方面。
少なくとも、それは「PDA」ではないことだけは確かだな。
ソニーにとってクリエなんて、既存からでも力を入れてなければ、これからも期待もしてない。
>>816 レッツは売り方がマズイ。
物は相当イイ。
昔のレッツのCMは良かったな。
Moon Light Danceのやつ。
>>755 有機ELか何か知らんが、
液晶画面の解像度が上がる(VGA)という事だろ
>>814 そんなことは誰でもわかってんの。
>>817 が言う通りclieは既存の製品なんだから、既存の製品で
力を入れるであろうものを列挙したんだよ。
ちょっと一つ聞いて良いですか? 冬休みはいつ終わるんですか?
>>820 >そんなことは誰でもわかってんの。
>
>>817 が言う通りclieは既存の製品なんだから、既存の製品で
>力を入れるであろうものを列挙したんだよ。
プッ
まあ
>>817 の言うのはごもっともだが、より正確には「ただのPDAではない」、と言うべきか。
PDAを見捨てるのも活用するのもSONYの勝手だが、見捨てないからと言って普通のPDA作りに
甘んじるつもりはないだろうと思うね。
>>821 >冬休みはいつ終わるんですか?
ぼぅや、冬休みの宿題も終わってないのに始業式の日まで忘れるなんて悪い子だね(プゲラッチョ
>>802 ん?何がおかしい?
俺がおもしろいことを言ったらしいね。
君はどこを見て笑ったのかい?
俺はこのスレの中で、SONYは悪い製品は作っていないって言ってる。
手抜きをしてるなんて今でも思ってない。
商品として市場に出すものを甘んじたら企業としてやってけんわな。
それもあたりまえ。
825 :
追記 :04/01/05 21:04 ID:???
見捨てないからと言って普通のPDA作りに 甘んじるつもりはないだろうと思うね。 日本語おかしくない? あげあしをとってるんじゃなくて。 この文章の誤読が俺にあったならすまん。
君たちまだまだだね。 今後ソニーが力をいれて基幹事業としていくのは銀行、保険、映画、音楽だよ。 PC、半導体、家電はこの順で撤退するだろうね。 製造業としては放送用機器くらいかな、残るのは。
もうとにかく ソニーでクリエって名前が付いてても、ついてなくても ソニー製の胸ポケットに入りそうなPDAだったらなんでもいいんですよ Palmでも、PocketPCでも、ザウルスでも、Palmじゃなくても、PocketPCでなくても、ザウルスでなくても。 できれば、日本ではソニーが先駆者になるように、新しいOSにはどんどんくらいついてもらって。 ライセンス料が価格にあまり反映されなければ。 もぉウォークマンの機能が付いていて、メールができて、ネットサーフィンができて、 ついでにスケジュールなんかも登録できて、住所録なんかもついてて、メモ帳もついて、 ソニーのロゴが付いてれば、買っちゃうんだからぁ。 ソニーがスバラスィ製品を作れるように各OS担当者様がんばってくださぁい! ハァハァ
>>820 あ、そうだね・・・
それはうなずけるなぁ・・・
でも家電やPCが衰退するかなぁ・・・?
昔からPalmMagazineですら SONYはいずれPalm陣営から去るのでは?と言われてたからね。
あれは25には無関係なんじゃなかった
誤爆スマソ
832 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/05 23:30 ID:U2aUSoHn
新製品発表まだ〜〜?
833 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/06 00:34 ID:pEp5/gtF
カタログ見ててわからないところがありまして。 クリエを買おうと思って選んでいるんですが、PalmOS5搭載のClieで、 搭載メモリは他のOSを搭載したPDAより遥かに小さいですよね その上、「RAM16MB(ユーザー領域11MB)」ってどういうことですか? 4MBは何に使われているのですか? UX50に至っては「RAM40MB(ユーザー領域16MB)」って何? ROMも「64MB(内臓メディア22MB)」って、PalmOS5(この場合はClieですが) って42MBもOS領域なんですか? サイトも色々調べましたし、店頭でもいろいろ聞きましたが、RAMについては 「えぇ、付いてるだけです。使えません」って言われるし・・・ これ、本当ですか? また、NZ90を持っている友人に言われたのですが、パッチを当てるとメモリはほとんど無くなる と言うのですが、これも困りものです。 大変申し訳ありませんが、解る方教えてください。
まあまあそんなに間口を狭めるこたーないじゃないか
>>833 よくかんがえろ
そんなすぐメモリなくなって何も入らないものを売ると思うか
何も考えないで買えばいいんだよ。ちゃんと使えるから
間違えた。99年2月は30Jの発売日だ。
>>833 まあまあ、そうあわてないで。
もともとの Palm OS の主要アプリケーションは
メモ帳
アドレス帳
予定表
To Do
の4つくらいだ。
メモ帳は一つのページに4Kバイト入力できて約4000エントリ
入力できる。つまりメモ帳をフルにつかえば16MBを必要
となる。しかし実際は1つの項目で4Kバイトのメモなんか
存在しないからメモ帳その他を含めて16MバイトのRAM
で十分やっていけるということだよ。
Palm OS5搭載機でユーザメモリが 11MBのモデルがあるが
これはアプリがデカ杉でユーザメモリを食いつぶしているか
らだ。それでも、Palm の基本機能を使う分には困らない。
メモリが足りなくなって困るのは、基本以外のアプリケーション
をあれもこれもと入れるとき。
RAM足りないと感じるころにはもっとメモリの制約が少ない
モデルがでるから心配いらないよ。
>>834 初心者の質問にちゃんと答えられないなら、カキコしなくていいよ。
儂が若い頃はUS-Robotics製でメモリなんぞ2Mしか無くてのお...げほげほ
おじいさん :2MB(pilot) おやじ :8MB(N750) こども :16MB(NX70) まご :40MB(UX50) このぶんだと曾孫は128MBか?
Pilot1000 128KB
↑ゴットファーザー登場
なるほど、よくわかりました。 ぶしつけな質問に答えて頂きありがとうございました。
>>825 >見捨てないからと言って普通のPDA作りに
> 甘んじるつもりはないだろうと思うね。
>日本語おかしくない?
>あげあしをとってるんじゃなくて。
>この文章の誤読が俺にあったならすまん。
どこがどうおかしいと感じる?
要するに、何の新規性もないただのPDAを作り続けるだけてそれでよしとはしない、という
意味だと思うが。
847 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/06 04:30 ID:FW8NNvKE
AppleとマルチメディアなNewtonOSを共同開発してくれればいいな。
>>847 Appleがスマートフォン出してくれないかなぁと期待しているんだけど、
結局でっかくて高くなっちゃうかな。
>>841 当時PalmPilot{rofessioalの1Mに、更にJ-OS入れて、それでも
運用してましたが?
>>826 おいおい、もう2004年が始まったんだぞ。
いつまで出井時代の話をしているんだ?
ソニー生命売却で騒ぎになったろ?
palmOS機ならどこでも構わない。 Clieはpalmであるという以外の長所はあるのか?
>>851 オマエが「長所」がないと思うなら、買わなければいいだけ。
あくまでも長所といっても、「オマエにとっての長所」だがらな。
palmであるというのは短所だよ
NX80V、2週間充電しなくて放置してたら電池切れになって、 全データ消えてしまったんですが…。みなさんのCLIEも こんなもんですか? CLIEの前はPalmVxを使ってたんですけど、2週間程度なら 電池も持ったし、完全放電してしまってもデータが消えること など無かったのに。
856 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/06 12:24 ID:4uwk85S3
>>855 PalmVxがどんな仕組みなのかは知らんが電池切れたらデータ飛ぶのは基本だろ?
現在TJ25で、その前はViserだったけど電池切れ=データ全消去だったよ。
あと2週間云々というのもあやふやな基準だな。
動画や音楽再生、その他もろもろで条件も違えば
ハードの違いによる消費電力そのものの違い、バッテリーの違い。
それらを加味すれば違うのは当然じゃないのか?
俺も昔、Vx使ってたけど、1ヶ月放置したら痴呆になったぞ。
ちゃんとクレイドルにのせておけよ。 あと、バックアップはとってないのか? PCにデータのこっているんだから、HOT辛苦 を1回かければ復活するでしょ? 不揮発メモリを使っているわけじゃないんだから 消えても困らない程度にHOTSYNCはかけたほうが いい。
クリエは電源OFFでもバッテリ消費が多いから、放置は厳禁だね。 かつてのPalmの感覚とは別物だということを理解して使わないと。
860 :
855 :04/01/06 15:41 ID:???
てっきり不揮発メモリに書き込んでるもんと。はずかしや。 昔の感覚で、2週間くらいなら電源入れなくて放置してても 大丈夫かと思ってました。 これから気をつけます、みなさん助言サンクスー # ホッと辛苦ではCLIEMemoは復活しないんだー T.T)
>>860 ># ホッと辛苦ではCLIEMemoは復活しないんだー T.T)
あ、そうなんだ。まだデータ飛ばした事無いんで知らなかった。
(購入直後に色々インストールしてはハードリセットというのはしたけど)
もっとも、バックアップはメモステ頼りにしてんだけどw
>>860 MS Backup でデータのこってないのか?
863 :
855 :04/01/06 16:44 ID:???
>>862 今はじめてMS Backup使ってみました。これから、MS Backup
ででも、Plam Desktopの守備範囲外のデータのバックアップを
取らないといけないっすね。
Palm使い慣れてるから、Palm Desktopオンリーでデータの
バックアップ取れるもんだと思ってました。まず、マニュアル
すら読んでないし。
最近の機器は複雑だなぁ…って、こうやって年老いてくのか。
哀)
いゃ、CLIE独自アプリとPalm基本アプリがうまく同調してない
からややこしいんだなと自己弁護
みなさん、勉強になりました。サンクスー
BackupManで、毎日自動バックあぷしてるよ。おれ。
たしかにどのアプリがコンジットの対応しているのかわかりにくいね。 とくにソニンがリリースしているアプリとなると、PCにデータがあるのかと思いやすい。 POWER RUN をつかって、データをメモステに置くようにすればデータロストの 危険を回避できると思われ。
━━━━━━━━ ここまで読まなかった ━━━━━━━
そろそろ新機種の季節ですね( ‘∀‘)ηウキワク
クリエじゃないクリエがそろそろ発表か。
すごく厳しいねここの人らのソニー製品への評価基準。 2chブラウザがいっぱいある某メーカーとは大違いだね。
俺はどうしても性格的に 本体内のメモリは使いたくないなぁ。
>>872 ではどこのメモリをつかうの?
(ってつられてどうする)
NR70付属のCD-ROM割ってしまった・・・ サポートに電話したら3500円かかると言われた・・鬱。
ぽけぴじゃないよね・・・ 全く意味不明。
3500円って高い? 3500円くらいならだすけどなぁ。 Nxならプリだからともかく。 まぁでもnrだし、今更出すのもあれってことかな?
ああいうのをDQNっていうんだね。
CDかち割るってのも…そうとうなパワーだな
>>877 近くに同型機を持ってるヤツいないのか?
>>883 折れなら ny で。。。.ゴホンゴホン
ゲフン
でもそういうのって無いよね??きっとw
割れたCDでも瞬着でつければ無問題
↑ドライブの中で遠心力で粉々に分解するよ〜やめとけ。 (一応マジレス)
>877 ツバつけとけ!
890 :
877 :04/01/07 05:08 ID:???
年始で親戚が集まっているとき甥っ子にやられた・・・ まさかCLIEのをやられるとは・・・
甥っ子はマイクロソフト工作員
892 :
889 :04/01/07 05:29 ID:???
捨てアドされせ!助けたる!
皆さんがメインで使っているクリエを教えてください
じゃあ藻前がサブで何を使おうとしているのかと小1時間(
メインでNX80 サブでSH53浸かってまつ
>ドライブの中で遠心力で粉々に分解するよ 何がマジレスだ、んなこたーない 信号さえ読めれば何とかなる
898 :
877 :04/01/07 12:09 ID:???
まじっすか!ありがとうございます。 とりあえず晒します。
CLIEはなぁ。 音楽聴くこと多いから、今度こそあのダサい音楽コントローラーを見直してくれ。 音楽機能を省けって意見もあるかもしれないけど、オレ的にはついていて欲しい。 少なくともいまのMDについているようなデザインの物にして欲しいな。 贅沢を言えば、コントローラー部分に液晶がついていて、 その液晶で今日の予定が見られるとかそういう付加機能が欲しいぞ。 とにかくいまの糞ダサいコントローラーだけはやめてくれ・・・。 デザインのソニーなのか本当に・・・。
>>899 漏れはリモコン使わないから別にいらないです。
って優香、邪魔。
1枚もの縦型ワイド木梵
見捨てないからと言って。 見捨てないなら甘んじるつもりが無いのは当然ではないか。 と思った。
ごめん、亀レスで。
>>603 ん?漏れもT-suite入れてジョグを使ってるが?
O-keyってキーボードで使うんじゃないの?
機種は何?(漏れはNX80V)
誤爆した(つд`)
リモコンのデザインはともかく、コードの出ている位置は不満かなぁ…。 イヤホン側はいいけど、胸ポケットにクリップで固定するとバランスよくないヨ。
VGAを標準でサポートってのはイイネ。
しかし、マルチタスクか。ペン4でDosを使うような速さとか、 終了処理がいらない快適さとバーターだろ? 価格的にも速度的にもGenioあたりと変わらなくなってしまうような。 それより、京セラもライセンシーだたーのか。 ポケットコスモの前にPalmマシンを出して欲しかったが。
GCにGBAが繋がるようにPS2にCLIE繋げて使うゲームが出ても (´-`).。oO(買わないかなあ・・・)
ゲームのし過ぎで折れかけのペントピア(750C用)が数本あったんだけど BS/CSアンテナの接続に使う4Cケーブルの外装だけ被せてやると寸法ピッチリで うまく補強されるしグリップも握りやすくなって良い感じになる事を発見したよ CLIEには挿さらないけど自室で使うスタイラス兼ボールペンとして使うつもり。
ソニーの有機EL搭載PDA 期待age 果たしてクリエブランドで出るのだろうか? 画面はやっぱりVGA?SVGA? キーボードは付くのか付かないのか・・・? いろいろ期待(と不安)が膨らむねぇ〜
パイオニアきぼん
>>910 PalmOS5もマルチタスクだけどな。
>>910 出てるよ、京セラからPalm OS搭載スマートフォンが
918 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/08 20:23 ID:6idUTSI/
>>914 最近小型HDD搭載の携帯端末が人気あるのでその類似品を
出してくるのではないかと思う。
ではなぜ有機ELが必要なのか・・・
もちろんビデオも再生できるようにするからさ。
PIM機能がおまけでつくかもしれんがな。
つーことでオレはクリエではない方に予想してみる。
>>918 本体にHDD積むメリットなんてないし。
1.8インチHDDみたいに20GBや30GBあるなら魅力だが、1インチHDDじゃ意味ないよ。
HDD積んでビデオ再生もけっこうだが、肝心のビデオ映像はどこから持ってくるのよ?
PCで録画して見るだけなら、もうすでにソニーから1.8インチHDDビデオプレイヤーが出ているのだが?
あんな大きくて重いものはPDAとしては使えないよ。
920 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/08 21:38 ID:zWKdTj8k
Hi-MDクリエでも使えるといいな 本体に乗っけるのは無理だろうから、今のCFアダプタみたいな感じで。 って思ったんだけどどう?
>>920 でかすぎるだろ、MDは。
録再タイプのMDレコーダとPDAを並べて、もういちどよ〜く考えてみろ。
922 :
910 :04/01/08 21:53 ID:???
京セラの件了解。 京ポンと連携できるPalmHandheld、出せばいいのに。
ソニーが有機ELで出すのは電子ブックプレイヤーだぞ。
>>923 音楽再生とネット・メールがついてれば電子ブックプレイヤーでもいいよ。
それもモバイルのうち。
PDAはPIMのためだけにあるわけでもないから、マルチメディアだけできればいいっていうニーズもあるだろ。
オレはそれでもいいや。
でも、「電子ブック」に有機ELは向かないぞ。
反射液晶か、電子ペーパーのほうがいいのだがなぁ。
925 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/08 22:18 ID:zWKdTj8k
>921 ぐぐってみたら、最小を標榜しているMDレコーダの大きさは だいたい7〜8cm四方で厚さが1.5cm位だった。 で、俺の持ってるPEGA-CF61を計ったら 7cm×12.5cm、厚さが1cmなんで、容積は同じくらい。 厚さは少々増してもいいし… つーか、手のひらサイズの端末から シャキーン!と光ディスクが出てくるのが(・∀・)イイノダ!!
ソニーはMD-DATAの忌まわしき過去を忘れてしまったのか?
>>925 それよりも小さいCDのほうが現実味ないか?
>>925 わりと小さいし、軽いね。
---
「NZ-NH3D」は、パソコンとのUSB 1.1接続に対応したMDウォークマン。
SonicStage Ver.2.0によるオーディオの転送に対応するほか、パソコンの
データストレージとしても利用可能。本体での録音機能は装備しない。
バッテリはリチウムイオン充電池が1本付属。USB端子を備えた
クレードルも付属する。最大外形寸法は約84×15.2×76.5mm
(幅×奥行き×高さ)、重量は約96g(電池含む)。
929 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/08 22:51 ID:UrbWley2
PSPにPDA兼用のモデルが出ればナァ...
>わりと小さいし、軽いね。 ドコがだよ? 本体と同じ大きさのあるもんなんか、大きすぎて邪魔。
>>926 MD-DATAはかなり良かったと思うけどなぁ。
あのサイズで100Mはだいぶよかっただろ。
今の技術を使えば500Mくらいかるいもんじゃないの。
MDの中身取り出してスロットイン式にすればPDAでも使えるのではなかろうか。
PDAにつけるようなサイズじゃねぇだろ! ノートPCに、LDドライブをつけるようなもんだ。
MDを使うときだけくっつけりゃいいじゃん。 普段はPDAとMDと別々に使っておけば。
>>933 いや、だからMDの「中身」だけをスロットに吸い込むタイプで。
それでも機械的にでかくなるかなぁ…?
>>934 じゃあ、使うときだけってことで
ノートPCにLDドライブを接続するのかい?
>>935 Clie 等のPDAは機械的に動くところがないのが
小型化に寄与していると思うね。ここで、回転する
物体を回すような事を始めるとかなり機械的には
大きくなると思う。
可能性としては、HP が昔やっていた Kitty Hawk
のような小型HDD を搭載する路線だと思う。
>>937 あのう・・・・HDDも機械的に回転するんですが。
PDAには、HDDもMDも不要。
入れるべきではない。
まずはノート並みの重量LD機器をあげてみなよ
無理ですか…>MD 安くて大容量のPDA用メディア欲しいなぁ。 MDなんて100Mあって100円程度で買えるだろうからね。
>>938 厳密にいうと、モータとかがあって確かに回ってい
たりするのだが、HDDの場合ユニットになっていて、
着脱とかを考慮しなければPDAの様な筐体にも入
る可能性があるということ。
あくまで可能性をいっただけであって、現実には
PDAの考え方(シンプル)とは相容れない。
メモリスティックはSDメモリ+内蔵メモリの大容量化
がPDAにはあっているとオモフ。
ブルートゥスが解決法としては簡単なんだが。 本体は鞄にでも腰にでも付けておいて、 リモートで音楽を聴いたり映像をみたり、データを読み書きすればいい。
941訂正 メモリスティックはSDメモリ+内蔵メモリの大容量化 ↓ メモリスティックやSDメモリ+内蔵メモリの大容量化
あ、あれって電子ペーパーじゃなかったんだ・・・ でも電池持ちがよかった気がするけど・・・
禿同 せめてソニーはBluetooth携帯を出せ
出してるじゃん、すでに。 それに日本では、携帯電話キャリア(ドコモ、au、ヴォーダ、TU-KA)が端末を出すかそうかを決める。ソニー(ソニーエリクソン)に決定権はない。
禿同 せめてソニーはBluetoothPHSを出せ
>>947 無線LANを追い出したスペースにビトワプPDAを内蔵したUXを想像してちょっと鬱。
もちろん青歯はそのままな。
949 :
Q :04/01/09 11:44 ID:9CcuBe/2
Clie TG50でbluetoothのsyncができなくなりました。認識は大丈夫ですが、 palm側に問題があるようで、 "HotSync機能を実行できません。他のアプリケーションがシリアルポートを 使用しています"と表示されます。 問題はどこにあるのでしょうか。 シリアルポートを妨げているソフト使っているということでしょうか。
>>949 モカピーか火葬シリアルで同じポートを使ってるとかじゃねーの?
でも、PCの調子が悪いときにたまにそうなる。
951 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/09 13:25 ID:vt5UC6+g
Sync、家でもしたくなったんで、Palmデスクトップ入れたのですが Syncがつながってすぐ、切れるんですが。 こういう場合何か、こつでもあるのでしょうか? ログが『接続されたが問題が あって切断された』というようなメッセージが両方に残るんですが。 対策のヒントを教えてくれませんか?クリエT600C。USBクレドル直接つなぎ。 クレドルのボタンを押すと画面におなじみの赤と青のくるくる絵(あれ何を意味しているのか? 床屋なら静脈と頸動脈と白い部分は骨だっけ?でしょうが。)が出ます。 インストールはインストール後、クレドルをつなぎました。認識そのものはうまくいってるみたいです がその先が何かとちくったかな? 検索や雑誌などを見るとなにかおかしくなった場合、バックアップを取って ユーザー名を消してもう一度ユーザー名を登録せよなど書いてるんでそのとおりには やったのですが。
結局MDは1Gらしいが 青葉つけてポータブルストレージみたいにしてくたら買う 相変わらず書き込みクソかもしれんが
>>951 とりあえずおちついてクレードルとCLIEの端子を掃除しる。
そしてCLIEをきちんとクレードルに差す。
>おなじみの赤と青のくるくる絵
ホットティンコのアイコンだ。あと床屋の白は包帯な。
955 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/09 18:06 ID:ZhYlI8ZV
TJ37-無線LAN欲スィage
すいません、CLIEについて全く知識がないんですが 私は学生で通学に電車の中に1時間くらい乗ります。 その間に小説を読みたい(インターネット上にある著作権フリーのもの)んですが このCLIEで読むことが出来るのでしょうか? 私はそれ以外に特にやってみたいこともないし、何せ学生なので御金もないです。 なのでもし購入するならTJ25になると思います。 また、読むのに必要なものはPCとTJ25があればよいのでしょうか? かなり初心者な質問で申し訳ありません、一応調べましたが自分ではわかりませんでした。
初心者用のPalmの本。 やふおくかなにかで手に入れること。 おそらく君の質問もたいがい書いてある。 ネットで検索して見つからないというのが不思議だ。 Palm 読書 で引っかからない? pigydogというソフトの存在が出てくるから(俺はこれ)
おにぎり とか HiMakeDoc とか
TJ25買うつもり。 TJ25スレを見る。 SonyStyleのリンクがはってある。 クリックする。 11番を見る。 Pookを知る。 ググる。 分かる。 買う。 ウマー。
Clie TJ27/37
http://www.cliesource.com/forums/showthread.php?threadid=38284 OS: PalmOS 5.2
CPU: i.MXL Application Processor
Memory: 32MB (RAM); user memory range: approx. 23MB
External input/output: IrDA 1.2; MS slot; WLAN 802.11b (for TJ37 only); stereo mini phone jack (for TJ37 only)
Display 320x320 @64k
Dimensions: 3 x 4 1/2 x 17/32 inches (75 x 113 x 13.2mm)
Weight: 145g
Camera: 1/4 inch CMOS sensor; 310,000 pixels
TJ37 has a speaker while TJ27 has only a buzzer
最近のCLIEは米国人向けな気がするな…。
>>963 他の投稿を見ると
・パイオニアきぼんぬ
・別路線発表を待つのが吉
・OS6出るしな
って感じでモバ板と同じ感じだな…。
俺はOS6が出て、次のOS6.2か.6.1を待つ予定。そのころにはOS6専用ばりばりアプリが 出て不具合も対策されて、うまーとなってるだろうし。 OS6になってバッテリーの持ちが悪くならないか、アプリ起動に 時間がかからないか、心配だ。 OS6になると今までとはPalmウェアの作り方とは全く違うのだろうか? CE機よりOSが軽いので同じようなソフトでも早く動くのだろうか? 山田さんあたりのPalm有名人ならもうOS6のSDK手に入れてるのだろうか? いろいろ考えてしまうわけだ
pass 2
なんでSonyはカメラ付けたがるかね? 部品が余ってるのか?
OS6までの間持たせだろ てきとうなマシンでいいよ 買わないし
969 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/09 21:29 ID:h14AU+E8
clie peg-t650cを使っていますが。 ロータスオーガザイザ2001とシンクロさせたいですが、 標準のIntelliSyncでは対応していないようです。 どなたか、ロータスオーガザイザ2001とシンクロさせて 使っている方がいらっしゃいましたら、ソフトの入手方法、 バージョン等を教えて頂けませんか。
そろそろ次のスレ立てヨロ クリエ総合 26th ね
そういえば過去にもLD−DATAっていう遺物が存在したね。 仕様についてはしらなんだがG単位のデータを扱えたんだろ?
詳しいことはまったく知らないけど、出た記事を読む分には OS6はハイエンド企業向け用で OS5は残っていくのかね?
974 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/10 01:54 ID:sdCYlNLb
いまUX50買っても後悔しないですか?
欲しいときが買いどき。 新しい有機ELのPDAを春に出すらしいが、かなり大型になる見込みなので、UX50とは別物。 (シグマリなみのサイズ?)
976 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/10 02:20 ID:sdCYlNLb
背中押してくれてありがとう 買います!!
>>977 いいんだ。今もOS4Palmを愛用しているから(笑)
4→5 のOSバージョンアップは、Windows3.1からWindows95ってな感じがするけど
今回のはXPが出たという感じ。
それと次のOS7ってそんなに変わらないんじゃないかと。
OS3→4風だろうなと想像してる。
PPCなどで対応してて今度のOS6で無いモノってそんなに差がないだろう?
俺としては永遠にGraffitiエリアは残して欲しいけど。
ねーねー、次スレは〜? すまん、漏れは立てられん・・・・
982 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/10 10:16 ID:sdCYlNLb
すみません UX50買おうとしたんですが、”印つき”とそうでないものがあるんですが これの違いってなんですか????
>>953 アドバイスありがとう
磨いてみた。無水アルコールがないので、綿棒。ふとビデオのクリニーング液が使えると
思い少しだけつけた。
会社においてあるクレドルでは何事もなくちゃんとHotSync出来るのだが
家では出来ない。磨き方が甘いのだろうか。
>982 >984 大抵未使用品ですが、返品などで保証書に店の印・日付がすでに入っているもの。 若干保障期間が短くなる傾向ですが、その分いくらか安いです。
♥
今のソニー社の状況を鑑みると、PalmOSは2004年度中にやめそうな 気がするなぁ・・・・・・ みんなソニンがクリエやめたらどうするの?
他に選択肢はたくさんありますが。
ソニーであれば何でも良いよ。
>>988 むしろソニーがPalmデバイスを出してくれない方が望ましいのだが。
Palmがソニーデバイスを出すのが良いんじゃないのか?
むしろPalmはPalm事業から撤退し、ソニーはソニー事業から撤退 すればいいのではないのか?
またそんなことを! なんだかんだいっても、皆クリエが好きなくせに!
まー、たまたま買ったClieのOSがPalmで良かったよ。 1000?
なんだかんだ言ってもSONYしばりは楽
独自規格をばんばん出すくせに連携がいまいち(というかかなり)悪くていらだたしいのも愛らしい
ソニータイマーもむしろ可愛いエクボだね。
このスレが1000までいったらソニーターマー発動
1000 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/10 23:15 ID:HHm2d1jx
初1000ゲッツ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。