1 :
いつでもどこでも名無しさん :
03/10/06 10:27 ID:20UnEh8G
2 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/06 10:28 ID:20UnEh8G
新機種マダー、チンチン
3 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/06 11:51 ID:OMUSEfOj
お 3 GET
4 :
困った(ハワイ) :03/10/06 13:17 ID:NmcGQLod
すっごく長文すいません。お知恵をください。 ハワイで家族がR30を使ってます。 セレ1.13? メモリ256MB 休暇で、昨晩から私もハワイに訪れてるんですが システムが不安定で、思い切ってリカバリを走らせました。 するとファイル展開>インストール中にエラーが出て途中終了。 その後、再びリカバリを試そうとすると、F11が選択できなくなりました。 BIOSのF1,F11,F12の表示・非表示の画面でも、 F11のみ灰色で選択できません。BIOSデフォルトリセット済み。 どうやら、DtoD領域が認識されてないようです。 外部FDDは購入してなかったので、リカバリ立ち上げFDも作ってません。 さらに、リカバリCDも未購入です。ごめんなさい。 −日本へ持ち帰り、リカバリCD購入してリストア、ハワイへ送る− がいいんでしょうが、1週間の滞在でなんとか直したいんですが、 良い方法ないですかね…。 他に、ネットにつながるwin98デスクトップがあり、 USBFDDなどcompUSAでの少々の投資もOKです。 リカバリセットアッププログラムを、後から別手段で 走らせる方法は無いのでしょうか…。
5 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/06 13:39 ID:DGXkUKhM
一時的に、OS買ったら?ハワイだったら日本語版売っていると思うし 帰宅時に持ち帰って送るなり、リカバリーCDをハワイに送るというのは?
FTP鯖立ち上げてISOイメージを置いておくだけでいいじゃん?
7 :
困った(ハワイ) :03/10/06 18:09 ID:QVkcyDG7
どうもありがとうです。 リカバリーCDを郵送ですかね…。 こちらにいる間になんとかと思ったんですが、しょうがないっす。
R30 windowsMEのリカバリディスクもってるから、くれてやりたいが。
滞在中はLinuxでしのぐとゆう手もある
10 :
すずきやすし :03/10/06 20:33 ID:+m23kIIp
ここのスレ初登場です よろしくでごわす このスレでは、Gシリーズが話題になりませんが、 ThinkPad G40 2388-1HJ はどうですっか? 11万円だったら買いですっか? おしえてっちょ! よろすく
11 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/06 20:44 ID:UnctaSnL
貝
>>10 Gシリーズはモバ板の範疇に非ず
ハード板逝っとけ
(´∀`).。oO(ずいぶん勝手な解釈だなあ)
>>10 そんなんだったらまだR40(R40eじゃない方)の安い機種買った方がいい。
ウルトラベイデバイスの換装もできるし。
15 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/06 21:53 ID:H1I1DKig
RとGとiは、 ThinkPadであって、ThinkPadでない と言ってみたり
つーかハード板にGシリーズ専用スレあるしな。
つーか荒らしを避けるためにハードウェア板に逃げてる (追いやられている)というのが実情。まGは微妙だが。 Tのスレはモバ板なのにXはハード板なのが象徴的。 何やらXにご執心の粘着がいるようで。
19 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/06 23:30 ID:fErXB6en
A/B/GカードでX30の人柱きぼんぬ。
手違いでT40のマニュアル、OS、保証書等全て箱ごと捨てて しまいました。 どうにか復元する方法ございませんでしょうか。 ないと困りますかね。困りますよね。どうしようと悩んでるとこです。 ゴミだししてしまいました。解決法お願いします。
21 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/06 23:36 ID:TT+u2RZr
22 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/06 23:43 ID:wnT9cAmL
23 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/06 23:45 ID:wnT9cAmL
>>20 マニュアルだったらPDFでIBMのサイトにあったと思うけど。
リカバリOSのCD-ROMもIBMで売ってる。
>>15 もういいよそのネタ。さんざん出尽くしたし。
25 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 00:04 ID:rUZglTm2
いつ買ったのか知らないが どう間違えれば保証書やOSまで捨てることができるのか小一時間・・・ 案外 ジャンク買ってネタだけ提供してもらおうという魂胆じゃあるまいな にしてもシンクパッドなら OSなどで困ることもなかろうに ホントかなぁ と釣られてみるテスト
新機種出てもXとかRだけの予感
>4
1.デスクトップで98の起動ディスクを作成する
(FDを一旦formatし、起動専用で起動できる状態にする
2.
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se035596.html よりMBMを落とし、1で作成したFDに忍ばせる。
3.作成したFDをもちいてR30を起動し、A:\> の状態から
MBM /install と打ち込む。
4.FDを抜いてリセットし、MBMのメニューのところでIBM_SERVICEが
幸いにも表示されたら、選択してenter
5.リカバリープログラムが走ったら、すかさずservice partition repair diskett
を作成し、これを用いて起動しF11を復活させる
以上でうまくいくかも。(IBM_SERVICE partitionが消えていなければOK)
#at your own risk で。
ってか前スレ中途半端に消化して新スレ進行かよw AAで埋めるなりせれ
29 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 01:18 ID:BjWNFEDT
12インチ液晶モデルの310eの詳しいスペックお分かりの方居ましたら、教えてください。 こちらが知っているのはCPUがMMXペンティアム166Mzだけです。 お願いします。
>>29 日本IBMなり米国IBMなりの公式サイトは覗いてみたうえでおっしゃってますか?
33 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 09:36 ID:MJcfgTYI
X31買おうか迷ってます。もう少し待った方がいい?>X32
35 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 10:15 ID:jVr1fu1F
10/17まで待てんか?
36 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 10:27 ID:mHK/WLkL
T41 キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
37 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 10:52 ID:6+SK+87s
38 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 10:53 ID:craS9pst
IBMのサイト確認しちゃったじゃん
39 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 11:03 ID:mHK/WLkL
T40 買ったやつは負け組 OZAKIも負け組
40 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 11:08 ID:SRNop08f
いえーい。 といっても、これと言った大きな変更点がないな。 メモリがDDR333に対応したのと、CPUが1.7GHsになるぐらいかな(予想です)?
ついでに、Pentium-Mの値段が下がったみたいなので、値下げもキボーン。
42 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 11:14 ID:0SJl6mUD
TはともかくRにコスト押し上げてまで採用する意味あるのか?
>>39 まったくだな(藁
それにしてもTとRは後継が出ることがわかったが、
XやG、Aの更新はなしか…大幅に変わるって事は考えづらいし、
DothanがこけてるのにTの後継は出してXは出さないってのもわけわからん。
Xは現状維持のままDothan待ちってことも考えられるけど。
基板はそのままでCPUとGPUあたりを変更するだけでスペック向上するし、
X31はそういうことを見越した設計になっていると思う。
IBMのことだからXをさらに小型化、なんてことはやってこないだろう。
Aシリーズって完全に打ち切りかな?
代用としてRやTやGがその位置にいるからなぁ…。
Aシリーズのファンはやりきれない気分だろうな。
X3xを待ってる人は、今X31買っても損しないと思う。
どうせ大幅にハード買い換えに迫られるのは2年ほどあとのOS刷新時だろうから、
それまではX31でも必要十分以上に使えるよ。
X32は今のタイミングで出たとしても、855PMがBステップになってFSBが向上、
くらいしか思いつかないな。ひょっとしたらMobilityRADEON9200搭載くらいはやるかもしれないが。
一応ライバル的位置のVAIO新505がそういう構成だからな。
Xの筐体設計で9200搭載してもさほど問題はなさそうに思える。
逆にTとRは今後しばらく大幅な刷新予定なし、ということでもあるわけだが。
ところでRだが、40から50にナンバーチェンジするほどの大きな革新でもあったのだろうか? ちょいと気になる。まさかRまでウルトラスリムベイってことはないよな。 あれはTだけのローカル規格にして欲しい。
40eシリーズはUSB2.0が付いたらナンバー変えることを許可
Aが打ち切りなのは残念だな。キーボード以外は自分には 一番ぴったりのThinkPadだったのに。
CPU多少早くするより起動CDつけたほうが受けは良いかもしれん
49 :
33 :03/10/07 13:33 ID:???
これからX31買いに逝ってきます。みなさん貴重な情報をありがとう。
逝ってヨシ>49
51 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 15:40 ID:MSBWQDfg
>>43 それでも私はX32ないしはX40を待ちます。ヴァカを承知でw
52 :
20 :03/10/07 16:02 ID:???
すいません、本当なんです。 箱捨てようと思ってて中身は取り出してたと思ったんですが。 リカバリCDではなく、WINXPのCDらしきものがあったと思うんですが。 その他なきゃ困るものありましたでしょうか。お願いします。
53 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 17:04 ID:xx5Dd4zP
修理代高井 買わない方が政界
>>45 FlexView液晶モデルが追加された。
個人的には、今回の一連のNewモデルの中で一番驚いた。
>>54 なにー。個人的にはR40のキーボードは店頭でさわった限りでは
Aより気に入ったので買うかもしれない・・
>>54 とてもいいことだとは思うが
Aシリーズに対する死刑宣告に見えた・・・
無くさないで、IBM・・・
Rシリーズ上から下までドえらく幅広い価格帯になりそうだな。 もはやThinkPadの基幹か…。
馬鹿野郎!箱を捨ててどうする! 何年か後に高く買い取ってもらえないだろうが。
いろいろ捨てたうちであえて箱を重視する感覚に乾杯!
61 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 19:38 ID:wIpBOG+0
ほとんどが >20を無視 よきかなよきかな ,;;;;;、,_ /,;;'"'''"""'' ,,r''"`'゛`゙"゙ ',;;;'"""'ヽ、 ,r' ,llll'''''' 'lllllllllii,, ヽ,, / ,,ill゙,; , , ヽ, ヽヽ // ,/// , / / ; ; ; 、 ,l l ヽ ,l/ .l l゙ //l l'l .l,l;, .'l, '; l l l l!l. i ; l/l l| l | ; .l'ilヽ ;;,, i;,l /l .,l, "ヽヽ;, l ,,;l--l | ゙、| l ヽヽ;, l/,/ .l l /'l ;';ヽ,' "' "' '/,イ ll l lヽ //l l ('i. ・ ・ "l , l/;/ll " |l,゙l. lii, l/,/|'li ″ ゙ヽヽ"'-;,r-、,.o,,, ,, ,,// ,/゙゙ヽ, ゙l '" ;;;,'"/'/"';,, l゜ 、 ゙`;,_ノ l //" | l '、/"' 、,,/゙v '/ / l | < ",,;;,ヽ /./ .l l ノ ヽ, ./ ll"/ .l l;''″ "' 、,,,,/ Y | l, / .|l | `i、 _丿 l | | "'''''" l | .,! /、,,,,,,,,,, l ./ `''-,,,,''''-'''''''l, `''';, ,7'''''''7- 、,,,, /"''-,,, ,/ r" / ,//',;",r,ノl"'' ヽ;;-,,_. ./″ / '-!''-'''" l ヽ;;;;ヽ, / l ./| | | l |ヽ''''' /l | l .| | l l! l l, "''-; l l l l l li /,,r' ゙'''''---'"'-------''--、,,,,,/--'''"
X32はしばらく出ないよ X31欲しいなら今買った方がいいよ
x31買うなら1.4Ghzモデルが良い x32で1.7Ghzになっても、1.4Ghzならちょっと遅い 1.3Ghzならかなーり遅い気がする ような気がする
T41のグラフィックチップはT40と変わらないみたいだね。 そういえば、T41pは存在しないのかな?
だから、X40出るんだって。 怪しげなスジの情報だから信用できるって。
>>57 IBMの戦略は、チープな筐体を高価格で売る、かな?
Tは20万〜40万、Rも10万〜30万(ぐらい?)まである。
それにしても本当に値段の幅が広いなぁ・・・。
67 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 21:04 ID:e0Ge1cXE
いまごろ、X31JHJ買いました。よろしく。
x30シリーズ買った香具師、D2Dのバックアップとってる?
69 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 21:13 ID:GeqSz2ku
>>65 そんなこと言ってるのは
Ozaki だけだろ!
>>69 嘘つきだからな。OZAKIは信用ならんよ。
R50pマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
72 :
20 :03/10/07 22:19 ID:???
ネタじゃないです。頼みます。
73 :
高速化したい :03/10/07 22:28 ID:xCZo3sJZ
はじめまして。1161-1ENユーザーです。 現在、多少、PCを増強して、以下のような感じです。 OS:Win2000 SP3 CPU:Celeron 500MHz(いじってないので、多分) HDD:28GB(うち、18G使用) Memory:192MB(64+128) でも、まだまだ遅いんです。 とくに、ハードディスクへの書き込み時間が多いし、長いんです。。。 仮想メモリを1GBに増やしたのに、まだまだです。 なので、メモリの増設とか、CPUのクロックアップとかしたいんですけど、 無理でしょうか? もし可能なら、ご教授いただけないでしょうか? とくに、メモリの場合は、載せかえれば、256ぐらいまでは、オッケーらしいので、 どこのメーカーのどれを買えばいいのか、教えていただけると うれしいです。 ちなみに、このPCって、ファンの音が異様にうるさいのですが、 みなさん、気にならないですか?
PC-DOS2000インストロールしろ、神速で動く
超漢字でも爆速
何と比べてどう遅いんだ? 余計な効果とか全部切ってるんだろうな?
Windows2000に切ったら軽くなるような余計な効果なんてあったっけ?
GUI全般を使わないこれ最強
第三新東京市
/ノノノヽ / σ-(-)(-) /. ヽミミ-彡 ここ通らないと帰れないので・・ちょっと通りますよ・・・ / / / , / / l ;' / | | | | /| | / | / ,:'" i | / | |/ | | / | |`;、 | | l /| | l | | | | | | | | | | / | | | | | l / 刈 l 刈 / / 〉 〉 / / / / | | | | |.| |.| |. | |. | Lぷ Lぷ
81 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 23:39 ID:6u1aPUZK
IBMは何でGシリーズを作ったのだろう? 今世紀最大の疑問だ
82 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/07 23:55 ID:3lxElT8J
売れ線だからだろ
Rは40になって完成したように見えるから、そこからさらにシリーズとして展開していきたいんだろうな。 Aはとうとうお払い箱か…。Tは順当に正統進化、Xは現状維持程度って感じだね。 しかしIBMとしてはRが中核をなすとは思っていなかったんじゃなかろうか。 本当はRを導入のきっかけにして、XやTやAを売りたかったんじゃないかと思う。 今やRが本流のようだものな…確かに中身もそれに見合ったものにはなってきたけど。 Rもスタート時の30、31、32までは悲惨なスペックだったからな。 実際にものになったのは40からだと思う。 低価格かつ安心して使える安定したスペック、それを提供できるRというプラットフォームは貴重だ。 ハードスペックに頼らない作業をするならR40の最下位の機種でもあと2年は余裕で使えるだろうな。 実売10万円以下で手に入るのも魅力的だ。作りも悪くない。 他社製品のようにAV機能に凝ったりはしてないが、その分PCとして信頼できるつくりだから良い。
84 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/08 02:35 ID:ptIfNVuY
>73 マジレス HDDは何を使ってるのか 最近の流体軸受けモノをお勧めしておく またキャッシュも多いものがよかろう おいらは60GBの7200rpm 8KMBキャッシュを使ってXP SP1で570Eにて使用しているが あんたの言うほどの劇遅とは思わないのだが ちなみに2000 XPではデフォルトではDMA33設定のままだからレジストリから66以上を設定すべし デフォルトのままなら 見直ししたほうがいい このあたりの事柄をググッて実験した上で もっかいレスしてほしい 何もやならいで スペックだけが悪いと思い込みしないように と偉そうなこと書いたけど 間違っていたらスマソ(おい)
85 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/08 02:36 ID:ptIfNVuY
HDDのキャッシュ 8MBに訂正
ハードディスクよりはメモリのが先ぢゃね? まあセットで交換するよりR40でも買っちゃった方が費用対効果は高そうだが
R50よさげですよね。 IBMでSXGA+のモデルが23万程度で手に入るようになるとは・・・ しかもPentiumM 仕事でソフトのデモをするのでX30を毎日持ち運んでいますが、画面大きいのほすいんで Tシリーズが欲しいけどSXGA+だと高杉だし・・・。 なぜかステキに見えてw 3kgの重さを漏れの脳が気にしないようにと言っているみたいでつ。 でもX30のほぼ倍の重さだし。。。 でも昔はもっと重いノート持ち運んでたんだよなぁ・・。ナヤム・・・。
R50の最上位機種、いいなぁ…かなりいいところでバランスを取ってるように思える。 X31JHJユーザーだけど、R50の最上位機種、欲しいなぁ…。 惜しむらくはGigabitEthernet搭載かどうか不明ってこと。搭載してたら万々歳。 あれだけ充実したスペックなら3Kgあっても持ち歩きしたいね。 正直X31にウルトラベースつけて使ってるのが馬鹿馬鹿しくなる。 コストパフォーマンスも最強じゃん。Tシリーズなど目じゃない。 実際家族のためにR40買ったばかりだけど、 X31(+ウルトラベース)と比較してフットプリントが大きいだけで重量的な差は感じないんだよな。 そうするとやっぱりR50の最上位機種は魅力的すぎる。 逆にX31がモデルナンバーも変更なしで小改良程度にとどまったのが残念。 グラフィックチップも変更なしだし。 ノーマルボルテージのPentium M1.60GHzを搭載できるなら、 MobilityRADEON9000も搭載できるだろうと思うんだが。
R50すごくいいんだがいまさらRADEON 9000(32MB)っていうのはどうなんだろ せめて9200の64ぐらい欲しかったような気もする
>>89 GigabitEthernetあるよ。上位機種だけだけど
93 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/08 12:46 ID:Y3p0cQ98
R50は筐体もR40とは変わってますか? 持ち運ばないのでT41はいらないんだけど、R40のキーボードより T40の方が良さそうだったので迷ってました。 一新されているのならR50欲しい・・
すみません。あげてしまいました。
>>91 同意〜。9200が出ているのにいまさらだもんなぁ。
あとX31もせめて9200の64MBくらいは搭載して欲しかったような。
グラフィックの更新なしってのは魅力薄いね。
どうも傾向としてIBMはグラフィック周りが弱いね。
96 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/08 12:52 ID:EpBEFFVX
グラフィック回りを強化した50eとか50qとかでないかな
問題は液晶だな
旧モデルもかなり値が下がってきて 選択が難しいな。嬉しいけどw
100 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/08 13:06 ID:ucRQfEpu
>>93 写真をみる限りは一緒っぽいけど。
つーかようは旧R40のPentium Mモデルを分離したっつーことぢゃネーノ?
>95 逆にX31なんて、855GMでいいやんと思う。
102 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/08 13:26 ID:R0g+/x6N
TP T41-M16051240G/XPN/14SDW 23733PJ IBMダイレクト価格 299,000円 TP T41-M16051240G/W2N/14SDW 2373BHJ IBMダイレクト価格 299,000円 TP T41-M17051260G/XPN/14SDY 23739FJ IBMダイレクト価格 379,000円 TP T41-M17051260G/W2N/14SDY 23739GJ IBMダイレクト価格 379,000円 SXGA+、随分安くなったが、迷うなぁ・・・。 SXGA+モデルの優位点は、 PenM1.6GHz → PenM1.7GHz MOBILITY RADEON 7500 → MOBILITY RADEON 9000 40GB (5400rpm / 9.5mm) → 60GB (7200rpm / 9.5mm) ワイヤレスLAN b → ワイヤレスLAN a/b/g Bluetoothなし → Bluetoothあり 8万円かぁ・・・。
Xシリーズは中途半端
107 :
105 :03/10/08 13:49 ID:???
>SXGA+モデルの優位点は
↑間違え 訂正↓
上位モデルの優位点は
>>105
どーにもX31だけ半端ですな。 もっと思い切った革新をしてくるかと思ったら、全然守りに入っちゃってダメダメな感じ。
109 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/08 14:15 ID:EpBEFFVX
R50はドライブがウルトラベイ2000から ウルトラベイ・エンハンスドに変わってるね。 で、ウルトラベイ・エンハンスドってなんだろ?
しかしXは安くなったなあ
新機種キター R50FlexViewでいいなぁ、あとR50とT4xってバッテリー共有なのかな? T41も全機種GbEですか、時代は変わったな。
>93 写真みるとR50ってT41と形似てない? バッテリーの位置といい、全く新機種だねこれ。なんかR40より微妙に薄いし、 本体左部にコネクタが集中してるのはすごくやだが なんかすごく欲しくなってきた
R50の最高機種ってひさびさのヒットになりそうな気がする。 IBMがちゃんと宣伝すればね。 あの価格で高解像度FlexView液晶を搭載したのは快挙。 ビデオチップもT40や41の上位機種や他社製A4とくらべて遜色ないところまできた。 本当にあとはIBMの宣伝次第だね。 おれも欲しいけど、X31(JHJ。3月の発表直後に購入)と、 R40(1月のWindows2000モデル)を先日買ったばかりだから残念ながら見送り。 それにしてもビデオがいまさら9000というのがわからん。 今なら9200や9600といった選択肢もあったはずなのに。 他社(たとえばVAIOの新505)なんかはそうしてる。 どうしてIBMはこう最新のビデオチップを搭載するのに積極的にならないかな? もっと攻め攻めのマシンをリリースしてもいい。 CPUがBanias1.7GHzで飽和状態だからこそ、ビデオが高速高機能なのはアピールポイントになりうると思う。 どーもIBMはそのへんの詰めが甘い気がしてならない。 実際R50の最上位機種なんかFFXI推奨されなくても問答無用で楽勝で動きそうだ。 iシリーズで痛い思いをしたのかもしれないが、やっぱりコンシューマーって無視できない客層のはずだよ。 ちゃんとマーケティングとリサーチ、宣伝さえすればThinkPadって売れないマシンじゃないと思う。 価格もひところより落ち着いてきたし、他社と比べて無意味に高いわけじゃない。 ちゃんとThinkVantageってコンセプトがあってそれゆえに高いわけだし。 そういったところを積極的に宣伝展開して欲しいよな。
ビデオなんぞノートに必要ないし、 あっても全くセールスポイントにはならない。 お前らぐらいだ、気にするのは。
3Dはどうでもいい。.2Dがはやければ。
R50が安売り店から出荷されるのはいつ頃? IBMダイレクトで買ったほうがいいかな・・・(高いけど)
>>114 もはやそういうことを言っていられる時代ではないわけだが。
他社もノートのビデオには少なからず重点を置いてきている。
ノートだからビデオが貧弱でいいという時代は終わっているのだよ。
>>116 直販が15日からだから、それから少しは遅れての発売になるんじゃないかと思う。
懇意にしているお店があるなら、前もって予約注文しておけば早いかもしれない。
ただしClubIBMに登録してるならバリューコレクションでちょっと安めに買えるはず。
そっちの方が安売り店より早い。価格は多少高めになるが。
何下にX31の搭載メモリ2GBになってるな、これでHDDのプロテクションシステムがついたらよかったのに。 重さの関係でできなかったのかな?
つーより、ビデオチップくらいでしか差別化ができないんだよな。
>>118 まったくだ。
持ち歩く頻度で言えばRよりもXの方が多いのに。
IBMのやることはときどきわけがわからない。
単純に基板設計変更するのが手間だったからそのまま出した、って見える。
>>114 それなら9000なんて積む必要なくって、X31と同じ無印16Mで十分じゃん。その方が安くあがるし。
積んでくるって事はIBMも気にしてるって事だろ。
その割には中途半端だってことを言ってるんだと思う。
>>120 今回のHD〜は持ち歩くときには、それ程効果がないのでは?
あくまで、電源が入っているときのシステムだし。
でも、Xの方が小さいから、空をよく飛びそうだ。
またX32の発表が遠のいたようだな。俺様の貯金は増える一方だぜ。
ozakiはX40が出るって言ってるけど? 32はないんじゃないか。
>>124 あんな嘘つきの言うことなんか信用できるかヴォケ。
OZAKI'Sマジ死ね。
X31の蓋の肌触りは結構気に入ってる。禿げる禿げるって言われてるけど 今のところ兆候は見えない。
だからブラウザキー要らないって言ってるじゃん!! ヽ(`Д´)ノウワァァン
>126 若い時は自分が禿げるなんて考えても見ないわけだが。
T40,19jユーザーですが、 今回の発表で激しくR50に惹かれました。 なんていうか、恋してますw 狙うは勿論最上位機種。 「15型モバイル」よし、実現してやろうではないか。 発売が待ち遠しいでつ。 (T40は早めにヤフオク出品ダ!)
愛は重量を越えるか?
>>129 T40より今回のR50の方が良いと思うのはどのへん?
>>132 とりあえずSXGA+画面は確実にT40より見やすいだろうな。
9600&9200来なかったのか…(´・ω・`) でもR50は(・∀・)イイ!でつな! Tの新型待ちだったけど、悩むところ。
>>133 T40でもSXGA+選択出来たんじゃなかったけ?
いくつかの方面からウワサが届いてます。 秋の夜長に向けていろいろと想像してください。 [10月] ○ThinkPad T41 ・通常進化。 ○ThinkPad R50 ・ブランニュー。 ・ルックスはT40 Seriesライク。 ・ThinkPad T40 Seriesとバッテリ(本体背面の?)が共通。 ・Ultrabayが'拡張'らしい。'plus'→'enhanced?'。 [10月もしくは11月] ○ThinkPad X40 ・ブランニュー ・CPU:LV-Pentium-M 1.2GHz(1.3GHz?) ・LCD: 12.1" TFT ・Graphics:ATI Mobility Radeon(?) ・HDD: 40GB (1.8"?) ・Ultrabaseも次世代へ。 ・Taiwan Wistronへの製造委託らしい。 ・ThinkPad X3xもしばらく並行販売する。 ・Code-Nameは'sapporo'。 オリジナルメッセージはこんな感じだな。
>>136 もうそのOZAKI'Sの糞カキコは見飽きたからよせ。
結局嘘だったし。
OZAKI'Sは嘘つきだ。逝ってよし。
OZAKI'S死ね! ThinkPadClub潰れろ!
OZAKI'Sはウンコ野郎だ あんなやつがThinkPadの名前を使ってサイト運営してる事実が許せん とっととくたばれクソッタレ
>136 転載すんなよ!!
>>131 漏れも持ち歩いてる
アダプタ、2ndバッテリ、ウルトラベイのnumkeyも一緒にw
俺モゲそう・・・
Aの新機種出てくれないかなぁ
ドックも共通だと良いなぁ・・・
ウンコ野郎と禿げと体力自慢が集結してるスレはここですか?
>>142 ついでにいうとお前みたいなヒキコモリもいるぞ。
なんかどうでもいいや・・・ 一番の旬はR50やね、Xシリーズなんてもうだめぽ
R50の上位機種、いいなぁ… ようやく今使ってるA30pから乗り換えられそうだ。
R50こそ、pを継ぐにふさわしい機種だ T40pは液晶がヘボ杉
前々スレくらいでT40は見送って、 T41が出たら買うとか書いたんだけど、 こんなに早く出るとは思わなかった。 う〜欲しいですぅ。
Rが下克上したようだね。 シリーズ出始めは安価で内容もまずくてダメな機種だったのに、 気がつけばA4スタンダードの扱いでR50なんかA31pの立場をも脅かしかねない性能、 それでいて価格は抑え目という非常に戦略的モデルのような気がする。 X31はかなりダメかも…やる気あるのか?って思うよ、今度の新機種見たら。 それからT40のSXGA機種(T40p含む)を買った人は負け組み確定だな、こりゃ。 まさかRシリーズからあんなR50のような機種が出るなんて考えもしなかっただろう。 R50、マジでいいなぁ…。
>>148 それからT40のSXGA機種(T40p含む)を買った人は負け組み確定だな、こりゃ。
ゴメン。煽りじゃなくてどうしてか教えて?
価格が違うから?
それ以外にT40のSXGA機種(T40p含む)よりR50にしておけ、って点ある?
R50、ただのウルトラベイ2000か、 それか一般的なノート用ドライブならなぁ… なんでまたウルトラベイの種類増やすかなぁ…(´・ω・`)
R50がすぐに欲しいけど、IBMダイレクと高い? kakaku.comなんかの店だと納期がおそいかな?
>>149 148ではないが。
漏れ的には15インチ&FlexViewな液晶、IEEE1394、a/b/gがポイント高い。
それでいて価格は半分強。
これでウルトラベイ2000と互換性あったら最高なんだけど。
オールインワン機として高すぎたAの代わりに廉価のG登場。 個人オーナーの所有欲を満足させる機種としてT4Xp登場。 つーわけで、A系列の廃止は決定的だったわけだが、 Tが薄型化しXのポジションに近づく&ずれたTのポジションをRがカバー というわけで、今度はXが消えそう。もともと世界市場的には あんまし意味の無いマシンだし、日本国内でも競争力が無かった から当然といえば当然だが。
だからXはX40が年内だって。 誰かが言ってた。
OZA(ry
Biosやエンベも同じってことは、内部的にもほとんど 同じなんだろうな、T4xとR50は。
>>157 オレはA31pとT40p持ってるのでR50もそれほど欲しい
とは思わない。(もちろん、貰えるものなら貰うが。)
QXGAのAシリーズは今後も出ないのだろうか。
RシリーズのガワにTシリーズの臓物をドッキングってとこか
特撮モノみたいだね 究極超人R50とか
T40購入検討中に新機種ってことで待っていたけど、正直T41と R50カスタムMAXとで悩んでしまう。 T41のカスタムバリエーションが少ないのは、もうちょっと待つと 選択肢が増えるのかな。 型落ちになって安くなるであろうT40でも良いし・・・うぅ悩む。
R50の最上位機種良いなー R40のSXGA+モデルですこし妥協していたような部分が全部改善されてる感じ。 T40とR40の一長一短ぶりに悩んでたけどR50買うことにしよ。
>>163 藁える人が著しく限定されてるな(・∀・)
Giga環境なんてあんまりないのにどうして R50の最上位機種が人気なの?真中の機種がいいと思うが。
>>168 FlexView液晶はともかくギガイーサで喜んでる人は
そんなに出現してないようだが
170 :
167 :03/10/09 01:38 ID:???
要するにエンハンスドっていうのはそこらのバルクドライブが そのままアダプターなしで付くようになったってことですか?
1GBのメモリが3万ぐらいで変える用にならんかな。 せっかく2GBまでつめるんだし
>>172 10万円オーバーですからね…(´・ω・`)
>>171 だからそれが画像を見る限りではバルクで出回ってる汎用光学ドライブと
互換っぽいって話。まぁ往々にして何がしかの罠がありがちだが。
175 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/09 04:58 ID:izzGLgf8
>>171 ベゼルが合えば使えると思う。
いずれ試してみまつ。
177 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/09 06:49 ID:aw1yyvCg
昔はディスクやメモリー少ない下位グレードはKoreaやChina製だったが 今は全て海外製なのね。
>>169 コソーリ喜んでます。10baseとはやっとオサラバですねw
皆さん方も多分お喜びになっているんじゃないですか?
>>168 RシリーズはPCCardスロットが一つしか無いからなぁ。USB2.0があれば
IEEE1394の必要度は低いしCardBUS/32bitPCI接続ではGbEの恩恵は
殆ど無い事は解ってても、いざという時の保険のために内蔵I/Oがリッチな
モデルを選びたい。
>>178 その件は初期出荷の一部に組立不良があって筐体が少し歪んでた個体がある、
でFAだと思うが。ハズレに当たった奴がクレーマーチックに騒いでるだけ。
設計不良だったら誰でも再現すると思うんだが、俺のT40じゃ何の問題もない。
もしハズレ引いても初期不良だから、IBMに文句言って交換してもらえばいい。
要するにOZAKI'Sはクレーマーってわけだ あんなバカがThinkPadの名を騙って掲示板運営してるんだから世も末だよな あいつ氏んでいいよ
R50はX30のセカンドHDDアダプタが使えるの? それともT40の薄いセカンドHDDアダプタですか?
>181 みのもんた!番組前に何やってんだよ。
>>186 今のところ多分どっちも無理。T40用ウルトラスリムベイ用のものは絶対無理。
ウルトラベイ・エンハンスド用の2ndHDDアダプターが出るまで待つしかないね。
>>188 用途が用途だけに待つだけ無駄と思われ
大口顧客の強力なプッシュでもあれば別かも知れないけど
>>188-189 マジ?ありがとう。
ということはR50は2dHDD使えないのね・・・
うーん、これは買えなくなった。
でもT41使う人間はセカンドHDD使うだろうから、すぐに出るよ。きっと
192 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/09 15:43 ID:+gYsNVzs
1GB メモリはサードパーティだと実売五万円前後じゃないかな 来年春には4万円切るか切らないかまで下がってることを期待したい
はーどでぃすくを めもりとして つかえれば なんとよいこと なんだろう・・・
Tスレ無くなっちゃったね、いいんだけどさ。 T40在庫、流石に11月頭にはもう残ってないだろうなぁ。 くそぅ。
>>194 いまさらT40買うくらいならR50の最高機種のほうがいいさ
重量はあるけどな
R50のスペックでX3xが出ればもはや言うこと無しなんだがな
いまのX31+HDDプロテクション+メモリ512MBモデル+HDD80GB(cache8MB)ぐらいで 十分だけどなあ。 間違えても1.8"HDDとかにしないで欲しい、遅いから。
Xはこれ以上軽くならなくてもいいから中身を充実させて欲しいね。 1.8インチHDDなんかもってのほか。そんなマシンいらない。 dynabookSSはHDDが1.8インチなせいでかなりレスポンス悪いしなあ。 それにものが出回ってないので交換どころの話じゃない。 自前でHDDのアップグレードができるのがThinkPadの魅力だからな。
>>198 X40では1.8インチHDDで確定みたいよ。
どこかに書いてあった。
11がつ発表だとか?
201 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/09 17:30 ID:fNzdR/MB
>>200 マジデスカ?
X30ユーザだけど、そうなるならX40イラネ。
R50との2台体制で逝きます.....
R50の液晶に期待age
Xで1.8インチHDDにする必要なんてあるんですかね? s30なら百歩譲ってまだ解るんですが、 1.8インチHDDが必要な薄さはIBMにはいらないような気がします。 それよりも薄くなってK/Bがぺちゃぺちゃになる方が困ります。
どこかって、チンコクラブの妄想のことだろ、どうせ。
俺も1.8インチHDDなんて載せたら もう買わない。
>>192 >1GB メモリはサードパーティだと実売五万円前後
それはPC2100でわ?
チンコクラブは管理者も住人もクズしかいないので全員逝ってよし なんであんなクソサイトが公然とThinkPadの名前を使ってるんだよ
>136
>>208 TとRに関してはけっこう当たってるじゃん。
なんて書くと「本人登場」とか言われそうだが。
もう尾崎みたいなクソバカは放置しとけって。 あそこはカギつきの便所の壁だ。 あるのは信用できない落書きばかり。
OZ(ry関連は専用スレがあるんだから そっちでヤレ(・∀・)
X31の液晶が遂にジリジリ鳴り始めた ここで話題になってた頃は何ともなかったのに…
この分だとX40も噂に近いスペックで出てきそうだけど、 気になるのはX3xとX4xをいつまで併売するかだな。 どっちがより売れるかでX5xのスペックが決まるのかな?
X40はまだまだでないだろ。 DothanでX32作って、それから先の話だと思うぞ。 出るにしてもクロック下げて1.8インチHDD搭載なんてIBMがやるとは思えん。 虚言壁のある馬鹿教祖は放置しろよな。
>>215 しゅっちゅう同じ経験をしている君の言葉は重みがあるな。
たった7分で放置ってのも凄いよな
今の時点で1.8インチなんかアリエル分けねえじゃん。
そういや、漏れのX31についてきたACアダプタ、ジリジリジジジジ...っていう音がするよ。 みんなのもそう?
>>219 漏れは換えてもらったよ。
72Wになったがな・・・・・・
221 :
178 :03/10/09 22:34 ID:???
>>184 ありがとうございました。
これで安心して買えます。
>219 仕様だ。不具合とも言うが。
埋め立てしてたら998レス目で規制に引っかかっちゃった(w
梅立て中に1000取れたから、竹じゃなくて松にしてください。
227 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/10 01:32 ID:buTH3HTN
>>190 ウルトラベイスリム用ドライブはR50でサポートされてます。
セカンドHDDアダプタも使用可能。
コネクタの形状はスリムもエンハンスドも同じで、ドライブの厚さが違うだけ。
でも業界標準のコネクタとは違います。
>>200 Tが薄くなってXと結構バッティングしてきたのでありうるかもね。
1.8インチなったらTにいくな。CPUよりHDD遅いとかなりストレス
たまるし。s30系の人はマンセーなんだろうけど。
s30って死ぬほど遅かったな
230 :
A30 :03/10/10 09:05 ID:???
ブラウザ・キーが無効にできるようになったな・・・・
R50の中身ってもしやT40?
全く一緒ってことはないだろうけど限りなく近いだろうな。
>>232 もし、マザボやらが一緒だとしたら、結構スペースに余裕があるよね。
キーボードがよかったら、結構受けるかも。
ありえないか。
そりゃボディ剛性やら廃熱処理なんかの問題もあるわけで、電気的には ほとんど同一設計でもシステムボード自体が物理的に一緒なんてことは ありえないっしょ。
T41がぱっとしない、価格改定程度の上がりなのに対して、 R50は面白いよね。しかも15型モバイルとはっきり言い出してきた。 Rは32くらいまでは箸にも棒にもかからない機械だったのに、 R40になってから急に魅力的になって、50で爆発したって感じだね。 T41っていらないんじゃないか?と思うくらい。Tの利点は薄くて軽いだけだし。 そうなるとモバイル的にはX31が重要になってくると思うんだけど、 X31はたいした変更点もなく残念。Xシリーズ、やる気あるのかな…? 一応X31(3月発表モデル)とR40(1月発表モデル)を使ってるんだけどね。 R40は現状でもかなりいいキーボードだと思うからR50がそれよりよくなってるならいいかもね。 どっちにしろ今年来年くらいは買わないと思うけど、 XシリーズはX31を継承するような形で発展し続けて欲しいなあ。 1.8インチHDDとかグラフィックがチップセット内蔵なんていうのは勘弁。
たしかにThinkPadのキーボードはデキがいいんだけど、 Winキーがないのが痛すぎ。 いちいちスタートボタンまでカーソルもっていかなきゃならないのかと思うと、まじで気が狂いそう・・・ HDDに対衝撃対策を施すよりも先にWinキーの導入が先だろうに。 アポーの1ボタンマウス同様、かつての誇りが捨て去れないためにいつまでシェアを減少させるつもりなんだか。 R50は魅力的な製品ではあるがWinキーを載せないかぎり絶対に売れないよ。
そうか? 俺は邪魔なWinキーが無いからThinkPadを選ぶんだが...
おまいら、ここがモバイル板だってことを忘れるな 主役はあくまでXシリーズ。R?T?逝ってよし
Xスレに逝けよ
スタートボタンなんてまず押さないな。
>>238 Ctrl+Escで十分だろ
winキーなんていらん
漏れのX31はWinキー右Altに割り当てられてるが、ほかのは違うのか?
俺のX22では右Altは漢字キーに割り当てられてる。 (英語キーボード換装、AXキーボード・ドライバ使用)
あまりにも使わないので無変換キーを 左winに割り当ててみたけど結局つかわんかった 元に戻すのも面倒なんでそのままにしている ナビキーをPAGEUPDWにしたのは正解だったかもしれん
Winキーは+F1とか+Dとか+Lとか+Eとかのセットじゃないと意味がない 上に、間違えて押すとうざいんだよなぁ。 Winキー単独で押してもスタートメニューが開かないように できないかなぁ。
>>237 R40のキーボードが良いって言ってる時点で消え失せろ!
>>249 何でー?
R40のキーボード、結構いいじゃん。
他社のノートと比較しても全然上のレベルだしThinkPadとしてみても悪くない。
名機といわれる600系のキーボードも触ったことあるけど、
特にR40が劣っているとは思わなかったな。
252 :
究極Think あ〜る :03/10/10 21:10 ID:rEJXURya
T40はThinkPadなのに剛性低くてミシミシ鳴っているんだろ? いくら軽くてモバイルに適しているとしても そんなのThinkPadのアイデンティティ捨てているとしか言えないな。 もはやThinkPadらしさは R>Tだな。 未だにRのことをThinkPadでは無いとか言っている香具師は 脳みそが硬直化した懐古主義者だな。
>252 マルチで煽りお疲れ様。
ノートパソコンの黎明期、薄くて小さい、それでいて実用強度を維持した 製品といえばThinkPadしかなかった。 今では頑丈を売りにしてるパナも、筐体の強度が足りずに中の基板が 歪む欠陥製品しかつくれなかった。 歴史的にみれば、小型機こそ、ThinkPadの本領。 sシリーズの廃止が悔やまれるね。Xみたいな中途半端な機種を残す くらいなら日本に特化したB5ジャストを残して欲しかった。今度のX40 はかなり軽量化するらしいので期待してるよ。
>>250 名機といわれる600系のキーボードも触ったことあるけど、
特にR40が劣っているとは思わなかったな。
↑
はあ?腰抜かすようなこと言うね。
最近こういう人増えてきたんだぁ。
こうい人にとったらR40も良いキーボードなんだろうねぇ。
600系触ったことあるって…使ったことないんかいな。
256 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/10 21:36 ID:caFH6DOG
>>254 漏れX31使う前はパナソのレッツノート(AL-N2)使ってたけど、B5ジャストだとキーボード打ちづらくない?
B5ファイルサイズの方が漏れには打ちやすいですよ。
X31は買って良かったと思ってます。
まぁ一つの意見として聞いていただければ幸いです。
>>255 確かに、Rが600と変わらないとはびつくり。
そんな香具師がキーボードの評価をしてもね・・・
最近はコシのないキーボードが好まれているようです。 600あたりだとコシがあるので、「堅くて疲れる」とかほざく輩が増えているのです。 これというのも、ぺちぺちキーボードが世に蔓延しているせいだ。 -悪貨は良貨を駆逐する-
535が最高よ。
糞クラブの噂というかデマのX40なんかは実現化しなくていい。 1.8インチHDDなんてレスポンスの悪いものを搭載されるのなんざ糞食らえだ。 軽量化もしなくていい。 XシリーズはB5Fileで他社の同クラスマシンを圧倒するスペックをもってこそ存在意義がある。 そういう意味では確かにX31は中途半端で歯痒い。 しかしA4スリムモバイルのT40にしたって価格帯の安い機種はかなり半端なわけだが。 Tシリーズに割く開発リソースをXシリーズにまわしてもらいたいね。 正直Tシリーズいらねぇ。 あと3桁機がよかったと言っている回顧主義者も逝ってよし。
3桁機、よかったよね!
>>260 長文書くクセと、微妙に下手な日本語・・・相変わらずっすね(w
回顧ではなく、今現在現役です。 デスクワークにそれほどのスペックは要らんよ。
今のラインナップ見てるとどう考えてもRを中核に据えてるよな。
A4スタンダードはAシリーズのはずだったのに、
R50でFlexView液晶搭載はAシリーズに対する事実上の死刑宣告だ。
んでモバイルがXとTになるわけだが、これどっちも中途半端なんだよな。
Xは性能面で他社製同クラス比較で半端、Tはハイエンド機こそ高性能だがむやみに高いし、
かといって低価格機種の性能は中途半端。
しかも
>>252 の言うように薄型化したせいで剛性面でThinkPadとは呼びたくないものに仕上がってる。
モバイルはもう1スピンドルXシリーズだけに絞って、Tシリーズを消してほしい。
265 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/10 22:19 ID:AnCJbgZB
>>264 欧米ではTシリーズのサイズが一番モバイルPCとして需要があるから無理でしょ。
奴らは手がでかくてXやSシリーズのサイズではキーボードが打ちにくいとの事。
日本国内じゃ小型機がもてはやされるけど、需要はほぼ日本国内しかないから
小さいパイの奪い合いで会社としては採算取るのが大変そう・・・。
ここでは酷評されているけど、14インチの液晶を積んだノートパソコンでは
Tシリーズって結構いいんじゃないかと思うけどなぁ。
VaioZはデザインのために妥協しまくってるし、TECRAはTよりもIOが豊富だが
2キロを大きく超える重量だし・・・。
266 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/10 22:27 ID:9I//Vw7l
X40が出てくるまでまだ間があるので、1.8インチHDもスペックUpして もっさりしなくなるかもしれない。 東芝のと違う1.8インチHDを日立が出していなかったかな? 2.5インチと互換性高い奴。こいつが速くなってくれれば問題は解決される。 モバイルでもバイオTRみたいなCD内蔵の方が俺みたいな凡人にはやっぱり 便利だと思う。
268 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/10 22:37 ID:D23iqioC
>>264 >>260 X-Series 日本でしか売れない→その日本でも一部のオタにしか売れてない。
細々とは続くのかな。でも、いきなり切られることもありそう。
T-Series とりあえず、現行一番金かけてつくってる。「Rに比べると薄くて軽いだけでしょ?」
とか言う厨が居るが、薄くて軽くするのにどれだけのコストがかかってると思ってるんだ?
確かにヤワだけど、265の言うとおりやはりこのサイズが現在の世界基準である以上、
しばらくは続くでしょ。確かに日本じゃでかいけど。
R-Series 勢いが出てきたけど、2Kg(T)と3Kgでは、そもそも比べるのがどうかしてる。
全くセグメントが違う商品でしょ。
ナニワ電機でT41とR50扱い始めてるね。ハヤッ
クラブIBMとどっちが安いかな? どっちにしても3〜4万値下がってからしか買えないんだけどなー。
薄さ追求でやわになった機械などThinkPadと呼ぶのはおこがましいと思われ Tシリーズはとっとと消滅しる!
Xはあれだ。世界的には需要が殆ど無いし、日本じゃデカすぎて売れない。 大きい代償としてにスペック坊に媚びるか、素直に海外市場捨ててパナや 東芝みたいな軽薄マシンにするかどっちかしかない。商売意識して作るなら。 でもIBM的にはどっちも受け入れ難いだろうから、このままフェードアウトがFA
T41やR50に使えるメモリはサードパーティー512Mで いくらくらいするものでしょうか?
キーボードに拘りたい輩はノートを諦めるしかないね。 どうせ600系のキーボードは復活しないし、 復活したとしても大して売れなくて直ぐ消えるだろうし。
( ´,_ゝ`)プッ
qとかeとかっていままでどの程度遅れて出たの?
>>271 T叩きに余念がない最近話題のW9rLQ8jpさんですか?
スペックだけで比較されてもなぁ 人によってスペックの重要度が違うし 漏れなんか重量とSXGA+が最重要課題なのでTしか選択肢が無いわけで…
281 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/11 00:40 ID:2afZ/CM1
ハードウェアってもうかんねえんだな。 Dellみたくよっぽどきっちりかっちりやらないとダメなんだなあ
IBM全社からみたらPCハードウェア商売なんて グリコのおまけみたいなもんらしいけどね。
しかし、システム提案する際にハードウェアも自前でイケるというメリットもあるからな
T41 9FJに3rd パーティの512MBで手を打つか・・・
DELLは儲かっているか分からんが、 結構不具合も聞くぞ。 DELLスレ見てみろ。
286 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/11 10:04 ID:ceEm1Zav
DELLは品質悪いが対応は良いので人気がある でも俺は買わない
IBMもDELL並みにThinkPadの宣伝に注力してくれればいいのになとは思う。 新聞でもテレビでもDELLの宣伝はよく見るでしょ。 作ってる機械はいいんだからさ。 ThinkVantageっていう数字じゃわからない耐久性やユーザビリティやキーボードライトといった装備の数々、 そんな良い特徴も持ってる。そういうのはテレビで伝えるのは難しいけれど、新聞でならアピールしやすいよね。 確かに価格が他社より高いことは否定しないけど、 そういうのをうまく宣伝すればちゃんと一般の人にも売れると思うんだがなぁ。 IBMはiシリーズの失敗で単純にネット専売にひきこもってるようにしか見えない。 残念だ。がんばってほしいんだけどなぁ。個人的にはDELLの機械は買いたくない。 悪いとは思わないけど、一度ThinkPadの快適さを知ってしまうと他社製品を買う気はしなくなる。 IBMのwebでのサポート(ドライバー、ユーティリティの配布など)はノートPCメーカーとしては最高だと思うからだ。
ちなみに自分はIBM直売とニッシンパルでしかThinkPadを買ったことがない。 直売で買うときは新製品がいち早く欲しいとき、ニッシンパルはとにかく安くで買いたいとき。 直販価格や一般(LaOXやソフマップなどの)店頭価格がもうちょっと安ければとは思うね。 あとIBM的には、もっとPCハード販売に力を入れて欲しいと思う。 ThinkPadじゃなきゃ嫌だというファン的ユーザーはそれなりにいるんだし、 新規でそういった層を増やす努力もして欲しい。 iシリーズはかなり半端なマシンが多かったから仕方ないと思うけど、 現行のシリーズはどれも骨太な魅力を持っているからちゃんとアピールすれば売れると思うんだけどなぁ。 周辺機器などが使いまわせるのもThinkPadの魅力だけど、 そういう意味ではT40以降のウルトラベイ・スリム、R50のウルトラベイ・エンハンスドはちょっと残念。 Tは薄さのために仕方ないとしても、R50は普通にウルトラベイ2000搭載でよかったんじゃないかと思う。 互換性を捨ててまでウルトラベイ・エンハンスドにしたのはなぜだろう?と疑問だわ。 もちろんR50単体では非常に魅力的な機種なんだけどね。特にハイエンドの7DJは価格も性能もとにかく欲しい、 って物欲を刺激してくれる機種に仕上がっていてつい先日R40を買っちゃった身としてはちょっとくやしいけどね(^_^; R40は、あれはあれでいいマシンなんだけど。実売税込み10万を切る価格でちゃんとThinkPadらしさを持っている。 入門用にもハードに利用するにもぴったり。モバイルにサイズと重量(軽量さ)を求めないなら絶対買いの機械だと思うんだけどなぁ。 ウルトラナビもそういう意味では良いインターフェイスだし。 IBMが宣伝をちゃんとやらないから売れない、ってのは絶対あると思う。 いい機械を作ってるのにもったいない。 長文スマソ
はっきり言うならば、一般向けとしては「わかる人だけ買え」という方針です。 もしくは、システム構築の際に一緒にマシンもどうでしょうってな具合。 どちらかというと、最近の流れとしては。PCをただ売ることよりも PCを使ってのトータルビジネスに移行しているね。 販売、仕入れ、発注、そういった企業活動すべてまとめて一つのシステムを提案し、 最適な企業活動をサポートすると。
HDD事業を日立に売却したように、PC事業も実は売却したいのでは? とかんぐりたくなるような状態だな、最近のIBMの姿勢は。 ものはいい物を作っているのに売ろうとしないのはアホだ。見ていて歯痒い。 自社扱いだったソフトもどんどん売却や切捨てしているし、社内も硬直化しているようだし、 転職板のIBMスレ見てると先行きはそう長くなさそうな気がする。 もっとがんばれよと思うんだが…。
>>287 テレビじゃTPのCMは皆無だが、新聞だとたまに出ているよね。
>>290 > 自社扱いだったソフトもどんどん売却や切捨てしているし、
よくわからんのだが、例えばどんなソフト?
>>293 123とかホームページビルダーをソースネ糞トが売ってるんだっけ?
123はあくまで単品売りを糞ネクの販路にのっけてるだけで どっかに売却したわけではないだろ。
コンシューマーむけのPC事業なんぞ どこもやりたがってる訳ない
日経新聞には、ThinkPadの宣伝良く乗っている。 企業向けだから、一般紙には載せない。
ぎゃくにあんまし宣伝してユーザーに認知されると 他社も真似するからIBM的にはおいしくないかも
真似? 真似? 真似? 真似? 真似?
では君が周囲の人間に宣伝したまえ。
ウルトラベイ2000のダミーベゼルが( ゚д゚)ホスィ... どっかで入手できないんすかね<単体で (部品センターで買えるのかな?)
>>301 ウルトラベースx2かx3買えば嫌でもついてくる。
でなけりゃIBMのパーツセンターに泣きつけ。
売ってくれないということはないと思う。
>>297 、
>>302 DELLみたいに一般紙で頻繁に大きく広告しないと意味無いのにな。
あのやり方そっくりそのままパクってIBMもがんばれと。
企業向けだかどうだかは市場が判断すること。
メーカーはちゃんと売れるように努力するのが正しい姿勢だろうに。
IBMはリサーチや市場を作ろうとする努力が足りない。
多分AptivaやThinkPad iシリーズがこけたのがトラウマになってるのだろうけど、
だからといって企業向けだと開き直りコンシューマーに対して門戸を狭めたりするのは、
余計に自らの首を絞めていることにどうして気付かないんだろうか。
>>303 DELLを見てるとわかるけど、普通の人は性能を前面に出すより、
価格を前面に出した方が遥かに食い付きがいいみたいだね。
まぁ、CPUやらメモリやら言われてもわからない人が多いだろうから、仕方がないか。
私の知人にも多いけど、PCを家電と同じ感覚で扱ってる人が多いから、
他社のPCの脆さに比べてThinkPadの丈夫さ、そして、低価格(Rシリーズ)でBTOを充実
(DELLが上手だよね、ちょっとスペックを上げると値段が跳ね上がる)させれば、
ウケルと思うんだけどなぁ。
305 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/11 21:02 ID:XvG2V2PO
>>303 というよりさあ、DELLは店舗での一般販売は基本的にほとんどないし、
(一部ではあるけどね、でもあれは出張注文所な感じか)
IBMは店舗販売はあるわけで、DELLと比べるのは変じゃないの?
DELLと同じ系統はいまはHPとかだろ、戦略違いすぎだろ。
AptivaやThinkPad iを辞めるときに業務ユースを基本にすると明言してたし
現に企業での採用率は異常に高いんだから(ノートはだけど)
別にどうでも良いだろ。CM打たれて値段あがるよりましだ。
CM打たない分値段は下がってるんだぞ、わかってんのか?
長く続けてくれれば法人向けでも個人向けでもいいよ 次買うときにThinkPadという選択肢が無くなってることが一番怖い
>>306 半分同意。
しっかり長く使えるものをちゃんと出し続けてくれればいい。
でもそのためには認知度とある程度のシェアは必要だと思うから、
やっぱり個人向けの戦略もおろそかにせずにがんばって欲しいところ。
市場をリサーチするとか商品を魅力的に魅せる宣伝をちゃんと打つ、
っていうのも大事だと思うんだけどなあ。
香取慎吾代が要らなくなったのはありがたい。
森進一もいたわけだが。
セリカのコマーシャルをやっていた頃の”かとうかずこ”は格好良かったよな。 ThinkPadの”りょう”なんか比べ物にならないほどだったのに・・・ スレ違いですまん。
と言うか、DELLは店頭販売がないから、 広告を大量に打って、認知度を上げて直販に電話なりさせないとならないからだろう。 IBMも店頭販売はある意味、無きに等しいが。
地下松で散々弄くって、地上にあがってちょっと歩いてサウスウィンドで買う事にしています。
サウスウィンド安いよね。チンコだとニッシンパルとどっちが安いかって感じかな?
>市場をリサーチするとか商品を魅力的に魅せる宣伝をちゃんと打つ 売れ筋っていうと・・・ テカテカ液晶のXGA、画面清掃用クロス付属 VRAMはメインメモリ共用 セレロン搭載 スライドパッドオンリー 付属ソフトてんこ盛り ボディーカラーは白 10BASE-T/100BASE-TX Office Personal Edition 2003プレインストール というかんじだね。 オレはこんなのに金払いたくないね。 ただリカバリCD付属ってのは見習って欲しいけど。 他社ノートと比較したけど今回も売れないだろうね。 同じ価格帯でも 液晶てかってない HDDの容量すくない 未だにDVD-ROM(いい加減書き込み対応したら?) これで価格が同じじゃね、4万ぐらい下げないと無理。 売れ筋にするなら、HDDまわりとか無線LANとか力を入れてるとこが違う。 やっぱIBMはかなりニッチなところを狙ってるんじゃない?
ちょいと聞いてくれよ、スレの住人の皆さん。 盛り上がっているところ申し訳ないんだけどさ。 スタンバイでも持ち歩き(移動)しても、マシンに負担を与えないですか? 休止状態のほうが、機械的に完全に電源が切れるので(そうですよね?)安全なのはわかっているのですが、 メモリが1Gもあるので休止状態に落ちる時と、電源キーを押して復帰する時に時間がかかりすぎてうざいのです。 スタンバイだと一部が通電状態のままになるらしいですが、この状態でも持ち歩き(かばんに入れて通勤)しても 大丈夫でしょうか? ・問題ないのならば、このままずっと電源ON <- -> スタンバイで、今後電源を切ることはないかも... ・よくないのならば我慢して休止状態を使います。
大丈夫。>移動 HDDとかCDとか、回るところは全部止まります。 でもスタンバイのままだと電池食うよ。CPUはクロックとまってるけど メモリは生きてるからね。 スタンバイで何日持つかは知らん(機種によるし)。通勤で試してみれ。 昔使ってた570は一週間くらい生きてたかなあ 俺の場合 その日のうちに確実にAC電源にありつける移動ならスタンバイ(通勤とか) そーでもない場合は休止状態(出張やら旅行) って使い分けてます。
318 :
316 :03/10/12 05:57 ID:???
>>317 レスどうもありがとう。
メモリやマザーボードとかに通電しているのに移動したらまずいのかなと思っていたのだけど、
大丈夫なのかな。
> でもスタンバイのままだと電池食うよ。CPUはクロックとまってるけど
> メモリは生きてるからね。
あ、これは理解しています。
でも私の使い方の場合、
会社でAC電源で使う > 移動 > 自宅でAC電源で使う
というやり方なので、移動中にバッテリが喰うのは問題ありません。
いままでは、
・会社でAC電源 > 終電が近づいたので休止状態にする > 時間がかかって終電を逃す > マズー
・会社に出勤。会議が始まる直前。 > 休止状態から復帰。復帰に時間がかかる。
> 速攻で質問され、ネタがPCに入ったままなので即座に答えられず > マズー
という感じだったのですが、これからはこういうこともなさそうです。
X31にLinux入れたのはいいけど蓋閉めるとスリープしてしまう。 BIOSにもリッドスイッチのON・OFFはないようだし。 やっぱVMWare買ってWindowsホストにするしかないのかな?
お、なにやらよさげですね。 いまD2Dのバックアップとってるんで、終わったらためしてみます。
つーかいまどきのCPUだと蓋閉めたまま何ヶ月単位で動かし続けてると 熱が籠っておかしくなるぞ。
>>322 ほかのノートでもやってるし、余計なプロセスは走らせないようにするから
大丈夫じゃないかな
しかし、D2Dのバックアップでサイズ合うHDDが10GBのしかなかった・・・
復元できるのだろうか?
240Zの液晶おっことして右側7cmぐらい縦に真っ白になった めっちゃ鬱。液晶修理は10万いきそうだし、まいった。
こりゃ復元処理はやめといて、D2Dのイメージいれたまま復元用FDといっしょに しまっといたほうが良さそうだなー
イメージコピー中 残り時間130分・・・
と思ったら本棚の中から20MBのHDDが魔法のようにひょっこりと! しかも2台も・・・ で、今のコピー処理が終わるまで待ってやり直しですか・・・ 漏れの休日はいったいどうなってしまうのだろう?
>>324 ヤフオクで下位モデルを落札して、液晶を移植した方が早いな
240Zの2609-82Jだから1024*768なんだよにぃ・・・。 800*600でもいいといえばいいんだけど、動くかどうかわからないし S30用だと加工がいるとかなんとか たすけてアルゴマン状態
>>329 QCpassに何度かお参りして探してみたら、以前あったような・・・SVGAだったかな
電話かけたら液晶在庫なくて予約もうけつけてないっぽい ヤフオクみてみたけど、1024*768は出品してなさげ 相場は2万ぐらいみたい 愛着あるから直してつかいたい
332 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/12 21:25 ID:OCuB9qXE
x31買った。WinXPモデルなんだけど、仕事の都合でこいつにWin2K Server を入れたい。 手元に純正のCD-ROMドライブはなくて、NOVACのDVD-ROMとIO-DATAのフロッピーのみ。 ヘルプにあった正規の方法だと「CD-ROM が接続されていません」と言われちゃいました。 純正でないんで。。。 XPモデルなんでMS-DOSディスク起動でパーティション切って、とかできないです。 どうしたらいいんでしょうか?
>>332 普通にCDブートでいけるんじゃないの?
>>332 ウルトラベースを買うのが一番手っ取り早い。
337 :
332 :03/10/13 01:39 ID:???
みなさんありがとうございます。 教えていただいた情報も使って試行錯誤しましたが、疲れました。 セットアップでここまで苦労するとは… Linux も導入しようと思ってるので、 今後のことも考え、おとなしくウルトラベースを購入することにします。 かなり割高感はありますが、ウルトラベースなら普通の内蔵CD-ROMとして使えますよね?
>>332 2000ならHDD引っこ抜いて他のPCでセットアップするとかは?
デスクトップなら2.5→3.5変換でHDD付ける
セットアップする
余計なドライバは入れない
一通り終わったら戻してドライバ入れる
インスコ時のオプションでインストールファイルをHDDにコピーとか選ぶ(だったと思う)
でもいけるかもしれない
ネットワーク経由でセットアップファイルコピーしてからインスコでもいけるかも
339 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/13 02:57 ID:olOfRqqt
HALが合わなくても起動するものなの? 青画面にならないのかなあ。
>>338 > 2000ならHDD引っこ抜いて他のPCでセットアップするとかは?
これ以前やったことあるけどだめだったよ。
まずHDDをTP600にセットして2000をインストール。
次にそのHDDをX31に付け替えて起動→青画面
341 :
338 :03/10/13 04:03 ID:???
でもマシン組み替えとかで2000だとHDDそのままで逝けるよ XPは上書きしないとダメだけどね インスコしてウィン起動まで終わったら大丈夫じゃない? それともウィンXPから2kを新規セットアップでdualbootするとか?
tgcmd.exeって何するもの?
>>337 ウルトラベースのウルトラベイデバイスは単純にIDE機器として認識するから、
内蔵ドライブとして扱えるので簡単。買っておいて損はない。
今ならウルトラベイデバイスがキャンペーンで安くもなっていることだし、
ちょっと奮発してコンボドライブなんか買っておけば便利かも。
>>343 そうだそのとおりだ
ウルトラベイデバイスは非常にべんだよね
なんであんなに財産があるのにそれを台無しにするような
ことをIBMはするんだろうね
ウルトラベイは置いといて、X31にWin2000入れれるかどうかなんだが こんなときにVMwareって使えないの? ウルトラベイは同じXシリーズでも昔のはつかえないし、ウルトラベイ買うぐらいなら ほかの会社の2スピンドル買うけどな
>>346 いや、そのままインストールしたら動かないから仮想マシンなら
もしかして動くこともあったりするかなあと
>>347 そりゃOSからみたらハードウェア的に別モノだからねえ。実際のところ
Linux版VMwareだってWindows2000でもXPでも動かせるわけで。
ウルトラベイ関係は、「次の機種に買い換えても使える」or「バッテラや工学ドライブなど入れ替えて使える」の どちらか(若しくは両方)がメリットとなる訳だが。 最近のIBM見ていると前者はほぼ無いんじゃ無いかと言う気がしてくる。
ウルトラベイ自体はウルトラベイ2000で完成しているし、 デバイスも豊富にあるのにそれを流用できない昨今のThinkPadの設計には首を傾げざるを得ない。 T4x、R50ね。ま、T4xは薄さのために独自になったのはよしとして、 R50までエンハンスドなどと変更する必要はなかったのではないかと思う。 機種転換後も使えるということがメリットだったのに。
昔のデバイスを使われたら、IBMとしてもやってられんのですよ。 新機種に新規格のデバイス。少しは稼がせて欲しいわけです。
そもそも何がどうエンハンスドなのかが謎だけど、そんな「変更のための変更」 みたいなことなのか? 既存バルクドライブの流用がしやすくなったんならそれはそれで改善といえるな。
エンハンスドはT4xのスリムのラインを殺さないようにするための 苦肉の策と思われ
>>351 だろうな。
稼ぎたいがための変更だと思う。
腹立つのでそにん買う予定。
IBMとしてはデル辺りに鞍替えされることが最も嫌なんだろうな
>>355 そにん買うなら本体以外に+5万はみとかないとダメなんじゃ?
CD-ROM(DVD)ドライブ、バッテリ、FDD、メモリだもんね
他社ので流用できるのある?
ACアダプタ一つまともに流用できないないじゃん。>VAIO しかも1万以上するし。
∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧__∧ ∧,,∧ ∧∧ _ (#゚Д゚)(゚ー゚*)( ´∀`( ・∀・)ミ゚Д゚,,彡・ω・ )_ |≡( )( )( )( )(ミ ミ)/ /〉≡| `┳(__)(__)(__)(__)(__)(__)(__)(__) (,, )(,, ) く /━━┳ ,..,..┴,...,...,...,....,....,......,....,....,.....,,....,.....,.....,....,....,.....,,....,.....┴,,,,.,,..
WIN XPの製品版からインストールするなら、USB接続でもIDEでも同じだと思うけど・・・ 手間がかかるって発言は、リカバリー(D2D)を使用する時の話ですよね? ウルトラベイ邪魔なんですよ
生命保険とかクルマの任意保険とか一切入らない主義?
362 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/13 18:21 ID:7syH+lg2
はっきり言ってDDなんて要らんから、OSのインストールディスクをつけて欲しい。
>>362 俺もそう思う。リカバリCDを販売するなんて言語道断だ。
貴重なディスクスペースをリカバリ用に隠すなんて許せないぞ。
CD焼ける環境はもう常識なのか・・・ ところでX31は外部HDDからもブートローダ経由しないで起動できるんだな 前持ってたiシリーズとはえらく完成度が違うなぁ 同じ会社の製品とは思えん
366 :
365 :03/10/13 18:50 ID:???
>ブートローダ経由しないで Cドライブのブートローダ経由しないで
>>356 ThinkPadはどうでもいい。
コンシューマーは特にどうでもいい。
# むしろなくなってしまえと思っているかもしれん。
サーバーはいやだろうな、
DellとかHPに乗換えは。
>>365 iシリーズはAcer製のがあったぐらいだし…
うっきー!T41かR50か、すっげー迷ってるじゃんYO! ってことで、10/15以降にゲットした香具師のレポ待つか。
>>369 普通にR50だと思うぞ。T41は半端に高いし性能も中途半端。
>>362-363 明快な回答がIBMから出てる。
リカバリーCDを紛失する客が多かったからD2D採用で、
どうしても必要な人だけにリカバリーCDを販売するという形式に切り替えたそうな。
昔はリカバリーCD添付されてたろ。
IBMに言わせれば、要するに紛失しまくる客が悪いってこった。
371 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/13 20:57 ID:39i9HEqx
>>369 その口調でVAIO使っているあなたを想像するのが好きです
372 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/13 20:59 ID:W8yCnXcB
>どうしても必要な人だけに SONYじゃあるまいし シンクパッドはデバイスがUPされているから ほとんどのOSで使用できるだろ 無理から買う必要もない
>>370 モバイル用にはB5ノートを持ってるから、出張のときはそれでもいいかと妥協できるだよね。
T4xの最上位は、R50を見るまでは高いと思わなかったんだけどね。
>>371 VAIO?使っていたこともあったけどね。とネタにマジレス。
R50とT41で何故迷うのかが傍目には割りと謎。
1キロ違うんだよー
スペックと値段だけでアドバイスしちゃう
>>370 は・・まぁいつものあの人かなぁ。
違ったらごめんね。
ちなみにおれは新機種に買い換えるたびにリカバリーCDをその都度買ってます。 HDD交換するからどうしても必要なんだよな。手間を考えると買っちまった方が手っ取り早い。 HDD換装しても出荷時状態に一発で戻せるのは楽でいい。 価格にしたって高くて6000円と消費税だし、わざわざ購入するくらいだから絶対なくさない。
添付品無くすって…皆さんよっぽど大きな家に住んでいらっしゃるのでつね( ´∀`)
>>374 T41は価格も性能も中途半端に高いのでおすすめしかねる。
この際重量が軽く薄いから高いというのは無視。
ThinkPadらしからぬ華奢な筐体のせいでキーボード打っていても軋むような機械に金出すのは、
ドブに金を捨てているようなもんだ。
いいえ。無くしたと偽ってただでもらおうとするその心意気が醜いと そう言うことですよね。尾崎'sさん。
>>378 なんだ、あのバカ、そんなこ汚いこともやってたのか。
醜いやっちゃなー。ヲザキ氏ね。
OZAKI'S逝ってよし!
>379 やるわけないだろう。いくら何でもさ。 人にあれこれうるさいのに、自分がどうのと言うことはないでしょう? 僕は信じてますよ。 阿部晋太郎氏のことは。
尾崎糞じゃん 糞に糞といってなにが悪い あんな糞野郎は氏んだ方が世のため人のためだ
>>381 OZAKI'Sは馬鹿だからやりかねないぞ。
なにせ「40万の機械だからそれなりの対応を期待しよう」とか、
ことあるごとに40万連発してたようなドキュソクレーマーだぜ。
あんなクソユーザーは企業にとっては迷惑でしかない。
僕は工作員なんかじゃありません。 フアンです。
起動ディスクくれ →削除 リカバリーCD売ります →削除 リカバリーCD譲って下さい。 →削除 OZAKI'S氏ね →削除
>>374 1キロ違うのは承知。
DOSを使っていた頃、毎日98NOTE(3Kg)を持ち歩き、あまりのしんどさにThinkPad220に
切り替えたくらいだった。
今回は、ほとんど持ち歩かないから(という妥協をすれば)R50でもいいかと揺れているわけで。
今のB5ノートは1.3Kgだけど、12.1インチXGAでは画面が狭く感じてきてるし、Pen3 500MHzは
スペック的にもきつくなってきたから、新機種購入検討なんだけどね。
>>387 220はある意味傑作だったんだがな。
軽量化という観点から言えば、退化の一途を辿ってるな。
めちゃめちゃ極端な観点だな。
>>390 重さはモバイルの重要な要素だと思うが。
信者曰く、堅牢さや質感やトータルバランスとトレードオフ
になってるって言いたいんじゃなかったのか? (w
ここまでの感想 ThinkPadユーザーは筋肉質。
>>352 > 既存バルクドライブの流用がしやすくなったんならそれはそれで改善といえるな。
しにくくなったと思います。
>>392 重いのしか無いからテメエの体を鍛えざるを得ない罠
>>375 余ったHDDにD2D保存して復元する方法でもCD-ROMドライブの遅さを考えれば
さほど手間に違いはないようでもあるが
で、\6000+となれば選択肢は明白だわい
40GのHDDって全部Cドライブとして売られてるの?
398 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/14 00:22 ID:zTYJxnuX
>>377 > T41は価格も性能も中途半端に高いのでおすすめしかねる。
だから、30マソ程度なんて、誰にとっても「高い」とは限らないってこと。
> この際重量が軽く薄いから高いというのは無視。
そこにコストがかかってるんだからね。ボクちゃんわかるかなぁ?
>>395 ウルトラベイ2000は、コネクタ部分に変換基板が付いていて、外せばバルクドライブと同じになりましたが、スリム/エンハンスドは通常のバルクドライブのコネクタと形の違うコネクタが直付けされているので、実質流用ができません。
400 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/14 00:36 ID:kTQrCpAJ
英語キーボードはPC DOCKに逝くよりYahoo!のオークションで買ったほうがいいね。
>>399 えっ。スリムはともかく、エンハンスドはそのまま使えると思ってた。
ではR50のためにわざわざ新規格のドライブを作ったということですか。
そうだとするとIBMのこの選択は確かにおかしい。
402 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/14 01:08 ID:zTYJxnuX
>>399 >
>>395 > ウルトラベイ2000は、コネクタ部分に変換基板が付いていて、外せばバルクドライブと同じになりましたが、スリム/エンハンスドは通常のバルクドライブのコネクタと形の違うコネクタが直付けされているので、実質流用ができません。
スリムは、
スリムのコネクタ規格=これから出てくる9.5mm厚のバルクドライブのコネクタ規格
なんじゃないの?かなり希望的&思いつき予想でスマソ。だれか訂正・確実なネタキノン。
いや、スリムは違ってて当たり前だけど問題はR50のエンハンスド。
もしかして
>>399 はスリムについてのことだけを言ってるのですか?
>>398 >> この際重量が軽く薄いから高いというのは無視。
>そこにコストがかかってるんだからね。ボクちゃんわかるかなぁ?
薄さ軽さのためにThinkPadとして欠落した部分が多いT40以降は買う気がしない。
そんなくだらないところにかかっているコストのために金を出すくらいなら、
R40やR50の方が魅力的だ。
実際R40使ってるけど、道具としての信頼感はT40よりもしっかりとある。
重量もせいぜい数百グラム程度しかかわらないし、
ウルトラベイ2000だから既存デバイスが流用できるのも魅力的だ。
T40にはそういった真似はできまい。
もう当時のこと忘れてしまったんですが 600が出始めたころバルクのCDROMドライブ出てましたっけ。
目糞(T派)と鼻糞(R派)が言い争いをしてるスレはここでつか?
409 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/14 07:35 ID:9jL2G/6W
なんか一方的な意見ばかりだなぁ。 今までTがこんなに叩かれた事あった? もう少し多方面から見て意見を言ってくれ。俺には言えたもんじゃないが。
チンコは物はいいのに使う奴が(以下略
チンコはモノは良かったのに使うヤツにDQNが増えてクレーマーになり ついには今のような悲しいチンコにしてしまった
>>409 Rを必死に持ち上げてるのは一人だけだろ。
RとTを比べる時点でアホだが、T40って言われてるほど脆いか?
600シリーズスレにもR厨がわいてるしなぁ・・・。 受け継いでるのは剛性だけで、 キーボードに関しては同じ会社か疑いたくなるような代物だけどな。
>>405 R50は魅力かも知れないが、R40がいいなんて初めて聞いたぞ(笑)
ここんとこ貧乏人がR買って一生懸命にカキコしてることが多いと感じる。
R50は俺も買うけどなー。
>>409 いや、だからほとんど同じ奴でしょ。
Rからチンコ買いはじめたような、しかも金ない奴。
>>413 同感。
この前湧いてたR厨は
Rのキーボードはほとんど600と変わらないとのたまっていた。
でも、そいつ「600触ったことあるけど」だって・・・・使ったことないのかよ。
>>406 無かった。
だから、600Eが出たときにはUSから純正UltraslimBay用
DVD-ROMドライブ(国内発売がUSよりも遅かった)を輸入
して600で使ってた。
ちなみに、その少し後ごろ(600Xのころ)、バルクドライ
ブが今みたいに出回るようになる前は、ポータブル用の
外付CD-Rドライブとかをバラして使ってた。
あと、昔からThinkPadを使ってるけど、T4xが昔の機種
(500番台のポータブル向け)に比べてそれほど華奢だと
かは思わない。(300番台や700番台と比べても意味が
無いし。) 同じTシリーズで比べても、T21とかの方が
華奢だった。
R50も良い機械かもしれないけど、自分で買う際にR50
を選ぼうとは思わない。(今はT40pとA31pを使ってる
のでR50を買っても中途半端だし。)
Tほどのサイズ等が必要無い人はRを買えば良いし、その
差に価値を見いだせる人はTを買えば良い。
また、Tを開発する際の技術やノウハウ、あるいは量産
効果等がRにも活かされているはずなので、Rがあれば
Tは要らないというような意見も、極めて短絡的で思慮
の足りない考えだと思う。
Tって下の機種はXとかぶるし、中間機種はRと競合するし、上位機種はAとかぶるんだよな。 はっきり言って中途半端。 ゆえにTシリーズは今後は不要。 まだAシリーズを復活させてくれた方がなんぼかありがたい。
>>418 Aシリーズ・Rシリーズともに、Tシリーズと狙ってる方向が全然違うと思うのですが・・・?
どうして性能だけで見て、大きさ重さは全然見ないのかな?
Xシリーズは1スピンドルだし。
そんな奴は何処のノートを買っても一緒だと思いますが。
>>407 金があってもR買うだろ、普通。
たかだか数百グラム差に数万円も出す方がばかげてる。
Tは半端すぎる。41で価格下がったけど、それでも結局R50が出たんでT41は魅力薄。
しかもT40みたいなのがフラッグシップだなんて笑わせる。
交換可能なユニットが外れなくなるような欠陥機がフラッグシップとは、IBMも堕ちたものだ。
素直にAシリーズ復活させろよって思うよ。んで廃止するのはTシリーズ。
モバイルはXシリーズに任せれば十分。
もしくはRを若干軽量化すればいい。Tシリーズみたいな半端ものはいらない。
T40が軽くなるメリットはウルトラベイスリムにウエイトセーバーベゼルをつけたときで、 何らかの光学デバイスを搭載したときは結局R40と大雑把に見て差はないんだ。 バッグに入れて持ち運ぶ以上バッグの重さもあるし、付随して入れるものの重量もある。 T40の利点は『薄い』だけになる。重さはさほど重要なファクターじゃなくなるんだよ。 T40を軽量マシンとして持ち運ぶ際ウエイトセーバー載せたら結局それは1スピンドルなので、 だったらX31を使えって話になる。 あと不必要にR40を貧乏マシンとして見てる人がいるけど、そういう連中は本当にR40を使っているのか疑わしい。 R40はR40eも含めてよくあのコストでThinkPadとしてのクオリティを維持してると感心するよ。 それに一部R40は実売10万円を割っていて、それでいてウルトラベイ2000デバイスを使える。 はっきりいって高い金を出してT40を買うよりもメリットの方が大きい。 T40自体は悪いマシンじゃないが、いかんせんなににおいても中途半端すぎる。 指摘されている華奢ゆえの打鍵時の筐体の軋みもないわけではないし、 XシリーズがそんなことないのにT40で筐体が軋むとはどういうことだ?とは思うさ。 ThinkPadらしからぬつくりだ。2ndHDDアダプターなどの欠陥騒ぎもあったことだし。 ウルトラベイスリムもT40以降専用のデバイスだし、流用性に乏しいのは否定できない。 ウルトラベイデバイスについてはR50のエンハンスドもどうかとは思うが…。
422 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/14 11:51 ID:9YAEpiu6
R厨が来てから、このスレは不毛になっちゃったな。 巣に帰ったら?>R厨
>>421 >そういう連中は本当にR40を使っているのか疑わしい。
オマイも↓のような書き込みをする時点で、
>T40の利点は『薄い』だけになる。
T40を使っているのか疑わしいな。
>>364 なぬー。知らなかった。てか、マニュアル嫁>自分
ほほう。このページに書いてあることを読む限りでは、Rapid Restoreって
D2Dエリアに、OSのイメージをバックアップしていくソフトウェアみたいね。
てことは、Rapid Restoreを使ったことのないおいらは、純真無垢なイメージ
がD2Dエリアに保存されているわけか。じゃぁ、こいつをCD-Rにやきゃリ
カバリ完了ってことなのね。すごいじゃん。IBM。騒いですまんかた。
でも、思った。腐った状態でRapid Restoreつかっちゃったりしたら、純真
無垢なイメージが汚されちゃうのね。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>423 T40買ってしばらく持ち歩いてみたけど結局売却してR40買って差額のお釣りもらった。
お釣りでマルチバーナー買えたし、お得感はきわめて高かった。
R40も慣れれば持ち運びに苦にはならない。たいした重量差があるわけでもないし、
フットプリントという面ではほぼ同じだからカバンも買い換えずに済んだ。
T40みたいに打鍵時にギシギシいわなくて快適。
性能面でも不満なし。
>>424 D2Dエリアの外にバックアップされる模様。
OSイメージだけじゃなくて現時点の環境全部がバックアップされるから、かなりのサイズに
なるんじゃないかな
D2D領域をバックアップする方法もあるが、長期出張時にはアプリのCD何枚か持ち歩くことになるな
あとT厨、R厨は長文やめろ。うざったい
それはさ、オフィスなんかで必要なソフトを組み込んだ状態のマシンを 一括して作りたい場合に重宝するわけよ。
アルファベット(A、X、T)シリーズになったころはそれぞれの方向性がしっかりしていたんだけどな。 A4エントリー・スタンダードとしてRが出てきて、 デスクトップリプレースとしてGが出てきたあたりからAのスタンスがなくなって、 Tがおかしな方向へ走り始めたんだと思う。 Xは唯一1スピンドル機種ということでかろうじてその位置を守ってはいるが、 Tがこれ以上薄型軽量を目指してくるとXのスタンスさえ怪しくなる。 正直なところ、Tシリーズが一番いらない。 A4は軸足がRに移ってるしハイスペックデスクトップリプレースはGにやらせておけばいい。 Gシリーズがウルトラベイ2000搭載になればなお良し。 モバイルはXを高性能化することで対処&Rを若干軽量化してくれれば良し。 T廃止。IBMはそうしてくれ。
>>426 アイデンティティの全否定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
A4つーか14インチ以上はRとGで十分じゃん。 Rが若干軽量化してくれりゃ何の問題もない。 ThinkPadにとって薄さはそんなに重要じゃない。 どーせ一番厚い部分で比較して1センチ弱違うだけだ。 T40も一番厚い部分では3センチなわけだし、T40・T41は(゚听)イラネ!! ThinkPad最薄は現行X31だけど、これだって3センチなんだし。
>>426 そうなんだ。ハードディスク、40GBしかないのに...。あ、漏れのはX31です。
じゃぁ、クリーンなリカバリCDを作ろうとしたら、一回、D2Dからリカバリして
おいてRapid Restoreすることになるのね。
D2D領域をバックアップする方法ってあるの?!
教えて君ですまん。
>>430 長文書く奴は一人しかいないよ。つまり…
あ、bootpartはlinuxのブートイメージ専用だったっけ?
T41って全機種GigabitEthernet搭載になったのはいいが、結局安物は半端なままだな。 またIEEE1394搭載してないし、例によって高解像度液晶のモデルは糞高い。 R50がFlexView15インチで高解像度達成してるしR40でも高解像度機種がひとつある。 もうTシリーズいらないよ。廃止しちまえ。
437 :
409 :03/10/14 15:58 ID:9jL2G/6W
R50は確かに良いと思うけど、そこまで賛美する(Tを貶してまで)に値するマシンだとも思えない。 R50は「15型モバイル」というのと同時に「3k級モバイル」とも言えるね。 私なんか長い間デスクトップ使っていた人間だから、 4キロだろうが5キロだろうがノート型で、バッテリーがついていたらモバイルなんだ。 私は中古のA22pでも買おうかね。
世の中には否定することでしか認識できない、了見の狭い人もいるということです。 幼児の書き込みと思って、生暖かい目で見てあげましょう。
>>436 まずTシリーズを作って、そん時の技術等を再利用して
厚くしたり機能を削ったりして作ったのがRシリーズ。
(実際には、Tシリーズを製品化するための前段階のプロ
トタイプ等も存在するが。)
したがって、最初からRシリーズだけを作ろうとしても
今のような完成度や価格にはならない。
RシリーズがあればTシリーズは要らないという意見は、
大衆車さえ作ってればスポーツカーやハイブリッドカー
は要らないと言うのに似てると思う。
自分に賄えるものや自分の価値観でしか物事を考えら
れない人の考え方だ。
>>439 はたしてそうかな?
R30は散々なつくりでいかにも廉価版、ThinkPadと呼びたくないようなラインナップが32まで続いた。
いかにも安物、とりあえずA4で安いものを出しておくか程度の機械だった。
だがしかし、R40はそうではなかった。
立派に一本立ちして低コストでしっかりとThinkPadらしさも出してきた。
これはT40が出る前のことだからT40の技術還元云々は関係ない。
むしろR40のPentium Mラインナップが出たことでTの役割は終わってる。
それにT40はいわれるほど高級感あるつくりではない。
打鍵するたびに筐体が軋むしウルトラベイスリムは欠陥を抱えていた。
あんなものがハイエンドだの高級機種だの言うのはおこがましいにもほどがある。
結局IBMには薄型マシンは作れないということでFA? Tシリーズはいかにも半端だからなあ。 もともと2スピンドルモバイルを作るのが苦手なんだからしょうがない。 無理矢理薄くした結果がT40ってザマじゃなあ・・・。
金かけて高額で売るんなら、どのメーカーでも良い製品が作れる。 それが昔のThinkPad。 開発費削って安価で売ろうと思った時、どれだけ品質維持できるか がメーカーの見せどころ。IBMにはそれができなかったってこと。 軽薄競争不参加宣言した時点で、技術蓄積の手段を失ったIBMは ノートパソコンメーカーとしてのドロップアウトは決定的だったね。
>>434 さんきゅう。質問したあとに、自分でぐぐってみたら同じページにたどり着いたよ。
これをヒントにチャレンジしてみます。
問題は、この作業が6000円と比べてどちらが安いかってことだな。
つくづく貧乏が悪いんだと思ってしまうよ(謎)
s30の失敗はかなり痛手だったんじゃないかと思う。 だからといってX31にs30のコンセプトを引っ張ってくるのは筋違いだし、 T40をThinkPadらしい堅牢性などを削ってまで薄くしたのはアホか?としか思えない。 ぶっちゃけTシリーズは不必要。
440MXでなくて440BXとか440ZXであれば、とか 830だったらよかったのにとか、 いまでも855でつくりなおしてくれないかなとか
>>444 でも日本だけだからな、Xが売れるの。
欧米ではT売れてるし、切るならXになりそうだよ。
R厨……本物の狂人だな。 何がお前をそこまで突き動かすんだ? 自分が金ないからRを買ったこと? それとも今まで散々Rなんて、と馬鹿にされてきたこと?
IBM的に切り捨てたいのはXだと思うけどな。 R、Tは世界的には売れ筋だし、マーケット的な住み分けもできてる。 Gはオールインワンのビジネスモデルとして期待値が高い。 Xは唯一の1スピンドルだけど、世界市場的には不人気機種だし、 日本においても、支持層はハード板のXスレにいるようなのだけだしな。 …Aはとっくに死んでるから、もうどうでもいい。
昔、任天堂がファミコンを出す前の話。 ある玩具屋がゲームロム内蔵型のTVゲーム機を売り出すことになった。 その際、内蔵ゲーム数が異なる廉価版と高級機の2商品を用意した。 が、実は中身の基盤はまったく同じで、化粧箱とゲーム切替のスイッチが 違っていただけ。で、廉価版は原価スレスレ、高級機はたっぷり利潤を 含んだ設定にした。さてこのメーカーは儲かったか。 なんと安物イメージを嫌ってか高級機ばかりが売れ、じゃかすか儲かったと。 で、その儲けはファミコン開発の原資になり、玩具屋は末永く栄えたそうじゃ。 そう、この商売上手の玩具屋とは、実は任天堂じゃったと。 おしまい。
RとGは今後も存続するだろ、特徴あるから。 Tの軽量化でXとバッティングしてるのが問題。 ただ、どっちかというとThinkPadらしいのはXなので、 ThinkPadらしい質実剛健さを捨ててまで軽量化したTシリーズは終わってる。 それにTはRとも競合する半端な部分もあるから、ラインナップとしては必要ない。
Tシリーズって全然高級そうには見えないけどな。 薄くて高いってイメージしかない。 実際欠陥騒ぎもあった。そんなもののどこが高級なのかと。
>>451 そんなもんは、じきに改善される罠
Xが世界的に不人気なのは小さすぎるからなんだから。
(特にあのキーボードはよくない)
電車通勤の国・日本ローカルの事情ですよ、Xが好かれてるのは。
753シリーズの頃からシリーズ分けの交通整理をしたがる 輩は後を絶たないよな。おまえはCEOかっつの。 チンコ野郎の特色というか悪しき伝統というか、 特有の酸っぱさを感じるのはこんな奴に出会った時だ。
一番はじめにThinkPadらしい質実剛健さを捨てたのはXなんだがなぁ。 海外で人気のTが軽薄に重点を移した時点でXは終わっとる。 どこぞのBBSで話題になってたX40の予想像が事実なら、話は別だが。
XがThinkPadらしくないというのは同意しかねる。 Tの方がひどい。T30まではまだまともだったが、T40はクソ。 どちらかというと終わってるのはT41。 全機種1000BASE LANとVRAM32MBになって価格改定程度の変化しかなく、 結局筐体の剛健さはT40同様だろうから半端なままだ。
>>451 「欠陥騒ぎ」とやらが
>>178 で書かれている事を指しているなら、
>>184 の回答がこのスレ的な正式回答だと思うぞ。ちゃんと調べたか?
初期にところどころの掲示板で似たような報告はあった(えてして
口うるさい輩が多かった)が、不具合続出で2ちゃんのスレが荒れたとか
祭りになった、なんて記憶はないが。
それともあなた、時々ウワサになる40万男さんですか?
なんつうか、こう。。。 X必死だなってノリになりつつ。。。
まあXユーザーだから仕方ない。
T4xが低価格機種でも高解像度液晶を搭載してくればそれなりの存在意義があるが、 実際はハイエンドの一部のみでそれ以外はXGAだから半端だ。 重くて性能半端で液晶広いくせに解像度荒い、これじゃ半端もの呼ばわりされても仕方ない。 高付加価値のマシンといいつつ品質はたいしたことない。 ウルトラベイスリムも結局T4xでしか展開してないからナンセンス。 Tシリーズ終わってるな。
しかしまぁ、なんだな。 よくこんな無益な議論が続くわな。
>>460 禿げ堂
不景気とはいえ、平和な世の中だ。
>>460 「議論」てあーた
てめえ勝手な妄想をぶちまけ続けるDQN約1名に
厨房どもがたまーに釣られてるだけだろ…
R厨ワラタ
今度の新機種はIBMもやる気があるんだかないんだかわからんラインナップだな。 かろうじてR50だけはA4スタンダードとして売る気満々なんだろうが、 X31もT41もR40もG40も小変更程度で激しく魅力に欠ける。
600シリーズの中古とか見てると激しく萎える。 パームレストの塗装剥離とか。 外装なんかはR40みたいにプラ下地そのままでも無塗装の方がいい。 あのシンプルさはいろんな意味でショックだったが、前向きに捉えられる衝撃だった。 安っぽいと思う人もいるだろうけれど、塗装がはげて見栄え悪くなるよりずっとイカしてる。 外装で高級感を出すのではなく、使い心地や処理性能を高級にして欲しい。 ThinkPadってそういうもんだと思う。
>465 後期型は改良されて対策されましたが。
ThinkPadは本来実用品なのだが、ブランドイメージに釣られて勘違いした 人は、通勤中の電車内や会社の机で見せびらかしたり、書斎で眺めて 悦にいったり、ベンチマークソフトを走らせてスペックに満足したりと 「所有する悦び」を満たすための嗜好品としてとらえているからなぁ。
>>404 これだれか確認した人います?
R50のエンハンスドは本当にバルクのコネクタと違う?
>>467 T40がまさにそういう商品じゃん。開発した連中もインタビューで付加価値云々ぬかしていたのはT40。
薄さとか軽さとか高級感とか、T40のインタビューではそんなことを連呼してましたな。
実質的に今ThinkPadらしいThinkPadはR40以降とR40e、G40とX31であって、
T40は嗜好品的要素が非常に強い製品だといわざるを得ない。
よーし、パパ釣られちゃうぞ〜。
>>459 14.1でSXGA+がキツイ人もいるのです。
つーか、結構イパーイいるだろ。
>>469 RとGはそうだけどXは違うって(w
Tはそうだな。所有欲を満たしたい個人ユーザー向けに用意した機種だと思う。
Aもそうだったけど、無くなるようだね。Xも続きそうな予感。
>>470 いや釣られないほうがいいぞw
R厨は尋常だとは思えない。
>>470 10.4で1280x768とどっちがキツイでしょうか?
>>471 X31も道具に徹しているぞ。
端子はT40より充実してるし、現在のThinkPadの中じゃ最軽量機種で、なおかつ頑丈だ。
T40のように薄さありきで強度がへっぽこになっている機械と一緒にしてほしくない。
T4xの下っ端が意味ないという人がいるようだがX3xと比べてみたか? 同じ価格帯だろ。 画面はでかいしキーボードは打ちやすいしスピーカはステレオだし、 重さなんて1kgをバッサリ無視する観点w から言わせてもらうと、 誤差の範囲でしかないw 鞄にしても、XはB5ジャストじゃ入らないからA4用鞄を選ぶことになり 厚みがほぼ同等だからTも同じ鞄に入る。 性能面でもせいぜい拮抗するぐらい(Xが控えめだから)で、拡張面 では当然T有利。 まあ俺は数百gの違いは大きいと思う人間だからXにも存在意義は あると思うわけだが、R50があるからT40は意味なしという理論を そのまま適用すると、T4x下位モデルがあるからX3xは意味なしと いう結論になるぞw
ちったー自分で計算しろよなぁ〜。 1,400×1050(SXGA+) / 14.1 = 104255.31914893617021276595744681 1,280×768(SXGA) / 10.4 = 94523.076923076923076923076923077 ∴10.4で1280x768の方が楽チン。 ついでに、 1,280×768(SXGA) / 13.3 = 73912.781954887218045112781954887 これが一番目に優しい。 だから、13.3型SXGAきぼーん!!
どーでもいいが1280×768はSXGAではなく WXGA(ワイドXGA)の気がする。
JHJの脳内では「T41は魅力ない、だからX32でもっといいビデオチップ 積めばいいんじゃん?」って理屈なのかなー。 筋も糞も無いけど。 しかしT40、いい機械なんだけどね。変な人に絡まれちゃってちょと可哀想
Xは「ThinkPadの中では」最軽量だが、主戦場の日本市場の同クラス内では 最重量なわけで。 欧米で不人気なのは仕方ないとしても、日本でも劣勢なら、存在意義が疑わ れるのは当然だろう かたやTは欧米で人気機種なわけで。その人気機種がXシリーズを包含する スタンスとなった今、一部支持者の執拗なX擁護・T叩きもやむを得ないのかも。 …必死すぎて痛いけど。
T41が魅力がないというよりはウルトラベイスリムに意義を見出せないって方が正解かと。 結局あれはT40以降だけのローカルな規格で他の機種に転用が利かない。 初期不具合も抱えていたしな。T40のどこがいい機械なんだかさっぱりわからん。 拡張性ならばX31はウルトラベース追加でウルトラベイ2000用のデバイスが転用できるし、 IEEE1394やCFスロットなどもあるからT40より拡張性という意味では有利。
T4x系列=上位機種はR50があるので不要、下位機種はX31があるので不要 IBMが1スピンドル機種を捨てる気がないならT4x系列はまさに不要そのもの
>>477 失敬。
1,400×1050(SXGA+) / 14.1 = 104255.31914893617021276595744681
1,280×1,024(SXGA) / 13.3 = 98550.37593984962406015037593985
1,280×768(WXGA) / 10.4 = 94523.076923076923076923076923077
今のT4xSXGA+モデルよりも13.3型、SXGAは目に優しい。
問題はこの液晶パネルが存在するかどうかだ。
人の話をまったく聞いていないキチガイが住み着いたようですね。。。 俺はRもTもXもいい機械だと思っているが、変質的偏執愛好家は嫌いですよ。。。
Tを1スピにすればOK 14.1でSXGA+あれば画面もキーピッチも十分だし これなら本当に一台で済ませられる RはAの実質的な後継機で Xはダウンサイジングしてリアルモバイルを目指す これで綺麗にまとまる
Xは1.5kg切って欲しいなあ。大きさは同じで(w
RとGとXはいい機械だがTはゴミクズだな。 嗜好品化したラインナップなどThinkPadには必要ないのだよ。
>>486 おれはTに1.5kg切って欲しいよ。当然大きさは同じで(w
>>485 ウェイトセーバー入れれば1スピンドルになる。
>>488 筐体たわみまくりですぐぶっ壊れる糞マシン化ケテーイ!
10.4型B5ノートで2.5インチのHDが乗る奴出てこないかな〜。
>>490 はあ。あなたの中ではRが1.5kg切っても質実剛健なんですね(w
おめでたいですな。
Tシリーズで2Kg以下は無理だろ、どー考えても。 ウエイトセーバーにしても2Kg切れないんだから。 それにT40でさえ脆弱な筐体がそんなに軽くしたら壊れやすくなるに決まってる。 んなもんはすでにThinkPadじゃねえよ。
変な理屈は叩かれまくったせいか、いよいよ感情剥き出しになってきましたな 要はTが嫌い。でもチンコは好き。だからTはチンコじゃない、と アヒャ
>>493 Rは軽くする必要がないじゃん。あんた何いってんだ?
>>494 初めから1スピなら2スピベースで
ウェイトセイバーつけるより軽く作れると思う
>>496 軽くする必要のあるものと軽くする必要のないものを
比較するオマエこそ何いってんだ?
T40はウルトラベイスリムがダメだね T30のようにウルトラベイ2000だったら良かったのに IBMには軽薄マシンは無理だってのに無理矢理作るからああなる
は〜、ウルトラスリムベイが大嫌い。 特にベイの規格変更に恨みが強い、と。 さては、よほどたくさん「過去の資産」をお持ちなんでしょうかね。
>>498 493の方が電波だと思われ
誰もRを軽くしたらどーのなんて一言もいってない
>487 Gを加えちゃうの?清濁併せのむ器量とはこのことだ。 G加えるくらいならついでにT加えてもいいだろ。 T買えない貧乏人のひがみとか言われちゃうぜ。
ID出てないとぐちゃぐちゃだね だれがどっち派かも解らない せめて番号名乗ろう>ALL
こと彼に関してはIDの必要性を感じない・・ 書き込みそのものがIDと化している昨今です
まぁここ数年を見る限りは嗜好品としては失格だと思うが。 T40p買ったけど、別にRとTが被っても被らなくても知ったことではない。 実際使ってみた感じで、筐体の剛性が少し弱くなったと言われているがまぁそうかな、と言うだけで 実際に不都合と言うほどの事は無い。ただ「嗜好品」的な感覚から言ったらアウトなんだろうけれど。 T要る要らないとかくだらない事イっている暇があるならおまいらの手元の機種を寿命まで使い倒してやんなさいってこった。 買い替えの段階でThinkPadの中に「欲しい」と思うのが無いなら他のにすればいい訳だし。
以前は同じドライブを全ラインナップで使いまわせるのを売りにしてたのに スリム、エンハンスドと、規格乱立をはじめたところをみると、理念よりも 実を取りにきたようで。このぶんだとPanaや東芝に負けないくらい軽薄な マシン、出るんじゃないの? 日本の市場で勝負できるようなの。やるなら Xシリーズしかないけど。
>>502 Gはええんとちゃうのか。デスクトップリプレースはIBMのカテゴリになかったものだから。
TはRやXと食い合うから半端っていうのはあたっていると思うぞ。
エントリーでもなく、モバイルに徹しているわけでもあらへん。
>>476 縦x横の総画素数を単純を対角長で割っても意味のある数字は
出ないと思うが。
ドットピッチ(dpi)=画面横幅(inch)/横画素数 (高さ/縦画素数でも可)
縦横のドットピッチが同一の場合は
横幅=対角長x横画素数/√(横画素数^2+縦画素数^2)
だから
ドットピッチ=対角長x(横画素数/√(横画素数^2+縦画素数^2))/横画素数
=対角長/√(横画素数^2+縦画素数^2)
特にアスペクト4:3(VGA、SVGA、SVGA+、UXGA等)の場合は
ドットピッチ=対角長x(4/5)/横画素数
>>504 同意。
T40&スリムベイ大嫌い氏は、名を体で表す人ですね。
>>470 > 14.1でSXGA+がキツイ人もいるのです。
> つーか、結構イパーイいるだろ。
ここにも一人。
それにSXGA+ってプロジェクタに出す時不安。
業務用のモバイル用途では、客先プレゼンは重要。
>>506 もはやそれはThinkPadではないな。
>>507 かといってGはTPでなくてもいいと思う
513 :
508 :03/10/14 20:44 ID:???
分子と分母が逆だわ。
>>508 で出るのはピクセルサイズだ。
>>511 RやGも初めはそう言われた。今もこだわってるのは、懐古主義者だけ。
>>510 解像度の変更って難しいですからね、できなくは無いんだけど
僕みたいにTP一筋で30年ぐらい使ってる上級者じゃないとちょっと無理かな
目の付け所がIBM
>515 30年前にはThinkPadなどない!
俺に言わせりゃ、タッチパッド積んでる時点でもうそれはThinkPadじゃない。 だからThinkPadと呼べるのはXとG…あれ?
>>504 あのお方は人智を超えている存在だから後光が漏れてるだけです(w
>>515 >> 解像度の変更って難しいですからね、できなくは無いんだけど
変更はできたとして、液晶側の表示が汚くない?
RADEONは大丈夫なの?
てゆうか、なんで総ドット数を長さ(対角線)で割るの? 面積は対角線の2乗に比例ですよ
はて、ベイの規格が変わるとそんなに困るかね。 光学ドライブは日進月歩で、かつ何だかんだで1台に1基欲しいから 買い足すことに不満はないし、HDDはアダプタだけ変えればいいんでしょ。 あとなんかあるっけ? ウルトラベイ2000プラスには触れてないから、 テンキーとかインナーバッテリーあたりは関係なさそうだし。 それにUSB2.0の外付けデバイスから直接ブートできちゃったり する昨今、IDEベースのドライブベイ2000は少し古くなったよね。 まだメリットはあるが、以前ほど絶対的なものではなくなった。 互換性も大事かもしれんけど、少しずつ変えていかないと時代に 取り残されちゃうよ。
すまん、かぶった
すまん、割り込んだ
紳士が2人紛れ込んでいるようです。
裸に蝶ネクタイの紳士だな。
>>520 プロジェクタに映したときピクセルがガタガタになるのは
貴方がTP一筋40年使ってる上級者だからです
でも一度ぐらい試してから書けよボケ
>>521 1cm*100cmの四角と
10cm*10cmの四角
漏れはどちらかといえばT40でわりと満足 しているのだが XでSXGA+かそれ以上が出てくれるのなら 買いかえる用意がある A・Rには全く魅力を感じない
>>518 ナイス過ぎて笑っちまったじゃねぇか!
まさに、あれ?…だよな。
いつのまにかウルトラナビが標準っぽくなってるしなぁ。
T40は糞マシンってことでFA!
◆JHJ氏ねが正解
>528 DPIは1インチ中に一列に並ぶドット数なので 総ドット数は関係ない >527 タテヨコ比が一定から大きく外れていないなら そうだろ?
>>518 心配するな、R40eもトラックポイントだけだ。
Tシリーズユーザーって変な人多いよね。 OZAKI'Sとかを筆頭に。
R40バカにすんなよ!(w いや、マジで。 あれだけコスト突き詰めても、よそよりマシなキーボード持ってるって点ではいい機械だ。 筐体全体から安物オーラを発散しているがあれは間違いなくThinkPadだ。 それに比べたらThinkPadの皮をかぶったVAIOがT40だ。 流行に迎合して軽薄を求めた結果がアレだ。最低だな。
>535 結局そこに落ち着くわけか。
>>538 なんだか底知れぬ説得力があるぞ、>535には。
ヲザキが変人なのは事実。
あんなヤシがThinkPadClubなんてやってるのはムカつく。
Tシリーズユーザーって変な人多いよね。 OZAKI'Sとかを筆頭に。
おまいらカルシウム足りないですか? マターリ汁
おメーラマジキモイよ。 その情熱を他の事に(以下略
誰がなんと言おうとT40を買ったヤシは負け組みだしT40はクソマシン
T40って存在からして不幸だよな。 だってIBMのBanias搭載機はX31って事前情報で注目されてたのはそれだけだったし、 2ndHDDアダプターの事故も火に油を注ぐことになった。 無理して薄いマシンを作ったツケがまわってきたって印象。 そんなもんにフラッグシップという役割を持たせたIBMもアホだ。 素直にR40pでも出していればよかったものを…。
DPIって水平なり垂直なりをドット数で割ったものだろ
1ドットのアスペクト比が正方形ならどっちでも計算してもOK
>>533 正方形の時が最大で各辺の長さが違えば違うほど面積は小さくなる
つまり比例しない
カネって残酷だな。 たかがPCといううモノ、単なる道具に過ぎないものに 異常な執着を持つ人間を生み出してしまうのだから・・・
A31pな漏れはTもRもXもGもどうでも良いからAの後継が出て( ゚д゚)ホスィ… 3スピンドルとUXGA欲しいんだょぅ
R40p、(・∀・)イイ! つーかR50のハイエンドって実質R50pだよな。 細かい違い以外はT40p以上だぜ。 重量差も600g程度だしどっち取るかといわれたら普通R50だろうな。
>>548 ご愁傷様。
R50のFlexView液晶搭載はAシリーズへの死刑宣告です。
合掌。
551 :
548 :03/10/14 21:57 ID:???
>>550 1400x1050なんてへなちょこ液晶と一緒にするなょぅ
高くていいものを作れるのは当たり前。 だからA31pが高くても誰も文句は言わなかった。 T40が叩かれるのは高いくせにものが良くないからだ。 筐体は実質的に安物のくせに上位機種で暴利的な価格設定をするから悪い。 安物は安物らしくそれ相応の価格にしときゃよかったんだ。 R40が評価されてるのは分相応をわきまえているからだ。 T40はマシンもユーザーも勘違いしすぎ。
Successの値付けにワラタ。ナニワ電機の10円未満削っただけ。
マジレス
>>537 >それに比べたらThinkPadの皮をかぶったVAIOがT40だ。
それじゃあThinkPadじゃなくてVAIOになってしまうと思うのです。
>>552 お前がどう思おうと勝手だが、あまり吠えないでくれ。
夜分遅くに近所迷惑だ。
>>553 Successの実態を知っていれば、普通はナニワ電気に流れるな。
>それに比べたらThinkPadの皮をかぶったVAIOがT40だ。 ワラタ。ガワも中身も救いようがないということ?
>>554 だからT40は所詮VAIO程度の代物だってことだろ。
>>557 そういうことになるな。せめて中身がThinkPadなら救いようもあるのだが。
ようし、パパ、A30が完全に壊れるまで使い続けるぞ〜
なんだかこういうあんまりな自作自演や人の話を無視した自己主張を見ると 隔離スレを立てたくなるな。 「チンコの最強ラインナップは俺が決めるスレ」とか、 「【俺が】真のチンコはかくあるべし【正義】」とか。
Tが買えなくてRをローンで買った貧乏人が必至なスレはここですか?
>>563 それを言うなら、
Tが高すぎて買えないどころか、あまつさえRをローン組んで買った貧乏人が必死なスレはここですか?
だろ?
>>562 スレタイトルだけみても何が何やらだな(・∀・)
>>473 12インチのXGAと
15インチのSXGA+
だと、
どちらの方が標準での字の大きさが小さくなりますか?
やはり後者の方がきついのでしょうか?
T工作員必死だな(プ
>>564 胴衣
なんだかんだ言ってVAIO買っちゃった香具師だったりしてなw
>>565 >
>>562 > スレタイトルだけみても何が何やらだな(・∀・)
板からして変えた方が良さそうだな。
>>567 質問。
それをやることによって、工作員は何の得があるのですか?
>>567 ローンレンジャー必至だなw
残念だが漏れはS工作員だ…ピカピカボディー出せー
>>571 そう思う事によってJHJが自己満足できる
CPUだけ強力なGと同じラインなのか・・・ 漏れはRとかTがどうなろうと3スピンドルでUXGAで無駄に何でも詰め込んだAが 無くなるとはこれっぽっちも思ってないのでつ Aと被ってるモデル無いじゃん
Aはpだけ残るのでしょうか?
「ThinkPadはかくあるべし」みたいなことを、IBMの開発部隊でもないのに クソ真面目に語る奴は、チンコに自己を投影して自我拡張を起こしちゃってる 軽い精神病患者だよ。 カネ出して買ってきただけなのに、受け売りの設計思想とかに酔いしれて 「こんなカコイイチンコ使ってる俺ってカコイイ!」とかいった笑えるナルシズムを感じ、 その素晴らしさを説明する時にはまるで自分がそれを作ったかのように錯覚。 その挙げ句、自分の思い通りに新機種が出ないと烈火の如く怒る。なぜなら、 彼にとってチンコはすでにカコイイ彼の自我であり、カコイイ彼の欠くことのできない 一部分であるから、自我を傷つけられたのと同様に怒るのだ。 でもチンコはおまえのもんじゃないし。 掲示板で暴れていてまだ社会に害悪を及ぼさないうちに、現実社会から 隔離した方がいいんじゃないか?
X31もR40もT40も、いつもニコニコ現金払いでしたが何か? その上でT40は糞マシンと切って捨てているわけですが何か?
>>578 G40pとか2月にでてきたらどうする?
>>577 そんな香具師はいくらでもいるしなぁ。まぁ、がんがれ。
>>580 ありえない話じゃないなぁ。同じ15インチだしUXGA液晶載せて、
グラフィック外付けで3Dアプリケーションの認証取ればp付くからなぁ。
>>580 PenM2G以上で3スピンドルでラデ9600以上VRAM64M以上でUXGAなら
欲しいかもw
正直AでもTでもRでも漏れの満足するスペックならヨシ
そしてトラックポイントマンセーな為他メーカーには逝けないのでつ
>>583 なんか今回のタイミングでそのくらいで出すつもりだったような気がするんだよね
Dothan待ちで流れみたいな・・・
MobilityRADEON9600搭載は、IBM的にはまだまだ先の話じゃないかな。 やるんだったら今回の新機種ラインナップでもやれないタイミングじゃなかった。 前はそういうモバイルグラフィックスを積極的に取り入れていたけれど、 ここ最近のIBMはどうやらそうでもないからなあ。 いまさら上位機種でMobilityRADEON9000だし。 やる気があるのなら9200や9600を搭載してくるところだと思うんだけど。
>>585 デスクトップ代替の最高機種なら9600はさすがにやるだろ
むしろやってくれんと困る
>>584 漏れはPrescott-Mで来るんじゃないかなって思ってるんだけどなぁ
AのバッテリーなんてUPSの代わりだとw
でも3時間保つと嬉しいかな
>>587 つーか基板設計的には現状でMobilityRADEON搭載機種には全部9600も搭載できるはずなんだよな。
それをやってないってのはIBMとしてはどうよ?ってところだと思われ。
ちなみに発熱問題はCPUがすでに熱い状態なのでクリアしてると見ていいだろう。
実際PowerBppkG4なんかはあの薄さで9600を搭載しているので、
ThinkPad全機種において9600搭載は可能なはずだ。
>X31もR40もT40も、いつもニコニコ現金払いでした 半端なマシンまでも買い揃えられるお金持ちコレクターうらやますぃなぁ‥
>>588 スペック表に載せられないくらいUPSのもちが悪かったら中途半端にDothanとか
>>589 いやデスクトップは面倒くさいし
>589 コタツとリビングと書斎を手軽に行き来できるデスクトップを 紹介してくれたらいつでも
>>593 ソーテックがそれっぽいのを出してたな。
Tが出なけりゃチンコにはしませんでした
>>590 >ちなみに発熱問題はCPUがすでに熱い状態なのでクリアしてると見ていいだろう。
意味不明だよ。
T40pでCPU温度をモニタしていると、単純に数値演算のみを行わせてCPU
負荷100%の状態と、負荷の高い描画も行っている状態とでは、ビデオチップ
の発熱が伝わる為か後者の方が10℃以上高く、CPUのクロックダウン発生
頻度もずっと高い。
「できるはず」とか「可能なはず」とか、憶測ばかりで何の根拠もないデタラメ
ばかりの発言だね。
>最高機種なら9600 今までの流れ(FireGL採用)からいくとFireGL T2では?
ところで、XP用修正ファイル等に含まれている IBMTPLCD.INF に、 TPQXGA ="IBM ThinkPad 2048x1536 LCD panel" 1TPQXGA ="IBM ThinkPad IPS 2048x1536 LCD panel" なんてエントリがあるんだけど(だいぶ前から)、これらの液晶を搭載した ThinkPadははたして出るんだろうか?
>>597 うわ、T40pなんか買ったんだ。どうりでウンコ臭いと思った。
T40ユーザーの発言は嘘や虚言が多いから信用できないな。
>>593 ラックにキャスターつけてUPS載せればOK
あと使用人も忘れずに
>590 出 た な J H J
>>597 そのT40pよりも薄いPowerBookG4が9600搭載してるんですが何か?
T40みたいな糞マシン買うから悪いんだ。
CPUのクロックダウンて、リアルタイムに計測してそう言ってるのか?
大体CPU負荷100%の状態でクロック落ちないならビデオに負荷かけてもCPUのクロックが落ちるわけないだろ。
バカか?
やっぱりT40ユーザーって変人だの虚言癖だのが多いようだな。
>>605 とりあえずおちけつ
そして自分の書いたものをよく読み直せ
おーっと、今度は矛先をマシン自体への非難ではなく使用者に 変更しておりますね。何か心境の変化があったのでしょうかw 自ら使用経験があるのにも関わらず変人だの虚言癖だの言いたい放題、 まさに自己矛盾の化身といった様相を呈しております。
仕方ないよ。 だ っ て J H J だ も ん 。
改まって聞くが、JHJってキチガイはどこの誰よ。
>>605 > そのT40pよりも薄いPowerBookG4が9600搭載して
>るんですが何か?
PowerBookG4の内部温度や表面温度に関するデータが
あれば教えてくれ。
スペックに惑わされて購入するような人を狙って、安定
性等を考慮せずに搭載するだけなら簡単だからな。クロ
ックダウン頻発やGPU焼死で有名なLaVieのように。
>大体CPU負荷100%の状態でクロック落ちないならビ
>デオに負荷かけてもCPUのクロックが落ちるわけない
>だろ。
頭悪いな。
クロックダウンのトリガ(のひとつ)は温度だよ。
GPUの放熱がCPUにも影響を与えているということも
理解出来ないのか。
なんか粘着な人が降臨してたようですな。 釣られすぎ(ノ∀`)タハー
>スペックに惑わされて購入するような人を狙って、安定 >性等を考慮せずに搭載するだけなら簡単だからな まんまT40(T40p)ユーザーのことだな。
R厨、ほんっとにウザイ。 Tシリーズに物凄いコンプレックスを抱いてるのはよくわかったよ。 それにしてもいつぞやの3割先生にそっくりだな。
JHJ=XスレのGPU基地外=TスレのR厨=Rスレの
>>1 なんかよくわからんけど、↑コレであってる?
>>615 T40pもダメなんだったら、
>>590 >ThinkPad全機種において9600搭載は可能なはずだ。
とする根拠も無くなっちゃいますが?
620 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/15 01:49 ID:AiB/ZUq4
Tをボロクソに叩いてるのはR厨じゃなくてウザX信者だろ。 RとXがあるからT不要って言ってるやつらはウザX信者だ。
Xスレより
944 名前:不明なデバイスさん メェル:sage 投稿日:03/10/13 09:05 ID:qecub4Vb
>>939 だからそれはCTOで選択性にするか上位機種のみ搭載とかすればいいわけで、
すなわち今のR50とかみたいなスタンスにしてくれればいいのではないかと。
必要な人はそっち買えってことで決着がつく。
グラフィックはそこそこでいいという人は安価なモデルを選べばいい。
Tのように2スピンドル14インチは必要なくてB5で完結させたい人もいるわけだから、
そういう人にTやRを買えというのは筋が違う。
ぶっちゃけ、そういうラインナップを用意しなかったIBMの半端さが悪いっちゃ悪いんだが。
945 名前:不明なデバイスさん メェル:sage 投稿日:03/10/13 09:49 ID:s5W0Cdej
>>944 1つ訊きたい事があるのだけど、いい?
946 名前:不明なデバイスさん メェル:sage 投稿日:03/10/13 09:59 ID:qecub4Vb
>>945 何ぞね?
947 名前:不明なデバイスさん メェル:sage 投稿日:03/10/13 10:06 ID:qecub4Vb
>>938 塗装が剥離してみっともなくなることを考えると、
R40のプラスチッキーに統一された外装も悪くない。
X31の天板処理もいいとは思うけど。
948 名前:不明なデバイスさん メェル:sage 投稿日:03/10/13 10:10 ID:s5W0Cdej
あの 3D デスクトップソフト(?)って、
デスクトップPCで利用していて X31 でも使いたいの?
それとも、ちょっと試してみたくて X31 で動かないから不満なの?
Tスレより
396 名前:不明なデバイスさん メェル:sage 投稿日:03/10/13 22:06 ID:qecub4Vb
>>395 まだ分解されてないからわからないけれどT40のように換装可能なソケットかもしれないぞ。
もしそうだったら個人でPentium M1.7GHzを購入して交換することも可能。
そうでなくてもPentium M1.4GHzもあれば普通は十分だと思うけどな。
まぁ、T40のように薄くしたせいでThinkPadらしい頑丈さを失っているマシンよりは、
R50は魅力的だな。
A4はR、モバイルはXで、Tシリーズは廃止してくれてもいいくらいだ。
>>620 そうでもないみたいだよ?
ちゅーか、TPユーザーって全部負け犬なんじゃ… とか逝ってみるテスト 内部抗争はibmの評判を貶める罠だろ (w
マーケティングだけに頼った商品は要らない。 メーカーが本当に良いと思った物を作ればいい。
T専用スレの方は上手く流してるな〜。
>397 :不明なデバイスさん :03/10/13 22:35 ID:ZOKDvjeb
>Tに手が出せない貧乏人共が必死だな。使ってみるとRとの違いが分かるんだが、
>金がないから一生分からないだろうな。それもある意味幸せか(ぷ
>
>
>399 :不明なデバイスさん :03/10/13 23:56 ID:FOoG2E6j
>
>>397 >どう違うの?
>
>
>400 :不明なデバイスさん :03/10/13 23:57 ID:f6SvIBRb
>角度とか
ワロタよ。
同じマシン使ったらさぁ、日本人よりアメリカ人の方が早く壊すと思うんだよねー だからきっと、Tの強度でも平気なんじゃない? 使ったことないけど(テキトー) ところでおまいら、ThinkPadは「IBMの出すノートパソコン」という以上に なんの意味もないことがまだわからないんですか? 勝手に自分のイメージ投影して、他人のPCにケチつけるのやめれ。 ・・・と、iシリーズユーザのオレは思いました。
英語キーボードが選択できたり換装できたりして、ポインティングデバイスが スティックタイプなら他社製品も選択肢になるけどね。キータッチが多少 悪かったり純正トラックポイントよりポインタの操作感が多少悪かったりしても 他項目の機能・性能が大幅にTPを上回ってるなら他社製品への乗り換え には吝かでは無い。
T30みたいな筐体で2.5kg程度なやつを Rとして安く出してくれないかな〜
そういや英語キーボードへの換装は米人には不可解かもな
>>630 R40はぱっと見T30との区別がつかないけど違うもんなの?
>>628 そもそもiシリーズはThinkPadじゃないよ。
634 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/15 07:36 ID:9cC7gz8w
Gの存在意義についても語ってみないか
Rをスタンダードに格上げする代わりの バリュー製品ライン
このスレを読んで疑問なのですが、 TとR使いはキチガイですか。
↑ さては話に入れないX使いが拗ねてやがるな。
>>632 ハード板へGo
キテガイどもも一緒に連れてってくれい
ひょっとして、今日がT41とR40発売日?
R40は半年以上前から発売されているが?
IBMはR50をモバイルと定義してきたあたりでT41の存在意義が不明確になりつつある。 R50が薄くならずとも軽量化されればT41は必要ないシリーズになるからだ。 そのうち高級機もRにpをつける形で分岐していくのではなかろうか。 Gシリーズがハイエンド化する可能性も無きにしも非ず、だとすると、 なおさらT40pなど不要になってくる。 デスクトップリプレースワークステーションはGp、モバイルワークステーションはRpという具合。 実際GとRに3D認証を通したグラフィックチップを搭載すれば、 IBMの定義するワークステーションクラスにはなる。 Tシリーズの薄型化のノウハウはXシリーズに統合してXは1スピンドルリアルモバイルを目指す。 そうするとTシリーズ廃止、という線はあながちありえない話ではない。
チンクラ逝ってこい
644 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/15 13:45 ID:F2gFAcEO
Tシリーズなんてもう存在意義が無いよね。
昔住んでた町に、家のまわりに立て看板をたくさんめぐらせた家が
あったのを思い出した。
なんか、世の中に対する不平不満とかがペンキ手書きで書いてあるの。
通行人に見てもらおうって意図なんだけどかなり電波っぽかった。
お呼びじゃないの理解しているのに、自説のごりおしを掲示板で続けてる
彼と同じ感じというか。
でも、その家の人は、自説の主張を大音量のスピーカーで流したりしない
だけマシだったけど。
>>642 自分のホームページを作って、そこでマイThinkPad論を披露するようにして
くれないかな。
同じ内容の繰り返しで、みんなもう飽き飽きしてるんだよ。
俺はX3xよりT4xの方が良い機会だとおもうがな モバイルには薄い方が有利だしビジネスユースではA4 1スピを望む声も多いだろう 少なくともこれぐらいのフットプリントが無いと 画面サイズもキーボードもメインで使えるレベルのものは無理 TPがコンシューマ撤退する事になったのだって 厚くて重いからだろう
648 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/15 13:56 ID:aWvCzq4b
Tシリーズなんてもう存在意義が無いよね。
なるほどねぇ
>>647 モバイルには薄い方が有利だし
そんなことはない、モバイルに大事なのはビデオ性能だよ。
ま た ス ペ ッ ク 厨 か
652 :
JHJ :03/10/15 14:24 ID:AvfCdrth
>>650 禿同 無印ラデオンのXに存在価値は無い!!
・・・あれ?!
Tシリーズ逝ってよし
TユーザーはJHJには都合悪い相手だからね
>TPがコンシューマ撤退する事になったのだって >厚くて重いからだろう (゚Д゚)ハァ? iシリーズとs30がド派手にこけたから撤退したんだろ。 あんたバカですか? Tシリーズはiシリーズが誤って進んだ購買層への迎合という同じ路線を踏んでるんだぞ。 薄くてもでかけりゃ意味なし。 X31の方がT41よりモバイルとしては優秀だ。
657 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/15 14:41 ID:HUSA6tub
240の後継機はまだでつか??
658 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/15 14:43 ID:AvfCdrth
おまいら共食いしてどうすんだと小一時間(ry そういうラインナップが悪いとか言うなよ?
R50キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>660 買ったの?手に入ったの?
モデルは?
使い心地はどう?
新型FlexView液晶とMobilityRADEON9000の威力は?
あぁぁ、もぅ、うらやましいなぁ。
>>658 ふと思った。
IBMのコンセプト的に ”バッテリー搭載量=駆動時間” というところがあるから、
IBMのモバイルに軽量さを期待するのはかなり間違ってると思われ。
コスト面からもリチウムポリマーバッテリーはメインでは採用しないと言い切ってるし、
たとえフットプリントやフォームファクターが小さかろうが、
ThinkPadというだけで軽量機は望めないと思われ。
それはXもsもTも同じはずだ。
現在Xが最軽量なのに他社比較で重量級モバイルなのはそのせいのような気がする。
多分10.4型液晶のマシンが復活したとして、ロングバッテリーライフを売りにするなら、
結局1.5Kg前後の厚ぼったいものにはなってしまうのではないかな。
厚みも通常のセルバッテリーを採用するだろうから大して薄くならないと思われ。
T40では開発者インタビューでTを1.6Kgにしたいなんて無謀なことをほざいていたが、現実的に無理でしょ。
軽さ薄さとトレードオフで駆動時間は減少するだろうから、
IBMがそういうモバイルマシンを作ることは考えられないわな。
まぁ、市場戦略的にリチウムポリマーバッテリー採用で10.4型液晶軽薄モバイルが出たら、
それはそれで面白いとは思うけれど、
そのときThinkPadらしい頑丈さとキーボードが備わっているかどうかは疑わしい。
高級機種を自負するT40ですらあの程度のキーボードだもんなぁ。
薄くしたしわ寄せがキーボードや筐体の堅牢性に響いて、実質XやRに劣ってるのは情けない。
>>656 sの方がモバイルとして優れてるがな(w
Tの進化は頭の固い人には受け入れられないだろう
>>662 効果あるなら是非貼ってくれって思うけどさー、それ全然
有効に働いてないじゃん。はっきりいってウザいだけ。
厨隔離が目的のつもりなのかもだけど、誘導に乗らない
から厨なんじゃないか。
実行力のない誘導コピペの連貼りも厨のすることだぞ。
>>665 Tが光学ドライブを内蔵したままの(つまりウエイトセーバーに換装しない)状態で、
2Kgを切ったらX廃止もありえない話じゃない。
ただT40でさえ華奢で貧相なつくりなのに、あれ以上軽量化のために何かを削られたら、
ThinkPadらしい頑丈さ、堅牢性は失われてしまうと思う。
>>665 それ以前に世界的にこけた10.4インチ液晶機種を再び作ることってありえるのか?
IBMとしては全世界的市場を見た場合最小クラスはXが限度って話だぞ。
X以上に薄くて軽いとその時点で欧米人にとってはアウトらしい。
曰く華奢で壊れやすそうなイメージになってしまって売れないらしいから。
そーゆー意味ではT40も日本市場を意識した機械だ。
筐体もウルトラベイもT30の後継で全然良かったはずなのに無理矢理薄くしてきた。
挙句XやRと食い合う始末。なんだかなーとは思う。
>>667 ドライブ外して作れば厚さキープでも頑丈にして
尚且つ軽くできるだろう
ちっさいTPは欲しいけどう゛ぁいおTRみたいなのは作らないでね
>>669 ドライブはずしたらそれはもうTシリーズじゃないじゃん。
>>671 べつドライブなんて拘る事でも無いし
無い方がRと棲み分けできるし
無い方がモバイルには向いてるし
無くて困ることなんて滅多にない
必要な人はRを選べば良いだけ
>>670 ライバルとして意識する必要はあるモデルだと思うよ、VAIO TRは。
あれはあれで悪くない。モバイル2スピンドルのひとつの答えだよ。
IBMの場合、中途半端に性能に振るから巨大な冷却機構が必要になったり、
実はチップセット内蔵でもいいのでは?と思わせる程度のグラフィックを搭載したりと、
企業ユース主眼でコンシューマ軽視といってもいくらなんでも半端すぎ。
674 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/15 16:54 ID:HKWXM00T
TRの大きさでワンスピおながいしまつ>>IBM
意識はしても迎合はしないでいい>TR
>>663 なんか勘違いしてるみたいだけど、リチウムポリマー
バッテリーのメリットは形状の自由度が高いことであ
って、出力密度(単位体積あるいは単位重量あたりの
容量)は通常のリチウムイオンバッテリと同等以下。
つまり、リチウムポリマーバッテリーを採用しても、
薄くは出来るかもしれないが、全容積や重量は(バッ
テリ容量が同じなら)さほど変わらない。
677 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/15 18:19 ID:ElzfsyUv
ヴァイオと比較するなど 愚かな・・ スペックだけしか見ていないな >662の誘導に従って消えよ SONYタイマー などとガイシュツなこた言わないよ リカバリーがなくなったら何もできない OSの選択がない というのはメーカー製のデスクトップと同じだ ハードも進化すりゃソフトも進化する 日進月歩ってんだ ちょいとしたアップグレードにも対応できないなんて買った時点で もうすでに終わりじゃんかよ
> ThinkPadらしい頑丈さ、堅牢性は失われてしまうと思う。 そう思うのであれば、華奢なXやTではなく、Rか中古の600を買うのが幸せです。
Xシリーズには薄さよりもキーボードの品質を重視して頑張ってもらいたい。
キーボードの品質だって、現行のなかではサイズのしわ寄せが酷くて どうしようもないじゃないの。(アンアンギシギシT40よりはるかに酷い) あのサイズでまともなキーボードは望めないよ。
と言うか、不等間ピッチやめろ。 多少メインのキーピッチが少なくなっても、 全体として同じピッチの方が使いやすいだろうに。
FlexView Displayを何か勘違いしてない?
686 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/15 21:39 ID:b/O1XAYI
不良品って交換してくれるのかな?
Xシリーズには薄さよりもキーボードの品質をこれまで以上に重視して頑張ってもらいたい。
>>682 これでいいか?
>>684 うむ、漏れもそう思う。
デスクトップは日本語キーボードだがXは英語キーボードに換装してるよ。
690 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/15 23:19 ID:z6GPGU8h
個体としてはT30萌えなのだが・・ 千取りので作りなおしてくれんかな?? ベイにテンキー便利なので
>>684 ハゲドー
フルピッチキーボードって謳い文句の為に強引に変則ピッチを採用したって感じだ。
>684 >691 俺は別にいいよ。慣れた。
店頭にR50が並んだら店に頼んでエンハンスドドライブ外して バルクとコネクタが同じか確認してくる予定。
>693 店頭展示のR50にはドライブは入っていないに10000ペソ
>>695 なるほど。そういえばスリムデバイスがそのまま挿入可能なんだね。
ということはわざわざR50のために新規格のドライブを作ったってことだね。
今後はウルトラベイ2000を廃止していく方向なのかな?
情報サンクス。
しかしスリムが挿入可能でも厚みが違ってブカブカじゃカコ悪いね。
スリムが2000互換のコネクタだったら良かったのにな まぁ随分古いからしゃあないが 漏れはエンハンスドとスリムの二本立てよりも 2000とスリムの2本だての方が良いと思う
>>698 >エンハンスドとスリムの二本立てよりも
>2000とスリムの2本だての方が良いと思う
普通はそう考える。今年のIBMはちょっとどこかおかしい。
ウルトラベイ2000は廃止されたらいろんな意味で困る。
なんで今年のIBMはスリムといいエンハンスドといい規格を乱立させたがるかな。
意図不明すぎ。
700(σ^▽^)σゲッツ!!
>>699 そうか?
普通に考えたら、スリムベイと普通ベイの互換があったほうがいいから
スリム+エンハンスドの方がいいと思うけど・・・
つかタイミング的にスリムベイが先に出てきただけで、エンハンスドが
実質はウルトラベイ2003とでも言うべきもんだろう。
ウルトラベイ2000だって無印ウルトラベイとは互換無いわけだし、
登場してからの年数も考えると世代交代も不自然じゃないと思うが。
>>699 新しい規格を作らないと儲からないからでしょ。
慈善事業じゃないんだから、昔のドライブ後生大事に使いまわされてたら、
利益があがらん。
ただ、ThinkPadのブランドイメージは、周辺機器のシステマチックな組み合わせ
で無駄の無い運用とか、そういう概念とか思想とかの無形な部分も大きかった
わけで、そこらへんを反故にするような製品展開をするのは、確かに異変かも
しれん。
…要するにこれまでの売り方で飛びついたのは一部のマニアだけで、事業的
にはプラスにならんかったと判断したのかもしれんが。
>>701 スリムにDVDマルチ+が出てるけど通常の2000やエンハンスには
出て無いとかってあんまし考えられないし
逆は物理的に刺さらないから
あんまし互換性に意義は無いと思う
部品レベルで統合仕様の方がコスト削減できるから
その辺が理由だろう
>>702 儲かる儲からんという話で行くと、そもそもPC自体が儲かってないだろw
そんな観点でIBMがうろうろするかっての。
ドライブの規格共通化ってのは、企業向けの施策というか売り文句。
(俺はこれに限らずすべての機能や設計目的がそうだと思ってるんだけど)
・大量導入時、光学ドライブを共有して導入総コストを下げる
・管理者がバックアップ/リストア等の管理作業をする(管理コストを下げる)
・故障しやすい部品であるドライブだけを個別に交換可能(稼働率を上げる)
個人ユーザが買い換えたときにドライブ使い回し可能とか、後から買い足しても
そのまま使えるってのは、もともと副次的な効能。
まあ、個人向けでそういうコンセプトを打ち出しても手間暇ばっかりかかって
儲からないだろうという点は同意だし、だからどこの会社もやらないんだろうね。
>>704 俺はHDDアダプタがスリム用で統一できるから
ありがたいことこの上ないけどな〜
よーしパパR50+ドッグに使い回しのウルトラ米2000のバッテリ 突っ込んで持ち歩いちゃうぞ〜
さっき新横浜のビックカメラで ドライブ欠品の2658-BRJが129,800円だったでつ。 買い?
>>707 ドックはバッテリー付かない気がするが…
つかドック持ち歩くって ネタ?
突っ込むとは言ってるが使うとは言って無いぞ(w
つかドック単体でバッテリー充電できると便利なのにな
みみっちくてすまん。 X31(JHJ)を使ってるんだが、バッテリ情報をみると、満充電容量が 定格容量からかなり減少しているのです。こころなしかバッテリの 持ちも悪くなってるようで。みなさんとこのバッテリは、どんな感じ ですか? 満充電容量:35.45Wh 定格容量:47.52Wh サイクルカウント:106回
>>703 > ThinkPadドックV
:
> これを使えば、R50でウルトラベイ2000を使えるよ。よかったね。
T2xシリーズからの移行を考えているので、DockIIで使えるのかどうかを
知りたいのだが・・日本IBMのサイトでは分からない。
英語のリリースノートにはDockII対応と書いてあったが、同じものなのか
良く分からない。Dockは高いから何台も買うのは嫌なんだけどな・・
>712 どこで見れるの?
>>712 機種はそっちと同じX31JHJ。
うちは比較的ACで使う機会が多いからサイクルカウントも2桁で満充電容量も42.11Whだったよ。
定格容量はそっちと同じ47.52Wh。
バッテリーは使っても使わなくてもヘタってくる消耗品だから、そんなものじゃないのかな?と思う。
ただ、消耗品にしちゃ高いんだよな、バッテリー。
>>712 Xってそんなに容量有るんだ
A31p 02/05モデル
定格容量:43.20Wh 満充電容量:31.54Wh サイクル・カウント:62
CPUガンガルと1時間持ちませんが…
HDDが60GB×2と目盛1Gが消費してる気がする
ウルトラベイ2000のバッテリの方が残容量多いかもw
>>712 2年落ちのX22(7HJ)
使用開始日:2001-10
満充電容量:32.98Wh
定格容量:43.20Wh
サイクル・カウント:179
エンハンスドとスリムのコネクタが同じということは 将来、スリムドライブのバルクが出る可能性は無くなったな。
>>714 んー。バッテリ省電力メータってのがタスクバーにあるでしょう?
無い場合は...んー。出し方忘れた。
それを左クリックして、バッテリ情報を選ぶと出るよ。
ヌタート→ThinkPad→ThinkPadユーティリティーバッテリー省電力ウィザード だっけか?
721 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/17 01:50 ID:n/ejR7fg
ワシも、2672-JHJ 使用開始日 2003-5 満充電容量 42.09 Wh サイクル・カウント 12 ワシもAC電源あるところがほとんど。
だったらバッテリーヘルス画面のバッテリーヒント(だっけ?)にしたがって放電するよろし。
2661-25J 使用開始日: 2002-11 定格容量: 43.20 Wh 満充電容量: 15.23 Wh * サイクルカウント: 285 *
放電ならBIOS画面だしてそのまま放置でいいんでないの? 先日240Z液晶わっちまったやつだけど、XGA液晶は物がないのと あっても高そうなんで800*600をつけることにしますた。 1万ぐらいで済みそう
X31のバッテリはこんなもんかなって思ってるよ 移動中にカパっと蓋開けて使うには正直デカ過ぎだもん>X31
>>725 今、小田急線の中でX31開いてる漏れって、負け組?
あと、東芝SS3490からの移籍組だけど、X31のバッテリ駆動時間には
満足しています。Pentium Mだってのが駆動時間延長に役だってるん
だろうけど。
モバ板的にはXシリーズ自体負け組 Tはモバイルかどうか微妙 RやGは論外
728 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/17 15:39 ID:uzF0yTZ8
いま京浜東北線でs30をカバンに忍ばせつつ 携帯開いてる俺って負け組?
以前ちょっとだけ話題になったWin2000をX31に載せる話は結局どうなったの? やっぱり無理?
730 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/17 18:34 ID:qxZHdNOY
>>モバ板的にはXシリーズ自体負け組 >>Tはモバイルかどうか微妙 RやGは論外 じゃぁ、どうすればいいのか小一時間(ry IBMユーザーはモバイル無理ぽ、でFA??
Gが論外なのはわかるとして、X、T、RはIBMがモバイルっつってるんだからモバイルだろ。 それぞれコンパクトモバイル、スリムモバイル、15インチモバイルと銘打って販売しているんだから。 その中で価格も性能も中途半端なのがTシリーズだけど…。 ウルトラベイ2000だったT30までは存在意義があったんだけどねぇ、 ローカルなウルトラベイスリムはかなり萎える。
>>730 負け組とはいえ一応モバイルの範疇に入っているXを使えという事だろ。
俺的にはXもモバイルと言えるのかどうか微妙な所だが。
正直モバイルの勝組って何なのかと小壱時間。 鞄の中にT30入れててリナザウ開いている俺がどうこう言えたものではないが。
ところで10月発売モデル入手したやつおらんのか? R50とT41のレポートしてくれんかな 発送まだ?
>>731 Rはいわゆるトランスポータブルクラスだから
IBMがモバイルと言っているのは広義の意味でのモバイルだろう
Tはオマエにとって中途半端なだけで
Rよい軽くXより画面もキーボードも大きいので
移動中は開かないが携帯して出先で使う人間には魅力的なマシン
ウルトラベイ使いたかったらドッグでも使ってろ
どうせ外で光学ドライブ使う事なんてめったに無いんだから
>>733 「日本敗戦を信じずに勝ったと思ってたブラジル移民」
という「勝ち組」の語源からすると、世評でボロクソに言われようとも
個人的には満足して使ってる香具師が勝ち組。
>>735 T41、10日注文15日代金振込みで、
今日オプションだけ届きますた( ´д`)
>>729 メーカーがプレインストールマシン出してるが。
>>739 やっぱ企業メインなんで個人は15営業日ぎりぎり発送なんだろうか?
付いたときにはT41pが発表されてたりな
>>741 こ…これは…メモリ増えただけか?
IBM迷走中だな
855PMがBステップになってDDR333(PC2700)を扱えるようになったから、 その程度の変更でしょ、今回は。 あとメモリ2GBは買える人にとっては恩恵があるが、 まず1GBのメモリが6万円程度の昨今ではなかなか導入は難しいと思われ。
もともとこの時期にDothanがリリースされる予定だったしな。 大丈夫か?、と問い詰めたいのはインテルの方だべ。
っつーかそんくらいの変更なら7日後に出すこと無いんじゃないのか?
570Eを購入しましたが、付属のドッキングステーション のCDドライブは他のドライブへ換装できるのでしょうか? ネジなどみあたらないので苦戦してます
751 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/18 12:06 ID:8ZrasfWy
>>750 ウルトラベースの事ですね。
換装は可能です。普通にドライブを抜き出せませんか?
752 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/18 15:56 ID:LzCu5DCx
753 :
750 :03/10/18 15:59 ID:???
>>751 できました!!ありがとうございます。
これからマルチドライブ買ってきます。
すべてJHJが悪い
ふと思った。 (以下略)
757 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/18 18:51 ID:8ZrasfWy
758 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/18 19:41 ID:3yQQGaz1
これからのThinkPadは もはや本流格になった R 2chでは叩かれまくっているが欧米では人気の T 低価格ハイスペック企業向けの G で展開していくだろう(Xは日本でしか売れないので廃止) なんとも速そうな頭文字だな・・・G T
2chでTを叩きまくってるのってせいぜい2人か3人だろ…
>>759 > 2chでTを叩きまくってるのってせいぜい2人か3人だろ…
実は1人だよ。 (w
JHJの中では2〜3人 人格いるから
転職板のIBMスレ見てると、ThinkPad自体がなくなってもおかしくない雰囲気だぞ。 大体企業向けといいつつその市場もDELLやHPに取られているのが現状で、 IBMのシェアはそんなに大きくはないはずだ。 個人的にはThinkPad以外のノートなど使いたくもないから存続して欲しいが、 日本IBM的にはPCの製造販売自体やめてしまいたいというのもありえそうで鬱。
>>762 しばらくなくなることはないだろう。
ただし、一般人に売るつもりがないなら
すごく高く売るかもしれない。
765 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/18 23:59 ID:Bl9kCYkI
>>762 企業にサーバーとかメインフレームを売る時に、クライアントPCも
セットで売ってくれ、一緒にシステム組んでくれって言われるから、
IBMはPCを作っているんだよ。
それを出来ないのがSun。
DellやLinux陣営にシェア食われまくって相当ヤバイらしいな、Sun。
766 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/19 07:26 ID:L8g40hwz
Tの液晶の色合いってXの液晶の色合いと同じなんだろうか。青っぽい というか色温度は高め?
767 :
750 :03/10/19 08:23 ID:???
質問ばかりですみませんが、570Eのドッキング ステーション用ドライブってIBM純正でないと 交換できないのでしょうか? 近所に売ってるパナ製CD-R/W+DVDドライブはコネクタ部分が あわず、取り付けできませんでした。
このところのIBMの迷走っぷりは本当にどうしようもないな。 R50だってウルトラベイ2000にしておけば過去資産の使い回しがきいたのに、 わざわざ新規格作ってスリムと互換性持たせてるのが意味不明。 周辺機器類が世代を超えても使いまわせるのがIBMのノートPCの魅力だったのに、 IBM自身がそれをわかってないんじゃ救いようがない。 新X31やT41なんかも今ひとつ半端だし、IBMはやる気ないんじゃないか? マジでDELLとかに市場ごっそり持ってかれるぞ。 …また中谷美紀とか採用してThinkPadのTVCMやってほしいなぁ。 あのころのIBMはもう面影すらない・゚・(ノД`)・゚・
>>769 >>705 ね。
コンシューマ市場に関してはIBMはとっくにやる気なくしてる。
法人に関しては、そんなことどうでもいいんだよ。
中谷っつーとThinkPad220?
772 :
712 :03/10/19 09:33 ID:???
>>722 の作業をやってみた
満充電容量:35.45Wh
定格容量:47.52Wh
サイクルカウント:106回
この状況が
満充電容量:37.09Wh
定格容量:47.52Wh
サイクルカウント:106回
微妙に増えたなw
773 :
712 :03/10/19 09:34 ID:???
すまん。
>>722 の作業は2回やったので、
サイクルカウントは108回だな。正しくは。
>>766 俺のT40は悲しいけど青っぽかった・・・
むしろグレーが強いと言った方が良いかな。
液晶のバックライトが寿命を迎え点灯しなくなることを考えると ThinkPad使いたくても怖くて使えなくなった いつかは寿命がくるのはわかってるけどもったいなくて・・・ 普通は何時間くらい持つものだろう
>>775 ちなみに、俺はノートを5台以上買ったが、
本体の寿命(遅すぎて使えないとか含む)より
先に液晶の寿命がケースは一度もない。
>>776 そうなの?
他の掲示板とか見てるとバックライトが点灯しなくなったという人が時々いるもんで。
なにより修理が高額になるので怖い
だけど、本体の寿命のほうが早いケースが多いのなら使わないとだね。。。
>>767 570のウルトラスリムベイに入っていたドライブからコネクタ部の変換アダプタとフロントベゼルを取り外して新しいドライブに取付ければよいのでは?
>>777 > ThinkPad使いたくても怖くて使えなくなった
( ゚д゚)ポカーン
使わない道具にいったい何の意味があるのか。
780 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/19 10:19 ID:FF3JuU4u
バックライトが点灯しなくなるのは、たいていインバーターで直るがな。
とりかえるならインバーター
ナショナルのインバーター
785 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/19 12:32 ID:U2JJJ7mV
>>775 バックライトの寿命は1万時間から4万時間です。ノートパソコンは長く使っていると
3年程度で必ず液晶画面が暗くなってきます。これはバックライトの寿命です。
液晶ディスプレイの寿命とは事実上、バックライトの寿命に依存します。
しかし液晶そのものの寿命は極めて長く、通常の使用では十年以上の耐性があります。
メーカー側としては、新しい機種を売りたいので、バックライトの交換は行っておらず、
液晶画面が暗くなってしまった場合、通常は液晶全体の交換となります。
http://www.grn.janis.or.jp/~kittomo/backlight1.html
>>775 そんなに気になるんならCRTとキーボード買って使えばいいじゃん。
CRTなんて2万もしないんじゃない?
>>775 >>785 にあるとおり、バックライトの寿命は3年前後だが、
アップル以外は普通液晶丸ごと交換なんてしない。
>>775 どうせ使わないなら初めから買わないのが一番
買って使わないのが結局一番もったいない
買わない>使う>>使わない
経験上ibm.comでノート買うとだいたいどのくらいで着く? 15日営業日ってなっているけど…
>>787 4社修理センターでの勤務経験あるんだけど
どこも液晶丸ごと交換してるけど。
請求上はBL切れになるけどな。
お客のBL切れLCDをばらしてBLだけ直して
元のお客PCに戻すなんてことやってるとこあるなら
逆に聞きたいけど。
バックライト問題はPCの買換周期3年と思え
今買ったパソコンは三年後も余裕で使えるきがするのだけど
>>789 じゃあ在庫がないってことだから待たされるよ。
いつ来るかはいつ組み上がるかによるからわからん。
>>794 ロングホーンが需要を喚起します
・・・開発遅れるから大丈夫か
>787 SSでバックライトを交換してるとこなんて在るのか? 普通はSSでは液晶をまるごと交換して、そいつを工場に送って工場でバックライトを 交換するはずだが。 だから、たいていのメーカーでは液晶はリサイクルパーツ扱いになってるし。
798 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/19 21:13 ID:a2V3OGR+
11bつきのCBJとなしのC2Jが同じ値段で売ってたんだけど、 違いはC2Jのほうがバッテリーのもちがちょっといいってことぐらい。 11bのカードなんて3000円も出せば買えるし、どっちを買ったほうが今のところ 正解でしょうか?
>>795 そっか、15日フルで待たされるのかぁ…
>>798 無線LANを除けば仕様が同じ、そして無線LANが搭載されている機種はバッテリの持ちが悪い。
どうして稼働時間に差があるかわかるよね?
目の前にいたら指差してバーヤと言っちゃうぞ、俺は。
>>800 無線LANが今のところ必要ないならバッテリーのもちがいい方が
いいってことですね。
C2Jのほうにしようとおもいます。
じつはさらにHDD20GのB2Jは2万円安く売ってます。HDD交換は・・・
やめといたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
>>799 かも知れないが、それはわからないつう事です。
>>798 いくら差があるか知らないが、
俺的には後で1万円出してminipciのカード指した方が
いいと思うが。それがC2Jで使えるかまでは知らぬ。
>>792 PCは製品の旬が短いからパネルごと交換だけど、液晶テレビの場合BLだけ交換できるようになっているようだ。
ただ、これを交換費用とともに明示しているのは、現在のところシャープだけのようだが(20V型の場合BL交換\18,000)。
>>803 そうかぁ家電製品とかって部品代とか工賃とかって
結構明確にでてるよな
PC関係ってそのへん不明瞭だよな
壁紙でasiamapが入っていますが、他の地域の物はあるのでしょうか?
>>792 、
>>797 へーそうなんだ。
漏れは販売店勤務なんだけど、
じゃあ各メーカーの報告書が嘘なんだな(´・ω・`)
まぁ、請求がバックライト代だけなら問題無いですけどね。
>>802 あとで追加するならPCカードで良いと思うけど、、、
809 :
798 :03/10/20 00:38 ID:???
>>802 あとからでも内臓無線LANが追加できるんですね。
聞いといてよかったぁ。
よく考えたらHDDもそんなにいらないので15万で売ってる
B2J買うことにします。
まだ値段下がるかな・・・
ありがとうございました。
810 :
802 :03/10/20 07:04 ID:???
>>809 おれもそう考えてB2J買いました。
そうでなければ今は値段的にはJHJしかないと思いました。
>>808 でもアレでっぱるから。だいぶ。
無線LANはバッファローのCFタイプとかなら目立たない感じで割と納まりがいいよ。
GigabitEthernetが欲しかったのでJHJしか選択肢がなかった…_| ̄|○
ウルトラベイ2000が規格変更でよもや廃止か?というこの時期に、 CD-R/RW/DVD-ROMコンボドライブを2個買ったおれは負け組みか!? 頼むからR60あたりでウルトラベイ2000復活してくれ…・゚・(ノД`)・゚・
復活てあーた
ノート用HDD&32bit PCI接続の環境で GbEってどのくらい効果があるものなの?
>>815 わかりやすく具体的に実効率を述べるなら、
ネットワーク上のドライブがローカルドライブ並みの速度で扱える。
100BASEだとそうはいかないので、かなり利点ではある。
TシリーズだけじゃなくてThinkPadすべてに搭載して欲しい機能。
普及するのは時間の問題だと思う。
デスクトップ用のPCIカードなら、安いものなら3000円台。
HUBも定価で9000円を割っているので導入すると快適になる。
ただ、モバイルだとまだCardBus用のGigabitEthernetカードが出ていないのがネック。 本体に非搭載の機種だとどうしようもない。 今のところThinkPadではX31・R50・T40のハイエンド、T41全機種しか選択肢がない。 CardBus用GbEのカードなんて需要はそれなりにあると思うんだけどね。 今のところどこからもリリースされる様子がない。 確かにモバイル用だと今のところは、 チップの選択肢がintel Pro/1000MT MobileConnectionだけしかないからだろうけれど。
ただ、モバイルだとまだCardBus用のGigabitEthernetカードが出ていないのがネック。 本体に非搭載の機種だとどうしようもない。 今のところThinkPadではX31・R50・T40のハイエンド、T41全機種しか選択肢がない。 CardBus用GbEのカードなんて需要はそれなりにあると思うんだけどね。 今のところどこからもリリースされる様子がない。 確かにモバイル用だと今のところは、 チップの選択肢がintel Pro/1000MT MobileConnectionだけしかないからだろうけれど。
二重カキコスマソ
他所のメーカでも業務用機なんかだと積んでるね。 職場でGbE入ってるんで仕方なく>ハイエンド。 いい加減PCカードの出ないかな。
デスクトップ用カードに載ってるGbEコントローラみても まだけっこうデカいのしかないよな。
ギガ( ゚д゚)ホスィ… CBに搭載は熱的にしばらく無理そうだな ドックにギガ刺すか・・・でも会社に置きっぱなんだよなぁ こうなったら1394で繋ぐか
825 :
805 :03/10/20 19:13 ID:???
826 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/20 21:14 ID:R1tSg27A
>>802 miniPCI無線LANカード、無線LAN用アンテナを内蔵していないモデルには
後付けでも対応できないような気がするが大丈夫なの?
827 :
802 :03/10/20 21:32 ID:???
>>826 X31は全部大丈夫と思ってたけど、違ったか?
>>826 X31には無線LAN用アンテナを内蔵してないモデルは存在しませんが何か
でも,Tは世界的に見れば,Xより全然売れている。 日本でも売れているらしいよ。
T30の頃の倍とか言ってたな まぁ廉価モデル出したおかげもあるが
IBMはそのT40の半端な廉価モデルがX31の市場を食ってることに気付け、と。 X3xがなくなるのはいろんな意味で困る。 ウルトラベースx3+コンボドライブ+標準バッテリー追加(ウルトラベースx3に搭載)、 これだけでかなりロングライフなモバイルに仕上がるというのに。 T40にはそういう魅力がないからな。
>>831 その状態だと大容量バッテリーを搭載したT40より重いんだが、、
何が嬉しいんだ?全然わからん。
T叩き文章を書くと脳内快楽物質がドバドバ分泌される体質なんだろ。
834 :
808 :03/10/21 00:07 ID:Li2X7hAx
>>802 Xの話だったのか、失礼。
出っ張りは3Comカードとかかっちまえばどうとでもなるけど
Xシリーズで唯一のPCカードスロットを常時消費するのはいかんな、、
835 :
834 :03/10/21 00:08 ID:???
↑ごめ、、上げちまった
JHJさんは太公望だから
>>832 T40の大容量バッテリーよりもロングライフ。
重量は重くてもサイズがT40よりもコンパクトなのでよし。
厚さは増すがウルトラベースx3分くらいは気にならない。
昔はもっと糞重くて糞でかくてそれでいてへっぽこな性能のノートだったので。
MMX Pentiumの時代のノートに比べればはるかに恵まれた環境だ。
なんだかなぁ(;´Д`)
839 :
832 :03/10/21 00:40 ID:???
いや、まぁ、個人の好きずきだからどうでも良いんだけど 駆動時間を伸ばすだけなら充電済みの標準バッテリーを一つ持っていけば それだけですむことだし、光学ドライブも使いたいんだったら T40買って大容量バッテリーもうひとつ持ち運んでも大差ないわけだ。 4時間以上も光学ドライブを使いながらバッテリー駆動で使い続けるという 利用用途が思いつかないので、途中でハイバネするぐらいどうってことないと 思うんだよな、、、 せっかく小さくて軽いXシリーズをゴテゴテした重い状態で使う理由がわからないだけ。 まぁ、俺は重さなんぞこれっぽっちも気にしないAシリーズモバイラーなわけだが。
>>839 いいなぁ、Aシリーズ。
オールインワンの最高峰じゃないか。
X31はウルトラベースにFDDついてないからなぁ、
X22から乗り換えたときは随分不便になったと思ったものだよ。
USBFDD必須だからね。
TEACのUSB2.0対応倍速FDDが、デザインもマッチしていて面白そうなんで買ったけどさ。
倍速FDD、駆動音が等速FDDと比べてかなり面白いことになってる(w
>>837 そこまでいくともはや後付の屁理屈以外の何者でもないな
一度やって味噌
>>839 >4時間以上も光学ドライブを使いながらバッテリー駆動で使い続けるという
>利用用途
3Dゲームじゃねぇの?たぶん。FFとか。
余所のスレでGPUも足りないって不満こぼしてるようだしねwww
>>837 =JHJ
っていうか早くR50買いなよ。
それで一件落着でしょ?
直接R50を持ち上げてT4xを叩けないことに気付いたのか、先にXシリーズをT4xに当ててきたな・・・。
845 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/21 03:41 ID:JjCDDY0S
わたしもAシリーズモバイラーです。FlexViewに一度慣れる とThinkPadの他の液晶は許せなくなる。(特にT40pは酷い、 持っているがほとんど使ってない) しかしA31pを持ち歩いた次の日は、朝起きると背中が痛い。 その内、体にガタがきそうだ。多少厚く重くなってもいいから TシリーズにIPSパネルを載せてくれ。
毎日持ち歩けば鍛えられます。 液晶きれいだけど、それよりもA3x系のデバイスベイ2個ってのが かなり嬉しい。 DVD+HDDとかDVD+BATTERYとかHDD+HDDとか色々できるしね。 特にセカンドHDDつけるとあまりはずしたくなくなるから それでももう一つ残ってるってのはかなり便利だと思う
>>846 Aシリーズ期待してる人居ます?
最近Aは廃止だのとよく見ますが・・・
ずっとA最新待ってるんですけどねぇ
>>845 それこそ、持ち歩いてゲームでもしてるの?
現時点でのX40ウワサのまとめです。 年内には発表〜発売されるものと思います。 ○ThinkPad X40 ・ブランニュー ※奥行きが現行機種より若干短く、手前に向けてスラントしている。 ※パームレスト部はかなり薄く感じる。 ※1スピンドル。 ・CPU:Banias LV-Pentium-M 1.2GHz(1.3GHzの可能性有り?) ・LCD: 12.1" TFT ・Graphics:intel 855GME(?) ・HDD: 40GB (1.8") ・Code-Nameは'sapporo'。 ・[構成] (左面) -AC/DC IN -VGA -USB -??? USBと上下2段でコネクタがある。 (右面) -PCカード・スロットx1 -Audio -SDカード・スロット -USB -1Gb Ether -Modem (背面) -全部バッテリ
チンクラヘ(・∀・)カエレ!!
>>849 このスペックだと、X31の方が魅力的だなぁ。てか、差分があまり感じない。
SDカードスロット?いらないだろう?
軽くなったってことが売りなのかな。X31が出る前だったら購入を検討する
余地があったかもしれないけど、X31が出たあとでは、もはや魅力的では
ないなぁ。
・HDD: 40GB (1.8") まじで1,8かよ・・・ これ何のメリットがあるんだろ。 多少のメリットよりデメリットの方が多いような気がする。 遅いし、80Gに換装出来ないし、、、、あ〜困った。
もまえら踊らされ杉
>>849 漏れはLCDが10.4になって、240みたいになったらHD我慢できるんだが…
Xの今までの大きさとあんまり変わらないみたいだしな…
薄くてもあんまり意味なさそう
240みたいになのが出たとして、それはXシリーズとは違う名前になりそうだが。
857 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/21 12:46 ID:EQMZ4+kZ
>>854 240みたいなモンは、日本でしか売れないから、●BMに期待するのは無理ー♪
858 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/21 12:48 ID:EQMZ4+kZ
それにしても、 X40の妄想膨らみ杉
この大きさで HDD 1,8 にしたってあまり意味ない… 重量も結構重いし。 IBMよ、何考えとる。
考えてるのはIBMではなく妄想癖の禿しいチンクラ厨ですが何か
X40なんてどうみてもネタ。
でも尾崎の書き方じゃ、実機見てきたっぽいしな このスペックで出るんだろうよ。 ま、1,8なんか買わないけどな。しばらく同じ筐体 だろうし、いよいよXともお別れか・・
>>857 そりゃそうなんだが、わざわざ1.8inchを使うってことはもしかしたら…
って思っちゃうんだyp!
妄想マンセーヽ('A`)ノ
865 :
864 :03/10/21 15:13 ID:???
CD→CFです。
これでX40が出なかったら大荒れですね 1.8でも2.5に変更できるスペースが用意されていればいいのだが・・・ それにしても何故1.8にしたのか・・・
どっちが必死なんだか・・・
868 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/21 16:18 ID:bgrjBYAy
>>845 > わたしもAシリーズモバイラーです。
1バカ。
> しかしA31pを持ち歩いた次の日は、朝起きると背中が痛い。
> その内、体にガタがきそうだ。多少厚く重くなってもいいから
> TシリーズにIPSパネルを載せてくれ。
重くなったT? 2バカ。
超高精細ディスプレイでも担いで歩け。
869 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/21 16:22 ID:YAH6GEUr
loveyubo7777ってIDの奴がヤフーチャットで荒らししてるよ!! 女の子をPMで脅して楽しむ最低な奴だ。ヽ(´ー`)ノ 女の子は特に要注意だよ!!ネットストーカーだから ちなみにpaw_211jpこれもそうだから、みんな気をつけてね!!!
870 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/21 17:11 ID:90rhQ93j
AシリーズにFlexView液晶が搭載されたときに開発者がいずれTにも 乗せたいといってたけど、15インチ用に開発されたものなので 14.1インチ化と構造上、通常の液晶よりも分厚くなってしまうので 薄くする必要があるといっていたな。薄く軽量化することができれば いずれTにも乗るんだろうけど、いつになることやら。
HDDが換装できないノートなんて危なっかしくてとても買えないよ
最近の1.8インチのHDDって速くなってるのかな。すごい遅いという 印象があるんだけど。CPUがPentimu M 1.2GあってもHDDの処理待ち で意味ないんじゃないかな。
>>872 禿同!
CPUの体感的な遅さは既に感じなくなったが、HDDにはいつもイライラ
させられている。
基本的にB5ファイルサイズ以下のサブノートは、スペックよりも 持ち運び優先でしょ。そこらへんは割り切って使うのが正しい。 スペック要求するなら、もっと大きなノート持ち運ぶべき。
>>874 出先での作業が長時間に及ぶことがよくあるからせめてキーボードだけは
しっかりしたものにして欲しい。
>>875 キーボードでいうならそもそもXとか240って論外じゃねえの?
B5でまともなキーボードなんて望めないだろそもそも
Dothan載らないの?
>>874 いばってそんなこと言えるような
サイズと重量じゃないじゃんwww
Xシリーズって、登場当時はキーボードの評判わるかったと思うんだけど (安っぽいとかペチペチの感触がダメとか)、今じゃThinkPadのキーボード はどれも似たようなレベルになったな。A以外は。
880 :
802 :03/10/21 20:36 ID:???
キーボードに関してはX20の方がいいね、X31より。 アレは衝撃的に使いやすかった。 そのまえがあんまりいいのがなかったからかな。
1.8インチ搭載なら、A5サイズでもいいだろうが。
キーボードはなんというかパクパクしてるよね
A5サイズってのは210mm×148mm、流石にそこまで小さいと使いにくいだろ。 TP220 よりも小さくなるんだぞ。
キーボードは外付けを買って本体キーボードに乗っけて使うがよろし。
>876 >キーボードでいうならそもそもXとか240って論外じゃねえの? 俺、富士通のB5サイズから240に替えて結構感心したんだけど。 富士通なんぞと比較するなといわれればそれまでだが(;´Д`)
X30にUSキーボードつけてるけど、あれいいぞぉ。
888 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/21 23:26 ID:Q0vpP6TQ
>>887 英語キーボードはほぼ等間隔だが...'|'だけ狭い。
889 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/21 23:46 ID:2Z+2se4P
>>888 X2xならその問題もない。
完全に等間隔。
X3xはそれがいやで購入を見送った。
チンコクラブのヲザキは妄想癖と虚言癖の強い糞馬鹿なので放置を強く推奨します。 -日本IBM-
HDDマジで1,8かよー。 仕方ない、X50まで浮気だ。
X50でも1.8だったらどうするの?
1.8HDDはカッコンカッコンの音が煩わしい予感 by mebiusタテマサ所持者 まぁ3.5BBよりは遥かに静かだが。
>>893 てかそのころにはノートパソコンからHDDがなくなるはずじゃなかったのか?
>>885 一度A4のThinkPadを使ってみてよ
液晶も程よく大きいし大変使いやすいと思うよ?
そういう意味ではT40って結構いい所突いていると思うんだけどね
誰かみたいにゴテゴテ重装備のX持って歩くよりもずっとマシじゃないのかね
>>895 無くならねぇよ、あと暫くは。
T41出たしR50も出た。でもどちらも欲しいとは思わなかったの。
RS-232C無くなってパラレルが残っているのがいまいち納得できない。
RS-232Cが無いと仕事にならんし、T30の中古買うしか・・・_/\●_
>897 >RS-232Cが無いと仕事にならんし USB-Serial変換は? COM5とかになっちまうからプログラム側でCOM1(or2)固定だと駄目なんだけど。
>>897-899 漏れ的にはレガシーはポトリorドッキンで対応して
本体はモダンだけにしてくれと思うのだが、
そんなんはダメですか?
>>900 ふと考えたのだが、
底面にあるウルトラベース用のコネクタを使って
レガシーデバイスを乗せたポータブル仕様のポトリを
作ってはくれないのだろうか?
サードパーティ製でも、需要はそこそこあると思うが。
>901 それじゃあまるで昔のダイナブックSSだ。
>896 だねぇ。 A4サイズで薄型1スピンドルマシンは欲しいね。 560シリーズみたいなヤツ。 ・・・570の再来とも言うか
A4は確かに使いやすいがB5も残しておいてほしいな X信者ではないけどサブとしては文句ないし
ふと考えたのだが、 (以下略)
906 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/22 22:21 ID:W4pdh3X4
>>897 >
>>895 > RS-232C無くなってパラレルが残っているのがいまいち納得できない。
> RS-232Cが無いと仕事にならんし、T30の中古買うしか・・・_/\●_
・シリアルポートがどうしても必要
・最速CPUなど最新スペックが 『どうしても』 必要
が同時に『どうしても』必要な用途って、今時もうあまりない or あったとしてもとてもニッチな気がするのだが。
・・・・まぁ漏れがモノを知らないだけかもしれないが。
大多数の香具師は納得しているわけで。>シリアル無くなって、パラレル残ってるのが納得できない
あきらめろ。
俺はどうしてもシリアルポートが欲しかったから、 型落ちのA30を買ったよ。
>>906 RS-232Cがどうしても必要な職種は確かにあるからな
たいていの場合、USBのRS232Cアダプタで事足りるんだが
それではだめな場合もあるんだろう。
最新スペックが「どうしても必要」かは人によるけど、
「どうしても必要じゃない」場合でも、せっかく新しく買うのに
型落ちの中古品しか選択肢がなくなったら寂しいやねw
909 :
802 :03/10/23 00:27 ID:???
開発者とかネットワークだとシリアルのほうが欲しいな、確かに。 IBMの判断は、「営業向け」だったんだろうと推測される。
>>910 ほんで本体はiBook並にすっきりさせてくれたらうれしいんだが。
一時、Xは本体端子減らしたことがあったよね。
技術屋としては、シリ・パラ、イーサがあると便利だよ 普段はデスクトップで代用できるけど、 出張先でのPLDの更新とか、ファームのアップには上の3点が必須 未だに、TP240Zや2609-73/93J改(イーサ内蔵)が重宝するよ
>>912 レガシーを残したり、一旦廃止したものを復活させたりとかいうのは
技術屋の要望が多かったというような記事があったね。
ノートコンピュータでパラは使わないなぁ。ここ5年以上、使ってない。 プリンタは、パラレル接続できるプリンタサーバに繋いでるし。あ、今 どきはプリンタはUSBだな。 一方、僕はネットワーク屋なのでルータやスイッチのコンソールに接 続するためのシリアルポートが必要です。日常的に使ってます。だ からあきらめてUSB2シリアル製品買ってしのいでる。 シリパラの必要性は業種によって違うのかもね。
916 :
805 :03/10/23 07:57 ID:???
>>897 >RS-232Cが無いと仕事にならんし、T30の中古買うしか・・・_/\●_
なんだこりゃ→_/\●_
尻か?尻を差し出してるのか?
それともシリアルとかいいたいのか、はーん?
>>897 人気者ですね。
アメリカ辺りで、T30のPen4Mの2.4GHzを買うのどうよ?
T41の3PJ狙ってるんだけど、値下げ合戦が繰り広げられてるから、もうちょっと待つか。 出たばっかりなのに、思ったより下がるあぁ・・・。
>>897 よかったらワタチのT30 92Jいりまつか?
USKEY+タッチパドナシでつが 9.5マソくらいで
R50いつくんだよ・・・
922 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/23 16:01 ID:73fTahda
TP本体内蔵の無線アンテナってどんなもんでしょうか? メルコのb/gのPCカードから最近出たa/b/gMiniPCIに替えたら 微妙に悪くなってるような気がするんですが
いやぁドライブのバックアップとっててよかった。 なぜかboot.iniが消えてて起動できなくなってしまった。 boot.iniって読み取り専用で消そうと思っても普通は消せないもんなんだがなあ。 変なの・・・
(プ
925 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/23 20:05 ID:Sls8UbfI
現在ThinkPad1157を使っていますが、キーボードについてお聞きしたいです。 XシリーズかTシリーズの購入を考えていますが、Xシリーズは、キーピッチが 数字としては0.5mmしか違いませんが、使った感じとしてはどうなのでしょうか?
927 :
897 :03/10/23 22:09 ID:???
>>906 ニッチは十分承知してるんだが・・・
ちなみにCAD+動力学シミュレータ+組み込み用マイコン開発。
素直にT40+ポトリ買いますかね。
>>913 試してみます。ただ前似たようなのでPC同士の通信は出来たけどマイコンとの通信でこけたからなぁ。
ちなみにIBMのUSB→RS232C+パラレルは漏れの用途では「一応使えるけど糞めんど」でした。
(何か1バイトだけロストしてる時がまれに有って恐い)
T41キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
ウルトラポートカメラ意外にでかい。 付属ソフトはなかなか遊べるぞ。実用性はないけど。
>>928 いんぷれきぼんぬ。
キーボードと液晶の具合いはどうですか。
漏れも購入検討中。
>>930 部品がT40と共通(のはず)なので変わらんはず。
キーボードは右側はたゆむ。HDの上は気にならない。
液晶は思ったより明るかった。嫁のVAIO505よりも明るい。
でも青い。
どれもボロクソ言われるほどじゃないなぁ
人それぞれだね
R50発送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
HD保護機能・・・ウザイ
935 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/24 00:33 ID:j2jSG/AJ
2003/10/23 ●アップルが、PowerPC G4(MPC 7445)、ATI Mobility Radeon 9200 (32MB DDR) [PC Watch参照]、AirMac Extreme、USB 2.0を採用し、Mac OS X v10.3 Pantherをプリインスールした「iBook G4」の12インチモデルを10月25日から、 14インチモデルを11月上旬から発売すると発表していました。 ・iBook G4 14インチ/1GHz/256MB/60GBHD/コンボドライブ 169,800円 ・iBook G4 14インチ/933Hz/256MB/40GBHD/コンボドライブ 149,800円 ・iBook G4 12.1インチ/800Hz/256MB/30GBHD/コンボドライブ 124,800円
>>931 やっぱりキーボードというか筐体強度は糞だったんだな、T4x。ダメじゃん。
939 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/24 12:40 ID:TVZZ9BWm
同一人物だろ
940 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/24 15:25 ID:eSOkWXx7
T41 344800円かぁ・・・ どうしようかなぁ・・・
3PJがいよ30切ってる
iSeries1400を初パソコンとして購入して以来ずっとこれ一台でやってきました。 バッテリがへたってACアダプタ無しでは使えなくなって久しかったんだけど、 今日初めてBIOSをアップデートしてみたらなんと復活!よくわからんけど 充電機能が動いてなかったみたい。そんなバグのアナウンスは無かったと 思うのであきらめてたのですげー嬉しい。
>>943 それがわかる943は、JHJか、R厨か、あるいはその両方に決定
945 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/24 20:09 ID:w4kxFboZ
ThinkPad Enhanced Drive Adapter for Ultrabay 2000 (P/N 73P3268)が届いた。 これ、バルクドライブには装着できません。やっぱりコネクタが違う。
>931 いや・・・それって、ぼろくそ言われるほどのことだろう。
道具として見てる人間と 所有欲を満たせるかどうかで判断する人間が居るから 後者の場合当然許せない
948 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/24 20:58 ID:gLRNSAdp
毎年、約1万組の日韓結婚。 それに伴なう朝鮮化した混血児。 年間、日本の新生児約100万人のうち、 約1〜2万人の新生児に 容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。 また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!
949 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/24 20:59 ID:aBo+Me00
>>974 微妙・・
PCマニアだと、いい道具、自分の必要な機能を満たす道具を所有する
喜びって感じで道具と所有欲が絡み合ってるし。
PCにあまり興味がない場合はただ単に道具なんだろうけど。
車を足とする人と趣味とする人の違いみたいな感じ?
あと所有欲だけって人は買って満足するタイプでしょ。ビデオかりても
借りて満足しちゃって見ない人とか物買っただけで満足しちゃって使わ
ない人とか。
>>944 バカもーん!漏れのはC2Jじゃい。
ほんとは東芝C8買うつもりだったが、ついふらふらとX31を買ってしまった程度で
ファンでも厨でもないぞ。iシリーズも持ってるが。
日本人て、車をぴかぴかに磨くだろう? アレと同じだよ。 さらに色々と積んで自分のものにしちゃうだろう? ウーファーなり、エアロなり、改造部品なり。
パソコンなんかに所有欲もつ人っているんだね。
モバイルパソを中古で探しているんだけど X30アニバーサリーを14万って買いかなぁ
955 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/24 22:31 ID:SJq2lAyV
アニバーサリーモデルなら 買い!
>>954 漏れのX31-B2Jは15万3千円でしたが
X3xシリーズはあんましモバイルじゃないyp。 かといって東芝、シャープでいま出てる軽いのはメモリ固定だったりして 都合が悪い。もう一世代待ってセントリノになり損ねたせれろん買うのがお勧め。
>>953 勘違いするな、所有欲じゃない。
所有する喜びだ。
…キモっ
959 :
931 :03/10/24 23:45 ID:???
>>946 んー。人それぞれなんじゃない?
画面が青いのは1分で慣れる
キーは俺の打撃力ではヘコまないしね
やっぱSXGA+ええわー
重さもこのくらいが限界っす
HDプロテクションは使えない 感度高すぎ 便所でティムポにチンコのっけて使ってたら動きまくり 試していないけど電車とかだとHDかなり遅そう
>>958 おいおい・・・、チンコクラブの管理人に失礼だぞ。
>やっぱSXGA+ええわー その感動はそう長く続かないんだよな、、、 慣れって恐ろしい。 昔はSVGAで普通だと思ってたのに
>>962 これ以上の情報量になると目が耐えられませぬ
T41 3PJキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! けど、よく見たらドット欠けが2箇所も(しかも真ん中辺り)(;´Д`) でもまぁドットピッチ小さいから探さないとワカランけどね。 Crusoeからの乗換えなのでかなり快適。 試用を終えたらパーティション切って色々やってみるつもりです。 しかし、このブラウザキーはかなり邪魔だな。 この書き込みの最中に2回前のページに戻ったぞw
965 :
954 :03/10/25 04:27 ID:???
>955-957 ありがと。 塗装には自信あるのでせれろん探して自分で塗ります。
966 :
x31 :03/10/25 08:00 ID:gm4c59tp
X31を昨日の今日の深夜注文しました。 x31を選んだ理由は 1.液晶画面がよかった。vaio505とmebiusが仕事場にあったが、x31が一番 文字がはっきり見えた。 2.キーボード 3.今買えば、x31をいれる袋がついてくる 4.mem512に+1000円でできる
>>966 1.液晶画面がよかった。vaio505とmebiusが仕事場にあったが、x31が一番
文字がはっきり見えた。
↑
ほーーーーーー
>>967 使っている本人にとってはX31の液晶の色合い、階調の方があってたんでしょ。
それは人それぞれだと思うんだが・・・
969 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/25 11:46 ID:r7SvR0wH
>>960 HDプロテクションOFFにできないの?
>>969 できる。速攻で切った。
プロパティに電車利用などのときに連続した振動を無視するオプションがあり
デフォルトでオンになっている。
ちょっとした動きには過敏に反応し、電車では動かない。
何のために存在するのか…
>>968 漏れなんかIBMの液晶でも明るすぎて調節のメモリ4くらいで使っているもんな
IBMにドット欠けなんてあるの??? 10台以上使ってきたがドット欠け1個も無しだった。
>>972 俺も今まで一回もない
直販ばかりだからか?関係ねーか・・・
974 :
964 :03/10/25 13:35 ID:???
>>972-973 俺もダイレクトだよ。
ドットもそうだけど、なんかウィンドウを動かしたりスクロールさせると、
ジージー(チリチリ)音がする。
サポセンに電話したらハードウェア診断に異常がなければ、
異音がしても仕様の範囲内との事。
セントリーノとWindowsXPのシールも曲がってるし、なんだか悲しくなってきた。
初めてのThinkPadなのに・゚・(ノД`)・゚・
>974 激しく運の悪いヤシだなあ・゚・(ノД`)・゚・ 一応修理出ししたら? あるいはゴネまくって交換してもらうとか。
>>974 クーリングオフ使って交換するって方法もある。
977 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/25 14:56 ID:u+OeFUpT
三台買ったけど どれもドット欠けには気づかなかったなぁ・・・。 いまある一台をよくみても、よくわからん・・・・・。
978 :
974 :03/10/25 16:08 ID:???
>>975 IBM(ダイレクト?)は基本的に交換はやってないそうで、
初期不良も修理扱いになるとの事でした。
粘って交換できるかどうか担当部署に問い合わせて貰ったのですが、
土日はその部署が休みらしく、回答は月曜日以降に持ち越し。
今回のクレームwは異音に関するものですが、ドット欠けがあるだけに、
なんとか交換して貰いたいトコロです。
>>976 IBMダイレクトってクーリングオフあったっけ?
あるんなら使いたいケド…?
ネット販売ってクーリングオフは利かなかった気がする 漏れの3PJの液晶はチリチリいわないので、仕様ってこたないだろう あと、土日でも電話つながるところあったら そこから無理やりこじ開けるという荒業もある
a/b/gMiniPCIカードってチップどこのなんでしょうか? メルコのb/gのPCカードから乗り換えたのですが Thinkpad内蔵アンテナ使えるから感度アップするかなと期待したのですが 思ったほど良くないです(むしろPCカードより悪くなった) 無線ルーター(アクセスポイント)替えた方がいいんでしょうか
そろそろ次スレ〜♪
スレ立てシパーイ
>>978 嘘?
俺がしつこく確認した時は、7日間の初期不良交換期間を認めてたぞ。
ただ、最初に対応したアホねえちゃんは、そんなのないの一点張りだった。
>>978 あっ、しかし974が初期不良に該当するかどうかは難しそう。
>>981 ありがとうございます
ログ一通り読んでみたのですが無線チップそろえたほうが良さそうですね
どなたかa/b/g/無線MiniPCIカードとNECのBR7600H使ってる方居ませんか?
無線の飛び具合どんなもんでしょう?
989 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/25 19:18 ID:L0BqfsWu
おれのA30もスクロール時などにジージーという虫の鳴き声 のような音がする。結構耳障りだが、こういうものなのだろうと あきらめている。他のThinkPad(600、X22)ではこんな音はし ない。音の出る場所から、HDやファンとは関係なさそうなのだ が、何の音か知っている人いますか?
今、先日注文したX30(2672-C6J)+a/b/g/無線ボードの出荷連絡キター!!
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
993 :
991 :03/10/25 20:27 ID:???
あ、x31だった・・・ ちょっと舞い上がってる。
994 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/25 20:32 ID:OEqmYkjf
JPegをPCで編集して相手の携帯電話に送信したいんですが サイズってどのくらいがいいのでしょうか?
995 :
994 :03/10/25 20:33 ID:OEqmYkjf
携帯に種類とかはわかりません
998!!!
アホみたいな質問だが、無全LANってそんなに便利なのかな? 狭いアパートに住んでる漏れにはよくわからないよ
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。