AirH"で定額モバイル55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
マターリ定額ヽ(´ー`)ノ
前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1055163466/

AirH"についてhttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/air_h/
わからないことがある場合は、質問する前にまず最初に過去ログ・関連スレまたはリンク先を調べて、
それでもわからない場合はhttp://www.google.co.jp/などで検索
過去のスレッド・その他詳細情報に関しては以下のHPで。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5244/airh.html
2いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 01:17 ID:???
2
3いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 01:18 ID:???
10
4いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 01:39 ID:???
shi
5いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 01:47 ID:???
ゴリラ
6いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 01:59 ID:???
>>1
7いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 02:29 ID:???
早っ
8埼玉南部:03/06/20 03:24 ID:MLF2dAPf
繋がりません
エラー777とは!?
9いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 03:26 ID:YHFuR/Ls
フィーヴァーしまつた
10埼玉南部:03/06/20 03:28 ID:LqY2q26Q
再起動したら繋がりました
お騒がせしました
11_:03/06/20 03:31 ID:???
12いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 03:53 ID:???
もう立てたのかよ
13いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 04:20 ID:???
さいたまー
14いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 04:22 ID:???
15いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 05:37 ID:???
リコー伝統の通信機能を手軽に――「Caplio Pro G3」レビュー
http://www.zdnet.co.jp/products/0306/19/nj00_caplio.html
16いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 06:13 ID:???
結構PCカード端末の方が売れるのかね。
17川口市は:03/06/20 06:37 ID:DwngfEUy
昨夜から強制切断の嵐だよ。
18いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 06:46 ID:???
さいたまー
19いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 07:23 ID:ZmRtxmIy
Venturi Accelerators

Specifications
http://www.venturiwireless.com/products/documents.html

The Venturi Client

Pocket PC
・Pocket PC 2000, 2002
・Intel XScale, StrongArm

Apple Macintosh
・OS 10 and higher

Venturi Client software can be deployed on a desktop, laptop or handheld computer.
It may be used in either transparent, or explicit proxy mode.

Venturi PDA Client may be used in explicit proxy mode only and is not pre-installed.
20いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 07:30 ID:???
20
21いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 08:52 ID:???
>>12
埋め立て厨が暴れてたからな
22いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 09:25 ID:???
うんこ。
23いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 09:27 ID:???
うめ!
24いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 09:27 ID:???
>>1
otu
25_:03/06/20 09:32 ID:???
26いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 09:57 ID:zEkxdMbn
朝、埼玉の接続障害で電話した。

エアエッジフォンなのにパソコンの設定を確認したいと
寝ぼけた事言い出したので
上司と代われと言ったが
逃げやがった。

すげーむかつく。
27いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 10:01 ID:???
朝、埼玉の接続障害って何?
28いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 10:04 ID:???
AirH"に接続障害なんてあるわけ無いだろ、あるとしたら>26の脳障害
じゃないのか
29いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 10:17 ID:sf8jV/c6
昨日の夜からデーター通信がまるでだめだよ。

強制切断しまくり。

いま埼玉にいる奴は繋がらないと思うよ。
30いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 10:18 ID:???
>>26
3点

>>28
2点

>>22
0点
31いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 10:28 ID:???
じゃ、便秘のカチカチうんこ
32いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 12:02 ID:asXw2vk1
早朝のお便り報告スレか?


兵庫32kだけど今日も調子いいよ。
最近は切れたことがないけど夜間の速度は4月に比べて遅くなった。
33いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 12:31 ID:???
AH−H403C
もうそろそろかもしれない。

TELECで試験も認証も通ってる。
34いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 14:15 ID:QgJcFmom
>>AH−H403C
今度はどんな機能が付くの?
35いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 14:58 ID:XvQsnygA
>>29
@FreeDのせいだから気にすんな。
36いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 15:31 ID:???
最近話題で、安置からは妄想だと笑われている「倍速化」だけど、かなり前のDDIP
幹部の公演

【WIRELESS JAPAN 2001】DDIポケット、この秋には128kbps定額サービスへ。1Mbpsも視野に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/5392.html
>PHSの高速化については、まず「変調方式に多重変調(16QAM、32QAM)方式を追
>加することによりスロットあたりの転送速度を64kbps」にし、さらに「上下非対称通信
>を導入して下りは4スロット使用で256kbps」を実現できるという。

で、技術的には説明されてるんじゃん。別に妄想でも、裏情報でもないのね。

で、最近それの試験用の端末と基地局が認定されているし。本当にもうすぐなんだね。
37いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 15:39 ID:???
やろうと決めた時から遅れて1年後に開始っていうのがDポなんだけどね。

日経で今年度となってたから、きっと来年度になる。
38いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 15:46 ID:???
¥10,000くらいになりそなヨカーン
39いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 15:48 ID:???
総務省の認可待ちとか設備投資とかあるから
そんな思い通りにはならないだろうね。
せっかちに急いでも仕方ないし。

とりあえず味ぽんマンセー
40いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 15:49 ID:???
光でモバイルできるようになればこんなものいらないだろ
41いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 15:51 ID:???
>>36
この方式なら、有線部分のコストは変わらないはずだなぁ。今PHSの料金を左右するのは
ほとんど有線部分のコストだから、これなら今の32k、128kと同じ料金でサービスされそう。

逆に今でも時間課金のISDNBchも併用しているはずで、倍速化でその部分の利用時間が
減れば、今よりも安くなったりするんじゃないか?

結構期待は高まる感じ。
42いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 15:57 ID:???
藻前らはISDNでやってろ
43いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 16:07 ID:???
256kbpsが今の128kbps今より安くなる訳がない。
どんなに安く提供されたとしても今と同等だろう。
64kbpsパケットはもしかしたら安くなるかもな。
44いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 16:10 ID:???
しかし、256k化が実現すれば竜巻とあわせたらADSLいらなくなるなぁ。

俺は別に動画ストリーミングとか見ないしなぁ。それ以外なら256kパケット+竜巻
で何の不満もなさそう。あまり使う時間のないADSLは解約しそう。それなら今の
128kの価格でも無問題だなぁ。
45いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 16:11 ID:???
256KでるまでAirH"契約やめよう。。。。。。
46いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 16:35 ID:???
重要なのは、通信測度の最大値ではなく平均値だと思う今日このごろ
47いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 16:40 ID:???
うんこ。
48いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 16:49 ID:???
AH-H403CがTELECの量産認定を受けてるね。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/proof/2003/111tele2.pdf
49いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 17:11 ID:LvakHqJq
>>1
てかしー
50いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 17:24 ID:???
50
51いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 17:54 ID:0Wk6aGnG
こないだ、128を買ったけど
スビードが全然出ません。
環境はThinkPad240X
セレ450、メモリー192
エッヂは富士通のUSBのやつ
プロバイダーはODNです。
早くする方法ないかなぁ。。。
52いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 18:02 ID:???
>>51
>スビードが全然出ません。
って漠然と言われてもなぁ。今どのぐらい出てるんだ?まずそこからだ。
53m01vtr017.comp.dion.ne.jp:03/06/20 18:52 ID:Nm1GxFIk
パパイヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 19:19 ID:???
>>51
初歩的な設定かと思われ
55いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 19:20 ID:5MBtO7TT
この接続具合で満足する人がいるならあってみたいもんだ
日本で5人ぐらい?
5651:03/06/20 19:20 ID:6rLuwi02
平均して80kbps位です。
3分の2しか出ないなんて、おかしい。
57いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 19:25 ID:???
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
58いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 19:26 ID:???
>>56
DIONに逝け。
59いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 19:31 ID:???
>>56
おかしいときは我慢しないで笑ったほうがいいよ。
60いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 19:44 ID:???
いや、思いっきり泣いて(鳴いて?)みるのもいいかもしれんぞ。
61いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 19:50 ID:???
>>56
一応まじレスしておこう。

通信速度というのはあくまでも理論値で、普通額面通りには出ない。ADSLの12Mサー
ビスだって普通4〜5M程度。

特に無線のパケット通信はよりその傾向が顕著。384kbpsをうたうFOMAは平均180〜200kbps
程度しか出ない。AirH"128kで80k出てればまあまあ。

ところで、MTUとRWINはちゃんと設定してAirKeeperは入れたか?それだけで
だいぶん違うぞ。
62いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 21:01 ID:???
AirKeeper効かんだろ
63いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 21:06 ID:???
驚速AirH"入れれば全て解決
64いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 21:08 ID:???
ソースネクソト氏んで。
65いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 21:44 ID:???
AirKeeperはレスポンス改善。
66いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 21:44 ID:???
うんこです。
67いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 21:56 ID:1drUT0oR
ナンバーわんぬ
68いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 22:29 ID:???
明日AirH”と音声端末の2回線を解約したてまつります。
69 :03/06/20 22:52 ID:AfEUYl7X
ぶちぶちきられる。
なめとんか。
70いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 22:58 ID:???
いちいち解約するのに誇らしげに書き込む奴。
やめたきゃやめりゃいいし、知ったこっちゃないよ。
71いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 23:19 ID:???
ライバル会社の洗脳レスだったりして
72いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 23:29 ID:???
うんこ
7351:03/06/20 23:59 ID:0Wk6aGnG
速度はだいたい65位。
こんなもんなのかな??
まぁ理論値とかは理解してるが
(某でんきや)展示のPCで
もっと速かったから購入したんだが…
エアエヂがわの設定なんてないよなぁ。
MTUとかがDSL1.2であわせてるからか??
74いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:00 ID:???
一時の流行でうんこってしつこく書いてるやつもクズだな。だいたい、
そんなこと幼稚な馬鹿ガキが言うような言葉だろう。よく恥ずかしげも
なく書けるよな。全責任を承諾・・・(ry
75いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:06 ID:???
うんこ
76いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:07 ID:???
>>70
だって脳内契約者だから。
77いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:13 ID:???
うんこです。
78いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:14 ID:???
>>73
USBだとPC側に負荷とかかかったりして、
そこらへんでとかってことはない?
79いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:15 ID:???
>>73
http://www.ddipocket.co.jp/customer/download/airh_accele/
一応AirH"に最適とされているMTUとRWINの値はある。
80 :03/06/21 00:21 ID:dtYPQ/UU
20時から23時までブチブチきられる。
通信時間のほとんどがリダイヤル。
81いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:33 ID:j6VvcaJ9
速度は出ない、すぐに切れる@大阪市


82いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:35 ID:???
うんこ
83いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:48 ID:???
>>70
漏れも明日、解約しに秋葉まで逝ってくるYO
84いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:50 ID:???
>>83
だから秋葉原はくさいんだな。
85いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:59 ID:???
山崎渉
86いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 01:16 ID:DK/mD7YH
パパイヤ鈴木出演のCMやる前に128の値段下げろ
87いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 01:33 ID:q9m+XCKl
パパイヤ鈴木より前のCMの姉ちゃんが
パンツはみ出した方が100万倍ましだ
88_:03/06/21 01:36 ID:???
89いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 01:37 ID:???
>>86

激しく同意。No1は料金だろ?(w
90いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 01:57 ID:U9feEwoM
AH-N401Cだけどいつも平均100kbs以上でてるけど何か?
91いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 01:58 ID:vfn0YZEx
☆頑張ってまーす!!☆美人だけ集めました☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
92p5069-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp:03/06/21 02:04 ID:Ax5du9BG
重すぎだ。
93いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 02:38 ID:???
あのしょうもないCMは何とかならんか。
ナバワンナバワンって値段もナバワンだろうが。
94いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 02:44 ID:dXU1SYeT
質問です。
ADSLでSo−NetからYahooBBに移行しました。
So−Netを解約するまでOutlookExpressの
メニュー→ツール→アカウントの設定で
So−NetとYahoo両方のアカウントでメール使用していました。

今回、Yahoo回線を活かしつつ、無線通信で
エッジ、@Freedどちらか検討していますが(完全定額制のみ)、
無線プロバイダのメールアカウントではなく
Outlookの設定で上記と同じくYahooのアカウントで使用する事は可能なのでしょうか?
色々な事務契約上等のメールに登録してる関係で
新規アドレス増やしたくないもので(^^;)
上記ではADSLという事で!?出来ましたが、
今回はダイアルアップや他の関係の理由で不可能でしょうか?
Yahooもダイアルアップ接続はあるみたいですが、
通信料は別途かかってしまうみたいなので。
あとブラウザという手もあるかもしれませんが。

要は無線通信でOutlookでYahooのメールアカウントの使い回しが
出来るか可能か?という質問です。
よろしくお願いします ←長文&意味が分かりにくかったらすみません。。。
95いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 03:09 ID:???
>>94
YBBのページ見てみたら?
96いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 03:13 ID:???
>>94

わかりにくいじゃなくて、「わからない」>文章

だいたい、これはスレと言うより板違いじゃないか?

簡単に言おう。

メールアドレスは、So-netは解約したので使えない。Yahooは契約続行しているので使える。

無線プロバイダと言うのが意味不明だが、AirH”接続用に契約する予定のものか、@FreedだったらMoperaという意味だろう。そのことは取りあえず考えるな。この質問の趣旨と無関係である。

以上。
97いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 06:08 ID:???
おいD歩、値段さげろ!
b喪場はカード込みで月3000円切ってぞ!!
98いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 06:36 ID:???
>>94
つまり藻前の知りたいのはこういうことだな。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/mail/mail-03.html
99いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 06:42 ID:???
非BB会員の一般Yahoo!メールユーザーが使えるの(当然別プロバイダからのアクセス)だから
上位のBB会員はダメということはないだろう。
100いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 07:00 ID:Ho3gpYyW
10!
101いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 07:48 ID:???
マルチが>>94getです
102いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 08:34 ID:???
シェアNO1
103いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 08:36 ID:???
解約率No.1!
104いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 08:38 ID:???
>>103
アステルにはかなわないだろ。
105いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 09:03 ID:9M9JlJNa
シェアNO1もいいけど、そろそろ値下げしろよ。日通は格安製品連発だぞ。 
106いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 09:05 ID:???
日通が値段下げて売れればDポも儲かる。
107いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 09:06 ID:???
ペリカン便?
108いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 09:10 ID:???
>>107
○日本通信
×日本通運
109いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 09:27 ID:???
http;//www.nittsu.co.jp/
110いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 09:30 ID:???
今気がついたけど日本通信って竜巻がWinCE機でもつかえるのね。CE機使ってるから乗り換えだな。
111いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 10:26 ID:???
なんでこんなに値段さげろっていう要望が多いのかな?
いや勿論安い方が良いんだが、それよりももっと重要なことはあるだろう。
というかモバイル用定額回線としては既に十分安い値段になってると思うがな。

もっとサービス品質の向上を訴えたりする香具師はいないのか?
俺は竜巻でやってるパケットスムージングを標準で使えるようにして欲しいぞ。
あれは良い物だ。
112いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 10:29 ID:???
つうか、AirH"を安くサービスするための仕組みが日通な訳で。

1年しか使わない前提がなければ、月払いも年払いもAirH"&日通の方が安い。
113いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 10:51 ID:RFgpsweV
>>112
マジでそうだね。

@FreeDも、「ホントはやるじゃん、ドコモの料金」と一緒で、一見安く見えるがちゃんと比較
してみると、競合他社に合わせているふりだけで実は安くない罠。mopera無料も結局有名
無実になりつつあるしなぁ。

そうはいってもAirH"、もうちょっと安くなんねぇかなぁ。これは俺の財布の都合だけどな(w
114いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 10:59 ID:???
>>113












お黙り!
115いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 11:19 ID:jajjGPgY
書き込みするたびにサーバーが見つかりません。
@FreeDに乗り換えたら

・・・圏外・・・地図上じゃバンバン圏内なのに使えない〜

んでまたAir-H"に戻した。

ドコモの馬鹿ぁ〜!
117いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 11:35 ID:???
>>115
おまえは本当に探そうとしとんのか?
探してる振りしとるだけとちゃうんか?
よくいるんだよ、探す前から「ない!」とか言うやつ。
118いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 11:44 ID:???
事実AirH"は高いじゃん。32kがドコモの64kより高い料金なんだからよ。
moperaはこの間障害があったけど、それ以外は特に問題ない。
有名無実どころか非常に便利。
119いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 11:49 ID:???
>>111
値段下げろって声が多いのは当然だろう。
年割しなかったら5800円+消費税で6000円/月なんだから。
それも32kでだよ。
こんなに何年間も1円も安くならないサービスも珍しいだろ。

自分も確かに安くして欲しいが、例えば同じ値段で32k→64kに
するとか、パケットの上限を設けて3000円/月にするとか、時間
で区切ってbモバの様に安くするとか、いろいろ譲歩の方法は
あるはず。

それを何の歩み寄りも無く、取れるとこまで取ろう、て感覚が
ちと腹立つんだよなあ。
異論ある?
120t009012.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/06/21 11:53 ID:???
速度調査サーバ home.twin.ne.jp
応答時間 51.76968秒
回線速度 0.07Mbps
回線速度 71.95Kbps
回線速度 8.99KB/sec
    
sig1+1P
32kなんて遅くて遅くて。
2000円になっても戻る気がしません。
121120:03/06/21 12:00 ID:???
あ、32kが2000円になったら128kが5500円という事になるか。
それだったら考えるかな。
まぁ、とにかく32kには戻る気になれないということだ。
122いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 12:03 ID:???
>>119
NTT系列みたいな超大企業とDポを一緒にするなっての。
企業の体力が全然違うぞ。
赤字上等のダンピング戦法なんて中小企業に出来るわけ無いだろ。
123いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 12:24 ID:???
うんこ。
124いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 12:32 ID:???
1割程値上げを考えております。

           Dぽ

125いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 12:38 ID:???
>>119
典型的だな(w

>年割しなかったら
しろよ(w 安くなる仕組みがあるのに使わずに文句垂れるのが意味不明。

>mopera
無料っつっても、メアドもなし夜は厳しいまともなサポートもなしじゃなぁ。

ドコモはいい加減、PHSを「安かろう悪かろう」路線から転換させろ。
126いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 12:40 ID:???
>>118
速度が全てな、定点モバイラーでつか?
127いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 12:44 ID:1cu/TaLD
「値下げしろ」と言ってるやつは、さっさと
@FreeDにでも乗り換えれば?

AirH''に固執する理由でもあるの?(プ
128いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 12:48 ID:???
けんかをやめて二人をとめて〜
129いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 12:49 ID:???
>>119
>こんなに何年間も1円も安くならないサービスも珍しいだろ。
AirH"は始まって2年そこそこなので、毎年安くなっているサービスってなにがあるの?

PHSデータ通信という視点で見ればそれなりに安くなっていっている。
従量制しかなかったものが、通信先限定や短時間コースの充実
AirH”のパケット通信導入・MVNOによる他社サービス
最近のグループ会社とのセット割引など。

やれる範囲内で、利用者が自分にあった物を安く選べるようサービスを
提供しようとしている姿勢が漏れには見えるが、>>119にはまったく
評価されてないんだな。カワイソDぽ


130Dポマンセー:03/06/21 12:54 ID:???
真のモバイラーの俺にとっては、Dポ様々です。
値下げ?
いえいえ、無理なさらなず、インフラ整備や
サービス向上などに注力して下さい。
131いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 13:03 ID:???
>>130
ブロードバンド難民の俺にとっても、Dポ様々です。
132いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 13:12 ID:???
>>126
日本語を知らない厨ハケーン
おまえ、定点の意味わかってないだろ
133いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 13:13 ID:???
>>129
ドキュモみたいに中途半端で投げ出すよりはマシだろ?

エアエジ開始当初から見たらずいぶん安定してきてる気がするよ。
これで安くなったら128kにGO!なんだけどな。
134いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 13:14 ID:???
>>125
> ドコモはいい加減、PHSを「安かろう悪かろう」路線から転換させろ。

FOMAの足を引っ張るようなことはしないだろうな。
135いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 13:20 ID:???
Dポ様が悲しんでおられます
136いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 13:22 ID:???
モテモテの>>128がいるスレ
137いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 13:23 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <<大変、素晴らしい通信システムです。
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がAirH"に興味を持たれたご様子です。
138いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 13:53 ID:???
貧乏人は使わなくていいよ、5000円ぐらいでケチケチするなよ
安いのがあるんだから、そっち使えばいいじゃないか
139いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 14:05 ID:???
>>138
お布施、ごくろうさまです。
140いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 14:16 ID:???
1000くらいでモバイルできるのってある?
141いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 14:51 ID:???
>>119
こんなによくサービス内容も見もしないで、文句言う奴も珍しいな。
知ったかぶりの感覚がちと腹立つんだよなあ。異論あ(ry

文句あるなら負リードに行けば?Dぽより安いし、それも64kでだよ。
142いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 14:55 ID:???
休日は、社員がはびこるスレ。
143いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 14:59 ID:???
今より品質を上げて、値下げ。これ最高。
144いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 15:05 ID:???
二兎を追うものは一兎をも得ず
145いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 15:17 ID:???
>>141
Dポの誇るサービス内容って何?
146129:03/06/21 15:55 ID:???
>>133
すまん、書き方が悪かったから誤解されたかな?

>(AirH”が)こんなに何年間も1円も安くならないサービスも珍しいだろ。
AirH"は始まって2年そこそこなので、
”2年以内にどんどん安くなっている(他の)サービスにはどんなものがあるの?”
と>>119に聞きたかった。
147いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 16:55 ID:81NLe0rK
「全国ほとんどのエリアをカバー」だそうですが、
山奥や僻地でもつながるのですか?
ドコモと同程度と見てよいですか?
148いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 16:59 ID:???
>ドコモと同程度と見てよいですか?
少しはマシかな
149いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 17:03 ID:81NLe0rK
>>148
即レスさんくすこ。
いいっすねー。早速導入してみます
150いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 17:04 ID:???
「全国ほとんどのエリアをカバー」 ×
「全国ほとんどの人口をカバー」  ○
151いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 17:06 ID:???
>>147
ドコモPDCの話だと思うが、ドコモPDCだって実際は繋がらないところはごまんとある。
っていうより、国土のどれだけをカバーしているかといえばまだ50%以下じゃないの?

エリアマップ見てみな。山間部はほとんどエリアじゃないから。
152いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 17:11 ID:???
AH-N401CのLED消すATコマンド教えてください。
今PDA&外からなので...
153いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 17:12 ID:81NLe0rK
>>150-151
げ、携帯電話と単純に比較してますた。
ってことはド田舎ではまだ繋がらないのですね。

エリアマップはどこにありますか?AirHのサイトで見つからなかったですが・・
154いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 17:16 ID:81NLe0rK
あーー、見つかりますた!!
どうもありがとうございました。はぁ〜
155いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 17:19 ID:???
>>153

藻前な、よく聞け。まずDぽの最初のページを開いたら、「商品/サービス」か「カスタマーサポート」をクリックしろ。開いたら左上にあるDDIPのロゴを見つけろ。そしてそのまま視点を右横へずらせ。3秒で見つかる。
156いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:12 ID:???
AirH"(H")がドコモPDC並のエリアだとか抜かしている香具師はイカレている。
157いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:21 ID:???
>>156
シティホン並みかそれ以上ということで(w
158119:03/06/21 18:22 ID:???
とりあえずここはAirH"について語るスレじゃなくて
信者が集うスレだということが分かったので、くだらない
争いを引き起こしたくないので、適当な所で引き上げます。

>>125
年割というが、モバイルどっぷりなやつならともかく、この先
どうなるか分からないサービスにいきなり年割で加入するか
どうかは一般消費者にとっては賭け。
安くなる仕組みを使うかどうかは、普通はリスクと秤にかける
もの。>>125とは前提が違うので平行線だと思うが。

>>129
どんどん安くなるサービスなど、この業界を見渡せばいくらでも
見つかると思うけど。
最近では、ADSL、光、携帯電話、パソコン、少し前ならプロバイダ
等々‥‥。

>>141
サービス内容と言うが、AirH"の最大にしてポイントは「定額」という
こと。定額でなければ携帯でも使ってれば良いのだから。
「定額」を前提に、今よりリーズナブルなサービスがAirH"にあるの
なら教えてくれ。それならごめんなさいと謝って、そのサービスに
移行する。

自分は、値段を安くするのが無理なら、少し譲歩出来ないか、と
提案しているだけ。
それでこれだけ叩かれるのだから、Dポは幸せなやつだ。
159いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:25 ID:???
馬鹿は早く消えておけよw
何しに来たんだ?
160いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:27 ID:???
>>158
何これ。いちいち解説してやらないといけないの?
161いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:28 ID:???
>>160
ほっといてやれ
162いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:36 ID:???
32kと128kしかないなんてPDAユーザーにとっては帯に短し襷に流しなんだよ。
竜巻も、開発中と言うだけで未だにPDAじゃ使えないし。
モバイラーに向けてサービスを提供してる癖にPDAユーザーを軽視していいのかねぇ。
なんか間が抜けてる。
163いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:40 ID:???
俺も値下げしてくれるなら言うことなしだけど
値下げとエリア拡大やさらなる高速化安定化のどっちかというなら
後者をすすめてほしい。
164119:03/06/21 18:42 ID:???
まともに書けば、返事は罵倒か(w
マターリな雰囲気を壊して悪かった。
的を射た話が出来る奴は少しはいるかと
思ったが、スレ違いだったようだ。
もう書き込まんので安心してくれ。
165いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:45 ID:???
>>164
勝利宣言か?
166いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 18:50 ID:???
>>162
有料サービスでPDAじゃ使えず割高と言うならともかく
AirH”料金に竜巻分の料金は含まれていない(無料)
からPDAで提供できなくても仕方ないのでは?

ドコモプロバイダーのmoperaみたいに通信料金に
プロバイダー代含まれてて混雑で繋がらない場合
なんかは文句言う権利はあるが。

PDAはOSの種類多いし、CPU遅いから竜巻採用
しても効果が出ないから、なかなか提供されないと
思うのだがどうだろう?
167いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 19:19 ID:???
>>164
返事がほしかったのか、”>適当な所で引き上げます。”って言うからいないかと思ったよ。

>この先どうなるか分からないサービスにいきなり年割で加入するか
>どうかは一般消費者にとっては賭け。
>安くなる仕組みを使うかどうかは、普通はリスクと秤にかけるもの

AirH”端末は従量制でも使えるから、それ使って満足なら定額や年契にすればいい。
年契のリスクも数千円でそれがいやなら使わなきゃいい。

>最近では、ADSL、光、携帯電話、パソコン、少し前ならプロバイダ等々‥‥。

競争や顧客囲い込みが激しいが、行き着く先は独占による値上げや利益の出ない
業界体質(撤退)。この業界で値下げ競争始めれば、体力の無いDぽの破綻で、
高速定額通信は夢になる&ユーザーの選択肢が減るから必ずしもいいとはいえん。

>「定額」を前提に、今よりリーズナブルなサービスがAirH"にあるのなら教えてくれ。

@FreeD、bモバ、bitwape、mobileP128、アステル系定額などいろいろできてきた
から自分にあった安いもの使えばいいじゃんAirH"に固執しなくても。
みんなエリア広くて移動中にも使えるのはAirH"が一番と考えて使っているのだから。


168いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 19:24 ID:???
>>166
ん?何が言いたいのだ?
prinにしてもdionにしても
pdaで利用しようがpcで利用しようが料金は同じだぞ。
竜巻が使えるpcと使えないpdaが同じ料金では
pda利用者は割高だろ。
1692233:03/06/21 19:29 ID:EW9VYQq2
AirH"PHONEつかえ  やすい  FDよりひろいど 高速でも切れネド
170いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 19:38 ID:???
>>168
だからDぽが(4930円)で竜巻も使えるから速くてお値打ちですと宣伝するならPDA利用者は割高だが
竜巻は使える人は自分の責任において使ってと言っているだけの無料サービスじゃん。

その理屈が通るなら電車なんかでも、同じ料金なのに女性専用車両やシルバーシートを利用できない
(用意されていない)男や若者が割高だっていって社会問題になるぞ(w
171いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 19:52 ID:???
>>170
日本語の意味よく分かってないだろ。
料金が同じなのに同等の利便性を得られないサービスは「割高」と呼ぶ。
宣伝の仕方とか、自己責任とかの問題じゃない。
  
>その理屈が通るなら電車なんかでも、同じ料金なのに女性専用車両やシルバーシートを利用できない
>(用意されていない)男や若者が割高だっていって社会問題になるぞ(w
まったく例えになってないんだけど。。。
これも細かく説明してやらんとならんのか?
172いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 19:55 ID:???
まーた、変なのが沸いたw
まさか>>119
173いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 19:56 ID:???
>>164みたいな事言ってるから別人(格)なんじゃないの?
174いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 19:57 ID:???
つまらんネタなんて出されてもうざいだけなんだけどな。
175いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:08 ID:???
>>171
あなたがAirH"の月額料金(4930円)は竜巻+32kが適正料金と思ってるんでしょ。
そう思うのなら確かに割高だから、さっさと別のサービスに乗り換えなよ。
@Freedなら同じぐらいの料金で64k通信できるんだから。
Dぽは4930円でつなぎ放題32k通信分の料金としか言って無いんだから。

ちなみに>>119じゃないよ
176111:03/06/21 20:15 ID:???
>>119
信と者とを続けて書かないでくれ。
透明アボーンが発動してしまうからな。
危なく見逃すところだったよ。w

>年割しなかったら5800円+消費税で6000円/月なんだから。
>それも32kでだよ。
これに疑問を感じるんだが、これは何と比べて言っているんだ?
auのPacketOneを使っていた経験から言わせて貰えばこの価格は滅茶苦茶安いぞ。
今の1xも高速化しただけで値段は同じだし、
FOMAもそれほど安くなってはいない。というかやっとauレベルだ。
具体的に例をあげると、1xはPacketOneスーパーパック使用時8500円で57.6MBまで定額使用可能だ。
FOMAの方も同じようにパケットパック80を使って8000円で51.2MBまで定額で使える。
どっちも毎日ニュースサイトをいくつかチェックするだけで簡単に超えてしまう容量だよ。
AirH"なら128Kオプション付き年割り無しで10000円足らずだ。
俺は昔cdmaOne時代にauでデータ通信をしてたが、明らかにAirH"で安くなったということを付け足しておこう。
んで@FreeDだが、こいつは確かに安いんだが問題なのは
1,低出力基地局が多すぎる
2,絶対的な基地局数が少なすぎる
3,基地局非同期
4,明らかにH/Oのためのシステムが未熟(というかDDIPが素晴らしい)
等の問題がある。
以上のように他のモバイルインフラには何らかの問題を抱えている。(金持ちなら1xあたりで決まりだろうが、、、)
AirH"にそれが無いわけでは無いが、上の問題に比べたら些少だ。
そんなわけで、月6000円はそれほどぼったくりではないと思うがそこんとこどうよ?>>119

>それを何の歩み寄りも無く、取れるとこまで取ろう、て感覚が
>ちと腹立つんだよなあ。
これはドコモ及びKDDIに言ってやりたいぞ〜(´Д`;)
何でニュースサイトチェックで軽く容量オーバーなんだよ〜
値下げ汁!とまでは言わないが、せめて200MBくらいに拡張してくれ。
177いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:15 ID:???

>年割というが、モバイルどっぷりなやつならともかく、この先
>どうなるか分からないサービスにいきなり年割で加入するか
>どうかは一般消費者にとっては賭け。
ん?一ヶ月だけ通常契約で、問題がなければ次の月から年間契約に変更すればいいだろ?
何か俺が勘違いしてるのか?

>どんどん安くなるサービスなど、この業界を見渡せばいくらでも
>見つかると思うけど。
>最近では、ADSL、光、携帯電話、パソコン、少し前ならプロバイダ
>等々‥‥。
ADSL・・・同意だが値下げ競争しすぎて各社共に殆ど利益を確保出来ない罠、論外
光・・・まぁ、普及し始めだから値下がりもする罠(というかみかか価格が高すぎただけ)
携帯電話・・・全く値下がりしてないぞ〜。FOMAはcdmaOne並みに下がっただけだし。
パソコン・・・これはサービスではないが。。。韓国製パーツの大幅な値下がりで達成されたな。
プロバイダ・・・あー、これはやや同意。

安くなっていくサービスは何れも必ず同程度の実力を持った競争相手があるからこそで、
競争相手がへたれであれば全く下がらないなどということも良くある。
NTTDoCoMoのPDC方式携帯電話なんてその一番の例じゃないか?
AirH"には定額というとんでもなく大きなアドバンテージがあり、さらにそれがそれほど大きな欠点もなく使えると。
残念ながら強力な競争相手が登場しない限り値下げはあり得ないよ。
多分それは1x EV-DOとなることだろうね。

>「定額」を前提に、今よりリーズナブルなサービスがAirH"にあるの
>なら教えてくれ。それならごめんなさいと謝って、そのサービスに
>移行する。
AirH"には無いが、NTTDoCoMoのPHSには@FreeDという定額制サービスがあるぞ。
それではいかんのか?いかんとすれば定額を競争出来る相手が存在しない以上、
価格的な面での譲歩を要求するのもなかなか難しいということになるな。
178いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:15 ID:???
>>175
どうも君は日本語が下手というか、論理的な思考が苦手みたいだな。
俺がどう思おうが、君がどう思おうが、"割高"は"割高"。
さらに、俺がどうするかはまた別の問題。
因みに書いておくが、先週@freedを新規契約して
AirH"は既にデータパックミニにコース変更済み。
もう少し様子を見て不具合がなければAirH"はさっさと解約する。
179いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:18 ID:???
>>178
ワラタ
180いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:24 ID:???
Dポの問題
・多障害
・パケ詰まり
・32kなのに64kより高い
  
これらの問題も信者さんにかかると『些少』になってしまうのか、、、
一般的な価値観と乖離しすぎていて正直理解できん
181いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:24 ID:???
>>178
じゃあ解決じゃん
みんなが割高と感じて乗り換えるのなら淘汰されるし
そうなればDぽも適正料金になるよう検討するだろ。
182いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:28 ID:???
どうやら、>>181で結論が出たようですな。
183いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:31 ID:???
あっけなかったな(笑
184いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:37 ID:???
>>180
>・多障害
今まで深夜以外の時間に落ちたことは一回しかないはずだな。
まぁ一回でも致命的といえばそうだが、Dポケ側も竜巻に不慣れな頃だったからもうこれ以降は無いだろ。
>・パケ詰まり
原因を考えれば分かりそうなものを・・・
AirH"だから単なるパケ詰まりですんでるのだよ。
>・32kなのに64kより高い
これもAirH"の利点を無視すればそうなるわな。
正直、これを堂々と発言出来る香具師はモバイラーだとはとても思えない。
185いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:38 ID:???
>>181
AirH"(dion,prin利用)はpdaユーザーにとっては割高。
だが、それによってAirH"自体が淘汰されるかどうかは
また別の問題。
ほんとに日本語が苦手なんだな。
186いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 20:56 ID:RseoCHWx
>>184
>今まで深夜以外の時間に落ちたことは一回しかないはずだな。
>まぁ一回でも致命的といえばそうだが、Dポケ側も竜巻に不慣れな頃だったからもうこれ以降は無いだろ。
深夜に発生すると回数として数えないのか?
時間帯によって被害量は変わるが、障害が多数発生してる事実は変わらないぞ
具体的な根拠を明確に示すことなく、今後は障害が起こらないと言っても
全然説得力がないんだけど・・・・一般的な観点から乖離しすぎ
そもそも原因は竜巻だと決めつけて良いのか?
>原因を考えれば分かりそうなものを・・・
>AirH"だから単なるパケ詰まりですんでるのだよ。
@FreeDではパケ詰まりのような不快な現象は発生していないようだが?
まだ発生してない現象を、すでに発生している現象のごとく論ずる姿勢が信者と指弾されるのだ
それにパケ詰まりで済んでいると言われても、
パケ詰まりが不快な現象であることに変わりはないし
>これもAirH"の利点を無視すればそうなるわな。
インターネットにおいて料金と速度の相対的な評価は書かすことの出来ない観点
むしろ、無視してるのはお前だろ
>正直、これを堂々と発言出来る香具師はモバイラーだとはとても思えない。
これは間違い
正直、これを堂々と発言出来る香具師は信者だとはとても思えない。
に訂正しろ
187名無しさん:03/06/21 20:58 ID:???
 
キタ━━━(,    )(,,    )(,    )(`×´ ;)━━━ッ!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
188いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 21:01 ID:???
まず日本語の勉強してこい
189いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 21:09 ID:???
おまえらよっぽど暇なんだな。
190いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 21:42 ID:???
>深夜に発生すると回数として数えないのか?
>時間帯によって被害量は変わるが、障害が多数発生してる事実は変わらないぞ
お前は深夜にモバイルしてるのか?
使っていなければ関係ないだろうに。
自宅か会社にいれば代替回線も確保できるだろ?
障害は障害だが、そんなに目くじら立てて大騒ぎする問題じゃなかろう。

>具体的な根拠を明確に示すことなく
示してるぞ。

>そもそも原因は竜巻だと決めつけて良いのか?
もう少し情報を入手してから喋れ。

>@FreeDではパケ詰まりのような不快な現象は発生していないようだが?
@FreeDマンセー厨房の意見を取り除いて@FreeDスレを読んくるべし。
何も2chだけでなく様々な場所で輻輳と思われる症状の発生が報告されている。
自分の情報不足だということに気付け。

>インターネットにおいて料金と速度の相対的な評価は書かすことの出来ない観点
まぁ、それは同意する。
重要なのは@FreeDの高速度、低料金と引き替えのdisadvantageだよ。
まずは自分の脳内であげてみて、それはモバイルにとってさして重要じゃない事柄かどうかを考えれ。
そういった要素がどうでもいいならお前が信者だと言う俺の意見などに一々取り合ってないで@FreeD使っていれば良いだろ。
特に@FreeDの大きなdisadvantageであるエリアの問題が解決されているのであればな。
191いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 21:44 ID:???
実はパケ詰まりと言う現象は存在しなかった。
ただ単に藻前らのPCの性能不足だったのが事実。
192いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 21:49 ID:???
確かにCrusoeを使ってる場合によく起きるとは言うな。
193119:03/06/21 21:51 ID:???
すまんが、最後にひとことだけ。
>>176>>177の様な理詰めの話を聞きたかった。
ありがとう。

ちなみに119と書いてるやつ意外は私じゃありません。
それでは本当にさようなら。
194いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:05 ID:jeZj0oGb
俺もAirエッヂ使ってたがかなり糞。
直ぐ切れるし、速度でねぇし、ちょっと建物内入るとすぐ圏外。
おまけに、サポセンの対応メチャ腹たった。
しばらく、金払うの忘れてたら脅しの手紙と電話がかかってきたよ。
止めるべきだね。
195いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:06 ID:???
「割高」という自分の意見を前提にして議論を強要するヤシがいるスレはここですか?
196いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:11 ID:???
>>119まだ板のかよ!
馬鹿は早く消えておけよw
何しに来たんだ?
197いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:13 ID:???
>>195
いかにもこのスレです。
198いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:13 ID:???
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>193=119
     (_フ彡        /
199いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:15 ID:???
>>196
「もう来ない」という奴に限っていつまでも居座り続ける法則。
200119:03/06/21 22:17 ID:???
>>199
うるせーボケが!
201いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:29 ID:???
おい!おまいら、AirH"を値下げしろとか、割高だとか、信者でつか?とかほざいている香具師、
そう、そこのお前だ!
もしDDIポケットのAirH"及びMVNOがなくなったら、現状の他サービスではたして快適な
モバイル生活を満喫できる香具師がどれだけいると言うのだ?
@FreeDのエリア内だから関係ないとか、移動中に使わない奴じゃなきゃ困るんじゃないのか?
今より高い料金払わなきゃモバイルできなくなるんじゃないのか?

DoCoMoなんぞエリア拡大もPHS高速化もFOMA定額も考えてないんだぞ。
それに比べりゃDDIポケットの方がよっぽど利用者のこと考えてるじゃないか。
もうちょっとDDIポケットのすばらしさを認識しろや。
202いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 22:30 ID:???
だからFOMAにしろや・・・・・
203201:03/06/21 23:10 ID:???
燃料投下したつもりが鎮火してしまった。(´・ω・`)
204いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:11 ID:???
>>203
ちょうど信者がいないだけだよ。
205いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:17 ID:???
月額300円くらい払うから俺の電話番号だけ090にしてくれないかな。
206みみ:03/06/21 23:20 ID:5/FWUnQl
USBケーブルどれがいいですか
207いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:35 ID:???
>>201=203
ワタラ(w

イヤでも正直、DDIPがAirH"をはじめなければドコモは@FreeDなんぞ始めなかっただろう。
あっても2年も後からの参入だから。

だとすれば未だにモバイルで定額というのは存在していなかったことになる(一部地方を除
く)。モバイラーにとって、32kと64k、月に50円の料金の違いなどよりもこの事実の方が何十
倍も重要。

だからといって、今後もDDIPに固執するつもりはないが。@FreeDは俺には役に立たんが、
1Xが定額化すればそっちに移るかも。というわけで、もう少し値下げしてくれると、確かに嬉
しいぞ>DDIP。
2081/2:03/06/21 23:39 ID:???
>>190
>お前は深夜にモバイルしてるのか?
>使っていなければ関係ないだろうに。自宅か会社にいれば代替回線も確保できるだろ?
>障害は障害だが、そんなに目くじら立てて大騒ぎする問題じゃなかろう。
だから、いつの時間帯に起きようとも障害の数が減る訳じゃないだろ。
障害の‘数’はキャリアが安定したサービスを提供してるかどうかの大きな判断材料。
たとえ障害の多くが夜間に起こっていようとも、昼間に起きないと言う保証がない限り、
それは偶々、夜間だったというだけであって、安定したサービスを提供してきたかを
判断する障害の‘数’という観点では疑問符が付く。
昼間に起こらなかったという偶然の結果をもって‘些少’と判断するのは
客観性を欠いた過小評価である。
>示してるぞ。
>もう少し情報を入手してから喋れ。
どこに?dポが竜巻が原因だったと発表しているならそのソースを提示してくれ。
また今後、竜巻による障害が起こらないと言うのなら具体的なデータも示してくれ、
もし、示せないとしたら、それは好意的な解釈による予断であり
ネガティブな観点を意識的に過小評価している証拠。
2092/2:03/06/21 23:40 ID:???
>@FreeDマンセー厨房の意見を取り除いて@FreeDスレを読んくるべし。
>何も2chだけでなく様々な場所で輻輳と思われる症状の発生が報告されている。
>自分の情報不足だということに気付け。
良好なレポはマンセー厨と判断するのに、ネガティブな報告は真実だと判断する
客観性を欠いた己の偏った思考に気付け。
>まぁ、それは同意する。
>重要なのは@FreeDの高速度、低料金と引き替えのdisadvantageだよ。
>まずは自分の脳内であげてみて、それはモバイルにとってさして重要じゃない事柄かどうかを考えれ。
>そういった要素がどうでもいいならお前が信者だと言う俺の意見などに一々取り合ってないで>@FreeD使っていれば良いだろ。
>特に@FreeDの大きなdisadvantageであるエリアの問題が解決されているのであればな。
料金と速度の相対的な評価において@FreeDが勝っているのは事実。
あんたがdisadvantageと呼ぶ観点があったとしても、
それは並立の関係であり最終的にどちらを重視するかは個々の事情による。
あんたがdvantageよりdisadvantageが上回ると判断したのは、
あくまでも個人的な事情にすぎないのに‘些少’と決めつけ優劣を付ける脳内操作自体が
中立性を欠いている事に気づけ。
210いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:43 ID:???
>>205
君はもっと別な事を気にした方がいいと思う
211いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:44 ID:???
>>208-209
何を熱くなってるのか知らんが、自分の意見を人に押し付けるな。

高いと思うなら使わないなり、DDIPのHPのご意見ご希望コーナーにでも行って来い。
ここでうだうだ言われても何の意味もない。

AirH"と他のサービスを比べて、別に割高だと感じない人間「も」いる。それだけのこと
だ。
212いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:48 ID:???
>>211
お前も押しつけるな。
213208:03/06/21 23:54 ID:???
>>211
押しつけるつもりは毛頭無い。
俺が指摘してるのは
客観的だと思ってるつもりでもかなり偏ってるぞ、と言うこと。
自覚した上での信者思考なら勝手にすればいい。
214いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:55 ID:???
俺は価格と自分のニーズを天秤にかけてAirH"を選んだ。
価格とサービスを天秤にかけるって厨がわいているけれど、
結局そのサービスが自分のニーズにこたえてくれるかどうかが
ポイントなわけで、@FreeD選ぶかAirH"選ぶかって結論なんて
ユーザそれぞれで正解が違うものだろ?
割引サービス適用しない状態での値段と速度を重視する奴は
@FreeD使えばいいし、エリアと安定性、移動中の通信を重視する
奴はAirH"使えば良いだけのことじゃん。

215いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:01 ID:???
>208
読みづらい
センスなし
216いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:02 ID:???
なんだ?今日はやけに書き込みが多いと思ったら比較厨が出張っていたのか。
皆は色々言ってるが、俺はAirH"に満足している。
217いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:09 ID:VkMpJNHV
エリアxスピードを料金と考えれば、@FreeDとAirH"32kはちょうど同じで良いわけでしょ。
面積半分、でもスピードは倍。これがドコモの理屈。
だから、使えるエリアでしか使わん奴らには@FreeD。それ以外のところでも使うんならAirH"。
簡単なことですがな。
218いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:17 ID:???
AirHが嫌なら他のサービス使えばいいじゃん。
例えば@FreeDとか@FreeDとか@FreeDとか。
単にDポを糾弾したいだけなら他所でやってて欲しいな。
うんことか書く奴よりうざい。
219いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:19 ID:???
ここはd歩マンセーとしか書いちゃいかんのか
いつから信者の巣窟になったのだ?
220いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:20 ID:???
>>213
自分は客観的で、相手は信者。その発想を押し付けという。

それが分からないなら、一度脳みそクリーニングに出して来い。
221いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:21 ID:???
>>219
そんなことないだろ。勝手に藻前がそう思い込んでいるだけ。ちゃんとスレ読んでみろ。
222いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:21 ID:???
うんこ
223いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:22 ID:???
「俺様が思うことは全ての者が思っていることだ」という考えの香具師が多いな。
世の中、自分とは物事の考え方が違う人間が大勢いるということを理解したほうがいいぞ。
224いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:23 ID:???
>>223
>「俺様が思うことは全ての者が思っていることだ」という考えの香具師が多いな。
一人だろ?
225いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:26 ID:???
>>220
客観性を欠いているから指摘しているだけ。
これは押しつけとは言わない。事実の提示だ。
例えるなら赤信号を指さして赤だと指摘しているだけ。
違うというなら反論すれば良い。
226いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:29 ID:???
>>223
俺もそう思うよ。
偏った思考でネガティブな観点を些少と切って捨てておいて
自分は客観的だと思ってる信者には呆れ返る。
227いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:35 ID:???
>>225
事実?本気でそう思っているのか?だとしたら重症だぞ藻前。

とりあえず、藻前が「事実」だと思っていることを「簡潔」にまとめてみてくれないか?
228いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:36 ID:???
なんか香ばしいのがずっといるなあ・・・
229いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:39 ID:???
>>227
ひょっとして君は文章読解力ゼロ?
それとも悔しさを紛らわすために取り合えず煽りたいだけ?
反論したいなら>>208-209をもう一度読んで
具体的に反論してくれ。
そんなに難解な文章ではないんだし。
230いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:43 ID:???
俺にはDポ以外ありえない。
これ事実(w
なんか問題ある?
231いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:45 ID:???
>>229
難解かどうかは知らんが、少なくとも読む気にならないレスであることは事実なので、
せめて箇条書きで10条ぐらいにまとめてくれないか。

例えば
・@FreeDは64k、AirH”は32kと128k

とか、事実の提示というなら、このぐらい簡潔に表現できるだろう。論点を明確にしてか
ら話を進めよう。
232いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:50 ID:???
あー痛すぎ。腹イタイ(w
>>225は、みんなで声をそろえて「そうだ、やっぱり@freeDが最高だ!」と書けば、満足して去っていくんだろうな。
233いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:50 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34995284
ヤフーオークション AirH FUJITSU AH-F401U 3,000 円
234いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:54 ID:???
@FreeDでnyやってるとかなり快適だよ。
やっぱすぐ回線切断されるAirHは駄目だね。
235いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:55 ID:???
>>231
どうして論理的矛盾に気付かないのかぁ。
あのさ、お前は俺の指摘が事実の提示ではなく押しつけだと感じたんだろ。
だったら、俺のレスの『どこが』、『どのように』押しつけなのか指摘すれば良いだろ。
なんで、今更まとめ直さなくてはならんのだ。
236いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 00:57 ID:???
香ばしい
237いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:02 ID:???
>>235
違う。

藻前のレスには「事実の提示」以外に、「個人的な価値付け」や「評価」、「事実の看過」
が入り混じっている。だからその中から藻前が「事実」だと思っていることを抜き出して欲
しい。

でないと「事実」に基づいた議論が出来ん。
238いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:09 ID:???
とりあえず釣られてみるか。

> 料金と速度の相対的な評価において@FreeDが勝っているのは事実。

そうだな。
そして
料金とエリアの相対的な評価においてAirH"が勝っているのは事実。
料金と移動時の快適さの相対的な評価においてAirH"が勝っているのは事実。
事実はとりあえずこの3つあればいいんじゃないか。

異動時や異動先で使えなくてもいいという変なモバイラは@FreeDで十分ってことでいいかよ。
239いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:16 ID:???
>>237
>藻前のレスには「事実の提示」以外に、「個人的な価値付け」や「評価」、「事実の看過」
>が入り混じっている。だからその中から藻前が「事実」だと思っていることを抜き出して欲しい。
どうして矛盾に気付かないのかなぁ…。ちょっと驚き。
  
あのさぁ、「個人的な価値付け」や「評価」、「事実の看過」とやらは俺のレスを読んで判断したんだろ?
だったら、俺のレスの『どこが』、『どのように』そうなのかを具体的に示せよ。
今更、説明し直せというのは明らかに矛盾だぞ。
d歩にとってネガティブな事を書かれてる雰囲気を感じ取って
信者としては絡みたくなっただけか?

240いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:20 ID:???
>>238
何を言いたいのかよくわからないが、
料金と通信速度の相対的な評価は決して『些少』ではないと気付いたならそれで良い。
241いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:22 ID:???
>>239
自分の主張を簡潔にまとめられない>>239がいるスレはここですか?

っていうあおりはともかくとしてだなぁ、藻前のレスはとにかく冗長で何が言いたいのか
はっきりしないんだよ。はっきりしないところに突っ込んでも、論点がぼやけるだけなん
だ。

だから、とりあえず3点ぐらいでいいから、藻前の言う「事実」を箇条書きにしてくれ。
242いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:28 ID:???
それにしても>>190はまだかなぁ。
俺が投稿してから約2時間が経とうとしてる訳だが。
今夜はメジャー中継が始まるまで
2ちゃんにいるつもりだから時間的にはまだ余裕があるけど。
もし、寝たのなら明日にでも返事くれ。
返事がなかったら分かってくれたものと判断する。
信者的判断と客観的判断を履き違えないようにな。
243いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:28 ID:???
>>240
どうしてそういう自分に都合のよい解釈しかできないの?
そういう独善的思考が非難されてんのがわからんか?

エリアや移動時の快適さに比べたら、速度の問題は゛些少」だって言ってんの。国語勉強し直してこいや。
244いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:32 ID:???
>>241
どうして矛盾に気付かないのかなぁ…。ちょっと驚き。
  
あのさぁ、「個人的な価値付け」や「評価」、「事実の看過」とやらは俺のレスを読んで判断したんだろ?
なのに何を言いたいのか分からないとどういうことだ?
お前は一体何を見て俺の主張が
「個人的な価値付け」や「評価」、「事実の看過」だと評価したのだ?
明らかに矛盾してるぞ。
支離滅裂な事を言って突っかかってくるなよ。
245いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:36 ID:???
>>243
>エリアや移動時の快適さに比べたら、速度の問題は゛些少」
こんなもんは個人的な評価に過ぎない。客観性ゼロ?
まさか電車で移動中にデータ通信をしないと
モバイラーとは呼べないとでも思ってるのか?
勝手な思いこみだな。
246いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:38 ID:???
>>245
>  勝手な思いこみだな。

オマエモナー(w
247いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:38 ID:???
>>244
分かんねぇ香具師だな。藻前のこれまでのレスが、あまりにも拡散しているから、それに
いちいち絡むのは面倒くさいんだよ。そういう突っ込み方をした>>238には、予想通りの無
意味なレスを返しているだけだし。

だから俺は、藻前の主たる主張は何なのかをはっきりさせてから議論をしようといってい
るだけ。

何度も同じことを説明させるな。それから、後で分かりやすくまとめるのがイヤなら、最初
からまとめて書け。

頼むぞ、箇条書きで3つだ。
248いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 01:52 ID:???
>>246
俺のは思いこみじゃない。
だって電車で移動中にデータ通信をしないと
モバイラーとは呼べないなんて判断は存在しないだろ。
>>247
天然に絡まれた・・・鬱。
あのなぁ、わかんねぇのはお前だろ。
「個人的な価値付け」や「評価」、「事実の看過」と指摘したのはお前なのだから
それを説明する責任はお前にある。
理由も説明できないような指摘なら端からするな。
   
お前がやってるのは料理屋で
コックを呼びつけて不味いと指摘しておきながら、
どこが不味いのかをコックに尋ねているのと同じ。
単なる馬鹿。
不味いのならどこが不味いのかを指摘しろよ。
感情だけで突っかかるから論理的破綻が直ぐに露になるのだ。
249いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 02:30 ID:???
(´-`).。oO(>>248の勝利宣言はまだなのかなあ。。。?)


250いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 02:43 ID:???
なんだ煽ることしかできんのか。
251いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 02:48 ID:???
今日はうんこ。祭りですか?うんこはうんこを呼ぶだけですよ。俺もだが。

個人的結論の場合、完全に事実な範囲はあくまでも個人的結論まで。
そんな事実を主張しても「お前はそうかもしれないが、俺は違う。」って反論はあるな。
だって相手の個人的結論も事実。よって己の個人的結論の事実を尊重するなら相手のものも同じく尊重しなさい。

結論の出ないことが事実の場合、なぜ事実に反して結論を求めたがるのか。

とりあえず参加するなら
「docomoで味ポンみたいにやる場合は通話料はツナギ放題みたいに安くならないだろうから今のところはDポなんだけど、そこんところもまとめてAirH"を否定されてもな(香ばしいだけだよ)」

こっちはブラウザホンの使えない&料金馬鹿高経験者で
NTTパーソナルの16k端末契約から機種変重ねた10年間でその間に実家周辺のエリア拡大は一度もなされなかった輩で
さらには自宅(HA)以外の建物内(遊び仕事両方)で使えなかった輩でね。
それにくらべりゃぁね。
OCNのダイヤルアップ+docomoPHSの4、5万時代に比べたら機種代1万円の味ポン一台でせいぜい7千円までで。
そこまで含まれてDポで否定されるともー、マイッチング。

・・・とりあえず次「うんこ。」とでも書いといて。>うんこストッパー職人さん
252いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 02:50 ID:???
>>248
>俺のは思いこみじゃない。
>だって電車で移動中にデータ通信をしないと
>モバイラーとは呼べないなんて判断は存在しないだろ。

>>243が書いているのは移動中だけじゃないよ。
オレ的には、エリアの問題は重大だなあ。

ところで、議論の場で相手の意見に対しては「思い込み」と
断定し、自分の意見に対しては「俺のは思い込みじゃない」と
言うと馬鹿?って思われるよ。
誰にだってその可能性はあるんだから、「俺の意見も
もしかしたら勝手な思い込みかも」という視点が必要。
253いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 02:55 ID:???
職人じゃない・・・・ウツ。
254いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 03:03 ID:???
おい!DION今プチプチ切れるぞ!神奈川。
しかも竜巻完全に落ちてる・・・ゴラァ!
255いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 03:09 ID:???
あらら、>>248黙りこんじゃったよ(w
256いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 03:24 ID:VUUwZrpj
じゃあ、うんこ
257いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 03:37 ID:???
>>252
>ところで、議論の場で相手の意見に対しては「思い込み」と
>断定し、自分の意見に対しては「俺のは思い込みじゃない」と
>言うと馬鹿?って思われるよ。
   
思いこみだから思いこみだと指摘してるのだ。
移動中の通信安定性やエリアの問題はモバイラーたるもの
すべからく最重視する観点とは言えず、俺はその事実を指摘してるだけだ。
主観のみで自分の意見を事実の指摘と言っている訳じゃない。
俺の意見が事実ではないというならどこが事実でないのか指摘しろ。

>>255
俺の書き込みの一時間後に返されたレスに即座に反応できる訳ねーだろ。
その言葉は己の論理破綻に気付いて逃げ出しちゃった>>247に言ってやれ。
258251:03/06/22 03:49 ID:???
>>251
訂正 10年→6年
でも予言してもいいよ。絶対広がらない。

6年間、その間に当時はエリアだと聞いたことが一切無かったDポが今ではdocomoよりエリアが多く、俺は現在味ポンであるという事実。
(phsは広いというより多いという感覚。使える拠点の多さがエリアの広さ)
259いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 03:49 ID:???
>>257
>移動中の通信安定性やエリアの問題はモバイラーたるもの
>すべからく最重視する観点とは言えず、俺はその事実を指摘してるだけだ。

「事実」ではなくて、あなたの「意見」ですね。

>主観のみで自分の意見を事実の指摘と言っている訳じゃない。
>俺の意見が事実ではないというならどこが事実でないのか指摘しろ。

「意見」を「事実」として捕らえるからおかしな事に
なるんですよ。事実でないなら証明しろとありますが
強いていうなら「最重視する観点」が人によって異なるという点は
事実として見てもいいかも知れませんね。

ところで、何をそんなにカッカしてるの?
穏やかに行きましょうや。
260いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 03:52 ID:???
sageうんこ。
261いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 03:52 ID:???
1.スレの消費早いね
2.試験休みかな?
3.箇条書きまだ?
262いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 03:56 ID:???
>>261
1.うんこ
2.うんこ
3.うんこ
263いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 03:57 ID:???
>>257
> 移動中の通信安定性やエリアの問題はモバイラーたるものすべからく最重視する観点とは言えず

では、通信速度のみがモバイラにとって最重視するべきであるとする根拠を述べよ。

話 は そ れ か ら だ
264いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 03:58 ID:???
思い込みだから思い込みというのは思い込みだから思い込みというのもうんこ。
265いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:00 ID:???
>>257
>「俺の意見が事実ではないというならどこが事実でないのか指摘しろ。」

事実と言い張るなら、先に事実であることを証明するのが筋でしょ。
っていうか、ズレてる。。。
266いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:00 ID:???
>>264
かなり事実に近いうんこ。
267いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:05 ID:???
>>261
1.うんこ
2.うんち
3.うんちょ
268いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:06 ID:???
>思いこみだから思いこみだと指摘してるのだ。
>思いこみだから思いこみだと指摘してるのだ。
>思いこみだから思いこみだと指摘してるのだ。

おいおい、あんまり自分のことを棚に上げてると、つっかい棒が折れて全部崩れ落ちてくるぞ(w
269いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:07 ID:???
>>257
>俺の意見が事実ではないというならどこが事実でないのか指摘しろ

とりあえず、「移動中の通信安定性やエリアの問題はモバイラーたるもの
すべからく最重視する観点とは言えず」という部分は事実では
なさそうですが。

最重要視する点は人によって違うだろ。
270いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:11 ID:???
>>259
>「事実」ではなくて、あなたの「意見」ですね。
みんながみんなエリアや移動中の通信安定性を
最重視するわけじゃないのは厳然たる事実。
『すべからく』の意味を知らないみたいだな。
  
>「意見」を「事実」として捕らえるからおかしな事に
>なるんですよ。
上に述べたように俺は『事実』を『事実』として述べてるだけだ。
通信速度と料金との相対的評価を『些少』と言ってる奴こそ
事実と個人的価値観を混同してる。
  
>ところで、何をそんなにカッカしてるの?
>穏やかに行きましょうや。
簡単な単語の意味も分からない遅知恵に
突っかかってこられる方の身にもなってみろ。
271いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:12 ID:???
うんこの有る時ー!
有る時ー!
あれー?今回は無いとき無いんか?
272いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:12 ID:???
>>257は、自分の意見への賛同者が一人もいない、ということを不審に思わないのかな?(w

273いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:14 ID:???
すべからくの意味を知らない奴が沢山いる。
しかも、こんな時間なのに。
大人数に見せかける為にご苦労なこったな(w
274いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:15 ID:???
で、箇条書きは、どうなりましたか?
275251:03/06/22 04:17 ID:???
>>270
僕にもレスくださいそして否定してください。
276いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:18 ID:???
>>265
モバイラーたるもの、『すべからく』エリアと移動中の通信安定性を最重視する訳じゃないのは事実だろ。
みんなエリアと移動中の通信安定性を最重視してるのか?
277いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:20 ID:???
オレ、「すべからく」の意味間違えてた・・・
ところで、257の言いたいことは何だっけ?
278いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:20 ID:???
>>275
客観的事実を個人的事実と勘違いしてる
279いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:24 ID:???
>>276
オレはエリアと接続性を最重要視してる。
そりゃ速いにこしたことはないけどさ。
280いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:24 ID:???
>>274
で、>>248への返答はどうなりましたか?
281いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:26 ID:???
>>257は今モバ板で一番香ばしい。
--->事実
282いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:28 ID:???
>>257
あぶね〜、257にだまされるところだった。
「すべからく」の用法間違ってるぞ。
283いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:30 ID:???
>>279
それは個人的判断だから勝手にすればいい。
だが、世間の判断はまた別。
エリアや移動中の通信安定性を最重視する人がいるように
速度と料金との相対的価値観を最重視する人だっている。
速度と料金との相対的価値観が客観的に見て『些少』な要素とは言えない。
284251:03/06/22 04:32 ID:???
最重要は繋がること。
高速低速関係なしで。
エリアかどうかもこのあたりに関わる。

ワタシブラウザホンでモペラネットサーフィンやってたけど同じポイントで64になったり32になったり、
ものすごく繋がらない経験したからもう騙されたくない。
285いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:34 ID:???
>>282
呼応の副詞ではないのだから
文末に『べき』の表現が不可欠という訳じゃない。
286いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:35 ID:???
>>257
>『すべからく』の意味を知らないみたいだな。
(中略) 
>簡単な単語の意味も分からない遅知恵に
>突っかかってこられる方の身にもなってみろ。

「すべからく」「誤用」でググルことをお勧めします。
(そもそもお前の用法が間違ってるのと違うか?)
287いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:36 ID:???
>だが、世間の判断はまた別。

おーっと、世論の代弁者を自任していまつ。
288いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:41 ID:???
>>287
代弁じゃない。
では、聞くが、全ての人がエリアや移動中の通信安定性を最重視するなら
どうしてdポは味ぽんという新機種がありながら5月の契約者数が純減したのだ?
苦し紛れなのはわかるが破綻が目に見えてる反論の仕方をするなよ。
289いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 04:56 ID:???
第一に速度含め繋がらないから。

逆になぜ@で激減しなかったのか聞きたいね。
味ぽんは機種変組のほうが多い&出るの知ってた、の可能性もあるんだけど。
290いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:06 ID:???
>>289
マイナス9000だぞ。
機種変なら純減にならんだろ。
味ぽんがありながら純減したと言うことは
@freedに乗り替えたと言うことだ。
つまり、世間がエリアや移動中の通信安定性を
最重視してる訳じゃない事の表れ。
291いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:10 ID:???
まだやってたのか・・・
持久力ある電波だな・・・
292いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:12 ID:???
この人は「味ぽんが機種変を含む」って読めないのかなー。

でないと話は一切進められないんだけども。
293いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:17 ID:???
>>290
その理論値どおりなら大半は@に移らないといけないわけだがー。
294いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:26 ID:???
>>292=293
>この人は「味ぽんが機種変を含む」って読めないのかなー。
どういう意味だ?
  
>理論値
理論値とは一体なんだ?俺は一言もそんな事を書いていないが。
今ある事実は@freedに乗り替えたであろう
9000人以上の利用者がいると言うことだ。
世間の評価がエリアや移動中の通信安定性を最重視するなら
こんな現象は起こらないはずだろ。
そもそも俺は世間の評価が速度と料金の相対的価値を
絶対視してるとは言っていない。
速度と料金の相対的価値が『些少』であるという言い分は
客観性に欠けた信者思考だと指摘してるだけだ。
295いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:28 ID:???
>>291
勝利宣言?
296いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:29 ID:???
結局、結論としては
「@に移りたい奴は移ったし残った奴は残った」
で終わりなんだろうな。

その答えとして今の数字がでた時に「もう一月」とどこかで書いた覚えがあるなぁ。
点が二個で直線、三個で加速度というか傾向が出るのでは?
297いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:39 ID:???
>>296
4月は味ぽんがありながら-400(くらいだったはず)。
これは4月以前の数ヶ月の数字と変わらない。
新機種、新サービスがありながら数字が上向かなかったと言うことは
新規の利用者増と同程度の解約者がいたということだ。
これらの解約者が@freedに流れているのは想像に難くなく
4月、5月の数字で既に『直線』にはなってる。
   
まぁ、3ヶ月で加速と呼べるのかどうかは疑問だが、
既に信者が言うような価値観が一般的ではないといえるだけの指標は出てる。
298いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:43 ID:???
だから主な原因は繋がらないからなんだって。出戻りも報告されているし。

@フリードで繋がらなきゃエアエジだし逆もあるし。
299いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:44 ID:???
>>263への回答マダ〜?
300いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:45 ID:???
>>298
何の主な原因だよ。
301いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:46 ID:JmICCrCe
結論はうんこ。でしたなぁ。
302いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:46 ID:???
>>299
あほ?>>294をよく読め。
303いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:48 ID:???
>>294

論点がすり替わってるね(プ
304いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 05:52 ID:???
>>303
俺は一貫して同じ事を主張している。
どこがどのように論点がすり替わってるというのだ?
感情だけで突っかかると恥かくぞ。
305いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 06:08 ID:???
まあ9000人が速度重視!っつって@に移ったのは事実かもしれんが、全体の0.4%だからな。
残りの99.6%は、速度は二の次って思ってたんだとすれば「些少」じゃねの?

306いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 06:14 ID:???
N401CでFlashGate Value(HBC-UVL1)使っている人いるでしょうか?
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=14
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list.php?cmd=list&ic_id=13

使えないと書いているけど本当かな?
近所で1000円で売っているから買おうか迷っているけど


307いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 07:06 ID:???
うんこ。
308いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 07:12 ID:???
>>152は解決したのか?

とりあえず書いておく。

AT##LED0【Enter】:待受中、アンテナランプとモードランプを消灯する
AT##LED1【Enter】:待受中、アンテナランプとモードランプを点灯または点滅する(初期値)

「AT##LED?【Enter】」で、現在の設定値を確認
309いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 07:16 ID:???
>>306
対応してないって書いてあるんだからやっぱ使えないんじゃないか。
310いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 07:56 ID:???
すげえ香ばしい議論厨だったな。
311いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 08:07 ID:qPaEga4d
君立つ 味ぽんに フリーISPあるか早く教えろ
そすて みなで月額あと500円安く巣ろ と叫べ 8月実現 @いなくなる
312_:03/06/22 08:08 ID:???
313いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 08:27 ID:???
最近このスレおかしいな・・・
314いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 08:28 ID:???
おいおい、一晩中議論してたのか?すげえな。
315306:03/06/22 08:30 ID:???
>>309
やっぱ無理かな?
1000円だしCFとマイクロドライブのリーダー専用に買おうか

PCカードのリーダーはCE-VR1と共有しているから何かと不便だし
316いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 09:01 ID:???
>>315
1000円ならいいんじゃない。
317いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 10:14 ID:???
うんこ。
318190:03/06/22 10:23 ID:???
今起きたw

>たとえ障害の多くが夜間に起こっていようとも、昼間に起きないと言う保証がない限り、
>それは偶々、夜間だったというだけであって、安定したサービスを提供してきたかを
>判断する障害の‘数’という観点では疑問符が付く。
偶々夜に起きただけではない。夜に頻発しているのはそれなりに理由がある。
データトラフィックスの総量として考えるならば間違いなく深夜>昼だ。
まぁ、理由は分かるな?
特に上り方向のデータトラフィックスが激増するから負荷も大幅に増大する。

>どこに?dポが竜巻が原因だったと発表しているならそのソースを提示してくれ。
>また今後、竜巻による障害が起こらないと言うのなら具体的なデータも示してくれ、
ソースなんてそんなものあるわけが無かろう。
俺は関係者じゃないし、Dポ社員以外恐らく誰も知らないだろう。
ただ、竜巻がどのように動作するのか?
その仕組みを考えれば上位網でのデータトラフィックスが爆発的に増えるということも分かるだろ。

>良好なレポはマンセー厨と判断するのに、ネガティブな報告は真実だと判断する
>客観性を欠いた己の偏った思考に気付け。
分かった分かった。こう訂正しよう。
「@FreeDマンセー厨房とAirH"工作員の意見を取り除いて@FreeDスレを読んくるべし。」
これなら問題ないだろ?では、実行してくれ。生の意見が聞けるはずだ。
319190:03/06/22 10:23 ID:???

>それは並立の関係であり最終的にどちらを重視するかは個々の事情による。
>あくまでも個人的な事情にすぎないのに‘些少’と決めつけ優劣を付ける脳内操作自体が
>中立性を欠いている事に気づけ。
下でもあがっていたようだが、モバイラーは殆ど大きなdisadvantageだと感じるんじゃ無いか?
ドコモPHSのCSが低出力局を中心に設置されていることからエリアマップで調べてから行動するにも限界があるぞ。
エリアマップでは大丈夫でも実際は・・・というケースは高出力局メインであるDポよりも頻発するのは明らかだし。
移動時の通信も上記の理由に加えてH/O時の制御等はDポの方が優秀だ。
絶対に電波が入ることが確実な場所にて静止状態にて通信するというケースがそのほかのケースよりもより多いかと考えると疑問だぞ。
俺は前者のケースは顧客へのプレゼンとか位しか思いつかないが、その場合は別に定額じゃなくても良いしな。
そちらが想定しているケースをあげてみてもらえないか?
320いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 10:24 ID:???
「箇条書きで事実を提示しろ」と言った者だが、結局彼はしなかったな。ひとつだけ指摘して
おこう。

>>209
>料金と速度の相対的な評価において@FreeDが勝っているのは事実。
簡単に言うと、これは「事実」ではない。「事実」とは「常に真」であることだからだ。この命題
は「常に真」ではない。

通信サービスの料金というのは、キャリアが決めている。この場合の「事実」は

・AirH"32kが月5800円であり、@FreeDが月4880円であるということ
・速度は使用上最高速度が決まっていて、実用上は上下するものであること。

この2点。そして、彼が「割高」「相対的な評価」という言葉を使っていることでも分かるとおり、
「高い」というのはあくまでもそのサービスの価値に対する相対的で個人的な評価だ。

モバイル回線の価値は主に「スピード」「エリア」「接続性」の3つで決まる。その中から一つだけ
抜き出して価値付けするというのは「事実」に対する「意図的な操作」であり、その操作を経て
提示されたものは「事実」ではない。単なる「主観」。

しかもその抜き出された「スピード」でさえ、状況によってはさまざまに変化する。「常に」@FreeD
がAirH"よりも速いわけではない。

藻前に「事実を箇条書きにしろ」と言ったのは、藻前に自分が「事実」と「主観」の切り分けが出
来ていないことに自分で気づかせたかったから。
321320:03/06/22 10:29 ID:???
藻前の場合はまずさまざまな先入観や主観があって、それに合わせて「事実」を操作したり
捨象したりしている。

おそらく無意識にやっているのだと思うが、そんなものを他人の前に「事実」だと言って提示
してもそれが受け入れられるわけがない。事実ここでは受け入れられなかった。それはここ
が信者の巣だからではなく、藻前が提示しているものが「事実」ではないから、それだけ。

>>318-319
俺も>>247を書いて寝たわけだが、彼はかなりがんばっていたようだね。話はぜんぜん進ん
でないけど。
322いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 10:34 ID:???
>世間の評価がエリアや移動中の通信安定性を最重視するなら
>こんな現象は起こらないはずだろ。
いいや、違うね。固定回線を持たないユーザーがより速い回線を求めて移動したと考える方が自然だ。
通常、移動先などでの通信をする必要がある場合は必ずバックアップを確保した上で契約する。
特に@FreeDがどんなシステムを使って定額を実現してるかを考えればバックアップ無しに移動するのはリスクが高すぎる。
だから@FreeDが増えるのは分かるがAirH"側が大幅に純減するのはどう考えても不自然だよ。
バックアップを用意しないで移動するということはそれはその程度の必要性しかないと判断するべきだ。
323いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 10:52 ID:???
ただの揚げ足取り合いの論破合戦に成り下がってるぞ。
見苦しいから他所でやれ
324いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 10:55 ID:???
藻前らが論議してる間にもDポは西へ東へエリアを拡大するために汗流してる
んだぞ、少しは手伝え( ゚Д゚)ゴルァ!!
325いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 11:51 ID:???
>>324
仕事(ヽ゚д)クレ!
326いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 11:52 ID:G2MtUM3J
じゃあ、うんこ
327いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 12:30 ID:???
まあこういう論議がしばしば出てくるようになったということは
ステージがかわりつつある証拠じゃないの?
はたして
Dポはモバイルの先駆者でよくがんばったんだから値下げ
や実質値下げプランなんか口にも出したら許さないからな派
と、
時代はしだいに変わりつつある、心優しいマニアックな人達
の声だけを聞いていると突然足をすくわれかねないぞ派

の割合がこの先どう変化するかだね。
まあ自分もエアエジ使いながら見守ることにするよ。
328いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 12:31 ID:???
電波議論厨が粘着しているだけだろ。
329いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 12:42 ID:???
うんこ。
330いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 12:54 ID:???
>>327
俺はどちらのパターンでもないぞ。
「値下げするんならすれば?
俺はこのサービスでこの値段なら納得して
るからどうでも良いけれど。」
ってパターン。
331いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 12:56 ID:???
>>330
まあ極論同士な訳で、もちろん中庸派もいることでしょう。
その分布がポイントなだけで。
332いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 13:56 ID:???
Dポ信者キモイな
333いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 14:04 ID:???
なんでドコモ信者はDポ系スレに荒らしにくるかな。
334いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 14:17 ID:???
ひさびさに一晩の間に100以上もレスされてると思ったら
内容のない電波゚議論してただけなのね・・
335いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 14:22 ID:???
うんこ。
336いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 14:27 ID:???
>>333
ゲーム系の板で言えば妊娠みたいなもんだろうな。
337いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 14:29 ID:???
>>334
Dポ信者さんはDポに対して「義理」と「忠誠心」と「感謝の心」を持ってるから
自作自演、夜通しの議論など屁でもないのです。
   
Dポに批判的な事を言う奴は許せません。例えそれが理知的な批判であってもです。
   
このスレをDポマンセーで埋め尽くすのです。
   
               D ホ ゚ マ ン セ ー!
      
       
                        
 
  
                                          
 
 
                                      ・・・キモッ
338いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:14 ID:???
>>337
オマエガナー
339いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:15 ID:???
キモいよ。
氏ねよ、お前ら。
340いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:21 ID:5Uj1BW+5
>>563
サッカーって何時からだっけ?
341いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:23 ID:GEabvyGS
342いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:24 ID:???
すげェ。
1000使い切ったらもっとすげかったのに(w
しかしすごい電波だったようだね。
迎撃してた人、ごくろうさんですた。
343いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:26 ID:???
>>340
誤爆しますた。
スマソ
344いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:31 ID:???
もう夏休みの時期なんか?
345いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:33 ID:???
>>338
信者さんこんにちわ。
   
>>342
迎撃って・・・・ここは信者の基地かよ。キモッ。
346いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:36 ID:???
>>344
Dポ信者さんは年中無休、24時間態勢なので休みは関係ありません。
なんせキャリア相手に「義理」と「忠誠心」と「感謝の心」抱いてますから。
347いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:37 ID:???
まだいるのかよ・・・
348いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:47 ID:???
>>347
ほんとだよ。Dポ信者の粘着ぶりったらないな。キモイ。
349いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 15:51 ID:???
>>348
おまえのことなのだが・・・
350いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 16:00 ID:???
力の差見えてます!
エアーHに賛成!!
351いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 16:01 ID:???
今時、メール欄に予防線をはるなんてみっともないね。
Dポ信者さんらしいヘタレっぷりだけど。
352いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 16:16 ID:e29XFf8w
さっき契約して、きますた。
353いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 16:37 ID:???
>>351
予防線って言葉覚えたばっかりですか?
使い方間違ってますよ
354いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 16:40 ID:???
さっき解約してきました。Dぽのねーちゃんに悲しい顔されました。
355いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 16:47 ID:???
うんこびちびち
356いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 16:47 ID:???
>>351
ええっと、おまえに対して予防線を張ったわけではなく、
スレの皆さんに、「スレ汚しごめんなさい」って意味なのだが・・・
自意識過剰。

電波相手も秋田のでこれで終わりにする
357いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 17:15 ID:???
電波人間エレキダー
358いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 17:19 ID:???
>>356
終わりとか書くと、逃げたとか言われるよ。

急に伸びたと思ったら議論という名を借りた荒らしかよ。
対決スレもあるんだし、そっちやってくれ。

>>346-349
ナンカワラタ
359いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 17:42 ID:???
d歩信者による言論統制キモイ
電波なことを書けば突っ込まれるに決まってるだろ
  
反論できなくなったら嵐扱いなんて
勝利宣言より失笑もの
ま、d歩信者らしいっちゃらしいが
360いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 17:49 ID:???
このスレや関連スレ見たけどDDI使ってる人ってキモイ。
361いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 17:58 ID:???
あちこち移動した現地で、電波が入らない場合があるから@FreeDはダメ。
10回に1回くらい入らない。
通信できなくても別に構わないって奴は@FreeDでもいいのだろうがな。

イメージとしては携帯電話とISDN公衆電話みたいな感じ。

どこでもほぼ確実に通信したいならAir-H。ただし遅い
@FreeDは、公衆電話のように駅前とかたいていの場所で設置されてるけど
ときどきなくて困る、って感じ。

公衆電話のように、行った先に使えない場合がときどきあっても諦められるのなら@FreeDでもいいのかもな
 
362いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 18:24 ID:???
言論統制って。。。
上の方のレスが言論統制に感じるとすればそれは単にあんたが電波なだけだろ。
>電波なことを書けば突っ込まれるに決まってるだろ
まさにその通り。

これ以上アフォな話は聞きたくないから透明アボーンを適用するか。
他の方もやっては如何?
363いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 18:25 ID:???
不発か。
364いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 18:25 ID:???
言論統制って,,,(W
論破されただけじゃん。
根拠もなく信者扱いするやつのほうがキモい。
365いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 18:34 ID:???
>>364
こんどは勝利宣言か・・・ま、D歩信者らしいっちゃらしいが
366いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 18:45 ID:???
うんこ。
367いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 18:46 ID:???
今日は下痢便です。痔もでました。
368a137050.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/06/22 18:47 ID:ka5l+yKI
現状では@freed派なんだが
359や365が同じ@freedユーザだとするなら
使ってるのが猛烈に恥ずかしいかも、、、
369いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 18:54 ID:???
うんこ。
370いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 18:55 ID:???
いや、あっちの方が恥ずかしいぞ・・・・
371いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:06 ID:???
うんこ。
372いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:20 ID:???
MS型まだぁ〜?
373いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:22 ID:???
ドコモが一万円以下で定額を始めたら怪しいと思って下さいとか言ってる
キモ信者のサイトを見て乗り換えることにした
いちお
375いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:24 ID:???
うんこ。
376いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:29 ID:???
キモイスレだ
377いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:31 ID:bcmXqIH4
結局プロバイダーの料金っていくら位なの?
378いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:32 ID:???
>>377
下・並・上・特上とありますが
379いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:34 ID:bcmXqIH4
>>378
つながりやすさとかで違うんですか?
H”使い放題+一年契約 =4000円
とあとどのくらいかかるのか例えば 上 で
おながいします
380いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:37 ID:???
>>379
とりあえずDIONにしとけ。
900円だ。
381いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:44 ID:???
特上がどこなのか聞いてみたいものだ
382いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:46 ID:???
>>379
漏れの契約しているところだけは、やめてくれ・・・

とりあえずDDIポケットのページに対応ISPの一覧があるから、
そこで調べるのが一番かと
383いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:51 ID:bcmXqIH4
>>382
正直TOPページからどうすればいいか
わからない
λ.........トボトボ
384いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 19:52 ID:???
>>1
を見ろ。
385いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:02 ID:???
>>377
@FreeD・AirH"のみ使用の最安料金プロバイダーランキング

1位、モペラ、0円、メール別・HP無、AirH"不可
2位、IIJmio、300円、メール・HP別、@F・Air併用可
3位、ぷらら、@400円、Air800円、(@FはHP無し)
4位、サンネット、600円
5位、ZERO、700円+年会費1000円
6位、asahinet、800円(9月末まで300円)
7位、BIGLOBE、800円、HP別
8位、DION、950円、@FreeD不可
高杉、@NIFTY、2000円
高杉、so-net、2000円

@FreeDもしくはAirH”1回線の最低料金比較です。
メール・HP表示なしは最低料金に含まれます。
登録料、入会金がある場合があります。
今後料金変更あるかもしれません。
386いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:03 ID:bcmXqIH4
>>384
見てきました。
5円/分とか色々あるんでよくわからん。
熟読してきます
387いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:04 ID:???
>>386
だからDIONを使えばいいって。
388いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:04 ID:???
      ?       ?
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????>>1 エッジなんて糞
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
389いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:08 ID:bcmXqIH4
>>385
どうもサンクスです。概要はつかめました。

>>387
http://www.dion.ne.jp/service/mobile/air-h/index.html
エッジのコースがどれで900円になるのかわからんのです。
390いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:10 ID:???
>>385
PRINも追加キボンヌ
391いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:11 ID:???
392いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:11 ID:???
>>389
ADSLはつかってまつか?
それによって最良のコースが変わるよ!
393いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:14 ID:???
@FreeD・AirH"のみ使用の最安料金プロバイダーランキング

1位、モペラ、0円、メール別・HP無、AirH"不可
2位、IIJmio、300円、メール・HP別、@F・Air併用可
3位、ぷらら、@400円、Air800円、(@FはHP無し)
4位、サンネット、600円
5位、ZERO、700円+年会費1000円
6位、asahinet、800円(9月末まで300円)
7位、BIGLOBE、800円、HP別
8位、DION、950円、@FreeD不可
9位、PRIN、(0円〜)1500円、@FreeD不可
高杉、@NIFTY、2000円
高杉、so-net、2000円
394いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:15 ID:bcmXqIH4
>>391
ミニミニコースとコミコミコース
があるってところまで理解しました。
何時間もつかっていると900円以上
になる(250円(1時間まで)超過5円/分
)ということでしょうか?
それとも完全に900円だけ?
正直HPがわかりずらい

>>392
ADSLはつかってないです。
家ではCATV回線です。
395いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:20 ID:???
>>394
http://www.dion.ne.jp/service/mobile/packet-s/index.html
DIONパケットサービスをご利用の場合は、DION各コース利用料+DIONパケットサービス利用料で使い放題となります
396いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:21 ID:???
>>394
他スレでみたが君にはIIJmioの方が合っていそうだな。

http://www.iijmio.jp/
http://www.iijmio.jp/guide/outline/md/
397396:03/06/22 20:22 ID:???
IIJmioは300円。
398393:03/06/22 20:22 ID:???
DION900円だった逝ってきます・・・。
399いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:23 ID:???
うんこ。
400いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:23 ID:???
400
401いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:25 ID:???
>>394
IIj-mioいいぞ。俺使ってるよ。メールも\300(割引)で使えるし。
解約もネットからできるし。
402 :03/06/22 20:26 ID:bcmXqIH4
>>395
理解しました `ー´)ゞ
ありがとうございました。
>>396
お気に入りにいれておきます。
早くモバイルしたいです
403いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:28 ID:???
>>402
CATVの方がメインで、AirH”はPDAでしか使わないなら、
今のところIIJmioが安くあがるYO!
404いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 20:59 ID:???
うんこ。
405いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:19 ID:???
404Not Found
406いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:20 ID:???
405 Syntax error
407いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:32 ID:???
すいません虎ノ門モバイルうんちく王決定戦会場はここでいいんですか?
408いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:34 ID:???
ちがいます。
サッカーが始まるまでマターリ待つ会の本拠地です。
409いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:35 ID:???
いえ、モバ板構って君選手権会場です
410いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:36 ID:???
うんこ。
411いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:37 ID:???
そろそろくりいむしちゅー上田と伊集院が語りはじめます。
412いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:38 ID:???
>>911
クリイムレモン?
413いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:40 ID:???
>>412
ずいぶん先なヤシに聞いてるんだね。
414いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:41 ID:???
>>407
>>409
ワロタw
415いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:56 ID:???
>>393
こんなに選択肢が、某Yの店員に薦められるがままに
入ってしまった俺っていったい。
別にその場でプロバイダは申し込まなくても良いわけだし。
416いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 21:57 ID:???
>>415
どこに入ったの?
417いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 22:03 ID:???
@FreeD・AirH"のみ使用の最安料金プロバイダーランキング

1位、モペラ、0円、メール別・HP無、AirH"不可
2位、IIJmio、300円、メール・HP別、@F・Air併用可
3位、ぷらら、@400円、Air800円、(@FはHP無し)
4位、サンネット、600円
5位、ZERO、700円+年会費1000円
6位、asahinet、800円(9月末まで300円)
7位、BIGLOBE、800円、HP別
8位、DION、950円、@FreeD不可
9位、PRIN、(0円〜)1500円、@FreeD不可
10位、@Niftyデイタイムコース 1200円(7:00−21:00のみ無制限)
高杉、@NIFTY、2000円
高杉、so-net、2000円
418いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 22:30 ID:???
>>417
時間に制限あるの入れてもなぁ
@FreeDやAirH”の定額メリットが半減するのだが・・・
419いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 22:54 ID:???
>>418
bモバ721と同じ発想だろ。家ではブロードバンド回線使う人間なら「外出中は定額モバイル」
ってので十分実用的。

とはいっても、それで1200円は高すぎだな>@Nifty
420いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 22:55 ID:MNzl1HHT
DTI 980円
竜巻があるからDOINに変えたいけど、メール転送が有料なんて・゚・(ノД`)・゚・。
pdxドメインのメール転送ってファイルとかもちゃんと送れるの?
421いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 23:23 ID:xo7rRZX6

 doin
422いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 23:24 ID:???
ODN 980円

Eメール 最大20MBまで無料
HP    5MBまで無料
423420:03/06/22 23:33 ID:MNzl1HHT
(;´Д`)あぁタイプミスだ、DIONだよ。
424いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 23:36 ID:???
エッジとフリードの両刀って
ひとつのプロバイダ契約になるの?

2回線契約だよね
425いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 23:47 ID:???
DOIN..._〆(゚▽゚*)。
426いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 23:47 ID:???
ド、イー――――――――――――――――――――ン!
427いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 23:57 ID:???
DOJIN?
428いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 00:12 ID:6r/kwRLP
最近エアエッジ買ってついでに竜巻ゲトしたんだけど、
どうもすぐに×がついてしまう。
もちろんDIONなんだけどどうすればいんでしょう?
429いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 00:21 ID:???
>>428
うちらに言われてもどうもなんないでしょw
お客様DOINへ直接クレームへどうど。
430いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 00:28 ID:???
dion→doinにケテーイ!!
431いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 01:47 ID:5BMThS0x
我々派遣店員は、
1.おっちゃんおばちゃんに対してプロバイダの設定方法までフォローできっこない
 (dionならCD-R同梱されてるので、プリント一枚わたして糸冬)
2.KDDIがやけにうるさい 
3.おまいらDOINセットで本体3000円引きしてやんだから数百円でガタガタぬかすな

ということでドインを勧めてます。
すまんな420。
432いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 01:58 ID:5BMThS0x
訂正
420。→415。
433いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 04:42 ID:???
うんこ。
434いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 05:15 ID:ZajzUBwO
いやらしいリンク集作った
http://cg.iclub.to/link/buruma/
435いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 08:45 ID:???
>>424
両方サービスしているプロバイダで、両方使えるコースなら、
1契約でok
436いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 09:36 ID:???
今朝も詰まりかよ128K。なんとかせい!!
437いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 10:09 ID:???
AirH”からBモバイルにしました。料金安くていいですね。
438いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 10:18 ID:???
439いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 10:21 ID:???
@FreeD・AirH"のみ使用の最安料金プロバイダーランキング

1位、モペラ、0円、メール別・HP無、AirH"不可
2位、IIJmio、300円、メール・HP別、@F・Air併用可
3位、ぷらら、@400円、Air800円、(@FはHP無し)
4位、サンネット、600円
5位、ZERO、700円+年会費1000円
6位、asahinet、800円(9月末まで300円)
7位、BIGLOBE、800円、HP別
8位、DION、950円、@FreeD不可
9位、ODN、980円
9位、DTI、980円
10位、PRIN、(0円〜)1500円、@FreeD不可
11位、@Niftyデイタイムコース 1200円(7:00−21:00のみ無制限)
高杉、@NIFTY、2000円
高杉、so-net、2000円
440いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 10:24 ID:???
@FreeD・AirH"のみ使用の最安料金プロバイダーランキング

1位、モペラ、0円、メール別・HP無、AirH"不可
2位、IIJmio、300円、メール・HP別\300、@F・Air併用可
3位、ぷらら、@400円、Air800円、(@FはHP無し)
4位、サンネット、600円、(端末番号1個指定)
5位、ZERO、700円+年会費1000円
6位、asahinet、800円(9月末まで300円)
7位、BIGLOBE、800円、HP別
8位、DION、950円、@FreeD不可
9位、ODN、980円
9位、DTI、980円
10位、PRIN、(0円〜)1500円、@FreeD不可
11位、@Niftyデイタイムコース 1200円(7:00−21:00のみ無制限)
高杉、@NIFTY、2000円
高杉、so-net、2000円
441いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 10:24 ID:???
うんこ
442いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 12:30 ID:???
test
443いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 12:47 ID:???
犬の臭いうんち
444いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 13:08 ID:???
MS型まだぁ〜?
445いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 13:14 ID:WixLKSKA
まだまだ
446いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 13:29 ID:???
メモステは終わ(ry
447いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 13:30 ID:???
VAIOU101も終わったことだし・・・・・
448いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 13:38 ID:???
うんこ。
449いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 13:43 ID:???
また変なCM始めたなぁ
比較広告仕立てだけど、何を言いたいのかさっぱりわからん
サービスの性質上、品質に言及すると
クレームの嵐になるのが目に見えてるとは言えちょっと曖昧すぎ
あれだったら料金表を15秒間大写しにした方が余程宣伝効果がある
  
まぁ、シェアNO.1ってフレーズを使えるのは今のうちだけだから思う存分使っとけ
450いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 13:44 ID:???
450
451いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 13:45 ID:???
451 しごいて出すうんち
452いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 14:03 ID:???
うんこ。
453いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 14:11 ID:???
昨夜ピザにタバスコいっぱいかけて喰ったら今日はお尻の穴が痛い。
454いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 14:17 ID:???
人妻、、、欲しい、、、、
455いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 14:26 ID:???
>>453-454
誤爆?
456いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 14:30 ID:???
>>439-440
あ、@niftyのデイタイムコースって繋ぎ放題のAPもOKなんだ。
457いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 14:49 ID:???
>>456
そう。標記時間以外は1分¥10だったかな。従量課金制。
458いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 15:08 ID:???
2chの動作報告はここで。 パート3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1056200143/
サーバーダウン(鯖落ち)情報 Part2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053511132/
459いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 15:43 ID:???
>>439>>440
コピペするならDIONとか直してもらいたかった。(つД`)
                        元ネタ製作者より
460いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 15:59 ID:???
DTIも端末の電話番号を指定しないとイカンよ。
それと@FreeDも不可。
でもメールの条件転送に対応してるとこはすごくイイ。
461いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 16:01 ID:7fPkRKO+
So−netのつなぎ放題コースを解約してIIJに乗り換える決心がついたよ。ありがとう。
462いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 16:07 ID:Jze3tGR0
どいん。
463いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 16:08 ID:???
>>459
なおしたよ


@FreeD・AirH"のみ使用の最安料金プロバイダーランキング

1位、モペラ、0円、メール別・HP無、AirH"不可
2位、IIJmio、300円、メール・HP別\300、@F・Air併用可
3位、ぷらら、@400円、Air800円、(@FはHP無し)
4位、サンネット、600円、(端末番号1個指定)
5位、ZERO、700円+年会費1000円
6位、asahinet、800円(9月末まで300円)
7位、BIGLOBE、800円、HP別
8位、DOIN、950円、@FreeD不可
9位、ODN、980円
9位、DTI、980円
10位、PRIN、(0円〜)1500円、@FreeD不可
11位、@Niftyデイタイムコース 1200円(7:00−21:00のみ無制限)
高杉、@NIFTY、2000円
高杉、so-net、2000円
464 ◆AMINO4IUpk :03/06/23 16:17 ID:???
いままでzero使ってたけど、何か最近落ちやすい&遅いってことで、DION+竜巻に変えてみました。

いやー早いねー
465いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 16:22 ID:???
竜巻使える人はうらやましい。使ってるのがCLIE、リナザウ、GENIOだもんなァ。
466いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 16:28 ID:???
もっとはやいbモバ
467420:03/06/23 16:30 ID:???
(つД`)ドイーン
468いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 16:46 ID:???
DOINとD歩の組み合わせ割引ってパケだけなのね。
469いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 16:53 ID:???
おまいらそんなにうんこ好きならコレ見れ

ttp://toppg.to/up/img/inuunnti.jpg
470いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 16:54 ID:???
>>469
? わからん。。。。  
471 ◆AMINO4IUpk :03/06/23 17:05 ID:???
>>466
Bもばって甲府は県外でしょ?確か。
472いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:06 ID:???
>470
犬のうんこ
473いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:07 ID:???
>>471
AirH"と同じでネーノ?
474いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:09 ID:???
>>465
そんなあなたにb-mobile。
475 ◆AMINO4IUpk :03/06/23 17:11 ID:???
>>473
あ。県内だった。
でも、公式ざっと見たけど、料金が南保なのか分からん。
476いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:16 ID:???
>>475
HPの「取り扱い店舗」を見れ。U50でよければ、量販店で49,800円程度。

ポイントバックして、端末代や契約手数料を差し引けば実質月3,000円ちょい。
それで、プロバ代と圧縮サーバー代も込み。安い。

ただし、いろいろと問題はあるようではある。

素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile【10】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1053383548/

も参照のこと。
477 ◆AMINO4IUpk :03/06/23 17:16 ID:???
>>476情報産きうです。
478いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:32 ID:???
午後ずっとつながらなかったよ。DION
479いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:36 ID:???
>>478
DION → DOIN
480いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:38 ID:???
てっきり障害祭りとおもったけど、わたしだけー?
481いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:38 ID:???
>>480
みんなはDOINですから
482いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:49 ID:???
DOINのHPはどこだ?
483いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 17:50 ID:???
484 ◆AMINO4IUpk :03/06/23 18:01 ID:???
ついさっきDOINに変えたんですが。。。。。
485いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 18:12 ID:???
>>483
DOINは>>483アドレスよりプロバイダーでないことが判明しますた。
486いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 18:13 ID:???
487いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 18:16 ID:???
うんこ。
488いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 18:49 ID:???
「うんこ」

この3文字を1日に何回も、あるいは何十回も、何ヶ月にも渡ってAirH"スレに地道に書
き込み続ける人生。

それはいったいどういう人生なのか?俺には想像もつかない…

そこに何か救いはあるのだろうか?
489いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 18:51 ID:???
うんこの意味が分からない香具師は逝ってよし
490いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 18:55 ID:???
>>449
「選ばれてカメラ付ケータイNo.1」とか言っていた会社と
同じ末路をたどるのだけは勘弁してもらいたい(w
491いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 19:38 ID:???
>>488
悟りが足りんぞ。
492491:03/06/23 19:39 ID:???
うんこ忘れた。
493いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:05 ID:???
ここの板に出てくる竜巻って何ですか?
494いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:20 ID:???
ξ
495いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:20 ID:???
ガッチャマンの必殺技
496いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:25 ID:???
先日、アクセルと竜巻を入れたのですが、2chの書き込み等で、

>PROXY規制中!!(80)
>80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。

とエラーが出てしまいます。
エラーを無くすにはどうしたらいいでしょうか?
でも、そうしちゃうと、竜巻は使えなくなっちゃうのでしょうか……?

お暇な方教えて下さい。お願いします。

激しく板違いすみません
497いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:27 ID:???
>>496
半角でエロ動画は落とすなって事だ!
498いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:29 ID:???
>>496
投稿する時だけ竜巻オフ
499いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:31 ID:???
500いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:34 ID:???
>498
竜巻オフにしてやってみます。

>499
そう言うことだったんですか……。
アクセルと竜巻は関係ないって事ですか?もしかして……
501いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:40 ID:???
こんなのも知らないバカがまだ居たとはな・・・
502いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:42 ID:???
竜巻オフで書き込めました。ありがとうございました。


房ですみません。勉強します。
503いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 20:42 ID:???
>>493 ヒント↓

44 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/20 16:10 ID:???
しかし、256k化が実現すれば竜巻とあわせたらADSLいらなくなるなぁ。

162 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/21 18:36 ID:???
竜巻も、開発中と言うだけで未だにPDAじゃ使えないし。

166 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/21 18:50 ID:???
有料サービスでPDAじゃ使えず割高と言うならともかく
AirH”料金に竜巻分の料金は含まれていない(無料)

498 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/23 20:29 ID:???
投稿する時だけ竜巻オフ


168 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/21 19:24 ID:???
prinにしてもdionにしても
竜巻が使えるpcと使えないpdaが同じ料金では
pda利用者は割高だろ。

186 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 03/06/21 20:56 ID:RseoCHWx
時間帯によって被害量は変わるが、障害が多数発生してる事実は変わらないぞ
そもそも原因は竜巻だと決めつけて良いのか?

自分で探す癖つけれ
504いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 21:00 ID:???
竜巻で書き込めないって?漏れのはカキコ可能だが。
愛アクセルでは串とみなされるのでカキコ不能です。
505いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 21:19 ID:???
>>504
鯖が違うんだよ。
506いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 21:36 ID:???
>>503
OpenJane使いだな。
507いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 21:40 ID:???
>>501
オマエよりはまし
508世界のDOIN:03/06/23 21:40 ID:???
www.doin.net
www.doin.com
www.doin.org
www.doin.tv
www.doin.de
www.doin.ch
509いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 21:42 ID:???
>>508
プロパのDOINはどれですか?
510430:03/06/23 21:45 ID:???
まさか本当に広まってるとは…420に代わり厚く御礼申し上げましゅ
511いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 21:47 ID:???
DOINです。
512いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 21:59 ID:???
やっべ〜
漏れもDOINに替えたくなってキタ〜
513いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 22:00 ID:???
>>512
遅れてますねぇー。皆さんDOINですよ。
514いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 22:17 ID:???
おでんは圧倒不利移動は非対応でしぱ。
515493:03/06/23 22:34 ID:???
竜巻の意味いまだに分かりません。なんなの?
516いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 22:35 ID:???
分からなくても命に別状はないから安心しる。
517いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 22:38 ID:???
>>515
DOINにはいればわかります
518いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 22:44 ID:???
持っているモバ機がs30と銭爺な漏れは、dionも128kも止められないわけで・・・・。
519いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 22:46 ID:???
>>518
俺はs30と銭爺を売ってシグ3とmusea買ったよ。DION使ってるがH”もやめて@FreeDにしてセカンドプロパつくったよ。
520503:03/06/23 22:46 ID:???
>>515
503からわかること

1、竜巻と256k端末組み合わせるとADSL並みの速度がでるらしい
2、PDA用は開発中
3、竜巻は無料
4、オンオフできる
5、PRINとDIONが関係している。竜巻はPCで使えてPDAで使えない
6、Dぽの障害は竜巻が関係しているかもしれない

これらから予想できるもので、PRINとDIONにあるものをHPなどで探しましょう。
ちなみに竜巻はタスクバーのアイコンから名づけられた。
521いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 22:47 ID:???
>>518
S30?
悪魔のZ?
522いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 22:47 ID:???
>>520
ガッチャマンの技も忘れてるぞ!
523いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 22:51 ID:???
おいおい、素直に教えてやれよ。で>>493、いくら出す?
524いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 22:59 ID:???
>>493
体くれるか?
525いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 23:00 ID:???
男色かよ、おぇー
526いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 23:10 ID:???
いやちょっと待て、もしかすると>>493は朝丘めぐみバリの美少女かもしれないぞ!?
527いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 23:12 ID:???
>>526
五月みどりの方がいい。かまきり夫人。
528いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 23:17 ID:???
朝丘めぐみが美少女って何十年前だよ?(w
529いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 23:25 ID:???
私の彼は左巻き→竜巻( プ
530いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 23:49 ID:6PRdqBaY
>519
シグ3・・・・。カナーリいいっすね〜。
ただ、漏れはソートーな田舎モンなんで、@freeDは県外っぽい罠・・・・。


>521

チョトワラタ

531いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 23:50 ID:???
出遅れた・・・・
DOINといえば、ライコスの「魔法遊戯」に出てきた「ドイン人」を思い出しますた。
532530:03/06/23 23:51 ID:???
あ、ageてシマタ。
533いつでもどこでも名無しさん:03/06/23 23:55 ID:???
別にageてはならんなんて決まりはないが
534いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 00:13 ID:???
2chは基本的にsageるのがマナー、
とか言ったら怒る人がいるから表立って言えないんだよな。
535いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 00:19 ID:lKYEj4R9
どうせおれたちは日陰者の負け犬だよ。
慎ましくいじましくsageていこうよ。
536sage:03/06/24 00:22 ID:wlfy7tYQ
さげ
537いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 02:42 ID:???
便チュリ使い始めてから
何となくPCの調子悪いんだけど気のせいかな?
物凄いメモリ喰うのコレ?


それともゾーンアラームのせいかなー
538いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 03:00 ID:???
おいっDDIp!
そっち側で128kを32kに速度制限するのはやめれ。
金返してもらうぞ。
539いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 03:53 ID:8JLeOFyG
つながらなくね?
540いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 03:59 ID:???
あれ?みんなつながるのか…?
541いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 04:06 ID:???
ドインって、朝鮮語の単語かな。
542いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 04:08 ID:???
つーか、平日のこの時間なら人がいないんだろうな。
けど、俺つながんないのはホントですよ。
543いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 04:35 ID:Wyi4lyTe
繋がんない…
544いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 04:40 ID:???
いや普通に繋がるが。
545いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 04:49 ID:3hnFKdyk
>>544
そうですか。料金が引き落とされていないなんてことはないよな…

もし、引き落とされてなかったとしたらですね、
止まっちゃうのは大体この時期なんですかね?
546いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 04:52 ID:???
>>545
プロバイダはどこ?

>>539>>540>>542>>543は君か?
547545:03/06/24 04:59 ID:???
>>546
DIONです。

あと、539以降の繋がらない関係の書き込みは全部俺です。
うーん、何でだろう。
548いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 05:14 ID:???
わからん。
549いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 05:23 ID:???
そうですか。失礼しました。

レポートの調べ物…どうしよう…(涙
550いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 07:35 ID:???
>>537
竜巻がかなりリソースを食うのは事実。ゾーンアラームも結構食う。Win98系だと同時使用
は厳しいかも。

もし98系を使っているなら、これを機会にOS変えたら?今後98系つかっててもいいことない
よ。

2000やXPなら、別に竜巻入れたからってPCの調子が悪くなることはないよ。
551いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 08:45 ID:???
竜巻って何?
552いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 09:09 ID:???
>>547
DIONで竜巻を使っているなら、一度竜巻を終了させてみろ。

それで復旧したらまた竜巻立ち上げればいい。
553いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 09:47 ID:???
やはりDIONじゃ駄目。DOINでないと。     
554いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 10:57 ID:???
アイルエッヂはISDNより早い。
555いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 11:00 ID:???
うんこ。
556いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 12:09 ID:???
555get
557名無しさん@Linuxザウルス:03/06/24 12:49 ID:25vPtCif
携帯型ホームアンテナってある?

昔DocomoのPHSって、ホームアンテナなるものがあった。
AirH"用に携帯型のホームアンテナって作れるの?
あったら超べんり。
558いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 13:13 ID:???
設置型ならあるが・・・・・
559いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 13:16 ID:???
560いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 13:23 ID:???
レピーターはパケットに対応してないだろ
561いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 13:29 ID:???
してないことはない。
562いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 14:26 ID:???
うんこ。
563いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 15:04 ID:???
名古屋章が死んだ。
564いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 15:22 ID:+jHyXFSo
ここは章をしのぶスレに









なるわけないわ
565いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 15:23 ID:qP4uylyr
566いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 15:38 ID:iQFKXEG/
レピーター祭り希望!
128Kパケットに対応しているなら導入したい。マジで。
一回線しか使えないから余り宣伝しないものと思われる。

567いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 15:38 ID:???
複数の回線で利用時間を共有
「ネット25タイムシェアサービス」の新設について
AirH”準定額制料金コースの法人向けオプションサービス登場
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030624.html
568いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 15:44 ID:???
>>567
Auの家族割りかよ
569いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 15:45 ID:???
>>566
128Kは駄目ですう 
570566:03/06/24 16:04 ID:iQFKXEG/
そうなのか…
夜勤警備のバイト中暇だから使おうと思ったのだが。
32kパケットなら良いのですか?
ルースターが1マソ位なら買うのに。
571いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 16:18 ID:???
>>570
★ ☆ ★ @FreeD vs AirH" Round3 ★ ☆ ★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1055331650/

892 名前: いつでもどこでも名無しさん [age] 投稿日: 03/06/24 15:47 ID:???
エッジホンにしたからルースター不要になっちまった・・・
フリードでもエッジでも動作確認とれてるけど
誰か5000円くらいで買ってくれないか?
捨てアドキボーン

572いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 16:29 ID:???
>>570
まえ、どっかのサイトでレピーターの使用レビュー載ってた。
レピーター通すと速度ガタ落ちになるらしい。
AirH"での使用は考えられてない模様。
573いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 17:48 ID:???
>>567
これいいな・・・うちの会社で25時間超えるの俺だけなんだよね
574いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 18:24 ID:???
うんこ。
575いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 18:37 ID:???
>>563
・゚・(ノД`)・゚・
576いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 18:39 ID:tTNJpG0o
>>575
泣くな。
577名無しさん@Linuxザウルス:03/06/24 19:48 ID:ysqPJlQ6
テスト

書き込めない
578名無しさん@Linuxザウルス:03/06/24 19:50 ID:ysqPJlQ6
書けた。

ポケットリピータ4つで128できたりして?
(計4万円)
だれかやる?

後ほしいのは、ポケットに入るポケットリピータ。
1万円返さないことを前提にだれかやる?
579いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 19:51 ID:62NRx5xh
>>563 うそー!ちと記事さfがしてこよう。
それはさておき、誘導されてきました。
AirH"で定額モバイル55 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1049793717/
の604なんですが、pic@nicで利用状況を調べるために入力しなくてはいけない
ポケット電話番号というのは、PDA(データ通信のみ)では何に当たるのでしょう。
ほかには携帯電話等は持っていないのでわからないのです。
580いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 20:05 ID:qYFOeihE
とりあえず、毎月送られてくるの請求書を見るとか、
契約書のお客様控えを見るとか、契約後に送られて来たはずの
確認書類にも書いてありますよ。

後は、あなたの持っているAirH"の箱に070で始まる
11桁の電話番号が書いてあると思います。
(9桁のPS-IDではありません)
581いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 20:20 ID:???
>>578
構造的に無理。
582いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 20:22 ID:???
>>578
Dポで1人1台しか貸してくれない
583579:03/06/24 20:24 ID:???
ありがとう!箱にありました;;
もう、何をさすのやらさっぱりだったんで、助かりました。

名古屋氏の件、本当だったのね;;
584いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 20:25 ID:???
>>583
ちなみに番号いくつだった?
585いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 20:36 ID:???
>>584
タイーホ。
586579:03/06/24 20:42 ID:???
よーく見たら、579でのもとスレ間違ってるやん自分。
とにかく、先ほど見つけた番号でちゃんと見ることができました。
ご報告までに。
以下名無しに戻ります。
587いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 20:43 ID:???
AHG10MONって調べたら通話料金取られるんだな。
明細に通話料なんてかいててびっくらこいた・・・・
588いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 20:56 ID:???
>>587
そんな馬鹿な。
どこに電話かけてるんだよ。
589いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 21:07 ID:???
Q2
590いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 21:23 ID:???
つまらないネタごくろうさん
591ぞう:03/06/24 21:42 ID:UrthFYgJ
あ、電池で動くポケットリピータの間違い。
ポケットリピータって、ACアダプタ?何ボルトかなぁ?
592いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 22:21 ID:???
>>591
とっととDDIに電話しろ!
593いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 22:55 ID:???
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14536.html

これいいなあ。家では無線LAN、外ではAirH“で使いわけてるわけだが、
カード抜き差ししなくていいとすごい便利。

たのむぜ、Dポ!
594いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 22:56 ID:???
P−inメモリの悪夢がよみがえる
595いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 22:56 ID:???
ついでにフラッシュメモリも内蔵してくれ
596いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 22:57 ID:???
ついでにIBMのチップカードも内臓キボンヌ
597名無し募集中。。。 :03/06/25 00:59 ID:???
>>593

> http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14536.html
>
> これいいなあ。家では無線LAN、外ではAirH“で使いわけてるわけだが、
> カード抜き差ししなくていいとすごい便利。
>
> たのむぜ、Dポ!
>

今に出ると思うよ、AirH"対応無線LANカード。
@FreeDはまだ範囲が狭いからね。
598いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 04:20 ID:???
>>593
新しいノートパソコンなら無線LANが内蔵されてるから必要無い。
599いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 04:34 ID:???
高速化まだ?
600いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 04:41 ID:???
>>598
誰しもが最新のマシン使ってるわけじゃないんだから「必要ない」
なんて言い切る事はできんだろ。
601いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 05:02 ID:???
うんこ。
602いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 05:11 ID:???
差し替え無しで無線LANとPHS利用の場合
AirH”ならUSBやSD/IO使うとか、
AH−H401CやCEF02で2段重ね挿し(できるかな?)
などやり方はいろいろあるんじゃねぇ?

2PWLも通信中に無線LANとPHS切り替えは、自動切り替え
じゃなく切断→接続作業必要みたいだし。

新機種なら>>598の言うようになるし
603いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 05:13 ID:???
まぁそのうち出るよ。
604いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 09:33 ID:???
Dポには、無線LAN対応カードなんかでお茶を濁さずに、無線LAN並に速度が出る
高度化に注力して欲しい。

将来的に無線LANとシームレスに利用できるようになれば、それはそれで歓迎するけど。
605いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 10:51 ID:???
>>598
PDAで使うという発想は?
606いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 11:08 ID:???
>>605
最近は無線LAN内蔵PDAも増えてきてるからなぁ。
607いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 11:11 ID:???
俺今AirH32kだけなんだけど、アナログ56k使い放題コースの名残で、
毎月biglobeに2000円払い続けてるわ。
ひょっとして損しているのだろうか。
608いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 11:17 ID:???
うんこ。
609いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 11:33 ID:???
>>606
つまらん記事を真に受けすぎ。出てきてはいるが、主流ではない。
610いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 11:35 ID:???
まぁPDA自体が(ry
611Air1Aag101.ngn.mesh.ad.jp:03/06/25 11:43 ID:7qMBcwVy
>>607
biglobeなら最安800円。
HPスペースが別料金になるけど。
612いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 11:47 ID:???
>>606
東芝、HP、Palmで1個ずつ出ているだけだと思うが?
613いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 12:10 ID:???
>>607
もっと奉仕してください
614いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 12:15 ID:???
胞子
615607:03/06/25 12:37 ID:???
>>611
ども、早速コース変更しますた。
>>613
勘弁して。
\1,200浮いたので、128kにしてD歩に法師しようかな。
オプション\3,000は高いけど、差額で\1,800になったと思えば・・・。
616いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 12:41 ID:???
>>615
君は、そうやって、なんとなく損していくタイプなのね…

今AirH"でプロバ変えるなら、竜巻使えるDOINしかないと思うわけだが。それなら128kは
不要だし。
617いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 12:47 ID:???
test
618いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 13:06 ID:???
>>615
また奉仕してください。奉仕の精神はだいじです
619いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 13:33 ID:???
奉仕奴隷の>>615を見守るスレはココですか?
620いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 13:37 ID:???
>>615

128Kオプション3500円・・・。
621いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 14:27 ID:???
サーバーメンテナンスに伴うPic@nicご利用不可のお知らせ
http://www.ddipocket.co.jp/biz/news/info/062501.html
622いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 14:27 ID:???
5/15掲載「5/29、6/2両日AirH”設備メンテナンスのお知らせ」の
メンテナンス延期日時確定のお知らせ
http://www.ddipocket.co.jp/biz/news/info/062502.html
623いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 14:47 ID:4vPHUvP4
この手のコンボカードはトリッキーな動作するものが多いからなぁ。
624いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 14:52 ID:???
んでMS形まだぁ〜?
625いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 14:56 ID:???
竜巻@DOINで、竜巻をオンにしたままIRVINEを使うと
プロトコルエラー(400 Bad Request)となってしまいます。
これはどうしようもないのでしょうか?
OSはXPhomeです。
626いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 15:20 ID:???
>>624
Dポに端末を供給しない糞ニーには、技術協力はしません。
627いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 16:41 ID:???
628いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 16:49 ID:???
>>627
(・∀・)イイ!!
629いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 16:53 ID:???
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ
630いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 16:54 ID:???
>>626
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0625/besshi.html
>なお、「AirH" ADSLセット割PLUS」、「DIONセット割」(注1) の割引サービスのほか、
>「かけつけ設定サポート」、「ごめんね返金サポート」等のサポートがご利用いただ
>けます。

これだと、初年度で6180円、4年目以降は5600円かよ。しかも竜巻使用可だろ?安
いな…
631いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 18:16 ID:/phY5EGR
>>630

AirH" + DION(ミニミニ+パケット) で5830円(初年度)だから、
それに350円で1MbpsのADSLを追加できると考えると凄いね。

DIONのサービスセンターに聞いたところ、モデム等は8Mと
同じモノを使うらしいです。

…加入しようかな。
632 ◆AMINO4IUpk :03/06/25 18:23 ID:???
>>629
  /      ,,-‐‐   ‐‐-、 . \ヽ       ||i
  |       、_(o)_,:  _(o)_, ::: | つ       |||i
  |           ::<      .::| わ        ||||i
  \        /( [三] )ヽ / ぁぁ        ||||i    ガッ
 /               \ あぁ         |||||i
/                  | ああ         ||||||i
|   /\ /       _    | ぁあ        |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|  >>629
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
633いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 18:45 ID:nXO+Nn/O
やっぱりIIJよりDIONがよさげ。

ソネットは・・・・うわぁぁぁ・・・。
634いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 18:46 ID:???
>>630-631
モデムレンタル料もいるが。
安いことは安い。
635いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 18:50 ID:???
>>634
>>630の計算にはその500円も入ってるな。

正直安すぎ。
636いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 19:02 ID:???
>>630
注1) ADSL ACCAコース1Mのみ適用。なお、付加サービス300円割引のみとし、
月額利用料の300円割引は対象外となります。

だから6180円じゃなくて6480円かも。
637いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 19:04 ID:???
IP電話&ADSL ACCAコース1Mだと
6870円。
638いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 20:13 ID:Ma1xFft7
http://www.so-net.ne.jp/personal/bitwarp.html

これに近くなったね。
639いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 20:15 ID:Jg0WLG9D
うちの大学の生協でN401の本体無料キャンペーンやってたよ。
別に知り合いとかでも契約OKだって。まぁ、明後日までのキャンペンらしいけど。
640いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 20:16 ID:MVBX76Fz
癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
641いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 20:27 ID:1FaF+CNC
引越し先が会社の寮でして、電話回線がないのでAirH"にしようと思うのですが
、大体月額いくらぐらいで使い放題なんでしょうか?通信速度は最速の方が
いいんですけど。ど素人の質問ですみません。
642いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 20:36 ID:???
最近は、2ちゃんでまず聞くのがデフォルトなのか
643いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 20:44 ID:/phY5EGR
>>641

あえてマジレス

月額は4930円で32kが、8430円で128kが使い放題。
これに加えてISP代が必要。最安はIIJmioの300円。

ただ、今どこのISPにも入っていないのならDION(900円)がお勧め。
DIONならトルネードWeb機能が使えるので、体感速度がずっと速くなる。

#スループットスレ参照
644いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:02 ID:1/iBf9wh
トルネードWeb機能=ここで書かれている”竜巻”とやらのことですか?

ネット25か、つなぎ放題+オプションかで悩んでるんだけど
ネット25で、超過350分以内ならネット25が得なんだけど
ネット25で契約して、今月使い過ぎそうだ。。って場合、途中でつなぎ放題+オプション
に契約変更
なんてことは出来ないよね??
645いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:02 ID:???
Airhって滞納何ヶ月ぐらいできるの?滞納したことあるヤシいる?
646いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:07 ID:1FaF+CNC
>>643
どうもありがとうございますた。参考になります。
もう一つ質問なんですが、ここで言う使い放題には、「有料サイト」
例えば、エロ系で国際TELに勝手に繋がっていたという心配等は
ないのでしょうか?あえてマジレスでお願いします。
647いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:09 ID:bwBXm0oG
memn0ckお疲れ気味?
648いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:09 ID:3X0vMePl
>>644
できるが、その場合料金が日割りになる。
649いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:21 ID:???
竜巻って何?
650いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:22 ID:???
>>646
パケットオンリーんにすればいいんじゃん。これはDOINだけど。

あとはエロサイトを観なければよし!スパイウェアもたくさんあるし。
651sage:03/06/25 21:26 ID:???
>>648
日割り!?以下 30日/月の場合
ネット25を20日間使う
あ、やべ結構使ってるよ・・・
使い放題+オプションに変更

だと、ネット25料金が20日分日割り
使い放題+オプションが10日間日割り

というような感じ?
652いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:26 ID:???
うんこ。
653いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:29 ID:???
>>651
> だと、ネット25料金が20日分日割り
> 使い放題+オプションが10日間日割り
もちろん、最初の二十日間は(25/30)*20時間までが無料。
654いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:29 ID:???
父ちゃんは、日本一の日割り人夫です。
655いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:32 ID:???
日割りって・・・ そんなに生活苦しい人ばかりなの?
656いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:33 ID:???
>>646
俺のCE-02を使ってるがATコマンドで,
末尾に何も付けづに電番入力して接続しても
自動的に##61を末尾に付ける設定にして対策してる
(プロバイダのAirH専用の電番末尾に##61とか必ず付ける。)
他の機種は設定できるかしらんけど。
657いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:33 ID:???
よくよめよ
658いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:39 ID:???
っていうかダイヤルチェッカーをインスコすればいいだけの
話ジャン(w   フリーソフトなんだし。
659いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:39 ID:???
よくハメよ
660ケツ穴 ◆tr.t4dJfuU :03/06/25 21:55 ID:???
AirH"使ってるんだけど、早くて9Kしかでない...
オプション128はいってるんだけどね
しかも最近データの転送をしてくれなくなって、
「ページが表示されません」が表示されまくり
だから実質0.5K/sec以下になってしまってるんだけど、
これって何かの設定でどうにかなる?
前はこんなことと無かったんだけど
661いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:56 ID:???
激速のAir"H版使ってる人いる?
662いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:58 ID:???
>>660
ケツ穴掃除すればいいんじゃない?
663いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 21:59 ID:???
>>661
とりあえず激速に偽りがありそうな感じだなw
664いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 22:18 ID:???
2秒でインスコ完了した
665いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 22:26 ID:Be5wZ3bJ
>>661
驚速だよ
666いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 22:33 ID:???
2秒でシコシコ完了した。
667いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 22:36 ID:???
>>666
668いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 22:57 ID:Ma1xFft7
驚速だろうが激速だろうが別にどうでもいいんだけどね。
669いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 23:03 ID:???
>>661
Air"Hなんてものは無い。

といってみるテスト
670いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 23:12 ID:???
>>660
まるで詐欺だな
671いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 23:12 ID:???
>>669 低級なあげ足取りだが、
中国辺りでAirH"の海賊版が出るとしたら、
結構ありそうなネーミングと思えたりして。
672いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 23:46 ID:???
マルチポストにジサクジエンか。
673ケツ穴 ◆tr.t4dJfuU :03/06/25 23:49 ID:???
おんなじ様な症状のやつがけっこういるらしい
そういうたくさん書き込みあったから
674いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 23:50 ID:???
>>673
プロバイダはどこだい?
675674:03/06/26 00:02 ID:???
反応なしか
676674:03/06/26 00:02 ID:???
やっぱりアレのようだ。
677いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 00:06 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ

無視されてんの(ワラ
678いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 00:09 ID:???
しかばねのようだ
679いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 00:11 ID:???
ようやく解約申請用紙が届いた。
早速書いて明日投函するよ。
680いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 00:24 ID:hOE4RH0x
>>622
7月24日(木)午前4時30分〜午前6時00分(1時間30分)
681537:03/06/26 00:59 ID:???
>>550
レスありがとう

OS側の限界かー
変えるならXPだけど、犯人が便チュリならネットの時と通常仕様の時で再起動かければ凌げるな苦しいけど。
今、金無いからチョット我慢しながら考える。

通話用の音声端末もH"に変えようかな、月に1150円安くなるし。
そうすりゃ、XPに近づけるしな。
むーモバイルは金かかる。


682いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 01:10 ID:KM/gJeVz
>>673
どっかの串を刺したままとか・・・?

683いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 02:47 ID:0qAO5nTu
標準コースで利用しています。
ここ数ヶ月料金が1万超えるようになったのでスーパーパックLLに変更を考えています。
データセット割引があるの知ってこれを機会にデータ通信用にもう1回線契約しようかと思います。
料金の計算は以下であっていますか?

スーパーパックLL+パケコミネットの場合

12000*0.5(データセット割引)*0.9(長期割引)+4700*0.85(年間契約割引)-200 = \9195

であっていますか?
気になる点は音声端末の方の年間契約割引は適用にならないっぽいんですけど
契約は解除したほうがよろしいでしょうか?

それとも、今の端末をデータ端末に機種変して、新規に音声端末を契約するってのはありですか?

684いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 04:19 ID:???
>>683
その計算であってます。

>気になる点は音声端末の方の年間契約割引は適用にならないっぽいんですけど
契約は解除したほうがよろしいでしょうか?

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/discount/dataset.html
適用にならないのではなく年間割引を含んだものが月額基本使用料が半額ということです。

年間契約をしていないとデータセット割引ができません。
なので解除しては駄目です。


一番下の質問はいまいち何が言いたいのかわかりませんでしたが。一応

もし機種変更するなら普通に音声端末を新機種に変更して、
データ端末を新しく契約した方が長期割引を考えるといいのではないでしょうか。
685いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 07:07 ID:???
>>684
回答ありがとうございます。
機種変更をしたほうがいいと思ったのは、音声端末の年間契約が必要ないなら
解約して4000円とられるなら機種変の方がいいのかなと勘違いしてました。

686いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 07:12 ID:zbOMFB5l
>>683>>684
>その計算であってます。
そうは見えんが・・・

4700*0.85(年間契約割引)→5800*0,85(年間契約割引)

>気になる点は音声端末の方の年間契約割引は適用にならないっぽいんですけど
>契約は解除したほうがよろしいでしょうか?

>>684のHPの音声通話向け料金コースに下記の文がある。解除するな。
  月額基本使用料が半額※
※ 年間契約割引を含んだ割引率です。また無料通話料も1/2になります。

あと、つなぎ放題コースのみ契約で音声通話可能
無料通信の対象外に次の1文が”音声通話・・・・・・は、別途料金がかかります”
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/data/whole.html
↓つなぎ放題の音声通話料金
http://www.ddipocket.co.jp/reference/charge/data/whole_rates_phone.html

データ通信を専用端末でデータ通信行わなければ2回線契約の必要はない。
2回線契約とどっちが安くなるかは知らん。
687いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 07:41 ID:???
>>686
いや、>>683はパケコミだから、4700円でよいのだよ。

それに、今月に1万円を超えるほど使っているなら、かなり音声通話も使っているのだろう。
であれば、データ回線+音声回線の方が不便はないと思われ。
688686:03/06/26 07:50 ID:???
>>687
そうでしたか・・・
どうもエアーエッジ=つなぎ放題という考えが身についてしまったらしい
鬱だ、逝ってきます。
689いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 12:26 ID:???
>>639
大学生協ではAirH"のセットアップ教室を開くところもあるね。
690いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 12:28 ID:JNcB+nKb
AirH"端末で国際電話会社と契約しているヤシなんているのか?
契約していなかったらそもそもつながらないだろ。
691いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:09 ID:???
“カード型端末初”
国際ローミング対応のCF型端末の導入について
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030626.html
692いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:10 ID:???
カード型端末で初めてDDIポケットの国際ローミングに対応
可動式アンテナ装備の通信機能内蔵CFタイプ
AirH"対応「AH-H403C」の発売について
http://www.honda-elc.com/outline/index_030626.html
693いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:11 ID:???
694いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:14 ID:???
■可動式アンテナ採用
 可動式アンテナを採用し、通信性能を向上いたしました。
 任意に調整することで常に良好な電波をキャッチします。
695いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:14 ID:???
■低消費電力化を実現
 128kパケット通信時:約175mAm以下※
 ※128kパケット通信時当社AH-H401C比約12.5%減
696いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:14 ID:???
■CFタイプAirH"で最軽量モデル
 CFタイプAirH"で最軽量(16g以下)を実現しました。
697いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:15 ID:???
■PDA(PocketPC2002搭載機)に接続して音声通話が可能
 PDA(PocketPC2002搭載機)に本多エレクトロンのホームページ
 からダウンロードできる専用アプリケーション※をインストールして
 AH-H403Cを接続すれば、音声通話が可能です。
※専用アプリケーション公開日につきましては、後日当Webサイトでご案内いたします。
698いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:16 ID:???
・低消費電力化を実現
128kパケット通信時:約175mA以下※、64kPIAFS/フレックスチェンジ通信時:約120mA以下、32kパケット通信/32kPIAFS通信時:約85mA以下、待ち受け時(LED消灯時):約1mAを実現しました。
※128kパケット通信時当社AH-H401C比約12.5%減

・CFタイプAirH"で最軽量モデル
CFタイプAirH"で最軽量(16g以下※)を実現しました。
※2002年6月現在
699いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:20 ID:???
700
700いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:20 ID:???
低消費電力化で音声通話可能か…
いよいよスマートフォンの夢を見たくなってきた

問題はアレだ、電話型PDAがないこと
701いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:27 ID:???
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

702いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:28 ID:???
700
703いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:29 ID:???
>>700
対応PDAで音声通話ならAH-N401Cでもできたろ?
704いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:32 ID:???
これからは音声通話はデフォか。
705いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:35 ID:???
次はNEC-iか。
706いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:36 ID:???
>>693
タイトルが…
707いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:37 ID:???
PDAにSD/IO挿して通話とかできると面白いんだけどな。
708いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:39 ID:???
カコ(・∀・)イイ!!
709いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:40 ID:kWRD8wW5
iPaq@とセットで、どっかで落とした・・・4ヶ月した使ってないうえ、1年割引使ってたから
解約するだけでも・・・馬鹿高い予感・・・。
710いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:44 ID:???
これでシグ3もAirH"いけそうだね。
711いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:46 ID:???
>>710
それは分からん。
人柱待ち。
712いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:49 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
713いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:56 ID:???
NECインフロンティアに期待。
714いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 14:58 ID:???
715いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 15:25 ID:???
やっぱGenioかね。
716いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 15:27 ID:???
うんこ。
717いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 15:27 ID:???
なんかN(ryに似てるなあ・・・
718いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 15:42 ID:???
N(ryは何?
719いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 15:47 ID:???
>>718
NECの端末じゃないの?
720いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 15:50 ID:???
日通工と言ってあげてください。
721いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 16:16 ID:zFOdLWSd
(旧)日通工
722いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 16:28 ID:???
>>720-721
・゚・(ノД`)・゚・
723いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 16:32 ID:???
NECインフロンティア
724いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 17:07 ID:???
通話に適した形のPPCってあったっけ?
上にスピーカーがついてて下にマイクがあるようなの。
725いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 17:16 ID:Wp8jFW70
726いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 17:40 ID:???
>>724
ポケルー。
727いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 17:44 ID:???
PocketLOOXか……。うーむ。
そのうち国内でも出るであろうiPAQ2xxxシリーズで使いたいとか思って
調べてみたら、マイクの位置が上にあるヘッドフォン端子の隣でしょぼーん。
728いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 17:56 ID:???
AirH"フォンでパソコンやってるヤシここにはいないの?
729いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 17:58 ID:???
消費電流低減が嬉しい。
H401C比で12.5%減か・・・
730いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 18:13 ID:???
イイ!
よし、機種変するぞ!
731いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 18:16 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
732いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 18:18 ID:???
うんこ。
733いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 18:53 ID:???
AとWをどちらかに統一してほしい今日この頃
734いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 18:53 ID:???
AかW
735いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 19:37 ID:???
MS型まだぁ〜?
736いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 20:07 ID:???
>>735
モビルスーツ?
737いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 20:11 ID:???
>>735
マイクロソフト?
738いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 20:15 ID:???
これがシグ3で使えるようなら、シグ3の購入に踏み切れるのだが…
739いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 20:18 ID:???
人柱待ち
740いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 20:19 ID:Wp8jFW70
そういえば台湾ってSARSはもう大丈夫なの?
741いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 20:30 ID:???
>738
本多にメール送ったよ

シグマリオン3で使えるか?

って一行だけ
742いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:01 ID:???
使えそうな気がするが。。。。
743いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:41 ID:???
普通に使えると思う、
744いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:49 ID:???
立場上、「使えない」という回答が来ると思われ。
745いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 00:34 ID:???
うん(ry
746いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 02:24 ID:???
>>728
ここにいますが、なにか質問でしょうか?
747いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 06:44 ID:???
> AirH"フォンでパソコンやってる

翻訳してくれYO
748いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 06:51 ID:JX+Q6YZP
>>747
書いてる意味は分かるが、
変な文章だよなw
749いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 06:52 ID:???
前々から感じていましたがふぇちゅいんの存在がキモイです。
Dポのイメージダウンです。健全な人まで信者扱いされても仕方ない。
750いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 06:56 ID:???
750
751いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 07:01 ID:???
ホンダ(・∀・)イイ!!
752いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 07:02 ID:NDXQ5NDd
“ヘ( ̄- ̄ )また〜りカモォーン♪
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
753いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 07:40 ID:R8pD/8QG
>>729
禿同
754_:03/06/27 07:52 ID:???
755いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 08:26 ID:T3+mmDji
NECインフロンティアガンガレ
756_:03/06/27 09:05 ID:???
757いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 10:17 ID:???
ホンダは銀が好きだな。
758_:03/06/27 10:29 ID:???
759いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 10:33 ID:???
SIIは次は何型を作るのかな?
760いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 10:45 ID:???
パパイヤいらん。値段下げて。
761いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 11:30 ID:???
CLUB AirH" メンテナンス実施のお知らせ
http://www.ddipocket.co.jp/biz/news/info/062701.html
762いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 11:38 ID:???
問い合わせ総合窓口の自動音声ガイダンスをリニューアル
http://www.ddipocket.co.jp/customer/news/new/062501.html
763_:03/06/27 12:14 ID:???
764いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 12:38 ID:???
"うんこ"と宣伝でしかスレが伸びないとは・・・・終わってる。
765いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 12:45 ID:???
久しぶりに終わってる厨が来たな。

うんこと宣伝しか見えないらしい。
766いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 12:48 ID:???
出た、必死な信者(w
767いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 12:57 ID:bfZCYrbf
うんこ
768いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 12:59 ID:???
宣伝
769いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 13:35 ID:???
定例 うんこ会議
770_:03/06/27 13:36 ID:???
771 :03/06/27 13:48 ID:???
>>759
電子辞書内蔵PCカードタイプAirH"カード「AH-S403P」

見た目はデータスリムみたいなものを想像してみればよろしいかと。アンテナは内蔵型です。
広辞苑・国語辞典など6冊の辞書データを内臓、内蔵の見やすい液晶画面のほか、
専用アプリケーションをPCにインストールすることによってPC上でも辞書を使用することが出来ます。
もちろん、通信機能も充実。
128kデータ通信時の消費電流を僅か150mAに抑えたほか、
PCに専用アプリケーションをインストールすることによってPCのスピーカ・マイクを使用した音声通話も可能です。
また、国際ローミングにも対応しており、
台湾でのデータ通信・音声通話も可能です。(台湾でのデータ通信はPIAFS方式のみのサービスになります。)
その他にも、電卓・アドレス帳、手書きメモなどの便利な機能も充実、あなたのモバイルライフを強力にサポートします。

主な仕様
外形寸法 98×54×9mm(PCMCIAタイプII準拠)
重量 44g(辞書動作用ボタン電池CR2032込み)
液晶 240×120ドット 4階調モノクロ液晶
辞書 広辞苑 国語辞典 漢和辞典 和英辞典 英和辞典 現代ビジネスカタカナ語辞典
付属品 取扱説明書 ソフトウェアCD-ROM 専用スタイラスペン キャリングケース


多分、9月中旬くらいの発売になります・・・
今は試作機15台作って辞書周りのチューニングを進めています。
通信モジュールはまだJATE通って無いので・・・

漏れが提供できるのはここまででつ、スマソ。まあ期待してお待ちくださいな。
772いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 13:54 ID:???
>>771
ネタなのか??
だってSUの場合、ホントに作りそうなんだもん。
773いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 14:06 ID:???
>>772
PCのスロットの場合音声通話をやらかすギミックが無いので無しにしといた方が良かったと思った。
774いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 15:03 ID:???
775_:03/06/27 15:25 ID:???
776776:03/06/27 16:17 ID:???
776
777777:03/06/27 16:18 ID:???
今だ!777番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(^ ^ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
778いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 16:38 ID:???
AH-F401Uのファームウェアがバージョンアップ
ttp://www.fmworld.net/product/phone/ah-f401u/download_frmwin.html

改版履歴(修正項目)
◇ V1.05
- パケット方式において、接続性の向上、及び通信速度の安定化を
行いました。
779いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 16:41 ID:???
780_:03/06/27 17:00 ID:???
781いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 17:08 ID:???
URL直リンの中の人も(ry
782いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 18:09 ID:???
>>773
イヤホンマイク使えばいいじゃん
783_:03/06/27 18:11 ID:???
784いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 20:14 ID:???
>>771
すげぇまじで?
785いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 21:10 ID:???
外ゥ祭りだな。
786いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 21:10 ID:???
動作確認はしておりません。
確認できましたら、HPに・・・
787旅のモバイル:03/06/27 22:03 ID:rTcfSUam
契約して1週間で解約ってできますか?
違約金とかは?
旅行中だけ使いたいのですが・・・
788いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:19 ID:???
>>787
旅行はいつから?
789旅のモバイル:03/06/27 22:26 ID:rTcfSUam
8月中旬くらいです。
790いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:26 ID:???
>>789
どこに?
791いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:36 ID:???
で、肝心の解約の話はどうなった?
792旅のモバイル:03/06/27 22:37 ID:rTcfSUam
北海道へね。
というか、やっぱ7ヶ月たたないと解約できないみたいだ・・・
(解約すると違約金2万)

ドコモ携帯は即日解約OKらしいが、Air Hはダメポか。。
793旅のモバイル:03/06/27 22:40 ID:???
旅行中だけ、モバイルしたいなぁ・・・
   ↑
ぜいたくな夢、かなわず。
794いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:41 ID:???
>>793
北海道のどこらへん?
795いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:49 ID:???
場所によっては繋がらない予感。
796いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:49 ID:???
>>792
北海道のどこ周るのかは知らんが、本州太平洋側のようにはいかんぞ。
ちょっと郊外になるとAirH"なんぞじぇんじぇん通じない。 札幌とか旭川といった
大都市でもないと、まさにホットスポット状態だ。
797いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:51 ID:???
都市を離れると電柱すら疎ら。
Dポアンテナなど無い無い状態では?
798旅のモバイル:03/06/27 23:04 ID:???
そうかぁ。つながらないか・・・。
まぁ、旅行中くらいネットの事を忘れろと・・・いうことかな。
799いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 23:10 ID:???
800
800いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 23:28 ID:???
歯が痛い
801いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 23:35 ID:???
旅行中だけ使いたいなら携帯でも良いのでは?
俺はドコモ携帯を使ってるので詳しくはしらんが、
auに準定額のコースってなかったっけ?
  
ただ同然の旧型の携帯を探す。
        ↓
     帰宅後解約
        ↓
       ウマー
802いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 23:54 ID:???
俺も旅中だけに使おうと契約するつもりだけど(7/25から8/25まで)
1ヶ月で解約できないのかな??

1ヶ月の旅・・・
803いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 00:04 ID:???
解約申請用紙が送られてくるのに1ヶ月ぐらいかかりかねない罠
804いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 00:10 ID:???
              ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '. うんこー!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
805いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 00:39 ID:7JrJzhtf
>>778
(・∀・)イイ!!
806いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 00:57 ID:???
MS型まだぁ〜?
807いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 01:23 ID:???
MSの中の人も大変だな。
808いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 02:09 ID:???
漏れは半月で解約した事あるけど。

昨年8月中旬 無性にAirH"が欲しくなったのでCFE-02で32k新規契約
同29日 AH-H401Cで128k新規契約後、日本橋コミプラにて32k解約
809いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 02:32 ID:???
ナンバーワンナンバーワンってCMやってるけど…
品質ナンバーワンって言わないところが頭いいねDポ!
810いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 06:49 ID:???
>808
お前みたいな香具師がいるから(ry
811いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 07:18 ID:???
旅行中だけ使いたい奴は、ホテルの電話使えよ。
どうせ、PDAとか小さいノート持ってなくて屋外で接続する環境にないんだろ?
812いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 07:57 ID:???
俺は1週間で解約したぞ
813いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 08:25 ID:???
俺は一日で解約したぞ
814旅のモバイル:03/06/28 08:41 ID:???
ヤフオクでゲットした、バイオC1を使用しております。
レンタカーで友達が運転しているときに、ネットで情報収集したりしたいな。
例:
つぎのうまい店
質のいい休憩所はないか?(道の駅)
観光地みどころ情報

レンタカーなら電源供給できるからバッテリーの心配はありませんね。   
815いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:08 ID:???
できねえよ
816いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:13 ID:???
>>815
味ぽんにしなさい
817いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:45 ID:???
厨房が増殖するから、AirH"フォンなんぞ即刻終了すべきだな。
カード型に注力しろや。
818いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:46 ID:???
>>817
実に厨房臭い発言で好感が持てない
819いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:47 ID:???
味ほんいいぞ。通話できるし。
820いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:47 ID:Bky2JxDe
>>778
結構、網側をいじってんだよね。
821いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:49 ID:???
>>818
早速厨房が釣れた。
おまえ、厨房だろ。
822いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:51 ID:???
AirH"ポンを使っている香具師はモバイラーとは言えない。
敢えて言うならば、芋ードみたいなことをしたい香具師ってところか。
823いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:52 ID:???
>>821
なんでも「釣れた」で誤魔化すタイプの人ですか?
824いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:52 ID:???
何か香ばしいのが湧いてきたな・・・
825いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:54 ID:???
AirH"フォンはガキのおもちゃ
826いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:55 ID:Bky2JxDe
おまいらもちつけ
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

827いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:56 ID:???
ノートPCやPDAでモバイルする奴は軟弱者。
そんな簡単に持ち歩けるものでモバイルを気取るなど片腹痛い。

本物はデスクトップを持ち歩くものだ。
体一つで持ち歩いて根性を見せ付けるのもよし、
車に積んでオートモバイルもよし。
モバイルに対する心意気というものを見せて欲しい。
828いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:58 ID:???
少なくとも、漏れの周囲のAirH"使いはみなドコモなりauなりJ-フォンの携帯を使っているな。
AirH"フォン一本にしている香具師は皆無。
829いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 09:59 ID:???
FOMA使えよ。それ以外を使うのは素人決定。
830いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:01 ID:???
本当に変なのが沸いてきたな。
831いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:02 ID:???
あのー、FOMAじゃサービスエリアが狭すぎるんですけど。

>>829
インフラの整備よろしく。
832いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:02 ID:???
>>830
自己申告ですか?
833いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:02 ID:???
結論:AirH"フォンはうんこ
834いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:03 ID:???
どいつもこいつも駄目だな。
AU使えよ。今時カメラの無い携帯なんてゴミだぞ?
835いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:03 ID:???
味ぽんは32Kパケット通信できるんですが・・・・・ケーブル必要だけど。
836いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:05 ID:???
>>835
何だその超低速回線は。
FOMAの足元にも及ばんな。
837いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:07 ID:???
AirH”も32Kパケ
838いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:07 ID:???
>>836
パケ死がない
839いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:08 ID:???
モバイラーなら@FerrDだな。
840いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:09 ID:???
>>839
通信エラーばっかりおこしそうだな
841いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:09 ID:???
@FerrDって何?
842いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:10 ID:???
errD
ワラタ
843いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:11 ID:???
error出まくりそう。
844いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 10:31 ID:???
うんこ。
845いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:21 ID:???
>>811
早くも夏厨?
846旅のモバイル:03/06/28 11:30 ID:???
結論出たー!

結論:@FreeDでモバイル。

@FreeDを契約→旅行出発→モバイルマンセーで北海道を満喫→旅行から帰宅→@FerrD解約→ウマー。
847いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:31 ID:???
折れならネット25を契約する
848いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:33 ID:???
>>846

結論:FOMAでモバイル。

FOMAを契約→旅行出発→モバイルマンセーで北海道を満喫→旅行から帰宅→FOMA解約→パケ死で欝。

849いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:35 ID:???
>>846
AirH"ですら通じんのにドコモPHSが通じると思うか?
それならまだアナログモデム持ってった方が役に立つぞ。

エリア見て考えれ。
http://www.nttdocomo-h.co.jp/areamap/phs/index.html
850いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:38 ID:???
>>848
冗談抜き、FOMAの方がまだ使えると思われ。
http://www.nttdocomo-h.co.jp/areamap/foma/index.html
851いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:38 ID:???
北海道ってすごいのね。AirH"のエリア見たらほとんど無し。
852いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:41 ID:???
ホカイドで@freeDか。たしかに大都市と幹線はまあまあだが・・・ 外れると電波砂漠。まさにホットスポットだな。
どこでも使いたいなら公衆電話使え。@freeDに期待してると痛い目見るよ(w
853いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:43 ID:???
>>852
公衆電話があるのかと?
854いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:43 ID:???
>>846
cdma使え
855いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:44 ID:???
856いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:45 ID:???
あれだ、衛星電話使えば解決。
857いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:45 ID:???
>853
普通の公衆電話じゃデータ通信できませんが?
858いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:46 ID:???
遭難しても大丈夫なように、もはや衛星携帯しかなかろう。

無事を祈る。
859いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:46 ID:???
かぶった。
860いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:49 ID:???
北海道にイソターネットってあんの
861いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:54 ID:???
北海道はネジ巻き式の黒電話だぞ。
862いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:56 ID:???
13点
863いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 11:58 ID:???
北海道はAuがイイ!
864いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:06 ID:???
北海道ならITOが最強
865いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:06 ID:???
音響カプラあれば黒電話だろうが問題なし。
俺は出張多いから、持ち歩いてるゾ
メインはAirH''な。
866いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:06 ID:???
詳細きぼんぬ
867いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:18 ID:???
お、音響カプラ!?ネタですか?
868いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:22 ID:???
今でも売っているのか?
869いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:24 ID:???
>>853
旅館とか泊まんだろ?
870いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:27 ID:???
野宿?
871いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:29 ID:???
RHには公衆電話無い。
872いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:32 ID:???
宿の電話機占拠スレッド。
873いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:36 ID:???
>>851
東名阪に住んでたらちょっと郊外行っても集落のあるようなところなら
大概繋がるぐらいの印象があるだろうけど、北海道では内地の人間が地名知ってる
ぐらいの大都市でないとだめだな。宗谷岬みたいな観光地でも圏外。

まぁ、モバイルマンセーで北海道を満喫なんて夢は諦めれ。
もしくは携帯。
874いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:39 ID:???
北海道も樺太も同じ
875宗谷岬で記念撮影:03/06/28 12:40 ID:???
こういうのやりたい。
このひとはAirHだそうですが。↓
ttp://travel.tipst.com/bicycle/bicycle_top.htm
876いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:41 ID:???
>>875
ムリ。携帯でやれ。
877いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:42 ID:???
>>875
ezwebも一緒に使ってるよ。
Air H"が圏外のため、写真は後日うp・・・って時はezwebで文章だけうpしてるらしい。

って、会った時に聞いた。
878旅のモバイル:03/06/28 12:44 ID:???
ちなみに、旅費をケチってフェリーで北海道入りするのですが、
フェリーでの20時間近い時間をつぶすために船の甲板でモバイルマンセーとか無理ですかね?
海を見ながら、インターネットブラウジング。
船のデッキで、またーりと海を見ながらチャットでも。
879いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:45 ID:???
新日本海フェリーか?
880いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:46 ID:???
>>878
無理。PHSは海上まで電波とどかん。携帯ならもしかしたらいくかも。
881いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:46 ID:???
えっ、会ったの?本人に?
882いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:50 ID:VL7TbpkX
質問です。味ぽんでJAVAアプリとか使えますか?
iモナーが動けば最小の2ちゃん専用機になるんでつが...
883いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:50 ID:???
>>881
うん。
884旅のモバイル:03/06/28 12:50 ID:???
>たぶん新日本海フェリーになる予定。
フェリーは貧乏な学生の香具師が北海道入りするおきまりパターンだね。
車やバイクじゃないのにフェリーで行くっていうのもなんだかなぁみたいな。
まぁ、安さは非常に魅力ですからね。
5000円ちょいで北海道〜♪

格言:手間ヒマかけて金かけず。
885いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:52 ID:???
>>882
動くよ
886いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:56 ID:yqqg2X1o
AirH”は、札幌OK、登別OK。しかし函館が駄目だった。
887いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 12:57 ID:???
函館は都市ではありません。屯田兵です。
888いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:01 ID:???
長万部(キャンプ場)も大丈夫だった。
889いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:04 ID:???
>>880
フェリーの航路は陸地が見えるぐらいの距離で
携帯だと圏内だったり圏外だったり。
AirH"は出航中に圏外になったっきり。

旅費ケチるなら、青春18切符買ってトーホグ本線でも北上してみたらどうだ?
所要時間そんなにかわらんしAirH"通じる区間も多いぞ(ワラ
890いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:07 ID:???
>>889
最近、東北本線乗ってないでしょ?
IGRになって、青春切符使えないよ。
青森ー北海道間も海峡の廃止で接続激悪。
891いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:14 ID:???
>>890
盛岡〜八戸間だけだろ?
892いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:15 ID:???
新日本海フェリーか。
船内の公衆電話にモジュラ(RJ11?)がついてるんだよな、確か。誰か使ったことある奴いる?
あとロビーのPC卓にLANのクチがあるんだけど、あれも気になる・・・
893いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:18 ID:???
あれ、衛星電話っしょ?
894いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:25 ID:???
海底ケーブルだよ。機会があったら船底を見てみ。
船尾付近から金魚の糞みたいにケーブルが伸びてるから。
895いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:49 ID:???
896いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 13:51 ID:???
897いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 14:01 ID:???
やべー、ポイント今月中につかわんと消滅する。












激しく欲しくないものばっか
898いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 14:02 ID:???
肉がおすすめ。
899いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 14:22 ID:???
900
900いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 14:25 ID:???
>>898
point足りね〜YO! ヽ(`Д´)ノ ウワアアァァァン
901いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 14:33 ID:i290ioCT
くっ!ガッツが足りない!
902いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 14:34 ID:???
>北海道
ドコモPDCでも所詮こんなもんだ
http://www2.nttdocomo-h.co.jp/areamap/mova/index.html

都市部と観光地、幹線道路ぐらいだよ。北海道でモバイルマンセーなんて、無理無理。
903いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 15:23 ID:???
>>898
そうだな、肉しかないな。
904いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 15:28 ID:bhs+av+E
携帯かPHS持っているんだろ?
それならデータ通信カード買えば終わりじゃないのか?
905いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 15:29 ID:???
いきなりなに?

モバイルに6桁払う日も近いか。
906いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 15:42 ID:???
旅行中ぐらい2ちゃんねる我慢しる
907いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 17:16 ID:???
北海道のエリア見てると、アメリカとか国土の広い国でAirH"などのサービスが根付かない
訳がよくわかるな。台湾はできそう。
908いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 17:22 ID:???
道民で道内移動が結構多いが不便してないぞ。但しエリアは完全に頭に入れて
るがな。
909いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 17:23 ID:???
>>908
何を使っているの?環境教えて。
910いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 17:27 ID:???
>>886

函館で2年前使ったぞ(w
911いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 17:59 ID:zQr3uYUB
>>901
翼くんハッケソ
912いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 18:01 ID:???
ここは、北海道と肉を語るスレですか?
913いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 19:50 ID:???
>>912

北海道で肉と言えばジンギスカンだな(w
914908:03/06/28 20:02 ID:???
環境って言ったってU101+AH-N401C/32k・竜巻か愛アクセル
915いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 20:03 ID:???
最近は羊肉嫌いな若い連中も多い(w
マジな話をすると、北海道=ジンギスカンと言われているが、
実際には豚肉文化圏だったりする。
916いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 20:05 ID:???
稚内あたりだと、あざらしの肉が食えるんじゃなかったかな。
917いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 20:11 ID:uTGVm3Cn
豚といえば帯広あたりに・・・あー、なんだったっけ!!
918いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 20:21 ID:???
>>908
どうも有難う。
Dポのサイトでサービスエリア見たけど道央は不毛地帯かと思いきや、有名所は結構使える訳ね。
919いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 20:43 ID:???
>>915

確かに羊は癖が有るしな。わしは好きだが。


>>917

帯広の豚丼か?甘辛く味付けた豚焼肉を丼飯に載せただけって感じだが(w美味いことは美味いがな。東京にもチェーン店があるぞ。
920いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 21:09 ID:kyjqxGOp
竜巻とアクセル
それにdionのデータ圧縮サービスって全部同じようなもの?
921いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 21:29 ID:pFfvtRMf
 遅い反応ですがDION+竜巻にしたのですが、驚くほど速くなってます。

 Prin+竜巻も使っていたのですが体感スピードが一ランク上のような気がします。

 ところでDION用の竜巻をインストールしたところPRIN用の竜巻がアンインストール
されてしまいます。
 PRIN用とDION用の竜巻を両立さsる方法はありませんか?

過去スレVol54、Vol53データ落ちしていますので既出だったらすみません。
922いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 21:47 ID:???
藻前ら!!
 誤 dion
 正 doin
923いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 21:56 ID:???
どいん?
924いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:38 ID:???
またdoinループかよ!(w
925いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:40 ID:d9tCYaxS
>>921
どちらか片方じゃ駄目なの?
926いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:40 ID:???
片方だけで使いたいなら DOIN 
927いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:50 ID:???
>>922
もう分かったから…誰か次スレでテンプレきぼんぬ
928いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:51 ID:???
>>927
んなもんいらん。
929いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 00:01 ID:???
>>925

片方だけなら DION ですかね。

Prinは非常用にとっとくとして。
930いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 00:07 ID:PbAx0lxj
>>929
普通はそうだろうね。

931いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 00:29 ID:???
北海道→竜巻→ザンギ

わかったか!
932いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 00:43 ID:???
全然
933いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 00:44 ID:???
>>931
あーザンギ食べたい。腹減ってきた。
ザンギ(゚д゚)ウマー
934いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 01:06 ID:???
春麗だろ、やっぱ。
935Dポ被害者:03/06/29 01:53 ID:???
夏だねぇ〜
936いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 04:05 ID:???
漏れの頭の中は、一年中春!
937いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 09:14 ID:???
ザンギエフ
938いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 10:08 ID:???
うまい具合に接続が安定している。
ん?、基地局の改善でもしたのかな?
この状態が続けばな。
939いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 10:37 ID:???
うんこ。
940いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 10:59 ID:???
次スレまだ〜??
941いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 12:49 ID:???
942いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 13:49 ID:???
1000?
943いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 13:51 ID:???
いいえ
944いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 13:54 ID:QpjxTYwX
そろそろ1000?
945いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 13:55 ID:???
NO
946いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 14:06 ID:???
2get
947いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 14:38 ID:???
948いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 15:24 ID:???
>>1おつ
949いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 15:38 ID:???
>>948
何を今さら(w
950いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 15:56 ID:???
950
951いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:07 ID:???
近日、AirH"サービス終了だって?
952いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:26 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
953いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:49 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
954いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:50 ID:???

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
955いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:52 ID:???

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
956いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:55 ID:???
_| ̄|○
957いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 18:08 ID:???
957
958いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 18:13 ID:???
959いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 22:24 ID:???
うんこのからあげ
960いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 22:52 ID:ggp35UsX
そろそろ1000でいいだろ?
まだ?
961いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 23:12 ID:???
>>948

今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
962いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 23:25 ID:???
( ・д・)
963いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 23:58 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
964いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 00:06 ID:???
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
965いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 00:31 ID:???
966いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 00:40 ID:???
1000
967いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 00:41 ID:???
(´・д・`)
968いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 00:44 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(-) (-) |     今度産む
  (6       つ  |      ↓
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /   / / ⊂     
/|     | ω  |/\  \__________
969いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 00:46 ID:???
970いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 00:47 ID:???
(´ー`)
971いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 00:49 ID:???
 Σ(´Д`lll)
972いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 00:53 ID:???
眠いから寝る。
973いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:40 ID:???
974いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:40 ID:???
975いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:40 ID:???
976いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:41 ID:???
977いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:41 ID:???
978いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:41 ID:???
979いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:41 ID:???
980いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:42 ID:???
981いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:42 ID:???
982いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:54 ID:???
983いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:55 ID:???
984いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:55 ID:???
985いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:55 ID:???
986いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:55 ID:???
987いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:55 ID:???
988いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:56 ID:???
989いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:56 ID:???
990いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 10:56 ID:???
991いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:07 ID:???
992いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:07 ID:???
993いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:18 ID:???
994いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:18 ID:???
995いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:19 ID:???
996いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:19 ID:???
997いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:19 ID:???
998いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:19 ID:???
999いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:19 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。