S7は販売も千鳥足!?【・・dynabook SS Sシリーズ S7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:50 ID:???
S7がこの騒ぎで安くなりますように。。。(ナムナム
953いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:50 ID:???
>>946
確かにまだこのクラスでは良い方だね。
855GMよりは3dMarkで1000くらいスコア上なわけだし。

でもそれもクソドライバによるいい加減な処理の賜物の可能性は否定できない。
954いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:51 ID:???
仕事用だし、ノートなんて2,3年で乗り換えるから良いや。
と、強がってみたが芝に苦情の電話するよ・・・
955いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:51 ID:m6RzOQ05
>>939
FFベンチプログラムをリネームして実行してみたら、
2900台が2100台に...芝と虎はグル?
956いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:52 ID:???
>>949

>ただし、S7で採用したXP4 m32 LPについて東芝は
>「3DMark2001(SecondEditionではない)で
>GeForce Ti4200並みのパフォーマンスを出している」(島本氏)
>と、興味深い評価をしている。

さりげな〜くアピールしてるね。インチキだって分かってたのか?>芝
957いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:53 ID:???
>>955
それマジ!!??

だとしたらグルだろ、間違いなく。うわ〜やっちまったよ(;´Д`)
958いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:54 ID:???
次スレをそろそろ作らないと・・・
だれかよろしく!!
959いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:55 ID:???
>>939の仮説が正しかったわけだ。

終わったな>Trident&東芝
960いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:55 ID:???
>>955
(プ
961いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:56 ID:???
いいかげん
「このクラスでは良い方だし・・・」とか
「別にゲーム性能は求めないよ・・・」云々の書き込みヤメレ。


    胸 糞 の 悪 い 連 中 め 


962いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 15:57 ID:???
すげーな。
インチキがばれた途端、ゲーム性能は求めないとか、
このクラスではいい方だとか、馬鹿ばっかり(藁
963いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:00 ID:???
オレもFFベンチリネームしてやってみました。
ほんとに2100ちょいしか出ない・・・
まじで?まじで?勘弁してよ!!訴えなくちゃ気がすまない!!
964いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:00 ID:4NIbmZQr
まじで買わなくてよかったぽ。
965いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:01 ID:???
このクラスでは良いほうだ〜とか、ゲーム性能は求めない〜ってカキコミは
2〜3しか無いと思うのだが。
966いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:01 ID:???
祭りの予感…
967いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:01 ID:t3AyTwey
これ本当ですか・・・
もう二度と東芝製品買いません・・・涙
968いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:02 ID:???
>>965
S7買っちゃったんだね。
よちよち、いいこだから黙ってろ。
969いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:03 ID:???
TridentがFFベンチなんて知る由もなく、この件に関しては東芝側も
荷担してると考えるのが妥当だな。やばいね。
970いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:03 ID:???
価格と性能が、ミスマッチングだったの?
971いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:05 ID:???
>>968
お前は買ってもいないのに煽ってるのかい?
972いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:08 ID:???
欠点だらけのノートだな。
centrino採用なのに2時間もつかどうかわからんバッテリー、
やわな筐体、染みのある液晶、交換できないHDD、
糞ビデオチップに糞ドライバ、それを隠蔽していた企業体質。
こんなもんが22万?アホか。
973いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:08 ID:???
>例えば、1,024×768ドット/32bitカラーにおいて、ファイル名をリネームする前のXP4は4,960と、
>MOBILITY RADEON 9000を搭載しているIBM ThinkPad T40に迫る結果を残しているのに、
>3DMark2001のファイル名をリネームすると、スコアは2,727となり46%も下がる。


もうだめぽ・・・・・(T T)
974いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:12 ID:4NIbmZQr
Tridentのチートドライバに東芝が独自にFFチート他を追加していると
考えられる。他のベンチも誰かためしてみそ。
975いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:17 ID:???
うー、マジ下がるね、FFベンチ。
改名前=2900
改名後=2160
芝めぇ・・・・
976いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:18 ID:???
今思ったがFFベンチ2100って完成前に載ってた数値に近いな
977いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:18 ID:N1xPom/u
つーかFFベンチ下がるって言ってる奴はネタか?
スクリーンショット晒せや
英雄になれるぞ
978いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:19 ID:???
リネーム後 2030
元に戻して 2030

あれ? 2900出ないYO!
979いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:20 ID:???
おいおい、FFベンチ2100ってモバラデにウブ毛の生えた程度じゃん・・・
完全に騙されたな。
980 :03/05/30 16:20 ID:MNMFviCZ
ショック!
今から予約取り消しできるかな(;´Д`)
981いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:21 ID:???
>>977
晒してもいいんだが、それがS7で計測したってのはどう見分けるのよ?
982いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:22 ID:???
大企業がこんなことしていいの?これって返品できる?
983いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:23 ID:???
笠原一輝っていう人にもっと詳しく記事書いてもらうように
みんなで頼んでみようか。
この際、虎と芝を追い込んでみては?
984いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:23 ID:???
オマイラ極端すぎ。同じ価格帯の他社ノートに比べて劣ってるわけじゃないぞ
985いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:25 ID:???
大々的にアピールできないわけだ。価格コムに裏工作員送り込んで3D
アピールしたりして、やり方が汚すぎるぞ東芝よ。
986いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:26 ID:???
>>984
優れているわけでもない。むしろ他の部分を考えるとやっぱり劣っている。
987いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:28 ID:???
■前スレのあらすじ
相変わらず品薄状態のS7。
生産終了?増産中?S8が6月発表?さまざまな噂が飛び交う中、
S7に搭載のTrident製GPU「XP4」が3DMark2001で不正をしていたことが判明してさぁ大変。
どこからともなくTridentを、S7を、東芝を、さらにはユーザーまでをも批判する声がわらわら出てきました。
そんな妙な活気に満ち溢れるdynabook SS Sシリーズのスレッドですよ。
988 :03/05/30 16:28 ID:MNMFviCZ
あと一週間待てばよかった(;´д⊂
989いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:28 ID:???
S7ってもともとビジネス用ノートPCだろ?
ゲーム性能なんて「おまけ」みたいなもんだ。
FFなんて、PS2でやれば宜しい。

990_:03/05/30 16:29 ID:???
991いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:30 ID:???
>>984
まぁそういえなくも無いパフォーマンスだが、騙されたことが腹立たしい。
しかもモバラデと大した変わらんスペックだってのが事前に分かってたんなら
Tridentなんつー成熟して無いドライバしかださんトコじゃなく、ラデ系載ってる
PCをチョイスしてただろうし。つーか今からマジ買い換えたい鬱
992いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:30 ID:???
叩きたいだけのやつが大量発生してるな...
まあしょうがないか。
993いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:33 ID:???
>>989
ビジネス用は2100だよ
994いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:34 ID:???
とりあえず次スレ

【不正】S7 dynabook SS Sシリーズ 8【ベンチ詐称】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054280005/
995次スレ1:03/05/30 16:35 ID:???
次スレたてたよ。
思う存分書き込んでくれ。

S7は3Dも千鳥足!?【・・dynabook SS Sシリーズ その8】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054280059/l50
996いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:36 ID:???
どっち使うの?
997次スレ1:03/05/30 16:37 ID:???
やべっ!
こちらを使ってくれいっ!


【不正】S7 dynabook SS Sシリーズ 8【ベンチ詐称】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054280005/

998いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:39 ID:???
逆にいえば、あの程度の描画の手抜きだけで2倍に高速化するのなら、
付属のツールかなんかでD3D、OpenGLの画質を調整できるようにすれば
よいと思うのだがどうだろう東芝さん。
999いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:40 ID:mM/+RS+U
10000
1000いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:40 ID:mM/+RS+U
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。