【電池】カシオペアE-3000 Part2【長持ち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
カシオ公式HP カシオペアE-3000
http://www.casio.co.jp/release/2003/e_3000.html

前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047909617/l50
【カメラなど】カシオペアe-3000【飾りです】
2いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:03 ID:???
    ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ   ( おほほほほ♪
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,  ( 2
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',', ∠ 
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !  \_________
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l  
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\  
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./  
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、{|! l;     
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h! |;    
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i! l;    
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j '´    
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /|     
  ,','  ! !   `、   ∧ y'       /} ',  
  ,','_.、、-| j     )- -'| '-,'        /  ':,  
-' ´    ,リ     /  O゙i .|     /    ':,  
 ヽ、  ノ /   ,:'     ゙、{    ( ``ヽ、   \ 
3いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:04 ID:???
4いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:04 ID:???
3
くそ、さっさと取っておくべきだたよ。
せっかくの苦労を水の泡に出来てウマーだたのに・・・
5いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:07 ID:???
>>1

>>2
が激しくむかつきます。。。
6いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:08 ID:???
>>2
で、そのキャラ誰よ?わからん・・・
7いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:09 ID:???
>>6
CCさくらの友世ちゃんかなあ。自信ないけど。。
8:03/05/01 21:13 ID:???
誰か知らん。
9いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:13 ID:???
>>7
知世ってあんなにムカつく笑いしてたっけ・・・?

教えてアニヲタさん
107ですが:03/05/01 21:17 ID:???
>>8
知らねーのかよ。
>>9
アニヲタではないのでわかりません。

もうこの話は終わりにしましょう。。。
11いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:32 ID:???
ComPOBox乙入れると固まる・・・・
12いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:55 ID:???
なんかフツーに問題なく使えてるので
書く事が無くなってきたな。誰か変わった
ソフト入れたりしてない?

漏れはE750の頃レジストしたメタリオンを
久々に入れたら、えらくスムーズに動作して
ビクーリしてまつ。1ステージが短く感じる・・・。
13いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 23:33 ID:GeJZWeXM
クラブカシオペアで書き込みあったけど、
カシオペアのオリジナルのテーマが欲しいな。
みんなはデフォのテーマのまま?
14いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 23:39 ID:???
>>13
pocketthemeで落としたのをテtキトーにつかってまつ
15いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 00:50 ID:???


USBホスト機能がなくてお嘆きor購入を迷っている殿方に速報

USBホスト追加・CFカード
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/cfu1.html

カシオペア用USB変換コネクタ
ttp://www.ikeshop.co.jp/online/category/page/syu_casio.html
16いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 01:07 ID:???
>>1

しかし上のは高すぎだし、下のはE2000用って書いてあるような気がしますが。。。
17いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 02:19 ID:???
>>15
前スレで、1は試したけど動かないと報告した。
動作確認か対応ドライバが出たということ?
18いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 10:18 ID:???
皆さん、これで音楽聴いたり動画見るとき、イヤホンってどんなの使ってます?
お勧めのモノってありますか?
19いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 19:15 ID:???
>>18
普通の携帯オーディオ用のじゃダメなん?
種類がありすぎてオススメしようが無いんだけど。
20いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 19:34 ID:???
E3000初テストパピコ
21いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 20:10 ID:???
>>20
おめ。ビューワーは?
22いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 20:10 ID:???
>>18
ボリューム付きのがいいのでは?
23いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 20:23 ID:???
>>21
2+でつ。なんか本スレはあれだけど。。。
24いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 20:26 ID:???
>>23
兄弟でつ。
25いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 22:54 ID:???
>>19
>種類がありすぎてオススメしようが無いんだけど。
スマソ、それもそうでした。
MP3とか聴くときが多いので、手元でボリュームと、出来れば選曲というかスキップ等があると嬉しい。
E-2000用でリモコン付きイヤフォンあるみたいなんだけど、これって使えるのかな?
26いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 22:56 ID:???
使えません
2725:03/05/03 22:59 ID:???
>>26
あらら…そうなのか、残念。
でも、買う前でよかったよ。さんくす。
28いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 02:18 ID:???
>>25
リモコンつきってこと?
いまのとこ、誰も必要性を感じてないのか
書き込みを見たこと無いな。
配線すればできるんだろうけどね
29いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 09:53 ID:???
過去ログに出てたらスマソ
メッセンジャーのボイスチャット機能はPDAでも使えるのかな?
使えるなら是非購入したいYO!
30いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 13:07 ID:mI8KQl9u
31いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 15:17 ID:lh8Rgy/E
 先日、ヨドで銭男GDと見比べたけど、やっぱ画面の繊細さじゃ樫尾に軍配だね。 綺麗で見易そう。
3229:03/05/04 15:40 ID:???
>>30
情報ありがd
今は携帯からなので後で見てみます
33いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:25 ID:???
>>13
M$からテーマジェネレータ落としてきて自分で作った。
結構楽しいかも。
34いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 17:27 ID:N1iAtklC
 lagendaから乗り換えようとする理由・・・画像が多く重いWEBなど、ダウンロードに時間がかかったり、データーオーバーになって表示されなかったり。 さすがにPocket PCだけあって快適そう。
3513:03/05/04 23:24 ID:???
>>14
漏れも一緒です。
ただ、中々これだ!ってのが見つからんでつね。

>>33
ぜひ、公開してください。おながいします。
36いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:25 ID:???
う・・・サスペンド後、次の起動時にかならず
「アラームエラー」なるものが表示される様に
なってしまった。リセットしても次回サスペンドからの
復帰時に必ず出てしまう。これってどうやったら
回避できるんだろう・・・特にいじった箇所なんて
ないんだけど・・・しかも「puyo.exeを実行できません
でした」とか出てる。ぷよぷよ起動しようとしてるのか?
37いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 00:13 ID:???
あー!店頭で使ったけど操作性が、どーしても納得できん。
側面だけTG50にしてくれたら10万でも買うのに。
ほしいけど、ほしいけど、体が納得できないんだよなぁ・・・
38いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 00:13 ID:???
>>35
結構簡単に作れるから、他力本願でなく
自作してみれば。
39いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 09:41 ID:???
>>37
ジョグだったときよりもサイドボタン
使うようになったよ、俺は。
決定ボタンが離れてるのはつらいが、
上下が独立ボタンになってるのは結構いい。
2ちゃんブラウザに重宝してまつ
40いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 10:13 ID:???
uza 3lt"s4
41いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 13:09 ID:???
電池残量が50%になると警告がでるのがウザイ!
これって変更できないの?
42なっち:03/05/05 13:11 ID:???
警告をしない場合は
レジストリの
HKEY_Current_User\ControlPanel\Notifications\{A877D663-239C-47a7-9304-0D347F580408}
のOptionsの値を0にする。
43いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 13:25 ID:???
>>39
確かにサイドの決定ボタンは押しにくいですね。
あと、横幅も微妙に広い。
外人向けに設計したのかな。。。
4437:03/05/05 14:41 ID:???
そう、決定ボタンを押す時に手から落としそうになるので、
持ち方をいろいろ試しているうちに腹がたってきまして・・・
片手ブラウズしている方、どうやって持ってますか?
45いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 17:39 ID:???
段々センターボタンの動きがぎこちなくなってきた(´・ω・`)、改善汁。
4633:03/05/05 22:03 ID:???
>>35
うpしたよ。
ただし、漏れの趣味全開なので他の人に合うかどーかは知らない。
(モバ絵スレ住人にはガイシュツな絵ばっかでゴメソ)

H・R・ギーガー風味
http://projectblack.tripod.co.jp/Alien01.zip
http://projectblack.tripod.co.jp/MetalBlack.zip

モバ地蔵
http://projectblack.tripod.co.jp/Gizou.zip

キャラ物(ヲタ・イタイ系)
http://projectblack.tripod.co.jp/BlueNoar.zip
http://projectblack.tripod.co.jp/Druaga.zip
http://projectblack.tripod.co.jp/El3D.zip
47いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 22:21 ID:???
>>46
スマソ、テーマジェネレータの場所がわからなくて右往左往してしまってます。
どこにあるんでしょうか?・゚・(ノД`)・゚・
48いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 22:35 ID:???
49いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 23:15 ID:???
>>48
ありがとう!
結構お手軽に作れちゃうもんだね(素材を引用するなら)。
なつかしのエアーウルフを壁紙にしてみました、いい感じです。
50いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 07:54 ID:???
>>44
親指の腹で上下を、決定は親指の先でおしてます。
ちょっとつらいけど、なんとか・・・ジョグと違って
「あ、いきすぎた」とかが無いのはいい点かな、と。
というかボタンのクリック感が気に入ってるだけかも。
51いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 20:31 ID:???
NetFrontだとFlashのあるページってまともに表示できないのね。
それとNetFrontからダイヤルアップした場合、
そのまま受信トレイを開いても送受信できないのね。
どうやらダイヤラーがかちあって正常動作しない様子
(先に受信トレイを開いてそっちでダイヤルアップしてやると、
NetFrontでも通信可能な様子)。
それ以外ならポケットIEより使い勝手いいのに、惜しい。

あと、ナビゲーションバーの時間表示を月・日と時間の二段表示にする方法、
知ってる方いたら教えてもらえるかな?
WIS Bar使わない方法で。
52いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 20:47 ID:???
つかpocketPCでネットすることじたい馬鹿げてる
53いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 20:52 ID:???
>>51
Flashの無いページでもレイアウトが変になることがある。
NetFrontで困る時はIEへ切り替えている。

>>52
移動中に地図の確認とか便利なこともある。
5413:03/05/06 20:56 ID:???
>>46
ありがd!
さっそくいただきました。
いまU1@ベッドの中なので、
後ほどじっくり賞味させていただきます。
55いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 21:01 ID:???
モバイルネット端末として買ったから、
ブラウザがまともじゃないのは困るんだ。
それと個人的には時間表示の変更方法の方が重要だったりして
(いちいちスケジューラーとか開かなくても、
ナビゲーションバーで日付を確認できると便利なんだけど、
それ以外はデフォのままでシンプルに行きたいのでWIS Barは避けたい)。
56いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 21:08 ID:???
だからpocketPCのネット閲覧機能なんてオマケ程度なんだって
ネット端末目的なら小型ノートPCで買えよ
57いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 21:11 ID:???
ceでネットをそこそこ楽しむにはH/PC 2000でVGA以上が必須です
QVGAやHVGA機は論外
58いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 21:27 ID:???
ネット閲覧には解像度が足り無すぎだもんな。
今じゃ携帯も同じ解像度だもんなあ・・・
59いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 22:05 ID:???
>>55
たしかEasyTweskで出来たと思う
60いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 22:08 ID:???
まちがえた
EasyTweakだな
61いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 22:47 ID:???
>>59
検索してみたらあったですよ。
ありがとう。
これとPocketTweak組み合わせて使うと結構いい感じですね。
というか、日付が表示できてしまえば、
Today画面にはほとんど何も表示しない状態に出来たのですっきりしました。
62いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 22:52 ID:???
Nyditot Virtual Display は?
63いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 09:39 ID:???
>>62
ん?解像度の話ですよね?
そのソフトもいいんだけど、別の意味で
見づらくなりませんか?帯に短し襷に長し、と
いった感じで・・・
64いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 11:13 ID:???
5万円 アルミ筐体 高級感ある液晶

なんかカシオの戦略として間違ってないか?

9800〜12800円 樹脂プラ筐体 モノクロ
なPalmOSあたりのやつを出せばかなり売れるとおもうんだけどなあ
WorkPadみたいな感じでさ、CASIOってネームはいってたらイカス

Gショックみたく季節限定モデルとかだしたり、ポップな売り方すればイケルと思うけど
1万前後なら2,3個買うよ
65いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 12:10 ID:???
>>64
アルミじゃないよ。
ラジェンダかE-65でも買えば。
E-700は結構カラーバリエーションあったけど、最近はないね。
66いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 15:16 ID:???
>>64
思いっきりプラスチックですが何か?
今回のデザインはキライじゃないけど、
相変わらずの配色はどうにかならんのかね。

赤と黒のツートンとか出たら
かなり欲しい。俺だけかも知れないが(笑)

あと、国内市場的にモノクロは売れないと思う。
カラーの鮮やかな携帯(解像度もQVGAだ)が
普及してる日本で、今時モノクロもないでしょ。
メリットも(E3000のバッテリーの持ちとか見ると)
特に無いし。
6764:03/05/07 16:12 ID:???
というか、もっと気軽に買えて気軽に使える
そんな大衆PDAがほしいってことなんだ
カシオにもとめるのは

5万円超えのPDAなんてシロートは普通ひくよ
(おれのgenioの値段に友達彼女はおもっいっきりひく)

手ごろな値段で(その分いくらかスペックひくくてもしかたない)
ガシガシつかえて、そんでもってそこそこポップな感じ
なら売れると思う。

まさにG-ショックみたいなものをカシオに頼みたい

すれ違いかもしれんが、カシオファンとして
68いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 16:33 ID:???
>>67
それってZireじゃ…

PPCのコンセプトだとスペック低い=使えたモンじゃない
になるので文具の延長で売り出せるとなると廉価版Palm
みたいになるんじゃないかなぁ。
69いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 17:32 ID:???
>>67
>>68に禿同
70いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 18:09 ID:???
G-Padイルカモデル入荷しました!数量限定につきおはやめに
71いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 18:40 ID:???
>>70
なにそれ
72いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 19:08 ID:???
>>71
しらないの?(プ
73いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 19:13 ID:???
>>72
おまえみたいなヲタばっかりじゃないんだよ
74いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 19:13 ID:???
さすがにまだ時計のようにはいかんと思う。
75いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 19:53 ID:???
>>74
トゥールビヨン内臓のPDAかぁ〜
76いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 20:44 ID:???
>>57
韓国製品ユーザーが何か喚いてるな。
あんなCDプレーヤみたいなモノ、カコワルくてよー人前に出せんわヴォケ
77いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 20:49 ID:???
すみません、逆輸入版G-Padのイルミネーターってどこで買えますか?
1万5千円くらいまでなら出せます
78いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 20:51 ID:???
>>76
E3000も似たようなもんだろ、
ASUSのOEMなんだしw
79いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 21:29 ID:???
>>78
C D プ レ ー ヤ ー と 一 緒 に す ん な ヴォケ
80いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 23:44 ID:???
>>78
んだんだ、ヴォケ!!
81いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 23:46 ID:???
だから、GPadってなんだよ
82いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 00:07 ID:???
H/PC 2000でVGA以上って、InterLinkとTelios以外にあったっけ?
海外のは知らないが、CDプレイヤー型のはH/PC 2000ではなかった
と思うけど?高木産業のXGAのやつもH/PC 2000とは違ったような?

83いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 00:17 ID:???
>81
カシオの安い新Palmだとおもわれ
99ドル
8483:03/05/08 00:24 ID:???
もちろんそういうのが欲しいですカシオさん
てことだが
85いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 00:30 ID:???
>>82
もうちっと考えまとめてからレスしれ
86いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 00:51 ID:ZC5/L35E
メインバッテリがフルの状態で電源をオフ
にして、暫くしてオンにするとバックアップ
バッテリが必ず90%になるんだけど、
これって仕様ですか?
87いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 01:17 ID:???
過充電防止の為、自己放電シマツ
8882:03/05/08 02:12 ID:???
>>85
解り難かった? じゃあ書き直す。

>>57 では、H/PC 2000でVGA以上と書いてある。ところで、
海外で販売されているものまでは知らないが、日本語版の
H/PC 2000で解像度がVGA以上のものは、InterLinkとTeliosだけ
だったと思う。少なくとも、>>57 に対するレスの >>76 に書いてある、
韓国製品の CDプレーヤみたいなモノは、H/PC 2000 に該当しない。
>>76 は誤解していると思う。余談だが、高木産業から販売されていた
解像度がXGAでx86プロセッサのノートPC型Windows CE機も
H/PC 2000 では無かったと記憶している。

以上、スレ汚し、すまん。
89いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 19:22 ID:G2U7oMT1
>>86
うちのはそんなことないZO!
バックアップの方は、購入してからずぅっと100%のまま。
90いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 20:08 ID:???
なんかいつの間にかSDカードの名前が「SDカード2」になって、
本体メモリに「SDカード」って名前のフォルダが出来ちゃうんですが・・・・
おかげで関連づけが絶たれちゃうんですが、何ですかこれ?
PPC2002の仕様ですか?そくしゅつだったらごめんなさい。
91いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 20:41 ID:???
>>90
そくしゅつ?
92いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 20:59 ID:???
>>91
「即」と「既」か・・・似てなくはないが(笑)
93いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 21:04 ID:???
新語か?
94いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 21:29 ID:???
>>90
最初に使ったSDカードと違うSDカード挿してないか?
95いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 21:35 ID:???
>>90
m$のバグでつ
受信トレイのメモリカードに添付ファイルを保存するにして、リセットしるとなる
上記設定をヤメ
96いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 16:12 ID:???
SmallMenuにはシェアウェアフィー払ってもいいと思ったが、
NetFrontを買うかどうかは微妙だな。
常に使うわけでもないし、PocketIEに対する不満はちょっとだけかな?程度だし、
Flash表示できないし…NetFrontの利点って窓が複数ひらけるだけなんだよな。
…これに2480円はつらいなぁ。
97いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 16:12 ID:???
あんまし人気ないのねE−3000
98いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:28 ID:???
>>96
バグだったんですね。
なってしまった場合はもう直らないのでつか?
99いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:29 ID:0nRuloNE

>>95ですた。

100いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:37 ID:???
大容量バッテリ+無線LANで約3時間使って,メインバッテリ100%,バ
ックアップバッテリ90%,なんかパワーマネージメントの表示が変だよ.
101いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:42 ID:???
SDにファイル数百単位で放り込んで、そのままメモとかエクセル起動すると、
めちゃめちゃ遅いんだけど仕様?
それが嫌で起動するときにいちいちSD抜いてるんだけど、面倒でね。
102いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:50 ID:???
>>98
添付ファイルをメモリカードに保存しないように
して、SDカードフォルダを削除して、リセットしる。
103いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:56 ID:???
>>102

直りますた、ありがd
104いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 22:28 ID:???
>>100
大容量のときだけそうなる?
それとも、標準バッテリのときもそうなるの?
105いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 00:17 ID:???
>>100
バッテリー残量表示と実際の残量の関係が非線形なのは確か。
100%近くでは、なかなか表示が減らないけど、だんだん表示の
減り方が激しくなる。取りあえず、そのまま使い切るまで様子を
見てみれば。
106いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 00:20 ID:???
バッテリーの残量、見た段階で元に戻ってないだけましかな〜。
それとSONYのデジカメみたく数値にしておけば突っ込まれることもなかったのかな。
107いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 00:36 ID:???
>>101
多分、PPCの仕様だね。

起動時にファイル検索するから、数百単位もあると遅くなって当然。
標準のファイルオープンダイアログ使うアプリのファイル以外は、
My Documents 以下でない所においた方がいいよ。
My Documents 以下でも2階層以上深いフォルダでもよかったかも?
SDのルートにignore_my_documents(確か)というファイルがあったら
それも削除しておくといい。

未確認だけど、ファイルの一覧表示のところで、すべてのフォルダでなく
何処かのフォルダを指定するのも効果あるかも?当然各フォルダに
細かくファイルは分けて入れておく。

しかし、数百単位のファイルって何よ?
10890:03/05/10 01:16 ID:???
>>95
ありがd
直った。
109いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 02:16 ID:???
おい、おまえら助けてください

メディアプレーヤーで.wmvの音が出ません
XP上では出てるんですがE3000に移すと出なくなるんです
何が原因かわからなくてどこで聞いたらいいのかわからないのでとりあえずここで聞きます
すれ違いだったらごめんくさい

音のないエロ動画なんて糞おもしろくもないです
110いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 02:49 ID:???
>>109
多分、対応してない音声コーデックを使って
いるのでしょう。どちらにしても、コーデック
とビットレート、サンプリング周波数等の
情報ぐらい書けよ。って、書くような奴なら
こんな質問しないか。

最近、E-3000固有じゃないPocketPC2002
共通の質問多いな。PDA初めてとか他OS
のユーザが流れてきてるのか?
111109:03/05/10 04:05 ID:???
いろいろやってたら音でますた
おさがわせしますた

>>110
お察しの通りPDAは初代ザウルス(←これPDAってゆーの?)以来で久しぶりですた
112いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 04:24 ID:???
得ろメディア化おめでとう
113いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 09:29 ID:dT01BTwZ
http://www.ibsjapan.com/FlyCAM-CF.htm

↑このCFスロットに接続するデジカメ知ってますか?
非常に気になるのですが、、、

使っている方いましたら、写りがどんな感じか教えてくださいっす
114いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 12:15 ID:???
>>113
本機には対応しておりません
115いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 12:19 ID:dT01BTwZ
対応してますよ
116いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 12:26 ID:???
専用機買った方がいい。
117いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 12:27 ID:???
>>114-115
どっちなんだYO!
118いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 15:07 ID:???
119いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 17:13 ID:???
クレイドル接続用のコネクタにCOM1が繋がってないかと調べるため、
まずはクレイドルを開けてみた。コネクタは基板取り付け用で
フィルムコネクタにて電源やUSBのある基板に接続されていた。
コネクタの端子が細かすぎて転用は厳しそう。
ここで気力が萎えて、中断。

そういえば、基板には噂のASUSの名前が。
クレイドルが重いと思ったら、鉛のウエイトが入ってました。
120いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 17:29 ID:Y9VuHYBF
サンワサプライのE-2000用液晶保護
フィルムの上を1mm弱切ってE-3000
に貼り付けたところサイズぴったり!
でも、なんかギラギラして、かつ、縦
しま模様が入って目に優しくない感じ。
E-3000用のだとギラつきなくなるのか
なぁ。気になるぅ。
121いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 17:31 ID:???
しま喪用ってそれプライバシフィルタなんじゃ……
122いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 20:43 ID:???
本日e-3000購入しますた!!
これでモバイラーの仲間入り。

スレにあったようにサンワの液晶シートに
genio用カジュアルケースでジャストフィット!!

唯一の不満は、通信の度にポップアップが出てくることかな…
ってe-3000は関係ないし。

ついでに書き込みテスト
123いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 22:09 ID:???
>>122
rdial入れれ。
124いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 23:00 ID:???
付属CDやMicrosoftのホームページにあがってるMediaPlayerは入れちゃダメだ。
スキンがないといってMediaPlayerが起動しなくなる。
しかも本体に元から入っているものの方がバージョン上だ。
…やられたよ。フルリセットで環境再構築した。
せめて付属CDにくらいは、本体に入ってるアプリケーション入れておけよな>鰹男
ムカつくなぁ。
125いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 23:17 ID:???
>>124
そういうマイクロソフトとの契約になってるんじゃ
なかったっけ?注意書き入れとかないのはCASIOの
ミスだけどなー
126いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 23:22 ID:???
>>124
俺も最初それやったよ
まあまだあんまりカスタムしてなかったから余裕でフルリセットかましたけど
127いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 00:38 ID:wtKvvZby
時々、起動したときに「SDカードをフォーマットしますか?」みたいな
窓が表示されるんだけど、「はい」を間違って押しそうで怖い。
128いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 00:41 ID:???
>>117
対応してないものをe-CASIOで売ってるわけないじゃん。
銭尾C厨にとってはイヤミなデバイスだろうな(w

しかしフラッシュ付きが22000円てのは微妙だな・・・最初からつけとけって感じ。
もうひとつ言わせて貰えば、ちゃんとWindows98/2k/ME/XPにも対応して欲しいね。
129いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 13:39 ID:???
E-3000水洗便所に落しますた。

が、結果としていまそのE-3000で書いています。
タップ認識せず、バックライト不安定、といった症状の峠を越えて、
本体メモリはリセットされましたが、動いてます。

見る角度によって液晶に浸水の痕跡が。
ちなみにSDメモリもAirH"も無事。
問題はあわてて注文、入金してしまったE-3000をどうするかだ。w
130いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 14:04 ID:???
>>129
金持ちだなあんたも

まあ被害もさほど大きくは無かったみたいでよかったな
131いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 14:11 ID:???
>>129

便所におとした奴を中古屋に流したりオクに出したりするのだけはやめろよ
132いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 15:59 ID:???
>>131
こ、怖ぇぇぇぇ。
133いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 16:26 ID:???
>>131
それだ!
134いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 19:46 ID:???
本日、液晶割れ修理の見積もり連絡電話がショップからありました。

13000円ナリ・・・

チッ
135俺も液晶破損:03/05/11 19:53 ID:???
>>134
俺と同じ金額だ・・・(当たり前か
消費税別に取られるよ
136いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 21:18 ID:???
>>134
思ったより安いね。
これなら保険かけなくてもいいか。
137129:03/05/12 22:21 ID:???
徐々に乾いて、浸水の痕跡がとうとう消えました。
もう誰にもわからない。w

お金、sig3人柱予算だったんですがね。まあいいや。
けっこう丈夫なんだなあ。惚れた。クサい仲になりますた。
138いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 00:17 ID:???
E-3000買ってきたけど、十字ボタンが緩々ですね。
新品なのに使い込んで緩くなってしまっているみたいな感じです(;´Д`)

今までlagendaを使っていましたが、ボタンに関してはlagendaの方が使いやすいですね(;´Д`)
店頭で触ったデモ機はもうちょっとマシだったんですが、皆さんのボタンはどうですか?
139いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 00:18 ID:???
>>137
というか、参考までになぜトイレに
落としてしまったのかお聞かせ下さい。
140いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 00:28 ID:???
>>138
5wayキー自体はゆるくないと思うが、5wayキーのセンターはゆるいと思う。
意図しなくても勝手にセンターに入るから困る。
決定キーは別につけて欲しかったところ。
14145:03/05/13 00:36 ID:???
>>138
>>45で指摘しました。
段々現象が出てきたので内部で何かが。。。
142129:03/05/13 00:37 ID:???
>>139
えーと。胸ポケットにスッと入れてたんですが、
(会社の)トイレで異臭がするというので、
便器周りを調べようとかがみすぎて、ぼちゃ。

今はクリップ付きのストラップを装着してます。
143139:03/05/13 14:22 ID:???
>>142
うわ、私も胸ポケットに携帯入れてて
タクシー降りる時そのまま車内に
落とし、忘れてきてしまった経験が
あります・・・。他人事じゃないですね・・・

E3000は胸に入れるとポケット
パンパンですんで、カンタンには
落ちない気もしますが・・・
144いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 23:25 ID:???
異臭騒ぎのその後が気になる
145いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 02:57 ID:???
>>143
胸の谷間に挟んだら落ちなくなりました♪v(^-^)v
146いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 09:51 ID:???
E-3000を使い始めて気づいたんですが、ラジェンダに標準搭載されているCAゴシックって
優れものだったんですね。
変わりとなるフォントが無いのでMSゴシック 10ptでごまかしていますが、
これだと、表示量が少なく窮屈な感じを受けます。
CAゴシックに変わるフォントって何かありませんでしょうか?
147いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 10:46 ID:???
E-3000にCAゴシック入れて使ってるよ。
148いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 14:08 ID:???
8pointあたりで読みやすいフォントとか
あるといいんだけどね。CAとLCあたりですか?
149いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 17:33 ID:???
↓こんなスレがあるね

PDAのフォント
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1020133849/
150いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 16:10 ID:???
うう、すっかり人いなくなったなあ・・・
みんな、E3000使ってるかい?
151いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 16:17 ID:???
>>150
使ってるよ
152いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 17:46 ID:???
バッテリを安く売っているところありませんか?
カメラ量販店だと\7800もするのよ…トホホ
153いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 18:15 ID:???
>>150
Terminal Service Client と n-pop を入れて使っています。
154150:03/05/16 19:51 ID:???
おお、みなさん使ってますね!
僕はCF無線LAN+「2+」で
2ちゃんしてます。

ノートで見るより見やすいかも。
155いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 20:14 ID:???
C-760良さそうだけど,電池の持ち(大容量バッテリを使用)を
気にせず使える便利さは流石に捨てがたいしなぁー。
156いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 22:10 ID:???
>>155
デカバ付けた状態だと、厚みが倍になった様な感じですかね?
持った感じはどうですか?
157155:03/05/16 23:09 ID:???
>>156
厚みはホントに倍になった感じですが、角に程よいカーブが
ついているので手のひらの収まりは良いですよ。
158156:03/05/16 23:16 ID:???
>>157
レスありがとうございます。

デカバ買うか。
159いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 00:49 ID:???
genioのカジュアルケースって、どこかに写真ないですか?。
museaで一気にPPCの使い勝手の良さにはまってしまますた。
最近、サブノートよりmuseaの方が稼動率高いので、メインにE3K考えてます
あと、エクトリームリミットで、E3K用の本皮ケース出たようなのですが
sのページ見れないの俺だけ?。サイトの問題?
museaはDoCoMoのオリジナルケースが付いていたので、いけてますが、皆
さんE3Kのケースは何がよさげですか?
160いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 02:15 ID:???
>>155
デカバ、いくらくらいで買いました?
購入を考えているので、参考にと思いまして。
さすがに、あまり値段は変わらないのかな。
161いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 09:04 ID:???
デカバ、必要ですか?
2ちゃん程度なら、丸一日持ちますが。。。
設定は、音なし、省電力モードにしてますが。
162いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 12:31 ID:???
この機種、液晶が明るいんで、普段から
バックライトは2メモリ目あたりで十分だよね。

MP3聞きながら2ちゃんやっても8時間は
楽勝でもつよ。余剰時間一日分は確実にOK
だけどなあ。
163いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 12:53 ID:???
>>161
俺は、2ちゃん見てるだけじゃないから、
結構必要。
たまに、残り10%とかになるし。
いくら使っても心配いらないっていうキモ于的余裕は大切な要素なんだわ。
164いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 18:24 ID:???
バッテリーの50%になるとでる警告メッセージをレジストリいじって消したせいか、
バッテリの残量が60%→20%に一気に減る・・・それとも実際にバッテリー使ってるのか?
残り30,40%なんて一回も見たことない・・・
165いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 21:13 ID:???
>>164
50%、40%今確認しますた。
166いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 21:46 ID:???
>>163
残り10%がけっこうしぶとい気がするけどね(笑)
3時間たってもまだ残り10%だ・・・
167いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 22:02 ID:???
まあ、バッテリーインジケーターが当てにならんのは確かですね。
168いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 01:50 ID:???
10パーまで減ったんで次の日充電しようと一晩寝かしたら
40パーまで回復してた。そういうモン?
169いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 01:52 ID:???
40秒で10パーに戻るがな。
170164:03/05/18 06:50 ID:???
なるほど、ちゃんと40%というのは存在するんですね。
でも、さすがにバッテリー残量残り10%ではいくら持つといっても
あんまり使う気になれない・・・いつまで持つか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 09:05 ID:???
>>170
切れてもバックアップ電池分あるし、そんなに
怖がらなくてもいいのでは。消えて困るデータは
同期して母艦にも残せばいいし。
172いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 12:54 ID:nc7NSG86
 価格.comの最安で5万切ってるのに、ヨドでは未だ59800。 まだ下げないのかな?
173いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 15:51 ID:???
>>172
13%還元だから8162円ポイント付く。普通はそのポイントでSDカード買って
5年保障付けるから、まともな店の中では一番安いんでは?
174いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 18:30 ID:???
>>173
ヨドの5年保証ってどんなのですか?
おいらのは、5年かどうか忘れたのですが壊れて
最初の1回だけ修理費が無料になるというのに入ったのですが、
その5年保証ってのはかなり気になります。
店員に聞いたら延長保証みたいなのは無いと言われたので。。。
嘘つかれたのかな。。。
175いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 18:56 ID:???
>174
淀橋長期保証は(つД`)です。

↓ここを見るとよく分かるよ
【3年】保証期間のながい店【5年】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031781318/
176いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 19:44 ID:???
>>175
勉強になりまつた。今度から、さくらやかビックにしよう。
177いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 20:41 ID:???
>>176
いや、ビックは・・・
178いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 23:53 ID:???
>>177
じゃあ、さくら。祖父はちょっと。
179いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 03:48 ID:???
淀&bicは13%還元なのにサクラヤは10%な罠
180いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 11:26 ID:???
店オリジナルの保障内容考えるとモバイル関係で3亀なら櫻屋しか選択肢が無いんじゃね?
181176:03/05/19 12:38 ID:???
sig3もホスイ、ヤバイ。
182いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 16:35 ID:???
おれはSL-C750か760がほすぃ
183いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 19:52 ID:???
購入して一週間程になりますが、さっそくスタイラスを無くしてしまいました(涙
純正って購入できますか? 若しくはお勧めのスタイラスがあれば教えて下さい。
184いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 20:08 ID:???
>>183
つまようじ
185いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 20:17 ID:???
おお、これは盲点ですね。爪楊枝なら値段も安いし、万が一無くしても変えが効きますし。
おまけに、食後に歯間のカスも取れますし〜。

これはこれで候補に入れるとして、他になにかあれば教えてね。
186いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 20:42 ID:DgnFVTIR
耳かき。
187いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 21:01 ID:???
綿付き耳掻きなら液晶画面にやさしいし、電車に乗っているときに耳掻きできていいですね。
でも、リセットボタンが押せないのでE-3000にはちょっと向いてないかなぁ
188いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 21:22 ID:???
>>187
純正って手に入らんの?
189いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 21:25 ID:???
確か非売品。そのうち出るかもしれんけど。
190いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 21:29 ID:???
部品取り寄せって出来ないの?
191いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 21:37 ID:???
>>189
他の機種も非売品扱いですか?、なんか不条理ですね。
192いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 21:40 ID:???
ぺんとぴあとかのE-3000ってないんか?
193いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 21:58 ID:???
E-2000のスタイラスなら売ってる
参考にはならんが・・・
194183:03/05/20 00:20 ID:???
>184-193
なるほど、部品取り寄せでいけそうですね。早速注文してみます。
レスthx
195いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 02:10 ID:???
   ,, - ―-  .、          
  ,. '" _,,. -…;   ヽ                
  (i'"((´  __ 〈    }                   
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }      お前ら、PDAでナビ や・ら・な・い・か?
  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  
    |! ,,_      {'  }                 
   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  
    ヽ ‐'  /   "'ヽ    
     ヽ__,.. ' /     ヽ   
     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            


ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/eye/12552.html
ttp://homepage2.nifty.com/asatomo2/ppcnavi.htm
196いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 17:21 ID:???
REX-CFU1使ってる人いない?
これでcdmaOneと接続出来ないかな?
197いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 20:07 ID:5drV7NVG
衝動買いした。
つかいかたを考えねば。
198いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 06:19 ID:db1JOH0N
>>197
えみゅ
199いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 17:27 ID:???
>>198
SNES動く?
200いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 18:03 ID:???
当然動く
201いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 22:03 ID:???
>>200
速度は?
202いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 23:27 ID:oyT1MH4n
AH-S101Sって使えないですよね?
某ショップの展示品には挿してあるけど。
203いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 01:34 ID:???
>>201
早いのから遅いのまである
E3000の強力CPUなら等速逝くかな

BGMありもある
が、なぜか評判いいのから配布停止になっていく

↓詳しくは
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042468187/
204山崎渉:03/05/22 01:46 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
205いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 04:18 ID:xU3i4kpi
age
206いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 20:21 ID:???
充電終了してもクレードルに挿しっぱなしでいいんですか?
207いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 21:19 ID:???
射精してもマムコにティムポを挿しっぱなしでいいんですか?
208いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 21:40 ID:???
抜かずの三発
209いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 23:00 ID:???
三日三晩裏表
210いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 23:59 ID:???
ラジェンダの電池がへたってきたので買い替えを検討中。
ほとんど2ちゃん閲覧にしか使ってなかったからポケPにこだわる必要はないんだけど
液晶の見やすさと電池の持ちがすごく魅力的。
211いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 00:13 ID:???
>>210
それ以外は全部銭汚に負けてる罠
212いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 10:53 ID:???
そうか?
俺銭からの乗り換えなんだが、e3kに比べると
銭なんてPCカード使えるくらいしか利点ないぞ。
213いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 11:31 ID:???
らじぇ、E3000とPDAって買ってみて思った。

 シ ス テ ム 手 帳 の 方 が 使 い 勝 手 い い し 便 利 だ ぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!

まだまだ玩具の領域だな、と。
つーか紙情報と手書きって偉大だと思った。
参照性とか、いろいろ。
挙動の不審さに悩まされることもないし、アプリケーション入れたりとかの面倒もない。
…アナクロかね?
214いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 11:40 ID:???
>>213
でもシステム手帳じゃメールも2ちゃんも見えない。
だから私はE3000を使う。
215いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 11:52 ID:???
>>213
システム手帳で十分な生活送ってるのなら、それで正しいと思う。
216いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 12:28 ID:???
でもそれは らじぇ で気づいたと思うけどなんでE3000も買ったんだ?
217いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 12:52 ID:???
>>213
というかそのE3000頂戴。欲すぃです。
218いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 18:27 ID:kGIjSln9
 今日、ついにPCボンバーに入ったYO。 48700。 買いかなぁ。
219いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 18:37 ID:???
>>213
釣りしたつもりがヴァカ晒しただけ(w
アナクロっつーより要否が分からないだけじゃん
220いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 19:34 ID:???
>>219
おまえ思いっきり釣られてるぞ(藁
221いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 20:49 ID:???
>>220
相当悔しかったんだね(w
222いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 00:31 ID:MJ+nGQLE
>>213
PDAの目的はPIMと決め付けている時点で、PDAのことを知らないんだろうね。
223いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 01:36 ID:???
>>222
ま、>>213は単純ヴァカ一代、っつーヤシだろうな。
PDA=手帳なんて図式、今時の厨坊にすら笑われるぜ
224いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 01:43 ID:???
>>213
ハンドヘルドPC使わないとその考えは改められないだろうな。
手帳サイズだからって手帳として使えるとは限らないってこった。
225いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 03:52 ID:???
>>213
おまえは一行明けか(w。
226いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 04:06 ID:???
>>213
とりあえず、PIMの管理をメールベースにしたほうがいい。
スケジューラにメールの内容を貼り付けるようにすれば、転記ミスも
減らせるし、かなり便利になると思う。
全部手入力だったら、手帳がいいのは当然だな。特にPPCの手書き入力と
いったら(以下略
227いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 07:33 ID:???
>>226
PPCで手書きなんて使ってるようじゃ(ry
ソフトキーを使いこなせば、キーボードがないからどーこー言ってるのがアフォにしか見えなくなる。
228いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 08:20 ID:???
てすと
229いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 08:28 ID:???
>>227
いや、無理だろそれは。押しにくいし大して早くならないって。
それならリナザウへ行けって話しか。
230いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 15:57 ID:???
入力補助ソフトくらい使おうよ。
COMPOBOXとかさ・・・

何のためのPPCなんだか。
ソフト入れなきゃただの箱だよ。
231いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 16:37 ID:???
>>230
見た目がキモイから使いたくない
232いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 18:31 ID:???
>>231
お前の方がキモイよ
233いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 18:45 ID:???
>>231
見た目とか気にする人がE3000買うのも
おかしい気がするんだけどなあ。
漏れはバッテリー駆動時間と液晶品質の
実用本位で買ったけど・・・

見た目気にするならクリエでも買えば?
ハードキーボード付きの。
234いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 19:14 ID:???
E-3000は、MailとMP3が時間を気にせずに
使えるのが利点だね。それだけのことだけ
ど使っていて非常に便利。
235いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 20:29 ID:???
>>234
ですねえ。CF無線LANカード差して
どこでも2ちゃんねるを楽しんでます。
236いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 22:25 ID:???
>>233
231のキモイってCOMPOBOXの見た目がキモイっていう意味じゃなかったのか・・・
確かにE3000自体がキモイとも読み取れるな
237いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 23:28 ID:???
iTAX-GPSCF使ってる人いまつか?
238いつでもどこでも名無しさん:03/05/25 15:18 ID:???
リナザウSL-C760買いました
239いつでもどこでも名無しさん:03/05/25 15:18 ID:???
750でした
240いつでもどこでも名無しさん:03/05/25 15:31 ID:???
>>237
使ってみたけどダメだった。
241いつでもどこでも名無しさん:03/05/25 15:36 ID:???
素直にCFGPS2買えや
242いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 04:45 ID:???
これのWindows Media Playerのバージョンって何でつか
243いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 04:58 ID:???
>>242
8.5
既出だが添付CDから入れなおしたりすると痛い目を見るので、そのまま使うが吉。
244いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 05:09 ID:???
ありがとうございます。Build12188ってやつですか?質問ばっかでスマソ
245いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 20:59 ID:???
せっかく有線LANカード買ったのに、なんかUSBだけでネットできるみたいでふね。
何にも設定してないのにUSBでつなぐと2+で2chがみれることに気づいた今日この頃・・・・
ルーターのおかげ?それとも常識?買った意味ねぇ〜
246いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 21:01 ID:???
>>237です。
自己レスですが、iTAX-GPSCF、E-3000でうごきますた。

若松のFAQにあったとおり、プロトコルはNMEA、ポートはCOM5で、ボーレートは4800としますた。
NMEAmonでは6機、omaniのsatelite viewでも数機の衛星を捕捉できますた。

ただしGarmapCEとomaniでは、まだGPSの測位結果を表示できてません。
また、ProAtlasLiteでは、なぜか「地図の範囲外です」というメッセージが出ます。

もう少し努力してみます。
247いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 10:37 ID:???
無線LANカード買ったほうがよかったんじゃないの?
248いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 01:22 ID:H9wZbvuC
E3000やH"など買いました。
E3000ではFLASHやJAVAアプレット入りウェブサイトを見ることはできないのでしょうか?
有料のソフトを使うということでもいいのですが、方法があればお願いします。
249いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 10:16 ID:???
>>248
制限はあるだろうけど、Flash はプラグイン組み込んでPIEで
Java applet は、NetFront with JV で使用可能。
250いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 12:43 ID:???
だれか、E3000+3いかないの? いこうかな〜。
251いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 13:59 ID:???
NetFront with JVって使えたっけ


252いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 14:05 ID:???
>>250
その「+」って何だ、その「+」って。
253いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 16:10 ID:???
ニュー速+とかの+
254いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 16:33 ID:???
>>252
いや、いまE3000持っているので(+)3買う人いない?
ってこと、無駄ちゅやー無駄なんだよね。
255山崎渉:03/05/28 16:39 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
256いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 16:56 ID:???
>>254
E3000とシグマリの関連性が不明なんすけど。
両方使うメリットないから、シグマリ買ったら正直
E3000いらなくならないかい?

漏れはノートPC新調するけどね、Σ3よりは。
257いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 17:15 ID:???
>>251
使えるよ。
258いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 22:41 ID:SjR/0Cmc
>>256
いーや,E-3000はMP3のプレーヤとして十分生かせるよ。
Terminal Service (Remote Desktop) → 狽R
その他 → E-3000
というパターンもあるかと...
259248:03/05/29 00:13 ID:???
>>249
ありがとうございます。早速導入を検討します。
260いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 02:30 ID:???
>>258
いや、そりゃ漏れも長時間駆動MP3プレイヤーとしても
使ってるけどさ、それなら専用プレイヤーにした方が
重量10分の1で済むぞ?ターミナルサービスは
うーん・・・シグマリからノートPCならやるかも。
E3000から、ってのは無いなあ。画面せまいから。
261いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 05:19 ID:???
TS Client としてはΣ3はなかなか良いと
思うのだが...
262いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 18:49 ID:uffRRI3y
E-3000、非常に良いと思うんだけど、
ソフトウェアMIDI等を再生したりすると、プログラムを×クリックで終了しても
音が流れつづける。裏でプログラムが動きつづけてるみたい…。
もひとつ。クレードルに載せておいてUSBケーブルが刺さっていると
突然勝手に電源が入ることがある。
この2点、なぜなんでしょうか? そうならないようにする方法がありますか?
263いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 19:04 ID:???
>>260
予約しちゃった。Σ3+1S で22,600円だったから...
264いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 19:52 ID:???
>>263
こんなところにまでご苦労さん♪
265いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 19:52 ID:???
>>262
×クリックって画面右上の×の事?
あれは終了じゃ無く、ただバックグラウンドにまわすだけ。
終了させるなら設定→メモリ→実行中のプログラムで終了させるのが確実。
ソフトによっては Ctr+Qでも終了出来る。
266いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 19:55 ID:???
> ソフトによっては Ctr+Qでも終了出来る。
間違った。Ctl+Qね。
267263:03/05/29 20:14 ID:???
>>264
ごめん、だって嬉しかったんだもん
268いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 20:34 ID:???
>>263
見積書もしくは、領収書をうp汁。
269いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 20:50 ID:???
>>268
釣られるな。
270いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 21:19 ID:???
兼●げ経営する都内のDSが本当にその値段で売ったんだ。でも2CHを見た
連中が殺到したのと、チクりがあって既に予約停止になっている。
271いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 21:20 ID:???
>>270
( ´,_ゝ`)
272いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 21:30 ID:???
くっ! 釣られるもんか。
273いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 21:49 ID:???
「釣られるもんか」と思った香具師が後悔したんだ。
274いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 03:19 ID:KvRHiniT
 シグマリじゃ、AirH"使えんからナー
275いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 03:42 ID:???
シグマリ、無線LANもダメみたいぽ
276いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 06:13 ID:jl7v6f8k
 やっぱ、PDAの完成形、E-3000。
277262:03/05/30 07:08 ID:???
>>265-266
なるほど、そうだったのか。
今確認してみたらいろいろなソフトが実行中でメモリがかなり減ってた。
いやどうもありがとう。
>>2

あー、>>2のキャラなつかしー。
ちっちゃな雪使いシュガー
に出てくるお嬢様キャラではないですか。
279いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 11:02 ID:???
>>275
無線LANで接続して書き込んでますが何か?
280いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 11:04 ID:???
>>278
アニヲタハケーソ
>>279
シュガーの中に出てくるキャラでしたか。
#オープニングテーマを聞いて禿しくWinkを思い出すのは漏れが年だからですか?

先日までE3k使用していましたが、売却しました。
小さな液晶・発色の悪いLEDバックライト・フィーリングの悪いタッチパネル
あとカチカチ品の良くない音を出す安物のカソールボタン。
今はE-750に戻って安泰です。

オークションでもなかなか値がつかないようですし、もう終わってしまったのでしょうか?

282いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 14:39 ID:???
>>279
え?どこの奴だと使えるの?
やっぱレジストリいじったりしてます?
とスレ違いスマン
283いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 14:40 ID:???
>>281
アニヲタだ。
284いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:25 ID:???
>>282
プラネックス。
シグ3スレでも何度か出てると思うが。
もちろん正式に対応したわけじゃないけど
レジストリ等は弄ってない。
285いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 21:37 ID:???
おい、お前らソフトウェアアッブデートですよ。
線飛びが直ったらしい。
だれかレポートしてくれ。
俺はe-2000ユーザなので試せない。
286いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 21:49 ID:???
>>285
とりあえずインストールしてみた。
具合はこれから使ってみて様子を見るよ。
287いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 21:56 ID:???
どんなもんかね?
一応入力精度は上がってるように感じる。
ソフトウェアキーボードで飛びまくって入力しづらかったのが、嘘のようにおさまっている。
手書きは今試しているよ。
わりといい感じかも。
288いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 22:54 ID:???
京王線新宿駅から。
俺も今ダウソしてインスコ。
スタイラスの飛びはなくなったが、今度は強くタップしないと感知されないことが、結構な頻度で出るようになった。
E-2000用の保護シートが悪いのか?
これはこれで煩わしい。

E-3000+空+「2+」
289285:03/05/30 23:13 ID:???
お前ら調子よくなったみたいですね。
E-3000に死角は無くなった?
正直うらやましいですよ。
これでプチキーボードが付けば、文句ないんだけどなぁ。
290いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 23:37 ID:???
>>289
死角ありまくりだよヴァカ
291いつでもどこでも名無しさん:03/05/31 00:14 ID:???
なんか心なしか処理が早くなったような・・・
んなわけないか。
292いつでもどこでも名無しさん:03/05/31 21:43 ID:???
タップの認識が悪くなる時があるね。アップ
デートしてもあまり有り難くない感じ...
293いつでもどこでも名無しさん:03/05/31 22:10 ID:???
>>292
その辺は主観なのでは・・・
294いつでもどこでも名無しさん:03/05/31 22:20 ID:???
>288 も言ってるよ
295いつでもどこでも名無しさん:03/05/31 22:30 ID:???
>>294
俺は感じない。要するに主観。
296288:03/05/31 22:59 ID:???
>>295
俺の書いたのは手書きの場合。手書き以外は問題なしだった。
それと・・・なんか今日は快適だ。昨日は3文字に1文字はトンでたんだけど。これなら満足。
つことでも少し様子見。
297いつでもどこでも名無しさん:03/05/31 23:26 ID:???
>>295
「俺はかんじない」って文章が主観だって気づかないか?

>>294
確かにあるね、主観客観じゃなく、事実として。
あるとしたら、個体差じゃないかな。
298いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 01:07 ID:???
>>297
だから主観なんだってば。
文盲ですか?
299いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 01:09 ID:???
ってゆーか自演@乙。
300いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 01:10 ID:???
俺もE-2000のシート貼っているけど、感度が鈍くなった気がする。
301いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 01:12 ID:???
定量化できないんだから現状では各々の主観だろ。
302いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 01:43 ID:???
>>301
そう思う。パラメータかなんかで設定できるようになるといいのかもしれんが。
303296:03/06/01 01:47 ID:???
>>301
「3文字に1文字はトぶ」って書いたんだが、定量的とは認めてくれないんだな。ちょっと寂しい・・・ まぁ主観的な感想と大差ないと言えばそれまでなんだが。

なんか起動するたびに頻度が変わっているような気がするね。
修正前の飛びまくりの時も、そんな感じはしてたんだけど。
304いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 02:21 ID:???
>>303
そんなもん全く定量化とは言わん
条件きっちり決めて10000文字テストしてから来い
あと、タップの腕前も定量化しろよな
305いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 05:34 ID:???
>>304
なんでデバッグの手伝いをせにゃならんの? 関係者?
306いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 12:50 ID:???
>>305
貴方のその不満点を解消することによって、より素晴らしいPDAとなるからです。
また、貴方の感じている不満点は、例え似たような不満点を持つ人がいたとしても、
貴方以外には分からないため、貴方にしか表現できません。
よって、貴方に文章化して頂くしかないわけです。
307いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 12:53 ID:???
樫尾の社員だろ。
パッチ不発という噂が広がらないよう、反対意見潰しとは、休日にご苦労なこった。
308いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 17:04 ID:K9lOffZ0
こんなとこで工作なんかしねーよ
うぬぼれんな
309いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 18:04 ID:???
・・・図星だったようだ。
310いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 18:40 ID:???
社員キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
311 :03/06/01 19:18 ID:???
すいません。
付属のCDってこわしちゃったら、もう2度と入手できないんでしょうか?

ううう。
312いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:25 ID:???
>>311
本体を買えばもれなく付いてきますから、2度と入手できないという
ことはありません。どうかご安心下さい (W
313いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:45 ID:sNF5vTk5
 今日、ついにPCボンバーで税込み49.35kでgetしたYO。 発売当初は60kだったから、10kほど安くなった。 これから設定したりするのが楽しみ。
314いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:46 ID:???
>>312
つまんないよ。
Wとかつけちゃって、おもしろいつもり?
315いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:48 ID:sNF5vTk5
 >>311
 樫尾のサービスステーションで貰える鴨。
316いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:53 ID:???
>>311
保守部品扱いということで販売店もしくはサービスステーションで
問い合わせてみるが吉
317いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 20:47 ID:???
      /\
     /   \
   /○     \
  / ┃      \
/   ●━○     \
\      ┃     /
  \     ○━●/
   \      /
     \   /
      \/

318修正:03/06/01 20:52 ID:???
      /\
     /   \
   /○     \
  /  ┃      \
/   ●━○     \
\      ┃     /
  \     ○━●/
   \      /
     \   /
      \/

319いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 20:57 ID:???
>>314
そういうレスをつけて楽しいの?
320いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 21:01 ID:???
>>319
>>312
に言ってやれそーゆーことは
321いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 22:52 ID:???
久しぶりに書き込みが増えてると思ったら
荒れてるのね。

感度が良すぎたのを鈍くした、というパッチですよね、これ。
なんかみんな、当たり前の事になぜそんなに必死に
なれるのかわからないんですけど・・・


322いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 23:59 ID:???
>>321
>感度が良すぎたのを鈍くした、というパッチですよね、これ。

違うと思う
323いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 00:08 ID:???
相変わらず、ON/OFFスイッチのタイミングでSDカードをフォーマットしようとするよ。
うっかりダイアログで「はい」を押したときには。。。ガクガクブルブル
324いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 00:28 ID:???
>>321
社員ならではの発言だな。
一般ユーザはそんなことは知らん。
知ってるのは社員だけだよ。
325いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 00:31 ID:VRK6wqKN
 ところで、まだE-3000用のケースが出ないけど、E-2000用のをE-3000にも使えるのかな? 使ってみようとした方、レスきぼんぬ。
326いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 00:39 ID:???
>>324
どこが?
327いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 00:40 ID:???
>>323
まったくだ。なんとかして( ゚д゚)ホスィ・・・
328いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 08:02 ID:Z4vjPlJt
 俺のは、スタイラスを取り出すときにちょっと力がいるが、皆そうかな?
329いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 09:47 ID:???
>>328
修理に出して戻ってきた後は、その前より力入れんと取り出せなくなった
>>323 >>327
SDカードやスタイラスの飛びの問題は漏れのE-3000では全く起きない。
ただアップデートを適用したらタップの感度な鈍くなる時があるよう
になった。いろんなバージョンがあって現象が違うのかな?
331いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 14:29 ID:???
タッチパネルの飛び問題は、筆圧が低いときに発生していた。
それで筆圧が低い時は、信号を無視するように調整したようだ。
もちろん、そんな単純なものだけでは無いかもしれないけど。

タッチパネルの個体差があるため、飛びの頻発するものの方に
合わせている可能性が高い。結果、前に飛びの問題が無かった
(少ない)人には、感度が落ちただけのように感じる。

ハードの交換なしで双方満足するために、その辺の閾値を
ユーザに調整できるようにしてくれるといいのですが。
俺のは問題がある方だったので、現状で納得しているけどね。
332いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 14:50 ID:???
昨日、山手線で立ちながらE-3000いじっている椰子が居たので、
眠かったが、SL-C750 with 丑や革カバーを出して、メモ帳に
高速親指テキスト打ちをかましてやった。
気づいた椰子は、車両の端へ逃げてしまった。

CASSIOPEIAの文字を晒しタップがまともに出来ないパネルに苦労して
必死にスタイラスを使う姿は車内で異様な雰囲気を醸し出していた。
はっきり言って格好悪かった。
一方、こちらは、SL-C750は黒革の小型手帳と思わせる筺体を開いて
膝上の鞄に載せて、背筋を伸ばして、颯爽とタイピング。
座っていたが、コンパクトなので隣の椰子に肘が当たるなど
迷惑は掛からない。

車内から熱い視線が注がれた。
言うまでもないがSL-C750の勝利を確信した瞬間であった。

E-3000逝ってよし。
333いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 15:08 ID:???
粗悪燃料だな
334いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 15:12 ID:???
>>332
え〜と、つまり、
SL-C750必死だな…
ってこと?
335いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 15:44 ID:???
コピペに反応しないほうがいいぞ
336いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 16:30 ID:wrPu7Nab
 >>332 マルチポスト。
337いつでもどこでも名無しさん:03/06/02 23:37 ID:pe2y6/U6
E-3000のケースについて知りたいです。

エクストリームリミットの本革モバイルスーツ
http://www.extreme-limit.co.jp/mobile/03_casio/e3000.htm
これって本体とケース、何で留まってるの?
両面テープ? マジックテープ?

genio用カジュアルケース
http://www.genio-e.com/pda/products/acc_c.htm
>>122にジャストフィットとありますが、
使い心地はどうなのでしょう?
充電するたびに本体をケースから外さないといけないのでしょうか?

使われている方、情報下さい。
338いつでもどこでも名無しさん:03/06/03 13:36 ID:???
クレードル使わなきゃおk
339いつでもどこでも名無しさん:03/06/03 22:59 ID:9GInITbQ
 俺、昨日買ったばかりで、充電したり使ったりしてるうちにバッテリーの裏蓋のところが熱くなってくるんだけど、不良品かなぁ?
 もしそうなら、明日初期不良ということで交換してもらうんだけど。
340いつでもどこでも名無しさん:03/06/03 23:28 ID:???
>>339
初日に購入、充電中は熱くなってるけど今のところ問題なし。
もしかして、N504isユーザー?、俺ユーザー。
341いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 00:08 ID:???
>>339
初期不良交換って下手するとドット欠け商品来ない?
以前購入したノートPCでトラウマになってるよ。
342いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 01:05 ID:???
>>341
漏れも同じく最近買ったU101の初期不良交換でトラウマに。
ドット欠け7個はあまりにも多いと思ったのでサポートに話して交換対応。
数日後、交換品が到着。なぜか10個に増えたものが届いた…。
こっちに送る前にクレーム箇所の最終確認とかしないのかな?
まぁ、E-3000のほうはドット欠けなかったのでほっとしてるが。
343いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 13:38 ID:29Luj/F0
 PIEだと、サイズの大きいページなどダウンロードしてるときにフリーズしてしまうけど、Net Frontにすればスムーズ。
344いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 16:09 ID:ESfE3aej
 GENIOのGDみたいに、広辞苑とかが使える辞書ソフトって、オプションでないのかな? あったら、インストールしてみたいケド・・・ ただ、メモリーの128k化きぼんぬ。 SDカードにって手もアリ鴨。
345いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 17:20 ID:???
>>344
PC用の辞書を変換して使うなり、ロゴヴィスタからシステムソフトの
PPC用の辞書買うなりすれば。
346いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 18:42 ID:???
>>344
メモリー128kかあ・・・ちょっと少なすぎないか・・・?w

確かに128Mはほしい。宅のメモリもうギリギリなんですわ。
347いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 18:47 ID:u4r5cMDZ
 >>339 熱が出るのは最初のときだけみたい。 でも、CPUを高速にしてると、消費電力が大きいせいかまだ少し熱くなる。
348いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 19:04 ID:???
一応の辞書なら付属CDに入ってるでそ、
それじゃダメなの?
349いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 23:24 ID:???
駄目
350いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 23:45 ID:???
>>346
512MBなSDカードでも買ってくればいいのでは?
351いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 00:14 ID:???
>>350
同意。少なくとも128MBな新機種を半年待って買い換えるよりよほど安い罠。
352いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 00:17 ID:???
何のためのWスロットかと。
353いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 02:21 ID:???
>>350-352
ちがうちがう、SDは余ってるの
本体メモリも15Mくらいしか使ってないの
でもプログラム実行用メモリが45Mとかいくんだよ
ソフト終了しない俺の使い方が悪いんだけど
354銭汚爺さん:03/06/05 02:42 ID:???
>>350-352
つーか自演だろ?やだやだ。
355銭汚爺さん:03/06/05 02:42 ID:???
糞スレ浮上ーーーーーーーー
356いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 08:34 ID:???
>>353
問題があると分かっていながら改善してない時点でどうかと。
BtnPlusの割り当てでプログラム終了するフリーウェア割り当てたりとか、
いろいろとやり方はあるよ。
357134:03/06/05 12:52 ID:???
昨晩やっと修理完了のTELがあった
おせーよ。
358いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 13:05 ID:???
>>357
銭だったら3万くらいするんでしょ。良心的かも。
359銭汚爺さん:03/06/05 13:24 ID:???
糞スレ浮上ーーーーーー
360いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 14:26 ID:???
>>356
128あればそんなめんどいことしなくてすむんだがな・・・
>>346はそういう意味だと思われ
361いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 16:16 ID:m9sufqva
 持ち易さはGENIOの方が上だね。 丸みがあるせいか、片手で握ってたりするとチョット疲れる。
362いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 22:56 ID:???
>>337

>かじゅあるけーす
本当にe3000が丁度入るサイズ。はみ出しもしないし、余裕もない感じ。
いっぱいいっぱいみたいな。通信カード挿すとはみ出るけど、いい感じ。
充電はクレードル使ってやる人はあんまいないとは思うから・・・
363337:03/06/05 23:44 ID:gSDLGrdZ
>>362
今日、genio用カジュアルケース、見てきました。
確かに、E-3000に合いそうです。
店員さんには、genioを薦められてしまいました。
364銭汚爺さん:03/06/06 01:25 ID:???
なんだかんだいって銭汚の方が上なのさ
365いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 09:45 ID:???
>364
そうですよね。連続使用時間の短さじゃ到底勝てませんよ
366銭男爺:03/06/06 12:31 ID:???
大容量バッテラ付けててもsynchronizeできるしなぁ。
PCカードも使えるし液晶もでかいし。












                                           ピクンピクンボタンだけは勘弁してホスィ・・・
367銭汚爺さん:03/06/06 20:36 ID:???
銭汚に勝てるのは駆動時間と液晶だけだね。
368いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 20:52 ID:???
その2つが勝てればモバイルとしては十分だろ
369いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 20:55 ID:???
      /\
     /   \
   /○     \       ______________
  /  ┃      \    /欲しい,欲しいヨオオオオォォォ!!
/   ●━○     \ <  でもたけーヨオオオオオォォォ!
\      ┃     /   \ 早く4万ぐらいになってクレイ・・
  \     ○━●/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \      /
     \   /
      \/
370いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 22:15 ID:???
E3000+2+、サイコー。
371いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 23:03 ID:???
>>370
全くその通りだ。CE史上ベスト3に入ると思うな、2+は。
372いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 00:35 ID:???
2+の低脳信者がここにもいるのか・・・
373いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 01:20 ID:???
まぁ銭厨はAC探して半べそでウロウロしてなさいってこった。
374いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 01:51 ID:???
>>372
来たな、粘着謝罪厨。
375いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 09:55 ID:???
>>374
俺は謝罪厨じゃないよ。
>>371みたいなピントのずれた恥知らずレスを煽ってるだけ。
2+は普通に使えるアプリだとは思うけどね。
376いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 10:28 ID:qGT4Ra+g
l'agendaからE-3000に乗り換えたんだけど、PocketPC2002って、同期の仕方がl'agendaとちがうんだね。
PC Outlookの下書きトレイとPocket Outlookの下書きトレイが同期できないって、不便じゃない?
377いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 11:28 ID:???
別に・・・。
378いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 12:53 ID:???
つーかラジェンダと違うのは当たり前だろ・・・
379いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 00:30 ID:oahV4Fo1
 コンパニオンCDのカラーがエメラルドグリーンってのも、ちょっと凝ってるね。 lagendaのは青で、平凡な感じだったけど・・・ そのデザインスタイル、好感持てる。
380いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 01:19 ID:hQ2ECbs8
質問です。
E-750から買い換える価値ありますか?
381いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 01:26 ID:???
同じくらいの金を出すならおとなしくc750をお勧めするけど・・・
E3000にも惚れていたのは確かだ。
・・・でもPocketPC2002になってできることって増えたのか?
382いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 02:22 ID:kga/iMe2
>381 そうかぁ?。同じ金出すなら、俺ならE3000。この間、2台並んで
たので、初めて2台共触ったんだが、C750はトロくて使う気になれんか
った。C750とe3000って同じCPUじゃなかったっけ?。解像度が違うにし
ても、あまりのトロさにりなざう買う気は失せたYO。あれじゃC700なんか
もっさりどころではなく、トロトロじゃないのかなぁ?。画面が狭いけど、
サクサク動いてくれたe3000の方が数倍購入意欲でた。正直りなざう
期待していたんだけど、我慢強い俺でも無理だわ・・・。
383いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 02:40 ID:???
sl-c760が最善であろう。もちっと待て。
384いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 02:46 ID:F6IiXvkr

E-3000購入予定でしたが、
「Pocket PC 2003」出るようなので、
搭載機を待つことにしました。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/06/25.html
385いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 02:50 ID:???
>>384
アップグレードできるみたいだから早く買って楽しむのもいいんじゃないか?
386384:03/06/08 03:13 ID:F6IiXvkr

>>385

そうなんですよね。
う〜ん、正直迷ってます。
「Pocket PC 2003」搭載GENIO は、すぐに出そうですが、
カシオは出すの遅いだろうし・・・。
(カシオからは出ないなんてことは・・・)

現行機では、E-3000の方がGENIOよりも液晶良い・・・。
(オプションは、GENIOの方が揃ってるけど。)

どうしようかなぁ〜
387いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 04:57 ID:???
>>386
おとなしくSL−C760にしときたまえ。
388384:03/06/08 06:42 ID:aseVMkSG

>>387

現在、SL-C700を持ってるんです。
PocketPCを使いたいんですよぉ。

今、E-3000買ったら、
PocketPC2003搭載+半透過液晶のGENIOなんかが出た時、後悔しそう。
(東芝は半透過液晶にはしないかな?)
逆に、
PocketPC2003搭載機が出るまで待っても、液晶が良くなかったら、
E-3000買ってなかったことに後悔しそう。
389いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 09:04 ID:???
>>388
今、買いたいものを買って使い倒せば、そんなに後悔しないんじゃない?
どれだけ、使い倒すかだと思うよ。待てばイイのが出るのは当たり前なんだから。
390いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 10:10 ID:???
>>389
激しく正論
391いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 11:00 ID:???
正直、2ちゃんだけならPPC2002で十分だけど、
アプリ関連が強化されるならありがたいな。
でもメモリ消費量が心配、2003で128MBモデルが出たら
かなり悔しいと思う。
392いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 13:03 ID:???
夏のボーナスで E-3000 買うぞー!!
誰か購入OFFしない?












・・・しねーか
393いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 11:51 ID:???
e-3000ならPPC2003にUPグレード出来るとオモ割れ
394いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 12:03 ID:???
>>393
それはカシオが対応してくれるかどうかにかかっている。
祈れ。
395いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 15:33 ID:???
PPC2003は本体メモリが128MBないとまともに動きません。
E3000はこれにて終了です。
396いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 15:42 ID:???
買ったのはいいが、たいして使ってないことに気がついてしまったので、明日売却してくる。
いくつかシェアソフトも買って入れてみたけど、
どうにもレスポンスの遅さや使い勝手の面で、まだまだPDAはいらないかな、と思ってしまったので。
397いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 20:58 ID:???
>>396
やはり使う気がないと使えない物なんだろうな、PDAってのは。

アプリ終了きちんとやって、フォントキャッシュ増やして、とか
多少手を入れれば、早さ的には何の問題もない。
それにシェアソフトなんぞ買わなくとも、フリーで便利なものが
イパーイあるさね。

自分のアプローチがヘタレだったことに気づいてないところが
痛いな。
398いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 21:17 ID:???
>>397
工夫はしてみたが、面倒くさくなった。
そこまでして使いたくない、というか、そういうのって、
道具を使ってるんじゃなくて道具に使われてるっていうのと同じだと思う。
PDAなくてもシステム手帳で十分、スケジュール機能なら携帯電話でも十分。
無駄に手元においておくよりは換金した方がマシだと判断しただけ。
399いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 21:27 ID:???
>>398
オレに売ってくれー
400いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 22:38 ID:???
>>398
そういう人は普通、買う前に気付く。
携帯電話にちまちま入力するのだって十分道具に使われてるんだと思うが。
見苦しい言い訳しなさんな。
401いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 22:52 ID:???
単純にノートPCと携帯持ち歩いていて、それにPDAが加わって、
しかしPDAは結局ノートPCと携帯、システム手帳でそれぞれ代用がきく、と(苦笑)。
会社の元同僚にのせられて購入したんだが、まさにミスったって感じ。
買い取り3万3千円だと。致し方なし。手元にあっても使わないし。
402いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 22:52 ID:???
正直、IEが3.0相当なのだけは改善して欲しい。セキュリティでアクセスできん
サイトがある。
403いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 00:41 ID:???
>>400
必死だな(藁
404397:03/06/10 00:44 ID:???
>>403
「必死だな」は慎重に使わないとな。
理詰めで書かれて「必死だな」と書くと、捨てぜりふとしてしかとられないから。

ちなみに>>400はオレじゃない。
405いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 01:23 ID:???
>>401
3万5千円で買う!
買うから俺に売ってくれー!!
406いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 02:30 ID:???
>>401
3千3百円で買う!
買うから俺に売ってくれー!!
407いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 02:30 ID:SoZPf0Ob
 >>402 Net Front使えばアクセスできる鴨。
408いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 07:26 ID:wqdkT13d
>>405-406
必死だな(藁


>>404
こういう時に使うんだよな?(w
409いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 10:05 ID:???
ちょっと違う気がする
410いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 10:36 ID:???
システム手帳で代替が利くような使い方なら
手帳の方が便利よ。
道具が進歩したら使い方も進歩させないとさー。
411いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 10:48 ID:???
>>408

そーだなー・・・

>>403
必死だな(w

こんなところでどう?
412いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 12:20 ID:???
C750買っちまったし、1回転落して傷ついてるやつでよかったら
2万5千で売るんだが








誰も買わねぇよなこんなの(鬱
413いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 12:21 ID:???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1054614455/
このスレおもろい。

良スレの予感
414いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 12:23 ID:???
1回胸ポケットから転落して傷ついてる奴でもよければ
2万5千で売るんだが








・・・誰もいらないかそんなの(鬱
415いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 15:00 ID:???
>>404
>>400が理詰めですか(プ
>>404必死だな(プ
自演@乙(プ
416いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 15:04 ID:???
>>398 = >>415 (プ

あまりにも痛々しいのでageてやろうな。
417いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 17:18 ID:???
>>416
大外れ(プ
妄想@乙(プ
418いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 18:05 ID:???
PDA使いこなせないくらいでそんなに必死にならなくても・・・
419いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 18:17 ID:???
×使いこなせない
○使いたくもない
420いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 18:20 ID:???
使いたくもない奴は最初から買わないしこんなスレも見ない(プ
421いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 18:51 ID:???
>>419
そう置き換えてしまう心の働きを合理化と呼びます。
422いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 18:57 ID:???
>>420>>421
なんでこんなに必死なんだろう・・・
423いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 19:03 ID:???
>>421
「置換え」とする根拠が不明。
中途半端な知識ですね。
424421:03/06/10 19:22 ID:???
>>423
だいたい >>420 が根拠。
自分に合わなかったぐらいで、わざわざ売るなんて報告するとは
思えない。そうじゃなかったら、単なる煽り。
使いこなせなったのが、よほど悔しかったのだろう。

専門家じゃないので、中途半端な知識はご勘弁を。
425いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 19:35 ID:???
ヴァカ丸だし。

>自分に合わなかったぐらいで、わざわざ売るなんて報告するとは
>思えない。

↑この根拠が不明。妄想もその辺にしといてね。
426いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 19:41 ID:???
>>424
なんでそんなに必死なの?別に機種をけなしてるわけでもないのに。
そんなに価値観が違う奴が憎い?
経験談をレスするのはこのスレにとっても有益なのに・・・。
ああ、そーゆー奴もいるんだな、と。
427いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 19:41 ID:???
PDA程度の物も使いこなせない能無しが
泣き喚いて当たり散らしているスレはここですか?
428いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 19:56 ID:???
>>426
ろくに使えなかったヤシが負け惜しみと弁解で必死になってるのを笑われてるだけかと
429いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 20:28 ID:???
424=427=428
自演@乙。
430いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 20:31 ID:???
所詮おもちゃの域を出ないものにそんなに必死にならないでください。
431いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 20:32 ID:???
↓『結局紙に』登場
432いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 20:53 ID:???
おもちゃの遊び方がわからなかったくらいでそんなに必死にならないでください。
433いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 20:56 ID:???
「@乙」と「(プ」をNGワードにすれば粘着のアホが1人消える。
434いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 20:57 ID:???
改造するときはもっとセンスよくやろうね。
435いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 21:01 ID:???
お前ら、バカは無敵なんだからいいかげんにスルー汁!
436いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 21:16 ID:???
>>435
なるほど、>>435をスルーすればいいんですね?
437いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 21:18 ID:???
ラウンジもといν即からきますた。
438いつでもどこでも名無しさん:03/06/10 23:01 ID:???
>>437
ν即から?、なんじゃろ。
439いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 00:04 ID:???
>>437
元N住人はドコ行っても邪魔者扱いだな(w
440いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 00:39 ID:cUK20dzO
 lagendaでもそうだけど、ネットするときに、バックライトの明るさを真ん中から1つ落とすだけでバッテリーの減り方が随分違う。
441いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 01:24 ID:???
>>440
ネットに限らずそらそうだろ
442いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 20:30 ID:VZmOWbul
 “最長連続駆動18時間”とかいうのって、バックライトの明るさを一番暗い状態にしてのことかなぁ。 バッテリーがそんなに持たないような感じがするんだけど・・・
443いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 21:05 ID:???
>>442
何今ごろ寝言ほざいてやがる。
444いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 21:16 ID:???
>>443
そんなに怒るなよ。狽Rと違うんだからさ。
445いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 22:31 ID:???
>>442
ええっと、取説ちゃんと読もうね。
※印とかのとこに測定条件書いてあるよ。
クリエの「約14日間」とかよりはましだと思うけど。
446いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 22:47 ID:???
>>445
14日間???
447いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 23:49 ID:1WW93Zl5
1日30分×14日ってことらしい。
448_:03/06/11 23:49 ID:???
449いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 09:32 ID:???
PPC2003にアップグレードしてくれるかなぁ。

…別に今でも不満はナイんだけどね(・∀・)
450いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 14:27 ID:kewDOMNn
かなり価格がこなれてきたので購入考えているのですが

FAQだと申し訳ないのですが
E-750 PocketPC MIPS 対応 となっているソフトは動くのでしょうか?
ちなみに これは 新明解国語辞典です 販売ページ対応表には
載っていないのです。
451いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 14:30 ID:???
動かない
452いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 16:27 ID:2fWOhHUO
 >>442 原因が分かった。 CPUスピードを高速にしてたから。
453いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 18:42 ID:???
>>452
体感速度の違じる?
454いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 21:21 ID:???
違じる? (・∀・)
455いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 21:40 ID:???
>>453
>違じる
ってなんだよ。

俺は動画再生のときに高速にするのみ。
456いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 22:47 ID:???
>>454>>455 すいません。最近日本に来たもので。。。「違い感じる」の間違いだすた。
457いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 23:07 ID:???
(・∀・) おまいは何者だすか?
458いつでもどこでも名無しさん:03/06/12 23:38 ID:???
>>456

俺はまた波照間島名物の「違汁」のことかとオモタヨ。
459いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 10:35 ID:???
そこ、感じる
460いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 11:32 ID:???
残りバッテリー、60%→10%が異常に早い。色々やっててその間(通信も)約20分。
同じ使い方で100%のまま1時間弱持つのに。
10%で30分以上粘るし。
もともとその傾向はあったけど、最近特に目立つようになった。
こんなもん?
461いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 13:32 ID:???
>>460
以前は10%からの粘りがあったけど、
最近はスパッと電源が落ちるようになってしまった。
使い方の問題かな(ActiveSyncに繋げっぱなし)。
462いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 13:46 ID:???
>>453

>違じる?

ワラタ
463いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 16:28 ID:???
>>462
遅い
464いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 14:19 ID:CQFc0qHP
 PIEよりNet Frontの方が動作が安定してるね。
465いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 14:22 ID:???
おまえだけ
466いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 14:25 ID:???
>>464
net frontがなんとか許せる範囲。PIEは悪すぎる。
もうちょっとなんとかならんものか。
467いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 14:28 ID:???
2003に、アップグレードできれば、ブラウザは、今より、かなり、ましに、なる、よ。
468いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 14:41 ID:???
>467
ブラウザよりも、句点の位置が気になる(藁
469いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 18:50 ID:???
>>467
ネットでどもってる奴初めて見たよ。
お前もましになれよ。
470いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 14:39 ID:jPrNa4rH
 バッテリーの充電が速いね。 lagendaだと、満充電までに3時間ぐらいかかってたけど、1時間半でオレンジランプがグリーンになる。
471いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 08:07 ID:???
>>470
だって容量がちげーし
472いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 08:18 ID:jVLW7GGR
473いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 10:12 ID:ulU1KLMx
今、ラジェなんだけど、E-3000に買い替える価値あります?
474いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 10:48 ID:???
>>473
そんなことは知らん。

まずラジェにどういう不満を持っているのか書いてみるといいんじゃないか。
475いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 20:01 ID:1B1jBkoo
 lagendaから乗り換えた理由
 1.画像が多いページなど、「扱うデータが大きすぎるため、アプリケーションの実行を中止しました」とメッセージが出て開けないことがあった。
 2.Net Frontのインストールができず、Java Sript使用ページに表示できないものがあった。
476いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 01:04 ID:uKEpW6qe
質問させてください!

「リセットして再起動中」にフリーズしてしまいました。

どうしたら復帰できますか?
477いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 01:07 ID:???
>>476 何回もリセットしてダメならフルリセットかねー?
リセット前になんかしたの?
478いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 01:12 ID:uKEpW6qe
ネット見てて切断してからリセットしたら再起動の途中でフリーズしちゃいました・・・
リセットは何回もやってもだめです。

フルリセットの場合はちょっとヤバメです
アプリというか自分でもってないデータがあるんでまた入れるのは自分じゃ出来ないのです。

ちなみに会社の貸し出しなのです(泣)
479いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 01:35 ID:???
>>478
俺はご愁傷様としか言いようがないな
神が現れるのを待ちな

これに懲りてバックアップはちゃんと取っておくようにしようね
480いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 01:39 ID:uKEpW6qe
>479
お手数お掛けしましたm(_ _)m
481いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 01:52 ID:???
振るといいかもしれんな。
482いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 03:22 ID:???
ついに4マソに値下げしてきたか、、、次は値がつくかな?
483いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 12:40 ID:J5LMJkLo
 >>479
 昨日、128MのSDカード買った。
 コレで運用開始。
484いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 22:51 ID:TQhCE2F8
 俺は、PDAの価値というのは、如何に使い倒せるかで決まってくるものだと思うのだが・・・
485いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 09:07 ID:???
USBケーブルをなくしてしまいますた
普通の奴で大丈夫ですよね?
486いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 09:24 ID:???
>>483
おとなしく258MBにしとけばいいのに
487いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 10:31 ID:???
売ってないと思う<258MB
488いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 11:24 ID:???
>>486
なかなか微妙な容量だなw
489いつでもどこでも名無しさん:03/06/19 11:55 ID:???
今なら2MB増量中、おとくです!
4901:03/06/19 22:54 ID:???
1m強の高さから落として液晶割りました。
ぐすん
491いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 03:25 ID:???
>>490
ご愁傷様
過去ログには修理費用13000円程度って書いてあったね
492いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 09:22 ID:???
xclkcfgで530MHzにクロックアップしたらかなり速くなった!
けど、スレ見る限りでは漏れ以外はまだ誰も使ってないようで…。
ついでにクロックダウンも100MHzまで設定できます。
クロックアップは796MHzまで設定できるようです。(530MHz以上は余り効果なし
一応参考までにリンクを。
GSPlayerの作者さんのサイトに置いてあります。

【xclkcfg.exe】
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032810/trash.htm
493いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 10:20 ID:???
>>492
実は、シグマリ3スレ見て俺もやって見た。
念のため、直前にバックアップはした。
TascalRegEditでレジストリ全体のバックアップも実施した。
準備は整った。
悲しいかな、530では走らなかった。 (´・ω・`)
(472MHzでは動作した。)
オマケにリセットまで効かなくなった。
ハードリセットを実行するしかなかった。
バックアップをリストアは成功。
レジストリをリストアしたけどエラーでだめ。
昨日は一日中元に戻すのに大変だった。
まだ全ては戻しきれていない。


ところで、
ActiveSyncのパートナーシップってハードリセットするたびに
新規になるし、昔の名称が使えないのですが、
みなさんはどうされていますか?
494いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 10:32 ID:???
>>493
ん?母艦側でパートナーシップの設定を一旦削除してから
再度結びなおせば無問題では?
495いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 10:39 ID:???
>>493
サンクスコ。今度やってみます。
しっかし、530で動かんとはハズレか。。。
大昔、PentiumのESを探して秋葉を徘徊していた時代がなつかすい。
496いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 15:02 ID:iLBzQJYw
>>493
母艦でバックアップしてないんか??

フルリセット後は、ゲストで入ってバックアップの復元を実行してやれば
昔の名前に戻れる。
497いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 16:32 ID:1MH551pu
 しばらくE-3000使ってからlagendaに戻ってみると、安っぽく見える。
498いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 16:37 ID:???
当たり前
499いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 19:25 ID:???
>>496
おおっ、母艦側にバックアップ/復元があった。これでやればええんだね。
結構時間がかかるもんだな。

ところで、誰か530MHzにチャレンジしないのかな?
動かなかったのもしかしたら、SDカードorFreedが原因かも。
あっち側ではバッテリーの持ちもほとんど変わらないとのこと。
500いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 21:23 ID:???
530MHzで動いてるよ。
クロックアップソフトのreadme.txtにも動いたって書いてたよ。
501いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 21:40 ID:???
うそつくな
インポやろう
502いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 21:58 ID:???
>>502
ほざけ
チンカスやろう
503:03/06/20 22:18 ID:???
504タシロ銭男ユーザー:03/06/20 22:42 ID:???
タシロ銭男では530MHzで動作しました。
E-3000でも動くんじゃないすか?
505いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 23:44 ID:???
BMQの結果
530MHz 860
400MHz 630
うちでも530で動いてるよ。
OCするときはCPUスピード設定の自動パワーセーブをオフにしないと
勝手にクロック変えられるよ。

E-3000の自動パワーセーブってCPU使用率によって自動的に
クロック変えてたんだね。そりゃバッテリ長持ちするわ。
506いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 00:33 ID:???
うーむ、ここへきてシグマリ組も530MHzで不具合でまくりですな。
507タシロ銭男ユーザー:03/06/21 04:35 ID:???
あー、530MHz動作時にactivesynchできません。
母艦経由の通信もできないや。
508いつでもどこでも名無しさん:03/06/21 23:44 ID:???
>>507
CPUがいけても周辺がついていけないみたいね。
もう当たり外れの世界だ。
509いつでもどこでも名無しさん:03/06/22 08:32 ID:???
1 名前:悲惨な1[] 投稿日:2001/06/12(火) 14:54 ID:TiVVmHec
カシオがやっと動いた。7月10日発売
iPAQ帝国の牙城をどこまで切り崩せるか

http://www.casio.co.jp/release/e_750.html

3 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2001/06/12(火) 15:03 ID:???
いいね・・・E500からそろそろ別のに乗り換えようかと
思ってた所だからいいかも。
あとは実売値段しだいかな・・・。
(5万円台?)

4 名前:名無しさん@満腹[0] 投稿日:2001/06/12(火) 15:11 ID:???
実売、お約束の59.8kなら買うかな
でも今使ってるGFORTにそれほど不便は感じてないのよね

CEの次期バージョンアップまでしのいでみるも一興
510いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 01:39 ID:EQp8ADSO
 Net Front使用時の不便点・・・PIEのように、自動的にネットに接続する機能が働かない。
        最初に接続しておくのがコツだけど。    
511いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 05:39 ID:???
>>510
ver3だよな?
あるよ。ちゃんと設定しろよ
512いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 06:26 ID:???
金払ってないんだろ
513いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 20:36 ID:xoLAPkHm
 液晶の周りのフレームに、薄いシールが貼ってあるみたいなんだけど、端の方がめくれてしまった。
 明日、接着剤で応急処置するけど、カシオサービスで貼り直しできるのかな?
514いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 21:12 ID:OjTo53l8
>513
あれは、単なる保護シートだろ。折れは買ったその日に剥がしたが・・・
サービスなんかに持っていったら呆れられるぞ。
515いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 22:16 ID:???
>>513
勝手に接着剤で止めてください。恥ずかしすぎです
516いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 22:27 ID:???
513はねた。
517いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 23:12 ID:???
>>513
おもろいな〜、貧乏症の俺でもそこまでは。。。
518いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 15:39 ID:oAhfLP0W
 最近、売れてきてるみたい。
 価格.comによると、PCボンバーで在庫切れになってる。
519いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 15:45 ID:???
>>513
ママに頼め〜(プ
520いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 15:50 ID:???
売れてるのかなあ
街で見かけたことないなあ
一度自分以外で使ってる人見てみたいなあ
521いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 16:12 ID:???
今日、量販店でみてみたけど
想像以上にコンパクトでよさげだねー
今はe-2000です
522いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 16:49 ID:???
>>521
どういう想像をしていたのかと小(ry

俺E-3000使ってるけど、あの大きさは苦痛に近いよ。
バッテリの保ち時間と安定性を含めて、トータルでOKと考えてる。
523いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 18:15 ID:???
バッテリー50%→10%が9分。なめんな。。
CPU高速+無線LAN+巡回+GSPlayer for MIDI
ってゆー超消耗モードだけどな。
残り10%からの粘りも最近あまりなくなってきた。
それでも同じ状態で20分以上持つけどな。
524いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 18:31 ID:HeiFarxQ
 PDAの持つ最大の武器・・・起動時間ゼロ
525いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 18:46 ID:HV3inXmf
キャンペーン中です
http://pocket.muvc.net/
526いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 21:43 ID:Yy7xjcdc
527いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 21:57 ID:???
>>513
剥がしても大丈夫だよ。
ちょっとやそっとじゃ傷つかない。
528いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 22:40 ID:jqbX9pkR
一時期45K位まで値下がりしたのに、最近また48-49Kライン・・・
PPC2003の発表あってからなんですが、なぜ?
529いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 22:52 ID:???
>>513
まじだったんすかー。
530いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:14 ID:???
>>516
寝たではなかた・・・
531いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:21 ID:???
すると、515は罪。
逮捕ーっ。
532いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 23:50 ID:???
まさかとは思うが、>>513はプラスチックが溶けるような
接着剤使ってないよな。セメダインとか。
やるなら糊を水で溶かして薄めて使わないときれいにならないだろうな。
533いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 21:49 ID:???
主文 >515 を接着罪の罪と処す
5341:03/06/27 21:54 ID:???
>>490-491の続き

\19,000とのことです・・・・・うっ。
535いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:12 ID:???
>>534
ご愁傷様。
ついでに、新しいのを買おう。
536いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 00:28 ID:???
日○美辞脛 6.23号を買ったので以下に抜粋、詳しくは書店で(w

記者
  豊富な経験を持ちながら、なぜPDA(携帯情報端末)ではうまくいかなかったのでしょうか。

樫尾 和雄社長
  カシオが出した電子手帳は全世界で売れた。
それで機能をつけてみたが、当たらなかった。 手帳とPDAではユーザーが違っていたからだ。
  そこでパソコンをポケットにというコンセプトでPDAの市場を開拓しようと思ったが、
  実際にはあると見たマーケットが存在しなかった。

漏れとしては、成功話よりなぜ失敗したかにページを割いて欲しかった(ww
537いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:04 ID:???
日経ビジネスって普通の本屋に売ってなくない?
538いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 17:42 ID:???
>>537
定期購読オンリーじゃなかったかな?
年間購読の受付けのためにサンプルを置いている書店がたまにある。
539いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 00:13 ID:???
E−3000ユーザーです。今日@freeD入手しました。
皆さん、ブラウザはnetfrontですか? PIEダメだね。
フレームありのページをいい感じで見れるブラウザないですかね?
また、2chブラウザでromだけだとどれがお勧めですか?

スレ違い? いやいややっぱE-3000ユーザーに聞きたくて。
540いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 01:16 ID:???
2+
541いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 01:20 ID:???
>>539
フレームありのサイトを見たいならPocketPCはだめだろ、ブラウザを何に変えても。シグ3かザウ750かを買って、2台体制がシアワセじゃないの?

2ちゃんビューアは好き好きだからね。いろいろ試してみれば?
俺は2+使ってるが、E-3000は上下左右のボタンがクソなので、なんか使い勝手が悪い・・・ 
542いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 08:14 ID:???
俺も概ね>>541に同意。
2ちゃんブラウザは現状では2+がいいかな?
俺は>>541の理由でぽけギコ使ってるけどね。
543いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 22:52 ID:???
>540,541,542
レスthx.
うーん、迷うけどいろいろ試してみます。
544いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 00:15 ID:qTTJbtxb
ところでE3000お専用ケースって出てないの?
545いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 01:42 ID:???
>>544
専用では無いし、希望と違うと思うけど今の時期向け
ttp://homepage3.nifty.com/abalone/img-box/img20030620123155.jpg
546545:03/07/01 01:45 ID:???
547いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 01:55 ID:???
>>546
これってこの上からタップできるんかな?
548いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 02:03 ID:???
10代後半の香具師で、既にキツそうなデザインだな。
549545:03/07/01 03:04 ID:???
>>547
メールチェックぐらいなら十分
カラーは他に水や緑
550544:03/07/01 13:07 ID:qTTJbtxb
>545 うーん、まさに季節商品ですね。そういえばGENIOの
カジュアルケースがピッタリという話ですが、東芝のサイト
では全体像が確認できず・・・。どこかにGENIOでも装着し
ている画像ないでしょうか?。
551いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 14:58 ID:???
なんかコンドームみたいだな
552いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 15:03 ID:???
>>550
おれは東芝のじゃなくて、確かサンワサプライあたりのだった気がするケース(銭男など用って書いてあった)使ってるぞ
参考にならんかもしれんけど要望があればうpするよ
553544:03/07/01 16:22 ID:qTTJbtxb
>552 サードパーティのGENIO用は気が付きませんでした。
見てみたいです
554いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 23:45 ID:GWXefLa+
E-3100
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
555いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 23:55 ID:???
店頭のみゅぜあと比べると液晶の綺麗さがよくわかる
店頭品では群を抜いて綺麗だE-3000
556いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 23:57 ID:???
どこに来た??
557いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 00:02 ID:???
>>555 ぉぃぉぃ、嘘は良く無いぞ。
道連れ増やしたいんか(W
558いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 00:11 ID:uSMixJO2
液晶が明るきゃ綺麗と思ってるアフォ、ハケーン!
559いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 00:34 ID:???
>>558
反射型使ってる奴の負け惜しみにしか読めないんだが・・・
560いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 01:03 ID:???
E-3000は、たしかに綺麗かも
綺麗と言うか見やすい。GENIOとかと違ってプログレッシブっぽいし(GENIOはインターレース)
561いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 01:15 ID:jKvNcbkr
 やっぱ、半透過型液晶、魅力だ。
 晴れた日の外でも視認性確保。
562いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 01:22 ID:uSMixJO2
>GENIOとかと違ってプログレッシブっぽいし
ぽいしって、なんでそんな適当書くの?ソースあんの?

>晴れた日の外でも視認性確保。
見れるっつうだけの話。お世辞にも見やすくはない。

なんでみんなオナーニばっかなのか。
闘わなくちゃ、現実と。
それとも批判現金の狂信信者スレなの?
563いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 01:40 ID:???
>>562
いや、だってE-3000で液晶マジきれいだし。
なにをそんなにムキになってんの?
564いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 01:58 ID:???
認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものは。
おまえらにリナザウの液晶を見せてやりたいよ、マジで。
565いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 02:26 ID:???
リナザウC700とC750持ってるが、外じゃ見づらいよ。
輝度上げればなんとか見えるけどな。
ってことで、外でも見えてかつ綺麗なE-3000にはひかれる。
566いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 06:42 ID:???
>>564
ドット抜けまくりの液晶作っておいて、何が液晶のシャープだよ(プ
567いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 07:44 ID:???
俺ザウとE-3000両方使ってるけど、可用性ではE-3000だな。ザウの液晶は日光下では使いものにならんし、液晶とは関係ないがバッテリの保ちが全く違う。
568いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 09:46 ID:???
外に出ることの無いヒキーはザウ
外で行動しなきゃならん香具師はE3000ってことで。
569いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 20:02 ID:???
ヒッキーですがE-3000使いたいっす。
570いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 21:47 ID:IBDrgZgi
 ところで、Acrobat Reader v1.0だけど、スクロールバーの移動がしにくいね。
 改良版キボンヌ。
571いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 22:00 ID:???
>>568
ごろ寝ブラウザたい。
572いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 23:31 ID:???
脳内リナザウ所有者増殖中(プ ゲラ
573いつでもどこでも名無しさん:03/07/02 23:35 ID:R7IfyQnz
E-3000の液晶って他よりリフレッシュレートが高かったような。
574いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 00:47 ID:0gwyDuJl
喪まえら、本当は新OS出て悔しいんだろ。
575いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 00:56 ID:???
>>547
新OSへのアップデータが出ないと決まったわけでもないだろ?
ハッキリしない現状では、どっちかというと嬉しいよ。

576575:03/07/03 00:57 ID:???
すまん間違えた。判るだろうけど、上の>>574宛ね。
577いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 00:58 ID:???
>>575 カシオ、やるかな。。。アップデータ。
そりゃあ、やってくれたらうれしいけど。
578いつでもどこでも名無しさん:03/07/04 16:45 ID:geQpKDYg
 一度リセットすると、cookieが消えてしまうみたいだね。
 自分の書き込みを修正したり削除できなくなる掲示板がある。
579いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 00:44 ID:???
VER UPサービスして現状機種を新VERで再販じゃないかな?
前回(E-750)は、新しく作り直すしかなかったが...
(タトエガワハカワンナクッテモキバンハオールシンキカト...)
580いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 01:33 ID:ML19UGQY
 CPUスピードの設定は、スピードを要求するかバッテリーの持ちを要求するかの選択だね。
581  :03/07/06 03:48 ID:gOjJ/WSG
このPDAでは証券売買は快適にできますか?
エッジで繋ぎっぱなし(早い方を選択)で予定してます。
582携帯もカシオ!:03/07/06 09:38 ID:bwYIzFuF
E3000買っちゃいました!
コマンドプロンプトとかあるんでしょうか。
おすすめのフリーソフトありましたらご教授ください。
583いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 21:33 ID:???
>>582
WinCEFANのソフトライブラリへまずいこう。
http://www.wince.ne.jp/
584いつでもどこでも名無しさん:03/07/06 23:17 ID:???
>581 おお、同士か?
おいらはE-3000で株取引してますよ。画面サイズのせいで
証券会社によって、ザラ場情報は見やすいサイトと使えたもんじゃねー
ってサイトと色々。これはどのPPCでも同じだろう。
ブラウザによっては口座ログインできないサイトもあるしな。

ただし、取引に関しては
PDAでの使用を証券会社が保証してないので、
取引自体はiモードでやってる。その方が処理早いしな。

ってことで、参考になっただろうか?
585いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 00:38 ID:???
>>584
ネットで株の取引するには、どこの証券会社がお勧めですか?
大和だと手数料が高くて。。。
586いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 13:20 ID:???
>>585
スレ違いの香り。

【株】株取引に最適なPDA【取引】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1030633615
587いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 14:54 ID:???
手数料ごときが高いとかいってるやつは
株なんかするなよ プ
588いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 20:43 ID:???
>>587
ホームラン級の馬鹿発見
589いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 21:25 ID:uQkCNjvl
先週のことです。
私が止まると、突然三人組の男が現れました。

一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの私にもう一人の男が手に余る程の硬く反った一物を乾いたアソコに
生でゴリゴリと突っ込んできました!!もっと優しくして!!キズがついちゃう!!


何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。
そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・・



   ||
   ||  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || ( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
    ⊂    )  \_____
   || | | |



590584だ:03/07/07 22:27 ID:???
>>585
どの証券会社がいいか?ってそんなモンは
適当に雑誌買えば手数料一覧は出てる。
どのサイトがいいか?って、そんなモンは
すべての会社で口座作ってPDAで見比べてくれ。
で、報告してくれ。

さすがにスレ違いなので、他で聞いてくれ。
答えた漏れがバカだった。そんな返しがくるとは思わなんだ。
ココ汚してすまん。 以下マッタリいきましょう。

591いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 23:39 ID:uQkCNjvl
俺は株取引するためにはどうすればよいのか考えた
E-3000は、PDA最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋に「デリバティブ、デリバティブ」とつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーをE-3000にかぶせる
姉が呆然としながら見てくるがPDA最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「液晶がきれい!液晶がきれい!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋に「インサーダーワラント」と叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったがPDA最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「E-3000に充電しろ!!E-3000に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実にPDA最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
ジャスダック開設記念写真発見
俺は泣いた


592いつでもどこでも名無しさん:03/07/08 22:09 ID:???
>>2
誰だよ
593592:03/07/08 22:09 ID:???
誤爆しますた
594いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 00:30 ID:???
>>593
誤爆には思えんが。
595いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 08:20 ID:6HLwBa8F
ポケギコを使ってるとしばしばSDカードを
認識しなくなって、電源を入れ直すと
SDカードというフォルダができてて
カード自体はSDカード2になってる。
ショートカットりンクが切れて困るのだが
なんとかならんものか?

E‐3000というよりPPCの問題のようだが。
596いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 08:29 ID:ZJZo2o5e
>595
禿げしくガイシュツ
過去レス嫁
597いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 09:55 ID:???
>>595
ぽけギコじゃなくって受信トレイじゃなかったっけか
添付ファイルをメモカに保存する設定を解除しる
598いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 16:57 ID:???
バージョンうpすると直ったんじゃなかったっけ。
599いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 17:54 ID:???
>>598
まぢで!?
600いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 18:02 ID:???
ウソでーす。
∩(´ω`)∩ごめんなちゃーい
601いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 18:07 ID:???
氏ねヴォケ!
602598(≠600):03/07/09 18:34 ID:???
>>599
実際のところバージョンアップしたのかい?
>>597のもチェックした方がいいが。
603599(≠595):03/07/09 18:55 ID:???
>>602
>>285のやつだよね。したよ。
その前に>>597やったけど。

やっぱり添付ファイルはSDに保存したいからバグが直ってたら
設定し直そうと思ってるんだけど。

とゆーことで
>>595にはまずソフトウェアバージョンうpしてダメだったら>>597やってほしいんだけど
604いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 19:40 ID:???
質問です。

E-3000に『ポケットメモ帳』をインストールしたので『.txt』のファイルを
関連付けしようと思い『PocketTweak』を使用して関連付けの設定を
行ったのですが通常どおり『PocketWord』で開いてしまいます。

何か他に行う手順があるのでしょうか?
605いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 19:42 ID:???
PPC2002でポケットメモ帳は使いにくいのでおとなしくPWordに汁
606いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 19:43 ID:???
>>604
ここはE3000スレなのですが。
PPC(CE)に共通の質問は他当たっていただけないでしょうか。
607604:03/07/09 19:47 ID:???
>>605-606

了解しました。
お手数おかけして申し訳ございませんでした。
608いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 21:16 ID:???
>>606
その程度で締め出す必要ねーだろ。荒れたわけでもなしに。
609いつでもどこでも名無しさん:03/07/09 21:27 ID:???
>>608
締め出してはいないと思いますが何か?
穏やかにここよりよいスレを紹介しているだけだと思いますが何か?
むしろ>>608のような言葉遣いが荒れる原因だと思いますが何か?
610595:03/07/09 23:44 ID:???
>>596-597
ありがとうございました。おかげさまで直りました。
E3000で観てたのでカコログを確認できなかったのは申し訳なかったです。
611いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 06:46 ID:???
E3000にはいってるWMPのスキンをOHP以外でダウンロードできるところは
ありませんでしょうか?

また、デスクトップで使っている個人で作ったオリジナルのスキンを
変換する方法はございませんでしょうか
612いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:40 ID:???
この機種ってどれくらい売れてるの?
一万台くらい?
613いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 01:53 ID:???
ポケピーは主に企業に納入されてんだから、
売れた台数知っても意味ねぇだろ。
614いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 02:17 ID:???
ふーん、企業にはただであげてるのか。ふーん。
615いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 07:50 ID:???
はぁ?
616いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 08:52 ID:???
企業で買うと、ただどころか、まとまった台数じゃなかったら、
個人で買うより高くなることもあるよ。

ん?俺つられた?
617いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 10:04 ID:???
>>615
>>614は、「納入」って言葉を勝手に「ただであげてる」と勘違いした
リアル工房と思われ。
618614:03/07/11 11:02 ID:???
>>617
違うよ。
企業に納入したって販売台数には入るだろうに、
>売れた台数知っても意味ねぇだろ。
とかとんちんかんなこと言ってる>>613を馬鹿にしたの。

なんでこんなこと説明しなきゃならないんだろ。
619いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 11:16 ID:???
>>618
違うよ。
売れた台数知っても意味ねぇのは自明だろうに、
>ふーん、企業にはただであげてるのか。ふーん。
とか逆ギレたこと言ってる>>614を馬鹿にしたの。

なんでこんなこと説明しなきゃならないんだろ。
620いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 11:22 ID:???
>>619
>売れた台数知っても意味ねぇのは自明だろうに、

自明じゃないし。
「俺が知りたい。」って理由ですら意味あるし。

あと、改造するときは一応は意味が通るようにしようね。
621いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 11:39 ID:???
いきなり「ただ」と言う表現は少しおかしいけど、
概ね614の考え方が普通でしょう。

エプソンから見たらどこへ売ったかなんて関係無いし、
販売先の企業は、個人の集まりと考えるべきです。
622いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 11:42 ID:???
>>621
エプソンってなんか関係あるの?
623いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 12:49 ID:???
>>620
>「俺が知りたい。」
じゃあ最初からそう書きなさい。
質問するときは、初めから意味が通るようにしようね。
624いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 13:47 ID:???
>>623
おいおい、ネタ?

612 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:03/07/11 00:40 ID:???
この機種ってどれくらい売れてるの?
一万台くらい?

↑こーゆー質問は普通「俺が知りたい」って意味だろが。
もうおまえ痛々しいから来なくていいよ。
改造も稚拙でつまらんし。。。
625いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 13:50 ID:???
>>624
もうほっといてやれよ。よっぽど悔しかったんだろうから。
見てるこっちまで憐れに思えてくる。
626いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 14:16 ID:???
>>624も、目を真っ赤にしてないで
いいかげん放置することを覚えたら?
627いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 14:19 ID:???
>>626
目は真っ赤にしてないけど放置するよ。dくす。
628いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 20:51 ID:FCRYi5q7
 >>490
 持つときに、絶対に落とさないように持つ手を緊張させてガッチリと持つ。
 とにかくコレ。
629いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 22:05 ID:???
なんで、納入って言葉を「ただであげる」って意味だと
思うのか? 工房って以前に死拉致デナイノ(プ

大体販売台数知りたいって発想がヲタ以外の何物でもないし。
630いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 23:19 ID:???
ガチャッ・・・・・・・。
       :::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F
    /||::::ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l
   / ::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-<
 /:::::::::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐'  ト-
 |:::::::::::::::||| ̄乃'゙人  ∧    愉快なおもちゃの居るスレはここでつか?
 |:::::::::::::::|| (.◎) ,..-―‐ `'' 、...........||
 |:::::::::::::::|| ,(_) ;彡;, ..,;,.   ゙ミヽ、 .....||
 |:::::::::::::::||/ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i;,ヽ... ||
 |:::::::::::::::||{i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙ .. ||
 |:::::::::::::::||{ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ゚ .ノ;li|l!1....||
 |:::::::::::::::||'{i|{il{li゙!ソ;'  ` ' `"″!l}!i|!....|| 
 |:::::::::::::::|||'{;l!|{i!リ'' ヽ―/   ;i|!レ' ....||
 |:::::::::::::::||| '゙i!|!;'、,,_゙ー' __,ノ;^;'   ..||
631いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 08:06 ID:???
ガキの喧嘩ならよそでやれ
632いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 15:31 ID:???
>>629
痛々しいってばw
よっぽど悔しかったんだねw
おーよしよし、ママンに慰めてもらいなww
633いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 16:22 ID:???
>>629
>>618を100000回読んでから氏ね。

あと、販売台数は俺も知りたいぞ
なんでこの発想がヲタ以外の何物でもないってことになるんだ?
意味不明すぎる
634いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 16:58 ID:???
よい香ばしさで荒れてきました。
なんでこいつらこんなに食いつきいいの(ぷ
635いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 17:15 ID:???

     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が 635 G E T! 
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

>>1 お前が立てるからスレになる!
>>68 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>630 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>631 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>632 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>633 がどうするかだ!>>73がどう動くかだ!!
>>634 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!
636いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 18:19 ID:???
>>634
おまえ、どのキャラだよ?
637いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 18:20 ID:???
>>635
うるせーシャブ中
638いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 20:19 ID:ZvdI2kkr
このスレ本来の良さが出てきたな。
待ってたよ。

639いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 21:15 ID:???
>>638
part1の頃はこんな感じだったもんな
640いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 23:37 ID:na0iC5zs
>>639 ムスカがたくさんいたような(w

>>633

>あと、販売台数は俺も知りたいぞ
>なんでこの発想がヲタ以外の何物でもないってことになるんだ?
>意味不明すぎる

普通の人は、自分にあったモノを選んで使いこなすだけと思われ。
販売台数を知ろうとするのがヲタかどうかは知らんが、販売台数
を知ってどうするのか、そっちの方が意味不明。
641いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 23:45 ID:na0iC5zs
____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      煽ったね・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     フネにも
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |     
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    煽られたことないのにっ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\

642640:03/07/12 23:46 ID:na0iC5zs
漏れもAA貼ってみますた。
みんな、あとはヨロシコ。
643 :03/07/12 23:47 ID:???
  /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | オレ? オレ強いっスよ?
  /⌒  (6     つ  |   | なんならここにいる全員ぶっ潰しましょうか?
 (  |  / ___  |  < ゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /          |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ー  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人


644いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 00:01 ID:???

              ∧_∧
              (´∀` ) 駿ちゃんおいで・・・
           ('-)/⊂   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘

                ∧_∧ ハァハァ
                (   *´)
                /   ノつ'o) ィャィャ…オニイチャン…ヤメテ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘

                   ∧_∧
                   ( ゚∀゚)つミ
                  / ⊃  ノ    ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」     ヽ|ノ
645いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 01:45 ID:???
さあネタの始まりです
愚鈍なヲタ諸君
ボクを止めてみたまえ
ボクは荒らしが愉快でたまらない
いさかいが見たくて見たくてしょうがない
汚いヲタ共にはAAの制裁を
積年の大怨にコピペの裁きを
POKE-P KILLER
ヲタ殺死の里奈座右人
646いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 09:25 ID:???
本当は納入した=ただであげてる、と勘違いしてしまったんでしょうね

>>629
>>618を100000回読んでから氏ね。

全体的な流れを10回程度読み直しましたが
やはり>>614の「ただ」という言葉がおかしい
恥ずかしさをごまかすために無理やり論点を
ずらしたように思えます

618 名前:614 投稿日:03/07/11 11:02 ID:???
>>617
違うよ。
企業に納入したって販売台数には入るだろうに、
>売れた台数知っても意味ねぇだろ。
とかとんちんかんなこと言ってる>>613を馬鹿にしたの。

この辺に必死さが現れているように思えます
今回の荒れ具合は、>>614の「勘違いのごまかし」が原因でしょうね

自分の知らないことを「知らない」といえる事、これが成長の秘訣ですよ
647いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 13:45 ID:uyqPbjTb
 ところで、東芝のGenio GDの辞書ソフトって、ロゴヴィスタ社の製品で、東芝が開発したものじゃないみたい。
 そのソフトをインスコすれば同じコト。
648いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 19:03 ID:???
>>647 ハァ? 
649いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 20:59 ID:???
>>646
つーかおまえのが百億万倍うざい。
しつっけーな。
650いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 21:05 ID:???
晒しage
651いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 21:14 ID:???
>>650
なにをw
652いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 21:23 ID:???
>>646
うーん、ここまで粘着されるとはなあ(苦笑
>>627の誓いを破るけどあと1回だけ。うざいと思われる方ごめんなさい。

612 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:03/07/11 00:40 ID:???
この機種ってどれくらい売れてるの? ←※「売れてる台数を聞いてる」
一万台くらい?

613 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:03/07/11 01:53 ID:???
ポケピーは主に企業に納入されてんだから、
売れた台数知っても意味ねぇだろ。 ←※「意味ないと答える」

614 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:03/07/11 02:17 ID:???
ふーん、企業にはただであげてるのか。ふーん。 ←※「『企業に納入』だと販売台数には入らないのかと皮肉る」


「納入」=「ただあげてる」と思ってるなら、「ふーん」なんて2回もつけて皮肉らないよ。w

ってゆーか、もうどっちでもいいのでこれで終わりにしてよね。
スレ汚しすんません皆さん
653いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 21:57 ID:kXAsH3qr
つまり、販売台数を知りたいってのは、どれだけ支持されてる
か知りたいっていう以外に考えられないだろ?(ヲタは知らんが)
でも、企業に納入される場合は、一度の商談で(担当者一人の
支持で)大量に販売台数が伸びる場合もあるわけだ。
なので、ポケットPCの場合は、販売台数でその機種がどれだけ
の人に支持されてるかは分からないってこと。
それを知ってか知らずか、販売台数を知りたがり、おお、こん
なに売れてるんだな、とほざくアフォがいるみたなので。。。
654いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 22:00 ID:???
しつっけーな、って何処のお言葉?
標準語しか分からんのも不便だな。
まあ、意味は分かるけど。
しつこいですね、って意味ですよね。
655いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 22:01 ID:???
>>653
妄想乙
モバ板住人にありがちな発想だがな
おまえがそうだからって他人もそういう発想とは思わないことだな

>>612は支持云々なんて話はひとつも出してない
>>613が勝手にそう決め付けてるだけ

正直、うざすぎ
656いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 22:12 ID:???

     ,..-‐−- 、、 
   ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、   >>655 同意!!!
  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、  ヽ─y─────────────     ..┐
  i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li                          ,. ‐'´ ノ
  |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》                     _. -''´  .-'´
  |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"                    /  _r‐'「`r、
  ヾ;Y     ,.,li`~~i                , -‐''フ7´ 、 'ーl、 l } l
    i、   ・=-_、, :/            _. -''"´   l |  `'ーく/ ノ ノ
    ヽ    ''  .:/        _.. -‐''´       | l、_ ‐、___[])''''´
_,-ー / .` ‐- 、、ノァ''´ ̄_ユ‐'"´            '、 `‐ニエエソ´
|   /| ヽ .  ∧ /   /              `'==''ソ 
   | \   ノ | | l  ′             :::::_: -‐'"´
ヽ  |___><  / ヽ            ::::_: -''"´    
                   :::_: -‐'
657いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 22:13 ID:???
なんかまた最近ムスカを見かけることが多くなってきたな・・・
流行ってるのか?
658いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 22:15 ID:???
>>653
    ( '⌒>-''"´ ̄   ̄ミ'-v'、-'"´ 〈 つ 私 え
  さ (ッ''゙         ,r'゙     〈  も と |
い っ (          /        〈 り 戦 マ
い さ (  ,、    ,、 /   ,   , ,) !? う ジ
も と .(  ィH+i,  リ|」_iル!   /レi  //く_
の 逃 ( lン_,,_ ヘ ; // ,三、l  、i  ル'ノ  ,二ミーv‐、
を げ .( liィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、トルリ!::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、|i
.!!  れ ( lビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :リリ小ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': j,!,'
  ば ( ゙i   ``     : :ノ、人;|_    ``    ク!/ ,
'V⌒'V⌒ ゙i  r--‐ーッ :) と 最 (  r--‐ーッ .ij /ィ/!
の 人( / 'ヘヽ、トn-! 〈 思 高 [ `「l``''''"´  ::_,、イリ!
よ が .〉 ,小<'、.l l l |T゙) わ の 〉! l\/)-ャ''"   _
う ゴ ( ,.イ ヽヽ ! l l l/~) ん シ(,! ,l//_, っ',_,、-''"
だ ミ 〉!   ゙、   ' f ) か  ョ(  _''二-_'_  >、  /
.!!    ( l   l    ノ ) ね  | (  ┬ ‐--イ! イ \/,!
V⌒'V⌒         ) .!!  だ(

659いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 22:21 ID:???
>>655
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 653が妄想だって  ∩_∩       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

660いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 23:07 ID:???
>>659
反論できないとAAでごまかしか・・・
低脳もここまでくると憐れだな・・・
661いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 23:25 ID:???
いや、釣ってるだけなので(W
面白きゃいいのよ。そういうスレだろ?ここ。
662646:03/07/13 23:44 ID:???
私はここで釣りをしてみただけの男でした
今までのレスの方々とは何の関係もありません
ただ、印象としては

 >>614  必 死 だ な  (プ

ターゲットを絞ったのが釣果につながったのだと思います
お陰で楽しい週末を過ごせました
ではでは
663いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:07 ID:VcvxsES6
>>662 乙〜
また来てくれよな。
664いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:10 ID:???
普通に考えたら、こんな普通のPDAスレで釣りも何もねーだろ、と思った。
悔し紛れの言い訳じゃん。
俺だったら恥ずかしくて二度とこの板見にこれねーよ(w
665いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:27 ID:???
喪まえの方がよっぽど悔しそう、と思った。
漏れだったら恥ずかしくてこんなレスしねーよ(プ
666いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:28 ID:???
ここが普通のPDAスレと思ってる香具師は、
最近このスレに来たのか?
667いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:39 ID:???
>>662
バレバレの言い訳見苦しい
もう2度とくんなよ
邪魔だから
668いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:42 ID:VcvxsES6
>>667 粘着見苦しい。
面白いこと書けないんだったらもう来るなyo!

釣られた香具師の良いわけほど見苦しいものもない罠。。
669いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:46 ID:???
>>668
いや、だから釣ったとかってゆー言い訳が見苦しいわけで。。。
文章読めてる?
670いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:47 ID:VcvxsES6
まあ、恥をかきたくなかったら辞書をひくくせをつけることだな。
まずは、「納入」からひいてみろよ。
まだ厨房だから辞書は持ってるだろ?
そして、その習慣を社会人になっても忘れるな。
適当なこといって恥かくのは厨房のうちだけにしておけ。
君もこれでひとつ勉強になったんだ。
それを理解して引き下がるか、惨めな粘着をつづけるか、
それで君の将来も変わってくるだろうよ。
671いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:49 ID:???
>>669 このスレは以前、釣り堀と言われていたのだよ。
だから誰がいつ釣りをしてもおかしくはない訳。
672いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:52 ID:???
>>670
>652が読めてる?

>>671
いや、今回のは明らかに低脳(=>>670)の開き直りだったわけだが。。。
釣りとか言い張ってるのは本人だけで。
釣堀としてはかなりレベルが低かった。。。

あと、自演やめてね。うざいから。
673いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:54 ID:???
662 名前:646[sage] 投稿日:03/07/13 23:44 ID:???
私はここで釣りをしてみただけの男でした
今までのレスの方々とは何の関係もありません
ただ、印象としては

 >>614  必 死 だ な  (プ

ターゲットを絞ったのが釣果につながったのだと思います
お陰で楽しい週末を過ごせました
ではでは

663 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:03/07/14 00:07 ID:VcvxsES6
>>662 乙〜
また来てくれよな。

670 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:03/07/14 00:47 ID:VcvxsES6
まあ、恥をかきたくなかったら辞書をひくくせをつけることだな。
まずは、「納入」からひいてみろよ。
まだ厨房だから辞書は持ってるだろ?
そして、その習慣を社会人になっても忘れるな。
適当なこといって恥かくのは厨房のうちだけにしておけ。
君もこれでひとつ勉強になったんだ。
それを理解して引き下がるか、惨めな粘着をつづけるか、
それで君の将来も変わってくるだろうよ。


自演に失敗した模様です
674いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:00 ID:???
>>673
激しくワロタ
675いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:01 ID:???
うん、良い香ばしさで荒れつづけちょる。
粘着くんには感謝しちょるっちゃ。

漏れがこのスレに怨念抱いちょるのは知っちょる?
ただ荒れればそれでいいんよ。
676いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:03 ID:???
>>675
「粘着くん」とはおまえのことだヴォケ

>漏れがこのスレに怨念抱いちょるのは知っちょる?
知らねーよヴォケ

>ただ荒れればそれでいいんよ。
( ´_ゝ`)アッソ
677いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:05 ID:VcvxsES6
>>674 笑う喪前がアフォ。
>>663>>667は確かだが、>>662は漏れじゃないよ。
つまり、必死に自演ってことにしたいんだろ?

やれやれ。厨房釣れても後が辛いね。
678いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:09 ID:???
>>677
いや、別に。
自演だろうがなかろうが低脳は低脳だし。

自覚がない辺りかなりイタイ。
必死に釣りってことにしたいんでしょ?
誰もそんなふーに思ってないみたいだけどね。
679いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:11 ID:???
>>677
釣りと主張したいなら縦読みなりなんなりで後から指摘できるようにしとけよ
後から主張しても痛々しさが増すだけ
680いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:14 ID:VcvxsES6
うん、荒らすために低脳演じてる漏れに
お付き合いしてくれる君に感謝してるよ。

スルーされたらいちばん凹むし。
もしかして、君もこのスレに怨念あるの?
スレと関係ない話しを随分続けてるよね。
681いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:17 ID:???
662 名前:646[sage] 投稿日:03/07/13 23:44 ID:???
私はここで釣りをしてみただけの男でした
今までのレスの方々とは何の関係もありません
ただ、印象としては

 >>614  必 死 だ な  (プ

ターゲットを絞ったのが釣果につながったのだと思います
お陰で楽しい週末を過ごせました
ではでは

663 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:03/07/14 00:07 ID:VcvxsES6
>>662 乙〜
また来てくれよな。

680 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:03/07/14 01:14 ID:VcvxsES6
うん、荒らすために低脳演じてる漏れに
お付き合いしてくれる君に感謝してるよ。

スルーされたらいちばん凹むし。
もしかして、君もこのスレに怨念あるの?
スレと関係ない話しを随分続けてるよね。


>>680
もうぶち切れまくりだな。
自演も開き直りだし。
「低脳演じてる」って何のために?おまえ自身が「低脳」そのものだって。
682いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:19 ID:VcvxsES6
だから荒らす為って言ってるじゃん(W
だいたい>>662を漏れだと思ってる君が一番痛いよ。
違うというなら照明してごらん?
683いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:21 ID:VcvxsES6
自治スレにはちゃんと自演判別できる香具師がいたよ。
適当な事書いて恥かきまくるのはいい加減にしたら?

まあ、漏れは荒れて嬉しいけど。
684681:03/07/14 01:21 ID:???
>>682
>>662にこだわってるみたいだけど、俺はそんなこと書いちゃいないぞ。
>>681ちゃんと見れ。
685いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:22 ID:???
つーか釣りとか言ってる奴がまだいたとわ・・・
希少種だな・・・
686いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:23 ID:???
>>683
どうやら自演の指摘に問題をすり替えようと必死みたいだけど、、、
687いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:28 ID:VcvxsES6
ばればれな自演も釣りの一種、と言ってみるテスト。
つーかもう寝ようぜ。

怨念を晴らすのはまだまだこれからだよ。
明日以降をお楽しみに。
688いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:29 ID:???
もうほっとけ。痛いのはどっちか周りはよーーっくわかってるから。
釣りと言い張ってる馬鹿は↓ここの粘着カシオ叩き君辺りじゃないのか?低脳さ加減が酷似してるし。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1050487340/
689いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:33 ID:???
カシオペアA-50.
あんなのを定価で買った恨みを忘れてなるものか。
690いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:34 ID:???
怨念・・・真性か?こいつ・・・スレに対して怨念を持ち、荒らすことでそれを晴らす・・・?キモすぎ。

>>687
あっさり自演認めんなよw
潔いなあw

>>688
同意。もう終わりにするよ。
691いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:35 ID:???
リナザウSL-C700。
あんなのを定価で買った恨みを忘れてなるものか。
692いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:36 ID:???
クリエNX90。
あんなのを定価で買った恨みを忘れてなるものか。
693いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:36 ID:???
子曰く、痛いと言うてる香具師が痛い。
子曰く、低脳と言うてる香具師が低脳。
子曰く、自演と言うてる香具師が自演。
子曰く、(ry
694いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:39 ID:???
>>692 NZだろ(W
695いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:43 ID:???
>>693
それが成立すると、何も言えなくなること請け合い。
小学生の論理ですね、懐かしい。
696692:03/07/14 01:44 ID:???
>>694
素で間違えた
697なんでこれがでないんだよ:03/07/14 01:45 ID:???
銭汚C。
あんなのを定価で買った恨みを忘れてなるものか。
698いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:52 ID:???
>>696 なんで、NX90のこと知ってんのかと焦ったYo!

NZ、ジェニオ、価格分の価値はあるだろ。
A-50は・・・(略
699いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 01:57 ID:???
>>698
同意。
700700?:03/07/14 02:02 ID:???
同意してくれるのはありがたいけど、
自演決め付け厨出現のヨカーン
701いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 02:06 ID:???
>>700
自演乙
702いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 02:07 ID:???
>>700-701
ここが自演な罠
703いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 02:51 ID:???
シグマリ2
あんなのを定価で買った恨みを忘れてなるものか。
いやマジで。
704いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 12:48 ID:???
一晩でこんなにレスがつくとはうれしい限り
自分の恥を認められないから放置できないよね(プ

じゃ
705いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 17:42 ID:???
>自分の恥を認められないから放置できないよね

日本語破綻
706いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 19:49 ID:???
ほら、お魚釣れたよまさる!今晩のおかずにしよう!!!
          ∧_∧ 
    ∧_∧   (´<_` )さすがパパ!!!百発百中だね!! 
   ( ´_ゝ`) /    ⌒i 
   /    \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__(__ニつ/  FMV  /__| |____
    \/____/ (u ⊃


707いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 20:28 ID:???
>>705 釣れないみたいね(W
708メリーゴーランド:03/07/14 22:32 ID:???
sagaれ sagaれ 糞スレ
もう消してagaらないように
ひとレスもいらないさ
lalala lala lalala・・・
709いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 23:44 ID:???
>>707
>>706が釣れた。
>>706=>>707
710いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 00:50 ID:U/R3AoiY
もう、いい加減にしてくれよ。

それより、musea2 の情報ある香具師はいないのか。
711いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 08:57 ID:???
>>710
おまえがいい加減にしろ
712山崎 渉:03/07/15 11:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
713いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 17:39 ID:???
頼むからもう一度もりあがろうよ
714いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 17:58 ID:???
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
715いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 19:44 ID:???
保守 625はまずいだろ。馬鹿山崎がきた。
716いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 21:35 ID:95QfIX6T
なぜかageちゃう
717いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 21:47 ID:???

                             ヨシ!私が717げっとだ!!
          ,..-‐'''" ̄ ̄ `'丶、
        ,/          \ 無駄口をきくな!!私のことはハク様と呼べ!!
        /      ネ申    ヽ,
       ./               l      >>715 おにぎりをのどに詰まらせて氏ね
      /   | ||_|l__li_li__l|__| |     >>714 人間のくせに何を言ってんだ
      l    「‐二‐-.._   __.-─ | |     >>713 塔矢アキラと囲碁でもやってやがれ
     .|    | 、_(゚,;)     l', '(゚,;)フ.| |     .>>712 今からお前を豚にしてやる
     |    |       |    /|. |     >>711 ここはお前のような人間の来る所ではない
     .|    |、_      `'    ト'|  |     >>710 ひざまづけ!命乞いをしろ!
      .|     |:::ヽ    _    /::::|  |     >>709 君のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
     |_    |:::::::::\  ´ -  /::::::::|  |    >>708 メイのパンチラでも見て抜いてろ
      ` - 、|::::::::;;;;:| `丶- '"|;;;;;;;;:::::|__, l    >>707 神隠しに遭って氏ね
       _l. i '''‐-ゝ、___,∠>'`i─ 、 _
   _,. ─''"  `i‐-..__   _,,..-‐''    ├-,、
 _,.-|      |     ̄ ̄         |. | ヽ


718いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 23:08 ID:e4QBKIht
 小田急電鉄のHPで、各駅の時刻表を見ようとするときに、Net FrontでJava Script対応にしても駅選択のダウンドロップメニューが表示されないんだけど、PPCのブラウザの仕様かな?
 パソコンのブラウザだと出てくるんだけど・・・
719いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 23:15 ID:???
138 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:24 ID:IEpB6XuD
お前等、2ちゃんねるに書いてあること普通に信じられるのか。
幸せだな。


140 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:25 ID:tbm0Uu7y
姉がオナニーしてた。ショックだ・・・


141 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:26 ID:IEpB6XuD
>>140
もっと詳しい状況を・・
720いつでもどこでも名無しさん:03/07/15 23:36 ID:???
Net FrontでJava Scriptがまともに動作すると思ってる
アフォ ハケーン!(ぷっぷっぷ

鉄ヲタにはE-3000が良く似合うよ。
時刻表は駅で見ろyo!(W
721いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 00:02 ID:ldDnE3JW
こんなに見えちゃってヤバクない???
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁したたるお○○こが! ◇◆◇◆
722いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 23:09 ID:???
こんなに甘くってヤバクない???
昨夜はサルのように食べまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 国産小豆だから安心無農薬 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.osiruko.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.osiruko.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁したたるおしるこが! ◇◆◇◆
723いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 00:19 ID:???
ワロタ(w
724いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 00:30 ID:???
GENIOスレで decumaプチ祭りが開催されている模様。
現場に急げ!!
725いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 10:56 ID:???
WindowsCE FANのE3000の記事で

・写真でみる「カシオペアE-3000」 (前編)
・CASSIOPEIA E-3000 レビュー 第1回 パッケージ紹介

前編と第1回で終わってるのは何故ですか?(´・ω・`)ショボーン
726いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 13:57 ID:???
何故って…書く事ねーんだろ。
727いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 21:07 ID:r984g+YI
今後は、リナザウとクリエ(UX50)がPDAを
引っ張って行くんだろうな。
キーボード無しのPDAってやっぱ駄目っていうか無理あるもん。
そんな俺はシグ2使い。
E-3000にはずっと興味持ってたが、結局買わないまま終わりそう。
728いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 21:19 ID:???
>>724

E-2000で使えた
サンクス
729いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 21:47 ID:???
>727 これでE-3000が値下がりしてくれればいいのだが・・・
まだ45K切らないなー・・・・。しぶとく46Kが限界。俺的には40K切ったら
買いなんだが。musea具合いいんで、毎日使ってて、そろそろ壊れるん
じゃなかろうか?(笑)。特価 \39800なんつーのは無いわなぁ
730いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 22:47 ID:Pch+1tcU
>>729 そのmuseaもなかなか値下がりしない罠。
19,800位になったらオーディオプレーヤーとして欲しい。
値段下がらずに在庫も減ってるって事は、2が出るヨカーン。
731いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 23:39 ID:???
>>724
これで俺のE3Kが蘇ったよ!
さんきゅっ!
732いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 23:49 ID:???
こんな祭りでもなきゃよみがえらない程度の使い方しかされないんだよな、PPCって。
でもDecuma入れたからって別段便利になるわけでもないしな…。
733いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 00:19 ID:???
>>732
いや、あの発狂するような文字入力にイヤ気がさして、
すぐにむぜあを追加で買ってたのさ。

これで、むぜあを捨てられるw
734いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 00:28 ID:THzj+Apw
出熊って良いのか? 漏れのかく「こ」を全然認識しなかった。
スタイラスで入力するなら、おもちゃパームでグラフィティが
一番実用だった。グラフィティ2は論外だが。
ポケットPCもハードウェアキーボードにシフトして欲しいね。
カシオさん、先陣切ってどうよ??
735いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 00:34 ID:22sgjaY7
>729 198?。すでに178だが・・・(16Kのところもある) musea2は期待
できるんかなー・・・。わし、2スロット欲しいんでE3Kきぼん

>724 情報サンクス!

>731 おおっ!E3KでもOKでしたかー。E3K買おうかなー・・・。って、ど
こかで安く売ってない?
736いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 01:55 ID:E8+/iiS/
 先日、カバンに入れた状態で落としてしまってから、選択フォルダのバックアップがなかなか終わらなくなった。
 修理に出そうかな。
737いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 09:16 ID:jz3sNoOA
 さっき、久しぶりにlagendaを操作したけど、入力を確定するときに持つ手の左指が無意識に側面の上の方に行ってしまった。
 慣れって恐ろしいね。
738いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 09:50 ID:???
>>737
( ´_ゝ`)で?
739いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 09:51 ID:???
つか、>>736=>>737か・・何がしたいんだ?おまえ。
740いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 19:30 ID:???
RATOC製のUSB HOST CF CARD REX-CFU1 にE-3K用の
ドライバが追加されたので試してみました。

HIDクラスのキーボードやマウスは動作。

マスストレージクラスの手持ちの機器(デジカメ、SDリーダ、HDD)は
認識されませんでした。原因不明です。Deje PocketPC Page にある
ドライバでも試しましたが、こちらも不可でした。
741いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 00:20 ID:???
>740
乙!
そいつでcdmaOneを接続出来そうにないですね。
残念。
742いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 01:08 ID:Fb6zZKbw
E-3000 は、musea2にスペックでも価格でも凌駕されますが何か?

―――――――――――――‐┬┘
                        |   E-3000
       ____.____    |   を
     |        |        |   |   窓から
     |        | ∧_∧ |   |   投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  [ ̄]
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
743いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 01:32 ID:???
>>742
E-3000を使い続ける=無料
musea2に買い替える=費用発生

価格では凌駕されないし、性能も劇的に上がるわけでもない。
新規に買おうって話なら別だが。
744いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 20:16 ID:qT6Zr6tJ
ミュゼ2がE-3000を凌駕する性能=薄さ
よって>>242 が正しい。
745いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 20:46 ID:???
museaUなんて出るの?
746いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 20:49 ID:???
>>242が正しいのか・・・
747いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 21:12 ID:???
ドコモの犬は死ねよ
748いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 22:07 ID:???
son nani suguniha denaikara
annshin shiroyo!
749いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 23:50 ID:???
又白ロムのCFカードが増えるのか...
750いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 00:08 ID:w63YakED
無線卵+@フリードのCFカードを前面に出して
販促するんだろうね。
751いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 00:26 ID:???

            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・E・E・3000 生産中止かよ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
752いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 02:50 ID:???
>>751
ソースキボンヌ!!
753いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 10:28 ID:wG25zroc
 使い始めてから1ヶ月ちょっとだけど、バッテリーの減り方が少し早くなってきたような感じがする。
 もう劣化が始まってるのかな?
754いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 10:29 ID:???
>>753
うん
755いつでもどこでも名無しさん:03/07/20 23:29 ID:WWDSjJu4
>>752 http://osusume.zero-yen.com/%7E/news05.htm

やっぱりドコモにOEMと業務用端末に特化するのか...
756いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 01:44 ID:???
Musea2?
そんな嘘情報書くな
757いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 01:50 ID:OehDZACb
>755 なんか、よくわからんリンクなんだけど・・・。E-3000の話
どころか、ブラクラチェックとか出てソースもクソもないんだが
他にソースないの?。マジなら明日買っちゃおうかな>E3K
758いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 02:03 ID:???
>>757
やめとけPPC2003機まで待て
759いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 20:25 ID:1obUeeyJ
 一度フルリセットして、アップデートファイルv1.00をインスコした状態でバックアップしたファイルをリストアすると、アップデート前のドライバに戻ってしまうみたい。
 けど、やっぱりタップの反応が良くなって文字入力とかしやすくなった。
 当分はこのままで・・・
760いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 20:55 ID:???
ウッ…
              %%%%%%%
        %%%%%%%%  %%%%%%%%%
       %   %%%%%   ヽ o  6l、
       ゝ 6;/  ,r'  '  `ヽ
      l´    ヽ _,∋oノハヽ ,i |  いやぁあぁぁ── ッ !!
      l    ,ゝニ ミ从;‘ 。‘;)/ /)  やめてぇぇ── ッ !!
   彡 ヽ ヽ  ヽー)) `⌒,ニm'')   いたいっ!いたいよ──!!
       ) ,) ) )ヽ `r-‐ ゚  ヽ ヽ
      (_) (_,) ヽ__) _) (_,)

   .%%%%%%%%
   6|-○-○ | 
    |   >  |  <759 おめー!!
    \ ∇ /

761いつでもどこでも名無しさん:03/07/22 01:25 ID:tpBZUHhp
保全
762いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 00:12 ID:???
>>760 とか見ると、この機種って、
やっぱヲタの萌え絵鑑賞用なの?

763いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 00:20 ID:???
>>762
何をいまさら
764いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 00:34 ID:???
-― ⌒⌒ ヽ
        /   /|      \
      /   / / | ハ ヽ   ヽ
    /  / / 丿 | |  ヽ、 ヽ    ヽ
 / /〃 / / //  || \ \ ヽ   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /| | |,〒T    T 〒、\|   | < 自分の好きな画像を見て何が悪い!
     v | | .〉 -┘、 └,、-  |ノ ノノ   \___________________
       V w\"  ー  `<>、/vレ           
            `  ┐   イヘ´
            _/.i    /  \
           /|   |==/   /\
         / |   |   /  /    ヽ
765いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 01:10 ID:???
ズラがずれてます。
766いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 17:55 ID:ofdRXS5d
バックアップ電池が充電されない
767_:03/07/23 17:57 ID:???
768いつでもどこでも名無しさん:03/07/23 21:11 ID:???
>>766
ご愁傷様
769いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 21:35 ID:O/02e/a9
淋しい時は、E-3000を覗いて
悲しい時も、E-3000を覗いて
どんな時も、萌え絵が見れるから、
僕は今日も生きていける☆
        ∧∧   。
       (*゚ー゚)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ
770いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 21:41 ID:???
E-3000 の筐体の必要以上の厚みは、













将来燃料電池を搭載することを見据えた仕様である。
771いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 23:08 ID:???
>>770
燃料電池がPDAに応用されるのは早くて数年後。
その頃もはや遺物と化したE3000に投入されるだろうか・・・

とマジレス
772いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 08:29 ID:???
うんこ E-3000 もうだめぽ
773いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 19:13 ID:???
レスが少ないなあ
ネタもないんだが
774いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 22:58 ID:???
PPC2003へのアップデートはいつでつか?
775いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 23:19 ID:XqgXLwLs
>>774
やりませんが、何か?
776いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 23:24 ID:???
カツオは、もうPDA作んなくていいよ。
いや、マジで。

777いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 01:20 ID:cPd2oAgr
777!
778いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 04:56 ID:GVZOKrw5
ゆうきさんのリンクから来ました。あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブル
すごい数の掲示板がありますけど、これ全部1人の方が管理しているんですか?
(@@;)すごすぎ … とりあえずご挨拶ですっ! \(^ ^)/ みなさんよろしくね!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私PDAがすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
>>1さんのスレを発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついついメールを書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
相談に、のってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
レスくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ (+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
それでは、今から掲示板を色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!



779いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 20:58 ID:N9kqADC2
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < カツオ君はよく頑張った! だからPDA終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
780コンシューマを重視してます:03/07/27 21:20 ID:TWHQapmP

        ___           
      /     ヽ     違 本 た 
     /   __   ヽ    う  音 て 
    /   /  ヽ    |    ん は ま 
    |   | ● |   | < じ    え 
    |   ヽ_ ノ   /    ゃ    と 
    ヽ        /    よ      
     ヽ___ ノ     
      /   \  
     /      ヽ
     | |     | |
     ヽ|     (,,,)
      \ Y /
        ヽl /
        ノ|ヽ,
       
781いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 21:23 ID:IXRwjCrD


    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 喪まえら次は何買うよ?
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
782いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 21:28 ID:zWNrKwqQ
                 (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
                 (_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)                  
                   / ∧  ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  <・><・>     |<其月末開女台言己念age 
                 |   )●(      | \________
                  \ ┣━┫   ノ
                   \_   _/
783いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 21:57 ID:fHH5xT8M

     ゙! `ヽト、!  `ー '  ` ' ' {::::::::l i / ,.イ! / ./ / /   
            !i. ゙、 """   ,   `''ー 'ノiイiノ //''" //     
           ii  ヽ、   .....  """ /'´゙!i    -''"      
          ゙`=- `'i 、.     _,,.-'"  ノ        
               |  `''' '''"´ ヽ、____,.、--- 、         
      ,. -'"゙゙゙''ー-‐ '        ,.-‐'     ゙ヽ       
       /       ` ̄ ̄ `                 \     
      ,'        ,.                 i   ヽ   
     i       ノ                  l    \    
     |       ,'     ,...              ヽ-,   
     .!         |     :..゚..::           ゙゙''i   
      |      l        ゙゙"             |   
     ゙!        |           ;         ゙iヽ、 
      |        |ヽ                    ゙! `゙''ー-
784いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 22:03 ID:???
次ねぇ
最低E-3000クラスのバッテリーの持ち時間がないと却下だな。
軽くなった代わりに稼働時間半減なんていうのは他社製含めて勘弁してくれよ。
785いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 22:27 ID:???
>>784 PEG-UX50
786いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 22:50 ID:???
いちいちID変えてAA荒らしか?
とんだ暇人もいたもんだな
787いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 22:51 ID:???
そりゃま、夏だから。
788いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 23:06 ID:???
>>786 >>787

∧_∧
    ( ´∀`)オマエラモナー
    /,   つ  
  ( ((_(_, )) )
     しし'
789いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 00:00 ID:???

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
790いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 22:38 ID:GAOEjUjI
 この前、うっかり落としてしまったんだけど、Active Syncでパソコンに繋ごうとしてもデバイスを認識しなくなって接続できなくなったり電源を切ってるのに勝手に電源が入るようになってしまった。
 やっぱ修理かなぁ・・・
791いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 01:19 ID:+mbfq6NL
新型はいつ出るのでしょうか?東芝も新型が来月出るそうなのですが、
カシオと東芝壊れやすいのはとっちですか?初心者なので・・
気持ちはカシオなんですが、情報教えてください。
792いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 01:27 ID:RG71DO7G
あぁん 壊れちゃうょぉ・・


     ゙! `ヽト、!  `ー '  ` ' ' {::::::::l i / ,.イ! / ./ / /   
            !i. ゙、 """   ,   `''ー 'ノiイiノ //''" //     
           ii  ヽ、   .....  """ /'´゙!i    -''"      
          ゙`=- `'i 、.     _,,.-'"  ノ        
               |  `''' '''"´ ヽ、____,.、--- 、         
      ,. -'"゙゙゙''ー-‐ '        ,.-‐'     ゙ヽ       
       /       ` ̄ ̄ `                 \     
      ,'        ,.                 i   ヽ   
     i       ノ                  l    \    
     |       ,'     ,...              ヽ-,   
     .!         |     :..゚..::           ゙゙''i   
      |      l        ゙゙"             |   
     ゙!        |           ;         ゙iヽ、 
      |        |ヽ                    ゙! `゙''ー-
793_:03/07/29 01:30 ID:???
794いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 14:33 ID:???
>>790
だな。

>>791
ここ最近寂れてるし、銭雄スレで聞いた方がいいかも。
795いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 21:29 ID:lxzQyUPs
そのGENIOもGenioスレでは御終いという話なんだが、CASIOは
コンシューマー向けは存続するんだろうか?。国産PPCは無くな
ってしまうんですか?。E3K買おうかなー・・・。リナザウも終わり
だとか?。どーなるんだろ
796いつでもどこでも名無しさん:03/07/29 22:02 ID:???
クリエの一人勝ち。
797いつでもどこでも名無しさん:03/07/31 18:50 ID:RgbiADQ1
>>796
そりゃーないだろ。
ブラウザが糞だし。
798いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 00:26 ID:lcuFMmep
次スレでは、もっと活況を呈するように、
今テンプレを作成中!!

みんな、期待して待っててくれよな。
799いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 01:06 ID:???
テンプレ如きで活況を呈するようなら苦労はないんだが・・・

2003アップデート祭りでもあればいいんだけどなあ
800いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 04:49 ID:???
800
801いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 11:22 ID:bmXJkRmP
>>799
どうしたらそこまでネガティブになれるんだ
802いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 12:36 ID:???
>>801
そんなことを言ったところで

「どうしたらそこまで楽観的になれるんだ」

と返されるだけだぞ。
803立てれなかった:03/08/01 20:31 ID:???
お ま え ら ! 気合が足り寝ーゾ?
イパークスレやミュゼアスレに負けるなよ。
酸いも甘いも噛み分けた、ベテランPDAユーザーの選ぶ類の
機種を使っているというプライドを持って、ツーチャンネラ
のアフォどもに E-3000 の良さを教えてやろうぜ!!!

おやくそく

・前スレを使い切ってから書き込みましょう。
・ザウ厨、クリ坊、銭ヲタ、まとめてかかってらっしゃい。
・E-3000 擁護派は、息切れしないようにがんばりましょう。
・AA はほどほどに。
・稚拙な釣りには、釣られてあげるのも大人の余裕。

カシオ公式HP カシオペアE-3000
http://www.casio.co.jp/release/2003/e_3000.html

Windows CE FAN E-3000 特集
http://www.wince.ne.jp/E-3000/

前前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047909617/l50
【カメラなど】カシオペアe-3000【飾りです】

前スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051790438/l50
【電池】カシオペアE-3000【長持ち】

新スレおめー、乙ー、黒人とアジア人の違い、寝るぽなどは
>>2 から >>10
804いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 20:37 ID:wWi8UzM6
>>803 【夏厨】CASSIOPEIA E-3000【上等】
805いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 21:48 ID:???
>>803
せめて950くらい逝ってから立てようぜ
806いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 21:50 ID:???
【CASIO】カシオペアE-3000 part3【CASSIOPEIA】

がいいと思う
807いつでもどこでも名無しさん:03/08/01 23:37 ID:wWi8UzM6


          | 2003アップデートは無しにしますか?
          \
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | あ、じゃあそうします。
808いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 00:44 ID:???
2003は、試してみたいがどうせ重くて使い物にならない悪寒。
2002をブラッシュアップした方がいいような気がする。
809いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 01:14 ID:???
>>808
2003はOSのコードをXscaleネイティブなもので書いてあるそうだから、
速くなるってのが定説だと思ったが? 他が多少重くなっても、
トータルでは速くなりそうだけどな。
810ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:58 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
811いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 10:45 ID:???
812いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 12:28 ID:???
>>811
結局、DELLの自社製ソフトが原因なわけで
OS自体の問題ではないみたいだ。
他社には影響ないのでは?

アップデータの配布方法は、CD-ROMのみ
なるかもしれないな。仮にでるとしてだけど。
813いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 19:48 ID:N8biD93W
保守
814いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 22:01 ID:kc2D/86l
ほっしゅ
815いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 22:03 ID:S1xGzLzp
おすすめだよ〜♪
http://angely.h.fc2.com/page008.html
総合サイトでお気に入りを探そう♪
http://angely.h.fc2.com/index.html
816いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 14:13 ID:???
液晶割ったぜ(゚∀゚)アヒャ!!
http://up.isp.2ch.net/up/f22daff26be8.JPG
817いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 14:56 ID:???
>>816
(-人-;)ナムナム

俺も割ったんだけど、修理する前に記念写真撮っとけばよかったなあ
818いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 18:31 ID:q1K9pCFr
俺も割ったよ。余りにも使えないので。
819いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 22:30 ID:???
「自分のスキルでわ」が抜けてるよ
820いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 23:05 ID:???
鼻毛抜いたら3本抜けた
821いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 23:29 ID:Vv/QOW1M
 バッテリー残量が10%になってからネットしてたら1時間ぐらい持った。
 最後のネバリも凄いよね。
822いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 01:47 ID:???
>>819 確かに漏れには萌え絵で満足出来るスキルは無い。
823いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 01:59 ID:uKOOKGQx

    ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \  ハニャン!!
   |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃 \\
   `从ハ~ ワノ)   | | ガッ
   と、    )    | |
     Y  /ノ    人
     ヽ/ ).   <  >
     _/し' //. V ^^)←>>822
   (_フ彡
824いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 02:02 ID:???
女の尻の穴は何故か男を魅了する不思議な魅力がある。 性器でも何でもないただの糞穴なのにだ。どうしてだろう?
825816:03/08/04 07:55 ID:???
>>817
あんがと

SDカードも読めんようになってる。
これじゃMP3プレーヤにもなんないね。
暇つぶしはなくなったけど、今日も会社に逝ってきます。
826いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 18:54 ID:lEjlhhmQ
 バッテリー0になっても、完全に動かなくなるまでに少し間がある。
 MP3とかはもうダメだけど・・・
827いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 01:04 ID:HoGtQtet
/ ,  , ' , ' / ,イ / ,/  /  , '             ', ',
    / / / ,イ //イ , _,,. -.., '"イ  , ', ' .,  ,' ,   ,  i  ,  ! i
   i / i / ,イ/ / ,' イ´/イイヽ  , ' / , ' / /  , ' / ,' ,'  l  l
   レ' i /,/ i ,' /,.ヽ,__ノイ⌒ヽ // イ ,イ-..,_イ ノ ,.イ /  ,-、 ,'
    i i! l  レ,イレ' 〉Y /し';;;;;;i,/ / /ノ__ノィヽ //イ/ ,'  } .,' ./`.i
    レ! j,イ, '/  { l {:i;;;;;;;ノリ ''´ ''"'"イ''7‐、`ヽヾ ヽ / ,イ,' .,' ,/ / /
     ' // ,イ/ ij  ゝ、,;;ソ      /ー'';;;;;;;}.ト / ノ./ .,'ノ ./ ./
     ' ///,イ / ,ヽ           {:i;;;;;;;;;;;/ }-ァ、  /  ,'' ./ ./
     /' /イ ,  ,イ , ,ヽ,   r‐ ..,    ゝ::;;;:ノ , ',イ,ノ /  ! /  /
    / .i/ ,イ// , ' ,..-,ヽ,  {  /     `''' ノ'''´  /   ! /  /
      !' ,' ,'/ ,イ,/    ヽ. `,'__,,..  - '"   /   `'  /‐‐、このわたしカナイマドカが2ゲット!!
>>823部屋にばっか閉じこもってるのはよくないよ
>>1糞スレばかり立てるのもよくないわ
>>824粘着質は嫌われるわよ
>>825勘違いしないでね、わたしデブとメガネは嫌いなの
>>826両方当てはまるのは最悪よね
>>827ロリコンは死んでね
>>826〜萌えとかいってる馬鹿もね
828いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 01:44 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□■■■■□■■■■□□□
□□□■□□□■□□□□□□□■□■□□□□■□□
□□■■■■□■□□■□□□□■■□□□□□■□□
□□■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□■□□
□■■□□■□■■□□□□□■■□□□□□□■□□
□□□■■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□
□□□□■□□■□□□□□■□■□□□■■■■□□
□□□■□□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□
□■■□□□□■■■■■□□□■□□□■■■□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
829いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 22:37 ID:u34AVezJ
おい、喪前らこのスレ見たか?

【各社】PocketPC 2003 アップデート【発表】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1052125035/-100
830いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 22:49 ID:lLBXRfMX
↑マジか。
さすがカシオ。対応が迅速だ。
831いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 01:37 ID:???
>>829
ほほぉ
832いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 21:04 ID:1LV6urQj
>>829 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェーヘェー ヘェー ヘェー
833いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 21:29 ID:???
今日買ってきました
834いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 21:36 ID:40+Rmynp
>>833

おまえ、「今日買ってきました」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな書き込み、そのほか何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「今日買ってきました」

か。
なにそれ。

「今日買ってきました」とか書いて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえの書き込みに共感するんだ。

昔のことはいいたくないが、「今日買ってきました」なんて書いてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「今日買ってきました」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、マジレスなんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は「ダッポンコ」だからな。覚えとけ。
835いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 22:03 ID:???
>>834
あまりにもつまらん改造なのでびっくりした。
836いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 07:26 ID:???
>>835
同意
837いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 08:36 ID:OcYTUoL/
サン電子、CF型通信アダプタのAirH"PHONE用接続ケーブル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15158.html

E-3000動作確認されてますね!
838いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 09:30 ID:???
>>837
やっとかよって香具師もいるんだろうな。
俺は激しく関係ないが
839いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 19:14 ID:???
au用の接続ケーブルはまだですか?
840いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 16:33 ID:SXIq7O6h
age
841いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 21:08 ID:???
新型銭尾の発売を知って、カシオペアの外箱取っておいて
良かったことを実感。
ある程度差額は払わないと逝けないかもしれないが、
漏れが求めていたのは、新型銭尾みたいな香具師。
カシオペアはぜんぜんだめぽ。
842いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 22:58 ID:???
E-3000 の厚みは、ビジネスツールとしては致命的。
まあ、ヲタのおもちゃにするには厚さは関係ないのだろうが。

それに、ボタンも押しにくいし。
いつまでたっても PDA 作りがうまくならないメーカーだな。
843いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 23:14 ID:???
>>842
> E-3000 の厚みは、ビジネスツールとしては致命的。

E-3000持ってねぇ奴が知ったふり書いてんじゃねーよ。








「E-3000の長さは致命的」
これが正しい。
844いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 03:03 ID:???
(´ι _`  )
845いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 14:07 ID:???
 ,,,,,,,,,,,,
(´ι` )
  ~
846いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 01:09 ID:???
旧機種のスレは、そこそこ盛り上がってんのに、
なんでここは、こんなに廃れてるんだ?
847いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 09:29 ID:???
旧機種のほうが面白みがあるからだと思う

よくも悪くも綺麗にまとまってて語る余地があまりないと見た
848いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 21:41 ID:U6gPD4Y2
この機種はb-mobile使えますか?
ホームページにE-2000は対応機種と
書いてありますが。
849日記:03/08/10 21:44 ID:???
今日、大容量充電池を買ってきました。
850いつでもどこでも名無しさん:03/08/11 00:58 ID:???
今日、E-3000 を祖父に売ってきました。
差額1万ちょいで、e350 が買えまつた。

なんか、凄ぇ薄く、軽くなったし、ボタンも
押しやすく、何よりオフィスで出すのを躊躇
わないデザインが、イイ!!

カシオも早く OS 2003 の、E-3500? 出さ
ないの??
851いつでもどこでも名無しさん:03/08/11 01:45 ID:???



      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!また >>850 が逃げて、何処かに迷惑かけてるー!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
852いつでもどこでも名無しさん:03/08/11 14:27 ID:7qyS4P1v
 >>850
 E-4000だろ?
853いつでもどこでも名無しさん:03/08/11 23:17 ID:???
液晶の綺麗さと電池の餅が同等以上のじゃないと
乗り換える気しません(´・ω・`)
854いつでもどこでも名無しさん:03/08/11 23:20 ID:???
e-3000欲しい
渋くていい
855いつでもどこでも名無しさん:03/08/12 15:21 ID:???
E-2000、E-3000ときたから次はE-4だろ。
856いつでもどこでも名無しさん:03/08/12 16:33 ID:???
>>850
E-3000を売ってe-350に買い換えるメリットを何だ?
857いつでもどこでも名無しさん:03/08/12 18:50 ID:???
大きさしか思いつかんな、OSは変わったが。
858いつでもどこでも名無しさん:03/08/13 00:28 ID:Ds+cHfCV
 >>856
 CFエアエジ使えないYO。
859いつでもどこでも名無しさん:03/08/13 00:55 ID:???
e760だっけ?ならば買いかえる価値ありだと思うが
e350の場合漏れ的には替える価値ないなぁ
860いつでもどこでも名無しさん:03/08/13 11:29 ID:???
e750
861いつでもどこでも名無しさん:03/08/15 09:32 ID:???
保守しとくか
ネタがねー
862いつでもどこでも名無しさん:03/08/15 19:33 ID:AYZDxdfz
niftyP128導入記念かきこ


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3002
測定日時:2003/08/15 19:29:13
1.WebARENA / 12.724kbps(0.012Mbps) 1.64kB/sec
2.ASAHI-Net / 63.848kbps(0.063Mbps) 8.17kB/sec
推定転送速度 / 63.848kbps(0.063Mbps) 8.17kB/sec
863いつでもどこでも名無しさん:03/08/15 21:51 ID:???
どなたか、E3000で使える小さいACアダプタご存知ですか?
プラグが折りたためない巨大なACアダプタはもうイヤだ…。
864山崎 渉:03/08/15 22:01 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
865山崎 渉:03/08/15 22:49 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
866いつでもどこでも名無しさん:03/08/16 09:23 ID:???
ジャンク屋で買ったCASIOのデジカメ用5V/1.6A使ってる。普通の5V用小型
アダプタープラグの樹脂の所をカッターで1〜2mm切ると、プラグの首
が長くなってE3000でも使えるようになる。ただし超小型ACアダプターは
全部スイッチング式だから大丈夫だけどトランス式のACアダプター使うの
だけは絶対やめた方がいいぞ(元HP200LXうーざ)。
867いつでもどこでも名無しさん:03/08/17 17:35 ID:???
>>855
E-4 の前に E-3000 スペシャルエディションが入るんだな。
それで E-4、E-4 ラッシュアワーと続く。
868いつでもどこでも名無しさん:03/08/17 19:42 ID:???
>>866
根元の方を切ればいけるのか....
E-2000用MicroPowerで試してみます:)。

THXでした。
869いつでもどこでも名無しさん:03/08/17 20:23 ID:???
>>868
そうな、ジャックの長さがE-3000は妙に長いのな。

他にもリナザウ700系のが使える。あれはAC100側のプラグが畳めるので携帯性は抜群だよ。
あと銭用のも一部使えるらしいね。
870いつでもどこでも名無しさん:03/08/18 01:29 ID:???
A-60の切って(゚Д゚)ウマー
871いつでもどこでも名無しさん:03/08/21 00:23 ID:l6fw1mJ5
 漏れ、初めはGenio GDにするかで迷ってたんだけど、E-3000にして正解だった。
 やっぱ半透過液晶の魅力。
 一生の伴侶として大事に使っていきまつ。
872いつでもどこでも名無しさん:03/08/21 15:04 ID:ee36G26w
>>871
一生はないっしょ!
873いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 19:16 ID:gE0XfIuI
近所の祖父地図に行ったらE-3kの展示機が現品処分で中古コーナーに・・・
これは新機種登場を意味するのかな?PPC2003版がほしいのぉ
874いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 21:09 ID:???
ちゅーかE3000の2003アップデートはないってことでよろしいでつか?
875いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 21:09 ID:n07w4fcJ
2003にバージョンアップ出来ないのかな
今の機種。
876いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 23:10 ID:???
どうして E-3000 ユーザーは秋葉原が大好きなんですか?
どうして E-3000 ユーザーはアニメが大好きなんですか?
どうして E-3000 ユーザーは脳内妄想が激しいんですか?
877いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 23:15 ID:???
カシオ厨の脳内では E-3000 は iPAQ より速いって本当ですか?
カシオ厨の脳内では E-3000 は 銭男 より快適って本当ですか?
878いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 23:15 ID:???
ザウユーザーや銭男ユーザーやPalmユーザーほどじゃありませんよ。
879いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 23:25 ID:???
>>877
事実として、銭男よりは明らかに快適だな。
イパクより速いかどうかは知らんが。
880いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 23:30 ID:???
>>876-879
イジョウジサクジエンデシタ(・∀・)
881いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 23:35 ID:???
>>880
どうして E-3000 ユーザーはジュースの自販機に
ぴったりの金額を入れてジュースを買ったのに

お釣りの返却口に指を突っ込むのですか?
882いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 23:58 ID:???
>>881
穴があったらまず指を入れてみるのは当然だよ。
883いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 00:07 ID:???
>>882
本当に指でいいのか?
884いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 00:49 ID:???
>>883
だから「まず」指って書いたやん(w
885いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 14:48 ID:???
(・∀・)エッチ
886いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 22:49 ID:iyQ/FQD0
 >>876
 かく言う漏れもアキバで買った。
887いつでもどこでも名無しさん:03/08/26 12:44 ID:???
そういや俺も秋葉原だ・・・
888いつでもどこでも名無しさん:03/08/26 17:25 ID:???
そういう問題か?(w
889いつでもどこでも名無しさん:03/08/26 20:11 ID:DOLaPpM+
今日メ−カーに聞いたら、2003バージョンアップはまだわからないらしい。
だめなら売るか。
890いつでもどこでも名無しさん:03/08/26 20:37 ID:???
>>889


まだわからないのか・・・
891いつでもどこでも名無しさん:03/08/26 21:58 ID:???
>>889
まだまだ現役機で使えそうなのにもったいない。

樫尾さま、お願いです
有料でもなんでもバージョンアップしますから
だしてください。
892いつでもどこでも名無しさん:03/08/26 22:29 ID:DOLaPpM+
>>891
わかり次第情報を流すそうです、ホームページなどで。
9/5のPDA展示会で出すからある程度わかるでしょう。
カスタマーセンターにはバージョンアップの情報は入って
ないそうです。スペック的には問題ないようなので、
バージョンアップは期待したい。
893いつでもどこでも名無しさん:03/08/26 22:58 ID:Fip4h0Qs
 E-3000もなかなかの優秀機だから期待してまつ。
894いつでもどこでも名無しさん:03/08/28 00:56 ID:UE6gHIAd
>889 漏れに売ってくれ
895いつでもどこでも名無しさん:03/08/29 18:45 ID:bEhak437
販売する店がちょこちょこ減ってきた。
マイナーチェンジか?2003OSで。
バージョンアップ対応もよろしく
896カツオ計算機:03/08/29 21:07 ID:???
バージョンアップキット59800円でもいいっすか?
897いつでもどこでも名無しさん:03/08/29 23:06 ID:CdYvk4oT
いいよ
898いつでもどこでも名無しさん:03/08/29 23:14 ID:???
それはやだな・・・
899いつでもどこでも名無しさん:03/08/30 15:01 ID:???
>>898
尚、バージョンウpキットにはもれなくスペア用本体が同梱されます。
900いつでもどこでも名無しさん:03/08/30 18:31 ID:???
>>899
なるほど、それならコストパフォーマンスいいね!
901いつでもどこでも名無しさん:03/08/30 21:29 ID:???
カシオはデジカメは好調だが
PDAはだめぽ
902いつでもどこでも名無しさん:03/08/30 21:58 ID:???
E-500シリーズまではよかったんだよなぁ。

E-700でCF捨てて非難され、E-750で小型化の努力を捨てて非難され・・・ が、まだ自社設計であり品質もよかったので、それなりにユーザーはいた。
しかしE-2000から自社設計を捨ててOEMに走り、いよいよダメ。
903いつでもどこでも名無しさん:03/08/30 22:26 ID:???
>>902
別にE-3000は製品自体はどこも悪くないが。
904いつでもどこでも名無しさん:03/08/31 04:17 ID:???
>>903
デカ杉。
あと「専用ケーブルであらゆる携帯とPHSに接続できる」つーのがなくなったよな。
ジョグもどきがなくなったのも退化だよ。
ペン飛びも修正しきれてないし。

今は「バッテリが保つ」って理由だけで使ってるよ。
905いつでもどこでも名無しさん:03/08/31 04:20 ID:???
PCカードユニットもUSBホストもないな
906いつでもどこでも名無しさん:03/08/31 13:25 ID:???
ジョグがなくなったというのは確かにイタイな
他はもれ的には別に0Kだが
あまり小さくなったり薄くなりすぎるとかえって使
い辛いからな
907いつでもどこでも名無しさん:03/08/31 22:04 ID:???
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。

ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、気がつけばもう48時間もかけて
延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。何ひとつ自分の考えを自分の言葉で
表明できないのに何が人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやって山田花子さんや素直に感動をできる心をもった投稿者たちを見下し、
ひどい言葉で罵り、嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘でその評判を傷つけ、子供たちに指針さえ示せない大人ばかりが
ここにはいる!
繰り返すが全員が罪人ではないし、たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスレッドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。
いい加減疲れたのでもう今度こそ本当に投稿は止めるが、少し、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、ということだけは断言しておきたい。
908いつでもどこでも名無しさん:03/08/31 22:41 ID:???
>>907
久々に話に花が咲いてきた所で、誤爆小僧に馬鹿呼ばわりされる屈辱・・・
909いつでもどこでも名無しさん:03/09/01 11:49 ID:???
>>908

コピペにマヂレスカコワルイ(w
910いつでもどこでも名無しさん:03/09/01 13:48 ID:???
>>909
コピペにマジレスにマジレスカコワルイ
911いつでもどこでも名無しさん:03/09/01 17:26 ID:???
>>909
本来ここでは「マコワルイ」とツッコまれるべきなのに「カコワルイ」とツッコまれてしまう屈辱・・・
912いつでもどこでも名無しさん:03/09/02 21:04 ID:???

      .. _,,....,,_        _,,....,,_
    /::   ::ヽ     /::   ::ヽ
   /::  ー□--□   /::  ー◎-◎)
  (6   \ J/  (6     (_ _) )
   |:: ∴  | ロ|    |:: ∴ ノ  3ノ  失礼。アキバに行くので
   |::  \  |__|    |::     "  /   通らせてくださいね。
   |::  /|::.   |     |::  /|::.  /
   |:: /  |::  |     |:: /  |:: |
  /:: /   |::. |    /:: /   |::. |
 /: _/    |:: |   /: _/    |:: |
 i::_ノ    i:_.j   i::_ノ    i:_.j
913いつでもどこでも名無しさん:03/09/02 22:30 ID:???
最近ヤフオクによく出品されていますね。
そろそろPPC2003搭載機が発表されるのでしょうか?
ちょっとは情報リークしてくださいよ(w

でもヤフオク4マソ以上行くんですね。意外と人気機種かも?
914いつでもどこでも名無しさん:03/09/02 23:16 ID:???
ていうか元が(ry
915いつでもどこでも名無しさん:03/09/04 18:38 ID:???
なんかE-3100とか出てるね
CE.NETだし
916いつでもどこでも名無しさん:03/09/04 18:40 ID:???
OS以外なんもかわってないね
917いつでもどこでも名無しさん:03/09/04 20:02 ID:???
E-3100 は、4.2 じゃなくて CE .NET 4.1 か。
当然 PocketPC2003でも無いわけですね。
仮にPPC2003で出るとしたら、名前はE-3500 か?
918いつでもどこでも名無しさん:03/09/06 00:11 ID:4rLdftqJ
もうカシオに期待なんかしないわ。俺HP2210買うつもり。国内メーカー
で唯一東芝だけPDAフェアで参考出品してたみたいだし(開発が遅れ
ているとか?>ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15552.html

とにかく動きが遅い!。今月発表なきゃ来月はないだろう。11月になりゃ
ノートPCの新製品とダブるから買う余裕なし!。

カシオもそうだけど、新規参入組のビクターは何やってんだ?。
919いつでもどこでも名無しさん:03/09/06 14:37 ID:???
920いつでもどこでも名無しさん:03/09/06 22:07 ID:???
うしろのもオンにした。が内臓電池が充電されない・・・・。
どうすればいいでしょうか?
921いつでもどこでも名無しさん:03/09/07 01:29 ID:3bHwfloK
これから新規で買う人はパスしたほうがいいのかな?
922いつでもどこでも名無しさん:03/09/07 02:03 ID:???
>>921

待てるんならもうしばらく待ったほうが良いと思われ。

待てないんなら中古or全機種のE-750の中古なんかおすすめ。
E-750の方がバッテリーの持ち・速度は上のように感じる。
923いつでもどこでも名無しさん:03/09/07 03:31 ID:???
E-3100ってラジェンダの後継?
924いつでもどこでも名無しさん:03/09/07 10:22 ID:???
>>922
E-2000は電池の餅あんま良くないの?
925いつでもどこでも名無しさん:03/09/07 17:15 ID:0l1ObnXA
 交換用のバッテリー、高いなぁ〜。標準のでも7800円だよ。
 今日買おうと思ってたけどヤメタ。
 そろそろ劣化しかけてるんだけど、しばらくは我慢ぽ。
 
 
926いつでもどこでも名無しさん:03/09/07 17:20 ID:???
>>924
E-2000は反射型液晶なので、フロントライトがバッテリ大食い。
おまけに充電池の容量が少なめなので、室内使用が多い人にはお勧めしません。
屋外で使用する(フロントライトoff)機会が多い人はいいかも。
927いつでもどこでも名無しさん:03/09/08 16:15 ID:1lSLFl7d
すいません、E-3000 のみで
FAX の送受信はできますか?

P-in Free を使用しています。
928いつでもどこでも名無しさん:03/09/09 14:03 ID:???
>>927
PHSでFAXの受信は出来ない。
929いつでもどこでも名無しさん:03/09/09 14:15 ID:vS53A3W8
>>928
どもー
930いつでもどこでも名無しさん:03/09/09 21:39 ID:MkttLpdr
E-3000が何度やっても不明なデバイスになっちゃって、
ActiveSyncできません。何が悪いんですかね?
931いつでもどこでも名無しさん:03/09/09 22:19 ID:???
>>930
説明書見てインストールしたか?
932いつでもどこでも名無しさん:03/09/09 22:28 ID:???
ちゃんと説明書の順序どおりにやったんですけどね・・・
Q&Aで、インストールに失敗したときの対処方法もやってみたんだけど。。
何回やっても、会社含めて3台のPCでやって、どれも「不明なデバイス」だった。
933いつでもどこでも名無しさん:03/09/09 22:52 ID:???
お前自身の人生をリセットしな。
934いつでもどこでも名無しさん:03/09/09 23:59 ID:???


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  >>930 のアフォさに笑える うんこしていい?
   \
      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                     ヽヽ
      ___                         ──┐ |  |
    /     \      、i,,                   /  |  |
   /   / \  \ 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,, 、  ∬     ノ    ノ  ┐
   |    (゚) (゚)   |"            ゙ ヽ  ・〜        ヽヽ   ┴
   |    )●(   |       /     ,イ . ゙i         ──┐ |  |
   \    ▽    ノ      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞      /  |  |
     \__∪_/  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)           ノ     ノ  ┐
         ̄ ̄|  |       ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ


935いつでもどこでも名無しさん:03/09/10 00:00 ID:???
通信方式は何ですか?
USBならそれほど難しい操作は必要ないはずなので、初期不良を疑った方が良いかも。
936いつでもどこでも名無しさん:03/09/10 17:28 ID:???
>>930
ケーブル、本体に問題があるかもしれんのでショップでチェック汁。
937いつでもどこでも名無しさん:03/09/13 01:28 ID:ouIpvTSw
 >>930
 E-3000のActive Syncを開き、ツール〜オプションとタップし、「PCと同期するときに、次の設定を使用します」の画面で「リモートで同期するときに接続するPC」のところのチェックを外し、
スケジュールをタップし「Active Syncで同期するタイミングを選択します」の画面で「PCと接続していないとき、次の時間間隔でサーバーと同期する」と「リモートでPCと同期するとき、同期終了後に接続を切断する」
のチェックを外し、OKをタップして一度リセットする。
938いつでもどこでも名無しさん:03/09/13 16:41 ID:Hg5ywe4/
一昨日買ってきたんだけど
充電してもバックアップバッテリの充電が0%
初期不良か・・・
939いつでもどこでも名無しさん:03/09/13 21:10 ID:+kQmEBTn
 >>938
 多分・・・
940いつでもどこでも名無しさん:03/09/15 02:03 ID:???
【 キ モ オ タ 】 ↑ 自 作 ↑ 自 演 ↑ 【 ス レ 保 守 中 】

   /                       \
  /       ( ○)           ( ○) ヽ 
 |        """''    ,-ヽ    ヾ-、""'  |
 |                !  ●  ●    | __ヽヽ .__ヽヽ  __ヽヽ
 |                   ||       |   /     /     /  
 |             .ノ    ||       |  /     /     / 
  \           /_           /  

【 キ モ オ タ 】 ↓ 自 作 ↓ 自 演 ↓ 【 ス レ 保 守 中】
941いつでもどこでも名無しさん:03/09/16 16:21 ID:2kcjIACr
 >>926
 E-3000の半透過はまさに正反対。
 外光下でバックライトOFFで省電力。
 プライバシーフィルターにも。
942いつでもどこでも名無しさん:03/09/17 11:45 ID:zyRCKxkU
>>938
俺も同じ症状だった。

しょーがないので販売店で新品に交換してもらったら、
なんとまた同じ症状。

んで、また交換してもらって、ようやくまともなのをゲット。
あれは疲れた、つーか、電車賃返せ!!!!!
 
943いつでもどこでも名無しさん:03/09/17 13:29 ID:K/9Rn1Ut
 E-3000って、PDAとしては一番まともな存在だな。
944いつでもどこでも名無しさん:03/09/18 08:37 ID:???
どうでもいいもんゴテゴテつける癖に、肝心なトコがお留守な製品ばっかしだ罠
945いつでもどこでも名無しさん:03/09/18 13:19 ID:lgCKk91N
E2000からE3000に買い換えようかな・・
 E2000用のバックアップ用ソフトカシオが出してくれないし
けどどうせならOSが2003のが出るのならE3000の次
まで待ったほうがいいだろうし
946いつでもどこでも名無しさん:03/09/18 13:42 ID:???
次はない
947いつでもどこでも名無しさん:03/09/18 15:08 ID:wYS2cWWn
GENIOがバックアップ電池交換式に
なってくれれば別にカシオペアじゃなくても
いいのかも。いや、でもなぁ。
948いつでもどこでも名無しさん:03/09/18 15:12 ID:???
>>947
GENIOは修理代がねぇ
949いつでもどこでも名無しさん:03/09/18 15:17 ID:???
pocketPCを今、買うのはできるだけやめた方がいいね
2,3万ならまだしも
5万以上も出して買うようなもんでもない
とりあえず、最低、WEBブラウズがVGAリナザウぐらい快適にできるまでは待ちだな
950いつでもどこでも名無しさん:03/09/18 23:58 ID:???
950
951いつでもどこでも名無しさん:03/09/19 00:44 ID:Xp3Aro+9
 去る6/1に、PCボンバーにGenio GDを買いに行ったのだけど、売り切れたあとで、E-3000が残っていたので買ったけど、今思えばこれで正解だった。
 Genioにしていたら、バッテリー交換で2マソ、それに反射液晶。
952いつでもどこでも名無しさん:03/09/19 16:14 ID:WWjZJo1G
あぁ、、、E2000もってるけどE3000買っちゃうかな。音楽聞きながら通信してるとちょっと
動作厳しいし。でE3000はリモコンヘッドホン
使えたっけか?逆にいうとダブらない様に
りなざうとかのが楽しいかな?うーむ
953いつでもどこでも名無しさん:03/09/19 16:32 ID:???
E3000とiPod使ってる。
マジ最高。
954いつでもどこでも名無しさん:03/09/20 11:44 ID:KH/BUpPw
CFのAirH”で今買うならE3000でOKですよね?
KBがいるならSig3かリナザウかUX50
955いつでもどこでも名無しさん:03/09/20 13:55 ID:???
違うよ
956いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 00:04 ID:???
E3100でたらE3000もう少し安くなるかな?
そしたら買おうかな・・・
957いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 00:10 ID:???
>>956
E-3100は法人向けだし、個人向けのE-3000の値段には
あまり関係ないだろう?
958いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 02:42 ID:wVLRSD+Z


  .'⌒⌒丶
 ′从 从)
 ヽゝ゚ ‐゚ν まんこ濡れてきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
959いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 12:34 ID:JLjH1udo
>>956
E-3100は法人用。
WPCEに展示されていたので触ってみると非常にいい感じだったので、個人で購入可能か聞いたが販売できないと言われてしまった。
まあ、それは仕方ないので、
・個人用途向けのE-3100相当品の計画
or
・WindowsMobile2003を採用した新規カシオペアの計画
は無いか聞いたのですが、
「個人向け商品の計画および開発はありません」
と明言されてしまった。
うーん、残念。
960いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 13:25 ID:???
常識的に考えて、新OSでたら新ハードを出すのがカシオだと思うがな。
961いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 22:02 ID:JLjH1udo
>>960
だと思ったんだけどね。
オレはE-2000を使ってるんだけど、E-3000への買い替えは対コスト比を考えて思いとどまった。
それだけに新機種が出たら買い換えようと意気込んでいたからこその質問だったんだけどね。
色々質問したかったから、コンパニオンにわざわざ詳しい人を呼んで来てもらって、その人の回答が「個人向けの計画はありません。」と明言だったのでがっかりしたんだよ。
まあ情報統制とかされて、嘘を付いたのかも知れないが、現状では旧機種から買い替える場合、他社を視野に入れるしかないかな。
962いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 22:24 ID:???
MUSEA の デザイソの素晴らしさを踏襲できないものなのか・・・。

_| ̄|○
963いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 23:36 ID:???
米M$のPPCのダウソn
ttp://www.microsoft.com/windowsmobile/resources/downloads/pocketpc/highencryption.mspx
でMicrosoft High Encryption Pack for Pocket PC v1.0って
いうのをみつけたのですが、これをラジェにちゃんとインストール
することってできるのでしょうか。

あと、これを入れたらSSL128bit対応ができるのでしょうか。
それともやっぱりWorldTalkにはダメでPocketIEにしか対応
していないのでしょうか。

私のラジェは一応eXpodの6.1にしてあるのでActivesyncで
本体にインスコしてみたのですが、リセットした拍子に画面が
真っ白になって初期画面に戻ってしまったので即効で元に
戻してしまいました。

私には知識もスキルもないのですが、なんとかラジェでネット
バンクを使ってみたいんです。UserAgent書き換えたりもした
んですが、やっぱりだめだったし・・・。

もちろん知識がないならやめとけとか、素直にPPC買えって
言われて終わりなのかもしれませんが、使えないってわかって
からもなんとかできないか気になってしょうがないんです。

教えてクンで申し訳ないんですが、どなたか有識者の方、
ご教授願えないでしょうか。

長文スマソ
964いつでもどこでも名無しさん:03/09/22 00:40 ID:V7Wk/W06
 E-3000にNet Frontインスコ=Java Script対応で最高。
965いつでもどこでも名無しさん:03/09/22 17:50 ID:???
E-3000購入&アク禁解除記念パピコ
966いつでもどこでも名無しさん:03/09/22 18:09 ID:???
この時期にE3000買う香具師ってひょっとして負け組じゃないだろうか・・・
967いつでもどこでも名無しさん:03/09/22 18:22 ID:???
E-750から買い換えようと思っとります。

E-750で動画(240×160、DivX100〜130bitで2時間程度の映画)を
見てるんだけど、E-3000で快適に見られるのは
どの位の設定でしょうか。
968いつでもどこでも名無しさん:03/09/22 23:47 ID:???
         ___        |
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   E-3000 を買いたいだって・・・・・・?
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     何を言い出すんだ この客
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |      別タイプの客・・・・・・
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |      ・・・こいつは今までに出会った
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|       人間と・・・・・・
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/        まったく別タイプ・・・・・・!
|::::\::::::::::::..         /\
:|::::::\:::::::::...   ≡  /:::::::::\       どこかおかしいぞ・・・
::|::::::::\::::::..........   /::::::::::::::::::\
::::|::::::::::\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
969いつでもどこでも名無しさん:03/09/22 23:47 ID:KvI6filW
E2000使いですが2chやるには2++が
良すぎです。
970いつでもどこでも名無しさん:03/09/23 00:55 ID:???
次スレ

【CASIO】カシオペアE-3000 Part3【CASSIOPEIA】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1064246021/
971いつでもどこでも名無しさん:03/09/23 01:31 ID:???
ネタも存在感も無いのに、次スレ必要?
972いつでもどこでも名無しさん:03/09/23 01:58 ID:???
>>971
それは今後の展開次第だろ
973いつでもどこでも名無しさん:03/09/23 07:26 ID:D/tIzrd1
 バックアップをもっと速く汁
974いつでもどこでも名無しさん:03/09/23 10:13 ID:???
冷え込んだ市場のPocketPC何ぞに、勝ち組み/負け組みの概念を
当てはめようとする香具師は、盲信邪教徒の如し
975いつでもどこでも名無しさん:03/09/24 00:25 ID:???
市場云々の勝ち負け組の話では全くないわけだが
976いつでもどこでも名無しさん:03/09/24 22:16 ID:???
誰 が 次 ス レ 立 て て い い っ て 言 っ た ?
977いつでもどこでも名無しさん:03/09/24 22:29 ID:???
>>976

>>803あたりが言ったと思います
978いつでもどこでも名無しさん:03/09/24 22:45 ID:???
ipaq 2210 39800円で新OS、bluetooth,CF,SDIO,軽量ボディーだからなぁ
今、5万で売ってるe-3000ってほんと立場ないよなぁ、投売りの予感。
979いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 01:21 ID:???
今持っている人はわざわざ買い換えないんじゃないの?
漏れは新OS人柱なんていやずら。
980いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 04:16 ID:???
>978 燃料タンクがの容量が全然違う
981いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 09:07 ID:???
981
982いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 10:39 ID:ys66xcm/
>980
交換可なので容量より軽量な方が良い。
983いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 13:17 ID:QXwp9ttx
ipaq2210は最適化で時間が一番持つらしい。
984いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 13:20 ID:???
カシオってもうポケピだすよりA−60の後継機種をリナックスなりつんで
出したほうがいいと思うな
つか、そういうの欲しい
985いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 14:11 ID:???
おまいさんのかんちがい
986いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 14:53 ID:???
>982
E-3000のよくあるBatt運用例、大=3,000mAh+標準1,500mAh=4,500mAh
h2210でこのBatt容量を運用する為には、4,500mAh÷900mAh=5ヶ
つまり、予備Battを4ヶも持たねばならぬ
5ヶものBattの管理を考えるだけでも頭が痛くなるポ

>983
大飯喰いなのは概ね拡張カード類なんだから、そんなまやかしの最適化なんぞ
殆ど無力且つインチキと紙一重でしょ
987いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 23:29 ID:???
>>984 禿げ堂
カシオって低価格化のノウハウないからね。
まして自社開発じゃない現状じゃ出し続ける意味無い。
カシオブランドなんて、ポケピーじゃ轟沈してるし。
988いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 00:12 ID:???
おまえらのE-3000がポケギとなって延命したようだが(プゲラ
989いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 01:03 ID:???
990いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 01:48 ID:???
>>989
ハライテーヨ
991いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 04:46 ID:???
992いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 10:13 ID:???
ASUSガンバッテルネ!

…って言うべきなのだろうか
993いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 12:49 ID:???
黒いE-3000 (・∀・)イイ!
994いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 15:29 ID:???
ライター、記事書いてるときに笑いが止まらんかっただろうな。
995いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 15:32 ID:???
>>989
ってよくみたら写真下の機種名が「PocketGeer」になってるじゃん。
笑い過ぎて酸素欠乏症か?
996いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 17:44 ID:Jwu6fq4Q
 ヤフオクでも見なくなったけど・・・
997いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 18:32 ID:???
どうせASUSの出すなら、カシオには是非ともA620持ってきて欲しいなぁ。
ゲーム・エミュでのパフォーマンスは群を抜いているそうだから、
その手の用途を欲する向きにはインパクトあると思うんだけどなぁ。

普段使いはh2210にするけど、A620出してくれたらサブ機に即購入しちゃうのだが。

どっちにしろh1937やh2210のコンセプトに対抗するのは、
新規に開発するにしろ、他メーカーの持ってくるにしろ難しいと思うし。



それはさておき、黒E-3000かなーりカコイイと思うのは漏れだけでしょうか(w
998いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 18:48 ID:XJ+e/UqD
黒いE3K!、PocktGear?、なんだかなー、国内メーカーは自分たち
で作る気はないみたいですね。h2210に決まりだな
999h5550ユーザー:03/09/26 19:39 ID:???
>>997
おや、今日は!
1000ML派 ◆4akiQOxrEA :03/09/26 19:39 ID:???
ついでに
1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。