S7は発売も千鳥足!?【dynabook SS Sシリーズ その6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 19:57 ID:???
今日bicから出荷メールキター。
在庫ないっていわれてたので
今月中は諦めてたんだがウレスィ。
953いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 20:49 ID:???
>>952

漏れにもメールキター!!!!!!!!!!

前に電話で確認したら最悪6月上旬って言われてただけに、ちと嬉しい。

そろそろ出回り始めたのかな?
954いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 21:03 ID:???
出荷メールきたのか いいな
俺も予約しようかな
955いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 22:08 ID:???
今日ヨドで聞いたがS7の予約は打ち切り。
次期モデルまで待って下さいと言われた。
S7ホントに終わるの?
買えた人ウラヤマスゥィー
つーか次期モデルっていつよ?
956いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 22:19 ID:???
とうとうbicからS7出荷メールキターーーー!

4/30に申し込んで、他の人が続々とS7ゲッツしてるなかで
悔しい思いをしながら待っていた甲斐がありました。

S7は大事に使っていこう(´ー`)y-~~
957いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 22:26 ID:???
>>955
終わらないよ。

それよりそろそろ次スレ準備おながいします。
俺スレ立てられない。
958いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 23:14 ID:???
終わらない夏休み
959いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 23:40 ID:???
スレタイ決めようよ。と言っても思い付かないが「千鳥足」は残したいな。

【・・dynabook
出来れば新ロゴも入れてほすぃ。
960いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 00:10 ID:???
S7は出荷も千鳥足?!

うちもビックから出荷メール来たよ(ノД`)
明日にはつくだろうか?
961いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 00:48 ID:???
ほしいー
ほしいーーー
ほしいーーーーーー
962いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 01:44 ID:???
955と矛盾するが、新宿ヨドバシ1Fで今日S7の実機展示やってたぞ。
品切は品切みたいだが、完売ならわざわざいまさら実機展示始めないよな。
今月分は完売で入荷は来月とかになるかもしれんが一応待てば手に入るんじゃないか?
963955:03/05/14 02:29 ID:???
>962
うんにゃ、展示あるから売るのだろう?
と店員を問いただしたが現時点では?NOとの事。
それよりもパナを買えと言われた。
964625:03/05/14 06:24 ID:???
地方のヨドだが、まだ予約受け付けてるし展示もしてた。
965いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 08:26 ID:???
買った人 シリアルNo.どうだった?
見方かな?Jを除く下3桁が異常に小さな数字で驚いてるんだけ
966816:03/05/14 08:39 ID:???
メモリ部分が熱すぎ(現在768MB)。
そのせいか本体全体が熱くなり、ACで連続5〜6時間も利用していると普通にファンが回り出す。
パームレスト部分もかなり気になるレベルで熱くなる。夏は辛そう。

これってメモリがあっても無くても、こういう状態?

薄いのは良いけど、ちょっとここまで熱くなると苦しいなぁ。
967いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 10:09 ID:???
総メモリ512MBならそんな熱くならないとカキコがあったはず。
9681:03/05/14 11:01 ID:???
立てようと思ったら、しばらく立てられませんとか言われちった。
どなたか、たのんます。
969いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 11:04 ID:???
すれ違いだとは思うけど、ちょっと聞いてみたい。
みなさんXPのプチフリーズ対策ってやっぱしてます?
970いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 11:05 ID:???
ゼロショックのB5版だが、Sシリーズにサイズ合ってるか?
S7は幅が3ミリだか狭くなってるからちょっと違うのかもしれんが、
少なくともPortege 2000には合ってない。(=S4/S5/S6/SS2000/SS2010、たぶん。)

Portege 2000はB5LCD12.1搭載機の中でもちょっと大き目で、
薄く、まったく角を丸く落としていない。

ゼロショックは結構大きく角を丸く落としていて、その部分が結構きつい。
ゼロショックは縁のチャックの内側にもちょっとクッションを入れて
中身がチャックに直接当たらないようにしてるのだが、
Portege 2000だと角がその部分よりも大きく、チャックに直接あたって意味なし。
だから角はクッションの効果が無いし、固いチェックがPCの角に直接当たって
早々にPCの角が剥げてしまうんじゃないかと。
それでいて、縁の角以外の部分は結構すきまが空く。

ゼロショックがフィットするのはもう少し小さくぶ厚いマシンだと思う。
(中身が厚ければ外の角の部分がたわんで余るから、角を大きく丸く落としているゼロショックで合う)。
ゼロショックが安価なら割切ってもいいと思うが、あえて比較的高価なゼロショックを選ぶのは賢明とは言えない。

そういう筐体にゼロショックは合ってない。
どれが合ってるかはまだちょっとわからん。
とりあえず俺は気休めで多分4〜5年前の東芝純正のシューズ袋風・巾着風の薄い袋。
(蓋をしばった紐がそのまま手提げっぽくなるタイプだが、インナーとしては紐がちょっと邪魔)
971いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 11:08 ID:???
次スレは「その7」だからS7に合う。スレタイにそのへんの工夫ができればいいのだが。
972いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 11:29 ID:???
XP4ってDirectX9世代だっけ?
973いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 11:35 ID:???
8でしょ
974いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 11:52 ID:???
新スレ立てますた。
字数制限の関係でその〜部分が一部、問題が生じてますが、この辺で。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1052880639/l50
975いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 11:57 ID:jZWc2oty
>>972
9対応だったと思うけど
976975:03/05/14 12:03 ID:jZWc2oty
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0806/trident.htm

ググレばいろいろ出てきたよん
9対応っぽいですね
977いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 12:29 ID:???
>>970
S7でゼロショック使ってますけど入ってますよ。
確かに角は少しきついけど内側のチャックガード材?
に押し込めば薄いので片面にはめ込んだように入ります。
チャックに当たる感じはシナイです。
どちらかというと面外方向の圧迫が心配。
978いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 13:02 ID:???
>>970 977
漏れも使ってるけど、漏れ的には問題ない。
角がきついのは、専用じゃ無いんだからしょうがない
だろ。
979いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 16:48 ID:???
部品切れの根拠ってどこから出た?

ちょこちょこと販売店が通知で受注終了してるぞ。
冗談抜きで生産終了ちゃうんか。

部品切れが内部の人間の情報でない限り、
生産終了の可能性の方が高いんでは?
980いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 18:05 ID:jCR2K92X
ショック!
S5からキーンと、音が出てきた〜
故障か?
どうやったら治る?
修理に出すまでもないような、あるような…
どうしよう。
981↑980:03/05/14 18:07 ID:jCR2K92X
どうやらファンからキーン音でてるみたいですが…
どなたか、同じような症状でてるひといますか?
982いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 18:50 ID:???
>>891
恐らくアラレちゃんが内蔵されているのでしょう。
ロボビタンAが切れれば止まります。
983いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 19:16 ID:kGX7+uaL
>>982
せっかくのネタレスが・・・
お疲れさん。
984いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 20:49 ID:7ZuY9XIX
まぁ、ボーナス出るまでにS8を発表&発売してくれれば文句ないよ
985いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 21:01 ID:???
新宿ヨドの展示機にS7があるのはいいが、既に
テキストで感想が結構書いてあった。
986いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 22:45 ID:qK1YOKlk
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0514/sony4.htm

 ↑ソニーのPenMが1.3→1.5MHzになって6月14日発売!
 と言うことは、S8はPenM 1Gで来月末くらいに出るのでは??

 と、S7を買えなかった男が言った。
987いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 23:32 ID:???
CPUのスピードはさして問題ではない。
ビデオこそが問題だ
988いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 00:03 ID:???
>>985,986
発表は来月、発売は再来月。
6月はS7増産の月。
某茄子とっとけ。
989いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 00:04 ID:???
>>979
青梅工場にバイトに逝け。直ぐに状況が分かるよ。
990いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 00:23 ID:???
今のところ、千鳥軽量ノートで外部GPUを積んでるのはS7だけ?
991いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 00:36 ID:???
>>990
リブレット(w
992いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 01:09 ID:???
>>989
バイトさせて貰えるのか?(w スグにでも応募したいぞ
993いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 01:24 ID:???
バイトっつーか、派遣じゃないの?
994LEO ◆afeMMQWAxk :03/05/15 15:18 ID:???
千取り合戦の始まらないスレも珍しいねぇ♪
995いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 15:30 ID:???
厨房やらがいないからな。
一発ageればすぐだろうが・・・・。

次スレ移行のため埋める。
996いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 15:31 ID:???
996
997いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 15:34 ID:???
>>974へウツレ
998いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 15:37 ID:???
次スレもあんまり伸びないね
999いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 15:40 ID:???
埋め
もういっちょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。