ΣBook

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 20:10 ID:???
買い切りったって、データは電子書店にすーっと置かれるだろ。
たかだか、数メガの本をサーバに置いとくだけだから。
953いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 00:14 ID:???
著作権保護機能どうこうしてZaurusでも読めるようになると嬉しいなぁ
持ってないけどシグ3とかでも読めると良さげだな
954いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 00:14 ID:???
>>950
あ、志村次スレ次スレ。
955いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 06:02 ID:L9jNnGBH
「ITmediaモバイル:発売を控えたΣBook 〜気になる点をチェック」
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/07/news001.html

だそうです。んで、この記事を読んで知ったのですが
「ΣBookでは、ビューワを複数搭載できるよう設計されている。」
そうで、これは結構、広がりの感じられる仕様ではなかろうかと思う次第。
簡易htmlブラウザ的なものがあれば、ゲームブックくらいのことはできるのかも?

ビューワーの仕様やらSDKが公開されたりしたら即行買っちゃうかも。
いや、まあ有り得ないでしょうがw
956いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 06:20 ID:???
電子書籍ビューア総合スレッド 1冊目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1076361208/l50

総合スレにして立てますた。補完よろ。

1のリンクじか張り…ぁぅ_| ̄|○
957705:04/02/10 07:01 ID:???
>955
ビューワの追加については
>464とかhttp://www.itmedia.co.jp/broadband/0310/22/lp07.htmlあたりにも
Σ内のビュワーは必要があればアップデートや追加ができるようで
場合によっては、解析してビューワを作る人が出てくる可能性も
958いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 09:06 ID:???
ビュワーソフトを追加できるのはいいけど、それで暗号化(著作権保護)が破られてしまうようなタコな作りでないことを祈るよ。

もし破られるようなことがあったら、電子書籍の発展に大きなつまづきとなるからね。
最初の本格的な電子書籍でそういう問題が起きてしまったら、そういうのはあとあと尾を引くからね。
959いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 17:22 ID:???
あとは利用者の良心。普及してほしいねぇ。
PC関連の書籍群もラインナップしてくれると嬉しいんだけどなぁ。
本棚がSDカード数十枚に収まるなら嬉々として貢ぎます。ええ貢ぎますとも。

データ飛んだ時ってどうなるのかな。貸し出したPCがイっちゃった場合とか。
ソニーのマジックゲートでクリエに残りっぱなしになっちゃって道連れ初期化の
憂い目見たんだけど。電話確認とかで再度DLできたりする?
シリアルナンバーでネット認証による復帰とか巧いことやってると助かるんだけど。
960いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 22:20 ID:???
単に、ユーザーのクレジットカード番号と電子ブック端末の機器番号だけ購入者かどうか確認だけして、
いくらデータ破壊しようと消去しようと、再DLできるようにすればいいだけでは?
961いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 02:53 ID:???
>>960
貸し出しって・・・
962いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 13:51 ID:MOZwtjv/
DLしないでネットワークからログインして読めるようになるのは何年後?
963いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 14:15 ID:???
>>962
PC向けならもうあるし。
専用端末でやるなら公衆無線LAN網がよっぽど発達しないとだめだろうね。
964いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 15:25 ID:???
>>961
どこに"貸し出し"なんて書いてある?
"購入"って書いてあるのだが?

所有者がはっきりしてれば、何度でもデータはもらえて当然だと思うが。
965月見の銀次 ◆IHLbs/YhoA :04/02/11 16:40 ID:???
俺は、コレクターの気が、ちょっとはいってる。
何度も読み返す本がある。

紙でもってると、かさばって、重くて、持ちきれないんだが、
読み返すたびに、金払うようなものは、買わねえ。
966いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 17:26 ID:???
一度しか読まない本がほとんど。
それをすべて永久に所有するのと同じ対価を払うのは無駄と感じる。
読み返す本もあるが、毎日読み返すようなものでもない。なのでレンタルでもいい。

むしろレンタルのほうがいい点が多い。

電子ブックになれば、売る側にとっても物理的な在庫(紙で印刷された書籍)は持たなくてすむ。
店舗に発行されてるすべての本を置けないなどの物理的な制限がなくなるから、
すでに出版された書籍はいつでも入手可能になる。

従来の書籍は、絶版になったり書店に置いてなくなるかもしれないので、
欲しいものを見かけたら買っておくしかなかった。
だが電子化すれば、そのような危惧はなくなる。
その本があることだけ知っていれば、いつでも見たいときに購入すればいい。

自分で管理しなくても必要なときだけ借りてくれば十分。
967いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 21:37 ID:???
レンタル屋が流行ったのはコピーができたからだろ。
コピーできないものを誰が借りるんだよ。
2ヶ月で読めなくなるのに。

また必要な時にレンタルかよ。
レンタル切れしてたらどうすんだよ。

レンタルしていい物だったら、手元に置く製品版買うのに
利用するんだったら解るが。
968いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 21:50 ID:???
ビデオソフトもDVDソフトもコピーなんてできませんが?
969いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 00:29 ID:???
コレクション欲意外に購入する意味が見当たらない。
970いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 09:14 ID:???
つまりレンタル制のほうがいいってことだね
購入制を望むのはコレクターだけってこと

マニア専用では商売にならない
971いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 09:56 ID:???
レンタル制って言葉に語弊があると思う。。
972いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 20:00 ID:qY6Lgxib
レンタルと買い取り併用すれば良いではないか。
俺としては、一度読めば充分な本はレンタルで、何度も読み返すあるいは技術書の類は買い取りで。と行きたいところ。レンタル書籍が充分に安ければ買い取り本が今まで以上に高くなっても構わない。
まとめると
・読み捨てる本、新聞(激安で1週間〜2ヶ月くらいレンタル。電子データで)
・写真集など(紙の書籍で、高くても構わない)
・技術集など(頻繁に参照・検索したいので電子データで)
新聞はスクラップ出来るようにして欲しいなあ。

その昔、貸本屋という商売があって俺が子供の頃は1冊1日15円で借りたものよ。様々なマンガを好きなだけ読んで、同じ本を何回も借りたが買うよりは圧倒的に安くついた。
15年くらい前の話だ。今でも秋田県の大館市に弁天堂っていう貸本屋がある。興味があったら行ってみな。
973いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 20:50 ID:???
>>971
会員制、と言ったほうがいいか?

利用権を買うとか
974いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 21:21 ID:???
俺は読み捨てにしたい雑誌類ほど手もとにとっておきたいな。
納戸に山積にしてた古い雑誌をうっかり一度開くと、
つい何時間も読み返してしまうようなたちだし。
それこそ、電子化で省スペース化して取っておきてえよ。
975いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 21:43 ID:???
>974
使い捨て雑誌にも、なんともいえない時代をうかがえる
良さがあるんだよね。
976いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 22:49 ID:???
雑誌は読み捨てること前提だから、あの値段なんだよ
実際、取っておく人間が少ないからこそ、雑誌の内容を編集してまとめた単行本を出す商売があるんだよ

雑誌が劣化せずかさばらずで読まれてしまっては、単行本ビジネスが成り立たなくなる
たとえば漫画雑誌は単行本で儲ける仕組みになってるんだから、絶対に電子ブック化は無理
(時間期限で消滅していくのなら漫画雑誌の電子化は可能だろうが)
977いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 00:10 ID:???
>>976
言ってる事はわかるし、出版社が困るのもわかる。
しかし単行本ビジネスってのは「ページの切り分けが難しい&劣化する」
紙雑誌と言うハード上の特性に拠った二重売りの商売方法だろ?
結局ただのビジネスモデルの内の一つに過ぎないわけで、時代が変わっても
なお尊重し続けなきゃいけないものではない。
978いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 00:17 ID:???
紙媒体云々の話は今のままで良いじゃない。
トランプめくるように一気には変わらないと思うから
当面は紙と電子のダブルスタンダードを目指すと言う事で。

しかしながら紙の本自体は決してなくならないと思うよ。うん。
979いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 09:18 ID:AwtmNNWB
980いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 09:46 ID:???
>>977
じゃあ計算してみよう

たとえば、漫画雑誌が1冊240円 連載12本として

本来ならば単行本は12話まとめて360円であとでまとめて売れるとして、そのぶんの利益をのせると
単行本では1話30円ということになる

これを雑誌に上乗せすると30円×12本で360円

漫画雑誌の値段は260円→620円に値上げせざるを得ない
981いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 09:57 ID:???
前提の値段がそもそも紙で製本されてる場合と変化がないのはなぜかとか、
実際電子化されたら確実に流通経路が変わるのに、それが考慮されてないのはなぜかとか、
なんで従来の単行本ビジネスと同額の売上を出版社に保証してやらなきゃいけないのかとか、
そもそもてめーの言う利益って、なんか勘違いしてない?とか、

言いたいことは色々あるが、君はわかってくれなさそうなので別にいいです。
982月見の銀次 ◆IHLbs/YhoA :04/02/13 14:52 ID:???
電子本の雑誌で連載されてる漫画が、あったとして。
その電子単行本が、出れば、気に入った作品であれば、俺は買うよ。


雑誌データの再編集が、出来るようにしてあるとは考えられないし、
単行本でないと、続けて読めない。

雑誌で読むときと、単行本で読むときって、そもそも取り組み方が違うんだよ。
まあ、俺の場合なんだが。

レンタルと買取を、選択できるような方式がいいね。






まあ、別に >980に、理解して欲しいとは思わないけど。

>漫画雑誌の値段は260円→620円に値上げせざるを得ない 。
なら、コンテンツの編集できるようにしといてくれよ。
983いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 15:22 ID:???

>その電子単行本が、出れば、気に入った作品であれば、俺は買うよ。

そうだね。
好きな作品であれば、電子雑誌の分も、電子単行本の分も欲しいね。
雑誌の場合、この話が載った号はほかにどんな状況や出来事があったのかな
なんて、すばやく確認できるし、楽しみも広がるね。
984いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 19:52 ID:???
>>981
で、電子化しないでも商売になってるものを、わざわざ何で従来の商売が崩れるようなことしなきゃなんないんだい?

オマエが電子化して欲しいから、かい?
アンタの好みのために出版社は出版してるわけじゃないだろうに

少なくとも、いま出てる雑誌の値段と同じで電子化だけはないだろうね
時間期限付きなら同額もあるだろうけど
985いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 20:34 ID:???
>>984
あえて言うなら時代の趨勢かな・・・(w
実際Σブックなんて物も出てくる時代になったわけで、短期的にはともかく
中長期的には出版社も何かの形で電子化は進めないといけなくなるでしょ。
「電子化しないでも商売になる」ってのが、いつまで通用するかは誰にもわからないわけで。
今からぽつぽつ投資しておくか、10年後にどかっと投資するかは各出版社の判断だろうけどね。
986いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 20:35 ID:???
ユーザー側じゃなくて出版社側の論理で高圧的に語る発言このスレでが多いのは、
それだけ良きにつけ悪きにつけ電子出版が意識されている、ということなんだろうな。
987月見の銀次 ◆IHLbs/YhoA :04/02/13 22:11 ID:???
まあ、なんにしても早くお目見えしてほしいものだ。
東芝、松下、ソニーそれぞれ、違った魅力があるだろうから。

988いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 23:19 ID:???
>>986
ていうか、ごく一部のオタクユーザーの視点で語ったってしょうがないからだろ

オタク趣味で「こんなのあったらいいなぁ」っていくら夢想したからって、
商売にならないものが世に出無いのはいつものことじゃん
989いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 23:51 ID:???
にしては>>970とか極論すぎでねーの。
990いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 00:31 ID:???
>>982
> なら、コンテンツの編集できるようにしといてくれよ。
コンテンツの編集より、コンテンツにメモしたものを残せるように
して欲しいわな。
991いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 00:35 ID:???
>989
一連のレンタル厨はクソニーのまわしモンだろw
992いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 01:55 ID:???
>>989
両方の考え方あっていいんじゃないの?
バラ色の理想の電子ブックと、非常に現実的に想定していろいろ厳しい電子ブックと、両方のありかたを

多分その中間になるだろうから
どっち寄りのものになるかはわからんけど
993あっちのスレの1:04/02/14 02:07 ID:???
あ〜あ、まったくよ
レンタルだの回し者だのくだらねーな
それで、なにが「向こうのスレタイじゃ、だれも書き込まない」だよ
当時は"電子書籍"をスレタイにすると、勘違いされて
専用端末よりもPDAなんかの話が中心になるのが予測できたから
わざわざああいうスレタイにしたんだ
それを次スレが"電子書籍総合"か、おめでたいな
また予言してやる
ザウルスで読書する奴やら、クリエで読書する奴やらが
必ず紛れ込んできて、混沌としたスレになるだろう

まぁ、シグマブックは俺的には見送りだし
別にしばらくはかまわないけど、スレを正常に保ちたいなら
頼むから一行煽りとかやめろよな。次スレガッカリだな。先が見えた
994いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 02:09 ID:???
>>993
PDAなどを排除するならモバイル板ではやらんほうがいいよ
デジモノ板かなんかでやったら?
995あっちのスレの1:04/02/14 02:15 ID:???
>>994
つか、ちょっと言い過ぎたな。スマソ
だけど、俺の立てたスレを思いっきり放置バカにしといて
レンタルだの阿呆なことで熱くなってるから、チッと思っちゃったんだよ
ありえねーレンタルのみなんて

排除っていうか、別個じゃないとキツイだろ
どうせ端末ごとにスレが分かれるのは目に見えてるしな
これから新機種が出てくるもので、総合なんて不可能なんだよ
もう立った後だから、これ以上は何も言わないが
マジで考えてくれよ。荒れてほしくないのさ
996いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 02:53 ID:???
かなりマジに聞くが、あっちってどのスレのこと?
俺には993が一体誰に対してキレてるのかもわからない・・・
997いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 11:06 ID:???
バカはほっとけよ

だいたい感情を露わにしてる奴にマトモに取り合ってもムダ
論理なんてあるはずもない
998いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 11:42 ID:???
>>995 自分の立てた下らんスレに誰も来ないからって僻むなよ。みっともない。
999いつでもどこでも名無しさん:04/02/14 12:58 ID:???
余裕で999だなぁ

    ∧_∧!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< 電子ブック。ゆ、夢かっ…!
|  〃( つ つ   |  \_________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
  \ |_______|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。