Documents To Go vs Pocket Word Pocket Excel

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
PDAでのビジネスソフトについてマターリ語りましょう。
2いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 00:07 ID:???
2げとー
3いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 00:10 ID:???
終了
4いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 01:08 ID:7I5MkDDJ
Documents To Goって何だ?
5いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 06:52 ID:ncO8ASrS
6いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 08:38 ID:???
正直、どっちもしょぼいソフトだ。モバイルでまともにofficeのドキュメントを扱うな
らノート必須なのは今も変わらない。

ただ、外で受けたメールについてきた添付ファイルをちょっと見たいってときにDocument to Go
は使えないのが痛い。

TG50ならPicselViewerがロムに入ってるから、そっち使えばいいけど。
77:03/04/18 23:06 ID:kmSazOt9
7
8いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 23:20 ID:YCe1iQNP
おまけアプリレベルだけど、PDAじゃそもそも無理があるしねぇ。
無ければ無いで困るからまぁあっても良いよ。
9いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 23:23 ID:???
320*320の狭い画面で、拡縮すら出来ないDocumentToGoはデータの一覧性の面を考えても全然話にならんYO
10いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 23:30 ID:???
DocumentsToGoは本当に役に立たない。
Picsel Viewerの方がだいぶとマシ。
そんなものよりHancom Mobile Wordを出してこい!
11いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 01:49 ID:???
Duke To Go はすごく有能なのにね。
12いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 13:01 ID:kKGLvalZ
Tiny Seetはどう?
13いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 21:08 ID:51k6lX0r
>>11
そりゃゴノレゴじゃねーか・・・
14山崎渉:03/04/20 05:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
15いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 08:56 ID:4cyk2Gt/
>>13
m505のゴノレゴエディションに入ってるアプリだよ。
16いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 10:13 ID:???
やはりHancom Word/Excelに限りますな
17いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:20 ID:b1xKtLsC
終                             了
18いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:30 ID:???
>>11
ワロタ
19いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:44 ID:???
QuickOffice の方がいいよ。
20山崎渉:03/05/22 02:22 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
21いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 23:12 ID:???
リナザウサイキョー
22いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 11:02 ID:???
リナザウキショー
23名無しさん@Linuxザウルス :03/06/05 20:03 ID:???
Zaurusサイキョー
24いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 09:49 ID:1G7oaatj
編集もできないPicsel Viewerはウンコだろ。
DocumentsToGoマンセー!!
25いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 12:23 ID:???
Pocket Word Pocket Excel おもすぎねーか?
26いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 12:27 ID:9O2Ec5ms
クリエT650Cで、タイニーシート4.23使ってます。 この前ワークブックの詳細から、メモリーカードに保存のチェックをいれたら ファイルが見えなくなってしまいました。 なんでだろー?困った
27いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 12:58 ID:???
リナウザ最凶
28いつでもどこでも名無しさん:03/06/25 20:47 ID:???
セルの結合ができるので、自分に取ってはHancomMobileSheetが
一番かな
29いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 10:10 ID:???
SpredCEはどう?
Pocket Excelより使える気がするんだが。
30山崎 渉:03/07/15 11:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
31ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:04 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
32 :03/11/09 21:39 ID:???
バージョン6が出るけど盛り上がらんな。
5で感じたのは写真にしろ、エクセルにしろ見ずら過ぎ。
33いつでもどこでも名無しさん:03/11/17 02:08 ID:???
PDAは、アウトルックとオフィスデータの携行が基本。今やPDFにすれば、オフィスデータが見られる。
もっと本格的にオフィスデータをモバイルで使いたい奴は、HPCを使うか。しかしsigmarion3は、オフィスポケット
がない。最初の前提が間違っていたか。
34いつでもどこでも名無しさん:03/12/09 15:27 ID:R5VCIFR0
excel 関数と各アプリの互換性比較どこかにないですかねえ
hex2dec は SheetToGo では非サポートみたいですが???
35いつでもどこでも名無しさん:03/12/09 19:15 ID:p0sZjLA2
マクロ・リストボックス等のコントロール・Excelとほぼ同等の関数
が使えるのはどれですか?てかそんなの無い?w
36いつでもどこでも名無しさん:03/12/10 02:22 ID:???
>>33
sigmarion3にpocket officeもどきがついてるがゴミ以下のソフトなので
無いに同意。
SheetCEはpocketexcelよりexcelしてるが動作遅いのでダメダメ。

37いつでもどこでも名無しさん:04/01/06 06:14 ID:???
Pocketword縦書きできるように汁ヽ(`Д´)ノ
38いつでもどこでも名無しさん:04/03/18 03:44 ID:R84ssRzy
6も出たいまさらなんですが、Document to Goの5以下は変換したPalm書類しか
みられないですよね。メールにくっついてきたやつとかみなさんどうしているんですか?
諦めてる?

39いつでもどこでも名無しさん:04/04/08 07:37 ID:grjnoP6z
Sheet to Goのバージョン4使っているんだけど
選択したセル範囲内でのキーワード検索が出来ない。
(シート全体から検索しちゃう)
ので使いづらい。(TinySheetなら普通に出来るんだけど)
ver6では改善されていませんか?
オーナー様報告よろしくお願いします。


40いつでもどこでも名無しさん:04/06/03 17:02 ID:LczddIQN
test
41いつでもどこでも名無しさん:04/06/03 17:03 ID:CpDEFn4o
test
42いつでもどこでも名無しさん:04/06/03 17:04 ID:CpDEFn4o
tes
43いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 12:26 ID:Y0LDHbbi
閲覧と簡単な編集、そして母艦のファイルへの反映という用途ならDocuments to go6が良いな。
接客中に在庫確認するのにPDA持ち出してからの手順と時間が短いしさ。
Pocketエクセルやハンコムはとろくさいからなぁ。デフォで付いてくるのは良いんだけどね。
44いつでもどこでも名無しさん:04/11/23 09:53:09 ID:???
ま、ソフトの性能うんぬんよりも
閲覧する機器の画面サイズに負う
ところも多いので判断に迷いますよね。
自分はハイレゾClieに限界を感じ
Geaio e830ヘ移行予定です。
pocket exelに一抹の不安を感じ
ていますがDoc to goと比較してみます。
45いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 01:48:12 ID:???
上げてみる
46いつでもどこでも名無しさん:04/12/31 04:23:41 ID:???
化石のようなスレだな
47いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 00:43:59 ID:???0
ほしゅ
48いつでもどこでも名無しさん:2005/09/09(金) 04:08:09 ID:KTzVlSUw0
ここでバージョン7の登場ですよ
49いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 20:39:42 ID:???0
一応ほしゅ
50いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 23:27:52 ID:lhyWZeFG0
保守

オフィスファイルはPCと同期とってPDAではViewer用途。
この類のソフトは編集が出来るので、万が一の場合の精神安定によい。
昔使っていたモバギのPocket〜はともかく重かった。砂時計が永遠と回り続けた。
今使っているのはUX50、D to GでPDF見れればいいのに。
ならPicsel Viewerともいわれるが、こいつはメモリを喰いすぎる。
シングルタスクだからいいかもしれないが、終了させても
メモリが開放し切れていないので重たい。だから論外。
51いつでもどこでも名無しさん:2007/02/25(日) 11:45:11 ID:tGALRrpy0
モバギでpocket word使っているのですが、これは縦書きで書けないのでしょうか?
52匿名:2007/08/05(日) 20:28:16 ID:yDYyk2YH0
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
53匿名:2007/08/05(日) 20:29:07 ID:yDYyk2YH0
中間グレイ灰色イエロー黄色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
54匿名:2007/08/05(日) 20:29:56 ID:yDYyk2YH0
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/109

(↓1024byteちょうど)
be.Tab.V.Tugud.V.V.Y.S.Y.Ygwc,ug.Yud.V.Y.Kdl.Kdldlud.Tdlc,acugdl.K.T.Tdlud.T.Yabugis.S.Y.Tgwab.Y.Y.Y
.V.Y.Vudabab.S.Sab.Sab.Kbedl.Yac.V.Sc,.Kgwuddlacacdlac.Yis.S.Kugugisabacudab.Sbebe.V.Vgw.Kbe.Y.Kc,gw
ac.Sugac.Y.S.T.Sgw.Sududbe.V.Tud.Vc,dlbe.Yab.K.Tgw.Y.Visc,begwacacgw.K.Kgw.Yudac.K.Sdlgwbe.Ygw.Sug.Y
udac.Yacabgw.Kac.K.S.Yc,be.Yis.Sc,gwbeud.S.V.S.Tgw.Kbe.S.Y.Sac.Yis.Tac.V.Kudgwbe.S.T.K.Ygwdlacbedlgw
.Y.Y.T.Sac.Kabc,.Kab.K.Sc,c,c,udc,.Sudugisug.Vc,.Vgwisgwbec,ab.Tc,.S.Kgw.T.Tc,.T.T.Yababudacud.Ydlud
begwugud.Tisac.Sabacudgw.Kbeis.K.Sc,.Y.Vc,begwisdlbebeudis.T.T.V.Vgw.Yisisab.Sudab.Vc,.Suduggw.Sc,c,
abbe.Tbegwgw.Y.Ydlab.Vbe.Kis.Yc,abacabc,.Ygw.Kdlgwgw.Yc,be.K.K.Tuggwc,c,.Kugud.Sc,isbebe.Tdlugudc,gw
.Yisug.Yab.Sbegw.T.Y.Kisuguggw.Ydl.Vud.K.Tdlbe.Kgw.Yudug.Kgwug.Kbe.S.Yisababud.K.T.Sisab.Kgwgw.T.Tug
.Yisdl.Y.Sacacud.Sgwugc,ugdl.Visudud.Kab.Kisc,dl.Vbebeudc,bec,isudac.Y.K.Sis.Sdlbeabugisug.K.Sabisac
acudacab.V.K.Sbe.S.Y.Sab.Tis.Vacgwis.S.K.Vud.V.Vdl.Sgw.Kacbec,ug.Kababdl.Ybedl.Sgwdlacc,.Ydlab.Vabgw
.Vbeacacdl.Kc,ug.S.Sdlud
55匿名:2007/08/05(日) 20:30:38 ID:yDYyk2YH0
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/11

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
56匿名:2007/08/05(日) 20:31:40 ID:yDYyk2YH0
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/111

(↓1024byteちょうど)
Acugugc,gwgwacudis.Y.Kc,.Vdlabacacabbe.S.S.Kacis.Tudc,.Vdl.Kc,.Sgwisac.Tug.Sc,.Vgw.V.Yisgwdl.Y.Vug.Y
c,c,beug.Tacacgw.S.Tc,c,ugudbegwugugac.Ydlug.Yacc,abgw.Tacgwc,ugbe.Kgw.Sab.T.Tc,udab.Y.Kbebegwdl.V.V
ab.Y.Sac.Tdlugisababugudabgwbe.V.Vab.V.Vacbeisac.Kisis.Tc,gwgw.Yudab.Sc,abdlabgw.V.Tis.S.Sabudc,uddl
acc,c,.V.Vac.Vc,.Tugud.Ybe.Yacisudgw.Kbe.S.Tudisabacacbe.Sac.Tud.Kgwc,54792719196isgw.Ybebec,acc,abg
ac.Sudabisab.Tudud.Sabudacgwis.S.Sdlgw.V.Kudgwisc,ugisbquguggw.Tisdlgw.Kdl.Sc,gw.S.S.Y.T.Tbe.K.Sbegw
.V.V.V.Tc,.Tabbe.Kud.K.S.V.Tisab.Sbeisbe.Tacgwac.Vbeac.Kisud.Sisdlabudugc,gwacc,.Tacbe.Y.Kugisdlgw.Y
.Y.Sbe.Tdl.Yuggw.Kud.Kacud.K.Kisc,.Sc,dlc,.Sabugacugab.Sugabugudacgwgwabdlabbec,dlc,acab.Sug.S.Tc,.K
.K.Tab.Kdlab.Sacud.T.S.Yugis.V.Kisisbe.Sabisbe.Ygwc,.Y.Y.K.Y.Kbeud.Vbedl.Vbegwac.Tac.Tug.Yab.S.S.V.S
.Sis.S.V.6286752857405347065380652021475886191018231067140505069753045558251718528351891597812dlacac
.Sbebebeab.Sugc,.Yc,ac.T.K.Sisisbeab.Vud.T.Y.Kgwabacgw.T.V.S.Ygwc,abud.Ygw.Tdlc,.K.Sudc,isug.Y.Yis.T
.S.Ydldluggwugisgwbedla.
57匿名:2007/08/05(日) 20:32:21 ID:yDYyk2YH0
中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西◆◆◆◆◆(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤◆◆◆◆(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒◆◆◆◆◆◆◆◆(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三◆◆◆(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番◆◆◆◆(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南◆◆◆(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少◆◆◆◆(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九◆◆◆◆(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南◆◆◆◆◆(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小◆◆◆◆(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
58いつでもどこでも名無しさん:2007/10/18(木) 08:45:47 ID:???0
Upgrade to Documents To Go 10 for Office 2007,
?Palm Desktop for Windows Vista* support and more.

?New and recently added features

Works with Palm Desktop 6.2 Beta for Vista*
?View Word 2007 (.docx) files and attachments
?View Excel 2007 (.xlsx) files and attachments

Integrated file explorer
?Enhanced UI with True Type fonts and zooming
?Table of contents
?XY scatter plot charts

With Documents To Go 10 you will be able to open files from your clients and colleagues who have already upgraded to Microsoft Office 2007.
ttp://www.dataviz.com
59いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 18:41:28 ID:???0
1年ぶりに捕手
60いつでもどこでも名無しさん:2009/12/10(木) 22:02:46 ID:???0
おせーよ
61いつでもどこでも名無しさん:2010/03/03(水) 00:31:18 ID:xOiSsBUO0
q
62いつでもどこでも名無しさん
保守