Victor InterLink MP-XP その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戌でし
ULV Mobile Pentium !!!-M 933・866・800MHz(ULV Mobile Celeron 650MHz)を搭載。
WindowsXP搭載 A5ミニノートPC
[Victor InterLink MP-XP7230/7220EX/7220/5220/5220EX/7210/3210]
無線LAN搭載のMP-XP7230も好評発売中。次はCentrinoな新型か?!

前スレ
Victor InterLink MP-XP その15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047190983/l50

InterLink XP FAQ [仮公開]
 現在のInterLinkの歴史を語る上での史料価値の高いsawaraさんのサイト
 http://i386.s15.xrea.com/interlink/index.html

他関連サイトは >>2
2戌でし:03/04/05 20:51 ID:???
関連サイト

戌の飼い方←Linuxならこちら。
 http://homepage3.nifty.com/sakura2k/interlink/
真・技術系メーリングリストFAQ←質問の前に読むと良いかも。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/
メーリングリスト Mobile mini note PC Inter Link XP
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5075/
うちの飼い戌←unix関連。X window systemやACPIの話題。
 http://co2.s16.xrea.com/
戌リンのXP用Bootスクリーン
 http://jui.tripod.co.jp/nipper/
JVC公式サイト
 http://www.victor.co.jp/interlink/xp/index.html

スレタイテンプレ
 Victor InterLink MP-XP その[*]
3いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 21:10 ID:???
>>1

乙。
4いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 22:11 ID:???
InterLink XP FAQ [仮公開]
 現在のInterLinkの歴史を語る上での史料価値の高いCASIO社員のsawaraさんのサイト
 http://i386.s15.xrea.com/interlink/index.html
5いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 22:24 ID:???
CASIO社員?
6いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:15 ID:leX2XS/G
蓋の表面に複数浅い傷があるから、なんとなくコンパウンドかなんかで
磨いて綺麗にしてみようかと思ってるんだけど、綺麗になるもんですかね?
7いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:44 ID:???
>>6
磨いても結局浅い傷が再度付くので、カッティングシートを平らな面に貼り付ける事を薦めます。
8いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 03:08 ID:nc142mAE
あなたの言うとおり
SONYのバテリーは持たないし
カタログ値は当てにならない嘘八百。
抗議すると、発表値は、特定の使用条件の下とか平気で言う。
一般人の通常の使用状態での時間を表示しなければ虚偽表示だと
思うが、どんな会社じゃと腹を立てた記憶がある。
それ以来、PCのバッテリーのカタログ値を信じたことは無い
そういう俺にとって、戌のバテリーの持ちは驚異的な
モノだった。例として、バイオN505は、標準2H表示が、実働1時間持たないし
インジケーターの残時間が嘘八でがんがん減っていく。
別売大型バッテリ付けても、6時間公表のところ、実働2.5h程度。
それで、4万5千円もしたんだ。重たい電池付けて、かつAC積んで運んでた。
ソニーはいまだ、いい加減な発表を変えてないようなんで
101もモバイルとしては電池が持たないだろう。
電池が標準で1h程度しか持たないモバイルなんて売るなよ
といいたい。


9:03/04/06 03:17 ID:???
>>7
どうも!とりあえず、気になるんで磨いてからカッティングシートやってみよっかな。

ところで、コンパウンドで磨く場合車用のコンパウンドとかで大丈夫ですかね。
プラモ用とかもあるみたいだけど。
とりあえず、明日ホームセンターでも逝ってくるかな
10いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 09:29 ID:sMHezfRG
>>8
へぇ〜戌のバテリーは結構もつんだね。
オレもVAIOのカタログの表記に踊らされてSR買っちまったけど、カタログ5.5時間
表記で2.5時間しかもたなかった。しかもスピード、液晶彩度半分のスタミナモード
でだ。でも最近買ったC1はカタログ表記2時間〜4時間で2時間半もった。
戌は4時間は楽勝?
11いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 11:10 ID:???
前スレの終わり方(・∀・)イイ!!
12いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 12:13 ID:GYWsGNkI
>>10
楽勝かどうかわかんないけど
バッテリー最大利用(クロック半分に固定?)
液晶最暗にすれば多分越えちゃうと思う。

ポータブル&液晶一番暗いのから1個上選んで
H"接続しっぱなしで3時間半は確実に稼動できるから
13いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 14:03 ID:???
叩き厨が必死杉
14いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 15:58 ID:???
>バッテリー最大利用(クロック半分に固定?)
>液晶最暗にすれば多分越えちゃうと思う。

こんな設定でいったい何をしろと・・・・・w
15いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 16:13 ID:???
>>14
大容量MP3プレイヤーとしてお使い下さい。
16いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 16:21 ID:+SeGoyrJ
>>14
夜ベットの中で熱くならない様にマターリ2ちゃんする時
勿論自宅ではAC繋ぎます。
出張先のホテルでコンセント遠いとき。
17いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 21:33 ID:???
ベットの中なのに熱くならないマグロ戌・・・
18ネカマ満子:03/04/06 21:47 ID:lqco1f4l
マグロ=轢死体の隠語 国鉄時代
19いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 21:51 ID:S/0pIc+x
3210 半年使いました。

仕事中心でPCを使います。

現在メインマシンのThinkPadより使用する割合は多いです。
標準バッテリ2本で、半日程度の外回りなら十分。(実働6h以上)
へたる前に、もう1本買おうかと思ってるところです。

込み入った作業ではSXGA+のThinkPad、それ以外はメールもほとんどInterLinkです。

もう一台欲しいですね。5220?5520?だっけか、
安くなったら手に入れたいですね。
20いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 01:43 ID:???
>>19
同じようなの2台も持ってどうするのよ。
メール、インターネット用途でしか使ってないのに?
21いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 01:55 ID:V9kwtc7b
>>20

いえいえ、仕事でも、込み入ってなければInterLink、使います。
出先では特に。

2台あれば、万一の際のバックアップPCにできるかな?と思って。
22いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 02:12 ID:???
( ´‐`).。oO(お金もちはいいな〜)
23ブラジルGPは大荒れ:03/04/07 03:47 ID:QtBBp2M3
あたいも3210とX22二刀流よ うふゅ
ホビーは3210トイプードル
仕事は黒鼻X22
両方ともモバイル機として優秀よ 通勤時間めちゃ長いからね
マックでは無線LAN 移動中はAIR−H”
24ブラジルGPは大荒れ:03/04/07 03:49 ID:QtBBp2M3
黒鼻 赤鼻の誤り 赤旗 レース終了 つまんない!
25いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 09:32 ID:???
F−1ネタ? 3210って?いい?
26bloom:03/04/07 09:40 ID:+ValYZPF
27いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 09:43 ID:???
イイ。
28いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 12:31 ID:rgQBdWeX
モバイル専科でモバイルパワーのACアダプタ予約して
一月以上たつが未だ連絡来ず・・・・・何やってんだ!!
29いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 12:42 ID:???
>>28
それは詐欺です。通報しませう
30 :03/04/07 13:00 ID:JG963kkc
前にここで教えてもらった所からACアダプタ
ちゃんと来たよ?
移動時にケーブルをまとめてコンパクトに出
来る所なんかいい感じです。

漏れ的には、充電時間が倍になってもいいか
らさらにコンパクトな物をキボン
31 :03/04/07 13:04 ID:JG963kkc
蓋の「 ( i ) 」って言うマークを 「 (゚Д゚) 」 にさりげなく
変えるいい手段ないかな?

  (゚Д゚)
Inurin Umaa
32いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 14:35 ID:dKTgIevk
MP-XP7230が秋葉ソフマップで中古12万だった。
33いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 17:53 ID:???
>>32
7210じゃなくて?
状態はどう?
34いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 18:29 ID:???
付属品はACアダプタ以外すべて欠品。
でも本体は綺麗だったな。
35いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 18:34 ID:???
>>28
前回が4/10入荷予定だからもうちっと待ってみれば?
つか、今は5月中入荷予定なのね > MOBILE POWER
36いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 18:40 ID:???
家で戌(7210)使ってると、ガリガリガリガリすごい音がして落ち着かない。
(ファンの音じゃなく、カリカリいう音)
ところが会社だとまったく静かなもん。一体何が違うんだろう?

自宅と会社での、大きな使い方の違いは、自宅では無線LANだということ。
そんくらいだなあ。どなたか心当たりある方いらっしゃいます?
37戌7220飼い主:03/04/07 20:13 ID:???
>>36
HDの音でしょ?
音楽でもかけて、落ち着きましょう。
38いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 20:20 ID:TCtHVkgG
>>36
会社だと音がマスキングされて聞こえないんじゃない?
音の大きさも感じかたに個人差あるよね
自分のは前のPCより静かに感じます。
メーカーによって音も違うし・・・

東芝の「カッコンカッコンゴリリリリリ」って感じだった
戌に積まれてるのはIBM(日立)のかな?
ちょっとしたパーツのずれや共振で音大きく聞こえる時あるから
一度ばらして組みなおすとあまり気にならなくなるかもよ。
3936:03/04/07 20:35 ID:???
そうでした。今会社ですが、ガリガリ鳴ってます。w 申し訳ないです。

しかし、最初からこうだった気もしないんだよなあ…
最初の頃は(BIOSうpでーと前で)ファンの音に気をとられていただけだったのか…
40いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 20:36 ID:???
>>34
まあ、新品でも他には何もついてないから困らないけど・・・そりゃ怪しくねぇか?
41いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 20:51 ID:TCtHVkgG
>>40
盗品です
42いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 20:52 ID:TCtHVkgG
多分・・・
43同じく7210ユーザ:03/04/07 22:08 ID:???
>36
埃っぽいところで使ってるなら
埃がファンに溜まってきてるかもしれません

俺はバラしてブロアーで吹いて多少マシになりました
44いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 23:15 ID:Xf/8TS4+
あと2時間か・・・悩むなぁ。安いような高いような。
45いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 00:30 ID:???
46いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 00:36 ID:???
47いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 00:44 ID:???
前スレの、ブートができるっていうUSBメモリを買いました。



・・・できませんでした。USB-FDDとUSB-ZIPの切り替えボタンがない!!
ちょっとどうなってんのさぁ〜・・・
というワケで、ただいまブルーです・・・
48いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 00:46 ID:???
49ブラジルGPは大荒れ:03/04/08 00:52 ID:ISasDGjv
魚篭亀で展示品79800 3210 @小田急ハルク 2台あり
買いだ!
50いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 01:01 ID:???
>>47
ちゃんと「JetFlashAくださぁい!」と言ったのか?
51いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 01:24 ID:???
46のだとしたら、今まさに44は悩んでる真っ最中だな。
俺なら17.5マソまでだったら出すかも知れんが、もう5220持ってるからいらないしw
52いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 01:43 ID:4n52W9fb
>>49
関係者?
53いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 02:42 ID:???
>>47
ま、あれだな。何事もケイケンだよ。
漏れも昔、流出モノという触れ込みで裏ビデ買ったんだが、届いたのはしっかりモザイク入ってたよ。
まあ、エロビではあったんで使えんことはなかったが。
使えんことはないんだろ、USBメモリとしては。
54いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 04:19 ID:???
3210を使い始めて半年、
最近話題になってないバッテリーあがり直前の突然落ちを初めて経験しました。
確かに気持ちの悪い落ち方をしますね〜
まだACアダプタのあるところへ帰ってないのでどうなってるのかはわかりませんが、
なんでもなければいいな。

bootするUSBメモリなんてほんとにあるの?
しばらくこのスレに来ていなかったので初めて知りました。
前スレはDAT落ちしているようなので、願わくば詳細キボーン。
ダイヤテックがACアダプタを出してるのも再販の話がちらりと出てから知ったし、
マメにチェックしてないといかんですなぁ・・
55いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 07:41 ID:???
あの〜
ブートするUSBメモリって何に使うのかおせーてくだちぃ
56いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 07:43 ID:???
>>55
気にするな。あなたには必要ない物だ。
57いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 07:46 ID:???
>>56
え〜
おせーてくだちぃ〜
頼むよ師匠〜
58いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 09:28 ID:???
漏れはUSBメモリからブートさせて
オンメモリでLinux立ち上げてるよ。
59いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 09:31 ID:???
>>58
やっぱJetFlashA?容量いくつの使ってる?
まともな環境組もうとすると結構いると思うんだけど。
60いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 09:40 ID:???
>>59
JetFlashAの256なんでまともな環境は組めません。
ほんのお遊びの段階なので、ゴメソ
61いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 09:46 ID:???
>>60
いや、自分もお遊び程度に動かしてみたかったわけですが。
やっぱ256でもまともな環境は厳しいですか。どうもでした。
できればそのお遊びの内容レポートしてくれると嬉しかったり。
Linux From Scratch?
6228:03/04/08 20:29 ID:???
ACアダプタキター!!
永かった・・・・・
63いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 21:34 ID:???
外付けHDケース買ってきて、データBackupした。

3210じゃ、遅い。

USB2.0カードも買ってきた。

どっちも玄人志向で、合わせて5000円。

やっぱUSB2.0は早い。

5520欲しくなった。
64いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 22:37 ID:???
梅雨101がでたら値段さがるかな?そしたら買うぜ。
65いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 22:40 ID:???
>>60>>61
knoppix Linux使えば? 
tp://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
USBじゃなくCDブートなのだが一発でX窓動くし、LANも一発認識するyo!
66いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 23:22 ID:???
>>62
おめ
>>63
新機種でつか?
67いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 23:37 ID:???
>>66

5220
の誤りでした。
68いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 00:20 ID:???
>>65
既に試してる。knoppixはFramebufferがうまく動かないせいか、
起動時のboot:というプロンプトまでは正常に表示される物の
それ以降は表示が乱れて動かないよ。
産総研の4/1版でも同じだった。4/4版は試してないけど
ちょっとした修正だけだったから無理だと思う。

ブートオプションかなんかでうまく行く?
69 :03/04/09 11:53 ID:WnSzLXeH
システム領域を節約したいんだけど
windows\i386 フォルダを削除していい?
あと、ロールバック用ドライバとか削除出来る
物ないかなぁ
2G位にならないもんかねぇ
70いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 18:14 ID:Cc6PV9ry
>windows\i386 フォルダを削除していい?

新手の釣り師かほんとの馬鹿か???
71いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 18:18 ID:???
>>69
やってみれば?
リカバリは簡単だからね・・・でも効率がいいのはリカバリ用に確保されてる領域を開放することだね。


でも、そこまで容量を確保したいのなら早くて容量が多いHDDに積み替えた方がよくないか?
72いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 20:04 ID:???
>>68
コンソールが使えないのはその通りだけど、ふつーにXを立ち上げてしまえば
問題なく使えるよ。
オプション等の指定は無しで。
73いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 22:00 ID:???
>>72
デフォルトでXまで上がってきますか。
参考にしたいので、できれば環境教えてください。

7220でメモリを384にしてます。起動にはKXL-830ANを使用。
knoppix_20030324-20030404.isoにて起動していますが、
bootのプロンプト以降は表示が乱れて使えず、
起動途中で完全にCD-ROMドライブも止まってしまうので
Xが起動するところまでは到達しません。
74いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 22:19 ID:???
>>68
BIOSで800x600にスレ。
75いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 22:21 ID:???
>>72
コンソール駄目なんだ。
最近のカーネルだと問題ないかと思ってたけど...

他にUNIXマシンがあるならカーネルとFBドライバを新しいのに入れ替えると動かせるかも。
76いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 22:52 ID:???
>>75
VineLinux2.6r1とかあたりはデフォルトで問題ないです。

KNOPPIXはCDでbootして、そこに入ってる中身で完結してる
ディストリなので入れ替えるには丸ごと作り直さないといけないので
なかなか簡単にはいかないです。独自の圧縮ファイルシステムとか。
そのうち挑戦しようとは思っているのですが・・・

knoppix_20030324-20030404.isoにてboot:failsafeを使うと
Framebufferを使わないで起動できるようです。
コンソールの利用とXの起動を確認しました。


77いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 23:05 ID:???
度々失礼。knoppixのboot:failsafeでの起動時に
コンソールからinsmod sisfb mode=1024x600x16すると
解像度が切り替わって、Framebufferが使えるようになる。
実行直後に、画面が一部白く表示されるが、
一度Ctrl+ファンクションキーで別のところに行って使うなり
行って戻ってくるなりすると、以降正常に使用できる。

ということはドライバ自体じゃなくて、自動認識で失敗してるのかな?
とりあえず時間が出来たらもう少し追ってみるつもりです。
78いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 01:20 ID:???
>>76
ごめん、書き方悪かったです。
うちではDebianで2.4.20で問題なくsisfb動いてるんで。
KNOPPIXで動かないのがどして?って感じで。

>>77
というか自動認識してモジュールをロードする機構自体がないのでは。
決め打ちでVESAFBを使ってるから犬だと問題が起こるんだと思う。
なので、KNOPPIXのカーネルをsisfb組み込み(非モジュール)なものに
入れ替えてからブートオプションで引き渡してやればいいんじゃないかな...

トライしたいところだけど、うちにはブートできるCDROMがない。
去年CASIOから放出されたときに買っておけばよかった...
79いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 01:58 ID:???
>>78
自分が自動認識してると思ったのはXFree86の方だったみたいです。
どの時点で認識してるのか探してまわったけど無駄だったか・・・
vesafb決め打ちでやってるなら納得です。

とりあえずXまでたどり着けない件はnopcmciaオプションで
決着が付きました。
PCMCIAに繋がったCD-ROMを/dev/scd0として認識してるのに
普通にpcmciaを見に行っちゃうのがまずいみたいです。
Framebufferを使わない、vga=normalオプションで確認しました。

KNOPPIXの自動に任せるとapmありって認識するんですけど、
ACの接続もバッテリー残量も取得できないんでnoapmにしたほうが
バッテリー不足の警告喰らわないで済んで良さそうです。
ACPI使えれば正確な情報が把握できるんですけどね・・・
この辺りはsisfbも含めてCD再構成時の課題ですか。

リリースされた物をそのまま使うなら、
boot:knoppix vga=normal noapm nopcmciaで起動して
必要に応じてinsmod sisfb 1024x600x16とかすると
そこそこ幸せになれそうです。
Framebufferだと日本語化けるんでX上が一番だと思いますけど。

knoppix起動すると、実にあっさりとリカバリ領域の中身が見えるので
バックアップとるには楽でいいかもしれないですね。
80ブラジルGPは大荒れ:03/04/10 04:50 ID:EU11Wz2Z
櫻屋地下中古館2Fで展示品 79800 3210 買いだ!
81Longing:03/04/10 09:57 ID:???
XP7210ですが、HDDを東芝製MK6021GAS(60G、4200rpm、流体)に換装しますた。
中で小人さんが小槌を振る位でまぁまぁ静かかなぁ

パーティションを2つに分けて、C=20G、D=40Gにしたんですが
領域ケチってリカバリ領域をDに置いたお陰で
@自動復旧スクリプトは全滅(でもPQIMGCTR.EXEから全部対話式でリカバリ可能)
AリストアされたBOOT.INIには「multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS」とあるので
「multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS」に書き換えなきゃ駄目(2箇所)
ちなみに編集する前に「attrib -h -r -s c:\boot.ini」やらないと書き換え出来ません(退避も出来ません)
↑これはリカバリ領域が無くなった事でパーティションが1つずつ前にズレる対策に必要な作業で
書き換えてやらないとブートローダはD:\WINDOWSを見に行ってその結果起動にコケます。

漏れは復旧用のOS起動媒体がWinMeのCDしか無かったからCDのWIN9XディレクトリからDドライブにextract.exeとwin_19.cabだけ持ってきて
cabの中のattrib.exeを抽出して属性変更後退避→「copy con c:\boot.ini」でboot.ini直書きなんてアホな事してたけど
Win98/Win95-OSR2の起動ディスク(1枚目)が有れば全て事は足りるので普通の人は真似しないで下さい。地獄を見かけた。

まぁ、リカバリなんてそうそうやらないから、いっか…
庭が一気に2倍になったので快適でっす。
82いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 10:54 ID:???
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/04/09/642947-000.html?24
例の小型ACアダプタが発売されるようだが、EPSONのはガイシュツとして、
ttp://www.frontier-k.co.jp/new_site/product/deltanaut/delta_n4.html
がスペック上は19V、2.64Aだからコネクタさえ合えば使えると思うので
安くていいと思うのだが、誰かやってみた人いないっすか?
83いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 11:03 ID:???
5220ほすぃ・・・

でも値段がさがってきてるから、いつ買おうか迷う・・・
84 :03/04/10 12:25 ID:OzzMZoAo
>>83
千取りモデルが出ると睨めば、待ってれば激安に
なるでしょ?
ただセントリだとマザボから全面的な作り直しにな
るんで、瀕死のビクターはそんな体力はなさそうな
気もするし・・・
レッツノートの小さいのの供給でも受けて次期モデ
ルにしそうな予感
85いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 12:33 ID:KM6eL3qA
>84
というより、ビクターは造っていないし。
86いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 12:45 ID:???
>>84
レッチノートは勘弁。親会社だけど、魚籠はこのまま独自路線を貫いてほしい。

それはそうと、最近戌リンほとんどXPのターミナルサービスのクライアント
ととして使用している。画面のサイズが変体解像度なので、XGAの仮想画面
がぜひ欲しい。なんとか直してくれないかな。
87いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 12:59 ID:???
仮想画面厨はいい加減しつこい。
88 :03/04/10 13:06 ID:OzzMZoAo
>>86
ターミナルサービス設定を*.rdpの形でクライアントから
吐き出さして、直接編集すれば好きな解像度でやれるよ?

独自路線貫ける程の体力は客観的に見てないよ?
89いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 14:08 ID:???
>>84
戌の開発元のASUSはセントリノのA4ノートを既に開発しました。
戌の夏モデルは間違いなくCentrino900MHzです。

それにビクタは瀕死どころか、戌がヒットしたし、家庭用デジタル
ハイビジョンカメラが受注殺到でウハウハ状態ですが何か?
90いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 14:40 ID:???
>>90
つーか、Centrinoがなくても今の戌で十分すぎるほど速い
91いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 14:52 ID:???
>>90
ハハハ、蛙だな。
92いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 15:01 ID:wYjXlwHg
ま、正直満足してるしな。

地道な不平不満のダし愛と、なんだかんだの魚篭の対応のお陰で。

次期モデルも横長なら今度こそ仮想スクリーン搭載きぼんぬ
#あとオンボード256化

>>81
以前Boot.iniが壊れたとき、同じ問題に遭遇しました(^^;
93いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 16:05 ID:???
>>82
ACアダプタよりも、いちばん上のキーボードに目がいってしまったよ(鬱
94いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 21:37 ID:???
しかし線取りモデルが出たとしても
魚篭の今までの対応を見るとかなり心配なんですが・・・
95いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 22:26 ID:???
う〜ん仮想スクリーンは要らんけど、1280×768程度で我慢しようかな・・・
まあ、オンボードの256化は賛成だけど、できれば512が欲しくないか?



とか言いながら結構5220が気に入ってたりする(w
96いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 22:30 ID:???
次期モデルではWXGAになるかな?
(i)もそうだが、もうちょっと洗練されたデザイン希望。
ぜひ5220や7230買った奴が後悔する仕様になってほしい。
97いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 22:42 ID:???
5220が価格comだと13万切ってるね。
このくらいのミニノートだと競合するのってリブくらいか
梅雨は小さいけど、キーボードがね・・・

つーわけで5220買ってきます。

98いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 22:42 ID:KM6eL3qA
仮想よりも正直言って、左右ぶった切りの800*600でもいいや。
99いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 00:26 ID:???
>>97
価格コム見る限り、そろそろ5220は最後の売り切りみたいだね。
買うときにはメモリ(micro-DIMM)を忘れないように(128じゃキツイっす)・・・
これは価格コムでは見つからないので特価コムあたりで探すべし!
100いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 01:21 ID:???
ひとまわり小さいから戌ではなさそうだけど

http://www.zdnet.co.jp/news/0304/10/nj00_edex.html
>  「7.4型WXGAタイプは、ノートPC向けとしてすでに出荷されている。近いうちに
> ワイド画面のシステム液晶を搭載したノートPCが登場するだろう」(同社)。

101いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 07:31 ID:DWjRKeZA
100げ〜っちゅ!!
102いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 07:32 ID:DWjRKeZA
ちっ!のがしたか
103いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 11:24 ID:???
 俺の戌7220は、セカンドバッテリー装着状態で満充電の時、
本体をちょっと揺すったり傾けたりするだけで、セカンド
バッテリーのランプがオレンジ色に変わります。これって接
触不良かなにかで、瞬断して再充電してるのかな?皆さんの
はどうですか?
104いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 14:48 ID:???
hdd換装したいんでつが、理科張り領域は
どうやってばっくうpするんでしょか?
105いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 14:49 ID:???
MP-XP7230メモリ384MBで使ってるんですが、出先で時間つぶしに
動画見てます、30分程度のQVGAサイズのモノなら
問題ないんですが、CD一枚分位に圧縮したVGAサイズのDivX系AVIとか
再生させるとさすがにカクカクしません?bsplayer使ってもダメでした。

これでやっと溜まりまくった番組消化できると思ったのに(´Д⊂

どなたか滑らかに再生させる方法、又は問題無く動いてるって方
いらっしゃいます?
106いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 15:09 ID:???
>>104
だな、漏れも知りたいでつ
107いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 15:15 ID:???
背面の(i)マークがどうしてもオマンコマークにしかみえないんだけど・・・
108いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 15:21 ID:???
>>107
それが目的でこのマークに決定したのですが何か?
109 :03/04/11 15:26 ID:VwH3SCzm
>>105
7210だけどちゃんと再生出来るよ?
再生ソフトはffdshowを使ってる、Divxでも全然ストレス無
(メディアプレーヤーの再生エンジンを乗っ取るので見た
 目はメディアプレイヤーと同じね)

後は漏れはプリ印ストソフトはノートン含めてアンインスト
ールしてる、ノートンとかって使ってない時は負荷が低い
けどアプリ使い出すと監視を始めるから負荷が増えて
ノートンが重いのを気づかない事がある罠
110いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 15:50 ID:???
思ったんだけども。

デスクトップ用に買ったXPのメディアを使って
プロダクトコードは本体に貼ってるのを使って

ってのは利用規約違反?
111いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 15:52 ID:???
>>110
おまい頭いい!
けどヤヴァそうだな
112いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 15:57 ID:???
本体直貼はOEMのコードだろ。
CD版とファイル構成違うからチェックかかって
アクティベーションでひっかかるのでは?
113いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 17:11 ID:???
怜タンの(i)・・・
114いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 17:12 ID:???
>>110
規約違反だよ。

>>112
意外と大丈夫
115いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 17:18 ID:???
>>104
1.HDD関係のユーティリティで隠れたパーテーションを有効にしてファイルをそのままCD-Rに焼き上げる(丁度いいサイズに切ってある)。
2.ゴースト2003なんかで丸ごとバックアップしてしまう。
116いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 17:38 ID:???
>>109
前にもここで聞いたんだけど、896x504のDivx5の再生は無理ですか?
うちの5220だと
・Divx5…重すぎ
・ffdshow…上限反転してしまう。コマ落ちもあり
117いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 17:40 ID:???
上限反転は設定いじれば直るんじゃないの?
118いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 18:10 ID:j0EMz2mW
>>110
一通りのドライバ類を保護してないと
800×600の画面設定しか出来ない
罠とかない?
119いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 19:51 ID:???
>>116
おれはW2kで3210を使っているけど、
・動画を再生しているプロセスの優先度を「高」に
・ffdshowを使う
で、VGAサイズぐらいならコマ落ちなしで見られるよ。
5220だったら896x504でも余裕で見られると思うんだけど。
120いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 19:56 ID:???
R1と戌どっちにしようか迷ってんだけど、両方つかったことあるひと
います?
外3家7くらいの割合で使おうとおもってんだけど・・・
121いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 20:15 ID:???
>>120
大きさと乳首で迷わず買えないならR1買っとけ
122うんこ:03/04/11 20:45 ID:???
仮面ライダー555のΦマークよりも
インターリンクの(i)マークのほうが
クリまでついてて、よりリアルなマンコマークだよな
123いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 21:15 ID:AiVLn8ck
>120
その比率じゃ、どれ選んでも同じでは?
124いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 21:51 ID:???
まあ、値段からいや戌だな。性能も大して変わらんし、5220とか安いしね。
125いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 22:31 ID:???
126いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 00:08 ID:p30Htd5C
MPC-141CDDからのBOOTに成功したYO!
127いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 01:57 ID:???
>>104
一番お手軽なのは適当なディスクイメージのバックアップソフトを使う事かと。
ちなみにAlt-F8押してリカバリ領域から起動させると、隠し領域がCドライブ、
通常使用時のDドライブはDドライブ、通常使用時のCドライブはEドライブとして見えます。
どうにかしてコマンドプロンプトに落ちてから適当なコマンド叩けば何とかなるようなニョガーン
.                                                                           「続行しますか?(Y/N)」に対して「Ctrl+C」押して「バッチファイルを〜?」言われたら「Y」を押す
.                                                                           mkdir e:\recov
.                                                                           copy c:\*.* e:\recov
.                                                                           コピー終わったら再起動して「続行しますか?(Y/N)」に対して今度は「N」を押せば勝手に再起動してXPが起動する
.                                                                           再起動が終わってCドライブの中のRECOVフォルダを覗けば( ゚д゚)ウマー
.                                                                           Win98の環境があればsmartdrv.exeを予めディスクの中にコピっといてcopy実行前に叩けば更に( ゚д゚)ウマー
128いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 03:19 ID:???
リカバリ時にパーティション領域変更するにはどうすればいいんでしょ?
マニュアルにのってないよー(TT)
129いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 03:26 ID:U0qrxBbQ
110の方法で置き換え再インストールしようとしたのですが、プロダクトキーを入力してもだめだといわれ、先に進めませんでした。
130いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 05:38 ID:6+LkbqiG
>125
改造品?それともパチモン?
海外のJVC版は(i)がi()なの?
131いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 05:43 ID:???
>128
メーカーの調節リカバリでは領域の操作はできないよ。
どうしてもやりたいならドライバやデータなどのバックアップをとったのち、
FDISKなどで領域いぢって、そこにi386などから普通にXPを直接インストするしかない。

失敗すると取り返しのつかない恐ろしいことが起こるので、
(領域いじる時点で、覚悟が必要)
知らないのなら、やめておいたほうが無難です。

とりあえず、うんこうんこ。
132いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 07:05 ID:???
>>131
リカバリ時に領域の操作できるよ。何回かトライして成功しました。

ちなみに7210(30G)ですが、Dドライブの領域を消して、隠し領域に2GB、
Cドライブに25GB割り当てることができました。

133いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 09:00 ID:6+LkbqiG
あ、できるんだ。
でもコワイな
134いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 11:54 ID:???
>>131
ていうかそもそも調節できたの!?

C 20-D 5固定だとオモテターヨ。
やってみたときそれらしいメニューでなかったしなぁ。
どうすればいいの?
135いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 13:34 ID:???
>134

Dを消すだけなら、A/Cの選択メニューにあるよ
マニュアルに書いてある
136いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 13:49 ID:???
>>130
初期のだよ。
まあ、海外では確かに(i)はマズいのかもしれないが。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0315/cebit06.htm
137いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 17:24 ID:???
>>135
領域D:を消しているのではなく、
あれは中身を消してるだけかと

Cを狭くしてDをでかくしたい〜〜〜
138いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 17:34 ID:???
パーティションマジックとかのHDDツール使うしか
139USB2.0のHDD:03/04/12 22:42 ID:++L9qwEA
7230なのですが、IOデータのHDP-U40PというUSB2のハードディスクをUSB給電のみで
動かしてるという方いますか?
動けば即買いなのですが(店で試させてという勇気ない)
140いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 22:50 ID:rE2BhIUB
素直にメーカーに問い合わせろ。
141いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 23:14 ID:3PMpifjs
>>139
20GBのU20Pですが、問題なく動作しています。
142139:03/04/12 23:38 ID:++L9qwEA
>>141
どうもです。20Gも40Gも必要消費電流は同じようなので、O.K.そうです。
今度はどこで買うか考えるです。
143いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 00:10 ID:Phdvw/bu
Good Luck !
144いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 03:33 ID:WreS+GT4
ノートでちょちょいと観ようという魂胆なら素直に
QVGA、Mpeg4v2にしとけよ。
145いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 06:10 ID:???
5220購入して、はや5ヶ月。
そろそろHD交換したいと思ってるんですが、
戌のHD交換した人達、データの移行はどうやりました?

146いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 06:18 ID:+dUqv4DC
147・・・:03/04/13 06:39 ID:???
ss
148いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 17:29 ID:???
7220EXを169800で買って3週間経ちましたが、HDD交換は1回起動した後
すぐにやりました。他のPCにHDD2.5→3.5変換コネクタで繋げて、DriveImage5で
前部吸い上げ、新しいHDDに置き換えました。その際、隠し領域はそのままに、
Cドライブを8Gに、残りをDドライブにしました。

今はIEEE1394のHDDでブート起動やら、USBメモリでのブート起動を試してますが、
だめです、うまくいきません・・・USB FDD買うかなぁ・・・
149いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 20:31 ID:???
どうでもいいことだが、pen3マザボってusb2.0オンボードじゃないだろう。
だから、pci接続とかで搭載するしかないんだが、そうするとusbブートできない。
biosで対応している機種もあるみたいだが、戌はそうじゃないんだろう。
いや、詳しくは知らないが。誰か教えてホスィ
150いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 21:00 ID:???
>>149
USB2.0な7220で、USB-FDDからブートできてるから安心しなされ。
例のメモリーカードもUSB-FDDエミュレーションだったはずだから
少なくともあれはしっかり起動するはずだよ。
151いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 22:52 ID:???
>>149
USB-FDDはブートできるよ。

>>145
5220のHDDをCドライブだけにしたので参考になれば・・・
1.取り出したHDDを3.5⇔2.5アダプタでデスクトップにくっつける
2.ノートンゴースト2003でシステム領域をデスクトップ上に吸い上げる
3.2.5のパーテーションを全部開放しフォーマットした後にシステムを書き戻す
4.元通りに組み立てる
152いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 23:56 ID:4rdT/fIB
おすすめのバックアップソフトありまつか

XPからwin2kにしたいので
153いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 00:26 ID:???
>>152
むしろXPからW2Kにする理由を聞きたいんだが。
Luna切ったりすれば、あんまり大差ない気がするがどうよ?
自作ユーザーに不評のアクティべーションだって
ノートPCなら関係ないし。
154いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 00:56 ID:5MrNzDqN
こんなふざけた解像度のマシンは買っちゃ駄目!
絶対後悔するよ
もうダメダメ
155いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 01:26 ID:???
>>154
もれは結局R1買った。
でも戌は解像度以上に持ち運びにかさばらないってメリットのほうがでかいと思うよ。
俺は家で使う比率が高かったからR1にしただけ。
156いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 02:06 ID:???
オレは戌に満足してる。
毎日、持って通勤する気になれたのは、こいつが初めてだ。
解像度は、使ってる内に気にならなくなった。家と仕事場じゃ
デスクトップ使うし、こいつには広い画面使うような仕事させ
ないんで、必要十分だな。
軽さとコンパクトさとパワーって、大事だと思う。
157いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 03:03 ID:???
Win2kだと IE5.01 を選ぶこともできてうれしいかも。
158いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 03:32 ID:fJpzMqt1
そんな変な解像度なの?これ
159いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 05:27 ID:???
1240x768だったら即かってたんだけどな・・・
160いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 07:21 ID:???
ちょっと前まで1024×480のTP付きのノート使ってたので
全く狭いと感じない・・・
縦120違うだけでこんなに広々と感じてしまう自分って・・・(w;
161いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 10:05 ID:???
>>159
選択肢としてその解像度があったら万々歳だけど、
この液晶の大きさで1240x768固定だったら買ってないと思う
162 :03/04/14 11:52 ID:X1DgY3zq
この解像度だからこのサイズが実現出来る訳で
漏れは男が使えるサブノートの限界の小ささだと
思う、(梅男U1とかだとタイプが辛いし)
もし、縦が768欲しければレッツノート買ってたし
ひとつの究極の形だと思う
163いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 12:21 ID:???
まー隙間ですな〜
R1なら縦あるけど大きすぎ
Uだと縦もあっていいがタイプに支障

どっちも収まりが悪いから戌になったわけでして
164いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 12:25 ID:ah2cqlRF
自分の気に入ったものを買えばいいだけの話で。
あれはだめで、こっちが絶対いいなんてことは無いわけで。
165いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 12:34 ID:???
迷っている時には、あれはいい、これはだめの
極端な一言は必要だ。
166いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 12:35 ID:???
>>152
上でも書いたけどノートンゴースト2003はお勧め!
以前の違って作業用のパーテーションも必要ないし。

>>154
意味不明ですね?何に使ってるのかな?
発色は良いから問題ないし、縦横比が変だというなら、ほとんどのSXGA(1280×1024)は変だよね?しかも補正は効かないし。
ゲームとかで枠一杯に広がる場合は、BIOSで表示を変えて800×600にすれば問題無いし・・・
まあ、ドット数が多いに越したことはないけど、『実際に使ってる人』で困ってる人いるのかな?
167いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 12:40 ID:???
大き過ぎず小さ過ぎず、、、
>>166
確かに解像度高いに越したこと無いよな〜
でも
縦600しかないの差し引いても十分魅力あるからな戌って
168162:03/04/14 12:53 ID:X1DgY3zq
SDとメモリースティックの両方が刺さる
スロットだったらなおいいんだけどなぁ
(他に持ってるのはVAIO2台と自作なん
 でメモステの方が都合がイイ)
まぁ松下の子会社なんで仕方ないけど
169いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 13:49 ID:???
>>168
それを言っていいんだったら、
折れは、SDじゃなくてCF(typeII)スロットにして欲しかったぞ。
170いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 14:15 ID:???
>>154
いいなー、大漁じゃんw
171いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 14:52 ID:???
>>154=170
ウププッ
172いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 16:19 ID:C/qkI5V3
確かにイチイチアプリ毎に解像度変更すれば大丈夫なものもあるけど
今の世の中、最低限1024x768を前提にしてるアプリとかHPが結構あった
普通、こんな変な解像度なら仮想ディスプレイに対応すると思うんだけど
このマシンは対応してくれていないんで買っちゃダメ!
173いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 17:34 ID:???
漏れは縦600でも不満はないんだけど、ただひとつ問題が・・・
フリー版Opera使いだと、広告が消せないから有効領域が狭い(鬱
174 :03/04/14 17:47 ID:X1DgY3zq
>>172
縦はブラウザーなりワープロなりのウインドウの中で
スクロール出来るからいいじゃん

なんか、普通に使ってて困るアプリってある?
こんなんで普通は3Dゲームとかはやらんと思うけど
やったとしても、ハードウェアスペックからVGAやSVGA
モードでやらざるおえないでしょう

普段はUXGA16インチのノート使ってるけど字の大き
さも同じ位だし、買ってはいけない程致命的な問題は
ないよ?

わがまま言わせてもらえれば、ビクターでなくSONYと
かDELLとかで出してもらえれば嬉しい
175いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 17:55 ID:???
家では外付けディスプレイで、見た目デスクトップと化しておりまする
19intでつが、1280×はなんか文字が滲んでる気がして見難いので、
結局1024×768なんでつが…
176いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 17:57 ID:???
>>174
Webページはきついですよ。特にCSS。
切ると途端にめちゃくちゃになったり…
177いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 18:03 ID:???
>>172
SiS630チップセット自体は仮想スクリーンに対応してるんで、
次のBIOS更新で解消される予定でつ。
178いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 18:05 ID:???
特定の画面サイズを要求するような設計をしちゃ
まずいと思うんだけどね…> Web

個人の趣味なんかで作るようなページならまぁ許せますが、
企業のページなんかでそれはちょっとねぇ
179いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 18:06 ID:???
>>176
なんでCSS切るの?
180いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 18:08 ID:???
>>179
自前でつくるのめんどい&どのみちレイアウト崩壊
181 :03/04/14 18:10 ID:???
>>178

 これで間違いない
182いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 18:11 ID:???
>>180
もう少しわかりやすくお願いします
183いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 18:27 ID:???
全く…みんな>>154に釣られすぎ!
良く見ろ!


あいつIDがDQNだぞ
184いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 18:46 ID:???
釣られすぎというよりも
戌買って一番最初に感じたことがこのことだった
185いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 19:23 ID:???
まぁ変体解像度に慣れてなければってことでは。
mobioNX→lib-ff1100→FIVA206VL→戌と歩んだ身としては
違和感無いし不便も感じない。
186いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 20:20 ID:???
>>177
本当か?本当ならうれしい。
187いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 20:23 ID:???
縦768必要なのにどうして戌なんか買ったんだ?
仮装スクリーンがあったとしても使いにくいだろ?バカなのか?
188いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 21:03 ID:???
>>187
その以外のスペックが気に入ったからに決まってるじゃん。
そんなこともわからないなんてバカなのか?
189いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 21:13 ID:???
不満な点があるのを承知で買っておきながら不満を公言してる
ほうが、かなり頭悪そうに見えるがなぁ。
そりゃ「バカなのか?」と言われても仕方ないだろう(藁)。
190いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 21:32 ID:???
>>189
単に187をバカじゃないかと思っただけで、
不満など公言した覚えはないが?

まさか同じやつだと思ったのか?お前もバカなのか?
191いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 21:46 ID:???
189は188が不満を公言したとは書いてないじゃんばーかばーか
って、小学生レベルの口げんかもたまには楽しいかもw
192いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 21:53 ID:???
なんか190がムキになって地団駄踏んでる姿が目に浮かぶようで微笑ましいでつ
193いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 21:59 ID:???
>>191
軽口で逃げざるを得ないほど図星だったのか。
194いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:02 ID:???
もうやめとけよ。見ておれん。
お前はよくやった。
195いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:06 ID:???
予約していたモバイルパワーのACアダプター来ました。
軽いし、コード巻けるのがいいっすね。
教えてくれた、ここの住人の皆様に感謝を。
196いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:06 ID:???
>>194
からんでる奴って気持ち悪いじゃん。
戌使いがこんなのばっかりだって思われるのは
あなたも嫌でしょう?
197いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:07 ID:???
>>196
188のどこが気持ち悪いんだよ!バカ!!
198いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:18 ID:???
172 --> 198
放置しる。





ってオレモナー?
199いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:20 ID:???
「どうしてみんなわかってくれないんだ!
 誰が悪いかは明白じゃん。」
***は涙をこらえることができなかった
こうして***の威信をかけた「ひとり戌使い同盟」は発足した
2ちゃんがすべての***には最後の砦だった…
200いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:20 ID:???
放置もできないバカが多い
マシンが糞なら持ち主も糞
201いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:24 ID:???
>>200
オマ(ry
202いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:42 ID:???
>>195
あ、届いたんだ、よかったねー。
203いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:42 ID:???
ネットバンクとかで、ウインドの大きさを変えられなくなってる所があるんだよなー。
泉州銀行とか。

タスクバーを横にしないとログアウトできねーぞー
204いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 22:51 ID:???
2.5インチで80GBのHDD出ましたね
IBM Travelstar 80GN キャッシュは8MB
積むか積まざるか!?

既出だったらメンゴ
205いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 23:26 ID:???
>>205
そうそう、HDD交換できる、つーのも戌を選んだポイントだったなぁ。
是非積んで感想キボンヌ
206205:03/04/14 23:28 ID:???
ありゃ、間違えた >>204 さんへね。
207いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 23:52 ID:???
>>166

液晶の発色だけど、漏れにはちょっと色が薄いように見えますよ。
調整したくても、VGAドライバのガンマ補正機能は無効になってるし
208いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 00:04 ID:???
>>207
あー、それは感じる。ちょっと白っぽいっていうか。
でもそれ以外では(解像度も含めて)、ウチの5220に全く不満はない。
軽く小さく不自由ないぐらいに早い、モバイルにはいい機体だと思う。
209166:03/04/15 01:13 ID:???
>>207
まあ、感じ方はそれぞれ違うからね・・・俺は5220だけど、どっちかというと濃いように感じる。

確かにVGAのガンマは効かないね、SISから最新のドライバ入れても駄目だったよ。
210いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 02:48 ID:YxzlvKUA
すいませんが
画面のサイズ測ってもらえませんか

何センチ×何センチ?
211いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 03:01 ID:???
80GBのIC25N080ATMR04に交換しますた。
HDDは4/4購入。発売直後なので44700円と高かった。鬱。
本体を分解してHDDを取り外し、若松通商で買った2.5インチHDD用ケーブルを
取り付けて本体に前のHDD(マスタ)と新しいHDD(スレーブ)を接続。
Linuxで起動し、パーティション情報を移す。その後、80GBの3番目以降の
パーティションサイズを変更して80GBを適当に分割。
ddコマンドでリカバリパーティションとWindowsパーティションをコピー。
ただ、コピー速度は期待したほど速くなかった。約1.2MB/秒。鬱。
(両HDDともDMAを有効にすると変な割り込みがかかるらしく、勝手にDMAオフされ鬱)
7時間以上かけてコピー終了。その他のデータ領域はあとでコピーすることにして
80Gを組み込んで本体を元に戻す。起動すると、交換前とほぼ同じ環境を再現。
HDDは交換前の東芝MK4018GAPよりはアクセス時のカリカリ音が目立つがうるさいと
いう程ではない。東芝のはほぼ無音と言って良かったと思ふ。
スピードは変化を感じず。バッテリによる使用はまだないので負担は不明。
いじょ。
なお、上の方法はわかる人だけやるべし。わからん厨が手を出すもんぢゃない。
212いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 04:54 ID:???
> 211 レポ、ありがとうごさいます。
ブレスの45000円より安いですな。
もちょっと調べて、漏れも挑戦します。
213いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 10:08 ID:HkDHuLh2
>>211
熱はどうでつか?
214186:03/04/15 12:01 ID:???
あぁ、一晩経ったらとんでもないことに。
私が仮想画面が欲しいのは、今でも仮想画面ソフトを使って
いるから。普通はこれで良いんだけど、ゲーム何かにはやっ
ぱり力不足だから、本物の仮想画面があれば、モアベター
なんだけどなぁ。
215211:03/04/15 12:10 ID:???
発熱も変化なし、つか、東芝のはオリジナルのIBM HDDより
熱が少なそうなので、標準並か、それ以下かも。
216いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 12:15 ID:???
>>215


発熱の比較は何つかったん?
217いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 12:18 ID:???
211比
218いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 12:54 ID:???
今オークションで7220売ったら幾らになるのかな??
219いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 12:58 ID:ADxLJNPu
から揚げ弁当買ってくる。幾らかな??
220いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 13:18 ID:???
>>219
380円だったよ。
221いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 15:13 ID:???
>>210
7210だと195×114(mm)
222いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 15:44 ID:???
>>218
ヤフオクだと135,000円くらい。
tp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29495646
223218:03/04/15 17:26 ID:64KyRQXg
>>222
5220なのにたかーーい
ってやっぱり誰も入札してないね(藁

ま、いいや10万で売っちゃお
224いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 19:49 ID:???



       変 態 解 像 度 の 戌 は 糞 ぱ な か V A I O 買 え


225戌7220飼い主:03/04/15 19:51 ID:???
>>166
よく発色は良いという意見聞くけど
戌の液晶は光度は高いけど、コントラスト比が低いのか
あまり綺麗じゃない気もする。
226いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 19:59 ID:0keGAjZa
ねえ聞いてよ!マックてっさ、何であんなにかっこいいいの?
やっぱりマックが一番かっこいいってみんなが言ってるけど、やっぱり本当なんだね。
マックがないと他のパソコンはまねできないんでしょ。
やっぱりマックが一番だ。
それにマックが一番早いし、仕事なんてすぐに終わってしまう。
やっぱりマックが一番いい。
マックが無かったらほんと、今の世界ってどんなになってただろう。
まだワープロうちしてただろうなって思っちゃう。
世界を変えたマックって世界一だし、他のパソコンも頑張れ!
マックに負けないようなパソコン作ってくれるように願ってるよ。
早く追いついてね
227いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 20:09 ID:???
あくびしていい?!
228いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 21:21 ID:???
メモリ増設ってHDD換装みたくほとんど分解しなくちゃならないんでつか?
ってか、どこに増設すればいいのか分からない。
HDD換装は過去やったのでばらすことはできるのですが。
229いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 21:22 ID:???
>>228
マニュアル嫁
230いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 21:45 ID:???
>>226
マックがかっこいいのであって、226が
かっこいいのではない。

いぬでOSXが動くのならOS載せかえる。
231いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 22:12 ID:???
MacでA5サイズ出てたら、7210買って無かった・・
232いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 22:26 ID:G9QvOCpU
>>228

本体裏の丸パネルをはずすだけ。(5220にて)
マニュアルにやり方書いてあるはず。

233いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 22:45 ID:???

5220、 11万程度で手に入ったらなあ。
234いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 22:46 ID:???
>>228
つーか一目で分かるだろ…
と釣られてみる。びちびちビッチ。

さて本題(w
液晶の輝度なんだが、0と1の間にすることはできないかな?
フリーウェアとか無い?
0では暗すぎ、1では明るすぎるんで。0.5が欲しいなーと。
235いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 22:49 ID:ffK0CPTb
>MacでA5サイズ出てたら、7210買って無かった・・
おれも
7210とIbook買ってなかったでつ
236いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 22:55 ID:zEeuFxyg
やい、お前ら!
変態マックとInterLinkを一緒にしないで下さい
237いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 23:04 ID:???
>>226
う〜ん・・・勉強不足!出直したほうが良くない?
238いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 00:08 ID:Kvy0XQTO
さっきドラマのマルサで、インターリンクが使われていた。
239いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 00:33 ID:02E2hRUT
>>233
新品で?!
240いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 00:34 ID:ltr+tbTZ
>>233
も少しじゃないか? 11万円台


241いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 00:37 ID:02E2hRUT
新品並の中古(買って1ヶ月未満)
今日10万で売って来ちゃったよ
あ、7220だけどね
242いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 01:03 ID:???
おいおい藻前ら、たいへんですよ。
”ASUS S200 S2B”
の最新ドライバで、起動時のピコ音が消えましたよ。
おまけに漏れのブラシーボかもしれないけど
ファンの音が安定しはじめた。
まえはジャリジャリ音がしてたのに。(奥歯で砂をかむような音

243いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 01:25 ID:???
>>242
一応聞くけど、機種は?
244いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 01:31 ID:Gsq7I2Uo
>>243
U3
245242:03/04/16 01:39 ID:???
>>243
あっごめんごめん
興奮してて書き忘れた。
3210 Win2kです。

>>244
それはない(w
246いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 01:43 ID:OScurgOg
さ あ も り あ が っ て ま い り ま し た 。
247元299 ◆l1mEsCncwg :03/04/16 01:59 ID:???
>>242

すぐ分かるのだけでASUSのサイトから落とせるドライバが

vga_w2k.zip V2.08c
usb_wlan.zip V2.01.02
usb_linq.zip V1.63
trackpoint.zip V2.18
ssaver.zip V1.0
sd_bus.zip V2.00.2001.03
S2B0200a.zip V0200
modem.zip V3.1.112
lan.zip V1.14
audio.zip

と、これだけ見つかりますが、ピポ音消去とファン音安定はどの
ドライバをいれるでつか?
248242:03/04/16 02:09 ID:???
漏れの場合は再インストのついでに
ドライバの見直しをしたので、入れるべきものは全部入れました。
(ちなみにAGPドライバはvgaの中に入っている。
入れなかったのは2,3,5,7個目です。

ぴぽ消去はおそらくサウンドドライバです。
ファン音はおそらくブラシーボです。でも漏れの3210は本当に静かに
なったんです。
#軸受けのつき物が落ちたか?
249いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 09:44 ID:???
きっとファンの中の人の肩の力が抜けたんだね。いいことだ。
250いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 11:24 ID:???
>>240

ほんとにそこまで下がってくれるかなあ?

だったらうれしい
251 :03/04/16 11:37 ID:???
んで、下がったのを買うと
千鳥モデルが15万で登場する罠
252いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 14:08 ID:???
漏れの戌はOSXちっく。
見る人に
「え?Macのっけてるの?」と勘違いされるのが快感…
253いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 14:36 ID:???
へぇ
よかったね
254 :03/04/16 16:07 ID:???
>>252
それって 日産車乗ってるのにラリアットとかトムスとか
ステッカー張ってるのと同じ位寒い気が・・・・

「寒い子が乗ってます」のステッカーでも貼る?
255いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 17:33 ID:0sROq5cY
>>252
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
256 ◆TiP5As2jNc :03/04/16 17:51 ID:???
いすゞのトラックにスリーポインテッドスターつけてる香具師と同じで砂。
257いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 18:06 ID:???
>>252
俺はカッコイイと思うよ。がんばれ!
258いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 18:24 ID:???
>>252
ついでに箱も白く塗れ!
259いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 19:31 ID:JsHaZPEH
おいおまえらたいへんだぞ
260いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 21:49 ID:???
>>259
サッカーの事か?
261いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 21:59 ID:nSTHCVRP
金星(きんぼし)だな。
これでジーコ(やせっぽち)がデカイ面するようになると思うと・・・
262いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 22:38 ID:???
ジーコイラネ( ゚д゚)、ペッ
そしてすれ違いイラネ
263242:03/04/17 00:00 ID:???
すまん
起動時のピコ音鳴り始めた。
ドライバが死んでたか、スピーカーが死んでたか
どちらかだった。
漏れの先走りで
多大なる被害者を出してしまって本当にスマソ
264いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 00:07 ID:???
>>252
俺もだ、theme.dllクラックしてマックチックにしてる
265元299 ◆l1mEsCncwg :03/04/17 00:23 ID:???
>>263

 あ、レス書いてたところでした。よかた。5.00.00.6180は音しまつね。

 で、も一つ。台湾もアメリカも中国もvga_2k.zipを落とそうとしても
 vga_me.zipしか落ちてこないのれす。forWIn2kってどこからDLし
 ました?新しいモノ好きなので導入してみたいのです。よろしく。
266242:03/04/17 00:31 ID:???
>>265
vga_meのアドレスになってますよねアレ
アドレスのその部分をvga_2k.zipに書き換えて
iriaなどのダウンロードツールで多分落ちるかと。
普通に落とすと必ず途中で切断されました。
267いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 02:03 ID:QV8DTmVy
どうしてクルーソー機のリブレットのほうが店頭価格が高いのだろう
あんなトロくて持ってるだけで頭が悪くなるのが伝わるものより
犬のほうが速くて天才で素晴らしいというのに。
vaio-uのような打ちにくいゴミや、R1のようなデカくてキモイ機種
ルークのような重い中途半端なセンス無しマシンにくらべ
インターリンクはこんなに完璧なんだから
犬ユーザーはマカーのように
もっと他機ユーザーに優越感を持ってもいいと思うよ
268いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 02:07 ID:???
嵐の呼び込み係でつか?
269いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 02:19 ID:Gg+5H/J6
http://www.victor.co.jp/interlink/xp/index.html

「ファンクションキー ユーティリティ」
(ATK0100 ドライバ V1043.2.15.25)

7230用らしいが、7210など旧モデルで適用した人いる?
人柱報告きぼんぬ
270いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 02:35 ID:???
>>267
>どうしてクルーソー機のリブレットのほうが店頭価格が高いのだろう

リブレットの方が店頭価格高いか?
271いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 03:09 ID:jSMZJQBC
SDカード買ってきたのでドライバをUpでぇと。

さて、フォーマットしようとしたら…

なんか以前はあったデバマネのディスクドライブ項目のSD部分がなくなってて、
IDE ATA/ATAPI項目だけになってるんですけど…
まぁ、なんつーかドライブを認識しなくなったんですが…
ついでにドライブ文字はEに当てられてるのに、ディスクの管理に表示されないんですが…


誰か助けて!!
272あぼーん:03/04/17 03:11 ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
273いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 03:14 ID:jSMZJQBC
ついでに作られたはずのシステムの復元ポイントを使って、復元しようとしたら
「システムに加えられた変更はありません」

っておい。その後でCCコンバータもアップデートしたろが。
ドライバのロールバックも「バックアップファイルがありません」

PnPDriver内のを適用しても駄目… ど う し ろ と ?
274いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 03:19 ID:P42rfT0W
ファンクションキー押しながら、叫ぶ。
まじ解決
275いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 03:56 ID:???
>>273
エクスプローラーでフォーマットすればいいのでは?
取り出す時も何も考えずに抜く。
気にせず使えばいいんじゃない?
276271:03/04/17 04:04 ID:pYwjJwJN
>>275
新ドライバ「メディアの準備ができていません」
エクスプローラ「ディスクが挿入されていません」
※挿してます

旧ドライバ
一応認識はした。が、以前書いたDATEが読めん。
「このメディアはフォーマットされていません」
フォーマットしようとしても「Windowsはフォーマットを終了できませんでした」

…だめぽ

>274
やってみた


…だめだった
277 :03/04/17 11:06 ID:???
HDD交換かなんかして、何かを抜いたままだったりとか
使わないんでBIOSで殺したの忘れてたとか
安直ミス系の様な気が・・・
278いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 13:22 ID:???
(・∀・)age
279 :03/04/17 15:29 ID:???
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0417/sony.htm
ソニー、バイオUの発売を5月3日に延期

実際に組み上げてみたらB4サイズになっちゃったとか?
280いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 16:02 ID:???
Fivaみたいに動的にクロックを表示するソフトご存知ですか?
281ベンチフェチ:03/04/17 16:56 ID:???
数字をみてハァハァするためにつかうのか?
282いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 16:58 ID:???
>>280
http://www.h-oda.com
こーゆーのかな??
リアルタイムクロックチェッカーで幾つで動いてるのかわかるよ。
って、タスクバーに入るような小さいヤシ探してるのかな?
283i熊ゆ梨み桜i:03/04/17 17:42 ID:33I4A/c6
>252
UXthemeなどでシステムスキンを書き換えると
その日から保証は無効となり
修理拒否もされます
284いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 20:13 ID:???
俺の考えた最強の戌

12インチ
0.8kg
USB2.0 3つ搭載
iLink 3つ搭載
VRAM 64MB
HDD 240G
バッテリー駆動 12時間
キーピッチ 18mm
無線LAN、青歯、エッジ、FreeD同時搭載
マルチドライブ搭載(DVD-R 4倍)
希望小売価格 98000円
285いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 20:18 ID:???
(゚听)イラネ
286いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 21:06 ID:???
>>284
で、どんなレスしろと?(・∀・)?
287いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 22:00 ID:???
トロン搭載の戌を出さないかな。 少なくとも俺は買うからさ〜
288いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 22:03 ID:???
289 :03/04/17 22:16 ID:PpQw8RgV
>>284
そんなありきたりの小さいのが欲しいならパナやラヴィMで
いいじゃん

もっとサポートの良いメーカーからほぼ今のまま出してくれ
ってなら別だけどさ
画面の大きさはお気楽モバイルとしてはこの大きさが限界
デザインもサブの中では裏以外はいいと思う
290いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 00:05 ID:???
>>282
>>288
情報Thxです。
早速ハァハァ。。じゃなくてクロック確認できますた。
291いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 00:27 ID:???
>>287
超漢字4買ってインスコ汁。結果報告よそしく。
292いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 01:11 ID:45lS5cdM
セントリノが主流になったら
おしまいの機種
293いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 01:40 ID:???
他のミニノートがクルーソーを採用する中、ペンティアム3を
搭載して名を挙げた戌。
他のメーカーがこぞってバニアスを採用する中、ここはあえて
TM8000を登載して、男気を見せつけるのはどうだろう。
294いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 02:02 ID:???
夏になると本体が熱くて熱くてつかえねーノートになりそうだね(w
295いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 07:42 ID:???
それを涼しげに使うのが漢である
296いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 12:37 ID:???
昨日7220売ってきますた。
短い間ですが快適に使わせて頂きました。
U101が出るから、、、も、あるんですが
ドット抜けがあったので売りました。

・・・20歩先のお店行ったら買取3万も違った・・・
297いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 12:45 ID:???
月刊ASCIIの表紙を見て「ライバル登場!?」と
ビクーリしちゃったよ

まぎらわしいんじゃ!!
298いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 13:00 ID:???
>>292
ハア〜? 戌の夏モデルはセントリノですが何か?
299いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 13:07 ID:???
>>298
もう予定でてるの?!
Victorはそんなに直ぐ新機種投入しないと思うけど・・・

って言うか発熱をもうちょっと下げるだけで今のままで
十分過ぎると思う気が・・・
300いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 13:57 ID:???
>>299
つーか、セントリノCeleron600MHzよりは確実に速い。(3DゲームとSSE2アプリ以外)
301いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 14:02 ID:???
>>298->300
釣られるなよおまいら
302296:03/04/18 18:00 ID:???
>>300
まだUが出てないからなんとも言えないけど
バニコアセレ600とPV866同じくらいな気がする。
まぁ普通のセレ600でも自分には十分過ぎる程だし、、、

303celeron600:03/04/18 19:17 ID:???
>>302

線鳥のCeleron600ってただのCeleron600より早いのですか?
普通のCPUに無線LANが乗っているだけとおもってたのですが。
スレ違いなのでサゲ

304_:03/04/18 22:40 ID:X2+r9kDc
7220でSDドライブが消えました。
タイミング的には新ドライバ1.0.0.9をいれた当たり...
ちょっとへこんでいます。
305いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 22:55 ID:???
>>304
ガイシュツだが、IDE ATA/ATAPI CONTROLLER に存在してないかい?
んで、ディスクの管理に存在してないかい?
306いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 23:05 ID:???
今日気が付いたことなんだけど、以前InterLinkでbootできる
USBのストレージデバイスの話があったでしょ?
あれのプレスリリースがこっそり書き変わってたよ。
プレスリリースの日付も全く同じなんだけど、
USB-FDDエミュレーションによる起動が出来る旨が
一切削除されてた。

今はhttp://www.transcend.co.jp/Transcend/PressDetail.asp?pruid=63
Googleキャッシュはhttp://www.google.co.jp/search?q=cache:Gd032h1LuaAC:www.transcend.co.jp/Transcend/PressDetail.asp%3Fpruid%3D63+JetflashA+usb-fdd&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja

ブートできないって言ってた人は最近のロットなのではないかと
とか思うんだけどどうよ?
買おうと思ってたんだけど、これで諦めそう・・・
最近買って起動できた人いる?
307いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 23:08 ID:???
>>306
全然こっそりじゃなかった。仕様変更って書いてあるね。
http://www.transcend.co.jp/Transcend/PressDetail.asp?pruid=67

Googleから直接飛んだからさ。ごめんよ(つД`)
308いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 23:28 ID:???
>>307
おおっ、ホントだw >>47 の人は1日違いだったのか?返品したのかな?
309いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 23:33 ID:???
そういやWinFlashが2.07にVerうPしてたな。
BIOSが過去のモノにも書き換えられるようで
310いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 23:51 ID:???
>>307
スイッチ廃止しても有効になってるのがUSB-ZIPじゃなくて
USB-FDDだったら買えたのにな。
311いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 08:55 ID:bljXG5Ex
USB-BOOT試す時って何かBIOS設定とかいじる
必要あるの?
312いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 08:56 ID:JiFsIB3u
今、5220か7220か7230かで悩んでます。
・メモリ256のやつはMS133-256Mつむときもとの128M捨てるのだからもったいない。
(はなから384にするつもり)
・XPのドメイン機能は別にドライブ割り当てをすればファイルにアクセスできるので
問題ない。
・ワイヤレスLANの機器をもってない。
・933Mと866Mの差って本当に体感できるのか?

結構静音性を気にするのですが、7230になって向上してるなんてありますか?
なんて考えてる私は5220で十分でしょうか?
価格差5〜6万は大きいです。
313いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 10:23 ID:???
どれも五月蝿いと思われ。
並べて比べてないからわかんけど。
バッテリーの時はクロック落としてあまりファン回らない
933と866の差はベンチくらいで体感としてはわからないと思われ。
機種番控えて並べられたらわからん
314いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 10:24 ID:???
>>311
USB-FDDなら条件さえ揃ってれば
設定いじらなくてもデフォルトで読んでくれる。
条件ってのは起動可能なドライブであること。
Y-E DATAのFlashBuster-U互換なら起動できるよ。

うちはLibrettoM3買ったときに付属してたFDDが
互換品だったのでそれを使用。
というか周辺機器を引き継げるのがInterlink購入の要因でもある。
CD-ROMドライブも共用可能だったし。
315いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 10:45 ID:6PbbGcgU
>>312
体感差はWEBやってる位じゃセレとP3でも差は無いと思う
移動時はバッテリの最大利用で使うんだし、200Mhzまで
下げるモードがあってもいい位だと思う
メモリも256と384じゃ大した差じゃないし、サスペンド時
のもたつきが多くなるし要らないと思われ・・・

>>314
あんがと、YEのLIB60用がどっかにあったので試してみます
(PCカードタイプだけど)
316いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 11:22 ID:???
>>315
それはUSBじゃない時点でFlashBuster-U互換とは違うから無理だろう。
そもそもInterlinkはPCMCIAからのブートってCD-ROM以外は
サポートしてないんじゃ・・・
317いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 11:32 ID:???
>>311
ブートの順位とかチェックしたほうがいい!

>>312
>933Mと866Mの差って本当に体感できるのか?
あんまり判んないと思う・・・ベンチヲタなら(以下略)
>なんて考えてる私は5220で十分でしょうか?
だと思うが、価格差はメモリ分を追加して勘定することをお勧めしたい(w
micro-DIMMは意外と高いよ。
それとHDDの容量もポイント・・・リカバリは隠し領域になってるので、残りは思った以上に狭い。
5220 --> 20Gを5G,10G,(5G)
7220 --> 30Gを5G,20G,(5G)
7230 --> 40Gを5G,30G,(5G)
自分の5220はパーテーション開いて、Cのみにしたので容量については、あくまでも“こんな感じ”だが・・・
318312:03/04/19 11:34 ID:???
>>313, 315
ども。どれもやかましいってのはちょっと気になるですが、スペックに出てくる
以外のパーツに変わりがないなら5220にするです。VMware入れると思うので256M
増設にしてみるです。
やかましさには個体差(個人差?)があるようなので、箱を開けた時が楽しみです。

319312:03/04/19 11:40 ID:???
>>317
ども。特にベンチお他じゃないです。
メモリは7220も7230も256積んでるですが、結局384にするときははじめからついてた128
を捨てることになる(と思ってる)ので、当然その分も価格にはいってるだろうからと思って
128Mしか積んでない5220がいいかと思ってます。プリンストンだと15000くらいなんで。
HDDに関してはいつもUSB2の20G持ち歩いてるので本体も20Gでいいやーと思ってます。
BSD入れるので、リカバリ領域をどこかに移すかな?
320317:03/04/19 11:57 ID:???
>>319(312)
>・・・はじめからついてた128を捨てることになる
そのとおり!売るっていう手もあるが(W

>リカバリ領域をどこかに移すかな?
リカバリ領域は隠されたパーテーションを見えるようにしてCD-Rに書き出すと問題なしだと思う。
ご丁寧にもCD−R1枚分毎にサイズは切ってあるし。
その後でパーテーション開くかBSDをそこに入れるかが正解かな?
321304:03/04/20 00:46 ID:ddTvmhqY
>>305
ガイシュツすみません。レスありがとうございます。
どの前スレでしょうか。「その15」は現在見られないようです。
IDE ATA/ATAPI CONTROLLER には!マーク付きで存在しています。
ドライバの再更新はコード39?がでて進めなくなります。
で、ディスクの管理には存在していません。HDD0のみです。
322いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 02:51 ID:???
>>321
ああ、スマンね。前スレ落ちてるのか。
前スレの >>397-398 だったんだが。
で、Win2Kにしてる?
XPで!出てるならドライバ入れるのに失敗してるのかな。
システムデバイス側のSDが有効になってないかい?
323山崎渉:03/04/20 05:47 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
324いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 09:01 ID:???
いい年こいて何が、「ぬるぽ」だ
325いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 12:32 ID:???
誰にも相手にされなくて
最近焦ってる様に見えるな(藁
326いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:50 ID:???
>323
他では素早く返答があるから嬉しいんだろうな。
2chでしか相手にしてもらえない人生って嫌なもんだ。
こいつが成人なら目も当てられない
327いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 17:08 ID:qQSdU5LM
inter link でアドビプレミアって支障ない程度に
動きますか?
これ動いたら絶対買う。
7230じゃないと無理ですか?
328いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 17:39 ID:???
データの大きさにもよるかと。
とりあえずうちでは動いてますよ。ファンがブルンブルン回りますけど。
329いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 20:13 ID:???
>>327
一昔前のビデオ編集マシンより速いっつーの。

4年前くらい前、PentiumIIのデュアルマシンでプレミアやってたが、
HDの容量・速度も含めて、はるかに今のinter linkのほうが快適!
330いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 20:49 ID:KNX5gB6x
おおすんばらしい!!
今から買っちゃいます。
お二人さんありがとう

331いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:27 ID:???
なぜわざわざ戌でビデオ編集するの?
そのお金でもっと高速なデスクトップを買ったら良いと思うけど。
HD容量も少ないでしょうに。
332いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:34 ID:???
んな事言ったらおまえは何で戌買ったの?って話しにならんか?
333いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:39 ID:???
>>331よ。答えはカンタン。

Victorだからさ

334いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:40 ID:???
少なくともビデオ編集のためではない。
335いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:56 ID:???
戌だけでビデオ編集するわけではなく、戌でもビデオ編集をする。
それだけのことさ。
336331:03/04/20 22:01 ID:???
>>332
手軽に持ち運べるマシン。
オフィス、メール、ネットなどが軽快に出来るものを
探して戌になった。以前はC1−XF

他人にビデオ編集目的で戌は薦められないでしょう。
なによりも高負荷&高熱での仕事を、長時間戌にさせるのは可愛そうだって
337いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:06 ID:???
HMVだからなのらー
338いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:41 ID:???
じきにケータイでビデオ編集するのがアタリマエになる時代が来る。

我々は先取りをしているのだ
339いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:51 ID:???
漏れはPDA(ザウルス)で画像編集してるよ。

もちろんDVフォーマットではないが・・・
340いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 23:22 ID:???
>>336
高負荷かけてでも
持ち運びたいって人にはいいんじゃない?
人それぞれ使い方違うしその人じゃないと
良さ見出せない事だってありそう・・・

ビデオ編集は絶対無理ってならわかるけど
これでできるんでしょ?!

デスクトップ買って快適かもしれないけど
同時に持ち運びしたいって人は更に出費になるし
更に大型で高性能のノートPCじゃ重くて・・・って人が

戌選らんだんじゃない?
よくわかんないけど。。。ゴメソ
341いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 23:53 ID:???
>>340
高速なデスクトップと戌の両方を買う。
これが正解。
342いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 00:19 ID:???
確かに戌で本格的にビデオ編集するのは辛いかもしれんが、手軽に持ち運べるノートの中では間違いなく優秀な部類だと思うよ。
7230あたりなら1時間程度のビデオは楽だとおもうよ。
5220ならHDDの入換えとメモリ増設は必要だと思う。
343312:03/04/21 00:30 ID:+29Unakq
5220買いました。メモリは384です。
高負荷時ファンから結構高周波な音が出るのはなれたのでいいのですが、気になることが
ひとつあります。
たまりうんともすんともいわず止まります。
例えばMeadow中でdiredを動かそうとするとそのまま固まってCtrl+Alt+Deleteでタスク
マネージャ出すとそれと同時にディレクトリ表示がされます。どうも他のアプリでもファイル
システムにアクセスに行くときに止まるように感じます。で、Ctrl+Alt+Deleteすると
再開し出す感じです。一回動作をしてしまうとその後はまったく問題ないです。
何て書いたらいいのかわからないのですが、こんな経験されてる方いませんか?








344いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 00:58 ID:???
もうU101がオークションに出てるよ!(笑)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35165429





発売前なのにね!
345 :03/04/21 02:15 ID:aLSaYcNW
5000円位のWEBカメラ繋げて子供撮影したら
露出に対する追従性が悪い上に、屋外だと白
飛びが多かった・・ 高いWEBカメラだと実用に
なるかなぁ
346いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 03:16 ID:???
>>344
競輪の選手だな。
347いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 03:21 ID:???
>>344
やめといた方がいいな。
落札者をサラ金がわりに利用している悪徳出品者だわ。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nakanaka32&filter=-1
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nakanaka32&
348いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 06:19 ID:???
>>345
これが民生デジカメに搭載される事を望むよ。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030414-1.html
349いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 06:50 ID:???
タスクマネージャーで止める前に
SDのダミーカードを抜いてみて
それで止まるようならSDのドライバを削除するとか。
350いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 06:51 ID:???
>>349>>343
351いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:32 ID:???
俺の戌がたった今スクロールのボタンが外れてしまいますた。
左右のプラスチックが折れた模様。
(´・ω・`)ショボーン
352いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 20:17 ID:???
>>351
俺も1ヶ月以上その状態で使ってる。
ちょっとぐらぐらするけど慣れれば無問題。
353351:03/04/21 21:02 ID:???
>>352
とりあえず一度あけてみて、なんかできそうだったら応急処置しまつ。
駄目だったら俺も慣れる方向でいきまつ。
354312:03/04/21 21:59 ID:???
>>350
なるほど、ちょっと試して様子見てみますです。





355321:03/04/21 23:38 ID:???
>>322
OSはXPのままです。
デバイスマネージャ-システムデバイスの中で
SD...は有効になっていませんでした。

今日、何十回目かのドライバ(同一ファイル)をインストールをしたら
すんなりインストールできました。ドライブとして認識されました(喜。
レスの通りドライバのインストールに失敗していたことになります。
ありがとうございました。
356いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:04 ID:krV3Z2jW
7210のポインタスピードが遅いんですが・・
IBMのドライバが使えるらしいとの事でDLしたのに、インストールの仕方が解かりませぬ。
教えてくんちゃい。
357いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:27 ID:???
>>355
乙彼さんw
取り敢えず良かったねぇ。

>>356
どのドライバファイルか判らんが、README.TXTとかに
書いてないかい?
デバマネ→マウス→TP→ドライバ更新で良かったような気がする。
気がするだけだが。
358いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 01:10 ID:???
週ASCIIで、U101と7230の比較見た?
グラフィック関連ではかなわないが
速度、バッテリ共に、7230のほうが上回ってたね

値段も違うし当然か
359ブラジルGPは大荒れ:03/04/22 01:17 ID:oNuqPOw9
比較の対象でないと思われ 
360いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 01:24 ID:???
>>356
357の補足・・・
1.DLしたファイルをクリックして解凍する。
2.[コントロールパネル]→[システム]→[ハードウェア]→[デバイスマネージャー]→[マウスとそのほかのポインティングデバイス]→[IBM PS/2 TrackPoint]→[ドライバ]→[ドライバの更新]→[一覧または特定の場所からインストールする]→(場所を指定する)→インストール開始
3.再起動
ハードウェア関係のドライバー更新の基本だから覚えたほうがいいよ。
で良くないか?
361いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 08:10 ID:???
>>358
みたか!U101!
圧倒的な排気量の差じゃ!

とソニオタを煽ってみるテスト・・・
362いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 09:16 ID:???
排気量ってな〜に?
ちなみに冬に比べて3210ですが熱く感じるようになりました。
布団の中だけどね。
363いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 10:06 ID:???
>>362
ファンが回って、排出される熱風量
364いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 11:18 ID:???
>>358
7220チョト前に売っちゃった。
勿論U買う為。
戌のバッテリー駆動時間はほんと使えるよね〜
あれが無くなるかと思うとショボン

あぁどうしよ、発売日に手に入らないならまた戌買おうかな(藁

>>361
U買ったら比較レスするよ
煽りじゃなくてもそれぞれのいいとこ悪いとこ書くね
365 :03/04/22 13:09 ID:???
>>364
Uは実用限界以下だと思うんだけどなぁ
ドットピッチとキー間隔が辛い・・
戌でも後0.5あるとありがたいんだけど
366いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 21:30 ID:???
セントリノ戌キター!

tp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0422/docomo04.jpg

と釣ってみるテスト。

367いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 23:49 ID:???
>>357
>>360

どうもありがとうございます。
これから試してみまっ。
368いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 10:13 ID:???
>>366
SDIO にも対応したし、後は熱対策だけだね。



と逝ってみたい
369いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 13:29 ID:+bW74sZ1
シグマリ3は激しく不細工だと思うんだけど・・
Uよりはタイプしやすそうだとは思うが
370いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 14:56 ID:???
>>369
俺もsig3は気になるけどさ、
戌買っちゃってからsig2の出番も少なくなったし、
デザインの良し悪しより、必要ないって感じ。
今は5220とPalmでお腹いっぱい。
371いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 17:14 ID:???

セントリーノ 採用で本当に次期 Interlink 出るんだろうか?

その頃までに5220、在庫あるだろうか?
372いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 21:40 ID:???
PentiumIII-Mはもう生産していないので、時期モデルは100%セントリノです。
373いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 21:58 ID:???
問題は需要があるかどうかだが。
セントリーノ搭載ミニノートは既にU101があるからな。
374いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 22:09 ID:???
>>372
無線LANは要らないのでセントリノでなくても…と逝ってみる。
375いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 22:49 ID:???
>>373
U101は結局セレロンブランド。戌なら例によって、コンパクト&ハイパ
ワーを目指し、今のサイズでPentium-Mにすれば、U101と十分に共存可
能でしょう。当然温度も今のままだけど、気にしない、気にしない。
376いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 02:19 ID:23WemIIG
>372
出れば、の話だろ?もしかしたらこれで打ち止めかもしれないのに。
ASUSが開発するのか、それともビクターの独自設計になるのか分からんが。
377いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 09:37 ID:???
3,5,7,となんかこれで終ってしまいそう。
ソニみたいに一気に押し上げるくらい開発とかしないと
生き残れない気がするし、、、

ソニもVAIO出た当時はダメかな〜って思ったけど
ソフトや周辺機器をどんどん出したから今でも生き残ってるんだと思う。

3,5,7と来て最後は8シリーズかな?ん?車みたい(藁
378いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 10:12 ID:KthZFDrK
ASUSのやつはやはり日本国内での販売はどこでも
やってないんですかね?
379いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 13:45 ID:???
3,5,7と北ら次は9ちゃうの
380いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 15:33 ID:???
8に一票
381いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 15:39 ID:???
InterLink MP-XP101 …匹わんちゃん

Uに取られてるけど。
382いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 22:35 ID:???
3,5,7・・・9,B,D,F・・・
383いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 00:42 ID:???
>>382
タワラ
384いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 09:49 ID:???
9は試作番台じゃないの?
(とか言ってる俺は鉄分多目)
385いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 23:07 ID:243Qferb
7230購入。
実は初めてのWINだったり(w
これからよろしくおながいします。
386いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 01:04 ID:dqF5JFaF
ガサ入れで敦が戌使ってる!
387いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 02:52 ID:???
敦が使っているのではなく。。。

手に持っている。。
しかもスタッフのなんだけどな(藁)

やつはMACじゃなかったか?
388いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 03:02 ID:???
会社にリモートで繋げるために、戌VMWAREいれたんだけど、
セキュリティの問題でWin95端末をまるごとVMWAREにブチ込めばいいかと
思ったんだけど、VM上からPinカードというか、PCMCIAが扱えないみたい・・・
しょうがないんでリカバリ領域にWin95入れて、リモート時だけAlt+F8で
95を起動するようにしました。640x480の画面がキツいですが、P3-866MHzで
95は速い!!でもやっぱ不安定!!フリーズの嵐!!
という変則デュアルブートマシンのお話でした・・・

ていうか、誰かVMWAREでPCカードを使う方法を教えてください〜

>>386
おれも見ました!敦、なかなか戌の蓋開けられなかったね・・・
389いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 08:33 ID:???
>>388
VMwareは仮想マシンを用意するソフトなので、
その上で動くOSは仮想マシンに準じた構成になる。
仮想マシンには確かPCMCIAが無かったはずなので
直接制御はできないだろう。

Pinカードって知らないけど、DoCoMoのP-in m@sterとか
あの辺の話であれば、VMware側のCOMポートの設定次第で
使えるかもしれない。
390いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 09:32 ID:???
パナのLet's Note mini(AL-N4)を使っている者です(ネタではありません)。
さすがにこのノートでは動画再生(つーかMp3すら再生難)も難しい
ため、モバイルでストレスの無い動画再生環境を構築できるノート
を探しています。

LOOXやVAIO Uなども検討しましたがあの「もっさり感」がどうにも
我慢できず、かといってA4以上のノートは気軽に持ち運ぶには
ほど遠いためこれまで買い控えてきました。
このスレは最近知ってROMらせていただいたのですが、InterLink
シリーズはDiVXやXviDの640×480サイズの動画データの再生に
関してはffdshowなどを用いずとも問題ないでしょうか?
 
391いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 09:36 ID:???
>>390
動画に関しては戌の独擅場。

XviD,MPEG2,DVD-Video等何でもござれ!

特にワイド画面のDVD-Videoは専用機を上回る画質の良ささ!
392いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 09:44 ID:???
>>390

ffdshowなんてつかわんくてもDivX再生できます。もちろんコマ落ちなし、ブロック
ノイズなしです。
393いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 09:50 ID:???
3210だが、
5.0x(640*480)、難なく動くのはありがたいね。
これでどこでもキングゲイナーが見られるよ。
394390:03/04/26 12:09 ID:???
>>391〜393

皆さんレス感謝です。

当方の近隣でInterLinkを置いてるショップが無いため、自分で確かめる
ことができないので皆さんからの情報ありがたく参考にさせてもらいました。
やはりInterLinkにしたほうがよさそうですね。

動画モバイル環境ということで一時は所有動画データ(デスクトップPCはアスロン
1.2GなのでDiVXやXviD、MPEG1/2などごちゃまぜ)をMpeg1かWMVに再エンコ
してPocketPCで見ることも考えましたが、所有データすべてにそんなことやるのも
バカバカしいのでCPUパワーに不足の無い&形態性に優れた機種を探してました。
VAIO Uはキーボードとバッテリー持ち時間で見送りましたがどうやら現時点では
InterLinkがもっとも適してるようですね。

とにかく近くに扱ってるところが無いのでネット通販なりで入手することになりそうですが
早く入手して楽しみたいと思います。みなさん本当にご意見ありがとうございました。
395いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 12:20 ID:???
>>391
>>392
もう売ってしまいましたが(7220)
確かに何のストレスもなく再生できますね〜
他のPCで試してないからわかんないけど
ヘッドフォン出力もノイズなんて皆無だし
ドルビー?で聞くと音像が頭の中から外に広がって
こんなに小さいのに映画にはまれるの実感しました。

あ〜戌新機種でないかな〜
396いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 13:19 ID:???
はいはい。もうすぐできますからね。
397いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 13:38 ID:???
7210→7220の時に、音量が小さく変更されたって話があったけど、
みんな不満はない? 確かにオラの7220はmp3とかの素材に
よってはボリューム最大でちょうどいいくらいだったりするが。
398いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 13:38 ID:???
R1 T1スレからだが、

R1の新機種は、サイズが大きくなってコンボドライブ内蔵のCentrino機。
重量はかなり重くなって1.2〜1.3Kg。バッテリは5時間程度持つ。
名称は"S1"になるようだ。

インターリンクとは全く違う路線を歩むことによって、戌、S1の住み分けが
うまくできそう。漏れはドライブ外付けの戌のほうがいいけど、まあS1も
ガンバレ!
399395:03/04/26 16:49 ID:???
>>397
使ってた時音量は気になりました。
最大でもちょっと足りないかな?って感じでした。
ヘッドフォンなら十分だったけどね。

アンプ?が小さいのかスピーカーがそれ以上だと音割れするからなのか
わからないけどもうほんの少し大きな音出るといい様な気がします。
400397:03/04/26 18:42 ID:???
400ゲト!

>>399
オラの場合はヘッドフォンでも音がチッチャイと思うのだが。
ヘッドフォン変えた方がいいのかな?

>>398
親会社との競合を心配する社員さんでつか(w
401397:03/04/26 18:58 ID:???
400の「親会社・・・」は煽りじゃないからね。
正直、オレもR1買おうかと思ったがサイズで戌を選んだ。
R1にチンコパッドのキーボードとポインタがあればあっちを選んだかも。
402いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 19:04 ID:???
>>398
それじゃ最初のときと全然コンセプトが違うじゃん。
戌は今の路線でいって欲しいな。

できれば、ソースキボンヌ
403351:03/04/27 02:25 ID:???
水曜に秋葉のカスタマーセンター(?)に逝って修理にどれくらいかかるのか聞こうと思った。
仕事に使ってるんでできるだけ修理に時間はかけたくないし。

で仕事帰り(釣っても秋葉に住んでるようなもんだから朝っぱらから)逝ってきて
話聞こうと思ったらそのまま修理に送られた。
正直、バックアップとかも全然とってなかったし保証書も持ってなかったから
まあ出直してこようと思ってたんだけどちょっと意外。

基本的にはプラスチックの交換だけだったから今日の昼には戻ってきた。
預けて中2日なんで割と早かったと思う。
よく分からんけどサポートそんなに悪くないと思うよ。

代替機のLibはさすがに遅かった(´・ω・`)ショボーン
あれで仕事してたころが懐かしい。
404いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 04:25 ID:???
報告
3210ですが、Lバッテリー発売後すぐ購入 ほぼ毎日通勤で使用
AIR−H”
で・・今日現在すでに初期より持続時間半減しました。
リフレッシュも月一してたのに〜 まあ以前のメビウスは
一年で完全に死んだ THINK−PADは2年持ったぞ〜
405いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 07:25 ID:???
3210ですが、XP-Plus入れてみました。
結構スムーズにお魚が動きます。
(スクリーンセーバーね)
406ブラジルGPは大荒れ:03/04/27 11:00 ID:+dyPc7Yf
↑保証外になるのでは?
407いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:47 ID:27X2nexQ
雑誌でみたけど、いよいよ燃料電池きそうですね・・・。
エタノールは単価が安いとかで、継ぎ足しも簡単なんでしょ?

ところで・・・戌なんですが、最近メッキリモバイルしないで
家でつかっているのですが、通電しっぱなしというのは電池にとって
どうなのでしょうか?充電を繰り返すよりはダメージすくないの?
408いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:30 ID:???
>>407
充電しっぱなしは良くない。
1週間に1度くらいは、電池を使い切るといいかも。

電池は過充電にも弱いし、過放電にも弱いので、
電池を使わないなら取り外しておくのが良いけど、
面倒だからなかなかそういう訳にもいかないやね。
409いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:57 ID:9nFnuY7k
外部ディスプレイ接続ケーブルで出力すると1280x1024、1600x1200の
解像度でかなりぼやけるんですがこれは仕様ですか。
みなさんのはどうですか?
410いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:05 ID:fHFv8EvN
>>409
使ったことはないが、ボヤけるというのはどっかで見かけたよ。
俺はそれを読んで買う気なくしたし。
411いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:06 ID:r4BBAMNI
>410
情報源を書いておけ....
412いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:25 ID:rf1A4VST
>>411
過去レス、過去スレで散々既出。
1024×768だと問題ないと感じているのでこの解像度で使ってる。
1280×1024使いたいんだけど、あぁ文字が滲むと…
1600×1200はディスプレイが対応していないので、こっちの環境では見確認。
413いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:26 ID:HzPJWx5r
購入時、ハードディスクは何G使用済みですか?
7230,7220,5220問いませんので、教えてください。
414いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:36 ID:???
>>407
燃料電池を使った潜水艦の話なら、ちょっと前にどっかで聞いた。

燃料電池は、触媒だか接点だかの部品にプラチナを使うとかで商品化(量産)のネックになってるとか。
スレ違いスマソ。
415いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 08:58 ID:???
がたがたするとおもたら
ゴムの足が一個とれてなくなってるじゃねぇか
416いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 11:08 ID:???
>>415
残り3個も外せ
それでいいだろ
417いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 11:11 ID:???
>>409

1600X 1200。ちょっと滲むけど、プロがグラフィックやるとかでなければ
実用上問題ない。きっとケーブルがノイズ拾ってるんだと思うから、ケー
ブルを替えれば直ると思う。
418いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 11:52 ID:???
きっと

思うから

思う
419いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:15 ID:???
きっと
思うから
に違いない

なら、ツッコミとして成立するんだけどね。
420いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 15:39 ID:???
>>418
曖昧な知識を自信満々に語る奴
421いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:45 ID:???
>>408
初心者的質問で悪いけど、電池使い切るって
具体的にどうやるの?

電源設定で残り少なくなると、自動的に休止状態になっちゃうよね
電源設定を「常にオン」にして使い切るの?
その場合、Windowsが起動したままで突然切れちゃうとまずくない?
422いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:51 ID:???
>>421

裏ワザだが、Windowsを出さないでBIOS画面を出して放置しる。
423いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:44 ID:???
>>421

神ワザだが、雨の日は出さないで晴れた日に出して天火干しる。
424いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:11 ID:???
3210なんですが、BN-LS12は使えますか?
425いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 00:49 ID:???
>>422
なるほど、そういう方法があるのか
で、電池使い切る場合、実際にそういう方法でやってんの?

>>423
川´∀`川アリエネー
426いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 00:54 ID:3RS+BTdR
デスクトップが逝ってしまったので、仕方なく臨時で戌をメインで使ってます。
外部モニター接続、IEEE1394経由120G HD、TVキャプチャー繋げて
TV見ながら、2ch。メッセなど・・

戌の耐久性ってどうなんだろ。
普通のデスクトップみたいな使い方したらやっぱ逝ってしまうかな
ちなみにデスクトップはソー○ック製。コイツは2年も耐えられなかった。
こんな糞耐久性のマシンは二度と買わねー
427いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 01:09 ID:HO1kB33w
過充電がよくないって話がでたけど、充電して満タンになったら
充電は自動的にストップされるんじゃないの?
ランプがオレンジのときは充電中だけど、緑になったらストップ
するのとちゃうの?

あと燃料電池だけど、DOSV関連の雑誌で記事になってたね。
東芝が開発に成功したとか。でも、軽くはなるみたいだけど
大きさがしばらくはネックになるみたいだ。最初に製品化される
ものは、目も当てられないぐらいにデカいんだろうな。外付機器を
持ち歩くような感じ。ポンプとかつけなきゃならんみたいだからね。
ゆくゆくは小型化にむかうのは当然だが、時間がかかるとのこと。
428いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 01:37 ID:???
>>425
BIOSのPowerメニューにStart Battey Refreshingって項目があるよん。
やってる事は>>422と変わらないと思うけどね。

漏れは、電源設定を[常にON]にして使って、バッテリーが無くなって
バッテリー切れアラームがでたらシャットダウンするようにしてる。
シャットダウン後にBIOS起動してリフレッシュ。
めんどくさいからもうやめちゃったけど(ぉ
429いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 01:56 ID:???
>>427
バッテリー運用をしなくても電池は自己放電してしまうのと、
バッテリーの残り容量を検出するために時々放電したり充電したりします。

そうすると微弱な放電と充電を繰り返す事になります。
リチュウム電池は、ほぼ満充電の時にこれをやられると劣化が激しくなるので、
ずっとACアダプターを繋いだままだと腐るの速いです。

もうちょっと突っ込んだ話は↓見れ。
http://www6.wind.ne.jp/mrfujii/miscell/until40/21battery.htm
430いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 02:21 ID:???
>>424
7210で問題なく使えてる。こっちの方が容量大きいしね。
BIOSのVerをあげておけば、基本は同じで在る3210でも問題ないはず。
431動画直リン:03/04/29 02:25 ID:nm618IaX
432いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 09:33 ID:???
どっちみち型落ちする前に売るんだ
バッテリーの事等気にせず使えや
433いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:28 ID:???
戌ってバッテリ全部はずしてACアダプタだけで動かすことって
できるの?標準バッテリは簡単にはずせるけど、内蔵バッテリは
どうなんだろ?というか面倒くさいか。どうやっても内蔵バッテリは
劣化しちゃうんですね。内蔵バッテリって特にオプションとしては
売ってませんよね?内臓は劣化しにくいとかなんでしょうか・・・。
434いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:34 ID:???
ネジ一個で固定されてんだろ
メンドクサイなら息するな タコ
435いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:50 ID:???
>>434
うるせぇ カス
436いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:55 ID:???
厨房が跋扈するな、GWともなると。
437いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 13:03 ID:???
糞どもは逝けや
438いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 13:19 ID:???
おまいももれもみんなクソ
クソ クソ クソ

うんこーーーうんこうんこーーー
439いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 14:05 ID:???
おまえのかーちゃんデーベーソ
バーカバーカアホアホ
ぺっぺっぺっ
440いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 14:11 ID:???
>>433

出先でACを使うことが多いので内蔵バッテリもはずしてある。
シグマリオンとたいしてかわらないくらい軽いぜ。
441いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 14:19 ID:3ealWzqF
内蔵バッテリは空か満かどっちの状態で外すのがいいの?
442いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 14:21 ID:???
>>441

空と満の中間
443動画直リン:03/04/29 14:25 ID:nm618IaX
444いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 18:53 ID:???
バッテリは長期間使わない場合は空にしておいたほうが
いいと聞いたことあるがな・・・・
445いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 19:29 ID:???
>>439 久しぶりに、そのフレーズを見た。ちょっとワラタ
446いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 19:39 ID:???
>430
まじで?
ありがとうございました。これで気にせずに予備を注文します。
447409:03/04/29 21:23 ID:EjTKRQlz
409です
やはりみなさんもぼけますか
いろいろなモニタで試してみたんですが
1600x1200では文字が読めないくらいボケてました
これと液晶モニタを組み合わせてメインマシンにしようかと企てていたのですが残念です。
448いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 22:33 ID:???
>>447

文字が読めないほどボケることはないけど?
449いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 23:55 ID:???
>>447
笑点があって無いんじゃないか?
450いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 23:59 ID:???
バッテリーの話を読んで、試しに外してみたけど、
戌って標準バッテリーにゴム足が付いてるじゃん。
外したら安定感が悪いこと、悪いこと。
キーを打つたびにガタガタじゃん。すごいガタガタじゃん。
しかも、バランス悪くなるじゃん。
標準バッテリーは付けておいたほうが良くねぇ?
451いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 00:49 ID:???
>>450
っていうか、長持ちさせたいのは分かるけど
バッテリー外すまでやるのは過剰反応だろ。

1週間に一度くらい、自動シャットダウンするまで
バッテリー使う程度でいいじゃん。
バッテリーは消耗品だ少しは割り切れ。
452450:03/04/30 01:04 ID:???
>>451
やっぱり、そうだわね。
標準バッテリーは付け直しますた。
アドバイス、サンクスコ。
453いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 02:10 ID:3vpuSvSl
XP-7210を買ってまだ1ヶ月も使っていないのですが、筐体が歪んで
しまいました。
(机の上に置いても明らかにぐらつくくらいでした。)
特別力を加えた覚えも無いのですが
そんなに歪み易いものなんでしょうか?
(^^;)
結局、少しずつ曲げたら歪みはほとんど直ったんですが。
同じような経験されたかたいらっしゃいますか?
454いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 02:23 ID:oGSrz8ke
足のゴムが取れているとか。さすがに外部の金属フレームは
歪まないでしょ。
ちなみに私のはうっかり机から落として、バッテリーのプラスチックのガワに
亀裂が入りますた
455動画直リン:03/04/30 02:25 ID:3jTUMX+L
456いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 02:26 ID:3vpuSvSl
>>454
はい、まず一番初めにそれを疑いましたが、ゴム足は取れて無かった
です。
明らかに、底面の金属部分が歪んでました。
持ち運ぶ時も専用のバッグに入れてますし、どうして変形したのか不
思議なんです
(^^;)
使い終わってすぐにバッグに入れたからでしょうか?
457いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 03:32 ID:???
InteLinkに興味があるのでユーザーの方にお聞きしたいのですが
液晶画面閉じた(持ち運び形態)状態でソフト動作できますか?

通勤中とかでイヤホン挿してMP3プレイヤー代わりになればと
思っての質問です。そのような使い方されている方いらっしゃったら
ぜひ使い勝手などお聞かせください。よろしくお願いします。
458457:03/04/30 03:33 ID:???
すいません、InteLink→InterLinkですね(^^;
459いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 03:37 ID:3CL27sjz
電源オプション>詳細設定タブ>電源ボタン>ポータブルコンピュータを閉じたとき>何もしない
で可能
460いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 04:16 ID:???
>>457
全然問題ない。
461いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 04:50 ID:???
だが、専用プレーヤー使ったほうが吉かと。
462いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 05:11 ID:???
>>457
鞄の中で動かしたら、熱くなるよ。怖いぐらいに。
463457:03/04/30 06:57 ID:???
みなさん、レス感謝です。
発熱以外では問題ないようですね。

どうもありがとうございました。
464いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 09:25 ID:ipWsi8s0
>453
私のもグラつきます。机の方がゆがんでると思っていたら違った。
どうも本体じゃなくて増設のバッテリの方が問題みたいです。
465いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 09:28 ID:3vpuSvSl
>>464
453です。
そうですか、私の場合まだ増設バッテリは接続していないノーマルな
状態で歪んでました。
466いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 10:16 ID:EA/ILmtd
こいつは外で使うには、ちょっと重過ぎる。
VAIOの方がよいかもしんない
467いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 10:37 ID:???
VAIOてUの事?
たしかに外で使うには梅雨だろうね。
戌はサテンや電車内で座って使うのがベストだと思ふ。
468いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 11:39 ID:???
U1,U3はバッテリが持つけどもっさり
U101はサクサクだけどバッテリが持たないからデカバ必須。キーボードも×
469いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 11:51 ID:???
>>447
417に同意。安物のケーブルでハイレゾ使うと見づらくなる。
高級ケーブルが何万もするのはそういう需要があるってことかな。
さらにディスプレイ切り替え器とか使うともっと悪くなるので、
アナログ接続の場合は注意が必要だね。

470 :03/04/30 16:02 ID:???
>>467
バイウUで物凄く顔近づけて喫茶店や電車で画面
見てるのはみっともないよ?
おまけに小さいキーで書き込みも面倒

だから実用ではインターリンクが最低限度の大きさ
471いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 16:04 ID:uXYcB8A6
>>462
私の戌はこれから初めて夏を経験するわけだが、ひざの上で操作したら
かなり熱くて不快だった。HD熱すぎ。

>>465
正常に使用して歪みますた。と修理依頼出来ないかなw

>>464
戌を鞄に入れるときは、バッテリー部を上にして入れた方が良さそう。
接合部の面積の小ささからして、強度的に弱そうだから念のため・・
472 :03/04/30 16:05 ID:???
>>447
ポトリ経由で繋げるならいいけど、本体のミニコネクタは
煩雑に抜き差しすると痛むよ?
モバイル専用かWTS経由で使うのがいいと思う
473いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 16:07 ID:baFROW6v
過去スレも過去レスも読んでなくて申し訳ない。

使用中に突然ブルースクリーンになって、再起動画面になりました。
その後ずっと再起動画面→ブルースクリーン→再起動画面→ブルースクリーン
の繰り返しで、ウィンドウズが起動できません。
どうしようもないので、メーカーに修理に出してみようと思います。
このような状態になった人はいますか? もしかして多いのでしょうか?
熱くなるのと同様に、これも仕様なんでしょうか?
474いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 16:16 ID:uXYcB8A6
>>473
仕様だったら私は買いませんし、そんなわけ無いでしょう。
修理依頼してください。
475いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 16:18 ID:???
>>473
くだらない事考えてないでさっさと修理に出せ。
セーフモードで起動したりリカバリしても時間の無駄だからな。おまえには。
476473:03/04/30 17:07 ID:baFROW6v
そうですよね・・・。
修理に出してきます。
477いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 17:17 ID:W3l9vHBh
あ〜完全に横道レスですが・・・・
故障修理に出す場合(戌に限らずですがね)HD内のヤバイ画像って
皆さんどうしてます?万が一見られたらって思うとね。
以前にTOSHIBAのSS壊れたとき結局修理に出さなかったんだよね。
ま、買い替え時でもあったんだけど・・・・
478いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 17:36 ID:???
>>475
おまえの基準でものを語るな
479いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 17:40 ID:wWAC4enA
画像ぐらいいいじゃないの。胸を張って修理に出すべき。
仕事上の機密情報は削除するけどね。
私はモバイルにまでヤバイ画像を入れようとは思わんけど。
480いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 17:47 ID:???
いや・・・修理に出すと、リカバリー状態で帰ることもあるから、
バックアップしないとダメだろう。

>471
膝のせは無謀。
体温でも暖められるので、ガンガン熱くなる。
せめてバックの上にでも載せて使う。
481いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 19:05 ID:???
小型のトランク型アルミケース買ってその上で使うと
多少放熱効率がよくなるよ
482いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:04 ID:???
>>477
見られたくないなら消しとけ。
修理する人間を無闇に信用するのはやめとけ。
483いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:11 ID:???
>473
最近windows updateした?
うちのはそれで同じような症状になったが。
484いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:17 ID:???
まぁ、俺が修理する立場だったら、とりあえず覗くな。
でもそれで個人情報を漏らしたりとかはしないけど、
世の中はわからんからなぁ。
485いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:17 ID:???
>>473

メモリ増設した?無印メモリによっては相性の悪いものがあるかもしれん。
486473:03/04/30 20:18 ID:???
>483
してません。
半年前に買った状態のままです。

帰りがけに買った店に聞いたら、メーカー修理に出すと3週間〜1ヶ月かかると言われました。
PCのことは詳しくないのですが、時間がかかるものなのですねぇ。
しばらくモバれなくて、憂鬱です。
実家に帰るときなどに重宝しているので・・・しかもじきにに帰る予定もあるのに。
487473:03/04/30 20:37 ID:???
>485
メモリも買ったときのままです。

使用中にいきなりブルースクリーン→再起動 というのはよくあることなのですが
それが延々繰り返しになってしまったので・・・。
何が原因か分かりません。
488いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:55 ID:???
MP-XP7220 買おうと思ってます。
過去ログ、少しだけ読んだのですが、最終確認させて下さい。

「このマシンって、熱くなるのでしょうか? (温度が?)」
「電池は、標準バッテリで、2時間ぐらい持ちますよね?(非通信時)」

よろしくお願いします。
489いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:00 ID:???
>>488
全然熱くならないしバッテリーは4時間持つよ。
490いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:14 ID:???
>>474
漏れは解像度1024×768でメインマシン化させてるけどね。
あと、このコネクタはやわいね。すぐゆるむ。下手すりゃ勝手に外れるので負荷をかけないように
491いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:33 ID:???
この変な解像度のマシンってLinux(Xwin)はOKなのかな?
使い道も無いしLinuxマシンにしようかと思う今日この頃
Linuxで使ってる人・・・いないか。
492いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:39 ID:???
キーボードがすごく不満なので、外付けのコンパクトなものを探しています。
お勧めのキーボードはありますか?
493いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:58 ID:???
>>492
おれがまさにそう思って買ったのがハッピーハッキング
http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/
まぁ兼用のキーがあるけど、コンパクトでなんといっても
キータッチがいい。USBハブも内蔵。
494いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:02 ID:???
Linuxのためにあるようなマシン。それがInterLinkだ。

MP-XP7210でLinux
tp://www.st.rim.or.jp/~kimiya/YukiWikiKai/yukiwiki.cgi?mycmd=read&mypage=MP%2DXP7210%82%C5Linux
XF86Config-4_for_MP-XP7210
tp://www.st.rim.or.jp/~kimiya/YukiWikiKai/yukiwiki.cgi?mycmd=read&mypage=XF86Config%2D4_for_MP%2DXP7210

少しは自分で調べような。って・・・↑も漏れのサイトでないけど・・・
495いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:04 ID:???
>>481
>>1-10
にリンクがあると思うけど…?
496いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:08 ID:???
ありがとう>>494-495
Linux使いが使いまくってたのか
CD起動用に使ってたFIVAのCDドライブ
FIVAと一緒に人にあげちゃったよ
CDドライブ買ってこなくちゃ
497いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:14 ID:???
>>488
「このマシンって、熱くなるのでしょうか? (温度が?)」
冷たくなるPCあったら教えてください。
「電池は、標準バッテリで、2時間ぐらい持ちますよね?(非通信時)」
100万回充放電したら2秒と持ちません。

他に質問は?
498戌7220の飼い主:03/04/30 22:19 ID:???
>>488
通信状態でも2時間は行けます。
(画面光度・最低、2ch閲覧の時)

普通に使った感じでは3時間30分ぐらいかな。
現行のこのサイズのマシンの中では、発熱量はNo1です。
499いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:30 ID:???
>>498
漏れの7220通信状態で3時間半逝く
バッテリー最大なら多分4時間弱かな
500いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:30 ID:???
俺みたいに覚悟を決めて、大容量バッテリを買いなさい
ケース付きだ
501いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:33 ID:???
>>498
それって(通信状態で2ちゃん、光度最低)
内臓バッテリーだけの時?
502戌7220の飼い主:03/04/30 22:54 ID:???
>>501
内蔵+標準外部バッテリー
要するに買った時の標準構成です。
スタミナは>>499も言ってるように3時間30分ぐらいですね。
503いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:11 ID:???
>>488
ちょっと古い7210だと、
液晶最高輝度+CPUフル稼働で、2時間15分ぐらい。
温度はケース底面で最大45〜48度くらいは覚悟しとけ。
504473:03/05/01 08:24 ID:???
一応電源は入るようになりました。
人にやってもらったので、全然分からないんですが、
一言で言うと 「レジストリを過去の状態に戻した」 だそうです。
メーカー修理には出さなくて良さそうです。
やってくれた彼が、
「あれじゃウィンドウズ アップデートしたときも、そういう状態になるのも分かる」
>>483さんの場合ですね)と言ってました。
週末は色々いじってみようと思います。
お騒がせしました。
505bloom:03/05/01 08:25 ID:CmLo3dIq
506いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 10:38 ID:???
>>504
おめでd
よかったね
507 :03/05/01 10:40 ID:p5TrxS0s
52シリーズがかなりお手軽価格帯に落ちてきた昨今でそろそろ購入しようと思ってますが、XP動かすのにやはり128MBって少ないですか? 用途としては動画再生をメインに考えてます
508いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 10:47 ID:???
>>507
XP立ち上げて動画見るだけなら十分。
509いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 11:03 ID:???
もそかすてココにも黄金房が紛れ込んでる?
510いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 12:57 ID:Fh2D69l9
>>509
ひとりぼっちじゃなくて良かったね
511いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 15:15 ID:lJM3KXrU
VAIOU3と迷ってたんですが、こっちに惹かれます。11-120000くらいで手に入ればいいんですが、安いところありませんか?
512いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 15:48 ID:kzzlODlI
3210使い始めて4ヶ月。
毎日カバンに入れて持ち運びしてます。

数日前からHDが、ガラガラガラガラ、カシャンカシャンいいだして処理動作がひっかかるようになったんだけど、これってヤバい?
513ブラジルGPは大荒れ:03/05/01 15:51 ID:???
HDは消耗品と思われ。
514いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 16:03 ID:+0T3eMyF
ノート自体が消耗品だよ
あと、それを使ってる人間そのものも
515いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 16:09 ID:1wIqZ1AE
516いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 18:16 ID:???
戌ってWake On Lanって使える?
517いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:14 ID:???
使えないと思う。

本体の電源を落としてもLANのハブなどのランプが消えて
無い場合は、WOL使えるんだよね。戌は消えてしまう。
518いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:15 ID:???
>>512
ケースがしょぼいんじゃないの?
ショック吸収されてないとか・・・。
519いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 20:09 ID:???
>>512
スキャンしてみたら・・・?!
520いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 01:30 ID:???
>>511
5220 akibaで12万台だね。消費税で13万突破。
某カメラ量販店のポイントが溜まってれば、11万でも1円でも変えるわな。

VAIO Uの遅れまくってる新機種が出て5220の価格が下がるかどうかを見て、投売り始まるかどうか見てからでも良いんじゃないかな。
7230の後継が発表にでもならない限り希望価格まで下がらないと思うがなぁ。
521いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 10:12 ID:???
むしろSARSで部品が台湾や中国から入りづらい状況だから全般的にPCの値段は
あがるかよも?
522いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 12:45 ID:???
>>520
漏れは早々売ってしまった・・・
2週間くらいで3000円買取落ちてしまった・・・

今更ながら流されず7220使い続ければよかた・・・
今のノートじゃDVD見れないし・・・

早くU売れよ!クソニー!

ってかU買っても既に負け組みっぽいな漏れ。
勝者は戌使い続ける君たちだろううぅぅぅ
523いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 13:29 ID:???
待ちに待ってUを買うべきか、手ごろな戌を買うべきか迷う。
524いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 17:44 ID:???
Uってそんなにいいの?
大きさ小さいんじゃないの?
525いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 17:57 ID:???
モバイルするなら小ささは大きいよ。
526いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 18:02 ID:???
>小ささは大きいよ

言わんとしていることは分かるが、表現にワラタ
527いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 18:08 ID:???
>493
確かに、それも候補の一つではあるけれど、
キー配列はさておいて、タッチがどうもなじめないという意見も
聞いたのでちょっと迷ってる。

今使っているのはMSナチュキーなんだけれど、
持ち歩くのはしんどくて。

別の候補はチェリーとか、東プレのコンパクトなヤツ。
528ビクター犬:03/05/02 18:58 ID:RqrBYcHF
すんません。博識なお方、教えてください。
5220っすけど、外部ディスプレイつなぐとどう設定しても、ディスプレイ機種
変えてもボケるんです。
どんなもんですか?
529いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 20:15 ID:???
>>527
大学の端末がほとんど全部ハッピーハッキング。鬱。
数年使ってるけど確かにキータッチは全然慣れない。
530いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 21:15 ID:???
5220買って2ヶ月ほどですけど、HDを東芝の60Gにしました。
分解写真入りのWebページを見ながら作業をしましたが、
戌をバラすのってかなり怖いですね・・・。
もう2度とやりたくないです。
換装ついでにWin2K入れてみましたが、SpeedStepアプレットのバージョンって
1.1を入れとけばいいんですか?
HDのせいか、CPUのクロック制御のせいか換装前より戌が熱いような
気がする。
531いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 21:37 ID:IBoz7Vt/
>>493
>>529
>>529
言っとくけどHHK2とHHK Lite2の区別は忘れずに! Proもどうでもいい。
532いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 22:04 ID:???
目糞鼻糞に区別なんか必要ねえよ
533いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 22:31 ID:???
>>531
そんなどーでもいーことでageんな屑
534inu:03/05/02 23:42 ID:RqrBYcHF
age
535いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 23:46 ID:b3vrK7FX
さやかだけど明日どうしたいい???

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
536いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 23:48 ID:???
>>535
首吊ってくんね?
537いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 09:14 ID:???
さやかタン
538いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 10:25 ID:???
3210よ永遠に・・ 仏滅です。
539いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 11:09 ID:???
>>529
F痛納入でつか、公開入札もつらいでつねw
540493:03/05/03 12:04 ID:???
そうか・・・あのキータッチがなじめない人もいるのか
個人的にはハッピーハッキング気に入ってるけどね
まぁ自分でさわってみて一番いいやつ買うのがいいね
541いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 20:38 ID:GvqdeFxk
クルーソーのチビノートはモタつき,Pentium機は電源が,,,。
どっちがいいか。
542いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 21:01 ID:???
>>541
そりゃあ、もたつかないで電源がもつのが一番でしょう(w
夏商戦のセントリノ搭載機に期待しる!
543いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 21:25 ID:???
つーか、現行機でも戌は電源4時間は持ちますが何か?
544いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 21:48 ID:???
バッテリのもち時間ってカタログ値はホントあてにならない
もんですが、実際そんなにInterLinkってバッテリの持ちいいの?

今VAIO Uの新機種がいろんな意味で話題になってるけど、SONYの
ノートってどれも詐欺に近いカタログ値ばっかなんでいまいち触手
動きません。InterLinkの評判、バッテリに関してもやはりイイんですか?
545いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 22:06 ID:???
>>544
CPUフル稼動するようなことしなければ十分に持つよ
546いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 22:12 ID:???
>>544
この手のミニノートとしては持つ方でしょう
実際に運用して4時間、通信を多用して3時間強と言ったところ
Vaio-U1も所有しているが実際には2時間少々しか動かない
U101が実効でどの程度持つのかは未知数だけど
現状で戌の能力は頭一つ抜けているね。
547いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 22:56 ID:???
>>544
持つというか、内蔵+標準バテリなんでな。バテリ2つだからな。
内蔵だけだったら1時間持たんだろ。
548544:03/05/03 22:57 ID:???
545さん546さんレス感謝です。

近くにInterLink置いてるショップが無くて(そういうショップに限ってVAIO U
は置いてるんだな、これが)、ついつい「VAIO U101にしよかな、やっぱ」
と思っちまいますがそのたんびに「詐欺的カタログスペックなバッテリー」
「打ちにくいことこの上ないキーボード」が待ったをかけてくれます(^^;

やっぱInterLinkがいいのかな。出るかどうかわからぬPentium M搭載型
InterLinkにすべきか、お買い得感増した現行機にすべきか・・・
549いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 22:59 ID:3qzxXhoB
>>528
7230です。
 最初僕も文字やフォントによってぼやけていていやだったのですが、画面のプロパティの「デザイン」→「効果」の中の「次の方法でスクリーンフォントをなめらかにする」で「Clear Type」にすることできれいにでるようになりました。
 すでにおためし済みですか。
550いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 23:01 ID:???
>>546
便乗質問で済みません。
実際に運用して4時間とは、標準バッテリー装着時ですか?
あと、電車の窓辺とかでも液晶は見やすいでしょうか?
(バックライトの設定輝度次第でしょうけど)
551いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 23:20 ID:???
>>550
標準バッテリね。
クルマの運転席で使うことが多いが特に見づらい印象はない。
ちなみにLOOXと同じ液晶です。
552いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 23:29 ID:???
>>551

どうも有難うございます。
これで触手が伸びそうです。
553いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 23:56 ID:xT9y0lOG
>>551
横レススマソ。
液晶がLOOXと同じなのはサイズですか?
それともInterLinkも低反射スーパーファイン?
だったら欲しいな〜。 う〜ん。
554いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 00:01 ID:???
>>544
俺もいろんなメーカーのノート使ってきたけど、バ○オが一番詐欺だね。
バッテリーの記載値。デザインは一番だと思うけど。
IBMのは割とカタログと近い数値出してた。
555555:03/05/04 00:45 ID:???
555ぞろ目げっと
556いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 01:23 ID:???
>>544
ノートは東芝、パナ、ソニーと変えてきたけど
バッテリーの時間詐称は、昔は何処も似たようなもんだった。
最近は偽ってないでしょ。
VAIOのデザインが一番ってのはどうかと思うぞ。
557いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 01:35 ID:???
使うためのデザインとして一番なのか、
見せるためにデザインとして一番なのか
その線引きは重要だろうなぁ。
ちょっと使って楽しむ香具師には見せるデザインが一番だし
仕事などで使いこなす香具師には使うためのデザインが一番
戌は使うためのデザインとして、トップクラスに位置づけて
よいと思う。
558ななし:03/05/04 13:05 ID:8ULyHPS2
Windows XPの「ディスクの管理」で表示される「不明な領域」を
間違えて消してしまいました。DOS表示ででファイルは見えてる
のですが、AUTOEXECを起動するとNTより低いDOSで使えって
出てきます。
リカバリーする方法ありませんか?
それか新規インストールする方法をだれか教えてください。
7210です
559いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 13:27 ID:???
>>558
その領域にリカバリのデータがあるんだ・・・
新規のインストールは
1.ネットワークからブートする
2.HDDをはずして、デスクトップのHDDとしてインストールする(その前にドライバは準備するように)
かな?
>>1のLINK(FAQ)じっくり読んで考えるといいかも・・・
560ななし:03/05/04 13:39 ID:8ULyHPS2
>>559
LINK(FAQ)読んでみました。

ネットワークからブートするっていうのはBIOSにもあるんですけど
どうやるのでせうか?
561いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 14:00 ID:???
>>ななし
…‥・・ ・。
箱開けて最初に「不明な領域は消すな」って言う注意書きの紙が出てくるのに無視する神経が分からん。
普通はビクターに持ち込んで修理扱いでHDDを初期状態に戻すしか手段は無し。
新規インストールだとXPProの媒体が必要になるけど持ってるのか?
それと外付けのFD/CDドライブは何かあるのか?
562ななし:03/05/04 14:05 ID:8ULyHPS2
>>561
XPProの媒体は持ってます。
CDはRATOCのSCSI-3 Cardbus経由(REX-CB31)でTEACのCDR55を
つかっています。これではブートできないでした。
563561:03/05/04 14:08 ID:???
>>ななし
あと、ネットワークブートするにはFreeBSDやLinuxなんかのPC-UNIX環境がサーバとして必要だけど
「どうやるの?」なんて聞く位だから十中八九持ってないよな(´・ω・`)
とりあえず持ってる戌の周辺機器を(持ってたら)母艦の環境、OS全部挙げてみ。
564いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 14:10 ID:???
>>563
Win環境でもできるよ。
565いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 14:13 ID:???
tftpサーバ立ち上げろ
566ななし:03/05/04 14:21 ID:8ULyHPS2
>>563
 ∧_∧    。 o ○
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)
 ( つ□ノ 
  し' し'
FreeBSDやLinuxなんかのサーバはやっぱりないっす。
持ってるPCは7210(メモリ384)とTOSHIBA DYNABOOKSS(XPにHD換装)
もともとマカーなのでMac(関係ないか)FWのHD2台、USB HD1台、
DVD−R(LF-D560)ってかんじです
567561:03/05/04 14:22 ID:???
>>564,565
あ、そっか。DHCPとTFTP使えたら一応Win環境でもネットワークブート元にはなりまつね。
ttp://www.paken.org:8080/linux/linux-tips/netboot.html
参考までに。(母艦がLinuxだけど、サブノートをリカバリしているのは同じだ)
568ななし:03/05/04 14:22 ID:8ULyHPS2
>>564
ネットワークブートもう1台PCがあればできるってこと?
差し支えなければ教えてください。
569561:03/05/04 14:35 ID:???
>>ななし
とりあえずその環境じゃネットワークブートしか使えそうに無いね。
今カキコしてるマシンはMac? DynabookにはLANコネクタ付いてる?

(こんなチャット同然の会話、別のトコでした方が良いんだけどね)
570ななし:03/05/04 14:37 ID:8ULyHPS2
>>569
DynabookにはLANコネクタ付いてまつ
571いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 14:56 ID:???
>ななし
REX-CB31だったら、USB-FDDと併用してインストールできる。
おれはそれで2k化したし。

USB-FDDはないの?
572ななし:03/05/04 14:57 ID:8ULyHPS2
>>571
REX-CB31だったらぶーとできるのですね?
USB-FDDはどこのを買えばよいですか?
買ってきます。
573561:03/05/04 15:07 ID:???
>>ななし
買うのか(´・ω・`)(←Win環境でのNetBootを勝手に調べてた奴)

FlashBuster互換かTEACのUSB−FDDなら4000円〜5000円で手に入りまつ。
漏れはTEACのFD-30USBってのを買った。ちなみにコレはThinkPadのUSB-FDDのOEM元の機種です。
財布に余力が有るならPCMCIA接続のブータブルCD-ROMドライブ(カシオのPMC-142CDDとか)買った方が良いと思いまつ。

まぁ、いずれにせよガンガレ。
574561:03/05/04 15:10 ID:???
自己レス。
×PMC-142CDD → ◎MPC-142CDD
欝だ氏のう

それとUSB接続のFDD買う時は一応店員に
「これってノートパソコンの起動ドライブに使えますか?」の確認忘れないようにしてくだちい。
575ななし:03/05/04 15:12 ID:8ULyHPS2
>>573
∧_∧
(´∀` ありがとうございました、やきとり焼けましたよ
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-
     ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-

ネットブートも勉強してみます。敷居が高そうですが。
とりあえずFDを誰かに借りることにしようかなと思ってます。

576bloom:03/05/04 15:14 ID:oFivGD1r
577いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 15:23 ID:???
とにかくInterLinkのいいところは
ポインタなんだよ!
578いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 15:24 ID:???
乳首ポインタ以外は駄目だめ!
579いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 15:26 ID:???
IBMバンザイ!
580571:03/05/04 15:51 ID:???
>ななし
561さんも書いてるけど、USB-FDDはFlashBuster-U互換のもので。
互換品の一覧(これで全てではない)
ttp://green.sakura.ne.jp/~hiro/comp/

FDDが手に入ったらREX-CB31付属ユーティリティのMKDISK.EXEで
REX-CB31が使えるツール(ポイントイネーブラ)入り起動ディスクを作る。
その起動ディスクを使えばUSB-FDDからDOS起動で
REX-CB31経由のCDDが読めるからインストール可能に。

ユーティリティのDLや詳しい説明はここで。
http://www.ratocsystems.com/services/driver/scsi/cb31.html
581いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 15:57 ID:???
GWだというのにななしさん他みなさん大変ですね。
戌ユーザーって親切だなー。
582いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:22 ID:cJFL5m7Z
普通にワープロとか使っててどの位熱くなりますか?
DVD観たりするとかなりなんですか?やっぱり
まさか50°Cとかはいかないよね?
583いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:27 ID:???
火傷すんだろが
このドはなくそ!
584ビクター犬:03/05/04 16:40 ID:FXLoOaSE
>549
どうもありがとうございまする。やってみたんですが、イマイチです。
犬の実力なんですかね。
これ1台ですまそうと思ったけど、デスクトップやっぱ買わないとだめかいな?
585いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:56 ID:???
>>584
漏れはアナログ接続で15インチの外付け液晶つかってるけど滲みボケは確認出来ないです。
(ま、液晶だから当たり前だろうけど)

ディスプレイは何処の製品?RGBケーブルにフィルタかましてる?
586ドはなくそ:03/05/04 17:06 ID:cJFL5m7Z
>>583
ハハハ、やっぱりそうですよね
でも何度程なんでしょう?実際
インテルが保証する温度の範囲内なんですよね?

あと、7220と7230はハードスペック以外は同じ物ですよね?
587いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:31 ID:???
>でも何度程なんでしょう?

サーモテープでも貼り付けて測れ。

>インテルが保証する温度の範囲内なんですよね?

あたりめーだ。
588いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:01 ID:ZvtxDz0k
>>585
液晶ってぼけないのですか?
ほんまの話ですか
589いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:06 ID:???
今16スレ目なわけだが、熱によるCPUの暴走の報告はゼロ。こんなもんだ。

ちなみにULV-Mobile Pentium3はデスクトップ版Pentium3 1.2〜1.4MHzから
低電圧で動くのが厳選されたもの。熱で昇天しないようにサーモスタットが
ついている。このサーモスタットが作動したという報告もない。

熱にはいたって強いな、戌は
590いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:14 ID:???
>>589

1.2〜1.4MHz -> 1.3〜1.4GHzの誤り。スマソ
591ななし:03/05/04 22:15 ID:8ULyHPS2
>>580
FDげっとして別に用意したXPをおかげさまでインストールできました。
さて?付属のユーティリティをディスクからインストール
しようとすると「インストールできません」ときました。
CCコンバータはいれられません。SDカードや画面のユーティリティも
ないので横長です。どしよ

∋oノハヽo@ノハ@  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´D`)(‘д‘ ) < ななしもたいへんだね
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_ \________
  \/___/ ヽ⊃   
592いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:44 ID:???
>>588
たいしてボケないが・・・どうしても綺麗に見たいのならこんなのもあるぞ

SXGAフルカラー対応ノートPC用マルチモニタPCカード
http://ime.nu/www.iodata.co.jp/products/graphics/cbmlx2.htm
マルチで1280×1024出力はモチロン、デジタル液晶モニタにも対応。

ま、こんなのがなくても折れは今の外部モニタケーブルで満足しているが。
593いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:02 ID:???
>>591
CCCは無理。ドライバは探せ。そして氏ね。
594いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:05 ID:???
>>551

U101を蹴って、5220を注文してきました。

サードパーティー製で携帯用の電源アダプタってあるのでしょうか?
同梱の電源アダプタは自宅に置いておきたいもので。

ついでに、増設メモリはどのメーカーのものがお勧めですか?
595いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:11 ID:???
>>ななしさん

∧_∧   
( ´・ω・) ・・見事にボケられてるような気がするが・・・
( つ旦O 
と_)_) 

SDとか何とかはASUSのS200
http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=S2A

ビデオ関係のDriver&UtilityはSIS630のものが使えたような・・・
http://download.sis.com/sisdlc/driver_list.jsp

それと画面の横長はBIOSで切ることができるよ・・・ゲームとかで困ったら触ってみそ!




ところで開放したパーテーション・・・すぐに復活させりゃ元に戻らなかったか?
596いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:23 ID:???
>>594
まあ、いまどき奇特なヤツやね(笑)歓迎するよ!

>サードパーティー製で携帯用の電源アダプタ
http://www.mobile-power.com/

>増設メモリはどのメーカー
自分はメルコMS133-256MY使ってるが問題は何もないよ。
597いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:38 ID:???
>>594

モバイルパワって、時折出てきてはurlアドレス宣伝してねぇか?
マルチポストやらMLへの複数スレ立てとか、結構ムチャしてる
ような気がするけどな。

 それよか超級電脳とかあぷあぷとか、新古品のあるジャンク屋で
IBM製のアダプタから選ぶと安いぞ。漏れは4,500円で買った。
598561:03/05/04 23:59 ID:???
>>ななし
ドライバファイルとか、何処にもバックアップ取ってなかったの?(´・ω・`)

CCコンバータについてはかなり前の方のスレで鰆タンが書いてたんだけど…。
こいつは「ビクター版のXP」にしか入りません。ハードウェアを直接見てるんじゃなくて、
プリインストールされたOSのどっかの情報を見てビクター版かそうでないか判別してるので
新規にXPを入れちゃった以上無理ポです。潔く諦めませう。
 ↑
#別に無くても困らんよ。アレで音質向上したと感じるのはプラシーボ効果だったと思いねェ
#んで、モデムとサウンドとSDとビデオとTrackpointのドライバは見つけたの?
599ななし:03/05/05 00:06 ID:xd0WiahR
>>598
バックアップ取って元の場所へコピーしてみましたが
認識しません。なにか呪文が必要でしょうか?

C:\PnPDrvrs (ハードウェア絡み, これ (53.4MB)) や
C:\DRIVERS (CC Converterなどのソフトウェア絡み, (13.8MB))
をこぴりました


600いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 00:07 ID:???
うるさい!
601いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 00:12 ID:???
>>599
いや、コピーのみじゃなく、インストールしなきゃダメなんだが...
602561:03/05/05 00:13 ID:???
>>ななし
置いてるだけじゃ駄目ポ。ちゃんとドライバインストールしないと。

まぁ何にせよ画面が狭くちゃ作業がやりにくいのでビデオドライバの確認から。
画面が横長って言うのは640x480ドットが無理やり引き伸ばされた状態ってこと?
「画面のプロパティ」を開いて「設定」のタブで1024x600ピクセルが選択できる?
それが駄目だったら
C:\PnPDrvrs\VGA\D:\DRIVER\VGA\Win2k&XP\SETUP.EXE
を起動してドライバを導入して下さい。

漏れは飯食ってきます。ヤキトリ食べるか(w
603ななし:03/05/05 00:15 ID:xd0WiahR
>>601
もとマカーなのでこぴれば動くと思った
わたしがアフォです。
604561:03/05/05 00:15 ID:???
あ、悪ィ。漏れの環境と混じった。
C:\PnPDrvrs\Win2k&XP\SETUP.EXE の間違いでつ。

っつか、スレ汚しになるから適当なチャットに移りたいんだけど駄目でつか?(´・ω・`)
605561:03/05/05 00:18 ID:???
あかん…漏れも大概アフォでつ。ちょっと回線切って首吊ってきまつ。
C:\PnPDrvrs\VGA\Win2k&XP\SETUP.EXE ね。

それと
>>ななし
次カキコするとき適当なチャットが出来るURL貼って下さい。
606ななし:03/05/05 00:29 ID:xd0WiahR
>>604
横長なおりました!!!
ちゃっとどこか紹介してください

     ∧∧
    (^O^)  <ルンルン♪
   ⊂  つ     
    (つ ノ
     (ノ
607ななし:03/05/05 00:35 ID:xd0WiahR
>>605
すんません調子にのりすぎました。
608561:03/05/05 00:39 ID:???
>>607
ん〜、いや、漏れも大概暇人やなぁとか思いつつ、適当なチャットできるページを探し中。
IRCできへんのかいな>>ななし
609561:03/05/05 00:43 ID:???
あぁ、何か廃れてるから此処でいいわ。ホスト名見えるけど別に構わんやろ。
ttp://133.86.42.149/~tbc/chat/
1時位には戻ります。んじゃ、飯食ってこよう。

>>ALL
スレ汚しすんまそん。
610409:03/05/05 00:51 ID:???
SXGA、UXGAでぼやけて使えないと書いたものですが
あれこれいじっているうちになおりました。
なにが原因だったのかわかりません。(ノイズかな?)
デスクトップで使ってたRADEON8500には及びませんが
十分実用レベルです。
611いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 01:20 ID:???
>>610
疲れだろう。今日はユックリお休み。
612いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 01:28 ID:???
>>611
あんたやさしいね・・・
613いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 08:39 ID:???
>>596さん、597さん有難うございました。

>まあ、いまどき奇特なヤツやね(笑)歓迎するよ!

 宜しくお願いします。
 奇特と言われればそれまでなのですが、エントリーから1ヶ月超で
 全く目処もたたないし(エントリー時期からして意外に明日あたり
 メールが着たりして・・)、早く使いたいし、過去にソニータイマーに
 泣かされたことも結構あったことを思い出し、第2候補の5220を選択
 しました。
 CGシリコン液晶(システム液晶)パネルは魅力的ですけど・・。

>それよか超級電脳とかあぷあぷとか、新古品のあるジャンク屋で
IBM製のアダプタから選ぶと安いぞ。漏れは4,500円で買った。

 電源アダプタ、IBM製も使えるのですか。
 選択肢が広まりました。

>自分はメルコMS133-256MY使ってるが問題は何もないよ。

 メモリはメルコの256Mを探してみます。

5220を入手したら、また、宜しくお願いします。
どうも、有難うございました。
614いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 09:53 ID:???
>>613
>電源アダプタ、IBM製も使えるのですか。
コネクタの形状、極性、供給電圧が同じで電流が下回ってなければ使える。
615613:03/05/05 11:02 ID:???
>>614

おっしゃるとおりですね。
現物を確認してみます。
616いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 11:48 ID:vyKrxyRX
BIOSを出すには起動時にどのキー押せばいいのでしょうか?
617いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 11:57 ID:???
>616
マニュアルぐらい読みなされ…
618いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 11:58 ID:tgpHAd9g
動画を再生していたら急に内蔵スピーカから音が出なくなりました。
イヤフォンジャックからは音がでます
以前このようになった時はbiosをアップしたら何故か直りました。機種は7210です。手がかりやヒントをいただけないでしょうか
619いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 12:06 ID:QsNGiik4
>>617
マニュアルが行方不明なのです。
美区のサイトいってもカタログのダウンロードしか見当たらない
ので読めないのです。
620いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 12:28 ID:???
フッ甘ちゃんめ。誰が教えるか。Alt + F2
621いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 14:17 ID:eEpZzJ1B
594あたりで出ていたのですが、モバイルパワーの電源ってどういう点がいいんでしょうか?
トランス部のサイズをWebで見てはじめオッと思ったのですが、いろんなメーカの計ってみたら
別に小さくないし。トランスが猛烈に軽いんでしょうか?
622いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 14:24 ID:???
>>614
便乗ですんません。

電流が下回ってると確かに本体がフル稼働できなそうなのはわかるのですが、電流が多いと
たくさん流れて本体を壊さない?なんてことを心配して、他の電源を仕方なく使うとき、電圧
一緒で、電流小さいやつを使ってるのですが、間違いですか?
623いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 14:52 ID:???
>>622

 ネタか?

 そうでなければ良いがと思いつつ。

ACアダプタなど「電源を供給する」ための製品に書いてある規格は
その製品が「最大に力を発揮できる能力」が書いてあると思っておけ
ば間違いないぞ。だから、逆に必要以上の力のない(と書いてある)
製品を使うと・・・

  アダプタのヒューズが飛ぶか、火を吹くかどちらか。

になる可能性は大きいな。今まで安全だったのは幸運なだけだ。
624いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 14:54 ID:???
戌リン欲しいけど、英語キーボード無いから、やめた。
ソニーにしとくわ。

素人さんじゃあるまいし、日本語キーボードなんか使ってられるかってーの。
625いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 14:56 ID:???
>>623

 分かりにくいので自己レス。

 △→最大に力を発揮できる能力
 ○→これ以上だと壊れるという最大限の能力
626いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 15:35 ID:???
>>624
そこまでいうなら、別にドライバを101キーボード用にすればいいだけでは?キーボードのラベル
なんて見てうってないでしょ?私はいつもそうしてます。
、と今まで不都合を感じたことないのですが、日本語キーボードを英語キーボードとして使うと
うてないキーとかってあるんですか?
627622:03/05/05 15:39 ID:???
>>623
ネタじゃないです。どうもです。
電源を供給する側から見るとそうですね。供給される側から考えてました。供給される側から見ると
使いたい電力だけ電源から使うわけだからされる側が壊れることを気にすることはないですね。

今まで運がよかったのか、相当運を使った気が・・・


628いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 15:44 ID:???
>>626
釣りに付き合わなくても良いと思うが。
あんた良い人だな。
629いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 16:07 ID:???
>>624
プロは戌とかVAIOとかのチッコイのは使いませんが、何か?
630いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 16:17 ID:???
>>629
お前がかしこいのはわかったから黙れ。
631626:03/05/05 16:19 ID:???
>>628
いや、別に釣りがどうこうとかじゃなくて、よく英語キーボードにしてほしいみたいな
意見みるじゃないですか。その度にドライバかえればいいじゃんと思ってたんで、何か
致命的なことがあるのかと思ってマジで聞いたんですが・・・どうなんですかね。
スレ違いか・・・
632いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 16:21 ID:???
>>631
メクラは黙れ
633いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 16:57 ID:???
英語キーボードは、日本語キーボードと比べて、不要なキーが少ない。
故に、キートップが若干大きい場合が多い。

英語キーボードは、スペースキーが横長、と言うか普通の長さ。
エンターキーが横長。バックスペースがでかい。

タイプライターの基本的な打ち方で言えば、ホームポジションからそのまま右でエンターだし、
あんなにエンターキーがでかい意味はない。
そんで、打ち間違えたら、まず、バックスペースでないの。

世界標準のキーボードは、キーの配置と各キーのサイズには説得力があるね。
特にサイズの小さいキーボードだと、日本語キーボードの意味の無さをひしと感じる。
634いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 17:13 ID:???
>>633
言ってることは間違いないんだ。その通り。

でもな、でもな、漏れもそうなんだが「わぁぷろ」からの移行組にとって
は日本語キーボードが使いやす場合もあるんだな。(特にルポ、書院、
文豪組)
さらにPCに来てからもFEPが「VJE」ユーザーだったりすると(変換
で候補選択、無変換で確定)、変換と無変換キーが多少大きくて「ス
ペースバーがやや短い」ってのは結構大事だったりするのよ。
それとこれは日本語キーボードとは直接関係ないけど、最初がNEC
9801シリーズからだと、リターンキーは大きくないと不便。
バックスペースよりデリートキーの方を多用するのも9801ユーザー
の癖。

 そんな訳で漏れはHHKの日本語キーボードでBSとデリートをソフト
ウェアエミュレーションで交換して使ってる。昔話でスマソ。
635いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 17:25 ID:???
英語キーボードほしいなー。
636いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 17:30 ID:???
>>634
初代PC−9801のリターンキーは確かに大きかった。
というよりも、キーボード全体が大きかった。

と回顧してみるテスト。
637いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 17:32 ID:???
補修部品として、英語キーボードを供給してくれたらなぁ。

案として、
部品単体で、交換方法の書いた紙切れ一枚入り。7000円。
キーボード交換サービス。20000円。
この辺りが相場だと思うけどなぁ。

IBM、東芝、ソニーは、各国のキーボード交換サービスしているしなぁ。
638いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 17:52 ID:???
>>637
価格的にはいいとこか?
英語KBも数が出ないようなら
もうちょっと単価上がるかもな

交換サービスで+12000〜15000ってとこは妥当かと
100人客が取れれば黒字になるラインの値段でもいいから
サービスやってくれれば利用する人って
少なくても居るんじゃないかな?
639いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 18:30 ID:???
>>631
Typing of the Deadで打てないキーがあって困りました(ゲーム本編じゃなくて
トレーニングだけど)。それ以来ASCIIでもJISでも両方で打てるようにしてます。
640いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 19:59 ID:???
641いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 20:45 ID:???
>>621
純正品よりかさばらない。持ち運ぶんならこっちのほうがいいかもね。
642いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 20:51 ID:???
>>640
ロゴがカッコイイ!!
643ビクター犬:03/05/05 20:52 ID:YvqCmrN1
>585さまなど
ありがとうございます。
ケーブルはフィルターかませない方が良いようで、フィルターなしの社外品太めにしたら、
少しは良くなりました。
モニターは液晶のシャープ17 液晶三菱17 液晶DELL15と試しましたが、
イマイチです。
パナのレッツノートやマックでははっきりくっきり映るのですが。
644いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 21:08 ID:???
>>642

禿同!! (i)の百倍はカッコイイ! カッティングシートでやってみよっかな?
645 :03/05/05 22:55 ID:WOc1NY+Y
age
646いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 23:05 ID:???
>>621
価格が安い・・・純正品は1万円くらいする。

>トランスが猛烈に軽いんでしょうか?
トランス・・・って何だっけ?(積んでるの?)
647いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 23:44 ID:???
>>633
US配列は、別に世界標準じゃないと思うよ。
というか、キーボードに世界標準なんてないよ。
ttp://www.kufs.ac.jp/center/tokushumoji/tokushu6.html

でも、日本では、歴史的背景からいって、
ASKII配列は準備して欲しいというのは、よく判る。
できれば、UNIX配列も欲しいが、そこは、キーリマップでなんとかするから。
648いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 00:55 ID:???
618さんと同じく、私も内蔵スピーカーから音は出ません。
BIOSアップデートでも治らず、いまだ放置中です。
649621:03/05/06 01:11 ID:???
>>641
なんか相当軽いようですね(300:180)。大きさはあまり気にならないのですが、軽いのはいいかも。

>>646
すまん。トランスというよりコンバータですね(コードじゃない直方体の部分)。別に中で変圧してな
いだろうし。
interlink用はかなり在庫が少ないようです。
650いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 01:15 ID:???
>>637

キーボード交換サービスってどこまで交換してるのか知ってる人いますか?キーの部分だけ交換して
ドライバを入れてるとかそんなちゃちじゃないですか?interlinkだとspace,無変換,前候補キーを足した
長さのスペースキーがのっかってるだけとか。
もっと中もいじってるんでしょうか?
651いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 01:39 ID:???
>>650
InterLinkの話だとどうなるかは知りませんが
IBM南下のサービスだと
一般的にキーボードのモジュールごとの交換になります

ノートのキーボードが外れるのはご存知ですよね?
#一応↓のページのリブレットとインターリンクのHDD換装レポート読めば
#キーボードモジュールの形状はわかるかと
ttp://plaza2.mbn.or.jp/~yoshio2/hardreport-1.html

んで
コレがぺらっぺらなコネクタで繋がってますんで
コレごと交換して
ドライバ入れ替えて終了ってのが「一般的」です
っつか、それ以外の方法って有るのかは不明です
652いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 03:06 ID:???
スピーカーから音鳴らないってのは、
内部でスピーカーのコード抜けてるか断線でもしてるんじゃないの?
修理に出したら良いんじゃないかと。
HDDの中身を公開したくないなら自分で開けて直すべし。
653いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 07:26 ID:???
>>内蔵スピーカのコード抜け

コードが抜けてるかどうかって言う位なら簡単に確認が出来ます。
3箇所の爪を押さえてキーボードを持ち上げたらコネクタが直接見えるからね。。
ドライバも何も要らない、ツマヨウジ一本あれば出来ます。
コレで分からないなら修理持ち込んだ方が良いけど。
654いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 09:08 ID:???
RealPlayerがミュートになっているだけだったりして。
655いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 12:46 ID:EVhc2nVF
>>649
変圧しなきゃ100Vが直接出てきちまうじゃねえかw
656 :03/05/06 13:19 ID:???
>>655
アダプタのあのちっこい発光ダイオードで整流して
セメント抵抗で電気減らしてます。
657 :03/05/06 13:20 ID:???
って言うか、純正の3倍充電時間かかってもいいから
コンセントコネクタだけのアダプタキボン
658いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 13:20 ID:Gmi/srEG
>>649
トランスの時代じゃ無いだろ
スイッチング電源で検索してこい
まさか、トランスを経由しないと変圧にならないなどと思っているのではあるまいな
659いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 13:35 ID:M/THC+he
>>658
スイッチング電源にもトランスは使われてると思う…
というのは屁理屈ですか
660いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 15:34 ID:???
つーかどのノートにも言えるんだが
トランス いやACアダプタ内蔵してくんね?
使う時コード伸ばしてコンセント挿し込むだけで良いの

バッテリーはもう十分。
あのうっとおしいACアダプタの箱がなくなると嬉しいな〜
燃料電池なんかよりそっちの方が魅力的
661いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 15:44 ID:???
>>660
そんな事したらべらぼうに重くなるわもっと熱はこもるわで
えらい事になるだろがちったぁ頭使えボケナス。
662いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 16:05 ID:???
なんか一人必死なヤツがいるな(w
663いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 16:16 ID:???
>>661
その発想は負け組み
664いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 16:17 ID:???
>>660
その発想は勝ち組
665いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 16:22 ID:???
>>660
漏れはACad.持ち歩かないから内蔵されるとキツイなぁ。
本体が200g位重くなるってことでしょ?
そう言う人は逆に標準バッテリーを外して内蔵のみで
運用するってのはどうかな?

ま、私もACadは嫌いだけどね。
666いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 16:25 ID:E+geoyMu
>663
AC/DC変換しなきゃなんないんだから負け組もへったくれもないだろう。
家庭やオフィスにDCサプライ設置するしかないだろうねえ。機器ごとに電圧
バラバラだから現実には無理か。
電源のこと言い出したらそもそもAC100Vなんてへたれなインフラにしてしま
った日本は既に負け組。
667いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 16:26 ID:???
本体にダイナパワー?のような発電機ぶっこみ
振ると発電するっつうのはどーですか?

*注 ダイナパワー?
手に持ってウィンウィンすっと段々高速回転になる
手首の強化器具。決してエッチなものではない。
668いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 16:35 ID:???
標準バッテリと差し替えで装着できるようにするとか
669いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 16:52 ID:???
差し替えはともかく、本体に装着(一体化)できるのはいいな。
670 :03/05/06 17:10 ID:???
ガタガタ言わないで、メーカーが2日位充電しなくても
持つPcを作ればいい!!(006P型で19V出せてね?)
671いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 17:21 ID:???
ACアダプタの箱の部分が
標準バッテリーと同じ形になれば・・・
んで、ついでに端子もつけて・・・

や、いらないか(w、出っ張るし
672いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 17:31 ID:???
ここはずいぶんと負け組みの方の多いインターネットですね
673いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 17:44 ID:???
>>669
たしかバッテリと排他交換でACアダプタを内蔵できる
ノートPCもあったと思う。東芝だったかな?

オレは職場とかには予備のACアダプタを買って置いてる
ので、別に内蔵じゃなくて構わないけど。(むしろサイズ
や形状で制約をうける方がイヤ。)

デスクノートみたいなデカいマシンを据え置きで使って
る人は、内蔵の方が良いかも。
674いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 17:53 ID:???
勝ち組思考の人が増えてきましたね
675いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 18:02 ID:???
つーかもうすぐ燃料電池搭載PCが来るので、もーちっとまてや。
676いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 18:06 ID:???
その前に天板を太陽電池パネルにする!
677いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 18:26 ID:???
そういえば天津飯の太陽拳パクってたね。クリリン。
678646:03/05/06 19:17 ID:???
>>649(621)
>トランスというよりコンバータですね
あっ、悪い・・・気を使わせてしもうたm(__)m スマソ

>interlink用はかなり在庫が少ないようです。
だね、5月8日発売だから・・・ってこれは中を見らんと書けんコメントだったね(照笑)
679いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 19:25 ID:6NOQ2k0L
>>659
重くてかさばるトランスを排除する為にスイッチング電源にするのだが・・・
680649:03/05/06 19:27 ID:???
「トランス」にやたらと反応があったのですが、結論はなんなんでしょう。ノートのACアダ
プタの箱部分にはトランス入ってる?別に電気屋さんじゃないんでよくわからないです。
トランスって口型の金属の左右にコイルが巻いてあるのをいうと思うんですが、これで変圧
しなくても何か抵抗使えばできるでしょうが、これはトランスとはいわないんですよね?
と思って言い直したんですが。
681いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 19:37 ID:Tf7PCZq9
>>656
アダプタの上で目玉焼きが出来そうだなw
682いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 19:50 ID:Tf7PCZq9
>>680
スイッチと蓄電器を使ってるんだよ。
スイッチの入りきりで蓄電器の電圧を制御してる
だからスイッチング電源っていうのさ
683いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 20:00 ID:Tf7PCZq9
補足
蓄電器ってのはバッテリーじゃないぞ
専門用語でコンデンサーと呼んでるやつだ。
684いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 20:05 ID:???
>>680
もうアホかとバカかと。
トランスうんぬんの話をするなら、せめて電磁気学の正しい知識ぐらい身につけろ。

商用電源の50/60Hzを、そのままトランスで変圧すると周波数の低さゆえに
トランスは大型化します。そのため重量は重くなってしまいます。
この手の電源の2次側は、電圧安定化のために余剰なエネルギーを熱として排出します。
そのために放熱機構が大型化するので、小型には作れません。

スイッチング電源は、商用電源を一旦直流に変換し、それを40KHz〜1MHz程度の
パルス波にスイッチングしてからしトランスで変圧します。
周波数が高いためにトランスは小型に作れ、エネルギーが不要な時は、
回路がOFFになる為、電力が消費されないので高効率で発熱も少ないです。
よって小型に作れます。

現在、この世でPC用に作られている電源は、ほぼ100%スイッチング電源です。
戌のACアダプターも当然のごとくスイッチング電源です。

メーカー製のスイッチング電源と比べて、小型化されているのは
スイッチング電源を小型に作るための努力をメーカー以上にしているからです。

なおトランスが無い電源は、安全上問題があるので市場にほとんど出回っていません。
1次側と2次側が電気的に絶縁されている事は安全上とても重要なのです。
685いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 20:31 ID:???
なんか漏る貧スレみたいになってきたなオイ。
686いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 21:31 ID:???
AC100Vで動くCPUキボン。
687 :03/05/06 22:51 ID:8EbxLRS9
age
688いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 23:38 ID:???
>>686
クロックは60Hzでいいのか?
689いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 23:43 ID:???
寝ながら動画を見ようと7220を買ってきたが、
ファンの音が大きすぎて耐えきれないっス。
売ったら差額何万だろ。はー、めちゃ凹む。
690いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 23:49 ID:???
>>665
内蔵して重くなるんじゃなくて
そのままの重量でなんとかならないのかなーっ
部屋の中とかオフィスとか持ち歩いてもACまで持ち歩くのってめんどくさいじゃん
コンセントはどこにでもあるのにさ。
掃除機みたいに巻き取り式でほんのちょとだけ重くなるくらいなら
そっちの方がいい

なんで今の状態のままの話ばっかりするんだろう?
内蔵したらおもくなるとか熱がとか、、、

って地震ダーーーーーーー!!!!!!!!
691いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 23:51 ID:???
>>689
ヘッドフォンしよーよ
692いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 00:37 ID:MOvIvdMo
これでFF11できますか???
693いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 00:46 ID:???
>>692
ffベンチっての?
あれ動かなかったよ
ショボンヌ
694いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 00:49 ID:???
>>692
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/analyze/analyze.htm
↑ここでも見てあとは自分の脳味噌使え。

あと戌のグラフィックスチップは、GeForce2よりはるかにショボイ事は肝に銘じておけ。
Hardware T&Lは搭載されていない。
695いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 00:50 ID:hrPrD9jM
うぅ、
ファンの音、個体差があるみたいっすねえ
買おうと思ってるんだけど心配だ・・
696いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 00:54 ID:???
>>695
個体差っていうより、枕元なんかに置くんじゃファン付きは無謀。
漏れは枕元に置くならファンレス+HDD取り外してCFメモリじゃなきゃ嫌だな。

大きめのサイズが我慢できて、
少しでも静かなのが欲しいと思ったらファンレスのR1でも買っておけ。
まぁ、CPUファンが無くなったところで、HDDが五月蠅いと思うがな(w
697いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 01:32 ID:???
寝ながら動画を見れる>>689は神!
仕事も寝ながら出来るようになりたいでつ
698いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 01:56 ID:???
>>690
> そのままの重量でなんとかならないのかなーっ

AC(アダプタ)内蔵で同じ重量および大きさが可能なん
だったら、むしろACを内蔵せずに軽くするかバッテリ
の容量を増やすかして欲しい。

ACを内蔵して欲しいって言う人は、バッテリ駆動で
使うことのない人なんじゃない?

オレは現場で実験データ整理したり報告書書いたり
するのに立ったままでInterLinkを使ったりしてるから、
余分なACが内蔵されてその重さまで手に持たないと
いけないなんてのは考えたくもない。
699いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 02:03 ID:???
>>693
動かす裏ワザがあるぞい。
検索して味噌。
700いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 02:59 ID:???
手元に水銀式の体温計があったので、ちょっとInterLinkの下に挟んで
熱を測ってみましたが、当然42度を振り切れて測定不能に。
直に触れた感じからしても、まあちょっと熱いお風呂のお湯くらいの温度と
いったところでしょうかね。
701いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 08:20 ID:???
それはInterLinkの熱にあらず。新型肺炎の熱なり!

>700を隔離しる!!
702いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 09:57 ID:???
>>690
>なんで今の状態のままの話ばっかりするんだろう?

未来の話か?
なら漏れは10GHzでバッテリー24時間もって本体A5サイズ
キーボードはB5サイズで本体+電池で100gで1万円のノートPCが欲しいな。

ま、冗談はさておき。
ACad.+ケーブル+巻き取り装置で何gあるか考えてみ?
703いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 10:25 ID:A+YTuiNO
>本体+電池で100g
かえって使いにくいと思うけどにゃあ。
704いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 11:08 ID:???
ぺちゃぺちゃうるさそうだよね。
でも、ACアダプタを内蔵すれば、そこそこ安定するんじゃないかと。

けんど、こんな小型機にAC内蔵したところで需要あるのかな?
今使ってて面倒くさいから内蔵してほしいと思ってるだけで、いざ内蔵
されたらされたで不満が出まくるとおもうけどなぁ。
705いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 11:13 ID:???
まぁ、あれだ。ACはチン玉と一緒で外でブラブラしてないと調子が悪いってこったな。
706いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 11:33 ID:???
女の子はバッテリーが持つよりACアダプタ内蔵の方が喜ぶとおもうんだけど・・
1kgでも900gでもとにかく思いと感じるからあんまりモバイルなんてしないし・・・
ならちょっと重くなってもAC内蔵されてたら便利かなーって。

上の方のレスで標準バッテリーの大きさでって書いてあったけど
そゆのあったらいいなー
使う場所にあわせて家であっちでゴロゴロこっちでごろごろしながら使う時は
巻取りACつけて会社では標準バッテリー付けてって
707いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 11:46 ID:???
10時間持つバッテリがあれば、
暇な主婦でも一日中AC無しで使えるじゃん。
708いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 13:03 ID:uhRA7U5c
7220使ってます
キーボードのOオーのタッチが悪いんで
キートップ外して再度はめ直そうとしたんですが
うまくはまりません
はめ方ごぞんじの方、教えて
キー代替ソフトで凌いでるんですが
つらい
709いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 13:09 ID:???
>>708
ポリキャップの口が大きい方を下にして中央に置いといて、パンタは閉じた状態で、
キートップをそっと乗せて左右パチンと鳴るまで押してもダメ?
710いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 13:15 ID:???
>>708
パンタグラフとラバードームは本体側に嵌めた状態にしとく
で、キートップを真上からかぶせる様に乗せて、そのまんまパチッって音がするまで押し付ける。
パンタの上下間違えんようにな(間違えてたらそもそも本体側に嵌まらんが)

漏れは一度パンタの軸折ったよ。0.5mmの真鍮線を通して治したけドナー
711いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 13:18 ID:???
>>708
ラバードームはスプリングの役目と接点の役目を兼ねてるから無くさないように注意しろよ。
712いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 13:22 ID:???
>>706
つか、標準バッテリーと拡張バッテリーの間に挟みこむように設置できる
薄型のACアダプタが欲しいな。
もちろん、通常時は拡張バッテリーも同時に充電できるヤツね。
713いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 13:22 ID:???
キーストロークが深めと感じるんで、ラバードームをちょっと削ってみました。


という人は居ませぬか?
714いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 13:44 ID:uhRA7U5c
>>708
ラバードームというのが
ない 
どっかに飛ばしちゃったかな
参ったな
715いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 15:07 ID:???
モバイル用途なのでひたすら軽く!
内蔵ACなんざ漏れには不要!立ったまま使えなくなるではないか!!
716いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 15:16 ID:???
話がループになってる気もするが、
内蔵じゃなくて着脱可能ならいいんじゃ?
持ち出すときはバッテリで…

ただ、外付けバッテリの充電ができないのは困るので
形状かなんかで工夫しないとな
717inu:03/05/07 15:47 ID:Ld4w8fx7
あのぉ。外部ディスプレイぼけるのもお忘れなく。
718いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 16:44 ID:???
内臓ACが今のバッテリー以下のサイズできたらいいんだけど
これって何年後ぐらいにできるだろう。

そのころは注ぎ足し不要の燃料電池できてたりして
719いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 17:34 ID:???
注ぎ足し不要ってどこからエネルギーが生まれるんだろう
結局人間がハンドル回すとかか?
720いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 18:10 ID:???
核融合電池
721いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 18:37 ID:???
アトムだ!
722いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 19:29 ID:ywkuOLTa
自動巻き発電
腕と足に付けたユニットをぶんぶん振り回して・・・だめ?
723いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 19:52 ID:???
>>717

おまいがボケなのもお忘れなく。
724いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 21:31 ID:???
>>714
   // , - '          ', ',    ゙、
  ,:' //   , ,  |   !l  ', ', ゙,   ',
  ,',' l/ , l   ',',  ゙、 ',',',   ',|  |    !
  {{ | { { |',', _',',ゝ-゙===‐- |  |    !
  ll | ',', _',='´     ,,;==,、 |  |r‐、  l
  {', ', ゝ",;=、    " ';:ヽJ';゙|  | ) !  ',
   ゙,/!、 ヲ';ヽJ;      '、_゙゙ノ !  ', ノ  ',
     l ヽ '._゙゙ノ        |   ',.    ', コンドームでも代用できるのよ!
   ,-、 |  ゙、    ゙、-┐    |   ',    ',
   ゙、 ヽ   i、.    '-'    / |    ':,   ゙,
    ', ',  | `i ‐ 、_____, -'-‐‐' ',     ':,  ゙,
   r-‐‐、 ,-、 !  ヽ r|      ',    ヽ.  ':,
   ノ -ュ‐´   } |ヽ/´/    / ':,    \ ':,
  { 、_ `''i7'" }_,ィ´  ,'   /    ゙'ー-、   ヽ ':,
  i´ __ `Y   /{ヾ , ,'   /   _,;;;===\  ) ':,
  ゙、  ゙'''"、 / ∧ ヾ,,{ /    ,;=",,-‐ ' ' ゙  ̄ } /  ':,
725いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 21:34 ID:???
>>718

>そのころは注ぎ足し不要の燃料電池できてたりして

燃料の供給が都市ガスや水道管のようにPCに直結される。

これって、便利なのか?
726いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 21:37 ID:gt9o5bRc
>>717
>>610で解決したんじゃ?
727いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 22:27 ID:???
>>726
なに! 解決したやついるのか!
漏れはガマンできんかったので、母艦からリモートデスクトップで使ってる
728いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 22:41 ID:???
>>727
少なくとも、十分に実用レベルだが・・・727がちゃちいケーブル使ってるとか?
729いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 00:54 ID:???
うちも問題ない。ただ単に727が負け組とちゃうか?
730いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 01:01 ID:???
7210使ってます。
過去幾多の情報通り、といってはなんですが、右側ヒンジが外れてしまいますた。
修理に出さないと元に戻りませぬか?
どうしても外れたヒンジが付きません。
他の品番ではヒンジ外れませんか?
731727:03/05/08 01:02 ID:???
>>728
UXGA で使ってるんだけど、
飯山のCRTだと、表示域をミニマムまで小さくしないとぼやけてダメ。
シャープの液晶だと、実用にはなるけど母艦と比べると段違い。
ケーブルは多分付属のやつだと思う。リフレッシュレートは色々変えてみた。
732727:03/05/08 01:07 ID:???
一応書いとくと、飯山のは、母艦からならぼけない。
Windows2000 でタイトルバーの白文字が地の青につぶされて見づらいけど。
負け組みなのか…
733いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 01:39 ID:???
漏れも内部の爪が折れてヒンジがどっかいっちまたなぁ。
ちなみ左側。
734いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 01:41 ID:???
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0305/08/nj00_transmeta.html

>>第3四半期にはTM8000を搭載する最終製品が日本と台湾の
>>ベンダーからリリースされる見込み

日本と台湾で同時?ひょっとして戌だったりして。
735いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 02:09 ID:???
AC内蔵じゃなくてもいいから
今のアダプターコード巻き取り式になったらいいなーー!
つないでて移動する時ボタン押すとシュルシュルってなったら
すっごいいいとおもわない?!
ってまた願望だけ書いてスマソ

本体が余計なのなくてとってもスマートな感じだから
更にもう一歩!ってなったらいいな〜
モバイルだからバッテリー重視って言ってもやっぱり
外にもって行く時アダプタも持ち運ぶじゃん。

本体そのままで別売りでスマートアダプタとか出たら
15000円くらいでも買っちゃうかも
またまた妄想ゴメソ。
736いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 03:17 ID:0J8S0XiC
ACアダプター内臓→これ以上発熱させてどうしろと・・・

アダプターコード巻き取り式→こいうギミックを付けると大きくなって値段にも響いてくる。→マズ-
737いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 03:23 ID:???
掃除機じゃないんだから
738いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 07:30 ID:???
FAQが更新されたな。「Renewal at End of May 2003?! Please wait next informations and updates!!」
とあって、戌FAQから毒が消えたようだ。
739いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 08:32 ID:???
>>735
とりあえず戌には全然関係話なんでヨソでやってくれ。
740いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 08:32 ID:???
○関係ない
741いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 09:25 ID:???
>>735
昔のThinkpadでACAd.の縁が羽根のようになっていて、コードが巻き付け易く
なってるのがあったな。今は消えちゃった所をみると、需要が無かったと重割。

ま、もう少し便利なACAd.があればいいなと思う気持ちはわからんでもないが、
素直に軽いACAd買うか、バッテリー沢山持ちなされ(w
もしくは鞄を改造して、ACAd.内蔵式にするのもまた一興。
742いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 10:18 ID:???
とりあえず5センチくらいのメガネコード、どこかに売ってないだろうか?
743いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 10:58 ID:???
>>730
漏れは戌を分解しようとしたんだけどヒンジカバーが外れにくくて、
中の爪とか折ったらイヤだしと諦めますた。

ヒンジカバーが外れなくてむしろ悲しかった (w
744ボケinu:03/05/08 12:03 ID:GFPUqInN
>>726
610は別人28号
あー目が疲れる。
745いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 12:49 ID:???
>>743
コツが分かれば非常に簡単に外せる。

むしろあれが外せないようでは、分解をあきらめて正解。
746 :03/05/08 13:03 ID:f/ykPook
MP3プレイヤーの話題扱ってるスレって何処にある?
戌だと立ち上げと操作がちと面倒なのね・・
747いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 15:03 ID:El+X4Hoc
>746
ココ↓

携帯MP3プレイヤーどれがいいですか?Part15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1049611839/

個人的にはシリコンならiRIVERのiFPシリーズ。HDならNOMAD-ZENです。
ま、いろんな意見あるので・・・・
748いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 15:04 ID:El+X4Hoc
あとココ↓もね。

【USB2.0かIEEEか】NOMAD Jukebox ZEN 6【悩む】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1048502500/
749いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 15:06 ID:El+X4Hoc
おっとココ↓もあった。

★ GIGABEAT vs ZEN vs iPod ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1042018020/
750 :03/05/08 15:53 ID:f/ykPook
レスありがとん 感謝×256

小さくてUSBに直接サクっと差せて日本語表示も可能で
256M積んでて2万円位のがいいなぁ
751743:03/05/08 18:09 ID:???
>>745
コツが書いてあるとこを読みながらやったんだが…
ttp://plaza2.mbn.or.jp/~yoshio2/hard_interlink_hdd-1.html

ヒンジカバーはその方向へはピクリとも動かずでしょんぼり。
ていうか、そもそも指がかからない(汗
752724:03/05/08 18:36 ID:nGdKKlGn
>>714
泣いちゃったかな・・・何も反応がないと心配になってくる。
ラバードームなくしたらあんまり使わない(ほかで代用できる)キーのものを使うといい。
例えばPause/Break(Ctrl+C)
753いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 19:42 ID:???
>>751
内側(キーボード側)からつけ根をグイッと結構強く押すと外れない?
754いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 20:49 ID:???
>>751
内蔵バッテリは先にはずしたほうがいいよ。
755いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 21:47 ID:qWW+igw2
>>752
心配してくれてありがとう
やっぱキャップ無くしました
さらに悪いことにキートップの裏の
上下::のちょぼちょぼの一部を破損
これじゃキャップあっても絶対にはまらんのね

代用キーは必要のない右クリックメニューキーを
使ってます
縦を横にしてぴったり収まってます
ちょっとカッチョ悪いけど

サポートにメールして部品ちょうだい言ったら
修理扱いだと言うんでこのまま使います
でもこのままじゃ人には譲れないねー
2年は使い倒さないと
英語キーボードあれば速攻で換えちゃうんだがなー
756いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 21:52 ID:???
英語キーボードの購入方法がワカラン。
オークションにも出ないしな。
FIVAと同型のものだと言うことは分かるのだが。
757751:03/05/09 10:40 ID:???
>>754
バッテリもキーボードも外したんだけど、ヒンジカバーだけ
外せなかったのよ(笑)

>>753
なるほど…今度解体するときはためしてみまつ。
758いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 16:33 ID:???
 戌7220のトラックポイントのボタンが、左右ともにいかれて
来たよ。このスレに書いてあった、荒療治も効かなかったので、
やむを得ず、キー変更ソフトで左を無変換キーに、右をスティック
のプレスセレクトに割り当てて、スティックは中指で操作するこ
とにしたよ。慣れたら思ったより使いやすかったので助かった。
このぶんなら、真ん中ボタンも壊れても修理無用だな。

無駄なボタンの多い日本語キーボードマンセー。
IBMトラックポイントドライバーマンセー。
759いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 19:00 ID:???
来月からニューヨークに行く予定で、3210を持っていこうと思っていますが、
内臓のモデムは海外でも使えるのでしょうか?
Victorのページを見たら、使えません、保障しません、って書いてあったんですけど。
760いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 19:45 ID:???
>>759
海外は環境が悪い可能性があるから、
ノイズとかでモデムがやられちゃったり、
電話の電圧が違ったり。
保証はできませんってことだな。
そういう対策されたモデム使うが吉。
761いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:06 ID:???
いろんな誤字(わざとも含めて)をみるが、

 内    臓

だけは許せん!

特に天然(>>759のような)のヤツ。
762いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:09 ID:???
>>761
結構当たり前のように使われてるけど、その「わざと誤字」…
2ch初心者?
763いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:12 ID:???
ホテル住まいだとデジタルPBXでモデムが壊れる恐れがあるから
心配ならIBMの modem saver でも持って行った方がいいかも。
764いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:14 ID:???
>>762=>>759
オマエよりは古い。(ww

まあわざとなら少し許すがな。
765いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:37 ID:???
オークションでも結構見かけるよな。

”内臓”は
766いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:45 ID:???
別に内臓でいいじゃん。意味も通じるし。2chだし。
それに、その方がサイバーな感じがする。なんとなく。

でも、ワザととか弁明しちゃうのは萎える。
767社員:03/05/09 20:58 ID:???
759さんや日経PCの記者みたいに海外に戌を持っていく人が
多いと、victorロゴよりJVCロゴをつけておいた方が宣伝効果
は上がりそうだなー。
個人的には>>642>>644とは逆で、JVCロゴはあんまり好み
じゃないのだが。
768いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:58 ID:???
内臓メモリに内臓HDDに内臓バッテリだな。
しかし、戌の内臓〜、って書くとちょっと肝いな。
769いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 21:00 ID:???
あぼーん
770いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 21:12 ID:???
>>767
社員さん、社員さん、海外仕様(US-KB)を売ってくらはい。
あと、ラバードームっつーやつも単体で売ってくらはい。
よろしくおながいしまつ。
771いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 21:12 ID:BBCwRr8s
>>761
こいつは、戌だから、むしろ"内臓"の方がふさわしい気がする。
772動画直リン:03/05/09 21:14 ID:LhbRuxcB
773爆笑だ  月蔵:03/05/09 21:27 ID:???
アナログ人間でも使えるデジタル機器が戌なのじゃ,皆のもの喜べ。

不肖・宮嶋の記事。爆笑。日経パソコン、2003.5.20 p.98-101
飽き飽きのパソコン雑誌を読んでいて何年かぶりに嗤った。

5220は4.5時間も持つそうだ

774社員:03/05/09 21:49 ID:???
>>770
海外仕様は640のサイトで買えるのでは?
ラバードームって言葉、初めて知りますた。
みなさん詳しいでつね。
775いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 21:57 ID:???
>>742 オソresだが

つくれよ。そのぐらいのもの絶縁さえ気をつければむずかくもなんともないじゃろ?
俺は作ってるぞ!個別スイッチ付のタップから5個もACアダプタがぶら下がってる。
776いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 22:34 ID:???
>>759
PCMCIAカードタイプのグローバルモデムを準備した方が良いと思います。
例えば、
 グローバルカードモデムviaggio.jpg ME5614CG2
  http://www.omron.co.jp/ped-j/product/md/me5614cg2/me5614cg2.htm

あと、他にも回線チェッカーなど準備しておいた方が良いものあるので、
このあたりが参考になります。
 海外通信マニュアル
  ttp://aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/index.shtml
 JTB Traveland
  http://www.jtb-tl.com/shoping/travel/index.asp?code1=2&code2=1006&SC=ON
 Road Warrior
  http://www.warrior.co.jp/
777いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 22:39 ID:???
759です。みなさん、ありがとうございます。
内臓 → 内臓 でしたね。
別途、海外用にモデムを用意したほうが良いということですね?
でも、グローバルモデムって結構高いんですね。
778いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 22:40 ID:???
759です。また間違えました。
内臓→内蔵ですね。



779いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 22:43 ID:???
>>778
もういい、、、わかった。。。
780いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 22:50 ID:???
759です。
内蔵→内蔵でした。。。
781いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 23:20 ID:???
内 月蔵 ウマー
782いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 00:23 ID:???
RedHat9いれてみたよ〜〜
純正CD-ROMドライブ使って、すぐインストールできた!
画面も1024×600の設定して、、、、
おもったよりキビキビと動いてるんで、ちょっとびっくり!
783 :03/05/10 02:51 ID:tPBQQtCV
みんなで戌の夏モデルを買おうぜっ
784いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 06:47 ID:???
>>783

出るならね。しかしあの筐体にPentium-Mシステム入れるとなると
VAIO U並みの低クロック(速度は出るけどさ)版になるのかなぁ
785いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 13:31 ID:???
オークションで
完動品→感動品
てーのもあるよね
786いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 15:26 ID:???
>>785
基板→基盤 も多いな。
しかも間違いを指摘しても「ハァ?」みたいな反応が多かったり。
787いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 15:54 ID:???
そなのか。
マザーボードや、アーケードゲームの筐体の中にあるのは「基板」だと
ずっと思てたよ。
788いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 16:05 ID:???
その勢いで、基盤→碁盤ぐらいまでいってほしい
789いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 16:44 ID:???
>>787
基盤だよ。
これからは間違えないようにね。
790いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 17:05 ID:Qqgug6EI
>>784
戌の夏モデルは今のところPentium-Mの1GHzの予定。

U101のCeleron600AはSpeedStepが無いけど、Pentium−MはSpeedStepで
クロックを細かく制御できるので戌のボディサイズでもダイジョウブ。
標準バッテリで6時間持つ。

でも、パフォーマンスは現行の戌とほとんど同じです。(アプリによっては
現行機種の方が早いという・・・)
791いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 17:05 ID:???
その釣りは、やってる方が冗談ではなくほんとの馬鹿に見えるから
やめた方がいいと思われ。
792791:03/05/10 17:08 ID:???
きばんの話な。スレ汚し&板違い、甚だしくてスマソ
793いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 17:25 ID:???
甚だしくてスマンってどういう意味?
794いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 19:03 ID:???
インターリンク(5220)でお勧めの無線LANカードを教えて下さい。
持ち運びにも便利なやつを。
宜しくお願いします。
795いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 22:03 ID:???
>>794
7210新発売時のキャンペーンでメルコのWLI-PCM-L11GPが付属していた。
11bだけどアンテナ部が小さいのでこれを薦める。
796いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 22:49 ID:+EX0/Ptw
>>794
ソニーのアンテナちっこい奴出っ張り少なくてエエんちゃいます?
797いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 23:02 ID:???
>795
感度は今ひとつな感じなのだが、アンテナを付けることで向上するからよしとしよう。

・・・持ち歩くには無理があるが。
798794:03/05/10 23:03 ID:???
>795さん 796さん
どうも有難うございます。
無線LANでネットワークをと思っていましたが、インターリンクは
自宅だけでなく外に持ち歩いて使いたいと思い、質問させて頂きました。
(NTT−MEのルータ付属のカードは、ソフトがインストできず
 使えませんでした)
799いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 23:24 ID:???
>>796
SD カードスロットにさしたカード(ダミーカードを含む)
は,スロットからわずかに出っ張るのだが,この出っ張りと
SONY の無線LANカードのアンテナがぶつかる。
というか,アンテナでSDカードの出っ張りを常時押さえつける感じになる。
最初気にしないでこのまま使っていたら,アンテナが微妙に曲がったような気がする。
で,今はダミーカードを抜いて使うようにしている。
SD カードを使わなければ,アンテナが SD カードスロットの口を
完全にふさいでくれるのでフタ代わりと言えなくもない。
あと,感度は確かに良い方ではないが使い物にならないわけではない。
特に出先の,いわゆる「ホットスポット」だと電波が強いこともあり問題ない。
感度について,他カードとの比較でいえば,Melco の初期 CF タイプよりはマシ。
あと Lucent 系のチップを搭載しつつも,3.3V, 5V の両電圧に対応しているのも○。
5Vオンリーのカードと比較してバッテリーの持ちがよいような気がしている。
800いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 01:38 ID:???
>>794
俺は3COMの無線LANカード使ってるよ。
毎日持ち歩いてて、ホットスポットも利用するから、
家で差し替えるのめんどくさいし、出っ張ってると負荷がかかりそうでイヤだし。
11bだけどね。
アンテナ引っ込んでてもそれなりに使えるし、感度悪ければアンテナ飛び出させればいいので便利だよ。
801いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 02:18 ID:???
7210つかってるんだけど、U101を買おうか思案中。どうかな?
802いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 02:23 ID:???
買え。
803794:03/05/11 08:35 ID:???
皆さん、どうも色々な情報を頂き有難うございました。

話題からそれますが、インターリンクのUSB端子とか、普段使わない端子に
カバーが付いていてくれた方が有難いですね。
モジュラー端子なんか特に使いそうに無いもので・・。
804いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 08:52 ID:???
>>801
7210とU101を併用するなら買えばいいんじゃない?

U101だけにするのはやめとけ。U101はマトモにキーボード入力ができないし、
右下にあるべきのカーソルキーもない。
805いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 12:26 ID:???
>>804
両方使ってみたの?
806いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 14:29 ID:???
漏れは804じゃないがInterlinkとVAIO-Uのユーザーとして言わせてもらえるなら
Interlink持っているなら買う必要無し!と断言させてほしい。
VAIO-Uはあくまでもサブ機、ブラウザとしてなら優秀だが・・・
807いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 15:37 ID:GnY2TpvU
やはり夏モデル発表前となって各社モデルともに
かなりお安くなってますよね。その中でもINTERLINK
かなり惹かれてます。ただ、ここのスレ見てると
作りがちょい不安になるのですが、そんなすぐに
ヒンジとか壊れるんですか? 近隣のショップを
探し回りましたがINTERLINK置いてるとこがないので
自分で確かめようが無いのでそこが不安で購入に
踏み切れないんです。実際「壊れた」と言ってる人は
「ハズレ」品を引いてしまったのか、それとも全般的に
そんなつくりなんですか?
808いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 15:45 ID:???
自分のは買って五ヶ月ほどだが、何処も壊れていないな。

HD交換して自分で破損させた奴らじゃないかと。
809807:03/05/11 16:00 ID:GnY2TpvU
>>808

早速のレス感謝です(^^)

実は近くの大手量販店で夏モデル発表前の在庫一掃セール
やっててNEC Lavie JやMなどが軒並み18万円台で売られてて、自分的
には特にLavieJにちとグラっときたのですが、液晶画面がやや不鮮明
なのと、Jでもまだ「気軽に持ち運ぶ」といえる感じではない(自分的に)ため
物欲を抑えてます。やはりINTERLINKにしたほうが良さげみたいですね。

使い道としては動画モバイル環境を作ろうと画策してます。実はまずPocketPC
持ってるので、そっちで試してみたのですがPocketPCの非力さに断念し
コンパクト&動画再生スペック十分のノートPCで構築しようというわけです。
810いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 16:47 ID:???
HDD交換してないですがヒンジが買って一年もしないのに
ヒンジクターですがなにか?
811いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 16:59 ID:???
おい、おまいら、SawaraFAQが更新されてますよ。
812いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 19:58 ID:???
マシリノヨカソ
813喝!:03/05/11 20:19 ID:AkURr4nK
MP-XP7230使ってるけど
確かにヒンジは脆い
HDDの音も大きいし
ファンもうるさい

でも
60度以上の熱風が出てくるノートパソコンを見たことあるか?
冬は暖房 夏はクーラー病の予防

ATOK16を入れたら調子悪くなった
Officeと合わないようだ 鬱だ
814いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 20:28 ID:???
>>813
個体差が結構ある。
ちなみに7210だが、IBMのHDは静かだし熱もそれほど持たない。
815いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 21:06 ID:???
>>813
漏れはXP7220使用中、
ヒンジは見るからに脆いけどね、まだトラブルはないよ。
HDDはこんなモノでしょう、特別これがうるさい訳じゃない
ファンも負荷をかけ続けなければ問題ないけどな。

ATOKとOfficeが相性悪いのはゲイツの陰謀であって
別に戌輪が悪い訳じゃない。

ただ全体的に造りが甘いし材質も良くない気がする
特別負荷をかけた訳じゃないのに右クリックボタンが壊れた・・・



816いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 21:26 ID:???
>>813
こっちはXP7230使用中。
ヒンジはまだ何とも無いなぁ。…当たり前か。
HDは買った当初はカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタうるさかったけど、
Let'sNoteスレ(だったかな?)で紹介されてたAPMTunerを入れてみたところ、
驚くほど静かになった…ような気がする。
817元299 ◆l1mEsCncwg :03/05/11 21:44 ID:???
>>813
ヒンジは爪の引っかかりを無理矢理起こそうとするとかなり簡単に
折れます。可能な限り後ろ側〜長い方〜から円を描くように回しつ
つ力を入れれば折れる可能性は低くなるかと。はまってるまんまで
上に向かって外そうとすると折れやすいかもです。
3210ユーザー、分解回数は優に10回を超えますが、ヒンジはま
だキレイです。
818いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 22:25 ID:ZgI3B2fB
101の盛り上がりに比べて
ここは何か暗いぞ
気のせいか?
819いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 22:30 ID:???
気のせい!
820いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 23:00 ID:YFDiKHql
つい先日XP-7220を購入したんですが、
オプションで買った大きい方の電池パックが2時間ちょっとしか持ちません。
これはやっぱりクレームつけていいでしょうか?
821いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 23:03 ID:???
>>820
思う存分戦え。
822いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 23:08 ID:???
>>811
ほんとだ。毒消し中らしい。
823いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 23:11 ID:???
>>813
俺は、7220だけどヒンジは大丈夫。でも、ちょっと前も書いたけど、
トラックポイントボタンが、左右共に死亡寸前。しかもこれは2台
目で、最初の7220はキーボードが外れかけてた不良品で、初期不良
交換した。

俺、昔からビクター運が悪くてね…
824戦務長● ◆deiJH1PSvw :03/05/11 23:24 ID:???
5210だけど絶好調です。
825いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 00:47 ID:???
>>807

 私はヒンジは特に問題ないです。

先月、XP-5220 を購入しましたが、電池が充電できない/バッテリ稼動
できない初期不良がありました。ACで使っていたのでしばらく気づかな
かったのですが。出張先の秋葉原で購入したので、店に出向くわけにも
いかず、かといって、ここを見ていてビクターサポセンは
対応めちゃ悪との書き込み多いので、途方にくれていたのですが、
仕方なくサポセンに連絡、非常に対応も良く、特に急かさなくとも1週間
ほどで直って戻ってきました。(送料とかはビクタ持ち。トラック便の
運ちゃんが引き取りに来た。当然かもしれませんが)
 この製品に限った話ではないとおもいますが、ここをみる限り、
つくりが華奢で個体により「はずれ」もけっこうありそうなので、
面倒でも購入後は念入りに一通り各部の動作確認をしておくのが
無難だと思います。

826いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 00:59 ID:???
825 追加 (長文すみません)

あと、関係ないですけど、USBフロッピにUSB-FDX1(IO DATA)を同時に
買ったがフロッピ起動がだめでした。というより、起動が不安定で、
10回に1回くらいの割で起動に成功する...。(変な症状)
で、成功した折にLinux(Vine 2.6r1)をインストール。
ちゃんとFlashbasterU互換を調べてから買わなかったのが失敗。

827いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 01:26 ID:???
>>824 グンジイタニ(・A・)カエレ!!
828いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 01:29 ID:???
>>827
何だ?コテハンで来たのが気に入らないのか。ユーザーなんだから
良いと思うがな。

 もしかしてお前、ユーザーじゃ…(以下略
829戌7220の飼い主:03/05/12 01:44 ID:???
>>809
動画モバイルならLOOXの方がバッテリーの持ちも良くていいのでは?
戌は熱くなるし余り薦められないな。
830いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 08:20 ID:???
LOOXはMPEG4でコマ落ちするよ。ちなみに戌もU101もコマ落ちはない。
831809:03/05/12 10:38 ID:7h8Q0lH7
みなさんレス感謝です。
そうなんです、手持ちのDivXやXviDなどをコマ落ちなしに再生できるパワー求めるにはLOOXはちと…

と、いうわけで昨日5220とASUSのDVDポータブルコンボドライブ発注しました。やっとみなさんの仲間入りができます!

これからよろしくおねがいします。
832いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 11:26 ID:???
オメ !!
833いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 11:55 ID:???
どなたかパナのDVDマルチドライブLF-P567Cをお使いの方いませんか?。
DVDビデオとかDVD-RAM/RW/Rへの書き込みとか問題なく使えますか?。
バッテリで使っているときはどうでしょうか?。
旅行に出た時の暇つぶしにDVDビデオ、デジカメのデータのバックアップに
DVD-RAMを考えています。
あ、書き忘れましたが当方5220ユーザーです。
834いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 11:56 ID:???
>>829
発熱に限って言えばLOOXも熱いという話だが…?
# ファンレスのため
835戌からUに:03/05/12 12:21 ID:???
乗り換えました。
やはり と言うか当たり前ですが
キーボードはかなりやばげです(藁
戌のキーもダメって人いたけど私はあのカチカチとストローク浅めでも
気持ちよく打てるキー好きでした。

発熱は生暖かくなるだけで決して戌の様に「熱い!」なんてなりませんでした。
それと排気音(ファンの音)とHDDの音もU101は気にならないレベルです。
って言うかこれでうるさいって人は他どれもダメかも(藁

画面ですが戌の方が断然綺麗でした。
DVD鑑賞で比較すると戌は白飛びしてしまうとこUだとちゃんと
描かれてましたが逆に暗いシーンだと何故か黒が反転した様な感じで
いかにも安い液晶で見てるって感じで映画見ててもちょと興醒め。

戌は画面発光が均一でしたがUは左側が明らかに明るく
又左にいくほどピンクがかった感じです。

あまり細かく見たつもりじゃないけど、もうパッと見で
「あ。あっちの方がここはよかったな」って感じる程違いありますね。

U=XP動くおもちゃ。 あたってます。
戌=実用最小限モバイルPC。 全くその通りです。

なんか戌が恋しくなってきました(藁
836いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 12:23 ID:???
パナのDVDマルチドライブLF-P567Cは要ACアダプターです。

バッテリーで動くマルチドライブはSONYから出てるが、専用ケーブルが必要で
でVAIOからしか電源供給できない。

どうしてもバッテリでLF-P567使いたいならNEXUSっていう外部バッテリー使うしかない。

837いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 12:34 ID:???
>>836

引き続きレボよろ。
まあ戌の夏モデルがでたら買うがよろし。でも、今の戌でも十分に・・・(以下略

838いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 13:03 ID:???
>>836
すいません。それは承知しています。
基本的にはホテルや旅館、マイカーでの使用が前提です。
落ち着いて考えたらバッテリでの動作は不要ですね。
839いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 13:21 ID:b4eIyPSA
ハード的な部分はあまり丈夫じゃないなぁ。
ヒンジも最初は良くてもだんだん緩まっていくし
クリック部や液晶のつなぎも怪しい。
ただ、ヒンパンに持ち歩いたりして使わなければ大丈夫じゃねーの?
840809:03/05/12 15:10 ID:7h8Q0lH7
私の場合やはり強度には不安があったので、多少高くはなりますがオプションの五年保証を追加しました@九十九で。
841いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 15:43 ID:???
>>839
あれじゃん
どんなんだって緩みって出てくるジャン
昔のパワーブックなんてもうすぐ緩むは
ヒンジは壊れるは ヒンジ自体がもげるは・・・

自分はそんな得に戌が壊れやすいとは思わないな〜
842いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 20:58 ID:???
左側のヒンジを動かすとバキバキっと音がする様になったので注油をしようと
思ったけれど、出張中なんで適当な油が無かった。仕方なくゴマ油塗った。
それから2週間。全く問題なく快適。
843戦務長● ◆deiJH1PSvw :03/05/12 23:17 ID:???
毎日持ち歩いてるけどヒンジはまだ無事。
それよりファンがなぁ・・・
熱は、ぱわぶくとi bookでなれてるから問題なし。

熱で思い出すのが、
ぱわーぶっく5300
初期モデルは熱でボデーが溶けたのもあるとゆう噂が・・・
844いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 23:33 ID:+P6Csu45
さすがにもう数年前のパワーブックと昨年発売されたばかりの戌を
比較するのは間違っていると思うような
845戦務長● ◆deiJH1PSvw :03/05/12 23:40 ID:???
>>844
昔話つーことで


現行PBG4とiBookも熱くなるのかなぁ・・・
846いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 23:56 ID:???
>>838

マイカーでの使用の場合、若干の注意が必要かも

DVDマルチドライブだけの駆動なら DC100V 12Wしか必要ないから良いけど
本体は DC 100V 1.5Aを要求してきます。

自分の場合、リブレットffで使用してきたシガーソケットから取り出すタイプのDC/ACアダプターが
要求をクリアできなかった(上限 DC 1.3A)という苦い経験があります。
847いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 00:32 ID:???
戌は小さいので買った
VAIOUは大きいので見送った

これは小さそうで気になる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0513/ubiq4.htm
848いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 01:01 ID:OyMTIO33
>>846
おまいのはDC100Vも要求すんのかい!
849いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 03:05 ID:???
お前ら!
リカバリ領域のデータをCDに吸い出して
Boot可能なリカバリCDを作成する方法を
詳しく教えて下さい。おねがいしまつ。
850いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 03:22 ID:???
パーティーションマジック買って見えない領域ごとコピー
したほうがいいんでない?
詳しい人はこのスレに沢山いらっしゃるので他の方法は
いずれ教えてもらえるとおもうよ〜ん。
851いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 04:01 ID:???
>>849
CDじゃなくてDVDにしねぇかい?
852いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 04:17 ID:???
>>850
GHOSTで見えない領域を 
パーティションtoイメージ等は可能なのでしょうか

>>851
DVD±Rかつてきまつ・・・
853いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 08:01 ID:???
>>852
> GHOSTで見えない領域を 
>パーティションtoイメージ等は可能なのでしょうか

可能。Driveimageでも可。
理科張りイメージは既にCD1枚に収まるように区切られているので、
わざわざDVD-Rでなくてもいい。つーか、部ー戸できるCD-ROMドライブは
持ってるよね?
854 :03/05/13 09:14 ID:M0DqldWx
便乗で申し訳ないのですが、IEEE1394接続のCDドライブって必ずしもブート可能ではないのでしょうか?

やはりブートの際は起動用FDが要るのでしょうか?
855動画直リン:03/05/13 09:14 ID:ksIFlCEa
856いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 10:01 ID:???
>>854
>>1
FAQ
># IEEE1394ブートも、ちろっとBIOSコードを見る限りは、たぶん載ってません。
857854:03/05/13 10:40 ID:VlLhJSAg
>856

レスありがとうございました。

当方現在携帯からなので>1のFAQのリンクまで飛べず、856さんにお手数おかけしましたことおわびします。

私の場合USB/1394両インタフェースがついてるドライブなのですがやはり起動用FD必要そうですね…
858 :03/05/13 15:17 ID:v+XYp0GD
戌で外部機器から起動しようとすると、一部のCDしか無い感じ〜
IOデータからIコネクトシリーズってのが出てて、PCへのIFは
PCカードやらIEEEやらUSBやらで好きに切り替えられるんだけど
どの方法を使ってもブート出来なかった。
せめてUSB-CDブートにだけは対応してくれれば良かったのにねぇ
そうすればHDD実質2G増やせるし・・・
859いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 16:14 ID:???
>>858
BIOSの更新に期待
860 :03/05/13 16:51 ID:VStFFDFp
各社発表してますし、そろそろ発表しませんかね〜?
861いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 16:55 ID:???
>>860
現行機種のパフォーマンスでも十分なわけだが・・・
862いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 17:12 ID:???
>>861
現行機種が型落ちで安く買える (w。
863 :03/05/13 17:39 ID:fD7T+RBl
私の場合パナのLet's Note Mini(ノーマルPen100Mhz…)以来二台目のノート購入なのですが、戌のような贅沢スペックPCが12万円台で買えちゃうのですから、各社新機種発売ラッシュさまさまだと半分呆れながらも喜んでおります。
864いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 17:40 ID:zD4bPhvj
っていうかもう既に安くなったよね。
C1VS/BWから買い換え検討中でつ。
865 :03/05/13 18:18 ID:v+XYp0GD
なんかP4-2Gより、P3-1.4Sのが速い様な気がするんだよねぇ〜
基板も大きく再設計しないで住むし、P3-1.4Sで出してもらって
モバイル時300Mhzってので十分な気がする

866いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 18:27 ID:sKjA2dy4
現在5220の最低価格は価格コムで117,800な訳だが・・・そろそろ新型の予感ですね!
867いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 19:47 ID:???
7230が値崩れしだしたら、新型の悪寒。
868いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 21:17 ID:???
ソフマップの買い取り価格は3xxxと5xxxで1割しか違わない。
鬱だ〜。

話は違うが新LOOX-TはInterlinkの雰囲気が。 真似されるとは幸せ。
それにしても新LOOX-TはSRXと大きさがたいして違わないゾ。でかい。
手頃な大きさのノートPCはますます貴重品だ。

869いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 23:02 ID:???
インターリンク万歳!
870pokopen:03/05/14 00:58 ID:/hgOumvh
Let'sのマルチドライブ付きで1.29kgに目移り中。新戌はおや下位者と住み分けが進む?
でもHDが低電圧版とか、1.8"とか特殊でないのは 戌良いし、乳首もいつも社用で使っているので良し。
前回はWin通常機×魚初だったので、準備不足とかあっていろいろお見苦しい点があった様ですが、次機は期待したい。
そろそろかな?ボーナス商戦までには出せるか?
871いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 01:48 ID:???
>>870
お見苦しいとか自分で言うのは社員だから?(藁
872いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 02:17 ID:???
すいません、19VのACアダプタを見つけてきたので
家置き用に使わせてもらおうと思っているのですが、
プラグの付け替えで手間どっています。
インターリンクのDCプラグの規格ってなんなんでしょう?
サイズ的にはEIAJの3型くさいんですが、微妙に先端が違うような・・
ご存じの方、いらっしゃいましたら教えていただけませんか?

過去ログに3アンペア前後のACアダプタを持ってきて繋いだという記述
を見たような気がするんですが、うろ覚えで探してみても見つけることが
出来ず難儀しとります。
873852:03/05/14 02:24 ID:???
>>853
>部ー戸できるCD-ROMドライブは持ってるよね?
もつてませんがカシオ 純正の奴を購入予定でつ。

>理科張りイメージは既にCD1枚に収まるように区切られているので
1枚目だけブー他ぶるCDとして焼いて2枚目以降は普通にデータとして焼けばよいのですか?

まづはDriveimageでも買ってくるか・・・
874いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 08:24 ID:???
>>873
> 1枚目だけブー他ぶるCDとして焼いて2枚目以降は普通にデータとして焼けばよいのですか?

わかってんぢゃん!
875いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 15:29 ID:???
SDのドライブ文字って変えられないんですか?
ディスクの管理に表示されないんですが。
876いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 16:20 ID:???
ゲーム機としては使える?
877いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 16:23 ID:???
ソリティアはバリバリ動くよ。
878いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 16:37 ID:???
>>877
マインスイーパはどう?
879いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 17:06 ID:???
3D!!!
880 :03/05/14 17:38 ID:BUwG2Xly
モバラデ積んでるわけでもないから3Dはさすがにキツイっしょ。
CPUはそこそこ早いからクルーソー機のモバラデ積んだ奴とイイ勝負ってとこでは?
881いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 18:31 ID:???
U101よりゲーム出来るってことだね?
882いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 19:56 ID:???
loox→おしまい
C1→おしまい
lib→おしまい
戌だけになりましたね。
883いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 21:10 ID:lqLzmU2D
U101はある意味、戌とは別のニーズに答えているから
あまり気にしないでも並存できそうな気がするが、
問題はLOOXの新型じゃない
準セントリノのセレを乗せてあのスペックあの値段となると
外付け別売、ソフトなしの戌商法はやばくないかな
LOOX強敵、戌は風前の灯火
顧客層が完璧バッティングする
884いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 21:18 ID:???
んー?
LOOXはSが出てこないとチンコがぴくりともしないな
885 :03/05/14 21:34 ID:qOjzbjQf
他機種下げは荒らしを呼ぶからほどほどに…
886いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 21:35 ID:???
>>872
>プラグの付け替えで手間どっています。
>インターリンクのDCプラグの規格ってなんなんでしょう?

当然、極性統一プラグではない。
9Vのヤツと同じと思えば幸いなり。理由は存ぜぬ。寸法は不明。自分ではかれ
887いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 21:49 ID:???
>> 882

Loox,C1,libユーザーは絶望して打つだ氏のう状態なんだから青るな!




オレモナー
888いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 22:35 ID:Ad0jAeHK
889sage:03/05/14 23:11 ID:BCaZm0aN
戌の夏モデルはいつ発表?
ていうか、発売するのか?w
890いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 23:19 ID:???
まじ、LOOX S、Libが見捨てられたとなると、もう戌しかない罠
てか、何でみんなドライブほしがるんだろ?いらないだろ。
俺は外に出てメディア回そうと思ったこと無いけどなぁ・・・仮想で十分だろ?

いろいろ考えたけど、戌しかねぇ。5220が11万切りそうだし、ここらでもういいだろ
ファンがウルセーのはいいや。ファン取り替えてやる(可能なのか?w
891いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 23:53 ID:0hX5dOWn
音が出るのは、ファンの構造の問題者無くて
戌の箱の防音処理の問題でしょう
ゴムラバー数個をボディの裏側に付ければ
共振が抑えられてましになりませんかね
車の場合のように
892いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 23:57 ID:Y3hdIaJZ
>>890

たしかに仮想ドライブ使えればCD/DVDドライブそれほど必要性は
感じませんね。最近はその手のユーティリティーけっこう出てます
し。ただ、標準搭載のHDD容量がアレなので・・・特に5220は。

それでもやっぱり戌しかないんですよねぇ、私の場合も(w

893いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 00:08 ID:???
私は妄想ドライブ使っていますが
894838:03/05/15 00:19 ID:???
>>846
ご忠告ありがとうございます。注意しときます。

>>890
私のように旅先でのバックアップ用途で欲しい人もいるってことで。
HDDは旅先では不安。
895いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 02:14 ID:???
戌の欠点

値段が高い(片落ちは結構下がるけど)
熱い(空気通ってねえんじゃないか?)
新型がなかなか出ない
896872:03/05/15 02:19 ID:???
>>886
ありがとさん。
一応、半信半疑ながらもEIAJ3のプラグを3種類買ってきてたんだけど
「ほんとにいいのか?」って感じで足踏みしていたんですよ。
9Vのヤツっていうところで答えが出たかなぁ〜って感じで繋いでみました。
結果は良好♪
快適に動いております。
ピンに対するガイドのないプラグのストレートとL、ガイドのあるケーブル付きの
Lが売られてますね。
ぴったりなのはケーブル付きのLなのですが、ACアダプタを開けるのがいやで
ストレートのプラグを使ってしまいました。
プラグカバーを少し削ってから取り付けてやるとばっちりでした。
先端のガイドがないぶん少しぐらつくけどね。
897いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 07:59 ID:???
【アンチVAIOに贈る】Victor InterLink MP-XP その17【唯一のミニノート】
898いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 08:09 ID:???
い、い、い、戌が・・・Loox SとC1とlibを喰っちまった・・・

1年前、一体誰がこの状況を予測できた?
899いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 09:07 ID:???
Interlinkには質感、高級感があった。消費者は正直^^;。
LOOX-Sに萎えてすぐ乗り換えた。
Libはなあ。
FIVAは....いかったんだけんどネエ。

さあ、仕事仕事。
900いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 12:50 ID:???
>>899
初代のCE機の質感はヒドかったけど、今のXPはいいね。
つーかIBMがS30の後継を1kg切って出したら即買いなんだけど、
これだけ各社がサブノート機から撤退してるところを見ると、
モバイルマシンって商売にならないのかな?
戌まで撤退したら買うものが無い。(´・ω・`) ショボーン
901a137197.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/05/15 13:04 ID:???
戌が撤退したらその時こそ本当の買い時なんじゃないの?
折れはそっこー5220買うよ。
902 :03/05/15 14:05 ID:aATJM6SL
戌はこのままの構成でもう一回り小型化しる!
ディスプレイの枠をもう8mmずつ削って本体も
より小型化しる!

Vaioは大きすぎるか小さ過ぎる、LOOXも大き過ぎ
903いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 14:25 ID:sulWSjK6
インリン オブ ジョイトイ
904いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 14:29 ID:vxSHi742
うちの3210、2〜3時間くらい使ってるとHDがガタガタいってくる。
しかも熱を持つのが早くなってるような。本当に熱いし。
怖いからすぐに電源落としちゃうよ。
またブルースクリーン→再起動の繰り返しになりそうで・・・。
(そんな私は >473)
人に直してもらって、入ってたデータとかも入れ直したばかりなのに。
冷却ファンが上手く動いてないのでしょうか・・・?
905いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 15:44 ID:i7MWhfvF
C1が無くなったので鬱でつ。
熱さとキーピッチさえちょっと改善してくれたらこっち買いたいけどな。
906いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 18:11 ID:???
>>905
クルーソーになってからは良く知らないけど、
C1もそれなりに熱かったと思うが…

by PCG-C1Rユーザ
907いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 19:33 ID:???
もし、次期戌が存在するなら、1Gオーバーのバニアスを
搭載してほしいね。他のミニノートが900MHz以下なのだ
から、強力なセールスポイントになるよ。
みんなも本当は、もう熱いのには慣れたんじゃない?
908いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 20:17 ID:???
3月に投売りの梅雨U3を買ったんだけど
5220が安くなってきたんで買い換えを思案中。
で、梅雨に増設したメルコのMS133-Aなんだけど、
これって5220に対応してるのかな?
メーカーサイトによると3210は対応してるようなのだが、
5220は記載がないのです。
909いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 21:50 ID:CG+FmDm9
発注していた戌キター!
生戌見るのは実は初めてだったのですが思ったより質感ある
筐体にまず満足。そしてその筐体の小ささに似合わぬ「打ちやすい」
大きさのキートップにまた満足。以前はPanaのLet'sNoteMini(AL-N4)
で小さめなキートップに不便していただけにこの点非常にありがたいです。
やっぱり戌選んでよかったなと思わせるポイントでした。

まだ触ったばかりですがとりあえず初対面カキコでした。
910いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 22:40 ID:???
つか、夏モデルにセントリノのるんでつか?
だったら買うよぅ。
911909:03/05/15 22:59 ID:CG+FmDm9
戌に一通り初期設定をやったあとまずやったのはBIOSの確認でした(苦笑)

この時期のモデルでもそのBIOSはアップされてないんですね。0200のままでした。
早速VICTORサイトからVer0202をDLしてアップデートかましました。
その作業の間にも戌の体温は見る見る上がっていき「人肌(いや、戌肌か)」を
遥かに超えた(SARS患者といい勝負?)温度に・・・(^^; おそらくこの点は
クルーソー機を使ってた人にはドキっっとさせるとこでしょうね。幸い「熱暴走」の
話はあまりないようですので気にしないように努めます。
912909:03/05/15 23:15 ID:CG+FmDm9
ちょっと投稿後反省・・・患者の方々のこと考えればあまり引用すべき
じゃ無いですね、病気関連は。レスを汚してしまい失礼しました・・・・
913いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 23:18 ID:???
?
914いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 23:22 ID:???
ageるなってのsage
915pokopen:03/05/15 23:29 ID:+7FVqoVf
910>> 出るハズと思います。ここ数日で7230の再安グループが数千円(4〜5)
下がっているので、イヨイヨあなうんすあるかもネ! 
ASUSのままなら、現行路線かな? 
916いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 00:23 ID:???
>>907
超低電圧版以外を載せろってことか?
無茶な・・・
917いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 00:45 ID:???
新しいのがでても現行踏襲なら買い換えても分からないかな
LIBを次々買い換えた香具師みたいに

先立つものは別として

まさかそんなことを考える時代が来るとは  ニビル☆
918いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 01:06 ID:???
>>912
通報しますた
919いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 04:11 ID:OZCnmTl+
ブラインドタッチやりにくくは無いですか?
そこそこ快適ならC1からこちらに移行しようかなとも考えております。
920いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 10:56 ID:???
>919
慣れの問題。俺は全然問題なし。
もっとも、最近デスクトップのキーボード触ってないから
併用する人は混乱するかもしれない。
921いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 16:35 ID:???
>>408
使いきるとヘタリ早いってば・・・
922いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 17:21 ID:???
3210買って最初にしたことはバッテリを外すこと。
囲碁、ずっとAC使用
923いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 22:29 ID:???
>>922
ケチを付けるわけではないけど、ちょっと寂しい使い方のような…
924いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 23:17 ID:???
皆さんのアドバイスを受け、5220を先週購入しました。
が、標準の128ではスワップしまくりで非常に遅かったので、本日、ヨドで256Mを
購入し、先ほど実装しました。嘘のように快適になりました。
また、熱くなりにくくなった気がします。
アドバイス有難うございました。

しかし、本日の新幹線駆け込み乗車は結構きつかったです。
5220以上に熱くなってしまいました。
925924:03/05/16 23:24 ID:???
忘れました。
前出の594でした。
926いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 01:42 ID:???
結局魅力に負けて7230買った。
centrino機待とうか考えたんだけど、
別に無線LAN乗ってるしPEN3で不満ないし、いいやと思って。
メモリも512出ればのるっしょ。
おまいら、よろしくおながいします。
927890:03/05/17 02:34 ID:???
>>924
漏れの影響かな?
ま、漏れはこれから買うのだが(給料前なので)戌買うなら5220だと思うよ。
って、5220選んだんだね、おめでとう

なんでかっていうと、まず、安い。んで、7系買ってもHDD30だろ?どうせ積み替えることになる。
だったら、ノーマル20でも10でも何でも安い方が言い訳だ。メモリもそう

どうせあとで付け替える部品に金払いたくないからな。

>>926
512って乗るの? 技術的なことは全くわからんが
ま、メーカー公称最大値以上にメモリの乗るノートっていくらでもあるけどさぁ、
928890-927:03/05/17 02:35 ID:???
あ、漏れ関係ないか、スマソ
929594=924:03/05/17 08:03 ID:???
>890-927
いえいえ、情報収集という名目で本スレはチェックしていました
ので、無関係とは言えません。

メモリーの増強は必須です。
話はかわりますが、メモリー増設のため内蔵バッテリーを外しま
したが、この形状だったら、市販してくれれば誰でも交換できる
のにと思いました。
930いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 13:59 ID:7cEVd+lb
>>927
チップの仕様上は可能なので、製品が出たら乗る可能性大だと思う。
931890-927:03/05/17 14:09 ID:???
>>930
レスサンクスコ
期待ageだねぇ
932いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 15:14 ID:???
戌の夏モデルがでないのは熱すぎて今の時期出すのがホントーにヤヴァイから!?
933いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 15:18 ID:???
>>906
狂う僧のC1は全く熱くなんないよ。五月蠅いけどね。
てかこれでC1熱いけりゃ戌に勝る部分無くなっちゃうよ。ただでさえ遅いのに。
934いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 15:38 ID:???
>>929
内蔵バッテリーがヘタってきて20分も持たなくなってきたので
魚籠に電話したことがあるけど、大変に面白い回答でした。
是非一度問い合わせてみることを勧めます。
935いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 15:42 ID:???
>>902
ダナ、確かに。
936いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 15:46 ID:???
いまさら、PC133のMicro Dimm 512MBが出てくれるかなぁ。
激しく欲しいけど…
937929:03/05/17 16:08 ID:???
>934
はい、以前のやり取りの顛末は拝見させて頂いております。

インターリンクって限りなく標準的な部品で組まれている
ようなので、ちょっと冒険すれば内蔵バッテリの入れ替え
もできてしまうような気もします。
購入したばかりなので、まだ分解はしませんけど・・。
938いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 16:20 ID:???
外は戌で中身Uのセレ600Aなら売れるだろーなー

いや、待てよ
排気口より熱風を出す男らしさこそ戌である気がしてきた 最近
犬の如く常に口開けて体温調節するのが戌なんだな
ウム
939いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 16:56 ID:???
>>933
C1には亀羅と援交駄がついてんじゃん。
オレも旧C1使ってたけど、狂う僧の遅さに狂い僧になって戌にした。
940いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 17:05 ID:+ruyLLdE
>>939
ざぶとん3枚
941いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 17:50 ID:???
>>939
まぁハード的にはそうだけどもカメラなんて実質使わないし、ギガポケも
ポトリだし第一外で録画なんてしないよね? てか母艦で録画したのを戌
にもってけば良いわけで。拡張バッテリ付けた戌は重さ的にC1とほぼ同じ
でバッテリは倍持つわ、CPUは団地だわでマジで勝てる部分少ないよな。
あ、液晶あるか。てか書き込みがスレ違いな気がしてきたけどもC1の
後継があんな風になってしまったので漏れは戌逝きます。
942いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 19:20 ID:asn8LFyf
購入キボンヌなんだが自転車で買いに行ってもリュックに入るのかな?箱の大きさはどうよ?
素直に車でで行った方がいいかな。
943いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 19:36 ID:???
びっくりするほど小さい箱だよ。
漏れはバイクで運びました。
944いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 19:58 ID:???
無駄なものは何も付属していません。
だから、とてもコンパクトです。
945いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 20:34 ID:???
箱の大きさは、24cm×35cm×15cmですよ。
946939:03/05/17 20:41 ID:???
>>944
それはソフトにも言えまつね。
最近のPCはウザイくらいにプリインストールソフトが入ってまつが、
戌はそっけないくらいになーんも入ってないのがカエッテ魅力でつ。
まあ戌なんで、好きなソフト食わせて調教してください。
C1なんかただでさえ遅い狂う僧が(ry
947いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 21:31 ID:???
>>946
FR,、C1、UとVAIOが多い漏れ
熱いだの何だのそんなんは自分でどうにでもなる
小型で頑丈バッテリーもつソフト余計なもんいらん。

余計なものなくしたら戌にたどり着く。
相手から押し付けられた<こんなこともできるんだよ>的な
薄気味悪いソフトも戌の前ではゴミ屑同然
てめーでやりたいこたーてめーでやっから!
男らしいマスィーンである。

戌からUへ そしてまたUから戌へ 漏れは帰還する
948いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 21:43 ID:???
たしかに戌って概観も添付ソフトもシンプルそのものだよね。
でもそれがどんなに助かるか。
XPぶち込まれただでさえ広いとはいえなくなってるHDDにOfificeやら
なんやら詰め込まれたPCじゃ、それらのアンインスト作業が、PC買って
まずやる作業の上位占めてきたもんなぁ、おいらの場合。

そういやさっき「概観シンプル」って言ったけど、職場に戌持っていったら
みんな「それ何? 東芝のリブ? ソニのC1の新機種?」やら興味津々。
なにせうちの県の大手PCショップじゃ戌なんて置いてるとこ無い(ここ3ヶ月
探し回ったけどカタログすら置いてない・・・)だけに、これがVICTOR製(ASUS
だけど)と聞くと一様に驚きそして「いくら? どこで売ってる?」と聞いてくるの
には痛快だったっす。普段あまりPCに無関心な女の子まで訊いてきたほど
だったし。

やっぱ戌にしてヨカッタ・・・
949939:03/05/17 22:03 ID:???
>>947
お帰りなさい。かく言う漏れも母艦はVAIO(MX)だったりする。
戌みたいなサブノート持ち歩いてると、いかにも
「母艦と二台持ってます」
という気がして、妙な優越感に浸ってるアフォは漏れだけか?

>>948
そこまで認知度が低いと、今後がちょっと心配。絶版か。。。?
950いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 22:06 ID:???
使い始めて2週間目(実際は昨夜より)。
変形版のスクリーンにも、キーボードにも慣れました。
ネットワーク化も先ほど完了しました。
母艦との同期が自由にできるようになったので、インスト作業が
楽になりました。

母艦より早い・・。メインマシンになってしまいそうです。
951いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 22:17 ID:???





これが 




しょおおおおおぉおぉおおおおおりのおおおおお かぎっっっっどおおおおおおおおおおおオアオアああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




Victorは勝利のか・・”
952いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 22:19 ID:???
次スレよろ!
953いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 22:38 ID:v9pk3sWe
電源つけっぱなしで何もせずに放置しておいた時って
ファン定期的に回りますか?

後、日本語入力時などHDDの引っ掛かりはありますか?
954いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 23:58 ID:???
ファンは回ったり止まったり。
955いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 00:03 ID:???
>>927
1Gオーバーも夢じゃない!
ま、出ればの話だけどね。。。

それにしても戌、(・∀・)イイ!!!
956いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 00:51 ID:???
5220を\112,800+メモリ256MB\15,800で購入。
確かにうるさいし熱いけど、この丁度いいサイズ他にないし
結構安く手に入れられたから満足してマス。

おたくもぜひ!
957新スレ:03/05/18 01:53 ID:???
立てたよ

Victor InterLink MP-XP その17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1053190346/
958新スレ1:03/05/18 01:56 ID:???
ま、新スレ1で書いたけど、アレって漏れの正直な感想
そんな漏れは、HDD換装考えてます。
60Gにしたいなぁ・・・

埋め立て1
959いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 03:28 ID:???
>>953
漏れ、ATOK使ってるんだけど、辞書ファイル共々常時メモリに置いておけるよ。
いちいちHDD読みに行かないからなのか、CPU回っていても変換早い。

どっちにしても、IMEよりは早いと思うけどね、一応ATOKオススメ、使ってみて
960いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 03:35 ID:???
今度こそ、最初から60G入ってると思ったら、まだ40Gか。
ソニーはいつもHDDはその時代で可能な限りデカイ容量のが入ってるのになぁ。
未だ20Gのリブレットに比べたら贅沢だが。
(L1は40Gに換装したけどL5は出来なかったし
961いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 03:38 ID:???
>>960
自分で換装できるならあまり関係ないカモよ?
むしろ、最新設備を謡って価格釣り上げられるより良いと思う
962いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 04:08 ID:???
だって、面倒くさいんだもん。

それにデータの引っ越しも手間かかるし
ドライブイメージでも使えばいいんだろうけど
換装すると、せっかくの機会なので
どうしてもクリーンな新規インストしてしまう
963961:03/05/18 04:17 ID:???
>>962
ん?
漏れってクリーンインスコってデフォ作業だと思ってる。
特にXPならなおさら消して2k化するのは当然の人種w
964いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 09:11 ID:???
>>960
え? 最近のソニーはU101もTRも1.8インチのダメダメHDですが・・・
965いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 12:03 ID:???
>>963
そういえば戌は初めてクリーンインストールしなかったマシンだな。
LavieMとX21持ってるけど買ってすぐにクリーンインストールしたけど。
966いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 18:43 ID:???
vaioは購入直後に速攻でクリーンインストしてる
とにかく常駐物が多すぎる。
戌はデフォOSがシンプルなのが本当に助かってる。
それにCPUが十分なおかげでゴミなXPでも普通に動いているし
(その点、リブレットL5はダメだと思う。CPUがクルーソーなことではなく
 その機体でもたつくのがわかっているXPをデフォに選んで売っている点が。
 w2k入れるとL1よりまともなスピードになってるのに勿体ない)
967いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 19:15 ID:IgTUjeoN
やはり標準OSは
リナックスとかトロンとか
B-OSとかB-right/Vあたりにするのが普通だろ?
せめてデフォで立ち上がるのはDOSだけにして、
あとのOS入れはユーザーにまかせるようにしてほしいね


……キモイ質問電話がいっぱいサポートにかかってきそうだ。
968いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 20:08 ID:RyrAlE4J
>>967
そこまでいかなくてもいいけど
メーカー製にもプレーンモデルってほしいね。
てんこ盛りがありがたいひともいるわけだから
ラインナップ分けてほしい。
昔の一太郎モデルとWordモデルのように。
969いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 20:22 ID:???
てゆーか
何時から公然と抱き合わせ販売が当たり前になったんだ?

それとよ
特殊デバイス多すぎっぞ最近のノートは
戌を見習えってんだ
そんなあっちにもこっちにもジョグやらポインタ付けんじゃねーよ
まどろっこしーんじゃヴォケが
970いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 20:32 ID:???
>>969
んな馬鹿なw
971いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 20:50 ID:???
>>969
んなアフォなw
972いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 21:08 ID:???
>>959

>漏れ、ATOK使ってるんだけど、辞書ファイル共々常時メモリに置いておけるよ。
>いちいちHDD読みに行かないからなのか、CPU回っていても変換早い。

すいませんがこれってどうやるんですか?
ATOK使ってるけど変換がモッサリ遅いので少しでも早くしたいです。
973いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 01:44 ID:???
ヴァージョンは?
974いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 02:00 ID:???
16
975いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 02:17 ID:???
>972
ATOKのプロパティの中に「オンメモリ辞書」ってのがあるからそれを設定しる。
976961:03/05/19 03:01 ID:???
>>975
おっと、回答書こうと思ったらすでにレス付いてましたね

ちなみに、設定後再起動するのをオススメします
977いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 04:59 ID:???
>>975,956
SUNXです
978ふぃる太:03/05/20 00:13 ID:yJpAV7oH
インターリンク用プライバシーフィルタを探しています。視野角の狭いのが希望。
大きいの買って自分でカットするしかないかな
979いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 00:32 ID:???
512MB載っけてRAMdisk作って、そこにアプリケーションまるごと
コピーすれば多少は早く動くかな?

つーか早く埋めようYO。
980いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 02:10 ID:???
んだ。
新スレ立っても旧スレ使い切ってからだろ。普通

と言いつつ梅立て
981いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 02:17 ID:???
>>978
実際に見た訳でも使った訳でもないが、LOOXのが大きさ一緒らしいyo
982いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 02:21 ID:???
7210使ってもうすぐ1周年。梅縦。
983いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 18:35 ID:???
新機種も気になるけども現状でそれなり満足7210

楳殺陣
984いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 19:55 ID:???
>>981
LOOX用のすら売ってるのを見たこと無いんだが…
985いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 23:50 ID:R+DllxMJ
>>984
新宿ビックピーカンに普通に売ってたよ。LOOX S用。
あつらえたようにピッタリ。同じ液晶だから当たり前だが。
986いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 23:53 ID:???
>>985
へーっ同じなんだ
と言ってみる
987いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 23:57 ID:fsnr4+Co
新犬もHDDは2.5インチでよろしく
988いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 00:42 ID:???
デザインは変えないで欲スィ、、
989ふぃる太:03/05/21 00:44 ID:jLO2D6D6
>>985
LOOX S用っていくら?
1万円くらいか?
990いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 00:58 ID:???
>>989
俺の場合は,ヨドバシで4500円程度だった。
991いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 01:00 ID:???
LOOX S 用プライバシーフィルタだが
固定にシールをつかうというのがイマイチ。
ただ,本来の機能はバッチリ。
992いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 01:07 ID:3U36tMyt
ショップで一目惚れして戌を購入。
実際使ってみて更に惚れた。







こんな漏れ、実はマカーだったりする。
993ふぃる太:03/05/21 01:08 ID:jLO2D6D6
>>991
あした見にいってみようっと!
994いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 02:39 ID:???
やっとここのスレも終演に近づいてますな
995いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 03:37 ID:???
LOOK用のフィルターは戌に使えても
リブレットには使えないような予感がする。
R1には使えるのだろうか?
996いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 05:02 ID:???
999を取った人は銀河鉄道にのって
戌のネジになったください
997いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 05:04 ID:???
>>996
> なったください

なったください
なったください
なったください
なったください
なったください
なったください
なったください
なったください
なったください
なったください
なったください
998鉄朗:03/05/21 06:43 ID:???
ひそかに・・・この俺が・・・sageで
999鉄朗:03/05/21 06:44 ID:???
もうちょっと・・・
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。