@nifty moble P128 ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
SO-NET「bitWarp」に対抗したか。
AirH"に対抗できるか。
実際に申し込んだ人のインプレキボン。
2いつでもどこでも名無しさん:03/02/22 22:46 ID:???
@nifty mobile P128
http://www.nifty.com/mobilep/

so-netPHS定額パケット通信サービス「bitWarp」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043738172/

3いつでもどこでも名無しさん:03/02/22 22:53 ID:???
定額PHS「@nifty mobile P128」開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1044595935/





−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−
4いつでもどこでも名無しさん:03/02/24 22:11 ID:S539l8WN
−−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−−
5いつでもどこでも名無しさん:03/02/24 23:06 ID:???
>>1
削除依頼だしてこい
http://qb.2ch.net/saku/
6いつでもどこでも名無しさん:03/02/24 23:10 ID:???
>>5
いいじゃん、別に。
申し込もうかどうか迷ってる俺もこれに関する情報ホスイぞ。
あんまり盛り上がりそうもないけどね。
7いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 12:46 ID:???
>>5
だしてる
8いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 21:02 ID:???
まじで悩んでるんすよ。
年末に機種変してAH-G10にしたばっか。
G10の方が感度がいいという噂もきになる。
端末がN401Cだったら申し込んだかも。
9いつでもどこでも名無しさん:03/03/02 23:13 ID:???
Dポの回線使うの?
10いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 16:44 ID:???
>>9
たぶんね。
っつーか間違いない。
端末もDポだしね。
11山崎渉:03/03/13 17:33 ID:???
(^^)
12いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 23:50 ID:???
(;;)
13山崎渉:03/04/17 12:24 ID:???
(^^)
14山崎渉:03/04/20 06:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
15いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:50 ID:ywDABvfJ
スループットなどの情報どなたか教えてもらえませんか?
現在IDのみの登録となっているので契約変更考えてます。
16いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 23:32 ID:???
>15
P128ではないのですが・・・・
先週 AirHから P32にしたのですが
特に変わることはありませんね
AirHより安定しているような気がしますが
カードによる違いかもしれません
それより金額が¥3800になったことが一番うれしいです

17いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 13:25 ID:k7/HI5W7
P128契約した人の情報きぼんぬ
18山崎渉:03/05/22 02:01 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
19いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 08:27 ID:???
P32届きました
速度はISDNよりチョト遅いかも
20いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 09:29 ID:???
AirH"解約してmobile P32にしてみました。
SL-C750で繋がるか不安。一応報告したいと思います。
21いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 09:47 ID:???
>>20
中身は本田エレクトロンのやつだから使えハズ。
俺も検討中だからレポートヨロ
2220:03/05/27 20:56 ID:xer+4Uwp
SL-C750から記念カキコ。
特に苦もなく簡単に設定できました。
@niftyの人にはオススメです。
23山崎渉:03/05/28 16:42 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
24いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 22:07 ID:???
新たな情報期待age
25いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 22:17 ID:TTDiPi4k
シグマリオン3では使えるのかな?
ちなみにsig2では使えるので使ってます。
26いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 10:46 ID:MDKd7vCU
もしシグ3で使えるんならAirH''からこれにしよ。
気に食わないからぜってードコモにはせん。
27いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 11:37 ID:n1nt8HJS
DIONがAirH"とで割り引き始めて、マイライン縛りながら、
ADSL+AirH"32kなら約7000円になった。

料金面で並んだし、専用端末になってしまうNiftyのアドバンテージは無くなったような気がする。
まぁ、128kプランだとNiftyのが安いんだけど。

>>26
H401Cと一緒だから望み薄だけどな。
もし使えたら神認定。
28いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 11:45 ID:???
H"が使えないんなら仕方ないんでシグ3の方を捨てるわ。
p-in使ってたけど俺んとこじゃ電波弱くて使い物にならないのは分かってる。
ドコモ逝ってよし。
29いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 23:33 ID:???
これがシグ3使えたら相当いいね。
シグ3はあの大きさを生かした液晶画面(1024×600程度)
が出てたらかなりの物欲が出てたのだが。
30いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 23:46 ID:???
>>26
おれは気にくわないからぜってーDDIポケットにはせん。
お前なんでドコモ気にくわないくせにシグ3使おうとしてるんだよ。
二枚舌。
31いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 18:12 ID:???
1SをノートPCとシグ3の間で抜いたり差したりするのが面倒、かつ
よく忘れるので、ノートの差しっぱなし用にP32を申し込んでみた。

届くのは1週間後らしいが、それまでシグ3+P32を試す奴が
居なかったらレポするよ。

多分ダメだろうけど。
32いつでもどこでも名無しさん:03/05/31 14:51 ID:???
@Niftyカードってのに申し込むと
得するらしいのだけど、ニフティの料金支払い専用で使った場合
一番得する 提携カードはどこになる?
支払う料金は 無制限コース+P32です
いっぱいありすぎてわからん
ttp://www.nifty.com/join/apply/niftycard.htm
33いつでもどこでも名無しさん:03/05/31 16:08 ID:bArn+4sh
>>32
月にどれくらいカード使うかによって違うし、一概にどれが得とは言えない。
クレジットカード持つのが初めてならVISAがいいと思うが、
既にカード持っているならマイルやポイントのたまるカードの方が得という場合もある。

@Niftyカードにしたところで、Niftyポイントで月あたり100円やそこら得する程度。
還元率だけ見れば、@Niftyカードじゃないが、Nifty板のmobilePスレにあったJCBのネットプラスがいいんじゃないのか?
34いつでもどこでも名無しさん:03/05/31 22:45 ID:???
>>32
俺はUC持ってるよ。
ADSLだから、200円/月程度のポイントで得。持ってるだけでもポイント還元されるんで申し込んだ。
カード使用が1%程度還元できるし、まあまあ満足。
35いつでもどこでも名無しさん:03/06/05 19:16 ID:???
>>31
どうなったんだろう・・・?
36いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 11:42 ID:OgLVH3ii
同じく気になる。
3731:03/06/06 13:20 ID:???
>>35
到着は来週明けみたい。
今少し待たれよ。
38いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 15:52 ID:s+GFSZ2F
お〜い moble p128ユーザー どうよ?
39いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 16:08 ID:???
40いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 23:37 ID:???
umailは認識されたらしいZo
P128はどう?
4131:03/06/10 13:33 ID:???
P32来たぞ。
で、結果から言うと、

だめぽ。

状況は次の通り。ま、予想通りの展開。
PC…当然OK
musea…モデム名出るけど繋がらない
シグ3…モデム名も出てこない

つーか、やっぱ@FreeDに比べちまうと遅いな。仕方ないけど。
42いつでもどこでも名無しさん:03/06/11 01:07 ID:???
レポ サンクス
@nifty 竜巻導入検討してるのか問い合わせ中。
43いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 11:55 ID:???
MI−E21で、@niftyのmobilePサービスを
利用している人っています?動作確認は取っていないみたい
ですけど、AirH″のCFE−02と同じドライバで動いたり
するもんでしょうか・・・。
お分かりになる方、いらっしゃったら教えて下さい。
44いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 15:08 ID:???
P32だが、
CF-R1・・・・激遅(IE6.0)
SL-C700・・・AirH128と大差なし(寝風呂3.0)

よってモバイルでりなザウ使えば快適。
45いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 16:41 ID:???
>>43
なんでCFE02なんだ?
mobilePの端末は本多のAH−H401Cと同じ端末
この端末使えれば、普通動くはず。

ニフに動作確認聞いてみる→わからんって言ってきたら、
動かなかったら返品やらの料金そっち持ちにしろゴラァって電話しとけば?
46いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 15:56 ID:???
>>43
動くよ
47いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 01:29 ID:???
以前CEF-02とAH-G10使っていた時には、行く場所行く場所すべてで
使い物にならなくて(遅い、詰まる、切れる)解約してしまったのだが、
その後何かが改善されたのか、mobile P32は同じ場所で使っていても
けっこう快調だ。
これなら128kにしても大丈夫かも。来月試しに切り替えてみようかな。
48いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 01:16 ID:???
竜巻導入しないかなぁ。128があと1000円安ければ導入してもいいけど。
49いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 21:38 ID:ybHgGSaz
これって日本通信に比べてメリットありますかね?
なんか、料金の請求が一箇所で済むっていうのがうりみたいだけど
50いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 23:34 ID:???
>>49
一括払いじゃないから大金用意しなくよい。
HP作成・メールやらコンテンツ関係など、
プロバイダー関連の自由度が高い。
51Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/06/21 05:20 ID:???
自分で使ってみないと納得しないからP128申し込んでみたよ
来月からCEF-02と並行して使ってみようと思う
52いつでもどこでも名無しさん:03/06/26 22:03 ID:RYFSpY/n
>>51

ぜひレポおながいします。 <(_ _)>
53Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/06/27 13:28 ID:???
>>52
届くの来月だから少し待っててくださいです
54いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 19:16 ID:UHFBRcBM
おいらは埼玉だけど使えない場所ばかりですよ
圏外ばかり
55いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 20:48 ID:/mP2rLgo
>54
忘れてましたP128です
みていると32は安定してるみたいですね
変えようかな
どうせつながんないし
5647:03/07/01 15:44 ID:???
本日から32k→128kに切り替わったんだが、こっちは相変わらず
モタモタしとるね。ベンチだけは速いんだけど、メールやWebの
体感速度は@FreeD 64kに全く敵わない。
ATコマンドでアンテナ調べたら30〜50のが10本見えてるから、
電波環境的には悪くないはずなんだがな。

コース切り替えが1ヶ月単位だから今月は耐えてみるが、多分
32kに戻す予感。
57いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 22:48 ID:ytHCRj18
>56
と言うことは32の方がお得???
58Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/07/02 04:07 ID:???
俺も昨日届いた。現在Panasonic CF-T1で試用中なり

家のISDNと比べてもWeb巡回は快適になったよ(w
メール受信はAirH"の32kよりかは少し速い位しか感じないな
まだ数時間しか使ってないので何とも言えないけど、
メールや2chをメインで使うのならP32で構わないかも知れん

仕事場から測定。大阪市内なりよ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3001
測定日時:2003/07/02 04:05:20
1.WebARENA / 83.127kbps(0.083Mbps) 10.64kB/sec
2.WAKWAK / 80.296kbps(0.08Mbps) 10.27kB/sec
3.ASAHI-Net / 81.967kbps(0.081Mbps) 10.49kB/sec
推定転送速度 / 83.127kbps(0.083Mbps) 10.64kB/sec

今まで使ってたCFE-02よりも1cm程長いのが気になる。
PCから2cmちょい飛び出てるからPDAでは破損に注意が必要やね
暇見てGENIO e550Gでも試してみるわ
5947:03/07/02 10:49 ID:???
>>57
使い方によるかも。
ダウンロード主体なら文句ないと思う。mobilePなら割安だし。

小さいファイルは32kと差が出ない。32kはカメのようにノロいが
安定してデータが落ちてくるので、数十KBの細切れファイルなら
128kとまったく差を感じない。当然@FreeDにはかなわないけど。
立ち上がりの鈍さ、転送量のばらつきなど考えると、100KB程度の
転送は@FreeDの方が、ドーマント復帰を考えても早く終わる。
数百KB〜1MBを超えるあたりから、ようやく128kの方が有利になる。
(以上、電波状況良好が大前提)

という印象。
6031:03/07/04 23:40 ID:???
>>41
そーだ、museaでは使えた。俺の勘違いで、設定方法が悪かった。
コンパネのP-in設定で「常に電力を供給」にチェックして、リセット
すると使える。
で、いったん認識したらこのチェックは外しても大丈夫。なんでだろ。
61山崎 渉:03/07/15 11:27 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
62いつでもどこでも名無しさん:03/07/16 00:51 ID:hK405UgQ
Linuxで使用している人いる?
63いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 23:20 ID:???
>>62

リナザウで使えるひとがいるんだから、大丈夫だろ。

PCのPCMCIAスロットとかでも、シリアル(ttyS?)として認識されるモノ
だろうから、あとはpppスクリプトをいじるだけだと思うぞ。
64いつでもどこでも名無しさん:03/07/25 11:51 ID:???
LinuxZaurus SL-760で使うために購入。
設定はカンタンだった。

自宅で使ったところ、大体64Kくらいのスループット。
まあまあって感じでつ。ただ、Win上じゃないので、
電波の入りとかが具体的にわからんので、他の
場所でもテストしてみるつもり。
65なまえをいれてください:03/07/25 17:05 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
66いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 20:56 ID:???
↓Wolfyってかっこいいらしいな。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041946293/512
67いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 20:57 ID:???
>>66
ひょっとしてWolfyとNiftyって親戚?
68いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 20:57 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
69ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:43 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
70いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 14:46 ID:HiMjhm7+
カキコないってことは、結構快適ってことでよろしいか?
71いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 15:32 ID:pkFe6VuD
申し込んで端末が届いた月の支払いは、
モデム代と手数料\1000 で月額使用料金はゼロ。
但し解約した月は、何日に解約しても月額料金が丸々かかる。

ってことは月初に P128で申し込んで、128Kを約一月楽しんだ後、
月末に32Kに変更すれば、
128の料金が一月分ウマーってこと?
72いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 18:29 ID:DQnMwYXh
>>71
セコ...
73いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 19:01 ID:Q4RlyXxx
ADSL1,5+P32=6800円で宜しいでしょうか?
今度C700を買うので、
C700+P32 母艦+ADSL1,5M
にしようと思ってるのですが...
悪い所はございませんでしょうか?
74いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 19:59 ID:???
×CL700
○CL760
7573:03/08/03 21:17 ID:Q4RlyXxx
>>74さん
その発言は自分に向けられているものですか?
76いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 00:06 ID:???
>>73
ADSL1.5は新規申込できないよ。
77いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 12:50 ID:naA7ra6W
これって、申し込んでからどのぐらいで届くんですか?
78いつでもどこでも名無しさん :03/08/05 21:04 ID:g/yg/xO7
>>77
通常一週間くらい
あと申し込み時に届け日と時間が指定できるよ。
79いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 16:53 ID:amkxah9c
>>78
ありがと、日本通信と迷っているけど、なんか此処書き込みが
少ないということはあんまり悪くないってこと、だよね

80いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 01:02 ID:???
>>79
日本通信は初期投資が大きいよね・・・
あと、日本通信って、いまいちマイナーなイメージが・・・
81_:03/08/07 01:02 ID:???
82いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 01:13 ID:N3/s+x/i
不良  「おらぁー!お金だせぇーー!」
真面目君「ひぃ〜!?喝ageだぁ〜」
83いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 01:18 ID:QAQ+RlME
2chにスレ立てできない
@nifty
もうやめようかな

84いつでもどこでも名無しさん:03/08/09 03:22 ID:???
me too
85いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 20:40 ID:???
ttp://www.tozenso.com/sigmari/
を試した剛の者はいますか?
86いつでもどこでも名無しさん:03/08/14 12:56 ID:h68/yM4L
使用者の方何でもいいから書いて、チョ
87いつでもどこでも名無しさん:03/08/14 15:41 ID:5mGf6vso
かなり満足しています。
nifty というかDDIpocketのつながりやすさに・・・・

NIFTYからカードで落ちるのがまだ先なので金銭的な怖さは後で来る予定です。
88いつでもどこでも名無しさん:03/08/14 15:53 ID:ueve8KAK
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てね
http://www.exciteroom.com/
89いつでもどこでも名無しさん:03/08/14 22:52 ID:???
>>85
フツーにつかえてるよ。
90山崎 渉:03/08/15 22:54 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
91いつでもどこでも名無しさん:03/08/23 09:05 ID:wVEiRoGS
どーでもいいけどシグ3でも普通に使えました。AirH''と同じ手法です
92いつでもどこでも名無しさん:03/08/26 19:51 ID:???
何の話題もないなあ・・・
価格面では十分満足しているけどね。
竜巻設置してくれんかねえ。
93 いつでもどこでも名無しさん :03/08/28 10:47 ID:bFphHxX2
プロバイダ料金が高額なプロバイダなんだから
もう少し安くして欲しい
94いつでもどこでも名無しさん:03/09/18 15:14 ID:???
hoshu
95いつでもどこでも名無しさん:03/09/19 07:11 ID:???
>>93
P32を契約してるけど、実質H"が月3800円で利用出来ると考えれば充分じゃない?
その分PHSカード代が高いけど…。
96いつでもどこでも名無しさん:03/09/20 11:29 ID:N5mG4RPk
JCBネットプラスカードを持てば、10〜50%割引になる。
2000円+3800円=5800円

カード利用額に応じて・・
2〜3万円  ▲10% 5220円 H”分は実質3220円
3〜5万円  ▲20% 4640円 H”分は実質2640円
5〜10万円 ▲30% 4060円 H”分は実質2060円
10〜13万円▲40% 3480円 H”分は実質1480円
13〜15万円▲50% 2900円 H”分は実質900円

便宜上、プロバイダ料金部分は2000円固定と仮定し、割引分を全部H”にあてがった計算としてるが。
まぁ、2000円のプロバイダ料金が▲50%になってもあまりこのカード持つメリットないので、この計算でもいいでしょ。あと、年会費1250円かかるので、月あたり100円強加算されることになるが。

あらゆる支払いをこのカードに集約すれば、かなり割安に常時接続環境が享受出来るというワケで。

私はこのカードの存在を知って、モバイルP加入を決めました。
97いつでもどこでも名無しさん:03/09/20 11:34 ID:N5mG4RPk
スマソ ちょっと誤記訂正・・

2〜3万円  ▲10% 5220円 H”分は実質3220円
3〜5万円  ▲20% 4640円 H”分は実質2640円
5〜10万円 ▲30% 4060円 H”分は実質2060円
10〜15万円▲40% 3480円 H”分は実質1480円
15万円〜  ▲50% 2900円 H”分は実質900円
98いつでもどこでも名無しさん:03/09/20 15:45 ID:???
補足
キャッシュバック対象額は \6000/月 が上限
\6000*50% = \3000/月 がキャッシュバックの上限
基本的には明細は郵送されず、Web明細式

http://www.hokkokubank.co.jp/jcb/netplus/netp.htm
99いつでもどこでも名無しさん:03/09/23 21:30 ID:???
http://www.nifty.com/mobilep/confirm.htm
の先の申し込みページにつながらないのですが。。。
100いつでもどこでも名無しさん:03/09/23 22:35 ID:???
>>99
つながるよ。
niftyのIDがないとダメだけど。
101いつでもどこでも名無しさん:03/09/23 23:04 ID:Bw51+NUj
さて、次はどのように進化&サービス向上してくれるかが、継続利用のカギだな。
とりあえず変化が内容なら、通信カード割引条件の6ヶ月縛り完了時点で一旦休止するつもり。
102いつでもどこでも名無しさん:03/09/24 20:36 ID:pa1L8ggW
ところで、モバイルP専用カード(本田エレクトロン製)って、感度が低くないですか?
103いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 18:09 ID:???
>>101
@nifty モバイルパック実験サービス
http://www.nifty.com/mpack/

接続手段にかかわらずグローバルIPが変わらないので、インターネット経由で
アクセスする際のセキュリティを確保しやすいね。本サービス開始が楽しみだ。

しかし一般人にはメリットが理解できないか。
104いつでもどこでも名無しさん:03/09/28 09:46 ID:RD9bUOJs
たしかに感度悪い
電波全然入らないよ
仕事場でもね
違うカードでないかな
105いつでもどこでも名無しさん:03/09/28 10:11 ID:NIybK7fn
うん、アンテナ二本立ってても通信出来ないってどういうこと?
106いつでもどこでも名無しさん:03/09/28 13:33 ID:qVogdMQK
そうでしょう
殆ど、点滅で通信できません
エリアってポケットのエリアなのかな???
bモバイルとエリア表が同じなんだけど・・・
107いつでもどこでも名無しさん:03/09/28 14:11 ID:???
>>106
DDIポケットの設備使ってやってるからエリアはいっしょ。
bモバもビットワープね。
108107:03/09/28 14:12 ID:???
○bモバもビットワープもね
×bモバもビットワープね
109いつでもどこでも名無しさん:03/09/28 15:03 ID:???
>>102
マジレスすると、そんなに悪くない。
さすがにAH-G10と比べると多少劣るが、
CEF-02あたりと比べてみれば数段優れている。

32kでの話なら、電波状況を疑った方がよい。
128kでの話なら、そんなもんだから諦めたほうがよい。
110いつでもどこでも名無しさん:03/09/28 15:14 ID:mxQ8e9fi
>>103
IP固定じゃジサクジエソしにくくなるから、2ちゃん用にはむしろデメリットと思われw
111いつでもどこでも名無しさん:03/09/28 16:29 ID:qVogdMQK
あくまでもモバイルだからしょうがないのかな
@も悪いみたいだし。
アステルがよかったりして。
112いつでもどこでも名無しさん:03/09/28 21:44 ID:???
>>110
自宅経由で書き込めるなら、いくらでもIP偽装できるから
ジサクジエンもやりやすいよw
113いつでもどこでも名無しさん:03/10/13 23:59 ID:GOcPxcGr
今自宅ではniftyの無制限コースなんですが
P32買おうと思って今日サポセン電話したら利用料金が
現在の無制限コースの基本料+5800って言われたんですけど
向こうの勘違いですか?w
114いつでもどこでも名無しさん:03/10/14 01:52 ID:09RASJxb
勘違いです。
5,800円で使用してます。
115113:03/10/14 02:24 ID:???
ありがとうございます♪
元々加入してる人は高いのかなぁ・・とか不安になってましたww
116いつでもどこでも名無しさん:03/10/22 01:04 ID:???
AirH"と同時に値下げしないのかな。
117いつでもどこでも名無しさん:03/10/22 01:35 ID:sOa/NLBY
今AirH”128使ってます。
でも@niftyの無制限コース会員でもあります。
もう一契約128kするとしたらP128に入れば
安いですか?
118いつでもどこでも名無しさん:03/10/24 16:08 ID:???
11月出荷分から新機種に変更するってさぁ〜。

ttp://www.nifty.com/mobilep/news/0310/22/card_pv02cf.htm
119nfmv128003107.dd.ppp.infoweb.ne.jp:03/10/24 20:19 ID:???
 22日ERT-PV01CFが届いたよ。1日で旧型かよ
120118:03/10/25 13:02 ID:???
機種変できるかどうか、Niftyに問い合わせ中。
見た感じHONDAのAH-H403Cと同型っぽいから…
ERT-PV01CFより感度が良さそうだよね?

海老割は@Niftyが対象になってないし、Mobile-
Pしか選択肢がないのはかなり不満がある。

ISPの乗り換えも含めて検討したほうが良いって
事か?
121118:03/10/25 13:54 ID:???
機種変できねぇーどころか!!
竜巻も対応しねぇーだとっ!!ゴルァ!
ということで…Mobile-PもNiftyも解約します!!

======================================================================
○○ 様

 アット・ニフティにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
 メールサポートセンター○○です。

 お問い合わせいただいた「@nifty mobile P 」の件について回答いたします。

 専用データ通信カードが11月より「ERT-PV02CF」に機種変更されますが、既
に「@nifty mobile P 」をご利用いただいているお客様が本機種に変更するこ
とはできません。
 今回の機種変更は、新規に「@nifty mobile P 」をお申し込みいただく方が
対象になります。

 次に、圧縮通信についてですが、現在のところ、データ圧縮による高速化に
は対応致しておりません。 
 また、現時点では、今後の対応予定はございません。ご期待に添えず申し訳
ございませんが、何卒ご了承ください。

 お問い合わせありがとうございました。その他、ご不明な点がございました
ら、お気軽にお問い合わせください。

            アット・ニフティメールサポートセンター :○○
======================================================================
122いつでもどこでも名無しさん:03/10/25 18:04 ID:???
最初の時点で、USBもSDもラインナップになかったから、
端末選べないのわかってて、moblilePにしたんじゃないのか?

AirH”にしても端末代金必要だろうから、いっそのこと
端末無くしたことにして、再契約で端末買えば機種変わるんじゃねぇ?
竜巻はむりぽみたいだが。
123いつでもどこでも名無しさん:03/10/25 19:25 ID:???
>>121
niftyもそのうち値下げするでしょ。
124いつでもどこでも名無しさん:03/10/28 23:26 ID:zdmn2KOQ
質問なんですけど
現在niftyを家で使っててこれからmobilePを
申し込もうと思ってるんですけど
それってアドレスが新規にもらえるんですか?
それともID使って申し込むわけだから
現在の自宅PCのniftyアドレスと同じアドレスになるんですか?
125いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 01:44 ID:???
>>124
同じアドレスだよ。
126124:03/10/29 02:34 ID:???
>>125
ありがとうございます
今ファミリープランの子ID使ってるので
父親とID交換してもらいますww
127いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 08:08 ID:dDnZIvsk
AirH'白ロムを店に持って行って、機種変更ってしてもらえるの?
情報求む(T_T)
128いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 16:36 ID:???
>>127
どこの店に持っていくんだ?
Nifty代理店は無いわけだが。
129いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 17:13 ID:???
>>127
http://www.nifty.com/mobilep/qa.htm
Q.市販のPHS機器を使って@nifty mobile P専用アクセスポイントは
  利用できるか?
A.利用できません。@nifty mobile P専用アクセスポイントは、
  @nifty mobile P専用PHSデータ通信カードからのみご利用になれます。

2ちゃんに書いてるヒマがあったら公式ページのFAQぐらい見たらどうなのさ。
130いつでもどこでも名無しさん:03/10/30 01:46 ID:???
>>126
子IDでも申し込みできるよ
131126:03/10/30 02:01 ID:???
>>130
一回目の電話でいいっていわれて
二回目の電話でだめと言われましたw
面倒だったのでそのまま親IDで申し込みましたww
132いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 17:17 ID:???
test
133いつでもどこでも名無しさん:03/11/09 11:17 ID:hq/ng9cH
一回退会して、翌月入り直せば新型カードになりますよね?
134いつでもどこでも名無しさん:03/11/09 11:55 ID:???
>>133
無くした壊したってニフに言った方が早くねぇ?
135いつでもどこでも名無しさん:03/11/09 19:11 ID:???
>>133
mobile pを1度解約すると、ペナルティとして1ヶ月(3ヶ月だったかな?)の間は
再度契約出来なくなるから注意汁。
136いつでもどこでも名無しさん:03/11/09 20:53 ID:3hoZIodC
@nifty モバイルパックサービス本格稼動させる時に
キャンペーンやるだろうから、それまで糞@Freedで我慢だ!

137いつでもどこでも名無しさん:03/11/10 01:34 ID:???
>>133
6ヶ月以内の解約は10,000円請求されるので注意ね。
138いつでもどこでも名無しさん:03/11/22 13:05 ID:fLcjF6L/
so-netとほぼ同時にスタートしたサービスだが、
今や話題性は雲泥の差がついたな。

139いつでもどこでも名無しさん:03/11/22 22:35 ID:/LVPVdWe
>>137

それは知ってます。
6ヶ月経つまでは辛抱して、とりあえず一旦解約。
翌月改めて加入しようと思ってます。

本田のカードはホンダのインターナビで認識不可だったので。
新型はSIIなので、認識できる可能性大。
PDA,PC,カーナビで使えれば最強。
140いつでもどこでも名無しさん:03/11/23 08:03 ID:???
>>139
>新型はSIIなので、
新型も本多ですけど…
141いつでもどこでも名無しさん:03/11/23 17:19 ID:XLY8VpdJ
225 いつでもどこでも名無しさん 03/11/20 17:44 ID:97+ROo+r
今日@freed解約してAirHに戻った。
DionのEaccess1Mコースでモデムクレルので
Niftyも解約してAB割にした。

よってこうなった。↓

{(1870+168−240)+(5800−1620)}X1.05=6280

端末W-AHWL01は↓で購入 ¥2940(消費税、代引き送料込み)

http://www.jolnet.co.jp


mobileP 32k 

(5800+500(modem)+168)*1.05=6790 竜巻なし

端末購入費 6800円 (カコワルイHONDAのアンテナのやつ)

142いつでもどこでも名無しさん:03/11/23 20:00 ID:DYBDosEC
>>140

( ^.^)( -.-)( _ _) ガク!!
143いつでもどこでも名無しさん:03/12/02 21:06 ID:???
AirH"のデータ圧縮サービス、PRIN以外にも提供へ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/01/n_dpo.html

これってmobile Pでも使えるんかねえ?
むしろ使えないと怒りを覚えるわけだが
144いつでもどこでも名無しさん:03/12/02 21:43 ID:???
どうやら143を怒らせたようだ
145いつでもどこでも名無しさん:03/12/08 19:42 ID:???
トルネード入れたんだけど使えねぇ

DDIPのサイト見てみてみたら対応アクセスポイント電話番号が
0570570620##61
になってるし
やっぱこれ、電話番号違うからだめってこと?

だとしたらマジ解約しようか・・・
146いつでもどこでも名無しさん:03/12/09 00:13 ID:???
月次の事務手続き期限20日までに竜巻に関して音沙汰無かったら
解約続発の予感・・・
147いつでもどこでも名無しさん:03/12/09 02:39 ID:yJZ2Rq0u
まだこのスレって生きてたのね(ry

なんか怒ってる香具師がいるようだが、
トルネードwebはAirH"のデータ圧縮サービスなんだから、
AirH"ではないmobilePで使えなくても当然だと思われ。

あと、b-mobileやbitWarpにもいえることだけど、
あくまでも最低限の足回りがDポに依存してるってだけで、
その上のサービスは別のものなんだよね。
端末の流用もできないわけだし。
mobileP=廉価版AirH"じゃないってことをまず理解するべきだと思うね。
148いつでもどこでも名無しさん:03/12/09 16:08 ID:vGFeNzwI
mobilePじゃ竜巻使えねぇわ
AirH"じゃ海老割使えねぇわ
149いつでもどこでも名無しさん:03/12/09 16:12 ID:???
ニフだめぽ(つд・)
150いつでもどこでも名無しさん:03/12/10 16:05 ID:???
>>148
> mobilePじゃ竜巻使えねぇわ
> AirH"じゃ海老割使えねぇわ

全く同意
とりあえず解約してairH"入りなおすことにする
金と時間の無駄遣いだった・・・
151いつでもどこでも名無しさん:03/12/10 20:39 ID:???
AirH"のスレ見る限りじゃ竜巻もいろいろ副作用ありそうだな。
2ちゃんにカキコできないとか、ネトゲなんかとも相性悪そう。
あわてて乗り換えずに、マターリ構えるのが正解だと思うがな。
152いつでもどこでも名無しさん:03/12/10 20:58 ID:T1fDnQ5t
>>151
竜巻って画像だけでしょ。外で2ちゃんブラウザと、ちょっとサーフィン
する位ならいらないっしょ、かえってお宅がおっしゃるみたいに
システム不安定になるならなおさら不要だと思う。
153いつでもどこでも名無しさん:03/12/10 22:19 ID:???
Rooster経由でmobile P使ってるんだけど、
もし竜巻対応したとして、こういう状態で利用可能?
どっちにしろ無理なら、当然安い方がいいし。
154いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 02:03 ID:E6Bs7VIZ
>>153
パソコン側がLANだと竜巻ソフトが動かないから無理

つーかあんなおかしなもん使おうとするのがどーかしてると思う
AirH”のスレよく読めばわかるが、余程の暇人じゃねーと
付き合ってられない程、不安定だよ>竜巻

うちじゃメール取得しながらWEB見るとかなりの高確率で落ちる
メール取得の前に竜巻OFFにすりゃいいんだが忘れるんだよね
はじめから使わない方が精神的にいいから使うのやめちゃったよ
155いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 13:22 ID:???
>>154





 @ n i f t y 工 作 員 必 死 だ な w






156いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 15:41 ID:???
>>152
>竜巻って画像だけでしょ。
No.

テキストもgzip圧縮されるし、不要なタグの除去も行っている。VTPでパケット通信の最適化も
行っている。画像圧縮なしでもかなり体感速度の向上がある。しかもAirH"で問題となりがちな
レスポンスも非常に向上する。

レスポンスの向上はVTPで登りパケットが劇的に減るためだと思われる。AirH"の遅さの1因は
登りのリクエストパケットの遅さだからね。

何でも使ってみてから要不要は判断した方がいいよ。VenturiCliantもこれまでの2.1から2.3に
バージョンアップして安定性もかなりましたよ。9x系でもない限りシステムを不安定にすること
はないよ。
157いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 18:39 ID:UNEZkU65
moble P終わったな....
って始まってもいなかったけど W
158いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 18:40 ID:???
高杉
159いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 18:49 ID:???
>>154
必死だな
160いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 18:49 ID:???
>>154
必死だろ?
161いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 19:32 ID:30UEmgo/
PDA専用のコース、早くつくってくれ〜〜 
162いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 21:19 ID:???
PDAコースが無理なら、AB割を!
163いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 23:39 ID:???
つうか、ソネットにADSLも含めて変更検討中、
昔っからのNiftyユーザだけど、なんか、やる気のなさが伝わってくるよね、ニフって。
もうパソコン通信の方も全然使わないし、ここらが潮時だな
164いつでもどこでも名無しさん:03/12/12 02:27 ID:???
>>161
でも、そのためだけにザウルス買うのバカらしくない?
165いつでもどこでも名無しさん:03/12/12 11:02 ID:ujggUmPS
もうネット25にします、安いし128kだし竜巻使えるし
ただ25時間てのはプレッシャーになりそうだけど
166154:03/12/12 12:36 ID:???
工作員でも必死でもないが、
AirH"のスレには↓こんな不幸な香具師もいるわけだがw
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1070290800/782-784

ま、AirH"はmobilePみたいに半年の縛りがあるわけじゃないから、
気になる香具師は試してみたほうがいいだろうね
167いつでもどこでも名無しさん:03/12/12 12:38 ID:???
>>155
お前が工作員だろ?
168いつでもどこでも名無しさん:03/12/12 18:52 ID:???
>>166
その人は、不具合を解決し竜巻生活を満喫しているわけだが…。
そんなに自分以下の状況の香具師がいるからましだと思いたいのか?
169いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 01:45 ID:???
しかし、ユーザ少ないんだろうね
全然カキコが無い....
ここ、二三人しか居ないだろ?実際使っている香具師
170いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 01:49 ID:???
>>169
点呼してみる?
じゃあ俺が1。
171いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 01:51 ID:WYnvSga8
(^-^)/ 2! ・・・ 32kタイプの方だけど。
172いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 01:54 ID:lvFCaj26
3かな。

32Kだけど。。。
173いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 02:22 ID:YFsG7ADW
4!
おなじく32kbpsです。
174bmdi4040.bmobile.ne.jp:03/12/13 09:31 ID:???
ホントに使ってるならfusianasanぐらいしろよ。
175いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 12:58 ID:WYnvSga8
↑意味不明
176いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 13:51 ID:???
>>165
オレもソレを考えてる
昼間仕事で、家に固定回線有るんだったら
月25時間って十分じゃないかと思う

AB割対応してくれ・・・
177いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 14:02 ID:lhvm9jqc
5

128kです。
ほんとにすくないな
178いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 14:14 ID:???
>>176
そんなサービスの悪いISP乗り換えた方がいいんでない。
今後も不利益を被りそう。
179いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 15:28 ID:???
結局五人しか使ってないのか...
180いつでもどこでも名無しさん:03/12/13 21:33 ID:g7wbknZY
6
181いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 03:03 ID:???
7
182いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:12 ID:???
8。
外出する時の暇つぶしでの利用が殆どだけど。
183いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 02:14 ID:???
みんな、昼と夜どっちの方が使ってる?
184いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 13:11 ID:???
真冬の夜、満天の星の夜空に、半袖半ズボンで佇んでいるような
そんな、寒々としたスレですね......
185点呼1:03/12/15 22:06 ID:???
>>183
昼間に会社で私用アクセスするときの専用回線。
Roosterに差して、WEPなしの無線アクセスポイント用意して、
無料ぬるま湯スポットとして解放しています。
186いつでもどこでも名無しさん:03/12/22 02:08 ID:???
9.
出張の時用と、infoweb規制時の書き込み用。

C-Plusでのキャッシュバックあてこんで導入したのに、
来年からキャッシュバックなくなるんでやんの。
187いつでもどこでも名無しさん:04/01/06 02:41 ID:iyd5er0S
PDA(リナザウ)だと順調に通信できるのにパソコンからだと
やたら何かを送信しててまともに受信してくれません。
設定がなにか間違っているのでしょうか?
188いつでもどこでも名無しさん:04/01/06 03:20 ID:???
>>185
>昼間に会社で私用アクセスするときの専用回線。
>Roosterに差して、WEPなしの無線アクセスポイント用意して、
>無料ぬるま湯スポットとして解放しています。

俺の勤務先なら、セキュリティガイドライン違反での解雇事由の相当する。
189いつでもどこでも名無しさん:04/01/09 02:14 ID:???
だからどうした、としか言いようがないな・・・
190いつでもどこでも名無しさん:04/01/10 19:18 ID:???
ほんと使えねぇサービスだな
191いつでもどこでも名無しさん:04/01/12 00:17 ID:cAqMmrxK
128で契約してます。旅行に出掛ける時、出張の時等に重宝しています(PowerBookG4との組み合わせで使用)。
ここでクリエNX-73Vを手に入れ、こちらにカードを挿して活用しようと思ったのですが、未サポートのカードで
ある旨表示が出て、使えません。
どなたか導入方法について御存じの方、御教示いただけないでしょうか。
ちなみにPHSカードは初期型(?)のERT-PV01CFです。
それではよろしくお願いします。
192いつでもどこでも名無しさん:04/01/12 01:27 ID:ysIMiNea
>>191
実質的に同じカードであるAH-H401Cを手動で選べば使えるんじゃない?
193いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 00:43 ID:vApH8Vtz
サポートページに行ってドライバ組み込まないと駄目だよ。
194いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 07:43 ID:iMt5VctM
nifty mobileP32のカードって 感度とかどうですか?


それから, niftyって mobileP32/128 があるから AB割対象プロバイダ
にはしないんですかね?
195fushianasan:04/01/13 10:25 ID:???
P32使ってます。2ちゃんねるなら十分でニュースサイト程度ならまぁ我慢できる。
感度はDDIPのはこれしか使ったこと無いからわかりません。
自分の行動範囲ではP-inよりは良いです。
196いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 10:27 ID:???
mail欄に書くんだっけか
197いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 12:13 ID:???
>>195
fushianasanじゃなくてfusianasan
198いつでもどこでも名無しさん:04/01/13 21:33 ID:???
感度は悪くない。
でもやっぱ32Kだと遅い。
199いつでもどこでも名無しさん:04/01/15 06:37 ID:HNXIsl9P
昨日の32K申し込みました。

早くカード届いてほしいっす。
200191:04/01/15 23:00 ID:akdG5Nf3
192さん、ありがとうございました。ばっちりつながってまつ!
201113:04/01/20 01:14 ID:jZkfs2hu
お久のかきこになります。
mobileP32購入してから初の請求書がきたのですが
思いっきり現在の無制限コース+5800+機種代で請求きてました。
サポセンあいたらごるぁ電しまつ
202113:04/01/20 09:42 ID:jZkfs2hu
サポセンに電話したところ調査して折り返すだそうです
料金は間違いないから間違いがあるとしたらサポセンの案内だそうで・・・
どっちにしても金はとられそう
それにしても解約しても10000かかるし使い続けても
自宅ではADSLだし、1日1時間のweb+メール程度なのに5800円って・・・たけぇ
話ちげぇぞ(゚Д゚#)
203いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 00:57 ID:???
>>201
いくらだと思ってたの?
204いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 14:50 ID:7baoBui3
ん???

総額で5800円なんじゃないの?
205名無しさん@Linuxザウルス:04/01/21 15:20 ID:???
総額で5800です
自宅でのファミリープランが4000代だったので
mobilePをオプションみたいにとらえてたんです。
サポセンは最初は上乗せで5800って言ってて
ここで質問した後に確認で電話したときは込みで5800になるって
言ってたんでそう思ってました。
サポセンに適当なこと言われるのは2度目なので
ちょっときついっす
206いつでもどこでも名無しさん:04/01/21 18:26 ID:???
32Kですが
ブロードバンドで慣れてるせいか
(当然ながら)かなり遅く感じますね。
207いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 00:36 ID:???
>>206
激しく同意

>>205
死ね
208いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 00:48 ID:???
>>205
TNC ADSLじゃないよね。
209113:04/01/22 14:51 ID:P/HyWbTI
>>208
ケーブルです

とりあえず調査が終わってサポセンから電話がありました。
全面的に向こうのミスということで今までの料金は戻ってくるそうです。
後は6ヶ月以内に解約しても10000円かからないことになったので
mobilePを継続して使うかどうか検討してみます。
話し聞いてくださったかたありがとうございました。
210いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 22:59 ID:???
皆さんに質問があるのですが、
MobilePの解約はサービス紹介ページから行けるメール形式のメッセージで
送るんですよね?
すでに18日から4日おきに3回解約したい旨送っているんですが、全く
なにも返信が無いので不安なのですが。
211いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 07:24 ID:???
212いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 07:44 ID:???
AB割始まったからイラネ
213いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 11:03 ID:vwzAyH5U
あげ
214いつでもどこでも名無しさん:04/02/20 11:28 ID:???
ブロードバンドセット割引開始
http://www.nifty.com/mobilep/news/0402/18/setwari.htm
215いつでもどこでも名無しさん:04/02/20 17:48 ID:???
竜巻もおながいします
216いつでもどこでも名無しさん:04/02/20 20:57 ID:IXKJhaUA
>>214
たった600円かよ!
217いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 23:14 ID:???
あー少し安くなったんだ。。。
もうちょっと様子見ようかな。。。
218いつでもどこでも名無しさん:04/02/22 20:55 ID:???
無制限コース+P32の組み合わせなんですが
自宅はCATV使ってます
そのままでは ブロードバンド割引使えないですよね
それならフレッツADSL利用登録(実際使わない)だけすれば安くなるのでしょうか?
サポセン聞いてくれる人いませんか?

219いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 02:34 ID:???
>>218
多分、だれもあなたの詳細事情(CATV使っているそうですが)は知らないのに、何故代わりに
聞かなくてはならないのですか?
てか、利用コースじゃなくて、開通している事が条件だった気もしますが。
220いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 16:23 ID:fP8WUCy0
128kで5900円て海老割やbitWarpと比較しても安いよね?
221いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 16:32 ID:???
>>219
つうか、詳細知ってても代わりに聞いてはやらんだろ、普通(w
222いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 18:44 ID:???
>>220
bitwarpPDAなら2000円・・・
223いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 23:37 ID:???
>>222
そりゃ使い道が違うがな
224いつでもどこでも名無しさん:04/03/12 00:03 ID:/K8ak9uT
32kは3200円になったのか。
フレッツADSLコースで月2000円。
ファミリープランで+2IDで月500円。
しめて5700円。
JCBのプロバイダ割引カードで毎月最低3万円は買い物するから、▲30%で3990円。

家族分のメルアド3つとフレッツとモバイル常時接続合わせてこの値段は破格だ。

あとは、@NIFTYフォン付けて▲120円か・・面倒なので、こいつは見送りかな。
225219:04/03/18 15:46 ID:???
>>221
まぁね。
しかし、代わりに聞いてくれってのも凄いですよね。
似た状況で過去に聞いた事がある人が居たら、教えて下さい…っていうのなら分かるけど。
226いつでもどこでも名無しさん:04/03/28 11:24 ID:T+p7T8zt
カードがアンテナ付きのものに変わってるんだけどなぜ?
あたらしいカードの方が消費電力が少ないからかな??
227いつでもどこでも名無しさん:04/03/28 12:15 ID:???
>>226
旧機種生産終了
228いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 22:39 ID:h+OJOQqN
しばらく見ないうちに、すっかり寂れて・・・
229いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 21:18 ID:???
>>226

アンテナが飛び出てない奴の方がなんとなくいいな。
230いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 00:43 ID:???
>>229
漏れアンテナ紛失経験有。
ヤフオクでH403Cの白ロム落札し、移植しますた。
231いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 23:05 ID:???
良いサービスだが値下がりが広く認知されてなさそう。
つい最近まで@FreedとAirH"で悩んでいたが解消されたよ。
232191:04/05/24 00:29 ID:y+fcu5zV
ふたたび質問します。
今度はNX60でつなごうとしているのですが、デフォで
カード名が少なくて、何という機種として設定すれば
よいのかわかりませぬ。 本多エレクトロンのHPでは
動作確認となっていますが、どうしたものか・・・
どなたかご存じの方よろしこ。
233いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 02:48 ID:UqNiMGW+
AB割だと京ポンなSA3001Vのような音声端末が選べて通話もメールも出来る
234いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 07:50 ID:???
>>232
AHH401Cじゃないの?
235191:04/05/24 08:32 ID:WfcU59MU
>232
 どうもありがとうです。 その通りでした。

 えーっと、結果から云うと、色々具具って解決しました。
 NX60用の統合アップデートとやらをソニーからダウソしてインスコしてやると、
ドライバが放り込まれるので、そこでAH-H401を指定するとモーマンタイでスコ
スコ動きました。
 速度的には73Vのときよりちょっと遅く感じるかな〜。

 さて、今度は違う質問なんですが、NX73Vのほうを修理にだして、戻ってきた
は良いのですが、同様にインタネの設定をしたところ、つながらなくなってしまっ
たのです。 修理前は問題なく使えていたのに。
 何故かログインしたあとに「認証に失敗しますた」と表示され、接続できないの
です。 設定は以前と同じ、またNX60と同じなのに。
 どなたかご存じの方、アドバイスを戴ければ幸いです。
236いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 20:08 ID:???
mobilePはブロバンセットなら月3,200で使えるしな。
@FreedやAirH"の年割も月4,000円止まり、一年間も続ける確信無いし。
早くイーアクの高速ワイヤレスアクセス始まらねぇかな・・・。
237いつでもどこでも名無しさん:04/05/26 10:11 ID:???
お役ご免の機種とはいえ、ERT-PV01CFのファームアップぐらい案内しろや。
つーことで最新版の1.04は本多エレクトロンのサイトでDLできます。
238いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 20:06 ID:???
今さらだが、32kに申し込んでみたよ。
239いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 20:56 ID:???
bモバのU100を一年使って、その後U50で半年更新したのが
あと1ヶ月で切れるんだけど、更新するか、それとも@niftyのに
切り替えるか、悩み中。
240いつでもどこでも名無しさん:04/06/03 19:32 ID:???
速度は32kでも全然不満無いよ、電車の走行中も屋内でも繋がる。
結局はAirH"と同じだから言う必要もないか。

しかし、不満な事が一つ。
6ヶ月の縛りがある事、期間内に辞めると1マソの追徴金が・・・。
月額料金が安いから使わない時期でも放置で良いかとも思うけどね。
確実に長期(6ヶ月以上)使う人は安くて良いと思うよ。
241いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 09:29 ID:???
>>240
とはいえ、4ヶ月以上なら追徴金の方が安いけどね。(自明ですが)

ところでオレ>>238なんだけど。
申し込んでから気づいたが、まさか5月分の課金は無いだろうなぁ。
申し込みから端末が届くまで1週間以上かかるというから
わざわざ月末に申し込んだんだが。
242いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 20:14 ID:???
>>241
うちは申し込むとき配達日を月初めにしたぞ。
配達日を月末に設定できない事から到着日が開始日だろうな。
まさか日時指定させておいて届いてもいないそれ以前の日をカウントしてたら詐欺だろ。
243いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 20:18 ID:???
>>242
だよな。
もし請求されたら暴れるよ。
244いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 22:49 ID:???
これって、AB割なしで\3800/月ですの?
AirHが年割りで\5000/月ってことを考えると安くないでつか?
245いつでもどこでも名無しさん:04/06/12 00:49 ID:???
>>244
A&B割は無いがmobile Pのみでの加入は不可なので
nifty会員となる事で実質的には用済みのようなもの。
しかし回線はAirH"だが運用がniftyなのでA&B割は気にしなくて良い。

会員とはつなぎ放題、又は時間課金ユーザーだが、普通はつなぎ放題で入るだろ?
ブロードバンド接続での会員なら指定ブロードバンドコースセット価格が適用されるので
@nifty mobile P32 で3,200円となる。

最安はイーアクセス1M接続モデムレスとの組み合わせ、
mobileP32(3,200円) + イーアク1M(2,000円) = 5,200円(税別、ADSLのNTT回線料金別)。
うちはこれで入ったのでかなり安く済んでる。
もしメインのつなぎ放題にniftyを利用する気がないならmobilePはお徳ではないだろうな。

この場合、スタンダード料金コースで加入する事になるのだが。
mobileP32(3,800円) + ダイヤルアッププラン(250〜2,000円) + 超過時間分加算(税込5.3円/分?)
ダイヤルアッププラン2,000円のコースは無制限コースなので超過時間分加算は無い。
つまり4,050円(1時間)〜5,800円(無制限)〜無制限以外のコースで超過した場合はそれ以上の可能性有り。
246いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 01:09 ID:HhNo05/e
フレッツADSLスペシャルコースなら1250円
P32で3200円
計4450円(税別・フレッツ料金別)が俺のパターンだが。
247いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 01:13 ID:???
>>246
> フレッツ料金別
これがあるから他のコースに比べて割高だろ。
単に自分語りをしたかっただけならそれでもいいが。
248いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 12:10 ID:???
最近P128に変えたんだけど、妙にネットワークウイルスがたくさん飛んでくる。
AirH"32kの頃は、見たことも無かったんだけど…
何とかならんもんなのかしら

ちなみに昨日(日曜日)
MS04-011_MICROSOFT_WINDOWS 329回
RPC_DCOM_BUFFER_OVERFLOW 46回
WORM_AGOBOT.GEN 6回
WORM_SQLP1434.A 7回


249いつでもどこでも名無しさん:04/06/15 00:16 ID:???
nifty、週末に規制→即解除と思ったら、また規制かよ。
mobileP入っといて良かった。
250いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 09:58 ID:???
32K使ってる。今これしかつなげる手段がないので生命線。
251nfmvno001001112.dd.ppp.infoweb.ne.jp:04/07/02 23:32 ID:???
昨日からI−OのUSB2−PCADPを使いはじめた。
今まで頻繁にぶちきれしていたのが
安定して通信できるようになった。
252いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 23:47 ID:???
>>251
本体(ノートPC?)からノイズが出ていたのかな?
253251:04/07/03 09:12 ID:???
>>252
接続できない時はノートPCを縦にしたりして感度の良い状態を
探していたので、電波状態の悪さと両方だと思われ
254いつでもどこでも名無しさん:04/07/21 10:16 ID:???
ほしゅあげ
255いつでもどこでも名無しさん:04/07/21 16:08 ID:???
>>254
可もなく不可もなく、安定して使えてる。
本家に動きでもない限りネタもないか。
256いつでもどこでも名無しさん:04/07/23 11:14 ID:???
>>255
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/21/ksjacket2.jpg
>上の2つはシンプルな機能を持った通常のPHS的な端末。
>左は内蔵したGPSとPHSを連携させて位置情報を取得でき
>るもので、なんと犬の首輪を想定している。右はタッチパネル
>を備え手書きでEメールの送受信が行える端末。小学生から
>お年寄りまでがターゲットとされていた。下は左からUSB端子
>を備えたシリコンミュージックプレーヤー、ネット家電用リモコン
>はカードサイズの遠隔操作リモコン。ボタン1つで戸締まりの
>確認、エアコンのオンオフ、DVD録画、お風呂調節、カーテン開閉
>、洗濯物の取り込みなどが行えることを想定している。下の右は
>地上デジタルテレビ放送の受信に対応した腕時計型電話機

本家Dぽは話題満載だが。
257nfmvno001003008.dd.ppp.infoweb.ne.jp:04/07/24 20:13 ID:???
光プロジェクトキャンペーンの抽選でカードと3ヶ月無償使用権が当選したので
早速書き込みテスト。
2ちゃんねる見る分には速度にも不満無し。
いいんでないのかな。
258いつでもどこでも名無しさん:04/07/25 12:22 ID:???
提供エリアのマップをそろそろ更新してもらいたいと思ってみたり。
去年の11月現在の情報だから、新たに通信可能なエリアが増えてるんじゃないの?

>>257
おめでd。
カード代と3ヶ月の使用料となるとそれなりに掛かるからな。
良かったな。
259いつでもどこでも名無しさん:04/07/25 12:45 ID:???
Dポケのサイトのエリアマップを見つけた。
mobile PはH"の電波を使用しているから、H"のパケット通信可能範囲ならmobile Pが利用可能なんだよね?
ちなみに今年の6月現在の状況の模様。
ttp://www.ddipocket.co.jp/customer/common/area_top/index.html
260nfmvno002002044.dd.ppp.infoweb.ne.jp:04/07/25 13:15 ID:???
>>258
257です。
ありがとう。
光10M(他プロバイダ)から光100Mにタダで変えてもらって
その上mobil P128 のカードと3ヶ月の無償使用権何だか
得した気分。
261nttkyo128128.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:04/07/27 20:13 ID:AErhexUs
首が痛い。
今日は2時間ほど自宅で自分が使ってる基地局探したが
アステルとドコモのPHSのアンテナは見つかったがDポの
アンテナは発見できなかった。明日も暇なので探してみよ
う。
262いつでもどこでも名無しさん:04/07/28 22:26 ID:???
>>257=260
そんなキャンペーンがあったのか…
mobilePも128kが使えれば言う事なしだね
羨ましいよ
263いつでもどこでも名無しさん:04/08/02 22:59 ID:???
128契約したのが昨日届いて今日から使ってるんだけど
アンテナなくしますた_| ̄|○
264nfmvno002001150.dd.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/03 13:54 ID:7ZIe4xoQ
損得勘定
初期費用と最初の3ヶ月
Bフレッツ工事料金  28,455円
PHSカード        20,790円
接続料3ヶ月       5,922円
mobil 3ヶ月      18,585円

合計           73,752円

これだけ得したということか。
浮いた金で銭男でも買うか。
265いつでもどこでも名無しさん:04/08/04 04:51 ID:???
せっかく節約できても、結局使っちまうんだよな
266nfmvno002001227.dd.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/04 11:32 ID:WCV6F2Bp
>>265
じゃ、NTT東日本Bフレッツキャンペーンからのキャッシュバック
1万円は貯金しておく。
267いつでもどこでも名無しさん:04/08/10 09:25 ID:LIEelRg1
268いつでもどこでも名無しさん:04/08/10 12:43 ID:???
>>267
おお、こんなサービスがあったのか。
>>263じゃないけどサンクス。

それにしてもけっこう高いな。
本多はこれ儲かってるんじゃないか?
あの外れやすさは欠陥に近いと思うのだが。
269263:04/08/11 00:47 ID:???
>>267
どうもありがとうございます。
でも言い忘れてたけれどここからアンテナかってつけなおしました。
まあメーカーも外れ易さなくしやすさを認識はしているのでしょう。
今度はなくさないように注意して使います。
270いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 07:56 ID:???
捕手揚げ
271いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 23:35 ID:???
http://www.nifty.com/mobilep/price.htm
@nifty mobile P 32 3,360円 になって魅力なんだが、その 本田エレの
カードはそんなにアンテナ取れやすいんですか?
モックではそんなことないようだが・・・。
272いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 00:04 ID:???
>>271
恐ろしく取れやすい。
セロテープで固定してるよ。
オレの環境では、ほとんど立てなくても使えてる。
273いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 00:10 ID:dZU5l/BI
>>271
お手軽1でも使えるなんて!
最安値なんじゃない?
274いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 11:09 ID:???
>>273
お手軽コースだと使い放題にならないんじゃないかな。
275いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 13:34 ID:???
プロバイダ@niftyなのでP 32Kに乗り換えてみようかと考えたがカード代\7000等考えると結局年間\48000以上となり、@FreeD年間より高くなる。@FreeD年間契約中なのでもうすこし様子見よう。>@FreeD (圧縮サービス有で64K)
276いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 15:19:40 ID:???
>>274
niftyのコンテンツを利用しない限り定額で使い放題だろ
277いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 16:14:32 ID:???
>>276
そうか。
じゃ、移行するか。

と思ったら、お手軽コースだとmobilePは年間契約しかできないようだ。
http://www.nifty.com/mobilep/detail.htm
278いつでもどこでも名無しさん:04/11/14 15:46:38 ID:7DzaHo3e
位置情報ってこいつじゃ使えないのね・・・
279いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 15:56:07 ID:???
Niftyからメールが来た!
   ↓

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    「@nifty mobile P」データ圧縮試験サービス開始!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


 ご好評いただいている、定額PHS「@nifty mobile P」で、通信の体感速度を
向上させるデータ圧縮試験サービスの試験提供を開始いたしました。
現在、@nifty mobile Pをご利用いただいているお客様に、本サービスのご案内を
させていただきます。

〜〜以下略
280いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 18:56:56 ID:???
http://www.nifty.com/mobilep/osirase041115.htm

こっちもキタ━(゚∀゚)━!!!!!
281いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 20:22:22 ID:???
モバイル機器では使えないジャン。
プロキシ使えるPDA用ブラウザってあるの?
282いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 20:32:59 ID:???
>>281
あれ?できなかったけか。
昔、NiftyでPDA用にレイアウトを整形してくれるサービスがプロキシ経由であったけど、
G-Fortの標準IEで利用できてたと思うけど。

古い話なんで記憶違いかな?
283いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 23:06:55 ID:???
>>281
ザウルスで使えてますが
284いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 23:48:15 ID:???
体感的には結構早くね?
2ch専用ブラウザがかなり早くなった感じがするよ。
H"のサービスが始まってからだいぶまたされたけどこれなら納得。
285いつでもどこでも名無しさん:04/11/16 06:53:25 ID:???
sage
286281:04/11/16 07:14:31 ID:???
>>283
うちはPocketPC2003なんだけどNetFront使えばできるのかな?
でも有料なんだよね…2chメインだし諦めよう。
287いつでもどこでも名無しさん:04/11/17 03:10:32 ID:BIW4hAAK
>>271
下向いて道歩いてたら、他の人が使っていたアンテナが
何本か落ちているかもね。
288いつでもどこでも名無しさん:04/11/17 04:11:55 ID:???
>>281
PocketPC2003はプロキシの設定ができる。

ただ、設定項目はPocket IE上には無いが。
289いつでもどこでも名無しさん:04/11/18 12:44:55 ID:???
うーん
dcomp経由だとq2chでは書き込めんな…
290いつでもどこでも名無しさん:04/11/18 17:11:22 ID:???
>>289
HTTPしか通さないんじゃないかな?
291289:04/11/18 19:10:00 ID:???
>>290
ftpとかsshは問題ないけど。
q2chも読むだけならok
292いつでもどこでも名無しさん:04/12/04 14:58:38 ID:EPaTSPhq
週末mobileP128でモバイルしてるんだが、ノーパソから
繋がらなくなった。ザウルスからだと全然普通に繋がるんだが。
どうも接続認証で落ちてるらしい。id、passが違うとメッセージが
出る。でもidもpassも変えてないんだよな。ザウルスで同じid使って
普通にログインできてるし。何がおかしいんだ?
293いつでもどこでも名無しさん:04/12/08 16:25:54 ID:Mjq+Cz1/
ダイアルアップのダイアログでパスワードの保存とかしたままリトライしてない?
id passを打ち直すとつながるよ。
294いつでもどこでも名無しさん:04/12/20 19:12:07 ID:wNfmRcUy
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 ◇アット・ニフティで、モバイルをご利用の皆さまに◇
   〜@nifty Mobile P、PHSカード0円キャンペーンのお知らせ〜
       http://www.nifty.com/mobilep/campaign/camp1220.htm
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
295いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 23:31:06 ID:Yw0ep7ud
Σ(゚д゚)ガーン
296いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 23:53:49 ID:???
>>295
右下の変なイラストにショックうけたか?
297いつでもどこでも名無しさん:04/12/28 08:43:38 ID:???
SL-C860から使う上でコスト最優先でbitwarp/PDAに申し込むつもりが、
システム変更のため新規申込み停止&2月からと聞き、Σ(゚д゚)ガーン

で、ノーパソからも使ってもコスト的心配がないものにしようかと路線変更
し、@nifty会員でもあるのでMobile-P32に申し込んだ。
1/6にカードが届く予定。
298いつでもどこでも名無しさん:05/01/08 11:16:37 ID:Y4MVBPqZ
>>294のページ、TOPから辿るとリンクなくなってるけど、
上のURLからだと生きてるし、そのページから0円キャンペーンで
申し込めるみたいだね。(俺は加入済みなのでログイン後にはじかれたけど)

しかし先着600人なんて・・・。
299297:05/01/08 11:56:03 ID:???
無事届き、設定も完了。この書き込みもmobile-P利用で。
さて、必要性よりも興味が高じて申し込んでしまったwものなので、
どの程度使うかは、今後次第。
当面の行動パターンで言うと、新幹線で移動中にどの実用に
耐えるかだろうな。
300いつでもどこでも名無しさん:05/01/08 12:15:38 ID:???
>>298
京ぽん→遅い→@FreeD→速い!→でも繋がんねー
で一昨日294を見て注文しました。そのときはトップページからの
リンクなかったけど、無事注文できました。
301いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 07:05:56 ID:???
0円カードに申し込みました。
8日に届くはずなのにまだ届きません。orz
AirH→b-mobile→AirH→@niftyと乗り換えますた。
早く届くといいな。
302いつでもどこでも名無しさん:05/01/09 10:26:40 ID:???
自慰識過剰って、、、orz
毎回流すオープニングなんだから正確にならんのかな

http://mediaserver.hp.infoseek.co.jp/source/up0329.jpg
http://mediaserver.hp.infoseek.co.jp/source/up0330.jpg
http://mediaserver.hp.infoseek.co.jp/source/up0331.jpg
303いつでもどこでも名無しさん:05/01/11 07:18:13 ID:???
MobilePが届きました。
早速使っています。今までがAirH"+@niftyなので速度とかは
今までと同じようなかんじです。
が、今までつかっていたN401より感度が悪い気がします。

304いつでもどこでも名無しさん:05/01/14 21:43:25 ID:xOx/Lgvy
MobilePってwin Mobile2003で使える?
対応OSには乗ってないけど
305300:05/01/15 22:34:29 ID:???
さっき到着。@FreeDよりレスポンスが悪い分遅く感じるけど、
切れづらい、移動中使えることを考えれば仕方ないかな。

ところで、dcomp試してみたんですけど、あまり速くない。
自鯖のAirproxyの方が速いかもしれない。まぁ、画像圧縮が
強くかけてあるからなんだけど。
306いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 10:48:06 ID:???0
皆さん128k接続?それとも32k接続?
利用料金と体感速度の差はどれほどかと思ったもので(32k契約してます)
307いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 22:17:11 ID:???0
>>299
走行中は見かけ上電波は受信しても、ハンドオーバができないのでコネクションが成立しない。
駅停車中なら問題なし。
つーわけで、チョロッと走っては直ぐ停まるこだまなら、駅ごとに使えるけど
のぞみ、ひかりはムリポ
308いつでもどこでも名無しさん:05/01/20 07:49:13 ID:???0
ウィルコム32Kが値下げするかと思って待ってますたが
全然しなそうなので、こちらに乗り換えることにしました。
ビトワプPDAには加入中ですが、
あっちはブロードバンドコースでないと
割り引きがあまり効きません、しょぼーん。
年割りがあり、PCで使うにはいいかと思いました。

スレが合ったのでカードも0円で申し込めて満足してます。
ありがとうございました。
309いつでもどこでも名無しさん:05/01/20 08:50:51 ID:???0
>>307
走行中でも、全く無理という感じではないような。
試してみたところ、一応つながって、データも取得できている。
でも、遅いね。
こだまなので、駅が近くなって速度が落ちてくると、しっかりとダウンロード
できるようになってくる感じw。

これは、三河安城〜豊橋間の走行中、岡崎付近でうpするよ。
ちゃんとできるかな?
310309:05/01/20 08:51:28 ID:???0
ん、無事出来てるね。
311いつでもどこでも名無しさん:05/01/20 09:15:41 ID:???0
結局、これもビトワプと同じAirH同等と考えていいんでしょうかね?
312いつでもどこでも名無しさん:05/01/20 21:13:40 ID:???0
同等つーか、端末も基地局もエアエジそのもの。
単にDDIPが回線貸してるだけ。
313いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 23:53:25 ID:???0
契約する前に聞きたいんだけど
お手軽1コースに入会して、年間契約でこのサービスを申し込んで
送付されるカードで指定のアクセスポイントにつないだ場合は
従量制で課金されることはないんだよね?
固定でつよね?
314いつでもどこでも名無しさん:05/01/22 09:13:51 ID:vYXBhUQ90
>>313
Q. お手軽5コースなのですが、年間契約でMobile Pを5時間以上利用すると、超過分は従量料金が発生するのでしょうか。
A. Mobile Pは定額制ですので、お手軽1・5コースの方がMobile Pを利用して接続した分については、ダイアルアップ接続時間には含まれません。
http://www.nifty.com/mobilep/qa.htm
315いつでもどこでも名無しさん:05/01/22 09:42:38 ID:6tx/Fjjs0
カードからUSBにiBookで繋ぐアダプターはあるのでしょうか?
H"からの乗り換えを検討してますのでご存知な方教えてください
316いつでもどこでも名無しさん:05/01/22 11:54:26 ID:Lzt5Y6a30
>>314
ありがとう、安心して乗り換えられます。
317いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 12:48:15 ID:???0
>>315
ある
318いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 13:01:11 ID:???0
>>317
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/info/kakunin/Slipper.htm
その一言で>>315は果たしてちゃんと動作する物を選べるだろうか?(w
319いつでもどこでも名無しさん:05/01/28 17:01:34 ID:???0
ダイアルアップコースだとmobilePは年間契約しかできないということだが……

ADSL+mobilePで契約してて、最近ADSLだけ解約してみた。
NIFTY自体を解約しない場合、自動的にダイアルアップコースになるような説明が出ていたが
とりあえずADSLの解約は受け付けたというメールが送られてきた。
このあと、mobilePはどういう扱いになるか。

オレとしては、mobilePだけのコースが欲しいところなんだけど。

動きがあったら、また報告する。
320いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 17:14:19 ID:???0
>>319
よろしく〜
321いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 17:47:27 ID:TsxMqfJW0
ERT-PV01CFファームアップしてた。

バージョンアップの内容
<Ver.1.04→1.07への変更点>
通信効率の改善及び接続性の向上を図りました
322319:05/01/30 18:18:36 ID:???0
今のところ、問題なく使えている。
323いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 19:16:41 ID:???0
01だけじゃなく02もうpしてんだ。
つーか、ファーム1.00のままだった・・・

さっそくverうpしたけど、代わり具合を実感できんな。
324319:05/01/31 14:28:19 ID:???0
ADSLを解約したためダイアルアップ無制限コースになったわけだが
これを、より安いコースに変更しようとしたら
「現在mobilePをご利用中のため他のコースに変更できません」
のようなメッセージが表示された。

つまり、申し込めないはずの「ダイアルアップ+mobileP月額」になっている
ということらしい。
ま、niftyから「やめろ」と言われるまで放置してみるわ。

ただ、ADSLと比べて価格メリットがあまりないので、狙ってやるのはお勧めしない。
ADSLスタンダード:2880円
ADSLライト:2000円
ダイアルアップ無制限:2000円
325いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 15:18:38 ID:???0
>>324
おかしくないぞ。無制限では月課金ができる。
それ以外のプランなら強制年額だ。
326319:05/01/31 15:20:27 ID:???0
>>325
あ、そうだっけ。
じゃ、いいんだ。
327いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 10:37:25 ID:kpss1Q7j0
@freed → P32
電車の中で使う分には、ドーマント戻りのいらいらが無い分P32でもいいね
PDAで使う分にはスピードはそんなに気にならないがPCに接続すると・・・

あとアンテナは早速テープで固定しました。
328いつでもどこでも名無しさん:05/02/15 01:58:39 ID:???0
>>327
自分は両面テープでくっつけてるよ>アンテナ
見た目がきれいだし、アンテナを立ててみたいときにもすぐに対応が可能。
329いつでもどこでも名無しさん:05/02/15 09:59:20 ID:???0

こんなメール来た。
なにやってんだか。

-------------------------------------------------------------
                            2005年 2月15日
お客様各位
                           ニフティ株式会社

      @nifty Mobile P 割引未適用について(お詫び)

 平素はアット・ニフティをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

 2005年1月の@nifty Mobile P をブロードバンド回線とのセットでご利用の
ブロードバンドセット料金につきまして、割引が適用されていなかったことが
判明いたしました。このため、ブロードバンドセット料金がシステムの不具合
により600円過剰に請求しておりました。

 お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げ
ます。

 つきましては、2005年2月のご請求の際に2ヶ月分の割引(1,200円)を適用
させていただくことで、ご精算させて頂きたく存じます。ご迷惑をおかけい
たしますが、なにとぞご了承賜りますようお願いいたします。
330いつでもどこでも名無しさん:05/02/15 20:36:45 ID:FBRMlhqH0
明細くるまで気づかなかったw
331 :05/03/01 01:44:03 ID:???0
@nifty Mobile P カード無料キャンペーン まだやっているみたいだね
漏れは、128の年間契約がイヤで32kを通常契約してしまったが
332いつでもどこでも名無しさん:05/03/06 04:23:12 ID:???0
このスレ書き込み少ないね
333いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 02:38:02 ID:???0
メールきたよ

>キャンペーン最後のご案内です
そろそろ、在庫がはけるかw

>データ圧縮試験サービス開始
こっちは期待できんのかなあ?
334いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 16:03:56 ID:???0
128使ってる人いる?
335いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 09:49:53 ID:vPumHm5S0
使ってるよ
336いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 12:26:01 ID:???0
本多のカードということですが、SUNTACのスリッパで動作されている方いますか?
デスクトップと共有したいので。。
337いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 22:07:40 ID:???0
>>336
使ってるよ
338いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:18:08 ID:???0
339336:05/03/12 01:16:14 ID:???0
>>337
>>338
ありがとうございます。早速申し込んできます。
340いつでもどこでも名無しさん:2005/04/21(木) 01:44:26 ID:???0
hosyu
341いつでもどこでも名無しさん:2005/05/20(金) 23:36:39 ID:???0
たまには上げないと
342いつでもどこでも名無しさん:2005/05/21(土) 20:08:37 ID:EXgiIlMk0
moble Pでカキコ♥
343いつでもどこでも名無しさん:2005/05/21(土) 22:19:32 ID:piQrA3HF0
>237
情報サンクス。
ったくNiftyのやる気の無さが・・・・orz

しかしあたらしいカード欲しいなぁ・・・
消費電力の違いは、かなり魅力・・・。
344いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 17:47:25 ID:???0
エアエジとか@FreeDって繋ぎ放題だと5000円くらいするじゃないすか?
コレってプロバ料金こみで4000円くらいなのでお得な気がするんですが
なんか罠があったりするの?

思いつくのは、プロバイダを切り替えたりできない、市販の通信カードを使えない
WILLCOMの割引が使えない、とかそんくらいなのですがどうなの?
割とお得だと思うのにこのスレが過疎ってるのはナンデ?
345いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 18:46:29 ID:???0
元々Niftyに加入してて常時接続してる人ならお得だけど
そうじゃないならそれほどお得じゃない。
BitWarpだと単独で入れるけど、こっちは別のコースと併用だから。
346344:2005/06/09(木) 20:02:37 ID:???0
昔から使ってるメールのために@Niftyの250円かなんかのコースに入ってるんだけど
それでも無制限で使えるんだよね?(一年契約の必要があるけど)
新規だとしても他のサービスよりお得な気がするんだけどなー。

あ、でもオイラいっぱい使うわけじゃないからbitWarp20Hの方が速くてお得かもしれないなー。
いっそ携帯WILLCOMに変えちゃってリアルインターネットプラスとかいうのがイイかも...
...難しい...いろいろ考えてみまつ...
347いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 20:05:02 ID:???0
>>346
> 昔から使ってるメールのために@Niftyの250円かなんかのコースに入ってるんだけど
> それでも無制限で使えるんだよね?(一年契約の必要があるけど)

ダイアルアップの使い放題コースに変えないとダメ。
それが2000円
348344:2005/06/09(木) 20:37:57 ID:???0
そうなの?FAQに↓って書いてあるんだけど...

Q. お手軽5コースなのですが、年間契約でMobile Pを5時間以上利用すると、超過分は従量料金が発生するのでしょうか。
A. Mobile Pは定額制ですので、お手軽1・5コースの方がMobile Pを利用して接続した分については、ダイアルアップ接続時間には含まれません。
349いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 20:44:05 ID:???0
>>347
私も長年niftyの会員で、メアドのために「お手軽1コース」
に加入しています。
で、同様にmobilePに興味があって、色々調べました。

お手軽1or5コース、そのままでの加入できますが、
年間契約しかできませんので、
途中解約すると違約金を取られます。

これが6kほどになりますので、ちょっと試してみようかという気に
ならず、加入を躊躇しております。

安くていいんですけどねえ・・・。
350いつでもどこでも名無しさん:2005/06/12(日) 23:12:30 ID:???0
まあ年間契約の分だけ最初から割安に契約出来るからいいんでないの?
4月から32k+お手軽1を使ってるけど、特に不満は無いですね。

あ、ただnifty自体新規契約だったので、まずお手軽1コースを契約してから
mobilePオプションを申し込まなきゃいけなかった。
開通までに結局2週間近くかかったってのが唯一の不満かな。
351ぴこたん:2005/06/14(火) 01:18:17 ID:yeSgXQTr0
PCG−C1VRX/Kで、mobilePを使用しようと思ったら、
IE6で、1ページ正常に表示された後、「ページを表示できません」、
Outlook2000で、メール1通受信したぐらいで、サーバーに繋がらなく
なってしまう。ネスケでも状況同じです。
フォーマット〜リカバリかけてもダメ。
ニフティに問い合わせ、アドバイスもらいましたが、結局ダメ…
ソニーに聞いてほしいとのこと。
どなたか、同じ環境下の方、回避方法を知っている方いらっしゃいますか?
2ちゃんが、最後の神頼みです。よろしくお願いします。
352いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 01:23:37 ID:???0
とりあえずWindowsUpdateはしてみた?
353ぴこたん:2005/06/14(火) 01:28:28 ID:yeSgXQTr0
352>>
SP4にアップグレードしました。
あと、カードのファームアップ、ドライバも付属CDや本多さんページから
と試しました。
あ、この書き込みは、別のパソコンからmobileP経由です。
カード本体は、正常みたい。
354いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 01:36:14 ID:???0
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1VRX/spec.html
これ?
RAMが少ないしCPUもパワー不足なので
スワップした際に処理が追いつかなくてバッファを取りこぼしてるんじゃないか?
いずれにせよPC側の問題なので機種スレで聞いた方がいい。
355ぴこたん:2005/06/14(火) 01:53:56 ID:yeSgXQTr0
パワー不足ですか…
OSをXPに、なんて次の手段に考えていたのですが、
かえって、ダメかもしれませんね。
2ちゃんは、メーカーでは言ってくれないアドバイスもらえますね。
ありがとさん♪
356いつでもどこでも名無しさん:2005/07/03(日) 08:42:16 ID:lUjKZCFU0
保守です。
357いつでもどこでも名無しさん:2005/07/13(水) 17:14:33 ID:cM0Dbzui0
最近になって激しく重い。
358いつでもどこでも名無しさん:2005/07/22(金) 18:50:41 ID:???0
申し込んでみたが......
359いつでもどこでも名無しさん:2005/08/01(月) 10:43:15 ID:???0
到着したが........







まーまーかなぁ
360いつでもどこでも名無しさん:2005/08/02(火) 00:05:50 ID:???0
361いつでもどこでも名無しさん:2005/08/05(金) 21:14:00 ID:L9kejDaL0
アンテナに被服線をからませたら感度がよくなった。
362いつでもどこでも名無しさん:2005/08/05(金) 23:53:56 ID:???0
アンテナ紛失・・・
ただでさえ田舎に行ってネット環境最悪なのに・・・

現在はFOMAを使ってネット中


アンテナって別売りしてないのかな・・・
363いつでもどこでも名無しさん:2005/08/06(土) 00:20:41 ID:NRmRrHvA0
アンテナって、一度外れたらその後は外れやすくなるよね。
364いつでもどこでも名無しさん:2005/08/06(土) 00:34:13 ID:???0
>>362
https://www.honda-elc.com/customer/web/index4.html

1,155円。ぼってルナー。

>>363
うちはセロテープで固定。アンテナ内蔵型だと思うことにしてます。
365362:2005/08/06(土) 09:17:33 ID:???0
>>364
た、高っ
あんなのが1155円かよ・・・

しかし、必要なものだらな
俺もテープで固定しようかな
366いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 09:19:17 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25015.html
これmobilePで使えるのかな?
本家はもうAH-H403Cなんて売ってない気がするんだが。

え、そんな高い物買うかって?
まあ漏れも買う気はないが気になったもんで(w
367いつでもどこでも名無しさん:2005/08/12(金) 22:00:51 ID:???0
今、繋ごうとしても「ユーザ名とパスワード検証中」まで行った後、
エラー(コード619)になっちまうんですが、みなさん大丈夫ですか?
ログ見ると、接続を確立したあと、
 
08-12-2005 21:51:22.953 - CD はドロップしました。--リモート モデムを切断しました。ModemStatus=00000030

などと出てます。
@nifty の Web 見ても特に障害情報は出てないし、カード壊れたかいな・・。
ログ見る限り、ATコマンドにはOK返してるんですけどね。
368367:2005/08/12(金) 22:24:39 ID:???0
ノートPCのカードスロットにエアダスター吹いたら、あっさり繋がりました・・・。
お騒がせして済みません。意外とホコリに弱いのねん。
369いつでもどこでも名無しさん:2005/08/12(金) 22:25:30 ID:???O
俺だけじゃなかったんだ。
PDAで使ってるからかエラー表示はないけど、接続完了後に切れてしまう。
帰省するからそれまでに復旧してほすぃ
370いつでもどこでも名無しさん:2005/08/12(金) 23:44:06 ID:???0
エアエジでも同様に繋がらなかった。
プロバイダの問題っぽい。
371367:2005/08/12(金) 23:51:16 ID:???0
ホコリのせいかと思ったけど、たまたまエアを吹いたタイミングで
プロバイダ側が復旧したのかもしれませんね。
しかし @nifty の Web には特に情報出てないなぁ。
372いつでもどこでも名無しさん:2005/08/13(土) 02:23:00 ID:LQxS6Nu50
>>371

漏れも接続できなくて焦った。
大阪ミナミだから輻輳かな?と思ったら
センター設備障害らしい

ttp://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000118.html
373371:2005/08/14(日) 00:31:44 ID:???0
>>372
情報どうもです。なるほど、WILLCOM側の設備でしたか。
mobileP の接続電番は載ってないけど、原因は同じなんでしょうね。

しかし @nifty の Web に相変わらず障害情報出てないのは
どうなんですかねぇ・・。3時間も使えなかったのに。
374いつでもどこでも名無しさん:2005/10/14(金) 04:57:32 ID:7GpJNjA+0
たまには揚げとこか
375いつでもどこでも名無しさん:2005/10/19(水) 22:46:32 ID:uNZ1mA0k0
パソコンはソニーのPCGC1MRX、OSはXPです。モバイルP(32K)を申し込ん
で接続したところ、正常に接続されるのですが、10回目ぐらいから
「DNSまたは・・のエラーです」というメッセージ画面が出て、画面更新
ができません。いくら再トライしても変わりません。この間、通信は正常
に繋がっています。別のパソコン(シンクパッド)だと正常に繋がって、
画面も更新されます。
やっぱりパソコンとの相性が悪いのでしょうか?
376いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 13:50:16 ID:???0
電波は強いかな?
377いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 00:54:54 ID:???0
Crusoeと相性がいいとかわるいとか
378375:2005/10/24(月) 22:26:35 ID:ik8CQM+80
同じ場所でも、ソニーでは接続できません。あきらめてバイオは売り払います。
379いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 22:43:41 ID:???0
>>375
カードスロットと電源やモニタなどノイズを出しそうな回路との配置によっては
受信状況が変わるかもしれないと言うのを相当以前に聞いたような気がする。

・・・・もしかしたらPCじゃなくWinCE機だったかも・・・・・・

関連サイトが無いかと探ってみたけど見つけられなかった。
スマソ。
380いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 11:45:39 ID:???0
PCならスリッパにして機体と離してみるといい。
381いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 22:34:55 ID:???0
水樹奈々HEYHEYに出演決定!そして声優歴代最高ランク
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130234587/
382いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 23:57:47 ID:???0
保守
383いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 00:00:10 ID:???0
よし、こんなときは聖少女領域を聴こうぜ!
384いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 21:41:13 ID:???0
年末保守
385375:2006/01/01(日) 00:27:29 ID:ftqR5DNU0
>380様
あけましておめでとうございます。
サンタックのスリッパでUSB接続したら見事に復活しました!
2CHが神様だと思えた瞬間・・感謝!♪
386いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 02:04:10 ID:???0
ザウルスC3000で使えます??
スレの最初の方で750は使えたとの報告が御座いましたが・・・
387いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 14:14:42 ID:zt3YUYCf0
>>386
使えますよ〜
388いつでもどこでも名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:39 ID:???0
>>387
正月なのにレスあんがと〜
nifty使いなのにAirHだったからこの際乗り換え検討してタンです
助かりましたです。
389いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 14:56:06 ID:QsIywzJL0
プロバイダー料金込みで、ひと月6500円のつなぎ放題ですから魅力的ですよね。
390いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 16:41:21 ID:???0
またアンテナ無くしたー
セロテープで止めとけば良かったな、しまった
391いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 11:58:22 ID:???0
>>390
アルミの洗濯バサミで挟んどけ。
392いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 12:29:14 ID:???0
やはり彼女は序盤の輝かしさと、後半のギャップが良いですなぁ…。
最後の選択でア○ルを真っ先に選ぶのは彼女が好きだからに
他ならないって訳で(笑

強気な彼女を言いなりにさせるのはゾクゾクしますなぁ…(しかも妊娠w
393いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 01:15:31 ID:VrzEhMEV0
@nifty mobile PってサービスエリアがWILLCOMとまったく同じだよね?
使用しているキャリアは結局同じってことなの?
そうなると同じ128kでも値段の安い@niftyの方がお得だよな?
今P-inから乗り換えを検討してるんだけどAirH"より@niftyの方がよさそうに見える。
394いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 01:46:14 ID:ayzDpkwa0
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人 Y   人 Y
  し'(_)  し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、  つ
  Y 人   Y 人
  (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
 ∧_∧  ∧_∧
 (・∀・) (´∀`)
 (つ⊂) ( つ⊂)
 ヽ( ノ  ヽ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
  〉    _ノ〉    _ノ             10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ ノ  ノ ノ ノ               そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)  し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
395いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 18:07:22 ID:???0
>>393
Air-H"から@niftyに乗り換えました。プロバがniftyだから支払いも同じになってちょい便利。
396いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 18:42:01 ID:???0
エリア的には、Air-H"と同じなのかな?
397いつでもどこでも名無しさん:2006/01/09(月) 21:35:24 ID:hURVhNjX0
電波はウィルコムなので、エリアも同じですよ。
398いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 09:07:14 ID:???0
>>393
プロバイダー乗り換えない。
音声端末使おうとは思わない。
プランも32k・128k定額だけでいいのならniftyでいいんじゃない?

20万パケも使わない漏れはAirEDGEパケコミコースでniftyより安いけどね。
使い方次第。
399いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 13:40:19 ID:ae+aErGy0
@nifty mobileにもデータ圧縮サービスあるけど
これはどのくらい圧縮されてるの?
体感できるほどの効果ある?
400いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 16:04:23 ID:Z+OSgtWi0
ツマッている感じばかりで、早いという体感は得られない。
試験中のデータ圧縮サービスは、はっきり言って使えません。
401いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 16:52:04 ID:???0
無料だから使えないことはないが、効果は無い。
402いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 17:06:18 ID:???0
>>399
テキストベースの2ちゃんブラウザでは気持ち早くなった気がした。
403いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 17:51:48 ID:???0
ジョー談はほどほどに
404addie:2006/01/10(火) 20:37:41 ID:phiDI9ba0 BE:58212162-
>>399
自宅サーバがないときは、それかまさないと使い物にならない。
405いつでもどこでも名無しさん:2006/01/10(火) 22:02:26 ID:rEDflHkd0
これ申し込もうとしたら@niftyのID入れろって言われたんだが
@niftyに入会しないとダメなのか?
入会金とか毎月の会費とかいれると意外と高い?
406いつでもどこでも名無しさん:2006/01/11(水) 01:05:03 ID:RF5npl0u0
まず、ダイヤルアッププランお手軽1コースで入会すること。
407いつでもどこでも名無しさん:2006/01/11(水) 01:22:59 ID:TwH+IH/J0
mobilePスレ、nifty板にしかないと思ったけど、モバイル版にもあったんだね
408addie:2006/01/28(土) 08:46:07 ID:ASt9dOKQ0 BE:174637049-
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/27/news051.html
32kbps契約で使用する端末ERT-PV02CFはx4だから期待できるかな?
409いつでもどこでも名無しさん:2006/01/31(火) 02:24:39 ID:???0
niftyの2x対応はどうよ
410いつでもどこでも名無しさん:2006/02/07(火) 23:45:25 ID:???0
て、言うかそろそろ8×対応コースも選べるようにしてくれ
411いつでもどこでも名無しさん:2006/02/07(火) 23:48:20 ID:LbdWPV930
私もバイオPCG-U1(WinXP)に使用中、ブラウザページ更新不可に・・
PV01CF、PV02CFとも試したが駄目で
タスクマネージャを見ると、立ち上げた覚えのない
NOTEPAD(WORDPADだったかも)が立ち上がっていました。
取り合えずは、こいつらを殺しせば通信が正常に戻りました。
(原因不明・・)
今更ながら、バイオ使いの人の参考になればと・・
結局、WinXP SP2にする事で解消しました。
412いつでもどこでも名無しさん:2006/02/09(木) 11:50:57 ID:UDUbzYpW0
>>411
報告thx
前にもいわれてたが、ウィナの場合、非インテル系チップ(トラメタとか)では
具合が悪いのかなぁ?クルーソのトラブル報告聞くにつけ、手持のノートは
クルーソばかり(SonyのC1が2台、日立の220TXが1台)の私は心配になる…

接続スピードはいらんので、ちょうどNifにメールだけ残してるから、月々
3200円+taxの値段が今更ながらすげぇ魅力なんだが…
413いつでもどこでも名無しさん:2006/02/09(木) 15:13:24 ID:???0
てか、公式サイト更新しなさ過ぎで怖いよな
もう少しマジメに取り組んで欲しいよ
414addie:2006/02/11(土) 08:22:50 ID:???0 BE:169785375-
加入するときiPodの真似みたいな安っぽいイラスト見てかなり不安に思ったが…
415いつでもどこでも名無しさん:2006/02/16(木) 13:22:29 ID:Kn9Qomnu0
>>413
直にwillcomに入って割引受けた方が料金的にも機能的にも得なんだから、
ニフが大々的に取り上げたら思いっきり突っ込まるぞ。それこそマズーだろ。
つか、入ってるヤシはバカだろ。
416いつでもどこでも名無しさん:2006/02/17(金) 00:12:43 ID:???0
ニフティがこれを始めた頃はWillcomは新料金プランを出していなかったから、
自宅のブロードバンド接続をニフティで契約している人間にとっては、
これ(+BBセット)が一番安かったんだけどねぇ・・・
417いつでもどこでも名無しさん:2006/02/17(金) 08:28:33 ID:???0
>>416
当時から複数割引を重ね合わせればウィルコムの方が得だったよ
今でも音声定額+リアルインターネットより得な場合も多い
418いつでもどこでも名無しさん:2006/02/17(金) 21:05:01 ID:???0
1台でいい人間にとっては一番安かったの!
419addie:2006/02/17(金) 23:48:44 ID:???0 BE:237699577-
え?どうやったらWILLCOMのほうが安くなるの?
420いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 00:08:21 ID:???0
>>418
前は着信できなかったから2台持ちの選択肢
421いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 00:43:16 ID:???0
複数割引? データセット割引じゃなくて?
422いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 03:21:23 ID:iGUeSde/0
複数、割引を重ね合わせれば、

ということだな。確かに40%以上割引になるパターンもある。
423addie ◆phyx32M/iY :2006/02/18(土) 09:43:08 ID:???0 BE:48510825-
結局WILLCOM携帯もつことが前提か。意味ね〜。
424いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 11:48:23 ID:???0
結局、当時も今もなく、実情としてはウィルコムよりこっちの方が安かったから加入者が居るだけのこと。
別に分かって無くて加入している人などいない。
425いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 14:10:03 ID:???0
>>424
まぁ全くいないってこともないんだろうが

>>415
こういう自分の視点でしか見られず誤った想定を元に他人を見下すのはこっけいだな
426いつでもどこでも名無しさん:2006/02/22(水) 04:04:06 ID:???0
勢いでW−ZERO3買っちまった。
このさいだから今度ウイルコムで出るデータカードに切り替えてマルチパック契約に・・・

ああ、なんかもうP128のメリットって何処にもないね。
427いつでもどこでも名無しさん:2006/02/22(水) 10:18:59 ID:???0
>>425
お前、ちゃんと検証してないだろw
このスレでwillcomの話ししてるヤシは双方理解したうえで話してるぞw
428いつでもどこでも名無しさん:2006/02/23(木) 00:11:22 ID:???0
>>427
だったらウィル>mobilePと言う結論が出ていないわけだが
429いつでもどこでも名無しさん:2006/02/23(木) 09:10:48 ID:???0
基本的にniftyしか知らない人のスレですから
430いつでもどこでも名無しさん:2006/02/23(木) 10:04:51 ID:???0
>>429
インターネットが普及する以前のパソコン通信時代から付き合ってるユーザーからすると、
単なるプロバイダーとは思えないところがあるからねぇ。
妙に肩入れしたくなったりもするわけなんだが・・・・・・。
431いつでもどこでも名無しさん:2006/02/23(木) 21:11:56 ID:tnCIJ4As0
4月から2年目で5985円なんだが・・。悩む・・。

早期のW-OAM対応、P256新設を希望したい。
432いつでもどこでも名無しさん:2006/02/23(木) 22:45:34 ID:???0
>>429
mobileP使いは冷静に情報収集不足なことを認めれば終わり。
ちなみに漏れはWterm、秀termをこよなく愛していた。ナツカシス
433いつでもどこでも名無しさん:2006/02/24(金) 08:08:44 ID:LJzqR/Xr0
nifのmobileP128自体がwillcomの通信網借りてる時点でwillcomより安くなるわけがない
ちょっと考えれば誰でも分かることなんだけどね
434いつでもどこでも名無しさん:2006/02/24(金) 23:28:48 ID:???0
>430
まさにそれだよ俺も
パソコン通信の頃からの付き合いだもんなー
435いつでもどこでも名無しさん:2006/02/25(土) 12:48:56 ID:???0 BE:48510252-
すまんマジでWILLCOMのほうが安いと言っている書き込みの意味が分からない。
ここに詳しく教えてくれ。それともオレが一人の自演にひっかかってる?
436いつでもどこでも名無しさん:2006/02/25(土) 22:11:44 ID:???0
>>433
個人じゃ大口割引されないだろ?
おまえ馬鹿だろ?
437いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 12:37:07 ID:???0
↑馬鹿と言いきれる位だから、数値的に証明できるんでしょうね。
438いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 14:23:51 ID:???0
willcom にとっては営業費用がいらない分、
自前で個人相手に売るより安くニフに卸せる。証明終わり。
439いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 15:15:56 ID:???0
そして、その利ざやより1円でも安く消費者に卸せばニフの方がウィルコムより安くなる。
証明完。
440いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 15:17:35 ID:???0
>>432
Wilcom信者も逆に@niftyの料金体系を知らないからねえ。
Wilcom使いは冷静に情報収集不足なことを認めれば本当の終わり。
441いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 15:58:13 ID:???0
>>435
マジレスすると複数割を含めた割引を駆使するとWILLCOMの方が安いケースもあるということ
っていうか、オレも自演にひっかかってる?
442いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 20:13:39 ID:???0
ウリコム信者がこのスレに来るのかなぁ…。
443いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 23:54:23 ID:???0
>>440 >>441
Bフレのマンションコースの人間はA&B割が事実上使えないから
すくなくとも1年前はmobile Pのセット料金の方が安かった。
いろんなケースがあるからねえ、「○○の方が安い!」とは一概には言えないよ。
条件や環境、事情は人それぞれ異なるんだから。
444いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 23:55:28 ID:???0
あ、
>Bフレのマンションコースの人間はA&B割が事実上使えないから
というのはニフティ限定の話だからね。
445いつでもどこでも名無しさん:2006/02/28(火) 00:56:37 ID:???0
複数割の駆使って、具体的にどこまで安くなるの?

Mobile-Pの128だとブロードバンドセット料金で6,195円。
これより安く4xのつなぎ放題になるwillcomのプラン教えて。
446いつでもどこでも名無しさん:2006/02/28(火) 14:38:50 ID:???0
んーなの、あるわけねえだろ。
447いつでもどこでも名無しさん:2006/02/28(火) 21:33:08 ID:???0
結論が出たね。
448いつでもどこでも名無しさん:2006/02/28(火) 22:15:21 ID:???0
なんだ、ねーの?

MobileP使ってる奴は情報不足って言ってたから教えて欲しかったのに。
本当はあるんでしょ?もったいぶらずに教えてよ。
449いつでもどこでも名無しさん:2006/02/28(火) 23:39:12 ID:f4RaVOJ50

@nifty Mobile P 32 ブロードバンドコース割引料金     3,360円
WILLCOM 標準コース 年間割引                2,409円
--------------------------------------------------------
                                   5,769円

WILLCOM つなぎ放題 A&B割 年間割引 データセット割引 4,053円
WILLCOM 標準コース データセット割引           1,418円
--------------------------------------------------------
                                  5,471円
450いつでもどこでも名無しさん:2006/03/01(水) 01:24:45 ID:???0
>>449
・マンションコースの人間はA&B割引は使えない
・音声端末はいらない
こういう人間には意味がないね。
事情は人によって違うんだからさ、特別な例を持ち出さないでくれ。
451いつでもどこでも名無しさん:2006/03/01(水) 01:26:00 ID:???0
それにそもそも
>これより安く4xのつなぎ放題になるwillcomのプラン教えて。
への答えになってないし。
452いつでもどこでも名無しさん:2006/03/01(水) 21:27:08 ID:???0
>>450
今、ウィルコムのAB割のプロバイダ毎の対応料金コースを
確認したんだけど、Bフレッツのマンションコースって
明記されてるけど、それとは違うの?
453いつでもどこでも名無しさん:2006/03/04(土) 15:48:15 ID:???0
>>452

http://support.nifty.com/support/ap/mobile/airh.htm
>※Bフレッツスペシャルコース(マンション) 、フレッツ・ADSLスペシャルコースのお客様につきましては、
>AIR-EDGEを利用して接続した場合、5円(税込5.3円)/分の追加料金が発生します。

この「スペシャルコース」というのは光・ADSLの中で一番安いプラン。
これ以外にもマンションタイプの常時接続プランはいくつかあるが
それらには追加料金は発生しない。
454452:2006/03/10(金) 22:00:45 ID:???0
>>453
なるほど、スペシャルコースなんてコースがあったんですね。
情報サンクス。
455いつでもどこでも名無しさん:2006/03/26(日) 16:18:45 ID:lH3WYDd70
このスレをここまで読んで分からなかったので質問します。

現在@nifty光 with フレッツ(マンションタイプ)を3440円で利用しているのですが、
@nifty Mobile Pの追加契約を検討しています。

そこで料金がどうなるかですが、ブロードバンドセット料金@nifty Mobile P 128が
6195円ということは、3440+6195円ということでしょうか?それとも全部込みで6195円?

もし前者だとするとセット料金を利用せず年間契約割引にしたほうが2年目から安く
なると思うのですが、「ブロードバンドコース割引」ってどういうことなんでしょうか?
456いつでもどこでも名無しさん:2006/03/26(日) 18:55:25 ID:???0
はあ? まったく割引になっとらんぞ!とでも言いたいのか?
457いつでもどこでも名無しさん:2006/03/26(日) 19:32:13 ID:???0
じゃ、やっぱ前者だってこと?ありがとん。
458addie:2006/03/31(金) 02:16:06 ID:E3UmzOcm0 BE:174636094-
いよいよ明日か。

まず無理だろうが…。
459いつでもどこでも名無しさん:2006/03/31(金) 20:05:32 ID:???0
パソコン通信本日終了
460いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 11:21:03 ID:4N641RBM0
なぁ みなさん
DELL X51Vでつなっがてる?
PV01CFはやっぱりダメですか?
461いつでもどこでも名無しさん:2006/04/15(土) 10:54:46 ID:h4km6dhA0
最近のデータ圧縮は調子いいな。
462いつでもどこでも名無しさん:2006/04/16(日) 10:56:02 ID:HSI1Q5A60 BE:58212634-
でも64はない。
463いつでもどこでも名無しさん:2006/04/21(金) 01:42:47 ID:???0
NRT−PV02EM
新型出そうだな
464いつでもどこでも名無しさん:2006/04/28(金) 02:37:13 ID:???0
ttp://www.so-net.ne.jp/access/mobile/bitwarp/about_change.html

bitWarpの2xが5,565円から4,200円に値下げですね
ニフはどんなもんじゃ
465いつでもどこでも名無しさん:2006/05/01(月) 19:16:40 ID:???0
NiftyもX2にしてくれないかな。NiftyのモバP使ってる意味なくなってきたよ。
買い替えかな?
466いつでもどこでも名無しさん:2006/05/01(月) 21:27:20 ID:???0
ホントに換え時かもわからんね

bitWarp モバイル通信 キャンペーン | So-net
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/cpn/bitwarp.html
467いつでもどこでも名無しさん:2006/05/12(金) 12:39:50 ID:WaHq75DC0
小さいスプーンをPV02のアンテナの根元にはさめてみた。

なかなか感度アップした感じがする。
468いつでもどこでも名無しさん:2006/05/30(火) 15:24:43 ID:???0
>>464-466
bitWarp 2xに変えました。

オレの場合、自宅がniftyじゃないからmobilePを使うには
ダイアルアップ使い放題コース(2000円)もプラスされてた。
これを最低コース(500円ぐらい?)に切り替えた。
(メアド維持のため退会はしない)
その分も入れるとso-netのx2のほうが安いんだよね。

とは言うもののso-netの料金体系がよくわからない。
こっちもメアド維持のため最低コースだったのだが、
bitWarpだけの料金になるのか、ダイアルアップ使い放題コースの料金を取られるのか
最低コース+時間課金になるのか不明。
なんとなくbitWarpだけのような気がしている。
469いつでもどこでも名無しさん:2006/05/30(火) 15:32:47 ID:???0
>>468です。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/bitwarp/index.html
気になったのでもう一度読み返してみたけど、
4200円ポッキリでつなぎ放題になるとしか思えない。
というわけで、niftyでブロードバンド契約していないオレは
元々mobilePを選んだことが間違っていたことがわかった。

貧乏なのに2年ぐらい無駄金使っちゃったよ。
オレのバカバカバカ。orz
470426:2006/06/02(金) 02:17:46 ID:???0
W−ZERO3もあるのでA&B割に変更することにしました。
手続き終了後P128は解約です。

P128よ、4年間ありがとう
471426:2006/06/02(金) 02:19:50 ID:???0
あ、4年じゃなくて3年だった^^;
472いつでもどこでも名無しさん:2006/06/02(金) 02:31:04 ID:???0
30日頃mobileP解約したんだけど、
「20日以降の申し込みは翌月扱いです」って書いてあるから
てっきり6月1日から解約になるのかと思ったら6月末日だとよ。
こんな一方的な取り決め許されるのか?
473いつでもどこでも名無しさん:2006/06/02(金) 04:00:25 ID:???0
気持ちはわかるが、法律的な取り決めは企業側の得意とするところだと思う
474いつでもどこでも名無しさん:2006/06/02(金) 04:06:55 ID:???0
いやけっこう泣き寝入りを期待して一応書いてあるだけかもしれんぞ
475いつでもどこでも名無しさん:2006/06/02(金) 12:31:48 ID:???0
うむ
契約者も少ないから解約者も少ないだろうしねw
476いつでもどこでも名無しさん:2006/06/02(金) 15:16:56 ID:???0
夕べというか今朝未明というか、納得できる回答を求めるとメールしてみた。
予想通り、「解約ページにそう書いてあるからそうなんです」といった
ばかげたメールが今頃返ってきた。
アホかそれじゃ納得できないんだよ、出直せ、支払いは拒否する
というメールを返しておいた。

こうなったら徹底的に戦うぞ。
477いつでもどこでも名無しさん:2006/06/02(金) 22:50:21 ID:???0
>>476
がんがれ
478いつでもどこでも名無しさん:2006/06/03(土) 02:03:55 ID:???0
ついででスマソが
>bitWarpの2xが5,565円から4,200円に値下げ
ニフの値下げと2x対応も聞いて欲しいお
479いつでもどこでも名無しさん:2006/06/03(土) 16:01:47 ID:???0
担当者が代わって
 弊社システムの都合により、20日以降は云々
 このことは申し込み時のページにも書いております云々
という慇懃無礼な返事が返ってきたよ。

これから発生する6月分の課金について文句を言っているのに
「返金はしかねます」みたいなとんちんかんなことを言っている。

こんな返事ではとうてい納得できるはずもなく
「まともに返事をせい無礼者」と返しておきました。
(もちろん文面はこのままではないよw)

>>478
これは全く別問題だし、やめていくオレがする話ではないね。
480いつでもどこでも名無しさん:2006/06/03(土) 16:51:27 ID:???0
>>479
>  このことは申し込み時のページにも書いております云々
これが本当だとしたら裁判しても勝てないだろうね
本当だとしたらね。
481いつでもどこでも名無しさん:2006/06/04(日) 01:54:53 ID:zWU5fQto0
>>472
6月1日解約としたところで、6月分満額かかるわけで、
6月末日解約と支払う金額は変わらないわけだが・・
ttp://www.nifty.com/mobilep/qa.htm#b4
482いつでもどこでも名無しさん:2006/06/04(日) 13:53:02 ID:???0
>>481
なるほど。
でも問題は「5月中に解約申し込みをしてるのに6月分が取られるのはおかしい」
ってことだから本質的には変わらないね。
483いつでもどこでも名無しさん:2006/06/04(日) 18:40:48 ID:???0
あれから何度かメールの応酬があったが、一貫して表層的な返事しか帰ってこない。

その中で興味深い部分だけ報告しておく。
相手の発言はそのまま引用するとアレかもしれないのでちょっと表現を変えるが
主旨は変わらないように書く。

20日以降の解約はシステム上の都合だというので
> 御社システムの都合により、顧客に一方的な不利益を押しつけるということですね?
> これが御社の最終回答と受け取ってよろしいですね?
と書いたら、サポートからの回答はニフティの正式な回答として受け取れだと。

まぁそういうことなので、>>480でも指摘されているように裁判では勝てないだろうし
そろそろ手切れ金を払ってニフティからはおさらばしようかと思い始めた。
パソコン通信時代から長年使ったので愛着があったんだけどね。
愛想が尽きた。

モバ板で晒すと言っちゃったから工作員が来るかもな。
484いつでもどこでも名無しさん:2006/06/05(月) 21:00:55 ID:???0
メール前文うpキボン
485いつでもどこでも名無しさん:2006/06/05(月) 21:59:38 ID:???0
>>484
いやそれは訴えられる恐れがあるから勘弁してくれ
486いつでもどこでも名無しさん:2006/06/05(月) 23:49:44 ID:???0
ま、どんな「システム上の都合」か知らないけど
例えば多様な支払いシステムをこなすためとかだったとしたら
恩恵を受ける人が多いのかもしれない
総合的に良心的な判断で組まれているものかも知れないのに
自分の例だけで一方的な顧客の不利益だと言い切ってしまうところがキモイ
ま、本当にニフの都合だけかもしれないけどねw
487いつでもどこでも名無しさん:2006/06/06(火) 00:43:02 ID:???0
>>486
普通に考えて一般的な顧客には不利益なシステムだと思うが
どんな状況を想定してるの?
488いつでもどこでも名無しさん:2006/06/06(火) 02:03:28 ID:???0
「例えば」って書いてると思うが?他に?…うーん
20日過ぎに解約する奴のために即日即決のシステム組んで
それにかかる人件費とか設備増強の費用を全員の料金に乗せられるとか?
ま、俺にはシステムの中身なんかわからんよ。
ただ相手側にも都合があるんじゃないかという考えもなしに
一方的に自分から見た判断だけで書いてるように見えるのがキモイってだけで。
例えば「一般的な顧客」はみんな20日過ぎに解約してるのか?
自分が置かれてる立場を全員に拡大してるだろ?
これ、ニフの擁護じゃないからなw
489いつでもどこでも名無しさん:2006/06/06(火) 02:06:32 ID:???0
>>483の余計な最後の一行のせいで気を使う気を使うw
反対意見を抑えようって考えだろうけど。
490いつでもどこでも名無しさん:2006/06/06(火) 02:12:36 ID:???0
普通に考えても約1/3は不利益を被るし
月極のシステムなんだから月の最後の方で解約しようとする人は多いと思う。

それより、人件費だ何だと言っているが
20日以降に申し込んだときだけ例外処理を組む方がよほど面倒だぞ。
即日即決にしろって話でもなくて、全部平等に月末処理でいいんだけど。

工作員ではないとすれば頭の悪い煽り屋だな。
491いつでもどこでも名無しさん:2006/06/06(火) 22:00:04 ID:???0
1/3の不利益を救済するために2/3の人は無視かい?
文句言う人が倍に増えるなw
492いつでもどこでも名無しさん:2006/06/06(火) 22:25:18 ID:???0
1/3の人が不当に損をするシステムを止めろと言っているだけで、
2/3の人は今まで通りでいいじゃん。

2/3の人が何に文句を言うわけ?
493いつでもどこでも名無しさん:2006/06/10(土) 03:01:42 ID:???0
よく知らんが加入月が無料になったりしてないの?
494いつでもどこでも名無しさん:2006/06/11(日) 17:10:40 ID:???0
X2はいつになったら対応するのかな〜
495いつでもどこでも名無しさん:2006/06/12(月) 02:03:47 ID:???0
やる気次第
496いつでもどこでも名無しさん:2006/06/12(月) 02:19:14 ID:???0
mobilePを売る気がないのでしょう。
497いつでもどこでも名無しさん:2006/06/24(土) 21:54:12 ID:???0
アンテナがすぐに取れちゃうやつなんて困る
早く他機種に変えてほしい・・・
498いつでもどこでも名無しさん:2006/06/25(日) 22:19:16 ID:???0
今日ハードオフで、なぜかmobileP用のCFカードを発見・捕獲しますた。
これでPCとPDAで挿しっぱなしハァハァです。
499いつでもどこでも名無しさん:2006/06/26(月) 17:10:19 ID:???0
カードぐらいタダでもらえるだろう
500いつでもどこでも名無しさん:2006/07/12(水) 08:22:50 ID:???0
500
501いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 06:16:14 ID:???0
カードがネットインディックス(旧本田エレクトロン)ERT-PV02から
SIIのMC-C450というのに変わってるみたいですね。
性能とか変わってるのでしょうか?

サイトもリニューアルしてた!
少しはやる気出てきたかな?
502いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 01:45:23 ID:pw8uaLGX0
性能はともかく、前の本多のやつはアンテナすぐ取れてなくすのが困りものだったし
けっこうそれについてクレーム多かったのじゃないかな。
おれも前のカードが嫌いでいったん解約してエアエッジに乗り換えてたんだけど、
SIIに機種変更されたので、再度申し込むことにした。
この機種変の意義は大きい!
おれの場合、この春からnifのADSLにしたので、月額3200円になるのも魅力だったんだけど。
503いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 14:12:21 ID:AMNythqQ0
age
504いつでもどこでも名無しさん:2006/09/22(金) 23:25:38 ID:???0
32kを5年ぶりくらいで使ってるんだが、忍耐だねぇ。
メールチェックやニュースのチェックだけで疲れる。
でも、ライトユーザーだから充分だけどね。
株価チェックまでモバイルでやらなきゃならんくなったら、
128に変更だな。
505いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 13:13:13 ID:???0
株で5千円/月ほど儲ければいいと思うよ
506いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 11:48:03 ID:7yX6ho1m0
アンテナが下がっただけでLEDが点滅します。
507いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 00:58:21 ID:???0
逆に言うと、LEDが点滅する状況でもアンテナを上げるだけで改善されるわけだ。
アンテナの性能が良いってことじゃないのか?
508いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 17:58:14 ID:lye9KeOf0
>>507
ギリギリの電波状態ってことでは?
509いつでもどこでも名無しさん:2006/12/21(木) 10:52:02 ID:Im9gae980
x2始めてくれないものかなぁ……
ネット中がブロードバンド用の作られてるから、32Kbpsじゃ辛いOrz
510いつでもどこでも名無しさん:2006/12/23(土) 20:03:41 ID:???0
>>509
だよね。
自分はホンダのカードだったけど感度がいまいちのような
気もするし・・(地方在住だからかな)
開通→休止→開通→休止
と来ているのだけど定額なのは魅力なのでもう一歩がんばって
もらえれば復帰するのだけど。
511いつでもどこでも名無しさん:2007/02/25(日) 19:44:49 ID:occtBLjw0
どういうわけかPHS(64k)で接続した方が快適だ。
512いつでもどこでも名無しさん:2007/02/25(日) 23:35:04 ID:???0
so-netに移っちゃえよ
513いつでもどこでも名無しさん:2007/02/26(月) 05:26:29 ID:rw7EN2xF0
そうねっ
514いつでもどこでも名無しさん:2007/02/28(水) 23:18:59 ID:???0
>>511
回線交換とパケット交換の違いをお勉強しましょうね
515いつでもどこでも名無しさん:2007/03/02(金) 12:52:28 ID:???0
516いつでもどこでも名無しさん:2007/06/04(月) 10:57:40 ID:uY2kNxPX0
ニフティ、やる気出してくれ。
サービスとコストパフォーマンスよければ使うのに。
517いつでもどこでも名無しさん:2007/09/13(木) 15:22:10 ID:OH5iEVfF0
新たにPC向けパケット定額プランなどを提供
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_01.html

HSDPA対応USB型端末「FOMA A2502 HIGH-SPEED」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070913_00.html
518いつでもどこでも名無しさん:2007/09/14(金) 15:56:31 ID:???0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070914/281984/
ソフトバンクモバイルは2007年9月14日、第3世代携帯電話(3G)の
データ通信カードを用いたパソコン向けの定額制データ通信サービスを
投入する考えのないことを明らかにした。

終わったな、SB。。w
519いつでもどこでも名無しさん:2007/10/22(月) 17:24:09 ID:???0
>>9
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=649
イー・アクセスとイー・モバイル、3.5世代・HSDPAで日本初
高速モバイルデータ通信サービスのMVNO向け事業を12月より開始
〜「MVNOコンソーシアム」も結成〜                     糞虚無、終わったなwwプ

NECビッグローブ株式会社(以下「BIGLOBE」)
ソネットエンタテインメント株式会社(以下「So-net」)
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(以下「DTI」)
ニフティ株式会社(以下「@nifty」)
株式会社ハイホ−(以下「hi-ho」)
520いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 12:51:09 ID:???0
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/hsdpa/index.html
こんな感じじゃね?  いよいよ、来ました!!ww
521いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 12:56:54 ID:???0
>>520
データカードスペック詳細 接続はスリムボディのデータカードで。
月々735円(税込)でレンタルいたします。 型番 D01NE     やっぱねww
対応OS Windows 2000 (ServicePack4以降) Windows XP (ServicePack2以降) Windows Vista (32bit版)
522いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 02:06:26 ID:???0
CFじゃないのかよ
523いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 23:27:38 ID:???0
>>522
まず、12月からニフティとNECビッグローブがイー・モバイルの通信インフラを利用したデータ通信サービスを開始し、
ソネットエンタテインメントとDTI、hi-hoが2008年以降にサービスを始めることになった。

ニフも来るんだねww
524いつでもどこでも名無しさん:2007/12/06(木) 14:26:15 ID:???0
525いつでもどこでも名無しさん:2007/12/06(木) 14:28:37 ID:???0
526いつでもどこでも名無しさん:2007/12/06(木) 22:49:22 ID:???0
PCカードで最もモバイリーなソリューションはホワットだよ?
527いつでもどこでも名無しさん:2007/12/07(金) 00:19:53 ID:???0
http://setsuzoku.nifty.com/mobilebb/hikaku.htm 他社モバイルサービスとの比較@nifty Mobile
BBなら定額料金でつなぎ放題だから料金がオトク!さらに、@niftyのサービスも使えるので安心・便利。
他社モバイルサービスと比較してください。 下記はすべて税込表示価格です(2007年12月6日現在)。

ニフも従量を出さないだねwプ
528いつでもどこでも名無しさん:2007/12/07(金) 01:51:07 ID:???0
あ〜エリア外、AUか・・・
529いつでもどこでも名無しさん:2008/02/28(木) 14:15:31 ID:???0
530いつでもどこでも名無しさん:2008/03/02(日) 11:33:41 ID:???0
531いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 22:34:11 ID:NDBuIyc50
開通月無料と有りますが、3月31日(月)に契約すると、無料期間はいつまでなのでしょうか?
4月1日に受け取った場合はどうなりますか?
532いつでもどこでも名無しさん:2008/03/30(日) 22:36:19 ID:???0
>>531 4月1日からでいいやん!w
533いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 12:47:14 ID:+ZJc+34V0
>>532
4月1日に、15000円キャッシュバック+2ケ月無料が改悪されているかもしらないから。
534いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 12:53:23 ID:???0
>>533
ああ、、サポセンに確認w
535いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 01:22:31 ID:???0
536いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 12:55:22 ID:???0
>>535
【CF】モバイル定額データ通信総合スレ【PDA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205558179/ ww
537いつでもどこでも名無しさん:2008/05/06(火) 18:24:12 ID:94uqrg4Q0
そろそろイーモバに乗り換えるかage
538いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 00:05:22 ID:???0
ニフにもあるだろ?w
539いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 15:56:17 ID:???0
ニフのは切り替えじゃなくあくまで別事業。
mobile BB申し込みとmobileP解約は別だ。
スーパーライトない代わりにCFカードレンタルはあるが。。。

でもE-mobileにするわ。
540いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 11:58:20 ID:???0
541いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 21:30:30 ID:???0
http://www.nifty.com/mobilep/news/20080701.html

しらぬまにこんなニュースが。
542いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 22:12:21 ID:???0
端末も無料キャンペーンやってんな。
543いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 22:28:24 ID:???0
今となっては、、って、感じw
544いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 16:47:19 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40892.html
http://www.nifty.co.jp/cs/08kami/detail/080714003386/1.htm
掲載情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
2008年7月15日ニフティ、高速モバイル接続サービス「@nifty Mobile BB」にExpressCardタイプのデータ通信カードを追加
545いつでもどこでも名無しさん:2008/08/23(土) 22:14:57 ID:???0
>>541
ついさっき知った俺が来ましたよ
お盆の間出先でMobile Pを酷使したんだけど、その前に知ってれば…orz
546いつでもどこでも名無しさん:2008/08/23(土) 23:24:17 ID:???0
>>545 32k乙津ww

20,790円(税込)
ただいま、「@nifty Mobile P いまだけカード0円キャンペーン」実施中!
新規ご契約時にはキャンペーン価格として0円(税込)で販売いたします。

※新規お申し込み日より6ヶ月以内にサービス解除された場合、
キャンペーン手数料として10,500円(税込)を請求させていただきます。
※キャンペーンは2008年8月31日までです。(当日申込分まで)1,050円(税込)

※課金開始月に請求させていただきます。
※キャンペーン対象外となりますので、ご注意ください。
547いつでもどこでも名無しさん:2008/10/04(土) 12:39:37 ID:ysOXSMQe0

125 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2008/10/04(土) 12:16:58.43 ID:+7kR/DDg
10.8までに、巨人2勝0敗、阪神1勝2敗1分
これでゲーム差が1.5Gになる。
10.8の直接対決で巨人が勝って2.5G差

10.8後の残り試合を、巨人0勝3敗、阪神2勝0敗でも
同率となり昨年の成績で巨人が優勝となる。

よって10.8に優勝を決めるには、それまでの試合で
巨人:2勝0敗(中日2)
阪神:1勝2敗1分(ヤク3、横浜1)
でもいい。もちろん阪神1勝3敗でもOK
548いつでもどこでも名無しさん:2008/10/04(土) 12:40:57 ID:???0
上げてまで、告知?w
549いつでもどこでも名無しさん:2009/02/04(水) 12:50:52 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43900.html

ニフティ、モバイルWiMAXをMVNOで提供
550いつでもどこでも名無しさん :2009/05/25(月) 23:30:15 ID:eQo+kaR10
@nifty Mobile Pオプション「データ圧縮サービス」の終了について
もう使う価値無いな
551いつでもどこでも名無しさん:2009/12/21(月) 16:40:17 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091221_338321.html

「マイエリア」の利用料・初期費用は、ドコモと同じで、月額980円、初期費用2100円となる。
ただし、2010年5月31日までに申し込むと、初期費用は不要となり、月額費用も半額になる。
また、2010年6月1日以降は、ドコモのファミ割MAX50などを契約していれば月額490円で利用できる。
552いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:08:32 ID:???0
http://www.nifty.com/mobilep/news/20100301.html
平素は、@nifty(アット・ニフティ)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび@nifty Mobile Pでは、新規お申し込みを2010年3月31日にて終了とさせていただきます。
終了となるお申し込み内容など、詳細につきましては下記をご覧ください。

■新規お申し込みが終了となるサービス
* @nifty Mobile P 64(月額契約コース)
* @nifty Mobile P 64(年間契約コース)
* @nifty Mobile P 128(月額契約コース)
* @nifty Mobile P 128(年間契約コース)

■受付終了日
 2010年3月31日

なお、現在サービスご利用中のお客様につきましては、そのままサービスをご利用いただけます。
また、速度変更/契約コース変更/利用再開/サービス解除は4月1日以降も引き続きお申し込みいただけます。
553いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:14:14 ID:???0
>>552
この辺からも、phs終了は近いなww
554いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 17:13:05 ID:4lfCc9aE0
これ mvno は、どうなるのかな?ww

■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 50■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274081912/770
770 :非通知さん :2010/06/10(木) 16:06:27 ID:ni/+xHE0i
イー・モバイルが帯域制限を大幅に強化、通信速度を即日規制へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100610_emobile/

帯域制限を30倍近く強化 ww爆  ざまw
555555:2011/10/10(月) 00:09:47.58 ID:???0
555
556いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 20:31:04.47 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120419_527619.html

ニフティ株式会社は、高速モバイル通信サービス「@nifty EMOBILE LTE 定額にねんプラン」を、4月26日に提供開始する。
557いつでもどこでも名無しさん:2012/05/07(月) 17:53:52.46 ID:???0
558いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 18:53:19.62 ID:???0
@nifty
559いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 18:54:40.90 ID:???0
地味よね、ニフw ここも参戦かな?
560nfmv001150250.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2012/08/06(月) 08:51:30.87 ID:???0
てすと@WIMAX
561いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 10:09:01.90 ID:???0
ニフあげw
562いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 02:24:09.96 ID:llfYCRVr0
使ってないアカがあり、ノートPCを買ったので、Nifty-WiMaxを
検討しているのですが、どうでしょう?

いまはISDNコースだったか、なのでWIMAXの使用量で
課金が変わるコースに変更しようかと思うのですが。
>>562
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ37【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344325822/ や、

UQ WiMAX 105
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336125913/ も、参考にw
564いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 02:33:46.42 ID:???0
草プの糞レス>>563 死ぬの?バカなの?wwプ
565いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 16:28:30.96 ID:llfYCRVr0
Nifty-Wimaxは、UQの回線や施設を使わせてもらってるのですか?
566 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/18(火) 16:57:31.11 ID:???0
>>565
そうだよ。UQのMVNO。IPアドレスはnifty独自のグローバルIPが割り当てられる。
567いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 18:08:40.12 ID:???0
@nifty moble P128 ってどうよ


このスレタイ何かが変です
さて何が変でしょう?
568いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 18:19:00.89 ID:???0
また、芋だなw
569いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 14:05:55.64 ID:???0
1 名前: 1 [sage] 投稿日: 03/02/22 22:44 ID:???
570いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 19:10:19.45 ID:2tqlsEQd0
LTEフルサービスで平均4175.4円/月、純正よりおトク──「@nifty do LTE」のコスパを検証 (1/3)

スマホもタブレットもPCも、新世代のLTEに。原則速度制限なしの定額プラン+よりリーズナブルな
価格設定としたLTEサービスが登場。ニフティが用意する「@nifty do LTE」サービスの使い勝手と
コストパフォーマンスをチェックする。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/30/news016.html
571いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:46:48.13 ID:???0
通話(受け専門)、メールはガラケー→780+315+3=1098円
ネット、電話は手持ちのスマホ(iphone4sなどに050+を入れる)→050+の315+3=318円
niftyLTE→4175円

合計 1098+318+4175=5591円
---------------------------------------------------------------------

余りやすくないな
572いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 19:22:48.86 ID:6zB1M4br0
「@nifty do LTE」に機器購入プランとSIMレンタルプランが追加
(2012/12/17 19:16)

 ニフティ株式会社は17日、NTTドコモのLTEサービスに対応したモバイル通信サービス
「@nifty do LTE 定額にねんプラン」で、対応機器をユーザーが購入できるプランと、
UIMカード(SIM)のみのレンタルプランの提供を開始した。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121217_579150.html
573いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 11:50:02.34 ID:vVpIvzVs0
@nifty do LTE

これ盛り上がらないね
574いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 11:27:28.13 ID:JI7sRZ2Z0
2年縛り945円300kbps

縛りがなぁ
575いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 14:41:34.64 ID:???0
二年は無いね
二年前を思い起こせばいい
576いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 10:25:11.40 ID:SHXQF32G0
ニフティ、LTE通信サービス「@nifty do LTE」に低額プラン2タイプを追加

ニフティは、同社提供のLTEデータ通信サービス「@nifty do LTE」に
新料金プラン計2タイプを追加。従来タイプを含め計3プランを用意する。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1309/30/news096.html

(´・ω・`)
577いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 02:12:14.22 ID:eLp5pxnl0
NO,3【価格.com】@nifty WiMAX【にふちー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1378575019/
前スレ ここかあ
578いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 02:13:59.81 ID:???0
ここか?
579いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 02:14:46.53 ID:???0
取り敢えずな
580いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 02:17:08.96 ID:???0
【ニフティ】@nifty do LTE 200M/月
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1381163056/
581いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 16:21:54.11 ID:???0
ここも3月のほうがよかったりするの?
582いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 16:39:44.16 ID:???0
それは分からないが
同程度かもw
583いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 03:43:47.95 ID:???0
まだこねー!!
584いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 08:47:39.45 ID:???0
おほ
585いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 17:15:48.49 ID:???0
こちらさんではデビットカードは使えるんでしょうかねぇ?
586いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 16:38:59.56 ID:???0
切断コード050ばっかでまともに繋がらん
587いつでもどこでも名無しさん:2014/04/10(木) 18:05:49.63 ID:???0
富士通ニフティ売却へ ソニーもソネットを検討
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014041002000233.html
588いつでもどこでも名無しさん:2014/10/29(水) 02:13:46.41 ID:djzaKL+p0
にふもw
589いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 12:06:52.76 ID:Jzk3bC/J0
>>942
U-NEXT U-mobile*d Part5&#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414865699/942
>942 :いつでもどこでも名無しさん :2014/11/09(日) 12:05:32.26 ID:nK8BHHhC0
>ここみてると、低速380kbps、3日1月完全無制限のniftyの600円は遥かにマシだな。
590いつでもどこでも名無しさん
>>235
NO.1 au「LTEデータプリペイド」 \1500(税抜)/1GB
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1413807350/235
>235 :いつでもどこでも名無しさん :2014/11/26(水) 23:08:17.72 ID:BcbSVhp20
>niftyがMVNOに参入したな。