漏れはパナの中古を3千円で買いました
今手元にないんで型版わかんないけど
3年くらい前のです
漏れはパナの中古を3千円で買いました
今手元にないんで型版わかんないけど
3年くらい前のです
2重書きすまそ
956 :
NEC:03/09/18 02:03 ID:EkZQ7ITd
>>951 buffaloの電源内蔵(アダプターなし)のにした。
安かったので、ただしデカイ。
標準設定で、USB・CD-ROMブートになっているよ。
958 :
951:03/09/18 21:36 ID:???
情報、ありがとうございます。
安価な他社製品で、色々検討してみます。
純正ドライブは、本体の専用ポートから電源引けるらしいですが、
ただのCD-ROMで\25000前後は痛いですからねえ。
HDのリカバリー領域を信じるなら、ブート機能が無くても良いかな、、、
959 :
951:03/09/18 21:48 ID:???
>>955 >>883で、書かれていた、ビック新宿ハルクで
\199800-40000=159800*0.87で購入しました。
いっしょに、エイサー機(確か初期型)が
\169800-40000=129800*0.87で、
東芝機が
\199800-30000=169800*0.9で売られていました。
購入時、フレッツを申し込むと、更に\10000引きだそうです。
15日までの特価と書かれていましたが、攻撃的な値下げと裏腹に、
あまり売れている様子も無い(^^;ので、まだ有るんじゃないのかなあ。
960 :
いつでもどこでも名無しさん:03/09/18 22:08 ID:nbHrieyx
>>951 仲間っっ。
私もビックで買いました。
リカバリ可能なドライブ、バカでかくて良いのなら、メルコのCD-RW+DVDコンボが
13000円位だったかと・・・。
小さいのはもっと高いですけどね。
962 :
955:03/09/19 03:51 ID:???
>>959 サンクス。
残念ながら東京店舗だと買いに行けません。
でもピュアだともう一声欲しいかも。
WPC EXPO 2003にま〜ったく新機種の気配ありませんなあ・・・
フェードアウトなんでしょうか。
>>957コレ欲しいなぁ。
258gってのはバッテリーとか液晶とかナシでコアの部分のみの重量なんだよね。
液晶とか加えると何グラムくらいになるんだろーー??
600g以上だ、意味ないよ、クズ。
モジュラー式だと、モバイルマシンとしては筐体に無駄な部分が多いからな。
外殻は2重になってしまうしドッキング部分のコネクタも
余計に付けなきゃいけないし、結局中途半端な物になってしまう。
11月出荷予定のモジュラーコンピュータの仕様なので
258gは液晶込みだと思われる。
サイズやスペック的には、VaioU3のキーボード無し
って感じかも。
VaioUがタブレットPC化しないかなぁ。。。。。
TabletEditionじゃないんだね
>>966 ソニーはタブレットには興味がないと明言していたが、まあ、ソニーの言うことだしな。
売れるならば、出してくると思うよ。
つまりソニーは出さない、ってことですか。
タブレットは売れないのは確定してるからね。
ソニーが出すと場が荒れるから出さんでええ
palmでこりごり
ソニーはエアボードを成功させるまでは
トラウマが癒えないだろうね。
>>971 タブレットPCが静かに消えてゆくのを希望するんですね…
>967
感圧式ってタッチパネルってことだよね?
975 :
いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 11:26 ID:DLeN40jh
976 :
NEC:03/09/21 11:52 ID:aZ6v9g0T
>975
ヲク的にはパス。>959の新品より高い。
タブレットPCは、CDが内蔵されたら買おうかな。
>>975 違法コピーソフトをつけまくっていることを
宣伝したけど結局開始価格どまりだったな。
979 :
いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 21:24 ID:lmghV+u9
タブレットPC 向け WINDOWS の新版がでるそうだけど何時になるのかな?
980 :
いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 22:16 ID:EvJLcz0s
そろそろ次スレを…
ATOK16を使っていて、journalでインクのテキスト変換が出来ている人いる?
IMをIMEにすると変換出来るんだが、ATOK16にもどすと駄目。
「必要なコンポーネントが見つからないため、要求されたコマンドを完了できません。」
って出る。
ATOK以外の原因も考えて、サポート技術情報 - 817919の対応法もためしてみたんだけど・・・。
結局はATOKが原因みたい。
他に同じ症状が出る人がいたら教えて下さい。
982 :
NEC:03/09/22 01:09 ID:3mGxQ53o
>>981 やってみたら、その通りだった。IMEならできると言うのを知らなかった。
Corel Grafigo の方がテキスト化が簡単で分かりやすいので
そっちでやっているが、手書き・テキスト化は実用的なレベルではないと感じますね。
キーボードの着脱も簡単なので、キーボードを付けてしまう。
>>977 オークションなんてそんなもんだ。
他人の欲しがらないものを買うにはいい場だけど。
あ、タブレットは(ry
>>982 やっぱり駄目なんですね。
せっかく買ったんですが・・・。
ATOKの使用はあきらめます。
他にJapanistも購入したのですが、こちらは書き味がいまひとつなのと、
入力ボックスにカーソルを持って行っても、Japanistをさわった時、そちらに
タスクが切り替わってしまい、うまくテキストが送れなくて結局使えませんでした。
入力に関しては、純製以外は使いにくいです。(めずらしい事ですが。)
誰も使ってないから、ユーザーからのフィードバックもないんでしょうね。
986 :
NEC:03/09/22 12:08 ID:3mGxQ53o
>>984 >982 は、NECで書いた(これはデスクトップで書いてる)、NECのキーボード環境はロジクールの無線を付けている。
ちょっと聞きたいのだが、手書きとIMEとの関係はどこにあるの?
というのは手書きの場合は、単に手書き文字のテキスト化だけと思っているので、IMEとか辞書とか出てこないと思っているし、
そういう使い方をしているのだ。
987 :
984:03/09/22 22:14 ID:???
>>986 TabletPC入力パネル(手書き入力)でメモ帳等を使用した場合、標準の入力をMSIMEに
設定していても、ATOKにしていても、全く問題ありません。
ただ、Journalでフリーハンドで書いた文字を、後からTEXTに変更しようとした場合、
標準の入力をATOKに設定していると、
「必要なコンポーネントが見つからないため、要求されたコマンドを完了できません。」
って出ます。
標準の入力をMSIMEに設定している場合、上記のエラーは出ず、正常に変換が完了します。
つまり、
「ATOKを使用している状態では、Journalのインク-text変換機能が使用出来ません。」
って症状が、他の人も起きてるかどうか知りたかった訳です。
Journalのインク-text変換機能を使用する場合、確かに変換window等は出て来ませんが、
MSIMEの何らかの機能を裏で使用しているのでは?と思っています。
次のWIN TPCができるまで新機種出ません。
で、それはいつなんだYO!
>>991 通常版longhornが出た半年から1年後くらい
993 :
NEC:03/09/23 01:41 ID:v7Rgs/f8
>>987 なるほど了解。
>982 の実験は、ATOK16 から IME に切り替えて確認しました。
キーボード入力だと辞書の関係があるから ATOK16 にすることになるから、
私が Journal でテキスト化するのであれば、IME に切り替えて使うことにしますね。
実際にはたぶん、Corel Grafigo の方を使うと思うので、Journal でのテキスト化は
たぶんしないと思うし、結果として IME に切り替えることも無いかな?
というのが今の情況です。
994 :
タビレット:03/09/23 01:49 ID:808q0OWa
Lavie TB 買っちゃった記念カコキ。
だれも新スレを立てようとしないあたりがタブレットPCの未来を暗示しているようだ……
↓新スレ乙
1000 :
いつでもどこでも名無しさん:03/09/23 17:24 ID:TatomZQH
1000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。