★★★DynaBook SS その7★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 17:28 ID:???
>>951
ご出品の方?
953いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 17:58 ID:ZwdCWqbM
>>952
違います。
珍し物だったから書き込みしてみました。
954いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 18:04 ID:???
955いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 18:12 ID:???
>>954
だーかーらー違うって。
まったく低学歴はしょうがねーな(w
956953:03/08/05 18:23 ID:ZwdCWqbM
>>955
誰ですかあなた?
957新スレ案:03/08/05 23:58 ID:???
★★東芝DynaBook SS等その8★★

東芝の中型・小型PCを扱う総合スレです。
ただしSシリーズ最新型・Libretto・GENIO-e/Pocket PC-e等は専用スレがあります。
当スレは1998〜2001年のSS3000番台が中心ですが、その他専用スレを持たない
SS6000・7000番台・SS DS系・S1・N1・M3・M4・SS(Portege)4000・M100・
dynabook C・M100・Tecra・その他旧機種等、幅広くOKとします。
以下 >>2- あたり。
958いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 01:29 ID:???
モバ板でdynabook CやTecraまで風呂敷広げるの?
959いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 01:54 ID:???
>958
dynabook CはDS50C1C・N1・M3・Portege4000〜M100系とほぼ同じ質量。
他社の似た機種LaVieM・MGはいずれもモバ板。
一般板白いぜスレが主なのは確かだが排除する必要は無いと思う。
TecraはスリムセレクトベイやバッテリがPortege M100系とコンパチだから切り離せない。

それに実は両方とも現行スレで既に含められていて、特に問題も起きていない。
(書込みも無いという話もあるが)。総合スレ的スレでは敢えて守備範囲を広めにしておくのが得策。
960いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 08:00 ID:WgcT0d3h
BIOSのアップデートってUSBのFDDが無いと出来ないのかな?
無い人は買えって事なんでしか?.°(ノД’)°.ひでぇよぉ
HDDとかUSBスマートメディアとかPCカードFDDとかで出来んのだろか?
961PP341C401A86:03/08/06 08:21 ID:???
>>960
ss3000系の場合は >>571-572
962いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 09:16 ID:???
>960

心配するなHDDから出来る
俺はHDDから入れた

そのままでは無理
根性で入れろ!


※ ネタではありません
マジでHDDからBIOS UP出来ます
963960:03/08/06 09:32 ID:5z0moAbO
>>961
ゲッ!過去レスにあったんですね。
逝ってきます...スマソスマソスマソスマソ
964960:03/08/06 09:37 ID:5z0moAbO
あ。だめだ うちWin2kだった
USBのスマートメディアって認識しないかな

>962
HDDから?詳細キボン

965いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 21:18 ID:???
>>964
FAT(またはFAT32)パーティションが残っていれば、そこに
最低限のDOSをインストールする。sysコマンドで入れるやつな。
これで分からなかったら手を出さない方がいい。

それと、NTFSしか残っていないのならば無理なんであきらめろ。
966いつでもどこでも名無しさん:03/08/07 04:19 ID:???
もっとトリッキーな方法もあるぞ
これはCDからのBIOS UP法だ

しかし最低ブート可能なCDドライブが必要
967960:03/08/07 08:00 ID:weJLn1pR
>>965
おお!そうですか。
たしかまだNTFSにはしてなかったはずですので、やってみよっと。
あらかじめBiosアプモジュールをHDDに展開して...ってな具合ですね。
ありがとございました。
968895:03/08/09 09:37 ID:???
 サウンドデバイスを燃やした895です。
 2台目Dynabook3440/ P50/1A8を入手し、今度は慎重にMK6021GASに取り替えたところ、
今度はサウンドデバイスを焦がさずに流体60GBに交換することが出来ました。現在、
Windows98、Windows2000、RedHat Linuxのトリプルブートで動作しています。

 原因は良くわかりませんが、配線の付け替えが激しかったので、不正に電流が
流れてショートでもしたのでしょうか。今回は最低限のケーブルしか抜かずに交換
したところ成功しました。

 既出かもしれませんが、このページを参考にして交換しました。
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/toshiba/ss3410/ 

 HDD交換をお考えの方は他のデバイスの故障に気をつけてください。

#結局Dynabook2台で10万近くかかってしまいました…あと少しで新型SSが買える罠(w
969新スレテンプレ案その3:03/08/09 22:08 ID:???
★★東芝DynaBook SS(旧型等)その8★★

東芝の中型・小型PCを扱う総合スレです。
ただしSシリーズ最新型・Libretto・GENIO-e/Pocket PC-e等は専用スレがあります。
当スレは1998〜2001年のSS3000番台が中心ですが、その他専用スレを持たない
SS6000・7000番台・SS DS系・S1・N1・M3・M4・SS(Portege)4000・M100・
dynabook C・M100・Tecraやその他旧機種等、幅広くOKの東芝マイナー機救済スレでもあります。
ロゴが今年「DynaBook」から「dynabook」に変わってますが、
大文字混じり機種も小文字機種も気にせずにどうぞ。
そろそろ 旧世代CPUの S4/S5/SS2000/S6/SS2010 あたりも、新型スレで取扱いにくい場合はこちらでもOK。
ただしフォローが無くても泣かない。
以下 >>2- あたり。
970新スレテンプレ案その3:03/08/09 22:09 ID:???
950も超えたので新スレ必要だと思いますが、
こちらのプロバイダからはスレ立てが現時点でできないようです。
どなたかスレ立てをしていただけるとありがたいです。

なお重複してしまってはいけませんので、現行スレで、
スレを立てていただける方はスレ立て宣言をお願いします。
スレを立てようとして立てられなかった方もスレ立て断念宣言をお願いします。
(もちろん新スレ立てと現行スレへの案内がすぐにできれば、こんな面倒くさい事もいらないとは思います。
万が一重複したら先に立った優先という事で。)
971新スレテンプレ案その3:03/08/09 22:10 ID:???
なおテンプレはひととおり作成済なので、スレが立てば貼れます。
972_:03/08/09 22:11 ID:???
973いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 00:36 ID:???
>970
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060443182/

 建ててみました。初スレ建てなんでちゃんと不備がないか不安ですが。
974いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 00:48 ID:???
★★東芝DynaBook SS(旧型等)その8★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060443182/l50

サンクス
975973:03/08/10 00:50 ID:???
 スレ建て宣言するのを忘れてました。申し訳ありません。

 当方Plalaだったので、制限がかかっていて出来なかったのですが、
自宅サーバーが別のDNSを引っ張ってきているので、そこをプロキシに
して建てました。

 AAで埋まる前に、テンプレの貼り付けをよろしくお願いします。(w
976いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 01:04 ID:???
ありがとうございました。>スレ立てた方
最近は旧スレがDAT落ちしてからHTML化されるまでに結構時間がかかるようなので、
以前のように旧スレ1000埋るまでは旧スレageの新スレsageというのは避けて、
新スレにある程度情報が蓄積されるまで、旧スレは1000埋めないまま早めに
新スレに移行して旧スレもしばらく読めるようにしておいたほうがいいかもしれません。
という事で新スレへよろしくお願いします。
977いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 01:24 ID:???
>976
見事な仕事振りだ。
978いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 12:18 ID:XqhrCq24
SS3020で使ってたEDOメモリ64MBってどのくらいで売れると思いますか?
ていうか今時買う人いないかなぁ。
979いつでもどこでも名無しさん:03/08/10 12:30 ID:???
>978
SS3020のEDOは保証は無いが確かLibretto1000あたりでも使えたような。
でも価格を云々するレベルじゃないと思う。不要だけど必要な人いたらどうぞ
という不要品リサイクル相場じゃないかと。でもヤフオクって時々バカみたいな
高値がつき、相場が落ち着いておらず上下が激しいんで本当に何とも言えない。
安値で出してそのままの値段で落ちたり、逆に高騰したり、とバラバラ。

続きは新スレ立ってますんでできればそちらでお願いします。
★★東芝DynaBook SS(旧型等)その8★★ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060443182/l50
旧スレsage
980る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:50 ID:lEUlO2sb
 
981る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:lEUlO2sb
1000
982る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:lEUlO2sb
1000 
983る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:lEUlO2sb
1000  
984る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:lEUlO2sb
1000   
985る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:lEUlO2sb
1000    
986る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:lEUlO2sb
1000     
987る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:lEUlO2sb
1000      
988る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:lEUlO2sb
1000       
989る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:dFHmJG+6
1000         
990る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:dFHmJG+6
1000          
991る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:dFHmJG+6
1000           
992る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:dFHmJG+6
1000            
993る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:dFHmJG+6
1000             
994る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:dFHmJG+6
1000              
995る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:dFHmJG+6
1000               
996る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:dFHmJG+6
1000                
997る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:51 ID:dFHmJG+6
1000                 
998る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:52 ID:lEUlO2sb
1000
999る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:52 ID:lEUlO2sb
1000 
1000る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/08/10 12:52 ID:lEUlO2sb
1000  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。