【VGA】Linuxザウルス SL-C700 スレッド part 14
1 :
1 :
03/01/21 20:57 ID:0JSMI1gB
2 :
nobody :03/01/21 20:58 ID:K29gB+uW
2Get!
3 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/21 21:01 ID:ECO45JbW
3
こっちは削除だな
こっち?
あっちが一杯になったらこっち使おうよ。それまでは潜行。。。。
ダウントリムいっぱい!急速潜行。。。。。。
でっち?
C700のアップデータのURL教えてください。 どこみればいいの?
*注意!!!! *ここはC700をマンセーするスレです!! *否定的な内容は徹底的に排除し煽りますので、 *そのような書きこみはご遠慮下さい。*
↑ ま、こういうのが「煽り」というやつです。 さいきん悲壮感が漂うね。
↑ こういうのもアホだと思いますよね?
↑ 悔しそうだね。
15 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/01/21 23:28 ID:20kNdmCe
(´Д`)
>>16 ありがとうございました。皆、どうやって見つけるのだろう?
18 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/01/22 01:22 ID:EdsPsMBu
(;´Д`)ハァハァ
ちょっとうざいけどまぁ
>>11 見て煽るの辞める奴が出てきたら
儲けもんぐらいに思えばいいでしょ
>>20 *注意!!!!
*ここはC700をマンセーするスレです!!
*否定的な内容は徹底的に排除し煽りますので、
*そのような書きこみはご遠慮下さい。*
age
>>23 もう試しました!
横モードで試しましたが、すこぶる使いやすかったっす。
なんといってもInterfaceのデザインが直感的で
気に入っとります。
将来的にはグラフ表示とかカテゴリー別集計とかの
分析機能が加わるとうれすぃっす。
30 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/22 19:26 ID:T9G1uCB5
新機種はいつ出るのかな とりあえずもっさり感さえ消えれば購入対象になるんだが・・・
前スレでPHSカード通信時にバックライトが点滅すると書いた者です。 当方B-MOBILEのU-MAILのカード、を使用しているのですが(CFE-03) #に問い合わせた所 AIR"HのCFE-02では動作確認されているがB-MOBILEのカードは確認されていない。 動作電圧が違うためである。 と言われてしまいました。CFE-02とCFE-03は別物だったのでしょうか… 他にU-MAILを使われている方がいらっしゃったと思います。 ビュースタイル、最弱のライトで通信中にバックライトの点滅があるかどうか、 お教え願えないでしょうか?よろしくお願いいたします!お助けを!
c700でお薦めのFilerってどれ? できれば横ビューで使えるのがイイんだけど... 本体とSDの2ペインとかだと便利かな〜(´∀`)
FDclone も '/' おすと いちお2画面になるよ。 他方のウィンドウへファイルコピー、 などの指定はできないっぽいけどな。
いっそ、普通に12.1インチとかにしてほしい。 中途半端やな。 そんなこといったら、もともこもないのだけど。 ま、これはこれでいいのだけど。 バッテリーもたなすぎるよ・・・。 もうヤダ。 売る・・・。
12.1インチのVGA液晶かー わーとっても見やすそう!
それってノートじゃ・・・
>>37 いまの大きさがいいんだよ。これ以上でかくなっては無意味。
とマジレス。
>>40 今の大きさのままでも、もっと狭額縁にしたら液晶は大きくできるな。
>>23 いまさらだが、それはA300スレのほうで話題になっているみたい。
作者もいるでよ。
java で swing 使ったアプリ作りたいのですが、 C700で可能でしょうか? どなたか C700 での java 開発方法教えてくだされ。 どこかで API セットは JDK1.3 と同じと聞いて 期待してるんです。
開発系スレで聞いたほうがよいんじゃ?
46 :
44 :03/01/23 18:20 ID:???
>>44 PersonalJava1.2 = 大体JDK1.1.8レベル
っつーわけで、swing使えない。
embeddedkonsoleの改良版がいろいろ出てきてるけど、teratermみたいにSJISとEUCとUTF8を切り替えつつ使えたりするようなのってまだない?
今日も、「もっさーり」楽死んでるかい?
>>51 一日中もさーりです。
うpでーとしてももさーりは変わらない。
53 :
44 :03/01/24 11:07 ID:BBOVQJnn
>>49 Thx! awtになるんですね。
com.sun...の swing は全く使えないかな?
やってみます。
enbeddedkonsoleとzshを使ってるんだが、上キーなどでヒストリを表示した際、一列の最大文字数を越えると表示が崩れてしまうのだが回避方法は無いだろうか?
>>54 zsh の問題?
もしかすると screen と併用すれば回避できたりするのかな。
57 :
54 :03/01/24 15:57 ID:???
了解
つーか、削除依頼出したほうがよくね?
前スレは3日で1000レス逝ったから削除される前に本スレが1000逝くよかーん。 でも粘着がここを必死にageるようになってから本スレの伸びが明らかに鈍ってるんだよね。(笑)
つーことでage
粘着age
62 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/24 20:19 ID:np6KyKkI
初心者です。2ちゃんをテキストファイルで保存する方法を教えて欲しいのです。 ツールのすべて選択でコピーして保存してもページメモ保存みたいになってしまいます(@_@;) スンマセン、、、。
なんでモバ板の住人って重複を放置出来ない奴が多いのだろうか?
65 :
70 :03/01/24 21:02 ID:???
前スレ70番の厨房です。 C700届きました! もう、 感 動 。 今夜でなんとかしてJavaを動かすところまで持っていきたいと思います。 みなさん、ありがとうございます!
>>53 なんだ、そこまで分かってたのか。その手なら使えるらしい。
と言うか、使えるだろう。
ただ、「実用的な速度ではない」そうだ。 >今日発売のJava Developerより
>>62 メモ帳にペーストすれば良いのでは?
>>63 向こうはC700をマンセーして批判は許さないスレだから、
こっちはC700をマンセーしてもしなくても良いスレにしよう。
>>67 【VGA】Linuxザウルス SL-C700 スレッド (狼) part 14
あっちは羊ね。
>ただ、「実用的な速度ではない」そうだ。 >今日発売のJava Developerより やっぱりC700の評価はそんなもんか(w
>>59 C700買った人のうち、PDAヲタな層はもう飽きていて、一般人な層は
使いものにならなくて投げ出した人が多いんでしょ。
>>54 Control-R で再描画はできると思うが、そういう話ではなく?
ザウルスというかNetFrontではお絵かき掲示板は使えないのでしょうか。 スレ違ってたらすんまそん
CGIボーイのチャットもままならねぇよチキショウ!!
>>72 java使っているところなら、だいぶ前のスレにやり方がかいってあった
気がする。
75 :
教えちくりー :03/01/25 22:31 ID:XRFHjul3
>>68 part Number 間違ってるよ。立てるならこれでしょ?
【VGA】Linuxザウルス SL-C700 スレッド (狼) part 1
次は統合予定。南北統合。
>>70 いつになったら実用的な製品を出せるんでしょうね > SLザウルス
>80 簡単でよいので「実用的な製品」の定義をお願いします
82 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/01/26 23:52 ID:C/kuiQDs
いつの間にかユーザーメモリの空きが残り少なくなってるんだけど 何故だろう。 データSDの中だし、アプリは2ちゃんねるビューワくらいしか 入れてないのに。 誰かメモリの減らし方教えて。
83 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/01/26 23:57 ID:C/kuiQDs
いつの間にかユーザーメモリの空きが少なくなってるんだけど、 データはSDの中だし、アプリもほとんど追加してないのに。 何故だろう? 誰かメモリの減らし方教えて。
>>82 q2chのキャッシュは本体に溜め込むからな。
適当に捨てないと本体メモリを圧迫する。
回避方法もあるので探してみれ。
>>69 66を書いたのは漏れだが、おまいはきちんと読んだのかと小一時間(略
swingはJeodeには標準で入っていない拡張APIだ。
捨てると言ってもファイルの中はブックマーク位で 外何にも入ってないんですよ。 この状態で減らそうと思ったらLinuxの知識がいるんだろうか? それか、初期化でもするか。
>>85 うーん、他に思い当たるのは、メール位しか無いなぁ・・・。
q2chはキャッシュ(Cの付いてるやつな)一個で200KB位余裕で食うから、
漏れはSDカードの方に溜め込むようにしたら、本体メモリが全然減らなくなった。
メールもほとんど捨てちゃうし。
todoとかメモが大量にあったりは・・・しないよなぁ。
>>85 q2ch はインストール先を SD等に指定しても
キャッシュの保存先は本体になると思ったが
そこんとこは OK?
>>84 が言ってるのはそれだと思うんだけど。
du って無いの?
>>89 あるけど。
標準に入ってなかったとしたら、armutilsに入ってたのかな。
ar は?
>>90 duあるなら、それで本体メモリのどこが多く消費されているか
わかるじゃん。
93 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/28 14:45 ID:+W+Sx3ki
再起動でどう?
>>91 arはdev_img-1.3にある。duもそうでは?
95 :
:03/01/28 18:50 ID:???
97 :
暴犬救車 :03/01/28 23:29 ID:???
まあ本スレでは久しぶりにアンチ大活躍な訳だが、やはりアンチといえども 人が多いほうに書き込むほうが良いのであろうか(閑散としている スレには書き込みたくないのであろうか)
まぁ、現実じゃ誰も相手にしてくれない屈折した香具師だから かまってほしぃんだろう。 クラスにもいたなぁ、泣くとハサミ持ち出して暴れる香具師。(w
買えない奴の気持ちも察してやれや
だからって荒らすのはよくない。
WindowsのALT+Tabのようなスィッチャーの機能はないですよね? それともプログラム起動のショートカットか? 皆様はプログラムの切り替えはどうされているのですか?
ターミナルのタイトルバーにカレントディレクトリを表示する方法希望
>>103 タイトルバーでなきゃ駄目か?
bashやzshで .bashrc や .zshrcいじればコマンドプロンプトにならでるぞ
LinuxZaurusWatch にmewの新版でてインストールガイドもできてる.
参考になりました.サンクス.
個人的に一寸はまったのがmewは初期設定 APOP なんで
http://www.mew.org/FAQ/trouble.html.ja に載ってるように POP 使う場合は
(setq mew-pop-auth 'pass)
しないとうまくないです.
emacs 立ち上げっぱなしなんで非常に便利になりました.
パッケージされた方に感謝
>>104 それは知ってるんですが、
プロンプトがごちゃごちゃしてちょっとやだなと。
rc ファイルをいじっただけでは単純に色も付けられないみたいですし。
107 :
104 :03/01/29 19:22 ID:???
>>106 zshなら .zshrc に
RPROMPT="[%~]"
とやると画面の右端にプロンプトでて邪魔にならないよ
イメージわかないかもしれないけど試してみて
ユーザー辞書に登録したい単語が200個ほどあるんですけど、 一括でやる方法って無いモンですかねぇ・・・?
こちらが本スレになりました。
110 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/29 21:33 ID:s9MMmZw0
引っ越しあげ
111 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/29 22:05 ID:OjtnF7Au
標準のviでset numberが出来ないことないですか?
前スレの909さんありがとう uptime が 1xxになりました。 カレンダーの起動と終了がなんとなく速くなったような気がします。
( ´ー`)y―┛~~しかしなんだよなー q2chのフォントを大きくしたい一心で viを覚え、スワップしたいために suの意味を知った MIザウから入って、コマンドなんぞ呪文にしか 見えなかったが、なんとかなるもんだな 次はemacsとやらイってみるかー
>>111 あれ、viもどきだから。
実体はelvisってやつ。
>>113 漏れと同じだ。
よし、一緒にemacsとかいうのに挑戦しる!
で、emacsってなによ。エディターみたいなやつか?
2ちゃんが見れたりメールが読めたりすんだよねえ。
117 :
115 :03/01/29 23:03 ID:???
zaurus-jaにemacs21とxemacsってのがあるけど、どっちがいいのれすか? 教えてえらい人!
ドリフの番組に出ていた、デカイ着ぐるみか?
konsoleが進化したりシェル差し替えしたりキー入れ替えができるようになったりで emacsが使いやすくなったので、一度は抜いたemacsをもっかい入れてみた。 Mewを初めて使ってみたけど、Wanderlustより軽くていい感じ。 あと、MewもSDにインストールしたら、/mnt/card/QtPalmtop/share/emacs/site-lisp/ に入って、特にload-pathの設定もせずM-x mewで起動できたので、そこにnavi2chも入れたんですが、 load-pathが通ってないみたいです。emacs起動時に読まれる設定ファイルってどこにあるんでしょ。 というか、どういうload-pathの通し方をしてるのかと。 leimを入れてないので、例のwarningも消したいし。 それと、BSキーでバックスペース入力したいんですが、どうすりゃいいんでしょう。 あと、キーリピートが遅くてイライラするので速くしたいです。 それから、pobox serverのバイナリってどこかにあるんでしょうか? shift lockの効かないC700で親指タイプするにはSKKは使いにくいので、POBoxを入れたいところです。 と、いろいろクレクレしてみるテスト。
そういえば、muleもあったよね。
MIからスケジュールデータ移行を行った場合、 終了時刻の無いスケジュールデータの、 終了時刻が勝手に X時59分 になってしまうバグは直りましたか?
122 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/29 23:14 ID:/cwYqFHu
124 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/29 23:31 ID:XTHArIMN
>>122 無線LAN使用時のバッテリーの持ちはどれくらいですか?
>>119 パスは
/opt/QtPalmtop/share/emacs/21.2/site-lisp
/opt/QtPalmtop/share/emacs/site-lisp
/opt/QtPalmtop/share/emacs/21.2/leim
/opt/QtPalmtop/share/emacs/21.2/lisp
になってる。ふつーの /usr/local → /opt/QtPalmtop に読みかえるだけ。
だから leim の warning は
# mkdir /opt/QtPalmtop/share/emacs/21.2/leim
すれば消えると思う。leim 入れないとディレクトリが作られない。
emacs-bin に空ディレクトリ入れとくか ...
標準では /mnt/card/QtPalmtop/share/emacs/site-lisp/* は見てないはずだけど、
これは /opt/QtPalmtop/share/emacs/site-lisp/ あたりから ln -s されてるから
使えてるんだととみた。
キーリピートは ... C700 って kbdrate 使えないの?
SDカードにスワップ作ると、スワップをオフにしてから右下のSDアイコンから SDカードの取り外しをタップしてもSDマークのアイコンが消えなくなりませんか? この状態ではSDカードはアンマウントされているので取り外しは安全に出来るのですが アイコンが残っていて気になります。 それ以外は正常に使えるのですがアイコン消すこと出来ないかな・・・ 再起動しても残っていました。
I/O DATA CFDC-9664P + DocumoPDC 使えますた AT&F
>>114 elvis-1.4 と古いバージョンだから。
最新版は 2.1_4 でけっこう優れもの。
スマン送信ミス AT&FでOKですた q2chの読み込み程度ならまあOKでしょう
>>127 念のためSD抜いて再起動して、/etc/mtabが普通のファイルになってたら
削除して、
rm /etc/mtab
リンク張るべし。
ln -s /proc/mounts /etc/mtab
そしてさいきど。
>122 オレもそれ使ってる。 なにげにメルコより小さくて良い感じ。 CF無線LANカードでは最小かな。
>>131 おぉ!
直りました、ありがとうございました。
134 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 00:38 ID:hXFKqsVg
今発売中のDOS/Vマガジンにリナザウの特集載ってます。 ハード系の話題からソフトまで結構盛りだくさんです。 ページは少ないけど・・・・ みんな読んでみれ。
>>134 早速かってきてみた。
結構濃い内容だね、USBケーブル自作とか。
自分で作れるほど器用じゃないんだけどね。(汗
>>135 いったいこんな夜中に、どうやってたった2分で買って
来れたのかと、小・・・(以下略
本屋の2階に住んでるとか。。 あるいは床なしモバイラーw
138 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 01:16 ID:hXFKqsVg
>>135 >自分で作れるほど器用じゃないんだけどね。(汗
見た感じ、それほど難しそうじゃないですよ。
数箇所結線するだけだから、ばらして半田付けして終わり。
ただ加工する場合、予備のケーブル持っておきたいから取り寄せに時間かかるかも。
あと、リセットswの加工は試してみたいなー
まだまだ楽しみは尽きないです^^
>>137 まあ向かいがコンビニとかが現実的か(藁
今日発売日なんだから、すでに買っていたという考え方はできねぇのかできねぇのか!!! というか、さり気に殆どの雑誌でリナザウの特集組んでるわな。 … どれもこれも数ページだけど。
>>134 どーでもいいが「DOS/V」って死語な誌名
いい加減変えりゃいいのにな。
特集?「Linux」で「Zaurus」だぞ。
どこも接点ねーじゃんか(ワラ
>>141 マックワールドでも特集組んでるのは一体如何するのかと小一時間問い詰めたい問い詰めたいといつ…
143 :
119 :03/01/30 02:20 ID:???
>>126 おお、神降臨!!
そのload-pathってハードコーディングされているのですか?
それなら空ディレクトリ作るしかないですね。で、作ったら消えました。
確かに、
/opt/QtPalmtop/share/emacs/site-lisp/mew/*
は、
/mnt/card/QtPalmtop/share/emacs/site-lisp/mew/*
からのシンボリックリンクになってました。
なるほど。これでインストールの指針が分かりました。
kbdrateってどっかにバイナリありますっけねぇ……。
カーネルソースはいつ公開だっけ?
>>119 jaコンソールでemacsのバックスペースの話をしてるなら
前スレとうか並行スレで報告したよ。
146 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 06:18 ID:M/n3u9l1
新製品はいつ出るの?
>>144 アップデートが落ち着くまで出るのかなぁ?
148 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 08:41 ID:bVLJ8a+c
>125殿 なんと、公式は逆に見てませんでした。 基本ですよね。ありがとうございます。 >132 ですね。やはりADTECは無線LAN製品をたくさんつくってるだけ あって、ツボを心得てるって感じですね。
149 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 08:45 ID:0G/SREor
無線LAN使用時のバッテリーの持ちはどれくらいですか?
中央線快速でc700を使っていたら、 のぞき込んで、「すごいですねえ、私もほしい」と大きな声で 見ず知らずの若い男から話しかけられてしまった。(^_^; 関係者かなあ。 もうちっと小さい声だったら蘊蓄をかたむけたんだが、、、(笑)
151 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 09:36 ID:bVLJ8a+c
>149 バッテリでは試してません。 試してみたら、報告しますです。
152 :
104 :03/01/30 09:41 ID:???
>>119 りな茶のmewのページにもbsの話は出てるよ.みればすぐ分かる.
そーいや、宣伝もしないで売れてるんだよなぁ、これって。 まあ最近PDAのCMって他の機種でも見なくなったけど。
シャープの情報操作です。 そんなに売れる訳が無い。
>>155 宗田ね(禿藁
clie は新製品が詣でるからそれがらみのうごきなのでは
デイリーだし
それにしてもe1とかl1とかe21よりうれてんのね…
最近はコミックビューワと化してるな。 あらかじめ、画像をVGA以下のサイズに縮小しておくと、レスポンスもはやいし。
プロ工房でスーツ発売開始!
このマシン そんな売れるわけないわな。 まあ、一番ぶろは熱いに決まってる(笑) シャープさん、がんばっておくなはれ
>>161 案内きましたね。なんか良さげ。
とはいっても先日丑やのケース買ったばっかだしなあ。
電源不良で入院してから早くも1週間が過ぎました。俺のC700はいつになったら 退院出来るんだ・・・・
>>160 C700の後継機にはぜひとも積んでほしいですな。
PXA250のあのバグが直ってるうえに
バスが倍速となると、かなりの速度向上が出来るんじゃなかろか。
とうとうNavi2chを入れてしまった。やっぱり使いやすい。 Navi2chを使いはじめてしまったがために、ココまで2ちゃんに ハマったともいえるというか。だから、いつでもどこでもNavi2chが 快適に使えるようになるのはヤバいというのに。 embeddedkonsole-ja hackにしたらゴミが無くなったと思うのだけど、 モードラインはやっぱり消えてしまうね。 Mewとかだとモードラインは消えないので、Navi2chにも原因があるみたい。 embeddedkonsole-ja hack、もうちっと画面のリフレッシュを頻繁にしてホスイ。
168 :
125 :03/01/30 12:20 ID:???
>>148 自分が使ってたのでちょっと焦ったっす
俺ってば確認取らないで買って使ってたのか?ってw
スロットからのはみ出しが少ないのが(・∀・)イイ!
>>149 WN-B11/CFとq2chで連続使用3時間ってところ
漏れはすごく気に入っているから次が出たら買い足す。 そーしたら漏れもアプリの開発者に寄付でもするか(藁
俺なんか電源周りの故障で修理に出して早2週間。 いい加減返してくれよ。
>>160 CPUのスピードがいくら上がっても
メモリがもさーりだから意味無いなぁ・・・。
改良型XScale待ちでライン止めてるのかな?
むぅ emacs の識者様クリップボードからのコピーどうすればいいでしょう… embeddedkonsole-ja つかってまして右上のクリップボードつつけば メモ帳とかで作った文章とかも emacs にペーストしてこれるんですが M-x clipboard-yank してもkill ring なにがしで yank 出来ないんですよね… .emacs というかなにか設定必要でしたっけ?
>>172 バスのスピードが上がるからメモリ周りも速度を上げるように
変えるんじゃないかなぁ?
>>174 emacs -nw 相当なので、動かない
んじゃねーの
>>174 無理でしょ。Qt側でクリップボードの内容を特定のテキストファイルに書き込む
ソフトかなんかを作る。emacs側では特定のテキストファイルの内容をカーソル位
置にインサートする関数を作ってどっかに割り当てる、とかいう手法が現実的では。
ちと関係ないけど、Netfrontでコピーしたテキストをtexteditとかに貼り付けると
改行が飛ぶ問題を何とかしてほしい。
無理ってことでもないだろ。 リモートで入ると emacs に paste できるんだし、 embeddedkonsole で動かしてる ng に paste することもできるんだから、 embeddedkonsole で動かしてる emacs に paste することが できないというのは変。 interprogram-paste-function が nil になってるせいかと思ったけど、 べつにこれが nil でもリモートでは問題なかった。
>>178 telnetでログインした状態だと、Qt側でコピーしたものを、
emacs内の操作でペーストできるの? 詳しい手順キボンヌ。
ngでの操作もキボンヌ。
180 :
174 :03/01/30 14:07 ID:???
>>177 >無理でしょ。Qt側でクリップボードの内容を特定のテキストファイルに書き込む
>ソフトかなんかを作る。emacs側では特定のテキストファイルの内容をカーソル位
>置にインサートする関数を作ってどっかに割り当てる、とかいう手法が現実的では。
それが現実的かどうかはあれだけど,そんなめんどくさい方法なら
素直に右上のクリップボードタップしますw
>>178 telnetだと
M-x clipboard-yank
できるの?
私もzimage.bin -> zImage.bin で、load average が1になりした。 ちゃんとアップデートされてなかったんですね。情報さんくす。 で、BogoMIPS って幾つになっていますか? 現在、私のは 397.31 ですが、アップデート前のデータがわかる人、居ますか? % cat /proc/cpuinfo で表示されます。 この辺りの変化はなかったのかな? ちなみに400ぐらいの BogoMIPS って事は、Pentium MMX/200 と同等って 感じですかね。
182 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/01/30 14:56 ID:xy8IpDM/
embeddedkonsole にタップでペーストだけでなく 編集メニューがあってそこから張り付けられたらいいね。 xemacs ならペーストできるかな
>>168 俺も同じ組み合わせだけど、
3時間はもたないよ〜
1時間30分持てばいいほうだよ。
何か秘訣でもあるの?
185 :
158 :03/01/30 15:34 ID:???
>>159 イメージノート。色々不便なんで神の降臨を祈りつつ使ってるよ。
186 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 17:03 ID:hXFKqsVg
>>163 案内ってどうやったら来るんですか?
以前E21用のケースかったけどDMとか来てないしtt
HPみてもまだ情報載ってないし・・
どんな感じかすごく気になる
187 :
164 :03/01/30 17:11 ID:???
>>171 俺も2週間以上は覚悟しないと駄目なのか・・・
それにしても、なんでこんなに時間がかかるんだ?単なる電池供給不足
なのか、回路的に手直しが必要なのか分からんな。さんざん待たされた
あげく、メモリ内容初期化状態で戻ってきたりして。
188 :
178 :03/01/30 17:42 ID:???
ペンのペーストと emacs 内からのペーストを混同してたり。すまん。 とりあえず emacs と ng のコード読んでみて沈没した。 ペンタッチのペーストと clipboard への指示って機構っつーか 仕掛けっつーかしくみがぜんぜん違うのね。まだよくわかってないけど。 emacs の場合は clipboard を扱うコードが外されているので、 タップによるペーストをエミュレートするみたいな elisp を 書くんでないかぎりペースト不可 ... かな。 のこる希望は konsole のペースト支援の中身が何やってるかってとこか。
Pro工房のケースも丑やと同じくマジックテープ固定でつか?
>>184 無線LANはパケットの量に消費電力が比例するらしい。
なので、早くちゃちゃっと読んでどんどんすれをおとしまくるやしなら、
電池消費ははやいよ。
漏れはフォミレスでコーヒーのみながら、使ってるからやはり
2時間は楽勝。
ちなみにもれは評判あんましいくないメルコ製だけどね。
あ、ごめん。あんましアドバイスになってないね。
>>PRO公房 評価中の外部バッテリーの案内はまだなのね?。
C700とGSM携帯を赤外線で繋いでモデムとして利用できますか?
>>155 ウィークリーで2位になったのは発売以来初めてだね。売れ行きがにぶったか
物がないか、NX70Vが投げ売りになったか?
>>193 自作じゃなくて自分の発言見て思いついたんだが。物がないだけじゃないか?
いまだに店頭で展示して売っているところってほとんど見ないぞ。
195 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 18:16 ID:0G/SREor
新型XScale待ちでラインを遅らせてるに1票。 その間にPPCのVGAが出てシャープマズーに1票。
>>195 Intelから年明け早々供給すると言われていたのに
延び延びでマズーなのが今の状態に一票。
>>196 サンプルとしてならもう出荷されてるよ。
本出荷は3月末の予定のはず。
予約組。今日入荷連絡あった。
>>195 >PPCのVGA
激しくワロタんですが。
>>199 まぁ、MSがPPC2003とか発表し(てPPCのQVGA縛りを無くさ)ない限り無理だ罠。
>>201 アレはWinCEではあるけど、PPCじゃ無いっすよ。
>>195 ネタとしてもつまらんな。マイクロソフトは全然PPCなんかやる気ないぜ。
もう負けだよ。負け。ばかやろ…
yedit開発途中版キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
>>202 だいたいWinCE Embeddedでいいならデスクトップまであったしね。
>>206 電池容量とかかわらんのなら、使えてる以上は
そのままで大丈夫だと思うけどね
>>207 確かに使えてるけどC700って電源部が貧弱みたいだから正式対応してない製品
使ってると壊れそうで怖いな。
>>208 中身は同じと思われ。むしろC700のACアダプタに対応しただけでは。
210 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 22:39 ID:mH0lrfrj
Pin master PDC で接続できてる方いますか? SLC700の設定アシストで設定してもつながらないのよ。 なにかコツがあるのかな? MIE21ではつながるんだけどね
212 :
:03/01/30 23:03 ID:WWEmdScF
GCC使えますか。
使える。g++も当然。
214 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 23:16 ID:afRqoiCU
おい、#、もれのC700早く退院させてクレイ。でなきゃ、バックアップ
から、スケジュールを抜き出して表示する方法教えれ!!
前に、担当者が研修で一週間不在とかなんとか、ふざけた言い訳を
ぶつけられたという人が居たが、あれってリナザウ開発部隊本体の
ことなのか?だとしたら、ナンチュウ運用してるんだ?
>>202 ,205
前スレにもたしか、ePhoneをPPCと間違えていた人居たね。
同一人物か?
Javaをコンパイルする環境はC700で作れますか?
216 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/30 23:29 ID:r34gj23B
DOS/VマガジンにもでてたLAN経由のsambaによるファイル共有 で、ザウルスショットの矩形画像キャプチャーとかテキストキャプチャーが できる方法ってないですか? LAN経由のsambaによるファイル共有は無線なんで、USBのよう にコード繋がなくていいのはいいんだけど、ザウルスショットの 矩形画像キャプチャーなどは便利なので使いたいんですけど…
217 :
214 :03/01/30 23:31 ID:???
>>214 >前に、担当者が研修で一週間不在とかなんとか、ふざけた言い訳を
>ぶつけられたという人
それ俺だ(w ちなみに札幌のサポセンね。
既に1週間過ぎているが何の連絡も無し・゚・(ノД‘)・゚・
そんなに深刻な故障だったのか?メモリ中のデータが心配だ・・・・
>>215 JDK1.1.8のclasses.zipをぶちこんでっつー話ならあったが。
222 :
215 :03/01/30 23:51 ID:???
>>220 皆さん本当にありがとうございます!
折れは馬鹿でした。今度からはもうすこし気合入れます。
>>195 新型のXScaleは別製品だ。現行のC700に搭載されることはない。
225 :
215 :03/01/31 00:43 ID:???
マンデルブロ集合を書くApplet作って動かしてみました。 やっぱり液晶がすごいきれいですからすごくきれいに表示されます。 時間は何十倍ってかかるけど、懐でマンデルブロ集合ができるなんてとても感激です。
>>226 2ちゃんで言っても説得力のねー発言ってだけのことだなw
>>225 漏れなんざマルチスレッドで100個位(゚∀゚)キター!回してたよ(w
さすがにヘロヘロだったが。
この大きさでマトモにJavaが動く時点でもうウットリだよな。
>>225 セルフでSLシリーズザウルス Javaプログラミングガイドの60ページ以降の
サンプルコンパイルできた?
なんかGridBagLayoutが無いとか言われるんだけど。。。
>>223 まあ、順番から言ったらAシリーズじゃないかね?
zsh。 1行に70文字以上表示されると表示が崩れる模様。 なんかオプションあったっけ?
エクストリームのケース明後日頃届くぞワーイ
235 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/01/31 08:41 ID:n/zbT5RB
東京近郊でC700お探しの方へ。 昨日秋葉行ってきました。 閉店直前の石丸電気に3台在庫してましたよ。 それとも、もうどこも入荷してるのかな?
あちゃー漏れも今スタイラス落として折っちまっただよ。 車内q2ch立ち読み中ポロリ・・・鬱 どっかで買わなきゃ。
237 :
:03/01/31 09:44 ID:NBlZlDld
238 :
:03/01/31 09:44 ID:???
>>232 さんざんがいしゅつだ。過去ログ嫁。
氏んでこい。
240 :
bloom :03/01/31 09:58 ID:+GilxcJz
>>235 あっ、そうでつか...先程、ヨドで予約してきますた。
本日倉庫入荷で明日には店頭用意できると言われました。
15%還元って書いてあったからとりあえず満足。
電源不良で修理に出した事ある人、どれくらいで修理完了して戻ってきました? 俺はもうじき3週間目に突入でつ・・・・
>>243 ここで話題にするより直接センターに問い合わせてつっついた方がいいよ。
悪いけど毎日なんでその話題を持ち出すのか理解できない
修理なんだからまってればいいじゃない
CPUはバグもち、電源はヨワヨワ。 終わってるな。
>>243 まぁ愚痴を言いたくなるのも解るしもう一台買ってしまったという
猛者もいるしねぇ。
ところでどこに持ち込んだの? まさか販売店ぢゃないよね?!
店によってはメーカーの修理工場に届くまでに一週間くらい余裕で
かかるところもあるみたいだよ。
ノートPCのバックライト切れなんかで相談したらそういわれたね。
支店から定期便で店の集約所にいってそこから系列の上流のセンター
にいって、そのメーカーへの修理品がある程度たまったら送る等と
悠長なことを言うもので、メーカーのサービスセンターに直接
朝もっていったら、その日工場送付、翌日着修理交換、翌日送付
で、その次の日の朝とりにいった(ちなみにlet's note)。
「愛すべき欠点だらけのマシン」 言いえて妙だ。 愛せるのはPDAヲタかLinuxヲタだけだろうけど。
>>243 うざすぎ。
なんで毎日毎日愚痴を読まされにゃならんのだ?
#に文句言えよ。
何気にKernelソースアップされてるし…
しかし実際にコンパイルできるわけでもなし・・・
あ,宝箱のほうにソースでてるね。
神がソースコード見ればグラフィックチップのアクセラレーション関連について なにか進展あるのでしょうか…これ非常にきになるるるる
電源スライドスイッチのポッチをカッターナイフで切ると、交換時にリセットしなくなると言うことで、 蓋を開けてスライドスイッチの部品をポッチをナイフで削ってみたが、どうやら違うポッチを切って しまったようだ。。 おまけに、ペンを保持するプラ部品がどのように付いていたか判らなくなり、ペンを挿してもグラグラ。 だれか正規の部品位置が判る画像もってないかなぁ。
>>255 あなたはコミュニティーの力を知ることになる
俺は、電源周りの修理に出してサービスセンターに直接持ち込みでもう少しで3週間。 一体どうなってるんだ。
>>255 ソースをざっと覗いただけだけど、現状ではアクセラレーション的な機能は
ほとんど使われてないように見えるなあ。
高速化の余地はだいぶありそうだけど、そもそも使われてるチップ(ATI W100)
の仕様書が入手可能なのか、/dev/fbにアクセラレーションを利用するような
インターフェースがあるのか、Qtopiaがそれを使うようにできるのか、と
いろいろ障害がありそうな気がする。
ちなみに、C700で使っているグラフィックスドライバのソースは、
linux/drivers/video/w100fb.c にある。
びっくりするほどQtopia! びっくりするほど Q t o p i a !
どうもなにも電話してクレームつけろ。
>>253 コンパイルできたよ。
シャープ提供のarmクロスコンパイラをLinux PCにインストールしておき、
カーネルソースを展開。linuxディレクトリの下で、
cp arch/arm/def-configs/corgi .
make oldconfig (←USBのMACアドレスを聞いてくる。とりあえずリターン)
make dep
make zImage
で、arch/arm/bootにzImageができる。
果たしてこれが動くものになってるか…?
さすがにいきなりこいつでupdateしてみるほどの度胸はないです(w
corgiの代わりにpoodle-jをコピーするとB500のカーネルができるっぽい。
C700がコーギーでB500がプードル…Linux Zaurusの開発コードネームは
犬の名前なんだね。
>>257 こういう奴はすっげー迷惑なんだよね。
なにかっこつけてるんだか。
自分では何も出来ないくせに。
>>262 よう知らんのですが、uodate の起動ってBIOSのみなんだよね?きっと。
それであれば、仮りにkernelのupdateが失敗してもやり直せるのでは?
A300の時はどうだったんでしょうか?>A300所有者
>>263 あなたはコミュニティーの実態が如何にクズPGの集まりであるか知ることになる。
Netfrontを全画面で見る方法教えていただけませんか。
>>262 でも1.00のロムのソース?なんだよね。
今の1.10のソースではないんでしょ?そこはどうなの
よそから持ってきたソースをコンパイルして動かしました! 動いてます!すごいです! これがコミュニティーの力です!!
>>270 264は、してくれと言う依頼ではなく、失敗しても問題がないかの確認だろ?
>>270 ここは自分では何もせずに他人の力だけ利用しようという人たちが
集まるスレですから。
こむにてい
ソース元もコミュニティ内なのでよそじゃないな(藁
おや、よそから持ってきたソースさえ動かないのですか?(w
オプションポート16を利用して電話機型のH"との接続にチャレンジ しています。 ケーブルを自作して、まずH"内蔵のモデムとminicomで通信して みました。一応、ATコマンドに反応があるものの文字抜けが頻発して います。最初は自作ケーブルの問題かと思ったのですが、そうでも 無いよう。なぜか無線LANで接続しているときは、文字抜けが発生 しないようなのです。割り込みとかFIFOの関係で何かする必要が あるようです。何か情報がある方は、お知らせください。 意味ないですが、無線LAN使用時はPRINへ64Kでのppp接続も 成功しています。PHSは、HV210を使用しています。
281 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/31 14:21 ID:5fhDzG8N
>277 既出かもしれませんが、りなざう用のminicomって どちらで手に入れられましたか? 多少、探したのですが見つけられませんでした。 170TS買って、シリアルコンソール化狙ってますが (ケーブルは購入済みです)実際に、ttyS0からの入力を 受けられるコンソールが見あたらないっす・・・ #というより、分らないです。 すいません。
282 :
277 :03/01/31 14:36 ID:???
今 kernel source 見れないんだけど結局 cache は write through だったの? あと、ATI W100 って、あの悪名高い IMAGEON 100 なの? futures だけ見てると結構すごいんだけどねぇ mpeg-4 のアシストとか… genio にも使われてるけど海外サイトでも e740 より e310 の方が グラフィックベンチマークだけは速いと測定され、ドライバがタコ であると言われてたようだけど。 (e310 は StrongARM 206MHz 内蔵LCDコントローラ使用)
286 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/31 14:59 ID:POFg8JQC
俺、初心者で良くわからないけど、がいしゅつのことを話すとなんでいけない んですか? 繰り返しだって楽しいおしゃべりだよね。
所謂常連さんの云う脊髄反射ってやつではないかな。 実際現時点で読めるスレッドにその事が書いてあるか も調べずに書いてるんぢゃないかな。 まぁ、テンプレに貼ってある他のサイトで tips や FAQ に入っていればよし入ってないと html 化を待たないと 調べようがないこともあるんだと思うよ。 今回の件はどこにあるか儂はポイントできんので退散。
>>277 おーーー、面白そうですね自分もHV210ですがコネクターの入手とか
考え取り合えずはCF9664Pを使ってますが、いけそうですね。
無線LAN使用時は全体に電圧が下がってうまく行ってるとかの可能性
はないでしょうか、もしそうならレベルコンバーターかなんかかますだけで
うまくいったりして。
289 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/31 15:28 ID:oQaduJUL
Dr.Z Video PlayerはDivX対応しているんですよね? C700上でトライアル版を試してみたけど、音声だけで画面が真っ黒… DivXのバージョンもいろいろ試してみたし、もちろんPC上では再生できてます。
>>286 ここのところ「がいしゅつ」って言っているのは煽りのコピペ。
ただ、繰り返しはちっとも楽しいおしゃべりとは思わないが。
>>289 TMPEncでエンコードするとなぜか対応しない。
VirtualDubでエンコードすればなぜか通る。違いは不明。
>>286 この件にしても、電源にしても、自分の価値観を押し付けるやつが多いな。
電源だってそれだけ多くの人が実際に修理中だから話題になるんで、
一人が粘着で書いているわけじゃあないわけだ。
文句たれてるのは自分のが電源トラブルになったら、どうカキコするんだろう?(w
ちなみにもれのは12日目くらいで連絡北よ。
>>292 2chなんかに書かないんじゃないのか(藁
>>292 電源の話はさんざんガイシュツだヴォケ。
氏ね。
>>294 はいはい。自分の価値観を押し付けないでね。
あんたこそ氏んでくれ。
>>295 294 はただの煽りだ。相手するな。
徹底的に放置で。
301 :
:03/01/31 15:53 ID:NBlZlDld
302 :
b :03/01/31 15:54 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
303 :
262 :03/01/31 16:00 ID:???
>>284 とりあえず、
>>262 で作ったカーネルはwrite throughになる。
これと実機で動いてるカーネルが同じものとは限らないので断定できないけど。
304 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/31 16:02 ID:oQaduJUL
>>291 VirtualDubにしたらいけました!!ありがとうございます。
これならレジストしてみてもいいかな。
300ゲット!
>>303 情報ありがとん。
はてそういえば linux は SunOS5 の /etc/system みたいに
ブート時にカーネル変数を書き換える方法ってあるのん?
>>304 それでもいいけど、近い未来にC700用が出る予定らしいよ。
しつもーん! w3mで画像を見れるようにするにはどんなアプリ入れると良いですか? あとw3mのオプションでどのあたりを設定すればいいですか?
>>308 o押して外部ビュアの設定で画像は逝ける
確か標準の奴で良かったと思う
俺はw3mにして根風呂は窓から棄てました
>>292 マジレスすると毎日毎日連絡来ないって日記のようにカキコされても困るんだけど
それに電源逝かれたからってここに報告する義務もないとおもう
311 :
262 :03/01/31 16:42 ID:???
あ、
>>262 の
cp arch/arm/def-configs/corgi .
は
cp arch/arm/def-configs/corgi .config
の間違いですた。スマソ。
312 :
308 :03/01/31 16:47 ID:???
>>309 レスサンクスです
標準のってどれが標準なんですか?
まさかイメージノートですか?
イマイチ修行が足らないものでスイマセンです
>308 w3m-imageって別アプリがある。 まだポートされてないけど。
>>312 w3mの話はさんざんガイシュツだヴォケ。
氏ね。
>312 イメージタイプに image/*; 外部コマンドに qcop QPE/System "execute(QString,QString)" zimager "%s" & あとは画像の部分にカーソルを合わせてSHIFT+I
>>314 この板は、新バージョンです。IP取られてるよ、気をつけな
>315 セミコロンは多分余計。すまん。 mailcapからコピペしたんで。 image/*; qcop QPE/System "execute(QString,QString)" zimager "%s" & の一行を直接mailcapにいれてもOK。
319 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/31 17:14 ID:YVkK7rgD
はっきりいってこの機種は買い?ほしいんだがキーがうちづらそうで
おいおまえら!! Tomboの作者様がこんなこといってますよ。
> うーん。ここのところ構成がほとんど変化していません。
> リナザウは興味あるのですが、TOMBO放り出して行ってしまったら剃刀メールもらいそうですし (^_^;
http://homepage2.nifty.com/thirami/ みなさんで掲示板に、リナザウ用のを作ってもらうようお願いしませんか。
>>316 おまえもいちいちうぜぇよ。
釣られるなアフォ。
323 :
308 :03/01/31 17:20 ID:???
>>318 詳しい解説ありがとうございます!
無事にw3mで画像を見れるようになりました(^^ゞ
これで俺も寝風呂を窓から投げ捨てることができます
ホントにありがとうございました
>>319 たしかに打ちにくい。
独特の配列が余計にイライラする原因になっている。
Fn はトグルだが shift は違うとか、
コントロールキーが併用するキーによって Fn だったりFn+shiftだったり、
バラバラなのが気が狂いそうになるほど頭にくる。
まあ一般人はコントロールキーは要らないからいいといえばいいが、 emacsとかでは困るな。
328 :
288 :03/01/31 17:30 ID:???
CTRLはだいぶ慣れてきたけどね。 見た目以上にしっかりしたキーボードで打ち易いし、必要なキーがほぼすべてそろっているのはポイント高い。 ターミナルからの一般的な操作で困ることがないもの。 文句を言い出せばきりがないけど、あのサイズのキーとしては立派なもんだと思う。 C-x C-sだけは慣れないが…
>>329 別のキーにコントロールをバインドしなおせば問題ないのでは?
>>327 キーに限らず、作った奴のセンスを疑うマシンだよ。
技術的に良いとか悪いとかじゃない。
センスのなさによる欠点だらけのマシン。
>>329 立派か?これだけ配列について文句が出ているのに?
334 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/31 17:45 ID:+crROHuX
だれかぁ りなざう用のnPOP作ってぇ。 はげしくきぼん
これだけ?どこに?一人だけいるにはいるが。
また発売前から分かってる不満点を今更述べてんじゃねーよ
みんなCtrlキーをMenuとかHomeに割り当てたりしてないの? 俺にいわしたらAキーの横がCtrlじゃないキーボードはすべて糞ですが。 それに文句を言ってもはじまらないので、配置を入れ替えたりして対処してるわけですが。 kernel公開で、TabをCtrlに割り当てできるようになる、なんて展開はないかなぁ。
*注意!!!! *ここはC700をマンセーするスレです!! *否定的な内容は徹底的に排除し煽りますので、 *そのような書きこみはご遠慮下さい。*
>>338 万人に受けるキーボードを作るのは不可能なので、誰かはキーは位置を変えたくなる
人はいるのだろうと思うが、それにしてもFnだったりFn+シフトだったりってのは
誰にとっても使いにくいし理解に苦しむ仕様だといわれてもしょうがないだろ。
>>341 そういう理解に苦しむ仕様を考える奴が作っているマシンだから
こんな欠点だらけになるんだわさ。
それでも一生懸命擁護しながら使っているユーザがいるのをみていると
涙をさそうね。
>>341 だからコントロールは独立で設定できるからFn+シフトなんて使わないって。
>>336 ガイシュツな話は二度とするなってわけですか?
>>343 うちのザウルスではFn+シフトじゃないとコントロールにならないキーが
あるのですが。。。。どうやって設定するのですか?
もうマンセー意見なんかとっくに涸れてるんだよ
アンチ意見もがいしゅつだらけだな(藁
348 :
277 :03/01/31 18:12 ID:???
>>288 9664P経由では、いけそう(or 使える)ということですか?
ケーブルは、CE-PT3を改造して使ってます。
内蔵のICを外してインバータ経由でつないでます。SL系だと
電源電圧が3.3Vでレベル的には、そのままで良さそうなので
レベルコンバータは入れてません。
電圧が原因であることは否定はできませんけど、文字化けはなく、
1文字単位で抜けるのでレベルは合っているかと思います。
ガイシュツゆうのもガイシュツだアフォ
モバイルだけに(略
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< がいしゅつがいしゅつ! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ガイシュツガイシュツガイシュツ! ガイシュツ 〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
354 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/31 18:29 ID:82zHRNQ/
ガイシュツ藁田 そろそろやめい
ヒキークンにその言葉は禁句かと(w 家でニタニタしながらLinuxのコマンド打ってそーでキショ
もう荒れるのも飽きたのでそろそろ本スレ自体を ハードウェア板の方に移行したほうがよくない? あっちは一応強制IDだし
記念かきこ
*注意!!!! *ここはC700をマンセーするスレです!! *否定的な内容は徹底的に排除し煽りますので、 *そのような書きこみはご遠慮下さい。*
360 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/31 19:12 ID:tkoFOiiz
外出からキカーン
>>292 電源トラブルの原因は結局なんでした?バッテリの初期不良?
ところで YEDIT の Y って何の Y ですか? 山崎の Y ? 「なにもたさない、なにもひかない...」
363 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/31 22:11 ID:ja67onsC
Pin-m@ster PDC 接続先の番号の後に、 #9600 つけたら繋がりました
364 :
288 :03/01/31 22:21 ID:???
366 :
277 :03/01/31 23:52 ID:???
>>364 >勿論CFDC9664PでH”はうまく動いてます、
了解。これはPIAFSのみでパケットは不可ですか?
PPPダイアラーは、今のところコンソールで設定と起動をしてます。
標準の方法(GUI)でつながると楽ですけどね。
>277 KX-HA10にCE-PT3のコネクタをばらして付けてみているのですが、 特に何も設定しなくても、問題なく動いてはいるようです。 ただ、コース変更していないのでパケットは確認していませんが・・
emacs使っているときに"Cancel"+"Fn"+"-"をしたらMark Setができたのですが、、、これってガイシュツかな。もしそうならすまん。
369 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/01 01:10 ID:v/RwFxKn
>>368 set-mark とでるけど mark-word だよ。
M-x describe-bindings してみそ。ESC @ だがや。
set-mark-command とは挙動が違うのでちうい。
371 :
277 :03/02/01 01:16 ID:???
>>367 KX-HA10経由だと動いてますか。
となると自作ケーブルの問題ですかね。
再チェックしてみます。
来週はじめあたりに買おうかな〜>りななな ヨドに在庫あればいいんだけど・・・ 梅雨持ってるのに買うってのも奇特かも( ´∀`)ナー
373 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/01 01:32 ID:Ff9MJRte
>>369 PRO工房の物は、キーボード打つときに、手前にふた(ケース上部)が
くるのだろうか?
メモ帳とかもセットできていいなあ・・・
丑やのケースが良いなぁ。おしゃれだ。
376 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/01 01:41 ID:Ff9MJRte
>>375 私はキャメルがいいな
悩むな・・・どれにしよう
379 :
375 :03/02/01 01:47 ID:???
機能的にはプロ工房、見た目的には丑や、コストパフォーマンス的にはXIGMAか。
XIGMAはバリエーションが豊富だが、基本的に収納型なのね。
>>376 漏れは赤かな。ところでThinkPadカラーって・・・どうなのよ?
よし決めた!! 内ポケットに入れるときは剥き身、カバンにいれるときは XIGMAのポーチ。
381 :
372 :03/02/01 02:04 ID:???
梅雨もっててリナナナも持ってる人っているのか〜
よし決めた!来週買うぞ!もう辛抱ならぬ!
>>377 Σ(・ん・;メ)
梅雨(U1)もNX70VもSL-C700もシグ2も買いましたが何か? 今日TPのT30買うつもりですが何か?
>>338 drivers/char/corgi_rawmap.h を s/SLKEY_TAB/SLKEY_LCONTROL/g して build すると Tab が Ctrl になった。
でも Qt アプリでフォーカス移動できない罠(Ctrl + i は効かなかった)。
384 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/01 06:39 ID:GCQFgF+Y
リチウムイオン電池にはチップが組み込んであるので 仕様外の電源つなぐと間違った学習して 正常に使えなくなる恐れあるよ
>384 ほんと? ダイアテックのアダプタをつないでいる。 補助の充電池パワーバンクも大枚はたいて買ってしまった(^_^;。 電池の寿命を縮めるか、、、
387 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/01 08:52 ID:88qNnXMN
今日から一週間の始まり しかし土曜日の電車はすいててマターリ 一昨日昨日家に引籠ってたので、やっとカキコ りななな空q2ch@東西線
388 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/01 09:39 ID:OgxrzwvX
修理系の話が多いようなので・・・・・ 一般的なメーカーの修理は2〜3週で終ります。(内容にもよりますが) 終らない場合は ・修理が混んでる ・部材が無い ・修理に行く過程(販売店等)で放置されてる が考えられます。 時間がかかるようなら、S/Nとかを元に修理予定を問い合わせしたほうがいいと思います。 じっと待つのは良いと思いますが、それで運悪く被害者になったら損ですから。
389 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/01 10:43 ID:m/NNW+ul
新宿ヨドバシに入荷、残10個です やっと買えたヽ(´∀`)ノ
だから、「りななな」ってキモいんだよ。
離亡名無
標準のメーラー。 我慢し続けて、使ってる人どのくらいいる?
カーネルコンパイルして動かせば大丈夫ということか。 でも、ver1.00な罠。
>>394 だから 1.00 と同等にもならないって。
まあ結局、自虐的PDAヲタの為のハードだからね。 未だに200LXに未練を持っていて、MorephnOneに出資して、 その完成をまだ信じている奴とダブルような気がする。
電源入れて、使えるようになるまでのタイムラグは何とかならんもんか?
他もゲイツの下僕とぱーまーしかいない罠。所詮はPDAヲタは同類。
401 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/01 13:22 ID:52PELAI7
だれかザウルス用にnPOP移植してぇ。 おねがい!
>>386 ダイアテックのパワーバンクは大丈夫でないの?
>>383 おお、素晴らしい。
Tabはアプリケーションキーに割り当ててしまうという手もあるかも。
同じファイルのSLKEY_ACTIVITYが[Calendar]キーらしいので、これをSLKEY_TABにすれば
Qtのフォーカス移動に使えました。でも、なぜかFnといっしょに押してもCapsにならないけど。
>>400 あきらかに違うよ。PPCはともかく、Palmは今は実用段階に入っているが、
リナザウはヲタのおもちゃの段階。しかも改善される気配が全くない。
CPU cacheのwrite through問題について、試しにCONFIG_XSCALE_CACHE_ERRATAを無効にして write backを有効にしたカーネルを作ってみた。 一応普通に起動はするなあ。いきなりハングアップとかはしない模様。 気持ち速くなったような気がするけど、ただの気のせいという可能性大(w 試しにしばらくこのカーネルで使ってみるか。
>>405 そうだねえ。たとえば 403 なんかを見ていると、そんな感じがする。
408 :
:03/02/01 13:45 ID:???
>>406 劇的に早くなるって訳じゃないんだね・・・
じゃ、もっさりしているのはやっぱり XScale のせいじゃないのかなぁ。
1) Qtopia がヘボすぎる。とくに描画。
2) 内蔵フラッシュメモリへのアクセスが遅い。
やっぱりこの2点ではないでしょうか。
あ、RAM が少ないってのはもちろんあるね。
>>407 そりゃ、もうPalmは実用どころか終わっているOSだからな。
>>408 QtopiaがW100の機能を使ってないに1票。
>>408 バグ無しXScaleが出たら、もっさりが劇的に改善されるだろうという妄想は
もろくも崩れさったわけだな。
つまり当面もっさりはもっさりのまま、と。
>>406 shiftキーがトグル動作になるような変更ってむずかしいですか?
413 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/01 14:21 ID:fEUDkwg7
日経パソコンによれば「初期ロット1万台は完売、その後も供給が追いつかない状況」 だそうだ。初期ロット1万台って、そんなものかな?
414 :
406 :03/02/01 14:38 ID:???
♯の1.10JPのカーネルと、write back有効なカーネルとでDhrystoneを測ってみた。
(すごくいいかげんなんで、値そのものを他機種と比較するのはナシね)
write through: 158.098
write back: 231.363
意外にも、1.5倍近く速くなってた。
まあ、ベンチマークなんで、値ほど使用感には影響するわけではないが、参考までに。
>>412 難しくはないと思うけど、めんどい…。
気が向いたらそのうちやるかも知れないけど、ごめんね。
>>292 (ネガティブな)似たよーな話が何度か振られる→厨がソレをネタにヂサクヂエーン
とゆーのが従来のパターンでつ。
ちなみに煽りでなしに「ガイシュツ、ウザい」と言われるネタは10回や20回程度の繰り返し
ではなくて、1000や2000くらいガイシュツ(なんせそれでスレがいくつも消費されている)
なので、「同じ話を繰り返してはいかんのか?」とゆー前に話の内容見極めた方がよいでせう。
>413 そんなもんです。 シャープの製品紹介には 予定発売台数は確か2万台となっていたと思う。
>>416 月間販売台数が2万台ね。でも、たぶんもっと増やしているかもね。
やっぱりバッテリーの生産が追いついてないんじゃないかな 電源周りの修理の遅れもそこから来ている気がするよ
メールLEDチカチカ点滅するプログラムとか、 LEDをコントロールするプログラムをつくれそーなんだが、 シェルスクリプトから使うヤシとかいる?
>>419 シェルスクリプトは参考になるからここに晒したら?
なんかこのスレの感じ、2ch閉鎖騒動の時のウニ板みたいだな〜 あの時が懐かしい 今ではウニだけに飽き足らず超漢字にまで手を出している自分がいる・・・ スレ違いかもしれないのでさげでつ
レスのスピードが極端に落ちてきますた もう皆さんそろそろ飽きてきますたか?
まだ俺買ってないのにみんな飽きちゃったの?
Kernelソースコードを楽しんでまつ。
煽りがあきらめたんでしょ(笑) 黙らざるをえんわな。 オタも大衆化せざるを得ないってことを認めた。 喜ぶべきことなんだよ。
>>425 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
だけどホントにどこ行っても在庫ないな〜
ビックピーカン本店もさくらやもなかった・・・・
ヨドバシももうないだろうし
質問なんですが、ザウルスドライブとかザウルスショット、intellsyncって 起動させるためにCとかVBのランタイムライブラリが必要だったりしますか? 不安定だったので、windowsXPを新規で再インストールしてC700のソフトを 全部入れなおしたのですが、どのソフトも動いてくれません。というか、一瞬 Error 指定されたモジュールが見つかりません。 というダイアログが出るだけで起動してくれません。ザウルスドライブ(ネットワーク) だけは普通に使えるのですがそれ以外はザウルスドライブ(シリアル接続)も含めて 全部起動しません。 ただ、ひとつ気になるのはインストール中にも Error 指定されたモジュールが見つかりません。 というダイアログが出たことです。 何回か入れなおしてますが毎回このエラーがインストール中に出てしまいます。 解決法をご存知の方できればお教えいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
まあレスが進んでいるときは煽りがつまんないことをしているときだしな。
429 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/01 21:38 ID:bNYRfcHp
C700げっと〜♪ ・・・金なくなったよ、ォィ。。
マスターのデカばてりまだーーー?
>>426 まだモノないのー? もう2ヶ月も品薄が続くなんて、
恐ろしいほどの人気だな。
気が付いたら、「VGAに最適化して実行する」のチェックボックスが 表示されなくなっていた。アップデートしてからからなのか、 とりあえず不便だと思うんだけど、みなさんどう? 表示される?
433 :
426 :03/02/01 21:45 ID:???
>>431 ほんとだよ
ビックピーカンなんて入荷未定だって・・・・
どこで聞いても「まただよ」って顔されるから一日に何人もくるんだろうな〜
>>434 あぁ、漏れのやつ、なんかおかしくなってんだなぁ。
こまったものだ
q2chでで書き込みすると必ず出る「名無しさん@Linuxザウルス 」 っていうのを、普通のに戻したいんですけど(それぞれの板に合った デフォルトのやつ)、.q2chrcをどう書き換えればいいんですか? 教えてください
>>437 板に合ったやつにするには
DefaultName=
の = 以下を空白にしとけばいいということですか?
ソウダヨ
embeddedkonsole-ja の hack版がバージョンUPしてるね。
443 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/01 23:26 ID:NnrGpPNm
どうもメルコの無線LAN CF カードががハズレだったみたいで 繋がりが悪かったのでIOデータの買いました。 (・∀・)イイ!!みたいです。 やっぱAIR H"と比べ物にならないほど早いわ。 これなら出勤前にq2chのBOOKMARKで巡回させておいて電車でオフラインで読む、 つーのもできますね。 メルコのはサポセン出します。
マジ飽きてきた。
>>444 は煽り厨だと思うが、
実際飽きる人がいるのは当然考えられる。
俺にとっては欠かせない道具になっているけどね。
QTメニューの縦横表示切替の並びに、
ネットワークへの接続/切断とCFカード取り外しのアイコンを作ったら、
随分使い勝手が上がったよ。
Linuxなんてよくわからないけど、
いじっているうちに色々できちゃうのが面白い。
アレ? /home/zaurus/Documents/.q2chrcを DefaultName= に変更しても 「名無しさん@Linuxザウルス」 が消えませんが… 一度電源を切って立ち上げ直してもダメ なぜ??
447 :
446 :03/02/02 00:01 ID:???
あ、できますた どうもすでにキャッシュしている(読み込んでる)レスに 書き込もうとすると、DefaultName= に変更しても 「名無しさん@Linuxザウルス」と出るみたいです これはどうしようもないの?
ザウルスショットのイメージデータを直接、本体でなくてSDカードの イメージフォルダに保存するように設定したいのですが、どうすれ ばいいのでしょうか?
なんでもいいけど書き込むスレ間違えてるでそ。 両方見てたらどちがどっちか一瞬取り違えたよ。
ヨドのCMにC700が・・・
スワップ確保するために128メガのSD購入したが、 1カ月もしないうちにemacsいれると容量がなくなるため、 256メガのSD本日買いました。 あー最初からかっときゃよかったかな? まさか、こんなに、いじるのがおもしろくなるとは、 創造してなかったな。こんな機械は久しぶりです。 しかし。いつになったら真面目?にPDAのデータ入力 が始まるのやら。
>>450 在庫ないのにCMだすな。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
買いたいのに物がないってこんなに辛いのか・・・
>>792 タスクバーのザウルスショットのアイコンを右クリック
環境設定→保存先の中に設定がある。
マジで飽きてきた。一応、なるべく持ち歩くようにはしているが、 アップグレードもしていないし、使う時間も短くなったなあ。
792って何よ俺(´Д`;) 吊ってくる。 伝わったようなので、それはそれで良いのだが。
Zgnuboy&Znestarキターーーーーーーーーーーーーーーーー! …しかし起動できない罠。(゚ω゚) LibSDLも最新版にしたのニナー。 メニューから起動してみたのだが、起動->QVGA切り替えの 「お待ちください」->縦方向の画面になったかも?->縦画面の上半分が 一瞬黒くなったぞ?->また「お待ちください」に切り替わって終わり。 FileManagerのView as Textを使った時に何もしてくれないのと、 症状的にはソックシ鴨。 なぜだーーーーーーーーーーーーー。
ランチャーはVGAだよ
いらいらいらいら。もう遅すぎー Net Front起動するのに5秒かかるのだが、みんなもそのぐらいなの?
PC-EPhoneを買い戻すかなぁ・・・
461 :
457 :03/02/02 02:08 ID:???
>>458 ぐわっ。
ランチャーのQVGAチェックボタンは解除済みでありまつ。最初から。
てかダウンロードのページに画面キャプあるから、横方向画面(通常の
VGA)でないとおかしいって分かってたし。
それでも解決しないっ!
ぐわっ!
…………(´Д`)イカンダメダウツ
>>459 IQNotesなんか、QVGAへの切替も入るので、立ち上がるまでに
10秒ぐらいかかってるよ。常時立ち上げておいて、アプリ切替で
使うとしても、QVGAへの切替からは逃れられないので、4〜5秒
はかかる。でもせっせと使っているよ。
あまり気にしない。
アプリが立ち上がるまで、別のことを考えていたり(w
もちろん瞬間的に立ち上がってくれたらもっと嬉しいが。
>>459 きちんと計っていないけど、体感的にはもっと遅い感じ。
うーんワシもZgnuboy起動しないです・・・ ランチャからロムを選んでOK→縦画面になり「お待ちください」→縦画面の上5/4が黒くなる→ それっきり。1.0.3-1ではちゃんと動いていたロムなのになぜだろう。 Znestarはロムによりまちまちで、上記の様になり起動しないものもあれば ちゃんと動くものもある。MIシリーズのザウルスのFCエミュは音が出なかったので なんかすごい感動。
nestarでWizの画面が出ただけで感動してしまった。
466 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 03:42 ID:be4lkjaD
ゲームボーイとかスーファミのエミュレーター使えますか。
>>466 ゲームボーイやスーファミエミュの話は散々外出だよ。
過去ログ見ると言うことは考えなかったのかな?
一回豆腐の角で頭ぶつけてくると良いかも。
調べて分かったけど、 C700でメルコ無線LAN使えないヤツが沢山いるんだね。 ウチでも使えない。購入時期は去年2月。古すぎ? PLANEXに買い換えれば良いのは分かるけど、口惜しいな。 それだけの為に、PLANEX買った人いるのかなあ。 1.2万円ぐらいするよね。 だったら、ここ最近ガクンと価格が下がったメルコ6,800円で再トライしてみたい気もする。
>468 漏れもその口だが、6,800円のにはトライしない。
>>461 旧バージョンのカスタマイズファイルが残ってると
そうなるみたい。
~/.zgnuboy/zgnuboy.rc 消してからやってみそ?
zgnuboy うちも最初だめだったけど SD->本体にしたらうごいたよ。 背景のPATHのせい?
472 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 08:46 ID:KvyNxnp+
jornara710とSL-C700両方持っています。 どちらか一つに絞るとしたらどっち? 以下私の主観的比較(私はJOR710とSL-C700両方所有) PIM JOR>SL JOR(Oyajin)は◎、SLは今後ソフト改良に期待 メール SL>JOR SLの液晶は視野が広いため全体が見やすい ブラウザ SL>JOR SLの液晶は視野が広いため全体が見やすい 表計算 SL>JOR SLの液晶は視野が広いため全体が見やすい バッテリ JOR>SL SL-C700=約4時間,Jor約14時間 体感速度 JOR>SL SLはもっさり。ビジネスとしてぎりぎり使える キーボード JOR>SL JOR大きい分だけキーボードの打ちやすい 携帯性 SL>JOR 言うまでもない。SLはポケットに入る。 話題性 SL>JOR SLはこれ何?って聞かれて、液晶すごいねぇ〜って。。 soft充実 JOR>SL SL-C700はこれからに期待
>>468 毎回、プラネックスという名前が出てくるけど、
実際はどうなの?
コレガもアイオーも認定されてるんでしょ。
誰もいないの? プラネックス以外?
474 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 09:44 ID:fss33yQM
SL-C700で動くMI/XやASTEC-XなどのX Serverはありませんか?
このスレって毎回
>>474 みたいな単発質問が多いね。
476 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/02 10:16 ID:eWFrPNca
しかしあれだな 新しいLINUXザウルスが発売されても 鯖としてリサイクルできるこいつは ちたまに優しいな。 こいつの余生は、たぶんWEB鯖だな、ほかの廃棄してきたPDAとは全然違う
477 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 10:17 ID:ODmjV5Oh
478 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/02 10:19 ID:eWFrPNca
中古も値崩れせんだろうな。 一粒で2度おいしい あああ11月の発表段階で予約をいれた俺まんせー
先見性に拍手 でも嫌みな奴だ(笑)
480 :
:03/02/02 10:29 ID:Jy53Owph
>>476 うーむ、しかし Web 鯖として使うには
NIC が PCMCIA 経由って言うのはちょっと不安かも。
embeddedkonsole-jaをターミナルから起動すると libpngのwarningがいっぱいでるよね。 これなんか気持ち悪いんだけど。 hack版も同様だし。
んなとこから起動しなきゃいいじゃん なんでまたそんなしちめんどくさい事してるの?
>>472 私も、両方使ってます。
PIM JOR>SL PocketOutLookは糞だが、互換アプリでカバー SLは遅い
メール SL>JOR スクロール時に違いがはっきりでますね まぁ、液晶はしょうがない
ブラウザ JOR>SL OutLookメールはUnkだが、Q-mailなど優れたメーラーがあるのでこれはJor
表計算 SL>JOR Excelとの連携ではハンコムの方が上 JorはExcel97なら連携は優れてる
バッテリ JOR>SL 無論Jorバッテリも安いし
体感速度 JOR>SL Jorはフォントキャッシュしだいでサクサク
キーボード JOR>SL キー配列の良さでJor 親指でプチプチできるSLも打ちずらくもないけど
携帯性 SL>JOR スーツの内ポケットにすんなり入るSL
話題性 SL>JOR Linuxベース&透過液晶!
soft充実 JOR>SL シェアが増えれば逆転しますかね?SLに期待
484 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 12:18 ID:GRPccT+z
.Desktopに、CanFastload=1を追加せよ
>>432
先見性? 笑える。
486 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 12:44 ID:wdaB53Ji
>>476 ワラタ
C700 って、Apache 動いたっけ?
動くといいなあ。
Tomcat なら動いてたはずだけど。
487 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 12:48 ID:tA5cYqvS
>>445 QTメニューの縦横表示切替の並びに、
ネットワークへの接続/切断とCFカード取り外しのアイコンを作ったら
便利そうですね。
どうやったら設定できますか?
489 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 12:52 ID:pByh+3B2
初心者的な質問で、申し訳ないのですが この板を保存して、後日SL-C700にファイルを転送して、板をSL-C700で 閲覧することは可能なのでしょうか?
zGnuBoyとOnscripter両方インストールされている方います? SDLはGnuBoy用とOnscripter用がありますよね。 GnuBoy用SDLを入れるとOnscripterの表示がおかしくなってしまうし Onscripter用を入れると今度はGnuBoyの表示がおかしくなってしまいます。 共存させることは無理みたい(上書きされてしまう)ですが、何とかなりませんかねぇ。 まぁ、その都度SDLをインストールしてやればいいのですが・・・・・・。 あと、GnuBoy用SDLをOnscripterで使った時に表示がおかしくなってしまうのは ファイルを320x240に圧縮した時です。640x480の時は正常です。 ファイルを圧縮しなければいいのですがそれではサイズが大きいので・・・・・・。
蓋閉めて電源入れっぱなしで放っておくと、数時間くらいで暴走しないか? 今まで3回くらいそうなったことがある。鯖としてはとても使い物にならん。
>>489 この板をHTMLファイルとして保存しておけばC700でも見れると思われ。
確か過去にも同じような質問があったから過去ログも参照するように。
もしかしたらファイルサイズ制限があるかもしれん。
493 :
>>491 :03/02/02 13:30 ID:lIfcOsOy
ビュースタイル、インプットスタイルしか定義してないですから。 その使い方は仕様外ぞな。
zGnuBoyはインストールしましたが、ゲームがありません どこへ行けばあるんですか?
495 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/02 13:40 ID:FHh+0f0g
496 :
486 :03/02/02 13:42 ID:???
>>488 あるんですね。情報ありがとうございます。
誰か動かしている人います?
>>489 出来たさ。winのIEで保存したアーカイブ形式(.mht)もOK。
ただ、2chだったらおとなしくq2ch使っておけと言う話もある。
スレの展開速度が全然違うしなぁ。
対象:このスレ(約500レス)
値風呂(HTMLファイル保存) →30秒程度(但し展開しながら読む事は可能)
q2ch(dat形式・読み込み済み)→2秒以内
ゲームボーイのカセットはどこに差すんですか?
>>499 あなたアフォですか
ザウルスでやることに意味があるんじゃないですか
>>494 今、全板でIP抜かれてんだけど・・・。
つーか文脈的に
>>466 =
>>494 =
>>498 だろ。
小学生レベルの釣り。
相手するのもアホ臭いが一度だけ付き合ってやるとするなら、
○エミュのソフト名も知らない(=PCでのエミュ経験がない)人間には
ハードルが高いから諦めろ。
下手をするとC-700のようなPCに近い機械すら使いきれねー可能性すらある。
○ソフトを自分で調達できない限り、エミュ用ソフトの入手手段は
99.9%違法なものしかない。
(自分の手持ちを吸い出してデータ化しない限りダメなはず)
故にお前はエミュをやる資格なし。
どうしてもやりたいならダウソ板とか割れ板に逝け。
よって、とっとと帰ってクソして寝れ。ここにお前の居場所はない。
>>498 SL-C700にはCFスロットが付いているでしょ。
そこに、「GBAカセット⇒CFスロット変換基板」をブッ刺せばOKよ。
少なくともこのスレで聞く話じゃないな。
>>498 喪前のけつには肛門が付いているでしょ。
そこに、「GBAカセット⇒肛門変換基板」をブッ刺せばOKよ。
507 :
445 :03/02/02 14:21 ID:???
>>487 私はC700で初めてLinuxに触れたようなもので、
非効率だったり間違った危険なことしてるかも知れません。
あくまでも自己責任でお願いします。
suして /usr/bin 直下に
netconnect, netdisconnect, cfejectって以下ののスクリプトファイルを作り、
各ファイルに chmod 755 [ファイル名] とかで実行属性を加えます。
---- netconnect ↓ここから ----
#!/bin/sh
qcop QPE/Network 'connectRequest(QString,QString)'
exit 0
---- netconnect ↑ここまで ----
---- netdisconnect ↓ここから ----
#!/bin/sh
qcop QPE/Network 'disconnectRequest()'
exit 0
---- netdisconnect ↑ここまで ----
---- cfeject ↓ここから ----
#!/bin/sh
cardctl eject
exit 0
---- cfeject ↑ここまで ----
(続く)
508 :
445 :03/02/02 14:24 ID:???
(続き) 今度は /home/QtPalmtop/apps 直下に 以下4ファイルを文字コードUnicodeで作り、 各ファイルに chmod 640 [ファイル名] と chown root:qpe [ファイル名] しときます。 ---- __60separator.desktop ↓ここから ---- [Desktop Entry] Type=Separator OnlyWithDisplay=640x480/144dpi,480x640/144dpi ---- __60separator.desktop ↑ここまで ---- ---- __61netconnect.desktop ↓ここから ---- [Desktop Entry] Type=Application Exec=netconnect Icon=netmon/up Name=NetConnect Name[ja]=ネットワーク接続 Display=640x480/144dpi,480x640/144dpi OnlyWithDisplay=640x480/144dpi,480x640/144dpi ---- __61netconnect.desktop ↑ここまで ---- (続く)
509 :
445 :03/02/02 14:26 ID:???
(続き) ---- __62netdisconnect.desktop ↓ここから ---- [Desktop Entry] Type=Application Exec=netdisconnect Icon=netmon/down Name=NetDisconnect Name[ja]=ネットワーク切断 Display=640x480/144dpi,480x640/144dpi OnlyWithDisplay=640x480/144dpi,480x640/144dpi ---- __62netdisconnect.desktop ↑ここまで ---- ---- __63cfeject.desktop ↓ここから ---- [Desktop Entry] Type=Application Exec=cfeject Icon=CFDeviceS Name=CFEject Name[ja]=CFカード取り外し Display=640x480/144dpi,480x640/144dpi OnlyWithDisplay=640x480/144dpi,480x640/144dpi ---- __63cfeject.desktop ↑ここまで ---- 最後にメニューを手っ取り早く再構築するため、 ホーム画面設定を呼び出してただOKを押します。
C700ユーザだけど、店頭にあるNX70Vを使ってみた。 これはでかいね。縦に開くなんてすごい大きさ。 ブラウザも不安定で、タグの解析も怪しい。 よくこんなのでネットできるな。
解像度上がればPDAはみんな横型キーボード付きになると俺は信じる。
>491 俺、会社とか家ではtelnetして使ってるだけだから ほぼ一日中ふた閉じてるけど暴走なんてしないよ。 ただ、今ふた空けても何も映らない状態になってるけど(w 昨日mh入れようとして色々いじくったのがいけなかったかな。
w3mで外部ビューアを設定するにはどうすれば良いですか? oキー押して設定しようにもファイルが無いと怒られます。
>>512 日本限定かもね。
欧米の人達はビューアとして使ってるらしいから、入力デバイスいらないし。
↑だからPalmが流行っている
縦型VGAが一番主力になりそうな予感がする。
漏れはB5ノートと比較したから、キーボードは必須なんだけど。
>>510 世の中にはそれに「インターネットチャージ」とか
さももっともらしい名前つけてる企業や、
ありがたがってる連中もいるんだよな〜。
>>514 w3mのオプション画面すらでないのか
外部ビュアの設定ファイルがないといわれるのか
どっちよ?
518 :
515 :03/02/02 14:56 ID:???
s/入力デバイス/キーボード/ ダメジャン,モレ...(゚Д゚;)
>>514 設定メニューには行けます。
そこの外部ビューアの編集っていうのに行こうとしたら、
Can't load file:///$LIB/w3mhelperpanel?mode=panel
って怒られます。
>>513 漏れもそういう状態に良くなるなあ。
リセット以外に復帰させる方法ってある?
復帰しない液晶か。 やっぱり欠陥だな。 もっさり、電池食い、欠陥の3拍子そろった使えないPDAの代表選手だな。
>>521 いつもの煽りだろうが、言っていることには反論できないなあ。
鯖として使いまわしがきくという妄想も崩れ去りました。
>>471 ウチはラウンチャ・ZGNUBOY・ZNESTER全て本体に入れてもSDに入れても×。
ラウンチャ(VGA画面)からソフトを選択できるところまでは行くけど、
そこからGBやNESソフト起動に行くと、「お待ちください」の往復で終わり。
(一瞬、画面がQVGAになったっぽい感じだが)
どちらに入れてもダメですた。
(´・ω・`)ウチュダ
>>524 なんで人によってこうも結果に違いがあるの?
そんなに扱いが難しいわけ?
Pro工房のケース、買おうかなぁ でもこれ次の機種出たらもう使えないんでしょう? だったら半年くらいしか使えないじゃん それで8,000円弱はもったいないかな?
>>510 ああ、そういえば通勤電車で使ってた人いた。<NX70V
漏れはちょっと離れたとこにいたんだけど、「満員電車なんでたたんで
もらえませんか」ってほかの客に言われてたよ。
やっぱ縦型で開く方式だと、周りの人にはうざいんだろうなあ。
まあ注意してた人の10cmくらい目の前で使ってたからねえ。
529 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 15:50 ID:xRikidcF
ゲームボーイとかスーファミのエミュレーター使えますか。
>>526 次の機種が出ても買わないで使いつづければ半年以上使えるぞ。
何も問題無し。
極端に形は変わらないんじゃないかと思うが
>>526 新機種が出るたびに買い換えるのか?PDA以外金の使い道が無いんでつか?
1.10Jにしてから縦横判定ミスる事が多くなったと感じるのは俺だけ? つなげたままPCのほうを再起動とかかけると勝手に横になってる事が あるんだが・・・
勝手に横になる液晶か。 やっぱり欠陥だな。 もっさり、電池食い、欠陥の3拍子そろった使えないPDAの代表選手だな。
>>535 縦横判定の変化はわかんないなぁ〜。
ていうか、そんな無茶な使い方してない。
でも、母艦からのtelnet接続に4〜5秒時間が
かかるようになったな。
538 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 16:38 ID:SLcrCNfJ
e*tradeのリアルタイム(パワーイートレード)が使えません。画面にはいくんだけど表示されない。javaのVM上のソフトなんですけど表示できる方法ありますか?
cramfs を tar.gz にするのってどうやるの?
>>520 いままで2回だけある。電源ボタン押しても切れなかった。
何故かtelnetセッションはいきてるんだけどね。
仕方がないから電源ロック解除で再起動した。
そういえば試さなかったけどQtopiaが変なだけだったら
その辺りをkill -HUPとかだけかな。
>>535 液晶を閉じて開いた時に縦になってる場合がけっこうある。
C700の場合、ヒンジの右側と左端に検出ピンがあって
右ピンが押されて左ピンが押されていない場合に
縦に切り替わるけど、その判定がシビアすぎるよう。
切り替え速度向上のためにマージンを削ったようだが
そのギリギリの見極めを誤ったのかも。
セッティング次第で改善可能とは思うが。
>>541 正攻法で速くせずに、姑息な手段を使うからこうなるんだ。
なんでこうも欠陥だらけに作るかな。。。
>>540 ということで、電源入れっぱなしで蓋を閉じておくと、そのうち画面に何も
写らなくなる問題があるのは確定みたいだね。
telnet セッションを張っていれば、それで生きていることに気がつくかもしれないけど、
電源off/onでも復帰しないんだから普通は死んだと思うだろうな。
544 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 17:49 ID:4uzvTFh7
nPOP移植きぼん
546 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/02 18:30 ID:6tz/62Bb
PDAは、パソコンなみにお金のかかるもの。 ケースぐらい買えばいいのに。 漏れは、C700にかけたお金以上の効果を上げてると思ってる。 投資だよ。
>>546 ヲタクなものを買わなければ、ノートPCの1/3、モニタ付きデスクトップの1/4で買えまつが・・・
NZ80とかC700みたいな中途半端なモン買うヤシにはそういう理屈が通るのかねぇ。(w
>>546 どういう効果か具体的に教えて欲しいな。
>>545 あ、ホントだ
どうすればいいんだろう…
とりあえずリナ茶さんの掲示板でリクエストしてみたら?
550 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 19:02 ID:7+8oMpob
手書認識設定の「標準」て、どこに設定が書き込んであるのかな? リセットしたあとに、毎回、認識開始時間を設定し直すのが面倒。 自分の好みを「標準」にしてしまえれば便利なんだが。
551 :
277 :03/02/02 19:32 ID:???
オプションポート16でH"をつなぐ件です。 ICを替えて配線し直してみたのですが、状況変わらずです。 無線LAN通信時は文字抜け無しということでしたが、どうも 他のCFカードでもアクティブにしておけば良いようです。 CF型Air H"やCFメモリーカードでも同じ現象が起きました。 CFメモリー併用なら多少は実用性がありますね。 引き続き調査しますが、取り敢えず今までのところを まとめて公開予定です。
俺にはヲタの精神構造が理解できない。 なんで、そこまで金掛けようとするんだろう。
>>552 愛着のあるものはドレスアップしたくなるものさ。
車とかもそうじゃない?
ま、そういうのは人それぞれだからな。
>>552 俺にはオマエがここに書き込むのが理解できない。
ヲタのほうがよっぽど有意義な時間を過ごしていると思うぞ(藁
・・・と、かいている俺もそうだな。
>>552 それはどっちのことをいってるの?ザウ本体?それともケース?
ていうか、どっちにしても反撃覚悟したほうがいいんじゃない?
>>551 喪前は神!
普段無線LANだけど、たまにH"使うんでおお助かりです。
>>552 俺にはキンタマかいた手でポテトチップス食えるおまえの精神構造が理解できない。
558 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 20:02 ID:BlHf4cz9
C700 で使える make コマンドはどこからダウンロードできますか?
559 :
552 :03/02/02 20:04 ID:???
>>557 自家発電したあと手を洗わないでポテチ食ってますがなにか?
gnu makeで検索
>>559 俺はそれどころかついでに使用済み核燃料も
エネルギーとして再処理してますが何か?
562 :
557 :03/02/02 20:42 ID:???
俺も煽りじゃなくて本当に不思議。なんで液晶を見にくくするシートつけたり 取り出しにくくするケースつけたりするのかね。SL-C700は消耗品でええやん。
SL-C700買ってから、SL-A300はWebサーバになってるよ。 C700の後継機が出たらまたサーバ化するだろうなー。
565 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 21:31 ID:KAFU1BEd
>>563 君には毎週洗車場にマイカー洗いに来てる香具師の
気持ちも理解できないだろ?
別にいいんだよ、消耗品かどうかなんて、人それぞれだから。
>>565 ヨイタトエダネ,ザブトンイチマイ
567 :
初心者 :03/02/02 21:41 ID:7SkwN1Io
IrTran-PをSL−C700は対応してますか?
>>563 物を大切にするのは悪いことではないと思うが、
行き過ぎると異常に見えるよね。
本人はそれに気がついていないから嫌われる。
あー、ほんとマジで有限会社マスターの蓋早く出ないかな。 出たら速攻で買うよ。 バッテリほんと持たない。倍あって何とかってところだから、 早くしてくれよん。外部バッテリは管理が面倒だし、 ユーザビリティが下がるから眼中になし。マスターたのむよ。
>>569 >>571 そういう奴って、たとえば彼女とか女友達とかが(いればだけどw)
リナザウをとっさに「あ、なにそれー、見せて♪」とか奪い取ったら、
ものすごい剣幕でキレそうだよな。
おれ、ポケットに財布と一緒に入れておいたら 財布の金具で液晶保護シートが傷ついていたから 張っておいてホントに良かた。
漏れも
>>572 に同じ。
お願いしますよ私のマスターさま。
携帯電話用の DP96CFA(コレガ) という モデムカードを持っているのですが、 SLC700で使用できている人はいますか? メールをちょっと見るくらいなので96Kで十分なのですが、 せっかく持っているモデムなので使えないかな、と。 ATコマンドの説明とかがモデムの取説には あまり書いてなくてよくわからないのです。 そもそもATコマンドの意味もわからない お馬鹿さんな私ですし。
>>572 >>577 漏れも外部バッテリーは管理が面倒だ、と思ったが実はそうでもない。
リチウムイオンなのでメモリ効果を気にしなくて済む、
ACアダプタがザウルスと同じ、ってことも大きい。
むしろバッテリー容量がでかい分、便利だと感じる事が多いな。
なんか、ソフトもいまだにろくなのないし、 そろそろ、終わりだね。
>>573 それは取られた事にキレてるわけではありません。
ハァハァな壁紙をはじめ、中に入れてあるハァハァ画像がバレる事を恐れているだけです。
うーん 買おうかと思ってたけどちょっと迷ってきた・・・ 素直にバイオUのデカバでも買ってるかな・・・・ だけどリナザウの小ささも捨てきれないな〜
>>581 そ、それ俺だ・・・
まぁ、あれと同じだな。中学生の頃に親に勝手に部屋に入られてキレたらエロ本突き出されて泣きながら返してくださいって言ってたのと同じだな。まぁかわいいもんだ
584 :
367 :03/02/02 23:12 ID:???
585 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/02 23:27 ID:ARlMuZhU
あのキーボードになって本体がでかくなるのは嫌
>>585 それはシグマリオン3がやるらしいから、
リナザウは今のままでよいと思う。
俺もシグマリみたいなキーボードを求めていたが、じっさいにC700使って考えが変わった。 やっぱ大きさはこのくらいじゃないとお手軽に持ち出せないよな。 立って使うにはぎりぎりのサイズだろ。
変にペラペラなキーでフカフカッとしたキータッチよりは C700のプチプチしたキーの方が好きだな・・・ あ、でもSH2101V 、モックしか触った事無いや 実物は打ち心地いいの?
>>585 今のザウルスのサイズであのタイプのキーボードにすると、まず間違いなく
隣のキーボードに触って誤入力が増えると思います、サイズを小さくした場合
キートップを小さくしてキー間隔を空ける方が誤入力が少なくなります。
初代リブレットで懲りましたから。
Ctrlと/は独立したキーがほしいかも
>>551 こちらもあれから色々調べてみましたが9664Pではパケットは出来ない
様です、HV200、210はモデムを内蔵してるんでシリアルケーブルで繋ぐ
のみで通信出来るんですね、またシリアルケーブルで繋いだ場合は
パケットも出来るような事が色々な所で書かれてますね(H”と繋がれた
9664Pはこの時どんな状態になってるんでしょうね?)
>>591 Fnキーのあたりは場所が少し余ってるし。
594 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/03 00:25 ID:aXT7CtpS
自分のリナザウ、数字の6の上の辺りが少しヘコんで いるのですが、アレ? どっかにぶつけたっけ? (゜Д゜)ハァ?
595 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/03 00:30 ID:YpGoFR4D
>>594 液晶の下(真ん中)の出っ張りを納めるためのへこみの事?
596 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/03 00:32 ID:YpGoFR4D
DQNな質問ですみません。 シャープのサポートページの動作確認済みのSDメモリカード 以外のメーカーの物(たとえばTDKやグリーンハウス製)を使っても 大丈夫ですよね・・・。
>>594 そういうデザインだ罠。液晶側には凸があるやろ?
598 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/03 00:39 ID:aXT7CtpS
>>597 あ、ホントだ
どこかにぶつけたのかと思った
599 :
遅レス :03/02/03 00:46 ID:???
>>519 cd .w3m
をターミナルで打った後に
echo mailcap
でmailcapというファイルを作って
>>318 にあるコマンドをmailcapに記述してみたらどうでしょうか?
>596 たとえば自分は動作確認リストに入ってないサンディスクの128MB SDカードを使ってるわけだけど、 基本的に動作確認済みではないカードを使う場合は自己責任。 実際問題として稀に問題が起こる場合もあるわけで、ラクしたければ動作確認済み商品を選ぶのが良いよ。 とくに容量でかい(=値段の高い)カードは。
>>568 サーバーの中にザウルスなど入ってない!
っていうか、サーバーの中のザウルスも大変だな。(w
602 :
487 :03/02/03 02:32 ID:JMoQeJYW
>>445 =507
早速「自己責任」で設定したところ、試行錯誤の末ですが無事設定できました!
親切に教えていただきありがとうございました。
私も初めてLinuxに触れたものでなにがなにやらさっぱりわからないのですが、
画面タップとくらべると待ち時間が長い&切断のときに「インターネットへの接続を
終了しますか?」ダイヤログが出るのはなんでかな?という気がしますが
でもでもかなり便利になりました。
>511さん
せっかく教えてもらったのにリンク切れ。とりあえず掲示板にリクエストしますた。
603 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/03 02:32 ID:FN4ytB8/
>>585 おれFOMAに乗り換えたばっかなんだけど、買い増しでSH2101V買おうとしたら、契約から半年未満の場合は16万だってさ。最初にSH2101Vで契約しときゃ、安く手に入ったかな?後の祭り。
その後、某事情によりSLC700を入手して、今のところ満足。さすがにタッチタイプは無理だけど、なんとか慣れそう。
ところで既出かもしれないけど、E1のころのシンクロソフトは糞だったけど、C700はintellisyncになって、ようやく使い物になるようになったと思うのは漏れだけですか?
>>596 CFに関しては、動作確認とれていないCFで、
動作が不安定になっているので、
これから購入するのならば、
できれば動作確認済みのものの方が、いいと思う。
>>603 それは元の印象が悪いだけだろ。悪くはないが、もうちょっとがんばって
ほしかったね。接続していないと同期できないのはかなりめんどくさい。
すまん。同期するには全部のマシンで接続していないと いけないな。ザウルスショットと混同した。逝ってくる。
>>604 まさか IO-DATA の 256MB CF ではあるまいな?! あれ評価で使って
えらいめにあった。不良で今良品交換してるね。
>>596 TDKのは中身は panasonic と聞いたけどね。
ニュー速板見てきたけど、 2ちゃんが閉鎖になるとC700の利用価値が激減してしまいまする。 俺ってば2ちゃんに依存してんだな。
祭られてて、夜勤さんの中の人も大変だなぁと思う今日この頃。
>>596 TDKって安いんだっけ?
Bで見た時は他のと変わらなかった気がしたので、東芝にしたけど。 ←趣味
615 :
bloom :03/02/03 09:24 ID:96PWbvC1
ちなみに、kenjiさん、pingの相手はローカルIPでOKですよ。 デフォルトはwww.ddipocket.co.jpになってますが、 ちょっとばかりwww.ddipocket.co.jpに迷惑かかりますので、 192.168.0.1とかにしといていただけると。
Zten1.3.0 (2003/2/2)
http://www.gohome.org/zten/ ・入力ヒストリ
・複合検索対応
・キーワード検索対応
・メニュー検索を独立タブへ
・キーバインド('1'〜'0' でリンク,'B' で前のページへ,'F' で次のページへ)
・画像表示されず,HTML ソースが現れる場合があるバグを修正
GREPでSDカードの中のテキストまるごと検索する方法教えれ オセーテクンソマソデツ
621 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/03 10:01 ID:EbvUKx25
>>617 QString のSは大文字でないとだめだよ。
実行する時エラーでるので気づくと思うけど
>>619 find /mnt/card -name '*.txt' -print | xargs grep hoge
find /mnt/card -type f -print | xargs grep hoge
>591 >1のTipsのページから 「もっと」を選んでneというソフトのリンク先にいけば キー変更の方法が書いてあるよ。
>>608 こちらは、ハギワラのCF(w
メディアプレーヤーの不調も、
ブンコビューアの不調も、
動作確認されてないCFなので、
仕方のないことらしい。
630 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/03 14:37 ID:ujRGEW+Q
>>427 遅いレスですが、私もほぼ同じような症状です。Win2000ですけど。
シリアルだとインテリシンク以外使えているので問題ないのですが、
ネットワークだとザウルスドライブしか使えないといった症状です。
どうもインテリシンク関連のインストールで失敗してるようです。
私の場合、職業的に古いバージョンの物をインストールする機会が
あったので、そのうちOSインストールし直してやり直せばいいやと思
っていたのですが、そういう問題でもないようですね。
参考になるかどうかわかりませんが、
・すでにPalm用のPalm Desktopがインストールされている場合、
削除してみる
・USBハブを使っている場合、ザウルスのケーブルはハブではなく
本体に挿す
あたりを試してみてはいかがでしょう。
私はエラーだけは出なくなりましたが、PalmDesktopをいれるとまた
動作が怪しくなるので困ってます。
C700のSDやCFのスロットってそんなにシビアなの?規格化されているスロットで、 こんなに相性問題が発生している機種って他に見たことないけど。
632 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/03 16:16 ID:AULxIv/q
>631 べつにそんなシビアじゃないと・・・・・。 コンパクトフラッシュが動かないのはシャープのせいじゃないと思われ。 RAM星とかがいい加減に作りすぎってことだろ。
誤解されると困るんで、IOのCFで問題が起きたのは 某SH-4ボードで、C700には入れてさえいませんです。 で、原因は CF がタイミング規定に違反した動作を するためで、IOも認めています。発覚しないだけで こういったものが流通している可能性はありますな。 ちなみにIOからの交換されたCFでは問題なし。
>>632 話を聞いていると、メディア側がいい加減な例もあるけど、C700側が問題と思える
ような話もあるよね。特に SD に関して。
なんかあったっけ?
うちはハギワラ128MBのCF何事もなく使えてるけどな。
SDは、128MBだけ動かないとかって話がなかったっけ? それもメディアの問題?
ハギワラのCF256MBで問題無いけど。
広島五日市帰途中です。 帰って鬼せんといけん! 昨年は、途中で怒って子供と泣かしたから 朝からクギさされてます。 q2ch n401 c700
誤爆多いなぁ・・・
これってさりげなく誤爆だよね?<641
しもた 激しくすれ違い。 逝ってきます。
646 :
277 :03/02/03 18:17 ID:???
>>645 資本金40万ドルかとおもたよ。見間違えた…40ドルか、なかなかやるな
日本だと金かかるものねぇ。
ぉぃぉぃ土曜日からかぃ、遅きに失してるような気がする…。 以前から最低資本金が下げられてはきてたけどね。 にしても何もしないよりは良いね。問題は絵に書いた餅やら とりあえずちゃんとやってるんだってポーズだけで終わらな いでほしいやね。いくら会社設立しても取引銀行が相手して くれないとね…。口座維持費が安けりゃ海外みたいに個人で 小切手つかえるんだが。
なんとなくageてみたりする。
651 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/03 21:20 ID:dsWOu7uz
>>639 mobile dairy newsで128MBのSDが使えないと書いてあった件なら、
メディア側の問題。後で筆者がちゃんと訂正してる。
(何でもiPAQか何かで変なフォーマットになってたらしい)
128MBと256MBをちゃんと使ってます。512Mは高くて買えない。
んなもん、実際に使ってみてだめなら他の用途にまわすだけ。実践あるのみ。
655 :
596 :03/02/03 21:35 ID:???
横画面だと両目の視差で出来るコントラスト差がきつすぎる 横で5分以上画面見てると目がチカチカしてくるんだけどみんな平気?
なるほど、だてにビュースタイルというわけでもないとか。 めったなことではビュースタイルにしないのだけど、 最近体調が悪い時に電車でたまったスレッドのキャッチアップ でずっと読んでいると気持ち悪くなるのはこれのせいだった りして。なんだかんだいっても揺れるよねけっこう。 でも迂闊に捻ると1に飛ばされるからね。味読ポインタというか 栞機能がほしぃかも(スレちぐぁぃ
kawara氏のwikiに神降臨の予感。
659 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/03 22:17 ID:DbxOgMkT
このスレでカーネルのコンパイルを語っていた神よ write through のオプションいじっておかしくなってません? できればいろいろまとめてホスィ
navi2ch使ってるんだけど、navi2chで表示のURLを netfront3で開く方法ってある?
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです! あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも 思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです! あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です! 死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです! 勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて 死ねよです!!! 今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様 だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の 匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです! 死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです! 豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!! あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる 場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです! この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて 死ねよです!!! 絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは 絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!! いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと 死ねよです!!!
>>660 navi2ch って使い心地どう? emacs21 がまともに使える前提で。
q2ch 今使ってるんだけど最近 emacs がかなり楽になってきたんで。
で、elisp で書いてあるなら当然できるんぢゃないの? netfront
最悪 shell-command で qcop 呼び出せば良さそうだけど。
# bookmark 機能あるんだよね?!
スレ違いじゃなかろうか
>>651 それとは関係無いかもしれんが、ザウルス動作確認表のところで、松下のSDカードは
なぜ128MBだけのっていないのだろう?
665 :
662 :03/02/03 23:23 ID:???
言われて見ればその通り、スレ違いですなぁ…スマソ でも、あっちは q2ch 専用に見えるからかも?!
666 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/03 23:48 ID:I/UKqUrH
おいらのC700では、サンディスクのSD(128MB)がちゃんと動いてくれない。 普通にデータを書き込むのは出来るんだけど、スワップに設定すると、数分後に徐々にハングアップ。 FAT、EXT2、Swap Partitionと、思いつくことをすべて試したんだけど、結局駄目。 お店に持っていって、SDを初期不良交換してもらっても駄目。 仕方がないので、今はCFにスワップを置いてる。おかげでとても快適。 おまいらのSDはどう? どのメーカー使ってるの?
サンディスクだからでしょ? 普通は松下あたり買うんじゃない?
PQIのコンパクトフラッシュ 256MBでHi-Speedってやつは正常動作してる。 24倍のスピ−ドらしいが・・・^^; mp3いっぱい入れてます^^;
>>662 使い心地はモード行がたまに表示が変になるくらいで
あとはかなり快適です、あとURLに飛ぶことが出来れば文句なしなんだが。
bookmarkはありますよ。
elispはC700でEmacs初めて使ったヘタレなので理解不能です(今ちと勉強中)
だれか出来てる人がいたら教えてください。
emacsなんて全然知らない漏れにはnavi2chは無理でしょか。 q2chと比較してどんなアドバンテージがあるのですか?
>>66 >数分後に徐々にハングアップ
徐々にハングアップってどういう意味だ?(w
ちなみに漏れはTOSHIBAブランドのSDカードつかってる。
全然問題なし。
ただ、なんでTOSHIBA製を選んだのかはいまとなっては
覚えていない。
確かに普通は松下えらぶよな。。。
SDは松下のやつを買うのが無難だろ。 どのメーカーもそんな値段変わらないんだし。 田舎の方だと売ってないのか。。。
673 :
671 :03/02/04 00:05 ID:???
>>656 漏れも思った。
布団でビュースタイルを横にしてゲームしたら(SameGameね)
ブロックが視差で立体に見えてあせったよ。
最初ゲームの方がそういう風につくってあるのかと思った。
>>637 動いているが、MP3再生中にリセットかかったり、
アプリが切り替えられなくなったりする。
ブンコビューアで栞を覚えてくれなくなる現象が、頻発。
また、CF内の画像を壁紙に設定していると、
タブによっては表示されなくなる。
などなど。
#は動作確認取れていないと言うので、
諦めてますが(w
>666 自分は>600の通り、Sandiskの128MB SDを使ってます。 で、swapは/dev/mmcda2に24MBのパーティション切って使ってるけどOK。 (/etc/fstabを弄って swapon -aしてます) 一時期実験的にVFAT上のスワップファイルも併用してたけど、その時も問題発生せず。 つーわけで、ロットによる個体差とかがあるのかもしれない。 ちなみにウチのは0209LM Taiwan ってカード裏に印刷されてます。 # あ○ばおーのポップに東芝OEMって書いてあったからつられて買ったんだが # Sandiskってどう考えても自社生産してそうだよなあ、とも思う
>>673 前も同じネタやらなかったか? おいしすぎる。
>>675 発売日に速攻オーダーしてよかった。
USBケーブルをつけたままつなげないのはちと
残念だけど、革の質感といい、つや消しの黒と
いい、待ったかいがあったって感じっす。
今回間に合わなかった方も待つ甲斐はあると思う!
これから買おうと思ってますがビュースタイルのときは どんなことが出来ますか?付属のペンの使い心地はどうですか? ペンにボタンとか付いてます?(ウインドウズで言う)右クリックとか出来るんでしょうか? あと新宿駅近辺で実機に触れる店ってありますか?
>>680 >ペンにボタンとか付いてます?
もちろん付いてるけど、君には見えないと思うよ。
右クリックを求めるならノートPC買ったほうがよいよ。
683 :
1 :03/02/04 00:43 ID:???
>>662 bookmarkありますよ。いくつかに分類して管理もできます。
historyもbookmarkとして使えます。読んだスレは自動的にブッ
クマークされる感覚です。bookmarkに登録されたスレを巡回
することもできます。巡回は、bookmarkを全選択したり、個
別選択してできます。urlをNetfrontで見ることはできると思
いますよ。urlを開くプログラムを指定できるんです。あとで
やってみます。
>>670 多分、デメリットはペンで操作できないことぐらいじゃない
ですか。それと、emacs触ったことない人にはキツい操作系も
高い障壁ですね。また、emacsのインストールで食われるディス
クスペースもデメリットでしょう。navi2chがipkで提供され
ていないので、初心者が使用を諦めるに十分なぐらいインス
トールが面倒なのも大きなデメリットですね。
それ以外で劣っている点を思いつかないです。とりあえず、
スレの読み込みを強制的に中断することができるのは、
大きなポイントでしょう。
684 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 01:13 ID:+jXV3JDo
すみませんが、教えてください。 IEでmht形式で保存したファイルをC700で閲覧するには、 どうすればよいのでしょうか?
>> 666 東芝のSD 128MB使っているけど、FAT・ext2共に問題無し〜
686 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 01:16 ID:aLCr3j9r
SDのPana128M(及びそのOEM品)は動作しないっす。 (128Mのみです) シャープの関連HPの動作確認リストから外れてます。 SandiskはPanaOEM品と東芝OEM品があるので買わない方がいいです。 (東芝OEM品は動作します。)
>>686 おまえさ、確認とれていないってのはともかく、動作しないとか
適当なこというなって。
過去にも動作してるって報告はいくらでもでているんだしよ。
漏れも問題なく使えているしな
たしかに、自分のが動かないからってその製品全てがダメな ような書き方するやつがこのスレには多いな。 ちょっと前に話題になったメルコの無線LANもしかり。 煽りならまだかわいげがあるが、マジレスしているだけに立ちが悪い。 もう少し冷静になってから書いて貰いたい。
689 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 01:31 ID:jmf+M+pt
最初パナは256の開発を急いで128は作らないと表明してたから リストから外れているだけじゃないですか・・・(リスト見てないけど) そういえば 東芝の256が開発が終わってもうすぐ販売される はずですが(営業が言ってた)・・・・ まだプレスないですよね?今月かな・・・
>>684 ザウルスドライブで適当な所にコピーして、ファイルメニューで
そのファイルをタップせよ。
emacs21ってのインストールしてみます。 zaurus-jaにある6つのipkが必要ってことなのか。 Hack版コンソールならleimってのは要らないのか。 そもそもemacsってなんて読むのか。 様々な疑問があるが当たって砕ける覚悟で逝きます。
>>691 その意気でがんがれ。
ただ、ほんとに必要なのか?<emacs
693 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 01:41 ID:+jXV3JDo
>>690 レスありがとうございます。
ファイルをタップするとNetFrontは起動するのですが
何も表示されないのですが、どうすればよいのでしょうか?
まぁ水を差さずに、誰でも最初はあるわけで。 emacs をバリバリ使う新生児はいないということで。
>>692 691ではないんですが、viのキー操作がわからないというだけの理由で
各種設定ファイルいじくるためにemacs入れてるんですが、
そんなあたしもダメダメでしょうか?
>>693 このスレmhtにしても見れない?
もしくはhtmlファイルで保存してみるとか。
697 :
691 :03/02/04 01:46 ID:???
>>692 どんなものかも理解しきれてないくらいだから必要ないよ。
ただ便利に使ってる人がいるみたいだから興味があるの。
結果的に漏れには使えないものであっても、
今は色々試行錯誤するのが楽しいのよ。
睡眠時間削ってでもね・・・。
設定ファイルをいぢるのは vi の方がええど。
699 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 01:53 ID:+jXV3JDo
>>696 HTMLファイルならば、見えました。
ありがとうございました。
700 :
692 :03/02/04 01:58 ID:???
>>697 水を差したようですまなかった。
ただなんか君の心意気に共感するよ。
昔の自分を見ているようだ。
がんがってくれ。
それとviの使い方を覚えるとこのマシンを扱うのは、
色々便利になるよ。
emacsはかなり重いし。
701 :
691 :03/02/04 02:14 ID:???
ひとつ教えてくだされ。 emacs入れて、終了方法はC-x C-cだっての調べていざ起動。 C-c(Fn + ↑ + C)するとシャッター音がするのみで終われません。 スクリーンショットだけが増殖してます。 FAQっぽいけど助けてください。
fn + c がctrl + cにバインドされてるんじゃなかったっけ? コンソールでアプリ止める時はfn + c してるから、多分そうだと思うけど。 違ってたらスマン。
704 :
691 :03/02/04 02:23 ID:???
終われました。ありがとう! Ctrlキーを他のキーに割り当てるってことの必要性が少し理解できた気持ち。
そうね、Addressキーにコントロールってのが一番無難かな。
706 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 02:26 ID:dYGO/Ptg
>>691 君、なかなか筋がいいな(w
漏れもCtrlの割り当てかえるか。
いまAddressはq2chに割り当ててるが。
今週こそ俺のC700が退院出来ますように・・・
709 :
691 :03/02/04 02:33 ID:???
>>707 ありがとん♪
ゲイツマシンしか知らなかった漏れの世界が
リナザウのお陰ですこし広がりました。
朝早いのでこの続きは明日にまわそ。
emacsは「イーマクス」と読むことに決めました。
>>706 Dynamic DNS ではだめなんですかね? まぁどうしてもIPアドレスが
常に同じでないといけない理由があるんでしょうが、ちょっとその
理由に興味があったもので(VPNのオーバーヘッド呑んでまでね)。
713 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 06:09 ID:bGeX1yNd
>>710 リモート管理用に使いたいんです。
IP制限されているので、その穴用です。
あ、ちなみにP-inで接続して、
それからPPTPでMyIPを利用しようとしています。
しつもんです。 ソースコードやら色々公開されてきましたけど、 これらの資料をもとにして、SL-A300&B500に、 SL-C700にある縦横標示切替を付加することは 可能なのでしょうか? 可能だとしたら、実現してくれる神は現れるでしょうか?
>>712 そう!アイディアとして浮かんでなかったけど
いつも何気に毎回タップしてスクロールしているのが
不満に感じてますた!
作者さま、ありがと。
早速試してみます。
716 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 08:13 ID:JAKJxuCl
717 :
715 :03/02/04 08:37 ID:???
>>712 出勤前でてんてこ舞いですが、
さくっと試してみますた。
これイイ!
気のせいか描画も早くなっている
ような。オリジナルと比べる時間なかった
からちと曖昧ですが。
とにもかくにもサンクスコということで。
718 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 08:59 ID:sXMN1EaM
720 :
711 :03/02/04 10:50 ID:???
>>716 718、719同様使えてるんだが....ただ動かないのもあることは事実。
パナの128MBのSDカードを買い足そうと思ってるけど、 このスレと公式ページを見ていたら不安になりますた。 パナの128MB動いている方いますか?
>> 712 助かります〜 いちいちペン持たずにすむわ〜
>> 675 日曜に頼んだら、今度の週末発送予定ってメ−ル来てた < PRO工房
>>714 公開されたのはカーネルのソースコードだけだから無理じゃないか?
Qt/EmbeddedやQtopiaのコードは公開されないだろうし。
(カーネルと違って公開する義務がない)
これいいかもね エロ画像掲示板とかもちゃんと表示される?大きいサイズはやっぱダメなのか?
727 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/04 12:52 ID:fUNZjmIs
wikiを動かそうと思って Boa + perlをインストールして yukiwik2を動かして見たんですが かなり遅くてつらいものがあります 外にもwiki cloneがいろいろ あるみたいなんだけど みなさん何を使われています? php版とかははやいんだろうか (pukiwikiはapache + phpのヴァージョン で挫折) ruby版ははやいんだろうか? おすすめがあったら教えてくだされ お願いします
728 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/04 13:01 ID:msob9KYx
>>721 ヽ(´▽`)ノはい、ここに一人いまつ!
結局のところ、128MB SD は動かないのが多いから、 買わないほうが良いってことですよね。 一番コストパフォーマンスが良いのに、困ったなあ。
東芝(ハギワラ)、松下は動くよ。動いてる。
732 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 13:45 ID:tAk0J2gR
やっぱり、飽きちゃったとしか思えない>マニアックス
>>721 まあ、こんなところで聞いたって本当のことを答えてくれるとは限らないわけで、
メーカに聞いてみるのが良いでしょうね。
というか公式ページで動作確認が取れていないと出ているわけだから、
公式にはダメなんでしょう。
>>721 漏れもパナ128Mだけど動いてるよ。もちろんswapもさせてる。
たまにリブートかかるけどこれは漏れだけじゃないと信じてるw
735 :
くりえHケーブル作者 :03/02/04 14:11 ID:VrMVPiOa
>> 646 PIAFSいけてるならダイアルアップ電話番号の後に##61をつけて「データ通信 32Kパケット」と210Vが表示しませんか?
>>701 この辺が#のセンスを疑うところなんだよな。
何考えてるんだか。
コントロールキーを設定すれば普通にC-x C-cで終われる。
>>727 ここ↓
ttp://www.xpsd.com/MiniRubyWiki にあるminiRuby.rbを修正しながら動かしてます。
必要なのは、
miniRuby.rb
miniServer.rb
trace.rb
の3つ。
まず miniRuby_.rb を動かせというようなことが書いてあるけど、
とりあえず必要ないです。
素のままだと日本語が化ける、GraphVizを起動しようとして落ちる、
セキュリティが甘い、などいろいろ問題があるので、ザウルスで
まともに使えるようにするには修正が必要ですが。
でも動かしてみるとシンプルな分快適です。w3mと組み合わせて
ハイパーテキストメモ帳として使ってます。
あと、ファイル名の関係でVFATファイルシステム上では動かせません。
スマソ miniRuby.rb → miniWiki.rb
742 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/04 16:53 ID:Vfcbz6dw
どなたかがc700で漫画読んでると発言されてたので、漏れも挑戦。。。。 結果。 (・∀・)イイ!! 激しくフツーに読める!!VGAってすばらすい。 イメージノートも全画面表示しながらジョグでページ送り出来るしw (今までバカにしてました>イメージノート 正直、スマンかった・・・)
743 :
646 :03/02/04 17:49 ID:???
>>735 いや、パケット不可というのはCFDC-9664P経由の場合のことです。
>>712 qpdfキー操作対応版、早速朝の通勤電車の中でダウンして
使わせて頂いてまつ。すばらしひ!
が、一つ気になることが・・・
検索時に文字を入力しようとすると、キーバインドが生きていて
その動作をしてしまう(”O”ならファイルを開くなど)ため
入力できないんですが・・・
San Diskの128MBのSDが不安定という話があったけど、うちでも最初不安定だった。 でもOK押しながら電源入れてやるやつ、異常がないかチェックしたら全て正常と出た挙句、まともに うごくようになっていた。
746 :
通りすがり :03/02/04 18:17 ID:Aw//NdEp
この機種はカタログ見ると添付CD-ROMが付いてない?みたいなんですがソフトは全てインストールされているんでしょうか? PC導入時期が未定で見通しが立たないので繋ぎも兼ねて導入検討していますがどうでしょうか? 他社や他機種は大体、バンドルソフトは添付CD-ROMでとなっているので母艦無しでは使えません。 どなたか教えてください。
CDついてる
748 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/04 18:40 ID:o5Exl+Pk
>>746 バンドルソフトは全てインストール済みでよ
cdは母艦とのリンク用ソフトだぞなもし
AirH゙とかの通信環境があれば、単体でもど〜にかなるぞえ
まぁ、母艦があるに越したことはないがのぅ
749 :
通りすがり :03/02/04 19:17 ID:bGwowwMr
レスありがとうございますm(_ _)m なるほど!それなら単体で独立して使えますね。 AirH"でネット接続使用で使いたいと思っています。 ソフトはそこからかコンビニとかの端末から買うことを考えているので何とかなりそうです。
751 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 19:32 ID:zaYuzrr6
>>飽きたというか見放した。 そうだな、あれだけ熱心だったのがぱったりだよ。 Web続けられる程の情熱はなくなったんだよな
752 :
初心者の七誌さん :03/02/04 19:46 ID:4onYPl/h
この機種にfdclone_2.02a-1?arm.ipkをインストールしましたが アイコンが表示されません。どのようにすれば起動するのでしょうか。
753 :
675 :03/02/04 20:22 ID:???
>>723 今週末発送予定メール、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
早速振込みました。届くのが楽しみ。
>>752 ターミナルからfd。
ちゅか、サイトの起動画像がターミナルじゃん・・・。
755 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/04 20:29 ID:7VkMY7HI
>740 御丁寧なレスありがとうございます 自分に日本語化できる技量があるかどうか はなはだ疑問ではありますが チャレンジしてみます
うむ・・・ 時々USB通信ができなくなってしまう・・・ その際もう一度SL-C700のソフト(母艦側)をアンインストして またインストールしなおしていたのですが・・・ 皆さんはどうですか?
757 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 21:05 ID:HfkDS5RZ
先々週に松下SD128買いましたが俺が使ってる範囲では swapその他全く問題なし
758 :
:03/02/04 21:12 ID:sIrLlmCu
>>757 お前の知らないところでトラブル起こしてるんだよ。
>>757 電池のもちがよりいっそう悪くなった時点でトホホだな
Princetonの128MBを1カ月位使ったけど問題なかったな。
pro工房ケース、いいな。かなりデカク感じてしまうけど。 コミュニケーシュンタイプとどっちにするか悩んだが、 俺的にはコンパクトケースで正解だった。 そういえば今度からシャープpda、ドイツ人がデザインするようだけど より機能的でいい物になってほしいでつね。
763 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/04 22:37 ID:8kH4Dtny
キー操作PDF。 これをまっていたんだよ。 ありがとう。 倍率もキーで変えられるといいんだけど。 シフト↑↓なんかどうでしょう。 ページ送りはFn+→、← ページ入力はFn+↓が上のアイコンとの関係も自然で和。 議論百出??
液晶保護シートは在庫ないので2月下旬(だったか?)頃別送する、 ってお知らせきましたよ。なのでレポ無理スマソ
>>736 安全にカーネル入れ換える方法、すぐに1.10JPに戻せる方法って
どういうふうにすればいいですかね。
UpdatePatchを入れっぱなしにしておけばいいのかな。
766 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/04 23:29 ID:z1qUKvHH
Panaの256M SDに64MのSWAPを作って運用しているのですが、 最近まっとうな方法でSDのアンマウントが出来なくなりまし た。タスクバーから取り外すとSWAP OFFするようにしている のですが100%失敗します。再起動しても同じです。 で、再起動直後にfreeを見てみると、以下のようにSWAPを使っ てしまっています。このためにエラーが出ているのだと思い ます。 bash-2.05$ free total used free shared buffers Mem: 29884 29328 556 0 148 Swap: 65788 1184 64604 Total: 95672 30512 65160 もちろん高速起動はすべて外しているのですがこのような現象が 起きた方はいませんか?l
swap に使っているデバイスを外そうとしている時点でどうかと 思うが。自動で swapoff するのではなくて手動でやってみんね。 linux の挙動はしらんが、総VMが swap なしで維持できないサイズ になってたら swapoff できないんじゃないの? バッファキャッシュ なんかは sync して捨てればいいけど linux は swap というか VM を確保しないで fork するんだよね?! なんか死にそう… うちは rc で card に swap file がある時だけ swap するように して外す時は電源きっといて抜き差し。換える時は交換後電池ロック でリセットだね。
NetFrontでyahooなどのページを表示して、検索などの文字入力の欄を タップすると、入力ボードのタイプライターが勝手に立ち上がるのだが、 これは、おれだけか?対策おしえろ。うざくて困る。 パナの128は、swap共、ちゃんとうごいているよ。 ヨドバシのねえちゃんに聞いたらSL-C700ならぜんぜん問題ないと言った ので買ったやつだ。
>768 NetFrontのブラウザ設定→その他の一番下のチェックボックスを穴が開くまで見れ。
770 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/04 23:54 ID:45nUh01n
みんなどれくらいswapとっているの?
32M
772 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/05 00:00 ID:u2cUA1bM
769さん、ありがとう。大好きよー。
コマンドラインから、メールランプを点灯させたり点滅させたりっていうの できそうなんだが、誰か使うヤシいる? 何に使うかが難しいが、考えれば使い道もありそうなもんなんだけどな。
PRO工房のスーツだけど、スーツ分でかくなっても使い勝手は落ちませんか? 邪魔にならないよう工夫されてるのかなあ。 ビュースタイルでのホールドなんて、素のままでも大変なんですが・・・。
>>773 とりあえずここで方法を公開したら?
そういう情報は出し惜しみしないほうがいいんじゃないの。
776 :
773 :03/02/05 00:49 ID:???
プログラムなんで、ちゃんとエラー処理をしたり、ソースを公開したり、 ドキュメント作ったりしなきゃいけないので、面倒なんすよ。
>>776 ならリナザウヲチwikiで公開したらいいんでない?
誰かが拾って役立ててくれるかもよ。
777ゲト?
778 :
773 :03/02/05 01:00 ID:???
じゃあちょっと作り込んでみる。。
>>778 GUIにしろ
そうすれば貴様をコミュニティーの一員と認めてやる
>>756 母艦にファイアウォールとかいれてないか?
>>779 GUIにするかどうかなんて、どうでもいいと思うが。
利用する人が、開発関連あたりに限られそうなものなのだから、
あとはそういった人がやればいいことで。
と、漏れは思うがどうか
>>781 GUIでなければコミュニティーの一員とは言えない。
コミュニティーの中の人も大変だな
rdesktopの動作報告ってあります?
w3mってzaurus-jaにあるのがベターと考えて良いでしょうか?
LED制御ならqcopでできたと思うよ。メッセージ名忘れたけど。
789 :
初心者の七誌さん :03/02/05 04:25 ID:YFZS0Q0h
panasonicのsdで512Mのものを買おうと思っているのですが、 どうでしょうか。誤作動など・・・
どんな誤動作心配してるんだ? 俺のは問題なく動いてる。
792 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/05 08:12 ID:oTxLXTQT
駆動時間がお話にならん
793 :
619 :03/02/05 08:20 ID:???
>>624 遅レススマソ
サンクスコもすこしがんばってみることにした
>>770 64MB
ただし、swap使用量が30MB近辺に達するとパフォーマンスが
急激に悪くなる感じ。落ちるよりはましなので 64MB で使って
遅くなったら慌てて netfront と q2ch と emacs21 を立ち上
げ直すと swap が 10MB 未満になる。結構こやつらは太る…。
漏れも一応64MB設定だが、大抵20MB未満になるように調整するなぁ。
>>782 GUIって言ってる時点で馬鹿なので放置。
>>770 32MB
これ以上とってもあまり意味はない感じ。
まぁアプリが起動できない時もあるんで、そういうのが嫌な人はもうちょっと取ればよし。
コンソールでjnethack、イイ(・∀・)!! 電車の中やちょっと空いた時間など、正直これを持ち歩けるとは思わなんだ。
誰かてるろーど使って赤外線通信できてる人いますか?TR1ならつながってるのにC700でやると承認中で止まります。('・ω・`)
>>798 jnethackって結局どこにあるの?
そういえば、スクリーンセーバーってQVGAで動いてない? ただでさえスクリーンセーバーの存在意義が薄いのに、 復帰するのに時間かかるようなことされるのもねぇ。 で、スクリーンセーバー止めるのって出てたっけ?
>>766 自動的にswaponになる設定を止めてみては?
そうすれば再起動すればswapは解除される。
>>789 Panaの512MBのSD使っているが特に問題無し。
64Mスワップを取っているが突然再起動されたりしたことも無い。
やーな予感がするんだけど、qcop とかアプリから(今のと ころ q2ch, w3m) 他のアプリを起動した時タスクバー(と呼 んでいいのか)のアイコン表示順が正しくなくなることない? なんだかこれを繰り返してたら、設定タブのプログラム起 動して終了してもアイコンが消えなくなり、二度と起動で きなくなった。 再起動で当然解消した訳だけど、そんなこと起きてない? (アイコンだらけになって焦った…)
連続通信だとバッテリー50分しかもたない。 3月発売のカシオペアE-3000は15時間だぞ。
807 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/05 15:54 ID:9WcyXvo3
まぁSHARPのことだし、バッテリーとかメモリとか改善されたモデルが あと3〜4か月もすれば出るでしょ
808 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/05 16:24 ID:SMTOEZ6c
連続だと50分も持たないよ よくて40分・・・
1か月くらいで出ませんかね?
>>806 連続通信&標準バッテリで15時間なの?
まぁ少なくとも比べる相手を間違ってますなぁ、同じQVGA
の B500 と比べて見れば?
B500 連続表示 18 時間っっ!!
とりあえずVGAのPPCが出てから比べてくれ。
>>808 じゃあ何か?漏れのC700+CFE-02が連続通信チャットしまくりで2時間50分持ったのは奇跡か何かの間違いか?(w
なんとか短い数字を出そうと思って最大輝度+減光無しでやってはじめて90分になったのも何かの見誤りか?(w
山手線オフで実地検証されたときも、C700+エアエジ使いのほとんどは2時間半ほど持っていたようだが。
808 ではないが、多分どっかのネットワーク的に近いサーバーから 1GB 位のファイルを無線LANかAirH"かはわからんが、/dev/null に読み潰す無限ループでもくんでないと連続ではないだろう、と 言ってるんでないか? これは結構苛酷。IPのチェックサム計算だって ばかにならんし、間断なくデータが流れないと通信カードも積極的に 電流絞るからね。 うちも web ブラウズしてるくらいなら2時間以上もつね。どうしても 通信して表示されたら人間が読むからね(^-^)、その間はとまるわな。
そもそも15時間だって通信時の話じゃないしな。
816 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/05 17:49 ID:mZ2NP7q2
消費電力の少ない無線LANカードだと、どれがお勧め?
使いこなしって程ではないですけど emacs21のchangelog-mode で日誌風の
物付けてます.色分けされて結構便利ですよ.
どこでもすぐにemacs起動できるのが強みです.
http://namazu.org/~satoru/unimag/1/ ↑のページは参考になりました.
emacsでメモなんてって思ってたんですが以外に実践できますね.
あまりこーいっ話題無かったのでとりあえず.
無線LANカードとかPHSカードとか使うと電池もたない、って言う時は 何を使っているかを晒しあげようぜ。 そうすれば何がハズレかが見えてくるかも知れない。生産的に行こうぜ。 俺?自宅でACアダプタ+有線LANでADSL接続(w
お前等コンソールアプリしか作れないんだろ。 そんなことではコミュニティーの一員にはなれんぞ。
>817 オレ職場のPCでそれやってる。 職場のPCは常にemacs上がってる状態だからこのメモも便利 なんだけど、C700では常にemacsがあがってる状態じゃないから ちょいとキツイな。
screenつかえば?
>>802 スクリーンセーバーは /home/zaurus/Settings/qpe.conf の
Interval_AC_ScreenSaver = を 0 にして再起動すると
止まるっぽい。
もちろん設定画面で変更すると元に戻るが。
再起動なしでqpe.confの変更を有効にする方法はないものか。
そうだねえ。バッテリ駆動時間をどうこう言うんだったら、せめて、 通信カードとバックライトの輝度くらいは書いてほしいもんだな。 そうすれば嘘だってすぐ言えるからw
あのスクリーンセーバは他のに置き換えられないの? 最初見た時はバグかウイルスかと思ったよ。
826 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/05 21:44 ID:SQeyot9/
今日中古の日だからソフマップに売ってきた。プールして5万1750プールポイントだった。 俺は入手困難だとかミニパソコンみたいなデザインに惹かれて大して必要でもないのに買っちゃたんだが 実際つかいかってはイマイチだったんで思い切って買い取り価格が値下がりする前に売ってきた。
>>825 その libgc は B, C でも使える(はず)。
A300 はそれを使わなければならない。
B500, C700 はそれでなくてもいい(それを使ってもいい)。
という意味なので ... って「専用」と書いちゃマズいわな ...
>>822 ありがとん。わしもそれ考えたんだけど0除算とかで二度と
立ち上がらず初期化とか言われたらやだなとおもてできなかっ
ただよ。ふつーそんなボケはかまさんだろうとはおもたけどね、
根性なしで(^-^;
830 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/05 22:45 ID:9WcyXvo3
>>827 ありがとうございました。
インストール時に外部ライブラリがどうとか警告出ましたが
普通に動いているようです。
感激!
>>830 きしょいなーーー
ザウ界のと●ぞうかよ?(w
しかし、スタイラスがここまで似合わないPDAってのも、
めずらしいな。
きしゅつだったらスマソ 海外でモバした香具師いる? ってーか、モデムカードとか使えんの?
>>828 コミュニティがなんなのかもわかってない馬鹿はいるがな(藁
いつIMAGEON100が有効になるパッチは出るのだろうか?
837 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 01:13 ID:DM2CHJFJ
うむ
>>833 アナログモデムなら、使えない理由を探す方が大変だと思うが。
そういう意味でない?
そんなことより聴いてくれよ。
FOMA(P2401、CF2PC経由)がどうしても使えねえ。chatスクリプト
をいろいろいじってもだめだ。
ダイアル自体は成功して、認証までは行ってるんだがなあ。
>>836 すでに有効になってるんだよ。
つまり、これ以上改善しようがない、、、、。
アクセラレーション使ってるような記述は見つからなかったが?
画面クリアなんかもforでまわしてるだけやし。 かといってkernelだけでどうにかなる話じゃないだろうな。 kernelとQtの両方に手をいれないといけない。 いつか#がやってくれると期待しておくよ。
結局#頼りか? ユーザー自身でできることは何かないの?
だってqte/qpeのソースないし。
847 :
:03/02/06 07:48 ID:lCcOVgml
なんでこんなに時刻が遅れるの? ハードウェア的な設計上の欠陥なの? それともソフト的な欠陥なの? 漏れはネット接続時に ntpdate で自動的に時刻あわせするようにしているけど、 いつもネットに接続できるわけではないし、 正直、時計機能すら単独で使い物にならないってのはかなりの欠陥じゃないかと思うんだけど。 ノートパソコンで、サスペンドから復帰もしくは再起動の旅に RTC が 遅れるなんて聞いたことないぞ〜
確かに欠陥だなあ 普通ならクレームものだろう しかしなぜかしゃあないかと思ってるんだなあ(笑) なんでだろ(笑)
849 :
:03/02/06 08:22 ID:lCcOVgml
狂うのがハードウェアクロックだから、困るんだ世なぁ・・・ はじめは復帰時にハードウェアクロックから再読込していないだけだろうと思ってたから、 簡単に修正できると思ってたんだけどね。
850 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 08:40 ID:qA5SW6nx
他スレにも書いたけどメルコのCF無線欄機能買ってきたけどうまく使えてます。 箱に白丸のシール貼ってあったので安心して替えましたw いまならヨドバシで18%還元なので外れても母艦で使うからいいやってなら買いかと思われ。
俺のメルコはロットType1で使えない。。。。。欝 使えるのはロットType2以降
>>833 モデムカード TDK DF56CF海外でもすこぶる快調
試したのは国は3つぐらいだけどね。
>>845 Qt/Eを捨てて式神でどーにかなるんなら…。
>>854 軽さを求めるならMGL2の方が筋がよさげな気が。
# VGAに向いているか、と聞かれるとちょっと悩むが。
856 :
毛の生えたブリーフ :03/02/06 11:36 ID:PUiaGFxy
電車の中でC++のコーディングをしたいのですが、 このマシンはそんな意味で実用的ですか?
>>856 何したいかによる。コンパイラは動くけど遅いぞ。
858 :
毛の生えたブリーフ :03/02/06 12:00 ID:PUiaGFxy
>857 C++の学習がメイン、できれば母艦を使わず、これだけでGUIアプリがつくりたい。
859 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 12:32 ID:Xvcots9Y
>>857 gcc のインストールをやさしく説明してくれるサイトは
ありませんか?
>>858 まあまあZaurusは目的に合ってるかな。っつか、フルセットのC++でGUIのアプリが
母艦無しに作れるのはリナザウだけじゃねーか。と思うけど良く知らん。
>>859 devなんとかいうイメージに固まってるのをマウントするだけだから簡単だyo。
詳しくはそこら中に書いてあるからWiKiなんかを調べてくれ。
GUIアプリを実際に作った奴はいない
>>858 Qtopiaのドキュメントを見るだけでも
VGAどころかXGAでも足りないときがあるから
その覚悟だけはしておいたほうがいいぞ。
>>861 どこに居ないってんだ、いっぺん氏んだほうがいいんじゃねーか。
……とはいえ、母艦無しで作るのは面倒くさいのは事実だけどな。母艦が
あればdesignerが使える。tmakeが使える。
>>862 konqueror-jaを使うといい。NetFrontよりドキュメントは見やすい。
しかし、他のPDAと比べてみろ。俺はWinCEしか知らないが、ロクな セルフ開発環境はなかったぞ。 WinCEには大昔にgccを移植しようとした偉い奴がいたらしいが、 周囲がバグだらけだと貶したために放置された痕跡があった。 WinCE上のPocketCはCとBASICを足して3で割ったようなものだし 二次コードコンパイラに過ぎん。
>>866 Qtのドキュメントを見るとき、あの変なオサーンの顔がないと寂しい。
どうでもいいけどフィル・コリンズに似てるよな。そうでもない?
>>867 PalmにはLispMeという素敵なScheme実行環境がある。
リナザウではEmacs Lispが動いてしまうが、tail recursionや
静的スコープをサポートしてないから、再帰アルゴリズムを
すんなりと書けないのが難点。
まあ、他人に配るようなソフトを開発したいってことなら
LispMeじゃダメだけど。
>>869 CとC++とJavaが使えないのは嫌。Pascalもあれば嬉しい。
BASIC禁止。
872 :
毛の生えたブリーフ :03/02/06 14:07 ID:PUiaGFxy
購入しようかどうか迷っています。Linuxはほとんど知らなくて RPM型式のソフトのインストールができるぐらいです。Qtはつかった ことがないのですが、Qtのサブセット版みたいなもののライブラりが 標準で入っていて、QtがC++のクラスライブラリということですから、 通勤途中の電車の中で、ドキュメントを読んだり、コツコツとコーディングを 楽しみたいと思っています。 ポケピでC#を楽しんだほうがいいかなとも思うのですが、あの大きさと画面の見やすさ、 さわり心地とお値段で迷っています。
>>872 電車の中でC++でコーディングできるのは悶絶するくらい楽しいぞ。
マジ。
874 :
毛の生えたブリーフ :03/02/06 14:13 ID:PUiaGFxy
palmも持っていますが、母艦がないとアプリ開発ができないのが 難点です。やっぱり「キーボード」がついていて単体で何でもできるのが ほしい。
>>872 C#なんてJavaのパチもんじゃん。止めとけって。
フルセットのC++が母艦無しに使えるZaurusは楽しいぞ。買っちゃえ。
背中を押すスレはここでつか?
>>871 面白い。人によっては便利だろうね。
でも、ちょっと大きいかな。ACアダプタももう少し何とかならんかしら。
878 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 14:41 ID:qA5SW6nx
みんなメールソフトは何使ってるの?
mew。
880 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 14:50 ID:M5wYePSj
無線LANでアドホックモードで接続できてる人いますか? うちでやると、PCと接続はできるんだけど、しばらくすると c700側に「接続が確認できませんwepかtcpの設定を見直して」 的なダイアログが出て操作できなくなります。それが出てる 間も、PCからはpingが届いてtcpのセッションも張れるので、 接続はできてるようなのですが・・・。 接続できないダイアログのOKを押すと接続が切れてしまいます。 このダイアログを出さなくする方法ありませんか? ちなみにPCはwindowsXPで、りなざうはc700(1.10ja)です。
う、凡ミス。1.10jaじゃなくて、1.10JPでした。
>>822 なるほど、それでスクリーンセーバを無効化できるのね。
qpe.conf の省電力設定を有効にするのには、
qcop QPE/System 'setScreenSaverMode(int)' *
を * の値を変えて2回やれば読み込んでくれるみたい。
* = 0 で減光とサスペンド無効、
* = 1 or 2 で減光有効 サスペンド無効、
* = 3 で減光とサスペンド有効
のよう。スクリーンセーバーは、* の値に関係なく動く。
おまいら、祖父梅田にピッカピカの中古が2台もあったぞ。 急いで買って来い ってなんで年末発売でもう売り飛ばされてるんだろう・・・
>>883 使いこなせなかった根性無しが売りに出してると思われ。
これからもボチボチ出るんじゃねーかな。
出すのはmhで取るのはim
ウプデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ウプデート以外とペース早いな。 #のやる気のあるうちに、ガンガンメール出してやばそうなとこ 全部直してもらうか。
889 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 17:04 ID:f6qqoU7L
キー もっと他にアップデートすることがあるだろよ!!!!!
つーか、できたとこから出すのは基本では。並行してやっているとは思われ。 にしても鯖重いぞ。
ファイル無事ゲット。今回は重くなる前に取れたぜ。
892 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 17:13 ID:VQUkis4U
今から買いにいこうと思うんですけど、 やっぱり液晶保護シートってのは無いと すぐ傷だらけになっちゃうもんなんですか? PDA自体持ったことないんで、絶対無いといけないものなのか判断がつかないんですが
傷はともかく汚れはつきやすいのでこまめに拭けばOKでは。
>>892 インプットスタイルがメインなら、それほど傷がつくことはないと思う。
ビュースタイルでも、いまのところ「タップ」操作がメインで、
PalmやNewtonやタブレットPCみたいにガシガシ文字や図形を書くような操作が
あまりないので、そんなに傷はつかないかも。
これは現状のQtopiaアプリの作りがあまりにマウス操作環境との互換性
重視なためで、悪いところでもある。
>>892 傷だらけになることはないが、
指紋が付いたりしたら気になって気になってしょーがなくて何度も拭きたくなってしまうヤツとかは
精神安定上のためにも付けておいた方がいいかもな。
897 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 17:21 ID:VQUkis4U
なるほど、レスありがとうございました。 そんな神経質な方でも無いんで、とりあえず本体だけ買ってきます。 予約してる店じゃ置いてないみたいで、必要なら シートだけ別の店に探しに行かなきゃなぁと思ってたんで助かりました。
>>892 その前に、1.20JP落としておけよ。
>>892 つけると画面が暗くなる、タップの反応が鈍くなる罠
おーウプデータでたんか。 今のうちに落としておかんとなw
まだ空いてるみたい。早かったよ
>ROMバージョン「1.10JP」で、使用状況により使用時間が短くなっていましたが、これを改善しました。 これウレシいかも
今回は6分で落とせました。 劇早っ!(藁
20秒で落とせますた。 ・・・とFTTHを嫌味に自慢してみるテスト
そういう時ぐらいしかメリットないもんね。
こないだのバージョンアップからまだ2週間だけど結構まめだね
どんどん改善して欲しい w
908 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/02/06 17:51 ID:nPuHi27L
おをぅ、プレイリストで選択した曲から再生開始はウマーですな・・・ って、そんなことで喜んでる自分に鬱になった・・・ (やっとフツーになっただけジャン)
本体購入時より貼り付けていた保護シート(ミヤビックス)を なんとなく剥がしてみたら... なんて綺麗な液晶なんだろうとあらためて感動。 傷が付いてもイイよ。これからは保護シートはつけないっと。 保護シート使用の皆様方は一度お試しあれ。
>>909 んなもん普通は即座に剥がすんじゃねーの?
>>910 わざわざ購入して別の保護シートを張ったんだろ
「張り付いていた」ではなく 「張り付けていた」と書いてある。良く読め。 日本トラストテクノロジーの保護シートは システム液晶の良さを殺さないからイイ!
>ROMバージョン「1.10JP」で、使用状況により使用時間が短く >なっていましたが、これを改善しました。 ?? 「使用状況により使用時間が短くなって」ってどういう意味? 意味がわかりません
使用状況により電池のもちが悪くなるって意味では? リナザウ持ってない俺でも理解出来るんだが(w
>>914 ○○という状況で使っていると、
本来なら××時間使用できるはずが、
ソフトウェアの不具合により、
実は△△時間しか使用できなくなっていたのを修正しました、
という意味でしょ。
ところで、日本に住んで何年の方ですか?
917 :
505 :03/02/06 21:20 ID:???
SL-C700を購入して、アメリカ旅行に持っていこうかと思ってます。 本体ACアダプタは100Vのみの対応でしょうか? またコレガのCFなモデムカードと一緒にと思ってますが、 これの評判はいかがなものでしょうか?
918 :
914 :03/02/06 21:27 ID:???
>>915 >>916 なんだ(w
自分はデフォルトでACアダプタに繋いでつかっているので、
繋がない状況が頭になかった
部屋のなかで無線LANで使っています
省電力で画面が暗くなるのが好きではないし、1時間半
っていうのも短すぎると思うからいつも繋いでいる
1.20JPにウプしてみたが、なかなかいい感じ。 空きメモリが少し増えてるし、イメージノートの レスポンスも上がってる。 なんか陰でいろいろ弄ってるみたいだね。
俺もいつもACアダプタ。会社+家でtelnetで使ってて 通勤時間10分なんでVGAとか保護シートがどーの とか気にならない。社内LAN使わないでAirH"でInternetが魅力。
921 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 21:47 ID:XAbowTBx
Vupしたけど、MediaPlayerどこが変わったんですか?見当たりませんが?
>>921 はどこからアップデートソフトを落として来たんだろうか(苦笑
923 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 21:51 ID:XAbowTBx
けっ。 こんなの変わったうちにはいんないって。
925 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 21:54 ID:XAbowTBx
ぜんぜん、何か機能かわりました?>>924
926 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/06 21:55 ID:XAbowTBx
ウプ失敗かな?>924
>>922 <アップデート内容>が読めない文盲とか?w
ここは外国の方が多いインターネットですね。
まあ、外国の人からみれば外国だわな
C700の中の人も大変だな
下の人などいない! by 王様
ネットワークの設定でproxyを設定する時、proxy非使用アドレスで *という文字が入力出来ないんですが、これは不具合? 皆さんどうしてます?
今回のうぷでーとはシャープの姿勢を多少は 評価できるけど、 シャープ自体がどういうユーザ層をターゲットに この端末を販売しようとしてるか、 焦点をしぼりきれてないという印象が残る。
意味不明。
936 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/07 00:00 ID:KUq0+/8J
ガ━━(゜Д゜;)━━ソ! 1.20JP、ホーム画面でのカーソルの動きが異常に早くなって いませんか? 前は、ピッ、ピッ、ピッ、ピッっていう感じだったのに 今はピピピピピピという感じになっている どうですか?
ゲームボーイアドバンス 形が似てて嫌だと思うの俺だけ! 電車の中で、ぜったいゲームしてると思われるよ!
お前だけ
939 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/07 00:20 ID:/3ROVuKF
買ってきますた。みんなの話むつかしー(>_<) ネットとメールだけなんで、PCとも つながないです。最初から入ってるアプリ(ボイスレコーダーなんちゃらなど)を どんどん削除して使った方が速度とかで有利ですかねえ?あんまり変わらない ならそのままにしときます。ブラウザとメーラー以外はほとんどいらないんだけどな
おおぅ、今日はダウンロード速いな あと1時間19分だって・・・・・・鬱だ
>>939 特に速度には差は出ないかと。
それと、文庫ビューアは意外といける。おためしあれ。
telnetは1.10Jから接続に時間かかるけど1.20Jになっても変わらないね。
うpだて終了しますた 気分的に速くなったカモ・・・ヽ(´▽`)ノ
>>940 今時、ケチって9600bpsのアナログモデムなんか使うからだYO、なんてな(w
945 :
初心者 :03/02/07 00:35 ID:UZCoGRIG
q2chで画面の保存か、Text形式での保存の方法はどのようにすればいいのですか? スレ違いすみません(@_@;)
947 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/07 00:48 ID:B5QnRunP
既に出ている質問だったらすみません。 2chビューアでないと、過去スレッドをDAT形式で取ってくくることは できないのでしょうか? また、パソコンで2chビューアで見たものをDAT形式で出力して、 通勤時などにSL-C700で続きを閲覧することは、可能なのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。
>>945 マルチポストうぜー
掲示板で即レスを期待するなつうの
>>945 >>947 /home/zaurus/Documents/.navi2ch/の下にサーバ毎のディレクトリが出来る。
その中に、/板名/〜.datっつーファイルがあるが、それがテキストファイルだ罠。
当然ログとして見られる。
950 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/07 01:23 ID:B5QnRunP
>>949 即レスありがとうございます。
そうすると、パソコンで2chビューアを使用した場合も、
インストール先のフォルダに、DATファイルが格納されていて、
そのDATファイルをC700にコピーしてあげれば良いのですね。
DAT落ちしていない、現在のスレッドをDAT形式で保存することも
可能なのでしょうか?
度々、申し訳ありません・・・。
>>950 ほんとに2chブラウザを使ってるのか?
>>950 低姿勢なら許されるってことはない。
質問内容に相応しいスレッドで聞いてくれ。
2chブラウザスレがあるの知ってんだろ?
953 :
949 :03/02/07 02:10 ID:???
Zaurusで赤外線ファイル送信できないかなーと思って探したら、こんなん見つけた。
http://www.zauruszone.com/howtos/irda_howto.shtml ここからダウンロードできるirてアプリケーションで、任意のファイルを送信できる。一度やってみなよ。
初回のみだけど、「I am a IR virus」とかゆーメッセージ見て「ウイルスかよ!」と(三村ばりに)ツッこめる。
ファイルを送るだけ送って放置することもできるし、ほかのZaurusで「赤外線受信」アプレットを
思い切って起動してしまえば100%受信できる。
終わったら/home/tmp/obexからファイル移せばいいだけ。暇つぶしになる。
ファイル選択がダイアログじゃないとかファイル名補完がきかないとか色々あるのでマジで誰かircp作って(;´△`)オネガイ
>>954 だな。今度はちゃんと立てようぜ。WIKIにせっかくテンプレも用意してるし。
といっておいてスマンが漏れY!BBなんでたてれんかった。
頼むぜ!>同志
んじゃ次は960踏んだ人よろしこ。
>>955 ホーム画面、ファイルタブから、"赤外線通信" を選ぶ、ではダメなの?
使ったことないからよくわかんないけど。
複数ファイルを選べないので不便、ってのならわかるけど。
ほんと、こりゃ、1.20 なんてもんじゃなくて、1.11 ってとこだわなぁ。
960
使用可能時間の変更なんて、ソフトでできんの? あ、Hz変更かい?w
962 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/07 07:54 ID:FbtrRz9Q
>>956 漏れもYBBだったから前回は串探している間にこのスレが立ってしまったよ…。
>>961 アイドル時のクロックの停止とかは元々やってるからな。
updateしたら電源投入からの画面復帰がちょっと速くなった気がするが、 …やっぱり気のせいかな(藁 #電源OFFからアプリ起動は相変わらずだけど。
せっかく赤外線通信機能があるんだし、SL-C700を テレビ用のリモコンにしちゃうようなソフトはないですかね? タッチパネルリモコンという感じで。 そんなのいらない? 失礼しました…。
>>967 そんでリモコンソフトの起動はもっさり、意味ねぇ〜
そもそもリモコンがあればPPCでもPalmでも全く意味がない。 代用なら起動時間は関係ない。以上。
>>936 あぷでとしたさ。カーソル移動もそうだが、タブ間移動も速くなった気がする。
描画回りにまた手が入ったっぽいなぁ。
あと世界時計が3秒以内に起動するようになった(w
他の標準アプリも高速起動無しでは大体そんな感じ。
でも、カレンダーの起動が遅くなった気もする(;゚Д゚)
次スレ立ててみます。
>958 送れるファイルに制約あるので、、、 .で始まるファイルを送れないのはイタイ。
1000...ダレモイナイ。
みんな移っちまいましたな
さぁ、埋め立て
ume
産め館
生めよ増やせよ
梅は咲いたか
曽我梅林
水戸偕楽園
兼六園
太宰府天満宮
飛梅
さだまさし?
たしろまさし
990!
991 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/08 15:17 ID:xNe3cSMI
シグマりオン2が1000ゲット!
1000
梅
干し
1000ゲト
1000
998 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/08 17:26 ID:9DpIX2vz
1000
999 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/08 17:26 ID:9DpIX2vz
1000
1000 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/08 17:27 ID:9DpIX2vz
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。