素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile【9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆46FQDiMnTU
前スレ
素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile【8】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1032328549/

b-mobileプリペイドサービス
http://www.j-com.co.jp/prepaid/
b-mobile Square(ユーザーの広場)
日本通信b-mobileについて(過去スレなど)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5244/b-mobile.html
2いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 15:49 ID:???
2モバ
3いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 16:14 ID:???
前スレ936で書いた、U-MAIL向けのバイナリ/テキスト変換ゲートウェイです。
http://u-mail.s24.xrea.com/cgi-bin/gateway/gateway.cgi
ソースはこちら。
http://u-mail.s24.xrea.com/cgi-bin/gateway/gateway.cgi?mode=src

なお、U-MAIL向けのFAQを作成する予定の、激しく準備中なトップページはこちらです。
http://u-mail.s24.xrea.com/
なるべく、トップからのご利用をお願いいたします。
4いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 17:48 ID:???
>>1
乙。
5月には更新だからぁ。どうするか。CFタイプにするのは間違いないが、
既存ユーザーを大切にしないなら他社に乗り換えるぞ。
5いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 20:58 ID:???
俺次は、u-mailにするわ
httpとんねるずすればいいわけだし
128kなんて大嘘でアンテナは最大3本しかつかわれないし
56モデムよりおそいし
つーわけで 3 に期待大!!
6いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 21:07 ID:???
漏れもu-mail買ったYo!
シグ2と使ってるが非常に便利。明日は電車の中で使ってみよう。
7いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 21:19 ID:???
すまんがu-mail画像が出ないって言われてて出るときと出ないときがあるけど一体どういうことか教えて!?
8いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 21:22 ID:???
キャッシュに残ってると画像が出ることがあるよ。あとFlashとかKJPEG2000とか、
ActiveXを使う型式のは表示される(IEの場合)。
9いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 22:19 ID:???
スレ、立ったんだなあ・・・

bモバ始めて2週間
まだ最高で82kbps(早朝で)
108:03/01/07 23:19 ID:???
すまんす、KJPEG2000→JPEG2000っす。無線LANケーブルで吊ってきます・・・。
11いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 23:25 ID:???
>>3
俺にもFAQ作成手伝わせてくれ〜
http://memn0ck.com/d/?U-MAIL

やっぱ駄目?(ToT)

12前スレ936:03/01/08 00:01 ID:???
あ。WiKiだ。PuKiWiKiでも設置しよーかとは思ってました。なんかFAQになるのか、
Tips集になるのか、あんまりよくわかってません(笑)。Socks串立てるとか、一応
やってるんですが、あんまりうまくは行ってないんで。
というかl'agendaから非HTTP串使おうとかしてるのが話をややこしくしてるのかも
知れないです。
1311:03/01/08 00:08 ID:???
>>12あ、そちらでWiki立てられるんでしたらそちらでもいいです。雑用とか手伝います(wこちらはまだU-Mail持ってないんですけど、りなざうで使いたいなぁと画策中です(^^;
14いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 01:47 ID:???
              r‐'⌒)              ____
 /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
 | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
 | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
 | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
 |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_. |
                            | {___  _| |
                           |____ |  | _|
                              |.  ̄  |
                                   ̄ ̄~
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
15いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 01:49 ID:???



              
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄             パゲは氏ね
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
16いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 02:25 ID:???
>>8
ビンゴですた。thx!
17いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 14:34 ID:???
遅ればせながらスレたて乙

なんか話題なくなったね。軌道に乗ったと言えば聞こえはいいが。
18いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 23:12 ID:???
俺もU-Mailにするかな。
普段テキストだけでブラウズして、必要に応じて3のゲートウェイを
使えばいいんだもんな。
19いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 15:18 ID:HddUsBpD
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/09/n_pcos.html
買うた人おるかな?
インプレッション求む!
20いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 16:02 ID:???
>19
そういえば京セラもMVNOに参入していたのではなかったっけ。
なぜにこの組み合わせ?
21いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 16:21 ID:x/ov5XKh
httpsならば、湯メ〜ルで画像でるぞ!!!
誰か、httpをhttpsに変換するソフト教エロや!!!
22いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 16:43 ID:???
パゲは海の藻屑になってください。
23いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 18:56 ID:???
新スレおめでとう!マターリいこうよ!
  └─────y─────┘
   θ               θ
 ρ|_|ρ              ρ|_|ρ
 | .||_|| .|  ∧∧ ∧∧   | .||_|| .|
∬・д・∬ (*゚ー゚)(,,゚Д゚) ミミ・д・ミミ
. 》====《//| ̄ ̄ ̄ ̄| .》====《
 .|_|_|_|_|. ̄|__|____|  .|_|_|_|_|
24いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 11:51 ID:???
ヤパーリβモバイルだったのね
正規版は出ずにこのままアボーンの予感<B喪場
25いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 22:05 ID:???
linuxでの動作は?
26いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 22:45 ID:???
U-MAIL繋がらない・・・
2726:03/01/11 22:59 ID:???
スマソ、ただ単に電波がつかめていないだけだった。鬱。
28いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 01:21 ID:???
>>25
linux板のH"スレで動作するって見たことある。
カードはH"とほとんど一緒だからねぇ。
29いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 14:27 ID:V9RfQmXi
>>25 RedHat7で動いてたよ。設定ちょっと面倒みたいだけど。
30いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 15:10 ID:???
>>20
PHSデータは京セラの関連会社がやってるということで
京セラがやっているというわけではない。
仕事で日通とkWINSの営業にあったけどkWINSの営業は商品知識無しで
物足りないな。
31いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 22:04 ID:???
pcmcia用の延長ケーブルってないもんかな。
部屋でPC使うところから2mほど離れたところが電波がよく届くんだが。
32いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 22:35 ID:???
>>31
つーか、うすび付いてて金あるなら
すりっぱ+2mのケーブル買えばいいんでないかい
33>>31:03/01/12 22:56 ID:???
俺はうまいこと電波が届くように室内に物を置いて電波を反射させています。
34いつでもどこでも名無しさん:03/01/13 04:21 ID:wI7AelOR
a
35いつでもどこでも名無しさん:03/01/13 19:46 ID:???
久しぶりに32kで接続したら、東風荘は128kより速いのでは?
とオモタ。かちゅーしゃはどっちも同じくらいの感じがした。
これでますますbモバ継続の意味が薄れてきた・・・
あとは、ドコモの出方が気になるんだなあ
36いつでもどこでも名無しさん:03/01/13 20:42 ID:???
>>28,29
さんくす
37いつでもどこでも名無しさん:03/01/13 22:43 ID:???
おいどんはプリペイドっていう手軽さに惹かれてるんだ
面倒な手続きが要らないの最高
もっと価格が安くなれば・・・
bモバガンバレ
38○○○○○○○○○○:03/01/13 23:33 ID:???
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
パゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲパゲ
39いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 00:38 ID:???
接続延長パッケージ出すんなら、もっと短い区切りの出せばいいのに。
3ヶ月バージョンとか、おいらは、最初のPCカード版買ったから、CFに変えたいんだけど、6ヶ月はちと高い。

もう、CF版買った人は端末は入らないのだし、6ヶ月の延長は金が無い人にも続けられようにして欲しいね。
40いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 00:41 ID:???
>もう、CF版買った人は端末は入らないのだし、6ヶ月の延長は金が無い人にも続けられようにして欲しいね

意味追加。6ヶ月分の延長資金が不足の人にこまめに買い足せる延長パックがあると便利と言う意味です。
41いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 01:02 ID:???
>>37
そうだね、プリペイはかなり魅力がある。
6ヶ月ってのはボーナス狙いかな?
でも4月にライフスタイルの変化が起きることを考えると
3ヶ月パックがあっても良いな。
42いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 11:43 ID:???
37ですけど
eoなんかはこみこみで3000円でがんばってるんだから
遅くていいのでもっと安いパッケージを作って欲しい
u-mailもいいけど・・・
43いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 13:44 ID:???
32k専用のU-32みたいなの欲しいよね。
44いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 19:14 ID:???
PCカードタイプ持ってる人で
CFカードタイプに買い換える時
割引制度みたいのが欲しい
又、同じカードでb-mobile→u-mail
の延長の切り替えパッケージなんかあるといいかも
45いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 20:22 ID:???
> ネット詐欺で3人を逮捕――オークションにウソの出品
>
> 茨城、広島両県警の合同捜査本部は14日、インターネットのオークションサイトにうその出品情報を流し
>金をだまし取ったとして、詐欺容疑で広島市安佐北区口田2ノ21ノ21、会社員瀧口裕之容疑者(32)を逮捕した。
>
> また、被害者に金を振り込ませるため、虚偽の銀行口座を開設したとして、有印私文書偽造などの疑いで、
>同市安佐南区相田7ノ24ノ12、飲食店従業員桜井昌美(35)、同市安佐北区落合4ノ15、
>無職芦辺百合(26)の両容疑者を逮捕した。
>
> 調べによると、瀧口容疑者は新本勇被告(32)=詐欺罪で起訴=と共謀。
>オークションサイトの正規会員のIDとパスワードを盗み、プリペイド式の通信カードを使って昨年11月6日、
>新本被告のパソコンから同サイトにプリンターの出品情報を流し、広島県呉市の無職男性(25)から
>2万円をだまし取った疑い。
>
> また、桜井容疑者らは、広島市の女性の名前や住所を使って昨年8月、同市の銀行で口座を開設。
>この口座に振り込まれた金計約110万円を払い戻させた疑い。〔共同〕


bモバかなぁ?
46いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 21:10 ID:???
>>32
USBはありますが、金は、、、微妙なところ。
>>33
>室内に物を置いて電波を反射
安上がりそうなんで詳しくおねがいできますか。


47名無しさん:03/01/15 15:13 ID:???
>>46
たぶん ネ  タ
48山崎渉:03/01/15 19:28 ID:???
(^^)
49いつでもどこでも名無しさん:03/01/15 20:23 ID:cPH+C5TG
山崎ホ って、コイツ何者だ?オカマか?

実はおれ、通信販売で買ったあとに気づいたのだが、夢流の39800円で、ナ、なんと!!!
間違ったのか、在庫処分サービス七日、キャンペーンに当選したのかわからないが、?????、
画像標示付の方が送られて今画像見放題です
50いつでもどこでも名無しさん:03/01/15 21:59 ID:???
本日、湯めーるに初めて繋ぎました。
ずっと前から買ってたのですが使っていなく、3ヶ月キャンペーンに釣られて繋いでみた。
ここにはたまに来ますので、よろしくお願いします。
51いつでもどこでも名無しさん:03/01/17 21:51 ID:???
ビックカメラでbモバ買ってもポイント付きますか?
ログから見るとさくらやは付くのはわかるのですが
52いつでもどこでも名無しさん:03/01/17 23:18 ID:???
u-mailの串ってContent-Typeヘッダで画像を拒否しているのかな。
もしそうなら、Content-Typeを消すように改造したCGIProxyと
ファイル形式を自動判別するタイプのUAでいけるかも...と思うのだけど誰か試した?
53いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 09:00 ID:???
54いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 10:01 ID:???
>>51
ポイント付くから安心汁
55いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 13:58 ID:???
>>54
ありがd、早速bモバ買ってきます
56いつでもどこでも名無しさん:03/01/18 20:17 ID:???
某スクリプト作者でつ。
>>52
ん、Squidのconfで設定できる“filetype”(拡張子)でAccess deniedを返してるのと、MIME-
Type(image/gifとか)を見てるみたい。暗黙ルールか明示ルールかは分かりません(たぶ
ん明示的に.htm*とか.txtは通す、って設定してるだけだろうけど・・・・)。
Octected-streamが通ることがあるので、種類によってはアクセスカウンタの画像が表示
されたりするし、Content-Typeを変更するって手段は場合によっては使えると思う。あと、
ActiveXコンポーネントが通信するぶんには割と寛容みたい(代表的なのがFlash player)。
きっと、ファイルの中身までは見てないんじゃないかなぁ。そんな機能Squid 2.4系にはな
かったはずだし・・・・(数バイト読んでヘッダが特定の種類なら蹴る、とかね)。
57いつでもどこでも名無しさん:03/01/19 00:13 ID:???
>56
uzai
死ね
58いつでもどこでも名無しさん:03/01/19 14:54 ID:QkG3gwWe
プラス機能としてのWebテキストブラウジング
おまけだし、変なことすると片っ端から止められるのでは?
うざいなあ。。
59いつでもどこでも名無しさん:03/01/19 15:04 ID:???
うーめいるのウェッブブラウジング機能の為だけに
買った者ですけど、いろいろ駆使して楽しむのはいいんですが
他の者に迷惑かけないで
オレもわかってるクチの人間ですが、やるなとわ言わんから
もっと細々とやろうゼ、社印もここ見てるだろうし
60いつでもどこでも名無しさん:03/01/19 16:26 ID:???








                        パゲ大量発生中









61いつでもどこでも名無しさん:03/01/19 17:01 ID:???
>>60

お前が一番邪魔なパゲ
62いつでもどこでも名無しさん:03/01/20 14:10 ID:???
延長キャンペーンはずれますた
63いつでもどこでも名無しさん:03/01/20 16:48 ID:???
もれもハズレたぽ・・・ショボーン
64U買おうか悩んでます:03/01/20 18:46 ID:8N2br1ZH
U-MAILはチャットも可能らしいですが、32Kじゃそうとう辛くないですか?
H”32Kの人とチャットしたけど、やっぱけっこうレス遅かったですし・・。
65いつでもどこでも名無しさん:03/01/20 18:52 ID:???
パソ通時代は
2400bpsでも快適にCHATはできたんだがな・・・
66いつでもどこでも名無しさん:03/01/20 18:55 ID:???
H"の128Kでも、遅くて泣いてる人いるから、接続環境を考慮したほうが良いよ。
67いつでもどこでも名無しさん:03/01/21 15:02 ID:itTa7MvC
ご迷惑かけました、とのことで、折れは一ヶ月延長してもらいました。
みんなも、繋がらないときはちゃんと5リュア電すれば、その回数に応じて延長してもらえるぞ(1回あたり1日)!
68いつでもどこでも名無しさん:03/01/21 20:51 ID:RCTbsbDf
age
69いつでもどこでも名無しさん:03/01/21 21:55 ID:???
はずれた
70いつでもどこでも名無しさん:03/01/21 23:02 ID:???
ぱげうざい
71第5のL:03/01/21 23:50 ID:???
通販で購入しました。以後よろしゅう。
自宅のADSL環境に小細工サーバ立てようかとも思ったけど
テキストで十分使えるのが分かったので辞め。

よく使う航空券予約サイトがhttpsのおかげで不自由なく使えるし
2ちゃんも見れるし。
今まではeo64の価格がうらやましくて指を加えてたけど、
これからは快適モバイル♪いろいろ楽しめそうですな
72いつでもどこでも名無しさん:03/01/22 10:54 ID:???
昨日、初めてU100C-6Mを買って来ました。
そこで、MTUを最適化したしたいのですが、
どのような方法がベストでしょうか?
EditMTUを使ってみたのですが、これで問題ないのでしょうか?
73いつでもどこでも名無しさん:03/01/22 15:15 ID:???
>>72
接続場所によっても最適値違ってくるから、最適解なんて出ないよ。

1. 自分で考える。
2. 最適化しない。
74いつでもどこでも名無しさん:03/01/22 15:18 ID:???
>>73
だから、最適化するためのソフトがないかな?と、質問したつもりなのですが・・・・

場所や状況によって違ってくるのは、承知してます。
75いつでもどこでも名無しさん:03/01/22 15:23 ID:???
>74
最適化するソフトならこれ
ttp://www.ddipocket.co.jp/download/airh_accele/airh_accele.html
76いつでもどこでも名無しさん:03/01/22 15:29 ID:???
>>75
ありがとうございます。
今は、仕事場なので、早速今晩にでも試してみます。
77いつでもどこでも名無しさん:03/01/22 19:14 ID:???
HandEra&b-mobileで書き込テスト!
78いつでもどこでも名無しさん:03/01/22 22:15 ID:???
>76
ずうずうしいね君
79いつでもどこでも名無しさん:03/01/22 23:45 ID:???
75はマゾと見た!!!
80いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 04:45 ID:???
>56
ttp://viralator.loddington.com/で使われている手法ですが
squirmを使ってcgiにリダイレクトするという方法があります。
そこでfile(1)をかければ内容に応じた規制が可能かと。
鯖負荷かかるので日通がやるとは思えないけど…

素直にUDPでVPN掘るのが一番かとw
81贋山崎:03/01/23 13:52 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
82いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 16:38 ID:wZbObX4d
あと一週間でBモバとお別れ
ありがとうBモバ、さらばBモバ
83いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 16:54 ID:???
>>82
> あと一週間でBモバとお別れ
乗り換え先は、どこですか?
84いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 19:17 ID:???
>>83
エアエヂの予定っす
Bモバでの通信に不満は無かったけど
1年使ったのに機種変できないのは辛い
85いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 22:51 ID:hf4xMBpm
さっきつながらなかった。
86第5のL:03/01/23 23:44 ID:???
>84
何で機種変更する必要が?
87いつでもどこでも名無しさん:03/01/23 23:55 ID:???
>>86
とりあえず、PDAでも使いたかったので、デカいのから小さいのにしたかった
それと、将来に画期的な新機種が登場しても
すぐには対応してくれなさそうな不安感もあった
まあ、値段はサービスに見合うものだったと思うし
その点で後悔したことは無かったよ
88いつでもどこでも名無しさん:03/01/24 02:18 ID:???
>86はパゲ
89第5のL:03/01/24 14:48 ID:???
>86
あ、そかそか。どうだろうー。期限の切れた本体って
ヤフオク出したらいくらになるんでしょうね。
更新パック買うだけで使えるようになるから、
そういう出品あれば助かるのに。

>88
パゲ? page。懐かしい…BANDB1chスクラ。
90いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 06:22 ID:Z92TQCeh
なんか最近勝手に接続が切断されるようになったんだけど…
携帯向けの障害情報も使えなさ杉だし。
正直、このスレをブックマークした方が良いな。
91いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 11:31 ID:???
3ヶ月キャンペーン外れたお前ら、ポイント(10モバ)ついた?
92いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 15:25 ID:pfTvtbz9
遅すぎage
93いつでもどこでも名無しさん:03/01/25 16:15 ID:???
今日はいつになく重いsage
94いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 00:04 ID:???
日通はダメ会社です
あきらめましょう
95いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 01:39 ID:???
DDOSウィルスのせい?
96いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 02:03 ID:???
memn0ckさん、SKYNET氏謹製のコーリニアアンテナって、どうですか?
97いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 09:00 ID:???
昨晩は、重たかったね。
98いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 13:50 ID:???
>>97
> 昨晩は、重たかったね。
これじゃないですか?
ttp://www.zdnet.co.jp/enterprise/0301/25/epn02.html
99いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 14:07 ID:???
98は日通社員タン
そしてそろそろ「サービス不調はみぃんなサイバーテロのせいです、だからサービス拒否」作戦カキコが展開されます。

100いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 14:34 ID:???
>>100getなんてする奴は氏ね
101いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 14:37 ID:???
日通はぱげ
102いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 14:40 ID:???
やっぱり障害じゃね〜の?
1434/udpなんてそんなに沢山きてないし、
NSPIXPのトラヒックも激増しているわけではないし…
103いつでもどこでも名無しさん:03/01/27 10:25 ID:???
いつもお世話になっております。
サイバーテロによって韓国のサーバがクラックされたため、国内のサーバへのアクセスへの影響がありまして、一部ネットワークへのアクセスができなかった模様です。
このため、我が社では、「サイバーテロ撲滅キャンペーン」を実施することにしました。サイバーテロの逮捕に御協力して頂いた方には、最高で20モパ差し上げます。
どうぞ御協力をよろしくお願い申し奉ります。










って、これで満足?>>99
104いつでもどこでも名無しさん:03/01/27 17:07 ID:???
>サイバーテロの逮捕に御協力して頂いた方には、最高で20モパ差し上げます。

それだけかよ!!
105いつでもどこでも名無しさん:03/01/27 19:57 ID:???
なんか2時間ぐらいでつなぎなおさないと通信できなくなっちゃうんだけど
俺だけ?
106いつでもどこでも名無しさん:03/01/28 00:35 ID:???
>>105
つないですぐなるときもある。
仕様です(´・ω・`)
107105:03/01/28 01:22 ID:???
不便だねえ。せめて決まった間隔で発生するなら
ここ一番というときにいきなり切れておたおたしなくて済むんだけど
108いつでもどこでも名無しさん:03/01/28 18:15 ID:???
so-netPHS定額パケット通信サービス「bitWarp」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043738172/l50
109いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 04:19 ID:???
ADSLとのセットを前提で使うならお得感があるね。
110いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 22:45 ID:???
今日でBモバ終わりました
で、残ったカードはどうしよう
これってDポ持ってってAirH"契約したりできるのかな?
111いつでもどこでも名無しさん:03/01/29 23:22 ID:???
>>110
H"契約は出来ないと思う。
ヤフオクのID持ってるなら出品して、どの位の値段になるか人柱になってみれ!
112いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 13:11 ID:???
オモイ...
113いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 19:48 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24060160

画像の意味が理解できんよ・・・
114いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 22:14 ID:mCmO1OTZ
>110
なぜ、bモバやめてH"契約する必要があるのだ?
俺は通信費を安くしたくてH"からbモバに切り替えたのに、
その逆を行くのはなにか理由が?
なにかメリットがあるのなら、教えてくれ。
115いつでもどこでも名無しさん:03/01/30 22:33 ID:???
端末の種類が豊富とかデータセット割引とか音声端末でAirH"とかAirH"コースだと通話料が少し安いとかでしょう。
116いつでもどこでも名無しさん:03/01/31 15:42 ID:???
どなたか、Palmのm505に、ハギワラシスコムの「Communication Card Adapter HPD-PMCP」
を装着して、CF型のU-mailで通信されている方、いらっしゃいませんか?
日通のHPの動作確認機種一覧表 では、 「ハギワラシスコム様へお問い合わせください」となっ
ており問合せたところ、U-mailのCFカードでは検証を行っていないとのことでした。使えるか使え
ないかわからないのに、11,800円+39,800円出す勇気ないので・・・よろしくおながいします。
117いつでもどこでも名無しさん:03/01/31 18:39 ID:???
>>116

39800円はU-MAIL代はわかるけど。いっそのこと対応した中古格安PDA買ったほうが安いんじゃない?

どうしても、パームなら仕方ないけど。
118bloom:03/01/31 18:43 ID:+GilxcJz
119memn0ck@SL-C700:03/01/31 19:56 ID:???
>>96
ちわっす!2ちゃん見てなかったYO!
どうってどういうことでしょ?
今、使ってるところの電波状態が悪いならかなり改善すると思うよ。
でも、でかいYO!
絶対モバイルはできません(w
120いつでもどこでも名無しさん:03/01/31 20:02 ID:???
121いつでもどこでも名無しさん:03/01/31 20:10 ID:???
>>116
どっかでレポートを見たなぁと思っていたら
>>120氏が書いてくれたやつですた
数分差で負けたw

わしもu-mailをこの週末辺りに探そうかと思うのですが
東京〜横浜近辺だと、どこで買うのが良いですかね
ポイント還元が高いところね。大抵10%だからさくらや、ドバシとか。
店によっては展示してないから、店員に声をかける必要がある。
秋葉・新宿の祖父地図では日通のパゲ親父がいますが、ポイント低いならやめましょう。
123いつでもどこでも名無しさん:03/02/01 00:43 ID:???
>>122
さんくす、渋谷のビック・さくらや辺りで探してみます
横浜祖父で聞いたらu-mailのCFタイプは全店舗で品切れだと言われた...
124いつでもどこでも名無しさん:03/02/01 01:05 ID:???
>>120
ありがとうございますた。リンク先見させていただきましたけど、
m505に関しては、ロットにより繋がるか繋がらないかわからない
とのこと。漏れのゴルゴはいったい・・・
125いつでもどこでも名無しさん:03/02/01 01:06 ID:???
>>117
そう、どうしても「Palm」なのです。ふふふ。。。
126いつでもどこでも名無しさん:03/02/01 01:20 ID:???
>>124
あのロットってHPD-PMCPの話だべ?
m505のロットがどうこうという話じゃないから
m515対応ロットのアダプタを買えばOKなんじゃないか
いやあくまで自己責任でお願いしたいが

ハイレゾ画面が欲しくなってSJ-30の値下がりを
狙っているVisorEdgeユーザーより
127bmds7777.bmobile.ne.jp:03/02/02 09:14 ID:tnBm2csU
湯メ〜ルで画像表示する方法、アップしてけれよ!
httpをhttpsに変換するソフトでもいいので。
128いつでもどこでも名無しさん:03/02/02 12:26 ID:???
>127
パゲしつこいぞ
氏ね
129山崎渉:03/02/02 12:53 ID:???
(^^)
130いつでもどこでも名無しさん:03/02/02 12:57 ID:???
画像をAAに変換するソフトを使って、変換したページを見ろ>>派下
131いつでもどこでも名無しさん:03/02/02 15:00 ID:???
もぢえ
132いつでもどこでも名無しさん:03/02/02 16:00 ID:???
U-Mailの扱いどんどん少なくなってるかな?

漏れ、あちこちさがして結局通販で買たーよ
133いつでもどこでも名無しさん:03/02/02 16:26 ID:???
>httpをhttpsに変換するソフト[でも]いいので。

はぁ?
134携帯から:03/02/02 18:42 ID:ertkCwea
何処にもつながらんぞゴルァ!!!!!
135123:03/02/02 19:49 ID:???
U-MAIL CFタイプ 今日新宿のビックで買いますた
現金なら15% カードでも13% ポイント付いて(゚д゚)ウマー
136いつでもどこでも名無しさん:03/02/02 21:34 ID:???
>>135
ちなみに値段は?
祖父とかでは39800円で売っていたけど・・・・
137135:03/02/02 21:49 ID:???
おおスマソ
価格は39,800円で同じですた
消費税合わせて41,790円
現金だとポイント還元15%で5970円分
138いつでもどこでも名無しさん:03/02/04 02:13 ID:???
126氏よ、ありがと!!
どう読んでも、そういう意味だべな。
なんであんな勘違いをしたのか。。。
自己責任でやってみるべ!!
とにかくヤフオクへ逝ってくる。
139いつでもどこでも名無しさん:03/02/04 02:18 ID:llnS/wjC
をい。
上げるなよ!
140いつでもどこでも名無しさん:03/02/04 11:44 ID:???
ヲヲ、最近はそんなにポイントつくのか。
umailは秋葉でも人気あるらしく売ってなかった。
141いつでもどこでも名無しさん:03/02/06 20:00 ID:???
@niftyもSo-netと同じこと始めたね。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12716.html
142いつでもどこでも名無しさん:03/02/08 09:50 ID:???
>>141
あうー、おれniftyだから、こっちの方が良かったかにゃー
143いつでもどこでも名無しさん:03/02/08 15:51 ID:???
>142
社員氏ね
144いつでもどこでも名無しさん:03/02/10 18:28 ID:???
ああ…、このスレまだあったのか。
145いつでもどこでも名無しさん:03/02/11 00:39 ID:???
>>144
日通が倒産するまであると思うよ。有用な情報は期待できないけど。
146138その後:03/02/14 15:05 ID:???
126さん、ありがとう!!
祖父で買ったハギワラと耶扶奥で落
としたU-Mailで、無事漏れんの
Palm505、ネットに繋ぐことができ
ました。
Palmから初カキコです。
147 :03/02/14 20:44 ID:???
今日は商人で何回も失敗したのだが、
オレだけなのか?
148いつでもどこでも名無しさん:03/02/14 22:21 ID:???
人柱となった勇気ある138さん、
早速教えて君なんですが、
結局、515対応版を買ったのでしょうか?
当方、最初期版をもっていましてU-mailではなくて、
b-mobileの方を使おうと思っているのですが、
うまくつながりませんでした。
ATコマンドで、何とかなるのかな?
無理なら、515対応買ってこないといけないか?

ちなみにHandEra330+b-mobileは、NNsiもXiinoも
うまくいくのですが、白黒だからね。
149いつでもどこでも名無しさん:03/02/14 22:28 ID:???
>>147
今日「も」承認で何回「か」失敗したのだが、

ならいつもありますが何か?
つながってから無反応もよくあるしなんとかしろよ・・・・
150いつでもどこでも名無しさん:03/02/14 22:38 ID:YsFAMd69
>>148さんへ
eo64エア対応のもので、Lot No.は「G020927A」です。
設定は、環境設定の「接続」の編集画面で
接続先:モデム
媒体:クレードル/ケーブル
回線種別:プッシュ回線
音量:小
詳細画面で
速度:115,200bps
フロー制御:自動
コマンド:AT&FX4
です。
私は最初、ネットワーク設定画面でユーザー名、パスワード、電話番号をプロバのもののままにしててしばらくつまづいておりました。がんばってくださいね。
151126:03/02/15 01:29 ID:???
>>146
あ、無事繋がったんですね〜良かったー
ちゃんと報告もしてくれてサンクスです
漏れもvisor+snapslotでやってみようっと
152148:03/02/15 05:23 ID:???
>>150さん、情報ありがとうございます。
そか、ed64対応のものか・・・
じゃあ、だめかもしれませんね。
本当に初期バージョンですから。
もうチョット、いじってみます。
うまくいったときには、報告入れます。
153148:03/02/15 05:25 ID:???
ed64って、なんだよ〜ねぼけてた・・・
eo64の間違い訂正。
154いつでもどこでも名無しさん:03/02/18 08:30 ID:0AOUYr08
U-Mail買っておこう
DoCoMoの定額待てん
155いつでもどこでも名無しさん:03/02/18 11:02 ID:???
Bモバイルage
156bmds0233.bmobile.ne.jpn:03/02/18 11:06 ID:KPssOCn4
>>155です。
失敗しますた
コードレスバンジージャンプしてくる。
157いつでもどこでも名無しさん:03/02/19 23:27 ID:SKtYo+99
これ買うのに身分証明書とかっているん?
明日買おうかと思っているんだけど、
免許持ってないから、
もし必要なら保険証でも持ってかないと…
158いつでもどこでも名無しさん:03/02/19 23:29 ID:???
そろそろ、新プラン発表の予感…(藁
更新パッケージ買うのは来月初旬迄待てと…
159そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/19 23:51 ID:UYUb2V7e
>>157
なんもいらない。
160いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 00:30 ID:???
>>158
これか


日本通信とNTTコム、PHS・無線LAN融合サービス

日本通信(東京・品川)とNTTコミュニケーションズは、
PHS(簡易型携帯電話)と無線LAN(構内情報通信網)を
共用できる無線インターネット接続サービスを国内で初めて開始する。
低速だがほぼ全国で使えるPHSと、利用エリアは限られるが高速の無線LANを
3月中旬から同一料金で提供。利用者が伸び悩む双方のデータ通信需要の開拓につなげる。
新サービスは、日本通信が提供している使い放題のPHSデータ通信サービス「bモバイル」に新メニューとして加える。
bモバイルは約9万円を支払えば最大毎秒128キロビットの無線インターネット接続が
1年間使い放題になる前払いのサービス。
3月中旬以降に申し込めばNTTコムが提供する毎秒11メガビット(PHSの約90倍)の無線LANを、
全国350カ所のサービス地域「ホットスポット」で利用できるようになる。
料金は変わらないが、無線LANを1日分(24時間使い放題)使うと、bモバイルの1年間の契約が2日分縮まる仕組み。
当初のサービスは、PHS地域ではbモバイルの専用通信カードを使い、
ホットスポットでは市販の無線LAN用カード端末を差し替えて使う方式だが、
秋にも1枚で両方の通信サービスが利用できる共用端末を日本通信が売り出す。
共用端末にはPHS地域から無線LAN地域に入ったのを通知したり、自動的に通信を切り替える機能も盛り込む。
NTTコムは昨年5月に無線LANの有料サービスを開始。大都市部のホテルや空港、
飲食店などに展開中で加入者は2000人前後とみられる。今年度中に利用エリア数を1000カ所に拡大させる計画だ。
日本通信はPHS大手から回線を調達して通信サービスを提供する仮想移動通信事業者(MVNO)と呼ばれる企業で、
2001年末に日本初の前払いサービスを開始した。加入者は1万5000人(法人契約をのぞく)。

161いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 00:39 ID:05ssXdTL
>>157
ヨドバシでも売ってる。10%還元付き。でも、店員に言わないと持ってこない。
162いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 01:57 ID:???
料金はそのままで、無線LANを使った分だけ契約が短くなる、ってのはイイね。
コンボカードは秋か、、、
163いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 02:12 ID:mQRhX52O
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/20 01:54:34
1.WebARENA / 42.421kbps(0.042Mbps) 5.43kB/sec
2.WAKWAK / 46.747kbps(0.046Mbps) 5.98kB/sec
3.ASAHI-Net / 45.728kbps(0.045Mbps) 5.85kB/sec
推定転送速度 / 46.747kbps(0.046Mbps) 5.98kB/sec
164いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 05:16 ID:???
>>162
その頃にはDポも出してるんだろうね。
165いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 07:28 ID:???
>>160
それもです。
もうひとつ、あるらしい…

166いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 12:05 ID:???
定額・使い放題のワイヤレス通信サービス「bモバイル」でNTTコミュニケーションズの無線LAN「ホットスポット」を利用したインターネット接続サービスを提供

http://www.j-com.co.jp/news/release/0302.html


ホットスポット1日利用でbモバのサービス期間2日分って事は、1日500円か……微妙な価格設定だなぁ…
167いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 12:14 ID:???
>>166
> ホットスポット1日利用でbモバのサービス期間2日分って事は、1日500円か……微妙な価格設定だなぁ…
確かに。
u-mailユーザは利用できないみたいだけど、普段portが自由に使えないu-mailユーザにこそ、開放してもらえると良いと思うし、使われると思うのだが。ただ、1日500円計算ならu-mailの期間を一週間分くらい消費…か…。
168いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 17:33 ID:???
まあ無線LAN自体、月\1500位でやってるし、
Bモバの付加価値を高めただけでしょうから、メインで使うのではないですね。

#個人的には「有料」無線LAN自体失敗すると思ってるので・・・
169いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 17:40 ID:???
>>168
> #個人的には「有料」無線LAN自体失敗すると思ってるので・・・
禿同
無料じゃないと使わないと思われ。そうなると広告付きとかになるのかな?
170いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 18:45 ID:wIgkLax+
現状だとFreeSpot形式かSo-netとかMフレッツのような固定回線にセットするとかかな。
後者は完全な無料というわけではないのかもしれないが。

>>168
JRのが始まったから魅力を感じないんだが。
普通のプロバを解約すればいいんだけどさ。
だったらメールくらいそろそろつけろや。
171いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 19:11 ID:???
こんないいサービス始まったら鷹山は・・・・
172いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 19:48 ID:???
Bモバ使わない日は繰り延べしてくれよな。
173いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 19:54 ID:???
溶惨
174sage:03/02/20 20:20 ID:8k1nPdAL
いま172がいいこと言った!
175いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 21:34 ID:CAH5ZL+h
みなさんのMX転送速度を教えてください。
私は0〜0.1kbytes/secです。mp3ダウソするのに10時間くらいかかります。
AirH"なら80kbpsでます。日通にクレームいれますた。
176いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 21:49 ID:???
>175
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね

氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
177いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 21:50 ID:???
>176
> 176 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日:03/02/20 21:49 ID:???
> >175
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
>
> 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
178いつでもどこでも名無しさん:03/02/20 23:53 ID:???
>>172
同意.ここ数週間使っていない!
179いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 00:55 ID:???
U100と、U100Cがあるよね。
U100のPCカードタイプは、ホームアンテナあるけど、
U100CのCFカードタイプは、ホームアンテナついてないよね。
ホームアンテナって、どれくらい電波集めが出来るの?
圏内なら、特に無くても大丈夫なのかな?ちょっと心配。
180いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 00:56 ID:sGvXO21Y
age
181いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 01:08 ID:???
>>170
まったく。U-MAILと名付けて標準で
メイル使えないとは・・・
これじゃ初心者は寄りつかん。
人には薦めないな、当然モバなどつかん。
182いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 02:08 ID:???
無線LANを使うほどカードの寿命が縮まるbモバの新サービス、
つのだじろう作の漫画、恐怖新聞を連想させるのだが。
183いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 10:01 ID:???
ホットスポット350箇所じゃ、実用性低いね。
しかも設置場所が喫茶店やファーストフードじゃ、
ネットだけ使いたくても、無駄な出費を強いられるし、、、
駅とか、ビルのオープンスペースで気軽に使えるようになれば
いいんだけど。。
184いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 10:33 ID:???
>>182
俺なんかずっと使わずにいて、久々に終了期日見に行ったら
一ヶ月分くらい減ってたよ。
メールしたら戻った。いいかげんなんだよな〜日本通信のデータベース。
185いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 13:29 ID:???
>>182
はげどう。

「2日縮まる」って最初なんのことだか、
さっぱり分からなかった。
186いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 13:31 ID:???
>>183
喫茶店やファストフードで、Winnyやってモナー。
だいいち現行犯タイーホされたら、どうすんだ。 (w
187いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 14:39 ID:???
ノート内蔵の無線LANカードは知らずに電波拾ったら、Bモバ死亡なのか!?泣
188いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 16:55 ID:???
http://speedtest.goo.ne.jp/

結果がでるまですごーく時間がかかりました・・・。
189いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 21:00 ID:2HLcP7Yu
>>188
ダウンロードスピード  0.09Mbps (92 Kbps)
最新24時間で計測した 5,150人中 5067位

順位 下りスピード 回線種別 / ドメイン
5064 0.09Mbps その他 / nttpc.ne.jp
5065 0.09Mbps エアーエッジ 128k / infoweb.ne.jp
5066 0.09Mbps ISDN回線 / honda-unsou.co.jp
5067 0.09Mbps エアーエッジ 128k / bmobile.ne.jp
5068 0.08Mbps ACCA 8M / ocn.ne.jp
5069 0.08Mbps ACCA 8M / ocn.ne.jp
5070 0.08Mbps Yahoo!BB / bbtec.net
5071 0.08Mbps Yahoo!BB / bbtec.net
5072 0.08Mbps その他 / 202.229.5.***
190いつでもどこでも名無しさん:03/02/21 21:11 ID:20f5DTFg
191いつでもどこでも名無しさん:03/02/22 01:28 ID:???
なんで承認するだけに、あれだけの時間がかかるんだい?
もうじき更新の時期なんだが、しっかりしてくれや。
192いつでもどこでも名無しさん:03/02/22 13:20 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://www.asahi.com/national/update/0222/008.html
東海道新幹線、3月末から全トンネルで携帯電話通話可能

bモバ継続するか、まさに考え時だな。
193いつでもどこでも名無しさん:03/02/22 13:53 ID:???
車中は基地局の奪い合いで余計つながりにくくなる罠。
194いつでもどこでも名無しさん:03/02/22 14:42 ID:???
新幹線でもおすすめできない
日本通信のB-mobile
195いつでもどこでも名無しさん:03/02/22 17:27 ID:DP6XFl93
まだ使って1ヶ月なんだどあまりに使えなさすぎで欝で眠れん。
ヤフオクで売れるかな?日通カネ返せゴリュァ
196そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/22 17:46 ID:VqyBuYIe
使えなさ過ぎっつーけど、結局AirH”だろ。
197いつでもどこでも名無しさん:03/02/23 13:18 ID:???
PCカードのを使いはじめてはや3ヶ月。
ヤフオクで中古のノートでも買おうかと思ったけど、
フリーのアドレスじゃできないのかぁ。。。

どうすりゃいい? やっぱどっかプロバと契約しなきゃ
なんないのか〜
198いつでもどこでも名無しさん:03/02/23 13:51 ID:???
>>197
> PCカードのを使いはじめてはや3ヶ月。
> ヤフオクで中古のノートでも買おうかと思ったけど、
> フリーのアドレスじゃできないのかぁ。。。
これってU-MAILの話ですか?
199いつでもどこでも名無しさん:03/02/23 16:20 ID:???
>>197
漏れ、1ヶ月くらい前にYahoo!オークションをU-MAILで始めたけど、登録はHotmailで
やってるぞ。
200いつでもどこでも名無しさん:03/02/23 17:44 ID:/JyRJU3e
新幹線使えません。
安定して使えるなんて大嘘
201いつでもどこでも名無しさん:03/02/23 18:55 ID:???
>>199
Yahoo!オークションの登録ってHotmailでできたっけ?
202いつでもどこでも名無しさん:03/02/23 20:03 ID:???
>>200
どこの新幹線だ。東海道新幹線以外は新幹線と認めんぞ。w
>>201
身分確認のためには、クレジットカードのほうがより重要なんじゃないの?俺もgooで
登録してるよ。
203いつでもどこでも名無しさん:03/02/24 20:15 ID:vxUTL81J
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/24/n_jr.html

やっぱ、bモバか。

204いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 01:34 ID:???
PalmでWeb閲覧ならテキストだけで十分と思いU-Mailを導入したが、これ、Palm
では画像も表示されるのですねえ。
ブックマークに追加しようと思って、誤って一つ上の「画像をロード」をタップ
してしまったところ見事に画像が表示されてしまい、びっくりしました。
で、いろんな画像を表示してみましたが、さすがに160×160のm505では、地図
サイトは無理でした。何のことかさっぱりわかりません。
でも、ヤフオクに出品されているブツなどなら、ある程度イメージはつかめます。
もちろん、小さなキズなどを写している写真は無理ですが・・・
うーん、なにげにm505にU-Mailってのは快適です。通信速度も「サクサク」です
し。ハギワラ噛まさないといけないので、厚みは倍になりますが・・・さすがに
ヴィトンのケースははずし、純正のケース(というかカバー)はめました。
205いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 03:39 ID:???
>>204
xiinoは専用の画像proxyを経由しているためでしょうね。
206いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 07:07 ID:???
>>204-205
こーゆー話しをすると、
ぱげが来るぞ
『教えてけろ』って
207いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 09:32 ID:???
>>200
『教えてけろ』って言われてもねえ。。。何もせずに画像が表示されるのですが。。。
208いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 11:46 ID:???
http://www.j-com.co.jp/news/release/0303.html

>>206
すさまじく既出だからいいんじゃないか?
例のレビューにも載ってたし。

>>207
だよね。PalmではじゃなくてXiinoではだけどね。
Netfrontとかでは当然不可。
209ぱげ:03/02/25 12:29 ID:???
教えてけろ
210いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 12:48 ID:???
新幹線、そう頻繁に使うわけじゃないしなー・・・
211いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 13:09 ID:???
昼間は80〜90Kbps出るのに、
夜になると30〜40Kbps程度の糞回線に堕してしまう・・・。
212いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 13:45 ID:???
そりゃ使ってる奴が多いだけだろ(藁
213いつでもどこでも名無しさん:03/02/26 06:14 ID:???
ttp://www.j-com.co.jp/prepaid/u-mail/document.html
が更新されてるね。

利用可能なプロトコルとそのポート番号
SMTP 25/TCP
NAME SERVER 53/UDP
POP3 110/TCP
IMAP4 143/TCP
SMTP over SSL 465/TCP
IMAP over SSL 993/TCP
POP over SSL 995/TCP

UDPでVPN張る香具師を除外する為かな?
もっとも、技術のある香具師なら53/UDPをbindとVPNで共有したり、
IP over ICMPのVPNを作れるだろうけど(藁
214いつでもどこでも名無しさん:03/02/26 10:07 ID:???
>>213
情報サンクス!
公式に利用可能なportが増えたって事で純粋に嬉しいでしゅ
215148:03/02/26 16:19 ID:???
結局、持っていたHPD-PMCP Lot No.G011010Aでは、にっちもさっちも行かなかったので、
HPD-PMCPEO V-1 Lot No.G020729B買ったのですが、>>150の方法では、
U100Cは、モデム認識できませんでした。(´・ω・`)
NEC製と本多エレクトロンの違いで、だめだったようですね。

無駄遣いだったようでした。(´・ω・`)
なんか、裏技無いかな〜〜palm関連とAirH"関連探してこよう。
216いつでもどこでも名無しさん:03/02/27 00:40 ID:vtOnlaKX
だれかCFカードタイプ売って。
帰国するまで使いたいから。
217いつでもどこでも名無しさん:03/02/27 11:12 ID:???
日本通信、定額・使い放題のワイヤレス通信サービス「bモバイル」で理経の公衆無線LAN「BizPortal (ビズポータル)」を利用するインターネット接続サービスを提供

http://www.j-com.co.jp/news/release/0304.html


また地味に増えた。。
218いつでもどこでも名無しさん:03/02/27 15:44 ID:???
今年に入ってから5分しか使ってない俺としては、
無線LANなんかどーでもいいからbモバ本体を
プリケーみたいにしてほしい。
有効期間1年、100日アクセス可能とかなら50000円でも全然OK。
219いつでもどこでも名無しさん:03/02/27 17:06 ID:uenFhRR/
AirH"と比べてスループットに差がありすぎる・・・どうにも納得できん・・・
220いつでもどこでも名無しさん:03/02/27 19:37 ID:???
端末の差じゃないのか?
221いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 00:09 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://www.ddipocket.co.jp/airh_phone/

やっぱ、考え時だ!
222いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 02:21 ID:???
日通もb-mobilePHONE出してくれ!
223いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 07:49 ID:???
ドコモ、PHSで定額無線ネット参入
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030228AT1D2704C27022003.html

ドコモも参入 4,880円/月 48,000円/年一括
乗り換えようか....
224いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 09:33 ID:???
>>223
そんな事いったら無線LANはどうなるんだよw
225いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 10:46 ID:???
>>224
ほんとかどうかしらないけど、
>別途月額2000円を支払えばドコモの無線LANサービス「Mzone」も利用できるようにする。
らしいから、こっち使う。
226いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 11:18 ID:???
H"ユーザーや他MVNOユーザーからドコモへの乗り換えが増えれば
Dポ網のトラフィックが減って、少しは快適になるかもね
227いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 11:33 ID:???
市場独占企業が好きな日本人は、
128Kがなくてもドコモに行くかもね。
まあbモバも128Kなんて出やしないけどね。
228いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 12:40 ID:???
ところでドコP定額ってパケット?回線交換?
回線交換なら64Kでも快適だよね。
229いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 12:42 ID:???
>>228
たしか回線交換
230いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 13:02 ID:???
>6月には高速の無線LAN(構内情報通信網)と共用できる端末も発売する。

bモバ、先越されたな・・・
231いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 13:14 ID:???
bモバ、どうなる。
232いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 15:10 ID:???
so-net,nif,ドコモとくるとbモバにするメリットがかなり薄れてきた。
4月で期限が切れるんだけどまじでどうしよう・・・
233いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 15:26 ID:???
私は3月中に期限を迎えます。
Dポの値下げはすぐにはなさそうなので、とりあえず半年更新で様子見の予定。
(ドコPは実家だとおそらく圏外だし・・・)
234いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 17:41 ID:???
定額・使い放題のワイヤレス通信サービス「bモバイル」で春の拡販キャンペーンを実施

http://www.j-com.co.jp/news/release/0305.html

http://www.j-com.co.jp/campaign/index.html


1年パッケージ +2ヶ月延長
半年パッケージ +1ヶ月延長

ドコモ対策・・・?
235いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 17:46 ID:???
>>234
既存のユーザーはどうでもいいって感じだよな。
236いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 18:08 ID:???
更新パッケージにも、少しは色をつけていただきたい。。。
237いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 18:47 ID:???
なんか最近慌ただしいな
238いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 22:13 ID:c26wJ0Oa
BM-U50C-DT
デイタイム年間契約/CFカード/
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2343


239いつでもどこでも名無しさん:03/03/01 00:57 ID:L/XJFoBd
>>238
うわっ、漏れって一番タイミング悪い時に買ったな・・・
240いつでもどこでも名無しさん:03/03/01 03:50 ID:???
「デイタイムパック」 イイね。

既存のカードもデイタイム契約で更新できるといいだけど。。。
CFカード付きで39,800円なら、更新パッケージは2万円台?
241いつでもどこでも名無しさん:03/03/01 06:11 ID:???
赤モバ(・∀・)イイ!
242いつでもどこでも名無しさん:03/03/01 09:17 ID:???
型番が「U50」って事は32kなのか?
243いつでもどこでも名無しさん:03/03/01 10:17 ID:???
>>242
時間が50%って意味かもよ?
244いつでもどこでも名無しさん:03/03/01 10:18 ID:???
24時間の半分だからU50?
245いつでもどこでも名無しさん:03/03/01 13:13 ID:a8lRwqVY
U50じゃなくてUSO(ウソ)じゃねーの?
246いつでもどこでも名無しさん:03/03/01 16:17 ID:???
中2の1学期中間試験の最中、>>245のお腹は悲鳴を上げていた。
残りのテスト時間は20分。
「いける!俺は耐えてみせる!」
油汗にまみれながらも、そう決心した>>245

だが、彼のお腹はそれを許さなかった。
「ブピッ」
湿った音と供に辺りに異臭が漂うや否や彼はトイレへと走った。
−クラスの全員に見守られて。

トイレへ向かってひた走る>>245
押し寄せる奔流。
>>245の叫び声が聞こえた。
間に合わなかった −そうみんなが思った。
残りの15分間、僕らは異臭の中テストを受けた。

追伸
>>245君は無事僕らと卒業しました。
247いつでもどこでも名無しさん:03/03/02 21:42 ID:???
日本通信
BM-U50C-DTは良さそう。せっかくならBM-U50C-NT出して欲しいな
DT&NTセットで¥79800!!とかね

248いつでもどこでも名無しさん:03/03/02 23:22 ID:???
>>247
NTはダウンロード厨を恐れて出せないんだと思われる。
困ってたからな。
249いつでもどこでも名無しさん:03/03/02 23:55 ID:???
音声端末がDポな俺はAirH"ホンでつなぎ放題にすることにした。
128kのカード型は捨てがたいけど、端末単体でPOPできるのが
気に入ったよ。
今までありがとうbモバ、残り1ヶ月だけどよろしくね。
250いつでもどこでも名無しさん:03/03/03 14:10 ID:???
>249
自分も音声Dポ使ってるんだけど、3/11で切れちゃうんだよね、bモバ。
仕方がないのでこっち更新して、その間、端末のほう様子見ようと思ってます。
251いつでもどこでも名無しさん:03/03/03 14:39 ID:???
>>250
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22608427
↑みたいなのを利用するのもいいかもしれません。
252250:03/03/03 15:13 ID:???
>251
なるほど、短期の延命をはかるわけだ。
一応検討します。サンクス
253いつでもどこでも名無しさん:03/03/03 18:04 ID:R61ZK+Ac
>>248
つーか、ダウソぜんぜんできねーんだけど?

>>249
俺、そういう言い方されるとすっごく切ない気分になるんだよ。
今からフランダースの犬見ます。
254いつでもどこでも名無しさん:03/03/03 22:04 ID:???
そろそろ6ヶ月パックでも買おうかと通販サイトみたら、
どこも一律39000円だった。談合ですか?
255いつでもどこでも名無しさん:03/03/03 23:34 ID:???
3カメ逝った方が良いんじゃないか?
ポイントも付くし
256いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 03:03 ID:???
デイタイムパック メチャイイヨ!

でも、指定時間外につながらないのはちょっと不安だ。
指定時間外につないだら、1日分と相殺というシステムになってるといいな。
257いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 10:58 ID:4wbR+oef
B喪場はもうだめぽ
http://www.asahi.com/business/update/0227/101.html
安らかにお亡くなりに・・・

怒り心頭の1ユーザーより
258いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 11:16 ID:???
理論値最高32kbps(下り)の通信を提供する電波を、
電波状況や通信量により最大4波までを同時に利用するマルチリンク方式の通信方式と、
独自のWebアクセラレーター/メールブースターを使用することで、
100kbps超の体感速度(Usability)を実現しています。

↑いまだにこんな事書いてるけど明らかに違うな
体感では最高で32k程度、普段は14.4kモデム程度しか感じないぞ
259いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 12:04 ID:1MI2Co5F
@niftyやso-netでADSLとセットでお得なセットも出てきたし、ドコモも定額はじめるし
1年の縛りがつらいよね。6ヵ月のはあまりお得でないし。
匿名使用可以外にアドバンテージが見つからないなぁ。
260いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 12:29 ID:H0SZYvz2
@niftyのセットってどんなの?
261いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 12:45 ID:???
>>258
そんなことないよ!!
調子の良い時は28.8kモデムくらいの速度を体感できるよ!
262いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 13:14 ID:???
もういいじゃん。この会社も充分役目は果たしたと思うよ。
そろそろ退場してもらってもいいんじゃないか?
263いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 15:00 ID:l2LXuaVx
プリペイドじゃないと困る。DDIに払ってないから加入できないし。
264いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 15:19 ID:1MI2Co5F
265いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 15:22 ID:???
>>263
踏み倒し野郎は人間の屑!
266いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 18:42 ID:qsu8V97N
払えません。日本に住んでないし、日本に帰るのは一年に2回だけ
しかももうすぐ日本国籍が無くなるし。
267いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 18:48 ID:???
>>266
佐川さん?どこの国に行くんですか?
268いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 19:35 ID:???
>>266
b喪場は海外ではつかえませんが・・・
269いつでもどこでも名無しさん:03/03/04 19:42 ID:???
6月辺りから、無線LAN共用カードがでるからその在庫処分だな。
「漏れは、1月キャンペーンでU−MAILにしたぞ!(怒)」

4/5月になって加入が増えない

メールアドレス発行で、加入作戦

ウマー

と予測する。
(アドレス発行は日通定番の「新規ユーザのみ」だったりして。)

#ドコモは範囲外なので、Dポに引きずられるしかない。
悔しいが、Bモバに付き合うしかない。ウッキー(怒)。
270いつでもどこでも名無しさん:03/03/05 02:17 ID:???
2ヶ月延長か……
U-100は7万代で買ったからなぁ。どっかそのぐらいの値段でCFタイプが
売ってりゃぁ考えてもいいんだがな。
しかし、1年後に会社が残っているのか心配だったり……
271いつでもどこでも名無しさん:03/03/05 02:49 ID:???
3月末くらいで期限になる人が多いと思うけどみんなどうするのかな?
とりあえず6ヶ月更新で様子見か?
272いつでもどこでも名無しさん:03/03/05 03:10 ID:???
新規のみ優遇して既存のユーザーには何もなさそうな感じだし、
個人的にAirH"Phoneにかなり惹かれているから俺は更新しない。
辞める人が案外多くて快適になったりして(w
273いつでもどこでも名無しさん:03/03/05 13:42 ID:mZbioljp
+2ヶ月無料げっとぉ〜☆
274いつでもどこでも名無しさん:03/03/05 16:22 ID:???
ネットラジオ「ありがとう浜村淳です」をWMP9で聴こうとしたら、
もうブチブチ切れまくり。
スループット80Kbps出てるのに何でだよ!(イライラ
話になんねえ!ヽ(`Д´)ノ デストローイ!!!
275いつでもどこでも名無しさん:03/03/05 21:09 ID:???
>>274
20K程度のストリーミングメディアも使い物にならないのはB喪場の一般常識
276いつでもどこでも名無しさん:03/03/05 22:52 ID:t2pB0TLe
オペラやネスケでページ表示している最中の速度
を見ていると、だいたい32kbps前後
測定サイトだと50〜60kbps
ダウンロードだと10〜20kbps
今までの最高90kbps
MXやると親に接続できるまで数分
転送は100bps程度
ウイニは利用不能
ベストエフォートという言葉が怠慢の言い訳として
使われている
277いつでもどこでも名無しさん:03/03/05 23:18 ID:PvP0g+fP
4月のNTT−P待ちですなぁ..
278いつでもどこでも名無しさん:03/03/05 23:19 ID:???
まもなく期限切れだけど、ドコモのPHSつなぎ放題が4月からなんだよな。
32kでていれば充分だから、のりかえようかなぁ・。・
279いつでもどこでも名無しさん:03/03/06 08:30 ID:2ll3H6Mw
ドキョモはプロバ代こみで4000円?
280いつでもどこでも名無しさん:03/03/06 15:27 ID:5Kt10XZQ
きゃっ
PC→CF
買い替えきゃんぺーんって さんてくえらすぎ〜
281いつでもどこでも名無しさん:03/03/06 16:01 ID:???
>>280
愛想が尽きた。要らん。
282いつでもどこでも名無しさん:03/03/06 16:34 ID:???
>280
どこよ。
283bmdi1081.bmobile.ne.jp:03/03/06 17:40 ID:rjxDiW3+
たしかに微藻罵は遅いし不安定なんだけどさ、
これってAir"本家だと少しはマシだったりするのかな?
まぁ、カードを選べないってだけでかなりだめぽなんだけどね
競合他社に対抗して少しは改善したりするといいなぁ
284いつでもどこでも名無しさん:03/03/06 17:46 ID:O6mQxk0G
>>283
空を借りてみたが、良かったYO。
285いつでもどこでも名無しさん:03/03/06 18:25 ID:dK4sakLr
プロバイダによっては駄目なところもあるっぽいけど
bモバは駄目なのしかないから論外。

俺は15ヶ月パッケージだから納得して使ってるけど、
今の状況だと安物買いの銭失いって言われても仕方がない気がする。
286いつでもどこでも名無しさん:03/03/06 19:37 ID:oMEOlbdD
NTTドコモの発表がありましたね
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0306.html
287いつでもどこでも名無しさん:03/03/06 22:29 ID:jGFwvxN8

ぱぱコレに決めちゃうぞ〜(笑
288いつでもどこでも名無しさん:03/03/07 00:17 ID:3lDjS0m+
↑↑
ママもコレにしようかしら♪
289いつでもどこでも名無しさん:03/03/07 00:23 ID:???
3 の cgi gateway って Windows で使えるのでしょうか?
やってみたものの、ファイル変換ツールで失敗する。
試したツールは、4つあるがいづれも解凍後の大きさが微妙に違う。
DLは ie6SP1で、ためしに PGIKO のファイルを落としました。
皆さんはどんな環境でやっていますか?
290いつでもどこでも名無しさん:03/03/07 16:33 ID:ecezDH5V
デイタイムパックいいかも
夜はどうせ、おうちにいるし〜ぃ
ママ見習い
291いつでもどこでも名無しさん:03/03/07 19:19 ID:???
デイタイムパック、今日発売じゃなかったのか・・・ニュースリリース出てないけど
292いつでもどこでも名無しさん:03/03/07 19:48 ID:rtv1cdyj
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.shopping.santec.co.jp/p/b-mobile_cam1.asp

漏れ、10日に切れるトコ。
293いつでもどこでも名無しさん:03/03/07 21:59 ID:STip2aQO
つながりにくいとか遅いというのはオイラの住んでる大阪市生野区でもかよ?
294いつでもどこでも名無しさん:03/03/07 22:05 ID:???
>>293
地理的なものは近所のやつに譲るとして、
一言で言えば 昼間は快適夜は糞。
295いつでもどこでも名無しさん:03/03/07 22:23 ID:???
昼快夜糞【ちゅうかい・やふん】
一言で言えば昼間は快適夜は糞ということ。
『bモバってよ、〜〜だよな。』
296いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 02:45 ID:ZT1xKK/G
夜はDNSのパケットが落ちるので、IEで2回に1回くらいの割合で
”サーバーが見つからないか、DNS エラーです。”
となるよ。
297いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 02:54 ID:???
大阪市城東区
こんな速度でました。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/08 02:51:29
1.WebARENA / 74.885kbps(0.074Mbps) 9.58kB/sec
2.WAKWAK / 71.918kbps(0.071Mbps) 9.2kB/sec
3.ASAHI-Net / 74.472kbps(0.074Mbps) 9.53kB/sec
推定転送速度 / 74.885kbps(0.074Mbps) 9.58kB/sec
298いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 09:40 ID:9YK9S3vO
東京都豊島区
ぼくのほうではこんな感じ。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/08 09:37:52
1.WebARENA / 59.426kbps(0.059Mbps) 7.6kB/sec
2.WAKWAK / 59.092kbps(0.059Mbps) 7.56kB/sec
3.ASAHI-Net / 66.548kbps(0.066Mbps) 8.52kB/sec
推定転送速度 / 66.548kbps(0.066Mbps) 8.52kB/sec

夜もやってみようっと。
299いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 09:53 ID:J+XxrYDX
>>292
BIC 15Pの方が得じゃない?
300いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 11:08 ID:???
300(σ´・ω・)σゲッツ!!
301いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 13:27 ID:???
>296
別に夜に限ったことじゃぁございませんが。
302いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 13:31 ID:???
これ、ユーザー登録って何日以内にしなくちゃいけないん?
303bmdi7197.bmobile.ne.jp:03/03/08 14:59 ID:Dole/akS
記念パピコ
304いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 15:58 ID:???
>>287
>>288
http://www.ntt.com/AD_INFO/cm_globalip/singapore_wbs_kai.html
「システム担当者の中には“システムダウンが不安で眠れない”なんて方がいらっしゃるのでは?
「私たちには、グローバルビジネスを24時間サポートする体制があります。」
「もし、ぐっすりお休みになりたいなら?」その問いに対する答えは、「NTTコミュニケーションズ」なのです。
 日通のTVCF・素案
「システム担当者の中には毎日の業務が退屈で”睡眠時無呼吸症候群でもないのに時々眠ってしまう”なんて方がいらっしゃるのでは?
「私たちには、ドメスティックビジネスを1日8時間サポートする体制しかありません」
「もし、不眠不休、ストレスたっぷりのナイトライフをお過ごしになりたいなら?」その問いに対する答えは、「素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile」なのです。

同じDポでは法人システム運用者向けにエアH゛を活用する広告を打っている(ダイアモンド)等ので…
305日通:03/03/08 16:36 ID:???
>>302
有効期限内ならいつまででも待ちます
306いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 17:26 ID:8pk1/+AD
四月からドコモが始める
Dフリーとトータル的にどっちが安いですか?
307いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 17:37 ID:???
308いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 18:31 ID:D/oXgYHU
埼玉県川口市
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/08 18:27:32
1.WebARENA / 49.805kbps(0.049Mbps) 6.37kB/sec
2.WAKWAK / 49.258kbps(0.049Mbps) 6.3kB/sec
3.ASAHI-Net / 49.466kbps(0.049Mbps) 6.33kB/sec
推定転送速度 / 49.805kbps(0.049Mbps) 6.37kB/sec

もう・・・だめぽ。。。
309いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 18:34 ID:???
>>308
まだまだ、土曜の夕方なんて全然混んでない時間帯でつ。
計測するなら 23:00にしましょう(w
310いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 20:19 ID:???
>>305
レスありがと。有効期限て半年パックなら半年、一年なら一年てこと?
311いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 22:45 ID:???
>310
接続したら日数はカウントされるから、使わなくても減っていくし、
ユーザー登録をしようがしまいが、半年、1年で期限切れ。
早めに買っておいていつまで寝かしておけるか
と言う質問なら、

そ ん な 危 険 な こ と は や め れ
312いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 22:52 ID:???
>>311
そろそろ初期の15ヶ月パッケージの2個目を開ける奴が
いるはず・・・
313いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 22:56 ID:???
>>309
23:00まえだけど
大阪市城東区
計ってみました。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/08 22:47:33
1.WebARENA / 4.606kbps(0.004Mbps) 0.6kB/sec
2.WAKWAK / 17.797kbps(0.017Mbps) 2.28kB/sec
3.ASAHI-Net / 29.239kbps(0.029Mbps) 3.74kB/sec
推定転送速度 / 29.239kbps(0.029Mbps) 3.74kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度13.53kbps (1.69kB/sec)
アップロードデータ容量200kB
アップロードに要した時間118.194秒
測定日時2003年03月08日(土) 22時53分
利用ブラウザ: Opera/7.02 (Windows NT 5.0; U) [ja]

もう、笑うしかないですね〜〜〜
314sage:03/03/09 01:12 ID:rVisrZM7
>313電波とか悪いのでは?パケット混んでいるとか。。
うちは当てにならない空きチャンネルfull,アンテナ5本=full,4本=4,3本=3
あんまり今日は調子よくない。。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/09 01:02:11
1.WebARENA / 68.925kbps(0.068Mbps) 8.82kB/sec
2.WAKWAK / 64.633kbps(0.064Mbps) 8.27kB/sec
3.ASAHI-Net / 67.354kbps(0.067Mbps) 8.62kB/sec
推定転送速度 / 68.925kbps(0.068Mbps) 8.82kB/sec

315いつでもどこでも名無しさん:03/03/09 01:33 ID:Li1C4jL8
さすがにちょっと重いかな。。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/09 01:26:54
1.WebARENA / 68.575kbps(0.068Mbps) 8.77kB/sec
2.WAKWAK / 70.787kbps(0.07Mbps) 9.06kB/sec
3.ASAHI-Net / 68.875kbps(0.068Mbps) 8.81kB/sec
推定転送速度 / 70.787kbps(0.07Mbps) 9.06kB/sec

イアン使えばこれぐらい。
エッチな映像収集するのでなければ、問題ないでしょ。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 475.48kbps (59.43kB/sec)
平均データ転送速度: 458.67kbps (57.33kB/sec)
転送データ容量: 633.85kB (126.77kB×5回)
転送時間: 11.076 秒
-----------------------------------------------
1回目 462.26kbps ASAHI-Net
2回目 422.05kbps BIGLOBE
3回目 462.47kbps NIFTY
4回目 471.06kbps WAKWAK
5回目 475.48kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年03月09日(日) 01時31分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
-----------------------------------------------
316いつでもどこでも名無しさん:03/03/09 02:04 ID:???
>>313,314
まさに昼快夜糞。
デイタイムパックだといざという時に使えないし、
かといって糞な夜の料金まで払うのも・・・

もうすぐ期間終了なのにどうするか決まらない。
317いつでもどこでも名無しさん:03/03/09 03:33 ID:???
さて、どこに乗り換えるかな。いままで、家は電波状態が悪くてダメだったが、
NTTドコモのヤシに換えたら電波状態が改善されるってなことはあるのかね。
318313:03/03/09 04:39 ID:???
>>314
多分そうでしょうね。
朝なら、この程度ですから。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/09 04:34:06
1.WebARENA / 74.238kbps(0.074Mbps) 9.5kB/sec
2.WAKWAK / 72.972kbps(0.072Mbps) 9.34kB/sec
3.ASAHI-Net / 71.754kbps(0.071Mbps) 9.18kB/sec
推定転送速度 / 74.238kbps(0.074Mbps) 9.5kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度54.94kbps (6.86kB/sec)
アップロードデータ容量200kB
アップロードに要した時間29.120秒
測定日時2003年03月09日(日) 04時37分
利用ブラウザ: Opera/7.02 (Windows NT 5.0; U) [ja]
319いつでもどこでも名無しさん:03/03/09 10:41 ID:r4xYWwvY
>318
いつでも出るよ。70-80位は。
有線区間の混雑でなくて、周りでパケット通信誰か使っていない?

320313:03/03/09 11:03 ID:???
>>319
多分そうでしょうね。
昼間は、そこそこの速度でてます。
321いつでもどこでも名無しさん:03/03/09 13:32 ID:r4xYWwvY
>320
じゃあ基地増設待ちか、基地の使い方を変えた新しいファームみたいな
ものが出るのを待つか、だね。
後は空いてる基地局のところに引っ越すか。
322いつでもどこでも名無しさん:03/03/09 15:36 ID:zLNR5VYI
ドコモPHSってホームアンテナ出てるから、買えばマイホームでもイケるかも?
323いつでもどこでも名無しさん:03/03/09 16:21 ID:r4xYWwvY
>322
新しいサービスは未対応じゃないか?きっと。
324いつでもどこでも名無しさん:03/03/10 09:35 ID:???
>ソフマップ
>ソフマップ限定 BM-U50C-DT 「デイタイムパック」新発売
>     くわしくは、sofmap.comまで

> 商品概要
>ビジネスユーザーに最適の8:00〜20:00の間使い放題の1年間契約
>シングルリンク(ベストエフォート32kbps)で価格もリーズナブル。CFタイプ(PCカードアダプタ付属)

http://www.j-com.co.jp/prepaid/shop/web.html


デイタイムパック、ソフマップ限定なんだね。。。
更新とか出来るのかよ??
325いつでもどこでも名無しさん:03/03/10 10:00 ID:kD//POXT
東武線の社内(越谷->北千住)で今朝Netscape7.02を使っていた
んですが、.”サーバーが見つからないか、DNS エラーです。”が
頻発したんで、一度切断して再接続すると復旧します。これを何度
か繰り返さないと駄目でいらつきました。

OSはXP、bアクセス2.0は使っていません。ダイアルアップ接続して
使っています。プロキシーも使っていません。 これは使い方が悪い
のか、そういうものとあきらめるしかないのか、どちらなんでしょうか?

# 営団地下鉄で使用中は、余りそういう状況にはならないんですが....
326いつでもどこでも名無しさん:03/03/10 12:05 ID:???
http://www.bmobile.ne.jp/diary/index.html
●2003/3/7(金) 「また速く??? 」

Newファームか何かかな?
327286:03/03/10 16:14 ID:???
>>306

新規で各社1年間契約した場合の費用

※通信カード代を1万円とする(bモバは除く)
※加入手数料(ドコモ:3000円だけど6月末まで無料、DDI:2700円)は入れてません
※プロバイダー代は入れてません

 1)(64k)FreeD月払い : 68,560円 = 4880×12+10000 
 2)(64k)FreeD年払い : 58,000円 = 48000+10000
 3)(32k)AirH"      : 69,160円 = 4930×12+10000
 4)(128k)AirH"    :111,160円 = 8430×12+10000
 5)(128k)b−mobile : 89,800円

こんなかんじでしょうか?


以下は勝手な感想----------------------------------------
FreeD:
  AirH"32kよりも安価に64k接続が可能
  回線交換方式のため比較的速度が安定する?(40k〜60kくらい?)
  AirH"、Bモバに比べて接続可能な地域が狭い(少ない)
  
AirH":
  Bモバより速度が安定しているらしい?
  料金が高め(特に128k)今後の値下げに期待

Bモバ:
  128kで考えると価格が安い
  回線速度は平均して昼が40k〜80k、夜が10k〜50kくらい?
  年間契約なので後から値下げしたり、会社があぼーんしたら泣くしかない
328いつでもどこでも名無しさん:03/03/10 17:20 ID:???
CFタイプカードのファームウェアバージョンアップのお知らせ

BMH10C-J(U100CシリーズのCFタイプカード)ファームウェアv1.03では、通信中の電波の利用効率化を図ったことにより混雑時の通信が安定致します。また、パケット通信中のデータの通信切断などが少なくなります。
さらに、
 ・ ドーマント状態※の短縮化。
 ・ パケット通信の混雑した状況下での通信速度状況の改善。
 ・ 空きチャンネルの利用効率アップ。
が期待できます。

http://www.bmobile.ne.jp/support/info/firmware10c-j.html


PCカード型は放置かよっ!?
329いつでもどこでも名無しさん:03/03/10 18:15 ID:???
さっそく新ファーム当ててみた
プラシーボかもしれんが、快適になった、今23区内だけどな
今日帰りの電車の中と、アンテナが一本しか立たない自宅(都下の多摩西部)で
それぞれレポートしてみるよ
330いつでもどこでも名無しさん:03/03/10 21:56 ID:???
聞いてみたよ

bモバイル・プリペイドサービスをご利用いただきありがとうございます。

お問合せいただきました件ですが、
現在のところ、価格改定や現在ご案内させて頂いている
キャンペーン以外に予定はございませんが、
今後、何かご提供できるサービスがありましたら
HPやカスタマーメールにてご案内させていただきます。

何かご不明の点、お気づきの点などがございましたら、
E-mailにてお問い合わせ下さい。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。

*******************************************
日本通信株式会社
JCIヘルプデスク
E-mail:[email protected]
URL:http://www.bmobile.ne.jp/prepaid/
*******************************************
331いつでもどこでも名無しさん:03/03/10 22:17 ID:3LftwWDC
いま大手町付近。
今回は大分ファームが改善されとるな
何をやったんだろ
シルしと情報求む!
332いつでもどこでも名無しさん:03/03/11 00:14 ID:???
>>330
何を問い合わせたのかさっぱりわからんし、たいした答えももらってねぇじゃねーか
>>331
公式ページ見ろ
333329:03/03/11 00:31 ID:+Y6YCAvJ
ただ今中野通過の中央特快の車内
やっぱり特快だと次々に基地局が変わるせいか、
使い物にならないのは以前の変わらず。
停車すると30Kbps〜50Kbps
334いつでもどこでも名無しさん:03/03/11 00:49 ID:???
U100とU100Cとだとどちらの感度がいいの?
335いつでもどこでも名無しさん:03/03/11 02:03 ID:HguSkc3Z
>331
知ってるけど教えない。。。
ひ・み・つ
336ペプシ:03/03/11 09:00 ID:g3hYbqdG
ふぁーむアップ
やっぱ 違うや
337いつでもどこでも名無しさん:03/03/11 09:40 ID:???
なんとなく違うような気がする。
338325:03/03/11 10:25 ID:???
北千住で夜30Kbpsですた。草加まで使ったけど、Off/On しなきゃ駄目には
ならなかった。都内に近い方が(遅いなりに)やはり安定している....
339いつでもどこでも名無しさん:03/03/11 12:21 ID:???
【 新着情報 】
[2003.03.10] U100C(BMH10C-J)ファームウェアをver1.03にアップロード

…アップロード?
340いつでもどこでも名無しさん:03/03/11 12:26 ID:???
なぜだ…
東陽町なのに3kしか出えへん…
341いつでもどこでも名無しさん:03/03/11 13:59 ID:???
bアクセス for MacOS X 10.2 ver2.1リリース

http://www.bmobile.ne.jp/support/download_baccess_mac.html
 
342いつでもどこでも名無しさん:03/03/11 14:25 ID:???
通販サイトをまわって、更新6ヶ月パック最安は36800円でした。
でも、カードでリボ払いしたかったので、某大手のポイントバックで37830円のに決定。
で、さきほど会社に届いたのですが。

プリペイドなのに消費税とっていいんかよ!と言ってみる。
343いつでもどこでも名無しさん:03/03/11 16:19 ID:???
>>328
> PCカード型は放置かよっ!?
ttp://www.bmobile.ne.jp/diary/turedure20030311.html
R. Kelley 昨日リリースしたファームウエアなかなからしいね?
でも僕のはPCMCIAカードだから使えないよ。早くPC版も出してよ。
N. Fukuda 出す方向では調整してるんだけど、、、もうちょっと待って
344いつでもどこでも名無しさん:03/03/12 11:33 ID:8VKejSdY
Windows版 パワーあっぷしたらし。
http://www.j-com.co.jp/prepaid/baccess/index_220.html
345いつでもどこでも名無しさん:03/03/12 13:41 ID:g2sEn05F
@freeDがでたら、日通社印も御臨終ですな。
2か月キャンペーンを既存ユーザーにも適用し、かつ、更新価格を半分に値下げしろ。そうしない限り、ドキュモに乗り換え決定だ!
346いつでもどこでも名無しさん:03/03/12 14:02 ID:8VKejSdY
とはいえ
>>345 @freeD
は つかえないからねぇ

ふふっ
347いつでもどこでも名無しさん:03/03/12 14:02 ID:???
パゲは黙ってろ
348いつでもどこでも名無しさん:03/03/12 15:51 ID:???
田舎ですけど、ドキュンモって繋がるんでしょうかね??
Bモバのアンテナでさえ2つしか見えないのに。
349いつでもどこでも名無しさん:03/03/12 18:43 ID:???
>348
無理
350いつでもどこでも名無しさん:03/03/12 18:56 ID:???
こんどのBアクセスどうも調子悪し。起動するとbmh10が認識されてないと出て繋がらない。そのまま「接続」すればいけるんけどあと14日だからどうでもいいか。
351いつでもどこでも名無しさん:03/03/12 22:26 ID:g2sEn05F
既出かも知れませんが、プロキシ無しでもRWINはBも場プラットフォームからインターネットの接続点で書き直しされてしまうのでしょうか?
352いつでもどこでも名無しさん:03/03/13 00:33 ID:???
やっちまったぜ。カードを挿したままノート落下。U100がひん曲がり、
プラスチック部に亀裂が……
353いつでもどこでも名無しさん:03/03/13 02:53 ID:???
>>351
書き直されます(少なくともサービス開始当初は)。
AirH"回線(といっていいのか知らないけど)特有のものだったかと。
354いつでもどこでも名無しさん:03/03/13 02:59 ID:RBpNaDeg
※サイズが大きいので、ブロードバンド回線でのダウンロードをお勧めします。
日通ってほんとフォだな。
355いつでもどこでも名無しさん:03/03/13 08:16 ID:???
>>354 禿同 個人ユーザを軽視しているね。企業ユーザで会社が持たせる
ケースのが多いんだろうな.... 金払っている顧客に差異はないのに (- -^)

おまけに前バージョンの削除を必ず行えと.... Netscapeユーザだと切り替え
機能も意味がないからほとんど使っていないのだ。
356山崎渉:03/03/13 16:35 ID:???
(^^)
357sage:03/03/13 19:43 ID:PUwrsjFe
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (山崎渉)
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
358いつでもどこでも名無しさん:03/03/13 19:56 ID:???
>>357
顔を、日通にできない?
359いつでもどこでも名無しさん:03/03/13 23:21 ID:MVwOAlnj
>>353
ありがとうございました。
レジストリをDr.TCPで変更しspeedguide.netで確認すると何回やっても
変化しなかったので質問しました。Bも場の串を通すと5840になるのでこちらは
ある程度最適化されるんですけど、VPNも使いたいので。
しかし、この状態で公式HPでアナウンスしている値は意味あるんでしょうか?
360いつでもどこでも名無しさん:03/03/13 23:25 ID:MVwOAlnj
↑しまった。VPNってTCP使ってるのかどうか知らなかった。
逝ってきます。。。
361いつでもどこでも名無しさん:03/03/15 11:14 ID:rGykVaCB
>>359
試してみたが、串なしだとInternet Exprlor ver6.02の場合RWIN=1460となる。
ちなみに普通最大4つまでIEはTCP張ると聞いたことあるが、これとは関係ないの?
362いつでもどこでも名無しさん:03/03/15 12:21 ID:???
あと10日で、期限切れになる。
どうすっかな、ディパックにでもするか。
というか、更新でディパックが一番いいんだが…
日通さん、頼むよ。
363いつでもどこでも名無しさん:03/03/15 21:16 ID:???
デイタイムパックとか妙なキャンペーンで資金回収しようとしてるって
つぶれかけの会社でよくある話だと思う。
かなり不安
364いつでもどこでも名無しさん:03/03/15 21:32 ID:???
いまさらながらでスマソ、

PCでBモバ圧縮串を使えるブラウザってやっぱ
IEやNNとかしかないのかな?

なんか他にないのか〜!
365いつでもどこでも名無しさん:03/03/15 23:54 ID:???
おれもいまさらー

U-mailでネットゲーって出来る??
366いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 00:34 ID:???
>364
>365

    自    分   で   調    べ    ろ  よ    カ    ス


367いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 02:13 ID:hM4gdbPR
おれもいまさらー

ビーも場って  カ  ス  ?
368いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 02:35 ID:???
>>367
モバイルには最適
家の中じゃISDN以下
369そこもで ◆ACT.MODE.E :03/03/16 04:27 ID:FUrcXMJU

てよか、サービスはDDIだし、カードは作ってるのエアエッジカードと同じとこ、
ホントはたいして、相対的に遅いわけでも繋がりにくいわけでもねえんだろうな。
確かにおそいは遅いけど、
エアエッヂでも、128コースにする価値はないとか言われてるしな。

ただ、サポートが悪いってのは聞いてるから、
そういう、憤慨が、「つかえねー」とかこういう形で出てくる。

俺はプリベイドってだけでも、
あとあと便利だから、しっかりやってほしーな。
370いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 06:48 ID:???
>>369
頭悪そうな文面だな。
b-mobileは、DDIから回線借りてるってわかってる?
8Mbps(今はもっと増えてるかもしれないが)をb-mobileユーザーが分け合って使ってる。

>ホントはたいして、相対的に遅いわけでも繋がりにくいわけでもねえんだろうな。
ユーザーが増えれば増えるほど、繋がりにくくなるんだよ、AirH"と比べたらそれが顕著になる。
わかりますか?


371いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 07:46 ID:???
>>370
これまで基幹回線がつまって遅くなるというケースはほとんどなく、無線区間が混んで遅くなったりつながらなかったりするケースが主原因であった。
わかってますか?
372ド田舎:03/03/16 08:18 ID:???
>>371
取引先が、あうショップをやってるので
漏れの自宅周辺半径1km以内にどれだけH”ユーザーがいるのか
確認してみたら、なんと漏れ一人だけだそうだ。
にも係わらず夜は激重、切れまくり。
373いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 08:45 ID:???
デイタイムパックよさげなんだけど夜は一切だめってのが・・・
上の方にも書いてあったけど、夜間使ったら
期間を-1日するとかしてくれりゃいざというとき安心なのに。
どうせ夜は激重でまともな速度もでないんだし・・・日通さんお願いします。
374いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 11:17 ID:???
>>370



  社   員   必   死   だ   な   (藁




きちんと仕事しろよ
375いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 11:18 ID:???
>>371 



  社   員   必   死   だ   な   (藁




きちんと仕事しろよ
376いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 11:25 ID:???
日痛の経営状態で大丈夫なの?
377いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 12:31 ID:???
>>371
じゃあ夜間なんであんなに重いの?
AirH"も夜間は使えねえくらい重いの?
教えて、社員さん。
378いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:00 ID:Lku+M5gg
>372
どこのショップ?そんな個人情報漏らすところまじめにあるの?どこの店か教えてくれ!
379いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:07 ID:Xs+0qyVN
>>378
それのどこが個人情報なんだよ・・・。
380いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:08 ID:Lku+M5gg
>377
H"でもきちんとフルスピード出る環境なら、bモバでもきちんと出るよ。
2台並べて動かすとより電波悪いところが速度落ちるけど。
128kbpsごときでダウンロードしてるとか?
家じゃふつうの回線使えばいいじゃん。
381いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:10 ID:Lku+M5gg
>379
ほかのユーザ全部検索したって事でしょ?データベースで。
考えて見れば、モバイルで住所調べても意味無いなあ。。
動くわけでしょ?
382いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:12 ID:???
>>380-381
社員さん偽善情報流すのご苦労さん
383いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:22 ID:Xs+0qyVN
>>381
だから、それがどうして個人情報なんだよ?
384いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:25 ID:???
何かにつけて社員扱いするのは、プロバイダ板の決まりなのですか?
385いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:27 ID:???
>>Lku+M5gg
必死だな
386いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:28 ID:Lku+M5gg
>381
ドコモとかで、同じ事言ってごらん。
387いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:30 ID:???
>>386
baka
388382:03/03/16 13:32 ID:???
>>386
お前と話しても意味がない
失せてくれ
389いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:33 ID:???
> >387
必死だな
390いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:35 ID:???
>384
そうです
391いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:42 ID:Xs+0qyVN
>>Lku+M5gg
だから、それがどうして個人情報なんだよ?
392いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:45 ID:???
ミキティのアイコラ作ってみました。
アイコラ初心者です。意見感想お待ちしています。
画像はこちらから。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=1541&KEY=1045950474&LAST=30
393いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 13:45 ID:???
Lku+M5gg=日痛社員
394いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 15:57 ID:???
>393
氏ね
395いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 16:23 ID:Xs+0qyVN
>>Lku+M5gg
お前が氏ね。
396いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 16:27 ID:???
>395
warata
397いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 18:24 ID:???
>>397
氏ね
398いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 18:45 ID:???
>>400
氏ね
399いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 19:08 ID:???
とりあえずLku+M5ggは
はやく氏ね。
400いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 19:09 ID:???
>399
禿胴
401いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 20:55 ID:???
>>401
禿銅
402いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 20:57 ID:???
Lku+M5ggは禿
403いつでもどこでも名無しさん:03/03/16 23:36 ID:???
>>397
自殺ですか?練炭がいいようですね。
404いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 00:34 ID:???
U-MAILなんだけど、Mapionならスクリプトの関係か、地図画像表示するね。

既出?
405いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 02:03 ID:T3yUoDv2
>Xs+0qyVN
あまり複雑なことはできないんだな。
かまって悪かったよ。
そういう訳だから、
>396 >403
許してやってくれ。
406いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 02:47 ID:mMFOdaBM
>>405
あの〜・・・もしかしてあなた
Lku+M5ggとXs+0qyVNを間違えてない・・・?
407いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 02:58 ID:UWTWdbvm
>>405=Lku+M5gg
早く氏ね
408いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 03:08 ID:IglvDa/7
397 :いつでもどこでも名無しさん :03/03/16 18:24 ID:???
>>397
氏ね

398 :いつでもどこでも名無しさん :03/03/16 18:45 ID:???
>>400
氏ね

401 :いつでもどこでも名無しさん :03/03/16 20:55 ID:???
>>401
禿銅

このスレっていったい・・・。
409いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 15:39 ID:???
日本通信、定額・使い放題のワイヤレス通信サービス「bモバイル」用の6ヶ月間・シングルリンク方式更新ライセンスを新発売
http://www.j-com.co.jp/news/release/0308.html
410いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 15:45 ID:???
シングルリンク方式ってなんですか?
411いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 15:53 ID:???
>>409情報さんくす。しかし、半年で24000円ということは、月4000円ですか。微妙だ…。>>410> シングルリンク方式ってなんですか?32kbps
412緑モバユーザー:03/03/17 16:45 ID:???
今月で期限切れなんで@FreeDに乗り換えも考えてたけど
また微妙な値段のパッケージが出たなー

そろそろ15ヶ月パッケージユーザーが更新時期迎えるんで、乗り換え防止策?
とりあえず、あと半年はbモバで様子見ようか、、、
413いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 17:01 ID:???
更新用だけで、新規パッケージは無いんだ?
414いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 17:23 ID:KfMDJxsC
シングルリンク、19800円ならなあ。

でもビックやヨドあたりで24000円で10%なら買ってもいいかな。
32kでも十分だしな。
415いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 17:27 ID:???
というか、更新専用ならダウンロード販売すればいいのにな。
それなら19800円も可能だろう。
416いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 18:00 ID:???
>>415
> というか、更新専用ならダウンロード販売すればいいのにな。
> それなら19800円も可能だろう。
19800円なら、妥当だよねぇ。それならホシイ!
417( ´∀`)アハハ:03/03/17 18:19 ID:JbcejDEH
日通必死だな
418いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 18:44 ID:???
シングルリンクの意味がわからん。
できなくなることをはっきり書け>日通
419いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 18:52 ID:???
(*1)シングルリンク方式は、理論値最高32kbps(下り)、17kbps(上り)の通信を提供する電波により通信を行います。
(*2)マルチリンク方式は、理論値最高128kbps(下り)、68kbps(上り)の通信を提供する電波により通信を行います。

たしかに、32kで充分だw
アクセラレータは使用できるんだろ?
420いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 19:03 ID:???
シングルリンクーー→CS 1局だけしかつかまない(AIRH”の32Kと同じ)

マルチリンクーー→CS 4局つかんで128Kってこと

だから32Kまでしかでない。メールやサイト巡回くらいは問題ねえと思われ・・
421いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 19:09 ID:???
公衆無線LANローミングは出来ないらしい
ま、使わんが・・・
422いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 19:40 ID:???
皆32kで更新する予感。
423いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 20:53 ID:???
残り期間があと9ヶ月ある
その頃には大分情勢が変わってるだろうなあ…
424いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 21:14 ID:???
>>423
使えくなってるかもね。
425いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 21:40 ID:???
電話番号の##64を##61にすれば シングルリンクになって
どんな感じか判るな、、
ちなみに 移動中はシングルの方が強い罠
426いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 22:39 ID:IjgwtPoN
>425 ちなみに 移動中はシングルの方が強い罠
禿銅!!
427いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 22:54 ID:ZiCVi+P5
>>425
シングルリンクこそがエ゛本来の使い方?
428いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 01:26 ID:???
>>422
もう6ヶ月更新しちまったよぉ涙
429いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 01:38 ID:???
428に同じく。
430いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 03:36 ID:???
>>409-429







                 社員はこのスレから出て行ってください







431いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 03:54 ID:0hrgoySr
>>1-431
page
432べつに:03/03/18 10:53 ID:GMC7JAM4
32でもシングルでも
つかい放題だから きながな人生、いいってこと

やすいのいちばんっしょっ
433いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 11:14 ID:???
これって、
PCMCIA UMAILユーザは更新可能だが、
CF UMAILユーザは更新対象になっていない。何故だ。
434いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 11:36 ID:???
>>433
> これって、
> PCMCIA UMAILユーザは更新可能だが、
> CF UMAILユーザは更新対象になっていない。何故だ。
ttp://www.j-com.co.jp/prepaid/extend/index.html
には、
「U-MAILシリーズは対象ではありませんのでご注意ください」
と書いてあるけど、どっちが本当?

っていうか、UMAILユーザも対象にしてホシイ.
自分はU50にはしないけど(w
435いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 12:35 ID:???
U-MAIL買っちゃった YO

ADSLいれたのでAIR-H"やめていたけどこれでモバイラー復帰です

ほこりカブッテタ銭尾取り出してU-MAIL装着、使用感AIRHとあまりかわんないねー

14ヶ月で36000円だからいい感じっぽいけど、ここあと1年以上もつのかな?? ビクビク
436いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 13:12 ID:???
存続して欲しいのであれば、新規ユーザーの紹介キャンペーンに協力必要。
売上なければ、DDIポケットに回線使用料払えなくなるから。
437ななし:03/03/18 13:25 ID:???
正直、ここまで小手先のキャンペーンやられると、
ユーザから見た会社として信用が丸潰れだよな。
最初から信用なんかしてない人もいるだろうが・・・
438いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 16:54 ID:???
モバイラーにはバクチ打ちが多いようだなw
439いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 17:38 ID:???
素人にはおすすめできない
440いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 19:49 ID:???
玄人も苦労しております。
441いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 21:00 ID:???
bモバから運子メールに買い換えてから連続リリース
2ヶ月延長・シングルリンク更新・デイパック
ふざけるなモレは怒ってるよ
しかもADSLとかなしでこれメインなんだよ

モバイルしたいから噂のE65を数ヶ月前に買ったので
PCカードからCFに買い換えたら、ちょっと出っ張っててスリッパに刺さんないんでヤンノ
どっかのサイトで付属アダプタ噛ませば使えるって書いてあったのに
もうスリッパ買いたくないので中古ノート買ってきて使ってます

なぜかE65で使っても電話番号が違うとハジカレ繋がらんし
httpor寸負を使ってもSSLだと無反応
リモートhostだと繋がりそうなんだが遅いとかのエラーメッセージがででくる
portマッピングにしてみるとデータLEDのところがちろちろ動き、イキそうなんだが
数分後、ページが見つかりませんではじかれる
過去ログの7と8と総合スレ見て
いろいろやってみたんだが使い方が今だわからんし

やること全てからまわり、最近すごい出費だ
最初からケチらずbモバ更新しときゃよかったよ
でもひとつだけわかったことがアル!!
128より32の方が早いことダ!!
442いつでもどこでも名無しさん:03/03/18 21:16 ID:???
やはり素人にはおすすめできない
443いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 04:32 ID:???
>>436

マジっすか??
気楽に脳内計算上ではADSL+U-MAILはAIRHよりお金かからなくてウマー
とか思ってたのにー14ヶ月は呪いっぽい(汗

新規ユーザーってさすがにかわいい後輩には薦められないしなー
電話回線持ってないっていっても素人にはAIRHだろなー

うう カラブラ注辺り勧誘するかーやつらお金にうるさそーだし(w
カラブラ本体980円なのにAIRHで月々6000円も払ってるのかオマエラ
U-MAILなら月々たったの3000円で月々たったの3000円では以下リャ

とか荒らしてくるかなー
444いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 05:21 ID:???
>>443
カラブラのためだけではないのよ
やめてちょ

by カラブラ厨
445 :03/03/19 07:19 ID:2sdywQdZ
やっとつながったよ
446いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 08:15 ID:WSnnIXRl
よく切れる
447いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 08:18 ID:???
つながらない・・・
448いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 08:28 ID:Faj53pJw
何故か今日はよく切れる。
449いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 09:53 ID:hdpcZp71
やっと繋がったぞ!おい
450いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 10:19 ID:SIMmelpu
漏れもやっと繋がったぞ
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
451いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 10:44 ID:+OJm/dRo
ttp://www.bmobile.ne.jp/support/maintenance.html
ただいまクレーム中。
452いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 10:45 ID:dRmljNdY
453いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 13:20 ID:???
えーと、今回のはDDI側の回線障害なんすね。まったく、珍しく早起きしたら
つながらねえから潰れたかと思ったYo!>日本通信
454いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 17:08 ID:ruZTiU9k
スカイライナー内からカキコ。マルチリンクでも何とか使える。
455いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 19:58 ID:VxM75QGl
BM-U100C+SL-C700接続記念カキコ
456fushianasan:03/03/19 23:49 ID:T9qTiX4R
買っちまった。
12+2か月で8万(10%分のポイント−)。
あと日本通信が14か月もつんやったら割安やろな...
AirH"の価格引き下げなんてこともこの先14か月にあるやもしれんが...
まぁいいや。買っちまったもんな。
(PCカードタイプからCFカードへの乗り換えパックみたいなの用意してほしかったな)
457いつでもどこでも名無しさん:03/03/20 01:11 ID:CFEH0YUL
ttp://www.shopping.santec.co.jp/p/b-mobile_cam1.asp
なんだゴルァ????????
458いつでもどこでも名無しさん:03/03/20 02:52 ID:???
先着50枚




おいこら!!
459わーい!:03/03/20 03:06 ID:???

BM-U100C-6M接続記念パピコ〜♪
しかし「リモートコンピュータが応答しませんですた。」って
よくなるのニャ・・・
460いつでもどこでも名無しさん:03/03/20 07:05 ID:???
サンテクでできるのなら日通でもやってほしいZO > 下取り
期間限定、枚数限定などせずに。
461いつでもどこでも名無しさん:03/03/21 09:48 ID:iSJXzKUm
そもそも機種変更ができないのがオカシイ
通話もできるプリペイドも出してほしい。
462いつでもどこでも名無しさん:03/03/21 10:34 ID:???
シングルリンクの発売日だけど、どこのHPにも無い・・・(;´д⊂)
店頭専用?
463携帯からカキコ:03/03/21 11:32 ID:i/9daoew
認証通ったのに何処にも津名が欄
464いつでもどこでも名無しさん:03/03/21 13:32 ID:xVxj/k3j
あとどのくらいの使用できる日数が残っているか調べることはできないんでしょか?
465いつでもどこでも名無しさん:03/03/21 14:11 ID:???
カードでつなげてログイン汁。
466464:03/03/21 15:18 ID:???
サンクス。前の持ち主の住所、名前がわらわらと出てきてびびったっぽ。
467いつでもどこでも名無しさん:03/03/21 20:29 ID:6oS/Pi41
>>464
最新のbアクセスv2.2なら表示できますね。
468いつでもどこでも名無しさん:03/03/21 22:56 ID:PblQRPaP
オイ、社印、みてるか?
日本無線の音声端末で、プリペイド方式ヤレ!
さもないと、ドキュモの年額48000円のほうに流れるぞ!折れは絶対更新しないからな!
469いつでもどこでも名無しさん:03/03/22 00:39 ID:OzFoxLul
4月から@Freedも試してみようと思うけど、串を入れて体感240kとか出るのかな?
470昔の人:03/03/22 01:32 ID:???
>>884
そんな事いうなよw
ガンガレ

>>886
フミタンによろしくね
471いつでもどこでも名無しさん:03/03/22 01:50 ID:???
>>468
通話できないがよろしいか?(藁
472いつでもどこでも名無しさん:03/03/22 02:53 ID:???
32k更新パック、DL販売してくれよう。
19800円で。
24000円だと、年額48000円になるから@Freedとかわらないじゃん。

@Freedに移行しちまうかな。
473いつでもどこでも名無しさん:03/03/22 03:29 ID:???
パゲは、はよ氏ね
474砂漠の狐:03/03/22 20:15 ID:???
シングルリンク方式32K更新ライセンス発売されたけど・・
6ヶ月間のやつだけなのね。24000円かあ う〜ん。。。

ライセンス2個買って更新すると1年更新と同じかな?
475いつでもどこでも名無しさん:03/03/22 21:01 ID:ue6J2hzw
モバの扱いが違うから1年更新の方が3/31までは有利。
(半年後にもキャンペーンやったら別だが)
476いつでもどこでも名無しさん:03/03/22 21:09 ID:???
夜はアホみたいに重い・・・。
本家もそうなのかな?
477いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 00:39 ID:???
地図の店頭で営業の人が平然とbモバ売っているのを見ると、
ここで繋がらないとか騒いでるのは極一部のユーザーで
それ以外多数のユーザーは普通に使えてるんだろうな。





なんて錯覚に陥らない事も無いわけでもない気がしないでもない。
478いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 00:41 ID:G+eqg7Sa
@Freedにしたけりゃしちまえよ。
まったくぴーぴーうるせーなー。
どれだって同じだって。
どんなパフォーマンスを望んでるんだよお前らは。
たかが、5秒10秒の差だろ?
情けなくなってくるね。

社印より
479いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 01:20 ID:RhWSOG+S
接続できないよー!

            私だけ?ねぇ、私だけ?
480いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 01:25 ID:aalcWZ+p
心配するな、ウチもだ。Dポ契約の人も落ちてる。
こんな時にドキュモPHSが役に立とうとは・・・@FreeD真剣に検討しよっと
481いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 01:39 ID:???
落ちてますねえ。どうやらAirH"のネットワークの問題かな。
こういう、休みの前の目立つときに落としてちゃいかんだろ、使ってる人多いんだからさ。
482携帯からカキコ:03/03/23 01:48 ID:aw6N0IUU
なぁんだ、皆つながってないのか、良かった。
483いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 01:57 ID:cXocJmdI
良かったじゃないじゃん・・・
2chdj時のしたらばの避難所かよ、このスレは?
484いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 01:57 ID:???
こんな時、@FreeDはつながるんですか?
485いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 01:58 ID:???
こんな時ってのは海鮮障害児の時か?
そら無理だな。
486いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 02:02 ID:???
うちも繋がらないんで、「えっ?もう15ヶ月?」と勘違いしました。
よかった……。

いや、ルータの設定いじってるんで、代替通信手段が必須なのよ。
487いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 02:04 ID:???
繋がるよ。遅いけど。

やっぱ、最良受信位置探しは基本だろ?
488いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 02:04 ID:4+SR5Fs+
まだつながんねーのかよ。BWの実況出来ねーぞ。
携帯用の障害情報も使えねーな。早く反映させろよ。
489いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 02:05 ID:WSoCFLhv
今週二日分のお金を返して下さい、日本通信様。
もうひとりハァハァして寝まつ、おやすみなさい。
490いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 02:05 ID:???
ぶっちゃけBモバイルどうよ。
491いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 02:13 ID:???
>>490
どーもこーもねー。
まあ、そこそこ安くて、圧縮サーバがあるのが売りのプロバイダってだけ。
みんなが言うほど悪くもないけど、けっしてAirH"以上になることはない。
492fushianasan:03/03/23 02:18 ID:???
PIAFS2.1接続@HV210
493E139029.ppp.dion.ne.jp:03/03/23 02:19 ID:???
test
494いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 02:31 ID:???
http://www.bmobile.ne.jp/prepaid/customer/notice.htm
障害情報出てるな。しかし、珍しく仕事で使おうとおもったらこれだ。
俺に対するイヤミか。
495いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 02:37 ID:???
一応、貼っとくか。>>494でガイシュツだが

障害情報


[2003.03.23] 回線障害のお詫び
本日、午前1時15分頃より、回線障害により接続できない状態になっています。
現在、復旧作業にあたっております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけします。


496いつでもどこでも名無しさん :03/03/23 03:43 ID:TM1fDLPT
やっぱり・・・D歩も全滅みたいだな。
イラクの影響ってわけないだろうけど。
やっぱり@FreeDを予備で買っておこーっと。
497いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 04:07 ID:???
「復旧作業にあたっております」といってもBモバは何もできない罠
498いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 04:21 ID:???
DポもAriH"のみのようですね。ベストエフォートでは繋がってる。
499いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 05:04 ID:89df4g/0
やっとつながった!
ふひ〜。
500sage:03/03/23 05:06 ID:89df4g/0
>>499
品川にて。
501いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 07:17 ID:qWafz6UD
やっと繋がったぞ ヴォケ
502いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 07:49 ID:???
また回線障害があったみたい。やっとつながったよ。
503いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 11:25 ID:???
問題なく繋がってる.
Dポも日通も復旧したとは言ってないけど.
504@taitoh ward:03/03/24 04:21 ID:???

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 68.66kbps (8.58kB/sec)
平均データ転送速度: 54.11kbps (6.76kB/sec)
転送データ容量: 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間: 96.348 秒
-----------------------------------------------
1回目 51.29kbps ASAHI-Net
2回目 58.60kbps BIGLOBE
3回目 23.80kbps NIFTY
4回目 68.66kbps WAKWAK
5回目 68.18kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年03月24日(月) 04時10分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------
シングルとマルチを微妙に切り替えている


なわけないか
505いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 05:28 ID:g1gPvXEf

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 88.42kbps (11.05kB/sec)
平均データ転送速度: 72.40kbps (9.05kB/sec)
転送データ容量: 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間: 62.811 秒
-----------------------------------------------
1回目 88.42kbps ASAHI-Net
2回目 59.71kbps BIGLOBE
3回目 66.36kbps NIFTY
4回目 76.07kbps WAKWAK
5回目 71.42kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年03月24日(月) 05時26分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------
早朝、誰も使ってなさそうな時間帯。
夜もこれぐらい出ればな・・・。
506いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 23:47 ID:???
昨日切れたんだが12時ちょっと過ぎでキッチリ使えなくなるんだな。
どうなるのか楽しみで試してみてた。
507いつでもどこでも名無しさん:03/03/25 00:50 ID:???
回線障害のときに契約の終焉を迎えそうな
悪寒>>漏れ
508いつでもどこでも名無しさん:03/03/25 06:34 ID:???
あと3日で契約切れ。

さようならb-mobile。

シングルリンクディパックセット(32Kで、8:00〜20:00)っていうのが出たら再契約するけどね。
24000円くらいならなー
509いつでもどこでも名無しさん:03/03/25 12:18 ID:???
>>508
さようなら、お元気で、半年後には後を追うかもよ。
もうちょっとだけ付き合ってみるさ、日通に。
510いつでもどこでも名無しさん:03/03/25 18:53 ID:???
>>508
デイパックは元からシングルリンクの訳だが。
511いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 00:24 ID:GrkfZtIv
さよなら・・・
なんだか悲しいね・・・
512いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 05:37 ID:nXKunACh
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/26 05:34:32
1.WebARENA / 65.529kbps(0.065Mbps) 8.38kB/sec
2.WAKWAK / 63.891kbps(0.063Mbps) 8.18kB/sec
3.ASAHI-Net / 65.711kbps(0.065Mbps) 8.41kB/sec
推定転送速度 / 65.711kbps(0.065Mbps) 8.41kB/sec
513いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 10:28 ID:eYVAa+Eg
これって、クリエnz90はつかえる?
514いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 16:08 ID:qwRvVvlg
湯メ〜ル、9800円/年 じゃないと絶対更新しないぞ!
515いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 16:49 ID:???
来月切れるけど、俺もサヨナラだろうなぁ・・・・
516いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 17:16 ID:???
>>515
どこへ行く?
俺は本家に戻ったらスループットが半分以下に下がって
激しく鬱でし。
517いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 17:51 ID:???
>>509
先に行って待ってるぜ。

>>510
あ、ほんとだ。
ディパックってシングルリンクなのね。

じゃあ、更新パック出してくれてもいいのにね…
CFの代金が15000円として、25000円で更新って無理な事ではないと思うんだけど…

あと2日…
次はどこ行こうかな、@FreeDでも試そうかな。
518( ´∀`)アハハ:03/03/26 18:28 ID:ah0iw0Tx
>>517
シングルでディパックで半年の更新パックだったら迷わず契約するんだが…
社員が読んでくれることをきぼんしまーす
519いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 18:32 ID:???
3ヶ月更新パック、128Kで2万円とかあったら迷わず更新するけどな。
520( ´∀`)アハハ:03/03/26 18:51 ID:???
多少割高になっても3ヶ月パックとかあったら便利だよね
あれば契約する香具師は多いと思うんだが(長期出張者とか)
521いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 19:12 ID:Cqm7W1Gl
日本に帰ったとき使ってみよう。
522いつでもどこでも名無しさん:03/03/26 19:13 ID:???
3ヶ月パック、カード込み25000円、
カード抜き更新パック20000円、これならちょっといいと思う。
作ってくれないかなぁ。
523いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 00:48 ID:???
ナイトパックをキボン
524いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 01:50 ID:???
1日使用可の回数券希望ぬ
525いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 11:58 ID:???
まぁ確かに1ヶ月パックとは言わないから、3ヶ月パックキボンヌ
526bmdi7012.bmobile.ne.jp:03/03/27 12:38 ID:???
今日でお別れ…(悲
さて、何処へ逝こうかしら、ネットは広大だわ。。。
527いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 12:52 ID:???
ばいばーい
528いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 13:07 ID:???
>>526
友よ、何処かで、また逢おう。
529いつでもどこでも名無しさん:03/03/27 17:05 ID:???
プリペイドならテレカみたいに使った分減っていくようならいいのに。
トータル時間にしたら半分も使ってないんじゃないかな。
530fushianasan:03/03/28 11:00 ID:???
Good by


I'll be back
531bmdi1082.bmobile.ne.jp:03/03/28 11:01 ID:???
kouka?
532いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 11:38 ID:???
ぶっちゃけU100とU100Cって感度の差はどれくらいあるの?
ノートPCユーザだからどっちでもいいんだけど、U100出たときになかったマシンだから
動作保証はU100Cしか書いていないんだけど。それは気にしなくてもいいとして・・・。
やっぱしCFの方が小さいから感度悪いのかな?消費電力は同じなんでしょ?
@FreeDに目もくれずbモバの検討中なので。
533いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 11:42 ID:???
>>532
> @FreeDに目もくれずbモバの検討中なので。
仏?(w
534いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 11:53 ID:???
>>532
PCカードタイプのBHJ-10は小刻みにパケットが
流れない現象が頻発する。
これは本家のAH-G10も同じ。
WMPで動画を流してみればよくわかるよ。
ブチブチ止まって何度もバッファリングやり直しになるから。
受信感度が悪くない地域ならCFタイプをお奨めする。
535いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 15:56 ID:kg3PUwN3
CFカードのほうが使い道がある。
アダプターをつければPCカード型になるし
536いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 16:02 ID:7fpE/1uC
537いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 16:27 ID:AmRD6hSK
お別れにサーバーにポートスキャンしたら
10倍に返されたよ
538いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 22:51 ID:???
bマーケットで旅先から期限切れのカードを更新したいのですが、
専用アクセスポイントに接続しないとさせてくれないみたいです。
誰か何番かおしえてくれませんか
539いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 23:12 ID:8DF8WFon
bmobileの登録のときのログインで使うパスワード忘れた・・・
仮ログイン名は bmobile でパスはなんだっけ?
540いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 23:22 ID:???
passもbmobileでつよ。
541春なのに...:03/03/28 23:40 ID:???
>> 508
>> 526
>> 530

こうして、この地を去っていく同士の後姿を見送るのは感慨深いものですね。

社会人になると退屈なもので、新学期も学期末試験もなく、
ただ単調な日々を過ごす毎日でしたが、
この1年は、次々と登場する新サービスに胸を躍らせたり、
夜はあまりの繋がらなさに何度、眠れぬ夜を過ごしたことでしょう。

ありがとうBモバ。私ももうすぐ卒業です。
アウフ ヴィーダーゼン!
542いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 23:47 ID:???
>>541
で、次はどこ逝くんでつか?
543いつでもどこでも名無しさん:03/03/29 01:54 ID:zjvVrQ3n
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
544いつでもどこでも名無しさん:03/03/29 02:01 ID:???
>>517
シングルリンクで6月更新パッケージあるよ。
tp://www.j-com.co.jp/news/release/0308.html

24000えん
545いつでもどこでも名無しさん:03/03/29 08:13 ID:???
>>544
ありがとう。
でも知ってるよ。
更新で、32kで、6ヶ月で24000円ってのがちょっと高いかなってのがあってね。

更新専用なんだから箱とか省いて、DL販売198000円なら買うけど…
一年間48000円なら、@FreeDでもあまりかわらないし。
546一応お約束:03/03/29 09:16 ID:???
>>545
>DL販売198000円
d(゚-^*) ナイス♪
547いつでもどこでも名無しさん:03/03/29 10:33 ID:???
548いつでもどこでも名無しさん:03/03/29 11:26 ID:???
>>547
命削って高速を得る感じだよなw
も少し安くなるか定額になってくれればそれ使えるんだけどなぁー
549いつでもどこでも名無しさん:03/03/29 11:34 ID:???
>>548
命削っても、モロ画像を見たい欲望は抑えきれません。
550いつでもどこでも名無しさん:03/03/29 14:52 ID:???
>>545
Air"H32k年契約とISP代を考えれば、まだ納得。
この値段でのライバルはFreeDかなw
551いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 09:15 ID:???
後1週間で期限切れ。
15ヶ月使えるものがもうひとつあるので
こいつを使い出すつもり。
でも、正直、b-モバからは足を洗いたい。

552いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 14:17 ID:???
b−もばほっすい!!
553いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 14:36 ID:jFmQGbR/
のろーい、のろーい、お前はカメか?
Bモバのあほー!

日曜のお昼てこんな状態なのか・・・?
554いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 14:40 ID:???
びーもば最悪


損したよ・・・どぶに金をすてたのといっしょだ
しょぼーん
555いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 14:43 ID:???
なんかmichelleが落ちてないか
556いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 15:08 ID:???
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/30 15:06:35
1.WebARENA / 69.385kbps(0.069Mbps) 8.88kB/sec
2.WAKWAK / 34.563kbps(0.034Mbps) 4.42kB/sec
3.ASAHI-Net / 64.589kbps(0.064Mbps) 8.26kB/sec
推定転送速度 / 69.385kbps(0.069Mbps) 8.88kB/sec
557いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 15:47 ID:???
U-MAIL快適に愛用中の漏れ・・・。

朝夕の通勤時と日中使ってるけど、繋がらなくなったコトは無いぞ?
14.4kみなし音声接続でPT-PC110をWEBBOYで使ってた頃を思えば、
U-MAIL+E65/U-MAIL+LIB-L5のセットで何不自由なくモバモバしてるが?
558いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 16:01 ID:???
>>557


   社   員   必   死   だ   な



559いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 16:50 ID:rMgpGyIt
ちょっと聞きたいんですが、
公衆無線LANが使えるとのことですが、これって自宅の無線欄の端末にもなるんでしょうか?
そんなに都合良くはできてない?(w
560いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 17:03 ID:???
>>559
なりません。
561557:03/03/30 17:29 ID:???
>558
もうね、(以下略
562いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 17:36 ID:???
>>561


   社   員   必   死   だ   な




563いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 18:29 ID:???
564いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 18:57 ID:YytHzgAo
>562
えと、傍から見てると、あなたがすごく必死にみえるです。
565いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 19:05 ID:AOWfOhUO
最近通信速度が上がってるのは
初期ユーザーが期限切れでいなくなっているから?
566557:03/03/30 21:26 ID:???
>564
多謝。

「社員必死だな」とか、見てらんない。もうね、(略
567いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 21:38 ID:???
>>566


   社   員   必   死   だ   な





568いつでもどこでも名無しさん:03/03/30 21:58 ID:???
( ̄m ̄*
569553:03/03/30 23:05 ID:/5+wv1GF
お昼はカメなんて言ってスマソ、今はごきげんにモバモバ中!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/30 22:58:53
1.WebARENA / 33.08kbps(0.033Mbps) 4.24kB/sec
2.WAKWAK / 34.463kbps(0.034Mbps) 4.41kB/sec
3.ASAHI-Net / 33.64kbps(0.033Mbps) 4.3kB/sec
推定転送速度 / 34.463kbps(0.034Mbps) 4.41kB/sec
570いつでもどこでも名無しさん:03/03/31 02:05 ID:???




        社   員   必   須   だ   ね  !
571最近買った者です:03/03/31 07:06 ID:???
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/31 07:04:20
1.WebARENA / 72.353kbps(0.072Mbps) 9.26kB/sec
2.WAKWAK / 72.353kbps(0.072Mbps) 9.26kB/sec
3.ASAHI-Net / 71.749kbps(0.071Mbps) 9.18kB/sec
推定転送速度 / 72.353kbps(0.072Mbps) 9.26kB/sec

常時このくらいだったらイイのに
572いつでもどこでも名無しさん:03/03/31 07:56 ID:???



   社   員   必   読   だ   な   !








573いつでもどこでも名無しさん:03/03/31 12:24 ID:???
通常契約からデイタイムパックに更新できるパッケージは出ないのかなぁ・・・?
574いつでもどこでも名無しさん:03/03/31 13:35 ID:???




   社   員   必   携   だ   な   !




モバイルだからw
575いつでもどこでも名無しさん:03/04/01 01:17 ID:???
ぐはぁ、昨日までに更新し忘れた(゚ロ゚ノ)ノ
576いつでもどこでも名無しさん:03/04/01 02:27 ID:???
半端なモバもらってもすぐ期限切れだよ。
577いつでもどこでも名無しさん:03/04/01 05:44 ID:???
>>576


   社   員   必   死   だ   な






578いつでもどこでも名無しさん:03/04/01 18:37 ID:???
気になっていたエッジフォンは半年様子見ることにして
シングルリンクパック注文しますた
579いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 01:18 ID:???
@FreeD試しに買ってみますた。















@FreeDすげー快適!
Bモバの更新やめます(w
580いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 01:43 ID:???
>>579
ネタでなくほんとですか?
料金に大差ないなら、月極できる@FreeDのほうが機種変とかしやすいしいいよな。

日通さん、まじに危機感もったほうがいいですよ、このままだとユーザー流れちゃいますよ。
581オク板荒らしw:03/04/02 03:35 ID:???
Bモバだと、切断→再接続しても2chのIDが変わらにゃいんですが、
これではジサークジェンができません。

どうしたらいいですか?
582いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 03:53 ID:3JpCEpL/
fdsafsadf
583いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 03:58 ID:8y4dwwQJ
aaa
584いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 03:59 ID:8y4dwwQJ
a
585いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 05:09 ID:7DAq0vZq
test
586いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 05:10 ID:7DAq0vZq
test2
587オク板荒らしw:03/04/02 05:16 ID:???
それに利も歩とかIPが他のBモバ愛好者とおんなじで、
いったいどーゆーからくりなんでつか?
どなたか教えて下さい。お礼します。
588いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 09:38 ID:T+Iydb9x
埼玉からの電車通勤で使用しています。proxy を使わずに、PCから
普通にダイアルアップして使っていると、30〜70kというのが正直な
所です。

昨日の帰りと今朝、sigmarion2 で使ってみたところ、どこで測っても
こんなにいい数値が返ってくるんですが、これは正しい測定値なので
しょうか? 体感的にそう速くは感じられないんですが....

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 425.04kbps (53.13kB/sec)
平均データ転送速度: 249.54kbps (31.19kB/sec)
転送データ容量: 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間: 28.705 秒
-----------------------------------------------
1回目 425.04kbps ASAHI-Net
2回目 81.99kbps BIGLOBE
3回目 332.29kbps NIFTY
4回目 87.41kbps WAKWAK
5回目 320.95kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年04月01日(火) 19時12分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT Windows CE)
----------------------------------------------

ちなみに sig2 の時は Ian を使用しています。
589いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 14:00 ID:???
Ianのバカ。圧縮サーバ通しているだけです。
590いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 15:24 ID:juM8pcl8
@FREED加入者増えてどうなるかですね。
ちなみに@FREEDは無線区間がPIAFS接続なんで
@FREED接続で全チャネルを塞いてると他の人が音声通話もできません。

いいんでしょうかねぇ
591いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 15:25 ID:juM8pcl8
>590でも @FREEDの賞品ほしい かも
592いつでもどこでも名無しさん:03/04/02 21:40 ID:???
>>590
ドコモのPHS、そんなにユーザーいないんじゃない?

それにしてもあれ年払い48000円じゃ、どこぞのプリペイドは苦しいだろうなぁw
593いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 11:50 ID:PZV0VNDn
>>592
しかもドコモの年払いは中途解約でも返金あり!(月払い相当分+手数料を引かれるが)
Bモバを狙い撃ちにしてるとしか思えないわなw
594588:03/04/03 12:11 ID:???
>>589 どうもです、やはりそういうことですよね....
Ian を外して計測したところ、妥当な数値に落ち着きました。

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 66.61kbps (8.32kB/sec)
平均データ転送速度: 46.22kbps (5.77kB/sec)
転送データ容量: 556.10kB (111.22kB×5回)
転送時間: 144.110 秒
-----------------------------------------------
1回目 43.39kbps ASAHI-Net
2回目 52.93kbps BIGLOBE
3回目 56.74kbps NIFTY
4回目 66.61kbps WAKWAK
5回目 11.44kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年04月03日(木) 11時01分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT Windows CE)
-----------------------------------------------
595いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 13:33 ID:0wJNc6Cl
今週で終了。
一年間で109GB分の通信をしました。

明日からはAirH phone。
プロバイダ探さないと。
596いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 14:32 ID:NQA1C0Zh
>>595
>一年間で109GB分の通信をしました。

どうやって計ったんですか?
だいたいの値ですかね?
597いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 14:43 ID:???
迷惑メールが問題化してニュースステーションなんかで森永拓朗なんかが「結局ドコモは殿様商売だから」等と発言したことがあったが、そのドコモでさえこれだけ魅力的な商品を開発できている。
どこかの企業、昨日今日個人向けーサービスを始めて「金さえもらえば、もうこっちのもんだ」という傲慢な態度を一向に改善しない「神様商売」やってる企業、なんかはこれから先厳しいでしょうね。
ま、それでも魅力的に感じる連中もいるでしょうねテロリストとかテロリストとかテロリストとか
598いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 15:53 ID:???
えぇーっ!?
ネット○○○だけじゃなくて、テロリストたんもご愛用なんでつか?


          キャー、カコイイ!!o(⌒0⌒)o
599いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 16:28 ID:ZU67rD1w
>>593
モバは狙い撃ちされちゃうんですね、日通さん

とはいえ、@FREEDとくらべたらエリアがだんぜん、Air-Hのネットワークのほうが広いと
思うんだけど、みんなしらんのかな〜。
つぶれて吸収合併した会社のねっとわーく。ってわけだし
600いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 17:01 ID:???
アステルインフラ救済!
600GET
601いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 18:03 ID:???
プリペイド携帯さえ身分証が必要なこの時代、完全匿名で使えるのはBモバだけ!!
犯○者、北○鮮工作員、ハッカー御用達モバイルツールとして立派に生き残っていくと思うなw
602いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 18:18 ID:PZV0VNDn
>>599
他の条件が同じなら、エリアが広いのは強みになるだろうけどね
Dポが使えて、ドコPが使えない田舎のエリアなんてあまり重要じゃない人もいるわけで
アステルみたいなショボ過ぎるエリアならともかく、俺はドコPのエリアなら許せるな
603いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 20:35 ID:???
>>601


   社   員   セ    コ   イ   宣   伝   必   死   だ   な






604いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 00:01 ID:???
>602
ドコPが圏外の郡部在住ですがw

bモバをフレッツADSLまでのつなぎとして購入、ようやくそのADSL申し込んだんだけど
一部完全に光化されていてダメだそうな。
というわけで、bフレッツが来るまで引き続きお世話になります。
あと何年だろう・・・
605いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 00:18 ID:XZdi5xti
>>604
ナカーマ!!
途中ひかりはいっていてadslひけない・・・。
おいらの家の50m向こうまでbふれっつ来てるけど
あと何年したらこっちにくるのか・・・。
それまでのつなぎでbもば使ってます。
606いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 08:11 ID:x/I9AOCi
みなさん、bmobileでインターネットするとき、smtpサーバーはどうしてますか?うちの学校のsmtpサーバーは外部IPからのメールをはじいてしますのでメールが送れなくて困っています。
607いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 08:27 ID:b1Uz2mQc
味ぽんマンセー
608いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 08:45 ID:???
>>606
・pop before smtpに対応したメールサービスを利用する(フリーなのもあると思う)
あるいは
・自分でサーバーを立てる。
BlackJumboDogやNeon Mail Serverなどのフリーウェアもある。
2000やXPのノートなら楽勝。PDAじゃ無理だけどな。
609いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 10:24 ID:sw4HxfLy
BMH10-JでAirH"契約ってできないの?
610いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 10:51 ID:???
ヤフオクでBモバ相場暴落中!
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=b-mobile&alocale=0jp&acc=jp

残り6ヶ月以上あるのに、たったの2万円w
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35806298
611いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 11:10 ID:???
>>609
できない
612いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 12:45 ID:???
>>611
ありがと。

そうか、そうするとAirH"に新規契約するのに
新しく端末買わなきゃならないのか。

で、そうなるとBMH10-Jってゴミになっちゃうのか?
613いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 18:59 ID:???
>606
ヤフーメールを使ってます(無料だし)
614いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 19:42 ID:???
>>612
>で、そうなるとBMH10-Jってゴミになっちゃうのか?
ヤフオクで売る

5000円で出してるヤシもいるw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30377857
615いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 20:09 ID:???
>>614
>Bモバイル BMH10-Jです。期限は3/30なので切れています。
>付属品は外箱 説明書のみです。状態は中古なのでそれなりです。
>大きな傷等はありませんが多少汚れています。動作に問題はありません。
>ゆうパックの送料込みの値段です。よろしくお願いします。

 動作に問題ないって、期限切れで更新しなかったら、
 動作しなくなるんじゃないのか・・・
616いつでもどこでも名無しさん:03/04/04 21:51 ID:???
期限切れでも半年くらいは更新できるんじゃなかったか?
617いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 00:58 ID:bDs5gnJr
がいしゅつだが

・サービス期間終了後185日まで更新OK
http://www.j-com.co.jp/prepaid/extend/

・CF型買い替えで1万円下取りキャンペーン
http://www.shopping.santec.co.jp/p/b-mobile_cam1.asp

でも5千円は高いわな
618いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 11:25 ID:trfb8zho

@freedが現れて日本通信も意味なしになった
月額プランでair H''つぶし
年額プランで日本通信つぶし
だね
619かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/04/05 12:32 ID:???
>>618
現在、@FreeD使ってますが、U-mailも併用。
で、ドコモ使えないところで、32kでも我慢して使おうと思ってました。
が、・・・ドコモで繋がらないところがない。(~~;
自宅・会社ともにおけ・・・な訳で、
U-mail お蔵入りの予感。

つぶしになるかは・・・不明。
620いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 13:27 ID:???
>>619
売れ
621いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 13:43 ID:???
b-mobileってもし紛失・盗難したらどうなるの?
622いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 15:34 ID:???
>>621
いまいち自信がないが、規約によるとロックはかからないらしいです。
つまりテロリスト達の手に渡ってしまったとしても…なわけです
つまりアルカイダ達の手に渡ってしまったとしても…なわけです
つまり北朝鮮工作員達の手に渡ってしまったとしても…なわけです
つまりサイバーハッカー達の手に渡ってしまったとしても…なわけです










つまり俺様の手に渡ってしまったとしても…なわけです
623たくぞう:03/04/05 16:10 ID:byKBnkV1
u-mailとWinXPproのリモートデスクトップ使ってる人っていますか?
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0553.html
に書いてあるようにリモートデスクトップはポート変えても
問題ないようなのですが、u-mailで使えるポートの110,25を
メール送受信に使って143をリモートデスクトップに使うって
ことはできますか?
624いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 16:57 ID:???
>>621
警察に届ける→運がよければ見つかるw

つーか紛失・盗難の救済はないw
625いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 17:16 ID:???
このままじゃ本家AirH"共々値下げに追い込まれるのは確実だろうな(藁
626いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 17:18 ID:???
念のため住所名前電話番号かいとけw
627いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 17:19 ID:???
>>625
そうなるよう、@FreeDを応援してます。・・・あれ??
628a136140.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/04/05 18:33 ID:???
うーん快適!
629a137032.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/04/05 19:11 ID:???
年払いはbモバ対策らしい
630いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 19:43 ID:???
日通も途中解約返金しろだな。
631いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 20:55 ID:???
>>630
2日使わなかったら1日延長とかでもいい。
632いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:05 ID:ZJ2bpJbm
日通はこのまま更新ユーザーから見放されていくのだろうか?

シングルリンクダウンロード販売 20000円を切望するぞ!
企業努力してくれ、日通!
633いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:22 ID:???
更新はしないだろうなあ・・。
634いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:26 ID:???
>>623

それやってます。可能です
635いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:51 ID:???
久々このスレ読んで笑った。。。厳しい評価だな。

俺は結構ちびすけながら努力してるなと思ってた。

へんてこな夢−ル作ってみたり、
中途半端な昼間パック作ってみたり、
二次会専用の32K作ったり、
関係ない無線LANを無理矢理ひっつけたり、

努力してるぜ。でも、どれもぬけてるんだよな。
こんなへんてこな会社がある方が面白いと思うが。
@不利移動さんも注目して安い年契だしてきたし、
他社を引き立てるために存在するんだよ。ブスが
美人を引き立てるみたいにさ。

おまえらが欲しいのは、努力じゃなくて値下げだろ?
はっきり言ってやれ!俺はb喪場にエールを。。。
636いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 02:02 ID:???
でもな、無線LANは注目だぞ。コム、ME、理経、JR東と提携済みだぜ。
これを実現させてさらにBPとかBBとか他社との提携が進めば無線LAN
で日本一になる。アメリカで言えばボインゴだ。
637いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 02:44 ID:GFYq8zGR
>>おまえらが欲しいのは、努力じゃなくて値下げだろ?

値下げする努力だろ。
638かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/04/06 03:19 ID:???
>>635 >>637
実は値下げでも、値下げの努力でもなく・・・・
欲しいのは、解約システムだったりします。(~~;・・・手数料払って返金可と・・・。
639いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 04:02 ID:???
>>638
オクで売り飛ばすのでは駄目?
640かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/04/06 04:11 ID:???
>>639
オクで売れるかな?@FreeD出た今となっては、需要もなさそう。(~~;
ま、現状では、@FreeDのバックアップ回線として使うのが吉かも!?
641いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 04:18 ID:o2PEADQB
>>634
 同じ原理で、プロクシー鯖立ててポートを25とかに割り当てれば、
 串経由でブラウズ出来るって事?
642いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 07:19 ID:???
>>635



      社      員      必     死      だ      な      (藁




更新してやったぞ
喜べ
643いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 08:12 ID:2z0X5b88
さよなら
これからヤフーBBにします

いままでありがとうBモバ
644いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 09:45 ID:???
>>640
U-MAILは一応数量限定なのだが
発売半年以上経ったのにまだ初期在庫が余ってるらしいw
オクでも相当安くしないと売れないだろうね
645635:03/04/06 09:48 ID:???
>>642

チャリ―ン。毎度ありがとうございました!

@不利移動を買わなくて正解。1ヵ月後には悲惨な事になってる間違えなし。
646いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:00 ID:???
>>637

学生か公務員か?ビジネスマンと言うのはいかに値段を下げずに
(出来れば上げる)お客様に満足して頂く為に何をするか。それが
努力。値段を下げる為に努力するのは公社とアホだけ。
647いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:12 ID:???
>>646は落ちこぼれサラリーマソ
648いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:18 ID:???
>>637

余談だが、@不利移動が何故あんなに安いか考えた事あるか?ドコモがお客様
の為に値段を下げる努力をしたからだと思うか?値下げと言えばドコモならび
に携帯各社は懸命に固定から携帯への料金を固定各社に決めさせないよう総務省
に激しく対抗中。Why?値段を下げたくないからだ!

@不利移動の価格設定はこの値段にせざるおえない事由があるから。それ以外の
何者でもない。エリアは小さいし、EO64みたいにエリア毎の加入制限をして
いない。つまり、売れれば売れるほどクレームの嵐と化す。

じゃ、なんで@不利移動を出したか?後で教えてやる。ドコモの次なる手は
何だと思う?HINT: 今一番売りたいのは何?
649いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:20 ID:???
>>648
しつこい
消えろヴォケ
650いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:20 ID:???
>>648
つーかスレ違いだろ
どこかいけ
651いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:24 ID:???
>>648

FOMA
652いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:28 ID:???
>>651=>>648
消えろ
653いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:28 ID:???
なんか一人、事情通気取りのバカがまぎれこんでるな。
654いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:29 ID:???
>>652


      社      員       必      死       だ       な      (藁


655いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:30 ID:???
>>648
@スレに逝け
ここはb-モバのスレです
656いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:32 ID:???
>>648
>>651

@FreeD + FOMA = ドッチ芋

に対して日通は先手を打った?納得!






病気だね?日通にゃそんな先見の目はないね。
657いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:32 ID:???
>>656
@スレに逝け
ここはb-モバのスレです
658いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:42 ID:???
b喪場は確かに@上陸直前に無線LAN始めたぞ。ドコモを意識しての行動の
可能性は大いにある。

年一万円で各社無線LAN使い放題希望
659いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 10:57 ID:???
>>656
先見の目じゃなく、先見の明だろ。
660いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 11:03 ID:???
お前ら学習能力ないな。価値を付加して値段を上げるんだよ!

各無線LAN使い放題で月あたり4〜5千円じゃろ。
661いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 11:11 ID:???
この調子でほんとにもつのか・・・?
662社印:03/04/06 11:16 ID:???
>>660

の方は当社と一切関係ありません。引き続きbモバイルをご愛用下さいませ。
663朱印:03/04/06 11:18 ID:???
>>662

の方は当社と一切関係ありません。引き続き@FreeDをご愛用下さいませ。
664社印:03/04/06 11:32 ID:???
はい、自作自演を認めます。

>>635,636,642,645,646,648,651,656,658,660,662

は全部私の仕業です。@スレで相手にして頂け無くて、シケテルb喪場スレ
でストレス発散。もうちょっとかまってくれるかと思ったんだけど皆様は大人
ですね!ほんの出来心ゆえお許しを。今から教会に行き懺悔してまいります。

>>661

申し訳ありませんでした
665いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 11:35 ID:???


     春      で        す        ね

666社印:03/04/06 11:45 ID:???
>>665

はは〜。さらに告白します。私は工作員です。従ってインサイダー情報を
保有し、本日言っている事は全て真実です。
667いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 11:50 ID:???



     夏      で        す        ね


668いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 11:57 ID:???
契約もうすぐ切れる・・・。
ためしにシングルリンク試してるんですが、
思ったより遅くは無いかな、、、と。

@フリードが半年で約30000+カード代かと思うと、
ひとまずシングルリンクで半年様子見してみようか、、、と。
669社印:03/04/06 11:59 ID:???
>>667

はは〜。申し訳ございません。は、白状します。。。全てこうあって欲しい
と言う私の願望ですた。事実に基づかないでっちあげです。お許しを。。。
670いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 12:37 ID:???
確かに、

32K + マリオンは@フリードよりエリアもスピードも勝ってる。
でもbモバイルはダウンロードが重すぎ。使い方によるんじゃない。
PDAと使うなら良いかも。
671たくぞう:03/04/06 20:56 ID:d9MdFYkM
623です。634さん書き込みありがとう。
ちなみにどのような設定までならストレスなく使えましたか?
例えば解像度XGA、色は16bit、エクスペリエンスでテーマとか
ビットマップキャッシュとかのチェック全部はずせば快適とか・・・。
672いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 00:55 ID:TeCbq3R4
日本通信の本業は法人サービスだよ。
AirH"網を使ってVPNなどの付加価値の高いサービスを提供してる。
ドコモが法人向けにVPNなどを提供するかはわからないけど、
MVNOとしての強みを発揮するなら、ドコモとも契約してデュアル端末の
提供とかしてほしいですね。無理だろうけど(w
673いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 01:37 ID:???
厨房でわるいが、1番安いところはいくらぐらいよ?
674いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 11:19 ID:???
>>672
日本通信は特にKDDIや京セラの資本が入ってる会社ってわけじゃないから、
ドコモと提携してドコP網利用版b-mobileとかやってもおかしくないだろうな。
デュアル端末はできたらすごいだろうけど、開発費用を考えると無理っぽいと思われ。
675いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 11:51 ID:???
>>610
>残り6ヶ月以上あるのに、たったの2万円w
>http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35806298
おい、39,000円になってるぞw
676いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 16:14 ID:???
どこP版B-mobile発売だとしても、実現しても経費倍以上だけに難しいだろうな。
677いつでもどこでも名無しさん:03/04/07 16:36 ID:???
>>676 それ年契(藁
678いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 00:21 ID:???
ユーザー登録ページの電話番号・PSID・利用開始日・終了日が
よく変わるんですけど、これってずっと使えるってことですか?
それともいつ使えなくなるか分からないってこと?
679いつでもどこでも名無しさん:03/04/08 11:43 ID:???
激重&ブチ切れ・・・
@にかえよう。
680いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 16:23 ID:???
期限切れになったんだけどIDとパス忘れちゃった。
確かめられるかな??
681新規ユーザー:03/04/09 20:07 ID:aouwYCUO
DDI(32k使い放題)からb-mobileユーザーになりました。
とりあえず半年(+ボーナス一ヶ月)ライセンスでお試し中。
仕事で外出・出張した時のメール・WWWインフラなので、
トラブルに備えてAirH"PHONEも確保したが、どうなることやら・・
682いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 20:21 ID:BB0Ye4lU
何の前触れもなく突然信じられないほど重くなるのが怖くて正規導入に踏み切れません。
683いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 22:19 ID:wsTvIKGM
半年縛りで比べても、ドコモと天秤掛けれたら、今の価格ではしんどいような?
対抗して、既存ユーザーは期間延長とか…。しないか…。

 おいらのb-moba期限は切れてしまった。ドコモを安いから試して見ざるを得ない。
684いつでもどこでも名無しさん:03/04/09 22:39 ID:???
最近無線LANとの提携話がたくさん出ていたので景気が良いのかなって
思ってたけど、@フリードが出てきてからは・・。
685新規ユーザー:03/04/10 03:49 ID:i55rLVXk
ドコモとDDIを比べると電波の強さでDDI・・というわけで
周り(ビジネスユーザー)はDDIユーザーが大多数です。
@には一瞬惹かれたけど(TypeIのCFがあるから)。
b-mobile使っていて、何故かカード認識しなくなり、
ドライバ再インストールで復活。こんなことは久しくなかったが・・
686いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 06:37 ID:pWDWkndp
最近、うちの近く電波状況が改善された?みたいで結構つながる
687いつでもどこでも名無しさん:03/04/10 21:04 ID:YIDlnNmU
6ヶ月のを1ヶ月だけ我慢して使ってすぐ売ったよ
今は@不リード
みんなも売ったら?
@不リードはいまのとこ不満はなにひとつなし
まぁビーも場と比べちゃ月とすっぽんぽん 
688いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 00:01 ID:???
>>687
そうか?俺は@と併用してるけどモバのほうが使える感じだ。
使い方や場所にもよるんだろうけどね。
どきゅもマンセーな素人は素直に@を使ってくれ。
689いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 13:54 ID:Smp0/M9v
おい!社印よ!
画像出なくてよいから、ユメ〜ルを1万円/年に値下げ白!
さもないと、絶対更新しないぞ!
690いつでもどこでも名無しさん:03/04/11 23:06 ID:???
一日も早くパゲに氏を
691いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 05:04 ID:2qU5A6hc
もうあきらめましたさようなら!
692いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 05:08 ID:C9wOBFLU
693いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 11:59 ID:???
オイ、おまいら!昨夜から妙に重くありませんか?
平均して16kbps以下なんですけど…
694いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 13:02 ID:???
パゲ対策です
695いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 14:59 ID:6hWqwtQl
>>693
今朝は83kbps出たよ。昼間快調と思うがWin98ならマシンの調整しているのかな?
現在はこんな感じ

測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/13 15:06:18
1.WebARENA / 73.198kbps(0.073Mbps) 9.37kB/sec
2.WAKWAK / 67.354kbps(0.067Mbps) 8.62kB/sec
3.ASAHI-Net / 59.018kbps(0.059Mbps) 7.55kB/sec
推定転送速度 / 73.198kbps(0.073Mbps) 9.37kB/sec
696いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 00:26 ID:O2G2QlX7
味ポン、USBやSD対応端末、競争力のある音声通話料金といった利点もある
本家AirH"と比べるとここはモロ@FreeDと競合するだけに余計苦しいんじゃ
ないかな。TV-CMもないし、知名度もない。
値下げがあるとしても本家次第だからね。
マジでドコモ網版Bモバ出して、価格競争に風穴を開けてほしいところだよなあ。
697いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 00:32 ID:MrV4LXgS
ドコモはクリエNZ90に対応していない
モバCF6ヶ月も型番違うけど認識してるし
698いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 00:58 ID:???
U-MAILの購入を検討しているのですが、
U100cのプロキシを設定しても画像は出ませんよね?
699いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 04:42 ID:???
どうにも腑に落ちんなー。ダウソが早いサイトもあれば
極端に遅いサイト(これがほとんど)なんだな。
エアエヂではそんなことないのによ。
日通の上流プロバとの接続帯域ってどの程度なんだ?
700いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 05:25 ID:???
8Mbpsじゃないの?
701いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 09:37 ID:???
>>698
U100cのプロキシは使えません。connectエラーになります。当たり前ですがw
702いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 10:02 ID:ne3xEiFM
>>696
>TV-CMもないし、知名度もない。
普通のAirH"なら、店頭で薦められたから買ったってヤシもいるかも知れんが、
b-mobileはそこらへんあまり期待できないからなあ。今は販促もあまりやってないようだし。
そういうわけでb-mobileに手を出すのはコストにうるさいわかってるヤシだけってことになる。
二ヶ月延長だけじゃ正直厳しいんじゃないの?>日通さん
703いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 10:25 ID:???
この一年だけで言えば、日本通信としては成功だったと言えるんじゃないかな。
一年は面白く使わせてもらったけど(キれたり繋がらなかったりしつつも…ね)
肝心のサポートがなぁ…対応が必ずしも誠実とは言えなかった。これが良ければ
固定客がついたと思うんだけど。安さだけで付いた客なら安さだけで離れていくのは当然。
日本通信には期待してたんだけど残念でした。      by15ヶ月組
PS: 今、ユーザーも感じてるんじゃないかな?徐々に回線が空き出していることに…
704いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 13:05 ID:???
小手先のキャンペ一ンで、
入った人に損したと感じさせるところも×。
安くサポートなしのispが落ちぶれるのに
似て来たかも・・・
705いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 15:30 ID:???
@FreeDで使い放題の回線交換を味わってしまったら、もうパケットで遅いBモバには戻れない罠
変な画像圧縮串使って見せかけの快適さなんて虚しいだけだ罠
706いつでもどこでも名無しさん:03/04/14 18:41 ID:???
品質は求めないから、便利さ・安さを追求して保水
各種3ヶ月パック早く実現汁
707いつでもどこでも名無しさん:03/04/15 08:21 ID:???
>>700
は、は、はちめがぁ〜?なんじゃそりゃ?ADSLでつないどんのかいっ!
鬱になってきた・・・
それに、2日前くらいからブチブチ頻繁に切れるようになった。
708いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 01:06 ID:???
今のままじゃ●ぶれるぞ
もっと危機感を持てや社員ども
709名無しさん@Linuxザウルス:03/04/16 08:11 ID:pZ3/AXXE
>>708
本業は法人相手だから○ぶれることはないよ。
710いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 14:57 ID:k6EPAqnb
8月末日まで使えるcf湯メ〜ルは、いくらで売れるかなぁ?
bidders,やふおく、楽天ふりま、どこが高くうれるかな?
711いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 15:07 ID:???
企業相手はリースでしょ。とりあえず現金ショートしないのでは。
712いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 20:03 ID:???
会社に導入されてるbモバの方が、家で使ってる自前のbモバ
よりも実際快適ですう〜

なにが違うんだろうか? アンテナ・電解強度ともほぼ同じなのに。。
なんでだろう〜?
713いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 23:33 ID:???
個人向けはスペックダウンかけられているとか!?
714山崎渉:03/04/17 11:41 ID:???
(^^)
715いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 15:22 ID:???
>>713
国内の移動電話会社ってのは大抵、自社社員の端末には最上級の通信優先権が与えられている
災害等の非常時、イベント等の混雑時にはこれが威力を発揮する。
政府要人級はこの一段下の優先権、一般人はさらにこの一段下
日通はDポの二級市民。Dポの下層階級は個人ユーザー、上層階級は法人ユーザー
よってあなたは間違い。あくまで優先権の問題。テロリスト所有の端末も日通社員所有のも、例えNSAが鑑定しても端末固有の情報以外に差異は見られない設計構造になっている
716いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 22:57 ID:/Q2clfPl
今日の昼間2時頃、上りのスループット異常に遅し。
DDI-P/DTIでは経験したことなかった。やはり格下?
717いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 23:41 ID:2hZOGV83
718いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 00:15 ID:???
近所の家電屋にて32K半年の取り寄せを頼みますた。
でも店員さんが商品分からなくて、日通に電話して聞いてました。
そしたら「そういう商品はないそうです」と言われました。
ちょっと悲しかったです。
719いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 14:14 ID:???
>>718
通販で買え
720いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 14:15 ID:???
ちがった。ヤフオクで買って、通販で32k延長すれ、だ。
721いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 19:30 ID:???
氏ねよ日通
722いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 21:13 ID:???
期限が切れたのでAirH"にしますた。
AirH"32Kだけどbモバ128K+串より早いよ(笑)
竜巻入れればさらにサクサク。
うーん1年間日通に騙されてた鬱
723いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 23:47 ID:???
>722
それっておいくらですか?
724いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 01:18 ID:???
イイ!!
725いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 01:19 ID:???
エッジから乗り換えっす。
けっこうイイ!
726いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 01:19 ID:RSvOoWuW
ほんとにイイ!
727山崎渉:03/04/20 05:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
728いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 06:49 ID:???
>>725



      社 員 必 死 だ な (藁
729いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 10:27 ID:NQzl8roj
遂に湯メ〜ルで画像表示できました!!!!!
しかも、初期凍死なしで!
知りたかったら、湯メ〜ルスレで教えてヤルゾ!
730いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 00:43 ID:???
>>728
pupupu
731・・・サヨナラ・・・:03/04/21 09:31 ID:HBnw+sSC
お別れのときが来ました。
辛いことや悲しいこといろいろあったけど
みんなのことは忘れません。
先逝く幸をおゆるしください。
みんな、いっぱいいっぱいありがとう!
さよなら 本当にさよなら

我が日本通信は永遠に仏滅です
732いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 12:05 ID:???
>>731
更新は半年以内なんで、ヤフオクに安く出すのも手だぞ。
手切れ金にさ。
733いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 12:32 ID:???
age
734いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 13:54 ID:???
>>731
さようなら。せめて行き先ぐらい明らかに汁。
735sage:03/04/21 14:18 ID:E3qf34AC
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35259276
1円スタートだってさ。
736731:03/04/21 14:58 ID:???
>>732
5Kで売ることになった(他人みたいな知人に)
>>734
@FreeDよん
ちょっと使わせてもらったら何気に良さげなもんで、、、

緑モバは70Kくらいでてまぁまぁなんだが、いきなり25Kということも、、、
@FreeDの50Kと緑モバの70K、オリの環境では差を感じねぇ〜し
それに緑モバのパケット糞詰まりはアカン
常時50Kの安定性?ってことで
嫌になったら解約すればエエシ・・では

737sage:03/04/21 15:15 ID:73coTSzQ
a
738いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:49 ID:wgTlG8Ko
@FreeDとbモバ併用中。
移動中は@FreeDだめだね。。。
GWはbモバ使うよ。
739いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:36 ID:???
氏ねよ日通
金かえせよ日通
740いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 23:58 ID:???
@に乗り換えました。
本当に、本当に今までの遅さは何だったんだ?
こんなに後悔したことはありません。

ばいばいbモバ
741いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 07:05 ID:???
今時新規で入る人っているのかな?
減ってたら夏ごろまでには潰れるかも・・。
742いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 13:40 ID:???
日通社員リストラの予感
退職金はbモバ数十枚の現物w









備品で勤務中に2ch閲覧してたのが証拠として保全され、「b−モバはすばらしい商品だって自ら発言していたじゃないか」の一言でグウの音も出ないとさ
743いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 17:39 ID:???
俺も今日で期限切れ・・・15ヶ月パッケージだったんだけど
この半年間は月に1時間くらいしか繋がなかった・・・
ありがとbモバ、さようなら。
744いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 18:36 ID:???
ま、漏れもBモバから@FreeDに乗り換えた口だが、743はただ単にモバイル通信環境が
不要なだけではなかったかと思ったり。
745いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 19:02 ID:???
秋までだけど、せめて夏まではもってください・・。
まだ、半年しか使ってませんので。
746いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 01:31 ID:???
おい、金かえせよ日通。
詐欺だろ日通。
ほんと、新でくれよ日通社員。
@>>>空>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>喪場
747いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 01:50 ID:???
Program Filesに2バイトコードでフォルダ作るんじゃねーよ。
「株式会社」ヴァカか?ほんと、氏ねよ。
748いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 13:20 ID:???
窓の杜から秀丸ダウソしたら3kbps・・・携帯以下かよ
749いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 03:35 ID:z3ccHVwO
おまいらほんとイタイよな。
おまいらいくつだよ?
厨房以下だよな。
悲しくなってくるぜ。
たかが10万以下のものにピーピーいてんじゃんえーよ。
こんなもの安いもんだろ。ハァ?

ところでbもばって何だよ?


750いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 12:52 ID:???
10万以下だから備品扱いにはならず、消耗品になるのですが?
751いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 13:04 ID:???
昨日で期限が切れてました〜。
今までありがとう〜
752いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 16:43 ID:???
真面目な話、日本通信今後どうするんだろうな。
1年間分前払いで低価格を実現するっていうのは、今後は受け入れられないかもしれんね。
DDIPが寡占してた時はいいけど、今後は競争になるだろうし、そうした場合、どんどん
サービスの内容が変わって行く可能性があるわけで、プリペイドは圧倒的に不利。
せめて端末の機種変を認めてくれれば変わってくるかもしれないけど、難しいだろうしな。
マジレスキボン
753いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:43 ID:???
>>752

         ち           ん          ぽ
754いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 03:19 ID:???
>>742
退職金が「モバ」だったら大笑いだな
755いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 03:54 ID:???
@不リードが出た今、b喪場を選ぶ理由はどこにあるだろう。
756いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 10:47 ID:???
>>755
玄人感
757いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 12:25 ID:???
>>755 職務上定額通信端末必須の為及びbモバ以外には真似できないサービスの充実。








BYテロリストw
758いよう:03/04/26 01:07 ID:P39sUcju
15ヶ月が切れてFreedにしようかと思ったけど、どこいってもSが8800円なのに
疲れてシングル更新したぞい。
新宿のBICなら15%ポイントで月3400円相当。なんでまあいいんじゃないかと。
759いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 09:53 ID:Su+7cyiF
日本通信の音声端末をプリぺ化して、音声通話不可+パケット放題で24000円/年だったら、更新してやるぞ!
760いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 16:40 ID:7V05n2uN
デイタイムパックってビックでも売ってるの?
それとも祖父地図限定?
761いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 12:06 ID:+UvWziLJ
>760
ソフマップ限定お昼だけ、32kなのかな。。
シングルリンクらしいから。
762いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 15:13 ID:UgEdiWp/
>>761
地図限定でしたか…さんくすこです
5月5日までにつなげば2ヶ月延長(のはず)なので、月2,700円くらい
漏れ的には日中限定で32kでも問題ないのでソフマップカード探してみようかな
763いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 11:24 ID:???
>>762



    社  員  さ  り  げ な  く  必   死  だ  な  ( 藁




764いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:21 ID:W5VsWaXT
繋がらニャーでよ!
また私だけ?ふぃ〜ん・・・
765bmdi6046.bmobile.ne.jp:03/04/28 17:33 ID:???
繋がらない人が結構居るみたい


その為かかなり快適(w
766いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:40 ID:???
わしんとこも繋がらんが、期限切れとるけぇ仕方ないのう。
767いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:49 ID:???
でもbモバで繋がらないのは1人だけ?
768いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:12 ID:???
[2003.04.28] 回線障害のお知らせ
本日16:30頃より一部地域において回線障害が起きており、現在調査中です。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけします。

とのこと
769いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:07 ID:W5VsWaXT
>>768 サンクスポ!
ね、私だけじゃないじゃん、良かったー!
770いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:30 ID:???
>>769
良いんだ?( ´_ゝ`)フーン
771いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:05 ID:???
復旧
772いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:50 ID:djUbDdt0
やっと、繋がった
773いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:53 ID:vGN0cvVb
H‘‘も駄目ぽ( ;´д⊂
774いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:34 ID:pTmQc9pd
>>770
私だけ!じゃなくてヨカータの。
繋がらないのは良くニャーでよ。
今は私も復旧しました。
しかし回線障害の度にしかたなくフレッツISDNにすると、
その速さにマジビクーリそして感動・:*:・゜'○.。・:*:・゜
でも足が付く罠w
775いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:19 ID:7NA0bLdf
昨日、繋がらなかったので、クレーム入れるため、bーモバねえチャンとお話できました。
声はナカナカですね!
776いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:00 ID:???
つながっても通信速度が10Kbpsな罠。
777いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 17:05 ID:???
新品でもらったもの(という話)なんですが、
どうもIDとパスワード認識の際に、
ポートが存在しませんといったエラーメッセージが出ます。

これって、新品じゃなかったってことなんでしょうか。
778いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 19:01 ID:???
>>777
b喪場PCカードモデムのポート設定しる。COM5とかな。
779いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 20:36 ID:hm+d+KmS
age
780いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:20 ID:???
さっき、国内鯖からDLしてたら途中で応答しなくなった・・・
んで、リトライしたら速度が80kbps→8kbpsに落ちた。
規制しとるだろ。
781いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:30 ID:???
U-mailほしいけどどこにも売ってないよ (´Д⊂グスン
782いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 10:25 ID:7JcPvVWS
糞串を使用してないのに、503が頻発するんだが。
どうなってるんだ??このウンコ社員!!
783いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:14 ID:kRacOzsO
>>781
俺は名古屋栄のヤマダ電機で買った。
まだあったぞ。
・・・って遠すぎて買いにこれないか(w
784いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:39 ID:???
>>782
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
785いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:20 ID:???
>>783
俺もそこでU−MAIL買った・・。
名古屋だとそこだけだったよね?
786いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:26 ID:???
@FreeDがビルの中ではつながらないので
b-mobileを明日買います。6ヶ月使ってみて
だめならエッジにします。以上です。
787いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:08 ID:???
>>786
最初エッジにしておくべき。

b藻場≒エッジ

っていうか
b藻場=エッジ

つながらないときどうすんだよ
788いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:11 ID:QSnILuvc
今日u-mail買ってきました。(ヤマダ電機)
ADSLになれてしまったせいかかなり遅く感じるけどこんなものかな・・・
ところでザウルスE1とu-mailでmoreインターネット設定って確立できないのでしょうか?
モデム初期化中より先に進まない・・なんでだろ?標準ブラウザは使えるのにな・・
789いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:19 ID:vq6U5WCh
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/
平成15年度 自作板PC環境調査 最新結果(一部抜粋)
★4月分の結果が出ました。現在は5月分に移行しています。★

平均年齢        25.4歳

ネット(2ch含)      78.7%
ゲーム          59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon     45.3%
Pentium 4     29.7%

平均RAM搭載容量 780MB

平均HDD搭載容量 166GB

nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%

DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%

光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%

CRT 74.6%
LCD 25.4%
790いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 00:10 ID:???
>781
漏れは通販で買った。
791いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 00:19 ID:???
愛知県だけど、通販でかいました。マイコンテックでも扱っているようけど、上前津逝ってる暇ないし。
792いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 01:43 ID:2MT5/FZ/
>788
>ADSLになれてしまったせいかかなり遅く感じる

比較対象が間違ってます。
そういえば先日有楽町ビックのエッジコーナで店員を捕まえて
「うちはCATVだからぁ、128kじゃ遅くて耐えられないわぁ」などとホザいてるリアルおばはんが。
もうね(略)

漏れPHSみなし音声接続(14.4K)で入院中PSOしたこともあるし、
PDC9.6k、DOPAでも28.8kなコトを考えれば、
テキスト専用&圧縮転送が掛かる32kは十分な速度と思ふ。

まあマターリ進行で活用してくらはい。
793786:03/05/02 08:27 ID:???
>>787
つながらない時のことなんか考えて
b-mobile買えるか・・・。

と言っても128kの魅力のために、こちらの方が
優先順位が高くなるわけですわ・・・。

多分ですけどね。窓の近くでは、@FreeDで通信
できるので、b-mobileでつながるだろうと強い
予感はある。
794いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 10:56 ID:XWXIwsET
@FreeD vs b-mobile だそうだ

http://mobile.3ack.com/
795いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 13:09 ID:???
うち、@FreeDのエリア外だよ・・・。
安かれ悪かれなのか・・・。だから、日本通信もDDIPも対抗値下げしてくれないのか・・・。
欝だよ。
796いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 13:09 ID:???
日通側の堤燈記事だろ
797786:03/05/02 17:49 ID:VqsszmAZ
b-mobile買いました。体感速度は@FreeDと変わりないか、
むしろ遅く感じることさえあります。さて、本当に@FreeD
よりも移動中や田舎でつながりやすいのかレポートしますね。
798786:03/05/02 22:01 ID:4M9xaNn1
えっとですね。@FreeDがつながらないビルの中でも
128kで見事につながります。

体感速度を上げるWebアクセラレータを使うと、絵が
汚くなるので、使っていませんが、まあまあ、使え
ます。ただし、@FreeDの方が早く感じますが、気の
せいかなぁ・・・。
799いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 22:59 ID:???
>>798
AirKeeper入れてるか?その有無でかなりレスポンスは違うぞ。

ただ、それでもweb閲覧時のレスポンスは@FreeDに分があるから体感速度では@FreeDの
方がいいかも。画像だらけの重いページとかならbモバの方が早いよ。

ところでカードのバージョンは確認したか?いま日通のHPで公開されている最新ファー
ムとそれ以前ではかなり速度に差があるぞ。
800786:03/05/02 23:20 ID:Pbzi10Yu
申し訳ない。
AirKeeperってなんでしょう?調べても出てきません。
それと、ファームってb-accessのことですよね。
それなら、最新版がCDに入ってました。
801いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 23:25 ID:???
>>800=>>786
藻前、1から勉強しなおせ。
802いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 23:51 ID:???
>>800
googleさんで検索したらイパーイ出てくる。
どこ調べたんだ?パソコン雑誌か?

ファームはHPのと比べてみる癖を付けれ。売れ残り品だったらどうすっとよ。
803786:03/05/02 23:52 ID:???
あい。  いーーーち。
804いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 00:02 ID:???
にー



786って・・・
805786:03/05/03 00:14 ID:???
はいはい。ありました。
AirKeeperですね。うーーーん。気持ちだけ、早いかな。

いや、b-mobileのHPを一生懸命に探してました。
ははは。。。

では、逝って来ます。
806いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 00:15 ID:tJ1Z0Egk
名古屋のマイコンテックはu-mail在庫切れでした。
入荷まで1週間って言われたんでヤマダで買いました。
1週間待ったらキャンペーン終わっちゃうじゃん。

で、名鉄で使ってみました。
名駅〜知立間だと、神宮前付近の浄水場が電波弱そうです。
鳴海あたりは結構調子良かったです。
通勤時の楽しみが増えました(^o^)

ローカルネタですまそ
807いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 05:09 ID:oFClHfs7
いつもは繋がらないけど今日は大丈夫な私です。
質問なんですが、更新時にはユーザー登録っていうか、
個人情報を書かないと更新できないとかいうことはありませんか?
私はチョトやましいので、無料延長を蹴ってでも
ユーザー登録はしてないんですが・・・
更新された方、よろしくご教授下さい。
808動画直リン:03/05/03 05:14 ID:N1M6Sd/a
809bmdk3179.bmobile.ne.jp:03/05/03 15:04 ID:???
テスト
810いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 18:55 ID:???
>>807
やましい。
811いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 19:40 ID:???
>>807
実を言うと俺も同じことを秋にしようと思ってた・・。
812やましい:03/05/03 22:18 ID:???
更新時に虚偽の登録でO.K.かどうか誰か教えて下さい。

>>811
やましくてうしろぐらくて、ぁ ゃι ぃ…コトをする時には
それ専用のBモバを用意しないと足付きますか?
813いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 01:15 ID:???
更新パッケージ買いに行ったら
新宿でどこにも売ってませんでした
俺がbモバ買った店でさえも。

もはやbモバは終わりかなと
冷静に考えて、サヨナラしました。

もう価格面でも性能面でもメリットが微妙
カードが微妙に折れ曲がっちゃってるから、
端末チェンジできないという不安も大だし…

>>794
http://www.bmobile.ne.jp/index.html
の右下。bモバの内輪記事。

>>797
それがbモバのパケット詰まりというやつだ
bモバは128kでも、@FreeD32kよりも詰まってイライラするもの
両方繋がるなら、通常のブラウジングならば
bモバ128Kより、@FreeDの方が遙かに快適な罠

bモバ 1年間ありがとう。そしてさよなら。
あなたのパケット詰まりは忘れません(w
814いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 01:32 ID:???
http://mobile.3ack.com/
@FreeD64Kとb-mobile128Kエリアを比較してるけど
通話可能なエリアの差と勘違いしてしまう人も出てくるだろう
(実際は、@FreeDならば無理して64K接続する必要性も少ないので)

あんな絵を描く手間を考えてみると
作為的なものを感じてならない。
815いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 03:51 ID:???
え”〜、しげ難波氏て、Palmの世界では地下鉄マップとか有益な
フリーウェア(というかデータ)を配布している人で、
漏れも使ってるんだけどねぇ。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~pc3s-nnb/plat/index.html

vs @FreeDは、フリーライターとは言え、あからさまに提灯記事ぽいなぁ。
幻滅。

漏れの職場にbモバ2台転がってるが激しく不評。1ヶ月待てば@FreeD
が出ただけに悔やまれる。
816794:03/05/04 11:35 ID:2KAY3XRV
まぁかなり提灯と思われるが、しげ難波氏のHPによると
http://www.asahi-net.or.jp/~pc3s-nnb/plat/index.html

●Palm Magazine vol.17は本日発売でした
:
・こちらモバイル情報局−MVNOサービスの秘密を探る
:
最後は、定額制PHSデータ通信サービスであるb-mobile等の
MVNOサービスを、Palm OSマシンで利用するときの通信ネタ。
b-mobile、@nifty mobile P128、So-net bitWarp等、すべて
のカードがどのマシンと通信機器で動作するのかといった
情報を完全に網羅しました。

まぁ、このサイトで以前やったAH-H401C、AH-N401C、
P-in Free 1S、1Pの総当たり動作チェックみたいなヤツの
MVNO版ですね。MVNOサービスは初期投資額が高額なので、
こんなの個人レベルでやるのはまず無理ですし、いろいろ
わがまま言わせて頂いた編集のHさん、事業者さんには
感謝感謝ですね。絶対に保存版ですのでぜひご覧下さいませ。



817794:03/05/04 11:50 ID:2KAY3XRV
bモバは能書き見ると良さげだが、使って分かる怪しい動作。
@niftyとかbitWarpとか、みんなそうなのか?
誰かPalm Magazine読んで教えて。
818いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 13:55 ID:???
bモバが使えるpalmで、何が良いですか?
おすすめ機種があれば、教えてクラハイ。
819いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 14:22 ID:???
更新してしまった私なんかには、>794は、良い精神安定剤になりました。

まあ、群馬高崎界隈で使ってる分には、32Kだけどほぼ無問題よ。
唯一の難であるレスポンス遅延は、割り切ってるから。






>813、>814あたりって、ビミョーにdocomoの人間ぽいんですが。
もしそうなら、なかなか上手いとは思います。
エロ業者の書き込みよりはよっぽどマシ。
820いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:04 ID:???

5/5 に 向 け て み ん な 必 死 だ な


漏れもデイタイムパック明日つなぐよ
821813:03/05/04 16:28 ID:???
>>819
むしろ、ドコモは嫌いなんだけどね(w
しかし、@FreeDはそれほど糞サービスでもないと思う
年払いで、払い戻しがあるのが決定打か。
bモバは、期間終了後、半年の猶予期間があるので
@FreeDがいまいちなら、解約してbモバ再契約する。

パケット詰まりが存在しないのは、bモバ使いには楽園の世界。
あとは使い方と使う場所によりけり、だな。
822813:03/05/04 16:37 ID:???
こうして皆bモバをやめていくと回線がすきすきになって、
パケ詰まりが少なくなくなるかもしれない(w
移るか?残るか?見極め時だね。
823819:03/05/04 18:32 ID:???
>813

わぉ、失礼しました_(._.)_

私も迷った末にbモバ残留選んだので、そんなに違いはないですね(w
824いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 18:35 ID:???
>>813
個人向けはもう全然力はいってないね。でも儲かってないみたいだからしょうがな
いんじゃないの?

その代わり企業向けは好調みたいだから、サービスが止まったりする心配はなさ
そうだけど。

>>815
うちの職場では逆。@FreeDはとにかく繋がらないところが多いという理由で、今は
職場で放置されている。23区内だが、とにかく建物の中が繋がらない。うちの仕事
用としては役に立たなかった。
825いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 18:38 ID:???
>>813の発言を真に受ける>>819はいい人なんだろうなぁ...
826いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:51 ID:???
つながるんだったら@FreeDで、つながらないんだったら
b^moblileってことで決定。

ただ、それだけだよ。

#@Freedって、使ってみておもうけど
それなりにいいよ。
827いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 00:09 ID:???
おい藻前ら!今日この時間帯はかなり糞ではないでつか?
Operaで速度を監視していると平均して9600bps以下。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/05 00:07:09
1.WebARENA / 8.107kbps(0.008Mbps) 1.06kB/sec
2.WAKWAK / 8.518kbps(0.008Mbps) 1.11kB/sec
3.ASAHI-Net / 5.226kbps(0.005Mbps) 0.66kB/sec
推定転送速度 / 8.518kbps(0.008Mbps) 1.11kB/sec

惨憺たる状況です。
828いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 00:41 ID:eom94Fig
>827
そんなことも無いぞ。。。
829588:03/05/05 09:45 ID:???
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/05 09:28:43
1.WebARENA / 36.179kbps(0.036Mbps) 4.63kB/sec
2.WAKWAK / 42.708kbps(0.042Mbps) 5.46kB/sec
3.ASAHI-Net / 44.374kbps(0.044Mbps) 5.68kB/sec
推定転送速度 / 44.374kbps(0.044Mbps) 5.68kB/sec

千葉県佐倉市内(住宅街)での今の速度です。827並に遅いというのは
あまり経験がありません。いつもは通勤ラッシュの朝使っていることが
多いですが、「快速電車で高速移動中もデータを少しづつ読み込んで
くれる」という記事は嘘がないように思います。

地下鉄に入ると当然ですが「電車の走行中に接続すること」は無理です。
走行中にも接続可能かどうかは、また試してみたいと思います。つながら
なくて当たり前だと思っているから、試したことがありません ^^;

他に通勤時に使っている方は如何ですか?
830いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 11:11 ID:Hqr1FSSa
>>827
それでも、まともなほうかと。
自分の場合、夜だけでなくて早朝の4時から朝10時まで以外は、
全部10kbpsでるかでないかだぞ。
中継局が8局も捕捉できる場所でもその速度だから、
バックボーンが悪いと思われ。
静止した状態で、大阪や北陸のほうでも使ってみたが同じ速度だった。
webページ見るにもだいたいタイムアウトで
表示できるまで、リトライが3回も必要なのはどうかと。
yahooにping打ってもすべて1000ms超えるのもどうかと。

>>829
圧縮サーバ使わずにその速度?
だったら神と呼ばせてください
831いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 11:47 ID:???

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 27.95kbps (3.49kB/sec)
平均データ転送速度: 23.12kbps (2.89kB/sec)
転送データ容量: 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間: 209.701 秒
-----------------------------------------------
1回目 22.98kbps ASAHI-Net
2回目 12.85kbps BIGLOBE
3回目 24.17kbps NIFTY
4回目 27.95kbps WAKWAK
5回目 27.63kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年05月05日(月) 11時45分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------


台東区にてデイタイムパック
ま、こんなもんでしょ
832いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 11:52 ID:B5zFwaNQ
http://speedtest.goo.ne.jp/resultList.php?Disp=last にこんなの出てた。
.....
24435 110.35Kbps エアーエッジ plala.or.jp 5/5(月) 12:48am
24436 109.41Kbps エアーエッジ dion.ne.jp 5/4(日) 8:05pm
.....
http://speedtest.goo.ne.jp/から測定できてランキングも見れるのでこの板の住人の人も試してみてくれませんか
私は1回測定して(michelleあり、無しの順)
 24624 40.71Kbps その他 (モバイル) bmobile.ne.jp 5/5(月) 11:04am
 24712 15.43Kbps その他 (モバイル) bmobile.ne.jp 5/5(月) 11:41am
でした。その時々の状態でかなり変わるのと測定データが公表されていないから他の測定サイトとの比較は難しいですが。

>>830
Pinging www.yahoo.co.jp [210.81.150.5] with 32 bytes of data:

Reply from 210.81.150.5: bytes=32 time=401ms TTL=240
Reply from 210.81.150.5: bytes=32 time=330ms TTL=240
Reply from 210.81.150.5: bytes=32 time=271ms TTL=240
Reply from 210.81.150.5: bytes=32 time=440ms TTL=240
  って感じですね。大体こんなものでパケット待ち合わせなどで1秒以上になったりRostする場合もあります。
833_:03/05/05 11:52 ID:???
834いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 11:55 ID:???
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/05 11:49:56
1.WebARENA / 41.472kbps(0.041Mbps) 5.31kB/sec
2.WAKWAK / 40.579kbps(0.04Mbps) 5.19kB/sec
3.ASAHI-Net / 40.598kbps(0.04Mbps) 5.19kB/sec
推定転送速度 / 41.472kbps(0.041Mbps) 5.31kB/sec

大阪市城東区
Rooster使用でLANで繋いだPCです。

昼夜を問わずホームページ表示にタイムアウトになったことは、
記憶にないな・・・
まあ、昼間は仕事でいないことが多いし、深夜は寝てるので、その辺は、
週末だけですが。
835いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 12:28 ID:2TORoN1z
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/05 12:26:04
1.WebARENA / 49.155kbps(0.049Mbps) 6.29kB/sec
2.WAKWAK / 69.95kbps(0.069Mbps) 8.95kB/sec
3.ASAHI-Net / 68.975kbps(0.068Mbps) 8.83kB/sec
推定転送速度 / 69.95kbps(0.069Mbps) 8.95kB/sec

慰安使ってこの程度とは…
それに深夜4時とか5時丁度には必ず切れるし…
もう皆で指定時間にウンコ会社めがけてF5攻撃でもやらないか!?
836いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 12:54 ID:rwlVLSJ5
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/05 13:01:02
1.WebARENA / 82.611kbps(0.082Mbps) 10.57kB/sec
2.WAKWAK / 75.483kbps(0.075Mbps) 9.66kB/sec
3.ASAHI-Net / 49.181kbps(0.049Mbps) 6.29kB/sec
推定転送速度 / 82.611kbps(0.082Mbps) 10.57kB/sec
東京都 墨田区 michelle利用。ほぼ満足ですが、時々3分の1くらいの速度になるね。。。
837いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 13:09 ID:???
スマソ、いまさらなんだが、b藻場の串刺すとhttpとftpのファイルダウソ速度って早くなるのか?
漏れは早くなんねーんだけど。
838いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 16:00 ID:???
> 多いですが、「快速電車で高速移動中もデータを少しづつ読み込んで
> くれる」という記事は嘘がないように思います。

少しずつ読み込むけど、結局ダメで更新ボタンを押しつつがんばって
気がつきゃ終着駅ってパターンが多かった

俺の場合は、まったく使い物にならなかった。ちなみに京王線
839いつでもどこでも名無しさん:03/05/05 16:04 ID:???
> スマソ、いまさらなんだが、b藻場の串刺すとhttpとftpのファイルダウソ速度って早くなるのか?

すでに圧縮されたファイルには効果ないと思われ
840いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 03:11 ID:???
今日 @FreeDに乗り換えた…
我が家ではほとんど32Kでしかつながらないけど、
はるかに@FreeDの方がレスポンス良いぞ!
841588:03/05/06 05:21 ID:???
今さらのことではあるのですが、同じハードウェア性能で比べてみないと
速度が以下に違うか驚かされます。以下は現在の実測値。再び神と呼ば
れるかもしれません。Ian は使わず AirKeeper はかけています。自宅に
戻ってきたので埼玉県内。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/06 05:11:34
1.WebARENA / 69.334kbps(0.069Mbps) 8.87kB/sec
2.WAKWAK / 68.327kbps(0.068Mbps) 8.74kB/sec
3.ASAHI-Net / 64.589kbps(0.064Mbps) 8.26kB/sec

WinXP SP1 + Netscape7.02
PenV 900MHz メモリ512MB
842588:03/05/06 05:28 ID:/kzw6UwH
で、同じ場所からPC変えてやってみます。すると約半分になる。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/06 05:26:21
1.WebARENA / 32.984kbps(0.032Mbps) 4.22kB/sec
2.WAKWAK / 30.944kbps(0.03Mbps) 3.95kB/sec
3.ASAHI-Net / 28.934kbps(0.028Mbps) 3.71kB/sec

WinME + Netscape7.02
PenV 650MHz メモリ128MB
843いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 11:42 ID:SLWJXeWH
>>841-842
それってH/W性能じゃなくて、ネットワーク設定のせいじゃないの?あるいはPC本体のシールド
性能の違いとか。

まあ、同じPCで比べるべきだというのには賛成するが。
844いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 12:48 ID:???
>>588
いっぺんリカバリしる
てめえの馬鹿さ加減がよくわかるから
845いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 13:26 ID:hqgRG5tK
>>841-842
あきれるほどの馬鹿・・・
846いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 19:50 ID:VwMzezEk
結局無料延長よりも、匿名性を選びました。
今日はとっても清々しい気分です!
847いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 19:54 ID:jpEjy3iI
つらつら〜とAirH、bモバ、FreeDのスレ呼んだけど俺には
bモバが良いみたい。
繋がるとこは繋がる?←FreeD
めんどいです。どこよりも早いみたいですけど。
実行速度がないですよね>ドコモ
遅いけど確実性のあるBモバが自分には合うような。
848いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 20:10 ID:???
>>846
「酸っぱいブドウ」
849いつでもどこでも名無しさん:03/05/06 20:40 ID:jpEjy3iI
850いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 14:42 ID:Hmwt7Obe
マンソンの中はbモバよわいの?鉄筋だめ?freeDもだめぽ?
851いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 15:27 ID:???
造りのいいマンションなら、FreeDは窓際ギリギリまで行かないとダメかもな。
bモバっつーかH"はその点は強い
852いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 21:47 ID:???
窓ガラスに、アンテナをつけるとつながったことがある。

その後、bモバで同じ部屋の真ん中でしっかりつながっ
た時には感動したなぁ。。。
853いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 14:13 ID:???
比較的いい。FreeDがインチキなだけかも。
854いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 18:34 ID:???
日本通信、6月10日から京都・みあこネットの無線LANを利用可能に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13906.html



            b 藻 場 必 死 だ な
855852:03/05/08 20:34 ID:???
いや、@FreeDは、あれで使える場所なら安いし
早い。bモバより早いです。それは認めます。

私は、@FreeD(10日)→bモバ(1年契約)の
乗り換え組です。
856いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 20:35 ID:???
PCカードヴァージョンアップきたぁ!
857いつでもどこでも名無しさん:03/05/09 21:27 ID:???
つっても漏れの期限はあと1ヶ月(´・ω・`)
858857:03/05/09 21:50 ID:???
さっきのカキコから2回も接続切れた・・・
どこがどう変わったんだか
859いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 00:31 ID:+B1cGD9z
  /^_, ,_ヘ
 ( *・∀・) <bモバつかえねよー。 
  し  つcV     
,,,,,,,∪∪,,,
860いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 02:09 ID:FZHFfBMQ
>858
あれだな、電波悪いんだなきっと。
効率アップであって、感度アップとかはないからな。。
861いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 02:23 ID:???
つーか、漏れのは落としてプラスチック部分が割れてから感度がよくなったぞ。
カードの設計にまだまだ改良の余地があると思われ。
862いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 08:12 ID:???
さっそく、プラスチックの部分に穴を開けるやつが
でてきはしないかと心配になって・・・カキコ。
863いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 19:57 ID:JOlTV2Hy
>>861,862
破損箇所の写真うぷきぼーん
864いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 23:04 ID:???
デイタイム年間契約のやつ買おうかと思っているんですが、更新パッケージ販売されないってオチじゃないですよね?
865いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 23:29 ID:???

社員ども悪あがきだな(藁

@freedに海苔かえます

ロクなことがない1年間であった
パケつまりには泣かされたよ


だよ
866いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 03:49 ID:GsVAT7Nh
>>864
15000/6M
867いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 17:35 ID:???
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/11 17:32:45
1.WebARENA / 38.685kbps(0.038Mbps) 4.95kB/sec
2.WAKWAK / 39.608kbps(0.039Mbps) 5.07kB/sec
3.ASAHI-Net / 30.017kbps(0.03Mbps) 3.85kB/sec
推定転送速度 / 39.608kbps(0.039Mbps) 5.07kB/sec

U100ファームUP済。
欝です。もうやめてください。
868いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 18:44 ID:???
まあ、こんなもんだな。
でも、今日は、遅くない?
869いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 19:15 ID:vaXunn58
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/11 19:23:19
1.WebARENA / 81.332kbps(0.081Mbps) 10.41kB/sec
2.WAKWAK / 42.982kbps(0.042Mbps) 5.5kB/sec
3.ASAHI-Net / 36.872kbps(0.036Mbps) 4.72kB/sec
推定転送速度 / 81.332kbps(0.081Mbps) 10.41kB/sec

東京都区部・Michelle利用
870いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 19:20 ID:r3cUh58/
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/11 19:27:21
1.WebARENA / 48.45kbps(0.048Mbps) 6.2kB/sec
2.WAKWAK / 48.649kbps(0.048Mbps) 6.22kB/sec
3.ASAHI-Net / 0.991kbps(0Mbps) 0.15kB/sec
推定転送速度 / 48.649kbps(0.048Mbps) 6.22kB/sec

同・串なし
871いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 20:04 ID:???
  「素人にはおすすめできない」のは、b-mobileのことなのか、
  それともこのスレのことなのか。 

128kとのうたい文句で買いましたが、昔NTTパーソナルのPHSで
もばいるしてた頃を思い出します、この遅さ。

エリアがまあまあ広いのと、あとで請求書がこないことで、
自分なりには納得してつかってますが、ドコモが定額を出した今、
月あたり3000円程度に下がらない限り、秋に来る更新は、しません。









872いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 20:09 ID:jjggwvv7
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/11 20:05:28
1.WebARENA / 27.059kbps(0.027Mbps) 3.46kB/sec
2.WAKWAK / 35.024kbps(0.035Mbps) 4.48kB/sec
3.ASAHI-Net / 34.212kbps(0.034Mbps) 4.38kB/sec
推定転送速度 / 35.024kbps(0.035Mbps) 4.48kB/sec

串なし。大阪。
うちとしては、これでもスピードでてる方だが。
873いつでもどこでも名無しさん:03/05/11 20:22 ID:???
museaで使えている人居ますか?
874いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 00:14 ID:???
おいおい、串ってなんだぁ?
875いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 00:23 ID:???
>>874
だから
素人にはおすすめできないproxy
876いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 10:43 ID:???
で、proxyって、どこ行けば買えるんだ?
877いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 12:36 ID:???
>>876
ドンキホーテ。
878いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 20:12 ID:???
じゃないかと、思ってたんだ。
よし、買ってこよ。
879いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 22:02 ID:???
シングルリンクの香具師で更新した。
マルチをシングルリンクで使ってた時より遅くなった。
b-モバからはpingすら帰ってこない(前は帰ってきてたのかは知らんだれか
試してくれ)。
・・・鬱だ死のう。
880879:03/05/12 22:23 ID:V3g5ckCZ
AirKeeperでも入れるか・・・。
881いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 23:03 ID:MUB0VScM
PCカードのバージョンアップしたら気持ち早く
なった気がするのは俺だけか?
882いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 23:22 ID:???
>>881
漏れはむしろ遅くなった。
883いつでもどこでも名無しさん:03/05/12 23:27 ID:MUB0VScM
>>882
早くなったと思ったがやっぱり遅い。
884819:03/05/13 00:41 ID:???
速くなった気がする。
32kで実用できてる。
885いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 02:22 ID:???
Irvineを使ってると面白いことが分かるんだが、個々のスレッドが
9600bps以下という携帯よりも劣る速度なのに、複数スレッドを同時に
進行させると全部合計して64kbpsくらいは出てるんだよ。
やはりb藻場側で規制しとるんじゃないかと思う今日このごろなんだが。
886いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 02:57 ID:???
>>885
パケット通信の特性でないかい? 勘違いだったらスマソ。
887いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 08:18 ID:???
ほんとかなぁ.... 北千住駅にて測定

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/13 08:14:33
1.WebARENA / 59.613kbps(0.059Mbps) 7.63kB/sec
2.WAKWAK / 60.763kbps(0.06Mbps) 7.77kB/sec
3.ASAHI-Net / 53.052kbps(0.053Mbps) 6.79kB/sec
888いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 12:33 ID:???
>>886
徹夜でエロサイトから動画をダウソしてたんだが、平均して
64〜80kbpsは出ていた。
と思いきや、ベクターからダウソしたらやはり携帯以下・・・
この違いはなんなんだ?
889いつでもどこでも名無しさん:03/05/13 23:46 ID:ReX7rVyl
>>886
Irvineってどこに行けば入手できるのでしょうか?
教えて君ですいません。
890いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 00:21 ID:???
>>888
相手先サーバの込み具合で ないでしょか。

>>889
Google せよ。

今回は特別サービス。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se218138.html
891いつでもどこでも名無しさん:03/05/14 21:19 ID:???
>>890
甘やかすな。
892いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 09:23 ID:???
b-もば
さいあく
893いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 13:35 ID:Xi8g53RL
買いました。
モデムが応答しません(泣)
モデムの再インストールしなくてはいけないでしょうか?
どうすれば良いのかわかりません(悲
894いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 13:44 ID:???
>>893
素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile【9】で聞く質問ですか?
日通にまずききなさいw
895いつでもどこでも名無しさん:03/05/15 19:01 ID:???
>>893
だから、素人にはおすすめできない・・
使えたところでアナログ56Kと比べても遅いし。
諦めるのが早いとおもわれ。
896いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 02:28 ID:zj2Kl1MY
>>893
マニュアルどおりに標準PCMIAカードモデムとして認識させた後でドライバを付属CD-ROMからインストールしたかな?
だめならデバイスマネージャから標準PCMIAカードモデムを削除して最初からやり直しすれば良いかと。
897いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 06:07 ID:XIHikz2f
>>893
今ならヤフオクでまだまともな値段で売れるよ!
898いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 12:15 ID:???
ポート設定してないんじゃないか?
899いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 11:37 ID:pCwCgjTG
503頻発中
900いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 13:04 ID:???
9000000000000000000000000000000000000000000000000000000
901いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 16:33 ID:???
おいおい、教えてくれ。

俺よお。いつもはプロバイダはケーブルテレビなんだよ。
b-mobileで、モバイルするとそのケーブルテレビのメー
ルってどうやって受け取るんだ?

あ?受け取れないのか?ヤフーメールとかhotmailじゃな
くて自分のメーラーに受け取る方法ってあるんでつか?
902いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 16:35 ID:???
>>901
> おいおい、教えてくれ。
> 俺よお。いつもはプロバイダはケーブルテレビなんだよ。
> b-mobileで、モバイルするとそのケーブルテレビのメー
> ルってどうやって受け取るんだ?
> あ?受け取れないのか?ヤフーメールとかhotmailじゃな
> くて自分のメーラーに受け取る方法ってあるんでつか?

ないよ
903901 ◆XVDZaxofJo :03/05/17 18:12 ID:???
そうだよなぁ。ないよなぁ。

と言うことはだぞ。。メールブースターを
インストールしている俺は、無駄な事をし
てるって・・・ことだな。

そうか、そうだったのか、メールは出来な
いんだな。

・・・なーんか、だまされた感じ・・・。。
904いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 18:21 ID:???
>>901-903
自作自演どすか。
905いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 18:42 ID:ygdl8tFm
ケーブルテレビに限らずインターネットサービスプロバイダは出先からのアクセスのために普通インターネットからのメールサーバアクセスを許容していると思うが???
こういう書き込みは削除依頼出した方が良いかも知れんな。
906901 ◆XVDZaxofJo :03/05/17 18:47 ID:???
>>905
うん??
出来るの?プロバイダに聞けば良いのでつか?
907いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 18:50 ID:???
>>906
自分で試してみたらいいんでない?
908いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 19:04 ID:???
bmobaでZEROのメールボックス読み書きしてます。
jor720+Qmail。 
こういうのとは違う問題ですか?
909いつでもどこでも名無しさん:03/05/17 20:52 ID:???
メーラーは設定してあるんだろ? まず、メールブースターなんか使わないで
やってみりゃいいじゃないか。
910(n‘∀‘)ηワーイ:03/05/17 22:45 ID:zy8naDL/
今日は「私だけ?」じゃないぞぉ〜〜〜☆
>>899もいるんだーっ!
「503」とね、
「許可は拒否されますた。」みたいなのばっかだった(#⌒〇⌒#)キャハ
911いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 00:20 ID:???
知識が少ないために、すべて日通の責任にされるとは。
少しだけ同情w
912901  ◆n7XsdCioh6 :03/05/18 14:34 ID:???
>>909
そうそう、やってみるといいんだけど
ここで、聞いてもいいだろう

と 他力本願ぶりを発揮してマツ
913いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 17:45 ID:???
>>912
キミはバカか。やってみろっていってるだろ。
ブースターは使ったことないからどういう設定があるのかしらんが、
もしブースターを使って送受信ができない場合、キミがブースター
の設定を間違えたか、キミの使ってるISPがクソな制約を設けているのか
切り分けが面倒なんだよ。
ということで、以後901は放置でよろしいな>all
914いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 17:51 ID:???
>>913
うるせー
氏ねやカス
915いつでもどこでも名無しさん:03/05/18 17:57 ID:???
>>914

×
>>913
うるせー
氏ねやカス

>>912
うるせー
氏ねやカス

>>901-903 >>906 >>902
うるせー
氏ねやカス
916901 ◆n7XsdCioh6 :03/05/18 23:48 ID:???
いやいや。出来ちゃった。
メールサーバーって、ダイヤルアップじゃなくてもいいんだ。

本気で、みなさん、ありがとうございました。

さて、次は、家のPCとモバイルで、メールをどうやって同期
させるかだな・・・。
これもやっかいそうだけど、intellisyncで、出来るのかな?
917いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 03:10 ID:???
>メールサーバーって、ダイヤルアップじゃなくてもいいんだ。

プ
918いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 13:58 ID:???
ケーブルTVへの接続はダイアルアップではありませんのよw
919901 ◆XVDZaxofJo :03/05/19 15:20 ID:???
そそ、だから、「接続」の設定で、まさかLANを選択するとは
思いもよらなかったから出来た時には感動ものでした。

ほんとうに、出来ないと思ってたのよねぇ。

で、でね。outlookのアカウントのところに、
「サーバーにメッセージのコピーをおく」
とか「削除済みアイテムを削除したらサー
バーから削除」なんて見つけちゃった。

いや、ほんとに、最近はいろんな事が出来
るもんだ。おじさん、感心しちゃった。
920いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 15:37 ID:???
919=新手の荒らしか。
921いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 16:09 ID:???
その糞MUAだと、次の質問は「メールの受信が出来るが、送信できません」だな(藁
922いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 17:54 ID:???
荒らしは無視で
923いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 19:36 ID:???
うんこ

  
                   うんこ  



                                         しっこ
924いつでもどこでも名無しさん:03/05/19 21:15 ID:???
送信できました ^^

もう、楽しくて楽しくて。

ところで、b-mobileからのモニター応募した人いる?
わたしのノートPCって無線LAN内蔵なんだけど・・・。

しかし、応募しても使うところないしなぁ。
無線LANローミングって都会だけの話だな。
925いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 08:30 ID:6Zm7MC1Y
5分以上1ビットも入ってこないことはザラ。
1時間に3回切断されたことも何回かある。
926いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 15:56 ID:???
切断された時、PCを再度立ち上げないとつながらないのは
仕様ですか?
927いつでもどこでも名無しさん:03/05/20 21:55 ID:???
>>925
今日もパケ止まってると思ったらヤフオク止まってた♪
928いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 07:58 ID:lV3MdQZg
JR東日本・横須賀線車内から書き込み。朝は調子いいなぁ。
929いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 08:03 ID:???
>>926
んなこたぁない!      ____________
                | __________  |
                | |      ,一-、      | |
                | |       / ̄;l |     ..| |
                | |    ■■-っ     ..| |
                | |     ´∀`/      .| |
                | |   _/|Y/\     | |
                | |   E|__ | /  |     | |
                |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
                |  °°   ∞   ≡ ≡   |
                . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
930いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 08:40 ID:???
>>925
禿同
931いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 08:43 ID:???
>>930
同意というのは、意見に対してするものであって述べられた事象に対して
するものではない。
932いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 13:18 ID:???
素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile【10】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1053383548/
933いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 15:55 ID:???
ユーザ登録せずに期間終了した方いますか?
やっぱり期間が来たら当たり前のように使えなくなってしまうのでしょうか?
934いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 15:59 ID:???
>>925
新規接続時 5分間で 3回 以上 落ちる。
安定するまで 新しい ページを 開くたびに 落ちる。
今月に入ってから 特にひどい。

>>926
時々 ある。
昨日 2回 再立ち上げ した。
935いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 20:57 ID:???
来月初めに期限切れるからADSLにしよっと♪
936山崎渉:03/05/22 01:53 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
937いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 16:25 ID:???
>>935
( ゚д゚)ポカーン
938いつでもどこでも名無しさん:03/05/22 18:56 ID:???
>>935
そんなん、期限が切れなくてもADSLにしろよな。
939いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 02:37 ID:ptm/luZY
31Jにオンボードでのメモリ増設をした方、利用したお店や増設後の具合など教えて頂けませんか?
秋葉原近辺のお店だとうれしいです。
940いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 02:38 ID:ptm/luZY
↑ すいません。板を間違えました。。。
941いつでもどこでも名無しさん:03/05/23 10:16 ID:???
NECと間違えたか?
942いつでもどこでも名無しさん:03/05/24 10:51 ID:QpbfWeVy
5分どころか20分以上1ビットも入らずのときもあった。
もちろん質問は一切無視。
これは混んでいるとかいう問題でなくて、システムに根本的欠陥が
あるのを頬かむりしているのだと思う。
943いつでもどこでも名無しさん:03/05/25 14:39 ID:???
そう。
なにかあればオールマイティーの決まり手「電波の性質上の問題であり知ったこっちゃナイッス、金さえもらっちまえばこっちのもんッス」
944いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 12:54 ID:???
そろそろ残り一ヶ月なんだが、更新しようか迷ってる。
やはり@FreeDにしようか。
945いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 12:56 ID:???
>>944
その方が懸命だね。
途中解約できるし。
946いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 15:29 ID:???
で、なんっだっけ。
四月の最初のころに「一ヶ月したら後悔することになる」とか言ってた奴いなかったか?
あっと言う間にあちらさんはPart14までいってるなw
自分に合わないと思っても最小限の火傷で済む。
俺に言わせりゃbモバは無謀なギャンブル。
947いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 17:26 ID:???
>>946
まあ、契約したとか、使わなくなったって話はポロポロ出てきてるけどな。俺も
職場で用意してくれた@FreeDはあまりにエリアが狭くて使ってない。移動中も
本当に使えないし。

AirH"とかbモバが田舎や新幹線とかじゃ実用的じゃない、ってのとレベルが違
う。マジでただのPHSだった。
948947:03/05/26 17:27 ID:???
失礼
>契約した  ×
 解約した   ○
949いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 17:47 ID:???
>>948
b-mobileも@freedもPHSじゃん
950いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 21:02 ID:???
日通は値下げするかな?
もっとも、本家が値段下げなければ無理なんだけど、
3割以上値下げするのなら継続してもいいんだが。
じゃなけりゃやっぱ@だな〜。
@が圏外が多いこと、感度が弱いことについちゃあっちの板でも
あれこれ言ってるが、
P-inとカードエヂ使ったことある漏れとしちゃ、都内で使っている
限りエリアも感度も差はないとおもた。
951いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 21:14 ID:???
今さ、Sun StarOffice 6.1β2っていう120MBくらいのファイルをIrvineで落としてるんですよ。
最初のうちは72kbpsくらい出てたんだけど、いきなり10kbps以下になった。
今は若干早くなって20kbpsくらいで、少しずつ早くなっている。
サイズの大きいファイルをダウソする時っていつもこうなんだ。どうにも合点ならん。
952いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 21:17 ID:???
>>950
いや、ビルの中が違う。
@使っていたけど、すぐそばに基地があるのに
病院の当直室で使えないので、10日で解約したよ。
953いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 06:45 ID:???
>>952
病院って状況が悪かったかもね。
オイラはビルの中でも使えてたYO。
954いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 09:46 ID:???
>>958
結局その辺が>>948の言う「ただのPHS」なところなんだよ。

俺自身P-inからbモバに移ったときに、本当にどこでも使えて移動にも強くて驚いた
よ。同じPHSのはずなのにここまで違うのかって。もちろんbモバにはbモバの不満も
あるけど。
955いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 09:48 ID:???
失礼、>>953ね。
956いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 22:27 ID:???
500mWアンテナが基本のDDIの方がそりゃ電波の入りは良いわさ。
bモバの不満は圧倒的な通信スピードのパフォーマンスの悪さ。
電波感度の違いを差し引いて考えても@にしときゃよかったと思うわけ。
そこが「素人にはおすすめできない」のゆえんだ罠。
957いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 23:20 ID:???
ふぁ?
接続できなきゃ、ただのハコだにょ

まあ、仕事で使わないからそういうこと言えるんだろうな。
958いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 23:46 ID:???
>>952
俺も病院の寝当直の暇つぶし用のbモバ買った
遅いけど2chするには十分
959いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 05:30 ID:???
もまいら、コレ途切れなく見られますか?
もちろん他の通信タスクはすべて使わない状態で。
http://www.excite.co.jp/search_stream/filter_off
960いつでもどこでも名無しさん:03/05/28 05:34 ID:???
>>957
確かに。もいらは遊びで使ってるからにゃ。
でも、仕事で使う場合こそスピードの遅さにゃイライラせんかいのぉ?
961山崎渉:03/05/28 16:46 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
962いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 22:08 ID:???
[2003.05.29] 障害復旧のご案内
本日下記の時間帯において、認証サーバーの障害が発生し、
新規接続ができない状況になっておりました。
現在は復旧し正常にご利用頂けます。
発生日時: 2003年5月29日 午後3時30分頃
復旧日時: 2003年5月29日 午後6時51分
ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを
深くお詫び申し上げます。
963いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 09:38 ID:L4t2JKVN
>>962
繋がらないと思ったらやっぱりか。
仕事につかうにしても、これでは
 ど う し よ う も な い
964いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 11:29 ID:VQ5h2vLz
つながらにゃ〜〜〜いっ!!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!



今日は私だけ?
965E139014.ppp.dion.ne.jp:03/05/30 12:09 ID:BgiJs0et
うおー、AirH"PHONEはつながるのに
bモバはだめかよー。
つかまだ認証サーバー停止しっぱなし?
接続することはするからなあ

ちなみに現在は久々にPIAFS2.1@DION
966いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 12:11 ID:???
>>965
今森友ちゃんに確認してみた。やはり障害発生中。
570130で試してみれ。
967E139014.ppp.dion.ne.jp:03/05/30 12:13 ID:BgiJs0et
http://www.bmobile.ne.jp/prepaid/customer/notice.html

[2003.05.30] 回線障害のお知らせ
本日下記の時刻より、接続しづらい状況が発生しております。
現在、原因を究明しております。
発生日時: 2003年5月30日 午前10時30分頃

ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。
968E139014.ppp.dion.ne.jp:03/05/30 12:15 ID:???
>>966
旧メイン番号0570570130はもうむかーしから接続できないので使ってないでつ
っていうかやっぱりつながらないし。
普段使わないbアクセスで両方試しても接続できないから
もうだめかと
969@ bmdk3148.bmobile.ne.jp:03/05/30 12:18 ID:A5gaJ+qB
0570570138##61は駄目だった
0570570130##61にしたらなんとか。
970968  bmdi4178.bmobile.ne.jp:03/05/30 12:32 ID:K7ojocKC
0570570138##61
でbアクセス使用で接続がやっと成功。
マルチリンクはダメダメ
971いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 12:55 ID:EkysYRn9
やっとなおったぞ、ゴルァ
972いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 13:08 ID:???
森友さん有名人なのか、ワラタ
イイ人だよね
973いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 13:40 ID:???
素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile【10】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1053383548/
974いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 16:28 ID:???
私、素人なんですがすすめてもらえないんでしょうか。
975いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 18:03 ID:???
>>974
やめとけ、海鮮障害多発だから玄人でも繋がらない。
976名無しさん@Linuxザウルス:03/05/30 22:22 ID:???
メアド晒せばお友達紹介キャンペーンで
紹介コードがわんさと送られて来る罠。
おすすめしてやろうか?
977いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 13:48 ID:sgBTJrJw
[email protected] まで、よろしく!
978いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:36 ID:???
979いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:37 ID:???
980いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:37 ID:???
981いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:37 ID:???
982いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:37 ID:???
983いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:37 ID:???
984いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:38 ID:???
985いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:38 ID:???
986いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:38 ID:???
987いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:38 ID:???
988いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:38 ID:???
989いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:39 ID:???
990いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:39 ID:???
991いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:39 ID:???
992いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:39 ID:???
993いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:39 ID:???
994いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:40 ID:???
素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile【10】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1053383548/
995いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:40 ID:???
996いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:40 ID:???
997いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:41 ID:???
998いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:41 ID:???
999いつでもどこでも名無しさん:03/06/01 19:41 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。