so-netPHS定額パケット通信サービス「bitWarp」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:26 ID:???
>>949
> そこで普通のノーパソで動作するようなプロテクト破りなんぞ公開されてみろ。
> ねとらん真面目に読むようなスクリプトキディが飛びついて
> nyやらネトゲに帯域食われてアッと言う間にサービスが機能不全に陥ること明白だろ。
てことらしいですよ。
953choco@SLC860 ◆KTcKAtKy3o :03/12/14 22:27 ID:???
>>951
/etc/ppp/peers/DIALUP******
はちゃんとbitwarp用の設定になってる?

起動するのはpppdではなくてauthdrvだよ。
/usr/etc/ に自分のskdata.macを入れるのを忘れずに。

自分の場合は、/usr/sbin/authdrvだから、
# /usr/sbin/authdrv ttyS3 debug call DIALUP********
ってな感じになりました。
954いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:28 ID:???
>>952
世の中広いもんでPHSでnyするやつが五萬といるからDポも困っているというのに。
955いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:31 ID:???
>>950
盛大に釣られていただいてうれしい限りだが
余剰在庫を出さないためにも初めての対応機種と
サービス開始では普通慎重になるよ。
普通刷り合わせるだろ。たとえ小さな商品でも余剰在庫を
出したくないってのは企業規模にかかわらず常識だぞ

サポートがデタラメでも商売と宣伝がうまいのがソニーだ
956いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:38 ID:???
ソニーの商売がうまければ今頃βは。
957いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:45 ID:???
>>956,957
何年前の話してんの?オジサン
さぞかし悔しかったんだろうな、大量の裏ビが診れなくなってw
958いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:47 ID:???
いやむしろプロジェクトXがうらやましかっただけかも。
959いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:48 ID:???
やり方まとめてよ。
960いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:49 ID:???
いや、裏ビはVHSのほうがタイトルが豊富だったので
ベータが売れなくなったのは周知の事実
961942:03/12/14 22:52 ID:UCcvmhip
>953
できました、ありがとうございます。
DIALUP********もコピーしてきたのが間違いでした。
これは700側で作るということですね。
ただし、コンソールでは接続されていますが、NetFrontを見ようとすると、
ネットワークにつなげますか?みたく出てしまうため、使うことができません。
これはqcopコマンドで凌ぐのか?それとも、コンソールだけでしか使えない
のでしょうか?
962いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:52 ID:???
だから、接続するためには860からファイルをコピーしなくちゃならない。
このファイルには機器情報が入ってるからネットにはアップ出来ない。
こういう基本的なことが分かってる?
963いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:54 ID:???
>>961
SL-C700側で普通にネットワークの設定を作ってから、中身書き換えたら普通につながらないかな?
じゃなかったら、qcopとかすればいけると思うんだけど。
ごめん、持ってないから推測でしかないけど。
964いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:54 ID:a5xjfO1l
>>960
だから先の見通せなかったオジサンくやしがってんだって。
そんなんだから必死に旧機種でBWつかうのにすがってんでしょ(ワラ
965いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:54 ID:???
>>962
誰に言ってるの?
まとめてって人にかな?
966いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:56 ID:???
>>964
BWって何?
967いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:58 ID:???
>962 それが何か?
968いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:59 ID:???
糞ニーが馬脚を現わしただけだろ
いい気味だ
969いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:00 ID:???
ちょっと買物して来たあいだに祭り状態になってる…
970いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:13 ID:???
っていうか、普通のbitWarpスレとPDAbitWarpスレを分けようぜっ
971いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:14 ID:???
っていうか、普通のbitWarpスレとbitWarpをクラックするスレとに分けようぜっ
972942:03/12/14 23:15 ID:UCcvmhip
設定は作りますが、GUIからの接続方法では、認証されないので接続されません。
qcop QPE/Network "up()"してから、authdrvで望みの動作になりました。

choco@SLC860さん、有益な情報、本当にありがとうございました。
973いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:25 ID:???
>>970
もとからもっと気の利いた別称でもつけてりゃよかったのにねぇ。
birwarp=2000円PDAサービス、だと思ってるヤツ結構多いんじゃないのか?
974いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:26 ID:???
>>973 それしか売りがないんでそ
975いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:31 ID:???
So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1071406088/
976choco@SLC860 ◆KTcKAtKy3o :03/12/14 23:34 ID:???
>>972
遅くなりました。彼女と頑張ってました。w

接続できましたか。おめでたです。

bitWarpしか使う予定が無いのなら、
/usr/sbin/authdrvを/usr/sbin/pppdとしてコピーしてしまえばOKです。
# その場合、普通のダイアルアップは使えませんが。

今のところは様子見なので解析自体一時中断してます。
skdata.macが作れればOKだとは思いますが。

昨日bitwarp届いたのですがロクに使ってない罠。
明日から仕事で使うので実力を試すつもりです。
977いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:45 ID:???
>>976
最悪でもpppdをシェルスクリプトにして場合分けすれば問題なさそうだね。
他でダイアルアップしたい場合でも。
実力のほどは感想を書いてもらえるとうれしいですね。
978いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:47 ID:???
>>971
いっしょでいいでしょ。
bitwarpで2つもスレいらないって。
979いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:47 ID:???
750しか持ってない漏れはどうしたらいい?
漏れも2000円でびとわぷしたいよ。
980いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:51 ID:???
So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1071406088/
981いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:51 ID:???
>>979
まずはbitwarpに加入しろ。
982いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 23:55 ID:???
>>981
いいねぇ(笑)とりあえず加入だ!!使えようが使えまいが!!
983いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:03 ID:???
So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1071406088/
984942:03/12/15 00:04 ID:mH1RQ0lC
>976
お疲れ様ですた。

ところで、pppdにリネームしてみましたが、GUIで接続を試みても、
このモデムは他で使われています、みたくメッセージが表示され、
望みの操作ができませんが。
何かtipsがあるのでしょうか?
教えて君ですいません、よろしくご教示いただければ、幸いです。
985いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:13 ID:???
>>984
cardctl resumeしたままじゃないのかしら?
だったら、cardctl suspendすれば、、、

986979:03/12/15 00:18 ID:???
ふふふw
先程加入しちまったよ
860もいいけどキーボードが光る糞ぱくりえの新型が出そうな気配だし
年末までに決めるつもり

それより750でやりたいなあ
やるなっていわれると余計にやりたい
987いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:19 ID:???
So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1071406088/
988いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:20 ID:???
>>986
がんばって。
ところで、今加入するとどれくらいで着くのかな?
989いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:24 ID:???
authdrvって、公開されたソースコードに入ってるの?
990いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:28 ID:???
So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1071406088/
991いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:29 ID:???
>>989
当然入ってない。
992いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:30 ID:???
>>989 つまらんネタはやめろ
993989:03/12/15 00:33 ID:???
>>991
見たんだ。
だれかMXにauthdrvでうPれ
994989:03/12/15 00:36 ID:???
>>992
つまらんレスはやめろ
995いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:36 ID:???
ザウルス宝島(pu)に登録しとけ
996いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:42 ID:???
http://more.sbc.co.jp/sl_j/source/c860/20031107/rootfs-slc860-20031107.tar.bz2
\rootfs\root_jffs2\usr\sbin.rom\authdrv
これじゃダメ?
997いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 00:44 ID:G0PUXA1N
1000 ズサー
998942:03/12/15 00:44 ID:mH1RQ0lC
>985

アドバイス、ありがとうございます。
ビンゴです。
これでまったく普通の感じで使えるようになりました。
うーん、すごすぎ。
999 ◆2kGkudiwr6 :03/12/15 00:45 ID:???
気を取り直してズサー
これでカードとskdata.macの解析が終われば多機種でも使えるな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。