ワンダースワン統合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
以外といいよね
2いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 16:45 ID:p6VXHccy
一応、2・・・
3いつでもどこでも名なしさん:02/12/14 16:47 ID:???
>>1
モバイル@2chにそんなもんつくるな!
ぼけ!
4いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 16:47 ID:BhCosyTw
じゃーおれも3
5いつでもどこでも名なしさん:02/12/14 16:48 ID:???
>>4
おまえ4じゃねぇか!
6いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 16:49 ID:???
>>1
とりあえずURLぐらい貼っておけ!
あと、モバイル用途に使うものとかさぁ・・・。
てゆーか、webに使えるのってドコモ携帯だけだったような・・・。
7いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 16:55 ID:zsona7RO
わんだーうぃっちでアプリ作れる。
だったらGBアドバンスの方がいいんじゃない?
8いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 16:55 ID:0CNAAeNX
WonderWitchで2chブラウザ作ったら、神認定?
来年もコンテストやるなら、作ろうかな・・・
9いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 16:59 ID:???
>>7
すまんが、「だったら」以降の文章の繋がりが理解できないので
わかりやすく解説してもらえないか?
10いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 17:00 ID:???
英単語テストのアプリを作ってくれたら、欲しいかも。
もちろん問題を自分で追加できる仕様で。
116:02/12/14 17:09 ID:???
http://www.swan.channel.or.jp/

ワンダーゲート
http://www.swan.channel.or.jp/swan/hardware/r_gate.html

ワンダーウィッチ
http://www.swan.channel.or.jp/wonderwitch/index.html

アプリが作れるとは知らんかった。
乾電池使用か・・・PIECEよりは、こっちの方が良いのかな?
12いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 17:26 ID:???
これも

ワンダーウィッチ、ウイッチ、wonderwitch統合スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1025040336/
13いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 19:48 ID:???
>>8
おーいいね、作ってくれ。
俺、Palmも使ってるけど、ゲーム機の操作系の方が好きだ。
ウィッチ用のPIMも欲しいな。

・・・と一応モバ板らしい話題に振ってみる。
148:02/12/14 21:13 ID:???
半年ぶりにいじってみたけど、ワンダーゲート使うAPI公開されてたのね。
って、デバックが実機のみなんで電話代が・・・

普通のソフトのみならデバックソフトも出たみたいなんだけど・・・
15いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 22:19 ID:???
グンペイ持ってます。
ストーリーモードのハイスコア1428200点です。
16いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 00:00 ID:???
こんな独立方向ボタン機種よりP/ECEのほうがいい。
17いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 01:02 ID:???
>>16
葉鍵板へ(・∀・)カエレ!!
18いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 05:24 ID:???
http://www.piece-me.com/

101x65x17mm
EOC33209 32ビットRISC
SRAM 256KB
フラッシュRAM 512KB
白黒4階調。148*88ドット。
USB/赤外線ユニット
JIS第二水準漢字フォント(10×10ドット)
9,800円(税別)
アプリ開発ツール付属!!
19いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 07:47 ID:???
虫ロボ ワンダーボーグなら この前 \1000でたたき売られてたなぁ.
定価14800だっけ.なんだかなぁ
20いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 08:12 ID:???
14匹買え
21教えて、偉い人。?:02/12/15 11:01 ID:???
>>19
どこで売ってたの。?
1000円ならほすいぞ。!
22いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 20:45 ID:???
http://www.piece-me.com/

101x65x17mm
EOC33209 32ビットRISC
SRAM 256KB
フラッシュRAM 512KB
白黒4階調。148*88ドット。
USB/赤外線ユニット
JIS第二水準漢字フォント(10×10ドット)
9,800円(税別)
アプリ開発ツール付属!!
23いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 20:45 ID:???
http://www.piece-me.com/

101x65x17mm
EOC33209 32ビットRISC
SRAM 256KB
フラッシュRAM 512KB
白黒4階調。148*88ドット。
USB/赤外線ユニット
JIS第二水準漢字フォント(10×10ドット)
9,800円(税別)
アプリ開発ツール付属!!
24いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 23:45 ID:???
>>19
もってるよ。複数だと、それぞれ通信して動くんで2台目がほしかったんだ。
で、どこで??
25いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 23:00 ID:???
http://www.piece-me.com/

101x65x17mm
EOC33209 32ビットRISC
SRAM 256KB
フラッシュRAM 512KB
白黒4階調。148*88ドット。
USB/赤外線ユニット
JIS第二水準漢字フォント(10×10ドット)
9,800円(税別)
アプリ開発ツール付属!!

26いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 23:33 ID:???
>>25
100円で売ってたら買うんだがな。
27いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 01:03 ID:???
http://www.piece-me.com/

101x65x17mm
EOC33209 32ビットRISC
SRAM 256KB
フラッシュRAM 512KB
白黒4階調。148*88ドット。
USB/赤外線ユニット
JIS第二水準漢字フォント(10×10ドット)
9,800円(税別)
アプリ開発ツール付属!!
28いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 16:54 ID:???
>>26
誰彼でも買っておけ。
29いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 20:42 ID:a1KUsJTm
ピス荒らしウザイ。
30いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 21:34 ID:???
http://www.swan.channel.or.jp/wonderwitch/

77x127x17mm
V30MZ 16ビットRISC
SRAM 256KB
フラッシュRAM 512KB
4096色中241色カラー。224*144ドット。
RS232Cシリアル接続
JIS第二水準漢字フォント(8×8ドット)
7,800円+16,800円(税別)
アプリ開発ツール付属!!
31いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 12:10 ID:???
WW2chぶらうざ・・・ほしい・・・
32いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 03:21 ID:???
>>31
作りたいのはやまやまなんだけど、メモリの容量がキビ氏ぃかも。。
ログ保存はほとんど無理です。。
3331:02/12/25 10:38 ID:???
>>32
ログ保存しなくても(・∀・)イイ!!ので
お気に入りスレにサクっとアクセス出来るのが有ったら(・∀・)イイ!!なぁ…
iMonaみたいなおアプローチで…どうでしょう?
32タン…神 に な っ て み ま せ ん か?
34いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 02:38 ID:???
新年アゲ
35いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 08:08 ID:???
ワンダーゲートって今の流通価格から考えればかなりいいと思う。
500円も出せば新品換えちゃうし。本体も白黒なら新品980円ぐらい。
DQMケータイに限るがブラウザとしては結構いけてる。この手のブラ
ウザってHPの閲覧時にメモリ不足とかの場合って途中までしか読み込
んでくれないけど、こいつは読めるとこまで読んだあと画面をスクロ
ールさせたときに読めなかった部分を再読み込みしてくれる。ドコP
なんかに比べればはるかにいいよ。
値段分は満足しますた。
36山崎渉:03/01/15 19:49 ID:???
(^^)
37いつでもどこでも名無しさん:03/01/26 23:35 ID:???
てゆーかピスよりは使えるという感じぃ
38いつでもどこでも名無しさん:03/02/12 10:56 ID:NbMbVl9o
白黒は持ってる。
39いつでもどこでも名無しさん:03/02/12 13:32 ID:???
ワンダーボーグも持ってる。
40いつでもどこでも名無しさん:03/02/13 03:04 ID:???
魚群探知機は持ってる。
41いつでもどこでも名無しさん:03/02/17 11:15 ID:???
魚群探知機はGBじゃないのか?
42いつでもどこでも名無しさん:03/02/17 14:07 ID:???
スワンで間違いない
43いつでもどこでも名無しさん:03/02/17 21:08 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/news/9903/04/news03.html
魚群探知機これだな。
つか、PDA用に出せば売れるのにな。
44いつでもどこでも名無しさん:03/02/18 16:56 ID:???
細々と盛り上がってるとこ悪いんだけど、撤退するって・・・。
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=18bloombergki9247114&cat=10

俺的には今が買いなんで、色々漁るかな。
45いつでもどこでも名無しさん:03/02/18 17:02 ID:???
ワンダーボーグもう一台ほすぃ。
都内で安いとこ知りませんか?
46山崎渉:03/03/13 17:44 ID:???
(^^)
47山崎渉:03/04/17 12:31 ID:???
(^^)
48山崎渉:03/04/20 05:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
49いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 15:21 ID:SxH5OvlW
思えばこの縦にも横にも使えるキー配置てのは
用途によって画面の向き、持ち方を変えるPDAにこそふさわしいと思うんだが

PDAはいまだにシンメトリックなデザインばかりで
ワンダースワンは撤退って…そりゃないぜ

50いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 15:47 ID:WeGAjRvW
今だからこそWS
51いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 20:41 ID:???
宿便たち必死だな。
52山崎渉:03/05/22 02:18 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
53いつでもどこでも名無しさん:03/06/20 16:43 ID:???
テスト
54いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 18:30 ID:???
>>1
モバイル@2chにそんなもんつくるな!
ぼけ!
55いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 18:43 ID:???
>>54
そう思うならageんな。
氏ね。
56山崎 渉:03/07/15 11:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
57ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:04 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
58いつでもどこでも名無しさん:03/10/17 04:48 ID:???
a
59いつでもどこでも名無しさん:03/11/02 20:41 ID:???
保守
60いつでもどこでも名無しさん:03/12/31 23:20 ID:???
来年も良い年になりますように・・・











って無理な話か
61いつでもどこでも名無しさん:03/12/31 23:34 ID:???
来年いっぱい持つかな・・・
62いつでもどこでも名無しさん:04/01/01 00:32 ID:???
新年早々残念なお知らせが


















なんちゃって
63いつでもどこでも名無しさん:04/01/01 00:33 ID:???
あげんな糞ガキ
64いつでもどこでも名無しさん:04/01/01 01:04 ID:???
あげんな糞ガキ
65いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 04:17 ID:???
ワンダーボーグは2台持ってます
某ゲームのワンダーゲートのランキングでも1位になりました

それなのに、それなのに・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
66いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 01:35 ID:???
>>65
僕もワンダーボーグ持ってますよ。
これ、PDAで操作できたら楽しいのにね。
ロボコンマガジンのvol.11に赤外線のプロトコル載ってるらしんですが、バックナンバーが見つかりません。
無念。。
67いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 13:16 ID:???
>>66
おお、まさかレスがあるとは

ワンダーボーグは動作パターンを自分で作れるのが良かった
その手のモノは結構昔からあったけど、ここまで複雑な
プログラミングができるものってなかったと思うし
あと、カートリッジに複数セーブできるのも○

赤外線のコマンドは自力で解析できるんじゃないかな?
受信には汎用の受信モジュールを使っているみたいだし
(関係ないが、データ受信と前方左右の障害物察知を1つの
モジュールで共用するというアイデアには感心してしまった)

なんか板違いかと思ったけど、モバイルワンダーゲートのソフトには
「モバイルWnn」が搭載されているので許してほしい(ぉぃ)
つーか、ワンダーゲートの方がこの板向きなのか・・・
6866:04/03/14 01:38 ID:???
>>67
そのあたりはワンダーゲート関連は、WonderWitchとかでやってる人いたような。
ワンダーボーグの赤外線解析するほどスキルありません。。
ただ、赤外線のプロトコル自体は、バンダイの他のロボット(BN-1とか)とかと共通なようなので、
ひょっとしたら解析してる方がいるんじゃないかと、甘い期待をもってます。
69いつでもどこでも名無しさん:04/03/27 22:28 ID:???
わんわん
70いつでもどこでも名無しさん:04/03/27 22:56 ID:???
キャウーン!
71いつでもどこでも名無しさん:04/03/28 22:20 ID:djWQrnnG
買ったよ。クリスタルとクリエ。
72いつでもどこでも名無しさん:04/03/28 22:43 ID:???
氏にぞこないめが
73いつでもどこでも名無しさん:04/03/29 00:07 ID:???
安かったから、魚群探知機のソフト買っちゃったよ。
本体はBookOFFで2000円。ちょっと高かったかな?
74いつでもどこでも名無しさん:04/03/29 00:30 ID:???
魚群探知する機会なんてないなー
7565:04/03/29 08:55 ID:???
>>68
ちょっとググってみたところ、普通のリモコンのようにPPMではなく、
シリアルデータを2400bpsで送っているみたいですね。
ASK/IrDAを使っていない古めのPDAでよく使っている方法かと。
ワンダーボーグForPCはまだ販売しているので、一応需要はあるのかな?
「ワンダーボーイ・ワンダーブック」なるムックも出ていたらしい・・・。

久々に引っ張り出して遊んでます。
ずっと放置してた所為か、充電池の容量が減っとる・・・(´・ω・`)ショボーン。予備があるから良いけど。
ちなみにワンダーソナーも持ってます。使ったこと無いけど(機会が無いって)。
周辺は色々持ってるくせに、本体はモノクロ1台のみですが。
7666:04/03/29 14:38 ID:???
>>75

>ASK/IrDAを使っていない古めのPDAでよく使っている方法かと

なんかラピュータとかでできそうな予感はしますね(w

「ワンダーボーイ・ワンダーブック」、もってます。
おしりにある拡張センサについての解説が載ってたのがうれしかったです。
半年ほど前までは、大手家電店のゲームコーナーにワンダーボーグといっしょに売られていたんですけどね。
秋葉原のロボコン館(移転したみたいですが)ならまだ売っているかもしれませんね。
77いつでもどこでも名無しさん:04/04/03 07:56 ID:???
札幌ヨドで1000円で売っていた。。。思わず購入。
7865:04/04/04 10:47 ID:???
暇つぶしに緑LEDを青に交換しましたw

>>76
>なんかラピュータとかでできそうな予感はしますね(w

そうですねぇ・・・でも、ザウルスが出る前のPDAの赤外線通信機能は
こういう形式が一般的だったみたいですよ。
実はRuputerも持っていたりするんですがw

>「ワンダーボーイ・ワンダーブック」、もってます。

この本の存在を知った時、とりあえず注文してみようかと
思ったのですが、絶版云々の前に発行元が「ケイブンシャ」でした・・・。
拡張端子の説明はオーナーズマニュアルに申し訳程度ですが
載っています。応用例とかがないのでそれなりのスキルがないと
使えないかもしれませんが。

なんかおかしいと思ったら、よく見ると「ワンダーボーイ」に
なってますね。>>75で間違えてたんですがw

うーん、この話題ロボット板向けだな・・・向こうには
該当スレがないようだけど。

>>77
札幌ヨドじゃないですが、昨日\1Kであったので買ってきました。
よく考えたらカラー対応ソフト1本も持ってないや・・・・。
79いつでもどこでも名無しさん:04/04/06 08:44 ID:???
>>77
その1000円に貴様の昨日の晩飯代を足してみろ。
随分贅沢な食事代になるとは思わないか。
8077:04/04/07 02:29 ID:???
>>79
昨日、札幌ビックで「東風荘」を1000円で売っていたから購入しました。

...まー、2000円でいいメシ食ったと思っておきます。
81いつでもどこでも名無しさん:04/04/09 17:48 ID:???
そういや東風荘ってワンダーゲート対応でしたね
サービスは終了してそうですが・・・

でもワンダーゲート用のプロキシとかは
まだ稼動してるのがありがたい
82いつでもどこでも名無しさん:04/04/13 23:11 ID:???
>77
漏れは同じ店で、クリスタルを3000円弱で購入。
久しぶりにWWを引っ張り出してみるか…。
83いつでもどこでも名無しさん:04/04/17 23:30 ID:???
クズどもが
84いつでもどこでも名無しさん:04/04/18 01:34 ID:???
>>83
お前がな(プ
8582:04/04/19 04:10 ID:???
>83
ageて言わないところがヘタレだな。
FF2やってます。
86いつでもどこでも名無しさん:04/04/21 00:11 ID:???
クズどもが
age
8782:04/04/21 00:41 ID:???
FF4買いました。
300円で、サッポロ淀。
88いつでもどこでも名無しさん:04/04/21 17:17 ID:???
ff4出てたのか・・
ちょっと欲しくなったよWS
89いつでもどこでも名無しさん:04/04/21 19:01 ID:???
今さっき、京浜東北線の車内で結構なおばちゃんが緑のWS使ってますた。
何やってたかは、目が悪くて見えなかったけど。
ワンダースワンでフライト記録
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~suzuki-y/tsukiai/tsuki08.html

偶然見つけた。
モバっぽいよ、スワンは。
9182:04/04/29 15:55 ID:???
>90
ちょっと感心した。FFなんかで遊んでる場合じゃねーな。
92いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 22:30 ID:???
>>90
俺はシーカヤックや登山で使ってるけどかなり使えますよ
93いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 15:32 ID:Jf54++Oq
に、2年前のスレなのに100いってないよ…。

 記 念 パ ピ コ 
94いつでもどこでも名無しさん:04/05/19 01:05 ID:???
クリスタルが2000円だったので買いました。

ヘッドホン繋ぐアダプタが高くて鬱。。。
95いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 19:07 ID:???
魚群探知機欲しいけど売ってるの見たこと無い・・
96いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 20:21 ID:???
ウチにあるよ
97いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 22:34 ID:???
>95
時々ヤフオクに出てるよ。
98いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 00:29 ID:???
しばらくまえ、近くの店で売ってた
5000円くらいだったかな
99いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 02:37 ID:???
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /∧_∧     \
          / ( ´_ゝ`) 100get!!\
         /  /   \       \
       /   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/    \
      /  __(__ニつ /  FMV  /_     \
             \/____/

100いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 02:41 ID:???
100
101いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 22:57 ID:???
正月に新品を本体+ソフト5本で¥1、200−ナリ
で買った漏れは勝ち犬ですか?
102いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 22:59 ID:???
ワンダーウェーブが必要になりますた。
東京で見かけた人情報求む。
103いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 12:55 ID:???
モバイルワンダーゲートのメーラーって、
Date: Sun, 13 Jun 2004 12:00:00 +0900
形式の日付ヘッダには対応してるけど(当然か)、
先頭の曜日を略したのには対応してないな・・・
↓こんな風に
Date: 13 Jun 2004 12:00:00 +0900

RFCによると曜日と秒は省略可だから、
対応していないのが悪いんだけど・・・
スワンリモコン化
http://www.nico.to/mm/irgp.html
105tctvnet23133.ccnw.ne.jp:04/06/15 14:35 ID:???
>>104
イイ
106いつでもどこでも名無しさん:04/10/01 09:06:28 ID:3uGIy5BB
なんもネタないの?
107コピペ推奨:04/10/01 09:10:51 ID:G6hKj25m
▲朝鮮ヤクザの保険金殺人
を手伝った
警視庁創価警官



http://society3.2ch.net
/test/read.cgi/police/
1095655101/l50
108いつでもどこでも名無しさん:04/10/01 11:50:43 ID:???
wonderwatchのサポートが終了したとか。
109いつでもどこでも名無しさん:04/10/14 15:07:18 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
110いつでもどこでも名無しさん:04/10/14 20:24:35 ID:???
新宿ソフでスワンクリスタルがソフト数本と抱き合わせで1780円だたよ。
買っとく?
111いつでもどこでも名無しさん:04/10/18 11:18:53 ID:???
>>110
初代と"カラー"と持っているのだが
あまり使っていない.....。
でもその値段を聞くと欲しくなってしまう。
112いつでもどこでも名無しさん:04/10/21 10:43:26 ID:???
前新宿祖父でカラーとソフトの抱き合わせ買っちゃった。
ずいぶん長いことやってたけどどんだけ在庫あったんだよ。
113いつでもどこでも名無しさん:04/10/22 11:59:40 ID:???
>>112
カラーが掃けたからクリスタルの抱き合わせにしたんだろね。
週末にまだあったら漏れも買います。Saga1といっしょに。
114いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 02:37:10 ID:???
とりあえず近所でバッテリーだけ買ってきた
115ワンダーボーグ:04/11/10 04:16:04 ID:Q27VVYft
スワンファンのみなさん、こんばんわ
ワンダーボーグを探しています
部屋中、虫だらけにするのが夢です^^

札幌のヨドバシにあったという書き込みを見ましたが
まだ、あるでしょうか?

どこかにあるという情報を教えていただけると嬉しいです。

それからワンダーボーグ・ワンダーブックも欲しいのですが
こちらも、どこかでみつけたよという情報を教えていただけると
嬉しいです。

では。
116コピペ推奨:04/11/10 05:56:23 ID:rBdRb7tf
■ブッシュ親子の自作自演テロ第五十五部■
http://news10.2ch.net/news2/kako/1078/10785/1078562265.html
117いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 11:13:01 ID:fVLWs3R/
WonderWitchプレーヤーはもう新品では入手する方法はないのでしょうか?
118いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 11:37:24 ID:???
魔法使い再販キボンヌ
119いつでもどこでも名無しさん:04/11/10 18:04:41 ID:???
こんなこところでキボンヌしてないでさっさとキュートにメールしろよ
120いつでもどこでも名無しさん:04/11/12 16:18:14 ID:???
キュートに電話した。
再販予定の有無は担当いなくて答えられないってさ。
新品はオクで買えるんじゃない?
高いけど。

ワンダーゲートサービス終了してたんだね。
この間ハードオフでジャンクコーナーで買ってきたばかりなのに、、、。
121いつでもどこでも名無しさん:04/11/12 18:05:18 ID:???
今でもとりあえずWebアクセスはできるんじゃなかったかな?
もっとも、今年一杯で止めるとDoCoMoが表明しているけど・・・
122いつでもどこでも名無しさん:04/11/12 18:26:52 ID:???
誤解させる書き方だったね、すまん。
引き続きインターネットには接続できてるけど、ゲームとかでワンダーゲート対応だったものとかは、使えなくなっちゃってるってことを言いたかったんだ。
今300円〜500円とかでいろんなゲーム買えるし、せっかくの機能だからワンダーゲートで繋いでみるか!とか思ったのに、、、。
勇み足ですた。(´・ω・`)ショボーン
123いつでもどこでも名無しさん:04/11/12 21:40:01 ID:???
usb2.0に対応してるLinuxカーネルって2.5.2以降だたような
2.4系のZaurusではつらかったのかも。
もちろんカーネルパッチとかで2.4でも対応できるのかもしれんが、不具合でそうだし。
124いつでもどこでも名無しさん:04/11/14 20:31:47 ID:???
>>122
残念ながらゲームのランキングやダウンロードなどの
サービスは結構前に終わっちゃったね。
一部のゲームではまだダウンロードできるという噂もあるけど・・・
実際どうなのかな?


漏れの全国ランク1位の記録を返せ〜ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
125いつでもどこでも名無しさん:04/11/15 20:49:35 ID:???
自慢が耳に痛い
126いつでもどこでも名無しさん:04/11/28 02:06:39 ID:Iy4EJV2O
デ、シンジョウホウマルデゼロ?
127いつでもどこでも名無しさん:04/12/08 20:53:01 ID:fXUJLYKP
>>126
ソノヨウダ
128いつでもどこでも名無しさん:04/12/09 22:05:42 ID:???
今最も新しい情報と言えば・・・

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/20048200.html

これかな
○| ̄|_
129いつでもどこでも名無しさん:04/12/14 09:08:45 ID:???
もうすぐワンダーゲートつながらなくなっちゃうのか、、、。
130いつでもどこでも名無しさん:04/12/18 22:09:28 ID:???
そだね。ワンダーゲートの有効期限も後2週間か?
Webが見られなくなるのは分かる(プロキシサーバが止まるので)けど、
メーラーの方はどうなるんだろ?ドコモのサイトでは画面表示としか
書いてないので良く分からん・・・・

今まで付属の単三電池を交換しなくて済んだのは凄いのか?
131いつでもどこでも名無しさん:04/12/27 10:45:59 ID:4kbQE+b8
すごいことだ。
132いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 15:54:40 ID:???0
2005年ですよ?
133いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 16:09:08 ID:tGhTiV7c0
さようなら、ワンダースワン
ソフト100本以上持ってます
134いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 17:17:16 ID:nkTVgWHe0
ソフマップのワゴンセールが終わったときが本当の命日
135いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 20:22:59 ID:???0
今更ワンダースワン買いました。
新品で1599円。
ヘッドホンアダプタ探してるんですけど、どっか売ってないっすかね。
店も無かったし、ネットもどこ探しても売切れ。
ヤフオクでてるけど、高いしどっか2000円代でないかな。
136いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 21:10:27 ID:duaZ0Zt90
単体ではまず売ってないだろうね。
同梱されてたソフトがあったから、それを探す方が早いと思う。

ちなみに、私はヘッドホンアダプタ、中古で本体購入時についてきた奴と、
同梱ソフトを買った分と、あと新型をあとで購入したので、計3つ持ってる。。。

ついでにいうと、なぜかスワンを4つももってる。。。
137いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 21:42:49 ID:???0
>>136
なるほど、ソフトの方が早いか。
情報d。
探してみる。

っつーか、自分も実は2台目だったり。
元々カラーを持ってたんだけど、画面暗いなーと思ってクリスタルに買いなおししてみたw
138137:2005/07/21(木) 17:21:11 ID:???0
なんとかヤフオクで安くヘッドホンアダプタゲトーしますた。
これで電車の中でもできるヽ(゚∀゚)ノ
139いつでもどこでも名無しさん:2005/07/29(金) 11:49:57 ID:dLKFI8wJ0
そもそもソフトはどこで購入できます?
最近どこをさがしても見あたらない....(x_x)。
140いつでもどこでも名無しさん:2005/07/29(金) 12:18:11 ID:4Zr2O6PA0
これって、ブラウザ載るの?w
141いつでもどこでも名無しさん:2005/07/29(金) 14:44:58 ID:???0
>>140
WonderWitvh上でなら可能。
142いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 20:42:22 ID:???0
わんぱくこぞうでクリスタル200円で買ったよw
143いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 19:43:01 ID:???0
ワンダースワンよ永遠なれ

−終わり−
144いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 22:19:41 ID:???0
これでgarminのログ取りてぇ。
WW売ってねぇし。。。
カートリッジないし。。。
145いつでもどこでも名無しさん:2005/09/15(木) 23:20:24 ID:???0
>>144
お知らせ 2005/9/14
WonderWitch関連商品を9月16日から数量限定で再販売致します。
ttp://webshop.qute.co.jp/
146いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 22:02:02 ID:???0
サンクス・・・
・・・頻繁にチェックしないと逃すよね、大事な情報・・・
ありがとう・・・
147いつでもどこでも名無しさん:2005/12/31(土) 18:00:16 ID:Qzg/j1Hy0
年末だから糞スレ晒し上げ
148いつでもどこでも名無しさん:2005/12/31(土) 21:26:33 ID:???0
スワンの涙
149いつでもどこでも名無しさん:2006/01/07(土) 18:43:32 ID:???0
ワンダースワンモノクロとカラーを持っている。
久しぶりに引っ張り出してカラーを起動してみたら音はするんだけど画面表示が出ない。
電池交換しても表示しない。
一方モノクロはきちんと動作する。
カラーはご臨終のようだ・・・orz
150いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 18:34:10 ID:???0
保守
151いつでもどこでも名無しさん:2006/02/27(月) 02:30:37 ID:???0
保守ついでにちょいと質問。
めっさ久々にレインボーアイランドやったら
ワンダーゲート繋いだことも無いのに
何故か絵が数点出てたんだけど、仕様なの?
152いつでもどこでも名無しさん:2006/03/14(火) 01:16:13 ID:???0
>>151
マジ?
153いつでもどこでも名無しさん:2006/05/01(月) 16:47:42 ID:4A4gji7f0
晒しあげ
154いつでもどこでも名無しさん:2006/05/05(金) 17:27:51 ID:???0
個人的に、強く保守カキコ
155いつでもどこでも名無しさん:2006/05/14(日) 02:46:01 ID:???0
保守兼ねて回答

>>151-152
以前制作者のwebサイトか何かで見たが
ゲートつながなくてもゲームを進めていくと出るらしい。

これって確か隠しステージとかあるとか聞いた記憶があるのだが
どうやったら出るんだろう。
156いつでもどこでも名無しさん:2006/05/14(日) 18:22:44 ID:???0
板違いな気がするのは俺だけじゃないはずだ

サイズ
本体 74.3x121x24.3(mm) 単3電池使用時
本体 74.3x121x17.5(mm) 別売専用充電池使用時
重量
約93g (電池含まず)
約110g (電池含む)
電源
単3型アルカリ乾電池 使用本数1本(約30時間使用可)
別売専用充電池使用可能(約12時間使用可、充電時間約60分)
CPU - 80186相当(V30MZコア)16bit 動作クロック 3.072MHz
表示
LCD:FSTN反射型LCD
224x144ドット ドットマトリックス部
2.49インチ ドットマトリックス部
モノクロ8階調(16階調中8階調選択)
スタティック部に6種類のマークを表示

もったいねーなあ
157いつでもどこでも名無しさん:2006/05/14(日) 19:07:22 ID:???0
新作本体キボン
158いつでもどこでも名無しさん:2006/05/17(水) 20:12:49 ID:???0
長寿スレ保守
159いつでもどこでも名無しさん:2006/05/28(日) 18:36:13 ID:a8GZKH7w0
>>155
WS版はしらないけど、ダライアス面とかあるはず。
160いつでもどこでも名無しさん:2006/06/06(火) 02:10:21 ID:xYD/sZWR0
FF3WSCで出してほしいんだが・・・移植でもいいよ。
161いつでもどこでも名無しさん:2006/06/06(火) 09:05:21 ID:???0
つファミコンエミュ
162いつでもどこでも名無しさん:2006/06/10(土) 12:36:59 ID:???0
>>161
あー、コンテストで見たけど何故かダウンロードできないのであったなー。
実機と同じスピードで動くの?
163いつでもどこでも名無しさん:2006/07/09(日) 01:00:07 ID:???0
FF3どうしてださなかった!!
164いつでもどこでも名無しさん:2006/07/09(日) 01:01:38 ID:e1aY17d10
だしてれば+ライトついてれば…
165いつでもどこでも名無しさん:2006/07/09(日) 01:29:55 ID:???0
おれにとって、これは「失敗した機種」でしかない
もう過去は振り返らない
前を向いて歩くだけだ
166いつでもどこでも名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:19 ID:???0
だが、捨てるにはもったいない気がする。
もっと資料を出してくれないかな。
一世代前のマイコン野郎には、未だに良い機械だと思っているのだけれど、
既に絶滅してしまったのかな。
167いつでもどこでも名無しさん:2006/07/17(月) 19:26:51 ID:???0
http://bm98.or.tp/up/src/up6691.jpg

これなら不満なく遊べる
168いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 16:52:10 ID:v9BveXhY0
FF3+電撃〓ビキビキ…
169いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 15:55:29 ID:???0
ワンダースワンの不出来な子供の頑張りは神クラス
170いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 16:09:13 ID:???0
>>169
スマソ、素でそれなんだっけ?
171いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 16:47:04 ID:???0
>>170
??

ワンダースワンのゲームやってればわかるんじゃないか?
この表現は漏れだけかもしれんが。
つうか、解りあえないかもしれないので、説明はしない。
172いつでもどこでも名無しさん:2006/08/31(木) 08:54:36 ID:m/ukEnWH0
保守
173いつでもどこでも名無しさん:2006/09/09(土) 01:10:45 ID:???0
スワン好きな人はスワラー、とか言ってほしかった。
あと、CMはRマニアにやってほしかった。
あの2人スワンボートにしばらく載ってたから。
174いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 01:11:47 ID:???0
wiiのCMはワッキーかあばれヌンチャクにやってほしい。
175いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 04:42:13 ID:???0
>>174
あばれヌンチャクってもう解散したよ…
176いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 00:15:32 ID:???0
ねんがんの ヘッドホンアダプタを てにいれたぞ!
しまった! ここはサガスレでは なかった
177いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 00:16:01 ID:???0
ごばくだ
そうともいいきれないが
178いつでもどこでも名無しさん:2006/10/24(火) 16:04:43 ID:8lCe3FWV0
長寿あげ
179いつでもどこでも名無しさん:2006/10/28(土) 08:20:45 ID:???0
モバイル板になんでスワンスレがあるんだw
と今日始めて発見した俺。4年経っても使い切られないこのスレに何かの念を感じる。
180いつでもどこでも名無しさん:2006/10/28(土) 10:40:54 ID:???0
てかそんなに経ってたんか、素でびっくり。
ついでにそんな経ってて180レスしか無い事に2度びっくり。

さすが驚き白鳥だぜ
181いつでもどこでも名無しさん:2006/11/12(日) 00:54:39 ID:???0
華麗に保守&スワンクリスタルペイント中
182いつでもどこでも名無しさん:2006/11/12(日) 13:43:46 ID:nUrnhfcs0
>>179
同じく同意。WonderWitchがあったから,モバイル板なんでしょうか?
今も数台持ってますが,
MS-DOSのcコンパイラーが使えて,いじりやすいマシンでした。
183いつでもどこでも名無しさん:2006/11/13(月) 14:45:16 ID:???0
>>182
WonderWitch、俺ももっとる
携帯ゲーム機プログラムって、スプライトとかあるから面白いよね。
最初からできること限られてるから、プログラム入門にも最適だし。
あれで開発に公式からエミュレーターが配布されてれば、もう少し入門ユーザー増やせたかも。
(個人で作られてる方もいたね。けっこう利用してたよ)

ちなみに、まだゲ製板にスレあるよ。
P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006617319/
184いつでもどこでも名無しさん:2006/11/13(月) 21:01:04 ID:???0
外付けでも良いから、ビデヲ出力が付いていたら、また、別の展開もあったかもしれんね。
185いつでもどこでも名無しさん:2006/11/14(火) 12:22:08 ID:???0
WonderWitchのコンテストの最優秀賞の商品は、たしかTV出力できる開発機みたいのだったけどね
でも、それがあったとしても魚群探知機みたいなキワモノ周辺機器のひとつにしかならんとおもうが
TV出力キットは最近はサードがPSP用やアドバンス用作ってるけど、正直そこまでしてやりたいとあんまおもわないしね
あったら、あったでほしいけどさ。

それだったら、無線LANをwww
186いつでもどこでも名無しさん:2006/11/25(土) 02:13:35 ID:CqEepJu+0
持ってなかったけど、当時のこと思い出してほしくなってきたー!ってゆって、あげ
187いつでもどこでも名無しさん:2006/11/25(土) 03:22:19 ID:???0
単三一本で動くしモバイラーなら持ってて当然
188182:2006/11/25(土) 10:49:10 ID:lYDMbmn00
>>186

http://webshop.qute.co.jp/
在庫少ないでしょうが,まだ安い値段で購入可能です。
189179:2006/11/25(土) 22:27:13 ID:???0
>>183
そっちは01年か、寿命長いw
>>188
中3か高1の時にWonderWitchを買ったなぁ。
名前忘れちゃったけど、修学旅行で東京行って「ワンダースワンプログラミング」って本を買った。
以前ララビットマーケットにWW関係が無くなったと思ったんだけど、キュートって独立しちゃったのか。
190いつでもどこでも名無しさん:2006/11/25(土) 23:58:57 ID:???0
グンペイは素晴らしいゲームですのでおためし下さい。
191いつでもどこでも名無しさん:2006/11/30(木) 14:40:00 ID:???0
>>189
若いな...

「ワンダースワンプログラミング」、持ってるよ。
というか、さすがにプログラム入門者は、あのくらいはとっかかりになる資料ないと厳しかったのも事実。
今は亡き、CマガジンでもWonderWitch短期連載してたし。
後期の方は総合開発環境が有料でリリースされたりしたけれど、
あれがWonderWitchの立ち上げからあれば、もう少し敷居が下がったんじゃないかな。

ただ、だから故に回り道していろんな知識得られるから勉強にもなるともいえる。
そのちょっと背伸びして手が届きそうなレベルにあったWonderWitchがとても好きでした。


192いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 15:09:59 ID:oSy5PMQ90
あげときます。
193いつでもどこでも名無しさん:2007/01/01(月) 19:38:34 ID:???0
コミケでWWネタのサークルが出てた。どんなソフトかは見られなかったが。
194 【947円】 :2007/01/01(月) 23:34:00 ID:???0
195いつでもどこでも名無しさん:2007/01/06(土) 12:38:29 ID:XkcT9nn/0
あげ
196いつでもどこでも名無しさん:2007/01/14(日) 21:37:56 ID:Sxh6F0UU0
ワンダースワンの歴史スレだな。
197いつでもどこでも名無しさん:2007/01/26(金) 01:37:23 ID:pvJpxpCl0
というか黒歴史
198いつでもどこでも名無しさん:2007/01/27(土) 22:05:14 ID:Zn40mH3t0
ワンダースワン 事実上の撤退
スーパーロボットはピカチュウに敗北
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=03/02/18/093238


199いつでもどこでも名無しさん:2007/01/29(月) 11:56:00 ID:???0
FF3が発売されていれば...
200いつでもどこでも名無しさん:2007/01/30(火) 08:38:53 ID:ka6N+SZ3O
新作ソフトはもうでないの?
201いつでもどこでも名無しさん:2007/01/30(火) 12:54:40 ID:???0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   FF3がリリースされれば
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   アドバンスに対抗できるはず
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんな風に思っていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   僕にもありました
202いつでもどこでも名無しさん:2007/02/02(金) 22:54:58 ID:0/u2oehG0
スゲ〜、WSのスレってあるんだァ〜。じゃあ言わせてもらうよ。
俺はWSを持ち始めて今年で6年、所持ハードは現在SC(クリスタルブラック)、
所持ソフト数はモノクロ&カラー合わせて18本(うち13本がパズル系)。
所持ソフトの詳細は以下の通り。

ミスタードリラー、XI Little、ワンダークラシック、くるパラ!、グンペイEX、
ファイナルラップSP、落雀、クレイジークライマー、そろばんぐ、
ファイナルラップ2000、スリザーリンク、ナイスオン、マジカルドロップ、
ミングルマグネット、テトリス、線脳ミレニアム、たれぱんだのぐんぺい、
グンペイ

マニアックなガラクタばっかだけど、この中で知ってるのある?
203いつでもどこでも名無しさん:2007/02/04(日) 01:47:09 ID:???0
>>202
つ[チラシの裏]
204いつでもどこでも名無しさん:2007/02/15(木) 09:31:10 ID:DnKVaASm0
>>202
糞コピペ乙
205インプレッサ:2007/02/21(水) 22:33:02 ID:kEpfScyMO
ほとんど知ってるよ
206インプレッサ:2007/03/03(土) 22:02:16 ID:Vp7TqWCjO
スワンは神ゲーが多い
207インプレッサ:2007/03/10(土) 12:38:39 ID:d1zzo0PpO
スパロボコンパクト2や3、ギルティギアプチ2、FF1、2、4、チョコボの不思議なダンジョン、クロックタワーなど・・・
208いつでもどこでも名無しさん:2007/03/11(日) 15:52:08 ID:???0
今考えるとカラーの液晶はダメダメだったけど、それでもプリメが出ていたら
かなり延命できたと思う。うちのスワクリは銀剣専用だが。

ところでWonderWitchやってた人はP/ECEに行かなかったの?
209インプレッサ:2007/03/11(日) 16:33:26 ID:1XJZVrwUO
ワンダーウィッチないけどピースあるよ〜
210いつでもどこでも名無しさん:2007/03/11(日) 17:45:55 ID:???0
久しぶりにチョコボをやってみた。
涙が出てきた・・・。
211インプレッサ:2007/03/12(月) 21:57:19 ID:5xjPAlrDO
チョコボはチョコボの不思議なダンジョンかなぁ〜
以外と感動するよねPSの移植の時点で・・・
212インプレッサ:2007/03/12(月) 22:14:42 ID:5xjPAlrDO
ナムコスーパーウォーズ欲しい
213いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 21:03:28 ID:pq/H+98n0
>>202のうざいコメントを書き込んだ者です。
昨日ゲームショップでWSソフトを売った結果です。

                予想      現実
ナイスオン         100円      10円
マジカルドロップ      100円      10円
ミングルマグネット     50円      10円
たれぱんだのぐんぺい  50円       10円
線脳ミレニアム       50円      10円
グンペイ           50円      10円
合計             400円      60円
(店は群馬県某所にある「わんぱくこぞう」)

これ、ひどくネエ〜?
  
214いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 21:26:17 ID:???0
売るなよw
そんな値段ならガキにあげるか所有しておけ。ジュース一本さえ買えねえ。
215いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 19:14:15 ID:???0
ヤフオク出せば、全部セットで2000円くらいで落札してもらえるのに...
216いつでもどこでも名無しさん:2007/05/27(日) 01:44:12 ID:m/vBt1ff0
がらくたばっかと言いながらちゃんと良作は売らないんだなw
217いつでもどこでも名無しさん:2007/06/25(月) 23:43:49 ID:iW+lnkY30
スターハーツのことが聞きたいんだけどさ、どっかない?
ちなみにttp://zyuuku.hp.infoseek.co.jp/hd.htmはぜんぜんやくにたたなかったよorz
218いつでもどこでも名無しさん:2007/07/03(火) 00:08:05 ID:RH6Y0xQY0
ジャッジメントシルバーソードってワンダーウィッチ様に公開してるけど
あれってエミュで遊ぶ方法って知ってる人いませんか?
厨房な質問ですいません。
219いつでもどこでも名無しさん:2007/07/03(火) 00:41:52 ID:???0
>>213
値が付いただけでもすごいお
220いつでもどこでも名無しさん:2007/07/04(水) 05:27:26 ID:???0
ゲーム機としての設計思想は良かっただけに、
それを活かす発想のソフトが少なかったのが残念だったな…

右利き、左利き、あまり関係ないボタン配列だし、液晶を普通に横長でも、
今どきの携帯みたいに縦長表示でも快適に持てるように、
本体がデザインされてたりして、今見てもGBAよりもいいのに。

221いつでもどこでも名無しさん:2007/07/06(金) 01:03:12 ID:???0
保守
222いつでもどこでも名無しさん:2007/07/09(月) 03:58:28 ID:???0
今でもWSの起動音が、一番カッコいいと思ってる。
223いつでもどこでも名無しさん:2007/07/11(水) 18:09:34 ID:???0
>>220
1本でもいいからピンボールを出して欲しかった。
224いつでもどこでも名無しさん:2007/07/21(土) 12:45:20 ID:???0
ラングリッサーやりたいね。まあ、モノクロはちときついな。どっかで見たけど、戦闘画面ファミコンよりへぼかったよ。
225いつでもどこでも名無しさん:2007/07/23(月) 00:29:27 ID:06J30e9u0
ピンボールにもっとも適した携帯マシンだよな
確かにw惜しいね
226いつでもどこでも名無しさん:2007/07/23(月) 10:30:27 ID:???0
縦シューの為のようなマシンなのに、
まともなゲームがメーカーから出なかったのが嘆かわしい。

まぁジャッジメントシルバーソードとかあるから良いけど。
227いつでもどこでも名無しさん:2007/07/31(火) 17:28:43 ID:ZQP7hJfW0
もう一度勝負して欲しいな…。バンダイナムコ。
今の技術でスワンを作れば、きっといい物できそうなのに。
228いつでもどこでも名無しさん:2007/07/31(火) 21:19:43 ID:???O
オレは今でもカラーでワンピースやってるよ
でももうハードが限界らしく、電源オフにできないし、スタートとセレクトの反応がよくない
229いつでもどこでも名無しさん:2007/07/31(火) 21:25:16 ID:???0
>>227
nintendoDSがこれだけ売れてるのに、スワン後継機を出したとして買うユーザーがいるとおもうか?
ソフトベンダーが参入するとおもうのか?
230いつでもどこでも名無しさん:2007/07/31(火) 21:28:48 ID:???0
>>228
Wikipediaでスワンカラーの項を読もう><
俺もその現象になって、スワンクリスタル買ってしまったよw
231いつでもどこでも名無しさん:2007/08/01(水) 08:03:27 ID:???0
>>229
>>227は願望を言ってるだけなのに、
何ムキになって反論してるんだ?
あとイロイロいじれるスワンと、
純粋にゲームメインのDSとじゃ、
そもそも設計思想が違うんじゃないか?
232いつでもどこでも名無しさん:2007/08/01(水) 11:32:17 ID:???0
>あとイロイロいじれるスワン

ワンダーウィッチのこと??
それとも魚群探知機のこと??
233いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 16:51:39 ID:???O
ワンダースワン(モノクロ)のソフトをワンダースワンカラーで使用できるの?
234いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 17:15:02 ID:???0
できる
235233:2007/08/07(火) 17:56:16 ID:???O
もう一つすみません。
クリスタルでも出来ますか?
236いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 18:08:39 ID:???0
できる
237233:2007/08/07(火) 18:14:31 ID:???O
スワンカラーとクリスタルでは画面の見やすさが全然違いますか?
238いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 19:00:43 ID:???0
うぜぇ
239いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 19:45:23 ID:???0
スワンカラーでシルバーソードとかやったら
3分でブチ切れると思う
240いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 21:54:48 ID:???0
ヤフオクでフロントライト内蔵してるの売ってる人
どこで仕入れてるのかな 高いから自分で組みたいなぁ
241いつでもどこでも名無しさん:2007/08/20(月) 13:40:30 ID:???0
PSPでメモオフフェスタをプレイ中。
拡大すると少しぼけるけど
やっぱ大画面はいいねぇ。
242いつでもどこでも名無しさん:2007/08/20(月) 13:56:54 ID:???0
>>241
裏切り者!!!(笑)。
243いつでもどこでも名無しさん:2007/09/16(日) 23:01:46 ID:???0
スワン懐かしいな
ジャンプ系のキャラゲーがしたくて結構ソフト買ったっけ
244いつでもどこでも名無しさん:2007/10/31(水) 03:15:39 ID:pPRruO3t0
今日、ハード・オフのジャングで赤いワンダースワンを買った。
ついでに、「F・F」の1と2を買ったらカラー専用だった。
残念!
245いつでもどこでも名無しさん:2007/11/01(木) 21:51:27 ID:4c6YcSiu0
モノクロワンダースワンじゃ、使えないので売りに行ったら、
どの古本屋も買ってくれない。今度、中古ゲーム専門店に行って売ろうかと
思っている。ついでにゲームも買える?
246いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 08:03:31 ID:???0
未だにこのスレがあることに驚きなんですよ、えぇ

とかなり前に書いた気がする
247いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 05:09:52 ID:???0
モバイル板って管理人いないんじゃないの?
過疎すぎて管理する必要ないかもしれんww
248いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 16:03:43 ID:???0
>>247
モバ板=隔離板ww
249いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 13:33:11 ID:15afxZ7A0
250いつでもどこでも名無しさん:2007/11/11(日) 00:45:13 ID:???0
なんであれこのスレは残っていて欲しい...
たまに見ると昔を思い出して懐かしいから。
251いつでもどこでも名無しさん:2007/11/14(水) 21:49:10 ID:???0
一応誘導しとくけど本スレは携帯レトロ板ねw まだまだ現役ですよ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1184838333/
252いつでもどこでも名無しさん:2007/11/18(日) 02:50:39 ID:QmRXH/kn0
245です。
売れたけどF・F2個で110円だった。
缶ジュースも飲めないや。残念だな!
253いつでもどこでも名無しさん:2007/11/18(日) 08:33:59 ID:???0
なんで売るんだよw
漏れは始めてのモノクロワンダースワンとグンペイと信長の野望
のソフト2本(全部で500円くらい)から
スワンソフトのあまりの安さに驚いて今ではソフト200本以上
TVスワンやらソナーやらボーグやらウイッチまで買い揃えたぞ
254いつでもどこでも名無しさん:2007/11/18(日) 18:28:56 ID:9Bj614ST0
そんなにたくさん。
どこで、売っていたの?
いろんな中古ショップをさまよったの?
255いつでもどこでも名無しさん:2007/11/18(日) 22:41:55 ID:???0
2年くらい前は、中古屋めぐり楽しかったな
もう捨て値の(100円くらい)スワンソフトが氾濫していた。
1週間のうち4日くらい回ったりもしたけど。
さすがに最後のほうは集まらなくて5万円以上投資したと思う。
256いつでもどこでも名無しさん:2007/11/19(月) 02:23:28 ID:???0
TVにつなげるやつは、ショップの担当者と仲良くならない限り
手に入れるのは難しいだろ
257いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 16:29:23 ID:???0
>>256
この前、ヤフオクに出てたよ
258いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 20:07:24 ID:???0
2008年ですよ
259いつでもどこでも名無しさん:2008/02/20(水) 03:29:36 ID:fWVz8xMz0
あげ
260いつでもどこでも名無しさん:2008/02/28(木) 09:56:13 ID:???0
縦横画面変えられるのは今のUMPCに通じるものがあるし
ビーマニ、テラーズ1,2、FFリメイク、メモオフフェスタ
にはかなりはまったし名機だったんだがなー
99年位に買ってた電撃大王でもかなりプッシュされてた
今じゃDSLiteが強すぎてこういうのでないだろうな
261いつでもどこでも名無しさん:2008/03/02(日) 17:42:16 ID:???0
>>260
いっそDSでワンダーウィッチをリメイクしないかなぁ・・・と妄想してみる。
ハンディーGPSのロガーにしようと試行錯誤してたのが懐かしい思い出です。
262いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 18:58:48 ID:???0
うひょう!こんなスレがあったのか!
でも中身薄いね。
263いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 22:20:50 ID:???0
これで2ch出来ないの?ww
264いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 22:28:32 ID:???0
昔、ワンダーゲートで2ch見てたよ
265いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 22:37:52 ID:???0
>>264
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19998.html
ドコモ、「モバイルワンダーゲート」向けmoperaサービスを今年末で終了 ww

中古のジャンクコーナにゴロゴロしてるしw
266いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 21:19:45 ID:???0
んな古い記事晒してもしょうがないだろ
バカ?
267いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:38 ID:???0
>>266
じゃあ最新の情報を貼りなぁ〜〜w
268いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 00:32:05 ID:???0
>>267
バカっていわれたのが悔しかったの?
269いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 08:13:36 ID:???0
あいかわらず糞プは馬鹿だな
270いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 09:08:45 ID:???0
そして、最新の情報は出せない。。wwプ こういう端末が待たれるのになあ〜〜w
271いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 12:27:00 ID:???O
最新の情報ってなんやねん?
撤退してるのに
272いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 13:59:36 ID:???0
いや、信者が工夫して使ってるんだよw
273いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 16:22:41 ID:???O
ドラゴンボールとワンピースグランドバトルがやりたいときがある…
274いつでもどこでも名無しさん:2008/03/24(月) 09:38:46 ID:???0
たしかにな
275いつでもどこでも名無しさん:2008/05/10(土) 06:29:10 ID:xR57TKrbO
276いつでもどこでも名無しさん:2008/05/26(月) 21:28:15 ID:jF922Ikt0
保守
277いつでもどこでも名無しさん:2008/05/27(火) 01:12:55 ID:???0
492 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/05/27(火) 01:01:20 ID:???0 [PC]
ttp://www.funkygoods.com/pyccap/wsedit/wsedit.html
単三1本で30時間持つ・・・とか
278いつでもどこでも名無しさん:2008/08/05(火) 19:30:09 ID:uYsrXUHVO
総合と違って寂しいなここわ。
誰も居やしない
279いつでもどこでも名無しさん:2008/08/05(火) 21:26:43 ID:???0
>>278
総合では、2chに書けたりする訳?ww
280いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 18:35:35 ID:N1tH8BJ60
一人さびしく

グンペー

する俺

寂しからずや
281いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 13:36:05 ID:ypTS4aWYO
そんなことない!!

俺もモノクロのやつやってるぞ
282いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 05:46:25 ID:???0
モバイルワンダーゲートでメモを取っていた時期が俺にもありました
283いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 07:56:21 ID:yX+u4hQDO
テラーズへようこそ
284いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 17:40:38 ID:F/Ijmud10
このスレ見て引き出しのSC見つけて中に入ってたテトリス久々にやったら高得点行きそうだったのに途中で電池切れた‥‥‥orz
285いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 03:59:41 ID:???0
ワンダーウィッチ・・・それは俺がC言語を覚えようと思った商品

しかし、中学生でプログラミング経験ない俺には少々、敷居が高かったC言語・・・懐かしい・・・
高校に入ったらポケコンでBasic三昧だった・・・先輩がいると教えてくれるからわかりやすかった。
やっぱ何事にもやる気がないとな!
286いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 23:24:41 ID:ZP/N7M58O
新年早々総合潰れた〜
287いつでもどこでも名無しさん:2009/04/11(土) 10:57:30 ID:rzyNbWjZ0
白鳥舞い降りる!
288いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 14:53:28 ID:???O
キュイーン!
スレ読んでるとやりたくなるな!
秋葉原で探してくるわ
289いつでもどこでも名無しさん:2009/07/14(火) 00:18:46 ID:???0
あれだけ安いのに本体販売だけでも利益の出る構造。
どんだけ徹底してコストダウンしてるんだと。最高だぜきゅいーん。
290いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 22:07:23 ID:???0
291いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 22:11:21 ID:???0
292いつでもどこでも名無しさん:2009/10/14(水) 22:31:04 ID:???0
>290
形はワンダースワン、スペックはiPod touch、大きさはリンクス(初代)。
PSPよりはるかに大きいぞ。
というか、こんな全部入りマシン、スワンとは対極のデザインじゃないか。
293いつでもどこでも名無しさん:2009/10/16(金) 22:13:11 ID:???0
日本語はサポートしてやらないニダ
294いつでもどこでも名無しさん:2009/10/18(日) 14:23:19 ID:???0
いや、androidだろw
295いつでもどこでも名無しさん:2009/11/08(日) 19:04:18 ID:woJfGhjh0
>>291
バイオ松川?
296いつでもどこでも名無しさん:2009/11/25(水) 15:12:47 ID:???0
297いつでもどこでも名無しさん:2009/12/17(木) 01:43:29 ID:UE/rwoMCO
ゲオの買い取り終了記念上げ(^∀^;)
298いつでもどこでも名無しさん:2010/01/06(水) 00:09:11 ID:FQnybs79O
ウチのカラーは起ち上げ音が出ないがプレイ中の音楽は流れる。
どういった類の故障なんだろか?
299チョリ松隆史:2010/03/03(水) 00:14:09 ID:???0
カドルト!
300いつでもどこでも名無しさん:2010/05/15(土) 13:08:29 ID:cuER0+/R0
ほしゅ
301いつでもどこでも名無しさん:2010/05/19(水) 00:30:27 ID:???0
>>298
スタートボタン押しながら電源入れてみ。
そこのオプションで起動時の音量調整できるぞ。
302いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 22:54:55 ID:???O
イヤホン端子つけて頑丈で接触不良の問題を解決したワンダースワンレトロなどを発売しようず
できればデザインはモノクロに近い方がいい
303いつでもどこでも名無しさん:2010/11/10(水) 20:47:56 ID:???0
ほす
304いつでもどこでも名無しさん:2011/01/16(日) 14:10:48 ID:l2pRDKtR0
かつて変り種のソフトに魚群探知機があった。
305いつでもどこでも名無しさん:2011/01/17(月) 15:47:29 ID:8bYIQpfk0
カラー化なんかする前に更に低価格化路線を貫いて欲しかった。
バンダイなんだからオモチャとのタイアップ路線を徹底してやっても良かった気がする。
306いつでもどこでも名無しさん:2011/01/19(水) 12:44:47 ID:???0
ガンダムカラーとかそんなタイアップなかったっけw

別売りでブラウジングしたりメールしたりアプリ入手したりプログラミングしたり魚群探知機として使ったり、夢はあったよな…
FFリメイク出た当初は結構持ってる奴多かったのに…GBAは強すぎた…
307いつでもどこでも名無しさん:2011/05/24(火) 08:51:17.24 ID:qn22sqmk0
WS用ガンダムゲーム大量+オマケ大量
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10591707/a/10002903
308いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 10:12:47.44 ID:???0
てst
3098:2011/09/28(水) 21:30:33.06 ID:???0
てst8
310いつでもどこでも名無しさん:2011/10/10(月) 17:47:15.02 ID:???0
モノアイガンダムをやりたいんだが
スワン本体を新品で入手するのは不可能だよなwいくらなんでも
311いつでもどこでも名無しさん:2011/10/16(日) 01:51:28.00 ID:???0
新品は無理だw

稼働品、中古良品なら見つかるかもな
この時代にこのくらい動くなら文句ないわーって出来だぜ、モノガン
312いつでもどこでも名無しさん:2011/11/10(木) 22:51:37.48 ID:aa3bEi+x0
新品無理じゃないよ。
オレ、4年前に新品¥2000で買ったクリスタル2台を
箱から出してない状態で
まんだらけ中野ギャラクシに通販買取してもらった。
HP上の査定表よりグーンと安かったけどorz
313いつでもどこでも名無しさん:2011/11/13(日) 16:35:01.07 ID:???0
あったなー
今もうちには未開封のが眠ってるわ
何だかんだ、スワン全種集まっちまったよ
ケータイ繋いでデータ通信してたの思い出した、テラーズの追加エピだったかな
314いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 19:36:33.11 ID:???0
test
315いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 19:38:58.65 ID:???0
これじゃないが往年の名機を買った
316いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 11:12:48.69 ID:???0
hoshu
317いつでもどこでも名無しさん:2013/06/11(火) 23:13:20.12 ID:l+QvMvjj0
保守
318いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 13:15:03.63 ID:???0
カラーを1000円でてにいれてFF2やってる。おもしれえな。ゲームボーイよりきれい。難点はソフトの数か?FF4とロマサガかあるからまだ楽しみだがな。
319いつでもどこでも名無しさん:2013/10/12(土) 20:29:02.01 ID:sd20/nQu0
>>318
高くね?状態比較的いい奴ブゴフで105円だったぞ
320いつでもどこでも名無しさん:2013/10/12(土) 21:06:55.96 ID:???0
>>319
本体が1000円
321いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 02:18:48.84 ID:???P
カラー本体がブコフで105円なんじゃね?
322いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 05:03:19.81 ID:???0
BOOK・OFFでワンダースワン105円はまずない。全店舗探してもないと思うぞ。ハードオフでもジャンクてある可能性はあるけど、それでも難しいだろな。普通じゃない値段設定だから本体なわけない。
323いつでもどこでも名無しさん:2013/10/18(金) 08:25:13.86 ID:???0
boho
324いつでもどこでも名無しさん:2013/10/25(金) 23:29:48.97 ID:MrHQJJPK0
>>322
本体だが何か?
325いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 14:23:00.97 ID:???0
>>324
なんもないよ、黙ってて
326いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 14:36:34.53 ID:???0
カラーって液晶が特に沈んで暗いね。コントラストが有る分、白黒スワンよりはモノクロ画面は見やすいけど。あと電源スイッチの位置にコントラスト調節ボリューム付けたのは、白黒スワン併用組としてはややこしくて嫌い。
327いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 14:39:34.77 ID:???0
2002年の時点で
アプリとか使ってるんだ!
まあアプリケーションの略でだが
328いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 16:29:24.78 ID:???0
今でもアプリはアプリケーションの略だろ?
329いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 18:55:23.50 ID:???0
単にソフトの方がええ
アプリって厭
330いつでもどこでも名無しさん:2013/10/27(日) 19:08:00.10 ID:???0
ソリューションってのも「ハァー?お前に俺の会社の何が分かるの!?」って感じやで。
331いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 02:52:24.95 ID:???0
>>326
それはやっぱアドバンス以降のライト化されたのに慣れてるからな。
332いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 21:41:06.04 ID:???0
クリスタルはそんなに沈まないのにね。
モノクロスワンはコントラストの低さもあるけど、液晶の表示に加えてその影出来るので見にくいのな。
初代ゲームボーイよりは圧倒的にマシだけど。
333いつでもどこでも名無しさん:2013/11/07(木) 21:13:25.17 ID:???0
押入れ掃除していたらクリスタルが出て来た
もう何年も使っていなかったけど、電池入れたら動いた
カートリッジどこにしまったっけかなぁ・・・
334いつでもどこでも名無しさん:2013/11/07(木) 22:45:46.57 ID:???0
それは良い物を発掘したね。
クリスタルなら、ジャッジメントシルバーソードを遊ぶしか。
同リサイクルエディションも外せない。
335いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 23:19:44.68 ID:???0
保守
336いつでもどこでも名無しさん
【ID】zin-autumnrain
【罪状】糞煽り通信 負け惜しみファンメ
【画像】http://i.imgur.com/dLCrxNi.png
【階級】シャッフルの中佐U 勝率がランクマ4割台でプレマ3割台
【説明】
バトル中通信で 【仕事してお兄ちゃん】 【この人雑魚だよぉ〜】
バトル終了後は 【☆マ☆ヌ☆ケ☆】 【引退ニャ♪】
対面になったから張り付いて何度もボコボコにしたらこの負け惜しみのファンメ

やはり前作でも晒されてた 人のせいにしてるから弱いままなんだよ