【神】新WinCE用2chブラウザ「さいたま」【降臨中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自動スレ立て
ソース紛失によりバージョンアップが困難になった2ch専用ブラウザ「Hikky」の後、
怒涛のバージョンアップで、新しいCE用2chブラウザ「さいたま」として成長中!

        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < ま、ひとつマターリ見守ってくれよ。 
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
2自動スレ立て:02/12/05 12:42 ID:zSiLraZr
前スレ

【神】作って!新WinCE用2chブラウザ【召還中】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034347976/l50
33:02/12/05 12:44 ID:???
3
4いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 12:49 ID:???
応援書き込み
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
5これも入れとこう:02/12/05 12:50 ID:???
神サイト
http://urawa.cool.ne.jp/saitamasaitama/index.html
 
インストール方法
1.自分の使っているCE機のOSとCPUを確認
2.saitama008.lzhを母艦にDLして解凍
3."2hc.ini"と"saitama.exe"および"\2ch"ディレクトリをCE機上の同一のディレクトリにコピー
 なお、必要なsaitama.exeはOSおよびCPUによって異なる。以下を参照。
 
for Palm-size PC(Windows CE 2.0)
\CE2.0\MIPSRel\saitama.exe
\CE2.0\SH3Rel\saitama.exe
 
for Handheld PC Pro 3.0(Windows CE 2.11)
\HPC2.1\ARMRel\saitama.exe
\HPC2.1\MIPSRel\saitama.exe # sigmarion
\HPC2.1\SH3Rel\saitama.exe
\HPC2.1\SH4Rel\saitama.exe
 
for Hanheld PC 2000(Windows CE 3.0)
\HPC2000\ARMRel\saitama.exe
\HPC2000\MIPSRel\saitama.exe # sigmarion II
 
for Pocket PC(Windows CE 3.0)
\PPC\ARMRel\saitama.exe
\PPC\MIPSRel\saitama.exe
\PPC\SH3Rel\saitama.exe
 
for Pocket PC 2002
\PPC2002\ARMRel\saitama.exe # loox,musea
6いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 12:51 ID:???
5."2ch.ini"の記述
 
[SaitamaSaitama]
datapath= # Logデータのおかれるディレクトリ。デフォルトは\2ch
browser= # Linkをクリックした際に呼び出されるブラウザ
usebrowser=1 # Linkをクリックした際の動作。ブラウザ(1)、urlをコピー(1以外)
proxy= # プロクシのアドレス
useproxy= # プロクシを使う(1)、使わない(1以外)
proxyport=8080 # プロクシのポート番号
listfontsize=12 # スレ一覧のフォントサイズ(未実装)
viewfontsize=3 # スレッド画面のフォントサイズ
listlayout=1 # 画面のレイアウト 1かそれ以外
defaultresnumber=50 # 初回のアーティクル取得数
7いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 12:53 ID:???
defaultresnumber=50 # 初回のアーティクル取得数

って、表示数じゃなかったっけ?
取得は全取得してたような
8いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 13:15 ID:???
>>1
おつ
9いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 14:49 ID:cog6MUPq
E-55はCE2.0のsaitamaもHPC2.1のも
どっちも使えたりする。
おとく種(w
10ここも必須:02/12/05 14:54 ID:???
インスコ、使い方がわからんヤシはここ見るべし

http://mobile.j-speed.net/windowsce/2002/saitama.htm

機能解説、使い方など画像が多くて親切ナリ
11いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 15:31 ID:???
>>1-10 乙彼〜
12いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 15:39 ID:0aWM55h1
さいたま・・・・神様の出身地?

と、書いてみるテスト
13いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 15:49 ID:H/XyjKji
何故にさいたま?
14いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 15:50 ID:???
さいたまっていう名前はださいなー
15いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 16:02 ID:???
>>14
もう名前もかなり使われちゃって、良いのが残ってないからしょうがないんじゃない?
16いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 16:32 ID:???
「もうだめぽ」って名前はどうよ?







……って、いいわけねーよなぁ
17いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 16:35 ID:???
さいたまは神の生誕地ですか?
18いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 18:35 ID:???
さいたまってのは、ダサイとこから、ちゃんと
一回転してて、逆にカッチョイイと思うけどな。
19いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 18:46 ID:???
>>18
んだんだ
埼玉県は363氏をイメージアップ功労で特別表彰しる!
20いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 18:55 ID:6lf6wRLY
書き込み失敗でせっかく書いた言葉無くなってしまいます。
失敗したもう一度書き込み窓表示してほしい。
21前363:02/12/05 19:09 ID:???
>20
次バージョンで書込まわりをなんとかする。
22サルでも ◆LfmTnNQwPI :02/12/05 19:24 ID:???
あっちで言ってもしょうがないのでw
363さん開発お疲れ様です
0.08使ってみましたスクロール表示速度
すでにhikkyを超えてますね
(ieコンボ使用だとハヤイッすねやっぱ)
1つ重いなって思うのがgenio e550g
で手書き検索しながらwmp8.0を使い
書き込み窓で“名前“に書こうとすると
書けないくらい重いです

#j680@ジャンクいつでも言ってね貸し出しまふ

23いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 19:42 ID:nnxgARz7
素晴らしいアプリです。
もうHikky削除しますた。
しぐまり2+さいたまでかきこ。
24いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 19:53 ID:???
hikkiより明らかに速いが、その理由の
殆どはzlib未使用のおかげのような気が
する。
今後対応してしてもらえる時には、出来
たらzlibを使う・使わないを選択できると
嬉しいでつ。
開発頑張ってください。
25いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 20:07 ID:???
ネタスレかと思っていたが違うのか!
さいたまマンセー!
26いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 20:28 ID:???
しかしあれだね。
神にはこのスレでも363をGETして欲しいね。
間違ってこのスレの363をとっちまった香具師は
是非オリジナル別作品で神になってホスイ。
27いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 20:59 ID:???
神殿。
バージョンアップお疲れです。
優先順位が低くてもいいのでお願いがひとつ。
一覧スレタイフレームの横スクロールバーが欲しいです。
最後のほうの”その##”しか違わないスレタイが結構あるので。
28いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 21:04 ID:???
そのうちでいいので、
フォント選択
折り返し選択
がホスィdesu... ;-)
29いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 21:15 ID:???
スレタイトル一覧にハイライトがある時に
スレタイトルの先頭一文字を入力してやると
合致するタイトルに次々にハイライトが移動するんね。
スレによっては非常に容易にタイトル検索が出来る。

# AirH"関連のスレがどっちゃりあるなんてのが
# これでわかったw
30いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 22:05 ID:0EgSuHjx
ちょっと気がついたこと
5〜6個スレを開いてから一個ずつ閉じても何故か
最後に開いたスレが何度閉じても閉じずに残る。
環境はドコモバ2 CE2.0 MIPS HPCです。
31いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 22:40 ID:???
神がバックアップ取ってるか不安で夜も眠れません。
32いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 23:34 ID:???
さっきやっとバージョンアップのことを知り、さっそくDLさせて
いただいた0.08でカキコ。(SH3、CE2.0)
たしかに外部URLリンクをタップでPIEが開き
ました。タブ表示、レス番タップでポップアップも確認。
神さまありがとうございます!
33前スレの363:02/12/06 00:21 ID:???
ToDoリストが増えた。

>>942
確かに、タップ&ホールドするとあのメニューが出てくる。
でも、まだ何もしてないのでそこからお気に入りは無理だ。

>>27
なんとかしてみる。
本当はここに更新があるのかなどの情報も入れたいので適切なスクロールバーのサイズにしないと厳しい。

>>31
マジレスすると、DVD-RAMにソースなど丸ごとバックアップしてる。
34いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 00:26 ID:uyDsJFZ9
>>20
再利用のことも考えて
かちゅ〜しゃみたく
書き込みログに貯まるとうれしい
35いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 00:46 ID:???
>31
いいやつだな。
>>21
「前363」って、、、(w
そろそろHN決めていただけると、、、はい
いつまでも「363さん」とか「作者さん」とか「神」は、呼びにくいでし

でも、まぁ、なんというか、ほんっとご苦労様です!
37sage:02/12/06 01:30 ID:gL1A7PzS
E65から書き込み。素晴らしいの一言。
で、urlクリックでジャンプってurlが一行
に収まってないとうまくいかないのは
漏れだけか?
なんか横スクロールして反転表示に
なるだけなのだが。
38いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 01:38 ID:???
恥ずかしっ・・・
39いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 01:44 ID:???
sageは半角の方が良いみたいですよ。
40いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 01:49 ID:???
シグ2からかきこです。
日に日に進化しているので、このスレから目が離せません(w
今、かなりシアワセです。
作者様、ありがとうございまーす。
マターリがんがってくださいね。
41いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 02:24 ID:???
「タブ見出し・タブ見出し・タブ見出し←→」という表示を
「←タブ見出し・タブ見出し・タブ見出し→」というふうにも設定できたらいいのになあ
それと見出しの字数も設定できたらもっとすばらしいのになあ
とおもいますた
42いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 02:44 ID:???
>>37
多分、PalmSize-PCの仕様。
4331:02/12/06 06:19 ID:???
>>33
マジレス甘紗。
おっと寝なきゃ、では。
44いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 10:47 ID:???
Ver008 + Telios AJ2 からカキコ
素晴らしいっす。

前スレで既出ですが、前回の続きから読めるようになればベストですね。
400を表示してスレを閉じたら、次に開いたときは400を表示しているとか。

あと、スレ一覧で、既得のあるものにマークが付いたりすると、見やすいかも。
45いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 10:57 ID:???
レス参照窓が裏に回る件。
Telios AJ2 の左クリックでも発生します。
で、もう一度クリックしても、また裏に回って。
でも、参照窓自体は開いているという罠。
繰り返しクリックしていたら、タスクバーに
いくつもの"saitama"が増殖していますた(w
46 ◆FhKfi6ijAo :02/12/06 11:33 ID:MgHrFHOb
いちおう、スレの取得や閲覧に関してはHikkyのまねをしてくれるとありがたい
というより、かちゅーしゃやゾヌの真似かな?
それらのソフトは、かなり洗練されていると思うんで
真似というよりは、いいところはどんどん取りこんでホスィー
でも、重くなるような機能は、ある程度割り切って搭載しないでホスィー
結局似てしまうのは、仕方がないこと。だれも盗作だなんて責めたりしませんて
・スレタイの頭に、スレ番号表示
・板の更新、取得した時に、新着の有り無しの強調表示orアイコン
・以前取得した板の強調表示orアイコン
・スレタイのお尻にレス数表示
・書き込み後の自動取得
・スレッド名色設定
・名前欄、トリップ欄保存機能
・sageチェックボックス
・進行状況の表示(「取得中と」か)
・差分取得、dat圧縮(zlib!?)
・書き込みログ保存
・以前読んだ場レスを、次に開いた時に表示
・スレタイ検索で、該当するスレの一覧表示
いらない
・dat番号表示
・取得日時表示
・ローカルルール表示
・ここまで読んだ
・透明アボーン
そこまでしなくても(して欲しいけど)
・ゾヌ並みの他板対応(せめてJBBS、JBBSしたらば)
変更要望
・タブ表示の「一覧」は、トップページとして、タブでなくメニューにおいて欲しい
・カテゴリと、板名は、プルダウン形式にする
47いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 11:37 ID:???
早速愛用させてもらってます。
タブがいい感じ!
で、ちょっと思ったのですが、書き込み画面もタブにする(書き込みダイアログが
タブになる感じ)のはどうでしょう?これならコピペとかもタブ切り替える
ことで簡単にできそうなんですが。
技術的に可能かどうか、容易かどうかは分からないんで、要望と言うよりは
単なるアイデア出し程度ということで、採否は完全におまかせします。

では、マターリがんばってください!
48いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 12:18 ID:???
素晴らしい!
なにが素晴らしいって、 >>36 のせいで IEで見れなくなったのに、
さいたまならちゃんとレスが全部表示される!(w

作者さん、これからもがんがってください。
49いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 12:27 ID:???
透明あぼーんって今までいらないと思っていたけど
不必要にコテハン名乗る奴とかトリプつける奴がいるから
必要な気がしてきたよ。このスレ見てて。
この表示、マックのIEでもエラーが出るんですよね、、、
「さいたま」なら出ないので、引き続き使います(w
51銭たま:02/12/06 13:22 ID:yuUxkpak
当方、銭GX+eo64にて使用させて頂いてます。
使用報告ですが、毎回りセットをかけないと起動しません。
その他は、問題無いのですが・・・

実行ファイルは、PPC2002でインスコしてます。
同様の症状がある方いませんかね?
52サルでも ◆LfmTnNQwPI :02/12/06 13:41 ID:???
>>51
漏れの所では出てないですね<リセットかけないと駄目
>>49
漏れのことか?w
53いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 13:59 ID:o5Ux39ST
PoketLOOX から書き込みしています。
操作感もよくて、感動しています。
今後も期待しています。
54いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 14:00 ID:???
>>51
設定→メモリ→実行中のプログラム
で、saitamaが残ってるとか。確認しる!
55いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 14:04 ID:???
>>50
会社からかちゅで見るときに、毎回datファイルの編集しなくちゃ
いけないんで、出来たら使わないで下さい。
おながいします。
56サルでも ◆LfmTnNQwPI :02/12/06 14:16 ID:???
>>55
漏れのかちゅだとエラーでないが?
57いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 15:17 ID:???
確信犯うぜぇ。逝け>>50
58いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 15:33 ID:???
(´-`).。oO(意味無い奴のコテハンうざすぎる)
59いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 17:01 ID:???
(´-`).。oO(俺は50が氏んでくれればそれで満足だが)
60いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 18:09 ID:wUSb5iTP
通信中のステータス表示がほしいです
かちゅーしゃみたいに
61いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 18:12 ID:???
>>60
烈しく同意!
62いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 18:26 ID:???
贅沢なのはわかっています。
我が儘なのも図々しいのも薄々気がついています。


Hikkyのインタフェイスでさいたまの機能だったら
最高なのにな・・。
63いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 19:26 ID:???
↑に同意。
64いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 20:14 ID:???
そうか?
65いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 20:18 ID:???
え〜っと、、、沢山要望が出てるところ
恐縮なんですが私もひとつ要望を書か
せてください。多分、既出だとは思うの
ですが、書き込んだ後に自動的に再読込
をしてくれると便利だなぁ、などと思って
おります。個人的な都合になってしまうの
ですが、実況板を利用するには
『書き込み』→『再読込』が自動で出来ないと
時間的に辛いもので。。。
勝手な要望ではありますが、ご検討いただけると
幸いです。 
66いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 20:19 ID:WCqxqFBR
>>62
同意
67いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 21:00 ID:0MptKThA
シグ2しかないんだけど解凍してつかえないかな?
68いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 21:03 ID:WCqxqFBR
使える
69いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 21:24 ID:0MptKThA
>>68 ありがとう!さっそくやってみるよ
70いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 22:28 ID:???
さいたまでございます。

ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
さいっ!たまっ!っさぃぃぃぃぃぃぃたたたま・・・あ〜!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいさいたま出してるゥゥッ!
さささささささささぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!たまたまたまぁぁっ!!!
ぁあ…さいたま出るっ、さいたま出ますうっ!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
んはああーーーーっっっ!!!さっ、いいっ、たまぁぁぁぁぁぁ!!!
おおっ!さいたまッ!!さッ、さいッ、さいたまッッ!!!さいたま見てぇっ!!!
71いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 22:52 ID:???
なんか開発中止になりそうだな・・・
72いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 22:59 ID:???
開発中止になったらo(;△;)o エーン
73いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 23:19 ID:???
くだらないのは、ほっとけばイイけど、あんまり要望が多すぎると
363さんが、目、回っちゃうね。
マタ〜リ、マイペースでお願いします。
sig2+H”+(もちろん!)さいたま
74いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 23:23 ID:???
既出の要望が多いかなと思ったり。
75いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 23:25 ID:???
誰かまとめれ
76いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 00:00 ID:???
圧縮には対応しないほうがいいのかなあ、動作軽いし
ログがでかくなるのはユーザーがCFとか買えば済むし
77いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 00:17 ID:???
ヘタレさんもついに動き出したようだね。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1035464850/
78いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 00:25 ID:???
俺は圧縮して欲しい。カードスロットがひとつしかなく、
それが通信カードで埋まってしまう人もいることをお忘れなく。
79前スレ363:02/12/07 00:26 ID:???
>>76
圧縮をやってみてどの程度速度差が出るか、それ次第だ。
それほど極端には遅くならないと思うが。
やはり、とりあえずやってみるかな。

きっと選択式にするが。
80いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 00:27 ID:???
>>76
そうだね。圧縮しなければjaneとかとも連係できそうだし。
81いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 00:50 ID:7pUFUdyV
>>80
A boneのログはフォルダに入れるだけで読めました。
一応、報告しときます。
82いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 01:23 ID:???
>>79
>きっと選択式にするが。

おながいします。
だけど途中から圧縮するモードに変更
したりすると、一気に全スレの圧縮が
始まってしまいそうでコワい。
83いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 03:20 ID:???
>>23
オマエの様な日和見鳥なバカにフリーウェアを使う資格はない。
84 :02/12/07 05:08 ID:zhWVgKCh
Hikky信者必死だな(w
85いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 05:26 ID:???
【埼玉】変態男、小1男児の尻を平手打ち、5歳男児の下着も盗む
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039142309/
86いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 08:07 ID:???
URLリンク、スレ参照が機能してなおかつ軽い!
もう「さいたま」なしでは生きていけません。
作者様に感謝!
87いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 08:39 ID:???
>>83
シグ2使いに馬鹿多いよな
88いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 12:08 ID:???
A51使いなのだが、
機能の充実と洗練に加え
現在の軽さとシンプルさを
ini設定等で今後も維持できればうれしい。
89いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 14:06 ID:???
Hikky用の巡回ツールをPerlCEで組んでいましたが、
2ch.netからのgzip転送ができないし Hikkyはレイアウト書き換えてるしで
結局 saitama から先に対応しちまいそうです。

今のところLinux機でデバッグし、動作を確認。
これから実機でデバッグします。む〜、山手線でやるかな(笑。
90しぃ:02/12/07 14:25 ID:???
>>90
新たな神降臨のヨカーン
91しぃ:02/12/07 14:25 ID:???

>>89 です(w
92いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 14:28 ID:???
巡回はやめてくれとか夜勤さんが言ってなかったっけ?
93いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 14:39 ID:uaFZCemb
かちゅkageもインターバル入れて巡回に制限かけてる
94いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 14:48 ID:???
かちゅは5分でしたね>いんたばる

時刻を外出しにするなら楽なんやけど、
それだと簡単なバッチファイルで回避されるのがアレなわけで。
datファイルのタイムスタンプを変更するかな……。
95いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 15:59 ID:???
板が変更になったときに過去ログの新鯖への変更移動キボンヌ
96いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 16:25 ID:???
>>95
そのくらい自分でやれよ。
自分の労力と工夫で乗り越えられるものを
いちいち実装キボンとか言うなよ。
97いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 16:44 ID:???
ヴァカだなぁ
労力を費やしたくないからこういうツールを使うんじゃないの?
98いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 16:45 ID:???
>>96
まぁ、そうおこるなや。
カルシウム摂取シル。
ただ、>>95のは優先度としてはかなり低くていいよ。
99いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 16:46 ID:???
>>97
ムダに煽るなや。
おまえもカルシウム摂取しる。
100前スレ363:02/12/07 16:48 ID:???
bookmark.txtも書き換えなくてはならないのを考えると自動で変更したい。
101いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 17:12 ID:???
>>100 乙&おめ です 
102いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 18:31 ID:3/BTzgAx
またーりまたーり
103いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 18:32 ID:???
おお!はじめました。「さいたま」ジョル7にインスコしますた!
イイ!!ただ読みこみに時間がかかるので止まってるんだかなんだかわかんなくて
ねむたい気もなきにしもあらぶ。
104いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 19:04 ID:???
そろそろカンパしたいのですが口座番号とかは教えてくれませんか。
105いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 19:52 ID:???
シグマリオン2で、ためしに家のLANで接続しようにも
「赤外線ポートに接続中」となってしまうのだけど。

同じく筆記ーなら、きちんとつながるのだけど、なぜ?
106いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 20:51 ID:???
>>105

おまえの文章むかつく
107いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 21:32 ID:???
>>105
LANで接続できているのなら、
わざわざ「接続/切断」をする必要はないぞ。
108105:02/12/07 21:48 ID:???
>>107
ほんとだたよ。ファイルの「接続/切断」
をタップしたからだったよ。
>>106にむかつくって言われて凹んでいたけど。

さいたまに慣れてみるよ。ありがトン
109いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 23:25 ID:KtWIFrnC
おいらも気になってた
A60(CE2.0)だとちゃんとダイヤルアップ接続するのに
モバギMC/R450だと赤外線ポートに繋ごうとする。
何か設定が要るのかな?
110いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 23:25 ID:???
俺の口座に8万円振り込んでくれる
俺、つくってるひととはなんの関係もないけど。
111いつでもどこでも名無しさん:02/12/07 23:54 ID:???
消費税いらないなんて良心的ですね!
112いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 00:03 ID:???
俺の口座に8万円振り込んでくれる俺。
つくってるひととはなんの関係もないけど。
113いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 00:25 ID:???
>>112
自分で自分の口座に振込むのか?
最近は携帯が便利だぞ。
114いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 00:42 ID:???
なんだ、漏貧かw
あんなのと一緒にすんなよ
115いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 01:03 ID:???
HIKKYがうpされたので山の手オフ参加しちゃいました。ポポペマンセー。
116いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 01:22 ID:???
正直、リロードが遅い
瞬間的にフリーズするし
117いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:04 ID:???
e65にて使っています。通信できないのでリーダー専用ですが‥
Janeのフォルダをコピーするだけで問題なく読めました。
いままでテキストにコピーして2ちゃん読んでいたのでめちゃくちゃ便利です。
これからも改良がんばって下さい。m(_"_)m
118いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:13 ID:???
ネーミングもクソだし、インターフェイスもクソ!
キー割り当てもダメダメだし、すべてにセンスなし!
こんなモン使うならブラウザで見ても一緒。
15秒で削除。記憶からも削除。
こんな駄ソフトこの世に要らない。
よく恥ずかしげもなくリリースできたな(w
119いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:20 ID:???
>>118
キミの存在も削除したいな。
120いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:23 ID:???
だいたい、この巨大なログファイルはなに?
バカじゃねーの?
フローからやり直せよ
121いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:26 ID:???
煽りは放置の方向で。
前スレのインストールできなかった人かな?
122いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:26 ID:???
またーりまたーり。
荒らしは報知
123いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:26 ID:???
ヲタが必死に強がってます
削除したいな・・・・じゃなくて削除しに来いよw
夢語ってんじゃねーよ
124いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:28 ID:???
あげまん
125いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:28 ID:???
皆様、煽りは脳内透明あぼーんでお願いします。
126いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:39 ID:???
くれくれ厨必死だな(w
127いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 02:50 ID:???
すばらすぃ・・・!
フリーウェアで感動したのは、桜時計以来ですわ。
作者さんに禿しく感謝!!

GENIOe500Gにてカキコ。
モバイラ1週間なんだけど、明日にでもp-in買ってこよ。
って気になった。
(現在母艦経由のみ モバイラぢゃねぇし)
128( ´,_ゝ`)プッ:02/12/08 07:23 ID:???
煽ってるヤシがいちばん痛い 藁
129前スレ363:02/12/08 07:27 ID:???
テスト
130いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 07:37 ID:???
うお、何のテストですか?
131しぃ:02/12/08 07:38 ID:???
>>129
また今日にでもVerUPのヨカーン
いや、ほんっと期待しております!
132前スレ363:02/12/08 07:41 ID:???
やっとコンパイル終わった。
133前スレ363:02/12/08 08:09 ID:???
Ver0.09
・今回からアーカイブを分けました。
 HPCProとPsPCでは何も違いがない気がしたのでCE2.1用としてまとめてしまいました。
 PPC用はPPCとPPC2002、PPCは今度は動くはず。

変更点とか。
・ポップアップメッセージの挙動の修正。
・2ch内のURLを開く際に/がついてないURLの場合に正常に動作しなかった点を修正。
・接続設定が複数ある場合のために選択するダイアログを表示可能にした。selectrasname=1で。一つ目の設定で接続する場合はこの設定を使う必要はないです。
・PPC用の実行ファイルを修正。PPCだけは同じメニューリソースを使えなかった。
・2重起動防止の際に既に起動しているのをアクティブにする。
 当たり前の動作に今頃対応した。
・書き込みダイアログの細かい挙動をいろいろと修正。
 ダイアログをタブに入れて、サイズ調整をして、コテハン保存して、sageのチェック
 書き込み失敗時はそのまま残ってる。
 保存のチェックを入れるとその時の名前・メール・sageチェックを記憶します。
・書き込み後にそのスレをリロードする。
・とりあえず通信状況を簡単に表示してみた。まだ中断とかはできないが、何も出さないよりはましかな?
134いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 08:23 ID:jlx8qZ3Q
キター
135いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 08:33 ID:???
>>133 ダウソしますた。
やっぱり、通信状況が見えてるのは、不安にならなくてイイ!
書き込みがタブになったのも、スレを見つつ書きコできるので
これもイイ!
136いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 08:46 ID:???
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

サソーク入れよう!!
137いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 09:29 ID:???
ペスト
138 :02/12/08 09:42 ID:???
長い
139しぃ:02/12/08 10:03 ID:tBmdObIS
いちおうココからダウソできます、、、ってことで

http://urawa.cool.ne.jp/saitamasaitama/index.html

12/08 08:00 バージョン0.09
Saitama009ce20.lzh
Saitama009ce21.lzh H/PCPro,PsPC
Saitama009hpc2000.lzh H/PC2000
Saitama009ppc.lzh PPC,PPC2002
140いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 10:11 ID:???
ppc2002よりカキコテスト。
通信状況表示イイ!!
141いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 10:42 ID:???
素晴らしい!
sage!
142いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 11:06 ID:???
初カキコ。

みなさんフォントサイズいくつにされてます?
クリアタイプ表示はできないのでしょうか?
143 ◆DQN/Kyu/I2 :02/12/08 11:10 ID:???
jor710より書き込みテスト。
うーん。これでH/PC用のキーアサインを備えたら最高ですね
144いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 11:38 ID:???
通信状況表示きたー
これで安心して使える・・・・・

実はさいたま初かきこ
145いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 12:40 ID:???
初めてファイル→接続できました!!(ipaq + PPC2002)
接続設定の選択ダイアログが前回の内容を覚えてくれるといいですね
146いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 12:49 ID:???
sig2+N401Cから009test 通信状況表示 タブ 読み込み速度 かなりイイ!
欲を言えば 名前→Mail→本文移動がTabキーで出来るようにおながいしまつ。
147いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 12:49 ID:???
インターリンク303から初かきこ
書き込み画面が広くなって見やすくなりました

受信状態が見られるのでなぜか以前より動きが軽快に感じます

書込み画面で変換選択するとテキストが消えてカーソルも変な動きをします
私だけでしょうか?
148いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 13:01 ID:???
>>133
開発お疲れ様です。
インターリンクC303(HPC2000)で動作確認しました。
通信状況の表示があると安心かつ軽快に感じますね。

>>147
私も同じです。マウスを使った場合ですが、書き込み時に例えば名前欄をクリックして
フォーカスを合わせてもマウスを動かしてしまうとフォーカスがなくなってしまい、
記入できない状態になります。スタイラスの場合のタップでも普通にタップしただけでは
フォーカスがなくなってしまい、タップしたまま少し時間を置くと大丈夫だったりします。

着々と使いやすさが向上しているのでとても感謝しています。
マターリとお願いいたします。
149いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 13:06 ID:???
GENIOe550GX+CFE-02からカキコ。
接続先選択、通信状況表示いい感じ♪
150いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 14:42 ID:???
モバギR550(HPC2000/MIPS) + AH-G10でカキコ。
v008よりも軽快です。スクロールが前よりも速くなって驚きです。
151いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 15:02 ID:???
A-51UP(CE2.0)では板一覧すら取れない状態です。
通信状況を示すダイアログも表示されません。
152いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 15:02 ID:???
GENIOe500Gからテスト。
通信状況表示はいいですね。やっぱUIは大事。
仕事でCE.NETの開発をして、それでPPCを買ってみたクチなんですが、個人的に何か作ってみようかと思うようになってきた。
eVCはまだまだ未熟なんですぐにどうこうって訳にはいかないけど、いつか発表したいなー。
多謝>作者さん
153いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 15:09 ID:???
カキコテスト
書き込み窓が大きくなったので推敲が楽になりました
あと、接続設定を選べるのもすばらしい
154いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 15:15 ID:???
>151
通信環境を確認してみては。
こちらでは問題無く使えてます。
A-51Up+さいたま最新版+無線LAN
155E-65:02/12/08 15:17 ID:???
動作は問題ない。おかげでE-65の通信硬直状態がよく判る

E-65固有の問題でデカいスレの受信中にパケットが
止まり、処理が進まずあぼーん?(AirH"通話端末)する

E-750なら同じ環境で全く問題ないからE-65の問題とおもう.
E-750の場合CE2.11でもHPC2000用でもMIPSならどっちも動く
156いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 15:23 ID:???
>> 151
こちらでも問題なく使えてます。
A51-Up+さいたま最新版+eo64air

あ。でも、「選択範囲をコピー」がきかないかも。
157いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 15:41 ID:???
0.09+SigmarionIIでカキコテスト
158いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 15:44 ID:???
レスのポップアップなんですが、縦スクロールが出来るようになると嬉しいです。
全てを表示しきれない場合があるようなので。
159いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 15:47 ID:???
PPCキター!!!
ipaq3630問題無く動いてます。
書き込みタブがハゲシクイイ!!!
PPCの仕様かメニューがナビボタンで横に移動できない
のが残念。
160151:02/12/08 16:25 ID:???
動きますか・・・。
何がいけないんだろ。
通信環境はbモバカードで32Kを使用してます。
IEで通信が可能なので設定を間違えてるとは思えないんですが・・・。
つまようじを入れてあったので外して動かしてもやはり、板一覧すら
取得する気配が無いです。
一回フルリセットしてみた方がいいのかなあ・・・。

161154:02/12/08 16:31 ID:???
>160
インストール自体は大丈夫なんですよね。
原因の切り分けとして・・・
あらかじめ回線を接続してから、「さいたま」を起動してどうか? 
・・・から試してみては。
162いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 16:41 ID:???
前スレ363さま、すばらしいソフトをありがとうございまつ。
とりあえずテスト書き込みです。
163154:02/12/08 16:45 ID:???
連続書き込み申し訳ない。

>160
ダイヤルアップでも試してみました。
CASSIOPEIA A-51 Up (CE 2.0)+Docomo 611s
1. [File]→[接続/切断]をタップ
2. [接続先選択]で撮族先を選択し、[OK]をタップ
3. 接続を確認
4. [File]→[板更新]をタップ
5. 取得済みのスレッドを選択
6. [Thread]→[スレ更新]をタップ
以上、すべて問題無しでした。
164いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 16:50 ID:???
テスト書き込み
使いやすさ倍増ですな
これで圧縮出来れば言う事茄子
165160:02/12/08 16:50 ID:???
>>161
起動してるみたいなので問題無いとは思いますが、
2ch.iniで書きかえる所って何かありますでしょうか?

インストールしたディレクトリは
\strage card\2ch\
        saitama.exe
        2ch.ini
        \2ch\boolmark.ini
としてます。
メモリカードだからダメかと思ってメインメモリに入れて
実行しても同じです。

接続も回線を接続してからさいたまを起動してみたのですが、
やはり上手く行かないです。




       
166いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 16:51 ID:???
細かい事で申し訳ないのですが、書き込んだ後に「書き込みました」の確認ダイアログを
表示せずにリロードしてくれた方が早いような気がするのですが如何でしょうか。
167 ◆73.yPPPCE. :02/12/08 16:56 ID:???
ちょっとHikkyから浮気してテスト中(w
だいぶ使いやすくなって北ですね〜。

シグ2+ぴーいん+さいたま
・・・うん、悪くない(w
168166:02/12/08 17:02 ID:???
同様にログ削除後のダイアログもいらないような気がします。
・・・細かいところばかりですみません。
169154:02/12/08 17:20 ID:???
>165
2ch.iniはデフォルトで問題ないみたいです。
ディレクトリ関係は こんな感じなんですよね。

\strage card\2ch\saitama.exe
\strage card\2ch\2ch.ini
\strage card\2ch\2ch\bookmark.txt

こちらで色々試してみたました。
大変聞き苦しい質問なんですが、「Saitama009ce20.lzh」の中の
「CE2.0/SH3Rel」に入っている「saitama.exe」をお使いですよね。
私が試したところ、CE2.1の「さいたま」さんでも起動はします。
でも、[板更新]などは してくれませんでした。
一度、ご確認ください。
170いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 17:38 ID:???
さいたま導入記念パピコ
171165:02/12/08 17:43 ID:???
>>169
動きました。
お恥ずかしい事にご指摘の通りでした。
間違ってすぐ下の2.1を落としていたのですが、気がつかないままでした。
おかげ様でこのレスもさいたま+A-51upで書き込んでいます。
本当に下らないミスのおかげで貴重な時間を裂いていただいて申し訳ございませんでした。
本当に助かりました。 ありがとうございます。
172154:02/12/08 17:49 ID:???
>171
おめでとうございました。
プログラミングなどできない私ですが、こんなことでお役に立てれば幸いです。
173170:02/12/08 17:56 ID:???
すみませんが、スレ内の文字列を検索したいときは
そうすれば良いのでしょうか?
ctrl+Fでは出来ないようなのですが・・・・。
どこかに記載されてましたか?
さがしたつもりなのですが・・・・。
174いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 17:57 ID:???
jor568から。
門題なく動作中です。
確認ダイアログイイですね。
175いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 18:18 ID:???
Jornada568で書きこみテスト。
良い感じになってきましたね。
176いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 18:55 ID:???
初かきこ
177いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 19:19 ID:???
>>173
今はできないと思います。
スレ内検索欲しいですよね。
178いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 19:36 ID:???
書き込んでみる
179いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 20:18 ID:???
モラウザー
180いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 21:08 ID:???
>>155
漏れもE-65使いなのだが、Hikky時代、パケットよりむしろ展開の時に固まってた。
E-65+CFE-02で確認。
181155:02/12/08 21:29 ID:???
>>180
E-65で両方を併用して様子みてる
Hikky
遅いが1000レスもほぼ取得できる。6分ぐらい。
たまにあぼーんする。

さいたま
感覚だけど300レスぐらいでも取れずにあぼーん。
取得済みの短い更新なら可能
スレ一覧更新でもたまにあぼーんする。

E-65+JK-521CA改ケーブル+KX-HV200

もちろん
E-750+JK-521CA改ケーブル+KX-HV200
ならどっちもサクサク動く
182いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 21:31 ID:???
A51-uぷで2chできるとはおもいませんですた。
死んだおじいちゃんに再開した気分でつ。
神に感謝しる。
183うほほ。:02/12/08 22:31 ID:???
てす。
184いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 22:38 ID:???
かな〜り便利になりましたね!作者さんに感謝です。
185いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 22:44 ID:8CCPWaJZ
0.09+HC-VJ2C+CFE-02にてテス。
やはりステータス表示は果てしなく便利です。

ただ、書きこみ時にエディタ部分のカーソルがどっかに飛んでっちゃいますね。
タップすると戻ってきますが。
186いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 23:03 ID:???
e-65だけどLan経由ならsaitamaで1000レス15秒ぐらいで取得できるよ
hikkyだと、6分以上かかるけど
Airh"だと調子悪いのかな?
すいません、質問したいのですがCASSIOPEIAのE-500を使っているんですが、
さいたまを起動して、板更新をしようとしたら、bbsmenu.htmlが受信できません
となるんですが、原因が分かりません。分かる方、お願いします。教えて下さい。
188いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 23:17 ID:???
>>187
接続は出来てるの?
189いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 23:21 ID:???
機能は現在のままで十分満足して利用させてもらってます.
後はフォントが指定出来たら更に幸せになれるかも.(naga10派なので...)
190いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 23:27 ID:???
>188
接続は出来ているんですが、板更新ができません。
191147:02/12/08 23:32 ID:???
>>148
>>185
書き込み時にカーソルが消えるのは私だけではなかったようですね
私もタップ(長押し)すると戻ってくるとわかるまでどきどきしました
192いつでもどこでも名無しさん:02/12/08 23:52 ID:???
>188
追加ですいません。ダイアルアップの接続はできて、
タスクが出て接続完了になっているのですが、ブラウザを使って普通のサイトに
行こうとしても、いけません。どうしてですかね?教えて下さい。初心者なもので
・・・・。
193いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:06 ID:???
>>192
まず、ブラウザを使って接続して、その後ブラウザをそのまま立ち上げた状態で
さいたまを起動していた一覧を取得してみたら?
そもそも、ブラウザではちゃんと接続できてるんだよね?
194いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:08 ID:???
さいたまいい感じですね
メインブラウザとして利用するなら
別に書き込まれた方もいましたが
フォント指定と折り返しができればフォントにイイ!
実装できるまでNX+NNsiつかってまってます


195いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:13 ID:???
>>194
ずいぶん強気な態度だな(w
196いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:17 ID:???
>>194
HikkyじゃなくてNNsiかい(^^;。
197いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:18 ID:???
レスの位置の記憶機能があるともっと(・∀・)イイ!!
書き込んだ後やスレを開く度にスレのトップに
戻ってしまうのはちょっと不便です
198いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:22 ID:???
>193
ブラウザ使ってもサイト表示されないんですよ。リモートネットワークで
プロバイダとは繋がって接続完了になっているんですけど、さいたま、ブラウザ等
見れないんです。
199いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:28 ID:???
>>198
本当に接続できてるのか?
200いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:31 ID:Tk0MFsd5
>>198
さいたまだけの問題じゃないならここで聞けば?
http://www.wince.ne.jp/frame.asp?http://bbs2.wince.ne.jp/bbs2002/qanda/
201いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:34 ID:???
>199
多分出来ていると思うんですが・・・。接続完了とリモートネットワークに出ているん
ですが・・。ちなみにpocketbrowserでサイトのアドレスを打って読み込みをしよう
としたらHttpSendRequestError:12031と出ます.。NetFrontでは固まってしまいます。
接続が間違っているんですかね?
202いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:40 ID:???
さいたま、キビキビ感がいいっす!
一覧を閉じようとしたときの、控えめなメッセージも
好きっすね。
あとは、キーカスタマイズができれば・・・。
で、以前、謎の現象が・・・。レスの番号とレスへ
のリンクの番号がずれたんですよ。
過去のバージョンで落としてきたログを新しい
バージョンで開いたらからっすかねぇ。
それとも寝ぼけて見間違えたのか・・・。
頼りない情報ですいません。
203いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:40 ID:???
>>201
そりゃConnection Refusedだね。
接続できてないんじゃない?
もう一度接続設定を良く見直してみて間違えてなければ
プロバイダのサポートに聞いてみたら?
204いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 00:42 ID:???
レス数が多いスレを全表示させようとするとフリーズすることってないですか?
データ量が多いからマシンパワーが足りないだけなのかな
機種は銭男Gでモバイル先生スレ6時間目を全表示させようとして4回連続でフリーズしました
205いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 01:32 ID:???
フォントサイズって変更出来る?
iniいじってみたけど反映しないし…
206いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 01:40 ID:???
>>204
当方550GXだが、該当スレで全表示させようとすると
確かにフリーズしますな(取得は正常に出来る。
ファイル容量は430KBほど)。
プログラム実行用に70MBくらい割り付けて見たが
結果は同じくフリーズだった
207いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 02:27 ID:???
>>205
viewfontsize=4
とかに変更じゃ駄目ですか?
208いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 02:59 ID:v7hCmZRn
>>205
iniファイルのロケーションが間違っているのでは?
209いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 03:00 ID:???
205です…
何故か変更しても反映されません。
sigII+AirH"32kなんですが同じ様な状況の方はいませんか?
210記念カキコ:02/12/09 03:04 ID:???
sig1から書き込みTEST

作者タン頑張ってくだちぃ。
あと、キー入力で(主にタブ移動)全て済めばカナーリ便利かも。
211いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 03:08 ID:???
通信状況窓よいですねぃ(・∀・)♪ イイ!
これからにメッチャ期待ですわ。
212205:02/12/09 03:08 ID:???
すんませんその通りロケーション間違ってますた。
改めて実行ファイルと同じフォルダでiniを変更したら反映されますた。
さんくーです。
213いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 03:11 ID:???
既出だと思いましが、メニューから
 フォント+フォントサイズ変更 に対応してもらえると嬉しいでし。
214いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 03:17 ID:???
通信状況表示はげしくいいです。
個人的にはスクロールが半分の量ぐらい
で、あと更新も自動的があればいいの
ですが。

さいたま最高です、感謝!
215いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 03:20 ID:???
>>213
いまみたいにiniファイルガリガリ書き換える
のは結構よくない?
機能が安定するまでは今のままの方が・・・
216いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 03:23 ID:???
行スクロールに対応してくれると使いやすいです。
それとたまにエンター押してもタップしてもスレ開いてくれない時があります。
スレ更新では開きまつ。
217216:02/12/09 03:24 ID:???
機種は銭雄爺です
218いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 03:29 ID:???
>>216
新規取得はタップもenterも効かなかったような・・・
219216:02/12/09 03:42 ID:???
>>218
そう言われるとそんな気がします。
確認してみます。
220いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 03:56 ID:???
テスト。
これいいですね。
221いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 06:25 ID:???
>>201
漏れも似た症状が出る。(PPC2002)
さいたまで接続すると、ブラウザでサイトにいけなくなる
=接続エラーとなる。
でも、その状態でも、さいたまは使えて、更新も可能。
ちなみに、さいたまで接続しなければ、
ブラウザもさいたまも問題なし。
って、>>201と微妙に症状が違うから参考にならないかな?
222いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 08:09 ID:???
さいたま固有の現象か、IEコンポーネント(使ってるんですよね?)の現象なのかわからないんだけど・・・。
スレ内リンク(>>nnみたいな)を一度クリックした後、そのリンク文字列のフォーカスを解除しないまま
もう一度スレ内リンクをクリックすると、ポップアップの裏でスレが激しく縦にスクロールしちゃいます。
それともう一点。
上記のスレ内リンクのポップアップにスクロールバーが欲しいところです。
(一度読んだはずのレスなので、さわりだけ分かれば思い出せる、というのも確かなんですが)
追々改善していただければ、とお願いしますm(_ _)m
(がいしゅつだったらスマソ)
223前スレ363:02/12/09 08:29 ID:???
AirH"で地下鉄で試したら受信が終わらないことが確かに結構ある。
なんとかしてみる。

>221
PPC(2002?)の仕様かなと。
接続を社内ネットワークにすればPIEから自動接続されなくなるが
さいたまの接続で両方に繋がる。
PIEの行っている標準の接続方法が判ればそれにしたいのだが…。
224某所444:02/12/09 09:16 ID:???
>>223
NNsiは、「分割ダウンロード」ってモードを持っていて、そのモードではボディの要求をするときに
ユーザ指定した取得サイズ(バイト)分だけ送信するよう要求します。
んで、受信したデータのうち、余分(途中で切れたメッセージ、
最後に見つけた0x0a以降)を切り捨ててログファイルにくっつけてます。
225いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 09:17 ID:???
板一覧→スレ一覧→スレ
という風に決定キーを押すだけで、フォーカスが切り替わっていったら無敵なんだが・・・
226いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 09:54 ID:???
シグマ利2+エアエジ+さいたまでカキコ

スレ読み込みがとってもはやいですね。
227いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 12:41 ID:8c+dOXgf
>>225
それ思いました
片手で操作できれば便利ですよね。
228いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 12:46 ID:???
最高ディス‐(AA略〉
229いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 12:55 ID:DJOc6ZAf
スマン、ダウンロードできないんだが・・・・
230いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 12:55 ID:???
0.09になって一層使い心地が上がってますね〜!
ありがとうございます。

タブやリストの移動はカーソルキーでできるみたいなんで、スレやスレ一覧の
読み込みをEnterキーでできるようになるととっても楽でよいかと思うのですが、
どうでしょう?(現状だとメニューから選択して読み込んでるんで)
このへんの操作系は人によって思惑が変わってきそうで難しいところかも
しれませんが、とりあえず一意見として……
231前スレ363:02/12/09 13:19 ID:???
>>224
参考にします。

>>230
PPCなど用の操作ではEnterでポップアップメニューを出してそのあたりの操作をできるようにして
H/PC用に1キーで読み込みするショートカットも設定可能とかにしようかなと思ってる。
232いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 13:59 ID:???
がんがってください
233いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 17:11 ID:???
作者さんのハンドルを考えてみました。
前スレ363から「さむさん」。
これだとそのままなので、もじって、「そもさん」

「そもさん!」
「せっぱ!」
234いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 17:26 ID:???
おいらは弥勒さん(363)が良いと思います。
235いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 17:31 ID:???
ここはいつから寺社板になったんだ?(W
236いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 17:33 ID:???
全ての道は仏に至る…と
南無…(W
237いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 17:37 ID:???
埼玉 弥勒でぐぐってみたら・・・

埼玉県羽生市大字弥勒
ってとこがあるらしいっすね
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.10.37.959&el=139.35.27.316&la=0&fi=1&sc=4

いや、ぜんぜん関係ないけど・・・
238いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 17:43 ID:???
神様。乙です。
0.09は格段に使い心地UPで満足です。
更に要望良いでしょうか?
スレ一覧更新はちょいと時間かかります。
iniで取得数設定出来ませんでしょうか?
それとdatファイルに表示されているDIRを削除するには
物理dirを削除するしか方法ありませんか?
お気に入り以外のログ削除実装時に、datファイル一覧も
整理して頂くと良いと思います。

勝手な要望ですみません。またーりと待ってますので
呉々も無理をしないようお願いします。>363氏
239170:02/12/09 22:00 ID:???
>>177
レスサンクスコ。
やはりできなかったですか、あまりクレクレ言っても
作者に気の毒なので、マターリ待ちましょうか・・・・。
240いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 22:29 ID:XIzbb/+p
リターンキーでスレタイ取得とスレ更新できるようにお願いします。

リターンキーでスレタイ取得とスレ更新できるようにお願いします。

リターンキーでスレタイ取得とスレ更新できるようにお願いします。
241いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 22:44 ID:???
とても使いやすいです。
要望なんですが、決定キーでのスレ取得・更新はやっぱあった方がいいかな、と。
あと、各ペインの区切り幅を変えられるといいと思いました。
今の段階でもかなり完成度高いですが。
242いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 22:47 ID:???
>>240,>>241
俺も一票。
今まで、その要望が出そうででなかった。
よかった、俺の使い方がおかしいのかとおもっちゃったよ。
ってか、普通のソフト大体そうだよね?
243前スレ363:02/12/09 23:21 ID:???
>>242
そうだと思う。

とりあえず、次バージョンの課題
・通信が途絶えたときの処理
・いろんなキー設定
244いつでもどこでも名無しさん:02/12/09 23:47 ID:???
がむばってください。
245241:02/12/10 00:59 ID:???
そこまで出来ればもうほんと文句なしです。
その後は未知の領域・・。まさに神のソフト。
246いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 06:35 ID:???
247いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 06:43 ID:???
248いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 09:27 ID:rIEXC/fK
     \ サイタマ サイタマ /.|\
          サイタマー  ...| |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧  ...| |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  .| |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) .| |   |
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|   .|
   \ \    363    \   \  |
     \ \          \   \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
249いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 10:55 ID:???
ぜひ、スレ一覧でのスレ順位の表示もおながいします。
表示領域が勿体無いなら、画面の片隅にカーソル位置の順位の表示でもかまいませんので
なにとぞ……
250いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 12:58 ID:NwOu3/U8
Jor7にてテスト
最高な出来栄えですね
251いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 13:07 ID:USdiMTxT
いやぁ、0.09、激しく使いやすくなってるね!!ちょっと感動。
接続は今まで赤外線接続がトップになってて使えなかったんだがダイアログで選べる
ようになってさいたまから空に繋げるし、接続状態確認できるし、書き込みもすごく
やり易いし!
神様ありがとう・・・・・・・・・・多謝。
252いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 14:55 ID:kSNw/1yt
質問。
板更新かけてもURL変わってるようではじかれちゃうんでつが、どうしたら良いですか?
253いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 15:26 ID:/k05XOED
>>252
bbsmenu.htmlの中身を書きかえれ。
254いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 16:33 ID:OrHBjx8r
要望
 カテゴリー一覧・板一覧・スレ一覧も
 それぞれ別々のタブにしていただけませんでしょうか。
 PPCの横幅だと、激しく見にくいのですが。

 神も銭爺使いでしたっけ。
 見づらくないですか。
255前スレ363:02/12/10 16:50 ID:???
板が移ったのにbbsmenu.htmlの内容が同期されてないと直に書きかえるしかない。

あと、お気に入りの中のサーバー名を自動更新する機能はまだない。

>>254
実は、常にJSLandscapeを使って1.5倍ほどで横向き。

当面は、listlayoutの設定を外せばスレ一覧の縦幅がちょっと狭いがそこそこ見れるかなと。
アーカイブを分けたからPPC用のiniファイルの設定は変えておくかな。
256252:02/12/10 17:34 ID:kSNw/1yt
>>253,255
レスありがd。神様から直レスもらえるなんて感激でつ。
bbsmenu.htmlを書き換えるのであろうことは予想がついてたのですが、
どのように書き換えれば・・・新しい板menuのurlってどこにいけばわかるんでつか?

つまんない質問でスマソ
257いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 18:54 ID:???
批判要望板に行けば
新設板や移転に関するスレがある。
258いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 19:06 ID:???
今はコレ↓
【新設板・板移動情報 3】
後は自力で探して
259252:02/12/10 19:37 ID:W85dttST
できますた。みなさんありがとう。
260いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 19:40 ID:???
ひとつ要望を。モバギR450なのですが、alt+→ でスレの最後にジャンプできないんで、
これをできるようにしていただけると大変うれしいです。
あとはよく使われると思われる機能は上か横にアイコンを並べていただけると狂喜。

0.09、すごく良くなってるので贅沢ですが、そのうち神様の気が向いたらよろしくです。
261いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 19:48 ID:???
始めて使ってみたけどすごい良いですね〜
特に2ch内リンク! Hikkyにこれさえあれば(TT
今はHikkyの読み位置保存と更新チェックが忘れられないので
もうちょっと様子見ますが これさえつけば乗り換えさせていただきます!
こんなことしか出来ないのもアレなんですが
マジでカンパ受け付けとかないんすか?
262いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 20:26 ID:???
HPCで使ってる人が多いみたいだけど
PPC用のレイアウトはデフォルトで横向きにすることは出来るんでしょうか?
プログラミングの事はよくわからないのでむちゃな要望かもしれませんが
簡単に実装できるならお願いしたいです
神もJSLandscapeを使ってるってことは横向きのほうが見やすいみたいだし・・
263いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 21:37 ID:???
ふと思ったんだが
スレ一覧更新 : alt > ↓ > ↓ > enter
スレタイ検索 : alt > ↑ > ↑ > enter
書込 : alt > → > ↓ > ↓ > enter
スレ更新 : alt > → > enter
タブを閉じる : alt > → > ↑ > enter
だよな?

PS:Hikkyライクなキー設定”も”キボンしたい
264いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 22:00 ID:???
>>262
できません。
265いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 23:19 ID:TnC7EjhE
■要望■
一覧タブでスレッドを選択して更新したときに、
未更新ならば新しいタブでそのスレッドを開かない
ようにできませんか?

更新してないなら見る必要はないし、
見たいなら改めて開けばいいのだし。
266いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 23:27 ID:???
要望です。
開いてるタブを全て閉じるメニュー希望。
1個1個閉じるのがめんどくさいので。
363様、ご検討の程よろしくお願いします。
267前スレ363:02/12/10 23:39 ID:???
>>262
簡単にはできない。
転がしたリストビューを自前で作らないといけないと思う。
タブは縦に付けることが可能。

>>263
外部に設定ファイルを持たせる形式で
好きに書き換えてくださいという状態にします。

>>265
むしろ、一覧の更新チェックの機能を付けます。
268いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 23:42 ID:???
>>262
それが出来ればまさに神だね。
269いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 23:53 ID:???
当方、PPC2002です。
SDにつっこんで使ってます。
スレタイが長いのがニュースとかには結構あるので、スレ一覧にも横スクロールはあったほうがいいと思う。
スレ取得は、タイトルのダブルタップで出来た方がやりやすいです。
レス番のポップアップは便利だけど、長文になると表示できないですね。
あと、スレの取得は確かに速いけど、それを表示するまでにちょっと固まっちゃうのが不満といえば不満ですね。
贅沢言ってすんませんが。
270いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 00:15 ID:???
スレ一覧にも横スクロールバーは出るね。
でも、直ぐに消えちゃう。
271いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 02:31 ID:CHiBqpgS
PDAまだ持ってないのですが...
PDAに通信カード無しで、母艦のインターネット経由でも
ログを取得可能なのでしょうか?
PDA欲しくなってきちゃった
272いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 02:39 ID:???
>>271
ボカンにproxyを導入すれば、ActiveSync経由でできる。はず。
273いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 05:41 ID:???
某キーボードのドライバを突っ込むと、ロハでランドスケープモードが使える。
閲覧時は最強!
だが、キーボードがポップアップすると書き込みがでけん!!!
274いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 11:58 ID:???
>>272
PocketPC2002ならProxyもいらんよ
275いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 14:14 ID:WFw+pXwG
前スレで解凍わからないとか、PC持ってないとか言って煽られてPUREな心を傷つけられた者ですが、変な煽りが混じってると思ったら人違いしてる人がいたんでつね
でも、数名答えようとしてくれた人が居たことには感謝
解凍方法を掲示板で説明するのは難しいみたいなのでもういいでつ

んで、くやすぃので年末にはPC手に入れる計画を検討ちう

(´-`).。oO大きな靴下がいるなぁ
276いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 14:51 ID:???
>>275
あ?CEFANにはちゃんと逝ったか?
そのままじゃPC買っても解凍など出来ない気がスマスヨ・・・
277いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 14:56 ID:???
>275
できないことはないので、とりあえずガンガレ!
278いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 14:58 ID:???
>>275
本屋で解凍系の初心者向け解説書読んだ方が良いと思うよ。ガンガ(・∀・)

スレ違いsage
279いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 15:01 ID:???
>>275
お前はグーグルで「Exぱんだ」でも検索してみろ
280277:02/12/11 15:12 ID:???
>279
ぶっきらぼうに見えても、あんた親切な奴
ttp://www.geocities.jp/m_hiloci/prog/prog.htm

さいたまユーザーが一人増えましたぁ >275
281いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 15:16 ID:???
>279
Good Job!!
282いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 15:41 ID:???
>>275
出来たか?おれもPCもってないけど、簡単だったぞ。
283いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 16:22 ID:???
>>275
できなきゃ猿以下だな。
284いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 18:45 ID:???
む〜、圧縮してないdatファイルを開くんだから、仕方ないといえばそうなんだろうが、
PPCで全表示なんかやった日にゃ、例外なく固まっちゃうな・・・
もっとも、2、3分待てばいいかもしれんけど。
285いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:17 ID:???
んー…
こんなのがあった。PocketGiko
ttp://hpcgi2.nifty.com/qta/mnews.cgi?cmd=view
286いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:19 ID:???
神光臨!!!
287いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:34 ID:???
>>285
試した。PPC2002版。
スレタイ、ログ取得、めちゃ早い。
リンクをPIEで開ける。
タブブラウザ。
スレタイ・ログのダウンロード状況がわかるのもイイ!
後発なだけにVer0.01といいつつも、完成され過ぎです。
288いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:37 ID:WeM6h5b9

0.09からですけど、
通信中、電波状態が悪化すると読み込み途中でフリーズ、
リセット以外対処できなくなります。
状態は読み込みダイアログが出て、バイト数があがっていく時でもヘッダ受信時でも起きます。

電波状態が問題ないときは、全く問題無く読み込み完了します。

銭+AirH@いつも電車の中で利用中・・・です
289いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:38 ID:???
作者はQさんだったのね。

さいたま、Hikky、PGiko

まさに神々の宴が始まりまスタね!
290いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:40 ID:???
みんながんばれ!
291いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:44 ID:???
うむ。
PocketGikoの話題はHikkyスレでやったほうがいいかもな。
ここは動作報告とかもする場だしな。

ωイマカラノミニイク CE用2chブラウザ「Hikky」Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1035464850/
292前スレ363:02/12/11 22:45 ID:???
そろそろ「乱立するモバイル向け2ch用ブラウザの比較」を立てられそうです。

やはり、自前で描画してるのは強いなと思った。
htmlviewを早く外さないとなぁ。

>>288
直してるとこ。
293いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:49 ID:???
あっ、363さんだぁ!やはりライバルを
気にしてますか?さいたまも応援してまつ
294いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:49 ID:???
>>292
ザウもいろんな2chブラウザ出始めてから、いっきにそれぞれの使い勝手がよくなりましたからね。
むしろ、それぞれに個性があるわけだし。
さいたまは、さいたまの色が出ればいいですね。

がむばってください!
295いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:50 ID:SLx/KJdC

Pgiko 試し書きテスト
296いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:52 ID:???
専用スレができるらしいよ。
しばし待とう。
297いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 22:56 ID:???
試しぱぴこ
298いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 23:06 ID:???
さいたま、モナジラ登録記念age!

http://www.monazilla.org/
299いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 23:15 ID:???
いちおう貼っておこう。





                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
300うんこ:02/12/11 23:23 ID:???
うんこ
301いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 23:33 ID:???
何が1番って事じゃなくて自分にあったものが増えるかもしれないのはいい事やね。
選択肢は多いに越した事ない。
302いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 23:35 ID:???
>>294,>>301に同意。
303E−65:02/12/12 00:11 ID:???
いやぁ、E−65でも十分さくさく動くね。
カキコは面倒だけど。
さいたまマンセー!

しかしポケギコもきになる。
あれってQbrowserもいれないとだめなの?
304いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 00:13 ID:???
>>303
くだらねー質問すんなよ…(鬱
終了
305いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 00:32 ID:???
くだらねーレスすんなよ…(鬱
再開
306いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 04:10 ID:???
制作者さま。
現在、さいたまをHPW-50PAで使用させてもらっております。
CE2.0で使用出来るブラウザー本当にありがとうございました。
おかげさまで寝ちゃんねるができます(w
要望なのですが、Fileメニューで串のON/OFFとIP先の指定。
それと、カーソルでのスクロール量を1段ずつか、もしくは数を指定できればよいのですが。
忙しい中、失礼とは思いますがよろしくお願いします。
307いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 09:40 ID:???
>>291
はぁ?
専用スレ立てるのが筋だろ?
308いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 11:20 ID:???

恐ろしく亀レスだな・・・
そいつらが既に建ててる。

【神続々】WindowsCE用2chブラウザ『ぽけギコ』
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1039620061/
309いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 13:01 ID:???
ログフォルダの中身ってJaneと互換性あるんだね。
デスクトップPCで取得したログファイルをフォルダごと
コピって閲覧ってのもできますな。

マンセー!!

310いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 17:20 ID:???
2chの顔文字機能があったらいいかな。
311いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 17:21 ID:???
最近のWindows CE用2chブラウザ連続登場を見るに
結局、仕事入は役立たずだったということでよろしいか?
そのくせ態度だけはでかかったし(w
312いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 17:31 ID:???
仕事入って誰?
313いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 17:31 ID:???
中尉とか言う奴はどうなったんだ?
314いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 17:32 ID:???
自治厨でつか?
315いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 17:53 ID:???
つーかさ、いまごろ仕事入とか中尉とか言ってる香具師らは、
「さいたま」「Pギコ」でもなにか不満があるんか?
いまはとりあえず神が降臨してるんだからいいぢゃないか。
316前スレ363:02/12/12 19:34 ID:???
>>306
そろそろ設定lダイアログを作ろうかと思う。
317いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 19:44 ID:???
>>316
よろしくです。
スクロールが一番早いのでこのまま行けばさいたま常用者になる予定。
318某スレの393:02/12/12 20:42 ID:???
ttp://www.bb.wakwak.com/~yunzo/scripts/
saitama/Hikky用巡回スクリプト、できました。
363氏とRainer氏に感謝。
319いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 22:10 ID:4JPt6gZf
>>272
>>274
どうもです。
早速買っちゃいました。
届くの楽しみ
320いつでもどこでも名無しさん:02/12/13 00:56 ID:???
今JOR710で使用しているます。
H/PC版で[home][end][pgup][pgdn]キーを使用出来るようになると
スレ内を移動しやすくなるのでお願いします。

それよりも、スレの位置を覚えておけるようになることが先かも・・・

「ぽけギコ」が出現してからちょとこのスレ寂しくなったような気が
するのですが、まったりがんばって下さい。
321前スレ363:02/12/13 01:17 ID:???
>>320
キー入力とかは半分くらいはできた。
いろいろといじってるので、アップできるのは土曜か日曜くらいになると思う。

スレの位置か…
現状では大雑把なのしか覚えられないけど、入れておくかな。
322いつでもどこでも名無しさん:02/12/13 01:23 ID:???
土日が楽しみズラ
323いつでもどこでも名無しさん:02/12/13 01:34 ID:???
>>321
マターリまってます。
324いつでもどこでも名無しさん:02/12/13 01:38 ID:???
開発早いなあ。
素晴らしすぎ。
325320:02/12/13 02:42 ID:???
>>321
早々とありがとうございます。

>それよりも、スレの位置を覚えておけるようになることが先かも・・・
すみません、こんなふうに書きましたが、「レス位置」の間違いです。
326いつでもどこでも名無しさん:02/12/13 10:00 ID:HUXKQCU+
InterLink MP-C101 に入れてみました。
CE Pro 2.11 で MIPS R3000 の機種なのですが、

書き込み画面で、すぐに画面がターゲットからはずれてしまい、
書き込みに難儀します...
327いつでもどこでも名無しさん:02/12/13 13:16 ID:???
タブの表示位置、ウィンドウ下に表示する設定がホスィ。
下にあったらppcで片手操作がしやすい。
さらに欲を言えば、タブスクロールの矢印を左に表示する設定もホスィ。
328いつでもどこでも名無しさん:02/12/13 23:35 ID:???
今ジョル680にインストして書き込んでいます。
このサクサク感には感動すら覚えます。
未読から表示される機能を早く付けてください。
これさえあれば、70%満足です。

329んな、こたーない ◆E750w9CEoI :02/12/14 00:44 ID:???



            O   \ │ /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              .o  / ̄\   < 開発やーめた!
               ─( 363 )─   .\__________
               彡 \_/
                彡ノ ゝ
         ∧_∧                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (ヽ(    )ノ)      ∧_∧  < まてゴルァ!
       ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)  .\_________
        | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./
       (___人__ )      | . .  | 
      彡; 丿 し       (___人__ ) 
      彡∪          彡∪  ; 丿 ← へたれ 
        ↑            ∪
        Qta
330いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 01:09 ID:???
           O   \ │ /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              .o  / ̄\   < ソースが消えまつたので終了
               ─( 363 )─   .\__________
               彡 \_/
                彡ノ ゝ
         ∧_∧                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (ヽ(    )ノ)      ∧_∧  < おまいもかぃ!ウソこくでねぇ
       ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)  .\_________
        | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./
       (___人__ )      | . .  | 
      彡; 丿 し       (___人__ ) 
      彡∪          彡∪  ; 丿 ← へたれ 
        ↑            ∪
        ota
331いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 02:15 ID:???
中尉必死だな(w
332いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 11:53 ID:???
>>330
DVDにバックアップしてるって言ってましたが(プ
333いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 12:59 ID:???
さいたま、お元気で・・・さよ〜なら〜(ワラ
334いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 13:52 ID:???
>>332
Princo・・・って事はないよね!?
335いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 15:09 ID:???
さて、さいたまのニューバージョンもそろそろでるわけだが。
作者タン、今ごろゴリゴリ、コーディング中なのだろうか・・・
がむばれ!
336いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 15:18 ID:???
363様
風邪が流行ってますので、無理せずマターリおながいしまつ。

337いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 15:49 ID:???
MP-AU1+AirH゛で実験カキコ
338いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 17:39 ID:???
私は「過去ログ閲覧」や「スレ立て」まで視野に入れて
開発しているsaitamaを応援してまつ。
がんばってください>作者タソ。
339いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 18:06 ID:vpPhQdd+
pgikoもかなりいいけどバグがあるんで
俺はまださいたま使うよ
改良がんばってケレ
340いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 18:30 ID:MRNjZGE+
>>337
カキコうまく逝かないでしょ?
341いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 19:03 ID:???
さいたまの良い所は、LINKでしょ〜!!
342いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 20:46 ID:IlpBuIhC
とりあえずはまだか。
うpされた途端、祭りになるヨカソ。

>>神
お体に気をつけて頑張って下さいませ。
343前スレ363:02/12/14 20:54 ID:???
すまん、昼間寝すぎた。

GENIOにキーボード繋いでみたら
書き込みダイアログのフォーカスの挙動も何とかなった。
344いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 20:56 ID:???
>>343
風邪流行ってますから、睡眠はしっかりとってください。
ごゆっくり〜
345いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 21:03 ID:???
>363氏
う〜ん、楽しみ。
マターリ待っております〜。
346いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 22:01 ID:???
saitamaより記念かきこ
本日届いたgenio e550GSより
347いつでもどこでも名無しさん:02/12/14 22:53 ID:???
さいまた

とりあえず間違えておこう。
348いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 00:02 ID:???
わーん、うちのラジェンダで使えないよう‥(´Д⊂
使えてる方いますか?
349いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 01:03 ID:???
ラジェでは使えません
350バージョン0.10:02/12/15 03:28 ID:GTRIItFC
緊急浮上
351いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 03:33 ID:???
スレ立て機能がついたのかー!?
352前スレ363:02/12/15 03:43 ID:???
なんか、向こうだけバージョンががんがん上がってるのを見るとちょっと悔しいのでとりあえずあげた。

CE2.0はリンクするライブラリが変わったので正常に動くか教えてください。

主な変更点
・一度選択した接続先を記憶
・ログ削除機能強化
・通信が途絶えたときのために最後の改行まででデータを切り出す。
・スレ立て機能。
・書き込み画面でのフォーカスの挙動とか。
・書き込み履歴を保存してみた。
・書き込みの履歴をテキストに出力。
・ショートカットキーの設定(まだスレ表示中のキー設定しかできないが)。
 key.txtは実行ファイルと同じ場所に。あと、OpenMenuはまだ何もしてない。
 単純にキーコードを数字で指定、数字の後ろに","の後にscaを書くとそれぞれ、Shift,Ctrl,Altの同時押し。
今の設定では
 u 更新
 w 書き込み
 a お気に入り
 r 接続/切断
 d ログ削除
 c 閉じる

あと、tabbottom=1でタブを下に作る。設定ファイルに項目を入れるのを忘れていました。
353前スレ363:02/12/15 03:55 ID:???
そうか、363までもうちょっと待つべきだったのかー。

ショートカットはこれから一覧表示のほうも対応させていく。
キーコードで指定なので指定するのがだいぶ面倒だ。

予定
・スレ表示中以外のショートカットキーとか
・zlibを使ってログの圧縮が可能にしてみる。
・レスの表示位置の保存。
・鯖が変わったときに前レスの受け継ぎ、お気に入りの自動書き換え
・設定ダイアログ

>351
つきました。一度しか確認してません。
354いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 04:00 ID:???
こんな時間までご苦労様です>作者タソ
それにしても、こんな短期間でスレ立てまで実装とは凄いですね。
早速DLさせてもらいます。
  
遅くまで起きてて良かった♪
355いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 04:06 ID:???
ipaq3630でPPC0.10テスト。
やった!タブが下に移動しました!!
これで満員電車でも片手運転がしやすくなります。
ありがとうございます。
356いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 04:12 ID:???
Sig1でテスト
357いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 04:23 ID:???
カキコ成功しますた。
細かな設定などは明日ゆっくり試させてもらいます。
ありがとうございました。
358いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 04:27 ID:???
遅くまでご苦労様です>>363氏。

Sig2+Saitama010+CFE-02でタブが下に来る設定にすると
タブのところが空白になるようです(上の時は表示される)。
GENIOe550GXだとタブが下に来ても表示されてます

# 読み込みが速くなっているように感じるのは気のせい?
359357:02/12/15 04:29 ID:???
俺も早くなってるように感じたよ。
360いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 04:31 ID:???
363が近いので人の少ない今のうちに
作者タソに踏んで貰うか。
361いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 04:31 ID:???
ほれ   
362いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 04:32 ID:???
次だよ
363前スレ363:02/12/15 04:32 ID:???
いまだ。
364いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 04:33 ID:???
e-65です ショートカットキーの設定ありがとうございます!
いままでは、タブ閉じるのに thread→このタブを閉じる 
とタップしていかなくてはいけなかったんですが
ショートカットキーの閉じるをescボタンに設定することで
e-65のescボタン押すだけでタブ閉じられるようになりました
どうもありがとうございました
365いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 04:35 ID:???
>>363
おつ
366363:02/12/15 04:47 ID:???
読み込み自体は速くなってない。
ただ、スレの内容の取得のときだけスレッドを分けてみたので
固まらないし、通信しながら他のタブに移動したりできる。
そうすると通信状況を表示する場所をどうしようかと考えてしまう…

後、subject.txtを取得するときとかも非同期にしないとかぁ。
367364:02/12/15 04:58 ID:???
更新をEnter キーにするとさらに快適になりました
アクションコントロールキーとescキーだけで
スレ一覧からのスレッド選択→スレッド更新→スレッドのタブを閉じる
ができるのでいままでより格段に使いやすいです
すばらしい
368いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 05:03 ID:???
363getオメ!
この時間は人が少ないから良かったけど、
他の時間だったら、他人が気づかずに取ってそう(w
369いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 05:04 ID:???
363getオメ!
この時間は人が少ないから良かったけど、
他の時間だったら、他人が気づかずに取ってそう(w
370いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 05:05 ID:???
jor568書き込みテスト。
タブが下ってのもアリですね。
371いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 05:24 ID:???
なんとなく、起きてみたら、おお!0.10が。
前スレ363さんも、無事363をゲトできたようだし。めでたしだ。
今から、確認してみます。

乙です〜>363さん
372いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 05:28 ID:???
sigIIテスト
373いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 09:49 ID:RryuIx7i
神が363取れて本当に良かった。

>>26 はなかなか粋だねぃ。
374いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 10:52 ID:???
(´-`).。oO(ラジェンダで使えたらなぁ。CESell.dllとか置いてもうごかんし・・・)
375いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 12:01 ID:???
最新版のレポです。
■E-55
書き込み時、クッキー確認と書き込み確認の画面は出ますが、実際には書き込まれていません。
■A-51Up
E-55と同様に、書き込みができません。
アーカイブに「key.txt」が入っていませんでした。
376375:02/12/15 12:01 ID:???
って言うか、かちゅ〜でも書き込み時のエラーが出るね  (W
377いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 12:12 ID:???
PPC2002からも書き込めないようだ。
あとHPC以外でキーアサイン出来てる?
378いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 12:21 ID:q0OWRn3B
同じくPPC2002 銭にて書き込みNG

クッキー確認→書き込み確認ダイアログ出るも、書き込みできていない模様。

がんがってください!
379いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 12:28 ID:???
OPEN JANEでも書き込めない。
鯖の不具合?
380いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 12:29 ID:???
key.txtで、ToPageBottom=35ってことは、数字の5でページの最後まで飛ぶはずですよね。PPC2002ではどうにも
無反応です。別のキーコードにして、ttpalmkeyで割り当てても動作しません。
まあ今はぐっすり寝てください。
381いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 12:30 ID:???
key.txtで、ToPageBottom=35ってことは、数字の5でページの最後まで飛ぶはずですよね。PPC2002ではどうにも
無反応です。別のキーコードにして、ttpalmkeyで割り当てても動作しません。
まあ今はぐっすり寝てください。
382いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 12:39 ID:???
>>379
うちのも!!俺だけじゃなかったんだぁ。
383いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 12:48 ID:???
【クッキー】2ちゃんブラウザから書き込めない【規制】2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039907838/
384380:02/12/15 12:49 ID:???
だぶってしまってすんまそん。
何で書いたかモロバレでつね。
キーコードの件は解決しました。
DECだったとは。御はず化しい。
385いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 13:12 ID:???
作者タン、

>多分、Dreamcastじゃ動かないと思う。

って・・・・。
386375:02/12/15 13:16 ID:???
A-51で確認。
[Home]でスレの先頭へ、[End]で末尾へジャンプって既出?
387いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 14:30 ID:???
Jor7 + 0.10 +LANです。
書き込み出来ません。

5e3
■書き込み確認■

と出ますが、書き込みタグも消えません。
0.09では書き込めたんだけどなぁ。
388いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 14:33 ID:???
ショートカットキーの割当変更イイっすね。
ScrollLineのスクロール量が2行ですが、見た目に違和感が
あるので、1行スクロールが気持ちイイと思います。
2ch.iniでスクロール量を設定できるとウレシイです。
0.10で書き込み失敗。
仕方なく、Hikkyで書き込み。
389いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 14:48 ID:???
GENIOe550Gにて確認。
スレ表示時、なんや気持ち快適さがアップしてるような。
ソフトウェアキーボード表示/非表示を切り替えた際の、
再表示のストレスも軽くなったような気がするし。

通信状況表示は、可能であればメニューの余白部分とかどうでしょ?
390いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 15:13 ID:???
1のAAだけど、ポケギコが一番バランス良いね。
次がHikky、さいたまが最後だ。悲しい。

そういえば、さいたまだと空白行出ないね。

↑に空白行があるんだけど。
391363:02/12/15 15:37 ID:???
なんか、送らないといけないクッキーの項目が増えたみたいだ。
修正する。
392いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 16:09 ID:???
>>391
0.10.1 お待ちしておりまつ。
393363:02/12/15 16:12 ID:???
テスト
394いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 16:16 ID:xIapMBqj
35分でfix
395363:02/12/15 16:55 ID:???
0.10.1をあげた…
今になってバージョン情報の数字が長くなった分収まってなくて消えているのに気づく。
受け取ったクッキーをそのまま丸ごと使うように変更。

CE2.0用のアーカイブにもkey.txtを入れた。
入れ忘れてた。

>>374
問題なのはhtmlview.dllです。

>>388
htmlviewに1行スクロールしろってメッセージを送ると
機種ごとにばらばらの量をスクロールしてくれるようで…
396363:02/12/15 17:03 ID:???
ちょっとミスってたみたいだ。
このバージョンだと書けるけど、毎回クッキー確認になっちゃう。

修正する。
397いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 17:06 ID:???
とりあえず、テストしときます。
A-51から。
398いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 17:10 ID:???
0.10.1キター--!!!!!!
・・って試そうとおもったらスレ更新もできない・・・
Pgikoでもだめ。サーバーおかしいのかなぁ?

PPC2002+AirH
399いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 17:10 ID:???
一応、E-55からも書き込みテストしときます。
400いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 17:14 ID:???
PPC2002テスト。
今はH"が全国的にあぼーん中。
saitamaのせいではない。
401いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 17:50 ID:???
>>363
サイトが変なんなってるよ。
Topへ の後ろにSaitama0102ce20.lzhのバイナリが延々と・・・。
うちだけ?
402363:02/12/15 17:53 ID:???
ファイルアップロードのときにアップロードした数が合わないと思ったらそれか。
403401:02/12/15 17:55 ID:???
あ、直った。
毎度お世話になってます>>402=363
404401:02/12/15 17:59 ID:???
ついでに感想。
漏れ的にはタブは上にあった方がしっくりくるかな。
まぁ選択肢は多い方がいいよね。
UIの好みは千差万別だし。
405いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 18:21 ID:???
0.10.2をHPW200JC(CE2.0 SH3)からテスト
406いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 18:31 ID:???
PPC2002(GENIe550G)で0.10.2使用。
タブが下でも表示されている
407363:02/12/15 18:58 ID:???
やはり、もうちょっと確認するんだったなぁ。
・URLを直指定とかで開くとタブが白い。
 先にタブを作ってから読み込むようにした関係でそうなった。直さないと。
・書き込み履歴を毎回上書きしてた。履歴にならない…
408いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 19:39 ID:???
>>363
お前、落ちつきねーな。
仕事できねーだろ?
毎日ドキュメント整理やってるだけだろ?
もしくは職無しプーだな。
俺の目に狂いはねえ。
409いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 19:40 ID:???
>>407
まあまあ、またーりいきましょう。
410いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 19:52 ID:???
>>363さん
プログラムの事はわからないので、マターリ、お待ちしてます。
出来たものが、良ければ、過程は気にしませんよ。
今でも、十分、重宝させていただいてます。ホントに感謝です。
411いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 20:02 ID:???
皆さいたまが良くなるように喜んでテストしてるんだから
少しずつでも修正できたら公開してくださいね。>363
408みたいな口だけなヤシは放置でマターリ行こう
412いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 20:04 ID:???
今日はゆっくりとさいたまを試そうと思っていたのに
Dポの不調のせいで全く出来なかった。。。
このレスを書くのも一苦労。
413いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 21:12 ID:???
>>408
そういうお前は、クソ設計でデスマを量産するSヨだろ?
自分が鼻クソより価値があるってんなら、さいたまと同等以上のモン作って
証明してみせろよ(藁
414いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 21:50 ID:???
Sig2+無線LAN、Ver0.10.2にて書き込みtest
415414:02/12/15 21:53 ID:???
おお、書き込み成功!!
PIEよりはるかにイイ!!
416いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 21:55 ID:???
新CE用ブラウザ脳内ピョソヤソを早く公開スレ > 408
417いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 22:03 ID:???
まぁまぁ、マターリ、マターリ。
でも、脳内ピョソヤソ、あるなら公開キボーン(w
418いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 22:15 ID:???
Dポそろそろ直ったかな?
PPC2002+AirH+saitama0102
419いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 22:46 ID:RryuIx7i
>>413
放置しろ。
確実に1レス分減るんだから勿体無い。
420いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 23:19 ID:???
saitama+MobilGearIIで初カキコ!
サイコーです。
作者タソに舟盛りを送りたいでつ。
421いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 23:20 ID:???
>>419
テメーもな
うるせーんだよ、ボケが
422いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 23:32 ID:???
Jor720+0.11で書込

十字キーが利かなくなっていて悲しい
423363:02/12/15 23:35 ID:???
あんまり変わってないけど、Ver0.11
・スレ表示以外でのキー設定もカスタマイズ可能にした。

いままでとキー入力での挙動が微妙に変わってます。
スレを選んでEnterでは通信してから開く。
スレから→だとそのままローカルのdatで開く。

>>422
どの操作で効かなくなってました?
424いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 23:41 ID:???
>>423
板のジャンル一覧→その分野の板一覧→スレ一覧のところで十字キーで動くことが出来なくなってしまいました。
425いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 23:55 ID:???
v0.09から、一気にv0.11に上げてみたら、
なんかすごく進化してるんでびっくりだ。
俺的には、Hikkyやpgikoの分かりやすいインターフェイスもいいが、
saitamaの硬派なUIも捨てがたい。
何か、遊びじゃねぇぞ、ゴルァ! って感じで(w

で、問題の書き込みtest
426363:02/12/15 23:58 ID:???
>>424
GENIOでは普通に十字キーで動いてるだけに原因がいまいち解らない…
他のH/PCもみんなそうなってたりします?
427いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 00:05 ID:???
Jor710+0.11ですが、キーは効いてますよ。
422とかは、[LIST]が入った新しいkey.txtを使っていないのでは。
428いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 00:08 ID:???
神よ。
もう今日は寝たほうがいい。
寝たほうがいいんだが、


タブがまだ白いYO!
429いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 00:11 ID:???
実行ファイルしか上書きしてませんでした。
key.txtを上書きしたら正常動作しました。
作者様申し訳ありませんでした。
430いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 00:17 ID:???
Ver.0.11での書き込みテスト。
(Joornada568です)
431363:02/12/16 00:19 ID:???
キー設定を試していると、H/PCが欲しくなる罠。

>>429
それはよかった。
これで安心して眠れる。

>>428
寝ます。
タブが白くてもあまり害はないので明日以降調査します。
432いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 00:21 ID:???
>いままでとキー入力での挙動が微妙に変わってます。
>スレを選んでEnterでは通信してから開く。
>スレから→だとそのままローカルのdatで開く。

これ、すごくいいです! 欲しかったんですよ〜この機能。
嬉しい・・・

もうひとつだけ贅沢を言わせていただければ、
スレ一覧も同じようにEnterで取得(更新)できれば最高なんですが。

無理せずがんばってくださいね。
433いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 00:40 ID:???
>432
スレ一覧更新だけど、標準割当のU押下じゃダメなのか。
EnterはOpenに割り当てられてるから、
俺は、UpdateとしてU以外にCtrl+Enterも割り当てたよ。
434いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 01:40 ID:???
>>433
失礼しました。GENIOを使っているので、カーソルボタンの押下で
スレ更新をしたい、という意味だったんです。

結局、Openへの13(Enter)割り当てを消して、代わりにUpdateに
割り当ててやることで解決しますた。う〜ん快適。すばらしい。
片手で2ちゃんねる。
435いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 01:49 ID:???
>>363
2つほどお願いっす。
スレ検索とかのダイアログを「Esc」で消せるようにして
ほしいです。これって、設定でできましたっけ?
それと、キーカカスタマイズ等の設定ダイアログ
ですけど、設定は別アプリで行う、ってのはなしですか?
頻繁に使う機能ではないと思うので、本体から切り離せば、
アプリのサイズを押さえるという意味でも、有効なんじゃ
ないかなぁ・・・、と。
優先度最低ランクでいいので、ちょっと考えてもらえたら
嬉しいっす!
436 ◆E750w9CEoI :02/12/16 01:49 ID:???
>>428 >>431
わらた(w
神はO型とみた

437なにからなにまで見ないで質問(いそぎ:02/12/16 02:18 ID:HZ1r1ugr
したらばとか見る方法ある?
438いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 03:51 ID:???
やっとAirH"がまともに繋がるようになったので今頃test
439いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 03:54 ID:???
串test
440いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 05:31 ID:???
読み込みに関しては手を加えてないと言うことですが、
体感的にかなり早くなってますね。とても快適です。
おまけにスレ立てまで出来るようになっていてビックリです。
で、スレ立てが出来るようになったので、ひとつ要望があるのですが、
proxyの設定はiniファイルを弄らずとも設定できるようになれば便利かと思います。
最近の2chはスレ立て規制が厳しく、生ではスレを立てられないいこともしばしばです。
そこでproxyを使ってスレを立てることになるわけですが、
探してきたproxyでは立てられず、何本も試さなければならなくなった時に
いちいちsaitamaを終了してiniを弄るのは少々面倒かと。
441いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 05:35 ID:???
ver0.11 ppc2002arm版書き込みテスト。
442いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 08:37 ID:???
なんで決定キーでサクサク進むようにしないんだろう・・・
443いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 09:57 ID:???
>>440
荒らし向けの機能は不要!
444いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 11:15 ID:???
>>443
スレ立てられるなら、串変更できた方が便利だよ。
でも荒らし向けなんて意見が出るなら素直に、スレ立て
機能なんか無くした方がいいんじゃねーの?
445いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 14:18 ID:???
Air Hでさいたま使っているんですが、例の障害で繋がりにくいのは
わかってはいるんですが、先週までクッキーの確認をした後に問題なく
書き込みができたのですが、昨日の障害から確認後にまた名前とクッキー
の確認が出て、書き込みができません。
これって何なんでしょうか?
446いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 14:20 ID:???
>>445
最新版を使うが吉
447いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 14:25 ID:???
ppc+airH+006で書きこ。

TreeType=の変更ができないみたい。
0を指定しても強制的に1になります。
448いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 14:31 ID:???
>>447
おい、誤爆だよ
449447:02/12/16 14:50 ID:???
すまそ
450いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 14:55 ID:???
446のアドバイスもむなしく「57b書き込み確認」と表示され
あうち。
便利でよかったのに・・・さいたまは我を見放したのか?!
でも、多分 厨なだけなんだろうなぁ・・・
451いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 15:00 ID:???
ラジェに対応する予定は無いですか?ぐーぐるでhtmlview.dll
を探したけど見つからない…(´Д⊂
452いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 15:41 ID:???
>>445
 例の障害って何?
 R450+AirH''+Ver0.11 でカキコ
すこぶる良好。
453363:02/12/16 15:57 ID:???
>>450
今、書き込み規制とかきびしめなのでクッキー以外の制限に引っかかってるかも。
時間が進んでるとか、連続投稿規制とか。

あと、メッセージの切りだしがあまり綺麗にできてないのでそんな感じのメッセージになってる。
メッセージはもうちょっとちゃんと出るように直してみる。

>>451
それだとみつからない。
ラジェンダスレの過去ログとかを見て探そう。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=files102.zip+CE&lr=
これで、本当に動くかはわからない。

htmlviewは外したいのだが、他にもやることがいろいろとあるし、
実際に、表示できているのでhtmlviewのあたりはまだ手を付けてない。
454いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 18:23 ID:s3dz1u8Q
さいたま元気ねーな・・
455446:02/12/16 18:42 ID:???
>>450
漏れ一回やっちまったんだが、saitama.exeをコピる時間違ってpGikoのフォルダに突っ込んでないか?
ショートカットで起動してると気づかなかったりする罠。
まあ、こんなアホは漏れだけだと思うが。
456いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 18:51 ID:It5yOm4R
さいたまマンセーあげ。

オフラインで見てるときにログ取得に逝っちゃうとログが消えてしまいます・・・
E-65でCFにログ入れて見てる漏れにはちと致命的だったりしますので対処していただけるとウレスイでつ。
457E-65:02/12/16 18:57 ID:???
書き込み書き込み
458いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 18:57 ID:???
固まらなくなっただけでこんなに早く感じるとは・・・。
ぽけギコより早く感じるよ。
459いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 19:16 ID:???
スレ一覧のdatファイルという項目をタップするとソートされるものの変な並びになるね。
古い順でも新しい順でもいいからきっちりと並んでくれるとうれしい。
460459:02/12/16 19:19 ID:???
誤爆です。失礼しました。。。。
461363:02/12/16 19:47 ID:???
>>456
対処しておく。

それまではとりあえずキー設定から更新するものを外しておいてください。
[LIST]の
Open=13

ToRightList=13
に。
462いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 21:08 ID:???
>>453
ありがとうございます。見つかりました。で、報告です。
files102.zipを解凍した中にさいたまH/PCPro,PsPC版を放り込み、Janeのフォルダ
コピーして起動し、datを指定した所、タブは表示されますが真っ白でした。
何回か繰り返しているとOSごと落ちました。
うーんざんねん、だめでした。(´Д⊂
463いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 22:36 ID:???
スレ立てを試したいんだけど機会がない。
誰か試した人いないの?
464いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 22:38 ID:???
スレ立て人募集中
カシオペア ラジェンダ イイ!!(・∀・)イイ!!(BE-500 Vol6)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1032339819/
465いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 22:47 ID:???
継続スレはスレ住人の方がいいんでない?
466363:02/12/16 22:53 ID:???
>>462
残念。
なるべく頑張って早めに何とかしたいです。

>>463
クッキーの仕様変更後、まだ一度もテストしてないなぁ。
大丈夫とは思うのだけど。
467いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 23:07 ID:???
おお!!ラジェユーザーにも一筋の光明が…!!
マターリとお待ちしておりますので、開発がんばって下さい。m(__)m
468いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 01:51 ID:???
LINKに関しては、さいたま最高なんだよねー。
469いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 01:58 ID:xnwkzN1n
一覧をたたんでくれるといいんだけどねぇ、、、
でもそうすると、Hikkyっぽくなるね

いずれ、使いやすさを求めれば、よく似てくるのは致し方ないとおもう
470いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 02:08 ID:???
リンクもそうだけど
2chのスレをsaitamaで開けるのもポイントが高い。
あと、試してないけどスレ建ても。
471いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 02:56 ID:???
非常にくだらない質問で恐縮なんだけど
書き込み履歴って、みんなどんな時に利用してるの?
472いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 03:51 ID:???
>>471
ずーーっと後に読み返して鬱になる
473いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 12:56 ID:???
あぁ、いつもの俺のパターン・・・
474ご報告1/2:02/12/17 15:58 ID:???
やったー、saitamaでスレが建ったよー
おもちゃ板(恥)だったんだけど、見事に建ちましたー
詳しくは以下のような感じです
  
1.テンプレを作成、書き込むを押す
2.何やら通信していたようですがメッセージが表示されなかったので
 スレが建ったか確認できず、スレ一覧を更新して確かめようとする
3.あれ?threadをタップしても反応しないぞ、これではスレ一覧を更新できない
4.Hikkyを立ち上げ、おもちゃ板のスレ一覧を表示して確かめる
5.おや?スレが建っていないぞ
6.スレ建てに戻り、もう一度書き込む押す
7.また、何やら通信している様子だがメッセージがないので
 スレが建ったか確認できず
6.また、threadが反応しなかったので一度saitamaを終了させ
 再起動してスレ一覧を更新してみる
7.やったー、建ってるー
475ご報告2/2:02/12/17 15:59 ID:???
という感じでスレは無事に建ったのですが、
気になった点を書かせていただきますと
スレ建てに関する確認メッセージは表示された方が分かりやすいと思いました
また、プロクシはスレ建て画面で刺し直せる方が便利だと思います
私は運良く生のままで達ましたが、一発で建たなかった場合は
一度saitamaを終了しなければならず、コピペの出来ない現状では
テンプレを一から作り直さなければならない状態に陥ってしまいます
スレ建てという機能はあまり使わないでしょうが、
saitamaだけにしか出来ないことなので
充実させていただくと非常にありがたいです
  
以上、勝手な事を書かせていただきました
これからも開発に頑張ってください、というか、お願いします
476 ◆oWouGftk5w :02/12/17 16:07 ID:tVQWRJyT
ぺるそな+空で書き込み
477474=475:02/12/17 16:08 ID:???
なんか、数字が変だな、、、失礼

478474=475:02/12/17 16:12 ID:???
スレ一覧の更新はthreadではありませんでしたね
慌ててたみたいですので勘弁してください
でも、threadが無反応になっていた状態は間違いありません
479いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 16:16 ID:R+mUuH+k
0.11とシグマリオン2 & AirH"での書き込みテストです。
シグマリオン2では、接続/切断では、赤外線ポートが
選択されてしまいます。
先にIEを立ち上げて接続してからなら正常につかえますが、
できたら、接続/切断で、AirH"が使えると便利に思います。
どなたか、やり方を教えていただけませんか?
480いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 16:24 ID:???
>>479
>>133に書かれてるやり方は試した?
481479:02/12/17 16:26 ID:???
479です。教えて君ですみませんでした。
iniを書き換えたら、接続出来ました。
お騒がせしました。
482478:02/12/17 16:31 ID:???
>>480
478です。ありがとうございました。
selectrasname=1
rasname=MPメールと連携
と変更したら、うまくいきました。
483479:02/12/17 16:36 ID:???
479です。↑の478は479の間違いです。
失礼致しました。
484363:02/12/17 16:40 ID:???
>>474
そういえば、通常の書き込みと同じ処理を使ってて成功時はメッセージを出してなかったです。
スレ立ての場合は成功メッセージを出すようにします。
ついでにスレ一覧の更新までやった方がいいかな?

threadをタップしても反応しないのはちょっと不安定になるとそんな感じになる場合があるようなので
その時は今のところは再起動させてください。

串設定は、やはり肝心な時に使えないと痛いので充実させる方向でいきます。
485いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 17:04 ID:???
スレ一覧の更新までやってもらえると尚すばらしいでつ。
486いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 19:54 ID:8FWMLaIH

Netscape 7.0用さいたまテーマ
http://saitamaskin.tripod.co.jp/
487いつでもどこでも名無しさん:02/12/17 20:20 ID:???
おおっ、スレ立て成功者が現れたか。
俺も機会があったら結果を報告します。
488通りすがり:02/12/17 23:55 ID:OMCEgdoc
ラジェンダで使えるようにするのに、何が足りないんだい?
SDKか?
489いつかきっと名無しさん:02/12/18 01:37 ID:???
>>488
フォース
490いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 02:08 ID:???
>>488
サイコパワー
491いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 02:18 ID:???
>>488
492いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 02:40 ID:???
>>488
ニョガン
493いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 08:04 ID:???
よくわかんないんだけど、pギ●では見れるのに、さいたまで見れない板があるのはど〜して?具体的には地域板とかそ〜いうの
494いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 10:05 ID:???
>>493
まちBBSか?Pギコでも見れないよ。
495いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 11:50 ID:???
だってまちBBSは2chじゃ無いしなぁ・・・
マジレスすると2chとはスクリプトが違う。以上。
496493:02/12/18 12:43 ID:???
pギコでは板の名前が出てるだけなのね…スマソ
497363:02/12/18 14:19 ID:???
>>474
スレ立て後の書き込み履歴出力でこけてました。
すみませんでした。
直しておきます。

スレ立てを実装した後に履歴を残すのを付けてそのときにミスしてました。
498いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 14:32 ID:???
007記念カキコ
499いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 14:53 ID:???
>>498
間違えましたね(゚∀゚)アヒャ
500 :02/12/18 15:20 ID:???
カシオペアA-60でも使えますか?
501いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 15:25 ID:???
>>498 (w
神に失礼!
でも、気持ちはわかる (w
502363:02/12/18 16:01 ID:???
まぁ、まったりとやれるのも悪くない。

ところで、CE2.0用のzlibは入手可能ですか?
503いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 16:57 ID:???
まったりとやってください。
まったりと待ってます。
504 ◆oWouGftk5w :02/12/18 18:28 ID:c7U8R1Xz
最新バージョンになってますます快適になりましたね、さいたま。
作者の方に幸あれ。住民には愛を。w
で、少し使用感報告。
使用していてつい電源落ちた時、(サスペンドとかね)えあえぢが
切れてるのをダイヤルアップがきちんと認識できてないことがあるのはOS側の問題でしょうか?
それとログでも誰か言ってたけど書き込み時とかスレ取得時に固まることがたまにあります。
使用に支障があるほどではぜんぜんないから、問題とは思ってないですが。w
ぺるそなみたいな機種でも使える2ちゃんぶらうざに、ついに出会えてよかった!
これからのさいたまに期待してます。
仮面200jc+さいたま+空
505いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 19:07 ID:JqfpJ3jX
すごく快適に使わせてもらっています。
もっぱらオフラインで通勤電車の中でスレを読んでます。
ホットゾヌ2のログをコピーしてるので、
まちBBSや過去ログなんかもdat読みモードでいけてます。最高!
これでスレ表示速度がp擬古並になれば言うことなしっすね。
506いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 20:59 ID:???
メール欄が長くなるとどうなるのかtest
507363:02/12/18 23:38 ID:???
Ver 0.12
・白いタブを修正してみた。
・infが無い場合などdatの新規取得時に元からあったdatを上書きしないようにした。
・ListLayout=2を追加。
 カテゴリと板がコンボボックスになる。
・各ダイアログをESCで閉じれるようにした。
・書き込み時に送る時間をサーバーより取得するように。
 最近、書き込みができなかった(サーバーよりも時計が進んでいた)場合、
 これで書き込めるようになると思う。
・スレ立て周りの挙動を修正
508いつでもどこでも名無しさん:02/12/18 23:47 ID:???
>>500
使えます。
509いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 00:05 ID:???
jor7+0.12で記念カキコ。
板覧スレ覧のコンボボックス表示は横長画面のH/PCには最高の相性でつ。
なんか、ちょっと不安定(スレ表示できなかったり、固まったり)するけれど、
再現性がないので詳細の報告はできません。
感謝&乙>作者タン
510363:02/12/19 00:07 ID:???
>>507
しまった、ESCで閉じるコードの入れ忘れたダイアログもあったり…
511いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 00:14 ID:???
jor720+0.12テスト

ショートカットキーでタブを閉じたあと、スレ取得すると固まるっぽい。
通信ダイアログが出なかったり、ダイアログが出ても通信しなかったり。
メニューから更新を選んでもダメ。
メニューから選んでタブ閉じた時は大丈夫。

新しいレイアウトはイイですね。H/PCにぴったり。
363様は積極的に要望を取り入れて頂けたりするので、これからも楽しみです。
マターリでイイので使いやすいのを期待してます。
512363:02/12/19 00:23 ID:???
>>511
怪しそうな辺りはだいたい見当がついた。
慣れないコードを書くとバグが発生しやすい…。
何とかする。
513いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 00:33 ID:???
sig1でtest。
新しいレイアウト見やすくてとてもgoodです。
これなら+板みたいなスレタイの長い板でも問題なく見られます。
ただ、新しいレイアウトだと
スレ一覧の一番上にあるタイトルの上部(わかりづらい・・)が欠けてしまって
上手く表示できていません。
   
例)
【紙】***********【後輪】

例えばこんなスレがあったとすると、
タイトルの上部2割くらいが欠けてしまっています
514いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 00:46 ID:???
PPC2002+0.12
ListLayout=2激しくイイ! のですが、
リストをポップアップさせると画面から
はみ出してしまい、例えば【運営】や、
下スクロールアローが見えませぬ。
次版でヨロシコ。
515いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 00:50 ID:???
しかしこれでzlib対応になって、スレリスト非圧縮、スレ圧縮で使えるようになったら無敵だね。
期待してゆっくり待ってます。
睡眠はとれyo!
516いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 00:50 ID:???
いやーレイアウトが増えて更に見やすくなりましたね。非
常に使いやすいです。機能についてはまだ試していま
せんが、バグなどがあったら後ほど報告させてもらい
ます。これからもよろしくお願いします。
517363:02/12/19 01:01 ID:???
そろそろ寝る。

>>513
確認した。H/PCだとずれるのか。
調整しておく。

>>514
こっちでは普通に画面内に収まるようになって、
スクロールできてるので、もうちょっと詳しく。

サイズを明示的に指定するようにはしてみるが
状況を再現できないとちょっと厳しい。
518いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 01:05 ID:???
htmlview.dll入れてラジェで起動するとスレビューが真っ白な以外、問題なく
動いているんだけどなぁ‥他の皆さんがうらやましいでつ。
519514:02/12/19 01:21 ID:???
>>517
GENIOでしたよね。おかしいな、当方e740W。
そんなに違わないと思うのだが。
ちなみにtabbottom=1だとリストが上にあがるので表示は問題なくなるが、
今度はなぜかスレ更新が出来ない。(スレ一覧更新は出来る)
手があいたら試してみてください。
520いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 01:30 ID:6GcUnhlY
自分がどこまで読んだかワカル昨日が欲しい
そしたらHikkyから乗り換える
521514=519:02/12/19 01:36 ID:???
何度か試した。
tabbottom=1にしたあと、ログありのスレ更新を行うと新タブは開くが表示真っ白。
スレタイダブルクリックでログが開くが、スレ更新をすると進行状況ボックスが出たまま
何も表示されない。
・・・という状態だったんだが、新規取得のスレを一本読み込んでみたらこれはOK。
なぜかそれ以降はすべてOKになった。
そんなわけで、PPC2002の場合、tabbottom=1なら問題ないが、0だとちょっと問題あり。
522いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 02:08 ID:???
>>520
乗り換えなくて良し!
ってかおまいにはHikkyも使って欲しくない。
523いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 02:13 ID:???
ガイシュツかもしれないが要望。
・取得済み(既読)スレの判別がつくようにしてほしい(太字/カラーなど)
・スレ更新をボタンにしてほしい(363氏と同じくGenio+JSなんだけど
 メニューのクリックが微妙にズレちゃって押しづらいので)
・キーカスタマイズ機能付けるときは十字キーもカスタマイズさせて。
 横画面にしてるとスクロール方向がわかりづらいので……

しばらく放っておいたPPCを堪能させてもらってます。感謝。

524いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 02:52 ID:???
ppc2002 arm +0.12
書き込みテスト
525いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 03:22 ID:???
さいたまはもういいから、
2.0用の普通のインターネットブラウザ作って
526いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 03:26 ID:???
ダウンロードしようと

エラー(403 Forbidden)

このページは下記のいずれかの原因により閲覧することができません。
ディスク使用量が20Mをオーバーしている
利用規約の違反
転送量(アクセス)の過多によるサーバーへの負荷
アクセス権(パーミッション)の設定ミス

527いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 03:29 ID:???
わてもスレ立てますた。
ちゃんと確認メッセージ(全責任を持ってスレを立てるか云々)が出て
スレが立った後には「スレが立ちました」というメッセージも出ました。
一覧の更新も自動でやってくれて
始めから終わりまで全く問題はありませんでした。
いやー素晴らしい!
糞PIEとは比べものにならないくらいに早いし、ラクチン。
さいたまマンセーです。
528サルでも ◆LfmTnNQwPI :02/12/19 10:23 ID:???
こっちもちょっと覗いてみる |-`).。oO(アッシュクマダカナ…)
529いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 10:51 ID:???
どうも移動中(電車等)の受信が途中で止まったまま動かない事が多い。
どうにかならんものかな。
530いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 12:20 ID:???
てすと
531SAITAMA:02/12/19 13:08 ID:???
SAITAMA書き込みテスト
532いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 13:51 ID:???
CHIBA書き込みテスト
533addie:02/12/19 13:55 ID:oZ1409kG
書き込みテスト
作者さんに感謝。

これ、まだ開発途中だよね?
534いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 16:58 ID:KeTdPnZD
地下鉄でも使えるようにしてほしいです。
駅に着いたらスレ取得が復活するように
535いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 18:59 ID:???
さいたまだけがうなぎスクリプトの書き込みに対応してないんだよなぁ・・・
作者さん、一番後回しで良いので、いつか対応していただきたい。。。
536いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 19:08 ID:dM/hzfEC
新バージョンから書き込みテスト
モバギ空0.12
537いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 19:22 ID:???
>>517
HPCでも>>514のように下のスクロールアローがはみ出してます。
538いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 19:28 ID:???
さいたま地下鉄なら、ほぼ問題なく動作しますた。
えあえぢ。
539いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 19:33 ID:jSQGiSUQ
スレみててフォーカスを別アプリに。
でさいたまに戻って矢印下KEYを押すと最初の戻ります。
(頭から一回下を押した状態ね)
出来れば今みてる状態の一画面下になってほしい。
ちなみにシグマ2です。
540537:02/12/19 19:34 ID:???
_________
|         |▼|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←間があいているのが原因のような気が・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            |
|            |
|            |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・・・・ズレてたら失礼
541いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 20:28 ID:???
ListLayout=2で次のようにしていただけると嬉しいです。

・カテゴリの一覧をプルダウンメニューを表示
            ↓
・カテゴリを選択し、【enter】を押すとカテゴリのメニューが閉じ、
 カテゴリにある板一覧がプルダウン。
            ↓
・板一覧の中から板を選んで【enter】を押すと
 板一覧のメニューが閉じ、スレリストの更新をする。
   
とこんな感じになると非常に便利かと思います。
よろしくお願いします。
542521:02/12/19 22:28 ID:???
今日はあまりいじっているひまがなかった。
いま帰りのさいたま行きの電車内でいじっているが、
やはり、PPC2002でtabbotom=1だと、スレ更新が
無反応になることが多い。というか5回連続。
今は0にして書き込んでる。スクロールアローはやはり切れる。
543363:02/12/20 00:10 ID:???
>>521
確認した。
そういうことだったのか。
直せそうです。

>>525
htmlviewを利用したタブブラウザくらいなら作れなくはないかもしれないが…

>>533
まだだいぶ途中です。

>>535
zlibをLoadLibraryしたりするコードを書いていたときに
ふと、他板をプラグインとして追加できたらいいなぁとか妄想を抱いてみた…
現実的じゃなさすぎる…

どちらにしろ、他板対応はだいぶ後回しになる。

>>540
そういやそうだった。
テストしてたときになんかサイズがうまく合わないなぁと微妙にずらしてみた記憶が…
ちゃんとやる。

>>541
今の段階だとリストビューの代わりにコンボボックスを作るだけなので
あまり細かい挙動は練られてなかったです。
調整してみる。
544いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 00:17 ID:???
よろしくおながいします
545いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 00:52 ID:???
0.12+Jornada720+AirH"128でカキコ
快適すぎ。素直に感動。
546いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 02:09 ID:???
0.12 + Jor710 + AirH"で使用しています。

Fileメニューの「接続/切断」使用して接続すると
接続先選択から OK で実行するとポートをオープンした後

「ダイアル中 "」

となって電話番号が表示しない状態になり接続できません。
こちらの設定が違っているのでしょうか?

それから、社内LANから串を刺して読もうとすると
「subject.txtを取得できません」とメッセージが出て進めません。

Hikky・ぽけギコでは同様の設定でうまくいってますので、
Saitamaの設定の何かが違うのかもしれません。

LAN経由で串を刺してうまく接続している方はいらっしゃいますか?
547いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 02:18 ID:???
PIEにつまようじ。
これ最高。
548いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 03:10 ID:???
ひょうじされている文章をコピーできないのでできるようにしてください
549いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 14:09 ID:sSnRXjda
>>548

氏ね 人にモノを頼むときの頼み方をママから教えてもらってこい
550いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 15:51 ID:???
ぼくのままはぼくがおねがいしたらなんでもしてくれますよ
551いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 16:12 ID:???
>>550
じゃままにおねがいして2chぶらうざつくってもらえよ
552いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 16:37 ID:???
ついでにままにおねがいしてちんちんからでてくるしろいえきもぜんぶすいとってもらうんでちゅよ
553いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 16:50 ID:???



 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
554いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 18:34 ID:???
549 :いつでもどこでも名無しさん :02/12/20 14:09 ID:sSnRXjda
>>548
氏ね 人にモノを頼むときの頼み方をママから教えてもらってこい

↑このひとはどこのだれですか?
555いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 19:13 ID:cdG2du4w
saitamaでA60復活age
33.6kモデムカードから32kAirHに移行して
速度的には何の進歩もない漏れだったりする(w
556いつでもどこでも名無しさん:02/12/20 19:13 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
557521:02/12/20 23:04 ID:???
朝は>>521のような状態だったが、今はすこぶる調子イイ。
2chのサーバ側の問題なのか?
それともH"?
558いつでもどこでも名無しさん:02/12/21 02:04 ID:???
>>557
氏ね 人にモノを頼むときの頼み方をママから教えてもらってこい
559いつでもどこでも名無しさん:02/12/21 04:33 ID:???
>>557
昨日の朝はどこからも2ch全体が繋がらなかった。
なんか、2chへ通じる途中のサーバがダウンしてたらしい。

560いつでもどこでも名無しさん:02/12/21 05:02 ID:???
>>557
AA、音楽、食い物、の板の負荷がものすごいことになってるらしい
561addie先生:02/12/21 14:42 ID:4rS1QnEK
さいたま、A-51でしばらく使ってみました。
仕事が忙しくて仕様全体はまだ見ていませんが、すごいですね。
PIE+つまようじ+さいたま で、かなりカシオペアA-51が使える端末になりました。
今回の旅ではA-51のみ持っていってます。さて、どうなることやら。

設定*.iniファイルをいじるのみ。というのも動作速度のためにはいいと思います。
このまま進化してほしいな。作者さんに重ねて感謝。
562いつでもどこでも名無しさん:02/12/21 14:45 ID:???
んっ?A-51って、CE1.0とちゃうの?1.0でも動くんの?
だったら、おいらのモバギCS12も出動しちゃうぞ。
563いつでもどこでも名無しさん:02/12/21 18:55 ID:q3SLZ2TV
>>558
失敗、つぎがんがって
564addie先生:02/12/21 23:31 ID:???
562さんへ

よっぱらって、地元のえらいかわいいおばちゃんのせいで、飲みすぎてのレス。
俺のA-51は55VのROMのせてるからCE2.0ですよ。

飲みすぎたー
変なトン汁みたいなのもうまかったー
いま俺どこで布団にはいってるんだー
でもAIRHきいてるから変な場所じゃあるまい。
さいたま、サイコー!!
では、おやすみなさい。。。。
565いつでもどこでも名無しさん:02/12/21 23:53 ID:???
今更ながらさいたま導入記念カキコ
さいたま!さいたま!さいたま!
さいたま!さいたま〜!
566いつでもどこでも名無しさん:02/12/22 00:33 ID:???
さいたまから書き込み
567いつでもどこでも名無しさん:02/12/22 00:48 ID:???
568いつでもどこでも名無しさん:02/12/22 00:56 ID:???
>>564
上大岡にそんな良い店あったか?
569いつでもどこでも名無しさん:02/12/22 03:46 ID:???
saitamaでスレが立ったのでご報告。
  
>>1を作り、書き込むを押すとOKボタンが付いた1a四方くらいの
確認画面らしき小さな窓が出現。
  
当然、メッセージは読めないので取りあえずOKボタンをポチッとな。
ところがheader受信と出たまま2,3分経過。
  
諦めて通信を切断したところ
『スレが立ちました』とメッセージが出現。
OKボタンを押すとスレ一覧の更新をしようとしていたようですが、
通信が切れているので更新は出来ず。
  
繋ぎ直してスレ一覧を更新して自分の立てたスレを確認。
  
不安定という感じはありましたが、スレは無事に立ちました。
以上、簡単ながら報告でした。これからも頑張ってください。
570いつでもどこでも名無しさん:02/12/22 08:56 ID:???
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈 .||
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < き、今日!
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄363 ̄ ̄ ̄ /|
571いつでもどこでも名無しさん:02/12/22 10:13 ID:???
カシオペアE-500でカキコ。
572ななし:02/12/22 13:57 ID:???
さいたまのおかげで、
棺桶に片足を突っ込んでいたMCR330が
途端に輝きだしました。
ハードはやっぱりソフト(アプリケーション)次第なんですね。
遅ればせながら、ありがとうございます。>作者さn
573いつでもどこでも名無しさん:02/12/22 19:13 ID:???
A-51Up(CE 2.0)で最新版のテストです。
[スレ更新]をタップすると実際にデータはゲットしているようですが、
「通信状況 通信終了」と出てそのまま止まっています。
また、そのコメントは[×]をタップしても消えません。
オフラインではスレが読めます。
574SIG2+H":02/12/22 20:36 ID:???
つかいやすいなあ。。。
575573:02/12/22 22:21 ID:???
すべてのファイル・フォルダを削除→インストールで動くようになりました。
お騒がせしました。
576いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 00:23 ID:???
さいたま入れました。MC/R450へ。
ヒッキーで不満だった読み込み・表示の遅さが克服されていてとても(・∀・)イイ!!
577いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 02:51 ID:???
key.txtを書き換えてキーアサインを変えたいんだけど、
シグマリオン2のキーコードがわからないっす。。。
ぐぐっても見つけられない漏れにいい資料を教えてくらさい。
578363:02/12/23 04:07 ID:???
ようやく、zlibのコードが動くようになった。
とりあえず、動作は思ったより遅くならない感じ。
もうちょっと調整しないとリリースはできない…

>>577
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/wceddk/htm/_wceddk_virtual_key_codes.asp
機種依存の特殊なキー以外は載ってるはず。
16進で書いてあるので10進に直して設定をしてください。
579いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 04:54 ID:???
遅くまでお疲れさまです。
いよいよ、圧縮ですね。楽しみにまってます。
580577じゃないけど:02/12/23 05:37 ID:???
581いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 07:37 ID:???
スレたてるとき、タイトルの字数制限がわからない
たてられなかったときのエラーもわからない
582いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 07:43 ID:???
「お気に入りに追加」を選んで、そのまま、okを押すとフリーズ
583いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 08:45 ID:???
>>580
関係無いけど、"I key"が「私は施錠します。」に変換されてたのがワロタ
exciteやるな(w

sage
584577:02/12/23 10:03 ID:???
>>578,>>580
ありがとうございます〜。
のってないキーがあるけど、あとはtryしてみまつ。
>>572
同意でつ。。
586 ◆oWouGftk5w :02/12/23 11:34 ID:???
最新バージョンめっさ使い勝手いいですね。
ペルソナでも、したかったことがほとんど
出来るようになって、感謝の極みです。
現在まで使用してみての感想を書きます
スレなどの取得が、早くて操作感がいいのと
タブなので理解しやすいですね。
不満点と言うと怒られそうですが、やはり
データの取得時や、何か別の作業を
行ったときにバッティングするのか、フリーズ
することがたまにあります。
原因は複数の動作やデータ取得にあるようです。
しかしCPUの問題かなあって思いますので、
ぜんぜん問題ないですね。
開発、がんがってください。
仮面200jc+さいたま+空(閑人セット)
587いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 14:35 ID:???
スレOpen,Closeを8回くらい繰り返すとスレ取得が出来ないみたいです。
saitama 0.12 + Jor7 + LAN + ADSL
588いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 15:42 ID:???
>>587
漏れも取得できなくなることがある。
saitamaを立ち上げ直せば直ります。
0.12 + E-503(CE 2.11) + 無線LAN + ADSL
589いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 15:55 ID:???
>>578
363様、精力的な改良恐れ入ります。

もし、よろしければですが、キーコードの設定を10進だけでなく
16進でも出来るようになると嬉しいです。どうでしょうか?
 重箱の隅をつつくような要望ですので、いつでも結構ですので
ご考慮いただければ幸いです。

例) Update=$55
590いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 19:50 ID:???
おまいら、q2chの駄目ぶりを示す計測大会やってます
さいたまで是非参加を
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1040356475/851-
591いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 20:17 ID:???
>>590
あれはq2chが。って言うよりもC700とかLinuxの方の問題が大きいんじゃないのか?
592いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 20:33 ID:???
さいたまの計測結果も見てみたいのでよろ
593いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 04:35 ID:???
リナザウスレ読んでなかったから詳しく知らなかったけど、あれが噂の粘着か
594363:02/12/24 06:56 ID:???
Ver 0.13
主な変更点
・ListLayout=2でのウインドウの位置調整とコンボボックスの挙動の調整
・zlibによるログ圧縮に対応。usezlib=1とlogfileusezlib=1を設定すると有効になります。
 もちろんzlibce.dllが必要。
 圧縮動作時に未圧縮のdatがあっても動作する。
 圧縮ログがあるのに無効にした場合は、圧縮のログは読み込まないためログ削除を行う必要あり。
・不安定だった部分を直した。
・串設定ダイアログを追加。
 proxy.txtを実行ファイルと同じ場所に置いて串の一覧を書き連ねるとそれを読み込んで選べるようになっている。

>>541
そんな感じのを試しにやってみたら結構よさそう。
が、コンボボックスが勝手に開いていくので場合によっては鬱陶しいと感じる可能性があるかも。

>>582
単にフォーカスが外れていただけの問題でなく、完全にフリーズでしょうか?

>>589
Update=0x55
という感じで。
よく考えたら_wtoi()を使ってるだけなのでこれでいける。
595いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 07:36 ID:???
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!

今は時間ないから帰ってから落とします
596いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 07:57 ID:???
zlib試してみました。
299kbのスレ取得、スクロール可能になるまでの待ち時間が圧縮なしと全然変わらない。
でもdat.gzはたった44kb!
スゲエ
597いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 08:22 ID:???
圧縮ついに
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

試させてもらいます。
598596:02/12/24 08:53 ID:???
自己レス
違うスレの容量を見ていたみたいでつ。
実際は約三分の一ぐらいになる模様。
599いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 10:01 ID:Gs6xfOId
600いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 11:09 ID:???
フォントの変更ってまだできないんでしたっけ?
601いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 11:23 ID:???
新バージョンテスト
これは(・∀・)イイ!

Σ2 + CFE-02
602いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 12:10 ID:???
0.13記念パピコ。
HomeとかEndってこのバージョンから使えるようになったのかな?
0.09から一気にバージョンうpしたらものすごく快適でビクーリしますた。
神ワショーイ
603いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 12:48 ID:???
>>363
お疲れさまです。
取りあえず、DL前にお礼カキコ。
604いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 12:56 ID:???
慰撫にバージョンウプとは粋なことをしますな
605いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 13:15 ID:???
bbsmenu.htmlsyutoku
できません。て
銭男x
606いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 13:21 ID:???
0.13+PPC20022 ARM
書き込みテスト。
ちゃんと圧縮出来ています。
607599:02/12/24 13:37 ID:Gs6xfOId
zlibってCE2.0じゃ使えないの?
608いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 13:43 ID:???
さいたまスレのみなさま、圧縮対応オメデトウゴザイマス。

サルが常駐すると思いますんで、後はよろしく。
609いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 14:02 ID:???
圧縮しても全然遅くなってない。素晴らしい。
610いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 14:19 ID:???
e-503 zlibで圧縮できたよ。速度落ちまったく無し。
ヽ(´ー`)ノ ワーイ
611いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 14:36 ID:???
 圧縮すると読み込みが速くなるから、CPUが速い機種だとより速くなり、遅い機種だとそれなりになるんだよなぁ。
 ただ、理論上長文スレの最後の方で小刻みにレス取得を繰り返すとちょっともたつくかな?
 試す人はそっちを気にした方が良いかも。



 といってみるテスト。
612いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 15:49 ID:???
串も無事に刺さりました。これでスレ立てが更に楽になりそうです。多謝。
613いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 18:22 ID:???
もし間違ってDCにインストールしたら(;´Д⊂
614いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 18:34 ID:???
zlibはどこに置くの?
圧縮を有効するには2ch.iniをどう書きかえればいいの?
ネタでなくマジ教えて栗(´・ω・`)
教えて君でスマソ
615いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 18:42 ID:???
>>614
Hikkyを使っているのなら何もしなくても圧縮は効く
  
>圧縮を有効するには2ch.iniをどう書きかえればいいの?
>>594をよく読め
616いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 18:53 ID:???
圧縮を効かすとこのスレは136KB→45.2KBになる。
この差はデカイ。
617いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 19:10 ID:???
読みこみ時って串使えないんでしょうか?
それともAN HTTPDの所為?
ぽけギコだと問題無いんですが・・・
とりあえずbjdで追試してみます。
618617:02/12/24 19:30 ID:???
bjdでも駄目・・・というかログ眺めてみてもアクセスしてる様子が無い。。。
619いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 19:35 ID:???
俺は串刺しても読みこめてるよ
620614:02/12/24 20:07 ID:???
>>615
ありがとう(・∀・)
優しいんだね。にちゃんで優しくされるといつも以上に嬉しい。
621いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 20:26 ID:???
しぐ2+0.13
クリスマスプレゼン戸ナイス
圧縮イイ
622いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 20:42 ID:???
>>620
        サンタ サンタ!    Å
  ∩     ∩      + /**∧
  | つ   「,"| ゚ * Å  (´∀`;)
   !,'っ_ ⊂_,! + /**∧ ミ"""""ミ
   /  ・ ヽつ (´∀`*) /::::o:::::::ヽ
   ●,__  |   c_c ヽ::::::o:::::ヽ::ヽ
    (゚Д゚ ) |  ノと ノと )へ_TTTTTTT
    (|===|)ヽ/_/_/::/: ノノ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |     ̄  ヽ〜  | ̄       |
     ヽ._ ___ ノ__.|______ノ
      | | | |  | | | | ||    ||
     (__ (__) (__) (__) <二二二二二二二フ

聖なる夜だから・・・・
623617:02/12/24 20:47 ID:???
ローカル串だからなんだろうか。。。
もう少し弄ってみまふ
624619:02/12/24 20:52 ID:???
619は訂正します
串を刺すとおかしい
スレ一覧の更新ができない
通信してる様子はあるけど画面に反映されない
  
あと、
串でスレ一覧取得
     ↓
生でスレ一覧更新
     ↓
串でスレ一覧更新
  
とすると更新できずに
串を刺して取得した時の
スレ一覧が現れる
625619:02/12/24 20:53 ID:???
>>623
いや、俺もおかしい
勘違いだった、スマソ
626いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 21:06 ID:???
シグ2ユーザーなので圧縮対応はマジで嬉しい。
感謝感激。

ところで、読み込み中に処理の終わったところから少しずつ表示していくようにするのは可能なのかな?
重くなるようだったらいらないが。
また、スレ更新中のとき、まるで全部読みこんでいるような時間がかかるのはしゃあないのかな?
更新中あるいは読み込み中に既得のログあるいは他の板の既得ログを読めると待ち時間が退屈じゃなくていいのだが。
それが可能なら読み込み中のダイアログも墨の方によけてほしいところではあるな。

なんかえらそうに不満ばっかぶちまけてすいません。
627いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 22:08 ID:???
漏れはジョル使いだから、圧縮なくてもイイと思ってたけど、
圧縮で速度落ちないからヤパリイイ!!
それより、スレのOpen/Close繰り返して、スレ取り込み出来
なくなるのが直ったのがウレスイ!!
628いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 22:28 ID:???
新バージョンテスト

銭男+ AH-N401C
629いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 23:38 ID:???
0.13+Jornada680(SH3)で書き込みテストを行うも書き込めずに無念。
クッキー承諾の後に「書き込み確認 名前・・・」と表示されて
結局書き込めて居ない模様。

0.09の時は書き込めたんだけど・・・バージョン戻して見るかなぁ
630いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 23:56 ID:???
えー。51-をクリックしても52から始まります。
101,151等も同様
しぐ2使って□
631いつでもどこでも名無しさん:02/12/25 00:01 ID:???
書き込みテスト
632いつでもどこでも名無しさん:02/12/25 00:45 ID:???
jornada680で書き込みテスト
633いつでもどこでも名無しさん:02/12/25 00:46 ID:???
>>630
俺もそれ経験しますた。
でもちゃんと50n+1から表示されてるときもある。
Jor720です。
634632:02/12/25 00:49 ID:???
>>629
0.13で圧縮使って書き込みテストしてみたけど
特に問題なく書き込めましたよ。これもjornada
から書き込んでます。
635いつでもどこでも名無しさん:02/12/25 01:22 ID:???
なして決定キーで
板→スレ一覧→スレ
と逝けるようにしてくれないですか?
636いつでもどこでも名無しさん:02/12/25 03:54 ID:???
さいたまで初カキコ&テスト

作者様ありがとう!
637いつでもどこでも名無しさん:02/12/25 04:59 ID:???
いつもsaitamaを使わせてもらい、作者さんには感謝、感謝です。
新しいsaitamaも早速使わせてもらいましたので
要望というか、感想をいくつか書きます。
  
・コテハンも串のようにリスト化して選べると便利そう。
・板を選んでタップするなりEnterを押すとスレ一覧の更新をしてくれると便利そう。
 (既得のスレ一覧を表示させたい人にはかえって不便かな?)
  
などです。
新しい機能を付加したり、要望を聞いたり大変でしょうが
これからも頑張ってください。
 
638363:02/12/25 08:30 ID:???
>>607
なぜか、CE2.0用のバイナリが含まれていないのです。
プロジェクトファイルはあるのでコンパイルすればいいのだろうけど…

>>611
差分取得時には最初から圧縮しなおすのでちょっと遅くなるはず。

>>617
調整してみる。

>>626
他のタブの内容なら読める。
受信中に描画してくのはだいぶ直さないと無理。

>>630
どのスレでしょうか?
その状態になるのはdatの中に認識できない行(区切りの<>が足りない)があったためです。
表示されていない番号がどっかにある。

番号が抜けてもずれないように対処してみる。

>>635
スレ一覧を問答無用で更新させるのは低速回線ではちょっと避けたいなぁと思ってるだけです。
何とかしたいとは思うが。

>>637
コテハンリストやっておく。
639630:02/12/25 09:18 ID:TBx3Wx8g
>638
このスレです。ちゅーかモバイル板しかみてない。。。
番号抜けは51や101,151等を除けば無いです。
Ver0.13 Σ2(mipsH/PC) zlib有 layout:1です。
640363:02/12/25 16:16 ID:???
>>639
ちょっとそのあたりのコードをいじったときに番号をずらしてしまってた。
このバージョンは必ずずれる。
直す。
641629:02/12/25 20:00 ID:???
PCからActiveSyncでファイルを上書きし直したら書けるようになりますた。
お騒がせして申し訳ない。

Jornada680+無線LAN+saitama0.13
642いつでもどこでも名無しさん:02/12/25 20:14 ID:rCJ1K/4p
ドコモバII使いです。
CE2.0のアプリが少ないのですが、
対応してくれている事に感謝。
nPOPQと共に愛用中です。

ドコモバII+PacketOne+A3012CA
643いつでもどこでも名無しさん:02/12/25 20:49 ID:???
スレを取得中(非フリーズ時)に誤ってsaitamaを終了させてしまい、
またsaitamaを起動して同じスレを取得しようとしたらダイアログも何もなしにsaitamaが落ちてしまいますた。
再度saitamaを起動して同じ操作をやっても落ちます。
Jor720、zlib圧縮使用。
644いつでもどこでも名無しさん:02/12/25 22:50 ID:iVl8sqIv
ただいまさいたまインストール完了。
いじってる書き込みテスト。
つかいやすいね。
645363:02/12/26 00:09 ID:???
>>643
なんだか似たような症状に出くわした。
調べてみる。
646いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 00:56 ID:???
Sig2でVer0.11から0.13へUPしました。
引き続き快調です。
圧縮も問題ありません、感謝!!
647いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 02:21 ID:???
現在、H/PCで使わせてもらってるのですが
書き込み画面について要望があります。
書き込み画面では「名前欄」、「メール欄」が二行になっていますが、
これを「名前欄」の横に「メール欄」を並べて一行にして
レスを書き込むスペースを広げていただけないでしょうか。
今の状態でも狭いと言う程ではないのですが、
何分、縦が狭いH/PC機なもので
広げていただければ更に書き込み易くなるような気がします。
よろしくお願いします。






648いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 03:16 ID:???
モバイルギアで書き込みテスト。失礼します。
649いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 04:25 ID:???
saitama gzip取得時の動作も軽くて愛用させていただいています
自分が使ってみてあとこれがあったらいいなと思うのは
スレッドをどこまで読んだか簡易的にでも表示してくるれる機能です
例えば600レスついたスレッドを取得してオフラインで350まで読んだとします
そのあとsaitamaを終了させて再起動させ600レスついたスレッドを表示
させると今の状態だとそのスレを以前に350まで読んだというのは自分で記憶してない限り
分かりません、そこでスレッドを読み終えた位置をsaitamaを終了する前に
ユーザが記録でき、次回起動するときにスレ一覧などで確認できるようにできれば
すごく便利になるなぁと感じます
650649:02/12/26 04:40 ID:???
上の修正なんですが
saitamaを終了する前にというよりかは読んでたスレを閉じる前に
このスレッドをここまで読んだという番号をユーザ側で記録でき
次回表示させたときにここまで読んだという番号をダイアログなどで
表示できるようにできれば便利になるといったほうが適切かもしれません
651いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 05:03 ID:???
スレを閉じる前にイチイチ記録するのって面倒じゃないか?
俺はHikkyのような感じで記憶してくれるのが一番イイ。


652いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 06:22 ID:???
漏れは閉じたときのスレ位置記憶と栞機能のどちらも使えたら便利でいいと思う
あと、任意のスレ番号にジャンプ出来るとうれしい
発言内容検索もあると嬉
653いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 08:45 ID:???
AU−1カキコ。
書き込みボードの文章選択マーカーの点滅が早いのはナゼ。
654いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 10:12 ID:???
AU-1ってなに?
655いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 11:04 ID:???
656いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 13:05 ID:???
人それぞれ好みがあるから、一概には言えないけど、
Hikky、さいたま、ポケギコの中で、HPCで使うのなら、
キーバインドが変更できるさいたまが、操作性、視認性
で一番優れてると思う。
PPCの場合はどれが使いやすいのかな?
657いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 14:30 ID:???
スレ一覧にしても、スレ画面にしても、書き込み画面にしても、
確かに視認性は高い。
ただ、AAはちょっと見にくいね。
658いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 16:42 ID:iEi+h3b9
えと、通常のログ保存フォルダとは別に
適当にかき集めたスレをCF等にぶっこんで、
そこをパス指定してみれるようにはできないでしょうか?

ちょっとわかりにくいかも知れないけど、
本体メモリが圧迫されるので、基本的には現行ログしか読み込んでないんです。
ただ、さいたまは過去ログにも対応してるらしいので、
更新の必要のないモノは別のフォルダ(外部CF)にぶっこんでおきたいなぁ、と。
板一覧の一番下にでも「保存ログ」等と称して別フォルダのスレを参照できるとすごく便利かなぁ、と。

めんどくさいですかね?
659いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 16:50 ID:???
え?!過去ログ対応してるの?
660いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 20:05 ID:???
スクロールが行単位になるとウレスィ
661いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 20:09 ID:???
圧縮対応おめ。
ところで、この圧縮の形式を教えていただけませんか?
gzip(cygwinのgzip)では開けないみたいなので...
662いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 21:44 ID:ljujCt0p
あれ?過去ログ対応してなかったっけ?
663発見!:02/12/26 23:49 ID:???
12/26 バージョン0.13.1バグフィックス

664363:02/12/27 00:04 ID:???
>>661
zlibで圧縮した圧縮データのみなんで、何も考えずにgzと付けたのはちょっと違ってるかなという気がしてた。
このあたりあまり詳しくない、ちょっと調べてみる。
665いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 00:19 ID:???
串を設定してもスレ一覧の更新が出来るようになりました。。
666ななし:02/12/27 01:06 ID:4ycWzLnv
スレ表示が最新50じゃなくHikkyやぽけギゴみたいにつづきから表示されてくバージョンも欲しいです>神様
多少重くなってもいいので。
スレ進行が早いスレだとどこまロムったかがわからなくなる
667いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 01:25 ID:???
51-とか101-などの表示が直ってますね。ありがとです。
668いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 02:03 ID:???
>>661
了解。 inflate によって元データが取り出せました。
deflateで圧縮出来そうです。

.gz の取り扱いは神に一任します。
669668:02/12/27 02:04 ID:???
>>661 じゃなくて >>664 だった。ウツダ。
670いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 03:02 ID:???
さいたま0.13.1 CE2.0 SH3版
[ログ削除]を押し、
[datファイル]を指定し、
「このフォルダを削除する。よろしいですか?」を表示させると、
フリーズしてしまいまふ。
671670:02/12/27 03:14 ID:???
間違えました。
[datファイル]を指定し、
[ログ削除]を押し、
が正しくて、上記は逆でした。
…逝ってきます。
672いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 03:57 ID:???
>>660
key.txtの修正で可能。
673363:02/12/27 07:05 ID:???
>>670
直してみた。
674いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 11:52 ID:???
背景の色が某ソフトっぽく変更できて
AA確認用に折り返しなし機能付きになたら
ウレシスギテ全裸で新宿を走ってしまうかも・・・(´・ω・`) 22才OL
675いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 12:35 ID:???
>>674
氏ね!
676いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 12:49 ID:???
>>674

ブスが全裸はタイーホ
677いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 13:49 ID:???
0.13.2いただきました。
678いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 13:50 ID:???
おまえら、0.13.2が出てますYO!
679いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 15:40 ID:???
ログをネットワークディスク上に保存するようには出来ないでしょうか。

datapath=\\networkdisk\saitama\2ch

これが可能だと個人的には助かるのですが…。
680いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 16:33 ID:???
需要がない
681いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 16:47 ID:???
>>679
363氏に無線LANカードを献上しろや。
682いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 17:05 ID:???
>>679
無線LANアクセスポイントも献上しろや。
683いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 17:33 ID:???
"スレのタイトルとURLをCOPY"はどうやってペーストするのでしょうか?
684いつでもどこでも名無しさん:02/12/27 17:46 ID:???
>683
[Ctrl]+[V]
685683:02/12/27 17:51 ID:???
>>684
THX!
686いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 00:57 ID:???
とりあえずE-65と0.13から書きこみテスト
687668:02/12/28 02:06 ID:???
CE用2ch巡回ツール、saitamaの圧縮に対応しました。 363氏に感謝。
perlCE 上ってのが依然としてアレですが、
俺にとっては write once, run anywhere なんだよぉ(w
ttp://www.bb.wakwak.com/~yunzo/scripts/
688いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 02:40 ID:???
>>687
perlCE 上ってことで敷居が高いのが逆にいいんじゃない?
そこまでして巡回の必要があるヤシは導入すればいいわけで。
みんなみんなが巡回しまくるのは、2ch的にもあまりよろしくなさそうだしさ。

689いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 03:09 ID:???
まぁ、CEユーザーがみんなして巡回した所で、たいした事はないだろうけどねw
690いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 03:26 ID:???
俺さえよければ、というのはいけないとおもいます。
>>689はそうおもってても書き込まないように。
巡回ツール等は節度をもって使いましょう。
ゆずりあい、ゆとりをもったマナーを忘れずに。

>>687さんは、引き続き開発がんばってくだしぃ。
691いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 04:13 ID:???
>>690
俺さえよければ的発言のつもりはないんだけどね。

Win98/2k/XP用巡回ツール出回ってるんだし、
CEユーザは比較的少数で、
その殆どがWin98/2k/XPを持ってるから、
巡回する奴はとっくに使ってるでしょ。って事。
普段巡回してるヤシが代わりにCEで巡回な訳だし。
巡回ユーザが増えるのはほんのわずかだよ。

まぁ、もちつけ。何があったか知らないけど、マターリ頼むよ。
692いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 07:01 ID:???
>>690
こう言う馬鹿は氏んでいい
693いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 09:11 ID:???
0.13.2で書き込みテスト。
Jornada568にて。
694いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 11:03 ID:zQd2SXF6
テリVJ2C+0.13.2から書きこみテスト。
相変わらずカーソルがすっ飛ぶ事象が発生してるため、
テキストエディタで書いてから貼りつけてみました。
695いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 11:50 ID:???
1.13.2 SH4・CE2.11
書きこみ時、カーソルがものすごい勢いで点滅。
入力中の文字が激しく消えたり現れたりするんで
つられて入力が・・・(涙)
やはりエディタから貼り付けてます。
圧縮機能使わせていただいてます!感謝です。
696695:02/12/28 11:54 ID:???
ぐわ、×1.13.2
0.13.2ですた。愛機の角に頭をぶつけて逝ってきます...
697いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 15:22 ID:???
>>696
イキロ (・∀・)
698いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 21:27 ID:???
>>696
俺は愛機(E-65)を角から床に落としてしまった・・・
699いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 23:45 ID:???
0.13.2+A-55V(SH3)
[Thread]-[選択範囲をコピー]
の機能が働かないようです
(確認したら>>156で報告がありますね)
700いつでもどこでも名無しさん:02/12/28 23:55 ID:???
sigmarion2+n401c。
すっげーべんりにつかわせてもらってます。
広い画面で、キーバインド変更でどんな体勢でも対応できるし、
ベッドに寝ころびながら快適に2ちゃんできるのは埼玉があるおかげです。
作者さんには感謝感激の嵐を(野郎からはいらんかもしれんが)おくらせてもらいます。
701いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 00:03 ID:ItF+PRwh
お気に入りの使い方がいまひとつわからんです
お気に入りに登録の仕方や、お気に入りからのスレの出し方を教えて下され
702いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 00:27 ID:???
実は漏れもお気に入り削除が分からん
時々データ初期化してる
703Jor690:02/12/29 00:27 ID:???
Version 0.13.1 を Jornada690 に入れて使っています。おかげで、Jornada690のブラウザでは最近できなくなっていた2chへの書きこみができるようになり大変感謝しております。
ところで、最初にこれを使うときに、「板更新」や「スレ一覧更新」をしないと板やスレの一覧が表示しないことがわからず、かなり苦労しました。
分かってしまえば何てことないのですが、こういう仕組みであれば、「更新」ではなく「データ取得」のような言葉を使っていればもっと分かりやすいのではないかと思いました。次バージョンにでもご検討いただけると幸いです。
704いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 00:29 ID:???
「データ取得」だと逆に2度目以降が紛らわしいな
705いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 00:52 ID:???
>>702
漏れはBookmark.txt書き直してるよ。いかんのかな、それゃ。
706いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 02:41 ID:???
E−750でカキコしてみるテスト。
タップのみでスレの更新ができれば
便利っぽいでし。
707いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 02:51 ID:???
>>638
>スレ一覧を問答無用で更新させるのは低速回線ではちょっと避けたいなぁと思ってるだけです。
>何とかしたいとは思うが。
オン/オフラインモードを作ってオンラインモードでは
enterでスレ一覧の更新が出来るようにするというのは如何でしょ?
708いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 04:38 ID:???
漏れはHPC使ってるから、キーバインド変更で更新処理は、全てCtrl+Enterで
出来るようにしてるからオンライン/オフライン切替はイラナイな。
PPCだと少ないボタンだけしかないから大変なんだろうね。
PPC持ってないからよくわかんないけど。
709ぎこナビユーザー:02/12/29 05:03 ID:???
ぎこナビがCE3.0以外書き込みできないという原因不明のバグについて、
神様、なにか技術的なアドバイスをおねがいします
710いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 05:42 ID:???
スレ一覧更新のあと、hikkyやポケギコみたいに、取得済みスレや更新スレが
わかるようなアイコンが付くとかなりイイかなと思うのですが、どうでしょうか?
もし、アイコンがつくようでしたら、お気に入りのカテゴリのところで<>でなく
[]なものの場合には、スレ一覧更新で、subject.txtを取得の代わりに、
[]のリストのスレが更新されてないかを調べて更新スレか判ればなぁと思います。
todoリストの最後尾にでも入れてもらえればウレスイな>作者様
711363:02/12/29 07:10 ID:???
>>705
確かに、直に書き換えてもいいが、お気に入りの編集機能を作るべきかなと思う。

>>707
それにしようと思ってる。

>>709
DependencyWalkerにかけるとWinInetを使ってるのが解るが、WinInetのせいかなと。
ちょっと古めのPlatformSDKにはさりげなくCE2.12以降って書いてあったりした。

>>710
そんな感じにするつもりで一覧をリストビューにしてる。
712いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 08:29 ID:???
>>363
是非お気に入りの編集機能お願いします。
713いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 13:12 ID:???
シグ CE2.11mips +0.09c
調子イイ

ログを削除するとスレ一覧が真っ白になる。
連続削除、整理するとき再度スレ一覧を読まないといけない
のでちょっと面倒かも
714707:02/12/29 13:30 ID:???
>>711
わーい。ありがとうございます。
715いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 13:58 ID:???
>>713
誤爆??
716いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 16:05 ID:???
あれ、串を設定するとスレ一覧の更新が出来ませんね。
  
『スレ一覧が未取得の場合』
スレ一覧の新規取得は可だけど、更新は不可。
通信は行っているが画面が更新されない。
  
『スレ一覧が既得の場合』
一度だけ更新出来る。二度目からは更新が不可になる。
通信は行っているが画面が更新されない。
717いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 19:44 ID:???
画面端で折り返さないモードも是非お願いします。
AA確認したいもので
718いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 20:49 ID:???
とても使い勝手が良いでつ。。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
719いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 21:45 ID:???
Ver0.10a出てるよんage!
720いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 21:51 ID:???
>>719
俺はCE2.11なので
ぽけギコは選択肢に入れてない
721719:02/12/29 22:01 ID:???
誤爆でした。ごみん。
722いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 23:53 ID:???
まちBBSに対応してくれないかなー。
2ちゃんでいちばんよくいく板なんです。
723いつでもどこでも名無しさん:02/12/29 23:54 ID:???
>>722
2chじゃないし
724いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 17:45 ID:???
CE機上でiniファイルを書き換えるには
どうしたらいいんですか。
フリーのエディターとかでできるんですか?

設定を変えるのに一回一回PCにつなぐのは面倒で。

簡単なやり方や、お勧めのフリーソフトをお教えください。
725いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 18:03 ID:???
つーか、マシン名を具体的に書かないと勧めようがないと思われ
726いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 18:04 ID:???
エディタの類が標準で入ってないCE機もあるんすか?
727いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 18:06 ID:IqCe2x6Z
>>724
ポケットワードもないのか????
728724:02/12/30 18:45 ID:???
すみません。大ボケしました。
機種はGenioGです。
付属のPWORDだと、
.iniファイルが開けない
(ファイル一覧に出てこない)んです。

みなさんはどうやって編集しているのですか。毎回母艦と接続?
729いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 19:01 ID:???
シンプルなのが良ければ
ポケットメモ帖なんてどう?
http://tillanosoft.com/ce/pnotepadj.html
730いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 19:04 ID:???
genioの事はよくしらんけど、
俺は元から入っているエディタを使ってるよ。
とりあえずwincefanにでも行って探してくれば?
731724:02/12/30 19:05 ID:???
>>729
ありがとうございます。
どんなソフトか見てみます。

とりあえず自己解決はしました。
PocketTweakで.iniファイルを
\Windows\pword.exe %1
と関連付けすることで
無事開けました。
無駄なスレ消費かも。
失礼しました。
732いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 19:53 ID:???
>>724
ネタ振りご苦労様でした。
733いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 20:51 ID:IqCe2x6Z
>>728
俺は
Interlink303で
Pword 開く>すべてのファイル
で開くが.
GenioGだと違うのか

解決したようで何より
734いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 22:23 ID:???
同じく、ファイル選択ダイアログでの「すべてのファイル」
が分からないだけなんだと思う。
735724:02/12/30 22:38 ID:???
マジレスしますが、
PocketWordのファイル選択ダイアログで
「すべてのファイル」ってあるんですか?

どこをどう探してもないのですが。
736729:02/12/30 22:55 ID:???
うちはG−FORTだけど、pocketPCの
pwordに「すべてのファイル?(形式?)」の指定は無いみたい。
CE機だとあったかもしれないな。
737363:02/12/31 07:43 ID:???
Ver 0.14
・串の処理をちょっと改善。
・横に広い画面の場合は書き込み画面の配置を横に並べる。
・コテハンリスト(実行ファイルと同じ場所にhandle.txtを置いて、ハンドル名を書き連ねる。)
・フォルダ作成部分をちょっと修正。ネットワークドライブが相手のときだけうまくいってなかった。
・ショートカット追加。
・レスの位置を大雑把に記憶。
 今表示中の一番下のレス番号を記録してます。
 それに伴ってinfに情報を追加した。
 3行目から順にレス数、表示済みの最大レス番号、表示位置のレス番号。
・スレ一覧のリストビューの項目をいろいろと調整。
 表示項目を増やしたら重たくなった…
・スレ一覧の表示数制限を追加。threadlistcountの値を入れる。0の場合は無制限
 一覧を作成するのにちょっと時間が掛かるようになったかなと思ったので。

>>679
フォルダ作成のところがちょっと失敗してた。

>>694
発生条件がいまいちよく解らないというか、
手元で発生してないので厳しい。
どういう状況で発生してるか詳細が欲しい。

>>695
特に、カーソルの点滅速度とかはいじってないはずなのだが…
この機種限定でしょうか?
738363:02/12/31 07:45 ID:???
あげてなかった。
739いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 08:51 ID:3cwX5nDB
0.14 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
さっそく試してみまつ。
740いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 09:18 ID:???
Ver.0.14でテスト書き込み。
Jornada568にて。
741genio_e_gx:02/12/31 09:19 ID:TwjI0VHD
さいたま良いですか
使ってみます
742いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 10:06 ID:KzeJi/CO
wow!早めのお年玉。
お疲れです。つかわせていただきます。
743いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 10:31 ID:???
レスの位置記憶すばらしいです!!
これでさらに使いやすくなりましたね!!
744いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 11:12 ID:???
かきこみテスト
745いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 11:13 ID:???
もう一回カキコテスト
746いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 11:15 ID:???
なんか二重になるんですけど。。。
なんででしょうか?
一応、mips HPC2000(シグマリ2) Ver0.14です
747いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 12:22 ID:???
「>>+レス番」をタップすると出てくるダイアログの文章はコピペができる。
それ以外はコピペができない。
>>がなくても、番号押しただけで、その番号のメッセージがダイアログに表示される(コピペできる)ようにして下さい。

748いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 12:33 ID:???
v014早速試したのですが、datapathがCFカード上のものを読み込んでくれません。
datapath=/メモリ カード2/data/saitama/2ch
とか設定しているのですが反応しません。v013まではこれで問題なかったのですが。
あと設定しているのはusezlib=1,logfileusezlib=1くらいです。

環境はモバギR550(HPC2000/MIPS)です。この書き込みはv013で行っています。
749いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 12:48 ID:???
hpcで0.14を試しました。書き込み画面が広くなって、より書き込みやすくなりました。
スレ一覧の既得表示もグーです。ただ、スレの表示が最新のレスを表示するのではなく
最初のレスを表示するようになっています。
750749:02/12/31 12:50 ID:???
最新のレスが表示されるのは新規にスレを取得した場合です。
751いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 12:52 ID:???
>>748
本当にメモリ カード2なのか確認しる。
何かの拍子にメモリ カードにCFが戻ってたりしまつ。
752いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 13:11 ID:???
test
753いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 13:18 ID:???
test
754759-760:02/12/31 13:23 ID:SEpeDZEK
なんか訳のわからん文になっているので訂正。
  
表示レス数を50に設定
     ↓
新規にスレを取得
     ↓
最新のレスではなく最初のレス50が表示される
   
ということです。スレ汚しスマソ。
755いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 13:26 ID:???
>>754
なんか訳のわからんハンドルになってますよ
756769:02/12/31 13:27 ID:???
>>759-760ではなく>>764-765だった・・・ドツボだ
757いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 13:29 ID:???
正月も近いことだし、まあ餅つけ&マターリ
758756=749=750:02/12/31 13:33 ID:???
度々スマソ。俺のせいじゃなかった。
saitamaの表示がおかしいです。
ちょっと文章ではあらわしにくのですが、
スレの表示が滅茶苦茶になります。
俺の書いたレスが多重投稿したみたいに
何度もリピートで表示されて、
おまけにレスの番号も狂います。
短時間に何度もレスしたのがいけないのかな?
759いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 13:34 ID:???
>>748
漏れ、E-503(CE2.11/MIPS)だけど同じような症状。(datapath=\Temp)
760いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 13:36 ID:???
作者さん、お疲れさまです。
着実に使い勝手が良くなっているので
非常にありがたいです。
  
ですが、いくつか気になった点もあったので
報告させていただきます。
・串を設定するとスレ一覧が更新できない。
・レスの表示数を50に設定していても
 書き込みをして、リロードされてスレの表示に戻ってくると
 最新のレスしか表示されない。
・レス位置の記憶がおかしい。スレをリロードすると
 >>1から表示される。書き込みをした時も同様。
761760:02/12/31 13:38 ID:???
HPCPRO/CE2.11/MIPSです
762746:02/12/31 14:06 ID:???
漏れの言いたかったのは>>758>>760と同じです
763いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 14:37 ID:???
一度HNを入れて書き込むと記憶してくれるからイイね。
764748:02/12/31 15:18 ID:???
>751
エクスプローラで「最新の情報に更新」を何度もやってみましたが、メモリ カード2のままです。
CFはここ最近ずっと挿しっぱなしです。

>759
私も\Tempの下に2chフォルダをコピーして
datapath=\Temp\2ch
で試してみたら同じ症状でした。
765363:02/12/31 15:21 ID:???
ネットワークフォルダで確認した後、普通のフォルダで確認してなかった。
直す。
766いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 15:49 ID:???
>>749
inf情報に項目が追加されたから、0.14以前で既に取得したログは
初めて取得したものとして扱われるよ。だから、二度目からは正しく
前回の位置を憶えているよ。だだ、最新50でなくて更新分になるけど。
767いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 16:11 ID:???
てすと0.14
着実に変化しているのを確認。
がんがってください。
768いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 16:11 ID:???
0.14イイですね。
ただ、せっかくスレ一覧のリストビュー項目が一杯できたのにHPCでも表示
しきれないので、shift+左右矢印でスクロールしてます。
板一覧のリストビュー幅、今ほどイラナイので、ポケギゴみたいにサイズ変更出来
たら非常にウレスイっす。iniで設定でいいですから。
769363:02/12/31 16:39 ID:???
違ってた。
フォルダ名の最後に\がついてたら切り捨てておこうかなといじったときに逆のことやってた…

0.14.1
・ログのパスの指定を受け付けなくなってたのを修正。

>>760
>・串を設定するとスレ一覧が更新できない。

スレ更新だけが効かないってことでしょうか?
板一覧は取れます?

>>766
初回分はどうしようもないと思ってあきらめた。
更新分になってしまう挙動はちょっと微妙かなと思ってる。このあたりが大雑把なあたり。
770363:02/12/31 16:46 ID:???
スレ更新→スレ一覧の更新
771748:02/12/31 17:34 ID:???
>363さん
v0.14.1で正常に読み込めました。素早い対応ありがとうございました。
772いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 17:47 ID:???
test
773760:02/12/31 17:54 ID:???
>>769
わざわざ済みません
串を設定した場合の更新は以下の通りです。
   
■板一覧
・新規の板一覧取得→OK
・板一覧更新→たぶんOK
  
■スレ一覧
・新規のスレ一覧取得→OK
・スレ一覧更新→NG
  
と、こんな感じです。よろしくお願いします。
774773:02/12/31 17:58 ID:???
補足・・・
串を使ってスレ一覧を更新した場合は
受信はしていますが、一覧画面が変わりません。
串はdionの公開串です。
775いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 22:56 ID:???
0.14.1 on PPC2002
発生条件がはっきりしないが、よくレス数が1001を超えるスレが出来る。
一度ログ削除してスレ更新すると正常になるが、何度か更新するとまたなるようだ。
776786:02/12/31 23:22 ID:???
続き
レス数820の某スレが、一覧で1000と表示された。
試しにスレ更新すると、確かに1000レス表示される。
この時.infの中の三行の数字は1000になっていた。
一度ログ削除して更新すると820レスで正常表示された。
777759:02/12/31 23:25 ID:???
E-503(PsPC/CE2.11/MIPS)だけど、最新版でもdatapathの指定を受け付けてくれないんです…
ダウソしたアーカイブ名は Saitama0141ce21.lzh ですが、exeのバージョン情報では 0.14 と表示されています。
778旅団長 ◆XudNAtsUKI :02/12/31 23:28 ID:???
>レス数の異常
こちらも時々発生する。
例えばレス数200のレスに新着レスあるとすると、その新着レスに加えて、
直前に取得した数レス――190番台後半から200間でのレスも新着レスとして表示してしまう。
つまり190番台後半から200が二重にログで残ってしまう。
二重ログの発生条件及び二重ログ数に規則性があるのかどうかは不明。

0.14.1 モバギR450 HPC2000
779776:02/12/31 23:29 ID:???
776の書き込みを行う前は、775の発言は786と表示されていた。
776書き込み後直後のリロードでは776の発言は799だった。
780いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 23:29 ID:???
スマソ
コテ消し忘れ
781363:02/12/31 23:37 ID:???
>>776
infの情報に不整合が発生することがあるみたいだ。
infに書き込むところが増えた関係でバグを入れてしまったみたい。
調べる。

>>777
中身入れ替えてなかった。
今から入れ替えるからちょっと待ってくれ。
CE2.1以外の中身は大丈夫かな?
782いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 23:38 ID:???
0.14でほぼ完成形ですね。
電車内のお供はjor7ヒッキから
e65サイタマへ移行します。
783363:02/12/31 23:49 ID:???
>>777
今、入れ替えた。
CE2.1の中身も0.14.1になったはず。
784いつでもどこでも名無しさん:02/12/31 23:56 ID:???
作者さんがいるみたいだな。
ちょうどよいので言っておきます。
良いお年を〜。来年もよろしくおながいします。
785363:02/12/31 23:59 ID:???
>レス数の異常
初歩的なミスだった。
すぐに直す。
今の状態で差分取得すると必ず番号がおかしくなる。
なんで、気づかなかったんだ。
786363:03/01/01 00:01 ID:???
テスト
787いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 00:30 ID:ezYozIu9
やり方が悪いだけだったらすみません。
スレッド検索して、さらに、検索を行っても同じスレしかヒットしません。
他の方もそうでしょうか?
E-503(PsPC/CE2.11/MIPS)
788363:03/01/01 00:32 ID:???
Ver 0.14.2
・差分取得時にInfの情報を反映してなかったのを修正。
・書き込みダイアログで名前からタブで移動できなくなっていたのを修正。

0.14と0.14.1で差分取得したログは2重にレスを取得してしまっているため、
必ずログ削除して取得しなおしてください。
789いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 00:34 ID:???
>>787
そのヒットしたスレの下にフォーカスを
移してもう一度検索してみな。
790363:03/01/01 00:35 ID:???
>>787
カーソルがあたっている部分から検索開始なのでそうなる。
とりあえず、次の行にカーソルを移して検索すればいける。

そろそろ、検索対象でフィルターを実装しよう。
791776:03/01/01 00:37 ID:???
ありがとう、神よ。
今年もよろしく。
792787:03/01/01 00:40 ID:???
>>789
ヒットした、すぐ上のスレに戻ってしまいます。
793いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 00:53 ID:???
んなこたあない
794いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 00:54 ID:???
早速テストかきこ
795いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 00:54 ID:5yCW6U6c
あけましておめでとうございます。>神

今ここきてビクーリ。まさか年越し更新してるとは……。
頭が下がる思いです。

0.14.2、戴いて帰ります。
796いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 00:57 ID:???
レス位置の記憶というのは
「新着レスを読む」ということなのかな?
797777:03/01/01 00:57 ID:???
>>363
早速の入れ替え有り難う。

あけましておめでとう。よいお年を。
798787:03/01/01 01:08 ID:???
すみません。自分の勘違いでした。
未対応だとは思わず、大文字、小文字の区別をつけるにチェックを入れてない状態で
検索しているつもりになっていました。
799いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 01:56 ID:???
0.14.2てすとー
800いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 02:04 ID:???
さいたまをテキストタブブラウザとして使う方法

alt+タップ(右クリック相当)で外部へのリンクを開く

801いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 02:12 ID:???
おめでとうございます。
>>363 ご苦労様です。
0.14.2、jor710ですが、書き込みの名前欄について、
欄より長い名前を書き込もうとするとき、
スクロールしてくれないっす。
handle.txtからのリスト選択ではちゃんと入るのですが。
まあ、報告まで。 正月だし。
802あけおめ〜:03/01/01 02:29 ID:CJWos8S+
いくつも使うのがめんどくさいのでHikky使ってましたけど
もうさいたまだけで満足できる出来ですね 素晴らしいです!
年越し早々Verアップもして頂いて本当に感謝感激です
これからも無理の無い程度にマターリ頑張ってください
今年も363氏にとって 良い年でありますように(^-^/~
>もちろん他の皆さんにも 良い年でありますように
803いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 02:59 ID:???
謹賀新年、今年もよろしく>>363氏&ALL
0.14.2+Sig(H/PC2000,MIPS)より。
defaultresnumber=50(読み込んだ直後に表示するレスの数)の設定で
0.13.2だと「最新50」だったものが0.14以降「1〜50」となるらしい。
好みで言わせてもらうと「最新50」の方がありがたい。

# 元日のこの時間に2003年日付のソフトを使うとは思わなんだ。
# ま、3が日くらいはのんびりしませう・・・>>363氏
804いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 06:50 ID:???
さいたま最新版でテスト。
jornada728+LANです。しばらく使わないうちにかなり良くなってますね!
これからもがんばってください。(・∀・)イイ!!
805いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 13:11 ID:???
Jor7でさいたま使わせてもらってますー
50レスごとのリンクって埋め込みボタンにできないですかね
ツールバーの横にピッタリのスペースがあるのでもったいないかなーと
(でもそうするとH/PC以外では問題?もしくはショートカットキー割当てるとか)

ぜんぜん関係ないけどkey.txtの設定
ScrollLine=40
ScrollPage=40,s
RScrollLine=38
RScrollPage=38,s
これで▲▼でライン、shift+▲▼でページスクロール
立ちジョルもこれで快的、IME立ちあがっててもスクロールできるし

スレ読みきれてないから既出だったらスマメ
Jor7+さいたま+Air
806いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 15:29 ID:???
>>805
既出じゃないと思うよ。
どの項目が何を設定するのか
わからなかったから助かった。THX!!
807いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 15:34 ID:nIlTt8oX
>695
モバイルギアR430+0.14.2
同じく書き込みフォームではカーソルが
激しく点滅(エンターキーを押しっぱなしの状態みたいな)
日本語入力しても変換する前にかってに確定されてしまい
まともに入力できません
結構前のバージョンから同じ症状です
808いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 15:44 ID:???
オレのJor7のkey.txtは、QMAIL2のように替えてるよ。
ToLeft=37,c
ToRight=39,c
ScrollLine=40
RScrollLine=38
ScrollPage=39
RScrollPage=37

他に次のようなのも入れてある。
ScrollPage=34
RScrollPage=33
ScrollPage=40,c
RScrollPage=38,c

同じ機能に複数設定できるからウレシイよね。
# でコメントアウトも出来るしね。
809いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 15:49 ID:???
InterLink MP-C303(ver0.14.2/HPC2000/MIPS)ですが、やはり書き込み時カーソルが激しく点滅しています。
なんか無理やりフォーカスを合わせているようなそんな感じの動きで、思うように日本語変換できないときがあります。
810いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 16:13 ID:+vjKUvva
>>805 >>808
助かります。私にとってあなた達はプチ神です。


…すんません、IEみたいに3行スクロールすることって出来ますかね?
811いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 17:26 ID:???
俺は、key.txtに次のようにコメント付けてるよ

[THREAD]
Update=85# U
##Update=13# enter
Update=13,c# ctrl + enter
812810:03/01/01 17:41 ID:???
今現在でも実質2行スクロールなのね…。
しばらくこれで行こうっと。

ScrollLine=40#"↓"に変更しますた
RScrollLine=38#"↑"に変更しますた
813いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 17:42 ID:???
key.txtのサンプルキボンヌ
張りまくってくだしぃ。
814いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 19:03 ID:mpfr3K0Y
>>813
何をどこに割り当てたいか書けば、
プチ神が降臨するかもよ。
815いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 20:23 ID:???
キーコードがわからんってこと?(´∀`;
ttp://www.nextflash.net/workshop/hint01.htm
このあたりを参考に
バージョンアップで上書きしちゃわないようにね
816813:03/01/01 20:26 ID:???
>>815
漏れ的プチ神認定!
アリガd。自分でいろいろと設定してみまつ。
817 ◆IqDHztdYKI :03/01/01 22:34 ID:???
トリップテストカキコ。名前の欄に、トリップキーが全部入らないので、
これで書き込みできているのかどうかを。
818 ◆MivfbYTnlE :03/01/01 22:49 ID:???
長いHNは書けないのか・・
819いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 22:53 ID:TZJsYp0F
おお。もうバージョンアップしてますね。
早速インスコ
820817:03/01/01 22:56 ID:???
コテハンリストにトリップキーをあらかじめ入力しておけば、
ちゃんと書き込みできることを別スレで確認しました。
ちなみに、817のトリップは、意図していたものとはやはり全く違ったトリップです。
821いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 00:14 ID:???
Pocket PCのボタンに割り当てる場合のキーコード教えてくだされ。
教えてくんでスマソ
822いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 03:10 ID:QGnhn9Wi
jor7使いの方々、スレ取得するとQ数落ちませんか?
自分の設定がおかしいのでしょうか?
823いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 07:32 ID:???
通信状況などのダイアログが、画面のど真ん中にえんえんと出ているのはじゃまなので、
右肩ぐらいに出るようにして下さい。
ドラッグで動かせるけど、キーボードだけで操作したいので。。
824いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 12:42 ID:R7c+0tXj
結局、みんなサイタマに落ち着いたのですか?
825いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 12:51 ID:???
823はフリーウェアの作者さんに対する礼儀がなってないぞ
漏れはありがたく使わせてもらっている。通信状況があるから
放置状態で待ってなくていいのじゃないか。状況が見える事、使いやすい事が
さいたまのいいところ、何か要望があるならお願いする立場だろう。
機能が増えて重くなるのなら、通信状況は上の方に最初からとか、あくまでも
お願いするべきだろう。感謝を込めてな
さいたまとIRCでモバイル最高
826いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 13:15 ID:R7c+0tXj
しかし、的確な意見でもある。>823
827いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 13:28 ID:9o6sibP1
>>826
それでもHikkyと違って消せるだけいいじゃん。
Hikkyは、電波状態悪いとダイアログだらけになったからなあ。
828いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 14:05 ID:???
>>824
漏れは正直ぽけギコつかってますが。
829いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 18:33 ID:???
0.14.2 CE2.11・SH4で書きこみテスト
カーソル異常点滅はこのVerではまだ起きていない
...と思ったら、訂正のためにカーソル位置を動かそうとして
書きこみ入力エリア内をタップした時再現したです...

裏で開いていたテキストエディタの画面を出してみたら
そっちではカーソルの点滅速度は普通だった。
それから再びさいたまを見ると、不思議なことに
書きこみ画面での点滅速度も普通に戻ってた。

H/PCで2.11以降の一部機種のみの症状なのかな?
マターリとエディタから貼りつけで対処します。
作者さま、寒いのでくれぐれも体にお気をつけてくだちい。
830いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 18:35 ID:???
listlayout=2で使用している銭Gユーザーですが既出でしょうか。
板選択のコンボボックスにフォーカス移動されてない状態で
ボックスをタップして板選択しようとすると、一瞬開いた後閉じてしまいます。

一度選択後に再びタップすると問題無く開けるようですが
選択後は既に取得したスレ一覧が表示されないです。
コンボボックスからフォーカスが外れると表示されるようですが、
その状態でコンボボックスをタップするとスレ一覧も消えてしまったり…。

この辺の挙動が改善されれば個人的にはもう最強でつ。
よろしければお願いいたします…。
831いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 21:33 ID:???
新規にスレを取得すると、以前のように最新50レスではなく先頭の50レスを表示するのは仕様なのかな。(CE2.11/R4000)
832いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 23:50 ID:???
>>831
未読レスを表示するのだから、必然的に新規スレでは先頭50レスを表示する。
833いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 00:49 ID:???
>>827
消せるか?
834827:03/01/03 01:30 ID:mqfqc5DT
>>833
!Σ( ̄□ ̄;)
今試してみたけど、消せないのか、これ。
[×]があるからてっきり消せるもんだと思ってた……。

というわけで、消せるようにしてくれると嬉しいです。>神
835いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 02:00 ID:???
行スクロールはできないの?
もしかして漏れの設定が悪いのか?
いや、何も設定してないんだが。
この辺はiniで変えるのかい?
わからん。。。。
836いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 02:05 ID:???
過去レスを全てとは言わないが
せめて50レスくらいは読め
837いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 02:07 ID:???
怖くて開けません。。。
838837:03/01/03 02:07 ID:???
すみません、誤爆です。
839いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 02:30 ID:???
PPCで使ってる人、方向キーの上下でラインスクロールできてる?
漏れ、銭男爺エクースなんだけどScrollLine、RScrollLineに40、38を設定してもページスクロールになっちゃうんでつ…。
PPCなんで、スタイラス&タップ操作でも自分的に問題なかったんだけど、ちょっとkey.txtを設定したら思うようにならないんで気になって…。話題的にもタイムリーなんで聞かせてください。
840835:03/01/03 04:04 ID:???
>>836
スマソ
すぐ上にあったね。
参考にしてみたんだが>>839と同じ状況。
使ってるのは銭爺。
>>821漏れも知りたい。
841805:03/01/03 10:04 ID:???
>>840
PPCのキーコードは知らないです、通常のキーボードのどっかのキーに割当てられてる
だけだと思いますが、40,38とかってことは方向キーはそのまま同じようですね
で、ScrollLineに設定しても反映されないのはScrollPageを消すかコメントアウト
してないってオチではないですかね?
842名無しさん:03/01/03 10:34 ID:???
>>839,840
>>841の様な事が無いかKey.txtを再確認してみたらどうでしょうか?

デフォルトで、ScrollPage=40、RScrollPage=38と設定されているので
バッティングしている可能性があります。

バッティングしている場合には、Saitama自身のデフォルトが適用されるみたいです。
843いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 10:41 ID:mqfqc5DT
Hikky風キーアサイン(一部違うけど)

[THREAD]
Update=82,c  #スレ内容更新を ctrl+R に
DelLog=68,c  #ログ削除を ctrl+D に
Close=90,c  #タブクローズを ctrl+Z に
ToList=49,c  #リスト表示を ctrl+1 に
ToLeft=50,c  #左タブ移動を ctrl+"←" に
ToRight=51,c  #左タブ移動を ctrl+"→" に
ScrollLine=40  #行スクロールを "↓" に
ScrollPage=39  #ページスクロールを "→" に
RScrollLine=38  #行スクロール(逆)を "↑" に
RScrollPage=37  #ページスクロール(逆)を"←"に
Write=87,c  #書き込みを ctrl+W に

# W32用各ソフト風
Close=87,c  #タブクローズを ctrl+W に
ToList=65,c  #リスト表示を ctrl+A に
ToLeft=37,c  #左タブ移動を ctrl+2 に
ToRight=39,c  #左タブ移動を ctrl+3 に
Write=69,c  #書き込みを ctrl+E に
844いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 10:42 ID:mqfqc5DT
[LIST]
Update=84,c  #スレ一覧更新を ctrl+T に
Update=82,c  #スレ一覧更新を ctrl+R に (私はこちらを使ってる)
ToRightTab=51,c  #右タブ移動を ctrl+"→" に

# W32用各ソフト風
ToRightTab=39,c  #右タブ移動を ctrl+3 に


・key.txtに要るところだけコピって下さい。
・わかるところまで書いたので、足りないところは追加して下さい。
・動かない場合、違ってる場合は、文句言うんじゃなくてFIXしてアップして下さい。
845いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 10:53 ID:mqfqc5DT
すまん、全然違ってた。
上は忘れて。

[THREAD]
Update=82,c  #スレ内容更新を ctrl+R に
DelLog=68,c  #ログ削除を ctrl+D に
Close=90,c  #タブクローズを ctrl+Z に
ToList=49,c  #リスト表示を ctrl+1 に
ToLeft=37,c  #左タブ移動を ctrl+"←" に
ToRight=39,c  #右タブ移動を ctrl+"→" に
ScrollLine=40  #行スクロールを "↓" に
ScrollPage=39  #ページスクロールを "→" に
RScrollLine=38  #行スクロール(逆)を "↑" に
RScrollPage=37  #ページスクロール(逆)を"←"に
Write=87,c  #書き込みを ctrl+W に

# W32用各ソフト風
Close=87,c  #タブクローズを ctrl+W に
ToList=65,c  #リスト表示を ctrl+A に
ToLeft=50,c  #左タブ移動を ctrl+2 に
ToRight=51,c  #左タブ移動を ctrl+3 に
Write=69,c  #書き込みを ctrl+E に
846いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 10:53 ID:mqfqc5DT
[LIST]
Update=84,c  #スレ一覧更新を ctrl+T に
Update=82,c  #スレ一覧更新を ctrl+R に (私はこちらを使ってる)
ToRightTab=39,c  #右タブ移動を ctrl+"→" に

# W32用各ソフト風
ToRightTab=51,c  #右タブ移動を ctrl+3 に
847839:03/01/03 12:20 ID:???
>840
>841
>842
レスどうも。
PPCの方向キーはキーボードの上下左右と同じキーコードですね。
それぞれ38、40、37、39。他のアプリで吸い出して確認しました。
バッティングも調べたんですが、違いました。
USBでキーボードつなげた場合は、同じ設定のまま、キーボードの
上下キーで設定どおりに動作するんです。でも、PPCの方向キーで
操作すると、ページスクロールになっちゃう…。
上記キーコードを外すと、方向キー、キーボード共に効かなくなるので
やっぱりキーコードは一緒のはず。
もうちょっと調べてみます。
848いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 14:26 ID:???
誰かキー設定用のツール作ってくれる神はいないですか
849いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 14:45 ID:???
>821
>840

うちの銭爺ってば標準のボタン構成なんで、カシオペアとかの
アクションキー?みたいな機種個別のとかはわかりませんけど。
ただ、ボタン1〜5はそのままkey.txtに書いても駄目だった。
PPC固有のキーだからか?よくわかんない。ごめんなさい。

アプリボタン
ボタン1:193
ボタン2:194
ボタン3:195
ボタン4:196
ボタン5(録音ボタン):197
方向キー
上:38
下:40
左:37
右:39
押し込み:134
850805:03/01/03 14:46 ID:???
>>842
フォローありんと、横着な書き方してスマメ
>>847
うーん、わからん(´∀`;
同じ方法でUSBの方向キーのキーコードも調べてみるとか
同じキーコード貰って違う動作するってことはないと思う
やくにたたんくてスマメ
851いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 15:23 ID:???
>>845-846
サンクス。参考にさせてもらうよ。
852363:03/01/03 17:36 ID:???
PPCで行スクロールのメッセージを渡しても
どういうわけか、ページスクロールするんですよ。
853いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 17:57 ID:???
>>852
おお、神よ。ボタン割り当てについてもお教え願います。
854いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 02:16 ID:???
スレ立てしようとしても、どういうメッセージが出たら、スレをちゃんとたてれたことになるのかがわからない。
一回もたてれたことがない。
エラーなのかどうかも、エラーだったとしてそのエラーの意味すらも分からない。
だれかおしえて。
855いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 02:30 ID:???
( ゚д゚ ) あらやだ!
856いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 02:38 ID:???
>>854
そんな君はスレをたてちゃいけません!
もっと色々理解してからね。
857いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 07:00 ID:???
タブが下に行かない、なぜ?
0でも1でも無理だった。。。
前までは下付だったのに…
機種はGフォートで、2000MIPS使いました。
858ぽけギ子:03/01/04 11:22 ID:???
あらぁ アタシは上付きよぅ。生まれたときからぁ。
どっかの誰かさんと間違えてんじゃないのぉ。
きーっ!くやしー!!





すまん。
859いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 15:32 ID:???
>>857
うちもG-FORTだけど
tabbottom=1で下、tabbottom=0で上になります。
0.14.2 PPC用です。
860いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 15:53 ID:???
tabbottom=1にすると、tabは下に移動するけどキャプションが表示されなくなるっス。
OSの問題かな…( ´Д`
(CE2.11/R4000/PsPC)
861名無しさん:03/01/04 22:31 ID:???
LOGを読んでいるのですが、いまいち使い方がわかりません。
スレの取得は必ずメニューからなんですか?
862いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 22:48 ID:???
取得済みのスレはdatファイルに入ってる。
863861:03/01/04 23:41 ID:???
最初はメニューからなんですネ
ありがとうございます。
864 ◆oWouGftk5w :03/01/05 02:29 ID:ZbzNsv1x
おお、神よ!
0,14,2入れてお試し下記子ですが、すごい!
格段に前のバージョンより使いやすくなっております
コテハンリスト化とか非常にわかりやすくてありがたいです
スレ立てや串は使ってないので試せないのが残念なんですけど
この感動は伝えたい!
メインマシンでも2ちゃんしてないくらいはまってます
今まさにスレで閑人セットと呼ばれてる通り、手放せませんわ!
あ、データ取得のときにバイト数が出るのは非常にわかりやすいです
ちょっと要望言うなら、mail欄もリスト化していただけるとありがたいです
複数使い分けられたらうれしいですね
シグネチャリストもあるとありがたかったり(*´Д`)
要望ばかり言ってしまいましたが、とても使いやすいです
がんばってください
仮面200jc+閑人セット(さいたま+空)
865いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 03:03 ID:???
がいしゅつだけど Hikkyの様に指定Noのレスを表示出来る機能が欲しいです
>>Noの表示は出来てるから 指定Noを開けるようになるだけで満足かも? コピペも出来るし
あとH/PCで使ってるんですけど ftxBrowserの様にメニューが隠せると
画面が広くなっていい感じです そういう設定は追加できませんかね?
まぁ、今の所お年玉で十分満足なんで 無理をしないでマターリお願いします
866いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 03:09 ID:???
えーっと、少し前に串設定が話題になっていたと思うのですが、
私も試しましたので報告いたします。
結論から言いますと板によって出来たり出来なかったりするようです。
私の試した範囲では
+板、モバ板は更新できますが、元祖ニュ速は出来ないようです。
  
板によって仕様が違ったりして作者さんにおかれては苦労も多いと思いますが
これからも頑張ってください。
  
あ、あとスレ立ても試しましましたが成功したことも報告しておきます。
板によってメッセージが出たり出なかったり、
スレ一覧更新が自動で出来たり出来なかったりとマチマチでしたが
スレを立てるという目的はいずれも達成しました。
串のリスト化は非常に便利でした。
ありがとうございました。
867銭爺 ◆O9zwqi4kPA :03/01/05 06:14 ID:???
カキコテスト
868 ◆kcNdyV2uiA :03/01/05 06:19 ID:4AZLijVl
新バージョンだと名前入力に文字数制限あります?
名前+トリップ 使用している人にはチト不便かも・・・

新バージョンで改善できるようなら是非お願いします

しっかし、どんどん使いやすくなっていきますね
さいたまマンセー
869いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 12:04 ID:???
>>868
>>801
今のところ、あらかじめhandle.txtに書き込んでおくしかないみたい。
870 ◆kcNdyV2uiA :03/01/05 13:51 ID:???
>>869
ありがd
871いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 17:09 ID:FEqfTgYu
スレッド書き込みの時の名前はどこから拾っているんでしょうか?
handleっていうファイルいじってみても変わらなかった
どこの.txtファイルをいじれば良いのでしょうか
どなたかお教えください。お願いします
872いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 17:31 ID:???
俺は問題なく使えてるけど?
まずは自分が行った手順を書いたほうがいいぞ。
873いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 17:35 ID:???
wordで開いて、word文書として保存してるってオチはないよな?
874いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 23:18 ID:???
ペルソナ60PA(CE2.0 SH-3)で操作確認できた方いますか?
自分はCEユーザじゃないのでわからんのですが
連れがペルソナ使いなので使えるようなら入れてあげようかと…
zlibce.dllのCE2.0版をDLできる場所も知ってる方いたら教えてください
875いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 23:26 ID:???
>>874
ペルソナについてはわかりませんが
zlibについてはhikkyスレを参照されるといいかも。
876いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 23:33 ID:???
>874
60PAより古い機種の230JCで使ってる
これももちろんCE2.0/SH3 ハード的にはほぼ同じ機体だから60PAでも問題ないはず
ただCE2.0用のzlibce.dllは今のところ存在していないと思う
圧縮機能は使えないけどCFに入れてるからログのサイズはそんなに気にせず
毎日ありがたく使わせてもらっている


877名無しさん:03/01/05 23:34 ID:???
ペルソナでつかえます。串(BJD)も今のバージョンからちゃんと動作してるみたいです。
878いつでもどこでも名無しさん:03/01/05 23:35 ID:???
googleで
zlib windowsCE
で検索かければトップにくる。
879874:03/01/05 23:41 ID:???
早いレスありがとうー
今度インストにチャレンジしてみます
880いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 11:20 ID:???
キー設定にToNextResだけでなくToPreviewResもあったらいいなぁ。
・・・と控えめに言ってみる。

オンラインでスレ内容を取得してオフラインで後で読もうと思ったとき
取得したときに最新の発言まで読んだと見なされ1と最新の発言しか
表示されないのよね。もう少し前から読みたいんやけどなぁ。
ToPreviewResで無くても最新50を表示するキー設定があればそれ
でもいいのだが。「タップすれ!」と言われればそうなのだが。

air+jor680+saitama0.14.2
881いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 13:30 ID:???
900も近いことだし誰か次スレのテンプレ案を考えて
882いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 13:52 ID:???
神の負担を軽減すべく要望をまとめてみるとか
あんま多すぎてやる気なくすかな(´∀`;
883いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 14:25 ID:???
こんなスレ建てたのでよろしく。
【tips】CE用2chブラウザ徹底活用術
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041829921/
884いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 19:27 ID:???
>>880ヽ(`Д´)ノホシィー!
885880:03/01/06 22:55 ID:???
事故レス。
なんかへんだ。Nextの反対なのでToPreviousResではなかろうか。
886いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 23:14 ID:???
仮面 60PA+えあえっじにてカキコ
自分、2chブラウザ使うの初めてなのだが
「鯖に優しい」と言うのはこう言う事だったのか!?と実感。
さくさく読めて自分にも優しい(笑)

神様、感動をありがdて感じっす。
887いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 23:27 ID:???
age
888いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 23:46 ID:???
888
889スレ更新:03/01/07 00:18 ID:kuGOpm5O
現在お気に入りのすべてのタブのスレを
いっぺんに開く機能がホスイ。
そして更新もいっぺんにやると。
あわよくば設定によっては更新終了
とともに回線断。
これ最強。

お願いしまっす。
890いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 00:35 ID:???
巡回ダメ巡回ダメ巡回ダメ
891名無しさん:03/01/07 00:38 ID:/H8j0S9d
みんなで一斉に巡回するとサーバーがパンクしちゃうんだよね!
892363:03/01/07 01:21 ID:???
>>796
現状は表示中のものの一番下のレス番号を覚えてます。
普通に読んでいくと新着を読む状態になる。

>>800
それやっちゃうと普通のPIEとして動く状態。
そうするとまともに制御してないのでちょっと微妙。

>>801 コンボボックスに入れ替えたときにスタイルを付け忘れてた。次バージョンで修正。

>>808
># でコメントアウトも出来るしね。
実のところ、解釈できないのは無視するだけだったりする。

>>830 実はわりと気になってた。次バージョンで修正。
>>834 割と簡単。

>>842
>バッティングしている場合には、Saitama自身のデフォルトが適用されるみたいです。
値を上書きすることになって後ろにある設定が有効になったと思う。

>>849
そのあたりのキーはKeyDownイベントというか何のイベントも発生してくれないので今の方法では処理できない。
どうしても対処するとなるとだいぶ面倒な予感。

>>865 多分、メニューを隠すのはあまり手間はかからないと思う。
>>866 板によって串を受け付けなかったりするのか。なるほど、試してみる。
>>880 ショートカットを増やすのは楽です。
893いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 01:31 ID:???
巡回機能ってユーザーから見て必須機能だと思うけど。
win32のかちゅのようなお気に入り巡回機能がないと、実際ツライな。
サーバーの負荷って言うけど、既にデスクトップでは巡回機能が
使われているし、PDA分が増えたところで、実際どの程度サーバー
の負荷に影響があるんだろう? 感覚的/定性的な話じゃないの?
実際、webブラウザだろうが2ch専用ブラウザだろうが、ユーザが
増えれば同じじゃないの?コンピュータにできることは、させれば
いいんじゃないの?ブラウザ側で巡回間隔を制限してもいい訳だし。
何か過度に自粛してるだけのような気がするな。
暴論かなあ?
誰か、実際のところを教えて下さい。

894866:03/01/07 01:47 ID:???
>>892
お疲れさまです。
串の設定なんですが、
板によってではありませんでした。
すみません。
どうやら串によって更新が出来たり出来なかったりするようです。
雰囲気としてはキャッシュを表示してるような感じです。
895いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 01:56 ID:???
作者タソお疲れさま。
896いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 03:52 ID:???
メールリストも作れたりしますか?
897巡回:03/01/07 08:39 ID:UBpTyIeM
>>893

そーなのよ
意味ワカンない

巡回間隔指定できれば良いだけじゃん
898いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 10:18 ID:???
>>893
それは有償の商用サービスに対して成り立つ理屈。
2ちゃんはひろゆき氏の個人サイトなんだから、
ひろゆき氏側が「駄目」といっているものは
問答無用で駄目。

念のため言っておくが俺は運営マンセー厨じゃないぞ。
ニュー速での殺人光線事件のときの恨みはまだ忘れていない。
899いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 11:26 ID:???
>>898
> ニュー速での殺人光線事件のときの恨みはまだ忘れていない。

それどんな事件?詳細きぼん
900いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 12:32 ID:???
>>856
空のダイアログとか2バイト数字とかの表示見て
その意味わかるの?
901いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 13:00 ID:???
902いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 14:01 ID:???
その殺人光線とやらを20インチモニターで
1分ぐらいぼけーっと眺めてても全然平気な漏れは、
逆にどこかおかしいのだろうか・・・。
903いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 15:19 ID:???
>>902
健常者には無害。
「てんかん」の因子を持っている人には極めて有害。
あなたは、てんかんの因子を持っていないんでしょう。
904いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 15:56 ID:rSVJXY9D
>>807
漏れもモバギ2 R430使っているが
標準のATOKを解除して、MS-IMEにすれば、ちゃんと書き込みできますよ
ただ変なカーソルの点滅はそのままだけど、使う分には支障が無い

R430ぽけぎこでは書き込みできないし、
1000スレぐらいのHikkyで読むとぶっとぶし 遅いだけ?メモリー足りない?
あきらめてATOK解除してさいたま使うしか選択肢が無い
905902:03/01/07 16:54 ID:???
>>903
にゃるほろ納得。アリガd。
スレ違いsage
906いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 16:54 ID:???
>>893
その判断は神に委ねましょうや

907いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 21:03 ID:???
フォントっていじれたっけ?
モナ板見たいんだけど何か変。本体と連動ってわけでもないみたいだし。
サイズとかも関係あったかな?識者キボン
当方Jor690(2.11) + 0.14.2 + cfe-02です

もし、現状で変更不可ならば対応お願いします>神
908いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 21:40 ID:???
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0301/07/nj00_btgps.html
コレ良さげですね。国内では買えないのかなあ。



909908:03/01/07 21:43 ID:???
誤爆スマソ
910いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 06:47 ID:???
http:/:/book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1032041918/
このスレが読めないです。
dat読込後、本文が真っ白になります。
911いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 09:06 ID:???
912910:03/01/08 11:00 ID:???
URLコピー失敗してたみたいですスマソ。
でもURL直しても現象変わらないです。
ちなみにpgiko, hikkyではOKでした。

正しくは
ヨコハマ買い出し紀行 二杯目 [SF板]
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1032041918/
913いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 11:51 ID:???
>>912
普通に表示されるよ
レス表示数の関係じゃない?
設定を確認してみたら?
914910:03/01/08 17:55 ID:???
>>913
defaultresnumber=50 です。
他に関係しそうなパラメータは・・・まあいろいろいじってみます。
ちなみにppc2002+saitama0.14.2+airHです。


915いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 18:59 ID:???
>>898
それ、巡回と何の関係があるの?
関係がわからん。
916巡回(長文ゴメソ):03/01/08 19:45 ID:???
ソフトを作るのは自由だが、monazilla.orgに取り上げられるような
「2ch専用ブラウザ」である以上
2chの意向と共存する形で開発したいのが作者さんの気持ちだろう。
某企業がdatさらって負担かけたために過去ログのdatが見れなくなってしまったように
負担をかける行為が横行すればまた制限が増えて不便になるかもしれない。
せめて他の人にプラグインで作ってもらうよう要望するとか、
自分で作るとか、作者さんを困らせないようにしようよ。
917いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 20:21 ID:???
>>916
いいたいことはわかるんだけど、なんか激しく勘違いしてないかい?

>某企業がdatさらって負担かけたために過去ログのdatが見れなくなってしまったように

負荷の問題ではない。
2chビューワ(有料でdat落ちしたログが読める)がなんでできたのか勉強し直せ。

918915:03/01/08 20:28 ID:???
ただ、殺人光線と巡回の関係が知りたいだけなのだが…
919 :03/01/08 20:53 ID:???
>>917
やっぱリクルート問題って大きかったんじゃない?
920いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 20:58 ID:???
殺人光線云々は、運営側の犬じゃないってことを
言うために書いてあるんでは?
要するに、ひろゆきだか夜勤だかが「巡回機能つけん
じゃねーよ」っていったら、その時点で巡回機能は駄目ってことでしょ。
921916:03/01/08 21:12 ID:???
>>917
ちょっと書き方が短絡的だったかもしれない。ゴメソ。
正確にはこんな感じ。スレ違いで申し訳無い。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1014767360/-100
544 名前:ひろゆき@暫定管理人
★投稿日:02/01/24 03:26
んで、転送量のうちdat直読みが思いの他多いというのがわかってきたので、
なんらかの対処がいるのでは、、、という話しもでてきました。
例えば、某社では、2ch上の企業情報をDB化してクライアントに販売しています。
んで、DB化するために毎日/datを総ざらいしてたりするわけですね。
んで、既存の使い勝手を殺さないでdat垂れ流しにしない方法を模索してDOLIBとかがでてくるわけです。

(以下略)
922いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 21:45 ID:???
dat直読みを規制する為にdat落ちしたログをみるのを有料化。
2ch上の企業情報をDB化してクライアントに販売している某社などには、お金を払っていただこう。

(以下略)
923いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 21:47 ID:???
>>917
>負荷の問題ではない。
>2chビューワ(有料でdat落ちしたログが>読める)がなんでできたのか勉強し直せ。

>>917
どういう問題だったの?本当の事を知りたい。
924いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 00:12 ID:SInX+GoO
>>897

巡回に異論があることはよく分かった

では、こうしよう

お気に入りを別タブで表示し、全てのお気に入りの更新をチェック出来る様にして頂く。

これだけでもかなーり便利

ドウスカ
925いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 00:13 ID:???
>>924
Ageるのはバージョンウpした時にしましょうね
926363:03/01/09 01:54 ID:???
Ver 0.15
・細かいところをいろいろいじった。

眠い。
927いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 01:56 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
お疲れさまです
928いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 01:58 ID:l67/2l7b
バージョンUP
929いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 02:03 ID:???
>>901
なんだ、自分だって結局理解してないんじゃないの。
偉そうに言ったもん勝ちか?
930いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 02:20 ID:???
早速いただきますた
これから色々試します
931いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 07:32 ID:???
いただきました>新Ver

番号指定PopUpは(・∀・)イイ!!感じ、つーか便利
それよりなにより全体の動作が早くなってません?
読みこみ時の数値の進み方だけでも、明らかに今までより
早い(はず)

Jor690 + cfe-02 + 新Verにてテス
932いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 07:48 ID:???
>>929
真性か?
何が言いたいのかわからんぞ。
偉そうに言ったもんがちか?
933いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 08:02 ID:???
>>932
929は誤爆では?
そうじゃなければ電波かな?
いずれにしろ放置した方がいいと思いますが。
このスレも残り少ないし。
934いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 09:36 ID:???
嘘でもデマでも知ったかでも、言ったもん勝ち。
さらに「必死だな!」で逃げきり。
935いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 12:15 ID:???
電波確定。言ったもん勝ちを自ら
実践しているね。相手にしないのが吉。
936いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 16:28 ID:nnf30vpx
Version0.15ありがとうございまつ。
快適度ますますウプでいい調子になりました。

ひとつ気になるのは、書き込みでソフトキーボード出すと
テキストボックスがかなり隠れてます。
うちのPsPC以外で発生してないなら放置してくださいませ。
937いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 16:32 ID:???
次スレは950が立てること。でいいかな?
938いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 17:39 ID:???
>>363
そろそろコテハンつけませんか?
また次スレで363ゲットするのも大変でしょうし。
「363」入りのトリップなんかどうですか?
939いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 18:35 ID:???
>>938
さいたまだけに
『真斗神』なんかいかがかと……

やっぱり神ですし……
940 :03/01/09 18:40 ID:???
新バージョン書き込みテスト。
普段はE‐65なのだが職場の備品の
銭爺に浮気中。

銭爺+0.15+N401C
941834:03/01/09 23:11 ID:N6YnegEC
おお、メッセージダイアログが消せるようになってる!
しかも何気に読み込みが速くなってるし。

ありがとうございます。>神

ところで、
>>148 >>185 >>191 で出てるカーソルの高速点滅、まだ発生します。
当方HC-VJ2Cです。

ふと思ったんですが、この症状ってHPCでしか出てないんじゃないでしょうか?
ポケピやPsPCで出てる人っていますか?

942いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 23:35 ID:???
>>941
HPCだけっぽいですね。
当方
CE2.11・SH4・HPC PERSONA 650PA
+カーソル激しく点滅中+
同じペルソナでもSH3・CE2.0の機種(HPW-200JC)は
点滅起こらず。
943942:03/01/09 23:39 ID:???
上の文章ちょっと訂正。スマソ
× 点滅起こらず
○ 異常点滅は起こらず
944363:03/01/09 23:40 ID:???
>>936
PsPCだけ対処し忘れてた。直してみる。

>>941
目の前で再現できれば対処しやすいんだけど…
もうちょっと調整してみる。
945いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 01:43 ID:???
やっと入った。
なんのことはない、間違えて機種に合わないのを
入れていました。
記念マミコ

e-503+H"
946いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 02:20 ID:???
HPCでは、ニュー速のスレタイが表示しきれないので、一覧画面の左側のフレームをドラッグで
動かせるようにして欲しい。
947いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 04:20 ID:???
レスnoを指定してのポップアップはいいでつね
これで全てのレスでコピペが可能になりますた
948いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 04:31 ID:???
key.txtの[LIST]にある
Open2=は何のキーを設定する項目ですか?

949いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 13:11 ID:???
牛歩が始まってるみたいだから
いっちょスレ立てしてみるかな
もちろん、さいたまで
  
でも、テンプレを見直してから立てるので
ちょっと時間はかかるよ
950いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 13:37 ID:???
あれ?
過去ログってまだ対応してなかったんだっけ?
試してみたけどみれない・・・。
dat落ちとかじゃないんだけどね。

あとzlib.dllはsaitama.exeと一緒に入れておけばいいのかな?
iniはちゃんと1にしたし。

しかししばらく見ない間にずいぶん改良されてきたなぁ。
がんばってくださいまし>神
951いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 13:42 ID:???
キーコードってどうやって調べるんでしょうか?
9521/3:03/01/10 14:09 ID:???
ごめん。立てられなかった。。。規制が厳しいなぁ。
テンプレをはっとくので誰か頼みます。
ソース紛失によりバージョンアップが困難になった2ch専用ブラウザ「Hikky」の後、
怒涛のバージョンアップで、新しいCE用2chブラウザ「さいたま」として成長中!

        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < ま、ひとつマターリ見守ってくれよ。 
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|...  ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

詳しくは
>>2-5あたり
9532/3:03/01/10 14:10 ID:???
■配布サイト
http://urawa.cool.ne.jp/saitamasaitama/index.html
 
インストール方法
1.自分の使っているCE機のOSとCPUを確認
2.母艦にDLして解凍(勿論、CE機単独でのインストールも可)
3."saitama.exe"を"2ch.ini"等と同一のディレクトリに置く
 
■各ファイルの説明
・2ch.ini      設定ファイル
・proxy.txt    串を使う場合はこのファイルに登録
・key.txt     各動作を行うキーの登録
・handole.txt  HNはこのファイルに登録
9543/3:03/01/10 14:11 ID:???
■過去スレ
2.【神】新WinCE用2chブラウザ「さいたま」【降臨中】
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1039059671/
1.【神】作って!新WinCE用2chブラウザ【召還中】
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034347976/
955いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 14:38 ID:???
ログの圧縮の使用には、以下のDLLが必須となっています!
ここから落としてHikkyの起動ディレクトリへ放りこんで使います。
zlib for WindowsCE
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6987/zlib.lzh
956いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 14:49 ID:???
次スレ

【神】新WinCE用2chブラウザ「さいたま」【降臨中】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042177478/
957いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 14:58 ID:???
>>955
Hikkyの起動ディレクトリへ放りこんでどうするねん(藁
958次スレの1:03/01/10 16:57 ID:???
>>957
探すのが面倒で、hikkyスレから拾ってきたから(w

訂正するの忘れていた
959いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 19:51 ID:???
>>958
氏ね
960いつでもどこでも名無しさん:03/01/10 21:38 ID:???
>>959
市ね
961 :03/01/11 02:18 ID:???
まちBBS対応して欲しいなぁ
962いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 13:13 ID:???


まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

963いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 13:21 ID:???
ume
964いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 13:23 ID:???
ume
965いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 13:28 ID:???
ume
966いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 13:30 ID:???
ume
967いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 13:53 ID:???
ume
968いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 13:58 ID:???
ume
969いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 14:01 ID:???
ume
970いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 14:05 ID:???
次スレ

【神】新WinCE用2chブラウザ「さいたま」【降臨中】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042177478/
971いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 14:11 ID:???
ume
972いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 14:20 ID:???
ume
973いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 14:27 ID:???
ume
974いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 15:29 ID:???
975いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 15:36 ID:???
産め
976いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 00:53 ID:???
うめ
977いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 00:57 ID:???
生め
978いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 01:05 ID:???
膿め
979いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 01:18 ID:???
倦め
980いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 01:23 ID:???
次スレ

【神】新WinCE用2chブラウザ「さいたま」【降臨中】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042177478/
981いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 06:44 ID:???
【居酒屋】モバ板山手線電波占領off3周目【脱線】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1039257184/
982いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:05 ID:???
かきこ
983いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:37 ID:???
埋め
984いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:41 ID:???
ume
985いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:45 ID:???
985
986いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:51 ID:???
986
987いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 11:57 ID:???
987
988いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 12:04 ID:???
988
989いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 13:01 ID:???
989
990いつでもどこでも名無しさん:03/01/12 13:04 ID:???
900!
991990:03/01/12 13:44 ID:???
990
992991:03/01/12 13:44 ID:???
991      
993992:03/01/12 13:45 ID:???
992                    
994993:03/01/12 13:45 ID:???
993        
995994:03/01/12 13:46 ID:???
994            
996995:03/01/12 13:46 ID:???
995          
997996:03/01/12 13:46 ID:???
996         
998997:03/01/12 13:48 ID:???
997                
999998:03/01/12 13:48 ID:???
998                  
1000999:03/01/12 13:49 ID:???
999  
 
              
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。