◆◇Let's note Light T1 R1 Part12◇◆
1 :
1 :
02/12/01 22:36 ID:???
2
サイコーだね
>1乙 「議論するネタが豊富」にワラタ。 スレッドは、今日も盛況
今日の勢いは一体・・・?
8 :
1 :02/12/01 22:46 ID:???
11 :
1 :02/12/01 22:55 ID:???
12 :
前スレ968 :02/12/01 22:59 ID:ZOZsYLOl
>1 早速のスレ建てありがとう 【ホイールパッド機能を切って垂直・水平スクロールを有効にする方法】 >>前スレ970 説明書ではホイールパッドユーティリティを「アプリケーションの削除」で削除するように書いてあるんだけど、 その必要はないようだ。 タスクトレイにあるSynapticsのプロパティで、デバイス設定を開き垂直・水平スクロールをオンにする。 すると、ホイールパッドユーティリティのウィンドウが開いて、 「同時には使えないのでホイールパッドのほうを選ぶか?」と尋ねてくるから「いいえ」と断ればよい。 ただ、この場合、起動の度にウィンドウが開いてホイールパッドを選ぶかどうか聞いてくる。 表計算などで水平スクロールを一時的に使いたい時などにはいいかも。 合ってるかどうか検証して。
13 :
1 :02/12/01 23:01 ID:???
14 :
1 :02/12/01 23:07 ID:j6dYBLt0
初スレ立てだったもんでもたついてたら、過去ログの編集中に送信して しまいました。御見苦しくてすみません。 まともなカキコが続いたら、結構勢いが良くてホントに驚きましたね。 ROMしてるユーザーが多い証なのでしょう。
15 :
前スレ968 :02/12/01 23:16 ID:ZOZsYLOl
>>14 前スレの今日の書き込みは、本当に使ってるユーザーのが多くて、参考になった。
自分で使った感じからも、やはり実際使ってる人の満足度は高そうな印象だけど、
先代から今回の新機種誕生に至る過程で、パナは結構ユーザーの意見を取り入れてるようなので、
声を挙げ続けて、さらに洗練された進化を遂げて欲しい。
ソフトウェアの改良や、周辺機器の充実なら、現ユーザーにもきっと恩恵があるでしょう。
♪ ♪ ♪ ∩ ∧,,∧ ヾミ・∀・彡 ♪オレノ R1ハ〜 ヾ ⊂ ヾ O-、 )〜 U ♪ ♪ ∧ ∧ ♪ ♪ピーカピカーのダーサダサ (,,゚Д゚). ♪ ピーカピカーのダーサダサ |つ[|lllll]). 〜| | U U
コンシューマ移植にオリジナルスタッフを使うぐらいなら新作エロゲ作らせて欲しいから却下
誰もいないよ… エイエソに逝くよ…
無線LANカード買いました。 プラネックスコミュニケーションズつー、あまり聞いたことないトコのやつなんですが、 消費電力が1.75Wと低いので選んでみますたが。 どうも、スピードでません。 同じの使ってる人、だうですか?
21 :
:02/12/01 23:23 ID:???
この板がスレ違いなんだよ
>>20 型番教えてください。
俺もプラネックスのやつ検討してるんで。
♪ ♪ ♪ ∩ ∧,,∧ ヾミ・∀・彡 ♪17ノ カオハ〜 ヾ ⊂ ヾ O-、 )〜 U ♪ ♪ ∧ ∧ ♪ ♪(アブラガ)ピーカピカーのダーサダサ (,,゚Д゚). ♪ (アブラガ)ピーカピカーのダーサダサ |つ[|lllll]). 〜| | U U
25 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/01 23:35 ID:p50HcUNH
ACアダプタ小さいねえ。 CF-S22のときも小さくなった〜と思ったもんだが、 R1はさらに小さい。 でもACケーブルが太くなってのがマズー。 ケーブルだけつけかえてみようかしらん。
>>20 LAN関係でPlanex知らんのは結構モグリ
ところでカーフさんて名無し二等兵さんと同一人物?
しかしどうしてR1とT1って同じ駆動時間なのかね? R1の方が省電力じゃないってことなのかな。 それとも液晶のサイズくらいじゃ消費電力に大した差はないってことかね。
>20 NS-11H使ってたけど通信が安定しなくて捨てた...。 スピードが出ないと思ったのはどこで判断したの?
なんでこのスレの香具師って放置することができないんだろ? R1はすきだがおまえらは大っ嫌い
Win2kにいれかえたらエロゲーやるのも快適になった気がするYO
>>25 ACケーブル太い?
俺のはT1で、型番がR1とちょっとだけ違うが、どこか違うのか。
>>33 CF-S22についてるやつとくらべて、ちょい太くなってるの。
そのせいかどうか、曲げにくくなった。
使ってるうちにやわらかくなるかもしれんが。
ミドルタワーPCを足に落として 治療費が5万円を超えました何か? 足の指が3本折れて血まみれで痛かったYO!
先生大すきの絵をたまたま見たんだがなんだあれは。 綾芽たん!?
37 :
1 :02/12/01 23:52 ID:j6dYBLt0
>>12 【ホイールパッド機能を切って垂直・水平スクロールを有効にする方法】
うちのT1でも同様に動作しました。今度Excelで使ってみます。
ありがとうございました。
過去スレにも書いてあったけど、○パットのもう一つの利点として、 ホリが深いから間違ってタップしてしまうことがない、というのが挙げられます。 そして2chを見るのはくるくる〜によってとっても楽チンです。
>>32 Win2K用のドライバはどこから入手できるの?
まだコピペ厨いるんだな、驚いたよ
>>38 俺はタップ機能はオフにしてる。
2chは専用ブラウザの『ホットゾヌ』使ってるが、透明あぼーんでレスを整理して、くるくるすると快適だよ〜。
でもスレッド一覧やタイトル一覧はうまくくるくるできないのだ(哀)
その他ソフトによってスクロール動作が違うことがあって、くるくるとスクロールとの連動にずれがあることがある。
くるくる止めてもスクロールが続いて止まらなかったり。
松ヲタもソニヲタもどっちもきもい。
43 :
1 :02/12/02 01:14 ID:018HBYc8
ついでに、T1&R1のFAQを簡単にまとめてみましたが・・・訂正が多々あると思いますので、フォローよろしくお願いします。
【ホイールパッド機能を切って垂直・水平スクロールを有効にする方法】
Part12
>>12 取説以外のお手軽な方法
Synapticsのプロパティ→デバイス設定→垂直・水平スクロールをオン→ホイールパッドユーティリティのウィンドウが開いて、
「同時には使えないのでホイールパッドのほうを選ぶか?」と尋ねてくるから「いいえ」と断ればよい。
ただ、この場合、起動の度にウィンドウが開いてホイールパッドを選ぶかどうか聞いてくる。
【クロックを400Mhzや866Mhzに任意で切り替える方法】
電源プロパティを変更する。
866MHz固定:「常にオン」または「自宅または会社のデスクトップ」
400Mhz固定:「バッテリの最大利用」
それ以外の設定では、400MHz〜866MHzの可変。
【HDDのパーティション変更・リカバリ領域の開放について】
Part11
>>422 〜
パーティションを変更した報告は未だ無し?リカバリ不能になる恐れがあるので要注意!
44 :
1(続き) :02/12/02 01:14 ID:018HBYc8
【バッテリ駆動時間について】
最短報告?:Part11
>>474 T1で輝度最大、電源設定「常にオン」、高画質mpegをメディアプレーヤーで連続再生=1時間55分
よくある報告:Office系、IE等=4時間弱〜5時間弱?
無線LAN内蔵モデル:BIOSでOFF=無線LAN無しモデルに比べて10分減少(開発者インタビューによる)。実際のところは?
(個人的には4時間35分が最長かな)
【円形タッチパッドについて】
否定派:最悪! 四角に比べてエリアが足りない。
肯定派:縦スクロールがイイ! 誤ってタップすることが少ない。
【デザインについて】
否定派:ピーカピカーのダーサダサ。 人前で広げるとキショイ。 オタ
肯定派:イイ!
【キータッチについて】
否定派:不均等だゴルア! 上下ピッチが辛い。 ペナペナ。 プリントがショボーン。
肯定派:慣れると悪くない。 打圧が軽くていいのでで疲れにくい。
>>44 FAQまとめてもらうのは非常にありがたい。
R1とT1で共通のネタも多いけど、操作性なんかは分けたほうがいいかと。
カラー天板モデル(メタリックブルー)来ました。 通常版R1のディスプレイ横のキラキラミラー仕上げ部分が、 本体と同じ、つや消しシルバーになってました。 ミラー仕上げは指紋付きそうだったので、ちとウレシ。 キー入力についてはヤッパリ辛いが慣れれば平気になるかな?(当方このサイズのPCは初めて) ってレベルで致命的では無いと感じました。 キートップの印刷の質は好みではないけど、フォントはカッコイイと思います。 くるくるパッドは縦スクロールする時に、 パッドから手を離さずにくるくるやってれば、ずっとスクロールします。 四角パッドみたいに何度も上下になぞらなくていいので楽でした。 でも横スクロールできないのはちょっとマイナスですね。
47 :
1(続き) :02/12/02 01:28 ID:018HBYc8
45>> すみません。キーなんかはT1とR1では違いますよね。 申し訳ないです。
【内蔵無線LANについて】
当方無線LAN内蔵T1を使ってます。
ところで、ソニーのバイオノートの開発者は、「航空機や病院などの利用を考えれば、
一般的な電子機器として電波を出さない設定にできることは必須、
という意見もあり、ワイヤレス機能をオフにできるようにしました」と述べており、
ハードスイッチを備えています。
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Inside/Sr2/sr2_02.html 仕事の関係で、病棟で使うことがあるのですが、
無線LANも電子機器に悪影響があるのでしょうか。
もしそうならバイオのように無線LANのオン・オフが簡便にできて、
今オンなのかオフなのかが分かりやすく表示して欲しいものです。
当方 SRX→R1 乗り換えを検討してまつ。 ヘッドホンで mp3 を聴こうと思ってます。 ノイズはのりますか? 前スレでは無問題の人とノイズが出る人両方いたのですが。 また、ヒンジは丈夫でつか? SRX のあまりのヘタレ具合にヒンジが気になってしょうが ないでつ。
松下さん、次のモデルはFireWireの端子付けてね。4ピンでいいから。 おながいします。
>>50 正直、SRXからだとあまりメリット無い。
Banias機までまった方が良いと思われ。
#USB2.0が欲しいならPCカードのもので十分。
お、FAQがまとまっている。
>>1 さんありがとう。
これで少しは同じ議論の繰り返しが減るかな?
>50 いちおうマジレスれす。当方初代R1うざ。 ヘッドホンはOK!ノイズレスれす。ヘッドホンてゆーか、私はイヤホンだけど。 ヒンジもOK!もうすぐ九ヶ月になるけど、ヘタレはないれす。明日へたれるかもだけど。 あとは店頭でマシンの声を聞いてください。もう店頭商品ないかもだけど。
【Let's noteシステム状態メータ】 あなたがnifty会員ならniftyのfpana内、データライブラリ#4からLMATERをダウンロードしよう。 CPUクロック、L2キャッシュ、バッテリ残量、CPU温度および経時的変化のモニタが可能。 ちなみにマイコンピュータのプロパティでは現在のCPUクロックを表示できない。 ファンレスのT1のCPU温度は普段は上がっても50度前後だが、アプリケーションがエラーを起こし 「反応なし」に陥ると70度を超えて、ちょっと焦る。
>>55 T1だけど、3D Canyon Flight Screensaverのdemo版(窓の杜より入手)が
1024×768 16bitsの高解像度でも最高速でグリグリ動くので、面白くて
2時間ほど走らせてたら、LMATERでのCPU温度が92度まで上がってて、
キーボードの左の方がかなり熱くなってた。
スクリーンセイバーには不向きだな。
CPU温度は何度くらいまでOKなんだろう。
57 :
sage :02/12/02 15:08 ID:TCKnffkg
ビデオメモリー量は48Mまで可変なんだけど 手動で設定することはできないのでしょうか? ゲームが時によっては起動できないのですが どういうタイミングで決定しているんでしょう?
【周辺機器】 USB 2.0インターフェース外付型のDVD MULTIドライブ LF-D560JDは 12月中旬発売ってことだけど、価格その他の情報ないですか?
モバ板の他スレで、意味なく、 T1、R1>○○○ とか一行カキコする荒らしが出てます。 ちゃんとつなぎとめておいてください。 おながいします。
48>> この前参加した医療系学会における報告では・・・ 報告.1) 対象:患者監視装置********,シリンジポンプ************(型番は伏せときます) 放射源:無線LAN装置***********およびパッチアンテナを使用。無変調波および802.11bのプロトコールに従っ た放射としてflood pingを照射できるようプログラミング。近接は3mから密着まで。 結果:今回の実験では障害を起こすことはなかった。 (某法人、医科大、工大の共同研究) 報告.2) ある病院内全部署で、電界の問題と周波数の問題について検証。 透析器械の一部で1cm程度近づけると誤作動が発生する電界障害が確認。1cm以内の機器どうしが接近するケ ースは皆無である為、問題ないと判断。無線LANの周波数は、2.5GHZ領域を使用しおり、当院で使用中の医療 機器の周波数と互いに干渉しないことが検証された。現在のところ、医療機器への電波障害の報告はない。 (某医科大、某メーカー系システム子会社) という事でした。無線LANが医療機器に及ぼす影響が全く無いとは言えませんが、大きな干渉の問題は今のとこ ろ報告されていないみたいですね。 但し、業界の見解がまとまっている訳でもないし、万が一という事もありえますので、無線LANは使わないに越した ことは無い・・・といったところでしょうか。セキュリティ(患者情報漏洩)の問題もありますしね。 ・・・sageですかね?w
62 :
_ :02/12/02 22:09 ID:???
世土橋.混で 無銭月 買って 5日でHDDが逝きました。
>>33 ACケーブルとーても太い。
せっかく電源アダプターちっさいのにあれじゃ意味なし。
>>62 アナタハR1デスカ? ワタシハT1デス。
アナタノケーブル、フトイデスカ? ワタシハ、フトクアリマセン。
R1用CF-AA1625JSとT1用CF-AA1625AJSとの違いって?
64 :
_ :02/12/02 22:34 ID:???
>>63 あたいのも、T1です。
T1の電源ケーブルってR1の物より太いのかなぁ?
65 :
63 :02/12/02 22:39 ID:???
>>64 なんだ、あんたもT1なの?
おいらのT1のは太くないって書き込んだんだつもりなんだがな
そんなに太いかなぁ
66 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/02 22:48 ID:d6QdpItl
nifty会員じゃないけどLMATERほしいよー。 どこかで手に入りませんか?
T1用にとメモリー(256MB)と予備バッテリと液晶フィルターとヘッドフォンかってきますた。 でも、液晶フィルターが不良品で少し鬱
68 :
48 :02/12/02 22:57 ID:???
>>61 詳しい回答ありがとうございます。一応問題はないようですね。
病棟で無線LANを使うことはないんですが、通電の件と同様、電波の発信の有無が
気になったものですから。
>>64 ACアダプタはR1もT1も同じじゃないかな。
店頭展示品の裏を見ればわかると思うけど(w。
72 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/02 23:22 ID:3ZH1Dh6B
>LMATER (´-`).。oO(誰か突っ込んであげてよ…)
× LMATER ○ LMETER
そのLMETERのL2キャッシュって何すか?
メモリはどこのメーカーの買えばいい? 相性厳しいって聞いたんだけど・・・
ってか、知らないうちにドット状の傷が5個ぐらいできてるけどこんな人いないですか? はじめは2つだけだったのに、、、、 ちなみにT1
82 :
1 :02/12/03 00:55 ID:jryIdtRH
>>57 自分のT1(512MB)では、VRAMが48MB固定みたいです。マザーボードが搭載メモリ量に
応じて自動的にVRAM量を割り振っているのでしょうかね? BIOSでビデオのパフォー
マンスを上に設定しても駄目ですか?
>62-
T1のACケーブルって、やっぱり太くないと思いますが・・・これより細いと、何となく
心細いような気がします。PC側は細くてイイですね。
>55-
自分もFPANAの会員じゃないので、LMETERをゲト出来ません。サーモメーターが羨ま
しいですね。 静的な動作クロックだけで良いなら、スクウェアのサイトにあった
ファイナルファンタジー動作判定プログラムの中にある「PolSystemInfo
(PlayOnline System Infomation)」というやつでも見れます。
そろそろ「1」は引退。「いつでもどこでも名無しさん」に戻ります。
FAQについては、いずれ訂正したものをageますので・・・。
雰囲気がまたイイ感じになってきてうれしかったです。
84 :
82 :02/12/03 01:28 ID:jryIdtRH
VRAMの件で訂正。VRAMは48MB固定ではありませんでした。すみません。 PolSystemInfoで今見てみたら VRAM=48MB、Available VidMem=0MB、Available TextureMem=34MBと表示されてますが 、メインメモリーは502MB・・・。ちなみにBIOS上でビデオの設定は省電力です。 これって一体・・・。
85 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/03 02:10 ID:zSGN2o10
86 :
名無しさん :02/12/03 02:14 ID:u6LzmdEv
IEEEなし?
>>85 R1だけど俺のもドット状の傷ひとつあるよ
最初ホコリかと思てた
どうも天板の表面は脆いようで
12,1インチのプライバシーフィルターなら問題なくT1使えますでしょうか?
バニアスモデルでIEEE追加してくれると嬉しいんだけどなぁ。
FF11を強引に動かした香具師居る?
T1とR1のACアダプタは同一仕様(16V-2.6A)でコネクタ形状だけ違う。 前スレ551にもあったけど、R1の方が一般的な「EIAJ電圧区分5」の タイプで、T1の方が規格統一前の「φ2.5」タイプ。 R1だと富士通製とかSONY製のACアダプタを使いまわしできるけど、 T1はイレギュラーなので、変換冶具を製作すると出先で何かと便利。
>>91 T1のコネクタをなぜわざわざR1と違うものにしたんだろう
93 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/03 08:18 ID:YAlZMsf+
使いまわしできないように、わざとじゃないのぉぉぉ。
U3サイコー
>>84 当方のR1は256Mですが、VRAMは搭載総メモリー量に関係ないんじゃないかな?
125Mの時もゲームの反応は同じでした。
FATE AXISがビデオメモリーが足りませんと表示されます。
でも画面のプロパティーなんぞをいじった後だと上手く行きます。
きっかけがつかめん・・・
ちなみにBIOSや省電力設定をいじっても変化なし。
96 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/03 15:27 ID:/TWZTLFt
パーティション変更報告。 CF-T1、40GB、無線LAN非内蔵モデルです。 パーティション分割にはPowerQuest PartitionMagic 8.0日本語版を使用しました。 Cドライブを10.7GB、Dドライブを23.5GBにしました。現在、順調に動いています。 付属のPartitionInfo 8.0で表示させた結果を貼っておきます。 PowerQuest PartitionInfo 8.0 -- Windows NT/2000 Version Date Generated: 12/03/02 15:23:48 Copyright (c)1994-2002, PowerQuest Corporation Total Physical Memory (bytes): 527,417,344 Used Physical Memory: (bytes): 213,618,688 Maximum Page File Size: (bytes): 705,507,328 Current Page File Size: (bytes): 163,241,984 ========================================================================================= Partition Information for Disk 1: 35,079.4 Megabytes Volume PartType Status Size MB PartSect # StartSect TotalSects ========================================================================================= C: NTFS Pri,Boot 10,989.7 0 0 63 22,507,002 ExtendedX Pri 24,089.7 0 1 22,507,065 49,335,615 EPBR Log 24,089.7 None -- 22,507,065 49,335,615 D: NTFS Log 24,089.6 22,507,065 0 22,507,128 49,335,552 =========================================================================================
それはそうと、バッテリーだけでT1使っていると 「ジーッジーッ」って音が聞こえる。電源設定を「常にオン」にしているからかな? ちょっといろいろいじくってみます。同じ感じになってる人いませんか〜。
LMETERの著作権者は松下電器産業株式会社になってて、 Let's note ユーザは無償で使用可能って書いてあるけど、 FPANAは転載・再配布不可としてるからねぇ。 Panasonic PCのサポートからダウンロードできればみんな使えるんでしょうけど。
>>97 漏れはR1だがやはりバッテリーのみで使っていると
高周波っぽいジィージィーっていう音が聞こえてくる。
ヘッドホン端子にヘッドホンさしても聞こえる。
パットでカーソル動かすとジィー音も連動する罠。
CPUの動作速度の関係か?
でも以前のA1Rでもweb見てるとき聞こえてきていた罠。。。
今日R1 15万で買ってきたんだけど。やっぱいいね最高! でも常時点灯あったし。HDのかっつんかっつん音とスピーカーからのジージー音が残念 初ノートPCだってけど満足。次も期待しますよ松下さん
R1とT1とどっちにするか発売日からずっと悩んでる。もうだめぽ。
音に関してだけど俺の場合、airH"でネットに接続すると、 「ジー」って音が聞こえるけど… 使ってないから判らんけど、無線欄も聞こえるのかしら?
>>102 折れは悩んだ末T1にした
最初はR1 買うはずだったのが、外部モニタ出力のための変換ケーブルと
128MBのメモリ買ったらT1(256MB 40GB)モデルと1万しか変わらない、
しかもHDDは20GB、メモリも最大で384MBまで・・・ということでT1にした。
折れの場合、外部モニタへ出力が絶対必要だった、という事情があったからだけど
>>102 T1って、初代R1のユーザの要望から生まれたっていうことだから、
初代R1のユーザーで今回T1を買い足しとか買い替えした人もいそう。
使い比べてどうなのか聞いてみたら?
>>100 .103
CPUの速度上がるとともに温度が上昇しシリコングリスが沸騰しているのでは?
R1とT1で悩む、というのはよく分からん。製品のカテゴリとしては 別個だと思うんだけど。パナ信者かなんか? T1なら比較検討の対象となる他社製品が多数あるよね。 そっちと比較しないでR1と比較するところがよく分からん。
>>107 B5ファイルサイズが欲しいがHDDは40GB欲しい、とか
人によって事情はあるんだから悩んでもおかしくはないと思うが。
っつーか、B5ファイルサイズだったらT1で、R1は選択の余地に入らんのでは? R1は、あのサイズがどうしても必要な人向けでしょう。
111 :
108 :02/12/03 21:08 ID:???
間 違 え た
>>107 B5サイズが欲しいがHDDは40GB欲しい、とか
人によって事情はあるんだから悩んでもおかしくはないと思うが。
あと値段の関係とかな。
求むFAQ補完 【マイレッツカラーパーツのインプレッション】 ターコイズブルー:郵便局員の制服の色 パールホワイト:あんまりパールって感じがしない。輝きがない。白っていうよりも灰色に近い。 タッチパットの色を少しだけ白くした感じ。 ワインレッド:阪急電車色 メタリックブルー:あまり派手目な青色でなく控えめなブルー
>>107 あの重さであのバッテリ駆動時間かつXGAってそうそう他に無いような
R1にて、、、 CHGKEYをつかって アプリキー=>PGUP、右ctrl=>PGDN カタカナ=>HOME、F12=>END 右手でパッド操作、左手でクリック操作したいので、 半角=>アプリキー kpointerつかって 無変換=>右クリック これでしばらくやってみるか。。。
>>107 >T1なら比較検討の対象となる他社製品が多数あるよね。
さっきから考えてるが大して思いつかん。
重さや値段で追随出来る物がそんなにあるか?教えてけれ。
>>115 DynabookSS S4&5
ってかAPMTuner使ったらT1のHDDから鈴虫みたいな音が、、、
後で元に戻そうかな?
R1買っちゃいました。 無線LAN内蔵40GB256MBモデル。 色はシルバー(リングはミラー)です。 戌、LOOXS、U3、C1、SRX7Sといろいろ悩みましたが、 デザインは別として、サイズ、重さ、性能でチョイスしました。 早く来ないかなぁ〜。
>>117 俺はまだ悩んでるよ・・・
やっぱ、R1かな・・・
とりあえず、クルソ機は却下 あのもっさり感はどうしようもない VAIOは徹底的にダイエットさせるならいいかもしれんが、 それでもバッテリの持ちはいかんともしがたいし・・ 犬は熱と変態モニタが・・・ つーことで、R1を選んだ私でした。
121 :
そう焼けること :02/12/03 23:40 ID:M84fiiY7
早く来るといいですね。うらやまし いです。現状、ベストの選択だと、 私も思う。必要十分なスペックだよ ね。デザインは使う人次第でけっこ うはまると思うよ。 時々、底面のピンクになったとこ、 ほおずりして可愛がってやけてくださ い。
>>97 の原因判明
電源設定「常にON」でバッテリーのみで使用してると、聞こえてくる。(CF-T1)
これを別の設定にすると音が静まりました。
なんだこりゃ、CPUの動作音?
あと、自宅に戻ってからAC電源を差し込んで設定を「常にオン」に戻しても
バッテリ充電中の最初の5分ほどは聞こえてきた。それ以降は段々静かになって
ピタリと止まる。はて?
>>120 >とりあえず、クルソ機は却下
あのもっさり感はどうしようもない
>犬は熱と変態モニタ
総合的に判断できない、馬鹿の一つ覚え。
R1持ってるけど、他機を誹謗するのは好きじゃない。
お前の選択なんか興味ない。
>>123 通りがかりの戌ユーザだが、誹謗とは思わなかったけど?
>123 自分基準に合わなかったからってオマエとか馬鹿とか言うな
まあまあ、2chではありがちなやりとりですが、 せっかく良スレになってきてるんだし、 ここは穏便にいきましょうや。
逆に言えば、他機種はPVが搭載されたり、犬では熱とモニタが解決されれば 選択範囲に入ってくるわけだ。 松下も、今のアドバンテージはそう長く続かないだろうから 新たな革新に挑戦して欲しい。 とりあえず、ラグナロクできたからかなり満足はしてるんだが。 (FFはだめでした)
131 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/04 15:24 ID:dT/t4VgU
皆さんはT1運ぶとき、どんなバックつかちょるけ?
>>130 だって変態解像度なんだもんw
でも、解像度・内臓バッテリー・キーボードを割切っても、
省スペースを優先したのが戌の魅力だと思うが、、
ようは、何処まで割切るかの話だろ。
割切りたくない奴は、A4ノートなりデスクトップなり買えってっことだと思うよ
134 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/04 17:36 ID:kjPjPtzk
133の言うとおり。 割り切れないやつは、T1,R1,戌,U3,タテマサあたりは買うべきではない。 どの機種も性能的には見るべきところなんてないんだから。 小型軽量や、長時間駆動に魅力を感じないなら、もっと性能いいやついっぱいあるからね。
135 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/04 18:04 ID:yDCd5l4c
>>135 かっけ〜でも高い。&裏側の写真も掲載して欲しい。
R1買ったばかりだし欲しくないけど。。
>>122 情報thx
漏れはR1だが確かに「常にオン」にしいてた。
明日検証してみる罠。
>>140 爽やか〜
あの位置にクリアタイプのステッカー貼るのもいいかなと思った。
丸いタッチパッドだけはなんとかしてくれ 無理やり機能と結び付けようとしてるが、そのパワーを違う所に回せよ
丸タップの無限スクロールは非常に便利に感じてるんだがなあ
>143 タッチパッドのドライバについてるバーチャルスクロール使ったことある? まわさなくても無限スクロールできるから手が疲れにくいし スクロールもなめらかかつ機敏でねらった位置にすぐ止まる。 こっちの方が優れている。したがって丸パッドは意味無し。
それ知らない どんなん?
もうT1が欲しくて欲しくてたまりませんが あと1歩、20万を払う勇気が出ません! どうか、この漏れの背中をドンっと押す言葉をみなさんください!
>>146 「T1を買った途端に傾きかけていた会社の経営もみるみるうちに持ち直しました!
これもT1のおかげです!!」
(自営業:53歳)
「T1を買うかどうか悩んでいたんですけど、買った友人の肌のつやがよくなったので
私も思いきって買ってみたんです。10歳くらい若返りました!」
(主婦:48歳)
「T1を買ってから成績がぐんぐん伸びて、予習もらくらくです。
好きだったあのコにも告白されて、順風満帆。T1のおかげです!!」
(学生:17歳)
>>146 R1みたいに何とかモデルとか出るかもしれないし、
マイナーバージョンアップ版が出るかもしれない。
もうちょい様子見してれば?
>>146 あんなみっともなくて最悪なキーボードを搭載したマシンが欲しいですか。
ぜひ買いなさい。
>>144 俺はR1でもドライバのスクロール機能使ってるよ。
横スクロールもできるし。
>>145 慣性が使えるんです。
縁をなぞって止めずに指を離すとそのままスクロールが続く。
丸パッドでいいなと思ってるのは誤タップしなくなった事。
窪んでるのもあるんだろうけど、タイプ中に間違って触るのって
だいたい上の角だったんで。
おい、
>>146 。お前さっさとT1買わないと明日からお前のあだ名は
うんこちんちん
にするぞ。
>>148 あ、それは平気でつ。
近所のヤマダで無線LANモデルが19万円ジャスト。
うだうだ言わずにとっとと買え!
T1を買う気だったんですが、かなり萎えてしまいました。 もうちょっと良く考えます。
煽り程度で萎える程度の物欲なら買わんで良し!
>>119 は無視かよ。。。
ACアダプター不要でUSB2.0からバッテリー供給できるドライブって良いと思ったんだが
ノートの外付けって結構相性があるから どんなもんだろ? ソニーのだし、なおさら
あら?そうなの?
相性って、具体的にどう良かったり悪かったりするの?
この場合は認識するかしないか。 いや、実際に繋いだわけじゃないからハッキリはしないけど・・
へー、USB経由でも認識しないことってあるんだ。勉強になった。
>>158 ちゃうちゃう。
以前までVAIOSRXを考えてたりしたんですが、B5ファイルサイズで
999gという軽さとバッテリーの持ちに惚れまして。
漏れの中ではずっと前のレッツノートmini(玉モデル)以来の衝撃なんです。
どこでも持ち歩ける軽さでなるだけバッテリーの持ちもよくてサイズ的にある程度余裕あるサイズを…
と考えてたところなのでT1にはベタ惚れなんです。
>>159 >*1 充電を行うには、クレードルにACアダプターを接続します。
と書いてあるが。
167 :
12 :02/12/05 00:01 ID:???
>>144 ちょっと試してみた。
馴れが必要かもしれないが、用途によってはこっちの方がいいかも。
ただ、ホイールパッドにはスクロールの速度をコントロールしやすいという利点がある。
例えば、ログを高速で流しながら気になるところがあったらさっと巻き戻して、
ゆっくりスクロールしながら読むといった動作は、ホイールに軍配が上がるのでは?
動画関係アプリでパッドをこういう具合に使えるものはないだろうか?
>164 そう言われると自身がなくなってきたが・・・ 最近は大丈夫なもんなん? そういや、今までドライブの話題はあまり出てないような気がするが、 実際に使ってる人はどうなのか? オリはパナ純正のかっちまったんだが、AC電源必須でちと後悔してる。
>167 ちと、申し訳ないんですが 設定の仕方を教えてもえらませぬか。 やろうと思ったんだけど、分かんなかった・・・
俺は以前買ったYAMAHAのCRW-70を流用しようと思ってたがダメなのか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171 :
12 :02/12/05 00:18 ID:???
>>169 12に書いたのをちょこっと修正
【Synaptics TouchPadのバーチャルスクロールを有効にするには】
競合するホイールパッドユーティリティを無効にする必要あり。
A. ホイールパッドユーティリティを削除する方法
→ アプリケーションの削除(取説参照)
B. 一時的にホイールパッドユーティリティを無効にする方法
1. タスクトレイにあるSynaptics TouchPadを開く
2. TouchPadのプロパティ → デバイス設定 → デバイスからTouchPadを選択し、設定ボタン
3. アイテムからバーチャルスクロールを開き各種設定
4. 適用するとホイールパッドユーティリティのアラートウインドウが開く → いいえを選択
※起動のたびにこのウインドウが開く
172 :
12 :02/12/05 00:36 ID:???
>>171 補足
>>144 の機能を使うには
バーチャルスクロール:垂直・水平スクロールをオン
スクロール:惰性を利用、エッジモーションを使用
176 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/05 14:35 ID:3vUA2frf
質問ですm(_ _)m
新しい830MGChipsetのR1で、
http://asuka.shiren.jp/proinfo.html の動作体験版が正しく動作しますか?
どなたか動作確認して頂けないでしょうか?m(_ _)m
初代R1使ってるんだけど、OPで左3/4が表示されず(;´д⊂)
会話の部分は「■」表示で文字が表示されず(;´д⊂)
限定版が出るらしいし、ちゃんと動作するなら買い換えようかと思案中
あのですね、僕、基本的にあれじゃないですか。かわいい系じゃないですか。 かっこいい系か、かわいい系かで言うとかわいい系に属するタイプじゃないですか。 実年齢よりも下に見られるというか。 修学旅行で夜中パンツ下ろされるタイプじゃないですか。 お前生えてんのかよ〜、とか言われて。 で、生えてるどころか、ずるむけでその後気まずい雰囲気になるタイプじゃないですか。 まあ、むけてはないんですけど。 て言うか、そんな事はどうでもいいんです。 で、この前映画を観に行ったんです。たけひささんご推薦の「弟切草」を。 そしたらその映画、R15指定だったんです。で、なんとそれに引っかかったんです!!! ビーって鳴ったんです。いや鳴りはしないんだけど。 なんかチケット買う時、受付のお姉さんに、この映画はR15指定でして 年齢確認出来る物の提示をお願いします、とか言われました。いや、マジで。 そんなもん、完全にぶち切れですよ。もう、あったまきて。 アホかと。誰に口きいとんじゃと。 あのな、俺はな、めちゃくちゃ煙草も吸うし、めちゃくちゃ競馬も行くし、 めちゃくちゃ国民年金も払ってるし、言うたら、ぼーぼーなんだよ。 大人なんだよ。大の。大人なめてんじゃねーぞ、コラ。と。 しかも、いくらなんでも中学生はねーだろ?ボケが。 中学っつったらあれだろ、加護とかだろ。 あんなもんと一緒にすんな、ボケが。あんな小動物と俺様を。 あのな言っとくけど、加護なんかな、こちとら10秒で殺せるんだよ。コラ。 なっちなら20秒。後藤なら30秒で殺せる。 保田か、保田は10分だな。10分で俺が殺される。たぶん。なんかそんな感じ。 まあいいや。くだらねー。
どうでも良い長文を読む場合5行ぐらいが限界
漏れは3行で読むの止めた罠
>>177 これってかなり昔からあるよね。
第二の吉野家を狙ったんだけど、よくできてるんだけど、流行らなかった。
なんかそんな感じ。
>>176 体験版、R1でもT1でもない他社の830MG、PentiumIII1GHz、RAM384MB
(VRAM48MB)、XPproのノートで問題なく動作しました。
830MGのR1でも動作すると思われ。
183 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/06 02:00 ID:PSZJogzJ
>>182 俺は入会の際にクレジットカード番号が必要なところであまり質が良くないと判断してやめた。
R1の動作クロックを400Mhzに固定したままにできますか? 電源管理でバッテリの最大利用に設定したのですが、負荷がかかると 866Mhzに変わってしまうようです。
185 :
146 :02/12/06 03:21 ID:???
どうもです。 結局近所のお店でT1注文しちゃいました。 在庫とかあって結局は40GBモデルの無線LANなしになっちゃいましたが… 後押しの言葉くれた人ありがとうございます。あ〜届くの楽しみ!
186 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/06 03:32 ID:pqGsVQmQ
え!買ってしまったの!? おめでとうw
R1のキーボードは、スプリングバックの時に変なペコペコ感があるけど T1はどうかな?
188 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/06 14:09 ID:+eoVT1iY
よく考えたらT1ってUSBコネクタが左側じゃん。マウスとか使いにくいよ……
俺はマウス買ってない 丸パッドに慣れたよ
190 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/06 18:47 ID:DmMUQb+I
変態キーボードに変態コネクタレイアウト。あーやだやだ。
191 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/06 18:57 ID:28ZDJaf4
すんません、厨な質問。 R1でお外でインターネットしようと思うんだけど ドコモで繋げる場合別途プロバイダ契約って必要なの? imodeでデータがPCにスルーはしてくれない?
192 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/06 19:03 ID:MYGWZlDY
193 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/06 19:04 ID:BNk//eEQ
194 :
117 :02/12/06 22:27 ID:???
今日届きました。 何色にしようかものすごく悩んだんですけど、 シルバー(ノーマルT1のサイドの色と同じ)はとっても良いです。 本体と一体感があって、最初からこの色ならもう少し売れるかも、てな感じです。 これからセットアップします。
195 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/06 23:31 ID:ZlA0Bk3B
Σ(゚д゚|||ガーン 9月に戌を買った俺って・・・。 R1が同時期に出ていれば・・・。 まぁ、それでもクルーソー機よりはずいぶんマシなので、良しとするか。
196 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 00:57 ID:E55XlemK
T1の無線LANモデルほしいのだが品切れのようだな。 春モデルまで待つしかないのかなあ。
197 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 01:44 ID:MtgLTWCa
パナセンだとまだあるぞ無線LAN付きT1
198 :
146 :02/12/07 01:59 ID:???
>>196 私の場合、無線LANモデルは年内に入るかどうかすら分からないと
いわれたので40GBモデルにしました。
ただ、無線LANモデルは生産完了だって…あとは在庫を売り切るだけ。
199 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 02:43 ID:wkdqXH8K
ってか、サイドの塗装がはがれた、、、鬱だ まぁ、天板交換サービスとかありそうな勢いだからいいけどね
ぬぁんだとぉぉぉぉ!! 売り切れってそりゃどぉゆぅことだぁぁぁぁ!!
VAIOみたいに、時間によって壁紙変わっても面白かったな。
なんかおれのT1、持ち歩いているうちにボディがゆがんできたみたい……。 左手前のゴム足が浮いてて、タイプするとガタガタする……。 鬱だ。 死ぬか。
205 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 13:24 ID:t5vlzTcS
数値上のスペックを追求するあまり剛性が不十分なのかもね。 実際、あと重量が20〜30g位増えても、持ち歩く分にはどうって事は ないんだから、設計上、現実的な選択をしてほしいな。 Let'sが質実剛健だった頃に戻ってほしい。素人に迎合しすぎ。 T1は良くできてるが、細かいところでまだ不十分。
>>206 あんまりかわらねーな。
つーか、天版だけ変えて誤魔化そうたって、
ボンネットはボンネットでどうしようもないデザイナのは一緒。
209 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 14:28 ID:6hre0wTo
質問 T1 Windows2000 Modelを買おうか迷っています。 でも、何でWin2Kだとバッテリの駆動時間が30分も短くなるの?
>>207 デザインも糞だが、このブラックはなんでこんなにテカテカしてるんだ?
アフォちゃうか。
>>209 考え方が逆だよなあ。
OSの遷移からしたら「2000からXPになったから30分伸びた」という感じなわけで。
まあ実際XPのほうが電源管理は優秀なんだろ?(あくまで当社比で)
212 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 15:27 ID:sj0W6Wcn
A77のガンメタ色の天板、よかったなあ。
旧R1、新品129,800円で売ってたよ
>>212 同意。次のモデルか、それが無理なら、3部作の次は戻してほしい。
215 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 17:42 ID:FtAgO3w4
>>204-205 発表されたときから心配してたトコが出てきたな。
Mg合金でボディ殻を薄く作る技術が優秀なのは認める。
が、問題はバランスだよ。
この点、面積の小さいR1の方がカッチリ感があるので好きだYO。
216 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 17:59 ID:bp1C2mTc
師走の江坂駅より ううー、寒い E25DC+eo64
217 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 18:26 ID:zfnk4CVB
ところで、松下の企画や開発の連中はココ見てるのかな?
218 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 18:47 ID:pHwceBIz
R1のジィージィー音 確かに「つねにオン」以外だとしない罠。 これはバグなのけ?
219 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 19:11 ID:zfnk4CVB
T1のキーピッチを17mmにしてくれないかなあ。 実際、フルサイズのキーピッチって大人にも広すぎる気がするけど、 どうだろうか? フルサイズだと、特に数字キーや記号が遠くて打ちにくいよ。
>>82 古レスだが、
R1用ACアダプタを買ってきた。ACケーブル細い。
ついでに展示されてたR1とT1の裏をみてみた。
ACケーブルはどちらも同じく細い。
ってことは、R1に添付されたACケーブルだけが太いのかな。
T1って発熱はどんな程度なんでしょう? 膝の上に乗っけて、文字通りラップトップとして使うのは やはりキツイんでしょうか。
> ジージー音 うちのR1はそんな音しないけどな。 HDDの音はするけどそれも気にはならない。
>> 222 ジーパンならいけるが、素足なら熱い。
225 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/08 00:15 ID:/OwiqRvS
今日、秋葉原で178000円でT1無線無40GBモデル買いますた。 数日前は175000円くらいまで値下がってたはずなのに(´Д⊂ さて、これからメルコの256Mメモリ増設して朝まで弄繰り回すか( ´∀`)
227 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/08 00:21 ID:flVwhEpT
漏れのR1(7月購入) すぐ動作しなくなるよ。 電源強制OFFを毎日やっている!! 助けて〜〜〜〜!!!
229 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/08 06:01 ID:fpirIwIW
230 :
540 :02/12/08 11:08 ID:o5cF0FEM
>>223 バッテリー駆動にして
「電源オプション」で「常にオン」で
ジージー言いませんでつか?
薄MG合金だと割れるかもな
>>230 私も試してみました
常にオンから他のに設定したら バッテリーのノイズが消えますた
T1ってHDD交換とかする場合、簡単に本体分解できるの?
R1届きました パナセンスでHDD40GB、メモリ512MB、無線LAN、OfficeXPなし 昨日からアプリ入れてざっと使った感じ ・よけいなアプリがなくてGood ・丸パッドは許容範囲(VAIO Z505JXからの乗り換えだけどSONYのタッチ パッドよりいいかも) ・バッテリの持ちは確認中(普通に使うには十分な感じ) ・キーボードは体を合わせるしかない(このサイズだとしょうがないし) ・熱的には問題なし。上記VAIOの方が熱かった 短所 ・HDD40GB、メモリ256MB標準ラインナップにしろ #まぁ今回は臨時収入で購入したからいいけど
デスクトップクリック時のもっさり感はなんとかならんかなあ・・・
あ、右クリックの時ね
>237 アリガd! 出来れば、具体的なやり方教えて下さい・・・ なんとなく書いてあることは分かるんだけど 英語苦手な上に、あまりレジストリいじったことないもんで・・・(´・ω・`)
>238 効果の所は、全部チェック外してありまふ
グラフィックス カスタムメイドのデスクトップ右クリックコンテキストメニューを 削除する これは、あてはまります: 82845G Intel(R)グラフィクス・コントローラ、82830M Intel(R) グラフィクス・コントローラ、Intel(R) 82810グラフィクス・ コントローラ、Intel(R) 82815グラフィクス・コントローラ 徴候: デスクトップ右クリック・メニューが一部の顧客において非常に遅い。 解決手段: デスクトップ右クリック・メニューへのインテルカスタム追加を 除去するには、次の手順に従ってください: 1) マウスで下記の線の間のテキストをハイライトしてください。 それをコピーして、ノートパッドにペーストしてください。 ----------------------------------------------------------------------------- REGEDIT4 [- HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\igfxcui ] ----------------------------------------------------------------------------- 2) ファイルをファイル名「remove.reg」ファイルタイプ「全てのファイル」 として保存します。 3) 情報をレジストリに加えるため、remove.regファイルをダブルクリック してください。ヒントがでたら「OK」をクリックしてください。 4) remove.regファイル実行後に、(追加の)メニューは直ちに消えます。 (追加)メニューを再び可能にするには、グラフィックス・ドライバを 再インストールしてください。
242 :
235 :02/12/08 22:37 ID:???
>239 断る。 ここは情報共有の場であってサポセンではない
243 :
235 :02/12/08 22:39 ID:???
>241 って、親切すぎ。ま、いいけど
244 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/08 22:40 ID:dbbg44Bu
>>239 Let's note Light T1 R1において、デスクトップ右クリック時に現れるIntelのコンテキストメニューを削除する方法
これは以下の環境で有効です:
Intel(R) 82845G Graphics Controller, Intel(R) 82830M Graphics Controller,Intel(R) 82810 Graphics Controller, Intel(R) 82815 Graphics Controller
症状:
デスクトップを右クリックすると、メニューが出てくるまで非常に遅いため、めちゃイラつくことがある
解決方法:
以下の方法に従ってIntelのカスタムメニューを右クリックから削除してください。
1) 以下の線から線までの間の文字列をマウスで選択して、メモ帳にコピペしてください。
--ここから---------------------------------------------------------------------------
REGEDIT4
[-HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\igfxcui]
--ここまで---------------------------------------------------------------------------
2) コピペしたら、「ファイル」→「名前を付けて保存」とすすみ、
ファイル名:"remove.reg"
ファイルの種類:"すべてのファイル"
としてください。
3) デスクトップにできた「remove.reg」ファイルをダブルクリックすると「〜remove.reg 内の情報をレジストリに追加しますか?」
というダイアログが出るので「はい」をクリックしてください。
4) これで、右クリックからIntelのメニューが消え、動作が軽快になります。
もう一度このIntelのメニューを右クリックに追加するにはC:\util\drivers\video\Graphics\Setup.exeを実行してください。
おや、意訳している間に翻訳している人がいるじゃねーか。
蛇足だったようだな、消えます。
>>242 情報共有の一環だと思え。
逝ってきます。
色々とアリガd!
涙が出そうなほど親切だなおめーら!! 泣いてきます。
おおぉ〜〜〜!!! 早くなった!早くなった!! 改めて、アリガd!!!
おお、最近買ったんだけど、前スレとか読めなかったから、こんな技が あるなんて知らなかった、感動した。
252 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 00:04 ID:6TLJNwh/
すまないけどね八っつあん、上げさせてもらうよ。 ∧∧ (,, ゚Д゚) (__|=L_) (_,,_,,_) ∬ 彡※※※※ミ 旦
結構どうでもいい話なんだけど、T1買った人って 元Libretto Lシリーズユーザーって居ます? 漏れは仕事で激しく使う様になったので、クルーソーでは我慢でき ずに買い換えたんですが、リブと横幅が同じってだけで、Dynabook SSやめてこちらにしますた。 キーボードはもうちっと小さくて良いから、等幅キーがよかった>T1 その辺ぐらいが改善希望点かな。
このスレ(だったかな?)で誰かが言ってた Sonyの無線LANカード 買いました。 アンテナの所にSONYって書いてなければ、まるでT1のオプション製品 の様に見える。カコイイ。
どこか等幅キーボードに換装出来るのパーツ作ってくれないかな。 俺は2〜3万ぐらいしても買うよ。色は黒いスケルトンがいいな。
>>109 R1のハードディスクの音、嘘のように消えました。
これで夜中の作業でも思考が乱されることが無くなった。。。うれし!
ところで、APMTunerって実際のところ何設定してるの?
258 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 00:49 ID:+hvV3E2g
乙〜 「右クリック時」とした方がいいかも
>>261 了解しますた。
また不定期に修正しますね。
263 :
12 :02/12/09 01:15 ID:???
>>258 おつかれです。すごく役に立ちます。
できる限り協力させてもらいますんで、今後もよろしく。
264 :
254 :02/12/09 01:17 ID:???
>>255 使えてるよ。T1なら刺すだけで使えた。ウィンドウズが
ドライバ持ってるみたい。
添付のクライアントソフトも入れると電波切れるようになってウマー。
265 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 01:17 ID:5MZ+r7ho
>>256 別のPCからの移植って簡単に出来るのかな?
事例があったら誰かおしえてくらさい。
たぶん、サイズとキー配線がキモなんだろうけど。
同じ部品メーカー製(たとえばアルプス製とか)だったら割と
互換性があるのかな?それともPCメーカー毎に共通の配線なんだろうか?
もしPCメーカー毎にある程度共通性があるなら、
たとえば昔使っていたA77が余っているから、キーを移植してみたいなあ。
>>253 同じくリブL5からの乗り換えです。
たしかにこのキーボードに慣れるのにちょっと時間はかかったかもしんない。
でも慣れれば勝ち、そう思ってやってたらそのうち慣れますよ。
等幅キーで新型出たところで買い換えなきゃならないし、キーボードだけ交換する
ようなパーツなんて出るわけ無いし、無い物ねだりしてもしょうがない。
それにそもそも昔DecのHinote買ったとき薄型ノート特有のペタペタキーボード自体に
最初は面食らって慣れるまでは使いにくかったんだしそれを思えばなんてことないす。
268 :
255 :02/12/09 02:17 ID:???
>>264 レスありがとうございます。
早速注文してしまいました。
>>258 > 400Mhz固定:「バッテリの最大利用」
とあるが、184も書いているように400MHz固定ではない。
270 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 02:28 ID:5MZ+r7ho
>>254 > このスレ(だったかな?)で誰かが言ってた Sonyの無線LANカード
> 買いました。
> アンテナの所にSONYって書いてなければ、まるでT1のオプション製品
> の様に見える。カコイイ。
スレさがしたけど見つからない。型名おせーて。
出っ張りが小さいやつ?
272 :
271 :02/12/09 02:43 ID:???
あ、でも自分
>>254 じゃないから、本当に↑かどうかはわからないなぁ
>258 グッジョブ。 でも、269もいってるが > 400Mhz固定:「バッテリの最大利用」 は違う模様。200~866Mhzで可変してるっぽい。 ちなみにLmeterでの確認。
274 :
273 :02/12/09 07:31 ID:???
可変は200~400かも。上は確認してないので訂正しておくます。 誰か、検証よろ。
「バッテリの最大利用」 AC接続状態だと上は800Mhzまあで上昇し、 ACなし状態だと上は400Mhzまで上昇しました。
>>253 T1ではR1に移行したLibrettoL1使いです。
L1は筐体がきょしょい
狂僧がモッサリ
が嫌になり移りました
R1こそキーのタイピングは最悪と思ったが、慣れたらそうでもないよ
変則なキーピッチは許せんけどね
Lmeterパナのサイトで公開してくれないかな? 今時ニフティだけってどういうことよ。 ハイホーユーザでもないけどさー。
T1でタイピングオブザデッドをやっていると、 常時80度を超えているのでちと怖い。
279 :
254 :02/12/09 13:04 ID:???
うだうだ言わずにとっとと買え!
283 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 16:45 ID:E3EqBvCM
IEEE1394が付いてたら確実に買ってたな。おしい。
ACアダプタ小さいねえ。 CF-S22のときも小さくなった〜と思ったもんだが、 R1はさらに小さい。 でもACケーブルが太くなってのがマズー。 弘勿謔、かしらん。
T1のデザインはそんなに嫌いではないんだが、パームレストがギラギラするのは、実際目が疲れる。 ビジネスパソコンを謳うのであれば、デザイン云々の前にその辺りは考慮してほしい。 【VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン】 3 作業環境管理 (1)照明及び採光 イ 室内は、できるだけ明暗の対照が著しくなく、かつ、まぶしさを生じさせないようにすること。 ロ ディスプレイを用いる場合のディスプレイ画面上における照度は500ルクス以下、書類上及びキーボード上における照度は300ルクス以上とすること。 また、ディスプレイ画面の明るさ、書類及びキーボード面における明るさと周辺の明るさの差はなるべく小さくすること。
あぼーん
それぞれの使用目的に合わせる、それでいいじゃないか。
あぼーん
289 :
やめれ :02/12/09 20:28 ID:???
もう、コピペは、えぇっちゅうねん。
ご質問 AC電源供給を抜いてバッテリ駆動させると 画面が暗いです。バックライトの輝度を調節したいのですが 該当する設定項目が見当たりません。 へっぽこな私にご教授ください。
>>290 敢えて言うぞ。このへっぽこめ!。マニュアル読め!
Fn+F1,F2で調整できる。キーボードの刻印でわかるよ。
がんばってね。
やさしいのだか、キビシイのだか分からんなw いや、確かにその程度が分からんでは先は長そうだが・・・ でも、がんがれ!>290
愛のスパルタ作戦
294 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 22:56 ID:B35PlXyt
>>291-292 ありがとうございます。
Fnキーの存在をすっかり忘れておりました。
助かりました。
借り物なのですが、とても気に入りました。
購入したいと思います。
T1のキーピッチを17mmにしてくれないかなあ。 実際、フルサイズのキーピッチって大人にも広すぎる気がするけど、 どうだろうか? フルサイズだと、特に数字キーや記号が遠くて打ちにくいよ。
296 :
佐々木健介 :02/12/09 23:37 ID:JSLtNh8h
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
いいなあ・・ まだ、タッカーとリードの見分けがイマイチだがな
298 :
270 :02/12/09 23:49 ID:???
299 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/10 00:02 ID:zcyRWttY
T1のWIN2000動作報告ってあるの?
>>399 過去ログにはあったのだが見れないようだね。
プリインストールされているWinXP ProのC:\UTILフォルダをバックアップ。
USB2.0ドライバはWindowsUpdateカタログから入手。
SpeedStepApletは他メーカ(DellやIBMなど)からWindows2000のプログラムを拾ってくる。
これで一通りの機能が2000でも使えるようになる。
301 :
300 :02/12/10 01:01 ID:???
T1って全モデル1.8インチHDだっけ?
どうせならポイント20%もらえるときに買いたいなあ・・
T1の製造って終わったの?
U3サイコー
なんかおれのT1、持ち歩いているうちにボディがゆがんできたみたい……。 左手前のゴム足が浮いてて、タイプするとガタガタする……。 鬱だ。 死ぬか。
311 :
派遣 :02/12/10 16:37 ID:NbMK+ovd
WAMのブルートゥース最高。超軽量で超低電力、安い しさ。まあ来年にはR1、T1も内臓するので、もう少 しR1買うの待とうかな。バニアスとか、今は大きな 世代交代の境目だしね。 欲しい時が買い時とは思わない。使えるものがでた時 が買い時だろうね。えっ。待つ、舌。えーん。
あぼーん
313 :
派遣 :02/12/10 17:19 ID:NbMK+ovd
と云って見てが、今すぐ欲しい、すぐ買い たい。明日バタフライとメビウス売ってこ よう。R1欲しいしT1も買いたい。デスクト ップも担いで行くか。 総額九十五万円もしたんだ。今の貨幣価値 に換算すると、凄い金額だ。デスクトップ は2.4G.512.80G.G550.イーヤマ17.先月の新 品だ。どこかまとめて20万円で買ってくれ んかな。ここの香具師は金ないしな。
314 :
いつでもどこでも名無しだと思ってる奴は素人 :02/12/10 17:29 ID:XFPZuG7D
>>306 おいら、それ購入検討中
USBからのバッテリー供給には対応してないけど、充電池があるからあまり
問題ないかな
でも、前にアイオー?だったかで、USBバスパワー化できる製品なかったっけ?
315 :
いつでもどこでも名無しだと思ってる奴は素人 :02/12/10 17:40 ID:XFPZuG7D
あぼーん
今日ショップでR1とT1を見比べてみたのだけど、R1は画面がくっきり、T1は画面がぼやけているように見えた。 店員に聞いてみると設定は出荷時のままだから、こういうものでしょうと言っていっていたけど。 梅田のソフマップとヨドバシ両方で見比べてみたが同じだった。 液晶の大きさに対して稼働時間が同じと言うことで、そうなのでしょうか。 T1を候補にしていたのだけど、あのぼやっとした感じはどうも気になって。
>>317 単なる液晶サイズの違いによる解像度(dpi)の問題と思われ…。
>>317 解像度が800×600になっていたのでは?
320 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/10 23:24 ID:nBZ0vWOQ
T1買っちまったよ。 これ、VAIO SR用の純正USB-FDD(Y-E data製)ドライブが そのまま使えるね。DOSブートもちゃんと出来た。(あたりまえか) それからA77の等幅17mmキーボードとサイズが同じだね。 うまくやれば移植できるかもしれん。
321 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/10 23:38 ID:hW8OoAIr
インテル82830のinfもビデオドライバーもアップデートしてんだけど 誰かアップした人いる? やっぱやっといたほうがいいんだろうか?
322 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/10 23:49 ID:CmyNcjRY
やっぱ英語キボードほすぃ
あぼーん
>>318 319
解像度の問題ですか。そこをいじって比べてみます。
あぼーん
あぼーん
328 :
320 :02/12/11 01:21 ID:???
さっそく分解してみたんだが、 A77のキー移植は、不可能ではないが難易度が高そうだな。 キーボード裏のアルミ板に銅箔が張ってあって、 その上にシリコングリスが塗ってあってCPUに直づけの 放熱版になってる。 無線LANなしモデルだから、ミニPCIソケットが空いている。 なんか使い道ないかなあ。
このスレまだコピペ厨がいるのか。 なんちゅう粘着だ。よほど暇なのか・・・
330 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 03:25 ID:KiYUhRry
T1を買おうか迷ってるんだけど、 キーボードの文字が剥げやすくないかというのが心配。 実際持ってる方、どうですか? 心配はありませんかね?
332 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 05:10 ID:0QbROHDE
いまどうしても、R1、T1が必要というのでなければ Baniasまで待つのもひとつの手なんじゃないか?
BaniusやTM8000は来年様子見、過渡期かな。 R1などのB5-ミニノートのセグメントで 機種のバリエーションなど潤ってくるのは2004Q2くらいと見た。 ってことでR1買ってもた。
あぼーん
当方のR1Nでsusieのスライドショーがハングアップします。 ブルー画面で再起動が必須。 さまざまな条件で検証中。 同様症状の方いますか?
337 :
336 :02/12/11 12:32 ID:???
自己解決しました。 susieのifmm.spiが入っているとだめみたい。
338 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 12:55 ID:FZFSsega
先ほど手に入れました。 かなりの満足度。
341 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 16:43 ID:KiYUhRry
誰か、330に答えてー。 よろしく。
>>341 コピペかと思ってトバしていたよ。
R1Pを発売直後からヘビーに使い倒しているが
今のところキートップはハゲてない。
パームレストは変色してきているが・・・。
343 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 16:57 ID:KiYUhRry
>>342 サンクス、T1も大丈夫そうですな。
パームレストの変色は、汚れですか?w
>330 キートップはまったく変化しない。 パームレストは色褪せてきてるけど。
>330,343 汚れではないです。 手の平を置いてるところが、ツヤ消しになっていく感じ。 ならない人は、ならないらしいです(*´ェ`*)
T1英語キーボード、発売日後に店頭にいたパナ社員ぽい人に聞いてみたとこ 北米バージョンが出るから、それの交換部品を入手してくれればネジ6本で替えられる、 ドライバは英語キーボード用にせなあかんけどって言ってた。
今、CF-T1のリカバリ領域を消してます。 ちゃんと復活できるかな…ちょっと怖い(;´Д`)
リカバリ領域を消すと、BIOSメニューのリカバリ表示が消えてる…
>>350 ∧⊂ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚)ノ < 人柱に敬礼!
(| | \__________
〜| |
∪∪
>>340 IEEE1394なMiniPCIカードみつけてきて後はT1のモックアップ拾ってきてそれに穴あけて筐体交換してコネクターつけた
マグネシウムは酸化しやすいので 酸性の手油や塩分がしみこんで黒ずんでんのかもね。 いわばあなた色に染まってゆくパートナー 幸せにな・・・泣かすなよ
354 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 23:45 ID:bugSq1N8
R1の一番新しいモデルが16万 これって普通だよねえ? このマシンキーボードが若干打ちづらい気がするけど どうなんだろう。 キーピッチは十分なんだけど、なんか安っぽいというか ストロークが浅いのかな・・・。 でもほしいな。
355 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 23:51 ID:t3HUIR/G
356 :
349 :02/12/11 23:57 ID:???
ふぅ…復旧できました。 1.リカバリ領域をイメージ化 (ANTIDOTE DriveImagerを使用。多分他のツールでも問題ないだろう) 2.リカバリ領域削除 (util\oxp\tools\delRHDD.jsを実行) 3.念のため削除した領域にドライブ割り当てて適当に触りまくってデータを消しとく 4.リカバリ領域をリストア この時点で元通りになると思ったのだが、BIOSメニューからは消えたまま。 \util\oxp\tools\hideRHDD.jsを実行してもリカバリドライブが見えてしまう。 5.DOSでブートしてリカバリドライブ \tools\MAKEBEER.EXEを実行(option無し) この後、リブートすると、BIOSメニューにリカバリが表示されるようになった 6.BIOSでリカバリを選択すると、「問い合わせ・確認無し」でWinXPがリカバリされる。 リカバリ選択時の動作はmakebeerのオプションで指定でくるのかもしれないが そこまで詳しくは調べられなかった。 7.一度リカバリされた後、再びBIOSのリカバリを選択すると、以前と同じように 問い合わせしてくる、ということで元通りに復旧したようです。
357 :
349 :02/12/12 00:01 ID:???
↑当然ですが、リカバリ削除する方は自己責任で行ってね。 あと、beerの扱いはよく解らぬので誰か調べてくれると有り難いかな〜と
おね〜さん、とりあえずBeer!
そこまでして3Gの領域が欲しいとは思わん
>>352 ミニPCIの1394って、どうやって手に入れたの?
それからドライバは?
もしかして別マシンから引っこ抜いてきたのかな?
>356 お疲れ様でした。そして情報ありがとう リカバリ領域のバックアップとりたかったら、ほんと参考になりました。
>356 お疲れ様でした。そして情報ありがとう リカバリ領域のバックアップとりたかったら、ほんと参考になりました。
連続カキコすません T1を窓から投げ捨てて逝ってきます。
拾いますた
>>352 さがせばいくらでも売ってる
ドライバーはWinXPにもともとはいっとる
>>348 情報thx
英語キーボードが等幅ピッチだったら換装しようかな。
>>322 の画像はちょっと小さいけど等幅っぽいですね。
左下のFnとCtrlが逆になっているように見えるけど
日本語版はCtrlが押しづらいから変更したのかな?
PgUpとPgDnの位置は変わってないみたいですね…
367 :
349 :02/12/12 02:19 ID:???
気になる点、間違いがあったので訂正 ■ANTIDOTE DriveImager → ANTIDOTE DataImager ■makebeer.exeオプション無しとあるが、「makebeer /copy」 の誤り。自分はリカバリドライブ上でmakebeer /copyを実行した。 ■リカバリドライブのautoexec.batを見て貰うと解るが、 最後に「\tools\recvmode NORMAL」を実行している。 憶測だが、コレを実行するとBIOSメニューでリカバリを選択した時の 動作が通常通り(recovery/erase/quitの選択メニュー)になるかも。 このコマンドを実行しても壊れることは無いはずだから(何しろ 本ちゃんのautoexec.batの中で実行しているわけだし)、 もし、リカバリ領域の復旧テストを行う人がいたら、是非試して 見て下さいな。(流石に面倒なので、私はパス(;´Д`)
368 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 04:54 ID:7Z1vbqUy
板違いな気もしますが・・・ R1買って、パーティション分けて FreeBSD4.7セットアップしたはよいが Xfree86が起動しない。 830MGのグラフィックドライバはxfreeの4.2.1で対応してるはずなのに ジェネリック・ドライバ使えばとりあえずは起動するが GNOMEもKDEも起動時に固まったり落ちたり・・・ なんでだろう。(´Д`;)
>>352 うーんすごい。
買ったばっかなのに・・・
モックアップがどこに落ちてんだろ
当方R1だけどできねえかな
写真見てみたい
ぼちぼち人柱でてきたね。 漏れはR1ボディースーツ作るのが誠意π
371 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 16:36 ID:kme9V/Te
皆さんマウスどうしてますか?
>>371 確かにT1はUSBポート左にしかついてないから、みんなどうしてるか聞きたいね
ちなみに漏れは○パッドになれちゃってマウス使ってないYO
>>371 マウスはほとんど使いません。
パッドになれちゃうと、相当細かいポインタ操作が要求されない限り
パッドで不都合がなくなってくる。
マウスが接続されてること自体がうっとうしく思えてくる。
>>37 漏れはMSマウスのちっこいのをかってきますた。
376 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 22:14 ID:N6lnZAb1
>>373 オレもそれ、一瞬いいかなあと思ったんだけど、角が痛くない?
ぶつかって怪我しそうな感じ。
というわけで、Microsoft Mobile Optical Mouseにしました。
マウスはちっこいのがいくらでもあるからいいんだけど、 持ち運びに便利なジョイパッドってないですかねえ?
ちなみにヘッドホンはパナの耳に掛けるやつで コードがシュルっと収納されるヤツにした。 メーカー同じだと相性がいいかと思ってw 探して紹介しようと思ったけど、パナのサイトには載ってなかった
>>378 それほしいな・・・
型番とかヘッドホンに書いてないですかね?
RP-HS101と書いてありまふ
無駄無駄
383 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/13 01:19 ID:gTi2NTkH
T1はBIOSのリカバリ機能でパーティションサイズの変更も出来るんだね。 再インストールしてみて初めて気づいた。 それにしても無理矢理NTFSにされちゃうのはヤだな。
>>317 自己レスです。
その後梅田ヨドで店員に確認したところ、明るさの調節の問題でした。
調節すると、R1と同様にくっきりになりました。
ACアダプタ小さいねえ。 CF-S22のときも小さくなった〜と思ったもんだが、 R1はさらに小さい。 でもACケーブルが太くなってのがマズー。 弘勿謔、かしらん。
USBのマウスを認識しないのですが・・・
388 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/13 14:54 ID:WPob7rrc
質問なんでつが。 1.8inchHDDってT1の999gモデルだけでつか? 自分R1の安モデルなんでHDD乗せ替え検討中でつ。 その辺に売ってる9mm厚2.5inchは正解?不正解?
R1のHDDも3.3v駆動でなかった?
>>387 てめぇの肛門に刺したんじゃねぇの?
確認汁
391 :
a :02/12/13 23:31 ID:p3Y0JJ41
USBのCD−ROMからブートってできるの?
392 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/13 23:48 ID:29b10rXE
つーか、もう生産終了です > R1 &T1 買うなら今しかないです
英語キーボードまだ〜?
>>392 天板だけを売り出してイケるかどうかテストしたいだけだったりして(w
>>394 ほんと?
>>392 ここに来てやっとR1のみだが
サイドカバーの拡大映像が見れるようになってるな。
もっと早ければ・・・・・・
398 :
25 :02/12/14 01:28 ID:???
>>386 2度もコピペしてくれるとは。
カキコ冥利につきる(w。
イベント展示用の天板じゃないの? 捨てるよりはいいかも。
400 :
373 :02/12/14 02:09 ID:QXTJzPm2
>376 亀レススマソ。 確かに角を指の腹でなぞると、チト痛いです。 ただ、意識して指を持っていかなければ、当たることはないです。 クリックがボタンでなく上面全体でできるという構造がお気に入り。
>397 漏れシルバーだけど、あの写真とかなり違うんだけど・・・。 天板の拡大写真も求めているものとは違う。 買う側があの程度の写真で安心して買えるかどうか まじめに考えてみれ>マイレッツ
>>401 まじめに拡大写真を掲載しないってことは(以下略
天板は限定モデルの残りっしょ
CF-R1NCAXR買ったんでつが(16万税込み) これにHDを乗せ変えたり、無線LANを積むことは技術的に可能なんでつか?
Banias搭載T1は、いつ頃? もう出来てるんだろ?
408 :
404 :02/12/14 12:39 ID:???
>>405 無理らしいでつね。 ありがとうごました。
質問なんですが、ヘッドホンをつなぐと右側からノイズが 乗りません? 密閉型のヘッドホンでないと気付かない程度なのですが・・・
>>306 > バッテリ駆動するみたいだし、DVD-Rに焼いたmp3を単体で聞けるみたいだから
> チト気になる・・
Sony MPD-AP20U買いました。R1にちゃんとつながる。
ためしたところ、DVD+-R/RWいけました。MP3もおっけー
DVD 1.5時間なので、ちょっとつらい。
クレードルも持ち歩いたら、5時間持つらしいけど。
MP3プレーヤーにCD-RW/DVD-ROMついてるとおもえるひとは
買いだな。
松下の人へ。 次はバニアスですよね? iLinkの搭載よろしくね。 ほんとお願いしますよ!!
松下のバニアス搭載機って発売が五月か六月でしたよね? 他のメーカーもそれくらいの時期にずれ込みそうですかね?
415 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/15 06:07 ID:WujCbXDI
>>394 >つーか、もう生産終了です > R1 &T1
買うなら今しかないです
今日知り合いがR組みたてのバイトしてきたってよ。
ってか日本で組みたててんだね・・・
初期物は避けたほうが、、、、
T1のメモリ増設しようと思うんだけど GREENHOUSEのメモリってどう?
>>417 何回もいうようだが、FPANAPCのライブリーコーナーに対応メモリ一覧が
整理されている。グリーンハウスも掲載されている。
420 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/15 22:06 ID:pAWFQu1Z
421 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/15 22:19 ID:B5UnT5Va
>420 何だといわれても見たままかと。 R1でSolaris動くのはうれしいな。
英語キーボードだね。個人輸入でもしたのかな。
>>418 は世界中のパナユーザーがニフの会員だと思いこんでいる中年男性
>>423 nifty会員じゃなくても見れてる俺は何者ですか?
425 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/16 00:00 ID:0whyNNij
R1,会社で買いましたけど,なかなか軽くて,持ち歩くときの鞄の肩への食い込みが 前より減りました。軽くて小さいので,客先にいくとみんな驚いてくれます。 なんか松下の営業になった気分....(藁 ところで,デザインなのですが,レッツノートプロ(法人向けモデル)だとR1の ディスプレイ両脇のピーカピカーが無くて良いですね。 正直,あのペカペカがくるのかと思って,注文してから「失敗したー」と思ってた のですが,届いてみてびっくり。これなら人前で恥ずかしくないし。
>>420 なんで「Let'snote」じゃなくて「TOUGHBOOK」なんだ?
>>427 北米バージョンだと漢のパソコンって感じだな
色々読んでみると、日本とイメージ戦略の違いを感じてしまう
日本だと妙に大衆に迎合しようとする向きがあるからな
北米みたいに仕事のパソコンってイメージを前面に出せば良いのに
T1R1共にちょっと触っただけだが、明らかに他のパソコンよりも仕事向きって感じがした
剛性や精度も高かったし、強度は実際に使ったことが無いので分からないが
TOUGHBOOKの技術が使われているという事は強度も高いんだろう
なのに売り方は何となくミーハーな物を感じてしまうんだよな・・・
中身はIBMばりに硬派なパソコンなのに
パナソニックは親しみやすいパソコンで売り出したいのかな?
Let's note LightのAC電源さん _____ |\ \ | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | .| |\ |\. | | .| .\| \| | | .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .| .(,,゚Д゚) | < バリバリいくぜ! | .| (ノ .つ..| \_______ . \|_____| ノノ U''U ===" コンセントに差し込んだ図 _____ ;;::::::;;:|\ \ :::::;;::::| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ;::::;;::;;| .| | ;:;:カ:::;| .| | : ,ベ: | .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::;;;;;::::| .| | < 暗いよう狭いよう… ;;::::;:;;;| .| | \________ ;;::: ;;:::\|_____| ::;;;;::::;;;::;;: U''U | | :::::;;;;;;;;::::::;: : ヾ===== ; : -===========-
>429 Let'sの電源は、そのAAと異なるぞ(とマジレスしとこう)
Banias(ULV)&Montara-GM&CalexicoのR2は来年夏のボーナス前に 出るんだろうな。 それはいいが、802.11gのおかげでデュアルバンドのCalexicoが 微妙な気がしてきた。
>>423 FPANAPCのホームページの誰でもアクセスできるオープンページのことだと思うが・・・。
FPANAPCをいまだに@niftyだけのコンテンツと思いこんでいるのかな?
マジレスすると、このスレでは、ときどきFPANAPC批判が見られるが、
せっかくFPANAPCもこうして活動を広げているのに、かわいそうなもんだ。
>>430 コードが上からもにょろっと出てるタイプだしね…
というか、
>>429 のタイプのAC電源、手持ちではFinePixの電源だな(w
Let'sの電源のAA作ってくれるようにお願いしに行こうかな…
むしろLet's Giko Light着ぐるみとか。眠い。
R1を使っております。 使い心地には満足しておりますが、 電源スイッチだけちょっと不満。 軽くてイマイチです!
Lmeterってnifty会員じゃなくても落とせるの? だとしたらURL希望。
>>435 っていうかWinn……げほげほ。キボン。
>>435 Lmeterの置いてあるライブラリには、会員しか入れない。
そういや、電源の反応がイマイチ遅いような気がしてた みんなはどう?
>>438 もともと1秒以上押さないと反応しないようになっているが、
そういうことではなくて?
440 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/16 21:37 ID:gOabC+r6
>>438 っていうか、LCDを閉じると休止状態になるように設定しておくと
LCD開いたときに勝手にPowOnになるので、電源スイッチって
ほとんどさわらないよ。
あー、なるほど そうやって使えばいいのか・・・ でもデカイのDL中だとそうもいかんか・・・ >439 しらなんだ(^_^;)
442 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/17 00:01 ID:QkNekqnp
マムコ (ノ゜ー゜)ノ
ってか、T1はマジで生産終了したのか?
松下は大量生産よりも少量を在庫僅少で売ることを考えている。 ブランド力の維持と、価格下落を防ぐこと、過剰在庫を持たないようにして 収益性を確保することからだ。 だからこそ国内でなぜか組立て者が分かるようにさえなっているのだ。 だが、山*電機などが安売り競争を始めてしまうので、松下の開発は いつも残念だと思っている。 日本発のパソコンがどのように展開していくか、それは消費者次第ではないのか? やりつくしたように見えるR1、T1も 解像度や細かな点で改良の余地はある。 G規格やデュアル規格(無線LAN)にも 対応しなければならない。
ああ、R1と戌3210どっちにしよう。 半分メイン機としてなんだけど。 コストパフォーマンス考えると・・・。 どう?
447 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/17 04:08 ID:ZYIeJeRG
英国でR1が30万近くで売ってたよ。日本人でよかったと 思った。でも、あっちのキーボードは数が少ないから、幅が広くて 使いやすそうだった。そういえば、キーボードの表面の色も 違ってたなあ。
448 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/17 04:41 ID:U6YgQ/eF
>>447 日本の倍もするのか!高いなぁ。
果たしてイギリス人がモバイルノートを喜んで使うのだろうか?
449 :
447 :02/12/17 05:17 ID:ZYIeJeRG
そういやあ、むこうに10日くらいいる間にノートPCは一台も 見なかったなあ。向こうのにはスタバが意外にもたくさんあったけど、 中でPC使うやつは皆無だった。ある意味、日本が異常なんだ ろうけど。
今はポンド高だしね。
ボンドが高ければ、日本製品は安くなるはずだけど?
アメリカやアジアの一部と比べるか、ヨーロッパと比べるかで違うよな。 日本が異常かそうでないかは。
本格的にR1かT1の購入を考えています。 個人的にはR1に惹かれるのですが、キーボードの評判が悪いので悩んでいます。 T1のキーボードはヤマダでんきで触って、いい感じだったのですが本体がでかすぎる・・・。 DIMEのR1どう思います???(デザインのみ)
デザインに関しては他人がどうより、自分が許容できるかどうかだな まぁ、他人の評価が基準になるってならR1は止めておいた方がいいかも
>>454 絶対に許容できません。
ひどいです。
許せないです。
最悪です。
>>455 あなたの顔のほうが我慢できません
プ
物価の比較調査でみたが 東京のノートパソコンの価格は世界一安いらしい。
>>409 私の新R1も全く同じ症状が出ました。DVDドライブをつないでいざDVDを鑑賞
しようとしたら「なんじゃコラ〜!」
右側だけ、しかも小さめとはいえ、アイドル時以外は常にチリチリ・ジージー
では話になりません。
Panasonicのサイトの「AskPC メールサポート」で質問したら、
「電源オプションを変えてみてください」と返事が来ましたが、
「それでは直らない」と返信したところ、今度はカスタマーセンター
からメールが来て、「引き取り調査させて欲しい」とのこと。
その後の対応は素早く、土曜日の午後に引き取ってもらって、月曜の
午前中には返ってきました。修理内容は、「サウンドチップの不具合
によりチップ交換」でした。ノイズはほとんど聞き取れないくらいに
小さくなっていましたが、完全になくなったわけではありません。
ノイズが完全にゼロにはならないところをみると、これはもはや仕様で、
ノイズの大きさは個体差というしかなさそうです。もし我慢できないなら、
問い合わせてみてはどうでしょうか。
>453 キーボードなどは人の評判はあてにならない 好み、向き不向きが一番はっきり出るところじゃない? 私自身デスクトップのキーボードはメカキー派だけどモバイル機にそこまで 期待しないし、あきらめれば慣れられる。 R1が候補に挙がるのなら実稼働時間の方が気になるはず(ならない?) 持ち運んでAC稼働のみというのもありかもしれないが、それならB5サイズ以外でも 軽量機であれば候補になるはず。
R1三年使えますか?
おーい、FAQサイトの人ー。 T1レビューあったけど晒したほうがいい?
>>460 その前にHDDがいかれる可能性が高い。
それをきちんと交換すれば多分大丈夫。
463 :
:02/12/17 23:13 ID:epECf8Pb
あのぉ、バッテリ残量の警告ピー音がうるさいので、 ぎりぎりまで鳴らないようにコントロールパネルの 電源オプションから鳴り出すバッテリー残量を 変えても、早い時間から鳴り出してしまうのですが。 もしかして、BIOSの設定を変えないとダメなのでしょうか?
R1買ったとして何年くらい使えるだろう? 1年で時代遅れで使い物にならなくなっちゃうかな?
>460 ハード的には3年くらい持つんじゃない? 使い方にも夜だろうけど 壊れるとしたら、HDD、バッテリ、キーボード、液晶ぐらいかな ソフト的には現状のソフトを使う限りは大丈夫でしょ 3年後にはもっと重いOS、アプリが増えてるだろうけど。そういうのに 浮気しなければ大丈夫 あとは物欲を押さえられるかどうか...
466 :
R1ホスィ :02/12/18 10:52 ID:lU+sLPf4
今のバイオSRX7の不具合の多さに泣き、レツノトR1に惹かれてるんですけど レツノトR1って窓2000導入できますか? 昔のは出来たみたいだけど、今のはチップセットが新しいから。 難しいんでしょうか? 過去ログにあったらごめんなさい、ざっと探したんだけどわからなかったので。
教えてください。 USB2.0バスパワーで動くDVD-ROM/CD-RWのポータブルのやつは ないでつか?
個人的に英字を全角で書くヤツと、窓とか言うヤツは嫌い。
>>466 俺は法人用のWin2000仕様(T1ですが)を注文しました。
Panasonicに電話で「WinXPじゃ駄目ですか?」とか言われましたYO!
471 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/18 14:12 ID:IYbKHU+j
473 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/18 18:52 ID:PADMugTT
>>466 R1無線LANモデルにWindows 2000入れてるよ。
ほとんどは、Cドライブのutilディレクトリにあるドライバとアプリケーション
がそのまま使える。チップセットのドライバはIntelのサイトから、
USB2.0のドライバはMicrosoftのWindows Updateのサイトから、
SpeedStepのドライバ(これが無いと866MHzで動かない)はDELLのサイトから
取ってきた。あと無線LANはAgere Systemsのサイトから。
無線LANを使う場合にはレジストリをちょっとばかりいじる必要あり。
477 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/18 21:21 ID:ocHbjWk4
>471 どれもACアダプタが必要ってかいてあるんだけど、そこの商品のなかにUSBバスパワーで 動作するCD/DVDドライブってどれですか? PCMCIAでならアダプタ不要なのはあったけど。
現在Compaq N200使用中(Win2000)。 Diskアクセスの遅さにイライラ。モバイル性、キータッチには、ある程度満足。 T1がやけに欲しい、今日この頃なのですが、Banias搭載マシンを6ヶ月?待った 方が、得策か?それとも物欲に素直になるべきか? T1でWin2Kでの立ち上がり時間ってどれぐらいですか?
479 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/18 23:43 ID:+gDtn4zL
Baniusが潤沢になるころにゃシュリンクされたCPUが見えてくる罠
PCは欲しいと思ったときが買い時。 新技術を待って買おうと待ってたら次の新技術が 発表されて永遠に買えなくなる罠
>>480 同意。
半年経ったら「Banius買うべきでしょうか?クロックアップを待つべきでしょうか?」
と聞いてくる奴がいそうな予感。
482 :
:02/12/19 00:02 ID:qq2zoeyD
初代ですが、CPUの遅さを感じたことはありません。 パームレストが黄ばんできたのが、ちと気になりますが。
483 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/19 01:59 ID:80x8GdnA
CD-R1のバッテリが断線した・・・ 本体側にくっつける部分近く。結構やわいなあ。 秋葉で同じようなアダプタ扱っててお勧めなところってある?
>>483 バッテリの断線って、本体に付くコネクタの部分のピンが折れたってこと?
それとも分解してみたら、線が切れてた、ってこと?
いまいち状況が分からない。そんなに簡単に「断線」するようには見えない
(といってもバッテリを分解してみたわけじゃないので、ヤワな部分がある
のかも知れないけど)のだけれど。
半年後には、 Baniasシステムが安定するのを待ったほうがいいでしょうか? IEEE802.11a/b/g全対応した無線LANモデルを待ったほうがいいでしょうか? になっていると思う。 買い時は830MG+PenIII-Mの安定した今か Banias関係と無線LANが落ち着いた来年の秋 or 冬モデルだと思うけどな。
結局、先日T1の無線LANなしモデル買ってきますた。 先日(12/18)午前にヨドバシ梅田に在庫の確認をしたら、 T1無線LANモデル10台 ¥19,4800- T1無線LANなしモデル20台 ¥21,2800-(価格は聞き間違いの可能性あり) あるといわれますた。 そして更にポイントは20%といわれ、仕事終わってから買いに行き即決です。 ただ、ヨドバシでの購入が初回だったためポイントが当日に使えず、 もう一度訪問しないといけないらしいのが鬱。 そして高速代+ガソリン代でポイント分が減るという罠・・・。 ポイントは4万円分ぐらいで、256MBメモリと無線LANカード、ケースの 購入を予定していますが、専用ケースがないですが、みなさんどんなのを 使ってるんでしょうか???ファスナーじゃないお勧めとかありますか?
>>487 >T1無線LANモデル10台 ¥19,4800-
>T1無線LANなしモデル20台 ¥21,2800-
無線LANモデルのほうが安いってこと?
聞き間違いにもほどがあるぞw。
つかカンマの位置が違ってて一瞬ケタを間違えて認識しちゃったーよ。
>>488 しまた・・・・。( ; ゚Д゚)
>T1無線LANモデル10台 ¥212,800-
>T1無線LANなしモデル20台 ¥194,800-
の間違いですた。。。。
質問ですが、T1でLinuxは動くのでしょうか? どこのサイトを見ればいいか、教えてください。 お願いします。
でもやっぱり、PCの進化ってちょっと遅い時期と 劇的にのびる時期あるじゃん。 そう考えると、今この値段でR1買うより とりあえず10万くらいで戌でも買っといた方がいい気もするんだけど。
>>491 えっと、戌ってなんですか?
初歩的な質問ですいません・・・。
ビクターのインターリンク→インリン→犬リンの方がかわいい。ビクターだし。→イヌリン→犬→戌
ビクター買うかパナソニック買うか店で迷ったんだけど。 ちょっとした、おもちゃ か、 ちょっとしゃれた、おもちゃ かで。 パナソニックを買ったけど満足やで〜
>>494 単にビクターのマークが犬だからじゃないの?
それもある だから「ビクターだし」って書いた。 そう呼ばれ始める頃に戌スレにいたからね、わし。
なるほど!!わかりますた!! ありがとう!!
>>458 当方も右のみわずかにノイズあり。
許容範囲だけど。
戌は某FAQサイトのやりとりメモをみて震えたよ。
T1(無線LAN,Win2k)モデルを検討しています。 近所の電気屋で触った感想 大きさ:B5ファイルサイズなので、こんなものかな?許容範囲。 重さ:バッテリが付いていないので何とも言えない。軽い方かな? (何で展示品にバッテリを付けない!チョンボ防止?実重量が分からないよ) キータッチ:好きな方ではないが、思ったよりいい感じ! キー配置:19mmピッチ。最初はとまどったが、使えそう。いい感じ。 色:いまいち高級感がないかな?ブラックつや消しが欲しい罠 その他:ポート関係が左側面に集まりすぎ!構造上無理だが背面にあってもいいのでは? 【丸パッドへの質問】 あの丸パッドの動作で『惰性』を使うことって出来るのですか? スクロールさせる時に下向き(上向き)に触って画面をスクロールさせる 角パッドに慣れてしまっています。 くるっと廻して惰性でスクロールさせること出来るのですか? 電気屋ではそこまで触れなかった。(店員が気にしてた・・・壊さねーよ!) もし出来れば、慣れの問題もあるけど結構使い勝手が良いような気がしています。 私の物欲は、今年の除夜の鐘でも無くなることはないのか・・・
503 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/19 23:54 ID:hS9oA1M1
何でWin2Kなの?
>>502 惰性って言うより、慣性やね。
残念ながらT1/R1の丸パッドは押しっぱなし連続スクロール
できませんので、えいえんに回しつづけなくてはなりませぬ。
505 :
502 :02/12/20 01:01 ID:???
スレを最初から見て気が付きましたが、↓って『慣性』スクロールのこと? >143 タッチパッドのドライバについてるバーチャルスクロール使ったことある? まわさなくても無限スクロールできるから手が疲れにくいし スクロールもなめらかかつ機敏でねらった位置にすぐ止まる。 こっちの方が優れている。したがって丸パッドは意味無し。
丸パッドのスクロール機能については、 せっかくPageUp・PageDownキーが独立してついてるんだから そちらを使ってみるという手も。
507 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/20 01:49 ID:kwQuC6BS
慣性スクロールって、ただ動作がおっつかないだけじゃないのかなあ? 毎日使ってても、そこんとこ良くわかんないけど。 T1買って2週間。 キーボードが意外にもシックリといい感じ。 最初はフルサイズより17mmピッチくらいがいいと思って たけど、使ってみると結構よい。 横幅はフルサイズで、縦方向はシュリンクしてるから、 それが自分にはあうのかも。 フルサイズを長時間つかってると、数字キーあたりが遠くて (特に小指)つかれるんだけど、T1の場合は縦は近いから 割合にしっくりくる。 キータッチも最近手になじんできた。 ただ、全キーが等幅でない事と、CTRLや漢字キーの位置が変則な ところはどうしてもなじめないけど。 窓使いの憂鬱でも試してみようかな。
508 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/20 11:50 ID:CQktteWA
CF-L2の後継だしてくれ。頼む。
マイクロソフトのマウス買って、インテリポイント入れたら タッチパッドのドライバーがなくなりますた!! 再セットアップだ・・・(゚Д゚ )ウマー
>>501 ありがとうございました。
がんばってみます。
>>509 Utiフォルダから、Mouseのドライバ入れなおせばOK
>>511 そうなんですか。情報ありがとうございます。
共存はできないんですね。残念。。。
513 :
c33 :02/12/20 20:08 ID:aIJovxcJ
初代R1だけどそろそろ、バッテリーがへたってきた気がする(−−; 1年持たなかったかな?
>513 どのくらいのイメージですか? 実働時間での変化がわかれば教えて下さい
515 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/20 21:34 ID:jrp4cNEI
>473 > 無線LANを使う場合にはレジストリをちょっとばかりいじる必要あり。 どの様にいじればいいか、お教え頂けないでしょうか。 T1なのですが、無線LANが使えません。
516 :
473 :02/12/20 21:58 ID:NJo2VZL6
518 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/20 22:32 ID:jrp4cNEI
>516 ありがと!! 無事繋がったよ。 ちなみに、 > チップセットのドライバはIntelのサイトから、 Utilディレクトリの物で正常に認識されたようですが・・・
520 :
473 :02/12/20 23:01 ID:NJo2VZL6
>>518 よかった、よかった。
あと、うちのR1のutilにはチップセットのドライバらしきものは無かった
ような・・・T1とは内容が違うのかも。チップセットのドライバを入れなくても
とりあえず正常に動いてそうだったのだけど、どうしても「不明なデバイス」
が消えなくて、それでインテルのサイトを漁ってきて入れた。
521 :
c33 :02/12/20 23:29 ID:8KHNtBOc
>>514 さん
3月末だっけかな?買ってからほぼ毎日3時間〜4時間程度使用
前はAIRH"で4時間程度持っていたが、このごろ3時間切る感じ
残量1時間出ているのだが、それから急激に落ちるので
へたってきているぽい
522 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 00:02 ID:TvaPt4LV
>520 T1無線LANモデルで、utilに入っていない物は、 ・Intel Speed Step ・無線LANドライバ(レジストリをいじる必要も有り) となりました。 本当に貴重な情報ありがとうございました。 これでW2Kでバリバリ使えるぞ!!
>506 R1は独立していないし、スムーススクロールと PageUp/Downは使うシーンが違う。 >507 >慣性スクロールって、ただ動作がおっつかないだけじゃないのかなあ? 余韻が違います。
524 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 00:12 ID:TvaPt4LV
>522 ごめんなさい。 >とりあえず正常に動いてそうだったのだけど、どうしても「不明なデバイス」 >が消えなくて、それでインテルのサイトを漁ってきて入れた。 そういえば、私もなんかインストールしちゃったかも・・・? いろいろ、いじくり入れていたので、もう1回クリーンインストールしようと思います。
525 :
502 :02/12/21 00:34 ID:???
バーチャルスクロールってどんな機能なんですか?
527 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 00:45 ID:u1JUox+y
反射がうざいカバーとやっとおさらばできるかな・・・。
R1ユーザーおめでとう。 T1なもので、おしゃれなものに交換できるのがちょっとうらやましいです。
しかし、デザイナーかわいそうだな。 良いと思って作ったものがここまで酷評されるとは・・・ で、挙げ句の果てには小細工して誤魔化そうとしている。
531 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 01:02 ID:jGZeqF2B
世の中より半歩進んだ様な優れた工業デザインって、 出始めの頃は私の様な凡人には何となくピンとこないんだよな。 でもしばらくすると「うん、これでいい」とおもえてくる。 車で言えばベンツ、ゴルフ、現行の日産プリメーラなんか。 T1のデザインは、最初ピンとこないんだけど、 つかってみて、やっぱりピンとこなんだな、これが。 なんかいい線いってそうで、詰めが甘いって感じ。 (おれだけ?)
ブルーブラック ビビッドブルー シルバーのどれか欲しいなぁ・・・ 3000円ぐらいで売ってて自分で着せ替え可能とかないのかなぁ・・・
>>531 あのデザインで満足しているのはパナの社員だけだよ(w
>533 十分満足してるんだが。 (ちなみに社員ではないぞ)
536 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 05:23 ID:3ZIGwB8I
>524 ごめんなさい、もう1つだけご教授ください。 USB2.0のドライバがインストールできていないらしく、 その他のデバイス- USBコントローラに?が表示されてしまいます。 とりあえず、WindowUpdateとかはしたのですが、?がきえません。 Util配下以外にインストールした物は、 ・Intel Chipset Software Installation Utility ・Intel SpeedStepテクノロジー・アプレット ・Wireless LAN Divers です。 お手数ですが、よろしくお願いします。
チップセットのドライバを入れた、入れないの違いは 不明なデバイスが消えてくれる。か、不明なデバイスが無くても、 システムデバイスのドライバのバージョンが上がる。だ。 気になる人はintelのサイトから落として入れるのがいいんでは。 USB2.0のドライバはWindows Updateで手に入る。 ただ、自動更新では入らなくて「Windows Update カタログ」 からドライバだけ落として自分で入れる。 「Windows Update カタログ」って何?ってのはGoogleとかで調べてくれ。
天板カラーの黒を注文した奴はサイドカバーもブルーブラックに 変更してもらったらいい感じだな。 普通のカラーにブルーブラックはダサかったけど・・。
539 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 10:44 ID:3ZIGwB8I
>537 Windows Updateカタログ -> ハードウェアデバイスのドライバの更新を探す -> そのほかのハードウェア で 製造元名: Mocrosoft Co. OS: W2K で検索しても、MS USV Driverが出てこないんだけど・・・
540 :
473 :02/12/21 11:06 ID:MTmKHx64
>>539 出ないね、何でだろう? 俺がやったときには確かそこにあったはず。
ダウンロードの履歴を見ると、
「Microsoft Usb Driver Version 5.1.2600.0」
ってのをダウンロードしている。ファイル名は「4180278.cab」
手元にあるけど、勝手にどこかに載せるわけにもいかんしなあ。
541 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 11:11 ID:3ZIGwB8I
>540 そうなんですよ。公開されていないんですよ。MSのヘルプには ダウンロードできるって書いているのですが。 良ければ、メールかなにかで送って頂けないでしょうか。
542 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 12:10 ID:3ZIGwB8I
煽りはいりません。
>543 ファンレス, XP Pro, Office無しだったら良かったのに。
>>543 ◎デザイン、薄型
×重量、バッテリ、変体Chipset、無線LANなし
もし値段が16万くらいなら即飛びつくけど、24万もするのですか…
漏れ的にはパスやね。
>>543 飛びつきかけたが……実売24万で、T1よりタテヨコがびみょーに大きいんだよなぁ。
ただし、おおきさの代償として、鬼のように装備されているI/F。
周辺機器使いまくりの据え置きノートとして使うならコレだ。コレしかない。
据え置きならもっと大きくてもいいからなあ・・・ かろうじてT1と競合するかもしれない?くらい
スリムな据え置き欲しいって人は多いと思う。 機械のチェックでラインを歩いて回る人とか、A4ノート運ぶのうんざりしてるだろうし。
>>549 > 機械のチェックでラインを歩いて回る人
そんなにいないと思うんだが(w
Dynabook SS SxはHDが1.8インチで速度に問題あり。 それさえクリア出来れば"据え置き薄型"としては言うことなし。
R1にホイールマウス買ってきて挿してみたんだけど、 スクロールがどうしても1行ぐらいしかしてないようにみえるんだが、 強制に普通のスクロールにできないのか。
↑マニュアルに外部マウスについて書いてある。 そこを参考に自分で何とかする。
どっかにR1のWin2000、XPのクリーンインスコについて まとめたページってある?
T1を据え置きノートとして使うつもり。 モニタは19"CRTに外部表示(今時CRTは大きすぎ) USB2.0接続のメルコ60GBハードディスク(胸ポケットに入る60Gは便利、電源もT1から) キーボード、マウス これが問題、Macintoshの様にUSBでT1に繋がって、尚かつMacのマウスみたいに マウス用のUSBポートが出ている、Win2000で動くキーボードって売ってるの?
556 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 20:19 ID:u1JUox+y
うーん、DynaBook SS迷ったが、T1に決めた。 選択理由 バッテリの持ち時間 無線LANがSSにはない。 重量がT1のほうが微妙に軽い。 ただ丸パッドに慣れるかどうか心配だ!
557 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 20:35 ID:Az9ZxDrq
SHARPのMM1よりR1の方が良い気がするょ、 今時15Gは少なすぎる>SHARP DynaBookSSよりT1かな〜 標準バッテリー少ない&HDD少ないょ>TOSHIBA
558 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 20:36 ID:DrTa3/GI
>>556 >ただ丸パッドに慣れるかどうか心配だ!
丸パッドが心配なのは買うまでだよ。
「くるくる」使うと四角パッドには戻れなくなるよ。
何か設定変えたら動きが早くなったりしますか? 当方R1を視覚効果をパフォーマンス優先 クラシックスタイルしています。 この方が見慣れてますし、扱いやすいので。 これはノートパソコンと直接関係無いかも知れませんが。 画面のプロパティ>>設定・詳細設定>>Intel Graphics Technology>>グラフィックのプロパティ>> のデバイスの色「True Color」「High Color」とありますが。 「High Color」の方が質が良い様な気がするのですが、メリットとデメリットは何でしょうか?
>>555 FILCOからでてるよ。
ただし、ホイールマウスのホイールは効かない
>> モニタは19"CRTに外部表示(今時CRTは大きすぎ) LCDの間違いか?
564 :
555 :02/12/21 23:55 ID:u1JUox+y
皆さん有り難うございました。 これで気になっていたキーボードの件も一件落着です。 あとは、注文したT1(無線LAN,Win2K)が納品されるのを待つだけです。 ドキドキ
565 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/22 00:29 ID:Ye7muXb2
>564 この待っている間って楽しいよね。 自分もT1購入するまでは凄く楽しかった。 で、実際に届いてチェックしたらドット欠けがあってショボーン、HDDの音が結構あるので ファンレスでなくても良かったか?と思ったり(そうするとSS6にしておけば・・・) などと思ったり ですが、使い込んでいくうちに慣れというか、手放せなくなりましたけど やはり軽くてバッテリーの持ちが良いのはイイ
566 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/22 01:20 ID:K0RUfEnS
>>565 そんなにHDDの音、大きいかな。
B5R,B5ERを使ってきて、これらとの比較だけど、
音は小さくなってる。
で、音の小さな富士通HDD使ってたけど、これよりはT1は煩い。
また、CPUファンだけど、HDDより煩いです。
音の質が違うというもあるけど。
ファンがあったら、T1買ってなかったなぁ。
買って一番ゲンナリしたのは東芝製HDD独特のカラカラ音。 他にTVとかの音がないとかなりうるさい。 ファンレスだからHDDの音が気になるというより、 HDDの音のせいでファンレスが台無し。 やろうと思えば2.5インチで3.3Vやれるだろうし 次は日立のにならんのかな。
あと、音といえば、LANケーブル繋ぐと コネクタの辺りから変な音がするけど・・。 ネットは無線LANに切り替えたから気にはしてないけど これってありなの・・?
前々から話題になってたけど R1にヘッドホンつなげてみたら右からのノイズが止まらない。 音楽が流れている間はそれほど気にならないが、しかし・・・・・
570 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/22 08:04 ID:ITmyUJgv
>>569 今漏れもR1ヘッドホンつけてみた
ホンマや
右からのみのいずる罠。
ちなみにバッテリーはずしてAC電源のみ
電源設定は「ポータブル/ラップトップ」
買ったときから思ってたけど。何で気つかないの? 耳鼻科いけば?
572 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/22 11:51 ID:Plo7JSiL
T1、電源プロパティの調整したらすごくバッテリ長持ち。 それから、窓の手で、カーネルを物理メモリにマップして (なぜか)キャッシュ強制512Kにしたら、なんか 速くなったような気が・・・気のせいかも・・・腹減った。
つか、まだヘドホンつなげたことない人がほとんどだろ。 そこのチミ、つないでみれ。 これから苦情の嵐がパナを襲いそうなヨカ~ン
574 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/22 13:19 ID:LGgo4kJr
>>573 ヘッドホンつないでみたよ。
右からのみノイズ聞こえます。ひでぇ!
ヘッドホンは密閉型の物の方がノイズがよく分かるよ。
575 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/22 14:48 ID:aJzbyiyr
T1内蔵のHDD(MK4020GLS)は5Vでも動くんだね。 DSみたらロジック電源のみ5と3の共用だった。 さっそく外付けHDDケースにいれて、 別のWin2K機のディスク管理をつかってパーティション 切り直したよ。 パーティション関連ソフト持っていない俺様。
R1NCAXR サポートサイトで何かドライバーとかないの?
>>559 面白いこというね。
high colorは16ビット6万5千色。true colorは24ビット1600万色。
フォトレタッチやTV視聴しないならhigh colorで十分。
当然true colorの方がきれいだけど、
メモリやメモリ転送帯域をくうからパフォーマンスが悪くなる。
また、どのみちLCD回路が1600万色には対応していないはず。
26万色とかであとはディザリングだっけ?
578 :
sage :02/12/22 23:35 ID:stC0b/ds
R1Nの40GB256MBモデル、シルバー、新品同様 で、いくらで売れると思う?
5円
580 :
FAQの人 :02/12/23 01:20 ID:zPFK2Xz5
>>461 情報ありがとうございます。T1レビュー、是非晒させてくださいませ。
URLアプ、よろしくお願いします。
レス遅くてすみません<(_ _)>
582 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/23 05:08 ID:sr4TE+Ib
SS5が会社にあったので、触ってみた。デカバッテリつきだと、重いかんじ。 はずすと、OK。T1と200グラム程度しか違わないはずなんだけど… T1をはじめてもったときはショックだった。 もちあるくなら、T1(キーボードはSSのほうがいい)だが、 これくらい軽くなければもちあるくきがしない、自分の体力のなさ? に激しく萎え。
583 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/23 08:08 ID:DsgYkcJC
584 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/23 10:26 ID:V1dIci9e
>583 すばらしーよ、にいさん T1無線LANモデルのW2K化だけど、現在Windows Update カタログで USB2.0のDiverが公開されていないため、デバイスマネージャで USBコントローラに!マークがついています。 でも、USB1.1のマウスは正常につかえてるよ。 どっかに、Driverおちてないかの・・・。
585 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/23 15:16 ID:VWi9RHxR
本日T1購入いたしました。 アダプタをつなぎ、セットアップをしようと思いました。 しかし、本体の電源端子にアダプタの端子を接続すると、 ぐらぐらするのです。 こういうものならばよいのですが、 初期不良かもしれない、でも違うのかも・・・と思っています。 皆さんはいかかですか?
USBポートと同じ程度のぐらつきなら正常。
>>573 T1だが、密閉型ヘッドフォンを繋いでみた。
無音部でのノイズが皆無なことにむしろ驚いた。
最近のパソコンはこんなものなのか。
これまで使ってきたパソコンでは何らかのノイズが聴こえたものだが。
ということで、T1ではノイズの問題はなさそうだ。
音質についてはどうなのかな。
評価用の音源が落とせるサイトなどがあったら紹介希望。
589 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/23 15:40 ID:Bid5nu/r
>>1 ┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
冬モデルのR1が16万円だった。 おもわずかってもーた。 でも無線LANがないのが激しく残念
592 :
585 :02/12/23 21:31 ID:???
>>586 疑問が解けました。
ありがとうございます。
>>587 過去ログにあったとは…
確認できずに書き込んでしまいました。
申し訳ありませんでした。
593 :
細川俊之 :02/12/23 22:04 ID:PdgntNxX
T1の筐体にスプレーで着色してみたいという誘惑が 日増しに高まってゆく今日この頃です。 こんばんは、皆さんいかがお過ごしでしょうか、細川俊之です。
サイドカバーをミニ四駆用のスプレーで染めたけど、 剥げが激しいです。 アクリル塗料とかの方がいいのかな〜。
>>147 T1買っちゃいました
幸せになれるといいなあ
>>594 天板だけでも塗ってみようかと思ったけど
やめようかな
597 :
:02/12/24 00:21 ID:???
>>588 よかったあ。他にも、ノイズの無い人がいて。
俺のはノイズがないので、耳が悪いのかと思ってたところだった。
10月31日にパナセンスでクレジットカード払いで申し込んだんだけど、 この前後に申し込んだ人、もう引き落としされました? なんかカードの請求書に載ってないような・・・。 先月分を見落としたか、思っているのとは違うカードだったかしら?
>>596 色塗るんだったら塗装業者に出したほうがいいと思ふ
>>598 クレジットカードで買い物して引き落とされるのって大体2ヶ月後ぐらいじゃない?
601 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/24 01:00 ID:2Q0MbnEg
>>598 俺もいったいいつなのかと問い合わせた。
11月8日に買った人のは11月末にクレジットカード会社に請求とのこと。
そうすると、12月の締めで、引き落としは1月やね。
買った時は、かっけぇ〜って思ったが。 今ピーカピカーのダーサダサが分かった。あぁ反射が・・・。金払っていいからふちを変えたい そんなR1
>>603 これって抽選ですよね。あたらなそう・・・・
605 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/24 18:57 ID:KCMEd0q5
>>584 Windows 2000用のUSB 2.0のドライバ、Windows Updateのサイトに
再掲載されてるよ。
606 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/24 19:09 ID:BNQtBXNu
ワイヤレスLAN内蔵のPCもLANカードが必要なんすかねぇ??
607 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/24 20:54 ID:xH18z0eC
>605 ありががと!! でも、たまたま今日は会社にPCを置いてきてしまったので、明日 試してみます(MSにメールしておいたので、それで対応してくれたのかな??)。 ところで、T1の液晶ですがなんか他のPCにくらべて画面が青っぱいです。 Win2Kのみなのかな? それとも私のPCのみ?
>>606 有線LAN接続したいのか?
ボディの左側をよっく見ろ。
R1ユーザーなんだけど、XPxp1はどう? 当てると軽くなったりする? デスクトップはえらい軽くなったんだけど、調べたら 大容量メモリ向け(512Mover)のチューンに最適化されてるんだよね……。
611 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/25 10:45 ID:03/Memvi
R1の購入を検討している初心者です。 CF-R1PCAXSの新古品が税込み11万で売られているのですが、これは買いでしょうか? カタログスペック的にはUSBは1.0、VRAM4MBとはいえ私の用途には十分という気がしておりまして。 やっぱり最新型のCF-R1NCAXRの方が良いんでしょうか? ちなみにこのモデルは何世代前のマシンですか? パナソニックのサイトをちょっと見たのですが、そのあたりがよく分からなかったのです。 質問ばかりで申し訳ないのですが・・・。
612 :
611 :02/12/25 11:57 ID:03/Memvi
613 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/25 12:38 ID:NzFePdhi
>611 軽さ、バッテリーの保ちを期待して買うなら むしろ前のヤツの方がいいくらい(バッテリーが長持ちするので) 性能重視なら現行機
>>611 主たる使用目的も書かないで買いかどうか尋ねる香具師は釣りと見なされます。
釣りならもうちっと上手くやるだろう・・・とか思ったり
T1買う人とR1買う人の分かれ目って何だろう。 やっぱりサイズなのかな? 重さは大してかわらないんだけどね。
618 :
スタバage :02/12/25 21:42 ID:0SBg6/4y
なんかハメコミ画像みたいだのうw
>>619 データを見るとCasioのEXILIM EX-S1で撮ったままのように見えまつが。
>>618 快適とはいえないでしょうが、それなりにプレイできるんですか?
621 :
618 :02/12/25 23:53 ID:???
ラグナロクがやれることは分かっているんだが、・・と言うか 家ではやっているのだが、618みたく外でやったら注目されるかのう?w エアエジの32kではキツイか?
623 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/26 00:52 ID:AHFyTrTa
T1でラグナロクやってるんですが 設定イジっても音が出ないんです・・・ そうゆうものなんでしょうか?音出せてる方がいらっしゃったら 設定方法ご教授いただけると有難いです
R1では普通に出てますが・・・ はて?
625 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/26 01:27 ID:9w0X9+p7
>>617 外部ディスプレイコネクタの形かな。
T1なら直接つなげるから私はT1にしました。
仕事で持ち歩いた時に接続ケーブルを忘れると困るので。
626 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/26 02:42 ID:AHFyTrTa
624> やはりそうですかー 皆様その点については触れてなかったので 普通にできてるんだろうなあと・・・ 設定は2Dサウンドで2スピーカー16ビットです 何かオカシイのかしら(^^;
627 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/26 10:12 ID:MCXpR+lk
素朴な質問すいません。 ほぼ同スペックにみえるLet's note LiteとLet's note Proの違いというのは 個人向けと法人向けという流通経路?の違いだけなのでしょうか? それともそれ以外の差があるのですか? 過去ログなど、最近のものはdat落ちで見られなかったのですが。 お詳しい方いらしたら、よろしければ教えて頂けますか?
629 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/26 13:03 ID:812recWQ
最新BIOSでも起動に失敗したけどね。(V1.00L15) 買ってきて初めて電源いれたら起動に失敗。 あれから再現してないけど、ほかの不具合がないか心配。
630 :
611 :02/12/26 13:31 ID:MCXpR+lk
結局CF-R1PCAXSを買っちゃいました。(というか、取り置きをしてもらいました。) > 軽さ、バッテリーの保ちを期待して買うなら > むしろ前のヤツの方がいいくらい(バッテリーが長持ちするので) などで後押しされちゃいました。 書き忘れてましたが、ノートの使用用途は いわゆるメール、WebブラウズとWordなどによる文書作成がメインです。 PHSカードで通信を考えてるので、外出先でのWebの更新なんかも考えてます。 今までノートはMacのものしか買ったことがなかったので、 超軽量のマシンを使えるのがとても楽しみです。
>630 その程度の用途だったら大正解だと思う。 ラグナロクとかは出来ないかもしれないけどw
>>631 できない
PCゲーム厨にはおすすめしない
T1でDVDを2時間再生。 LmeterではCPU温度74度。
スレ読んでいて、丸パッドの無限スクロールの事が理解できません。 (低脳なもんで) 慣性機能を使って、パッドで勢いをつければスクロールし続けるのですか? 親に買ってもらうので、色々迷います。厨房に教えてください。
637 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/26 23:52 ID:m+UR6k+0
age
639 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/27 00:35 ID:zfOJJgri
>635 クルクルと指でなぞっている間はスクロールしてます。 乾性はないので、動きを止めればスクロールも止まるよ。 いろいろ悩んで自分にあった物を購入してください。
640 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/27 00:41 ID:zfOJJgri
>618 T1でFF11が普通に動くということでしたが、もう少し詳しく 教えていただけないでしょうか。 1.Front, Backの解像度はいくつか。 2.天候などオプションのOn/Off 3.FPS 4.ジュノ最下層でもPS2なみで動くのか 5.動作、パーティプレイの感想 などです。もしよろしければ、よろしくお願いします。
641 :
611 :02/12/27 05:46 ID:8C7lxgCX
ノートでもやっぱ3Dゲームやりたいものなんですか? それともデスクトップは持たず、ノートオンリーってことでしょうか?
>>641 俺はノートオンリーでTOD2003をやってます。
643 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/27 12:53 ID:PoXv0nSO
BIOSアップグレードについてちょっと報告 WinFDからアップグレードを行うと「カーネルモードの起動に失敗しました」と エラーメッセージがでて失敗します。 エクスプローラーから起動した場合はOKでした。 これ、12/13版からアップグレードできなくて悩んでましたが、ふとエクスプローラーから 起動してみて出来たときはよかった〜って声が出ました。故障かとずっと思ってたから。 しかし、WinFDからだと失敗するのはなぜ?
BIOSアップデートになぜWinFDを? 失敗する理由は詳しくないので他の人に説明は譲りますが、 BIOSアップデートは出来るだけ他のソフトが動いていない 状態でした方がいいと思います。
カモ鍋になぜ牛肉を? 鍋料理は詳しくないので他の人に説明は譲りますが、 鳥肉の料理は出来るだけ他の肉が入っていない 状態で料理した方がいいと思います。
647 :
643 :02/12/27 23:44 ID:???
>644 Dos時代から使っているので、XP時代となってもファイル操作はこれ一本。 まさか、これが原因と夢にも思わなかった ・゚・(ノД`)・゚・。 厨房の報告とおもってくだしい。
648 :
:02/12/28 00:13 ID:66yu0/pp
あ〜、どうですか?
>>643 FileVisor4からではOKでした
起動させたらすぐにFV終了させたけど
ファイラーのアプリ起動方法の違いかね
>>646 2ちゃんねる地方、晴れ時々洒落。
NHK
651 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/28 03:29 ID:d2wV+xXW
T1にル・マン24時間レースゲームいれたら アクセル全開でもスピード出ません(笑)。 Pen3 600Mhz推奨なゲームだから、そんなにCPUパワー いらないと思ったんだがなあ。
652 :
618 :02/12/28 14:58 ID:Oe/KgCrg
>>640 R1ですので、一応。
1.フロント640x480、バック512x512。
1024x768、1024x1024でもできましたがカクカクしてました。
2.より軽くということでoffにしてますが、onでも動きます。
3.フレームは・・・別個に計測ソフト使えってことですか?
4.PS2並ですね、ただし他人のキャラグラフィック表示が遅く、
名前だけ動きまわっている感じです。
5.詩人がいる場合や、狩場に人が密集しますとさすがにモタツキがでます。
一番怖いのは、HDDアクセスが激しいことですね。
653 :
640 :02/12/28 21:15 ID:ecqU3qdS
>652 お答えいただきありがとうございます。 「FFをノートでプレイ」スレで聞くのが筋とは思いましたが行方不明の状態 でしたもので、ここで質問させていただきました。 当方も年明けに購入&インストールしてみます。重ね重ねありがとうございました。
R1買ったけど、ホームポジションキーがなぜ凹んでる。(´Д`;) 一度指が離れると、俺の指先の感覚では見つけることができん。 接着剤でも盛るか。
>>654 そうなんだよな。R1のポジションマーク最低。
普通に使いづらいから、いい加減改善して欲しい。
656 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/28 22:56 ID:al17SLkZ
漏れは遠くはモノクロのFMV-BIBLO、その後ThinkPad 始めてのPana、M-32、でA1R、先月からさらにR1。。。 次もPanaで逝く予定だ罠。
近々、T1購入予定。Win2K、無線LAN対応。 思い起こせば、NEC 98のNote(名前も覚えていない) Mac Note,Mebius,VAIO,Compaq M300 そして現在は、Compaq N200 それなりに長い旅だった。T1楽しみだ
658 :
:02/12/28 23:31 ID:66yu0/pp
無線LAN内蔵モデル買いにいきます。明日。
R1の内蔵無線LANって感度良いの? メルコのカードとかとくらべるとどう?
漏れの購入遍歴はFIVA101→C1XG→梅雨と来てR1に辿り着きました。 もう使い込むほどに便利さが実感できて手放せない状態っス。
>>659 内蔵形ではアンテナを2本使用することでダイバーシティ効果が
得られることから、単一アンテナのカード型より感度が良くなります。
無線LANかー。 日経バイトの記事見て使うの怖くなっちゃったからなぁ……。 こたつ上のノートからしか受信できないように、 アンテナとっちゃおうかしらん……。
>>661 サンクス。R1のアンテナは2本なのですね。
外部アンテナが使えなくても大丈夫そうですね。
>662 無線LANで個人データを盗まれるということはほとんどないよ。 その手のサイトを見てみるとわかるけど機材そろえるのにも 結構な金額がいるし、それをペイするためには企業情報。 もし個人情報を集めるとすると、Web&Mailを中心とした使用で パス解析に十分なパケを集めるのって結構苦労するし。 また、有線LANでも盗もうと思えば個人でも可能だからさ。 用心は必要ですし心配するのはわかるけど、しすぎもどうかと思う。
>>664 それでも一応気分の問題でMACアド制御くらいはしとかな・・・ってこれも
意味無いのかな?
>665 MAC制御はアクセスポイントをフリーにしたくないのなら必要。 というか、これは必要でしょう。 でもMACアドレスも変更可能なので、その手の人が気合いを入れれば 無意味になるけど一般人がそんなに気にすることはないよ。
無線LANの感度気にしてる人って そんなに微妙な感度で使ってるの? あとPCカードでもアンテナはダイバシティだろ。
アンテナを微弱出力・低感度に設定できるモードがあればいいのだけど、 そういうの、無いかなァ〜。 部屋の中でしか使えなくても、こたつトップにはことたりるし…。
669 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/29 05:36 ID:ZgiVxsmt
無線はバッテリ食うね〜、自宅で実感。
671 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/29 09:53 ID:xkf1bSvo
HDDの入れ替えをやってくれるお店ってある? 容量のデカイのが欲しい。
>>671 多分無い。3.3VのHDDが市場に出回ってないから。
673 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/29 10:59 ID:LTLCNp1A
T1とR1の購入を迷っています。 気持ち的にはT1なのですが、せっかく軽量&コンパクトのノートなら 少しでも小さい方がよいような気もしておりまして。 でもT1でも十分小さいのかな・・・?とか考えがまとまりません。 T1を買われて方で、「T1は意外に大きくてR1にしておけば良かった」という方はいますでしょうか? 変な質問ですいませんが。
674 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/29 11:30 ID:HGHQdkdP
T1買って3週間ほど経つけど、私の場合は十分小さいと感じる。 人それぞれ求めているものが違うので一概にはいえないけど、 持ち歩き用PCでは、多少の大きさの差より、重さが重要じゃないかなあ。 R1が入って、T1が入らない鞄はそんなにないだろうし。 ちなみに私がT1にした理由は、目が悪いから12インチ以上じゃないと 疲れるので。
675 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/29 11:35 ID:Ni8oipnW
T1の方にした理由はやはりキーボードですね。 R1にくらべたら打ちやすいですし
店頭で比べて気に入った方にすれば? 大きさ、キーボードを重点的に比較するといいよ。
678 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/29 13:03 ID:OqzSPU7e
ようはR1のキーボードと画面の小ささが許容出来るかどうかだろね。 知り合いの女性で昔初代リブレットで何の苦もなくチャットしてたのが いたけどそういう人ならR1選んでもいいし。 俺は最初からR1は眼中に無かったけど。
逆の、オレは最初から持ち運び超重視だからR1だった。 T1クラスなら他に選択肢があるし。 ただ、確かにキーボードと画面が小さい。 まぁ、基本的にはパソコン付き持ち運びHDくらいに考えてるから、 必要に応じて外付けも用意するわけだが。
680 :
611 :02/12/29 14:48 ID:aB220P4Q
今日、取り置きしてもらっていたCF-R1PCAXSを買ってきました。
まだ使って数時間ですが、本当にコンパクトでいいですね。
これならかなり楽に持ち運びができそうです。
相当楽しめそうなマシンですね。
>>673 R1とT1は私も機種選定時に迷いましたが、やっぱり持ち運びが目的ならR1の方がよいかと思いますよ。
お店で、自分のカバンに入れさせてもらったりして比較しましたが、
674さんが書かれた「R1が入って、T1が入らない鞄はそんなにないだろうし」というのは
私の場合は当てはまらず(入らなかったわけではないですが)、
小さい方がやっぱり安心してカバンに入れられるな、と思いました。
とにかく「実用最小」?のサイズを目指したのがR1。
R1をベースに操作性と携帯性をある程度トレードオフしたのがT1。
679さんも書かれていましたが、T1なら他に選択肢があるんじゃないかな、と思いました。
P-in Masterとソニーの出っ張りの少ない無線LANカードの2枚を用意して
年末からバンバン持ち歩きたいと思います。
次はP4-1.5G、Radeon32M、メモリ512M以上のハイスペックマシンを ファンレスで出してくれないかなあ。 今でもUOくらいなら十分なんだけどね。 やっぱり人の多いところだともたもたしちゃうしさ。
個人的に、R1よりリブレットの方が打ちやすい…。 R1の画面は細かいので長時間使うには疲れる。 T1にすればよかった。大失敗。
683 :
ごんちゃん :02/12/29 23:58 ID:pc+H3rMR
明日ノートPC買うんだけど。 パナソニックのT1と東芝のS6で迷ってます。 どっちが上だ!
684 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/30 00:09 ID:s4dR9j5A
R1使用歴5ヶ月。 よい点:小さい。軽い。液晶は明るく見やすい。静か。思ったより速い。バッテリーのもちがよい。 悪い点:キーが打ちにくい。パームレストの変色(腐蝕?) これまでモバイル機はThinkPad235、VAIO-PCG505、初代VAIO-C1、 Sharp/Teliosと使ったが、どれよりも圧倒的に使いやすい。 性能を落とさず軽量化するという流れをつくったと思う。
685 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/30 00:34 ID:0AfQMRSn
T1とR1で悩んだけど、結局T1にしたよ。 重さが大差ないなら画面が大きい方がいいと思ったし、 R1は40Gモデルがパナセンスでしか買えないし。 もうひとつ細かいことだが、キートップのデザインがダサいのは 共通だけどキーサイドの色がR1黒に対してT1は薄いグレーなんで T1の方がそのダサさが目立たないというのも微妙にイイ。 あとはBanias搭載機が予想より早く来年早々に出て来たりして 悔しい思いをしないよう祈るだけ…
>>683 S6の勝ってる所はキーボードの打ちやすさと見た目の質感
それ以外は同等かT1が勝ってると思う
バッテリーの持ちは倍とは言わないが近いかもしれないくらいT1が上
S6にデカバッテリー付ければT1より待つけどそれだと重さの点でT1と比較の対象には
ならなくなる
687 :
:02/12/30 01:18 ID:ly/q9fx2
会社から支給されたのがT1で、自分で購入したのがR1。 どっちも移動先&自分のデスク上の両方で使ってますが、 T1は持ち歩きにはやっぱちょっとデカいですね。 もちろんキーボードが大きい分、T1は文字入力がしやすいんですけど、 鞄に入れるとちょっとかさばるのは確か。 (むき出しのまま鞄に入れればT1もそれほど大きくないでしょうけど、 普通はソフトケースに入れるからどうしても一回り大きくなるんですよね。) 僕はT1もR1もサブノートだと思ってるのですが、 可搬性の高さという意味でT1よりもR1の方がコンセプトが明確だと思います。 T1は実売価格もかなり高いほうだし、私はキーボードが小さくてもR1を推しますね。 ちなみにR1の画面は「見づらい」というほど小さくはないと思います。 というより画面が小さいと思ったことは一度もないですね。 僕の中では T1は文字が打ちやすいが、持ち運びにはやや大きい。 R1は持ち運びやすいが、やや文字入力がしにくい。 という評価ですね。
R1使い始めて1ヶ月弱
大きさ、重さ、バッテリは満足
メモリ、HDDはパナセンス購入だからまぁOK(高いが)
キーボードもやっと慣れてきてタッチタイプできるようになった
丸パッドは前のノートもパッドだったのでそんなに違和感ないし、
逆にパッド面が深い方なので変に誤動作しなくていい
キーボードのデザインは配置、サイズはまぁ我慢するけどダサイ
>>685 確かにキーサイドの色が黒というのがダササを強調している気がする
まぁ、デザインで使うわけじゃないからいいけど、少なくともユーザーを
逃がしている気はする
T1を真っ黒けに塗装したらどんな感じになるかシミュレーション してみたよ。 第一印象は悪くない(微妙)。タッチパッド面とクリックボタンの色の バリエーション次第でおもしろい印象になりそうな感じ。 ちなみにどうやったかというと、T1の写真をデジカメで撮影し、 レタッチソフトで写真を加工。 まず、明るさ調整を思いっきりハウリング気味に振って、 本体色を白っぽくする。 次に「ネガ」効果で補色に反転する(白→黒になる) ネガにした時に真っ黒けに見せるには、ネガ効果をかける前に RGBの各色の明るさのバランスを微調整しておく。 そうしないと微妙に緑色や青色っぽくなってしまう。
逆にR1のサイズであれだけのことが出来てると、 T1にはスペック的に不満がまだありますね。 IEEE1394とSDの代わりのCFつけるぐらいは できるのではないかと・・・・・ まあCFになることはSONYのごとくないんでしょうけど。
>690 確かにT1はR1のような凝縮感はちと薄いしIEEE1394は欲しかったけど、 液晶大きいのによく同じ駆動時間で同じくらいの重さにできたとも いえるんじゃなかな。 ともあれT1もR1も1kg程度のノートの中では頭一つぬけてると思うが。
692 :
Pana初心者 :02/12/30 17:28 ID:w1Y7Ohds
Libretto ff1100の代わりを探しててCF-R1に出会い、衝動買いしました。 けど、小さくて持ち歩く物ほどハードディスクはでかいにこしたことない のに町売りモデルではT1には40GBがあってR1にないのはなんかおかしいと 思いました。結局かったけど・・・。DVD地図ディスク2枚入れられない のが悲しいです。 パナセンスなんてあるの知らなかったし・・。 って、下調べしない自分がわるいわけですね。
R1,T1皆さんそれぞれ選択理由が有るようですが、私がT1を選択する理由 テーブルトップと携帯して出先で使う必要がある。 モニタの出力が簡単なこと。 テーブルトップ時は、キーボードとマウスを接続し、尚かつSONY CLIEと シンクロする必要があるのでUSBが2ポート必要。 S6にも触手が動くが、バッテリの持ちでT1に軍配があがるかな?
キーボードの大きなT1を買ったけど、今一タイプし辛いですね。 ピッチが19mmあっても、ストロークが小さいと有り難みが無いな… R1 40Gモデルの方が良かったかもなぁ、と思う今日この頃
695 :
:02/12/30 18:41 ID:???
>>693 別にT1が悪いとかいうわけじゃ全くないんですが、
外付けキーボード付けて机上で使うならデスクトップ機とR1の併用で
Web上のストレージにデータ保存って形のほうが効率よさそうな気がしますよ。
サブ機としてでなく一台で済ますには、
T1は(もちろんR1も)ちょっと弱いような気がしますが。
696 :
693 :02/12/30 19:00 ID:???
>>695 うーん、なるほど。
言い忘れましたが、デスクトップ使用時は、CRTに出力して使っています。
つまり、外部CRT,USBx1=Keyboard+Mouse,USBx2=SONY CLIE,有線LANで使用しています。
時々Backupを取るためにUSE接続の外部Dsikも接続。
会社のNetwork環境がPoorで、尚かつ外出先がPHS(CF card)さえ圏外
状態の所が多いのです。Network経由のDisk Acsessが困難な場合が多い。
と言うわけで、1台で済ますため&携帯性&Laptop状態でのある程度の操作性
を考えると、T1を選択しました。
(何か愚痴になってしまいましたね?)
S6の鬼のようなポートも確かに魅力はあったのですが・・・
Let's Note LiteではなくLet's Note Proって個人で普通の小売店などで購入できるのですか?
699 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/30 21:54 ID:0hypSRA7
CF-M2, CF-L2みたいなキーボードをT1に載せてくれたら無敵だと思うのだが…
私の場合は一日中会社で使っているので キーボードも画面も小さいとつらいな。 昔は富士通のNC313(13mmピッチ!)でも 平気だったんだけどね。
R1の変則キーボード、納得ずくで買ったつもりだが、 やっぱり使いづらい。特に、FnキーとCtrlキーの位置に違和感。 ま、でも出かけるのにこのサイズは便利だし、自宅では外付け キーボード使うからいいけどね。ノートだといつもみたく 叩き付けるような打ち方出来ないし……。
なにも叩かんでもw
703 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/30 22:59 ID:2GzlM6dF
前に誰かが書いていたけど、R1とT1の中間で11.3インチディスプレイ、 18ミリキーピッチのノートがあるといい。 R1は確かに小さいが、これに慣れてしまったのでT1に初めて触ったと きには巨大なマシンに見え、かえって使いにくそうだった。 それと、これはR1T1に共通するのだが、なぜタッチパッドが真ん中よ り左寄りについているのだろう。R1の場合、左手全部がパームレスト にのらずこれも使いにくくしている原因になっている。
>>703 左手でタッチパッド、右手でキーボードを弄るときに便利… かなぁ。
TABキーが小さいのって気にならない?打ちづらい。
自宅では大きいデスクトップ用のキーボード使ってるので 持ち運びのできるノートは別物と割り切ってるせいもありますけど、 別にR1のキーボードのサイズや配置で困ったことはあまりないですね。 単純に慣れてしまっただけなのかな? かなりたくさん文字を書く仕事をしてるんですけどね。 逆にR1のこのサイズは手放せませんね。 電気屋さんでT1触ったときには「こりゃデケェよ」って思ってしまいました。
たくさん打つ人はむしろ慣れが早いと思う。 中途半端な字数しか打たない人は、キーの配置や大きさにとまどうと思う。
708 :
Pana初心者 :02/12/31 00:04 ID:VabV0C6i
>>707 激しく同意
いろいろと不便だという意見は確かにちゃんとした理由があって納得できるん
だけど、毎日持ち歩いて一番使う物に自然に体が慣れる。
過去にもB5ノートを毎日持ち歩いて使っていて、東芝のSS3300のキータッチな
んてぺなぺなで最低って思ったけど、体が慣れた。(苦笑)
今、R1が一番使うマシンだからキー配列にしろ、キータッチにしろ良くないか
もしれないけど、もう慣れたよ。(笑)
709 :
706 :02/12/31 00:07 ID:???
>>707 そうかもしれませんね。
私は、R1のキーボードサイズが気になりはしないですけど、
一番しっくりくるキーボードは自宅のデスクトップのものですね。
右ハンドルのマニュアル車と左ハンドルのAT車を両方持っていて
どっちも普通に毎日運転してるのでどっちが特に乗りにくいというものではない、
でも好きなほうは○○、みたいな…。
別に車に例えなくてもいいんですが。
710 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 01:23 ID:hBCjiDVM
CF-T1って、12インチ液晶なのに、CF-M2より幅、奥行きとも小さいのね。 T1ベースでドライブ内臓のつくらないかな。 いまはドライブ内臓、はやってないみたいだからなぁ。 CDRがUSBバスパワーでは駆動できないので、存在意義はあると思うのだが…
>>710 会社のIBMの外付けCDドライブは外部電源を必要としないのだが。
バイオのSRXシリーズの外付けコンボドライブも外部電源を必要としない。
ちなみにCDドライブを内蔵させてあと600gでも重くなったらT1の良さがなくなる。
712 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 04:36 ID:hBCjiDVM
713 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 04:58 ID:24/vA2x/
>>713 普通のLet'sNote購買層は、持ち運ぶサブノートにCD-R焼く機能を求めないと思うんですが‥。
必要なら外付けでいいんじゃないでしょうか?
(私が知らないだけで一般的なのかもしれないけですけど、)
サブノート使って外出先でCD-R焼くってどういう状況で出てくるのでしょうか?
純粋にお聞きしたいんですが。
714 :
713 :02/12/31 05:04 ID:???
715 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 05:25 ID:hBCjiDVM
>>713 CDRは厳密にいえば、必要ないんですよ。CDの読み込みができれば。
出張先、客先でドライブが必要になることは多々あります。
でも、どうせドライブ内蔵するなら、焼くことも可能なほうがいいですよね。
普通のLets'Note購買層…ってよくわかりませんが、一般的にB5ファイル
のノート使う人は、内臓CDR必要としてないのかもしれません。いまでは
MURAMASA、LOOX Tくらいしか内蔵してないですね。
CF-M2, CF-A2, CF-L2とドライブ内蔵のマシンを昔は発売していたのに、
もうラインナップにないということは需要がないからかな。
ということはトラックボールも需要がないのか!?
716 :
まだ起きてる713 :02/12/31 05:48 ID:24/vA2x/
>>714 そうですか、ドライブ必要なんですか。
私は持ち運ぶためのノートは光学ドライブ外して少しでも軽くなって欲しかったので、よく分かりませんでした。
あまり具体的にイメージできないですが、持ち歩いた先で何かのアプリケーションをインストールするということですか?
正直トラックボールは(熱烈なファンがいるのは知ってますけど)なくていいですね。
それよりノートには(Bluetooth使った?)外付けワイヤレスマウスがほしいですね。
なんで出さないかとても不思議です。
どっかが出したら凄いヒット商品になると思うんですが。
毎回USBマウスつなぎ直すのって面倒だし、
ノート使用時に、マウスのケーブルが無くなったら凄い使いやすいと思うんだけどねぇ。
>>716 もっと落ち着いて書き込みしてください。
レス番指定はきちんと。
>>717 俺もそうだが、
717みたいな余計な書き込みは全く不必要。
わざわざ書き込んで指摘する意味があるのか??
つか、
>>717 の突っ込みは意味あるだろ。
2回同じことやってりゃ「何かおかしくない?」って。
>>718 の噛み付きの方こそ全く意味ないけどw
722 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 08:15 ID:f059YRH8
コンボドライブ内蔵モデルもあっていいと思うな。 普段はドライブは取り外して、あるいは大容量バッテリを入れて使用。 たまに出張の時にCD、DVDを読むのに使う。 泊まりの出張や旅行先でDVDビデオが見たいと思うことがある。 また、数MB以上のデータを受け渡す時にはネット経由ではうまく 行かない場合がある。PHSなんかで送信したら、出来ても時間がかかるし。 そんなとき(ごく希にだけど)CDRで焼けると便利。 まあ、CDRなんかなくても困らないけど、どうせ今時のドライブ(ユニット)は コンボ(CD-RW + DVD-ROM)の方が調達が容易なんじゃないかな。
USBバスパワーで動くのはHDDとMOドライブしか見たことないけど、 ATAPI接続でよければバスパワーで動くコンボドライブもあるじゃん。 必要な人だけそれを買えばいいんだから、内蔵にして大きく重くする必要は ないと思う。そういう機種は他社からいくらでも出てるんだし。
>>722 に同意。
R1とT1でそれくらいの違いがあってもいいのかも。
713は否定する為に他人に意見を聞いてるだけだろ?
T1とR1比較したときは、「ノートは持ち運びが命!」とR1に したけど、T1にCDR/DVDコンボドライブ内蔵されてたら、 かなり悩んだだろうな。 手軽に持ち運びたいという願望もある一方で、一台で完結した 環境を持ち運びたいという願望もまた強い。 富士通のLOOXに惹かれるのは、出先でソフトをインストール したりCDを鑑賞できるから。
>>722 その使い方なら内蔵である必要はないんじゃないの?
R1は今のスタイルでいい。 必要な機能だけを装備したモデルとして、このまま1スピンドルで 進化していって欲しい。 T1は、2スピンドル前提で、軽量を追求して欲しい。
>>552 強制的にホイールのスクロール量が変更できるLWheelってやつがあったよ。
fpanaで紹介されているから気づきそうなもんだがな。
ただT1ではなぜかたまに固まる、R1なら問題ないんだが。PanaのOSに問題があるのか。
729 :
722 :02/12/31 09:36 ID:???
>>726 別に内蔵でなくても困らないけどね。
現に今は外付けUSB2対応コンボ(Panasonic KX-CB20AN)を使っている。
でも、もし内蔵モデルもあったら購入時に迷っただろうなあ。
私にとってのドライブ内蔵タイプの利点は、たいていの場合
ドライブと大容量バッテリを差し替えられること。
こういうタイプでは最もすっきりと大容量バッテリを持ち歩ける。
現在のT1の様なモデルもあって良いと思う。
Let's Noteのバリエーションが増えて、ユーザー数が増えてくれる事を期待する。
その方が、パーツや改造の情報が手に入りやすくなるから(笑)。
730 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 09:44 ID:MyhjgQzD
FAQの人、T1の内部写真撮ったけど欲しいかい? T1の筐体は構造が簡単だから分解しやすいね。 基板はコンパクトにまとまってるので、内部に結構すき間がある。 小物を押し込むスペースがありそうだね。 DC-DCコンバーターを追加して5VHDD対応可能に・・・ なんて事も可能かもしれない。電源のコントロールが面倒だろうけど。 さっき気がついたけど、内部のPCMCIAスロットは ねじ穴が4カ所あるのに、奥の2カ所しか止めていない。 よく見たら手前の2カ所は微妙に筐体側のねじ穴がずれていて、 穴位置が合っていない。設計ミスだね、おそらく(笑)
731 :
730 :02/12/31 09:46 ID:MyhjgQzD
>>730 内部写真といっても基板の表側とHDD周辺だけね。
732 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 12:33 ID:sYtmwdnT
>たまに出張の時にCD、DVDを読むのに使う。 >泊まりの出張や旅行先でDVDビデオが見たいと思うことがある。 そういうときこそ大容量バッテリーが必要になるのでは・・・? だからそれと差し替えのドライブだとだめじゃん その手のドライブは外付けに・・・に一票
733 :
:02/12/31 12:41 ID:24/vA2x/
R1イイネ!
>732 >泊まりの出張や旅行先でDVDビデオが見たいと思うことがある。 泊まりのときは、AC電源取れると思うので光ドライブ内蔵でもよいと思う。
735 :
724 :02/12/31 12:59 ID:???
>>732 出張の時はAC電源使うでしょ?
普段はセカンドバッテリで長時間モバイル。
出張などのAC電源を持って行く状況では、
ドライブを付けて行くと。
まぁ、妄想なんですけど(笑
ちょっとお尋ねします。 友人のR1が、ディスプレイにひびが入ってしまったらしくて(汗 まだ購入してから2週間ほどなんですが、どうしたらいいものでしょうか。 皆様のR1は、年末の大掃除の犠牲になりませんように・・・(−人−;)
修理。 保証効くでしょ。
レスどうも。 修理に出す時って、自分でつけた周辺機器ははずした方がいいですか? 具体的に言うと、純正ではないメモリが付いているのですが。
T1すばらしいですね。 時期モデルではSHARPに負けじとIEEEの外付けドライブにできるようにして欲しい。 てゆうか改良するならそこぐらいでしょ。あとはタッチパッドか。
740 :
:02/12/31 14:09 ID:36UHW1MJ
>>738 わざわざメモリを外す必要はないんじゃない?
メモリの増設は保証が効かなくなるようなものじゃないはずだしね。
T1阪神タイガース仕様希望!
ドライブ内蔵が欲しかったら他の機種買え。 T1の意味が無くなる。良さが無くなる。開発者の理念に反する。 俺はUSB2.0の外付けポータブルで満足してるが。
でもやっぱIEEEが欲しかった罠。4ピンでいいから。 外付けHDはUSB2.0よりIEEEの方が速度・安定性とも良いので・・・
>>735 AC電源とれるなら、ドライブは外付けでいいのでは?
モバイルするときは、本体は軽いほうがいいから、
大容量バッテリの重さもスペースも不要。
標準の予備バッテリ持参でよい。
T1には玩具ではなく、仕事に使う道具として進化して欲しい。
745 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 16:20 ID:hBCjiDVM
というか、T1はT1でそんぞくすりゃいいんだよ。 ドライブ内蔵モデルは別にすればいい。
746 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 16:22 ID:TmbsaKDu
内蔵にこだわる人は LOOX T93という立派な機種があるから そっち買えばいいじゃん。
で、3部作の第3段は内蔵モデルか?
玉付きのA3でお願いしたし>ドライブモデル
T1はダイナSSS対抗として必要でしょう。 自分はR1使いだけど何の不満もない。 当分買い替えはいらないね!
モバイルとして持ち運び優先のものにもあれもこれも欲しがる人と 余計なものは出来るだけ排除してでも持ち運び優先に考える人と・・・ メーカーも難しいねぇ
751 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 17:59 ID:nV+wXD6i
最近T1買ったんですが(バイオスは最新です)、 スタンバイからの復帰、遅くないですか。うちにある どのマシン(2年前のも含めて)と比べても一番遅いん ですが。なんか設定間違ってます?過去ログ見てもそういう 話題がないのでは、僕のがおかしい?
752 :
735 :02/12/31 18:31 ID:???
>>744 R1とT1の他に2スピンドルモデルがあるとベストですかね。
実は俺もCDいらない派です。(Lib使いだし)
今日、同僚の女の子にR1薦めたんだけど、
『キーボードのデザインがありえない』との事。
せっかく女性向きなモデルなのにもったいないなぁ、、。
(買ったら色々教えたかったのにもったいないなぁ、、。)
まあー、万人が気に入る製品を作ることは、永久に無理だ罠。 並んでるからって、待って食ってまずいラーメンがあるように・・・ (チョット違うか?) ちなみに、漏れは、T1を使用。70%の満足度かな? 以前使っていた(Compaq N200)のがそうだったので 出来れば、ドッキングステーションに接続できれば90%のデキなのだが・・・
質問です。 T1ってDiskは、ATA100ですよね?回転数って7200rpmですか? 前使っていたのが、やたらDiskAcsess遅かったもので。
>>755 2.5インチじゃそんなに早いのはないよ。
5400rpmのが秋頃出たばっかりだから、
4200rpmくらいではないかと思う。
757 :
FAQの人 :02/12/31 19:45 ID:M3MmCngd
>>730 ありがとうございます。
内部写真、改造坊の為にUPしようと思いますので、よろしくお願いします。
3,3VのHDD、なんとか流通してほしいですね。
FAQのメンテ、進んでなくてすみません。 <(_ _)>
T1&空 in 上越新幹線 帰省モード
758 :
730 :02/12/31 20:26 ID:2m9OX0Ej
759 :
FAQの人 :02/12/31 20:57 ID:PWwYy9zn
>>758 ありがとうございます。
捨てアド、持ってないんです・・・。
後日、サクっと作りましてUPしますので、よろしくお願いします。
高崎駅出発・・・。
760 :
755 :02/12/31 20:59 ID:???
>>759 了解。
道中お気をつけて。良いお年を。
>>752 確か都会の働く人たちがターゲットだったような。
でもデザイン(意匠)のだささはどうにもならないね。
性能がいいだけに…某しぐまり2みたいにガンメタでも出してくれればまだ…
この前、T1とSS5を比較したけど、SS5は薄かったー!! あの薄さは魅力だな・・・でもでかかった・・・T1よりでかいのはちょっと・・・ まあT1には十分満足してる。やっぱ液晶とキーボードはでかいほうが(・∀・)イイ!!
薄すぎると、ぱっくり折れそうで怖い。 R1やT1に装着できる、増加装甲はないものか。 通勤の時、いつも鞄の中が気になるので。
なんかあったような気がするが・・・ つーか、そもそもそれなら最初からぶっといの買うってのはアカンのか?
766 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 13:46 ID:nUSCSB0P
なんか発想がガンダムだなぁ・・・
むしろマクロスっぽい
このまえR1を地下鉄のドアに挟んじゃった! 一瞬だめだーと青くなったけどソフトケースに 入れてたのが幸い。いまもなんとか動いてるYO〜。
なんとかじゃダメじゃんw
賀正 T1orR1迷ったがT1に決めた。 使用条件:Windows2000,無線LAN対応,Laptop,Desktop出来れば1台で済ませたい。 CF-R1NWA2S/無線LANモデル/約990 g CF-T1RWA2S/無線LANモデル/約1070g キーボードの大きさ、液晶の大きさを比較して、重さが100g違わないので T1を選択。やっぱりキーボードは大きい方が打ちやすかった。 液晶も大きい方が、やっぱり見やすい。 持ち歩く場合、重さが重要だが、100gの軽さより、操作性を重視した、漏れ。
まぁ、持ち運びに関してはそのレベルだと重さより大きさになると思うが キーボードの大きさも大切やね
>>765 ぶっといのが頑丈とは限らないので……。
R1の外側にカチッとはめることが出来て、装着した状態で
ノートを開いてそのまま入力することも出来る衣があれば!!
軽合金の角材をトラス状に組み合わせた、スカスカに空気が
通る感じのデザインで、ノート本体と接触する内張は防振ゴムで、
底面にあるバッテリの盛り上がりの左右にうまく収まるように、
USBハブが2ポートずつビルトインされてる……という感じの衣が
でたら、3万円くらいまでなら買っちゃいそう。
しかし、キーボードのフォントは、どうにかするべきだな。 少なくとも斜体にするとか? デザイナーのセンス疑うよな。
774 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 18:10 ID:V6BXHKQs
775 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 18:12 ID:V6BXHKQs
斜体なんてキモイっちゅーの(;´Д`) 俺は今のデザインでgoodです。 デザイナーはいい仕事したと思うよ。
776 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 18:49 ID:R5gDYoyz
あけおめ ことよろ
>>770 決めたって言ってる方には申し訳ないんですが、
私はR1の前モデル(R1PCAXR)からT1(無線LANカード付き)に乗り換えてみたところ、
予想してたよりも体感サイズが大きくなって後悔してます。
確かにキーボードが大きくなったのは良いことなんですが、
一回り大きくなったことで出てきた持ち運び時の制約が気になります。
両方使ってたからとくに比較しちゃうんだと思いますけど、
「前はこの入れ物に入ったのになー」なんてことが多いですね。
それと私は外でもマウスを使ってるんですが、
ファーストフードの机などでは、ほんの少しのサイズが増えただけでも
狭いテーブル上での操作性に影響してしまうことが多いです。
電気屋さんで比べるとどうしてもT1の方が使い良さそうな気がしてきちゃうのですが、
自分で持つとなるとR1のサイズは偉大です。
次のノートの買い換え時にはまたR1に戻そうかなと思ってます。
(別にPanasonicのものじゃなくても良いんですが。)
どうせモバイルするならマウスやめりゃいいのに
779 :
777 :03/01/01 19:40 ID:???
ついでにもう一つ。
無線LANに関しては外付けカードで十分でした。
内蔵の方だと2万円ほど差がつきますが、
外付けカードは実売9000〜10000円。
この差は意外と大きいですね。(追加でACアダプタが買えるくらい。)
当然、リセールバリューは2万円分の差はありえないですし。
それとPanasonicのノートの場合、無線LANの電源を落とすことはできないので、
使用しない時にバッテリーを食っちゃうのもちょっとマイナス。
前モデルがバッテリーでの6時間稼働可能だったのが、
今回のモデルはVRAMのスペックアップの関係なのか5時間に下がり、
あと無線LANの分でさらに使用時間が短くなった気がします。
(使い方によりますが)無線LANカードとその他のPCカードの同時使用は、
私の場合は無かったので、非内蔵モデル+追加カードで十分でした。
装着時に出っ張りがほとんどないソニーの無線LANカードがオススメですね。
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=7309
780 :
777 :03/01/01 19:49 ID:???
>>778 一口にノートと言っても使用方法はいろいろあるので何とも言えないですが、
マウスがあった方が便利なアプリケーションを私は使ってるってことでしょうね。
たとえばExcelのシートの領域指定等のドラッグを使う作業は、マウス無しではとてもやりづらいです。
その他の作業もマウスがある方がずっと便利ですよ。
嫌なら持ち歩かなくても良いんだし。
一応、煽りに乗ってみました。
>777 漏れも後輩が持っていたR1PCAXRを触った事が有るのですがキーボードを打つのに 何となく体がシュリンクされてしまい、肩が凝る感じがしたので、どうかなって?感じ >706さんが言っているように、かなり入力する人でも慣れてしまえばOKなのでしょうが 漏れの場合、普段(Desktop使用時)Laptopにキーボードを接続して使用しているので、 大きいキーボードに慣れてしまっているのが実状かな? Desktop時、Laptop時、どちらの利便性を優先するかは、迷うところだが。 それとTFTの両脇のピカピカが光りすぎて、煩わしい。 わざわざカラーの枠?買うのも『いかがなもの』かと?
782 :
772 :03/01/01 20:00 ID:???
>>774 まじ感謝。ええもん教えてくれて有り難うです。
ちょうどね、R1に合う入れもん無くてね、ドビーなんとかいう
素材で出来たチャック付きの袋に入れてたんですわ。
いやありがとう。
T1に比べてR1のキーが打ちづらいのは仕方ないです。 長時間据え置いて使う場所には、ACアダプタとキーボードと マウスを常駐させようと考えてます。
あけおめことよろ 持ち運んでマウス使って 実売9000〜10000円の外付け無線LAN使って・・・ オヌシのR1は既に氏んでいる まっ、ひとそれぞれだけどねー。
>>784 新年早々何言ってんだか。
お前はどう使ってるんだ?
と、釣られてみる。
786 :
:03/01/01 20:50 ID:???
>>784 777さんじゃないですが784さんの言ってる意味が分からんです。なぜ?
・持ち運ぶ際にはマウスを使わずに、
・外付けでなく、内蔵無線LANカードを使う
というのがR1の使い方ってことなの?内蔵無線LANでモデルのR1に意味がないとは思わないよ。
マウス使うかなんかそれこそどっちでもいいことじゃないか。嫌なら持ち歩かなければ良いだけ。
折れも、T1とR1を比べて、R1を選ぶくらい、大きさの選択に シビアになってる人が、外付けマウスを持ち運んで使うってのは 想像しがたいな。
788 :
:03/01/01 20:57 ID:???
訂正スマソ × 内蔵無線LANでモデルのR1に意味がないとは思わないよ。 ○ 「無線LANが内蔵ではないモデル」のR1に意味がないとは思わないよ。
正直、ハードに持ち歩くなら内蔵モデルのバッテリ保ちの減少は辛いと思うぞ
>787 光学マウスなら膝でもとこでも使えるからねえ オレも、作業内容によってはマウス必須の場合があるし
>>787 想像してみよう!!
R1とマウス、T1とマウス。
持ち運びしやすいのはどっち?
792 :
:03/01/01 21:10 ID:???
>>787 持ち歩くことと、作業スペースの問題は全く別じゃない??
それとマウスは小さいのを選べばカバンのポケットなどに入るからそんな大したことじゃない。
R1とT1のどっちが持ち運びやすいかという話とマウスを使うかどうかは全く別でしょ。
外付けマウスやキーボードは、持っていかない・出先に予め置いておくという選択肢が あるけれど、筐体そのものの大きさを変えることは出来ませんよー。
794 :
釣られ :03/01/01 21:26 ID:???
机上で使う場合、キーボードもマウスもACも用意できる。 出先でもオフィスならそれなりの環境も用意できると思う。 どうしても移動時(電車内、バス、車内)に操作しなくてはならない場合 小さいことに越したことはない罠。 そう言う折れは、T1無線内蔵モデルを使用。特に携帯に不便は感じないが R1を最初から使っていたら、T1は使えなかったも・・・
丸パッド使ってやれよ。 スタバやらのスポットでノートと外付けマウス広げてる香具師、 たまーに見かけるが、家でやれよとつっこみたくなる。
>>795 アホですか?
家や会社のデスクでやれるならそっちでやってます。
出先で行いたい作業があるからノート持ち歩いてるんですよ。
797 :
778 :03/01/01 22:03 ID:???
パッドだけでも十分使えるよ ドラッグするなら左親指でクリックしながら右親指でカーソル移動すりゃいいんだし
※JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.1.0)による駆動時間。 無線通信機能内蔵モデルは約30分、Windows 2000モデルは約20分短くなります。 これって30分+20分=50分短くなるってこと?
799 :
:03/01/01 22:13 ID:???
>>797 使えるのは当たり前。
単に使えるってことと使いやすいってことは違うよね。
使いやすくするための道具を持ち歩くのは決して悪くないでしょ。
マウス使えない状況で使うこと多いから(電車車内とか)、普段からマウス つながないようにしている。 最初はマウスの方が全然楽だったけど何事も慣れだしね キーボードも慣れたよ ちなみにR1使い
801 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 22:44 ID:HZw3rd6l
マウスも携帯するのがおっくうなくらい激しくモバイルしている 人たちは、B5ファイルユーザーのうち何パーセントなんだろう。 ノートパソコンって、メーカーの意図していない方法で使っている人がたくさんいるとおもう。 ソニーのR505だっけ?ベースステーションがついてくるやつ。あれをいっしょに持ち運んでいる 人が案外いるのでびっくりした。
お願い T1,R1どちらも触ってみたいのですが、 秋葉だと、どこに行けば両方触れますか?
803 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 22:54 ID:IfmGV2sz
私は会社のデスクではノートPC+外付けモニタ+キーボード という構成で使っていたけど、今では本体だけで使っている。 机上にごちゃごちゃおいてあると煩わしいので。
805 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 23:10 ID:FivETb9a
>>804 外付けマウス=似非モバイラだとでも言いたいのかね、藻前は
おまいら、各自の主観にすぎないことをさも客観であるかのように 勘違いしてガタガタ抜かすのは、もうやめませんか?
>>805 慣れれば済むことなのに、わざわざ荷物を増やしてまで
モバイルしてるのは変じゃないかと言っている。
散々言われているがそこは個人の勝手だがな
丸パッドがあるのはいいのよ。 本体にポインティングデバイス備わってるのは安心感があるから。 でも、家と会社を往復するパターンが多いんだったら、 家と会社の両方に、外付けマウスとキーボードを常駐させておくやり方も アリだと思う。 ちゃんとしたキーボードの方がR1の変則的なキーボードより打ちやすいし、 普通のマウスの方が、丸パッドより操作しやすい。
809 :
787 :03/01/01 23:46 ID:???
折れ、昔、ThinkPad使ってて、(240) そのときは、TrackPointだったけど、 TP使いにはマウスとかAC電源をできる限り持ち歩かない人が多かったし、 B5モバイラーってそんなもんかと思ってた。 その流れで、R1に買い換えた今も丸パッドも慣れるようにして、 最近は、出張で持ち歩くときは不自由ないくらいになったんだが。。。 こんなに叩かれるとは思わなかったよ。。。 このスレで、丸パッドだって使い易いって随分擁護してたようだけど、 この書き込みからすると、実際には丸パッドを使ってる比率は 結構少ないんだな。。。
>>809 叩いてるつもりはないのよ。
出来るだけ荷物を軽量に済ませたいときとか、帰省の時とかは、
マウスは持ってきてない。
でも、会社に連れて行くことが多い自分としては、会社の机の上に
長時間据え置いて使うことが予め分かっているから、キーボードやら
マウスやらをつけまくって、デスクトップに近い快適な仕事環境を
作ろうとしちゃう。
気分転換にスターバックに連れて行くときは、マウスは付けないよ。
811 :
778 :03/01/02 00:25 ID:???
>>787 の考えには共感できる部分が多いので
今日のスレの展開はちょっと残念に思う。
マウスを使おうがパットを使おうが自由だとは思うが、
移動中に使うのにもマウスが必要というのは
やはり不自由だと思うからパットに慣れたら?と
言いたかったんだろうしな。
丸パットは布団の中で寝ながら使ってる時に重宝してるよ
813 :
810 :03/01/02 00:40 ID:???
会社&自宅ではマウス派だけど、帰省中の今は丸パッドでやってますよ。ええ。 マウスまで持ち運ぶのイヤだったし。 丸パッドは、複数タップさえOFFにすれば、結構使える。くるくるスクロールも 便利だしねぇ。
マウス持ち歩いて何が悪いって言ってるやつらが なんでそんなムキになってるのかが不思議でしょうがない丸パッドマンセー派 持ち運びを強烈に意識してるモバイルノートは、それ単体でキレイに完結してるのに 勿体無い気がする。
>814 いや、だから使い方しだいだってば
816 :
私の場合 :03/01/02 00:47 ID:h7Wr03zH
USBモバイルマウスは持ってるよ。60グラムの軽量。 軽いブラウズやメールチェックなら、マウスは使わない。 エクセルやらファイヤワークスやらで腰据える時は使う。 あと、友人とか顧客とかと一緒の時は使う。マウスの方がより汎用だからね。 作業効率考えたら、ありうる選択だし、実際選択してる。 その程度には、モバイルマウスも流通してるんでは?
817 :
810 :03/01/02 01:00 ID:???
>>814 作業効率あげるために、なりふり構っていられないこともあるんですよ。
モバイル環境でもマウス使おうとするのは、慣れたデバイスのほうが
効率イイから。
せっかく丸パッド付いてるのにカッコ悪いなーと思うことは、時々ありますよ。
遺憾ながら。
丸パッドは折り畳み傘みたいなもので、これ一本で一応事足りるんだけど、 土砂降りの時はちゃんとした傘を持っていきたくなるでしょう?
>>818 うまい事言うね。
ただ、それさえも人それぞれだと思うぞ。
ところで、この話題そろそろやめない?
これ以上議論しても不毛な気がする。
日本の職人は、自分の作る製品を作るための道具も自分なりに工夫して 作ったり、改造したりして、利便性を高めている。 R1にしろT1にしろ、要は道具な訳で、改造しようが何しようが 自分が使い易ければ、いいんじゃないの?
822 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/02 01:33 ID:wrCaEEwC
みんな内蔵Etherポート使ってる? 漏れはマウスや周辺と一緒にUSBに束ねてるので、通常は不使用。 出先で急に必要になったときだけ使用している。
ホイールパッドの設定を微調整したら 劇的に手になじむようになったな。 こんなもんかい?
824 :
:03/01/02 02:44 ID:???
このスレのマウス否定派は自分が使わなければいいだけの話、というのが分かってないのだろうか? ポリシーがあるのか知らないけど、自分のノートを使うスタイルを一番と信じて他人押しつけるのはやめようね。 君以外の人間がノートでマウス使うことは、君の迷惑にはならないだろ? 「俺が我慢してパッドだけで使うようにしてんだから、お前も合わせろよ」ってことかい?
やや同意ではあるけどな。
827 :
:03/01/02 04:21 ID:???
824が良いことを言った。
828 :
たとえ職人 :03/01/02 05:17 ID:gtwWE9rT
>>818 そのとおり。
6徳ナイフは10徳ナイフより機能が少ないのだ。
でもスイス製品なのが
やっと収束した? ともあれモバイル向けか小型の秀逸なマウスがけっこう出てるのを 見ると、マウス併用派も多いんだろな。
丸パッドでドラッグするのに両手を使っている人もいるみたいだけど、 「コントロールパネル」−「マウス」でクリックロックをオンにして クリックロックの設定を一番短くすると片手だけで使えて使いやすいよ。 ドラッグするには、開始点でクリックしてドラッグ、終了点でクリック。 これに慣れるとデスクトップのマウスでもやりかねないのが難点だけど。
マウスなんか使わないでくれよ。 他機種のユーザーから「やっぱり 丸パッドって使い辛いんだ」って 思われちまうじゃねえか。
なぁ、もういい加減マウスの話題から外れようや。 収束しそうにないし。
>>832 じゃ自分で違うネタを振るようにしような?
LMETER、だれかうぷしてください・・・
漏れのT1の右パームレスト、塗装が禿げ始めたYO! おまけに禿げた所が黒ずんできたし (-_-)ウツダ つや消し状態になってきたら要注意なのかも。 こういうのって有償or無償で直してくれるのか? ちなみに、漏れはデスクトップではトラックボール、 ノートはタッチパッドなので、マウス使うのは他人のマシン使うときだけ。 と、蒸し返してみるテストw
836 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/02 13:27 ID:vc5iXHXk
今、T1の隠しパーティション内のリカバリ用バッチファイルを 調べているんだけど、"steppro.com"というコマンドの機能が わからない。 だれか知ってる人いる?
何だよ!パームレストの塗装ハゲ障害、多いな。 パナの人、年明けこのスレ見たら早速改善策取れよ! 何故か駅伝、見入ってしまう。
>>835 やーめーなーさいっ!(ピシッ) ←関西演芸風ツッコミ
>>835 何故、デスクトップでトラックボールなのかを(以下略w
塗装ハゲってどの位で起こるの??
何ヶ月も使ってないですよね?(発売いつだっけ)
R1もT1も人に勧めにくいなぁ、、。
>>839 トラックボール型マウスだろ
何種類かあるじゃないか
841 :
839 :03/01/02 20:33 ID:???
>>840 いや、知ってるよ(w
予想外の突っ込みに思わずレスしてみた。
スレ汚し失礼。
842 :
:03/01/02 20:51 ID:???
>>834 @niftyに一ヶ月だけ入って、すぐやめればいいじゃん。
出たばかりのT1でも既に塗装剥げが出ている人がいるのか。 パナ相変わらずだな。
844 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/02 21:02 ID:PjCZUKKM
>839 マヂレス 四ヶ月くらいから段々色あせてきた。 しかしあくまで「色あせ」であって「塗装剥げ」ではないところに注意。 メッキが剥げるように、塗装がパリパリ落ちたりは絶対にない。
845 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/02 21:05 ID:PjCZUKKM
私は、こういった使い込むことによる経年変化というのは、 いかにも「自分の道具」という気がするので、逆に好きなくらい。 しかしリセールを考えてる人には不利だ罠。
846 :
:03/01/02 22:08 ID:huATV6HD
R1購入して1ヶ月が過ぎました。いまのところ大満足です。 VAIOと違って、作りがしっかりしてると思います。最後まで SRXと迷いましたが、こっちにしてよかったです。 無線LANモデルを買いましたが、金欠で無線ルータを買えて ないんですが、無線でつなぐ日が待ち遠しいです。 デスクトップがすでにあって、セカンドPCを探しているなら R1で決まりです。お勧めです。
>>840 なんだトラックボール型マウスて
昔X68についてた上蓋はずすとトラックボールになるマウスか?(それは単なる兼用)
A3に付いてるみたいな内蔵型だけがトラックボールでは無いのだが…
ちなみに私はマウス派の初代R1使い
移動中は使わないが持ち歩きはする(w
>>730 ,758,761
捨てアド作りました。
よろしくお願いします。<(_ _)>
今日T1買ってきた。初めてのノートパソコンだったんだけど・・・ 外付けドライブってAC電源繋がないと動作しないの? USBから供給されないのかな。ちとショック。
おれのT1セット T1本体 予備バッテリー ヘッドフォン 終了
851 :
Pana初心者 :03/01/02 23:36 ID:8CU2a+3V
>>849 外付けドライブって何を買われたのでしょう?(それともまだ検討中?)
ふつうCD-R/RW系は電源容量的にきついのでまずUSB給電無理ですね。
DVD-ROMも電力的にきついのかほとんど無いようです。USB給電できる
ドライブというとPanaのKXL-840ANくらいしか無いと思います。
(ただのCD-ROMドライブです)
ちなみに私はSONYのMPD-AP20Uというリチウムイオン電池内蔵のDVD-ROM
/CD-R/RWドライブを使ってます。電池で動くので電池がある間は焼き焼き
もDVD-Videoを見ることも出来ます。
853 :
852 :03/01/02 23:39 ID:???
854 :
いつでもどこでも名無しだと思ってる奴は素人 :03/01/02 23:41 ID:OdGtk2nn
>>849 USBから供給できる電気容量に制限あるからねぇ
ATAPI接続のものなら問題ないけど
もうあんまり売ってないし
856 :
854 :03/01/02 23:44 ID:OdGtk2nn
857 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/02 23:51 ID:QM3EdSKo
漏れRIと戌3210を持っているが、 R1の方に軍杯が上がるな.
858 :
849 :03/01/02 23:53 ID:???
>851-855 ありがとう。純正のDVD/CDRWを買ったんだけどね。 AC電源供給できる出先じゃないとドライブが使えないのちょっと痛いかな〜。 でもま、仕方無い。
859 :
854 :03/01/02 23:56 ID:???
>>851 漏れはそのドライブを購入検討中なのですが、
内臓のリチウムイオン電池は取り外せますか?
電池は取り外し、ACアダプターにつないだ状態で使用可能ですか?
860 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 02:34 ID:b287j2Gi
CDをイメージ化して使ってる人って少数なんだな。
普通にドライブ使った方が早いし手軽だし。
よく使うCDやDVDはイメージ化した方が楽だぞ。 お試しあれ。
現在使用中のT1に限らないのだが、 状態表示用のLED(CapsLock, HDD, etc.)が 使用中に左手に隠れて見えない。 他のPCでもこういう事はよくある。 改善を希望したいなあ。
865 :
:03/01/03 05:01 ID:77zk9r09
>>864 手をずらせば見えるだろ。
お前の手はパームレストに固定してるのか。
「LED見よう、うっ、左手が邪魔だ!」ってか。
866 :
835 :03/01/03 09:15 ID:???
>>844 うちのT1はその色あせのところから、塗装がバリバリ落ちたりしますた。
867 :
:03/01/03 10:14 ID:???
Virtual SCSIドライバを間違って消してしまいました。 ログインの度に、ダイアログで叱られるので、鬱陶しいです。 Virtual SCSIは、何のためにインストールされているのでしょうか? このままでも、問題はないでしょうか? また、復活させる方法はあるのでしょうか? ご存じの方、教えてください。
>>867 リカバリ用のイメージファイルの中身がのぞけるといいんだけどね。
リカバリ用イメージはPowerQuestのEasyRecoveryのやつみたいだから
もしこの中身をのぞくツールがあれば(Nortonの場合はあるんだが)
なかからドライバだけ拾ってこられる。
870 :
867 :03/01/03 10:45 ID:???
ありがとうございます。 部分リカバリは、難しいんですかねぇ。
T1/R1にXPをクリーンインストールした人いる? いないだろうな、まだw 体感でどの位早くなるか知りたいなあ。
T1で初めてWinXPをつかってみて、休止からの復帰がすごく早いので驚いた。 最近の東芝のHDDはIBMと違って、連続データの書き込みが速くなる ように作ってあるようだが、休止モードを意識してるのかな? 想像だけども。
R1なんですが、 キーボードが壊れてF2キーとかTとかEnterとかが効かなくなりました。 なんとか外部キーボードを繋げてしのいでますが、 液晶バックライトの輝度を上げれなくて困っています (>_<) Fn+F2以外でバックライトの輝度を上げる方法をどなたかご存知ないでしょうか?
875 :
:03/01/03 15:48 ID:???
>>873 つーか早く修理に出さなきゃ。
まだ正月休みで松下が動いていないから??
876 :
:03/01/03 17:37 ID:aaCz1pCP
今のR1って、前のR1に比べて電池の持ちが悪くなってるっていうのは本当でしょうか?
ホントもなにも、そう発表されてたやん
878 :
876 :03/01/03 18:25 ID:aaCz1pCP
>>877 そうでしたか。
でもなぜ電池の持ちが悪くなったのですか?
後に出たのに性能ダウンというのがよく理解出来ないのですが。
879 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 18:25 ID:40dBySQP
>>871 もうすぐスル予定〜。
とりあえず、
リカバリ領域も含めたHDDをGhostでバックアップ
リカバリ領域を削除
パーティッション切り直し
XP Pro新規インストール
ってなかんじ予定
>>875 はい。年末はサービスしてくれないですよね。
明日からの海外出張に持っていかなきゃいけないので
年末から修理に出しておくこともできず。。。
ヤケになってキーボードぐりぐりしてたら
F1キーが効かなくなってF2は効くようになって
今度は最高輝度固定になってしまいました。
まあ最低よりはずっとマシなので部屋を明るくして使おうと思います。
>>878 初代・2代目は、
440MXっていう最大メモリ256MBなチップセットを使っていて、
その点でソニオタたちにボロクソにけなされたりしていたが、
そのチップセットは消費電力がすごく少なく電池の持ちに貢献していた。
今回最大メモリを増やすためにチップセット変えたから、
消費電力も上がってしまった。ってことで。
881 :
876 :03/01/03 19:05 ID:aaCz1pCP
>>880 そういうことでしたか。
丁寧に教えて頂いて、ありがとうございました。
とは言っても、現行プチノートの標準バッテリーのなかでは一番の保ちだけどね
883 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 19:35 ID:c4QWDukz
>>880 キーボードの特定のキーが効かなくなったんですね。
以下の方法に責任は持てませんが、度胸と運に自信があれば
試してみてください。
ただしくれぐれも当方は責任を持ちませんので自己責任で
お願いします。
方法1:
キーボードとマザーボードを接続しているフレキシブルケーブル用
コネクタの接触不良が考えられるので、一旦抜いて差し直す。
T1は裏の5本のネジだけはずせば、キーボードだけはずれる
ようになっている。A77もそういう作りだった。
R1はしらないけど、ひょっとしたら似た構造かも。
方法2
友人のツテを頼ってコワモテのおにーさんと、名古屋出身の営業マンと
近所のおばちゃんを招集。
明日、出発前に販売店に立ち寄り、コワモテと、名古屋商人の粘り腰と、
おばちゃんの不条理なロジックの波状攻撃でその場で本体交換に持ち込む。
とりあえず、名古屋のおばちゃんで2人分は足りるじゃん
>>883 1についてはとっくにやってます。
R1の場合は裏の2本+増設メモリの蓋の中にある2本を
外せばキーボード外れます。
こんないいマシンを作ってくれた松下に対して
方法2はやりたくないです。
ていうか出発前に本体交換してもデータ移行できないです…
886 :
:03/01/03 20:15 ID:3B2aFa2U
T1飼ったんですが、マニュアル見ても良くわからなかった疑問があります。 左下のスライドスイッチの右に、バッテリー残量を示すと思われるE→Fの マークがあるんですが、ここってちっとも光ったりしないのですが、 どういう意味があるのでしょうか?
>886 ふたを閉じた状態で、電源アダプタ刺さないで、スイッチ入れてみましょう。 電池の容量が「だいたい」分かります。 アダプタ付けてやると、何故かスイッチが入ってしまいます。
889 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 21:15 ID:e+b/7mgx
>886 補足。 スイッチは、ONにスライドした状態で指を離さないようにね。 >887 うわぉΣΣ(゚д゚lll)
890 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 21:19 ID:ttRxYAy7
3.3VのHDDは出回ってるの?
>887 うまい。じょうず。 どうやって貼りました?やっぱりドライヤーで温めて貼ったの? 空気も入ってないじゃん。 TFT側はどこまではったの? おちえて。
892 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 22:26 ID:+1+usLAd
おまいら! ミニPCIって無線LANとBluetooth以外にどんな使い方ある? ポートが余ってて勿体無いのだが。
893 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 22:31 ID:1egEUMLu
これが「シャア専用」だったら借金してでも買うけどなぁ。 T1、R1でもいいから・・・・バンダイさん、考え直さない?
>>893 R1ベースでも、価格25万くらいと思うがそれでもOK??
>893 アレを持ち歩くのか・・?
896 :
887 :03/01/03 22:49 ID:???
>891 すんません、写真には写ってませんが、 細かい気泡は何箇所かあります(;´Д`) カーボンファイバー柄のシートは結構厚いので、 ドライヤー攻撃は効きませんでした。 色々調べましたがカッティングシートは住友3Mの 「スコッチカルシート」がいいらしです。 ただしこのシートは単色しか無いらしく、自分的に カーボン柄にこだわりたかった為、上記のちょっと厚い シートになった次第です。 ちなみに液晶面はまだやってません。横から見ると 天板の継ぎ目までって感じです。 ところでカッティングシートを貼ろうと決意したのは、 外であの銀ピカの筐体を晒すのは恥ずかしいってのと、 丁寧に扱ってたのにいつのまにか天板にドット状の傷が 数個所できてたのが原因ですた。 ミラー仕上げは綺麗だけど、傷が付きやすいと思いませんか?
897 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 22:54 ID:1egEUMLu
>>894 ソーテックベースで20万が許せません。
25万なら予約殺到間違い無しでは?R1ベースなら?
漏れも注文するさ、それなら!
898 :
891 :03/01/03 22:55 ID:???
>887 >896 うーん、なるほど。折れもシート貼ろうと考えています。 確かにホームセンター辺りで売っているシートは、結構厚いのよね。 東急ハンズには、もっと種類有るのかな? 銀ピカは、恥ずかしい罠。一発でパナだと分かってしまう。 Thnaksでした。意を決してTryしてみます。
899 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 22:59 ID:1egEUMLu
>>895 ん〜、車で使うから持ち歩くに入るかなぁ〜。
でもさ、趣味だからさ、いいんでない?(w
俺は好きだ!
多分、R1でFFやってるよりも指さされるだろうなあ・・・w
ヒソヒソ 「あれ・・・あの人・・・」 「え・・?あれ・・なの・・・?」 「・・・専用・・・・マジ?・・マジ・・シャア・・・?」 「3倍か?・・・3倍早いのか・・?!」
902 :
887 :03/01/03 23:17 ID:???
シャア・マシナビル専用
うちのR1でこんなん起こってます。 ・ヘッドホン端子にスピーカー繋いで音を鳴らすと右のスピーカーからかなりでかいノイズが出る。 ・ヘッドホン端子にヘッドホンを繋ぐと、音を鳴らしてない時だけわずかにノイズが聞こえる。 さすがに程度がひど過ぎるので問い合わせしてみようと思うのだが 他の人は同じ症状出てませんか? (過去ログにUSBスピーカーでどうこうってのもあったけど・・。)
905 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/04 03:12 ID:1g7YuLls
>>904 私もヘッドホン使用時に右からノイズ聞こえます。
このスレ内を“ノイズ”で検索してみましょう。
ヘッドホンのノイズは大した事無いんですが、 外付けスピーカは論外なくらいノイズ乗ります。 そっちの方はどうでしょか?
908 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/04 09:27 ID:ZOzK/SlA
既出かもしれませんが、液晶とキーボードの間(たたんだ場合)に、青い布?が 挟まっていたのですが、これはたたむ時には常にはさんでいないと液晶に傷が つくのでしょうか? みなさんはどうしてる?
>>908 それは、運搬用に安全を期して挟んでいるだけ。
取扱注意として運搬してもらっても、結構手荒に扱われる機会が多い。
なので、メーカーは自主防衛として、そのような布を挟んでいるのさ。
個人レベルで持ち運ぶときは、精密機械だし、普通は慎重に取り扱うだろうから、
特に必要ないんじゃないかな。
#というか、そんなもの挟んで使っている人みたことない。
>>909 サンクス
最近ノートはどんどん薄くなってきてるから、キーボードと液晶が
干渉するのかと思ってました。液晶に傷ができたら欝ですからね〜
横からR1見たんだけど、液晶とキーボードの間って、結構スキマあるよね。
>>909 でもあんなメガネ拭きっぽい布がついてるのって少数派だよね…
他メーカーだったら白いペラペラなビニシートってとこがほとんど。
ましてやメーカーロゴなんて入ってないし。
細かい拘りだなあとオモタ。
T1ユーザーです。 使ってみたらちょっと大きすぎると思ってるのですが、 T1売ってR1買ったら後悔しますかね。やっぱり。 もしくはヤフオク辺りで差額交換希望とかしてみようと思うのですが。 差額はどのくらい考えたらいいと思いますか?
0がいいんじゃない?
914みたいなのは置いといて、 2万くらいだったら喜んで交換する人は多いんじゃないかな。 オレはR1に満足してるので、なんとも言えないけどね。
916 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/04 19:43 ID:f0iZX3+m
Ghostでディスクごとイメージ化しようとおもったら バージョンが古くてNTFS5.1は認識できなかった。 絶望のしながらCDあさってたら、EPOXに付属していたGHOSTで ディスクのイメージを取ることができました。 これで、リカバリ領域消してもいつでも復帰できる・・・かな?
917 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/04 19:45 ID:5PTCDN1N
悪くないんだがあの出っ張ったバッテリはどうよ?
T1orR1どちらを買おうか今日ヨドで両方とも触ってきました。 今までのNote(Compaq N200)から考えるとR1に決めようかと考えたが たぶんT1を買うことになると思う。 Desktop,Laptop両方で使うことを考えると、100g程度しか変わらないのなら 40GB,USB2.0×2,外部ディスプレイ標準を選択する。 リカバリエリアで3GBも取られると、R1の20GBはやはり不安。
>>918 お兄さん、パナセンス(メーカーの直販サイト)に行けば、
RAM512MB、HD40GB、無線LAN内蔵のR1が手に入るですよ。
>>918 919のいう通りパナセンスで買えるよ
つくポイントで予備バッテリも買える(ちょっと足りないけど)
市価考えるとバッテリかCRTケーブルぐらいしか買う気にならないが
921 :
918 :03/01/04 20:58 ID:???
へ? 逝ってきます。
これでT1、R1どちらのユーザが多いのかな? T1に1票
別に問題は無いよ。 あの出っ張りはチルトスタンドの役目もしてるし、あれはあれで 個性の一つだと思えば問題は無い
924 :
923 :03/01/04 22:11 ID:???
今のは
>>917 に対してのレスね。
連続柿子スマソ
<<R1>>に1票。 当方、R1ユーザーです。
>>917 机の上に置いてみてもそれほど違和感はない。
むしろ、あの出っ張りのおかげで底面が常時
空気にさらされるわけで、放熱効率が上がる
という意味でも良いのではなかろうか。
R1ユーザーです。 R1に一票。
>915 人を煽りみたいに言わないでくれよ・・・ 値段の差はあれ、T1R1を選ぶにはそれぞれ一短一長あるから ヘタに差額とか言ってるより、思い切って等価交換するべきじゃないかと思うわけさ。 まぁ、もっとも増設具合によってはさすがに差あると思うが・・
>>917 出っ張りは、バッグに入れるときに、多少邪魔に感じるくらい。
ホールドやタイピングには、むしろ出っ張りがあるほうがよい。
まったく平坦なのは、見た目にはいいかもしれないが、実際には使いにくく、
以前使っていたパソコンでは、下に鉛筆を挟んで、前方を浮かせていた。
digitalのハイトラのように、バッテリ部が折れて、チルトするのが理想だけどね。
930 :
:03/01/04 23:29 ID:???
>928 そうかな? 定価が違う機種なら、差額要求しても売買は成立すると思うが。
>930 いや、例えばオレはR1ユーザーだが、仮に等価でT1と交換と言っても全くする気はない。 まぁ、そりゃR1選んだんだからあたりまえだけどね。 ただ、T1選んどいて気に入らないからR1と差額よこせってのはあまりいい印象はないなぁ・・ やはり要求するようが譲歩しないと、なかなか難しいと思うが。 ま、実際にやってみてはたしてどうなるかってのも興味深くはあるから報告して欲しいものだが。
>>931 T1にしとけば良かったっていうR1ユーザーもいるはず。
別にR1が気に入ってる人に交換を強要する訳じゃないから
その時は売価でから考えた差額ってのは十分あり得るんじゃないかな?
横槍スマン。
>933 確かに、そーゆー人もいるかもしれなけど少ないんじゃないかなあ・・ どうだろ? ただ、仮に価格が逆だとしても、やはり出品する方が謙虚じゃないとなかなか・・・ ・・と最近ヤフオクで思うのでした・・
交換ネタはどうでもいいんだが、 今も昔もヤフオクは売り手主導だよ。 出品者1名に対して、入札者多数という構造はオークションの基本。 もちろん同じような品物の出品が数多くあるのは知ってるけど、 売れ筋のノートパソコンなんかは、やっぱり出品者が有利だと思うよ。
どうでもイイ話をひっぱって悪いんだがw 確かに「売れるもの」にかんしてはその通りだと思う ただ、R1とT1の交換となると・・・ ま、実際に売値を比べて見るといいんだろけど・・・ めんどいw
T1/R1で迷ってる人もいるみたいですが、競合の別メーカーの機種で迷う方が一般的だと思うのですが…。 私はR1ユーザーですが、VAIO C1とかVictorのインターリンクとかと比べてました。 そういう目的別でなくて「Panasonicのノートが欲しい!」っていう集団がいるんですかね、T1やR1でも? (以前のモデルにおけるトラックボールマニアみたいな感覚なら分かるんですが。)
そりゃ、同じVAIO同士でも迷う場合はあるだろうわけで・・・ T1とR1なら携帯性をとるか、画面・キーボードをとるかで迷うんだろうよ・・・
T1買ったので記念カキコ。 私はとにかく軽くて電池がよく持って外部ディスプレイ端子標準装備なのが欲しくてT1にした。 大きさは、どうせA4サイズの書類を持ち運ぶので多少大きくても構わないと私は思ったわけで。 >937 一般的にはそうだと思う。 大きさは無視して重さだけを見ている人なら、T1とR1で迷うこともあるかも。
吉野家で並にするか大盛りにするか迷うようなもんか?
941 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/05 03:59 ID:iBosFiRQ
年末にR1買いました。 ウィルス対策ソフト見に行って、店員に勧められた McAfeeのウィルススキャンオンラインっていうのを買いました。 「一番軽いからおすすめです」とか言ってたけど なんか 重い・・ みんなはウィルスソフト何使ってますか?
使ってません!キッパリ たまにオンラインスキャンする程度 メーラーさえ選べば個人レベルではほとんど感染せんやん ま、運が悪いときはあきらめるしかないけどな
比較的いろいろな人からのメールを受け取るので、 私は安心料のつもりでウィルスバスター使ってます。 別に重いとは思わないですけど…。 ウィルス対策ソフトが完全とはもちろん思ってないですが、 回避する方法をあえてとらずに、運が悪いとあきらめるというのは あまり理解できないですね。
で、英語キーボードはまだですか?
>>943 R1みたいに小さい筐体でファンレスなマシンだと、
熱を出せば出すほど寿命が縮まるんじゃないかと不安になるんだが、
頻繁に全ファイルスキャンしてる奴とか大丈夫?
>>945 頻繁に全ファイルスキャンっていっても、頻度は大して高くないですよ。
そもそもウィルススキャンのレベルでパソコンの寿命のことを考え始めると、
もう持ち歩きなんかできなくなっちゃいますよ。
947 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/05 07:13 ID:G0WMM0Do
ウィルススキャンとかデフラグって ハードディスクの寿命縮まるの? なんか怖いな・・
948 :
945 :03/01/05 12:28 ID:???
>>947 俺はHDDじゃなくてメインボードの方を心配しているわけだが…
>>945 メインのボードでもHDDでも良いけど、
そんなに心配なら電源入れずに箱入れて大事にしまっておけばいいよ。
>>949 はいはい。
ウイルススキャンして心配よりも安心の方が勝る人は
寿命とか心配せずにどんどんやってください。
俺はやらねー。時間とか電気とかもったいないし。
951 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/05 14:51 ID:DmozTHv5
リカバリ領域を使用可能にしてGhostでCドラのイメージ作成、 DOSとのマルチブート環境にして、これでやっと安心して使える環境に なった。仕事でも使ってるマシンなので復旧が迅速に出来ないと命取りだし。 (誇張ではなく) それからT1のBIOSはMassStorageClassを認識するんだね。 いやあ、良くできてるね。最近のPCってみんなこうなのかな? DOSで立ち上げてもUSB接続の外付けHDDを認識してる。 MassStorageClass対応のUSBメモリでDOS BOOTの実験してみるよ。
953 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/05 15:41 ID:4Jhz5hSB
>>951 おぉ、DOSでUSB HDDがOKですか。
MSC対応のメモリで立ち上げられたら便利そうだなぁ。
実験結果の報告、お待ちしています。
>>950 に提案。
保存用R1でも買っとけ。
それから常用R1はDOSにしとけ。
こういうやつがウィルス拡散のいいカモになるんだよな。
ume
umeme
保存sage??
umememu
うめ
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
ume
うめ
umetate
ume
埋め立て
埋め
埋め
埋め
ume
ume
ume
987
988
989
900
梅
竹
松
桜
995
996
997
998
999!
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧ ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚) ∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧ ∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧ ´Д` ) ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩ ∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧ ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧O・∀・ )∧∧ |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧ 、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) | \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ´∀`)∧_∧ ) て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ ) ´Д`)∧_∧∧∧・ ) 1000ゲットの予感! ( ∧_∧∧_∧∧∧ ∧_∧ ;・∀・)゚Д゚) ) ( ´Д` ) ゚∀゚)∧ ・∀・ )_∧∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧ ∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・) ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧ ∧∧ ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧ ∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚) ´Д` ) ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_ ∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。