膣をみたいよぅ
6 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/22 00:38 ID:pvWzdLKM
乙鰈夏!
7 :
HGR3ユーザー限定 :02/10/22 01:23 ID:+ZIMEXlA
★★★ 500円玉対策第2弾 リヒトカラーファスナー対策★★★ キミのHGR3はたとえば電車やバスの中でもログを取れるか? 折れのHGR3はできる。 それは、HGR3本体にリヒト(事務用品)カラーファスナーを貼り付けているからである。 これはアルミ製の書類綴じなのだが、長さが19.5センチでGPSの電波の1波長の長さにほぼ等しい。 おまけに、両面テープがついていて、手軽に貼り付けることができる。 このアルミの板が、内部のアンテナと静電誘導で結ばれ 受信感度を飛躍的に向上させるのである。
8 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/22 06:23 ID:Tn2cZeNj
車に単体のGPSを搭載してる人はまずいない ほとんどは所謂カーナビを搭載してるし、殆どのメーカーも カーナビしか造ってない 地図上の位置がわかればいいというニーズよりも、親切なナビゲー ション機能やルート検索機能、周辺情報機能を使いたい人が 殆どだからだ。 車以外で使う場合も出来れば所謂カーナビ製品レベルの機能を 持った物が欲しい ナビンユーは現時点でかなり良いがPCの熱、大きさ、マウントや 重量面での進化があと一歩必要だ
9 :
:02/10/22 06:48 ID:RkvDG1Rn
>>1-3 すごいですね。こんなにスレッドあるんですね。
ゆっくり読んでみたいですね。
>>9 おぉ、先こされた。俺も書込もうかと思ってたよ。
今日のプロジェクトXは「カーナビ」です。
残念 NHKは見れないや。
14 :
:02/10/22 18:36 ID:nmTmQNzg
15 :
Fine :02/10/22 20:58 ID:AAnJsSJF
QualcommのGPSOneみたく、測位を外部で行うしかけの受信機って他ない? このタイプは小さく、安くできるのが特徴だが。
16 :
NHK :02/10/22 22:05 ID:eUoyvOSJ
プロジェクトXあげ
SAが利いてた時代でも世田谷はバッチリだったのかなぁ?
>>17 >SAが利いてた時代でも世田谷はバッチリだったのかなぁ?
たぶん、"測位出来た"と言う意味じゃないかな?
#ドキュメンタリー風のお話しだから・・・
データの入力が大変だったと言うのは、わかるなぁ。
19 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/23 07:01 ID:LMu5wltr
昨日のプロジェクトはカーナビでしたね。 トヨタ、ホンダが開発断念したカーナビを 軍事技術のGPSを使ってパイオニアが商品化するというもの。 地図はゼンリンに供給依頼にいったら、 「うちはソニーと組みます」という回答が... そこでパイオニアは 北海道地図という当時無名の地図メーカーから提供を受けた。 パイオニア+北海道地図 という感じの番組内容でした。 ソニー+ゼンリン の開発秘話も知りたいな。 NHKさん続編よろしく。
>>19 漏れの昨日のプロジェクトは、検索アルゴリズムの最適化だったよ。
昨日のプロジェクトXをmpeg録画したよ。 欲しい人はMXで落としてね。
22 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/24 12:39 ID:HEGenkF9
質問です。 19座標系と日本測地系って違いありますか? もしあったとしたら変換公式などはあるのでしょうか?
23 :
22 :02/10/24 13:03 ID:???
24 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/24 13:17 ID:EQgp7rCA
教えてくださいー。
eTrex SUMMITとCLIE 750Cを接続しようと、
Clieのシリアルケーブルを購入し、
P.E.N(
http://pen.dip.jp/ )さんのページを
みながら、接続したところ、動きません。
(N750以前はCLIE側は何もしなくていい??
ようなので、eTrex側だけ同じように変えました。)
GPilotSがGPSを認識しません。
方法としてははこれでよかったのでしょうか?
素人なのに、こんなことに手を出してしまってすいません。
おねがいします。
>>24 Clie Nシリーズ用のシリアルHotSyncケーブルを購入して
DSUB9ピンコネクタを外してeTrex用のコネクタに付け替えた
けど、だめっぽいって事ですか?
配線とか再確認して、とりあえずpalmにTermソフト(MTremとかかな)
入れて、4800bpsでNMEAセンテンスがくるかどうか確認するとか。
ん?まさか、eTrex側がGARMINプロトコルに設定されてなかったり
とかではないです...よね...
26 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/25 22:31 ID:7ZFHPBeq
既出だったらごめん 大阪は日本橋 恵美須町駅前にあぷあぷがオープンしたけど、 そこの中古PCMCIAカードでSONYのnavi'nyouカードが 2980円で投げ売りされてます。 ドライバもない裸カードですが・・・・
29 :
ステハン :02/10/26 00:48 ID:???
前スレの最後で私が話題にしてた、国土数値情報ダウンロードサービスを基にしたPOIの公開について。 メールでなかなか返事をもらえなかったので電話して聞きました。 結論は…「公開がOKか否か検討中」。 いろいろ話をしたのですが、現時点でデータを基にして作ったPOIの公開はグレーですな。 先方は今後の国の方針なども踏まえて、よりデータを利用しやすくする形で今後約款の見直しなどを 行うようです。締め付けじゃなくて前向きな方向。 改めて確認したことは、 ・データの変換を行うツールの公開はOK(当然) ・数値情報を基に作った地図などを頒布するのはOK(そのために公開してる) です。 POIは「生データに近い形での2次利用」なので線引きが難しいと先方が認識している印象を持ちました。 しょーがないからツールを整備しよーかなー。
30 :
土にカエル :02/10/26 01:41 ID:RiaY+B31
>>29 ご苦労様です。
つか、グレーな状態なら、公開してもお咎めは無いでしょう。
Googleで検索したら、知ってか知らずか、確信犯なのか、
堂々と変換後のデータを公開しちゃってるサイトがあったな。
32 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/26 08:45 ID:cJYB9/Zs
33 :
GARMIN :02/10/28 10:17 ID:9Ww+DrO6
目新しい話題がない...
いいよねっとさん、ま・だ・・な・・・の・・・・ぉ・・・・・・
35 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/28 14:35 ID:Vkg/VU1W
唐突に質問。 日本語版買うのなら、VistaとLegendのどっち買う? 理由も添えてレスしてちょ
>>35 もうざんざん過去に言い尽くされているから、まずは過去ログみれ。
ただ現実的に買える範囲はLegendでもVistaでもなく、Ventureで精一杯。
Venture-J(約\4万) Legend-J(約\6万) Vista-J(約\8万) 2万刻みか... 高度計と電子コンパスが必要な方は8万コース?と、話を蒸し返してみる。 電子コンパスか...なんとなく Legend-J と すんとX4 というのがイイな、個人的に。
↑X6 だった。スマソ。Legend-Jと一緒に買ったら10万コース...
>>35 >日本語版買うのなら、VistaとLegendのどっち買う?
普通、こなれて来るとハイエンドのVistaかローエンドのVentureへ分かれて、
中間のLegendはあまり動かないと言うのがこれまでのパターンだったようですね。
日本版はVenture-Jが遅れてリリースされたので、10月の動きは活発では無かった
ような話をちょっと聞きましたが、TrackLog5000ポイントに目を付けた、Log取り
主体の使い方の方は、引きが強いようですね。
今のところ、”日本語が使えて地図がある”と言うことで、趣味性の強い購入層
にはVista-Jが強いのでは?
少し行き渡ると、”日本語が使えるハンドヘルドGPS”と言うことで、Venture-J
も伸びて、Vista-JかVenture-Jと言う流れかな?
ただ、懐具合を考えると、また、違う尺度が出てくるのでなんとも・・・
日本語環境が要らない、地図も要らないと言うことなら、Ventureがやっぱり
お買い得ですね。
まぁ、これまでの傾向からの想像と言うことで。
>普通、こなれて来るとハイエンドのVistaかローエンドのVentureへ分かれて >中間のLegendはあまり動かない そうだったんですか... それにしても内部メモリも、Mapデータ、Waypoint、Track...用 とかに分かれてないで、適当に割り振れるといいんですが...
>>40 心理的に”どうせ金をかけるなら・・・”と言うのと、
”できるだけかけないで・・・”と言う感じみたいですね。
>それにしても内部メモリも、Mapデータ、Waypoint、Track...用
>とかに分かれてないで、適当に割り振れるといいんですが...
そうですね。Waypoint、Track用なんて大した容量ではないので、もっと
大きくしたら良いのにと私も思います。
でも 今年の10月なんて 一言も書いてないよ... という ありがちなボケ突っ込み。 年末とか 来年Q1末とかくらい? 根拠無いけどなんとなく。
44 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/31 12:05 ID:L1hiewls
45 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/31 20:42 ID:ACtzR7/m
いいよねっとに聞いてみた。 11月末発売に向けてがんばってるけど保証出来ませんとか。 アホ。
46 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/31 21:31 ID:JJvWGA5n
>>45 ご苦労様です。
ところでよくわかんないんだけど、地図にしても本体にしても、
いいよねっとさんが作ってるわけじゃないよね?
GARMINに作ってもらってるっていうか、作らせてるんでしょ?
事情通さん教えてください。
>>46 GARMINが作っているにきまってるでしょ。
MapSourceとして出すんだからさ。
GARMINはどこに下請けに出してるかはしらんが。
日本のソフトハウスか。中国か。
48 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 02:31 ID:jAIk7Jsj
各地の詳細地図自体はいいよねっとで入れてくれるっつーことは もうデータはできているってことなんだよね? それなのに何でこんなに発売遅れるん? いや、自分はLegend(J)さえも手が出ない Venture(非J)ユーザなんでまあ、どうでもいいんですけど。
49 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 05:13 ID:Pachy7v7
48さんはプログラムをくんだことないから そういうこと簡単にいっちゃうんだよなぁぁ ハタからみて簡単なことも、作る側はた〜いへんなこといっぱい だいたいアメリカ野郎が日本語みたら単なる絵記号 それで正確なデバッグ簡単にできるわけない
50 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 06:12 ID:zHO0eR93
おはようございます。
>>49 すんません。プログラム経験Excel/Access VBA程度のへたれっす・・・
51 :
46 :02/11/01 06:37 ID:EXyyea+E
>>47 >GARMINが作っているにきまってるでしょ。
だよな。
>>45 の
>11月末発売に向けてがんばってるけど保証出来ませんとか。
じゃあ、いいよねっとは何を頑張るっていうんだ?
と、いう突っ込みをしたかっただけさ...
カシミールがMagellanに対応するようだから、 Magellanの日本版 + 日本地図を期待してみたり...
53 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 10:57 ID:eN6UX4Rv
頑張れMagellan!日本でのシェアを横取りする絶好の機会だぞ! (・・・2社競合でもうちょい値段下がらないかなー)
54 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 11:33 ID:NJK/eTJt
Magellanのほうが作りがしっかりしてるっていうから、 本気で取り掛かれば直ぐにシェア取れそう。
>Magellanのほうが作りがしっかりしてるっていうから、 よくいえば「しっかり」、悪いえば「作りが甘い」 って、いうことでアメリカ人がこしらえるサンドイッチのようなできですよ。
>>53 >頑張れMagellan!日本でのシェアを横取りする絶好の機会だぞ!
年間数万台の国内販売量のマーケットだろうなぁと想像しているので、パイの
横取りと言うより、上乗せして世の中の認知度を上げてもらうと良いですね。
>(・・・2社競合でもうちょい値段下がらないかなー)
価格が下がるには、GARMIN社がアジア版と言うような形で、中国/韓国/日本語版
を作り、自社で販売するようなことでスケールメリットが出なくてはと思うん
ですね。
57 :
54 :02/11/01 12:52 ID:???
>>51 >じゃあ、いいよねっとは何を頑張るっていうんだ?
みなまさまからの苦情にひたすら堪え忍んでいます。
ピュッ
そういえば不審船のGPSのログも解析され始めましたね。 ぜひともログを鑑賞させて欲しいものですね。
トラックログで海上にじょんいる君の顔の絵とか書いてたら面白いな
61 :
774RR :02/11/02 00:57 ID:8eVx8FVx
バイクにGPSスレ(バイク板)が落ちてしまったので、コチラにカキコします。 よろしこ! 半月ほど前に詳細地図の件でラOトスOッフ様に問い合わせた所、 地図はできてるけど、「それをGPSに入れる時のソフト」の日本語化の問題とかっていうお返事でした。 そして、我々に届くのは年末or年明けの「イメージ」らしいです。
実はJ版の売れ行きを見てマップソースを売るかどうか見極め中だったりして・・・。
>>61 日本語化...
「雲」バグなんかからしても、ローカライズを舐めてかかっていたのかな
>>62 ∧_∧
( ・∀・)
(つ つミ
|_|_|_I
ホラ10円やるからeTrexでも買いな
秋葉原へパーツを買いに行ったついでにトーセンマリンへ行ったら、日本版が おいてありましたね。 その他、ラジオ会館3Fのト?カ(株)第3営業所にもモックがありました。 手にとって見たい方はトーセンマリンへ行くと良いですね。 中年のおじさんが買ったところを後ろで聞いていたら、MapSourceは11月末、 価格は18,000円と言っていましたね。
67 :
きくち :02/11/02 18:22 ID:???
つまらん質問かもしれんが・・・・・・ 「GPS携帯じゃあダメなの?」
>>67 その話題は何度も出てる。
GPS携帯でいい人はいい。ダメな人はダメ。そんだけの話。
本気で答えがほしいなら前スレ嫁
い、いちまんはっせんえん〜!? 思いっくそ足元みられてませんか? 慌てて買わんでよかった。>日本語版
>>67 自分はカーナビもgarmin gpsも長いこと使ってきたけど、道具は使い方次第なので
GPSケータイの発展にも期待してますよー。
GARMINのGPSケータイことNavTalkのCDMA版が出るかもしれないという
あまり当てにならない話を前にみたけど、これの日本版が出てくれないかなと。
ルート案内できるし。そのままではデカイ重い白黒画面、(たぶん)高いで
一般受けしそうにないかもしれないけど。
中国版NavTalk GSMみたいに国内企業がOEM供給受けて、できれば手直ししてくれたら…
国内でのノキアやエリクソンみたいにならない為にも…。
>>69 >思いっくそ足元みられてませんか?
最初の1万円とかが間違っていたと思いますよ。
日本の地図屋さんのライセンス料は思いっきり高いので、今回の専用地図
みたいに、大したタイトル数が出る見込みが無いのに良くぞその価格でと
思いますね。
地図ライセンスがほとんどタダ同然のアメリカのMapSouseの価格にちょっと
上乗せですからね。頑張っていると思いますよ。
72 :
きくち :02/11/02 21:13 ID:???
通常はGPS携帯で事足りるんじゃないかなぁ。 登山や海とかで使う場合は、コスト以前の問題として、命がかかって いるから、耐久性が問題になる。そういうハードな使用をするなら、 もう一台バックアップのため、ポケットGPSを買っておくのは重要 なこと。ただ、一般道でちょっと道にまよった場合に使う、程度ならば、 携帯のほうが断然安上がり。 ちなみに、GPS携帯の感度ってバカにできないらしいね。 専用GPSと同等かそれ以上らしい。特に携帯電話の電波が届く範囲では、 より高精度だそうですね
>>71 >最初の1万円とかが間違っていたと思いますよ。
定価販売の場合はということですよね?<18,000円
いいよねっと以外での地図購入は初期割引があるのかどうか分かりませんが。
韓国もマップソースは初期購入者には半額値引きして一万円前後で販売するそうのなので
日本版も同じではないかと。価格や施策、時期はガーミンが決定するそうなので。
>>73 初期割引とかがあって、優遇策があると良いですね。
75 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/02 23:03 ID:yrGi39ah
遅れてすみません割引があるといいですね。(笑)
>>ちなみに、GPS携帯の感度ってバカにできないらしいね。 そりゃ都会での話でしょ。 アウトドアで使う場面ではほとんど役に立たない。 青木ヶ原の実験結果と比較しないでね。あそこは条件いいんだから。
77 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/03 07:36 ID:8LKh7+/W
78 :
譲二 :02/11/03 08:45 ID:???
↑ それそれ。 圏外になっても、位置はわかるんでは? 現在居る場所の地図がダウンロードできないだけだと思うのだが。 せっかくGPSアンテナついているのに、現在位置を知るだけでも 電話せにゃならんのならば、ちょっと考えちゃうなぁ。 それだと、山間部では使えないことになるし。
デムパの弱いところでは地図のダウソはもちろん、緯、経度の表示(オプション 料金210円/月)も不可。場所を変えて再度やれやゴルァって叱られます。
>>78 わりとこのスレ(過去の)でもガイシュツな方ですし、知ってる人も多いと思いますけど、
(現在の)GPS携帯の測位精度の良さ、速さは
GPS携帯が基地局側のサーバと通信し、サーバの方が測位を担当しているからです。
ですから、サーバと通信できない圏外では、GPS携帯システムの本領は発揮できません。
単体測位可能なGPS携帯って、発表されたんでしたっけ?それとももう出てるんでしたっけ?
板違いでスミマセンが。
81 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/03 17:20 ID:ISHglcoB
接続しないで緯度経度わかる携帯ならみんな飛びついてるって。 それこそ、ドコモ製品みたいに。
早い話が、GPS携帯は圏外だと測位不可能ってことね。 ツカエネー
GPS Vの韓国語版が出たみたいだね。 etrex系の日本語版よりもGPS Vの日本語版が欲しい。 もちろんマップソース日本版があればの話だけど...
単体で測位出来るGPS携帯が出ても、ログが取れないと魅力半減だな〜
>>83 日本ではポータブルカーナビがあるので、GPS Vは価格帯がモロにバッティング
してだめじゃないかな?
道路規制情報が入った、MapSource日本版は私の予想で3万円前後になるのでは
ないかと思います。
本体と地図で10万円は超えると思いますが、それでも欲しいと言うマーケットが
あれば良いのですが・・・
アメリカ(LA)でGPS Vを使ったことがありますが、高速のICの入口等の入口方向や
細かい道もしっかりしていて、結構使えました。(ただし、渋滞を逃れるルート
は検索してくれないので、地元住人にとっては?な様でした)
日本でも、価格的に問題なければバイクなんかでは良いと思うのですが・・・
86 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/04 08:35 ID:LcKJdLL9
電話かけずに位置がとれる「本当の」GPS携帯が出たら、そりゃ大騒ぎだわ! つーかいまさらこんな質問する香具師がアファ過ぎ。
88 :
70 :02/11/04 09:27 ID:???
方式が違いますが、GPS携帯なら現時点ではGPS Vの機能に携帯のついている 新NavTalkが、単独測位も地図入れもログ取りもウェブブラウジングもできるので 一番なんでしょう。QUALCOMMからCDMA技術の提供を受けているのでCDMA方式が出ても おかしくないんですが。 でも国内メーカーが寡占状態にある日本ではこれこそ日本版出ないだろうし 他のGISサービスやウェブサービスとの互換性、キャリアの思惑もあるだろうし…。 いずれは同等かそれ以上の製品が国内メーカーから出てくることを期待しつつ…。
>>88 新NavTalk良いですね。サイズがアメリカサイズですが。
日本の独自規格も昔は良かったとは思うのですが、今となってはユーザーに
メリットが無いように思えますね。
と言うこともあって、GPSのローカライズも世界で通用する形のローカライズ
でやって欲しいないなぁと思います。
90 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/04 23:31 ID:ohC6TGQu
携帯にはGPSといわれて幾星霜。 どこもがださなきゃ普及しないのかしら。 その前にjが出したほうがいいのかしら。
JAL123号のトラックログをカシミール3Dで再現したいんだけどなぁ
>>64 「雲」の問題は日本語化におけるバグです。
Shift_JISを採用したという設計ミスに起因するので、
日本語化チームの失敗と言っていいでしょう。
「『それをGPSに入れる時のソフト』の日本語化の問題」は、
元のソフトウェアを作成した人間が、i18nを全く考慮してないこと、
に起因することが多いです。もちろん推測にすぎませんが。
各国(版作成)でそれぞれ独自に苦労するより、
UTF-8を使ったi18nに切り替えた方がいいと思います…
# UTF-8だと、東アジアはi18nじゃなくてparameterized l10nにしかなりませんが…
93 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/05 13:07 ID:ITaPk2hj
>>90 どこが出す出さないという問題より、サービスの充実化が重要な要因でしょうね。
ドコモは資金が豊富なので、投入時にサービス充実化もやるでしょうけど。
94 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/05 14:10 ID:iw62frCY
最近ノートパソンコンに地図を表示させながらドライブしてます。 で、せっかくなので現在地を表示させたいと思い、 I-O DATA CFGPSの購入を検討しているのですが、 使用されてる方いますか? もし居たら、センサの具合や付属ソフトや使用してる地図ソフトなど、 感想を教えていただきたいのですが、宜しくおながいします。
今、ラ○ト○タ○フの掲示板見たんだけど、 オーダーフォームに合言葉書くと、全品一割引だってさ。 そそるなぁ〜。 [質問]ここってsage進行なの?
NOAAから受信してるやついる?
>>96 えー何それ?
こないだライトスタッフでレジェンドJ買ったのにー
一割引きでも6000円!これはデカイ!
そういう割引って何かムカつくなぁー
何だよソレー
最初から一割引しとけよなぁ、せっかく「いいよねっと」じゃ無くてライトスタッフ選んだのにスゲー損した気分である。
不快である。
100 :
99 :02/11/06 01:42 ID:???
あーーーーやってもうたー ライトスタッフ様、まことに申し訳ございません! 具体的なことは書きませんが、私が先走り過ぎました。 ちゃんと掲示板の内容を読んでからカキコすれば良かった。 社長、上位入賞おめでとうございます。 ムカつくとかカキコしちゃってごめんなさい。 非常に恐縮であります。 半泣きであります。
それにしても LEGEND日本版\59800は高いよね。 AP版なら\33600なのに。 マップソースが\18000でしょ。 安いポータブルカーナビが買えそう。
102 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/06 21:33 ID:u8tfZ5wO
>>101 買えるぞ。
たま〜にホームセンターとかで5万位で売ってたり。
Legend-Jでも非常用にはええんですが、
車用にポータブルナビも欲しい今日この頃。
MapSource Ver4.10Bateが出ましたね。
このBataが取れれば、MapSource日本版の出荷は物理的な作業日程になるでしょう?
http://www.garmin.com/cartography/mapSource/download_beta.html Internationalized MapSource to support multiple languages.
Localized the program into French, German, Italian, Spanish,
Japanese, Korean, Chinese (Traditional), and Chinese (Simplified).
104 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/07 06:54 ID:W6e4YXy3
バイクにGPSを装備したいと思ってるんですが、 *ナビゲーションいらない *ログいらいない *地図表示いる *予算1万くらい *電源はバイクから供給 中古のPDA+eTreckでも予算オーバーなり。 どうしたらよいのじゃ?
>中古のPDA+eTreckでも予算オーバーなり。 海外だと、セールでeTrexが$60で売ってたり、予算オーバーながら $100で音声ナビソフト付きマウスタイプGPSが手に入ったりするんですが、 日本で中古の掘り出し物以外でその予算だと、高機能化したGPS携帯が あたりまえになるのを待つか、ジャンクや安いGPSコアで自作するとか しかなさそうな... 前にソフマップでI-O DATAの新品CFGPSが一個だけ\6800で売っていたのを 見たことはありますが例外として。
>>104 ケチって、配線やらをゴチャゴチャやるよりも、
奮発してLegendあたり買ったほうがスッキリして安全だと思う。
ボーナスまで待ちな
>>94 主にモバイルアトラス on Jornada720環境で車の中で使ってます。
私は満足して使ってます。というか他のもの使ったことないので
比較のしようがない。(^^;
プロアトラスW on VAIOノートでも使うことあります。
センサの具合っていうのは、感度はどうですかってことかな?
だとすると車内で使うには付属の外部アンテナを使用しないと
使い物にならないって感じですが、僕はそういうものと思って
使ってます。(^^;
付属ソフトは捕まえてる衛星の数とかおおよその位置が
わかるやつのことかな?でしたら可もなく不可もなくって
ところでしょうか...CE版のは衛星の位置はわからないです。
なんか大したお答えになってませんが(^^;他にも御質問あれば
分かる範囲でお答え致します。(^^)
109 :
104 :02/11/07 15:57 ID:???
>CFGPSが一個だけ\6800で売っていたのを アンテナ安くても、今度はPDAが高くなっちゃうひょ。 >奮発してLegendあたり買ったほうがスッキリして レジェンドって・・、超高ぇーじゃん。 バイクと書いたが、実は実は原付です。 しかも4まんこ円です。 そして、GPSは原チャリに常設したいと思っちょります。 現在位置の確認だけに使いたいから、そんな金掛けられないのです。 ランニングコストも許されない。。 無念。
110 :
105 :02/11/07 16:53 ID:???
>>109 >アンテナ安くても、今度はPDAが高くなっちゃうひょ。
白黒モデルの中古や放出品なら安いですよっていうか
中古のPDAってそういうのを想定してるのかと思ったんだけど違ったかな。
113 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/07 20:17 ID:UMv6qZ7A
114 :
94 :02/11/07 21:25 ID:EkVHh/3h
>>95 eTrexってそんなに受信感度良いんですか?(それともCFGPSが悪いだけ?)
しかし、車の中でも外部アンテナを付けたより良いとは・・・
うーん、迷ってしまう。あと、eTrexってグレードがイッパイありますが、
レシーバの感度に差はあるのでしょうか?
>>107 上ではeTrexと比べて悪いという感想が出てましたが、
外部アンテナを使えば、馬鹿に悪いワケではなさそうですね。
ところで、車外で使った場合(外部アンテナ無し)では、受信感度はどうですか?
車内で外部アンテナを使った場合と比べて同等くらいの感度になるのでしょうか?
それともカード本体自体の感度が極端に悪くて、
外部アンテナ無しじゃ車外でも使いものにならないですか?
115 :
104 :02/11/07 22:35 ID:???
>>110 白黒で良ひょ。
でも手のひらサイズのPDAでCF付いてるのって、高くなかったっけ?
しぐまりとかカシオペアA系(だっけ?)はでかいのでバッテンぽんち。
>>113 やっぱgarmin製品の機能はあんまり必要としてないので、
無駄に金払ってる気がしてしまうなぁ。。
アンテナ機能に絞った物なら3000円くらいで売ってるのじゃと思ってたのさ。
116 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/07 22:43 ID:ivAvDAOV
etrexを改造して外部アンテナは付けられないものでしょうか? 登山で使用した場合、腰に着けたら受信状態が悪くてログが取れませんでした。
>>111 プロアトラスWに対応してたら買ったのにな・・・
>>118 肩に着けた時は確かに感度は抜群なんだけど、
操作するときにいちいち外さなければならないのが難点。
現状は、ログ取りにetrexVenture、確認用にetrex使ってる。
>>115 中古や型落ち相場を見渡しても、
現在位置がわかるレベルのGPS受信+地図表示機能を1万円で実現するのは無理だろ。
どーやっても無理だ。希望は叶わない。あきらめろ。
誰かがタダ(に近い価格)でゆずってくれるつーなら話は別だが。
121 :
ガンバリスト :02/11/08 01:09 ID:sDmKcJR4
3ヶ月程前、CFGPSでも買おうかと思ってましたが、このスレずっと追って見てたら、Garminが気になってeTrex Ventur買いますた。 専用機は、色んな面で便利ですね、カシミールと合わせて(゚д゚)ウマー で、ロガーにPalmを使いたいんで、GPilotSインスコして起動したら「MathLib missing」ってメッセージが出て動かない・・・ TRGproとVxで試したけど、両方駄目ですた。 どなたかPalmをeTrexのロガーとして使ってる方、解決方法を教えてください、おながいします。
>>115 以前visor用やpalmVx(WorkPadc3)用が安値で売ってたけどねぇ。
どうやらこれらは全米の地図がおまけで入ってるらしいけど、真偽の程は定かではない。
>>122 MathLib入れてないだけでわ...
107です。
>>104 良く言われてる様に最初の測位の時間が外部アンテナ有り無しで
差がありますね。有りだと2、3分もかからないものが無しだと15〜20分
かかったりします。一度、側位さえしてしまえば、私が試した感じでは
感度的に問題無い様に思いますが...試したのが住宅街で徒歩でしたので
これが街中のビル街とかであると話が変ってくるかもしれません。
そもそも、私の場合は車内以外では、あまり使わないので...(^^;
PocketPC(casio E-2000)で使用している知人にも聞いてみます。
少なくとも、道に迷ってから、CFGPSのスイッチを入れる。 っていう
使い方は厳しい様な気がします。スイッチを入れておいて鞄に入れて
おくってのは、やったことないですが感度的に難しそうな気がしますね。
外部アンテナをつけて頭の手っぺんにでもおいておけば大丈夫で
しょうけど。(^^;;;
>>115 >白黒で良ひょ。
>でも手のひらサイズのPDAでCF付いてるのって、高くなかったっけ?
>しぐまりとかカシオペアA系(だっけ?)はでかいのでバッテンぽんち。
先々月ぐらいにカシオペアE-65がソフマップ各店で\5980で処分されて
たんだけど、中古のドコモペアも安くでてる時あります。
以前見かけたところでは、じゃんぱらやあぷあぷでGPSレシーバIPS-3000が
\1000、ジャンクソフトセールでMapFanIVが\1000、ちょっと工作が必要ですが
これら組み合わせればMapFanCE2000でのモバイル環境ができますね。
一点ものとかなのであんまり参考にならないですが、
時間と足と運があればということで。
>>103 マップソース4.10Beta入れてみたけど、
何も4.09と変わらない。
ガーミンの説明には、
>Internationalized MapSource to support multiple languages.
>Localized the program into French, German, Italian, Spanish,
>Japanese, Korean, Chinese (Traditional), and Chinese (Simplified).
とあったけど、
Japanese, Korean, Chinese (Traditional), and Chinese (Simplified)
の部分はまだみたいですね。
132 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/08 17:45 ID:h6JhMpTr
>>131 >マップソース4.10Beta入れてみたけど、
>何も4.09と変わらない。
>Japanese, Korean, Chinese (Traditional), and Chinese (Simplified)
>の部分はまだみたいですね。
日本語のウェイポイントとかが文字化けせずに表示できるようになってます。
やはり中文、ハングルとかの詳細地図が出る前に日本版だけ飛びぬけて
早期発売されることはなかったみたいですね。
ハングル版はもともと年末発売予定となってましたから、韓国の人達にすれば
ほぼ予定通りなのでしょう。
>>133 >日本語のウェイポイントとかが文字化けせずに表示できるようになってます。
あ、なるほど。
既存のマップソースの英語表示が日本語表示になるのかと思ってました。
ちょっと期待はずれ(T_T)
これだけマップソースのリリースが遅れているのだから、
AP版にも日本詳細地図が入れられるようなマップソースだといいな。
(無理か(^^ゞ)
>>134 "雲"問題もMapSource4.10Bataではないですね。
ただ、日本版へ転送すると、GPS側はファームがまだ治っていないので、
当然、化けます。
地図待ちと、ファーム待ちですね。
>>134 >AP版にも日本詳細地図が入れられるようなマップソースだといいな。
英語版韓国地図は来年6月リリース目標だそうなので
ガーミンが英語版日本地図を出すとしたらそれぐらいになるのではないかと。
138 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/08 23:53 ID:LcLkuk3A
今日飛行機に乗ってetrexを窓に押さえつけて、ログとってたら、 すっちーに話し掛けられた。 「なんですか?」 「GPS。いまここ飛んでるの。もうすぐつくね。」 「へー、すごいですねえ。」 一応パソコン使ってもいいときだから問題ないはずだが。。。
139 :
138 :02/11/08 23:57 ID:LcLkuk3A
家に帰ってカシミールでログを見てたら、山の中を移動している。 使ったGPSはetrexVista-Jなのだ。 飛行機の中は加圧されてるので、気圧により高度が補正されたらしい。
140 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/09 00:52 ID:VyHNJfEV
etrex-ventureでメモリー増(交換可なら尚良し)の外部アンテナ接続可だったら あと1万出しても欲しいのになぁ。 これ以外は満足なんだけど…
141 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/09 01:31 ID:314wjesp
>>139 ああ、確かにマニュアル見ると、高度は気圧で計るんだね。
高度ってGPSだけでは分からないんだっけ?
わかるのだけど、精度がイマイチ。 衛星4つ以上捕まえていないと駄目なんじゃなかったけ?
精度等の話題で;
Vista(オリジナル)のマニュアルの最後に
GPS Accuracy: <15 meters (49 ft) RMS, 95% typical
DGPS (USGC) Accuracy: 3-5 meters (10-16 ft), 95% typical with DGPS corrections
DGPS (WAAS) Accuracy: <3 meters (10 ft), 95% typical with DGPS corrections
とあります。
普通に使って、半径15mの円の中に95%の確率で入る精度と言うことで
よかったのかな。
高度は2-3倍悪いと言われていますね。
Siummit/Vistaの気圧高度計は、どこかに記述があったと思うのですが、
数mの精度だったと思います。(ただし、校正が必要です)
測位に必要な衛星の数は2Dで最低3つ、3D(高度含む)で4つですね。
わかりやすい資料がトリンブル社のWEBにあります。
http://www.trimble-j.com/techinfo/whatgps/whatgps.htm Siummit/Vistaの高度は気圧高度計の値が使われていて、GPSの値は校正
に使うことが出来ると言うことですね。
GPSの値だけで使いたいと言うことは出来ないですね。
旅客機内でのGPSの使用は必ず機長の許可を得た方が良いと思います。
PCが使えるからOKと言う判断は機長がすることで、乗客の判断すること
では無いんですね。
”うるさいことを・・・”と思うでしょうけれど、もしものことを考え
ると同乗している数百人の乗客への責任は感じた方が良いと思います。
スッチさんは>138の行動を怪しんで話しかけたんではないかと思いますが…
146 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/09 13:05 ID:JwYjuulD
私はANAでスチュワーデスに許可を得てノート+CF-GPS使ってたよ。 ANAでは離着陸時以外はGPSを使用しても良いみたい。 800km/hで飛行してて面白かった。
147 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/09 14:39 ID:NG92y66E
窓際じゃなくても測位する? 窓際でも測位する?
する
149 :
122 :02/11/09 17:54 ID:???
>>125 >>129 レス産休です!
ご指摘の通りMathlib入れたら、起動&ログの吸出しに成功しますた。
GPilotSのサイトにも「入れとけ!!( ゚Д゚)ゴルァ」って、しっかり記載されてますね、英訳ソフト購入して確認しますた。
すみませんでした(;´Д`)
しかし、Palm内トラックデータをカシミールに展開するにあたって、GPilotS(5.0と4.5)をホストモードにしても、Garmap2(Ver1.17)で吸出しできません。
Garmap2のGPS Model Descriptionでは、「GPilotS Mmanager」と出ますが・・・
ちょっと調べてみたら、GPilotSから直接Garmapというのは成功例もあれば、「できない」という話もあったり・・・
教えて君でスマソ、解決のヒントを教えて下さい。
>>123 トラックデータをカシミール上で展開したいので、Garmap経由Palmからログが吸出せるGPilotSを使ってみました。
GPSAだと、トラックデータをまたeTrexに戻してカシミールで吸出し、となりそうだったので使ってみませんでしたが、上記の事ができないとなると
GPSAの使い勝手も試してみます。
>>149 自分もGPS→palm→カシミールという使い方してます。
GPilotSのホストモードは、
Garmap2では通信できないけど、
GarmapやGarAtlasを使えば問題なく通信できてますよ。
>GPSAだと、トラックデータをまたeTrexに戻してカシミールで吸出し、
GpsaのホストモードだとPalmからカシミールに直接読み込めますよ。
奥の手としては、
Perlを使ったGPil2POTという方法もあります。
(GPilotSのホストモードを使わず、
Palm内のGpilをHotsyncしてからデータをPOTに変換するので
読込が早く使いやすい)
ソフトの場所や使い方は自分で探してください。
151 :
addie :02/11/09 19:12 ID:tRfZTiGN
eTrex無印が酷使しすぎて壊れたのでLEGEND-Jを購入。 ブヒブヒ。 とりあえず触って見ての不満点 ★町田駅前に…なんだよこれ駅名が出てないぞ!! せっかく交差点名が登録してあるのにそれもデフォルトで表示されないのね。 ★地図設定を変えよう…尺度選択?ランドカバー?なんだよ! 選択肢の意味が直感でわかんねえよ!!説明書も具体例をあげてない!! ★バイクに取り付けて246を走るぞ!!おい!電池があるのに切れるぞ!! などなど。
>>151 いっぱい不満がありそうですね。
もらってあげます。
153 :
addie :02/11/09 19:23 ID:tRfZTiGN
なにを言っとるのかねチミは。
こわれた無印ならやらないこともないが。
>>152
154 :
125 :02/11/09 19:56 ID:???
>>149 >GPilotSから直接Garmapというのは成功例もあれば、「できない」という話もあったり
というのは、おそらく、Garmap2 と GarmapWin(Garmap 95/98/NT Version 1.20)
での話がごっちゃになっているのではないかと。
(Garmap 95/98/NT Version 1.20 では出来る
Garmap2(v1.17) だと出来ない...)
GPilots(ホストモード & 機種をeTrex以外) -> Garmapで落としています。 機種がeTrexだとなんかだめみたい。 どっかにそう書いてあったの見てそうしてる...
Legend-Jって交差点名まではいってるの?
>>156 交差点名は入ってないよ。
交差点検索は、道路と道路の交点を検索すると出てくる。
Ventureの英語版使ってます。 MapページでMap Setupを選んだとき、Saved tracks,Track Log,Pts of interest,WaypointでもMax zoomが変えれます。 これってなんなんですか? 説明書見たけどいまいちよくわかんない設定です。解説希望
>>157 サンクス。
iiyo.net見たり、webでレビュー見たりしてたんですが、
そうか、いったいどんなデータが、どこまで入ってるのか、
イマイチ掴めてませんでした...
160 :
149 :02/11/09 21:27 ID:???
>>150 >>154 >>155 マジで産休です!助かります。
成る程、Garmap2では駄目っぽいんですね。
検索キーワードも色々揃ったので、調べてみます。
意外とロガーにPalm使ってるシト多いんですね。ガンガリます。
161 :
155 :02/11/09 21:57 ID:DvlwFJRD
162 :
138 :02/11/09 21:58 ID:YI9hu4T0
>>144 そんなことはない。そんなことはない。と思いたいが。
>>146 ANAなのだ。
>>147 窓際なら、というか窓にくっつければ、測位する。
GPSCFとカシオペアでログ取ったときは、外部アンテナを窓に貼り付けた。
なかざわさんもいうとおり、確かに、最大で二百数十人を道連れにするとこだった。
じかいは事前にすっちーに了解をもらおう。
自転車こがせるなら 鮒子だな。
書く所間違えた。m(..)m
>>158 どのズームレベルから表示されるかの設定ですね。
ひいたところでは表示データを間引かないとうるさいですから。
地図のあるモデルでは、少し詳し目に表示した方が良いようにも思います。
>>158 eTrexの説明書ってやけにあっさりしているというか、
うすっぺらいというか、精しくは自分で試せ、みたいな雰囲気が...
ワタスも最初戸惑いました。
日本版の説明書もアレを訳しただけとすれば結構簡素な...
Empexの方の説明書は精しいのであろうか...
>>151 >>★バイクに取り付けて246を走るぞ!!おい!電池があるのに切れるぞ!!
電池の金属板の裏側に薄く切った消しゴムを貼る。
こんでOK。おれも今日、246でLegend-AP使っててぶちぶち切れたので会社で消しゴムカスタム。
帰りは切れずに快適〜。
168 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/10 01:34 ID:Dif8kpDV
>>167 消しゴムだとプラスチックを溶かしそうな気がするがどうなのかな?
一般のプラスチック消しゴムではなく、
昔から有る字があまり消えない本物の消しゴムなら大丈夫だと思うが。
169 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/10 06:22 ID:lyakI/US
布製のガムテープを二つ折りにしたもので底上げしてもいけるよ。
170 :
158 :02/11/10 07:44 ID:???
>>165 なかざわさん
あ〜。わかりました。
あの縮尺値は、「この縮尺以上から表示する」っていう指定値だったんですね。
やっと分かりました。ありがとうございました。
Ventureだと地図無いんで、それほどいじることもなさそうですね。AUTOでいいや。
171 :
addie :02/11/10 10:14 ID:3zQp/rEr
えーん。教えてください。 ジャンル(POI)はお店とか学校とかですよね? 道路名称はわかります。これが表示されてるありがたい。 問題は、「ポイント」、「ランドカバー」 これらの設定変えてもなにが変わったかサッパリわかりません。 この二つはいったいなんなんですか? (もしかしてポイントはユーザ設定ポイント?)
172 :
addie :02/11/10 10:19 ID:3zQp/rEr
>>171 英語版より。(RGNというのは属性)
;[RGN10] - POI
;[RGN20] - simple points, cities
;[RGN40] - streets, streams, railroads and other polilines
;[RGN80] - lakes, reservations, regions,
174 :
addie :02/11/10 11:07 ID:3zQp/rEr
わがんね。縮尺大きくして試したけど、なにが変わるか確認できず。スマン。
>>173
175 :
94 :02/11/10 11:30 ID:???
>>127 eTrexも調べてみたり、色々悩みましたが、
とりあえず車で使う分には外部アンテナを使えば大丈夫そうなので、
CFGPS購入する事に決めました。BigCOMのポイントも使えるし。
色々答えていただきありがとうございました。
176 :
167 :02/11/10 11:34 ID:???
>>168 あー、そうかも。スポンジやガムテならいいね。
代理店に言えば電源対策の材料、送ってくれるはず>addie
>>174 >わがんね。縮尺大きくして試したけど、なにが変わるか確認できず。スマン。
分かりやすいのは、たとえばランドカバーoffにしてみると
富士山麓東側、陸上自衛隊北富士・東富士演習場あたりの網掛け表示が非表示に。
173はcGPSmapper読み込みファイルでの点、線、面の定義だよね。
開発中のGUI化されたGlobGPSだといちいち記述しなくても地図つくれるそうなので
楽しみですね。
180 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/10 12:46 ID:0oUMAkfn
>175 僕もCFGPS買いました。 車がミニなのでダッシュボードだと安定しなくて落下したりするので、 助手席のドアに外部アンテナを貼り付けました。これでしっかり測位してます。 とはいえ高架下なんかとおってると一瞬見失ったりするようですけど。
181 :
168 :02/11/10 15:36 ID:Dif8kpDV
>>169 発泡スチロールの切れ端を除けて、
布ガムテ5回巻(3〜4回でも良かったかも)に差し替えました。
激しくシェイクしても電源切れませんね!
>>174 >わがんね。
検索もいろいろ試して見ましょう。一見同じような位置情報でも検索方法が違います。
マニュアルには書いてあるのですが、解っていないと時折?となることがあります。
>>179 >開発中のGUI化されたGlobGPSだといちいち記述しなくても地図つくれるそうなので
>楽しみですね。
行き着くところは、ベクトルデータのインポートですね。
国内でもツールを開発する人が出てくると良いですね。
今、計画しているのは、ピュアグライダー用の尾根/谷線の地図です。
地形から上昇気流が発生し易いところを見つけるためのや、”ウェーブ”
と言う上昇気流を使うための地図です。
こう言った特殊なものが簡単に作れるようになると、また、楽しみが増えます。
>>183 >行き着くところは、ベクトルデータのインポートですね。
GPSmapperでいろいろな地図が作れるのは
なかざわさんのおかげでわかったのですが、
ベクトルデータを作るのは、結構大変ですよね。
カシミールで表示できるArcInfoExportファイル(拡張子.e00)を
.trkや.pltにする方法がないのかなあ。
oziexplorerで.e00を読み込んでも何も表示されない(T_T)
いろいろなソフトで挑戦中。
>>184 >ベクトルデータを作るのは、結構大変ですよね。
そうですね。
特殊なものは自分で作るとして、著作権的に問題無い方法で何らかの
ベクトルデータがインポートできると良いですね。
最短距離にあるのは国土地理院のものですが、事例が無いので”グレー”の
状態だと思いますので、誰か上手く進めて”シロ”の事例を作るとあとは
簡単になりますね。
(行政関係のものは前例主義なので、最初にこけるとアウトです)
>カシミールで表示できるArcInfoExportファイル(拡張子.e00)を
>.trkや.pltにする方法がないのかなあ。
ArcInfoはGIS関係では、かなり普及しているらしいので、どこかに
コンバータがあるのでは?
http://myfileformats.com/download_info.php?id=7460 にフォーマットなどもあるので、誰かコンバータ作らないかなぁ・・・
ArcInfo自体にはたしかエクステンションがあって、GARMINのデータが直接
読めたような・・・
ArcViewでは、
http://www.fs.fed.us/database/gps/gps2gis/garmin/garmin2gis.htm と言ったものもあるようですね。もっとあると思いますが。
私はArcInfo等のGISソフトはからきし知識が無いので、どなたか、学術/企業系の
方でご存知の方に教えていただければと思います。
>いろいろなソフトで挑戦中。
作る力があれば作るんですが・・・他力本願だなぁ<私
>>184 >oziexplorerで.e00を読み込んでも何も表示されない(T_T)
.e00ファイルを読み込む前に、Map > Blank Mapで白地図を用意するのを
はしょっていませんか?
自分もDCW
http://www.maproom.psu.edu/dcw/ のデータで台湾や日本などの地図を作ったりしましたが
そのままではマップソースの世界地図レベルなので
hynet.e00で等高線を入れたり、NIMAの地点・地名データを加えたりしたら
大まかながらそれなりに地図らしくなりますね。
日本の元データとかは、なかざわさん紹介のISCGMの方がよさそうですが。
perlで.e00ファイルを直接変換するスクリプトを作った人もいるようですね。
187 :
186 :02/11/10 20:02 ID:???
書き忘れましたがOziでうまく読み込めない.e00ポイントデータもあるので その場合はGPS TrackMakerを併用してガーミン用の地図を作りました。 フルバージョンのcGPSmapperなら直接ESRI.shpを読めるので楽そうですね。
188 :
184 :02/11/10 20:36 ID:???
>>最短距離にあるのは国土地理院のものですが、事例が無いので”グレー”の >>状態だと思いますので、誰か上手く進めて”シロ”の事例を作るとあとは >>簡単になりますね。 これって、「ベクトルデータをインポートして地図データ化」ってことですか? 前の書き込みとややダブりますが、私が確認した範囲内では、 生データに近い形式でのデータ頒布はグレーですが、 「生データを基に作成した図形(施設名のマッピング含む)の頒布は全く問題ない」とのことでした。 その図形が、GIFやJPEGなどのラスター(生データを簡単には抽出できない)ならよくて ベクトルベース(ラスターに比べれば生データの抽出が容易)ならダメなのかどうかは 解釈が分かれるところですが、現在は問い合わせに対して先方は結論を出せないようです。 私がお話しした限りでは「いろいろな形で再利用してもらうためにデータを公開している」 のが基本姿勢とのことだったので、近いうちに約款の見直しがかかって利用しやすくなるのではないでしょうか。 #「なるのではないでしょうか」とか書いてますが、たぶんなりますよ。 #お役所はいろいろ大変ですね。
>>189 お役所には、こういう面で民間に活力を注入してもらわないと。
景気が悪いときは、民間は新しいことはやりにくいですからね。
GPS市場がもっと広くなればいいな。
191 :
186 :02/11/10 23:43 ID:???
>>188 ISCGMの地図=地球地図ですが、Oziで読むところまではやってました。
DCWよりデータ量が多く、ガーミン用地図を作るまではしませんでしたが。
>そこから
>GPSmapper用のデータにするには
>どのように保存すればいいのでしょうか。
自分がDCWのデータでやった方法は
Oziで.e00のトラックだけ表示させた後、.pltへ保存。
(メニューからだとFile > Save to File > Save Track to File)。
.e00のポイントはOziだと名称が消えてしまうので
.e00をGPS TrackMakerに読み込ませてポイントをテキストとして保存。
これをOziでウェイポイントとして読み込み、
(File > Load from File > Import Waypoints from Text File)
.wptへ保存。
(File > Save to File > Save WayPoints to File)
あとはTest_img.txtとtest_pv.txtを編集という形でした。
192 :
addie :02/11/11 08:33 ID:La6YS+ll
わたしのeTrex無印はカナダで買ったのよ。国際会議でノートPC間でデータやり取りするのにCFカード使ったら外人驚いたのよ。 おいおいお前ら学者のくせにPC識字率低いなあって思ってたらその外人むかついたんだかしらないけど、 「お前、こんなん知ってるか?」ってお店まで教えてくれたのがeTrexなのよ。 …と、ここまで先輩の話。んで帰国後、マリン仕様のバカ高いの買った先輩はバカだね。 そんときの無印を貰ったわけなのでPC接続ケーブルがなかった。 (カナダのお店に俺と先輩がeTrex+コンパック載せたボロ車に並んでるバカ写真送ったけど返事がないんだよなあ。) さて、前振りながいけどこのたび新品日本語版にはPCケーブルもついてきたのでカシミールとやらを使うことにした。 (今まではCEでgarmap)びびったYO!!!!!操作間違えて山旅地図開いたら開いたYO!!!!!!! 初めて入った渋谷のテレクラで2発目にホントにえろ雑誌の記事みたいな女の子と会えたときぐらいびびったYO!!!!! 5日間も無料ダウンロードなんて太っ腹。なんか地図がキャッシュに入ってるし。 山旅やってる人たち、大丈夫か?NPOなのか?AirHでも使えないほど重くないし。びっくりしました。ちょびっと感謝してます。 …頭痛いよう…バイク乗りすぎたよう…おケツも痛いよう…風邪引いたかも…でも今日休めないよう…
>初めて入った渋谷のテレクラで2発目にホントにえろ雑誌の記事みたいな女の子と会えたときぐらいびびったYO!!! 写真あぷしる
magellanのGPS310使ってる方いますか? ちょうど海外通販で色々買ってるついでに購入してみようかなと思ってますが。 カシミールもmagellan対応してるみたいですし。 ちなみにeTrex venture使ってます。
196 :
184 :02/11/11 21:40 ID:???
>>191 情報ありがとうございます。
教えていただいた通りにやってみたのですが、
うまく保存できませんでした。
元データ(地球地図)の内容に問題があるのかなぁ。
データを変えて、もう少し試してみます。
197 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/11 22:03 ID:SzB7JiB9
>>195 Venture使っててGPS310あたりを追加するその心は?
198 :
195 :02/11/11 22:19 ID:???
>>197 あのアンテナみたいなのがカコイイからです。(俺だけ?)
あと、100$しないからです。関税掛るのかな>GPS
>>191 ttp://www1.gsi.go.jp/ch3www/globalmap-gsi/download/index.html の「境界(行政域,行政界,海岸線)のポリゴンおよびラインデータ」と
「交通網(道路,鉄道,トンネル)のラインデータ」をGarmin用のデータにしてみたよ。
前者はまあいいとして、後者は…。この道路ってなんかホンモノとずれてない?
カシミールに重ねるときっちり合っている道路がある一方で、切れてたりずれて走っていたりする道路があるんだが。
道路と鉄道が一緒になってるのはやっぱ見づらいね。元データから作るしかないのかな。
あと、データ量が多い。
関東地区だけを適当に切り出したら、境界が3MB、交通網が1MB。
imgに変換すると530KB。Legend APに転送したらメモリー使用率が5%。
これはたいしたことないけど、画面の再描画にえらく時間がかかる。
適当に間引ければベスト。
ま、あっという間に適度に詳細な地図ができるんだからいいか。
警察署poiや郵便局poiと組み合わせればそれなりに使えるし。
200ゲット...かな? それだけではなんなので、「Legend日本語版」かいますた。 歩くだけでも面白い、というか歩くのが面白くなりますた。
201 :
184 :02/11/12 11:27 ID:???
>>199 >「境界(行政域,行政界,海岸線)のポリゴンおよびラインデータ」と
>「交通網(道路,鉄道,トンネル)のラインデータ」をGarmin用のデータにしてみたよ。
おお、やり方教えて下さい。
>道路と鉄道が一緒になってるのはやっぱ見づらいね。
高速道路、国道、県道、一般道、鉄道がそれぞれ独立したデータがあれば、
GPSmapperのレイヤーでうまく使い分けられそうなんですけどね。
ttp://www1.gsi.go.jp/ch3www/globalmap-gsi/download/index.html のデータは、実状とはマッチしてないけど
公開されているデータの中では、マシな方だと思いますよ。
>元データから作るしかないのかな。
そうかも。地図職人になりそう...
>>162 カシオペアって事は、離着陸時はやはり測位不可ですか?
>>201 >おお、やり方教えて下さい。
横レスしちゃいますが
量の多い、ポリゴン・ラインデータ *net.e00 がそのままでは読めない場合は
まず、テキストエディタで開いて、ブロック毎に適当に分割、
それぞれ先頭行に
ARC 3
を入れて.e00として保存。
で、あらためて、減量化されたファイルを読み込み。
これもすでに試してて駄目だったらごめんなさい。
今夜のGPSの精度は良いですね。 先週からGPS15のテストでほぼ毎晩測位をしていますが、3Fのベランダからは マルチパス由来の誤差がひどかったのですが、今夜は、2drmsで10mを切って 一桁台が出ています。 明らかに衛星の配置が良いですが、いつも、こんなだと良いのに。
205 :
201 :02/11/13 00:12 ID:agSfKeFh
>>203 >まず、テキストエディタで開いて、ブロック毎に適当に分割、
>それぞれ先頭行に
>ARC 3
>を入れて.e00として保存。
すごい。そんな技があるんですね。
やってみまーす。
>>205 あと、根本的なところとして
読み込むときのオプション選択で
Position Format が Lat/Lon になってないとか…
207 :
201 :02/11/13 01:14 ID:agSfKeFh
>Position Format が Lat/Lon になってないとか… 原因はこれでした。 OziExplorerの使い方が良くわかっていないので .e00ファイルをUTMで読み込んでいたようです。
208 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/13 19:44 ID:ZbNkmeTl
>>201 bndnet.e00(境界データ、15254KB)
transnet.e00(交通データ、47259KB)
・bndnet.e00ファイルをGPS Track Makerに読み込む。
・関東地域を選択
・選択範囲を反転(メニュー内にそういうコマンドがある)
・選択域を削除。関東地域だけが残る
・bndnet.grmとして保存
・transnet.e00も同様の処理
・Oziでそれぞれgrmとして読み込んでpltとして保存。
・bndnet.pltとtransnet.pltができる
・test_img.txtとtest_pv.txtを適当に編集
#
http://pozitive.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/board/imgboard.cgiの #「東京23区簡易地図のデータ」を参考にさせてもらいました
・GPSMap付属のRunTest.batを走らせる。
#ここの途中で猛烈に時間がかかった。
#地域を切ったのはこの時間が短縮されると思ったから。
・tdbとimgが生成される。
・tdbとimgをGPSExplorerなどでGARMINにアップロード
こんな感じっす。
e00じゃないけど、元データは一応あるから鉄道と道路は分けられるかな。
それにしても手間だけどね。
210 :
201 :02/11/14 00:22 ID:55mJuqlM
>>209 詳細な説明ありがとうございます。
昨日、やっと.e00ファイルをOziExplorerで直接表示できるようになり、
いろいろとやってます。
ただ、OziExplorerではデータを間引きできないみたいなので、
>・bndnet.e00ファイルをGPS Track Makerに読み込む。
>・関東地域を選択
>・選択範囲を反転(メニュー内にそういうコマンドがある)
>・選択域を削除。関東地域だけが残る
>・bndnet.grmとして保存
この方法は有効ですね。
>・GPSMap付属のRunTest.batを走らせる。
>#ここの途中で猛烈に時間がかかった。
>#地域を切ったのはこの時間が短縮されると思ったから。
生のデータは、ほんと重いです。
今、GPSmapperで試しているのは、
行政界、川、道路、鉄道を
それぞれ別のMAPとして
Legend上でon/offできるようにしようと思ってます。
骨格が出来たら、次はPOIかな。鉄道の駅、道の駅、役所etc.
まだまだ先は長い。
マップソース日本版を買った方が早いか...
マップソースも先が長そうなので、無印etrexを買ってしまいました… 日本語版でなくてかまわんから、map source日本地図が出るまでこれでいくつもり。
>>204 アメリカのイラク攻撃が近いのでしょうか?
214 :
201 :02/11/14 18:48 ID:55mJuqlM
>>212 >Alt+T(Track Control)でツールボタンを使って、同様な範囲指定削除、
>より細かい修正や一括編集操作ができます。
>Oziで読めてGPS TrackMakerで読めない場合もあるので一応。
あ、出来るんですね。
ただ、Oziでtransnet.e00を編集しようとすると重い。
再描画に時間がかかる
Ksj2Mif Converter、国土数値情報変換ツール NO1
どちらもすばらしいソフトですね。
シェアウェアでなければなぁ...
215 :
26 :02/11/14 19:10 ID:vgfOJiGB
>>26 ですが、どなたかご存知ありませんか?
30,32で少し心配になってますが。
>>215 んっと、MAX232とかのよーなやつで、LVTTL入出OKなのを探せばいいという
結論でわなかったかと。
で、MAX3221とか3232とかがそうだけど、
ライトスタッフさんで通販とかしてましたよね...
そういえば、CASSIOPEIA用のシリアルケーブルには3241入ってました。
>>217 お、秋月の事書いてあったね...見落としてたよ スマソ。
じゃ、そういうことで。
219 :
:02/11/14 20:59 ID:???
>>214 >シェアウェアでなければなぁ...
去年、国土数値情報のシェイプファイル形式での公開実験をやっていたようですね。
そのうち変換ツールを揃えるなり作るなりしなくてもいいようになりそうな。
220 :
201 :02/11/14 21:16 ID:55mJuqlM
>>219 国土数値情報も
国土地理院の地球地図みたいに.e00と.shpで公開されたらいいですね。
>>214 んー、変換ソフトなぞをちょこちょこ作り始めてますが。
問題が3つ。
・かな漢字>ローマ字を自前でやるのはダルすぎ<でもこれがないとPOI作成時に問題が
・WGS84<>TOKYOの変換数式がよーわからん(つか詳細に調べてない)<スクリプト公開してるサイトはあるんですが自前で作りたい
・GPSデータの各種フォーマットをまじめに律儀にサポートするのは大変<動けばよいのだ流で適当にかわすか
人様が使えるレベルに仕上げようとすると多大な労力がかかる、というのが作り始めて改めて分かりますた。
223 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/14 22:48 ID:JcJYiEDQ
>>204 アメリカのイラク攻撃が近いのでしょうか?
有事の際には精度は落ちるのではなかったですか?
>>223 >有事の際には精度は落ちるのではなかったですか?
アメリカ政府の都合で、地域毎に、精度を自由に変更したり使えなくしたりすること
が可能なので、日本での精度を元にイラク方面のことを云々してもという話も。
225 :
26 :02/11/15 00:03 ID:???
216-218 ご教示ありがとうございます。 勉強不足ですので修行に逝ってきます。
227 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/15 22:55 ID:spMvSF8H
いつも話題になるアメリカ軍の誤爆はこれが原因なんかなぁ・・・
228 :
:02/11/15 23:51 ID:???
自軍の機器は問題ないですよ。記事よく読みましょう。
特定地域への精度劣化をかけるのは、民間用のCAコードでしょ。 軍用は、もとから暗号化された別のコードを用いるので問題なし。 また、民間への誤爆の原因は、往々にして目標選定の誤りだよ。 狙われる方が、どれが軍事施設か教えてくれる訳ではないから 攻撃側がそれらしき施設を狙うわけだが、その課程でミスが発生 するわけだ。
>>222 >んー、変換ソフトなぞをちょこちょこ作り始めてますが。
ご苦労様です。
>問題が3つ。
>・かな漢字>ローマ字を自前でやるのはダルすぎ<でもこれがないとPOI作成時に問題が
これは、道の駅POIをやろうと、読み仮名->ローマ字変換をしてみましたが、
地名は難しいですね。誤変換を探す方が入力するより大変でした。
で、途中で挫折しています。
>・WGS84<>TOKYOの変換数式がよーわからん(つか詳細に調べてない)<スクリプト公開してるサイトはあるんですが自前で作りたい
これは、探すとありますし、ソースも公開されている場合がありますね。
>・GPSデータの各種フォーマットをまじめに律儀にサポートするのは大変<動けばよいのだ流で適当にかわすか
cGPSmap用にするだけなら、線情報はこのフォーマットが簡単で良いのでは?
POIとかWPTはOziExploerの形式かGARMIN PCX5が良いように思います。
#カシミール3Dで読んで、確認することを考えるとPCX5ですね。
ともあれ、期待していますよ。
231 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/16 08:22 ID:FBGc+fJp
>>222 座標の変換は楕円体を定義するパラメータから、一端極座標に変換して楕円体の差の分、
極座標系で移動させて変換先の緯度経度に戻すという手順(確か記憶の限りでは)。
各datumでの楕円体のパラメータと極座標への変換式と原点位置の違いがわかれば
できるはず。
>>230 ローマ字変換はkakasi呼び出しで逃げようかなと思ってます。誤変換は無視(w
>>POIとかWPTはOziExploerの形式かGARMIN PCX5が良いように思います。
ですねー。
いまのところ「厳密な定義は知らないがとりあえず形を整えたら読めている」というレベルです。
不具合があったら使いながら直すのが吉かな。
>>231 なんか、地震や火山活動による「歪み」は、それだけじゃ補正できないらしくって。
TOKYO<>WGS84の過程で地域ごとの歪みパラメーターを考慮するのが面倒そう。
ともあれ、本業が忙しくって変換は本腰入れて調べてないので、これから調べます。
なかざわさんのおっしゃるように、ソースを公開されているところもありますしね。
#でもそれをまんま流用はできない・したくないし…
>>232 >なんか、地震や火山活動による「歪み」は、それだけじゃ補正できないらしくって。
>TOKYO<>WGS84の過程で地域ごとの歪みパラメーターを考慮するのが面倒そう。
「歪み」も「地域ごとの歪み」も古い測量が原因のTOKYO測地系自体の歪みであって、
測量後の地殻変動による歪みはそれこそどんな測地系でも測量しなおして
地図を作らなければ分からないので その点、誤解があるようです。
236 :
233 :02/11/16 16:35 ID:???
久しぶりにカシミールのサイト見に行ったら、『カシミール3D GPS応用編』 の予告が出てたよ。どれもネットで手に入る情報みたいだけど、一つにまとまって 紙の本になってるのは初心者には良いかもね。 CD添付の地図は東北・北海道の方が良かったなぁ…。買うかどうかは微妙。
>>238 カシミールの掲示板に、第三弾の刊行を匂わす書き込みがあったから、
東北・北海道は次回なんだろうね。
おれはとりあえず「入門」をamazonに頼んで入荷待ち。 最近etrexを買ったものの、数値地図高ぇなあ…と思っていたところで 「入門」の存在を知り、即注文。 もう少しでヤフオクに出品されていた数値地図に入札するとこだったよ。 前に見たものより割高だったので躊躇していたのが正解だった。 「応用編」が出ることもamazonやbk1のページに出ていたが、同梱されて いるのが西日本の地図だったので、とりあえずパス。東北北海道方面 だったら、一緒に買っていたかも…
241 :
201 :02/11/16 22:17 ID:QYcU0niU
東北・北海道が後回しにされたのは悲しい...
俺は逆に応用版だけでヨカッタかも。 本編の内容、地図データから考えると。 基本編の地図が使えないのは、CD-ROMからカシミールをインスコしてないからかな。
>>243 発売は11/24でしょ。
入門編・GPS編ときて次は何編になるのかなぁ。
246 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/17 00:04 ID:Inhkbto+
日本詳細版まだ〜 もう半年以上まってるんですが〜
248 :
addie :02/11/17 03:30 ID:mGm5KCvr
山旅地図と本の地図とどっちがええねん?
249 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/17 07:39 ID:RelCL/kh
本は5万、山旅は2万5千だから両方そろえるといいよ どっちも地理院の数値地図だから、オリジナルを購入するよりは安いな
250 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/17 10:11 ID:HsLd4wZJ
山旅も使ってて、入門本も買った者です。 最初、「俺は山旅使ってるから、5万はいらねぇ」と思って、CDは未開封のままでしたが、 ふと思い立って、1/5万入れてみたけど、結構いいですね。 広い範囲を見たいときはちょうどいい。 1/10万くらいもあるといいな。
251 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/17 10:24 ID:AW/f3e5L
入門本の縮尺のリストに山旅の地図縮尺を合体できるでしょうか? 逆でもいいです。 できるなら解体です。
252 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/17 19:11 ID:9ve9soll
>>251 DANさんのサイトの掲示板でモニター募集中、先着順。残り3名
127です。ちょっと間があいてしまってすんまへん。(^^;
>>175 もうCFGPS買ったかな?
地図ソフトは何使われてますか?
自分は、前にも書いたけどプロアトラスWとモバイルアトラス
なんだけど...他のソフトの使い心地も聞いてみたい。(^^)
>>180 高架下をしばらく(数kmのレベル)走ると自己位置が道から外れる
現象なら何度か遭遇してます。衛星を完全にロストする事は
あんまりなかったかな。自分の場合。
して、地図ソフトは何お使いでしょう?(^^)
254 :
addie :02/11/17 20:41 ID:UFdxTtJH
へー山旅で4万あるけど。5万はそんなにええすか。 こないだカシミールの高性能っぷりに感激。山旅の権利買った。 AirH"じゃ重すぎて使えないという先入観がある人、わたしが保証する。 買え。損はせん。(ただし128Kでの感想)
>254 5万の方が情報が新しいということもあるんだけど。 あと、山旅の4万は2.5の単なる縮小だけど、5万はそれように編集されてるから見やすい。
256 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/17 23:16 ID:eZrCjpBI
>253 ソフトはnavin you5.5です。nylink通してつないでます。 結局、ドアに内側から貼り付けたんじゃ感度が悪いみたいだったので、 屋根に取り付けてます。これならロストしてもすぐ復帰します。 とはいえ結構な頻度でロストしますね・・・。
>>256 多少の関連ですが・・・
GPSのロストは測位のアルゴリズムの味付けがあって、本当はロストしている
のに、無理に引っ張っていたりすることもあります。
ダッシュボードに転がして置いても、感度にほとんどクレームが聞かれない
eTrex系でもロストのあとの無理な引っ張りはちょっと困ったなぁ。。。と
思っていました。
最近、GPS15Lと言う組み込み用のGPSコアで色々とフィルターをいじって、
結局、全部フィルターを外してみたら、”採れないところは採れない”と言う
素直なTrackが採れて気に入っています。
感度は十分なので、”これで採れなければ仕方無いな”と言うレベルで、
変に無理したTrackLogは無いので、とても気持ち良いです。
http://www.valley.ne.jp/htbin/treebbs.cgi/kazuo/garmin/?cal=1&no=331
259 :
addie :02/11/18 11:30 ID:PEoY+Dfc
本薦めてくれた人たちありがd。 貧乏だからこういった情報ありがたいよ。
258>> チップの量産考えたら、出荷は来年春頃かな 早ければ年内に発表はあるかも知れませんね PDA機能、GPSマップ機能、おまけにGSMも付いてたりして これがあれば全世界迷う所なしか?
>260 GARMIN だよ、甘いね。
>>251 DIMフォルダにあるBkMat.dsfファイルの中身を下記のように書き換える。
DynamicIncrementalMap
Type=Scale
Enum=MJapan800k.dim
Enum=Bk200kMat.dim
Enum=Bk50kMat.dim
Enum=MJapan25kb.dim
Enum=MJapan25ka.dim
こいつを保存して、MJapan25ka.dim, MJapan25kb.dim, MJapan800k.dim
の各ファイルに ScaleRef= という行があるので、それを下記のように書き換える。
ScaleRef=BKMat.dsf
でおしまい。
80万(山旅)
20万(本のやつ)
5万(本のやつ)
4万(山旅)
2.5万(山旅)
となる。続編でも有効かどうかはしらんが、たぶん大丈夫と思う。
>262 ちなみに、漏れは50mメッシュは本のやつに置き換えてる。 これだと通信負荷がかなり軽い。 たとえば、山旅の4万なら、MJapan25ka.dimの下記の行だけ書き換える。 Base=Bk50m.dim 以下同様。
>263 はテ}テRテフチ[テgじゃない、マコレートだ。覚えとけ。
ホットマコレート飲みたい
266 :
うぉー :02/11/18 21:04 ID:eSA+rFGq
はじめましてVAIO c1とザウルスE1を使ってる者です C1にはNavin`youが付いているので使ってみようと 専用地図をかいルート検索をして遊んでましたが やはりレシーバーが欲しいのです(主に車で使用) 現在新品で買うとするとIOのCFGPS(2万位)かiTaxのGPSCF(14,800)なのですが どちらがいいのでしょうか?E1でもお遊びで使いたいです そもそもiTaxでNavin`you使えている方っていますか?(ソフトかませて) 教えて君でごめんなさい<(_ _)>
268 :
94 :02/11/19 12:08 ID:???
>>253 先日注文しましたが、まだ届いてません・・・
現在使ってる地図は、ゼンリン電子地図帳ZII FOR FUJITSUです。
数年?前に買ったノートPCにオマケとして付いていきたヤツですね。
ルート検索が使えず、市街地詳細図の収録範囲が限られていますが、
広域-中域図?は日本全国入っているので、それなりに使えます。
一応GPSデータも取り込めるようなので、暫くはコレで逝くツモリでしたが、
将来PDAで使う事を考慮して、スーパーマップルデジタル3の購入も検討しています。
ただ、PDAは地図データの収納場所を考慮して、CF&SDの2スロットルタイプを探してましたが、
全体的にまだまだ割高なので、先日米国で発売されたDELLのPDAが日本に上陸して、
今出てる機種の値を下げてくれるんじゃないかと、期待しながら様子見中です。
2スロットル
270 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/19 19:38 ID:A1UCFU6S
>>267 iTaxをNylink経由で使用している。
OSが2000やXPだとパッチを当てる必要があるが。
E1は所有していないので、自分で対応しているか確認してくれ。
274 :
271 :02/11/19 23:28 ID:???
>>273 外部アンテナを使えばそんなに不満はない。
あまりビル街なんかを走る機会がないので
はっきりしたことは言えないけど。
新機種って外部アンテナ以前にE1では使えないよ。
単体でも使用可能で、NMEAまで考えると、
etrexとかの方が良いんじゃないかと。
275 :
addie :02/11/19 23:33 ID:3m3npBjF
eTrex初代ならうまくいった単3電池2本×2並列つなぎが LEGEND-Jでは外部電源あつかいされないよぅー。うえーん。 (アルカリ電池とか、1.5Vのやつではない。ニッケル水素などの、1.2Vの充電池の場合) 充電したてホヤホヤなら外部電源あつかいなんですが、定格の1.2Vに近づくにつれ、 「外部電源切断:チューニングオフ」(turning off??)という表示がチカチカしだして 自動的に電源が切れてしまいやがってますよ。どいつかこの機能無効にする方法しらんかな。 単3 3本の並列つなぎで4V近い電圧をかけるのは避けたい…
>>275 3.15V以上かけると逝っちゃいます。
いいよねっと さん...まだぁ?
まぁだだよ。
>>275 低ドロップレギュレータでも入れてみたら?
280 :
addie :02/11/20 08:01 ID:BRJ1HICH
>>279 >>低ドロップレギュレータでも入れてみたら?
なんすか それ。
すいません、わかんないっす〜
多分、多分、「電圧を意図的に下げて最初から電池動作とeTrexに思わせる」
だと思うのだけど、自分も一応「オームの法則」を、文献をあさって知り得たので、
電圧を下げるには…そうだ抵抗を入れれば!!と思ったのだが、
「でんりう」というものをどうやって補足すればいいのか分からないのです。
理系のみんな!!オラにちからをくれ!!
>>280 「三端子レギュレータの使い方」でググってみ。それで分からないようなら
危険だからやめ融け。
282 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/20 10:30 ID:wM5mfy/x
ガーミンのサイトが開けない。 なんかやってるのかな?
>>284 ほんとだ
# ping -c 3 www.garmin.com
PING www.garmin.com: (65.221.149.75): 56 data bytes
----www.garmin.com PING Statistics----
3 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss
いよいよ...
287 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/20 14:12 ID:wM5mfy/x
ん? 今は開けるようだけど... 単なる再起動では?(ワラ
開けないよ
289 :
287 :02/11/20 14:58 ID:wM5mfy/x
俺はさっきから何も問題なく閲覧できてるんだけどな。 君のインターネットが壊れてるんじゃない?(ワラ
こっちも問題なく見れてるんだが。 そいうやGPS72は発売になったのか?
ようやく見られるようになった。
>>289 君は古いキャッシュ見てたんじゃないの?藁ワラ
>>290 >そいうやGPS72は発売になったのか?
なってます。
ついでに、台湾版(中文繁体版)GPS V TWN、GPSMAP 76 TWNも予告通りに。
中国大陸版(中文簡体版)StreetPilot color も。
293 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/20 16:53 ID:wM5mfy/x
今見る限りでは、仮にキャッシュを見てたとしても、内容的に大差無いじゃん。(藁
マップソースの韓国版や台湾版はでたのかな?
295 :
addie :02/11/20 17:28 ID:QVHhil2E
やめたくない。。。 誰か日給1万で回路つくってー
>295 時給1万ならやるが
MapSource Update : Ver.4.10.2 β Oct.31 2002 -> 4.10.3 β Nov.18 2002
>>298 beta2→beta3で何が変わったんだろう。
>>299 オートルート情報の転送が選択式に戻ったことと、動作が安定したとのことです。
>>270 確かに無料の地図としては氏にましたが、実は検索はできるので、目的地の緯度経度を知りたい
という用途ならまだ使えます。
>>300 理工系で、電子工作好きならいざ知らず、
普通の人はダイオード、三端子レギュレータなんて言われたら腰が引けると思うなぁ。
305 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/21 14:42 ID:u/bYy/zz
>>304 ならば、与えられた物で満足せよ。さもなくば勉強せい。
もしくは「充分な」金を出せ。 ちなみにこの手のエンジニアの時給は最低でも5kだ。
そうだな。パーツをさわるとなると敷居が高いが、PCもそうじゃん。 勉強するか、金払うか。
素直に3Vのレギュレータを使った方が良いと思われる。部品数、配線数も少なく 調整も要らない。
今、コンビニで売っている携帯電話用の緊急充電器(5V用DDコン)を使った 乾電池を使った3.3,4.5,5Vの電源のネタを準備中ですよ。 夕べ、協力者の方からネタを頂いたので今週中には公開したいと思っています。 自己責任で実験したいと思う方には面白いかもしれないです。
すみません、質問です。 GPS位置情報が入った画像を、アップロードして、 その画像をクリックすると、地図サイトにリンクできるような 掲示板はあるのでしょうか? google一通り探してみたのですが、hitしないので、 需要が無いのか、技術的な問題があるのでしょうか?
315 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/21 21:31 ID:QaJ0+HiE
>>313 山旅さんのところの[Exifコンテンツの広場]が地図と連携すればそれになるような...
316 :
313 :02/11/21 21:46 ID:???
>>315 [Exifコンテンツの広場]見ました。これは、画像をUP
できるだけの掲示板のようです。
>>313 はGPS位置情報を、取得してテキスト表示、
または、地図へリンクするイメージで書き込みしました。
317 :
addie :02/11/21 22:27 ID:zRiKLyHH
またまたわたし、今酔っ払ってるんで聞き流してね。
わたしがいまムラムラしているのは、
eTrexの問題解決のことと、三端子レギュレータってなに?という二つのことであって、
今のわたしは、「eTrexの問題さえ、うまくいけばいいんです」という姿を演じている部分はありますです。
「ほーらこうすると、eTrex問題は解決します」という解答があたえられたとしても、
じゃあ3Vで安定させる場合のほかに、5Vで安定させる場合は?とか、もっと応用利かなきゃ、
「そんな知識、なんの役に立つねん!!」ってことはありますわよ。
そもそも、電圧ってなに?とか、「PN結合でこんなことできるの、もっと教えて!」って、
そりゃ知的欲求はきりがないです。でもそれに付き合ってくれる人なんているわけない。
大抵、自分の知識で飯食っている人って忙しいすからねえ。。。
おそらく、
>>300 さんが言っている「勉強せい」というのは、
「無理だろ。だけど、そうなんだよ」という意味であって、
俺もPB-100やMSX触って、小学生のころ、「エラーの出し方を忘れた」人間なんですが、
親が芸術家だったもんだから、「これ以上コンピュータに触ると気が狂う」とか言われて、
今は、サラリーマンやってますが、あのまま電気関係の仕事についていれば、また別の人生があったかもしれない。
「その人生、やりなおさなきゃ、無理だよバカ」という言葉であって、それは、冷ややかな尊重です。
まあ電子工作なんてのは、敷居が高い。なにしろ、役に立たない(ここでは、動作していることが認識できない。という意味)
回路というものは存在しない。「3端子レギュレータはトランジスタの親分だ」っていうのは聞いたことがあって、よくおぼえていますが、
それは、電子回路の存在意義とは、まるきり正反対の価値観に支えられていますです。
「トランジスタ=ボリューム=電圧で電圧をコントロール!=自分で自分を操作できる単位=歯車=バベッジってすげえや…云々」
そういう哲学的な、根源的な、実利に問わないことに興味があるのが一般人である私であるバカなのです。
>>300 さんの教えてくれたところ行けば、またなんか分かるかもしれないですね。
あすいません。ありがとうございます。なんとかやってみますわ。
それでは、酔っ払いは寝ます。
そのかきこみ、あほに見えるぞ。きーつけや。
あんまり自分に酔わないように(w
>>314 このソフトはGPSmapperと連携してGARMIN用地図を作るソフトなんですね。
作者は またまたポーランドの人みたい。
なかなか面白そう。
カシミール3D→OziExplorer→GPSmapperという流れで作っていた地図を
GlobGPS→GPSmapperという流れで地図が作れる。
画像として取り込んだ狭い範囲の地図を作るのは便利そうですが、
縮尺の設定が無いみたいなので、
広範囲の地図を作るのは難しいのではないかと思います。
Data File(*.dt)をどう活用するかが鍵かな。
>>316 >[Exifコンテンツの広場]見ました。これは、画像をUP
>できるだけの掲示板のようです。
カシミール3Dまたはプロアトラスのひとつ前のバージョンであれば、
ドラッグ&ドロップでEXIFのLat/Lonの位置へ移動します。
>
>>313 はGPS位置情報を、取得してテキスト表示、
>または、地図へリンクするイメージで書き込みしました。
EXIFのGPS情報の操作も地図へリンクもカシミール3Dを使えば問題無いと
思いますが?
WEB Mapへのリンクがしたいとなると、321さんの紹介の「exif reader」
ですね。
EXIFのGPS情報の操作と言う店では、AbleCVもなかなか良いと思います。
324 :
313 :02/11/22 02:52 ID:l9keqyV8
いろいろな情報ありがとうございます。疑問点が解けてきました。
>>322-323 RoboPhoto、そのイメージ通りです!
>>321 さんの
>exifの位置情報を取り込んで、位置リンクを書き出せるようなCGIがあれば
>出来そうですが...
このcgiを作れればいいわけですね。exifのGPS位置情報って
簡単にわかるものなのかな。挑戦してみます。
カシミール3Dやプロアトラスを介せば、できるのは知っていました。
他の人へGPS情報付き写真を公開する場合、できるだけ
相手に「気軽」に写真位置を見てもらいたいなーと思って。。。
そういう観点から
>>321 の「exif reader」も便利ですけど、
ソフト1つインストールしてもらうのはきついです。
325 :
313 :02/11/22 03:15 ID:???
>>323 SONYのドライブアルバムがついてるソフト(名前忘れた)は、
同じようにカーナビの軌跡とデジカメ画像のタイムスタンプを照合してくれますよ
>>327 gTrexですね。
この間、Navin'YouやPictureGearなどと一緒に販売終了になりました。
好きなソフトでした。もうちょっとHTMLが自由に設定できる良かったのですが。。。
>>328 今のところカシミール3D&山旅地図の環境が一番使いやすいと思いますね。
EXIFを生かすなら、専用の掲示板を作って、自動/選択的に的にEXIFの情報を
掲示板のコメント部分に書き出すのも便利になりますね。
ただ、そうなると、事前にAbleCVのようなEXIFエディタでタイトルやコメント
を書き込んだ後、掲示板にポストすることになり、二度手間になります。
位置情報が無い場合には、カシミール3D上で位置情報とコメントを編集して
掲示板へポストと言うことになるのかな?
GPSとカメラが付いた携帯で撮ったEXIF画像を掲示板へポストして、コメント
は手書きと言うのがこれからの使い方かな?
それをポストするときに、元EXIF画像へ手書きの情報をマージしてくれると
便利になりますか・・・
EXIFの内容の何を使うか?、どこで何を編集するか?と言うことを考えておい
た方が良いと思います。
こう言ったもので既に事業化されたものもあります。
http://www.cococame.biz/
333ゲト 結局CFGPSかGPSCFで悩んでます その差5000円 どっちも使ったことのある玄人さんはいませんか?
>>334 見ることが出来ません(T_T)
Service Temporarily Unavailable になってしまいます。
>>336 良いですね。
タイトル、コメント、作者名の部分も書き出せませんか?
その際、その情報が無い場合は、掲示板で書き込んだ内容で更新して
登録するような機能も選択できるようなことが出来ると良いですね。
いやはや、慣れないことはするもんじゃないですね(--;
もう遅いけど差し替えました。
http://210.153.114.238/img-box/img20021122202851.jpg 気を取りなおして…。
>>337 いや、勿論著作権やら測地系なんかも出せますよ。そっちの方向だけだった
らもうさほどの苦労は無いと思います。
しかしアップしたファイルへの操作は…ちょっと厳しいですねぇ。この程度の改造
でもEXIFの構造なんか知らなかったし、perlでバイナリファイルを扱ったのも
初めて(というか殆どperlなんて使ったことがない)なのでかなり苦労しました。
いづれにせよ、実際の使用に供するにはまだまだでしょう。ソースも滅茶苦茶
だし。
>>339 >
>>337 いや、勿論著作権やら測地系なんかも出せますよ。そっちの方向だけだった
>らもうさほどの苦労は無いと思います。
何を出すか、前もって選択できると良いかもしれませんね。
それと、経緯度の測地系はどうしています?
MapionはTokyo_meanだったと思いますが、これからのEXIFはWGS84中心になると思います
ので、変換を入れておかないとずれてしまいます。
あと、clip.cgiは返信が出来ないので、返信が可能なjoyful.cgiの改造と言うのはどう
でしょう?
>しかしアップしたファイルへの操作は…ちょっと厳しいですねぇ。この程度の改造
>でもEXIFの構造なんか知らなかったし、perlでバイナリファイルを扱ったのも
>初めて(というか殆どperlなんて使ったことがない)なのでかなり苦労しました。
これはとりあえず、EXIFのエディタに任せましょうか。
>いづれにせよ、実際の使用に供するにはまだまだでしょう。ソースも滅茶苦茶
>だし。
面白い試みなので、よろしくお願いします。
>あと、clip.cgiは返信が出来ないので、返信が可能なjoyful.cgiの改造と言う >のはどうでしょう? 改造ベースを探した基準は「シンプルさ」なのでclip.cgiに落ち着いたのですが、 別段深く食い込んでいるわけでもなく、同様のことをやるのはさほど難しくは ないでしょう。…多分。 >それと、経緯度の測地系はどうしています? 勿論、EXIFのデータをベタで書出しています。なのでズレることもあるでしょう。 WGS84に測地界を完全征服されれば問題無くなるのでしょうね(^^; >面白い試みなので、よろしくお願いします。 私が思いついたネタじゃないですし、お願いされてもこれ以上さほど向上は無い ような。多少表示する情報を増やしたり飾り付けするくらいですからね。 それに画像掲示板は保守コストが高そうなのがネックです…joyful.cgiを改造し たら、なかざわさん使ってみます?気持ちとしては「2ゲット!」と同程度の 感覚でやったもので。まだ見ぬ強豪がこの土日にも…
>>343 >>面白い試みなので、よろしくお願いします。
>私が思いついたネタじゃないですし、お願いされてもこれ以上さほど向上は無い
>ような。多少表示する情報を増やしたり飾り付けするくらいですからね。
このことと、DATUM変換で既に使えるのではないでしょうか?
>それに画像掲示板は保守コストが高そうなのがネックです…joyful.cgiを改造し
>たら、なかざわさん使ってみます?気持ちとしては「2ゲット!」と同程度の
>感覚でやったもので。まだ見ぬ強豪がこの土日にも…
実はですね、EXIF掲示板としてclip.cgiもjoyful.cgiも使って広告の入らない無料
サーバに作ってあるのです。
ただ、このcgiだと写真をD&Dでカシミール3Dへの表示が出来ないので、頓挫したまま
公開せずに置いてあるので、もし、改造していただけるのなら、使ってみたいですね。
>>340 >ただ、キャプションがうまく入らないのですが、操作が間違っているかな?
まだ公開したてでバグもありますが、現バージョンでは、
ポインタのツール(Select Object)で対象を選択して、
後からキャプションを入れていく方式のようですね。
さすがに都市部の正確な地図とかは無理ですが、
ちょっとした地図を手軽につくるという開発コンセプトとしては
いい感じですね。
>>346 >ポインタのツール(Select Object)で対象を選択して、
>後からキャプションを入れていく方式のようですね。
そう思ったのですが、選択して赤枠が出たところで、Object Captionに
文字を入力、Enter等しても変化無し・・・
Object Typeは設定が出来ているので、選択は効いていると思うのですが、
うぅ・・・ん・・・
349 :
346 :02/11/23 00:32 ID:???
>>347 地図画面に文字は出ませんが、データファイルをセーブすれば更新されますので…。
この辺面倒なので次期バージョンで変更されるでしょうね。
350 :
346 :02/11/23 00:56 ID:???
もしかしてOSによってはうまくいかないのでしょうか。 当方、キャプション入りの地図がWIN98SEで作れているのですが…
>>349 データファイルでは設定されていたんですね。
画面に出ないので、そこから先へ進まずに悩んでいました。
大きなエリアを作るには、地図を細かく分けて台形の歪が少ない状態で作って、
複数の地図データをマージし、.IMG化出来れば良いかもしれないですね。
>>345 >実はですね、EXIF掲示板としてclip.cgiもjoyful.cgiも使って広告の入らない無料
>サーバに作ってあるのです。
さっそく、joyful.cgiの改造版を送っていただきました。ありがとうございます。
元の作者の了解が無いと公開出来ませんのでお見せ出来ませんが、経緯度や撮影時間の
あるEXIF画像を登録すれば、自動的に撮影日時と撮影場所が入ります。
当然、撮影場所はMapionにリンクして地図が表示できます。
返信が可能な掲示板ですので、これからの忘年会のシーズンでは、GPSカメラ携帯で撮っ
たEXIF画像で忘年会のお誘いなどして、店と場所と地図のお知らせを一気に済ませてし
まうと言うことも出来ますね。
簡単便利だなぁ。
>>350 >もしかしてOSによってはうまくいかないのでしょうか。
ごめんなさい。私の使い込み不足です。
354 :
350 :02/11/23 16:25 ID:???
>>353 的外れな独り言でしたので、どうか読み流しを…。
ところで、GPSモジュールが再び話題に上ってきて興味深いです。
ジャンクなソーラーGPSレーダ(中身はFURUNO GH-79,TTL)を入手したので
ロガーなど作りたくなってきました。(これまた独り言…)
ヤフオクでビスタ日本版出品をハケーンage
>>356 こないだ、未使用新品が\19,800で落札されてた。
落札した人ウラヤマシー。
先日 etrexを5000円で落札しますた…
359 :
addie :02/11/24 15:00 ID:hn2yWdeE
まじかよ。売るのやメタ。
複数の*.trkを、 OziExplorerの*.pltに一括変換できるツールって ないでしょうか。
362 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/24 23:27 ID:VaI6kirI
>>354 >ジャンクなソーラーGPSレーダ(中身はFURUNO GH-79,TTL)を入手したので
>ロガーなど作りたくなってきました。(これまた独り言…)
最近、CFなどのメモリも安くなったので、NMEAのフルロギングなど如何でしょうか?
>>365 ツール開発お疲れ様です。
perlの知識がないので教えて下さい。
このスクリプトはjperlでかかれているようですが、
perlでは動かないのでしょうか?
>>366 trkとかpltというのがよく分からんけど、
ソース見たところJじゃ無いPerlでも動くと思います。
368 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/25 22:05 ID:RZmrvPTs
厨な質問かもしれんが教えてください。 昔ノーパソ+navi'n youで利用してたGPSR-5200をjornada720で簡易カーナビとして利用したいんですが、 この組み合わせで使えそうなソフトってモバイルアトラスくらいでしょうか?
>>352 EXIF画像をポストすると、含まれている撮影時刻、撮影地点、著作権者、画像題目、
撮影機材、コメントと言った情報を掲示版に書き出してくれると言う、cgiがARAIさん
のおかげで出来上がりβテストを開始しました。
ご意見いただければと思います。
URLはこちらからどうぞ。
http://exif.port5.com/index.html (無料のサーバを使っているため、しばしば止まります。)
ご意見は、βテスト中の掲示板、または、こちらや私のQV-4000GXの掲示板でお願いします。
なお、EXIF対応cgiはBSD like licenceで公開したいと言うことでARAIさん進めています。
370 :
354 :02/11/25 23:23 ID:???
>>364 >最近、CFなどのメモリも安くなったので、NMEAのフルロギングなど如何でしょうか?
CF利用のロガーいいですね。製作例など、資料を集めながらいじってますが、
パッチアンテナの感度が思ったより良くない…。早くも実験機材に成り下がりそうな予感…。
他のモジュールの動向を見ながら気長にやっていこうと思います。
>>366 テストしてないけど、行頭を変えれば他の処理系でも動くと思うよ。
へたれソースなので気が付いたところがあったら適当に変えてください。
>>367 trkとかpltは、トラックログのフォーマット(テキストファイル)っす。
373 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/26 03:24 ID:/p1qSYt4
いま使用しているノートPCに「Navin' You 5.5」が入っているので、 手持ちのGARMINを使ってカーナビにしようと思ったのですが、 Navin' Youを起動させると「地図ディスクが見つかりません」と言われてしまいます 地図データは昨日「専用マップ3 DVD版」を買ってきて、DVDドライブに入れてあります 入れたり出したりしてもダメでした ノートPCは友達が使わなくなったものを借りているのですが、 友達もNavin'Youは使った事ないらしいので分からないみたいです スレの内容から離れてしまいますが、どなたか原因が分かる方がいましたら教えてください
>>373 DVD/CDのドライブレターが
インストールしたときと異なってしまったためと思います。
インストールしたときはDVD/CDドライブがF:だったが、
現在はG:になっている とか。
ナビンユーを一度アンインストールして再インストールすれば
直ると思います。
IDAでマップソースの在庫一掃セールをやっているね。 日本版だったらねぇ〜。
いいよねっと さんから また発売遅延のお詫びが出てます。
ベータテスターになってあげるから無料配布してほすぃ
この調子じゃあ製品版が出ても使い物になるかどうか…
379 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/26 16:49 ID:rJkFBTi4
ベータテストさせてくれ〜 だいたい例の"雲化け"問題だって、ここでの指摘が生きてるんでしょう。
380 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/26 16:57 ID:+9KP36A5
ベータテスタなりまする age
381 :
313 :02/11/26 17:09 ID:???
忙しくてこちらを見てないうちに、話が進んでいて嬉しい限りです
>>369 イメージ通りの掲示板です!ふとしたアイデアを
すぐにできるとは。。。凄いなぁ。私は仕様書を見てふて寝してました。
>>381 >イメージ通りの掲示板です!ふとしたアイデアを
>すぐにできるとは。。。凄いなぁ。私は仕様書を見てふて寝してました
そうですね。すごいですね。
私はお願いすることしか出来ませんが、何かが出来上がっていくと言うのは
楽しいですね。
383 :
370 :02/11/26 19:25 ID:???
>>371 ジャンクと手持ちの部品でなんとかしようと思ってましたが
GPS15Lにはかないませんね。外部アンテナの方がいいし…。
他の気になる機器と一緒に海外から買ってみようかなぁ。
>>383 GPS15Lの入手は、IDA社さんにお願いしたところ2週間で入りました。
他のものがあるのなら、海外から一緒でも良いですね。
注意点は、GPS15L-Wと言うことで、ハーネスのついたものを買わないと工作が
大変です。
GPSコアは色々なものがありますが、GARMINのものだとI/Fソフトも充実していて
利用価値が高いですね。
カシミールのGPS活用編が出ました。 関西〜九州の50000地形図がおまけでついていてなかなか快適。 こちらでも紹介された なかざわさん作の地球に落書「小泉首相」が載っていますね。 再び笑っちゃいました。
>>385 そうなんですよ、出たんですよ。なかなか、良いですね。
私はカシミール中心の本と思っていたのですが、GPS自体/周辺にもかなり
突っ込んでいて、良い参考書ですね。
必携の書としてお奨めできます。
私の落書きは、データのみDANさんに渡したものなんですが、DANさんが
描くときれいですね。
アングルの取り方とか、画像の質とかなんとも言えないですね。
実は、校正の段階から見て知っていたのですが、同じ絵を描こうとしても出来ない!
ちょっと、悔しかったです。オリジナルデータの保持者として。
388 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/26 21:39 ID:aCH4wcpr
>なかざわさん 船の絵ですが、ここで紹介されたときは確か「不審船」となっておりましたが、 本では「タンカー」になってますね。 出版社の方が、粘着な某国およびその出先機関に配慮したのですね。(藁
>>388 いえいえ、私のほうで・・・。
それに、趣旨は”地球に落書き”と言うことなので。
GPS編買いますた。 マップソース日本版の画面写真が載っていますね。 つーことは結構前からこのレベルでの完成度はあったわけですね。 ここまでできてれば1週間もあれば完成だろうな。ふつうのソフトメーカーなら。 Garminやる気無し夫だぁね。
このまえeTrex legend-Jを持って城ヶ島に行ったら 見事に海中都市になってますた。 正式版では直ってるかな心配だなあ。
国土地理院の地形図以外で、garmin社GPSと相性のいい地図って 何かありますでしょうか?プロアトラスWは機能が2000より制限されたと 聞きまして、Z5やスーパーマップルデジタルはどうなんでしょうか。
393 :
383 :02/11/26 23:53 ID:???
>>384 >注意点は、GPS15L-Wと言うことで、ハーネスのついたものを買わないと工作が
>大変です。
アドバイスどうもです。手元のをもう少しテストしてから購入しようと思います。
>>394 いま、ここで;
http://exif.port5.com/index.html やっている、EXIF掲示版は
GPSカメラ携帯から、コメントをEXIFに書き込んでポスト出来るのなら、EXIF画像を
ポストするだけで、掲示板の書き込みが完了するようなことが出来る可能性が
あります。
来春辺りにでも、自立測位の出来るGPSカメラ携帯が出てくると面白いんですが。
最近のVistaJはファームが2.02になってるようですが 雲バグとかどうなんでしょう
>>395 ventureはiモード携帯に繋がりません(´・ω・`)
399 :
addie :02/11/27 21:48 ID:w0Fnr+m+
LEGEND-Jに穴開けて乾電池並列つなぎすることにしますた。 すげえぜ!!一晩中バックライトOKだぜ!!
400 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/27 21:56 ID:VG27187b
>>399 穴って何処にあけたんすか?
勇気ありますね。
401 :
中古人間 :02/11/27 22:03 ID:MkOQ/1ok
ソニーのNX70V(CLIE)とGPSモジュールを買ったが このGPSモジュールほとんど使えそうもない。 誰か使いこなしている人、いたら使い方のコツ教え・・・ よろしく!!
ソニーのNX70V(CLIE)とGPSモジュールの使いこなし カップ麺の上に置く。
>>401 このGPSモジュールの話はあまり聞きませんね。
自分も知りたい。
ナビンユーの開発が終了したから、もうダメかも。
404 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/27 22:22 ID:oooNi3Cz
>>333 どちらも使ってます。
どちらも単体ではほとんど使えません。付属のアンテナは必須です。
PCではどちらも使えます。
CFGPSはWindowsCE機の一部では使えません。PalmsizePCやPocketPCで不可でした。
iTAX-GPSCFはどのWindowsCE機でも動くようです。私の持ってるCASIOのE500、E750、E65では使えました。
どちらもPC+カシミールで使えるし、WindowsCE+GarmapCEで使えます。
ただし、etrex(無印)を専用ケーブルでPCにつないだほうが感度がよくて
確実だと思われます。値段もそんなに違わないし。
VistaJをつないでいるとそう感じます。
>>403 メモステGPSモジュール?その話は発売された頃さんざん聞いたけどな。
測位開始まで15分以上かかるとか、感度最悪とか、電池くいまくりとか。
まだ売ってたのか...
406 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/28 00:40 ID:1U6jtWZt
408 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/28 01:29 ID:0csPWRsi
あの〜〜〜
>>368 なんですけど、どなたかわかる方いらっしゃったら教えて下さい。
409 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/28 02:25 ID:joI3ROIM
>>404 G-FORT+CFGPSで何の問題も無く使えてますよ
>>406 >模型屋で単1電池ボックス買って繋げば良かったのに。
いや、元の話(275)からすると、外部コネクタへの電池接続は既にやっていて、
前提として単三型ニッケル水素充電池の使用があって、電圧降下時の
シャットダウン動作に入る閾値がシビアになったのでなんとかしたいという
話だったと。
電池カバー部に細工したんだろうけど、外付けとは別に、成形材で裏蓋作って
高容量化やバッテリ交換容易化ってのは自分も考えてみたりして。
412 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/28 22:04 ID:syvDCNy2
>>409 CFGPSが発表された当時はドライバが未整備でつかえませんでした。
いまはPocketPCのE750でも使えるはずです。
PsPCは試してないがだめだと思う。
>>410 >シャットダウン動作に入る閾値がシビアになったのでなんとかしたいという
>話だったと。
これは、電圧の問題だから、Max3.15Vの電圧を作らないことには解決しないですね。
>電池カバー部に細工したんだろうけど、外付けとは別に、成形材で裏蓋作って
>高容量化やバッテリ交換容易化ってのは自分も考えてみたりして。
面白いですね。
ただ、瞬断防止も考えると、電池の接点と基板の接続がスプリングで振動に弱い
構造なので、そこまでやるなら、やっぱり、本体に穴を開けて、データケーブル
の接点辺りに繋ぐ方が確実ですね。
414 :
中古人間 :02/11/28 23:09 ID:JcMT2uSA
>>405 情報サンキュウです。
自分の場合とまったく同じ、う〜ん、欠陥商品だったか!!
それでは誰がやっても同じ結果になるはずだ。(怒り・・・)
カスタマーサポートでは、1分30秒で衛星3個捕捉できた。
といっていたが、どうせ実験室レベルのはなしだろう。
さて、どうするか、ひきとらせるか。
それにしても、分かっていながら長期間売っているとは・・・
即刻発売中止にさせたい。
415 :
410 :02/11/28 23:10 ID:???
>>413 >これは、電圧の問題だから、Max3.15Vの電圧を作らないことには解決しないですね。
ですね。でも当人は電子工作を避けたかったので方針転換となったのでしょう。
定電圧が前提で許容範囲が狭い外部電源コネクタからの供給より、
電圧降下が前提で、前者より降下レンジに余裕がある内蔵電池を増量したことで
当人が満足行く結果を得られた訳ですので私としてはとやかく言うつもりはありませんが。
>ただ、瞬断防止も考えると、電池の接点と基板の接続がスプリングで振動に弱い
>構造なので、そこまでやるなら、やっぱり、本体に穴を開けて、データケーブル
>の接点辺りに繋ぐ方が確実ですね。
保証のことを考えるとそこまではやはり...。瞬断対策はまた別の問題として。
別のことでもいいんですが、もともと成形材利用の勉強も兼ねてやってみたいなと。
いや別にフィギュアおたくではないですが(笑)
ガーミンの筐体って開けるのは不可能ですかね。 スーパーキャパシタでも中に入れとけば瞬断対策になりそうですが。 それが無理ならシェアケーブルの先にでも付けとくか。。。
>>417 ははー。ありがとうございますだ。
ラバーは両面テープで付いてるだけですか。これなら自分にも安心して外せます。
Ventureの中はかなりスカスカですんで、結構大きなキャパシタが入りそうです。
419 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/29 02:50 ID:xxIcuwjD
誰も紹介してないようなので一応貼っときます(今頃という気もするけど)。
スタパアイズ「第25回 最近感動した小型ガジェット」
http://www.waag.net/pub/column/sutapa/200211.html んで、わたしもこないだ VISTA買ったんですが、うわさ通り感度いいっす。
以前使ってた SONY製クソGPSとはえらい違い。
それと液晶が白黒ながらハイレゾで情報量多いですね。
携帯のドットが見えるような荒い地図表示には閉口してたんですが(いくらカラーでも
あの解像度では…)これなら実用に耐える、と大変満足しておりますです。
420 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/29 03:06 ID:ypl3Huhc
>>419 スタパ、なんでもかんでもベタぼめするから
記事の価値がぜんぜんないんだけど、
「いいよねっと」のeTrexに触れるときに
日本語地図の不備について書かないとはね。
すぐ出るって言うからかったのに、
ままだに「未定」のまま放置してるのにね。
421 :
419 :02/11/29 03:22 ID:???
>>420 まぁソフトは遅れるものですから、数ヶ月程度ならまだ腹も立ちません。
つうか自分の生活圏の 1/25,000 縮尺のはすでに入ってるので、発売されても
わたしは(すぐには)買わないかもです。
ちゃんとしたGARMIN日本支社ができないとやっぱ駄目だな
423 :
addie :02/11/29 05:14 ID:emHa5K6j
えへへ。どうせ電子工作するなら、やっぱり基礎わかってないと、 なんていうか、万が一自分の理解の外の状況になったとき、 また「皆様お願いします〜たすけてくだせえ〜」になるべ。そりゃ嫌だ。 えー 居ないと思いますが本体に直接加工しようと思っている方々に。 電池を入れる部分に見える二つの小さい丸い部分、 いかにも半田がつきそうですが、表面のコーティングとらないとつかないよ! 下手に半田コテでコネコネすると本体のプラスチックが溶けて、すごいことになっちゃうよ!!
たしかに内部で接点がスプリングになってますが、これが瞬断の原因になることは あまり考えられないような。電池受けの端子に3V電源を繋いで振動あたえても 落ちないので。電池の質量は大きいので慣性力の方がバネの復元力に優って ずれたり、またこすれることで接点が酸化皮膜で覆われたりして瞬断の原因になりますが 内部のスプリングは可動物としての質量が小さいのでほとんど問題ないと思います。 組み立て易さの点からこうなったのでしょうが気になる人はスプリングを取って 配線してしまうでしょうけど。
>>361 >Socket Bluetooth GPS
EMTAC CRUX II Bluetooth GPS のOEMとのことで既出ですが
取扱店が増え、直販価格も下がってますね。(U.S.$449→$399)
\44,958で売ってるところもありました。伊藤忠が代理店とのことで
国内での扱いはどうなんでしょう。初物なので高いのは置いとくとして
個人的にはログ保存機能が欲しいところ。
>>421 >まぁソフトは遅れるものですから、数ヶ月程度ならまだ腹も立ちません。
ですね・・・・
しかし、そろそろ、そうは言っても、不味いかなぁ・・・
クリスマスくらいには出して欲しいなぁ。
>>424 >たしかに内部で接点がスプリングになってますが、これが瞬断の原因になることは
あまり考えられないような。
そうかもしれないですね。
電池ボックスの接点起因では無い瞬断の例で、原因がこの辺りに”ありそうな”もの
があったので、挙げておきました。
ARAIさんにご苦労頂いていたEXIF対応掲示板のcgiですが、下記に公開を開始しました。
更なる改善案など頂ければ幸いです。
http://exif.port5.com/exifread/exifread.html なお、このアーカイブはにはサンプルとして、Joyful Noteのjoyful.cgiへ組み込んだものが同封されています。
利用に当たっては、www.kent-web.com からすべてのアーカイブをダウンロードの上、joyful.cgiを差し替えてお使いください。
431 :
427 :02/11/30 02:01 ID:???
>>420 >すぐ出るって言うからかったのに、
>ままだに「未定」のまま放置してるのにね。
ガーミンはもともとハードのローカライズを優先させて
地図のマップソース化はかなり後回しにする方針であることを
他国の代理店では告知していたので混乱はなかったようですが
果たして日本では・・・。
ハードの発売自体半年ほど遅れたようなので、当初の予定より
マップソース化も押したと考えるべきでしょうか。
433 :
addie :02/11/30 07:07 ID:bPCwIDxF
サン=テグジュペリを思い出しました。 やっぱり夜間飛行って大変なのね。 おいらはバイクで新しい道を開拓中。横浜市に引っ越して間がないのです。 夜中はLEGEND-Jも良く見えるし、人が少ないし、いい感じです。
>>433 彼、文才の他に技術方面にも才があって電波高度計の開発にも携わってたんだよね確か。
今回もそれ積んでたら警報鳴って事故防げたかも、
つか夜間単独飛行も一回しかしてなくて
計器飛行もおぼつかない技量未熟な大戦末期のパイロットみたいな人が
日本の空飛んでると思うと怖い
>>427 出力はNMEAフォーマットなんだし、BlueToothのSDカードなりCFカードなりと組み合わせれば
WindowsCEでも使えるでしょ。青歯搭載のiPaqとかと組み合わせれば、かなり幸せになれそうだ・・・
436 :
SDR :02/11/30 17:16 ID:+6jr79Ap
CEマシンで位置情報知りたいのですが、エッジ、ドコモPHS、GPS、 どれを使えば良いのでしょうか。「正確性」という観点から教えて欲しいのですが・・ どなたかご存知の方、お願いします。
>>435 >WindowsCEでも使えるでしょ。
ちゃうちゃう。チミ勘違いしてる。431はお得なバンドル版の話でしょ。
バンドルされてる地図ソフトがpalm版じゃなくてCE版ならいいと。
果して伊藤忠が日本版地図ソフトをつけてくれるかどうか。
438 :
addie :02/11/30 20:27 ID:CsBNd3zX
そうなのだ。 戦争で死んだ才能のことを思うと、おいら如き凡人はバイクに乗るたびに、 平和の尊さを肝に銘じて安全運転しなければニャらニャいのだ!! …eTrex見ながら走っててヒヤリとすることがないと言えばうそになる。。
>>432 >ハードの発売自体半年ほど遅れたようなので、当初の予定より
>マップソース化も押したと考えるべきでしょうか。
今年の5月末にGARMIN社からの日本版についてのリークで、
"もうすぐ"と言うのと"年末までには"と言うのがあったので、
ハードが6月でMapSourceは年末と言うことと踏んで、私は
気長に待っています。まぁ、クリスマスまでに出ればOKかな?
>今年の5月末にGARMIN社からの日本版についてのリークで、 5月末というと発売直前で果してリークというかどうかなんて つまんないことは言わないですが、いいよねっとは本社とさえ 違ってハードの予告は一切しないのでたしかにリークですね(^^;
はは!厳密な表現が好きな人もいるので、私のような者には計り知れない世界がありますね。 要は、早いところ出てくれればそれで善しですね。 #楽しませてくれるなぁ。>MapSource日本版
442 :
440 :02/11/30 23:14 ID:???
そういえばなかざわさんはサンプルの評価などで前もって代理店から 情報を得ていたんでしたね。失礼しました。 しかしソフトだけでなく作業中の製品情報も早めに出して欲しいなぁ。
443 :
440 :02/11/30 23:34 ID:???
>>441 >はは!厳密な表現が好きな人もいるので、私のような者には計り知れない世界がありますね。
自分も厳密な前後関係忘れてましたが、
05/20に本体と地図の日本版発売情報が日本で公になったんでしたね。
そのあとGARMIN社の方から相反する情報があったということでしたか。
GARMIN社内部で営業担当と技術担当との間の連絡がうまく行ってないのかな。
いや、私は事前に有る物と無い物があって、日本版は発売の情報はありませんね。 と言うか、そう言うものがあると、口が軽くてしゃべっちゃうので、貰わないようにしています。 作業中の情報と言うことなら、WEBで既にβ版が2,3と出ていますね。 まさか、”日本語が使えます。それだけ。”なんてことは無いでしょうから 進んでいると想像しても良いのでは無いでしょうか? #”想像”の”根拠”が甘いなんて”厳密”なこと言わないでね。 #それにしても、早く出ないかなぁ。>MapSource日本版
>>443 >GARMIN社内部で営業担当と技術担当との間の連絡がうまく行ってないのかな。
うまく行く場合と行かない場合があって、行かない場合が多いようですね。
#玉虫色だなぁ。
私が問合せをした時で、納得できる対応だったことはありません。
酷かった例では、日本は台湾GARMINのエリアだから、そちらのサポートを
受けるようにと回されて、台湾GARMINの担当にGARMIN GPSの仕様を説明する
羽目に陥ったことがあります。
#だからと言って、困ったことは無いので、別にいいんですが・・・
GARMIN社の内部の不徹底が良く解る例は、ファームのアップデートですね。
どう見ても、機種(群)に担当が居て、連携無しにバラバラにやっているのが
よく解ります。
#でも、それが面白かったりして。NMEA-9600pbsとか。
446 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/01 00:36 ID:leUMdauI
>>445 自分が知りたい作業中かどうかの製品情報はハードの方なんですが聞いても教えてくれませんね。
GPS V-Jが出るかどうか懐疑的な意見もありますが、他国のようにCity Select相当の情報を
大幅拡張したROMに入れてくるのかどうか、それによってマップソースの構成も更新方法も
変わってくるでしょうし気になります。話が先走り過ぎですね。閑話休題。
幸いたらいまわしにされることは経験してないですが、
ファームというと使えないはずの他機種のシンボルが搭載されてしまったり
したこともありましたね。
>>446 自己レス
あらためて確認したところ、普通にRAMが拡張されていてROMの方は分かりませんが
どうやら古い情報が間違っていたらしく失礼しました。
GPS Vが出ているアジア地域では詳細地図はCity Navigator相当として出ることに
なっているようで、日本詳細がただのMetroGuideだとすると
日本版GPS Vは当分出ないことになりますね…
マップソースベータ版でルート計算情報の自動転送機能を試してたのもその為かも
449 :
267 :02/12/01 10:13 ID:jm0NpEo1
iTaxのCF型が安かったんで買いました
ところが…厚みがありすぎてPC>CFアダプターに
入りません これではE1専用(=アトラスを購入)になってしまいます
車でVAIO−C1+NAVIN'YOUで使おうと思っているのですが
>>271 さんはCFスロットのついたノーパソでご使用でしょうか?
安物買いの銭失いじゃね〜か (プ といわれるのはわかってますが
どなたかご教授くださいませ
あとアトラスからPDA用に書き出したサンプルデータなんてどっかにないでしょうか?
せめてザウルスで動作確認したいのですが地図を開かないと測定開始もしてくれません
>>449 CFアダプターにはタイプT用とタイプU用がありますが
タイプU用で試しても入りませんか?
>>447 >日本版GPS Vは当分出ないことになりますね…
出しても日本ではカーナビとの競合でダメでないでしょうか?
City Navigatorを作るには、道路規制情報が無いとダメですが、これがまた高い
でしょうから、MapSource日本版で1.8万円(?)+道路規制情報=3〜4万円(?)に
なったりしたら、本体と併せて10万円以上になって、とてもとても・・・
この辺りが解決されると良いですね。
452 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/01 15:50 ID:qirKqLMZ
今更なんですがNAVIN'YOUってアンテナ卵のやつじゃなくても つかえるの?
>>449 >iTaxのCF型が安かったんで買いました
>ところが…厚みがありすぎてPC>CFアダプターに
あれは、形状が誤解される形をしていて、タイプを間違えるようですよ。
動作確認はターミナルソフトでもあれば出来るのですが、そう言うものは
ザウルスには無いのかな?
>452 Navin' you、GPSR-5200で使ってます (「卵のやつ」とは何でしょう?)
450さん なかざわさん ありがとうございます iTaxの説明書を良く読むとCFtypeIIでした お恥ずかしい いままでCFtypeIIの製品を見たことが無かったので とりあえずアダプター買ってきます とりあえず一安心… その後にソフト的な問題をクリアーして行こうと思います また報告します
456 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/01 16:33 ID:qirKqLMZ
GPSR-5200をぐぐってみたら感度がいいらしいレポートが・・・ 卵すぐロストするから買い換えるべきか?
>>456 >卵すぐロストするから買い換えるべきか?
と言っても、販売終了になっていて、先日SPA社さんのWEBで
"幻の IPS−5000限定 5台 入荷しました"
と言うのを見ましたが、未だあるかな?
>>455 >とりあえずアダプター買ってきます とりあえず一安心…
やっぱり、そうでしたか。
無理やり入れると入ると言う話もありますが、止めましょうね。
>その後にソフト的な問題をクリアーして行こうと思います
たぶん、単なるシリアルカードでNMEAが垂れ流しで出るだけでしょうから、
I/Oなんかのに比べると、ドライバだなんだとうるさいことが無くて楽だと
思います。
459 :
447 :02/12/01 16:57 ID:???
>>451 >出しても日本ではカーナビとの競合でダメでないでしょうか?
(中略)
>なったりしたら、本体と併せて10万円以上になって、とてもとても・・・
日本版全てそうですがたしかに高いですね。でも、メモリ増量とロック無しなら
VISTA Jに飛びついた自分なら買います。下取りサービスやってくれないかな(爆)
カーナビももってますが、海外でも使うことと、アラーム機能、外部アンテナ接続性
を買ってです。韓国や台湾でもカーナビが主流でバッティングする商品もありますが
日本円で約10万円、バックアップ用に地図も買うと10万超すにもかかわらず
汎用性とコンパクトさが受けて売れてますね。
日本以上に登山やハイキングが昔から国民的娯楽である国民性ということも
あるかもしれません。この時期にでてこないとなると望み薄な気はしますが。
460 :
447 :02/12/01 17:54 ID:Glz8SI4a
あれ、台湾版はいつのまにか値下がりして17,000台湾ドル、6万円で売ってる…。 地図のコストも違うから他と比べられないけどさすが地元。
Legend-Kを手にとって見てきましたよ。 美しくハングルになっていて、全然解りません。 しかし、J版以上にちょっとなぁ・・・と言うところもあるようです。 英数字の表示が4倍角ボールドみたいとか、Waypointの入力にバグがあったり するみたいですね。 地図の方は韓国は狭いので、Legend-Kのメモリで全て搭載できているので、 日本の現状のように、MapSource日本版が遅れているのが問題になるような 状況と言った感じは無いですね。
>>459 GPS5はアメリカで使うために持っています。
LAなんかでは、地元の友人に言わせれば、”混雑した道に案内してくれる”
そうですが、旅行者には十分ですね。
韓国・台湾の話題はほとんどアジア圏に興味が無くてよく解らないのですが、
日本と同じような価格帯で売れるとは思えないように思います。
ヨーロッパの企業が日本で売るものと同じ物を韓国などでかなり安く売るので、
”いったい・・・”と思ったら、やはり、経済的に違うからと言うのが言い分
のようで。(GPSは?ですが・・・)
台湾で値下げしたと言うのも解る気がします。
北朝鮮の不審船のGPSって フィリピンの漁船から入手したものらしい。 GPS12がTVに映ってました。
カシミール3Dのβ版の情報がEXIF掲示板-βテスト中-に出ていますね。
(
http://exif.port5.com/ から。)
EXIF関連の強化が中心です。
フォトブラウザプラグインを使うと、EXIF画像の中に書かれたコメント等を
読みながら、”ここどこだっけ?”と言う感じで、地図上にポイントできたり
します。
<概略引用>
■カシミール3D β版
・LMLに貼り付けたアイコンがJPEGの場合で、Exifサムネイルがある場合は、
ポップアップに表示する。(JPEG以外のサムネイルには未対応)
■フォトブラウザプラグインβ版
LMLを使わずにEXIF関係の操作ができるプラグインです。
>>461 >Legend-Kを手にとって見てきましたよ。
こちらでの情報が役に立ちましたね。
>地図の方は韓国は狭いので、Legend-Kのメモリで全て搭載できているので、
>日本の現状のように、MapSource日本版が遅れているのが問題になるような
>状況と言った感じは無いですね。
韓国ユーザーで主に問題になったのはGPS V関係ですね。主力製品として
一番先に出ましたから。
予告よりだいぶ遅れ、ハングル化前提として英語版GPS V-Kが先行発売となり、
そのハングル化も大幅に遅れ多くのユーザーの気持ちを苛立たせていました。
日本同様地図発売の待望論も出ていましたが、まだ予定より遅れていないので
問題にはなっていないようですね。
そのGPS VーKですが結局正式な地図を入れるにはメモリが足りないので
ハングル版では増量となってますね。Legend-Kの地図はメモリの制限から、
GPS V−Kより探索情報を除いても詳細情報に関してかなり少なくなっている
ことが明らかにされていますから、より詳しい情報を入れたり、他の地図を
入れたりするにはやはりマップソースを購入する必要がありますね。
466 :
459 :02/12/02 02:58 ID:???
>>462 >韓国・台湾の話題はほとんどアジア圏に興味が無くてよく解らないのですが、
>日本と同じような価格帯で売れるとは思えないように思います。
ラインナップの中で一番売れてるとも思えませんが好評なのが自分も意外です。
しかし一番不思議なのは中国大陸での価格ですね。日本よりも高いですから。
自分もアジアに関心が強いわけではないですが、ガーミンといくつか独自モデルを
開発している話もありますし、ガーミンに限らず世界のGPS製造工場として
動向に関心が行ってしまいます。
>台湾で値下げしたと言うのも解る気がします。
発売開始と同時のセールなので記念特価かもしれません。
ガーミンでは定価を出していないのでわかりませんが。
発売開始前の店の予価より一万円ほど安くセールしているので
日本での予約販売セールのようなことを台湾ガーミンでも
しているのかも。
GPSmapperがアップデートされましたが sendMapがPDA対応予定に入りましたね。要望していたので嬉しいです。
468 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/02 11:52 ID:EsaqyVpS
「いいよねっと」、日本地図の発売が遅れるのは 開発元じゃないからどうしようもないかもしれないけど、 定期的なアナウンスはすべきでしょう。 進捗があってもなくても。 ただの発売遅れとは違う。「地図が○月に出る」ということで、 そのつもりで買っているユーザーがいるのだから。 「Garminにこういう催促をしました」 「こういう返事が返ってきました」 っていうのをやってくれるのが代理店でしょう。 あれだけ詳細地図のメリットと入手時期をうたって販売しておいて、 「まだ出ません」だけで何十日も放置してはマズいでしょう。 現状では、「『いいよね』っと言ってもらえる店を目指す」と言われても 口だけとしか思えない。
まったくです。現状は、「もう『いいよね』」っと言う人が増えてるとしか 思えません。
>>468 同意
情報を小出しにし過ぎだよね。
待ってる客をイラつかせてるだけ。
リリースされてもちゃんと更新する力あるんだろうか、と心配になてしまう。
しかもマップソースが最初から2万くらいしそうなニョガーソ
472 :
bloom :02/12/02 17:43 ID:IZiGqdu8
473 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/02 18:14 ID:+2glZEMP
eTrex って次世代モデル出ないのですかねぇ? パソコンのように頻繁にモデルチェンジするような代物じゃないでしょうけど モデル寿命長いなぁ・・・ と。 長時間駆動やUSB対応した新モデルとか出ないかなぁと。 Vista高いしどうせ買うなら、そういう今時なのが出てからとか思ったり。。 次世代がいつ頃でるかとかいう情報はないのでしょうか? 周期予測とか。
>>465 >>Legend-Kを手にとって見てきましたよ。
>こちらでの情報が役に立ちましたね。
そうですね。韓国まで買出しに行った知り合いに因れば、”便利だった”との
ことでした。ただ、”日本だと、使い物にならないね”とも。
たしかに、ローカライズを言うのはその地域での使い勝手を良くするものですが
同時に、汎用性を無くしますね。
そう言う意味でも、私はオリジナルモデルでの日本対応が欲しいと思いますね。
>韓国ユーザーで主に問題になったのはGPS V関係ですね。主力製品として
>一番先に出ましたから。
民族性が違うのか、普及が遅れているのか・・・?
私もGPS3が出たときには”これだ”と思いました。まだ、カーナビがそれほど
爛熟していない時でしたのでね。
今となっては国内ならコストパフォーマンスを考えると、バイクとか自転車
でないと、魅力を感じないですね。
>そのGPS VーKですが結局正式な地図を入れるにはメモリが足りないので
>ハングル版では増量となってますね。Legend-Kの地図はメモリの制限から、
>GPS V−Kより探索情報を除いても詳細情報に関してかなり少なくなっている
>ことが明らかにされていますから、より詳しい情報を入れたり、他の地図を
>入れたりするにはやはりマップソースを購入する必要がありますね。
なるほど。Vistaなら可能かな。
それより、北朝鮮の地図がベースマップに入っていないか、見てしまいました。
そうそう、”探索”と言う用語はちょっと不思議な使い方ですね。
”検索”の方がしっくり来る感じですね。
>>466 >しかし一番不思議なのは中国大陸での価格ですね。日本よりも高いですから。
>自分もアジアに関心が強いわけではないですが、ガーミンといくつか独自モデルを
>開発している話もありますし、ガーミンに限らず世界のGPS製造工場として
>動向に関心が行ってしまいます。
中国はこれからGPS的な道具は伸びるのではないかと漠然と感じますね。
日本でカーナビとにらめっこで裏道を走り回るより、GPSらしい使い方が出来そうです。
>日本での予約販売セールのようなことを台湾ガーミンでも
>しているのかも。
それはあるかもしれないですね。
もっと、基本的な部分では、これだけGPSが世界的に流通しているのだから
価格の下落が始まっても良さそうなものですが・・・
こう言ったところは、GARMIN社ばかりではないのですが、ローカライズのような
部分で付加価値を付けて価格を下げないようにしますね。
スマートなのは、オリジナルモデルでアジア対応もして、コストパフォーマンス
を上げて価格を下げることなんでしょうけれど、だめかな。
eTrex系で価格破壊をしたので、今は違うマーケティングの時期に居るのかな?
>>468 店や価格への率直な話が始まると、物分りのいい人とのフレームが発生するのが
よくありがちなパターンではありますが…
>「Garminにこういう催促をしました」
>「こういう返事が返ってきました」
>っていうのをやってくれるのが代理店でしょう。
英語版地図は出しません、ではなくて、要望が多ければ、ガーミンにプッシュしていきます、
というべきでしたしね。
ユーザーがいい意味でうるさいところではサービスも向上してますし。
苦情が多いので英語版ハードの有料アップデート始めたり、GPS 3+購入者の
為に国内地図を無料でダウンロードできるようにしたり…。
直接ガーミンに要望出した方がよいかもしれませんね。
>>473 >eTrex って次世代モデル出ないのですかねぇ?
今のところ、ローカライズでやっていくような感じですね。
そうでなければ、PalmOS採用の次世代モデル?
Rino 110/Rino 120のように面白いもので出ているのですが、日本では電波法に
適合しないので使えないですね。
最近の傾向としては1月に新製品の発表が多いので、出るとしたら、既に代理店
へは販売情報が出ているはずですので、そのうちどこかから漏れるかな?
あとは海外のWEBでの販売を観察して、ディスカウントが多いようなら、そろそろ
と思って良いでしょうね。<そう言う事例が多かった。
GARMIN社のWEBを見ると、Special rebates: として、$50 eTrex Rebate と言うのが
ありますので、”まぁ、eTrexならそろそろディスコンになっても不思議無いか?”
とは思っています。<思っているだけなので、確証はありません。
#販売店でどうなの?って聞くとクリスマスセールだからって言い訳が出来るんですね。
>長時間駆動やUSB対応した新モデルとか出ないかなぁと。
長時間駆動は、アルカリ電池で1500mAとして100mAで15時間使えますので、
限界に来ていないかな?
GPS15Lと言う3.3-5Vで動くOEMコアで遊んでいますが、実測70mAくらいで動いて
いることを考えると、次の世代のGPSコアが出てこないと・・・
USB対応モデルは、そろそろ出さないと日本ではノートパソコンのユーザーが
厳しくなってきましたね。
>>476 >直接ガーミンに要望出した方がよいかもしれませんね。
GARMIN社と言う会社はユーザーの意見に対して良い/悪い/出来る/出来ないと言う
反応を示さないところなので、暖簾に腕押しのような、片思いのような要望出し
になってしまうのですが、内では検討をしているようですね。
#某S社のように測位しないGPSを正常と言い張るようなことは無いようですよ。
GARMIN社のマーケティング担当者が非公式にも、日本の地図作りに言及したのを
人づてに聞いたのは、Vista等が発売になった2年ほど前ですね。
”アジアでの地図の重要性は良く解っている。すぐと言うわけには行かないがやる”
と言ったようなことだったと、あやふやな記憶があります。
てなわけで、足掛け何年になるのだろうと言う期待がそろそろと言うことで・・・
#そうは言ってもそろそろ出ないかなぁ>MapSource日本版
>>467 >GPSmapperがアップデートされましたが
>sendMapがPDA対応予定に入りましたね。要望していたので嬉しいです。
そうなんですか!
海外へ行くときにR&RとTopoを両方入れたかったりすると、Vistaでもきつい
ことが有るので、地域別にGPSを2台持つとか、カーナビ用はeMapの64MBメモリ
のものを使うとかしていました。
問題は必要なエリアの.imgファイルを探すことですね。
簡単な方法ってありましたっけ?
>>474 >そうそう、”探索”と言う用語はちょっと不思議な使い方ですね。
>”検索”の方がしっくり来る感じですね。
POIとかの検索ではなく、GPS Vのroute calculation dataを使った
オートルーティングのことです。
例えば今となっては懐かしいGoGoNaviではルート探索となってましたね。
マップソースベータ版の紹介ではオートルート情報とも書きましたが。
なかざわさんの場合は交通規制情報でしたか。
ついでながら台湾での特価は期間限定の一部の店のセールでキャリングケースと
ポータブルマウントもサービスしてましたがちょうど終わったようです。
>スマートなのは、オリジナルモデルでアジア対応もして、コストパフォーマンス
>を上げて価格を下げることなんでしょうけれど、だめかな。
ファームを増量し多言語化したeTrex ユーロ版のようにですね。
ガーミンの業務報告をみるとアジア地域がものすごい勢いで伸びているので
もっと集中してもよさそうですが、まだ国ごとに商障壁がいろいろあるので
難しいんでしょうね。
いつも貴重なお話ありがとうございます。
グライダーとGPS関係の話などもどこかで。
>>478 >GARMIN社のマーケティング担当者が非公式にも、日本の地図作りに言及したのを
>人づてに聞いたのは、Vista等が発売になった2年ほど前ですね。
韓国版が始まったのもそのころですね。一斉に出るのかと思っていたら
去年の11月ごろ台湾版だけ出てあれれと思いましたが。
>>479 >問題は必要なエリアの.imgファイルを探すことですね。
>簡単な方法ってありましたっけ?
ありますがマップソースの暗号を破らなければならないので法的に…
検索すれば何を使ってどうやればできるできないとかすぐ分かると思います。
知ってる人は他にもいるはずなので他の方からもレスが付くとは思いますが。
GPSmapperが日本であまり表に出てこなかったのも知ってる人が自己規制して
いるのだと思ってました。日本版も変な暗号化されてなければいいんですが。
482 :
機内での使用 :02/12/02 21:52 ID:5hbtsjjV
>>481 >ありますがマップソースの暗号を破らなければならないので法的に…
その辺りは面倒が出るので止めておきましょう。
端から.imgファイルをアップロードして確かめるなり、すれば、それで察し
が付きます。
>>480 >POIとかの検索ではなく、GPS Vのroute calculation dataを使った
>オートルーティングのことです。
そっちでしたか。
オートルーティングは、結局、道路規制情報がきちんとしていないと、
勘弁して欲しいようなルートを作ってくれるので、大変でしょうね。
>ファームを増量し多言語化したeTrex ユーロ版のようにですね。
>ガーミンの業務報告をみるとアジア地域がものすごい勢いで伸びているので
>もっと集中してもよさそうですが、まだ国ごとに商障壁がいろいろあるので
>難しいんでしょうね。
まぁ、次のラインナップで整理するのではないでしょうか?
今のところ、売れたベースをいじくり回している感じですから。
>いつも貴重なお話ありがとうございます。
>グライダーとGPS関係の話などもどこかで。
いえいえ、こちらこそ。
グライダーは全国有数のクロスカントリー向けの滑空場が車で15分ですので
この冬から練習生になる予定ですので、ご教授を。
485 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/02 22:51 ID:udTBkO0k
昨日GPS Vユーロ版を購入しました。ハンドヘルドGPS購入は初めてです。 ドイツ在住です。今朝、GPS Vを車にインストールして通勤してみましたが 地図と現在位置は、なかなかきれいにマッチしていました。 マップソースですが、ユーロ版はウムラウト付き文字等が使用されています。 日本語版WindowsXPでは、ウムラウト付き文字が半角カタカナの「ワ」等に 文字化けしてしまい、Findで検索が出来ない様です。 ウムラウト付き文字を文字化けなしに表示可能にする方法は無いのでしょうか? どなたか、その方法をご存じではないでしょうか?
486 :
473 :02/12/02 23:12 ID:9ddyMfh1
>>477 どうも丁寧にありがとうございます。
1月に期待! と思ってしまいますが日本語版が出るなどしましたし
期待出来なさそうですね。。。 詳細地図の件もありますし・・
長時間駆動の話ですがAll About Japanの記事などを見ると
Vistaで5時間とかカタログ値の6〜7割ってあるので
出かけるときにデジカメ用なども含めて
多数の充電池持ち歩かないといけないのか・・・ と思いまして。
あ、eTrexって書きましたけど eTrexシリーズのことですね。
Vistaも含めて次世代モデルを強く期待と。
>>486 >1月に期待! と思ってしまいますが日本語版が出るなどしましたし
来月初めのラスベガスコンベンションセンターで出てくるという話も
ありますが果して。WAASに対応してないeMapもそろそろな感じですね。
>>486 Vistaは大飯喰なので、コンパスが要らないときは止めると良いですね。
私はログ採りにVista&WonderSwan、GPSカメラのQV-4000GXにもVistaを付けて
いますので、常時AAを8本(WonderSwanは気にしない)使うことになります。
したがって、海外旅行中は充電器2台とAA8本+予備8本と言うことになります。
”何か間違っている”と最近思います。
489 :
486 :02/12/02 23:43 ID:9ddyMfh1
>>487 おぉ! さらに期待が高まります!
とりあえず来月まで様子見決定ですね。
詳細地図の動向も気になりますしね。
>>487 eTrex系の機能をもったeMapがいいですね。
eTrex系はRAMマウントにつけると、脇のボタンが押しにくいので。
eMap日本詳細版と言うのは出ないかな。
GPS+PALM というのもでてくるのかなぁ。
>>485 Uにウムラウトが和文書体の'ワ'と同じなんだよね。
表示フォントを変えることができれば直るかも。
ただ、私はMapSourceを持ってないので分かりません。
役に立たない情報でした。
492 :
485 :02/12/03 00:40 ID:Zor+0VnK
>>491 ありがとうございます。マップソースの設定では、Fontを切り替えることが
出来ない様でした。(探しきれていないだけかも)
見たところレジストリにも無いようでした。
WindowsXPの規定の言語をドイツ語にすると、マップソースは正常に表示する
のですが、当然ながら日本語ソフトがNGになってしまい、もっと困る状態です。
日本でマップソースのユーロ版買う人少ないんでしょうか。やっぱり
>>492 Uウムラウトがワになるのがわかってるんなら
そこをワにしたら検索できんの?
494 :
485 :02/12/03 01:00 ID:Zor+0VnK
>>493 他にもドイツ語では、aウムラウト oウムラウトがあって、ドイツ語以外では
他にもあって(それがよく分からないのです。他の言葉知らないので)
何か対応表みたいのあったらいけるのかもしれないけど・・・
帰宅したら、やってみます。
495 :
491 :02/12/03 07:11 ID:???
>>494 XPのアクセサリ→システムツールの文字コード表で対応は分かるよ。
ひょっとしたら、WinXPのCDからインスコする必要あるかも
496 :
485 :02/12/03 15:11 ID:FQq16O8X
>>493 Uウムラウトの代わりに"ワ"を入れて検索してみたところ、できました。
単に、フォントの問題だけのようですが切り替え方法がわかりませんでした。
検索ができることがわかったので、大変助かります。
>>495 文字コード表なんてあるんですね。知りませんでした。
今度マップソースでウムラウト付きを使わなきゃいけないときに、
使ってみます。
>>475 >中国はこれからGPS的な道具は伸びるのではないかと漠然と感じますね。
>日本でカーナビとにらめっこで裏道を走り回るより、GPSらしい使い方が出来そうです。
いまどき欧米偏重でアジアに対して無知だったり偏見をもっている
化石みたいな人もいるようですが
中国は自前の国内向け航法衛星をとっくに打ち上げ済みで
民間分野でもナビや車両管理など活用中。
GPS携帯とそれに関連したGISサービスは韓国が先行。
PDA用の音声案内地図ソフトとGPSは台湾が充実。
家電の優位性も無くなったことを経済産業省も認めていますし、
日本でカーナビが普及したのも
日本の道路システムが前近代的で猥雑な為であって
あるアメリカ人に言わせると高価なカーナビシステムにポンポン金を
払って更新費にも毎年のように金払うのが信じられないという反応ですしね。
>>497 ×猥雑
○煩雑
内容は禿堂
しかし,日本といい香港といい「バナナ」の国は
GPSに関しては遅れてますな
韓国って戦争中(あくまで停戦中)なのにGPSみたいな技術を ポンポン民間で使っていいの?
湾岸戦争中の米軍も、民間向けGPSをポンポン使っていたから良いのでは
>>497 >いまどき欧米偏重でアジアに対して無知だったり偏見をもっている
>化石みたいな人もいるようですが
なるほど。
私はアジア圏にいろいろな意味で興味が無い=無知なのでなんとも判りませんが、
”裾野の広い山は高い山になる”と言うことなんでしょうね。
とりあえず広い裾野の部分は見ないことにしましょう。<それも”偏見”と突っ込まないでね。
GISや音声ガイド、自前の衛星などのGPS関連技術のアジア圏での進展は、ハンドヘルドGPSを
遊びの道具にしかしていない私にとっては、あまり関係が無くて、これまた無知でいけません。
感度・精度が良くて、電池の持ちが良くて、記憶容量が大きくて、小型なら良い等々と言う、
非常に原始的なところだけに興味が集約されてしまいがちです。
と言うわけで、私のとってGPSとは”自分の興味のあるもの・遊びにGPSを使ったらもっと面白く出来た”
と言うとても個人的なものに、私は尽きてしまうので、産業論とか技術論は、知識のある方にお教え
願いたいと思います。
>>中国はこれからGPS的な道具は伸びるのではないかと漠然と感じますね。
>>日本でカーナビとにらめっこで裏道を走り回るより、GPSらしい使い方が出来そうです。
と言う前のポストは、そんなわけで、技術論では無くて、”ハンドヘルドGPSを持って、万里の長城を
歩いたら面白いだろうな”的な発想なのでよろしくどうぞ。
>>499 >韓国って戦争中(あくまで停戦中)なのにGPSみたいな技術を
>ポンポン民間で使っていいの?
韓国GARMIN社によれば、カード決済で海外へも発送するとのことです。
戦略物資(?)的な扱いは無かったようですね。
#以上、実際に韓国GARMIN社へ行って買った方からの伝聞。
#だからと言って、韓国版を日本で使っても意味が無いとも。
503 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/05 03:07 ID:pIC6OrxG
どなたか、IO-DATAのUSB-GPSを使っている方いませんか? どれくらい使えるか知りたいのですが。。。。 Navin'You + GARMIN eTrexでカーナビもどきを試してみたのですが、 どうもすぐに「衛星を受信できません」と言われてしまいます リアガラスのところに置いているのですが、確かに受信状態が悪いみたいです レシーバーとしてUSB-GPSの方が性能がよければ、 購入しようと思っているのですが、どうでしょうか?
504 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/05 03:21 ID:PMs/jBof
GARINよりも感度の良い国産GPSレシーバーってないとおもうよ 設置場所に問題ありと思う どうしてもダメな場合、外部アンテナで、屋根につけるしかなさそう
505 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/05 06:17 ID:UZogejfl
>>497 自前で衛星を打ち上げてるかもしれんが、
それは一般に開放されているのか?中国ではとても考えられない。
開放されていたとしても、私のような素人が買える、趣味のレシーバは
は売っているのか?
そういうレシーバはGPSしかないのではないか?
GLONASSレシーバなんて聞いたことないぞ。
(GPS同様監視している団体があるので、世の中には存在する。)
>504 その組み合わせで使ってますよ。 Navin'You + USB-GPS でも、USB-GPSよりGARMINの方が、感度いいと思いますけどね。 私の場合は、フロントガラス付近に設置してますけど、「受信できない」 って事はないですよ。
509 :
addie :02/12/07 09:51 ID:qjyl0vqv
>>497 お前の書き込みはなんだかしらねえけどちゃんと続きが読みたい内容なのに無責任なんだよ。
バカ書き込みならバカらしくまとも書き込みならスジ通せ最近多いよ全くちかごろのニポン人駄目
日本のマスコミそくりね。へえーアジアすごい尊敬行ってみたい頑張ろうと思わせる文章いい文章
人々を良い状態に招く文書ねお互いよそれ目指す人いい人あなた煽るだけバカ単なる煽りバカ。
もっとワタチたちが尊敬しちゃうような書き込みできないでれ助死ね。そして冷静にネ!
あほか
512 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/07 22:20 ID:zdqXJ96Y
禿同。 以前の書き込みでも、 教えて君の割には態度がデカイ。
515 :
addie :02/12/08 06:05 ID:FfdJnoW4
GPSと連携して使うPDAは何が良いのか?
最近、携帯電話のおかげでPDAもちょっと陰り気味かなぁと思う、今日この頃
ですが、どうなんでしょうね?
Palm陣営はSONYのクリエだけが頑張っているように見えますし、PocketPCも
高機能だけれど、高価でちょっと・・・と言う感じですしね。
http://www.hotwired.co.jp/wireless/column/kunori/20021203.html PC/PDAと繋いで使うGPSも、最近、新しい商品を見ないですし、どうなんでしょう?
GARMINがPalmOS採用して云々と言う話題も前の方でありましたが、携帯電話+
PDA+GPSの複合モデルと言うことになりそうな気もします。
そうなったら、日本では使えそうもありませんのでつまらないですね。
I/FもGPSは依然としてRS232Cが主体で、他の展開が少ないですね。
USBは・・・面倒が多くて嫌ですし、Bluetoothも登場してから2年経ちますが、
受ける側整備が遅々として進みませんね。
なんとなく、閉塞感があるのですが、私が知らないだけでしょうか?
517 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/08 22:41 ID:OWG350Lv
海の向こうでは、GSM携帯にぼつぼつとbluetoothが普及しはじめています。
日本のi-modeのように、狭い画面とテンキーでちまちまブラウズすることは
どうも欧米では受けないようで、PDAとのリンクを模索しているようです。
palmの新型もbluetoothを標準装備してきましたが、日本では未発売です。
>>431 で紹介されているように、Bluetoothで使うGPSレシーバーもあるようですが
どんなもんでしょうね。1.5GHz帯と2.4GHz帯とバンドが違うとはいえ、受信機と
送信機が隣り合っているのは、やはり感心しません。きちんと感度が出れば便利
だとは思いますが。
最近は、シリアルのないPCがかなり増えてきているので、ワイヤードでは、USBを
使うほかないと思います。ただ、USBは、ホストとクライアントの関係がはっきり
分かれているので、クライアントであるPDAがホスト機能を持つことが難しいので
しょう。USBホストになれるPDAはいくつもありません。
518 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 00:45 ID:oQeoefTc
USBはこれから On The Go 対応の機器が広まってくるのでしょう。 PCを介すこと無しに各機器間での接続をしたいという要望はいろいろな分野で 出ているようです。
>>516 palmのmシリーズに取り付けて使用するGPSがmagellanやnavman usaから出てますが
これではダメですか・・・?
今さら、かな?
役に立つpalmwareが付いているかどうか不明ですが。
ここはカシミール for palmOSなんてのが(以下略)
>>519 palm Vx用のmagellan street finderを買ってみたのですが、あかんです。
標準添付アプリで、ハンディGPSとほぼ同じことができますが、トラックログを
エクスポートできないのです。地図との連携ができるフリーウェアもありましたが
ログが取れないのは非常に痛い。
何より、少々のことでは壊れそうにないeTrekと比べると、PDAの華奢さは怖いです。
PDAを手にしたまま歩くのはちょっと心配なので、アンテナ部とデータロガー/ビュア
が分かれていたほうが、安心できそうなのですが。
addieは本人が自分のHPで告白している通り、精神を患っている気の毒な患者さんです。 相手をせず、そっと見守ってあげてください。
>>523 USB On the Goって規格知らないで書いてるの?
>>524 だから522が書いているじゃないの。プリンタ、デジカメメーカーが裏切ったって。
>>523 がリンクしているDPSは、A端子があるのがホスト、B端子があるのが
ペリフェラルという、PC→周辺機器のヒエラルキーを、プリンタ→周辺機器に
置き換えただけ。
USB OTGは、B端子がついている機器でも、接続相手によって、ホスト、
ペリフェラルどちらにもなれるというもの。
しかし、おそらく最大の需要先である、デジカメからプリンターへPCレス
でのダイレクトプリントという用途を失いつつあるゆえこの先、ちょっと
難しいのではないの。
528 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/10 08:46 ID:G5Cgayxb
今になってもアナウンスが無いようですと、年内入手は無理っぽいですかね。 詳細日本地図...
529 :
:02/12/10 10:01 ID:GWzaDq1C
>>527 そこまでリンクをはっておいて何故これが調べられんのか?
>本製品のみで十分な受信感度を得られない場合は、
>オプションの外部アンテナをご利用ください。
>オプションの外部アンテナの詳細につきましては、後日ご案内いたします。
CFGPS2 測地系がTOKYOだけ?ダメじゃん?
531 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/10 18:43 ID:59MFM5oD
つい最近CFGPS買ったばかりなのに・・・
CFGPS2って、 筐体がEMPEXポケナビ508PCと酷似しているような気がしますが、気のせいかな?(^^; ポケナビ508PCユーザなので、気になっただけですが。
#516の関連でいろいろ教えていただいて、どうもです。 "PDAと繋ぐGPS"と言う件では; 519さんの、"magellanやnavman usaから出てますが"と言うのは、そろそろ、 古くなっていて、新しいものが出ないかな?と思っているのです。 PDAと繋いだら、数時間しか使えないと言うのはどうも・・・ですね。 522さんの"CFGPS2"は松下のOEMでしょうね。感度がすごいと言う割に、 PDAの雑音にマスクされているのか、あまり、本領を発揮している話を聞きません。 ただ、価格が安くなっていますね。しかし、消費電流が200mA以下と言うのは やっぱり、PDAで電池駆動ではきついでしょうね。 インターフェース件は; やっぱり、bluetoothかと思うのですが、普及が進んでいない規格は怖いですね。 それに、電波の干渉も事例を確認してからでないと、なんとも心配です。 自作で遊んだりするにも、面倒が多くて・・・これは、特殊か。 やっぱり、GARMIN社がGPSの電源系から統合して、Palmと合体するような製品で 出してこないと、電波の干渉や電池の持ちは改善されないのかな?
MagellanのSporTrak Pro (約$250US)について、ご存知の方はいますか? GARMINで言えば、eTrexLegendくらいかなと思うのですが、ちょっと大きいのが マイナスで、安いのがプラス要因ですね。 ”感度が良い”と言うことも聞いたことがあるのですが、判然としません。 地図が使えるハンドヘルドGPSなので、日本地図でも出ればありがたいのですが どうなんでしょう?
539 :
札幌1号 :02/12/10 21:29 ID:HJTFM7sE
私がよく利用する通販サイトではeTrexLegendが12/31まで$50引き、Manufacturer から直送、なんてのをやっているんですが、在庫処分なんですかね? ひょっとして近々モデルチェンジ? ちなみにその為、MagellanのSporTrak Pro とあまり値段は変わりません。
>>540 >ちなみにその為、MagellanのSporTrak Pro とあまり値段は変わりません。
この時期、クリスマスセールで安かったりするので、モデルチェンジか単なる
セールなのかは年が明けないと解らないですね。
で、MagellanのSporTrak Pro はLAのバーバンク(ハリウッドの北のスタジオ街)
に住んでいる友人が、シガーアダプターが付いて$160US(?)とか言うセールを
やっているのだけれど、eTrexとどちらが良い?と言うことなので、Magellan
もセールになっているようですね。
#USはハンドヘルドGPSの価格の下落が始まっているのかな?
#ローカライズに拘っていると、やっぱり、価格的にはメリットがで難いですね。
それは、さて置き、MagellanのSporTrak Proの性能とは如何に?
542 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 00:58 ID:UoYnfRph
そう言えば、アイオーからまたGPS絡みの商品が出てたんですね。 PCや携帯に繋いだりして遊べそうですが、液晶が無いのがちょっと困りものですね。 事前にPCで登録した場所に近づくとLEDと音で知らせてはくれますが、どの辺りまで 来ているかとか目的地の方向が判らないので単体使用だときつそうです。
Magellanは基本的に好きでないなぁ。 できすぎ、重すぎ、画面みにくい>Sportrak。GARMINが神に見えるyo
547 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 16:58 ID:Dxy8xyeu
PDC-GPSってもう出てるんですかね? 12月上旬ってIOっていつも曖昧な表現…。 発売されたら変わるんですかね?
548 :
bloom :02/12/11 17:00 ID:3akgmGZY
>>542 OEM元でできても、IOのができるとはかぎらない。
なにせIOだからな
IOでだめならOIにしる。
>>546 感じ方は人それぞれだから、在米なら、知識の無い日本人に聞くより
店や所有者に相談するなり借りるなりした方がいいね。新地図も含めて。
人によってはガーミンに出来ない裏技も教えてくれるだろうし、
安売りしている別機種が気に入るかもしれないし。去年はGPS3+が$99
だったけど毎年この時期どこかしら投売りしているね。
>>541 >それは、さて置き、MagellanのSporTrak Proの性能とは如何に?
と言うわけなんですが、どなたか、実際に使っているいる方はいないですかね?
私が使ったことの有るのは、GPS305?とかColorTrakで、必ずしも良いイメージが
無かったのですが、最近はどうなんだろう?と言うわけなんですよ。
面白そうなら、久しぶりに使ってみようかと思うのですが・・・
GARMIN MapSourceには最近?"Aoutrouting"と言う機能が出来たのですね。 #ぼーっとしていて、最近のMapSouseのアップデートで気付きました。 #300番台の話題でも出ていますね。 スイスの地図が必要になって、MapSource Europe MetroGuideを購入したので チューリッヒから、日本の観光ガイドブックに無いスキー場の町を検索(探索) してみました。 MapSouseの道路情報自体が簡単なこともあって、サラっとルートを出してくれました。 このAoutroutingのデータは一旦計算すると、オーバレイでMapSourceの中で 同じ地域の他のタイトルに切り替えても表示が可能ですね。 たとえば、古いタイトル(R&R Garmany)に切り替えても表示がされました。 さすがに、R&R GarmanyはAoutroutingには対応していなかったので、これからは ルートが計算できませんが・・・
>>550 IOだからこそ、oemそのまんまの可能性が。
556 :
ガソリン税の消費税 :02/12/12 23:19 ID:bN1WvCVa
一般的に「血わけ」の意味は漠然としているに対し 体恤: 体恤はセンセーが 神の6千年の心情を込めながら云々 祝福対象の女性シックに対して行うsex 重生: 体恤を受けた女性が男性シックに対して 行い受けた男性が受ける神の恩寵 母子協助: 体恤によって生まれた男子に対して 母親のするべき義務のsex
>>554 >GARMIN MapSourceには最近?"Aoutrouting"と言う機能が出来たのですね。
去年出たMetroGuide USA(二代目)+MapSource 4.03からですね。
マップソース日本版は年内は無理そうですね。 いつになったら出るのやら。 出てもバグが心配。
559 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/14 02:01 ID:vi702TTy
>>555 いずれにしてもずいぶん値段が違うんだが・・・。
IOのって手抜き番じゃないのか?測地系とかも変えられるかどうかわからん
PC USER誌よると、TOKYO/WGS84は可能らしい。 で、何処のOEM?
>>560 535参照。SiRFチップ用設定ソフトが使えるはず。
念のため535そのものではなく低消費電力版。IIe/LP?
>>558 >マップソース日本版は年内は無理そうですね。
12/13付けで、4.10のβが取れて正式版になりましたね。
クリスマス休暇前の仕事はこれで終わりかなぁ・・・
>>557 >去年出たMetroGuide USA(二代目)+MapSource 4.03からですね。
MetroGuide用の機能だったんですね。
これまでMetroGuideは使ったことが無くて気づきませんでした。
でも、なんとなく、R&R向けの機能のような気もしますが、MetroGuide自体、
eMapのようなプラットホームを出していないので、R&Rとの境が無くなって
いるのかな?
>>564 eMapセット販売の地図も現在ではMetroGuide(US,EURO)になっていて
Garminでのプライオリティの上でもR&RよりMetroGuideにシフト済みですが、
MG US版ではGPS Vへのautorouting計算用データの転送が可能なので
むしろCityNavigatorなどの方に近いですね。情報に差はありますが。
日本詳細がどの程度の地図とautorouting情報を入れてくるのか気になります。
>>565 >日本詳細がどの程度の地図とautorouting情報を入れてくるのか気になります。
autoroutingは道路の種類の情報であとは計算が付きそうですので、Mapの道路の
属性がきちんとしていればなんとかなりそうですね。
CityNavigator等のナビゲーションを念頭においた物になると、道路規制情報
(一方通行と言ったもの)が必要になるので、今回の日本版には望めそうも
ないですが、autorouting情報があると良いですね。
#道路規制情報の無いautoroutingは日本では使えないかなぁ???
567 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/15 01:08 ID:4swVdXrN
話の流れと関係なくてすみません。 auのGPS携帯で便利なおすすめサイトってありますか? 全部試すわけにもいかず、どれを使おうか 迷っているところです。
568 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/15 01:12 ID:K1ywdvbi
CASIO E-65でGPSは無理ですか?
>>566 >#道路規制情報の無いautoroutingは日本では使えないかなぁ???
MG US版ではCityNavigatorほどではないにしろ入っていますが日本版ではどうでしょう。
MGとCNの交通規制情報・ランプの詳細度等の差はそれぞれの元データを提供した会社の差
でもあるので北海道地図などにもよりますが。
来年出るかもしれないPalm版GARMIN(Bluetooth搭載という話もあるようですが)
での使用も考えると、期待しないまでも気にはなります。
570 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/15 03:41 ID:XzlxG2/D
>>536 >ただ、価格が安くなっていますね。しかし、消費電流が200mA以下と言うのは
>やっぱり、PDAで電池駆動ではきついでしょうね。
推測でよいのですが、例えばザウルスE25では
何時間くらいもつのでしょうか?
AirH"で通信するのと同じくらいはもつのかな??
>>568 eTrexとつなげてgarmap...とかだったら、割とOK
その手のケーブルもあるし。
572 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/15 15:56 ID:lFzcH9s8
今度初めてGPS関連の商品を買おうと思うのですが、 何かおすすめがあれば教えて下さい。 用途は、お散歩GPSです。 歩きながら、もしくは自転車に乗りながら使用します。 使う場所は、ほとんど街中です。 現在所有しているモバイル機器は、 ZAURUSE25、jornada720です。 よろしくお願いします!!
>>569 >>#道路規制情報の無いautoroutingは日本では使えないかなぁ???
>MG US版ではCityNavigatorほどではないにしろ入っていますが日本版ではどうでしょう。
今回の"MapSource日本版"はそう呼ばれていますが、正式呼称が何になるんでしょうね?
"Metro Guide Japan"とでもなるなら期待できますが、出てのお楽しみと言ったところでしょうか?
>MGとCNの交通規制情報・ランプの詳細度等の差はそれぞれの元データを提供した会社の差
>でもあるので北海道地図などにもよりますが。
データは、下記の1と4は程度のことは別にして間違いなく入っていますが、2と3はどうでしょう?
3はほぼ入っていないだろうと予想していますが、どうなるか楽しみですね。
1.道路等のベクトル地図データ
2.各データの属性(道路の種類等)
3.道路規制情報
4.ランドマーク(地名や建物名等)
>来年出るかもしれないPalm版GARMIN(Bluetooth搭載という話もあるようですが)
>での使用も考えると、期待しないまでも気にはなります。
その手の商品が出て、初めてMetroGuideが生きてくるでしょうね。
ただ、Bluetooth搭載となると、eMapのような機種の後継機でアウトドア等の機種とは
一線を画するのかな?
>>570 >推測でよいのですが、例えばザウルスE25では
>何時間くらいもつのでしょうか?
電池の容量や電圧変換の効率でかなり変わると思いますのでなんともいえませんが、
これまでは、”PDAにGPSを挿して使ったら、連続で数時間の稼動がやっとなので、
大容量バッテリーを使うか、外部電源を使うか、できるだけGPSを使わない”と言う
対応でしたね。
ザウルスE25の電池容量等に詳しい方にお任せします。
>>572 地図を見たいか、ログを取りたいかでもオススメが変わると思われ。
お散歩中に何をしたいの?
>>573 >3はほぼ入っていないだろうと予想していますが、どうなるか楽しみですね。
程度はともあれ規制情報あってのautorouting dataなので
autorouting出来ない旧世代型MapSourceになる可能性も考えられますね。
時流からしていずれはautoroutingできる地図を出すでしょうけれども。
ともかく、より正確な製品作りの為にもっと積極的にエラー情報を募集しても
よさそうですが。
>>570 >推測でよいのですが、例えばザウルスE25では
>何時間くらいもつのでしょうか?
iPaq3670 950mAh バックライトOFF、SiRFUe/LP系CFGPSを使って約180分
とのデータがありました。ザウルスとは違いますが例として参考までに。
579 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/16 07:08 ID:DqCsMmXg
>時流からしていずれはautoroutingできる地図を出すでしょうけれども。
道路規制情報のないautoroutingはきっと一方通行でも構わず逆走を指示する
ものになるでしょうから、搭載すことが逆にクレームの元かも知れないですね。
>ともかく、より正確な製品作りの為にもっと積極的にエラー情報を募集しても
GARMIN社として出すか、OEMとして出すかで話は違いますが、GARMIN社のオリジナル
なら下記のエラーレポートがありますね。
Error Report Form
http://www.garmin.com/cartography/mapSource/errorForm.html
581 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/16 09:29 ID:K0mxFdeJ
GARMINの購入を検討中なのですが、海外の地図データを 安価で入手する方法はあるのでしょうか? 純正のCDだと、非常に高いのですが。
581>>結論として、買ったほうが良いです。 eMAPを使い続けて、MAPCDと友に5年以上役に立っています もとは取れます。
>>579 >道路規制情報のないautoroutingはきっと一方通行でも構わず逆走を指示する
>ものになるでしょうから、搭載すことが逆にクレームの元かも知れないですね。
ベクトルデータと属性だけのautoroutingだとR&R,WorldMap,旧版MGでも
autoroutingがPC上で出来てしまいますしね。(MapSourceのデータ構造に
属性は元々入っているので。)規制情報が入っているか否かがそのまま
autorouting可否の違いになりますね。日本だけautoroutingできない地図しか
ない地域になる可能性も有り得ますが。
エラーの話はガーミン本社で募集しているのは知っていますが
販売元の日本の代理店側の責任で顧客から意見集約を行うべきということで、
各地域の主要な海外の代理店ではフォームを用意するなりしてやってますね。
autoroutingにしろカスタマーサービスにしろなんとも日本だけ・・・な感じでは
ありますが。
584 :
581 :02/12/16 18:37 ID:SFGure5a
>>582 582さんは海外に頻繁に行かれると思うのですが、
私の場合はそうでないので、微妙なのですよ〜
とりあえず、本体はlegendの日本語版を買おうと思います。
VAIO UにNavin'youじゃやっぱり駄目かなぁ??
586 :
572 :02/12/16 19:48 ID:sOG4hbs0
>>576 できればどちらもやりたいですが、
優先順位としては
1.地図を見る
2.ログをとる
です。
>>583 >autorouting可否の違いになりますね。日本だけautoroutingできない地図しか
>ない地域になる可能性も有り得ますが。
いずれにしても、PC上のMapSourceでやる価値がある機能かと言うこともありますね。
Zenrin Z 辺りでやって、.MPSに変換した方が良かったりして・・・
ハンドヘルドGPSが普及して、日本のデジタル地図メーカーがGARMIN対応のタイトル
を出すと言うのも良い案だと思うのですが、それには普及率の問題があるなぁ・・・
>各地域の主要な海外の代理店ではフォームを用意するなりしてやってますね。
この辺りは、歴史的にGARMIN社の日本の代理店の問題かもしれないですね。
DXアンテナさんは測量用のGPSのオマケで扱っていて担当もいない?扱い。
EMPEXさんは完全にローカライズされた別物の扱い。
IDA社さんが扱い始めたあたりからGARMIN社と話せる感じになりました。
GARMIN社ブランドで日本版(今はOEM)がキチンと日本で売れるように(10万台/年)
くらいにならないと、なかなか社会的な認知も得られないですしね。
>>587 >いずれにしても、PC上のMapSourceでやる価値がある機能かと言うこともありますね。
これはautorouting機能を持たないGPSRへの簡便な対応策の提供という位置付けが
されていますので無いよりはといった感じですね。機種やプロセッサ能力にもよりますが
GPS携帯などの普及も意識して将来はrouting機能が入っていて当たり前になっていくのかもしれませんが。
使わない人は全く使わないでしょうけど。
>ハンドヘルドGPSが普及して、日本のデジタル地図メーカーがGARMIN対応のタイトル
>を出すと言うのも良い案だと思うのですが、それには普及率の問題があるなぁ・・・
ポーランドの場合はガーミンが詳細地図を出す気配が無いので、市場規模が
小さいにもかかわらずサードパーティがマップソース非互換のアップロード可能な
地図製品を出してしまいましたが、日本でもここまで待たないうちにどこかの勇敢(無謀?)な
会社がそのような展開をしていたら面白かったでしょうね。もちろん英語で。
>この辺りは、歴史的にGARMIN社の日本の代理店の問題かもしれないですね。
現在では日本版発売元を標榜している代理店の姿勢の問題ですね。
せっかく製品発売までに時間が与えられているに延期発表だけではもったいないです。
>>588 >GPS携帯などの普及も意識して将来はrouting機能が入っていて当たり前になっていくのかもしれませんが。
データはカーナビ用ですでに整っていますので、ルート機能で・・・と言うのも
新規性は無いので、あとはコストだけですね。
だいたい、カーナビはG-BOOKの様にすでに総合情報機器の様相を呈していますので、
違う次元に入り始めていますしね。
>地図製品を出してしまいましたが、日本でもここまで待たないうちにどこかの勇敢(無謀?)な
>会社がそのような展開をしていたら面白かったでしょうね。もちろん英語で。
それが、MapSource日本版の元の北海道地図さんでは?
地図の販売先のiPC社=パイオニアカーナビはトヨタ系のG-BOOKにくらべ今ひとつ
展開に陰りが見えそうなので、多角化の方向で入ったのでは?と想像しています。
#想像なので、全然違うかもしれません。”ガセネタ”とか突っ込まないで下さいね。
#こう言った部分は読み手側で正誤の判断をしてください。
>>この辺りは、歴史的にGARMIN社の日本の代理店の問題かもしれないですね。
>現在では日本版発売元を標榜している代理店の姿勢の問題ですね。
>せっかく製品発売までに時間が与えられているに延期発表だけではもったいないです
と言うより、GARMIN社がローカライズ版の販売について、リスクをローカルのエージェント
に押し付けているように見えますね。
オリジナルモデルはそろそろ価格競争に入っているものの、ローカライズモデルは
付加価値で値崩れが防げていて、かつ、販売のリスクはローカルの販社にある・・・
これまでのGARMIN社の流通コントロールは自らの卸のコントロールでしたが、ローカライズ版に
ついては、自社にリスクが来ないようになっていますね。
韓国も日本も自社資本が入っていないところですから、GARMIN社は楽でしょう。
そのうち、売れると見るや日本支社を作ってパイの総取りとか・・・
まぁ、それくらい売れて、GARMIN仲間が増えると楽しいのですがね
#ここも、ほとんどウソかホント解らない想像ですので、読み手側で正誤の判断をしてください。
>>589 >だいたい、カーナビはG-BOOKの様にすでに総合情報機器の様相を呈していますので、
>違う次元に入り始めていますしね。
現状のハンドヘルドGPSは誤差の点からもあくまで簡易ナビですのでインテグレートされた
カーナビと比べる事自体ちがう次元の話だと思いますが、一方でPDAとの境は縮まって
いますね。palm機の話もその延長線上でしょうし。
>>地図製品を出してしまいましたが、日本でもここまで待たないうちにどこかの勇敢(無謀?)な
>>会社がそのような展開をしていたら面白かったでしょうね。もちろん英語で。
>それが、MapSource日本版の元の北海道地図さんでは?
例として挙げたポーランドの話は開発にガーミンが関わっていない話の例なので違います。
北海道地図の場合、NavTechやETAK/TeleAtlasなどの会社と同様、MapSourceの地図データ
提供元の一つでしかありませんので。
>と言うより、GARMIN社がローカライズ版の販売について、リスクをローカルのエージェント
>に押し付けているように見えますね。
これについては話の意図が違いますので。良い地図を作る為に日常的な形で意見集約している
代理店(別にアジアという話ではなくて豪州その他各地ありますが)もあるという話ですから。
えてしてマニアの高級玩具的な扱われ方から脱皮して普及していく為には
代理店側の方でも声を汲み取って動いていく、その過程によってお互い満足行く結果になる
わけですので。(別にこれはGPS機器に限った話ではないですけれども。)
地図から離れ一般的な話として、今まで日本の代理店もガーミンにいろいろ働きかけてきた
話も聞いていますし、努力を全否定している訳ではないです。これまでの販売の仕方も徐々に
洗練されていくものと期待しています。
別スレでもネタにした雑誌ですが、PDAマガジソというのが出てまして、これにGAMINとか GPSの話がちょっと出てます。 別に凝った内容でもないので、立ち読みでもしてみて下さいな。 2chのかほりが多少しますが・・・。
592 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/17 03:15 ID:ZYIeJeRG
ガーミンはどこが一番安いのですか?
>>593 Macでモバイルっつーとこの板的にはバカにされるんだが、漏れは
eTrex(無印)とパワブクで遊んでる。でもソフト側の対応がまだ少ない
のがネックなんよね。来年3月にProAtlasのOS X版出るのは救い。
折れは窓機てゆーかーカシミール専用機w買っちゃったー
>>マカー Virtual PCって選択はどぉよ?
LegendつーかeTrex系って、goでナビゲートしてる途中に電源OFF/ONすると、ナビゲートを継続してくれないじゃん。
>>596 VPCとGPS接続するのが面倒だから却下かな。
ちなみにUSB接続のGPSは認識しなかったよ(実験済み)。
>>597 >ガーミンのPDA(iQue 3600)はやはり来月初旬のラスベガスの展示会で
>お披露目されるようですね。
モトローラからのニュースのタイミングからして、やっぱりと言う感じですね。
しかし、USではハンドスプリングがPDAをセルラーフォンとセットでバーゲン
しているとか、日本でも先日、日経流通新聞で2000/2001でPDAは36%も売上が
落ちて各メーカーとも個人需要から法人需要へシフトしていると言うニュースが
出てるという状況ですので、逆風の中での発表になりそうですね。
が、少なくともこれまでのようにPDA&ビルトインGPSで連続使用数時間なんて言う、
使えない仕様では無い、ちゃんと使える物が出て来るだろうと思いますので、
そう言った意味では期待できますね。
GPSとPDAがただくっついただけのものでは無いでしょうから、どんな付加価値が
あるか楽しみです。
この展示会は毎年IDA社さんが行っていますし、今年はiiyo.netさんも行くでしょう
から、年明け早々には情報が流れるでしょうね。
#しかし、1年は遅れているなぁ・・・
>>590 >例として挙げたポーランドの話は開発にガーミンが関わっていない話の例なので違います。
>北海道地図の場合、NavTechやETAK/TeleAtlasなどの会社と同様、MapSourceの地図データ
>提供元の一つでしかありませんので。
そうですね。その辺りが正論ですね。
私が思うのは、デジタルマップの会社が地図をCD-ROMやDVD(一次使用)で販売するだけ
では無く、それを、ハンドヘルドGPSへインストールする(二次使用)まで手掛けたら面白
いだろうなと言うことです。
>これについては話の意図が違いますので。良い地図を作る為に日常的な形で意見集約している
>代理店(別にアジアという話ではなくて豪州その他各地ありますが)もあるという話ですから。
これは失礼。話題をそらしてしまいましたね。
当然、代理店さんには頑張って欲しいところです。
GARMIN社をキチンと押さえて対峙できるようになって欲しいものです。
#それには、”GARMIN社の販売の誤差程度”の売上の日本マーケットではダメですが・・・
>地図から離れ一般的な話として、今まで日本の代理店もガーミンにいろいろ働きかけてきた
>話も聞いていますし、努力を全否定している訳ではないです。これまでの販売の仕方も徐々に
>洗練されていくものと期待しています。
そうですね。IDA社さん辺りが扱うようになった頃からちょっと変わってきていますね。
これまでの、eTrex以降はIDA社経由で色々な要望を出して、恐らく、取り入れられた
だろうと思うことが多々あります。
今後は日本版でiiyo.netさんに頑張って欲しいと思います。
>>602 USB変換ケーブル+Garmin系ならいけまふ。
ソニーとかの直接USB系はダメってこと。
>>604 あ、なるほど。
じゃ、HGR3の背中から、シリアル出してIPSフォーマットでやったらどうです?
GPSyはIPSを受けるので、使えますよ。
GPSyじゃなかった、Windows上のカシミールですね。 プラグインでIPSフォーマットが受けられます。
Nvin'youもIPSフォーマットが使えるので、この手でいけるのでは?
>>598 >LegendつーかeTrex系って、goでナビゲートしてる途中に電源OFF/ONすると、ナビゲートを継続してくれないじゃん。
電源のON/OFFしたら、普通はそうではないですか?
レジュームを期待しているのかな? だとしたら、そう言う機能は無いですね。
>>582 PDAとハンディGPSの組み合わせはおおげさになりがちだね。
jornadaはシリアルポートがあるけれど、端子形状が特殊なはず。
一方、コンパクトフラッシュ型のGPSは、一般に感度が良くない。
これを買っておけば間違いないという組み合わせは今のところないかもな。
それに、歩きながらとなると、ハンディGPS一本に絞った方が良いと思う。PDAを
片手に歩くのは、落としそうでかなわん。
しかし、地図内蔵のGPSレシーバーも問題を抱えている。日本語版eterxと、
それ用のmap sourceが予定通り出ていれば、予算はかかるものの、必要な
地区の詳細な地図は入るし、コンパクトだしと言うことないのだが、スケジュール
がずるずる遅れ続けていて、勧められる状況ではない。
…なんだ、オススメ、ないじゃん(--;
610 :
572 & 586 :02/12/18 00:17 ID:WR0+XYpD
>>609 ご回答ありがとうございます。
おすすめはないんですか・・・(泣)
どうしよう。
今度I/ODATAから出る、CFGPS2でも買ってみようかなぁ。
でも、電池切れが怖いので、できれば専用GPSレシーバーが欲しいです。
う〜ん。迷う。。
611 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/18 01:12 ID:/bAe6zuk
へへへ。 ポケナビ買ったずら。 etrexとどっちがええのや?
もちろんetrex
>585 VAIO U1+Navin'you5+HGR1(後期)使ってるけど、とりあえず問題ないよ。
CFGPS2ってもう店頭に出てる?
614>>タングステンから贅肉を取った感じかな(スライド止めて) GPSアンテナもカードタイプで、一体じゃなさそうだし これならSDGPSカードとタングのほうが良いな。 でもあくまでフィックス画像じゃないしね。
iQue 3600・・・ これで、電池の持ちが悪かったら、ハード的に評価できるところは無いかな? ソフト的に何か面白いことがあることを期待したいですね。
新機種も気になるけど、eTrexとは方向性も違うようだし やっぱりマップソースの発売開始を待ってLegendにしよう・・・
>>610 現状では、ある程度割り切りが必要だと思う。
おれは、最初にPalm用のGPSユニットを買ってみたが、黄色のetrexに買い換えたよ。
というのは、palmでは、容量の制限が厳しくて、地図がいくらも入らないのと、手に持って
歩くには大きすぎた。また、ログをPCにエクスポートできないのも問題だった。
そこでetrexに買い換えようとしたのだけど、map sourceが迷走しているので、決して
安くない日本語版legendを買うのは躊躇われた。
で、安いetrexにしておいたわけ。ログの取れる時間は少ないものの、ケーブルでPCに
吸い上げられるし、行く先がきまっていれば、カシミールでルートを作っておいて、転送
している。
いかにも丈夫そうで扱いに気を使わなくてもよいし、電池の心配もほとんどいらないの
で、これはこれで気に入っているよ。
また、ヤフオクでほぼ購入価格で売れる見込みが高いので、map sourceがきちんと
発売されてから上位機種に買い換えればいいと思っている。
622 :
610 :02/12/18 22:14 ID:NwVAGBwt
>>621 そうなんですか。
やっぱり専用機器の方が使い勝手いいんでしょうね。
ところで、前どこかで「e-trexの地図は街歩き用には向かない」
ってな感じのレビューを読んだ記憶があるのですが、
e-trex(黄色)を使ってみて、その点はどう感じられますか?
623 :
26 :02/12/18 22:22 ID:AwMTIjDU
ご無沙汰してます。 以前TTLコンバータの件で書き込みしたものです。 いろいろweb見てたら置いていそうなところもありましたので そちらを当たってみることにします。 なかざわさんのページも参考になりました。ありがとうございます!
>>622 地図はともかくとしてGPSとしてはかなりきびしいかも。秋葉だとほとんど
測位できない。慣れるとできそうな場所とかわかるし、一度測位できれば
結構いけるんだけれど最初に測位できるまでが大変。都市部では、なかなか
大変だと思う。
625 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/18 22:53 ID:2F5h5Oul
legenda買ったけど色って選べたの? 聞かれなかったけど。もしかして店での 不人気色が来るんだろうか?
>>622 日本詳細地図を積んだvista/legendはけっこういいみたいよ。
だけど、電波の関係で、ビルの立ち並ぶ街中では、受信状況がイマイチです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/eye/0,,10109,00.html 街中で使うには、GPS携帯の方がいいかも。あれは、測位の大半を携帯電波
の基地局の機能を使ってやるので、街中でも正確に場所が出ます。ただ、ログ
は全く取れません。
私はバイクに乗ったり、歩きで山に行く時などに使うのがメインです。行くところ
が決まっていれば、途中で通過するポイントを、あらかじめいくつか登録してやる
ことで道案内をさせることができます。でも、地図は出ません。次のポイントには
どの方向に進めばいいか、距離はどれくらいあるか、という表示ならば出ます。
ゆえに、行くところが決まっていないときには、スタートしたところ、通過したところ
を登録しておいて遭難しないようにするぐらいしか、使えません。
627 :
610 :02/12/18 22:54 ID:NwVAGBwt
>>624 そんなに厳しいんですか!!
町中ではほとんど使えないと思っておいて
間違いなさそうですね、、、
「町中お散歩GPS」の夢を叶えてくれる機器はないものかなぁ。
×この地図は、その頃に書かれたもので ○この記事は、その頃に書かれたもので ×いまは、1/2.5万 ○いまは、1/20万 ちょっとミスが多かった。vista/venture日本語版は、標準で1/20万日本地図が 入っています。発売当初、日本での発売元が、希望の地区の1/2.5万の詳細地図 をインストールするサービスをしていたため、レビューはこれを元に書かれている うです。現在遅れているのは、1/20万の地図に加えて本体に追加インストールでき る1/2.5万の地図のCD-ROMです。 実際使ってみて、ビル街では、若干間が飛ぶもののそれなりにログを取れますよ。
>>630 念のため。
地図が入っているのはVistaとLegendです。
Ventureはポイントしか入っていません。
632 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/19 01:12 ID:iqgpEsM8
CFGPS2、りなザウでも使えるかな? 発売したら、誰か動作検証お願い!!
りなざうでは電池が持たないので使えても意味無いです。
>>627 ,629
自分の場合を書きます。参考になれば。
今年の11月に「そろそろ詳細地図が出る」と聞かされて
Legend日本語版を秋葉の某無線店で買ってしまいました。
ただ、実際に電源を入れてみると、
関東近辺では1/2.5万の地図が入っていました。
これがインストールサービス済のヤツってことかな?それとも運がよかっただけ?
店頭で動かして見せて貰うのがいいんじゃないでしょうかね。
受信は、一番最初だけは衛星の情報がないので、四方空が開けた場所でやりました。
一回現在位置と時刻がわかれば、あとは衛星の位置を表示してくれるので、
その方角だけビルなどがなければOKですね。
637 :
636 :02/12/19 09:30 ID:???
補足。 自分はだいたい都内町歩きに使ってます。 ただ、受信(測位っていうのかな)のときは、動きながらでは ほとんどうまくいきませんね。
>>608 遅レスですんまそですが、たしかeMapでは継続してくれたと記憶してる
んですが、そんなことないっすか?
>>633 SL-B500は標準ですごくバッテリが持つけれどね。SL-C700だったら外部バッテリ
を使えばこれまたすごく持つ。まあ、GPSで対応しているのはまだないとは
思うけれど。直射日光下だと液晶はきびしいが、日陰だと全然オッケー。
どっか対応してくれないかな。
PDA地図ビューワソフトウェア「プロアトラスLite PDA」って、 CACIO BE-500で使えますか? ALPSのHPの動作確認機種には入ってなかったけど。 誰か試してみた人いる?
642 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/19 22:16 ID:DFSIYdF2
ナビをやりながらMP3を聴くには最低どれぐらいのスペックが必要でしょうか? 今はPenIIIの400MHz,Win2000のノート、Navi'nYouを使っているのですが、車に乗るたびにいちいちパソコンを設置するのが面倒なので、中古のノートを買って車内に置きっぱなししにしようかと考えているのですが・・・
>>642 Pen2の266MHz、192MB、Win2000で特に不満はないよ。
>>641 さんくすこ。
他のコンテンツも、BE-500購入検討中の漏れには凄く参考にナターヨ
645 :
610 :02/12/20 00:01 ID:9xecmgXa
>>626 >>628 >>629 >>636 みなさん、いろいろと教えてくださり、ありがとうございました。
いろいろ考えた結果、
CFGPS2とモバイルアトラスLiteを買ってみることにしました。
e-Trexを勧めてくださったみなさん、すみません。
詳細地図がないのはやはり痛いです。
詳細地図がついてくるビスタなどは、値段が厳しいですし。。
早く発売されないかな♪
>>645 レポートよろしく。
vistaの値段は、ちょっと厳しいので、地図に関しては、PDAとの組み合わせも
考えているので、CE機と組み合わせた状態でのCF形状GPSでの感度やCE機
での地図ソフトの使い勝手などが知りたいです。
CFGPS2にはSuper Mapple Digital Ver.3 for I-O DATAが付いてくるから それを試してみてからでも、良い気がする。 ただ、付いてる地図が東京、大阪、金沢位かもしれんけど。 モバイルアトラスLiteはモバイルアトラスMXのことかな? だとしたら、なおさらマップルで問題無ければ、それを使った方が・・・。 俺はモバイルアトラスMX持ってるけど、あまり・・・。 まだ、mapfance2000の方が総合的に使い勝手が良かった。
>>645 モバイルアトラスLiteは、現状位置を知らせてはくれるけれど出力はできない。
自分が歩いた軌跡も残さない。ただ、位置を表示するだけ。それだったらauの
GPS携帯で十分かなという気もするけれど(まあ、画面が小さいからやっぱり
使いにくいけれどね)。GPSではなくて、PHSで十分な気もする(大雑把な
位置情報は表示してくれるから)。
まあ、GPSで何をしたいかだけれどね。俺は町歩きを楽しんでいる。好みとしては
eTrex、G-NAVIX、モバイルアトラスLite、モバイルアトラスなどの順で気に入って
いる。地図のできではなくて、GPSとしての使い勝手としてね。
649 :
610 :02/12/20 01:07 ID:NrTF3Fik
>>647 >>648 商品の説明ページを読んでいたら、
Super Mapple Digitalは、PDAではPocket PCにしか
対応していないみたいなんです。
私が持っているのはjor720とZAU E-25ですから、
他の地図を買わないといけないみたいなんです。。
それにしても、モバイルアトラスLiteは機能少ないですね。
ちょっと買う気が萎えてしまいます。
650 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/20 01:35 ID:YA5u4kzM
>648 ここのスレの方々からお話にならんよと言われちゃうかもしれない がモバイルアトラスとザウルスE1にエアエッジとDDIの位置情報 サービスの併用だとコスト面でかなりよいと思う。サービス料金 無料だし通信費はエアエッジのため定額でGPSができちゃうから。 そんなの知らないでモバイルアトラス買ったのだが(gpsカード 買うと思ってた。)お手軽にGPSが楽しめちゃってビクーリした。 モバ板の人ってエアにポケピやザウの方が多いと思うのでこれに SDカードとモバイルアトラス買うだけで遊べる。地図も2万分の1 以上の地図ならデータ量軽いからよいと思うよ。128MBあればかなり データ入るしね。あうの携帯も持って るがあれはミドルパック以上入らないとパケ死しちゃう、同じような 精度で安く済むDDIの位置情報サービスとモバイルアトラスのほうが 画面も大きいしコスト安いから俺はお勧めだなあ。GPSみたいに常に 電源使うわけでもないから電池の持ちもいいしね。俺は自作の乾電池 BOXとスペアバッテリー常に持ち歩いてるがこれで十分外で動き回れる。 でもこれもっと早く知ってたら首都圏版じゃなくて全国版買ってたなあ。
IOのCFGPS+jornada720+モバイルアトラスMX という組み合わせで
使ってます。
>>649 モバイルアトラスLite って製品が出たのですか?
何かにバンドルされてる?
プロアトラスLite PDAの間違いかな?
私はプロアトラスWも持っているんでプロアトラスLite PDAも
試しましたが...確かに使い勝手は悪いですね。(^^;
広範囲で地図の切出しが行なえないのが残念です。
>>268 CFGPSは、もう届いたかな?
CFGPS2が発表されちゃいましたね。(^^;
CFGPSの外部アンテナが使えて、モバイルアトラスでも
対応できるなら買っちゃおうかな。(^^;;;
>>642 ノートPCではないですが、
カシオペアE-2000で
NAVISTANTつないでナビやってます。
WMPをバックグラウンドで鳴らしてても
特に問題は起きません。
MP3,地図用にCF,SDそれぞれ128Kずつ
積んでます。
参考まで。
>>653 やっぱり、リベートの出る機種は末期モデルと言うことかな?
それにしても、DMで届いた台湾の会社のGPSに似てるなぁ?
656 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/21 17:15 ID:CccUv8mU
USB-GPS買いマスタ
657 :
26 :02/12/21 18:16 ID:???
>>650 それってGPSではないやん。ネタじゃないよね?
基地局からの位置情報サービスでしょ?
自分もH"もってるけど、基地局密度が薄いところなんてあてにならないよ。
会社で現在位置しらべたら1kmも離れたところをさしてやんの。
GPSじゃないのでsage
>>656 ん?RightStuffさんの新発売物?
ノートPCにはカード型でなくてこーゆー方がイイな...
>>658 GPS-USB-RAですかね?
”インストールすると本機が仮想comポート上に割り付けられ、ハイパーターミナル
からのコントロールやNMEA対応ソフトとの連携が可能です。 ”
と言うことで、GPSコアからRS-USBのコンバータを介してPCへ繋がっているので
USBドライバで苦労することが少ないかもしれないですね。
それと、GPSコアがFURUNO GN-79相当?かも知れないと言うことですので、
もし、GN-79とすれば、GPSコア&アンテナ&RS-USBコンバータで、22,800円
(1/15までなら19,800円)と言うのはかなりお買い得かもしれないですね。
>>667 携帯のGPSはGPS"単体でも"測位できる機種が出れば欲しいんだけれど、
どうしても通信料金を払わなければ使わせてくれないシステムですね。
ビルが林立する市街地では携帯システム、郊外ではGPSが機能して地図上に
現在位置をプロットしてくれれば良いのに。
GPS-USB-RAですか、IO-dataのやつよりケーブルが長くて使いやすそーですな。 地図は別途かな?
>>656 私も最近買いました。
まだ外へ出かける機会が無く、衛生の補足は一度もできてません。
家の中なのでしょうがないのですが・・・
使用感等あげていただけるとたすかります。
ヨーロッパの地図はどうしようかと思っていた、EXIF対応掲示板ですが、下記によりWEB上の地図の対応範囲を拡大しました。
**
http://exif.port5.com/cgi-bin/joyful/joyful.cgi MSNの"MapPoint.net"に対応しました。<02/12/21>
これまで海外はTIGER Mapping Serviceでアメリカだけの対応でしたが、これで下記の13ヶ国に対応できます。(と、思う)
Austria/Belgium/Canada/Denmark/France/Germany/Italy/Luxembourg/Netherlands/Spain/Switzerland/United Kingdom/United States
**
>>654 >それにしても、DMで届いた台湾の会社のGPSに似てるなぁ?
どの会社ですか?
666 :
bloom :02/12/22 08:43 ID:BQ3E5YEW
667 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/22 17:49 ID:vCTtHKkT
>>650 モバイルアトラス、新宿でヨドバシにもさくらやにも
売ってなかったよ〜
次のバージョンでも出るから入荷してないのかな?
>>667 売れてないんだろ。モバイルショップだったらまだあったような気がする。
>>669 >CESのWEBはディレクトリ表示を許可しているので、楽しいですね。
何か楽しそうなのはありました?
>私としてはこのユニットがMax50mAh以下で動く物かどうかと言うことです。
平均でそれ以下ならともかくMaxでそれは厳しいと思いますがどうでしょうね。
SIRF IItより下回っていればすごいと思いますが。
>の写真が違うのが?ですが、上のフランス語の解説を読むと、SiRF IIe/LP?
念のためもともと英語のサイトだったので英語でも読めますが
引っ越してからフランス語と両対応になりました。Fortunaのサイトの
情報は古いままで更新されていないので違うのはそのせいでしょうね。
そのうちKeithさんがテストされるそうなのでもっと詳しいレポートが載る
でしょう。
>と言うのは良いとして、3 batteries AAAと言うのはどうかなぁ・・・
Bluetoothの関係もありますし、本当に110gだったら別に問題にならないかと。
最近の例だと大ヒットして品切れが続いていたRinoも3本ですね。 Rinoは
来年中に各国の電波法規の国内基準に適合させての出荷が始まるそうですが
日本が入っているかどうか。telecのサイトでは適合証明開示の間隔が
開いているので予測しにくいですね。
>このフランスのWEB他にも面白そうなものがありますな。
PDA関係では有名な所ですね。どこかで既出だったと思いましたが。最近漸く
LEGENDを買われたそうなのでPDA関係以外も充実させていくのかもしれないですね。
garmapって地図が3x3までしか入らないんだよね。 地図からはみだした時に、もっと別の地図を読み込める仕様にしてくれないかな。 そしたら実用性抜群なんだが。
>>673 別の地図への切り替えはヘルプ(ドキュメント)のマルチマップ関係を参照してみてください。
676 :
673 :02/12/23 17:07 ID:???
すまん。マニュアル見たらそう書いてあった。 マルチマップ機能、挑戦してみますわ。
>>672 >SIRF IItより下回っていればすごいと思いますが。
PDAの電池容量を考えると、これくらいで動いてくれないと、実用的な稼働時間が
得られないのでは無いかと言うものです。
そうでなければ、iPAQのジャケットのタイプで、電池を背負ってくれたほうが
実質的には使えますね。
大体のPDAが電池の交換が出来ず、充電も本体で行うことを考えると、GPSを使っても
安心して一日使えないのは、現実的で無いように思います。
>念のためもともと英語のサイトだったので英語でも読めますが
HOMEのURLからフランス語のページへ行くので、てっきりフランス語が
メインかと思いました。
#そう言えばここのGPSmartの想像図は何時だったか見たなぁ・・・何だったんだろう?
>そのうちKeithさんがテストされるそうなのでもっと詳しいレポートが載る
>でしょう。
楽しみですね。
>>と言うのは良いとして、3 batteries AAAと言うのはどうかなぁ・・・
>Bluetoothの関係もありますし、本当に110gだったら別に問題にならないかと。
>最近の例だと大ヒットして品切れが続いていたRinoも3本ですね。
まぁ、3.3Vで動かすのに、NiMH/アルカリで3.6/4.5VがOKと言うことかな?
最近DDコンでいろいろやってみましたが、素直に電池を増やす方が効率は
確実に良いので、そう言う観点からは良いですね。
私としては、電池が買いづらいところで使ったり、大量に消費する可能性があるので、
出来るだけ入手し易くて他と互換性のあるものにしたいと言う訳です。
>Rinoは
>来年中に各国の電波法規の国内基準に適合させての出荷が始まるそうですが
無線の製造輸出をしている、IDA社さん辺りがノハウもあるでしょうから、
やってくれると良いですね。
IOのUSB-GPS全然ダメだ・・・道なき道を走っているよ・・・ 大人しくカーナビを買うことにしよう。
679 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/24 04:56 ID:WVN88jzd
navin you なら・・・とまじれす
>>657 都心だと逆にハンディGPSなどはかなり役立たずなので、PHSでも十分かなとも
思う。測位も結構速いし、都心部だと誤差数十メートルかな。まあ、何メートル
には絶対にならないけれど、単純に位置だけを知りたいって場合はそれなりに
役立つ。
>>681 買ったが、アンテナの感度が悪くて、きちんと空が見えるところでないと使えない。
正直すごく使いづらいよ。
一応MCXコネクタらしきアンテナ端子はあるのだが、マニュアルに何も説明がないし。
まじっすか。俺も興味あったんだけど。 最近の日本製GPSはろくなもんがないな。
685 :
682 :02/12/24 19:33 ID:???
>>684 iモードメールでメールを出さなければタダ。
情報は保存メールに残る。緯度、経度、高度等がわかる。
iモードメールを出したり、iモードサイトの地図を表示させると、
当然iモードパケット代がかかる。
686 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/24 22:45 ID:f6fvYxnN
I.Oデータのものは使いかってが最悪。
688 :
よいこ :02/12/24 23:42 ID:???
サンタさん江 マップソース日本語版キボンヌ
689 :
えんま :02/12/24 23:58 ID:???
>688 悪い子にしかやらん。
690 :
悪い子 :02/12/25 00:03 ID:???
マップソースはよ出せやゴルァ!
691 :
さんた :02/12/25 00:09 ID:???
探してみたけど袋の中には入ってないなぁ。 また来年〜〜
マップソース出てきても、間違いだらけだと思われ。 んなのに2マソは出せないなー!
693 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/25 02:50 ID:bag1GRPW
シグマリ2でカーナビやるには何が必要? メモリは残り7M
>>692 多分、発売は2月過ぎかぁ? アメ製のデータだしバグ抱えまくって
出てくるだろうから漏れは様子見。返品騒動の起こりそうな予感・・
695 :
:02/12/25 08:57 ID:/J0IN3v9
>>693 CFに地図入れて232C接続でGPSが無難だろうな。
CFGPS2はまだか?
>>695 外付けストレッジに地図入れてCFにiTAX or IOって手もあるな
IO USB-GPS使っているけど、そんなに酷いかな? 漏れは、USB-GPSに気休めだけど8cmCDくっつけて使ってる。 たまに突拍子もないところに行くけど、大体ちゃんと道の上を 走っているよ? 使用する場所によっても違うので、一概にいい悪いは言えない けど……。 既出のコリドーミニとか使っても駄目かな?
701 :
681 :02/12/25 18:21 ID:???
>>687 私としては「どうしてもi-mode…」というより、
ケータイの電波が届かないところでも自律測位可能である所に魅力を感じます。
地図を見るときにもeTREX_Legendなどよりは安あがりだし。
i-mode以外にも対応したらなおよし。
702 :
656 :02/12/25 19:10 ID:n6mWHzGp
IOデータUSB-GPS + 電子地図帳Z[zi:]5(DVD全国版) + SONY VAIO PCG-C1MSXの 組み合わせでカーナビゲーションをしました。 車はHONDA Fitです。 USB-GPSをダッシュボード上両面テープで固定し、浅草から栃木の喜連川まで行きました。 浅草の車道両脇にビルが建つような場所や、首都高速が2階建ての1階?になっているような箇所では衛生をロストしますが、おおむね好調でした。 かつてSONYのNavin' You5 + PCQ-GTX2(ハンディGPS)の組み合わせは、前評判どおり感度最悪で使い物になりませんでしたが、今度は使える感じです。 ただし、カーナビ専用機と違いマップマッチング機能はないので、道を多少外れることはありますし、リルート機能はないので、コースを変える際は車を停車して、コース検索からやり直しです。 また、SONY VAIO PCG-C1MSXは画面が横長のため、東北自動車道を北上するような場面では、画面上で行く先の見通しが利かないのが難点でした。 ※ IOデータやゼンリンとは何の関係もありません。
>>694 >多分、発売は2月過ぎかぁ? アメ製のデータだしバグ抱えまくって
>出てくるだろうから漏れは様子見。返品騒動の起こりそうな予感・・
MapSource日本版のデータ部分は北海道地図(株)ですね。
パイオニアのカーナビやMapFanWEBと言ったものとデータの元は同じですので
”鮮度”の問題はあるかもしれないですが、”アメ製のデータ”だからと言う
危惧は全く当たらないでしょうね。
ただ、MapSource側のデータの扱いやそのもののバグは日本/韓国/中国語等を
初めて扱うためにあるかもしれないですね。
6月に発売になった時に、サービスで入っていたデータでは特に大きな問題は
無かったですね。
データ以外では表示の誤作動、フォント化けは報告されていましたが、これは、
本体のファームの問題になるんでしょうね。
706 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/25 23:41 ID:CzFFU9qN
>>671 ありがとう!
さっそくザウルス用の買ってきました。
それにしても、まだ初回限定仕様のものが
売っているとは。。
707 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/26 00:26 ID:Psx5rQPt
>>704 1マソの差とわ!! ヤマのショップの方が売れてるんだろうな、やっぱ。
並行モノでもなそそうだし、イイヨネットモノだろ?
eTrexを車載するのに、ちょうど良いホルダー探してますが、何かイイ!のないですか? 携帯ホルダーみたいなやつでぴったりな奴。 1個試しに買った奴は、左右をバネの力で押さえ込む奴なんですが、eTrexがミシミシ 言って、終いには破壊されそうなんで、使用停止しました。
709 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/26 11:45 ID:33wqwEG7
710 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/26 15:23 ID:JkEK56US
いきなりすいません。 昨日eTrex ventureのファームを2.34(最新版)にアップグレードしたんですけど 設定(waypointとか画面表示とか)が全部リセットされてしまったんです。 日付もめちゃくちゃになるし。 今まで何回かファームのアップデートはしましたがこんなことは初めてです。 他に誰か経験された方はいますか?
>700 スマン待ちくたびれたのと酔っ払った勢いでVAIOアップグレードエリアのHGR3注文しちまった… ちなみにHGR1Sあるので改造してカーナビ用アンテナ増設予定。 そういえばCFGPS2って車外用アンテナ別売りみたいだねぇ…
>>710 私が2.34にしたときには、何も起こりませんでした。
ちょっと、気になるのは、日付が滅茶苦茶になっていると言うことは、
アルマナックが飛んでしまっていると思います。ちゃんと、測位できますか?
時として、こう言う場合、測位は出来るけれど日付がおかしいとかなることが
あるようです。
そう言ったときには、アルマナックの更新をしなければならなくなります。
713 :
708 :02/12/26 21:36 ID:???
715 :
713 :02/12/27 00:44 ID:???
>>714 にーきゅっぱなら買い、なのですが・・・。
でもこれ、どうやって固定してるんでしょ?
バッテリカバーの中央の金具に固定するのも難しそうですし。
716 :
710 :02/12/27 01:07 ID:978x4pIM
>>712 なかざわさん、回答ありがとうございます。
データが飛んでしまった後の日付は2011-1-1とかになってたように思います。
その後電源を入れて衛星を測位させてやったところ、時間はかかりましたが
ひとまず測位は出来て、時間も正常に戻りました。
しかし、普段であればその後電源を入れてやれば最後の場所の衛星状況が
Satellite画面に最初に表示されると思うのですが、これが表示されません。
(衛星が1個だけ表示されてる)
これってやっぱりアルマナックが飛んでしまってるということですか?
で、アルマナックの更新ってこのFAQに沿ってやればいいんですか?
http://www.valley.ne.jp/~kazuo/gps/usage/faq/faq.htm#24
ラジェンダでGarmap CEとetrexVENTURE使って楽しんでますが、 「Pen Width」で数字を99まで増やしても、ログ表示の線の太さが 初期設定の細いまま変更できねぇです。 地図はカシミール&解説本からマップカッターで作成していますが、 何が問題なんでしょうか? 識者の方教えて下さい、おながいします。
720 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/27 07:21 ID:bK+5tpZi
>>718 同じ構成でやってますが問題ないですねえ。もっとも太さは3か5くらいですが。
ちゃんと半角英数字で入力してますよね?
721 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/27 16:01 ID:sII9HFXB
723 :
710 :02/12/27 18:04 ID:Qn4z803w
>>722 faqにある手順でアルマナック復旧を試みた所、上手くいったみたいで一安心です。
odometerがリセットされたのは痛いですが、waypointのバックアップを取ってたのは
不幸中の幸いです。
ともあれ、ありがとうございました。
>>723 あ、説明不足でした。
ちゃんと測位出来て、時間も正常ならそれは衛星からアルマナックが正常に
受信出来ていると言うことなので、アルマナックの更新は不要です。
更新が必要なのは、一見正常のようで、時間が狂っているような場合です。
おそらく、今回の場合は更新の必要では無かったのでは無いかと思います。
余計なことをさせてしまったようですね。ごめんなさい。
>>725 生産拠点って岩手だったんですね。
あ〜GPSの市場が また狭くなっていく(T_T)
>>719 その情報を基にしてゲトしますた。
あまりの安さに、もう一声値切るのを忘れたので、それが底値かは不明でつ(w
あとはマプソース待ちでし。
>>727 ネタじゃなかったんだなー、なーんか損した気分だ・・・
もうちっと、値を下げろや!高過ぎ〜 >>イイヨネット, SPA, RIGHT STUFF
マップソースもその秋葉の店の方が安いんだろうか?
>>728 名前出してるネットの店が 無茶高いわけではないよ。
その秋葉の店もネット上にページ出して販売してるが、\79.8Kだもの(真
対面販売のいいところは、価格交渉がしやすい事と捉えてる。
まぁ遠くから交通費費やしていく位なら、通販のがメリットあるだろ。
マップソースは、取り扱っても精々安くて2千円とかだろうから
それこそ近郊の人でも、時間を費やして買いに行くのは無駄かもね。
730 :
718 :02/12/28 23:47 ID:???
>>720 レス産休です。
今まで矢印(?)で数字をいじってたのですが、キーボードから半角数字で入力したら
アラ不思議、しっかり太くなりますた。一度キーボードから半角数字入力すると
矢印で変更が可能になりますた。助かりました。
ちなみにE-65でも同様の症状で困ってましたが、キーボードからの半角数字入力
で改善しました。
731 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/29 08:36 ID:a7EGil+z
cFGPS2うってた。 17800円、秋葉原にて。
732 :
:02/12/29 14:44 ID:L24cU9ac
GermapCEの測地系について教えてください。 カシミールからプラグインを使ってGermapに切り出すとTokyoになります。 CE機でその地図にカシミールで作ったPOTファイルを表示させるとずれてしまいます。 どうしたらよいのでしょうか?
733 :
:02/12/29 14:52 ID:L24cU9ac
カシミールで作ったPOTをTokyoに変換すればも正確に表示できますが、 自動でGermap側で変換できないものなのでしょうか?
734 :
732-733 :02/12/29 16:40 ID:L24cU9ac
いろいろ試してみました。 カシミールプラグインとGermapとGERMINで使ってますが、 すべてTokyo測地系に統一することで問題は解決しました。 しかし、最近の主流のWGS-84に統一したいと思っています。 カシミールプラグインでWGS-84で切り出せたら良いのですが、 方法がわかりません。 どなたか教えていただけませんか?
そういえばカシミールのマップカッターは測地系選べないんでしたっけ。 と、いいつつマップカッターで切り出すと "mapinfo.dat" ができるので、中をWordPadなんかで見ると、 Garmap CE 101 png 6 14 35.908277777778 138.834066666667 35.130616666667 139.924630555556 640 240 8 たとえば↑こんなかんじ。 で、 35.908277777778 138.834066666667 35.130616666667 139.924630555556 このへんは緯度と経度なので測地系変換して書き換えるとOKかと。 変換式は検索すると色々と出てくると思うので、それを元に 簡単なスクリプト処理とかエクセルでちょろっと計算するとか... んーカシミールの掲示板で聞くともっとまともな返事とか、 じゃー測地系選べるように...なんて言ってくれたりするかも...
736 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/29 21:35 ID:L24cU9ac
>>735 "mapinfo.dat"のデータをWGSに変換して無事に使えました。
最近PDA買ったので地図表示でもしようとしてたのですが、
今までガーミンのログとか全てWGSなので困ってました。
今日半日悩んでましたよ。
ありがとうございました。
737 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/30 04:03 ID:iqK8k+Zb
IOデータのPDC-GPSだめだ、つか初期不良っぽい 電源入れて暫くすると落ちてしまって、電池抜かないと うんともすんとも言わない Winからは (取り説にも書いてあるが) EPSON PDC-GPS ってデバイス名で見えている エプソン製なんすか? 全体の作りもちゃちっぽいなぁ
740 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/31 00:02 ID:k8oeE8ii
PDC-GPSは使う場所がかなり限られるなぁ。 この時期、外に測位しに行くほどつらいものは無いし。 測位状態じゃないと、webにアクセスできないし。 URLをポチポチ自動入力しているのを見てると悲しくなる・・・。 なので、よっぽど精度を求められない限りは iエリアで誤魔化しちゃうかなぁ。
741 :
GPS初心者 :02/12/31 19:44 ID:PiONuiy0
CFGPS2買ってみました。PocketGearとの組み合わせで使ってみましたが… 世田谷区上空はシールドでもあるんでしょうか。比較的空が見える場所で5分10分待っても駄目でした。 (新宿駅前では数分でOKだった) まぁ、もともとこういう機器は都内で使うのは結構厳しいんでしょうね… 外部アンテナ待ちの予定です。 ところで、PocketGearで使う場合は拡張アダプタの有無で以下のような違いが。 本体CFスロットに直挿し ○カードアダプタがいらない ○比較的コンパクト ×液晶カバーは外さないとつかない ×バッテリ残量に難 拡張アダプタに挿入 ○液晶カバーをつけたままでOK ○バッテリに余裕ができるのでしばらく待つ気になる ×向きが逆(下向き)になるので画面を見ながら操作できない ×カードアダプタが必要 ※私の場合、地図の入るだけのSDカードが余っていなかったので、拡張アダプタ使いました。 ちなみに付属のPocketMappleはベクトル地図であるということ以外には特徴らしきものがありません。 かろうじて特定のポイントをマーキングして検索の対象とすることはできますが… 一応、SuperMappleDigital全国版を優待価格で買うことはできますが、あまり購入する気にならないなぁ…
742 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 15:17 ID:UTB257og
古い機種ですが、MAGELLAN GSC-100のインプレを聞かせて下さい。
743 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 15:26 ID:EGbLQ61n
744 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 17:05 ID:ZWRPe9sl
232C接続の乾電池駆動のGPSをだしてくれないかな。 SONYのHandyGPSみたいで感度がいいやつ。 メモリも数MB積んでてログも毎秒とっても1日は持つくらいあるといい。 いまは、E-55とeTrexで使ってるけど、もう少し小さくして単独でももっとログがとりたいと。 eTrexの表示を見ることは殆どないから。
745 :
ガリバー :03/01/01 21:49 ID:FQuDkexL
>>740 わたしはipaq gfort でitax-gpscfをつかっておますが、感度が上がったということで、
cfgps2を買おうとかんがえているものです。思ったほど性能が出ていない感じで、躊躇しています。地図はどの範囲で付属しているのでしょうか。外部アンテナのコネクタはどんな形状をしているのでしょうか。
pdaで書いているので、失礼します。
itaxは、メモリーに記憶されている地点を
すぐに表示し、短いと1分ぐらいでそくいしています。データが取れないときは、取れませんが。io製は、それより最新のスペックのようなにで。
ソニーのHGR1を改造した香具師に質問。 アンテナと基盤を繋いでいる1ミリぐらいしかない同軸ケーブルどうしました? コネクタさえ売ってれば切らずに済むのだが…
747 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/02 01:45 ID:emTLvWqd
いいよねっとのHPのeTrexの画面で、 「内蔵地図 札幌1.2kmズーム時」ってのがあるんですけど、 内臓の1/20万地図をズームして、詳細な地図を見ることって できるんですか? 私の勘違いだったらすみません。。
748 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/02 03:12 ID:H5zwFy7x
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていないっ!(ニューカマー含む人口)
1998年 1999年 2000年
在日人口 638,828 636,548 635,269 人
その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。
また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!
◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
749 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/02 03:38 ID:MYBJsOka
>>741 んー、思ったより測位に時間がかかるようですね。
私は、兄弟機種(?)のEMPEX 508PCをGENIOe 550GとWinPCで使用していますが、
CFGPS2をPCでもお使いでしょうか?
508PCでは、Windowsの標準シリアルドライバでプロアトラスWで使用可能でした
ので、CFGPS2でもイケると思うのですが。
今までのIOの製品では、ゼンリンの電子地図帳Zシリーズをサポートしていました
が、今回は今のところIOのwebでそのようなコメントもないし,downloadコーナー
にも、対応ドライバはupされていませんね。
PCの地図ソフトでは、プロアトラスよりベクトル形式のゼンリンの表示の方が
気に入っているので、CFGPS2のドライバがupされたら、508PCで(ごにょごにょ...)
と、期待しているのですが。
750 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/02 03:57 ID:QvTxNxNq
今度、eTrexレジェンド日本語版を購入しようと 思っています。 そこでお聞きしたいのですが、1/25000の 地図インストールサービスはまだやっているんでしょうか?
751 :
741 :03/01/02 16:21 ID:gO08VmAn
>>745 私が持っているのはCFGPS2とHGR1(未改造)だけなので、これでもかなりマトモなのかな、と思っていますが…
実際のところどの程度のものなのかまだ不明です。
地図の収録範囲ですが、
・広域-->日本全部
・中域-->全国の主要都市の周辺
・詳細-->札幌、仙台、東京近辺、名古屋、大阪…など、主要都市のみ
といった感じで、中域、詳細地図のエリアはかなり限定されています。
まぁ、CD-ROM1枚ですしね…
8,970円(税、送料込み)で全国版を購入することが可能なので、不足する場合は購入することになりそうです。
(私の場合は今のところ不自由していません)
ちなみにベクトル地図を全部PDAにエクスポートした場合は350MB以上になりました。
これだけでも大容量メディアが必要になるので、全国版だと全部持ち歩くのは厳しいですね。
ノートPCから使う場合は測位の状況が表示されるので今度試してみます。
PDAからだと「検索中」としか出ないので、いつまで待てばいいのか、待っても無駄なのか、見極めができないのです。
※外部アンテナ端子は…規格とかわかりませんが、径の小さい丸いものです。
508PC用のものが使えないかなーとか考えていますが…
>>749 ノートPCにも付属のSuperMappleDigitalを入れてみたので、今度持ち出して使ってみる予定です。
測位までの状況や時間がわかりやすいかもしれません。
SuperMappleDigital、ベクトル地図があるのはいいのですが、地図ソフトとしての機能は個人的にはイマイチだなぁ…と。
※ちなみに自宅の番地が間違っていました。(-->地図)
初めて見ました。(笑)
752 :
741 :03/01/02 16:49 ID:gO08VmAn
>>749 >508PCでは、Windowsの標準シリアルドライバでプロアトラスWで使用可能でした
>ので、CFGPS2でもイケると思うのですが。
参考になるかどうかわかりませんが、CFGPS2もWindowsの標準ドライバ使用です。
PocketPC2002使用時も別途ドライバを入れる必要はありませんでした。
もしかしたら508PCで使えたソフトはそのまま使える…のかな?
私は各メーカーのお墨付きが得られたら検討してみる予定です。
※これまでにMapFan、Navin You、SuperMappleDigitalを使いましたが、どれも持ち歩いて常用するにはちと厳しいですねぇ。
やはり割り切ってGARMINのハンディGPS+帰宅後にログ採取としたほうがいいかな…
http://www.ealoha.com/palm/ http://www.ealoha.com/palm/palmgame.zip SoftGPS for the Palm/Pilot
Complete Software-Only Global Positioning System
Find your location anywhere in the world with no
additional hardware!! Typically accurate to within
30 centimeters.
Actual user testimonials:
"An excellent piece of software, I'll never be lost again!" -- Geoff Hall, London
"It worked GREAT for me! Gave me my location accurate to within a few millimeters!" -- Jodie Reynolds
"I can instantly know where I am with no worry about having enough satellites available." -- Alexis Bercq
"An extremely accurate indicator of current position" -- Henry Martinez
"...still working with the same amaizing accuracy it has exhibited so far..." -- Keith Wollcott
"Wonderful! Your software is bullet proof! ... I have yet to get lost!" -- Jeffery Arnold
"...we had a complete compass failure I was the only one who knew how to get out of all that storm mass." --
Burkhard Luber, Germany
"Possibly the best ... application ever written" -- Geoff Hall "More accurate than the GPS a co-worker has ... hat's
off to Brad Goodman!" -- Frank Estremera
"A triumph of the human mind, spirit and will to create! ... There must be a Nobel Prize with your name on it!" --
Brad Leutwyler
ジョークソフトじゃねぇかよ。 と、釣られてみる。
つーか、落ちが見えていた。
756 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 01:48 ID:oN/lpinJ
etrexのレジェンドかビスタのどちらを買おうか悩んでおります。 皆さんの意見を聞かせてください。 違いとして、ビスタには、コンパスが付いているそうなのですが、 何なのですか?コンパスって。コンパスならレジェンドにも付いているような 気がするのですが、勘違いですか?
757 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 02:39 ID:zm/TE6Tl
758 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 03:16 ID:1XX5EV4Q
↑山板にも、店の名は書いてなかったよ。つーか、書いたら終わり。 多分、ガード下のごちゃごちゃした小さい弱電関係のパーツ屋のどこか だと思う。
759 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 03:20 ID:1XX5EV4Q
ついでに、最近さかいやの値段だが、少し上がってる。 Legend -J \52000→\53,820 イイヨからクレームでもついたか?
760 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 04:27 ID:bTb495B9
>>757 ネットで通販もやってるみたいだから、
そこまでマイナーな店ではないんでない?
761 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 05:25 ID:bTb495B9
某版のスレに、 >モバイル板によればガーミンのGPS・PDAが来月発表になるようですね。 >やっぱレジェンド購入は待ちですな。 という書きこみがあったのですが、 そんな話ありましたっけ??
結局CFGPS2は東京以外の測地系は 選べるのでしょうか?
764 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 20:30 ID:f6ogqov1
765 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/03 23:59 ID:sSAoCp3P
>>756 Legendにはコンパスはついていません。移動時はGPSの測位で進行方向がわかるのです。
カタログよく見てね。コンパスと気圧高度計がついているかどうかの差です。
767 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/04 09:59 ID:Dr/Fj/A+
>>756 機能/Vista/Legend/個人的感想
電子コンパス/有り/無し/Legendのコンパスは停止時に使えない。個人的には不要。
気圧高度計/有り/無し/LegendはGPS高度のみ。頻繁に高度が変わる使い方なら気圧高度計はいるかも?
地図メモリー/24MB/8MB/マップソースを山ほど入れない限り24MBは不要と思われるのだが。
電池の持ち/結構悪い/やや悪い/Venture比。まー、電池余分に持ってけばいい、というなら問題なし。
こんなとこか?
さんざん悩んでLegend(AP版)にした。満足。
過去スレも参考にしてくれ。いろいろ書いてあるから。
Legendの日本語版とVistaのAP持ってますが、 電子コンパスと気圧計は時計でフォローするのがいいかなーと思うです。 その分電池が持つし。
うん、スントなんかイイね。 もうvista並みの機能(電子コンパス/高度計/GPS)を持ったスントとか 出たら速買。(ただし電池長持ちしないとヤだ)
Vistaの電池の持ちは、たしかにもうちょっとと言うところがありますが、 電子コンパスが不要な時は、OFFにしておけば結構電池の寿命が延びます。 そう言った使い方も使いこなしの一つですね。
>>747 >内臓の1/20万地図をズームして、詳細な地図を見ることって
>できるんですか?
1/25000相当の地図がインストールされていると、詳細地図が見られますね。
>>750 >そこでお聞きしたいのですが、1/25000の
>地図インストールサービスはまだやっているんでしょうか?
たしか、やっていないのでは? いいよねとさんに聞いた方が良いでしょうね。
>>764 レス有難うございます。
でも、確かな情報が欲しいので製品をお持
ちの方のご報告をお待ちしております。
Vista 気圧計付けるのなら、温度計も付けて欲しいと思った。 あと、携帯電話に気圧計と温度計つけてくれないかな...と思ってみたり
diagnosis mode(Click+ON)を出せば内部温度は表示が出来ますね。
776 :
741 :03/01/04 21:05 ID:zIj9xozh
>>763 今のところTOKYO以外の測地系にする方法はわかりません。
>>774 >あと、携帯電話に気圧計と温度計つけてくれないかな...と思ってみたり
その昔、CITIZENのサーモセンサー(温度計つき腕時計)とCASIOの気圧計内蔵腕時計(高度計にもなる)を持っていました。
前者は体温の影響をうけやすいのでイマイチ実用度は?でしたが、後者は面白かったし役にたちました。
うーん、eTrexのSummit、Vistaあたりが欲しくなってきた…
>>776 私もG-SHOCKの温度計付きを買いましたが、いつも30℃位を
表示していて使い物になりませんでした。
10年位前のg-shockの気圧高度計内蔵モデルを今も使用していますが、登山のとき等は お遊び〜参考値程度と割り切っています。 標高のわかる地点で毎回補正すれば何とかなるかな、程度でしょうか。 短時間の記録しか必要の無いスポーツは役に立つとは思いますが、登山で使うには気圧の 変化も大きく、私のような不精者には、Summit、Vistaは合わない気もします。 私のは時計に付属しているものですし、今の気圧高度計がどの程度のものか判りませんが、 このような経験から、私はventureにしました。 帰省するのにログ取りしてたら、99%から増えないんでおかしいな、と思ってたら、 最初のログ削ってた。(鬱 設定もケースバイケースで弄らないとダメですね。
779 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/04 22:09 ID:Pote2htc
寝台特急富士に乗車中。今 34°03' 44.2" N / 131°47' 55.4" E。 測りながらカキコなんでずれてると思うけど。
780 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/04 22:15 ID:94r+nS4m
山でまともな高度知りたければトーメン・TX-22くらい使えよ。 温度変化による誤差補正機能付、一生モンだよ。 時計にくっ付いてる高度計はあくまで目安程度だと思って 使ってるんならいいけど。
781 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/04 22:18 ID:94r+nS4m
↑書き忘れたけど、電池も要らない。
>>778 >短時間の記録しか必要の無いスポーツは役に立つとは思いますが、登山で使うには気圧の
>変化も大きく、私のような不精者には、Summit、Vistaは合わない気もします。
最近の雑誌の記事では、岳人,No.665,NOV,2002,P29が参考になりますね。
どんなものでも、気圧を使った高度計は何らかの校正が随時必要になりますので
GPSで得た場所と地図から読んだ、または既知の標高から高度計を校正しなければ
使い物にならないでしょうね。
あとは、良いものなら高度のメモリの精度が良くなると言うことでしょうか。
784 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/05 01:16 ID:ntOpTRGR
腕時計の気圧高度計はおれにとってはおもちゃだなー。 スキーとか行ったときに高度変化を見て楽しむ。校正なんて滅多にしないし。 温度計はー、腕から外してウェアとかに付けてうろつきまわってるとイイ感じで計ってくれる。 ちなみにスント。
Vistaの高度計機能を無効にすれば電池寿命は延びますか?
786 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/05 09:08 ID:BsgsG+yT
787 :
735 :03/01/05 14:59 ID:???
おお!! ありがたや、ありがたや...多謝!!
788 :
732 :03/01/05 15:18 ID:???
>>786 画像サイズのおまけまで付いて、
切り出すのが楽しくなりました。
789 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/05 21:55 ID:QH44M5Dz
>>785 気圧高度計はOFFにできません。
まあOFFにできたって高度センサー自体は電池くわないし。
食うのは電子コンパス。
これをOFFにすれば、ほぼLEGEND並になります。
791 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/05 23:30 ID:KCUHGP9P
本当は(というか、機能は)Legendで十分なのですが、メモリーの1点でVistaに 転ばざるを得ない。というか、ログが丸1日ぐらい取れてくれればと思う。 でも、Vista(日本語)は高すぎるし。 Ventureを見ているとこれから新型に切り替わる際にメモリー強化されそうで 買い控えたく思ってしまうのですが。
お聞きしたいのですが、 CFGPS2をSL-C700+qpeGPS0.9で使ってるのですが、衛星の捕捉と 測位はできても、mapタブで地図を表示してナビとして使うことができません。 import mapで取り込んだ地図で、マップ確認では表示されてるのに。 リナザウユーザの方教えて!
793 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/06 20:35 ID:RG+uIe88
>>792 あ、qpeGpsユーザー発見。
自分はeTrexとつないでみた。
でもまだ地図は試してないけど。
試したらレポするYO!
794 :
ところ :03/01/06 22:01 ID:???
>というか、ログが丸1日ぐらい取れてくれればと思う。 ログが2万ポイント以上採れるマップ機の話も以前あったのだが、 palm機と違ってこちらは音沙汰がないねぇ。
795 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 01:10 ID:p09b+0E1
qpeGPSってLinuxZaurus?
cfgps2結構アンテナもまともだし側位も速い と思う漏れは メーカーに踊らされているのでしょうか? 鬱 io-dataにしてはよくやったと思い評価してまつ 1つだけ許せないのがGENIO E550Gだと スタイラスが抜けないんだよ ワーソ
>>797 感謝はCFタイプGPSシェア最大手のSiRF社へドゾ
>>797 でも、スタイラスの件の苦情は愛王へ(w
800 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 12:41 ID:H2Ip+fn7
PDC-GPSにCF-GPS付属の外部アンテナが使えますた これで少しは使い物になるかな
801 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 12:50 ID:JJyeh8Yh
>>795 そうだよ。
一応Qtopiaという環境用だけど実質日本で手に入るのは
LinuxZaurusだけだし。
802 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 13:12 ID:kKoZunIu
e-Trexの日本詳細地図のCD、 2月に発売だと言われたんだけど、 今度こそ期待していいのかな??
803 :
792 :03/01/07 14:12 ID:???
792です、みなさんレスありがとうございます あれからいろいろやって、地図、ちゃんと出ました。座標設定が間違ってました。 あれ、十進数なんですね…付属のSuperMappleに表示される「分、秒」をそのまま入れてました。 で、今は (分*5/3)*100 + 秒*5*5/3/3 で計算した値を入れています。これも合ってるかどうか全然自信無いけど… あと、マップルに表示される縮尺でflitzするとどうも10000を越えるあたりから誤差が大きく出てしまいます。 二点間設定で今は使ってますが…これってマップルがおかしいのかなあ。
804 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 14:38 ID:nL6Kp0m9
>>802 情報源は?
いいよねっと?
日付まで明らかにならないところを見ると、まだ動くのかな...
805 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 15:27 ID:A+tC/+i4
>>804 e-Trex売ってる自転車やさん。
断言してたから、何かしらの情報は
つかんでいるんだろう。
806 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 17:14 ID:HpDx4naO
↑で、おいくらくらいなんですか?
807 :
793 :03/01/07 19:41 ID:zJD4lQeK
qpegpsで地図表示させてみました。
ちゃんとSL-A300+改造ケーブル+eTrexで位置表示が追従してくれましたが...
mapタブでナビするってこういう意味ですよね?
>>792 その辺を歩いただけですが実際の使用感としては今ひとつ使いにくい
アプリな気はします。
別に何か作っちゃおうかとは思ってるんですが。
qpegps自体の日本語化とか欲しい人はいるでしょうか?
808 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 21:34 ID:p09b+0E1
GPSmapperのLinux版が出たけど、 使ってみた人いますか?
↑ちょっと前にも話題になっていたが、良さそうですな。 Bluetoothとの干渉によって、感度が悪いのではないかと懸念があった のですが、実用上問題はなさそうです。 ケーブルレスで携帯端末に繋がるってのは便利でしょうな。
811 :
genio_e_gx :03/01/08 00:58 ID:MAsPXj9c
>>797 折れもCFGPS2つけてみました。
スタイラス抜けそうで辛いねw
>>811 ×スタイラス抜けそうで辛いねw
○スタイラス抜けそうで抜けない辛いねw
>>802 韓国版が最終修正の上1月末発売予定になっているので、
日本版が2月という話も妥当な線と見てよさそう。
それに合わせて英語版の予定・新製品の発表もされるのかな。
815 :
792 :03/01/08 12:13 ID:???
>>807 ありがとうございます。
たしかにちょっとこのソフトは使いにくいですね。地図の縮尺切り替え無いし、地図選べないし。
改良していただけるならありがたい!
ところで地図は何をお使いですか?インポートはどうしてますか?
当方CFGPS付属のSuperMappleを切り出してflitzでインポートです。
あと、バイクのタンクバッグに入れて使うと、エンジンのノイズか
それともバッグ固定用の磁石かに影響されて、大幅に感度が落ちるみたいです。
バイクナビ用に買ったのにー!!
816 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/08 13:01 ID:IuMM/QHe
>>815 そうですね。
地図は某mapiごにょごにょして、(元がTokyoなので)カシミールで座標拾って
手でmaps.txt書きましたですよ。
うちのSL-A300はネットにも繋がりませんし。
GarmapCEの地図データが使えるようなのがあると便利なんかな。
817 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/08 13:04 ID:TgFdRnBU
auのGPSケータイを持ってる方いらっしゃいますか? おもしろいJAVAアプリができました。ちょっと使ってみませんか?
携帯板はえらい厨度が高いのでオススメできないなぁ…
821 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/08 23:30 ID:0BNpAKJI
今日やっとレジェンド日本語版買ったよ! 自転車にとりつけるやつサービスしてもらっちゃった。 うれぴー
822 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/09 00:48 ID:v83fv+sZ
↑それは、オメ!! っで、マップソースの発売スケジュール、価格など ご存知です?
iQueはともかく、2月発売のGekoがちょっと気になる 電池がAAAって、単四... 201のトラックログ10000ポイントに惹かれるけど どーなんでしょーねー
825 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/09 12:35 ID:ZHdcgD14
828 :
826 :03/01/09 14:39 ID:???
ステアカとってからでもいいにょ?
829 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/09 21:45 ID:ySHl2Ao+
http://www.garmin.com/products/iQue3600/ ・Palm OS 5
・Motorola DragonBall MXL ARM 9
・32MB DRAM
・SDカードスロット
・折り畳み式GPSアンテナ
・16ビットカラー320×480ドット液晶
・横72×縦128×厚さ20.3mm、重量161.7g
・MP3再生機能、ボイスレコーダー、音声によるナビゲーション機能付き
・$589で二〇〇三年第二四半期に発売予定
830 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/09 21:57 ID:M4jiXkBO
下戸201と書いてみる コネクタはeTrex系と同じみたいですね。 つか101はコネクタ無しなんだね。
>>829 欲しいけど、オプション類をそろえると、$1000逝きそうなオカン(゜д゜)<あらやだ!
GarmapCEアップデート(Ver.1.51) GENIO e550G通信対策だそうです
GPS連続運用だとバッテリの持続時間は期待できないだろうなぁ。
836 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/10 05:01 ID:U0zlV7Wm
etrexのレジェンドやビスタなんて、直輸入で買ったら1万円台で買えるぞ 5万や6万だして買うなんてあほらし。 詳細地図後からぶち込めば使えるんだから。
>>836 昔は数倍も価格差あったなぁーなんて思い出話になるように早くなって欲しいね。
競合他社も参入するようになって選択肢も拡がってさ。
ところで実用性はともかく日本語版詳細地図がインストールチェックで
はねられないか人柱きぼん。
>>835 >背部に張り付いているように見える黒いもの
>>829 の訳文にある
>・折り畳み式GPSアンテナ
じゃないの?
>836 日本版が1万円台で買えるわけねーだろ。あほ。
>>837 >昔は数倍も価格差あったなぁーなんて思い出話になるように早くなって欲しいね。
こと、オリジナルモデルは私が初めてGARMINのGPSを購入した'95年に比べると
そう言う思い出話になっていますね。当時は円も強かったですから・・・
ローカルモデルで価格差があると言うのは、ある程度はしかたないかも知れないですね。
>ところで実用性はともかく日本語版詳細地図がインストールチェックで
>はねられないか人柱きぼん。
いいよねと社の日本版はGPSに日本語のフォントを持っていて、MapSource日本版の
日本語を表示していますので、オリジナルモデルにMapSource日本版がインストール
出来たとしても、文字化けで読めないでしょうね。
文字関係を出来るだけ表示しないようにして、道路情報だけの地図として使うと言う
ことであれば、それは、人それぞれですね。
841 :
837 :03/01/10 09:46 ID:???
>>840 >こと、オリジナルモデルは私が初めてGARMINのGPSを購入した'95年に比べると
>そう言う思い出話になっていますね。当時は円も強かったですから・・・
自分も個人輸入で円高の恩恵には与かりましたし、元々日本語版と
英語版の価格差の話で、英語版の内外価格差の話とは関係ないですね。
文字化けも分かっていますが、当人が日本語詳細地図を輸入機にぶち込めば云々
とのことなので、機種コードのチェックがされるのかどうか気になっただけです。
将来英語版を出すときの為にチェックではねられるようにしておく事もあるかなと。
実用性どうこうと言ったのも逆にわざわざ制限かけるまでも無いかなとも考えて。
他所の英語版日本地図に期待を持たせる話の通りにいずれ出るのであれば
それを待つのが賢明なのは言うまでもないですね。
>>841 マップソース日本語β版を使ってみたが当然英語GPSは機種チェックではねられるよ。
別の手段を使えば、もごもご。
>>838 >>・折り畳み式GPSアンテナ
>じゃないの?
iQue 3600のページで360°Product Viewを見てみれば形状からしても
違うことがわかるよ。何だろうね。
>>832 通信対応ってなんだよ!H"とかの位置情報?
>>842 マップソース日本語β版を使ってみたが、っていいよねっと関係者?販売店?
カシミール関係者?というか、いいよねっとからテスト依頼されてる人?
もっと詳しいこと書いてよ。
>>844 >通信対応ってなんだよ!H"とかの位置情報?
GENIO e550GでGPSからデータがダウンロードできなかったりする通信エラーの対策
>>845 まぁそこまで明かしたら立場がまずくなる人もいるのでは?
2ちゃんの鉄則:情報・情報元の真偽は自分で判断すべし。
848 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/10 17:08 ID:b+IeoZLF
「別の手段を使えば」というのが気になるな。
849 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/10 18:49 ID:dPFq7HJG
何となく想像がつく...
>>824 >iQueはともかく、
国内ではPDAは失速状態なので、日本語化はどうなるんでしょうね?
サードパティのキットとかで簡単に出来るのなら、単なる興味で使ってみたいとも
思いますが・・・
>2月発売のGekoがちょっと気になる
>電池がAAAって、単四...
>201のトラックログ10000ポイントに惹かれるけど
>どーなんでしょーねー
面白そうですね。
最近のeTrex系のファームにもゲームが付き始めていますが、そう言ったオモチャ
感覚のものが前に出ています。黄色のeTrexより入門機の色彩を強くした感じですね。
機能的には素eTrexの様にMovingMapをパン出来ないのかと思ったら、PanTrack(TM)
と言う機能でトラックの時刻でパンニングを出来るようにしたようですね。
かつて、素eTrexでパンするために、WPTを頻繁に記録しましたが、今度は簡単ですね。
トラックログの10000ポイントは立派ですね。eTrex系がファームだったか何かの制限で
5000ポイントがやっとと聞いていたので、そう言う意味でもちょっと気になります。
あとは、何より小さいことですね。画面付きでここまでになると、CFカードタイプの
製品も省電力で良い物が出そうでたのしみです。
と言うわけで、GARMIN社の小出しの新製品戦略を穿って想像してみたくなります。
201良さげですね。デザインがちょっとアレだけど、小さいし、12時間駆動なら 十分。10,000ポイントもあれば、ロガーもあまり必要なし。 国内で2万切るかなぁ?…Ventureの在庫処分はあるかなぁ?
>>851 デザイン:
きっと黄色eTrexのデザインも当初はサプライズだったんではないでしょうか?
トラックポイント:
確かに10,000ポイントってのはログ保存家にはいいですね。
しかし、10,000ポイント全部をシリアルでPCに落とすとしたら結構時間かかりそうだよね。
価格:
個人輸入で買えばきっと送料込みでも2万切るんじゃないかと...
853 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/10 20:41 ID:CB4S/jXS
>>850 PalmOSなんで日本語化はあんまり問題にならんのじゃないでしょうか。
最近でたPalm製のPalmOS5搭載機も日本語化されてるようですし。
#もちろんGPS関係の専用ソフトに関しての話ではなくOS一般の話ですが。
意外とこれがPDAの流通ルートに乗ってくれてGPSルートよりも安い値段で入ってくることに期待。
#秋葉館とか入荷しないのかな?
854 :
853 :03/01/10 20:44 ID:CB4S/jXS
あと重さは書いてないですが、普通のPDAサイズでちょっと分厚い? くらいな感じで面白そうです。 解像度が高くできるのとライセンスが安く済むのがPalm選択の理由かな?
>>853 >PalmOSなんで日本語化はあんまり問題にならんのじゃないでしょうか。
と、期待したいですね。
GPSとして使うのなら別に英語でもかまいませんが、PDAとして使うのは、さすがに
日本語環境が欲しいですね。高いオモチャになりそうだし・・・
>意外とこれがPDAの流通ルートに乗ってくれてGPSルートよりも安い値段で入ってくることに期待。
PDAが華やかだった頃だったら、面白かったのになぁ。
最大の問題は、”で、何するの?”なんですが、困るんだな、これが。
地図に現在位置を示したり、ニアカーナビ用途とGPSデータバックアップくらいしか、
使ったことが無く、どうも、発想が貧弱になってきています。
KDDIのJsMaps
http://www.jamaps.org/JaMaPS/JaMaPSindex.html 見たいなアプリが出て来て、コンテンツと連動できると面白いのですが・・・
>>851 >国内で2万切るかなぁ?…Ventureの在庫処分はあるかなぁ?
Ventureではなくて、素eTrexでしょうね。
>>852 >しかし、10,000ポイント全部をシリアルでPCに落とすとしたら結構時間かかりそうだよね。
それでもMapの転送ほどのイライラ感は無いでしょうね。
>価格:
>個人輸入で買えばきっと送料込みでも2万切るんじゃないかと...
オリジナルモデルそのもので国内でも流通するなら、それほどのことは無いのでは?
それより、GARMNIN社の初物は初期不良が怖いですからねぇ。
素eTrexのように2桁台の初期不良率を記録した機種もありますし、もっと前はリコールが
掛かった機種もあります。
本体が安いだけに、返送のためのコストは馬鹿になりません。
素eTrexで初期不良に遭った方の不憫さはなんとも言えませんでした。
>>857 >GARMNIN社の初物は初期不良が怖いですからねぇ。
初期不良を考えると、国内の代理店辺りで買う方がよいかもしれませんね。
待てる人は、まともになってから個人輸入すればいいんですし。
それにしても、この蛙モデルはeTrex系より上のグレードになるのかな?
10,000ポイントは羨ましいけど・・・
なんか、納得いかん!
859 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/10 23:23 ID:qNfJ5KQ6
Venture持ってる身としては、新鮮に見えるのはデザインと10,000ポイントってところかなぁ... あとの細かいほかの機能は、どうなんだろう?サプライズに値するのかなぁ。 インプレッションが待ち遠しいですね。
860 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/10 23:28 ID:dPFq7HJG
eTrex系って、 しょっちゅうファームがアップデートしてるけど、 記録点数が10,000ポイントになるファームって出ないのかな。 アップデートしても、電卓とかしょーもない機能追加ばかり(^^ゞ
861 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/10 23:35 ID:qNfJ5KQ6
eTrex Ventureですが アクセサリの機能使いこなしている人っていますか?
>>847 >まぁそこまで明かしたら立場がまずくなる人もいるのでは?
>2ちゃんの鉄則:情報・情報元の真偽は自分で判断すべし。
嘘。誰が書いてるのかも分かるが。
別の手段を使うって安易に言っているのも最近の地図には通用しないことを
分かっていない。機種チェックするよりユニットIDチェック。オーストラリア版のように。
荒れないように振った元レスに評論家が過剰反応したのでしょう。
>>862 こんな論議はアキタ。
早くマップソース日本版だしてよ。
>>863 ,864
ここで管巻いてても早くはならないからガーミンへ直訴すれ
>>853 >PalmOSなんで日本語化はあんまり問題にならんのじゃないでしょうか。
>最近でたPalm製のPalmOS5搭載機も日本語化されてるようですし。
アメリカ発売開始とほぼ同時にローカライズされたiQue、それとcfQueが
発売される予定の国もありますが、日本はどうでしょね。
GarminとHandangoが組んで、出荷時に体験版CD-ROMが付けられ
iQue用各種ソフトをGarminのOnline Storeで販売していくこと
が発表されていますが、こちらの各国対応も気になるところです。
>>860 >eTrex系って、しょっちゅうファームがアップデートしてるけど、
>記録点数が10,000ポイントになるファームって出ないのかな。
噂をすればなんとやらで出ました。
eTrex Vista ver.3.01 Beta January 9, 2003
トラックログ10,000ポイントその他大幅増量
>>858 >それにしても、この蛙モデルはeTrex系より上のグレードになるのかな?
>10,000ポイントは羨ましいけど・・・
>なんか、納得いかん!
GARMINのモデルチェンジは明確に割り切れないところがあって、結局、VistaかVentureか
と言ったように両極端になっちゃいますね。
でも、今回のgekoは素eTrexのランクの入れ替えで良いのではないかなぁ?
>>859 >あとの細かいほかの機能は、どうなんだろう?サプライズに値するのかなぁ。
>インプレッションが待ち遠しいですね。
目新しいところは、軽量/省電力とTrackLog10,000pointとPanTrack(TM)とゲームかな?
入門用と考えれば十分だし、TrackLog10,000pointとPanTrack(TM)をうまく使いこなせれ
ばこれまで素eTrexで不満だった部分も解消できるので、良いかな?と思ってますね。
>>868 ,869
データとアルマナックが消去されるとの注意を書き忘れました。
言うまでもなくベータ版につきバックアップ等自己責任との事。
GPSMAP 76Sにはルート関係でロックしてしまうバグがあるそうです。
>>861 >eTrex Ventureですが
>アクセサリの機能使いこなしている人っていますか?
Sun&Moonは日没や日の出の写真を撮る時に使っています。海外へ行ったときなど、
便利ですね。
Hunt&Fishは海釣りでもするのなら便利だろうなぁ?と思いながらもそう言う趣味が
無いから使っていませんね。
Calenderは稀に見ることもありますが、メモは面倒で入れません。
Area Calcは簡易的に測量が出来て便利とは思うものの、誤差を無視できるような
大きな面積を測ることが無いので使ったことが無いですね。
と言うことで、結果としては使っていないのかなぁ?
面白そうだけれど、使うことが少ないと思うのは、VistaのJUMP MASTERですね。
パラシュートの降下時のナビが出来るのですが、ホントに限られた用途ですね。
>>868 >噂をすればなんとやらで出ました。
>eTrex Vista ver.3.01 Beta January 9, 2003
>トラックログ10,000ポイントその他大幅増量
いつものパターンだなぁ・・・
新製品出す代わりに、旧製品のファームの更新ですね。悩ましいなぁ。
>>867 >GarminとHandangoが組んで、出荷時に体験版CD-ROMが付けられ
>iQue用各種ソフトをGarminのOnline Storeで販売していくこと
>が発表されていますが、こちらの各国対応も気になるところです。
どこかが業務用に導入してくれればおこぼれを頂戴できそうですが、そうでなければ
今の日本のPDA事情ではキツイかなぁ。
こう言った部分って、地図が絡みますのでユーザーの力で・・・と言うのは大変ですから。
>>850 >トラックログの10000ポイントは立派ですね。eTrex系がファームだったか何かの制限で
>5000ポイントがやっとと聞いていたので、そう言う意味でもちょっと気になります。
まさか、表示のハード的能力のことだったのかな?
Vistaでは直近のTrack表示数を指定できるようになしましたね。
876 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/11 08:55 ID:VWZQ9CT0
>>876 ふむ、GPS使用で連続4時間程度。CESでもMobile Office扱いだし普通だな。
878 :
860 :03/01/11 09:38 ID:???
>eTrex系って、しょっちゅうファームがアップデートしてるけど、 >記録点数が10,000ポイントになるファームって出ないのかな。 昨日カキコして、すぐ実現するとは思いませんでした(^^ゞ ファームの更新で Vistaが3000→10000ポイントかぁ。 Legend、Ventureは2000→?
879 :
867 :03/01/11 09:56 ID:???
>>874 >どこかが業務用に導入してくれればおこぼれを頂戴できそうですが、そうでなければ
>今の日本のPDA事情ではキツイかなぁ。
>こう言った部分って、地図が絡みますのでユーザーの力で・・・と言うのは大変ですから。
日本版独自のiQue用GPSソフトの開発を期待しているという意味では無いです。
Handangoは日本ではVis-a-Vis Handangoとして、多様なソフトを扱っていて
海外ソフトの入手にも問題はないですが、iQue専用のソフトはGarminでしか
手に入らない場合、日本版で使えるものは限られるとしても、米国以外からの
購入には応じませんとなると残念だなと。先走り気味の話ではありますが。
880 :
☆☆☆ :03/01/11 12:27 ID:sRgN2nnO
LEGEND-Jのファームウェアはないんかい。
>>879 >日本版独自のiQue用GPSソフトの開発を期待しているという意味では無いです。
そうですね。流通だけのことなら英語でも日本語でも問題ないですね。
ただ、携帯端末でinternetへ繋がるのが当たり前の世の中ですから、そのあたりの
ローカライズがされることが無いとつまらないかなぁ?
あとは発売になってのお楽しみですね。
バッテリが交換式とかだったらまだマシかもしれませんね。 実は単4乾電池2本で駆動できたりとか・・・は、ないかな。 でも、国内のショップだと、99,800位になりそうな気がします。 まぁ、このスレに来るような人は、個人輸入位しそうだけど、 やっぱり壊れたときに面倒ですね。
>>878 >ファームの更新で
>Vistaが3000→10000ポイントかぁ。
>
>Legend、Ventureは2000→?
Venture日本版が5000ですので、そのあたりが線ではないでしょうか?
Legendは10,000ポイントにした方が良いように思いますが、どうなることか?
885 :
879 :03/01/11 12:58 ID:???
>そうですね。流通だけのことなら英語でも日本語でも問題ないですね。 あとサポートですね。日本語環境での動作のサポートは限られるでしょうけど。
887 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/11 13:08 ID:EJbPMzzU
>>884 >Venture日本版が5000ですので、そのあたりが線ではないでしょうか?
5000でも十分ですね。
よくわからないのは、Vistaの場合現行ファームの場合3000ポイントでしょ?
で、昨日でたβファームでは10,000ポイント。
ファームで対応できるということは、ハードの制約でなわけではなかったってことでしょう?
今まで、この差の7,000ポイント分の領域って何かに使われてたんでしょうか?だとすると、他に制約が生まれる?
それとも、未割り当て領域だった? <- だとしたらもったいない...
それとも、限られた領域で何らかの方法で圧縮保存するようにした?
教えてください。
888 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/11 14:00 ID:OOItruV0
関係者ではないので完全に推測なのだが。 1)トラックログのメモリーはマップ用のメモリーと等価 1万ポイントへの拡大でマップ用メモリーが一定量食われることに。あるいは動的割り当てとか 2)実は圧縮しまくり トラックログ用メモリーの容量は変わっておらず、データ圧縮することでポイント数を確保。 さらに現在のsavedのように時刻やその他の情報を間引いて1万にしているとか。 つかダウンロードして使ってみればいいのか。でもVista持ってないや。
>887
>ファームで対応できるということは、ハードの制約でなわけではなかったってことでしょう?
私の記憶もあやふやですので、なんとも・・・
たぶん、"単純にTrackLogを増やすことは出来るのだが、いっぺんに表示すると表示が遅くなる"
と言ったような理由だったんでしょうね。
今回のバージョンアップでは、MovingMapでのTrack表示数もカスタマイズ出来るようにしたので
10,000Pointでも表示を制限できるので良くなったとか?
まぁ、あやふやな記憶と推測なので、実機で試してみなければ。
もうひとつは、GARMIN社は競合他メーカが上回った機能を出してくると、対抗するところがあります。
そう言ったことも十分ありますね。
この手のことで期待しているのが、MagellanのMLRと言うエアスポーツ用の対抗機種ですね。
GPS12系の後継のGPS72のマイナーバージョンで出さないかと期待しています。
>>888 >つかダウンロードして使ってみればいいのか。でもVista持ってないや。
私もバージョンアップしただけで、使ってみていないのでいけませんが、TrackLogの拡大のための
メモリについてはそれほど大げさなことではないのでは?と思います。
テキストデータで10,000Pointくらいのデータで500KB弱これを普通の圧縮ツールで圧縮すれば
60KB強程度になりますね。
地図データを圧縮してGPSで使っているノウハウがあるのですから、これくらいは朝飯前でしょう。
Vista持っている人へ質問。 ファームのアップデートで 10000ポイント記録できるようになったわけですが、 カシミールやGARMAPなどのソフトでの トラックログのダウンロードは問題ないですか?
>>890 >カシミールやGARMAPなどのソフトでの
>トラックログのダウンロードは問題ないですか?
きっと、DANさんやFukuroさんがちゃんと対応してくれるでしょうから、大丈夫でしょう。
893 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/11 17:53 ID:/3ySnXqH
>>881 塩田さんの記事を読む限り、液晶が反射型でなくバックライトを使う透過型のようですね。
これだと屋外の視認性、バッテリの持ち共に不安です。
実は新型iPAQみたいな半透過型だったりするのかな?
>>885 >あとサポートですね。日本語環境での動作のサポートは限られるでしょうけど。
販売と故障修理に限ったことなら、IDA社さんとかで十分扱えるでしょうね。
それより、PDAで出遅れている大手電機メーカーとかが、業務用にOEMで扱うなんて
展開もあったら普及に弾みがつくんだけれどなぁ?
895 :
885 :03/01/11 20:38 ID:???
>>894 うまく伝わっていないみたいですが、ハードの販売と修理の話では無く、
オプションのソフトの日本(語)対応ですね。
Garmin Handangoでは純正以外のソフトも扱われるわけです。ガーミン製なら、
もしかすると日本版での動作保証や日本語waypoint名なども通る他言語対応も
考えられますが、開発キットが公開されガーミンの手に拠らないiQue用ソフトも
そこで扱われていくわけです。そのような第三者のソフトの日本版での動作は
全くサポート外になってしまうか、金銭が絡むのでトラブルを避けるために
Garmin Handango自体で日本が購入対象外になってしまう可能性もあるということ
です。完全に英語版専用の地域サービスとして閉じてしまうとなると日本版iQueの
発展が取り残されることになり残念だなと。つるしで使う人なら気にならないで
しょうが優秀なiQue用海外ソフトを使いたい向きにはマイナスですね。
サービスが期待するほど盛り上がらない可能性もありますが。
>>895 ごめんなさいね。好きなこと書いていて・・・
はなから、オプションのソフトの日本(語)対応以前の問題で、そこまで行くとは
思っていないものですから、仰ること以前の話題なんですよ。
要するに、日本で正規にGARMINのiQueが流通すれば御の字では無いかとさえ思っています。
まぁ、売れれば扱うと言うのが世の常なので、Garmin Handangoのサービスの件は
ハードが売れれば窓口が開くだろうと言った考えではいけないでしょうか?
当然、仰るようなスマートな入り方が望ましいとは思います。
今のPDA事情では個人需要がGPSは付いた程度で盛り上がるとは思えませんので、
”たとえば”トヨタのG-Bookに対抗してホンダがカシオと組んで(冗談)OEMで
使うとかでもない限り入らないだろうな・・・と言う訳です。
>>892 >きっと、DANさんやFukuroさんがちゃんと対応してくれるでしょうから、大丈夫でしょう。
いま、VistaでTrackを35%(約3,500point)まで記録して、カシミール3DVer7.61で
ダウンロードしたら出来ますね。もしや、10,000pointまで行けるのかな?
DANさんに聞いてみなきゃ。
898 :
895 :03/01/11 21:38 ID:???
>>896 OEMの話は実現したら面白そうですね。
国内での普及には自分もあまり期待していなかったりするので、
なおさら海外の豊富なソフトを使えたらと思った次第です。
Garmin Handangoでのソフトのネット販売サービスに
絞って話しをすると、今までの機種がそうだったように
海外と日本とで独立して発展していくのではなく
統合されたサービスとして日本でも展開していって欲しいなと。
日本の作者も参加できる形で。勝手な願望ですので受け流して下さい。
>>898 OEMの件は全くのヨタ話なので、これこそ受け流してください。
Palmは日本とUSではかなり様子が違うのようですし、Palmは全く触ったことが無い
私にはわからないことが多いのですが、sci.geo.satellite-navなど読んでいると
日本とはかなり雰囲気が違いますね。
すいません、最近興味持ち始めてとりあえず入門用に勝ってみようと思うんです。 んで、黄色のeTrex+ケーブルが2万、英語ventureが243000円と、その差があまりないのですが この差が気にならない程度ならventure買ったほうがいいのでしょうか。
901 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/12 20:29 ID:qHdHXYvz
>>900 ventureの利点
・液晶の画素数が多い→1画面内に書かれてる内容が多い。
・メニューを操作するスティックが上面に有る。
・ルート作成数が1個ではなく10個。
・市のだいたいのポイントが表示される。
ventureの欠点
・素モデルより電池の持ちが悪い。
と言う事で、ケーブルも買ってPCと連動させたいくらいならVentureの方が良いと思いますが。
>>900 気になる価格差ですね。
という、揚げ足取は置いといて・・・・
ventureのほうが、スティックが付いて扱いやすく、液晶も高解像度でいいと思います。
保存可能なルートは20ではないでしょうか?
903 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/12 20:53 ID:JWgJt8rg
>>901 なるほど。ventureのほうがよさそうですね。
>>902 しまつた。スマソ
やはりventureのほうがよさそうですね。
日本語版は高いので英語版を買ってみようと思います。
ありがとうございますた。
904 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/12 22:19 ID:DxQg9KG2
>>900 ちょっと冒険してGeko201を待つとか...
>>891 LEGENDのファーム3.01はいつになったら出るのだろう?
ガーン、英語版10,000ポイントなの? おいら日本語版買ったばかりだ!マプソースも出ないし本気で泣けてきた
>>906 自分はLegend AP版を買った3ヶ月後に日本版が出て
そのときはショックだったけど、
マップソース日本版がいまだに出ていない現状では
AP版を買って正解だと思っています。
まず、日本版の約半値。(日本版の価格には手が届かない)
ファームはしょっちゅうアップデートして
こんどのファームでは10000ポイント記録できるようになるみたいだし、
カシミールとGPSmapperを駆使して、
ある県の国道・県道・道の駅・鉄道・駅・市町村役場を作っちゃったし、
(これで、マップソースがなくたって結構使えている。)
いろいろ使いこなせるようになりました。
908 :
901 :03/01/13 02:09 ID:nSMksxhi
>>902 ああ、20個でしたっけ?いっぺんに5個位しかルート転送しないもんで
よく覚えて無かったです。
>>907 アジア版は旧国道がカクカクに表示されますが、日本語版は20万分の1地図のみ地域でも
まともな国道が表示されますので、日本語版の方が無難ちゃあ無難ですよ。
それはそうと、バイク用でLegend-Jを使っているのですが、
車用にと三洋カーナビゴリラを¥4万で買いました。安すぎ...
ツーリング用にマップソースが欲しかったのですが、
今の20万分の1地図でも充分役立ってるし、買う気がだんだん失せてくる。
モバイルGPSは量産効果が期待できないので、
性能upのたびに高騰しそうで嫌ですね。
909 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/13 02:29 ID:9yraqlms
本日Legend-Jを秋葉原にて購入してきました。 マップソースが出るまで様子見してましたが、 現在出回っているlegend-Jには”関東地図詳細版が無条件で入っている”と 知って購入に踏み切りました。(情報はいいよねっとに直telして確認) 値段は税込みで\49,000-。 行動範囲は関東圏なので、この値段でこの性能なら結構イケル! と思いますた。
メールが全然来ないね・・・
911 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/13 03:31 ID:yBe7ZNGV
SPAさんから来たよ。
Super Mapple Digital Ver.3 がexif対応したんですね。
(Alps社がプロアトラス2002から削った機能です)
--引用--
http://www.mapple.net/smd/adv/02custom/custom.html 画像をドラッグ&ドロップする
画像ファイルはプロパティ上で組み込むこともできますが、画像ファイルを
ドラッグ&ドロップして、地図上に(カスタム情報として)配置することも
できます。さらに座標を持った Exif ファイルにも対応し、ファイルを地図上
にドロップするとそのファイルの持っている座標位置にカスタム情報として
配置されます。
----
開発環境使って作ったものを、市販の地図で使えるあたりも、専用地図にして
いまったAlps社の逆を行くようで面白いですね。
昭文社と言えば、EMPEXのMAP21EXに搭載されている地図のメーカですね。
こう言った市販地図が、さらりと、”GARMIN社GPS用.imgファイル作成/
アップロード機能付き”なんてことをやってくれるようになると、楽しい
のですが・・・。
>>897 >DANさんに聞いてみなきゃ。
と言うことで、聞いてみました。
カシミールは、TrackLogの個数については上限を決めていないので、現状の
バージョンでも10,000pointがダウンロードできるそうです。
ただし、GPSへのアップロードは制限があるとのことです。
Vistaの3.01_bataを機能使ってみました。画面の切り替えがつまづく感じが
ありますが、地図のスクロールは元が重いのでそれほど酷いと言った感じは
無いように思いました。
914 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/13 09:22 ID:NJLxKMe2
>>909 宜しければ、買ったお店の詳細キボン! その値段なら欲しい!!
915 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/13 11:01 ID:Zc0wOex1
Legend-Jとパソコンをつないで使うこともできるんでしょうか。 CFGPS2と迷っています。
917 :
909 :03/01/13 12:17 ID:9yraqlms
ラジオ会館内に何件か売っている店があって その中で一番中央通り側にある店です。 ネットで調べたときはせいぜい1割引きと思ってましたが、 もう一軒も53000あたりからのスタートで交渉で49000前後(税込み) まで行きました。 現在どの店でも交渉すれば2割引き+税くらいにはなっているようです。 legend/vistaの後継機種がGeko101/201 iQUE以外にも出るんじゃないかと 一瞬勘ぐってしまいましたが 出てもローカライズされるのは当面先と見て即買っちゃいました・・。
>>916 過去これまでに色々と語られてる。
CFGPSで可能なことなら、Legend-Jでも、やろうとすることは大抵出来る。
金額とケーブルが邪魔になることを気にしないなら、モバイル機器のバッテリの持ち・感度を
考えるとLegend-Jを選ぶのが良いと思う。
用途を広げていけるし。
ただ、せめて使用するアプリと用途を言ってくれんと・・・。
919 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/13 15:49 ID:T41ebd1y
>>909 ベースマップに詳細版が入ってる、ってこと?
Legend-J だけで、Vista-J には無し?
920 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/13 18:41 ID:mDafSf31
ふーん、Legend-J 税込み4マソ台突入でしか・・・ そろそろ買い時かね?
>>918 どうせなら、感度で有利、スタンドアロンで使えるLegend-Jにしたいところですが、
VAIO-U3+Navi'n YOU5.5、もしくは、SL-C700+qpegpsで遊んでみたいとも思っています。
インラインスケートで川下りをやるので、スタンドアロンでも使ってみたいんですよね。
qpegpsはC700対応がまだなので、日本語化ともども、
>>793 さんに期待というところでしょうか。
何分、方向音痴+GPS音痴なので足元もおぼつかない状態です。
ところで、
>>793 さんって枇杷島 南天さんですか?
922 :
914 :03/01/13 19:03 ID:eVfEpkN+
>>909 情報サンクソ!!
ところで私、自転車板から来たのですが、向こうでは現在市場に出回っているLEGEND-J,VISTA-J共に南関東詳細地図は入ってないって情報があったんでしが、909さんの買ったヤシには詳細図入ってましたか?
923 :
909 :03/01/13 21:43 ID:9yraqlms
>>919 /922
私も自転車乗りですが、自転車版にもGPSスレあるとは気づきませんでした・・。
legend-Jにはベースマップの他に、しっかりと南関東詳細版が入っていました。
いいよねっとに確認した際には、garmin社が勝手にインストールしてきている
との事で、”現在出回っているものには全て入ってます”といってました。
尚、vista-Jは確認してません。(同様だと思いますが)
逆に言うと、どこで買っても南関東版しか入っていないとも言えそうです。
legend/vista-J発売当初にはお好みの地区2箇所インストールサービス等が
あったようですが、これは現在行われていないようなので、情報が錯綜して
いるのだと思います。
(店のおっちゃんに詳細版が入っているか聞いたがキッパリと”入ってない”
といってましたし・・・。)
マップソース日本版が正式発売されるまでこの状態かも知れませんね。
確実を期すなら乾電池持参で店のおっちゃんに頼み動作確認がよろしいかと。
924 :
すぐに6万で買った人 :03/01/13 22:20 ID:8ilh6Aqi
動作確認させてくれないお店で買うな。ということですね。 手近に店がない人は怖いだろうな…
925 :
793 :03/01/13 22:54 ID:x7Civ5XQ
>>921 793です。
枇杷島 南天という方ではないです。
qpegpsは日本語化はがんばればできるんですが、C700対応の方は
実機が手元にないもので(予約したけどお金がなくてキャンセル…)。
792さんの場合全然駄目だったんですかね。
どうも自分のA300でもGPSに追従するときとしないときとあるんですが、
この辺は機種というよりプログラムの問題っぽい気がしてます。
ただ、qpeGpsはどうも趣味と合わない部分があるのと、今ひとつ開発も活発でないので
自分で別のプログラムを書こうかと思っているところなんですが、
他に試された方いないのかな…
あと、qtgpsというのもあるみたいです(まだ試してません)。
>>923 ちなみに自分も自転車に乗っけるのにeTrex買いました…
926 :
914 :03/01/13 23:50 ID:vbYqvMn/
>>926 安いなぁ。
情報さんくす、痴呆人にはありがたいよ。
でも、venture持ってるし、モバイルアトラスエムエクースも持ってるし・・・。
928 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/14 00:07 ID:i8z2T5tu
>>925 >
>>921 >
> ただ、qpeGpsはどうも趣味と合わない部分があるのと、今ひとつ開発も活発でないので
> 自分で別のプログラムを書こうかと思っているところなんですが、
> 他に試された方いないのかな…
はじめまして
先週の土曜日に
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5440/zaurus/index.htm を見つけてqpeGPSとCFGPS2で遊んでます。
うまく動いたり、動かなかったりでこのスレッドをウォッチしてました
でわざわざ用も無いのに郊外まで車で出たり、送り迎えも嬉々とし
てこなしテストしてきましたがC−700のディスプレーを90度回した
状態(受信アンテナとディスプレーが一番離れた状態)にすると
街中でもVGAで問題なく動作する様に成りました。
1/5000、1/25000、1/100000の地図も自動的に切り替わるんで
期待通り動いてると思います。
>>926 その店安いねぇ。
GPS専門店で買わない方がいいという定説ができそうだ...
つーか、安い店は、他のモノも売ってる店。GPS専門店なんか GPSと関連機器だけだから・・・
>>918 でも、何でもかんでもGarminや専用機が良いからとするのも・・・
NotePCだけでなくCEでもやってみたいならCFGPS2はかなり
使えると思うし
Navin'youを使ったカーナビゲーションとして使うならCFGPS2で十分
だと思いまつ
CFGPS2買ってからGenio e550Gの車載マウント自作して車の中で
使ってますがアンテナ感度はCF型アンテナでは最強です
測位開始時間も今までは止まって待たないと1時間でも2時間でも
時間が合わずに開始しなかったんですがこれだと走り出しても
2分程度で開始しますし・・・
お手軽度はかなり高いと思いますよ。
>>932 # TRGProへのリンクとか古すぎませんか^^;
ロカティオについては同感ですが、iModeは成功したので「固執」ってのはどうかと。
利益にならないものはきっちゃったってことじゃないでしょうか。
スレ違いsage
>>932 日本の携帯電話etc.の通信サービスは、なかなか良さそうな気もしますが、
いかんせんランニングコストが高いので、おいそれと使う気になれません。
このあいだ携帯で120分も話したら、通話料が\5,000(T_T)
でもauのGPS携帯が自律測位が可能になったら欲しいなぁ。
もちろんexif撮影可能なカメラ付のやつ。
>>922 12月に いいよねっと の通販で Vista-J 買いましたが、南関東の詳細地図は
ちゃんと入ってました。関東在住なんで、配達先の住所に合わせて該当する
詳細地図を入れてくれたのかと思ってましたが、909 さんが書かれてるように
「どこで買っても南関東が入ってる」ってことなんでしょうね。
936 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/15 07:05 ID:cu2TJXjY
>>933 ># TRGProへのリンクとか古すぎませんか^^;
情報の鮮度と言うより、基準ですね。それでも、古くなったなぁ。たかが2年で。
>ロカティオについては同感ですが、iModeは成功したので「固執」ってのはどうかと。
ちょっと端折り過ぎましたね。
DLPで技術を持ちながら、DoCoMoがカメラ付き携帯やGPS付き携帯で出遅れて、
他社に遅れを取ったのではないか?と言う意味でした。この辺りは一般的な話でしたね。
937 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/15 07:08 ID:cu2TJXjY
>>934 >でもauのGPS携帯が自律測位が可能になったら欲しいなぁ。
>もちろんexif撮影可能なカメラ付のやつ。
私もそう思っているのですが、春くらいにそう言うのが出るのでは?と言う噂は
どうなったんでしょうね?
あれ、名前が落ちましたね。936,937
>>932 ども なかざわさん
私もこの2年くらい同じように見てきました
01.09.24のバッテリーの件ですがGenio等には外付けの充電可能な
ものもあります。
http://www.diatec.co.jp/news/powerbank_pr/PowerBank_PR.pdf これを使用することでPCカード拡張ジャケット装備時ほぼ丸一日
使えます
ストレッジもSDカードの512MB等がありますし
何よりも記録したデータをメモリーが許す限り保存できます
ココで専用機が5000とか10000とか言う話がありますが考えずに
取れますよ
ついでにGPSユニット兼 Mp3再生兼 Web巡回端末という同時利用も
可能です。
ソフトを作れば日産の車に搭載されてるメール受信&音声読み端末
にもなります
もし、CE用の道路地図(Navin'You等についてる道を認識している地図)が
あれば道なき道も走らずにすむのかな(w)とか思いますし
今は、ありませんのでGarMap For CEでプロアトの切り出し地図を
1/4に縮小しSDに放り込んでます(容量も減ってなかなかナイスです)
私の場合カーナビしてもらうほど方向音痴でもないので田舎道を走る
時にどちらを向いているかだけでもわかるとうれしい程度ですけどね
>>939 割り込みですが…
車載とか使う場所が限定されていればCF型もいいと思います。
ただ、耐久性と汎用性を考えると独立型が有利かと思います。
自分自信、eTrex(のみですが)を自転車にのっけてますがこの間思い切り転倒しました。
正直PDAであれば自転車には載せる気がしません。
そもそも走行中の衝撃で壊れそうです。
で、別にeTrexでもケーブルがあればPDAにつないでのリアルタイムのログ取得も可能ですし(車載時なら)
気軽にログだけとるのに単独でも持ち歩けるわけです。
いろいろな用途に使ってみたいとか、耐久性、耐候性などが要求される場面では
独立型に一日の長があるのではないでしょうか。
少なくとも現時点では大(独立型)は小(CF型)を兼ねていると思います。
やはりCF型のメリットはお手軽かつコンパクトで余計なものがいらないくらいで
その部分に絶対的な価値がないと今ひとつ魅力にかけるかなと思います。
941 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/15 17:31 ID:vzfYbaKg
942 :
793 :03/01/15 18:30 ID:???
943 :
山崎渉 :03/01/15 19:27 ID:???
(^^)
>940 あっ^^; なかざわさんに 噛みついているわけではありませんので^^;;; バイクの転倒でも平気と言われると 専用ステーで固定ですか? garminのwebpageに載ってたのを見たこと 有ります もしかしてラリー やられてるあの方?! タフさではPDAは無理っすね なんてったってCFスロット部を押しこみすぎると 基板が割れるPPCも・・・汁 タフさではどうにも専用機には及びません・・・ まぁあれですね どっちがイイかはその人の 用途でしょうね 私は、お手軽で普段持ち歩く鞄に入れても 邪魔にならず物が増えずに満足してたり・・・ 最初の発言にも有りますが一概にgarminが 良いと言うところに引っかかった だけなので^^; 今度のCFGPS2、以前のCFGPS&iTAX-CFGPSと 比べると感度&測位開始時間どちらも2倍 よくなってると思います(私の体感ですが・・・)
945 :
944 :03/01/15 19:51 ID:???
おっと1つ書き忘れるとこだった legend-Jだったかな安いやつ秋葉原の駅電気街口 出てパーツがいっぱい売ってるとこの 2F中央付近の無線屋で一声で5万でしたよ まだいけるかも? いいよねっとさんの3機種買えるみたいでした
946 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/15 20:28 ID:JyZ9MmLQ
なんらかの影響が出ていると思われ。
948 :
88 :03/01/15 21:39 ID:Bzw4Ei8x
>>944 >あっ^^; なかざわさんに
>噛みついているわけではありませんので^^;;;
いえいえ、私もカード型GPS&PDAを否定しているのではなくて、自分の用途で使える
レベルに達していないと言うことだけです。
ハンドヘルドで邪魔にならず一日使えるコストパフォーマンスの良いカード型GPS&PDA
が、まだ、無いんですね。
GPS&PDAは前から興味があって、A-60,E-55最近はiPAQ3630、持ってはいませんがPalm,
TRGPro, ClieのGPSケーブルはWEBの記事にしたり、パーツだけは持っています。
海外へ行くときも以前はGPS3&A-60でしたが、結局、H/PCの限界を感じて、Lib100になり、
最近はIBM S30になっています。
結局、ハンドヘルドGPSを使っていますが、デジカメとの連動(QV-4000GX)やコンテンツ
(EXIF,レタッチ)、インターフェースソフト(カシミール3D,MapSource)と言った関連の
環境が必要になるので、PDAでは役不足になってしまうと言った事情もあるんですよ。
ただ、用途によってはPDAでなければと言うこともあります。
春からピュアグライダーの練習生になろうと思っていますので、それ用には恐らく
CF型GPS&iPAQ3630を使うと思います。
まぁ、ホントに用途によりますね。
>>939 >私もこの2年くらい同じように見てきました
いろいろ、私の知識の足りないところを補って頂いてありがとうございます。
もうちょっとのところまで来ていますね。
>ソフトを作れば日産の車に搭載されてるメール受信&音声読み端末
>にもなります
と言う辺りが、やはり、個人需要が停滞してしまったPDAの悲しさですね。
個人需要の喚起は、カーナビのネット接続した情報端末化がらみの展開に引っかから
ないと難しいのかな・・・
>>946-947 >ここの価格表示なくなっちゃいましたね...。このスレの影響?
このスレと自転車板なんだろうなきっと...
値上げされないことを祈る。
このスレで安いサイトを晒すと 何らかの圧力がかかると思われ。
953 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/16 01:02 ID:pyf0euLt
>>952 どこから? iiyo.netからかな。
もしそうだとすれば、理論的には当局に訴えることができると思われますが、
皆様のご意見はいかがでしょうか。
955 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/16 03:58 ID:kzG7xNcw
>>952 多分な、横槍入れやがったか>iiyo.net。山板でさかいやのpriceが出たときも
少し、値上げになったから。
956 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/16 07:26 ID:uIQ0907V
転売厨がでてきたな
957 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/16 07:41 ID:5vIZLtdZ
954> それ、まだまだつかえるよ。 都内も車で走る分にはロスト、 そうはしない。外部アンテナを 使用する上では実用になるよ。
958 :
954 :03/01/16 11:20 ID:???
>>957 都内で何とかなるなら、郊外へ行く時なんかは何とかなりそうですね。
情報サンクス。
>954 これってCFメモリーカードアダプタorP-inのPCカードアダプター使えば PCカードとして使えるのかなぁ? いやNavin'YouのPCカード型GPSアンテナ持ってはいるんだが なんか気になる製品なので
960 :
959 :03/01/16 11:47 ID:???
あぁ〜すまねぇm(__)m 過去レスに書いてあった
クソゴミ書き散らすな
カルシウム足りてない?
793さん三楠 たしかにqpeGPSは使い出すといろいろ不満がでてきました *地図の選択ができない…縮尺変更などができない *扱う地図データサイズが大きいと動かない *地図が一枚の画像…画像の端にくると大変! 793さんの開発中のやつに期待してます! あ、環境… SL-C700 + qpeGPS + CFGPS2 で運用してます。 VGAだと細かすぎて「ぱっと見る」使い方では何が何だかわからないので 普段からQVGAモードで使ってます。 バッテリーはPowerBattery使ってて問題なし。
>>964 えらく精度がよろしくないんだが
>測位精度
>両者ともGPS衛星が十分に捕捉できる場所なら、ほぼピンポイントか、もしくは最大で
>半径数十メートル程度の誤差と満足のいくものだった。
>しかし、GPS衛星の捕捉が不安定な場所になると、一転して両者とも数十メートルから
>200−300メートルの誤差がよく発生した。しかし、この程度は公称誤差の範囲内なので、
>ユーザーはその点を承知しておく必要がある。
966 :
:03/01/17 00:13 ID:???
海外での使用も考えるとガーミンしか選択しないですか? たとえばPDA用にデジタル世界地図とかありませんか。 初心なんですが教えてください。
>>965 確かに200〜300メーターってのはすごいな。ちょっとしたもんだな。
でも測位されないよりはいいな。
968 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/17 00:47 ID:4+N7gzaN
CFGPS2でEMPEX 508PC用の外部アンテナが使えました。 まだあまり試してませんが、即位も早くて良好です。
>968 それって買える?
970 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/17 01:30 ID:4+N7gzaN
971 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/17 02:03 ID:i6SrIzwC
972 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/17 08:10 ID:gLuLzsZk
PEGA-MSG1ってどう? つかってる人いたら使用感とか聞かせて欲しい。
>>970 Thx! 値段も5000円くらいだし車載にはよさそうですね
CFにさすGPSなんて数分待たされるのが常識と思ってたんだが、 本当に数秒で測位してくれるもんなのかな?CFGPS2は。
>>974 ビル等の障害物が無ければかなり良くはなってる
前のCFGPSでは車載だと付属の外部アンテナ無いと
いつまで経っても捕捉してくれなかった
CFGPS2は、外部アンテナ無くても3分以内には移動中でも
測位してくれるねぇ
Vista V3.01 TrackLog 10,000Pointのインターフェースソフト対応の件ですが、 その後、繰り返すと、どうもおかしいようです。 MapSource V4.11は良いようですが、私が持っているツールでカシミール/G7towin/ OzExploer/WonderSwanのツールはきちんとダウンロード出来ないようです。 先日は良かったようなので、ちょっと?なところもありますので、再度、テストしてみます。
>>976 レポートお疲れさまです。
この件は多くの人が注目していることでしょう。
ガーミンの製品はいままで5000ポイントが最高でしたから、
一部のソフトは対応が不完全なのかも。
自分としては、
windows上でカシミール、GARMAP
palm上でGPilotS、
この2つが10000ポイントに対応していればOKかな。
はやくLegendのファームも10000ポイントにならないかなぁ。
現在のLegendの2000ポイントだと
1日のツーリングで、2〜3回ログをpalmにバックアップが必要なのですが
10000ポイントになれば1日1回バックアップをとれば良くなるので
とても便利になるはず。
978 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/17 22:19 ID:rai1YEMR
Legend-Jの10000ポイントファーム早く出せ
Jのファームは まだまだ出ないとオモウ。
CFGPS2と銭爺、モバイルアトラスの組み合わせで動作しますか!?
981 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/18 08:49 ID:wjGjxs2Y
982 :
980 :03/01/18 09:55 ID:???
>>981 ありがトン。
銭爺、CFGPSだと未対応だし。
前に見たときは動作確認中だったので。
おもちゃを一新するかな(w
CFGPS、銭メ、モバアト使い
銭男GSでは、CFGPS+モバイルアトラスWinCE(PPC版)で使えてますよ 最初に10〜15分待つの嫌で殆ど使わないけど・・・ CFGPS2ほしい
モバイルアトラスの地図の切りぬきの範囲ってどれくらいまでできるの? たとえば、九州のすべての縮尺を一回で切りぬくとかできますか?(ファイルの大きさ等はおいといて)
>>984 ほぼ中四国全域フルスケールで切り出し出来た。
ただ、jor728+萩Zでもスクロールが遅く、使い勝手もあまり良くない。
モバイルアトラスは切り出しの制限は無いが、ひとつのファイルは96MBにすることを
推奨している。
ただし、それを複数個CFなどに保存することは問題無い、らしい。
986 :
985 :03/01/18 14:43 ID:???
○ 96MB以内 × 96MB
それにしても測位で何分も待たされる間に地図と周囲の様子で現在地を確認 できてしまう場合の方が多いような気もするんですが・・・
988 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/18 17:10 ID:yotDyfBJ
もしかして、CFGPS持っててもCFGPS2買う価値あったりする?
989 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/18 17:43 ID:wjGjxs2Y
CFGPSに不満があるようだったら買う価値あり。
990 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/18 17:47 ID:IPQQxydu
いつも思うんだけど、CF型のGPSユニットには フラッシュメモリを内蔵させればいいのに。 CF型のGPSユニットを使いたいのって、PDAだろ。 地図をどこに入れろというんだ。
991 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/18 17:48 ID:IPQQxydu
>>987 だったらCFGPS2に価値があるかも。
993 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/18 18:37 ID:n6b37Wg5
>>987 それは確かにそうなんですが、
特徴のない景色、似たような景色が続くような場所で、
何度周りと地図を見比べても自分の位置が断定できないときってありますよね。
そんなとき、15分休憩している間に
自分の位置がカチッと分かるGPSはありがたいです。
995
996
997
998
999
1000 :
1000 :03/01/18 19:19 ID:GN8iRKDq
また1000取っちまったか。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。