Palm総合スレ for Mac User

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 14:34 ID:???
>>949
場当たり的な発言は分かる気がするけど、
単なる「言葉の魔術師」ってのは言い過ぎだ罠。
八方ふさがりだったアップルを立て直して、今じゃ負債ゼロ
でちゃんと利益出してんだから。
953いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 15:14 ID:???
信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
954いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 15:22 ID:???
俺はPalm信者だから(w、アップルがPalm社を買い取ってくれとか思ってたけど、
もうここまできたら、それはなさそうだよなぁ。
大逆転として、マイクロソフトと再提携、PocketPCベースのものを出すというのは、どや。
955いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 15:36 ID:???
>>954
PPCベースになるなら絶対買わないな、まだリナザウのがマシだ。
956いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 16:42 ID:???
iPodはスケジュールの他にコンタクトも同期できるYO!
957いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 18:25 ID:???
ソフトですか?ハードですか?使い捨てですか?
958いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 22:54 ID:???
さあ、スレタイどおりみなさんのお知恵と経験値をお借りしにきました。
TH55買ってついでに無線LANブリッジのGWーAP11SPもかったんだけどこれのWEB設定画面にまったくアクセスできまへん。
アクセスで来た人どうやってアクセスできたかおしえてちょんまげ〜
959いつでもどこでも名無しさん:04/02/22 02:16 ID:B//QYtW6
全然関係ないはなしで恐縮ですが、マサトラの「英日マゼコゼ」PalmDesktop(Conduits)と
クリエUX50でBluetoothで同期してなかなか使えるようになってきたのですが、クリエの
カメラで撮った画像/録音した音声/動画は同期できないのでしょうか?同期設定をみると
いちおう同期するよう設定されているようですが、マクのほうに画像/音声/動画がきてい
ないようです・・・
960いつでもどこでも名無しさん:04/02/22 02:27 ID:???
・・・・みんなで知恵を出し合おうってちかったのに。
しかしなぜ繋がらん。初期不良かな〜明日再度テストしてみっか〜
961いつでもどこでも名無しさん:04/02/22 08:33 ID:???
>>958
THスレでは、省電力設定がどうのこうの書いていたような…。
あっち読んでみたら?
962いつでもどこでも名無しさん:04/02/24 23:33 ID:???
おい!マックでPalmのソフト開発しようかと思ったんだけど。
ツールはなにがええ?
おすすめの本ある?
963いつでもどこでも名無しさん:04/02/25 00:02 ID:???
>>962
Visual Basic
964いつでもどこでも名無しさん:04/02/25 04:19 ID:???
965いつでもどこでも名無しさん:04/02/26 19:26 ID:???
ずっとm105でがんばってきたんだけど、
そろそろTH55に乗り替えようかと思ってます。

OS9 でパームデスクトップ4を使ってるんだけど、
この組み合わせだとMissingSync使ってもダメなんですよね。

OSのほうは仕事の関係でアップグレードできないから、
パームデスクトップをダウングレードするしか方法がなさそう
なんですが、
パームデスクトップ4のデータを、2.6.3に持っていく事って
できますか?
966いつでもどこでも名無しさん:04/02/27 15:28 ID:???
>>965
・一度Palmに全てのデータをぶち込んでおいて、
 その後MacのPalmDesktop4.0 を 2.6.3にしてから再HotSync。

これが一番簡単だと思う。
ただ、念のためユーザデータのバックアップは取っておいたほうがいいかと。
ちなみに、
PalmDesktopで4大アプリのデータをタブ&リターン区切りで書き出してから2.6.3に読み込ませる。
ってのも逝けそうな気がする。
967いつでもどこでも名無しさん:04/02/27 18:25 ID:???
>966
あーそうか、普通に最初からホットシンクさせればいいんだ。
考えてみれば簡単な話でした。ありがとうございました。
968いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 01:03 ID:mg8zNbcR
ClieをOS9とシンクさせると、メモリースティックを初期化しますか?と
聞かれるんですが、メモリースティックとして認識させるにはどうしたら
よいのでしょうか?
969いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 23:56 ID:???
>>968
みしんぐ・しんくは入れてるの?
970968:04/02/29 20:39 ID:CjQPrJb9
>>969
はい、入れてます。
971いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 01:48 ID:o9nONlG6
TH55を買ったので 無線でファイルもやりとりだ。
と思ってsmbmate入れたけどv1.03
家のはPanther 誰かsmbmate1.0a8 落とせるところ
ご存知ないですか?
教えてえらい人
972いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 08:05 ID:???
973いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 20:00 ID:???
>>972
マサさんが書いてるのはファイルのやり取りの話じゃなかろ?
974いつでもどこでも名無しさん:04/03/07 20:49 ID:???
975974:04/03/07 20:54 ID:???
1.03て1.0a3のことか。
スマソ。
976974:04/03/07 21:26 ID:???
反省を込めてageときました。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078662213.zip
977いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 01:02 ID:LpYxYSAO
Tungsten T3のアドレス帳とMacのアドレスブックが同期できません。
アドレスブック(Mac)データを一度すべて消去した後、HotSyncしたのですが、
一件も書き込まれないのです。
iSync 1.4 Palmコンジット1.2を使用しています。
978いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 01:33 ID:???
アドレスブックを同期するように設定したの?
979いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 01:41 ID:eh8mdx2F
同期の設定にしています。
「日本語デバイス」にチェックをしていたので、外してみたら
アドレスブックにデータが反映されたのですが、
ものすごい文字化け状態+フリガナ変になってしまいました。
980いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 02:10 ID:eh8mdx2F
自己レスです。
その後、再び日本語デバイス」にチェックをいれたら、きちんと
同期できました。
そもそも、始めに同期できなかったのはなぜなのだろう....
ともあれ、お騒がせしました。
981971:04/03/10 11:35 ID:S0rkFjFH
974さん お願いです もう一回だけお願い出来ませんか?
週末から忙しくて見れなかったんです
お願いしますぅ 
982いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 13:37 ID:???
(`Д)
983971:04/03/10 14:56 ID:S0rkFjFH
ぷんぷんしないで お願いします 今度から
ちゃんとしますから お願いします
あっちこっちで探しても 何故か1.0a3が 出てくるんですよね
palmユーザーさんのページでも去年の10月か11月頃に出たみたいなんですけどねぇ
まさか いきなりメールで下さいとも言えませんし
974さんだけが頼りなんです お願いします
984いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 17:20 ID:???
(`Д)
985いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 20:34 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚)
986いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 20:43 ID:???
>>983
> まさか いきなりメールで下さいとも言えませんし

言った方がいいんじゃない?
ある意味,不具合報告にもなるだろうし。
それでちゃんとアップされたら、あんた神。
987974:04/03/10 21:02 ID:???
>>971

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078919994.zip

再うぷしますた。
977以降のカキコは漏れじゃないよ。
988971:04/03/10 21:42 ID:S0rkFjFH
ありがとうございました
とっても嬉しいです
また何かあった時にはきちんと返せるように
がんばります!!
989971:04/03/10 21:46 ID:S0rkFjFH
986さんへ
そのサイトオーナーさんは 作者さんではなくて
SmbMateを使っていますよっていいう紹介記事だったので
いくら フリーソフトでも いきなり下さいは
言いにくかったです
990いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 23:14 ID:???
>>989
いや、だから作者さんに言ってはどうかという提案なのです。

といいつつ、俺ももらいましたけどね。さんくー。>>987
991987:04/03/10 23:33 ID:???
>>971
ガンガレ!!

>>990
Hands Highにウッパラッたようなので作者タソに言っても無駄かと。
3月末にWiFileっちゅう名前で$29.95-ダトサ。
セチガライネ。
992いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 01:27 ID:???
>>991
そうなんだ。ショボーンだな。
まあ、商売として成り立ちそうという見通しなら、
悪くもないが(俺たち的にはショボーンだが)、
やる気なくなっちゃったという話なら、ますますショボーンだね。
993いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 13:46 ID:???
('A`)
994いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 15:39 ID:PD4JdMgU
PalmDesktop 4.0を探しているのですが、今どこにあるんでしょう。
PalmOneの日本語のページ逝ったら無いし、
過去ログみたら無くなってからだいぶ経つようだし。。。。
995いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 15:53 ID:???
雑誌についとるらしい。
996994:04/03/11 17:42 ID:???
>>995
レスさんくす。問題は解決しますた。
実は昨日同期しようとして、「予期しないEOF...」のエラー発生。
PalmDesktop4.0Jを再インストールしようとしたら、「ディスクエラー...」発生。
Mac側ディスクのエラーなのかとノートンでチェック。重度のエラー確認、修復。
しかし、「ディスクエラー...」は相変わらず。
そこでPalmDesktop4.0Jのファイルが損傷しているのでは、と再ダウンロードしようと探したら見つからず。
で、>>994の質問をした次第です。

違うキーワードでググってみて、user/library/app/supportとルートのlibrary/app/supportの中にある
Palm関係のフォルダが原因らしいことを発見。
それらを削除して再インストールしたら無事修復できました。同期もできました。
( ;‘e‘)<1000が近いな
998いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 22:23 ID:???
ここ良スレだからとりあえず次立てといた。

Palm総合スレ for Mac User Part 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079011249/l50

関連スレ、関連サイト等よろしく。
999いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 22:43 ID:???
999ゲッツ!
1000とったらスパルタカス買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。