ヤラセだったのか!MorphyOne その18 byeとょぞぅ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コラとょぞう
かつての名モバイル機HP95/100/200LXの生産中止を受けて、
自らの手で作る後継機開発プロジェクトが始まった。
その名は「Morphy One」
オープンソースでユーザーがPDAを作り出すという話題性もあり、
マスコミにも多く取り上げられた。

しかし8万円/台(+消費税4千円ネコババ)の予約金を集め、
2000年中に納品という予定から2年以上経った現在も納品の目処は
立っていないどころか、一部で偽装bootではないかと噂される
DOS/Linuxの起動画面と、無惨にもヒビ割れた筐体写真を公表して
失笑を買う始末。(ゲラゲラ

世紀を越え、年も明けた今年、Morphy Oneは本当に出来上がるのか?
そして、これまで指摘されてきた技術上および道義上の問題点を
クリアしているのだろうか?
訳の分からない小物を作っている暇はあるのか?

偽装boot疑惑の発覚で、開発者とょぞぅや脳内一派の降臨も
めっきり少なくなり、擁護派も徐々に影をひそめる中、
今日もMLでは飽くなき追求の手が伸びる...波乱のヤラセ18へ!!

そろそろ年貢の納め時?(w
2いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:17 ID:???
3いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:17 ID:???
4いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:18 ID:???
過去ログ一覧

(1)Morphy Oneはどうなった? (2001/01/18〜2001/04/20)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/979779610/

(2)Morphy Oneはどうなった? -Part2- (2001/04/19〜2001/06/18)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/987674346/

(3)Morphy Oneはどうなるの?-Part3- (2001/06/17〜2001/08/16)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/992730654/

(4)Morphy Oneどうなってるの?−Part4− (2001/08/16〜2001/10/26)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/997890117/

(5)Morphy Oneどうしたい?ねぇ、とょぞぅ−Part5 (2001/10/01〜2001/12/15)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1001869706/

(6)Morphy Oneをどうしたらいい?by とょぞぅ - Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1005282673/

(7)ひとりでできるもん!Morphy One Part 7 Byとょぞう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1007010747/

(8)ひとりでできるもん!Morphy One Part 8 Byeとょぞう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1008670685/

(9)そろそろ逃げるもん!Morphy One Part9 byeとょぞぅ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1010919983/

(10)できても藁うもん!MorphyOne part10 byとょぞう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012039186/

(11)まだまだ削るもん!MorphyOne Pert11 byeとょぞぅ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1013261237/

(12)基板も削っておりますMorphyOne Pert12 byeとょぞぅ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014409773/

(13)マヂに騙ろう? MorphyOne Port13 byeとょぞぅ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1015662572/

(14)やってはいますが...MorphyOne Pert14byeとょぞぅ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1017134784/

(15)やっぱりダメぽ?! MorphyOne Ped○15 bye とょぞぅ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019542738/

(16)もういいよ...MorphyOne Ped○16 bye とょぞぅ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021985700/
5いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:18 ID:???
6いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:19 ID:???
>>1
乙。
祭になって追いつくのが大変だよ。。。歳だね。。。

MLの勇者たち、そして前スレ609、みんながんがれ。
正道を逝くのみで祭りとは(w
7いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:20 ID:???
乙かれい
8いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:21 ID:???
前スレ入れ忘れた

(17)今いくら残ってんだ? MorphyOneその17byeとょぞぅ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023114086/
9いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:21 ID:fSgbFnzN
うう、スレタイがつまらん…
10燃料投入:02/06/06 22:22 ID:???
[SERIAL]=============================================□□■
■ Morphy One開発日記 - 個人がつくるPDA
とよぞう
----------------------------- http://www.ninjin.net/radica/
※RADICAから
「HP200LX」というPDAがありました。米ヒューレット・パッカ
ードがいまから5年前に発売して、大人気となった機種ですが、今
年10月末で発売中止となりました。
http://ext8.jpn.hp.com/grp1/handheld/200lx/oshirase.html
http://www.ayati.com/
 メーカーが作ってくれないなら自分で作ってしまえと立ち上がっ
たのが、200LXのヘヴィユーザー、とよぞうさんです。11月1日
に開発発表、大反響を起こしています。
http://member.nifty.ne.jp/toyozou/palmpc/release.html
http://www.page.sannet.ne.jp/t_nakagawa/mo1.htm
http://member.nifty.ne.jp/HP200LX/
 この連載では、PDAを個人で造ってしまい(とよぞうさんには
別に、産業系ソフトウェア技術者という本業があります)、ユーザ
ーに配布するという動きの中で起こる出来事を、とよぞうさんの日
記形式でお伝えしていきます。「PDAはメーカー製」という常識
を崩していく作業を、リアルタイムでどうぞご覧ください。



 とよぞうと申します。Morphy Oneの開発を進めていくにあたって、
日々の事情をつらつらと綴っていくつもりです。が、恐らく皆さん
の期待に反して、設計というのは非常に地味〜なことなんだなぁ…
と思われてしまうかもしれません。

 今日はMorphy Oneを開発しようと思ったきっかけと、今からやろ
うと思っている作業を頭を整理しながら書かせていただこうと思い
ます。

11燃料投入:02/06/06 22:23 ID:???
 きっかけはやはり、HP200LXの生産中止でしょう。「一生分手に
入れておかなければ!」と恐慌にかられ、10台以上手に入れた人
がいるほど、人々に愛された名PDA機です。生産継続嘆願の署名
運動などもなされ、会議室はなんか厭世的な雰囲気が流れました。
「こう、後ろ向きではいかんよなぁ」
「…自分たちで作ることは出来ないんだろうか。」
「要するに、基板とBIOSと外装だから、設計は自分一人でも十分出
来るな…」
「AMDにElan SC400という素晴らしいCPUが有る! これなら
行ける!」
 となって、@niftyのFHPPCで盆明け辺りから言い出し始めたとこ
ろ、具体化とともに急速に協力者が急増し、ある程度出来あがった
設計データをプレスリリースし、全く予想外だった大きな反響を頂
き現在に至る、というわけです。
 設計データってどんなモノだか興味がある人は、PDF形式でアッ
プしてあるので落としてみてください。今のところ、残る作業は基
板上に配置したLSI間の接続作業です。配置がうまく行っている
ので、あまり苦労せずに配線できそうです。

 さて、では今日これからやろうと思っている作業です。
 外形図は3次元データで立体として設計されています。これは
「ソリッドデータ」と言います。これを形にするには、ソリッドを
反転した「型」を上型、下型で作り、ここに液状の樹脂を流し込ん
で硬化させます。このためには

・合わせやすく抜きやすい型を作るため、分割方法に注意する
・気泡がたまらないように考慮する
・注ぎ口と気泡抜き口を考える
・「バリ」が出ないようにしないといけない
・ローランドのMODELAという小型の工作機械で、ちゃんと削れる型
でなければいけない
12燃料投入:02/06/06 22:23 ID:???
 と、色々考える必要があります。元の立体を作るより、型を作る
ほうがよっぽど難しいのです。型にしにくいので元の立体を作りな
おすことも良くあります。

 というわけで、11月21日の集会にモックアップを展示するた
め、今日は液晶部分の立体を上から下から眺めながら、分割方法を
頭の中に思い浮かべているところです。
 今まで部分的には型を作成してみているので、大体出来あがりは
想像できているんですが、なかなか立体からその反転した形を思い
浮かべるというのは普段やらない思考方法で苦労します(^^;)

[ とよぞう [email protected] ]
[ 晴読雨読 http://member.nifty.ne.jp/toyozou/ ]
---------------------------------------------------------
RADICA 1999年11月5日号から転載
続きはリクエストがあったら
13前々スレより:02/06/06 22:24 ID:???
25 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/05/22 10:06 ID:???
今だからだけど・・・
1年ほど前ハードウェア開発のお手伝い申し出たことがあった
今思うと、いいオヤジが若い奴らのやろうとしてるところに口出すもんじゃないと
思ったもんだが。
「もう完成してるんですよ、逆にそうやって入ってこられると困るんですよね。
自分の手柄にしようとしてる方もいらっしゃいますし。」
と私のことを餌を狙ってる鷹を見ているような目で見て言われました。
そうですが、それではこれでも飲んで頑張ってくださいと買ってきた飲み物と
お菓子を置いて帰りましたが。
覚えてらっしゃらないでしょうね・・・。

ちなみに当方は、今は違いますが
今のWindowsがはやる前は、AT互換機のノートやOAGDハードの設計を長年
やってたものです。

28 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/05/22 10:30 ID:???
>>26
慣れていないので、まだ。 送信してしまいました。
昨日同僚に言われて知ったもので。

通電したものは見せていただけなかったのですが、
というか、開発に使ってる機材とか見せられただけですかね
これで筐体を削り出すんですとか、測定器はどうのというふうに
機材自慢というんでしょうか・・・

モルフィー自体は最初の方に作った試作機?ぐらいですね
電源いれて見せてもらえますか?という質問しましたが
見せていただけなかったです。
14前スレより:02/06/06 22:25 ID:???
607 :いつでもどこでも名無しさん :02/06/06 10:38 ID:???
MLに書くと誰なのかばれてしまい、嫌がらせや追求されてしまうのが嫌なので
こちらに書きますが・・・・。
私を知ってる一部の人間が逃げたと思われるのはシャクですし。

私は武蔵野市にある会社のハード技術者を勤めていたものですが、私自身も
HP200LXは小型で最強のツールだと当時思い愛用しておりました。
(現在も愛用しておりますが)
といっても、masmや、dosのクロスコンパイラーを実行させたり、vtターミナル
としてときどき納品先へ開発した機器をカスタマイズするときいじったりするためですが。
とよぞうさんとも何度か話はしたことはありますし、一時期はチムニー会議にも
出たことがあります。
実際elan基板を経験していますし(自社開発の測定器に内蔵しています)
DOSではなく直接アセンブラで書かれたソフトが走行してますが。
幾度かハードウェア専門の技術者ですから技術協力を申し込み、実際に協力体制を取りますということになりましたが
数回話し合いしているうちに、なんとも言えない気分になってしまいました。
ここでも指摘されているように、なんでも自分の手柄にしようという感じでもありましたし
実際に協力しようにも、自分で抱え込んでいる状態で私が回路の修正を行いたいと言っても
判ってる、これはあとで俺も直すからいいんだ。という感じで
技術的指摘だけすることしか出来ず、ハードウェアのセオリーも基本も全く無い状態で
あの状態まで設計できただけでもそれなりの力はあるでしょうけど・・・・・。
そんなことが何度かあって、雰囲気的にもとよぞうさんは私を部下のような意味合いがとれ
一緒にやっていくという気分にはなれませんでした。
私が思っているバーベキューとは違う料理を作っているようです。

一つ暴露しておきます。
BIOSの起動画面やDOSのブート画面はプログラムで直接LCDコントローラーに書き込んだだけです。
これで判る方はわかるでしょう。
15いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:26 ID:???
  <\  />  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ′∀`) < オマエラナンダロナー
  (    )  \____
   |    |
  (__)__)
16第二ロット振替のML:02/06/06 22:27 ID:???
14 :morphyplanning :02/06/03 23:31 ID:???
●●●MorphyOne第一次ロットでの購入希望者の募集●●●
(モルフィー企画インフォメーションより)

※このメールは、2001年5月にMorphyOneを第二次ロットで
ご予約頂いた予約者の方にご予約順に送信しています。

過日はMorphyOneをご予約頂き、また第二次ロットへの振替えをご了承頂きましてあ
りがとうございました。

この度、次の理由により若干名の方に第一次ロットへの振替が可能になりましたので
お知らせ致します。
(第二次ロットのご予約は現在850台を超えており、
皆様に第一次ロットへの御案内を致しますが、お申し込み頂いた順に
ご希望を伺いたくご連絡させて頂いております。)

・製造面で打ち合わせた結果、当初見込みほど安全率を考えなくて良いことが判明
・第一次ロットのご予約が増えたほうが外装に予算を多く回せる、
また同じ値段でも良いものが作れる
・キャンセルが少々あった

つきましてはお手数ですが、第一次ロットにて御購入を御希望の方は
■件名は「第一次ロットへの振替え希望」
■本文にご予約時に御記入頂いたお名前、メールアドレス
を明記の上、「12月10日(月)」までに受付担当 <[email protected]>
までご連絡ください。

その後、弊社より、ご予約番号、シリアル番号、代金の振込方法をEメールにて送信
致します。
その後、製品代金を「12月31日」までにお振込み頂くと
第一次ロットへ振替えとなります。

##お申し込み(ご連絡)の締切りは「12月10日」です。ご留意ください。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
合資会社モルフィー企画
受付担当<[email protected]>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
17いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:30 ID:DIrvHlnF
さて、フランスも引き分けだったことだし
とよぞうの話に戻りますか(え?
18いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:31 ID:???
19いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:33 ID:???
擁護派MLこないな〜
こんなに待ち焦がれているのに
振られたのかな
20いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:36 ID:???
何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

21421:02/06/06 22:41 ID:???
>>19
昨日も一昨日も、深夜〜未明に擁護派投稿ついてますよね。<ML
だから、振られた心配するのは未明〜朝まで待ってみてはと言ってみるテスト。
22いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:53 ID:???
>16
しかしまあ、すごいメールですね。
「完成のメドが全く立っていない」状況なのに、そのことを隠して金を振り込ませ
ようとするっていうのは、全く以て信じられませんね。立ち上げ当初で、本人は
すぐ出来ると信じていた時期ならともかく。

本人はキャンセルの穴を埋めたいだけだったのかも知れないけど、これってもろに
詐欺じゃないんですかね。「いつ出来るかのメドは立っていません。」と告知し
ていれば、振り替えを承知しない人が出る事は予想できる訳ですから。
23いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:53 ID:???
返金MLの返事はとょぞうから来たのか?
24とょぞう:02/06/06 23:02 ID:???
今からでも遅くはありません
今すぐ予約を!
25いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:04 ID:???
Vaio U って実は安いんじゃないかと思ってきた。
できないものに8万払って待機してるよりは、15万でも動くほうが・・・
26信者=キティ?:02/06/06 23:04 ID:???
前にも「ひとこと」書いた××です。

> 私は一時予約者の者で、ただ興味半分で予約した者の一人です。
> 私は今までただ出来あがるのを待っていただけでしたが、今の現状は
> ちょっと考えてしまいます。みなさんの言っていることは、みんな正しい
> とは思います。でも、これでいいんでしょうか?

そうですね。わたしも「このまま」でいいとは思いません。
何かする必要はあると....。
(だからこうして発言しているわけですが...)

> 何にか、好きな人がいてつき合って振り向いてくれなかったし飽たから今までに
> あげた物返せ!みたいな空気があるように・・

そうですね。冷静さがすこし足りないんではないかと思える発言も中にはありますね。

> とよぞうさんにも責任はあると思いますが、逆の立場に立ってもう少し優しく

そうですね(語彙が貧弱で申し訳ない)。あまりとんがらないで。

> なれないもんでしょうか?法律云々、契約云々言う所まで言ったら終わりだと
> 思います。失敗があって当たり前。株と一緒。とよぞうさんも正直になって

そうですね。法的な措置は「最後の手段」だと思います。
私は、最後の手段をとるにふみきるだけの事実はまだそろっていないと思っています。
まず実情を知って、それにそって各自が冷静に判断を下すべきだと思います。

27信者=キティ?:02/06/06 23:05 ID:???
(続き)

ちなみに、
http://www.morphyplanning.co.jp/main/contract.html
から、購入契約書(案と記されていますが)の前文の抜粋を記しておきます。
ここでは、甲が「顧客」、乙が「合資会社モルフィー企画」です。

>甲と乙との関係は、通常の企業と消費者の関係ではなく、共通の理念によって
>支えられる関係であり、また乙が通常の企業と同等の責任を負うことは、その実態
>からも困難であり、それを要求した場合には本件商品は実現が困難な状況にあることを
>相互に理解した上で甲と乙は本件商品開発プロジェクトを進めてきたこと、従って本件
>商品の使用は原則として甲がそのリスクを負担して行うものであること、乙は本契約により
>明示された範囲に限り限定的に責任を負うことをここに確認する

また、morphyone引渡しの期限は購入契約書(案)には明記されていません。

> 現状をすべて公開し、去りたい者は予約金返却する。残りたい者は、残って
> やるしか無いんじゃないんでしょうか?

返金希望者に予約金を全部返して、
かつ残りの人間にmorphyoneがいきわたるだけの余裕があればいいのですが、
そうなる保障はありません。それが私がみなさんに「冷静になってほしい」と思う理
由です。


×× ×
mailto:*****@**.com
28いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:07 ID:???
そうですね、そうですね、ってお前は笑っていいともの客か(藁
29いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:09 ID:???
もるふぃーはこういう無気力な奴らに支えられているのか
30いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:11 ID:???
何かCM二本続いてるな>ML
31いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:13 ID:???
こんなぁゃιぃ契約書(しかも『案』)を読んで振り込んだヤシも反省汁!だな。
って訳で、最後にうだうだ書いてあるがそんなの無視して

 

    早 い も ん 勝 ち だ 速 攻 で 解 約 し ろ

32いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:16 ID:???
>28-29
なんちゅうか…26さんのような人は何のためにモルヒン待ってるのか考えてしまうよ。
待つことそのものが目的化してる? 予約者や夢を共有する仲間というステータスシンボル?
もう、万が一完成したとしてもそれで何かが変わるような逆転はない気がするけど。
33いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:16 ID:DIrvHlnF
>>31
大丈夫、当時から「案」だからこの契約書で契約したわけじゃない(ワラ
ついでに言えば、公序良俗に反する契約なんじゃないだろうかこれ。
34いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:17 ID:???
>>26-27
信者というよりは、中立を取っている"つもり"なのかな?
意見としては微妙に弱い気もするけど。
35いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:17 ID:???
やっぱ爆弾(ブートアイコラ証言)投げ込んじまった方が良いんで内科医?。
ここを見てない予約者もいるだろ。教えてあげないと可哀想だ。

営業妨害?。そんなもん知らん。あくまで噂話って事でさ。
36いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:17 ID:???
友人に出資者がいるけど

  M o r p h y O n e の 存 在 な ん て 忘 れ て ま す

一応出資者だろう、気にしろよ(;´Д`)
37いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:18 ID:???

      ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭りか? ̄ ̄ ̄) ̄祭りです ̄ ̄)  ̄祭りです ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-・==-′ ヽ-・==-  /・=-   -・==-  |・=-   -・==-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
38いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:18 ID:DIrvHlnF
>>32
とりあえず漏れは「モバイル系のコレクター魂」(ワラ
万が一にも完成した場合に、そんなレアアイテムを手に入れ損ねるのが嫌で
いまだに解約できないでいる罠
39いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:18 ID:???
>27
> 返金希望者に予約金を全部返して、
> かつ残りの人間にmorphyoneがいきわたるだけの余裕があればいいのですが、
> そうなる保障はありません。それが私がみなさんに「冷静になってほしい」と思う理
> 由です。
それは「冷静になれない理由」として通用するぞなもし。
40いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:20 ID:???
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  とょぞぅなんか祭るんじゃなかった・・・
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ あんなことになるなんて・・・
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/            ∧∧     三三
  |  /             /⌒ヽ)   三三
  |/             [ 祭 _]  三三
/                三___|∪
                 (/~∪
               三三
              三三
             三三
41いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:20 ID:1wA/RoPP
>>35
もう綺麗事なんていっとれんとおもうよ。
擁護派も
>返金希望者に予約金を全部返して、
>かつ残りの人間にmorphyoneがいきわたるだけの余裕があればいいのですが、
>そうなる保障はありません。それが私がみなさんに「冷静になってほしい」と思う理
>由です。

こう書いているのは解約多くて首が回らないんじゃないの?
→だから、解約メールを無視する。

42いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:22 ID:???
>>38
ひょっとして残ってる予約者はこういう人ばかり?(w
43いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:24 ID:???
>>38
もるふぃーなんかに構ってないで
まだ手に入れていない謎ぱ〜でも探していた方が身になると思うぞ
44いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:25 ID:???
>>41
え、解約メールも無視なんですか?
45いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:25 ID:???
>>42-43
いや、もるふぃー程のレアアイテムはないと思う。
完成すればもちろんw、部品のみなら神級のレア品ではないかと(藁
46いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:25 ID:???
あのさ、金振り込んだとき領収書なんて発行されていないんだけど
振り込み用紙の自分控えがないと、Webページ消されたとき、返金
しろって主張してもお金返してもらえない可能性あるかね?

俺は昔に返金してもらって平気だったけど、この先はどうなるかね?
47いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:26 ID:???
>44
前スレで解約メールに返事がないのが1,2人いたね。
48いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:27 ID:???
>>43
Psion3mxを常用しておりますが、何か?
49いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:28 ID:???
>>45
ゴミ処理場でゴミと混ぜたら分からなくなるような物に価値なんて出ないと思うぞ
50いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:28 ID:???
>>45
そうかあ。こういうコレクター層を狙えば商売できるんだな。俺もやりたい(藁
51いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:28 ID:???
>>44
だーかーらー、無視できないように湯島サティアソに内容証明郵便送れって
言ってるだろ?
それなら返事書かざるを得ないから、メールみたいに無視されることはない。
5234:02/06/06 23:28 ID:???
読み直して意見訂正。
"弱い"というよりは"空回り"ですな。

>まず実情を知って、
つうわけで、実状を正確に知らせろやとよぞう氏(w

ただ、やっぱり偽造疑惑爆弾はまだ早い気がします。個人的にはね。
前スレ607さんが全面対決の覚悟を決めるとかすれば別ですが、それも強要できませんし。
53いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:29 ID:???
>>50
て優香、マニア・ヲタが一番金落とすってのは定説ですが、何か?
54いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:30 ID:???
>>45
安ければコレクションしたいよね。
完成→オークション行き→安価で購入(゚д゚)ウマー

いや、完成しないんだからこんな事いっちゃ駄目だな
55いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:31 ID:???
>>48
Geofox-oneを愛用しておりますが、何か?
56いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:31 ID:???
>>52
どうせとょぞぅは「知らない/よく分からない」でかわすに決まってるから
実情を知ることは無理だと思われ。
それならどこぞにタレたほうがいいと思われ。
さすがに週刊誌なんか取り上げてくれないだろうから、スラドあたりがいいのかな?
57いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:32 ID:???
やっぱり、完動品や完成品が出ないのは大きいね。
ときおり思わせぶりな情報が流れてくるのもうまい。
完成の夢を見させられてる奴はなくならないだろう。
58いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:33 ID:???
>>55
おー使ってるのか?
さすがにジオを普段使うことはできん。貴重で高価な一品だからな。
59いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:35 ID:???
夢から現実に戻るには、まず目を覚まさないといけない。
60いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:35 ID:???
>>38>>48>>55
おまえら、こっちに逝け

マイナーモバイル端末
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1004389198/l50
61いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:37 ID:???
ここってバトルウォッチャーで紹介された事って有る?
62いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:39 ID:???
>>61
MorphyOneに関してなら一度もない
63いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:39 ID:???
バトルウォッチャーはモバイラじゃないから知識的に理解がきついんじゃないかな。
確証がなければ手出さないみたいだし。
64いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:44 ID:???
誰だよPsion/EPOCごときで謎ぱ〜とか逝ってるヤシ(w
65いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:46 ID:???
>>61-63
全部レポート作って投稿すればそのまま載せてくれるよ。
普通の人にわかるような文章を書くのが最大の難関。
66いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:46 ID:???
>>64
自作のZ80マシンは謎パーに入れても良いですか?
液晶キーボード共についてます。
67いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:46 ID:???
昔、EPSONのHC80持ってたなぁ。
使わんのであげてしまったが今思えばもったいない事を...
68いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:48 ID:GxhFfDhj
> BIOSの起動画面やDOSのブート画面はプログラムで直接LCDコントローラーに書き込んだだけです。
っつーのがスゲーな。
これがホントならサギじゃねーか。。。
69いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:49 ID:???
そうだYO!
70信者:02/06/06 23:50 ID:???
>68
マイクロソフトもWindowsなどでやったことですよ。
最後に出荷できればサギじゃないでしょ。
71いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:51 ID:???
>>68
そんなの、携帯電話のCMでは常套手段ですが、何か?
@auのムービーメールは、実は携帯本体では動画は撮れない。
AJフォンのパラパラマンガは、実は音声でない。

BIOS起動画面のデモを見せられただけでサギなんていってたら、
世の中渡っていけませんよ。
あなたが勝手に勘違いしただけです。
72いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:52 ID:???
>>70
「出荷できれば」でしょ?(w
73信者:02/06/06 23:54 ID:???
>72
そうですよ。
後20000年かかるかもしれませんがいつかは出荷できるんですから、
サギなんて軽口たたかないことです。
74いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:54 ID:???
全くその通りだね。
ましてや開発中なんだからそんなのあってあたりまえ普通気が付くよね。
こんな些細な事で何浮き足立っているのやら。(苦笑)
75いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:54 ID:???
>>66
それを台湾かインドネシアあたりで造ったら立派な謎ぱーなのだがな。
76違うだろ?:02/06/06 23:57 ID:GxhFfDhj
>>71
そーか?ブート画面は
http://www.morphyplanning.co.jp/Products/MorphyOne/index.htm
からリンクされてて、そこには「もうじきDOSがブートしそうな感じです」
とか書いてあるぞ。これは勘違いじゃないだろ。
77いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:59 ID:???
>>76
ハァ?
「もうじきDOSがブートしそうな感じ」なだけなんだろ。
どこに「BIOSが起動した」て書いてるんだ?
すでにBIOSが起動してないと「もうじきDOSがブートしそうな感じ」て言っては
いけないのか?
78いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:59 ID:???
>後20000年かかるかもしれませんがいつかは出荷できるんですから、
普通は「実現可能性がない」って言われる
79いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:00 ID:???
>>66
某スレのMSXノートの製作者ですか?
謎ぱ〜度は満点だけど、出所がしっかりしすぎているのが玉に瑕(w

深夜のML投稿に期待ゆんゆん♪
80いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:02 ID:???
>>79
>期待ゆんゆん♪
その言葉、いやな思い出が・・・
81いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:02 ID:???
>>77
過去スレ106氏のメールから

動作しているのかということですが、両面基板で作ったものからDOSが動いてい
ますし、現状の基板でもDOSから起動してADコンバータで電池の残電圧を測定する
プログラム、を出してあると思います。

ハッキリと動いているって言っている
しかもあれが証拠らしい
82いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:02 ID:???
>70
「その当時の」マイクロソフトと同じ事しているんなら、やっぱり詐欺だ(w
83いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:03 ID:7Al0km5A
さくら基金の放置っぷりを見ると、いかにとょぞうが責任感がないか
よくわかるワ・゚・(ノД`)・゚・
84いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:04 ID:???
>>71
>AJフォンのパラパラマンガは、実は音声でない。

音声も出るだろ、SMAFの仕様書見ろ。
85いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:05 ID:???
>>71
もるひんの場合そもそもの根本から欺いているから、
それらの機器の広告と比較するのは難しいと思います。
 > BIOSの起動画面やDOSのブート画面はプログラムで直接
 LCDコントローラーに書き込んだだけです。
これだけ叩かれてしまうのは、他に何も成果という成果の目だった情報が
出ていないのにこうした行為をしてしまったからであって・・・。
86いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:06 ID:???
>>71
携帯の問題は、カタログ等にはちゃんと書いてある。
とょぞぅは、ハリボテであることは公表していない。
以上の点で相違がありますが、何か?

あと、パラパラマンガってムービー写メールか?音声出るだろ。
87いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:07 ID:???
>>71
そうですね。だから、漏貧画像にも一言書かなくてはいけなかったのです。
「画面はハメ込み合成です」
88とょぞう:02/06/07 00:09 ID:???
>>87
書かなくても鴨が予約金出してハマりました
89いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:13 ID:???
しかし、607とか言うネタ師もまさかココまで騒ぎがでかくなるとは
思わなかっただろうな。
おい、もう良いからネタでした済みませんでしたって謝っておけよ。
普通あそこまで出せばだれか特定されるのは小学生でも分かるだろ。
それをあえて伏せるなんて実在の人物じゃないというのが良く分かる。
さすがに堪えてるだろ?>607
90いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:14 ID:???
>>88
書くつもりなど毛頭ないくせに。
あ、そうか。炉理絵で掻くつもりならあったのか(藁
91いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:16 ID:???
とよぞう氏ってLX200製造中止騒動のときに突然登場したと思ったのだが、
モルフィー、さくら基金と続くと、前科はなかったのかどうか気になる。
ロリ絵描いてるだけだったのか?
92いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:19 ID:???
>>77

BIOSが起動してはじめてDOSを読むことが出来るのでは?

いきなしDOSは動かないと思うよん
93いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:21 ID:???

そういえばそろそろさくら基金も定期報告だな。
前回が 3 月 11 日で三カ月後だから、今月。

http://sakura-kikin.mikage.to/

94いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:22 ID:???
!!さぁ、どいつもこいつも胡散臭くなってきました!!
95いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:22 ID:???
>>81
最後にきちんと「〜と思います。」って書いてあるだろが(w
思ってるだけ。要は妄想の場合もアリってことだ。
断定はしていない。

分かった?モウチョト日本語のお勉強をしましょうね〜。
96いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:23 ID:???
>>92
煽りとしてもつまらんから放っておけ
97いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:24 ID:???
>>89

あのさ、ここにいる人間は、証拠もないのにそれが嘘だとかは
言わないわけ。

607氏が言うこともあるいみ半分半分で受け取っているよ みんな

でもね、それが信憑性があってもおかしくはないくらい、今のもるひんは
問題だらけなんだよね。
しかもとよぞう氏が言うには、また、やりなおしみたいなこと言ってたよね

なおさら、607氏が言うことが正しいのではないかと思えちゃうほど
もるひんのまわりというのは、怪しいんだよね

本来なら今頃もるひんPIMの開発の話でもして、ここ、もりあがってなくて
はいけないはずなんだよね
んで初心者がどうやってDOS入れるんですかと聞いているのが複数
あるスレだったと(笑)
VZってどこで手に入れるんですかというものあり(笑)
98いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:24 ID:???
>>92
>BIOSが起動してはじめてDOSを読むことが出来るのでは?

普通はその通りじゃないのか?
だが、「BIOSはすでに完成していて、起動してる」とも言っていない。
BIOSももうすぐ完成しそうだし、DOSももうすぐ起動しそうだという
話かもしれんだろ?
99いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:25 ID:???
>>93
見てきたけど、さくら基金も1年くらい「基金からの支出はありませんでした」なんだね。
こっちは関係した動きもないから放置できて都合がいいのか。
今は次のイベントを探してるんだろうか。また何かイベントが起きてとよぞうが出てきたら、
今度は絶対疑う。
10092:02/06/07 00:25 ID:???
>>96
あいはいさー
101いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:26 ID:???
>>98
いくら言葉遊びやったって漏る貧はいっこうに完成しない罠。
102いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:26 ID:???
擁護派演技する者が出てくるのは良いが、いま少しのレベルアップを望む。
ちょとつまらん。
103いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:26 ID:???
>>89は小物ネタ師。本物の出現で小さなプライドを痛く傷つけられた模様(藁。
104いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:27 ID:???

とょぞぅは人から金集めるのが趣味なんだから、大目に見てやれよ。
105いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:29 ID:???
>>98
完成してなくてはその上ののっかりもんがうごかないっしょ?

中途半端なBIOSでもDOS機動くらいできるんかな?

でもあちらこちらにPCDOSが動いたとか聞くよ。
それが予約者へのさそいでもあったと思うし。

それともいろんなDOS(もしくはOS)の機動しかけだけを報告してんのかね
106いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:30 ID:abnV1idK
使途は公開するが残高を公開しない、って素晴らしい戦略だよな。
もう好きなだけ騙し放題。>基金
とょの噛んでるプロジェクトはひと味違うのう。
107いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:30 ID:r3Hgusgq
とよぞうキタ---------
108いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:32 ID:???
DOS/V V7ってさぁ autoexec.bat や config.sysになにも入れないと
ヒヅケ聞いてこなかったっけ?
なにかは入っていると何々ロードすますたって表示出なかったっけ?

そいとも漏貧用に既にDOSは改造済みのをつかっているのですか?
109いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:32 ID:???
MorphyOneの解約ご希望のメールを拝受致しませんでした。

今回は残念ながらキャンセルをご希望との事で、抹殺処理を
行わせて頂きました。

開発期間の延長により御信心が離れました事を
深くお詫び申し上げます。
110いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:33 ID:???
>>105
俺も「DOS起動しかけ=BIOSは完全動作済」って思うけど、
とよぞうの概念ではどうなんだろうね。
同じだから、特にコメントしなかったのかと思ってたけど。
MLでこういう確認の質問した人いたのかな。
111いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:33 ID:???
>>108
漏る貧に載ってるのは漏る貧専用のものですが、何か?
一般にはまだソースも出回ってないはずです。
まだとょぞぅの脳内でしかリリースされてないはずですから。
112いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:33 ID:???
あれは、もるひんDOS。
113いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:34 ID:???
さくら基金って

>方針 - 2001/04/27
>使途は完全公開。しかし、残高は非公開とする。
>戦略的理由から残高は非公開とします。ただし使途および金額については完全公開とします。

これは漏る品で得た経験からなのかな?
たしか納得できない奴はカエレ!とかいう態度だったような。

114いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:34 ID:???
さくら基金ってなに?人材派遣?
115いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:34 ID:???
>>110
て優香、今時BIOSロードしないと起動できないマシンってのも、魅力半減だよな。
116いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:35 ID:???
何じゃ、あの投稿?
人を馬鹿にするのも大概にせーよ!>とょぞぅ

もうケリ着けた方がいいんじゃないか?
117いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:36 ID:???
彼の回答だけ見ると、常識人みたいに思えるんですが。
不思議と。

思い切り か ん ち が い ?
118いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:36 ID:???
>>113
金を集めた後、方針を変更して残金非公開って方式に変えたんだぞ
漏れ様は怪しい事をしますって言っているようなものw
119いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:37 ID:???
> 大変申し訳ありません。これは、メールの振り分けフォルダが深くに有って気付
>かなかったためでした。
> 現在はohpaのメールは受信トレイに据え置きにしてありますのでご容赦下さい>
>○○さん

イイワケカコ(・∀・)イイ!!
120いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:38 ID:???
ML後悔プリーズ
121いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:38 ID:???
完全に舐め切った投稿をしてきたとょぞぅ。
これはもう処刑するしかないでしょう。
122いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:38 ID:???
あー もう 誰か、毎日とよぞうの作業場で実際にそんなこと
やってるか確認してよ。

本当にやっているのか、?だし

素人にはわかんねーよ!!!
123いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:39 ID:N2bjyQuv
ん?

とよぞう氏から4通もきてるぞ??
124いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:40 ID:N2bjyQuv
って


すげーーーーーーーーーーーーーーーーてきとーな馴れ合いメールだ。
全部とは言わないが。
125いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:40 ID:???
前にも「ひとこと」書いた○○です。

> 私は一時予約者の者で、ただ興味半分で予約した者の一人です。
> 私は今までただ出来あがるのを待っていただけでしたが、今の現状は
> ちょっと考えてしまいます。みなさんの言っていることは、みんな正しい
> とは思います。でも、これでいいんでしょうか?

そうですね。わたしも「このまま」でいいとは思いません。
何かする必要はあると....。
(だからこうして発言しているわけですが...)


> 何にか、好きな人がいてつき合って振り向いてくれなかったし飽たから今までに
> あげた物返せ!みたいな空気があるように・・

そうですね。冷静さがすこし足りないんではないかと思える発言も中にはあります
ね。


> とよぞうさんにも責任はあると思いますが、逆の立場に立ってもう少し優しく

そうですね(語彙が貧弱で申し訳ない)。あまりとんがらないで。


> なれないもんでしょうか?法律云々、契約云々言う所まで言ったら終わりだと
> 思います。失敗があって当たり前。株と一緒。とよぞうさんも正直になって

そうですね。法的な措置は「最後の手段」だと思います。
私は、最後の手段をとるにふみきるだけの事実はまだそろっていないと思っていま
す。
まず実情を知って、それにそって各自が冷静に判断を下すべきだと思います。

(続く)
126いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:41 ID:abnV1idK
(続き)
ちなみに、
http://www.morphyplanning.co.jp/main/contract.html
から、購入契約書(案と記されていますが)の前文の抜粋を記しておきます。
ここでは、甲が「顧客」、乙が「合資会社モルフィー企画」です。

>甲と乙との関係は、通常の企業と消費者の関係ではなく、共通の理念によって
>支えられる関係であり、また乙が通常の企業と同等の責任を負うことは、その実態
から
>も困難であり、それを要求した場合には本件商品は実現が困難な状況にあることを
相互
>に理解した上で甲と乙は本件商品開発プロジェクトを進めてきたこと、従って本件
商品の
>使用は原則として甲がそのリスクを負担して行うものであること、乙は本契約によ
り明示
>された範囲に限り限定的に責任を負うことをここに確認する

また、morphyone引渡しの期限は購入契約書(案)には明記されていません。


> 現状をすべて公開し、去りたい者は予約金返却する。残りたい者は、残って
> やるしか無いんじゃないんでしょうか?

返金希望者に予約金を全部返して、
かつ残りの人間にmorphyoneがいきわたるだけの余裕があればいいのですが、
そうなる保障はありません。それが私がみなさんに「冷静になってほしい」と思う理
由です。


○○ ○
mailto:xxxxxx@xxxxxxx

---
とりあえずとょじゃない人からのメール。お前はアルタにいいとも見に来たのか、と。
127いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:42 ID:N2bjyQuv
ひとつめ

> >よかったらお聞かせくださいませ。
> (Date: Mon, 20 May 2002 00:31:25 +0900)
>
> という呼びかけにも全く無反応。

 大変申し訳ありません。これは、メールの振り分けフォルダが深くに有って気付
かなかったためでした。
 現在はohpaのメールは受信トレイに据え置きにしてありますのでご容赦下さい>
福崎さん

佐川 豊秋
128いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:42 ID:???
湯島って自転車でしょっちゅう通りかかるなぁ。
今週末遊びにいってみようかなぁ。
129いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:42 ID:???
>>125-126 外出だよ
130がうがう ◆AGuK1Awo :02/06/07 00:43 ID:???
>>119

笑ったよ。振り分けフォルダを深くするほど、漏貧のこたぁどうでも
いいんですよ。実はって言ってるよーなもんじゃねーか。

一番上は炉里仲間からのフォルダかね?
131いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:43 ID:N2bjyQuv
ふたつめ

 ご配慮まことに恐れ入ります。

> いまもうとよぞうさんおひとりでは、とりあえず破壊検査しかないところまで
> きている、ということなんですよね。で、それは決断しかねている、と。では
> 他にできることも無いわけですから、いままでのテスト結果を纏めて公開する
> 作業をして、その上でみんなで解決策を探りましょうよ。

 はい、テストは以下のようなものを行っています。
 一つ一つの作業については、実際の作業時間を想像しながらお読みください。

・生基板の確認
全部のスルーホールを下から強い光(白色LED3つ)で照らして内部を透かし見て
接続されているパターン、穴明き性でビアの形状と穴位置ずれ、全端子の導通と非
導通、表面のレジスト〜パターン間隔、パターン〜パターン間隔、パターン〜ビア
間隔、ランド〜ビア間隔、シルクの位置、Vカットラインからの距離、について確
認します。実際には基板図を拡大印刷して格子に印を入れたものを用意し、消しこ
みながら行います。導通・非導通チェックでは、回路図を用意して、全ての配線に
ついて導通チェック(これは、線を辿る事で行える)と非導通チェック(これは、
他の所に導通していないことを確かめるため、配線数×(配線数−1)÷2回必要)
を行い、消しこんでいきます。
配線長の長いネットについて、一端にシグナルジェネレータを当て、それに沿う形
で配線されているネットに対するクロストークの確認を行います。グランドプレー
ン/電源プレーンを挟まない分のレイヤーを、紙印刷の上にOHP印刷で重ねること
で、沿って配線されているところが良く分かりますので、これについて確認してい
きます。シグナルジェネレータ、オシロスコープのプローブ二つを当てるので、両
手と口を使います。
配線負荷容量について、Cメータを用いグランドプレーン/電源プレーンに対して異
常な負荷容量を持っているネットが無いかを確認します。
132いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:44 ID:???
伏字処理はちゃんとした方がいいと思う
133いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:44 ID:???
> >よかったらお聞かせくださいませ。
> (Date: Mon, 20 May 2002 00:31:25 +0900)
>
> という呼びかけにも全く無反応。

 大変申し訳ありません。これは、メールの振り分けフォルダが深くに有って気付
かなかったためでした。
 現在はohpaのメールは受信トレイに据え置きにしてありますのでご容赦下さい>
○○さん

佐川 豊秋
---
> いろんな人がいると思いますが、こんなことでとよぞうさんのこれまでの努力が
> 無になる事を恐れます。
> (#無になる=とよぞうさんがやる気をなくされてプロジェクト自体が駄目にな
> る)
> 地理的に具体的な助力が出来にくいですが、応援しています。頑張って下さい。

 まことに有難うございます。
 殺されない限りやらせて頂きます。と言いますか、死んでも死にきれない気分と
いうのはこういう状況のことだろうと一つ分かりました。

佐川 豊秋
---

> 隔週〜月一程度のペースで湯島事務所に(秋葉原に行くついでに)伺わせて
> 頂いております関係で、状況について多少は知っているつもりですので、
> 判る範囲で説明させて頂きたいと思います。

 どうも恐れ入ります>○さん
 いつも飯食わせてもらって○さんを送り出した後で、さてやるぞという気分がさ
らに上がりますので、大変ありがたく思っております。

> 粛々とデバック作業が行われております。先日伺った時も、 FlashROMの治具を
> 逆に取り付けて基板を一枚焼損してしまったと笑って話されておりました。

 すみません、誤解を招くかもしれませんので、「空ろに笑って」ということでご
理解下さい>皆さん

佐川 豊秋
---
馴れ合いメール3連チャン、と。そんなもん返事書く時間があったら他のメールに
返事しろ、と。つかどういう関係で「殺される」だの「死んでも死にきれない気分」?
とょぞぅの思考は理解できないのれす。
134いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:44 ID:N2bjyQuv
・実装基板の確認
全部のランドについて、ハンダ付け形状をチェックします。ランドの長さ不足でハ
ンダの流れが出来ない部分に付いては自動検査が出来ないので注意する必要があり
ます。実装向き、部品の値、導通と非導通チェックをもう一回行います。抵抗値
チェックを行います。これは部品が乗ることによって非導通→抵抗値を持つように
なった部分のチェックです。プルアップ/プルダウンの信号についてチェックしま
す。コンデンサを取りつけた部分では、端子間の容量を測定します。

※これらは製造業者殿を疑う意味ではなく、不具合があれば99.98%は自分の設計
に起因するものと考えた上で行います。

シグナルジェネレータは自作品です。PIC+オペアンプです。
低温/高温の試験は、つまり箱+ドライアイス又はドライヤーの温風+温度計で
す。

・電源動作試験
 強制的にリセットをかけた状態にし、電源の投入/遮断時の波形確認をします。
冶具として外部にシグナルジェネレータ+FETを付けます。ドライアイスで冷やし
た状態での確認、暖めた状態での確認を行います。突入電流の測定も行います。

・リセット信号試験
 一旦DCコンバータが外されて定電圧電源が直結されます。電圧監視ICの出力が、
設計値通り出ているかどうかを確認します。リセットボタンによるリセットは、押
し加減を変えながら繰り返し行い、スパイクが出ない事を確認します。この時、ま
だROMが付けられていないですが、CS信号を使ってCPUの起動開始も確認が必要で
す。

・クロック信号
 波形測定します。プローブを長く伸ばすと誤差が出るため、直接に近く取り出せ
るよう加工します。これも室温/低温/高温でテストします。

・各所への単発アクセス
BIOSで言うと、投入部分にあるセルフテスト部分に相当します。テストとしては、
BIOSを書き換えながら(単発のアクセスを、見やすい間隔を開けて繰り返させる)
ロジアナによるタイミング測定、オシロによる波形測定を行います。ロジアナやオ
シロを効率良く使うためには冶具が必須なので、各種製作します。うまくオシロで
トリガーさせて波形を見るために、対象となるデータ線/アドレス線が一本ずつ動
くようにBIOSを書き換えながら、一本ずつ確認します。
135いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:45 ID:N2bjyQuv
「起動しない」と書いた件
・5/7ですが、テストでメインに使っている基板が起動しなくなりました。もし自
分のミスではなく設計上の問題としたら、突き止める必要があります。以下は考え
込みながら、非破壊で個所を特定するための作業です。作業中に「どういう具合か
治った」ではどうしようもないので、慎重に行わなければなりません。ありそうに
無い可能性でも全部チェックする必要があります。

まず良くアルコール洗浄して乾燥を待ち、再度試しますが駄目です。一旦冶具を全
て外し、再度電源投入からリセット信号の確認を行います。
 再度、フラッシュ部分の冶具を付けて調べるとROMへのアクセスが不安定になっ
ており、CS信号が出ない場合/数回出る場合/稀に最初のPOST-LEDを出力する場合、
があります。
原因としては、
・冶具ハンダ付け部分のハンダ不良(非導通)
 顕微鏡チェックしながら全てハンダ付けをしなおし、導通確認します。
・冶具配線の内部不良(捻れで一部断)
 全ての配線ケーブルの抵抗値を測定しなおします。色々曲げを加えて抵抗が変わ
らないことも確認します。
・冶具ハンダ付け部分のハンダ不良(導通)
 顕微鏡チェックしながら、隣配線との非導通を確認します。
136いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:45 ID:???
嗚呼感想書いてたらかぶった。スマソ。
137いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:45 ID:???
前回の祭りのときの、とよぞうの言い訳。
自信満々。

http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6575/106.html
 少し考えてみますと‥ということはもしこのプログラムが将来、MorphyOneの上
で動かないということになりますと、私はとんでもない大嘘吐きになるでしょう。
その時は社会的に糾弾され吊し上げられても全く弁護の余地はありませんでしょ
う。
138いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:45 ID:N2bjyQuv

 テストで動かしたり触ったりしている間に以下のことが発生している可能性があ
ります。
・基板側ハンダ不良(端子下クラック)
 力が加わることで、端子の一部で発生している可能性があります。顕微鏡で関連
部分の端子を全て目視確認しなおします。改めて一箇所ずつハンダこてを当て、再
度起動試験を行い、状況が同じ事を確かめてまた一箇所ハンダこてをあてます。
・基板側パターン傷
 目視出来る個所については、顕微鏡で表面を追っていき、途切れている部分が無
いか確認します。再度、ネット導通チェックを行います。
・基板上のゴミによる接触
 細かい配線材の屑などが付着している可能性も有ります。ネットの非導通チェッ
クを行います。
・基板内部でのビア層間剥れ
 まず可能性は無くなってくるのですが、テスト中に力が加わってこれが起こった
可能性も有ります。ビアを両側からテスターで押さえた場合には導通に見えて、離
すと非導通の可能性も有りますので、ビアをまたいだビアあるいは端子、を探して
なるべく力を加えないようにして、可能部分を全部測定してみます。
・冶具の絶縁不良
 冶具といってもかなり細かいパターンが必要(12mil=0.3mm幅エッチング)なの
で、フラックスで劣化している可能性が有ります。冶具パターン間の抵抗と容量を
測定しなおします。
・冶具の定格オーバー
 CPUの定格負荷容量を超えてドライブした可能性が無いか、端子毎に負荷容量を
測ってみます。
・テスト用BIOSの直接取りつけ
 Flash-ROMを直接取り付け、動作状況を確認します。

 これらを繰り返し行ってみたのですが、後はCPUの下を疑うしか無いです。しか
しこのためには熱を加えてCPUを剥すという作業があるので、この影響で原因が失
われたらどうしようもありません。非常に悩んでいます。

佐川 豊秋
139いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:46 ID:???
ほらみろ。拡散して会計の話が見えなくなったぞ。
140いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:46 ID:N2bjyQuv
>131 >134 >135 >138

の長文メールでした。

以上アプ終わり
141いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:48 ID:???
詳しい人教えてください。

普通、こんなにしなくては自作できないものなの?

単純な話。これだけ読んでると時間かかると納得させられそうで(笑)
怖いんですが。

142いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:48 ID:???

やっぱりハードのデバッグしたことない人だったのね…
143いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:48 ID:N2bjyQuv
>139 拡散も何も。
故意にその方向から話を逸らしているようにしか見えない。
結局、何書いても拡散(というか無視)する罠。
144いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:49 ID:???
ぼけぞう、自分の都合のいいことにだけ返事しとんな。
145いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:49 ID:???
爆弾を投下する必要があるんじゃないのかい?
146いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:49 ID:???
今後のスケジュールと金の話はどこへ〜。
147いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:49 ID:???
>139
質問してる奴も欲ボケしてるんだろうからしゃーない。

欲ボケ = 金は惜しい + しかし万が一完成の可能性があったらその場にいたい

漏れは予約者の未練もウォッチ対象として楽しませてもらってるよ。
148いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:49 ID:???
>>141
お仕事の電気屋さんならばよけていく地雷を踏んでいるだけと思われ。
149いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:50 ID:???


     こ れ で は 返 金 し た も の 勝 ち で す ね (w

150いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:51 ID:???
>146 概略:
 今後のすけじゅうる
  起動しなくなった基板の原因は、BGA接続されたCPUの下にあるっぽいので、
  外して見ないと分からない。でも外したら原因もあぼーんするかもしれないので、
  なやんでるとこ。その先は未定。

大まかなスケジュール:さぁ?
151いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:51 ID:???
BGAの検査ってX線使えば、非破壊検査できるんじゃなかったけ?
152いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:51 ID:???
とよぞうさんへ

1.残金は?

2.いつ量産可能ですか?


ここまで短くしないとだめかも……
153過去スレの106:02/06/07 00:51 ID:???
前にとょぞうとのやり取りをうpした106です
あの時のやり取りを使うなら知り合いから聞いたで使っちゃってもかまいません
あの時も肝心の事には答えてくれなかったので今回もそれで誤魔化す気でしょう

あの後メーリングリスト抜けて失敗した気分
154いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:52 ID:???
>141
そりゃそれなりに手間隙かかるだろうから、一朝一夕とは行かないだろうけどさ
1年半かかる作業だと思う?
155いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:52 ID:???
もう金もないだろ。
事務所本当にもうないかもしれないぞ。
折れなら引き払ってるよ。お金の無駄だから。
156いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:52 ID:???
>>152
そんなに短くしたら無視されるだけだ罠
157いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:52 ID:e63O7spK
[ohpa:4327]の

>で、まず、
>   ・動作したのかしてないのか
>   ・「動作した」のはどこまでのレベルの「動作」なのか具体的に
>   ・「動作しない」症状は、どういう状態なのか
>をはっきりとしてください。
>
>そして
>   ・論理設計は大丈夫なのか
>   ・ノイズ対策やパターン引き回しなど、デザインルールは大丈夫なのか
>   ・スイッチ部にかかる負荷などのストレス対策は大丈夫なのか
>あたりのノウハウについて、とよぞうさん自身の経験と照らして、いまこの状
>況(2年経っても完成していない)を踏まえた上で、見栄や「たぶんできるん
>じゃないかな」といった憶測を省いて、
>
>  出来るか、出来ないか。
>
>を教えてください。

これには返事がないのか>とよぞう
答えを迷うような複雑な質問じゃないと思うがな(藁
158141:02/06/07 00:53 ID:???
>>148
ありがとうございます〜

ハードのことを分からない人だから全部検査しているというわけですね?
分かっている人から言わせると無駄なこともしてるということですね
159いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:53 ID:???


     こ れ で は 返 金 し た も の 勝 ち で す ね (w

160いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:53 ID:???
検図も2人でやればそんなに掛かるもんじゃないし。
あれくらいなら1日で終わるんじゃないのかな?
それと、こんな大層なことしないと動かなかったっけ?
あのCPU・・・。


161いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:53 ID:???
>152
2通に分けろよ。1通1質問だ。
1通ですませようとするから都合のいいところだけ抜かれて答えられる。
連番ふれば答えなかった内容をチェックしやすいだろ。
162いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:54 ID:???
根気よく1メッセージに一つだけの質問を
何度も、何度も同じ内容でも
ポストするのが一番だよ。
それが一番堪える。
163いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:54 ID:???
仮想応答

>152
  前にメールで書きましたとおり、部品は全てそろっている状態です。
  原料さんには相変わらず迷惑をかけていますが、ちゃんと保管しています。
  試験基板のデバックが完了しだい、量産体制に入る準備は出来ています。
  デバック作業に手間取っているため、もう少し量産には時間がかかりそうです。
  大変申し訳ありません。
164いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:55 ID:???
>>161
ワロタ。隙が無いようにしないとダメダコリャ
165いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:55 ID:???
答えをずらしているとか逃げているとかじゃなくて、
とよぞうは質問者が何を問題にしているのか理解していない罠。
166いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:56 ID:???
同じ質問を何回も何回もしなくてはいけないのかな?

そのうち、なぜ、答えてあげないんですか?とよぞうさんと
言ってくる部外者(2ちゃんねるとは無関係のひと)が
出てくると思うんだけど

だめ?
167いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:56 ID:???
>165 とっくに理解してるだろ
 ただはぐらかしてるだけ。
 じゃなかったらあんなにスマートに無視メール書けない。
 理解してないように見せかけているだけだよ。
168いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:59 ID:???
そしてMLは急速に馴れ合いの方向へ

--------です。

> 大変申し訳ありません。これは、メールの振り分けフォルダが深くに有って気付
>かなかったためでした。
了解しました。

> 現在はohpaのメールは受信トレイに据え置きにしてありますのでご容赦下さい>
>****さん
ええっと、****さんではなく、私でした(笑)

----------------------
------ -----
[email protected]
----------------------
169いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:59 ID:???
>167
それって本業でつちかった技術ですかねぇ。
本業でつきあう人大変そうだな。
170いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:00 ID:???
あのはぐらかし方は詐欺師として一品ですな。
171いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:00 ID:???
回路がおかしいんだから物理的に調査しても何も進まないだろうに
出来ないことが分かったから故意にやってるんだろうな、このクズは
172いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:00 ID:???
ここらへんで誰か一発打ち込まないとダメかもよ?
173いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:02 ID:???
やっぱり核兵器は必要ですね。
174いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:02 ID:???
>>142
新規につくったコンピューターならパワーオンリセットからの動作が動けばあとは
プログラムを実行しながらチェックできるよね。
この最初の部分だけロジアナで追いかければタイミング設計のミスとかは判明するよね。

なんかコンピューターのチェックしているのにソフト的な冶具を何も用意していないような
気がするのですけど。

あとヤタラ容量チェックしているのが気になりますね。どうやってはかっているか
しらないけどパーツ繋がった状態で影響でない方法で気安く測れる容量計って
欲しいような気もするけど....
175いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:02 ID:e63O7spK
>>171
いや、だからやってないんだって。
時間かかりそうでもっともそうに見える作業を羅列してるだけでしょ
あれ全部やってるかどうかすら疑わしい
176いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:02 ID:???
もう爆弾落とすしか無いんじゃないの?
正直コイツは何言ってもダメだと思った
177いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:02 ID:???
>166
「しつこい、うざい。とよぞうさん、荒らしは無視しましょう」
と言ってくる部内者出現が先だと思う。
178いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:02 ID:???
なれあいというか、

 自 作 自 演
179いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:03 ID:???
>>151
BGAはX線検査でも半田ブリッジしか分からない。
未半田がチェックできない。だからなるべくBGAは避けるんだけど。

援護派じゃないよ。
180いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:03 ID:???
やはり頑張ってレポートを書いて、哭きの竜さんとこへ持っていくべき
なんじゃないか? 勿論予約者に迷惑のかからないようにすべきだとは
思うけど、余りにも埒があかない。
181いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:05 ID:???
というか、MLの中がメインに話が進んでいるから、外からは見えにくいんだよね。
取っている人も少なそうだし、過去ログは公開されてないし。

ま、根気良く、具体的な納期と財務状況をうpしてもらうよう要請してみるのが
正解かもしれない。

相手に捏造する時間を多く与えないと、すぐつぶれちゃうぞw
182いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:06 ID:???
哭きの竜はどつきあいの人間模様がおもしろいからとりあげるんで、
この場合、語れる人間模様がないから興味もたれない気がする。
183いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:06 ID:???
>>158
少なくともPICとオペアンプで作れるシグナルが漏貧基板程度のサイズのパターンで
どうのこうのなるとは考えられません。
短絡や断線は別ですけど そんなもの導通テスタで十分。
184いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:07 ID:???
>>180
Niftyから発生しているからな、ベストだと思うんだが出来事が余りにも多すぎて
説明文を作るのが大変だ
もしこのままとぼけ続けるようだったら日曜に漏れがBWPにメール落とすよ
185いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:09 ID:???
とぼけ続ける・・・・だろうなあ。ここの一致見解として。
186いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:10 ID:???
いい感じにのらりくらりとかわすじゃないか。
マトリクスの主人公みたいだ。
187いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:12 ID:???
今回はこのくらいとよぞうをいじったんだから良しとして返金作業させようぜ
メールばっかり書いていると時間すごくかかるよ? 設計じゃなく返金の・・・

あのメール書くだけでも1時間程度はかかってるだろうに
188いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:14 ID:???
>>185
ここを見ているならとぼけ続けるのも難しいと判断すると思うし(でもとょぞうだからなぁ)
この状況でも危機感を持ってないようだから別の祭好きを入れて終わりにした方が良いと思う
189いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:15 ID:???
なんか核爆弾使って即物的に祭りがしたいやつが1匹か2匹居るようだな。
190いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:16 ID:???
俺はまったりと後1年くらい楽しみたいんだが駄目か?
191いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:17 ID:???
初期予約してそのままにしてる奴じゃないのか。なんで解約しないかはともかく、とがめはせんぞ。
192いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:17 ID:???
もう一通きたよ


-----
>  具体的に指摘してどうにかなるのでしょうか?

 協力する気がないのでしたら、別にかまいません。
そのかわり、口をはさまないでいただきたい。
あなたにはこのプロジェクトの本質が何も分かっていません。

-----以下シグネチャ-----

本質?
193いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:18 ID:???
試作基板って唯一枚しかないの?
5枚くらい有るんじゃなかったっけ?
動かない方がよさそうにしか見えないけど。
194いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:18 ID:???
>>190
残金がゼロになるまで浪費し続けると思うが良いか?
195いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:20 ID:???
>>192
「プロジェクトの本質」…かっこいいな(w
プロジェクトって成果を出せてなんぼ、後の続きようもあると思ってたよ。
196いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:20 ID:???
まったりはいいんだが・・・ふう。

頼むから何か少し事態が変わってくれ(w

こいつ危ないよなマジで。やべえよ

なんかもう対人コミュニケーション不可能になってない?
197いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:20 ID:???
公開されている情報を見る限り動作しそうも無い代物に
誰も文句付けないのだからそれはレッキトシタ宗教でしょう。
一般人は近寄らず避けて通るべき事柄ではないでしょうか?

法的手段も何も まず予約金支払い者が意思統一をして
代表者を決め(必要なら代理人(大抵は便後紙)を立て)る
事が必要でしょうけど そのような動きってないんでしょ?
198いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:21 ID:???
>>196
じゃあ返金すれば?
199いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:22 ID:???
擁護こそしてはいるが、
もはや心中は病人のオモリ・・・って人もいそう
200いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:22 ID:???
本質:とよぞう教
201いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:23 ID:???
イヤな200ゲトをしてしまった・・・
202いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:24 ID:???
詐欺師なのかガイキチなのか・・・判断に迷ってますw
203いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:25 ID:???
>199
そうでもない。そういう立場に、生きがいと自己陶酔を感じる人もいる。

それにしても、一度ことを起こすと、擁護者と批判者をひっくるめて支えて
くれる人がいかに多いか驚くばかりだ。批判者でも金をひきあげられない奴が
多いみたいだし。結果的にはとよぞうを支えてるよね。
204いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:27 ID:???
>192
うわ馬鹿っぽい〜(w 完成しないプロジェクトの本質とか語ってどうするよ?
正直この人はとょの周囲では良識派だと思ってたんだが…買い被ってたか。
205いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:27 ID:???
ELANのチップなら何度もお世話になりました。正直言ってメモリさえ
ちゃんと繋げれば動くんですけどね。極端な話メモリ周りさえ気を使って
共通インピーダンスを充分下げてやれば、手配線でもなんとかなる程度の石ですよ。
クロックだって下げれば動作確認は出来るわけですし。
「容量を測っている」にいたっては全く意味不明です。普通やります?そんなこと。
あの程度の周波数で?
206いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:31 ID:???
素人だからよくわからんが、ふつー、CPUの裏にいきなりキーボード基板起こしたりする?
これが悪さしてるんじゃないの?
207いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:31 ID:B87EyN+Z
>>205
 必要ないです。
 どう考えても、俺は難しいことやってるんだと見せかけるためのようなきもしないでもない。
208いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:32 ID:???
>>205
自分も困った事にやった事無いです。
209いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:35 ID:???
>>204
やばい、誰だか気になる。
解約時にMLも解除しちまったんだよな。良識ありそで
そんな発言しそうな奴って誰だ?

もう一回ML入るかなー
210いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:36 ID:???
>206
おいおい。それは、それを直せば動くんじゃないかという含みか?
とよぞうに真っ先に丸め込まれそうな人だな。
今までの識者の話でそれが問題になったことはないし、できるっぽい。
211いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:36 ID:???
>>205
お前らが手伝わないからとよぞうさんなりに出来る事を
精一杯してるんだよ。解るだろ。

212いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:36 ID:???
>>209
ふらっしゅなんとか〜
213いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:37 ID:e63O7spK
>>209
HP200LX時代に結構使われてた
EPSONのフラッシュメモリカードの商品名
214いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:37 ID:???
>>206
 基板自体これでしなるわけだから
 特にBGAは運が悪いと半田がはがれたりするわけで・・・・・・。
 なんで2枚にわけないかなあ・・・・・
 振動とか問題あるからそうしないんだし 普通
215いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:38 ID:???
ハードに自信が無いから執拗にハードを疑ってるだけじゃないの?
それ自体はいい事だけど、結局スキルが足りないので問題点が
見つからない、と。

自分の知識、技術、スキル、この辺に問題があるのは自分でも気付いてるの
だろうけど、それを第三者が指摘する事を許せないんでしょうな。
技術者として今後の成長が見込めない典型ですがな。(w
216いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:38 ID:???
>>205
パスコンの配置が悪く数も少ないから、共通インピーダンスも
かなり高いと思う。
217いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:39 ID:???
少量生産で全部を1枚でやるとコストかかるだけだと思うのだが。
218いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:39 ID:???
>>206
別にいいんじゃないのか裏側はなにも付いてないし。

ただBGAが付いた基板の裏が恒常的に指圧される構造は
気持ちいいもんじゃないが、それは売り逃げた後の事で
今はまだ全然関係ない(藁。
219いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:40 ID:???
>210
じゃなくて、分けたほうが層も少なくて済むだろうし、デバック作業もしやすいんじゃないかなって。
無駄なインピーダンスが発生しそうだし・・・。
>209 てか、湯島にBSチューナーとか寄付した人。
220いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:41 ID:???
はあ〜

とよぞう氏も予約者を(少なくとも二次の時ね)募集するときに、
今は、動いていない。いつになったら動くかも保証しない。
それでも待っててくれる人を募集しますと書けばよかったのにね

このプロジェクトの本質うんぬん、言う人は、思い切り勘違いしてる。
出資者と消費者である予約者とでは、立場が全く違うことを。

予約者としては、やっぱり二年も待たせられたらたまらないよ……
まったく
221いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:42 ID:???
>>216
それを湯島の設備で測定してると言い張っているのかとょぞぅは。
222いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:43 ID:???
とにかく直すべき所はもう分かってるって話だからグチグチ言わなくても
い良いんだよ。
ウザい
223いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:44 ID:???
>>220
2年も何を期待して待ってるわけ?
単純に待たなきゃいいと思うが(w
224いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:44 ID:???
>>220
禿同、最大の問題点はまったくそれに尽きると思う。

秘密主義でなにも言わないくせにお前らは私の真心が理解出来てない
なんて教祖ぶって、予約者はエスパーでない務まらんてか(藁。
225いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:45 ID:???
>>218
良くない。
既出だが、キースイッチを裏側に配置したが為に、パスコンが最少配線で
配置できていない。
パスコンの数が少ないのは、それ以前の問題だけどね。
226いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:45 ID:???
>222
分かってるんならさっさと直して実働品を公開なりなんなりすれば良かろう。
脳内分かってるならさっさと現実を見て正確な進捗状況をMLにでも投げれば良かろう。
妄想分かってるなら現状を甘受するしかないと思うが。
227いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:46 ID:???
>>>222

それ、ずっとずっと前にも同じようなことを言ってる。今回もまた
同じようなことを言ってる。

永遠に繰り返すの? 一年後も同じような気がするんですが。

とよぞうさんもチェックリストをMLにあげて、今日はこれクリアした
明日はこれやりますと言葉短くでもいいから、人に伝えるという
ことをやれば、よかっただけなのでは?

そしたら、初期のようにわいわいやれるのではなかったの?
228いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:46 ID:???
直すべくはとよぞうの頭だ。
でももうおせーべ
229いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:48 ID:???
>>223
あのね、欲しかったからまってたんだよ。それがまずいの?
素人だとだまっとけというのは、ちょっと違うでしょう?

今回のことで終わりが見えたという発言を期待していたんですけどね
230いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:49 ID:???
最近の漏貧祭りはすげー勢いだなおい・・・さっき立ったスレが既に200 Overかよ
前スレもすげー勢いで消費しちゃったしなあ

で、やっぱ素人目にもヤバ気だったマザーの裏(表か?)にキーボードってのが
一番問題そうって事か(笑)
231いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:49 ID:???
>229 終わり見えてるジャン。
232いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:50 ID:???
>219
なんだ、ハナっからこいつはとょと足の引っ張り合いをしてたんだな。
人を見る目がなかったのは俺の方か…鬱氏。
233いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:51 ID:???
>229
今も欲しい? 別スレでやってる PC/104 で自作は駄目なのかな?
自作はしたくなくて完成品だけ欲しいってこと?
234いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:51 ID:???
分かったから部外者はMLに投稿するな。
するなら、ちゃんと身分を明かした上で予約者か出資者かを明記した上で
投稿しろ。
殆どの関係者(予約者/出資者)はこれで支障無いんだから外野が口出しするな。
まるで企業の入り口の前で吼えまくる右翼みたいな奴らだな。
235いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:52 ID:???
ここであがった回路設計上の問題点を誰かMLに流してください。おながいします。
236いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:52 ID:???
>232 同意。マトモそうに見えたのにナ。
てか、「BSチューナー」で分かったあなたは関係者?
237いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:52 ID:???
擁護派キターーーー
時間に正確だね。
238いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:52 ID:???
>234
だから物言わぬ人間を脳内で勝手に擁護者に変換するのは止めろと何回言わせる。
239いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:53 ID:???
>236
( ̄ー ̄)ニヤリッ
240いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:53 ID:???
>>234
オープンってものの本質をあなたはまるで理解していません。
241いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:54 ID:???
>234 そうだよね、MLだと歯止めがきかないもんね。
ほかの人たちに実情知られちゃうもんね。
そりゃマズいってもんだ。

残念ながら、今度の一件で予約者や出資者の中にも魔法が解けかかってる人が結構いるようで。
いまさら遅いですヨ。
242いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:54 ID:???
漏貧の思想というのは素敵なことなんだよ。

自分たちで理想に近いものを作ろうっていうのは。

LXの生産が中止になって
がっかりしていたところに希望の光にさえ見えた。

予約者にもおすそわけという形だったから俺ら予約者は本当に
嬉しくて感謝して、予約したわけ。

とよぞう氏が言うには自分の能力ならすぐ出来ますと言う話だった
からね。

でも実際には……

一番いやなのが、とよぞう氏が予約者のお金を預かっておきながら
申し訳ない〜っていう顔が伝わってこないこと。
それがあれば、素人な予約者は、しょうがないですねってなるかも

今は、しょうがないですねですませられなくなっているところまで
来ているけど……
243いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:55 ID:???
>>235
理解できる人間は投稿して関わる気ないし、投稿するような奴は理解と整理能力のない
頭悪い奴ばかりなんだから無理だろ。
244いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:56 ID:???
>>234
オープンじゃなかったのか?
245いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:57 ID:???
繰り返すけど パスコンの有無、多い少ないは 装置の動く・動かないにはそうそう影響しないよ。

それから コンピューターとして動作するなら、言い換えれば1命令でも実行できるなら
細かな問題があったとしても数回に一回とかはブート位する筈だよ。

で必要なのがメモリにテストプログラム書き込んで実行させてトラップで
落としてメモリの中身を見るって作業になるんだけど 其の為の仕掛けって
メール内容の紹介なんかでも全然出てこないようだけど。
246いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:57 ID:???
>242
申しわけない顔しなくてもみんな勘弁してくれてるじゃん。
ここで愚痴ってるだけで。
247いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:59 ID:???
>245 やってないんだろ。
>246 ま、今度の件で、ここで愚痴ってなくて一人でショボーソしてたヒトを掘り起こして
    しまったわけで。

  こ の 後 、 意 外 な 展 開 が ! ?
248いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:00 ID:???
>>242
まったくだ。
夢と希望は確かに有った。
それを託した人間が不相応だっただけで。

まあ洩れの人を見る目が無かったと言えばそれまでだが(´・ω・`)ショボン 。
249いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:00 ID:???
250いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:00 ID:???
>>206 >>230
メインボードの裏にスイッチ張り付けけようとどうしようと
本質的(藁)に問題はないよ。
ただそんなこと普通はやらないしキーの配線配列を配置配列と
著しく異なるなんて事もやらない。
251いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:02 ID:???
>>249
オマエがやれ!
252いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:03 ID:???
>>250
>ただそんなこと普通はやらないしキーの配線配列を配置配列と
>著しく異なるなんて事もやらない。

マジ?
もしかしてマトリクスをABC順にしたりしてるの?
253いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:03 ID:???
モルヒのキーボードってQWERTY配置じゃないの?( ゚д゚)ポカーン
254いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:03 ID:???
>250
・基板コストが跳ね上がる
・デバックが難しくなる
 キーボードパターンナシ、プローブ端子を裏に出した試作基板作って様子見ればいいのに・・・。
255いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:04 ID:???
>>252
PDFで公開の回路図ではそーなってるように解釈したけど誤解かな?
256いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:06 ID:???
メール 会計報告って題名
-.----です。

MLに投稿するのは初ですが、初期のころからずっと注目していました。
ある程度のお金が動き、また会社組織にもなっているのですから、
どこかの銀行に預け、そこから収支があると思いますが、
その通帳上の流れを公開するだけでもできないのでしょうか?

プロジェクト云々には、お金の流れをきれいにするということも非常に
大事だと僕は考えているのですが、見解の相違がありましたら申し訳ありません。

僕は技術的なことはほとんどわかりませんが、どこか変だな、と
感じていました。それが、会計上のことではないのかと思いました。
そのことを指摘する方もおられましたし、技術的なこと以外に、
お金の流れがある程度あきらかになれば、そこに不安を感じている方の
胸のつかえも取れるのではないでしょうか?

(余談ですが、さくら基金の「支出は公開するが、残金は公開しない」という思想は
非常に斬新だと思っています。)


#乱文失礼しました。
257いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:07 ID:???
確かに回路図ではABC順のような並びだけど、
あれはあくまでマトリクスで、マトリクスがQWERTYになってたら
かえってややこしいでは。
ガーバー見た人居る?
258いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:08 ID:???
全くここの連中はあぐらかいてお高いところから大した事無い部分を指摘しるんだよな。
そんな事はすべて把握して既に盛り込んでいるんだよ。
こんな奴らが無責任な指摘をするからある程度伏せる事もやりたくなるよな。
259いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:10 ID:???
これもきた

Aさん、
こんばんは。Bと申します。
いや、いろいろな方のご意見を伺っておりますと、なるほどと思うことしきり
であります。

Morphy-Linuxのほうはといえば、とりあえずDebian Potatoベースで80MB程度
でEmacsとかもろもろ入れたイメージを作ったのはいいのですが、気力が続か
ずに、そろそろ腐ってきた感があります。すみません。(m_ _m)
その意味でも、とよぞう氏はすごいなー、よくこんなプレッシャーに耐えれき
れるもんだと感心しております。

それはともかく、

From: Aさんのメルアド
Date: 6 Jun 2002 10:13:27 +0900

>  問題なのは、そうしたちょっと見ただけでも分かる
>  程度の事程度でも気付かないまま、そして第三者の
>  応援をもかたくなに断り続けているモルフィー企画、
>  そしてその責任者たるTさんの態度ではあり
>  ませんか?

ここなのです。Aさんのご意見ももっともだなー、さすがに、できる人は言
うことが違うわと思って感心して読んでいたのです。

が、ちょっとここだけひっかかったのです。
この部分は、Aさんにとっては「伝聞」のことですよね。
#「伝聞」ではなかったらすみません。私の早とちりです。ご容赦ください。

ほんとうに「第三者の応援をもかたくなに断り続けているモルフィー企画」か
かどうかは、Aさんご自身で、指摘してみなければ分からないことなのでは
ないでしょうか?

ここは、Aさんの「仮説」を裏づける意味でも、「ちょっと見ただけで分か
る程度のこと」についてご指摘をいただけますと、みなに分かりやすいかも、
また、Tさんも助かるかも、とか思うのです。

差し出がましくてすみません。
お忙しいところすみませんが、もしよろしければ、お願い致します。
260いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:11 ID:???
>258 じゃ、ここで出た下らない意見を、どのように盛り込んだのか、ご教授願えますか?
具体的に。
さぁさぁ。
261いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:12 ID:???
>259 あ、一箇所伏字にし忘れたw
262いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:12 ID:???
[1]Elan評価ボード(市販)+液晶:DOS起動。『ちょろい。』
[2]試作BIGボード:不安定ながらもたまにDOSまで起動。『あれ?』
[3]量産サイズボード1:起動せず。『配線長いからかな』
[4]量産サイズボード2(斜め最短配線):動作せず。『容量が』

こんな流れか。
DOS起動アイコラは、[1]のときのものと思われ。
263いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:12 ID:???
>>258

報告する度に悪くなるようでは、しかたがないでしょう

DOSが起動しかけた以外に報告はなかったでしょう?
しかも今回、MLに書くまで本当にやっているの?と
思わざるを得ないほどのずっと世間話っぽい日記だったし。
264いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:12 ID:???
この計画ほど「火の無いところに何とやら」が当てはまるものは
近年見ないけど。取り巻きは607氏の暴露話は完全否定しているのですか?
というか、ブート詐欺(まだ疑惑ですがね)も織り込み済みだと?
265209:02/06/07 02:13 ID:???
がーん。鬱だ逝って来る。
情報くれた皆様有り難う。あの人には@nifty時代
結構書き込みフォローしてもらった記憶が。

ああ、知らなければ良かった…
266いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:14 ID:???
>>259
これ、昔 Morphy-Linux 発表してた人?
まだやってたんだ。
267いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:15 ID:???
漏れは予約者だが、マジ解約したいと思っている。
やっぱり内容証明郵便とかに行かないとダメかな…。
ちなみにココであんまり妙なことを書くと

http://www.morphyplanning.co.jp/main/contract.html
>第13条
> 甲は、乙の信用を毀損し、また毀損するおそれのある
>行為は一切行ってはならない。

に触れるのかな。どちらかといえば乙は著しく
信用を損ねていると思うのだけど。
会計報告すらロクロク公表しないとは…はぁ。
まあ、今まで声をあげなかったお前が悪いとか、
引っかかった奴がヴァカだとか言われれば
返す言葉もありません。
268いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:15 ID:???
607は自分の身元を明らかにしていないので信用に足るとは到底思えません。
よってガセと考えて問題ないでしょう。
269いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:16 ID:???
ここにいるかもしれない出資者にお伺いしたいんですが。
あなたは、その目でDOSが起動しかけるのを見たの?
270いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:17 ID:???
>>257
ハード、ソフトともに素人だけど、
マトリクスはQWERTYで、配線を単純化して、
仮想キーコードをテーブルを使って、一般的なABCのキーコードに変換するんじゃないのかな?

素人なんで専門用語が違ってるかも知んないけど。
271いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:18 ID:???
>268 状況証拠がそろいすぎてるので、現状では白とも黒ともいえません。
量産試作基板からのDOS起動画面を、明確に分かる形で図示してくれないと、何とも。
272いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:20 ID:???
動いている所をとょぞぅ以外誰も見たことが無い罠(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
273いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:20 ID:???
MPEGか、なんかで見れればいいんじゃないの?

274いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:21 ID:???
>>251
タレこみました。
275いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:21 ID:???
>>268
そうなのか。事情に通じた人ならあの内容で身元の見当つけられそうな気がしたけどな。
>>269
出資者って予約者と別? 別なら、どっちかというと構想やロマンに投資した
人たちなんだから、詰問するのはお門違いじゃない。
276がうがう ◆AGuK1Awo :02/06/07 02:22 ID:???
>>272 
 それが不思議だよなあ とよぞう氏の自己主張の強さから言うと
 機動しかけでも手伝ってもらっていた人とか、出資者には、
 定期報告として報告しそうだけど
277いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:22 ID:???
なんか凄いメールがきた
出資者も予約者も扱いはあんまかわらんのよ、だってさ。

K様

Rです。

予約者の数が予想を遥かに越えたと聞いた時、K様のように御自分をお客
であると誤解された方が多数おられる事を危惧致しましたが、杞憂でなかった
ようで残念です。

以下、指摘させて頂きます。

(1) OHPAとモルフィー企画の関係
モルフィー企画はOHPAの思想を具現化するために作られた便宜的な実体に過ぎ
ません。
お金を扱う以上きちんとした実体が無いとやりにくい、ということで設立され
ました。
モルフィー企画がMorphyOneの開発と頒布を行うのはあくまで手段であり、決し
てそれ自体が目的なのではありません。

(2)出資者と予約者の差異
出資者と予約者の差異は、プロジェクトのリスクに対する負担の仕方のみです。
出資者はプロジェクトがどうなろうとも出資金の返金を受けることができない
かわりに、成功の暁には予約者に優先してMorphyOneの頒布を受ける権利があり
ます。
予約者は頒布の優先順位が低いかわりに、実際に製造の経費が発生する前であ
れば、予約金の払い戻しを受けることができます。
両者の差異はこれだけで、OHPAの趣旨に賛同し、これを盛り上げてゆく責務
を負うことについては何ら差異はありません。
これは予約を受け付けたWebの案内にも、また、購入契約書にも明記してある
とうりです。
もう一度良く読み返して下さい。
278いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:22 ID:???
とょぞぅの性格から考えてDOSでも起動した日にゃ動画で公開するに決まってんだろ。
それがないってことは・・・そうなんじゃないか?
279いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:22 ID:???
(3)モルフィー企画が負う責務
モルフィー企画が出資者や予約者に対して負う責務は、MorphyOneの機能、性能、
リリース時期その他について最大限の努力を行う(ベストエフォート) という事
のみです。
MorphyOneを実際にリリースすること(あるいはリリースできなかった時に返金
すること)についても、保証しておりません。
これは、プロジェクトの趣旨から言って出資者はもとより、予約者にもリスクを
分担してもらうのが適当であろう、ということと、実際問題として何の後ろ盾も
持たないモルフィー企画(OHPA)では、実際に保証要件が発生してしまった時に対応
しきれるとは限らない、という判断があったからです。
この趣旨を徹底するための方策が契約書の文言を始めずいぶん検討されましたが、
あまり門を狭くするのもどうか、ということで、最終的なリスクをとよぞうさんが
負われる形で、予約者等の募集が実施に移されました。
結果論ですが、K様のような方が予約されてしまったということを考えると、
もっと頒布先を厳しく選別する方針を取るべきだったかもしれません。


とりあえず以上です。
K様のように勘違いをされたまま予約をしてしまった方には、これまでに購入
した部品代等を差し引いた予約金を返金して丁重にお引き取り願うのが、双方
にとって良いのかもしれませんが、最終的にはモルフィー企画の無限責任社員
である佐川豊明 (とよぞう)さんの判断、ということになります。
280269:02/06/07 02:23 ID:???
>>275
 違うよ。出資者なら作業場に行っているだろうかと思っただけ
281いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:24 ID:???
>>270
普通だれでもそうする。ダイオードも入れる。だってこれで配線クロスできるもん。
282いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:25 ID:???
>これを盛り上げてゆく責務

皆、MLとかで「盛り上げまくり」だと思うんだか漏れだけか?(笑)
283いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:25 ID:???
>268
そう、本来あの内容は誰でも「ネタだろ」と思うレベルの突拍子も無い内容のはず。
でも実際ここで経緯を知ってるものにとっては、かなり信憑性があるなと思われた。

それだけとょは信用されてない、信用されるに足る行動を取っていなかったということ。

ここに至ってまだ誠意が感じられないとょを、あなたは信用に足るとお思いですか?
284いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:25 ID:???
これだけ説得力あるんだからこれ以上は泥沼だろ。
もう、あそこを攻撃するのは止めたほうが良いんじゃないのか?
285いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:26 ID:???
そして突然の事態に困惑している出資者からの手紙。

皆様はじめまして

出資者の1人のOと申します。
多数いらっしゃる出資者の1人ですが、私は「夢」を買いましたので
とよぞうさん大変とは思いますが、ぼちぼちで結構ですよ。。

正直DOSベースのマシンを日頃常用するタイプの私では無いので
「どうしても200LXの代わりが欲しい」等の気持で出資した訳ではありません。

私は直接(技術的に)お手伝い出来ないので、出資と言ったお手伝いをさせて頂いて
色々な方々と一緒にバーベキューを食べたいと思っています。

このプロジェクトが立ち上がって約二年半ぐらいと覚えていますが
このような商品の開発にかかる時間などは、私には想像つきません。
1人で(メインで開発されているのはですよ)されている事を考えたら
そんなに長い時間では無いのでは?
単純に一人で30ヶ月
   二人で15ヶ月
   四人で7.5ヶ月
   八人で3.75ヶ月.........。
って簡単な話では無いと思いますが、個人で開発をしていることを考えると
そんなに目くじら立てる必要は無いのでは?と思います。
また、大手メーカーみたいに
「初期ロットに不良が有ったので、交換又は修理いたします」って
簡単に出来るわけ(金銭的&人力的)ありませんし
乗りかかった船なんで気長に楽しみませんか?

以上、これを読まれて怒りを感じる方もいらっしゃるかも知れませんが
このような気持でこの企画に参加している者も居ると言う事を解って頂きたく
突然の投稿を致しました。

とよぞうさん、体壊さないようにしてくださいね。
286いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:26 ID:???
>>138
これらを繰り返し行ってみたのですが、後はCPUの下を疑うしか無いです。しか
しこのためには熱を加えてCPUを剥すという作業があるので、この影響で原因が失
われたらどうしようもありません。非常に悩んでいます。
佐川 豊秋


完成が2年も遅れたため、BGAの端子が酸化したか、パッケージ吸湿のためクラック入ったのでは?
有識者が危惧していたことが現実に。

ほとんどの部品が使い物にならなくなってるとしたら、誰の責任?
287いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:26 ID:???
>>277
誤解もなにも説明されてないものを理解しろって方がキモいぞ。
そういうのを宗教と言うのだろうに。
288いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:27 ID:???
Psion revo/revo PLUS系のメイン基板はCPUの裏側がすぐキーボードですね。
ただし、CPUはQFP、基板も六層ですが……。
289いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:28 ID:???
雰囲気的に
 ・とよぞう氏の夢に予約者も出資者も投資してる
 ・プロジェクト開始から今まで時間がかかったのは、ま、しゃーない
 ・今でもとよぞう氏は頑張っている
 ・てか、うまくやってんだから、文句あるヤツはカエレ!

そのうちMLで出資者、予約者以外に粛清が入りそうな罠。
290いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:29 ID:???
>>287
予約募集時に警告はあったと思う。Web にも残ってたかな?
俺、それ読んで止めたもん。
291いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:29 ID:???
>>277
そんな公序良俗に反した契約は法的に無効なんじゃないか?
だったら解約しろ、というならモルフィー企画はまさに
公序良俗に反した団体と言う事。
ほんとにとんでもないやつらですね。
292いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:30 ID:???
>>289
理解してるならもう、向こうには行かないでくれ。
迷惑だ。
293いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:30 ID:???
【警告】 話がずれてきてます 【警告】
294いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:32 ID:vXANtiov
龍と左門は今ICQかなんかを裏でやり取りしてるのか?
この時間のこの体制・・・
295いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:32 ID:???
なんで彼にそんなに人望があるんだろう?

まあ、麻原の時も同じ疑問をもったものだが(w
296いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:33 ID:???
>>288
常識を守って作ればCPU裏側がすぐキーボードでも動きます。
297いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:33 ID:???
>285
このメールはとよぞう自身がポストしたかも知れない罠
298いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:34 ID:???
>289 そりゃまぁ、こんだけ理想と現実がずれていればねぇ。
むしろ、龍さんでない?w

雰囲気的に
 ・とよぞう氏の夢に予約者も出資者も投資してる
  →夢(=MorphyOne)がいつまでたっても形にならない
   てか、形にするまでの過程すら見えない

 ・プロジェクト開始から今まで時間がかかったのは、ま、しゃーない
  →1年近く放置プレイされてる
   報告も長期間にわたって無い。

 ・今でもとよぞう氏は頑張っている
  →もともとぶちあげてたバーベキューモデルでは、みんなでやりあう
   って話ではなかったのか?

 ・てか、うまくやってんだから、文句あるヤツはカエレ!
  →とてもじゃないがうまくやってるようには見えないが。
299いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:35 ID:???
R氏みたく現実が見えてない出資者しか周りにいないから、なおさら
とょは「ごめん」と言い出せないのでは。
300いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:35 ID:???
>>292

というよりとよぞう氏が、あ、いくらいくらですよ。いつ頃出来そうですよ
というだけの話でしょう?

301いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:35 ID:???
>>290
http://home.att.ne.jp/yellow/tortoise/giftTY.htm
そもそも公序良俗に反してないと思ってます?
302いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:37 ID:???
100で完成だとして、今80ぐらいなら、いいけど
100→60→40→と悪くなってなってるのも問題だね
303いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:37 ID:???
ここらへんで問題を整理する必要があるように思うが。
先のRさんのメールの問題点て、ナニ?
304いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:37 ID:???
擁 護 派 必 死 だ な


いやマジで。
305いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:38 ID:???
>>304 む  し  ろ  瀕  死
306いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:39 ID:???
>>303
とよぞう氏がすぐ出来る、試作品は稼動しているという言葉と
実際の現場との食い違いがあっても認めちゃうような文章なとこ
307いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:41 ID:???
>303
なんかこの台詞も定期的に出てくるね。
それで、他の問題みたいに専用批判HPができない。
308次スレは・・・:02/06/07 02:42 ID:???
【失敗?】漏貧企画 そして伝説へ・・・ Bye とよぞう【解散?】
309いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:43 ID:???
次スレのタイトル見て思い出したけど

出資者もMLで失敗かもと書いていたところは笑った。
310いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:43 ID:???
>307 ソースが露出してないし、相手にメルアド握られてるから、作るのが困難だろ
 >批判Webページ
311いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:43 ID:???
マスコミ使って不特定多数な人間を入れちゃったらね…
あんな文面だけじゃ、ふるいわけも出来ないだろうに

極端に言えば、湯島や込み毛での対面契約限定だったら、擁護派の言い分
も聞けるものになっていたかもしれないね
手遅れだと思うけど
312いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:44 ID:???
>>303
こんな条項後付けされたら、何でもまかり通る罠。

>>308 早っ
313いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:44 ID:???
>308
ずっと願望書いてるのってむなしくない。
314いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:45 ID:e63O7spK
なんつーか、実は漏れ、ここでいろいろ言われてるのを見て
 出資者=人身御供
 予約者=消費者
という区別のされ方をされてるのを見て、違和感はあったのよ。

そのあたりの捉え方というか、プロジェクト的な位置付けに関しては
龍メールの通り、つか、あれは「そこに至る経緯」としては間違ってない。
実際、タテマエとしてはあの通りだったと漏れも記憶してるのよ。

だから、(漏れは予約者だけど)「早く製品作らんかいゴルァ」という
立場として物を言うのは違うんじゃないかと思うのね。

ただ、漏れがとても気になってるのは

 ・どうもとよぞうが「協力者」を拒んでいるという話がちらほら出てきていること
 ・とよぞうのスキルでこのまま完成が危ういと思われる節があること
 ・このままほっといたら、10年経っても出来ないんじゃ??

ということ。
だから、ヤツが出来るか、出来ないか、というトコロはまずはっきりしたい。
金銭的なところもそうだけど、正直、もうこのプロジェクトを終結させたいのよ。

「予約者もリスクを取れ」というが、リスクを回避するような動きに対して
文句を付けられるのは困る。
リスクを取っている以上、リスクが少なくなるように防衛する権利くらい認めて
もらいたいものだ。
315いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:47 ID:???
>314 漏れ的には・・・。
・プロジェクトの「現状」が不透明であること
 →先のメールでは、そもそもやってることが破綻しているクサい
・会計処理が不透明であること
 →霧散した8000万?

も問題提起したいね
316いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:49 ID:???
どんどん問題洗い出してくれ。
整理できなくて、問い詰めるたびに相手に逃げ道作ってやるのを見物するから。
予約者、金にも製品にも未練がましすぎ。
317いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:51 ID:???
二次ロット用のパーツって確保できているの?
何よりプロジェクトから仕様公開に至っても生産できないぽ

プロジェクトを続ける事で追加費用とか発生しないのかな
という心配もあるんじゃ?
318いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:51 ID:???
>>316
8万はとょへの「お布施」ですかい(W
319いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:51 ID:???
>だから、ヤツが出来るか、出来ないか、というトコロはまずはっきりしたい。

とょぞぅの成長を見守るってのも一興ではあるけど『現在』のとょぞぅについては
もうはっきりしてるでしょ。
320いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:52 ID:???
>318
「お布施」ではないよ「宝くじみたいなもの」だって、確か漏貧公式見解では
321いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:52 ID:???
>>314
そう、出来れば詳しい人がMLで

「何らかのアドバイスが出来るかも知れないので、
湯島で一度見せていただけませんか?」

と言ってもらえると進展があるのでは?そこで
拒まれたら、もうだめぽ、と。いや、元々駄目だとは
思うけど、念のため。
322いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:53 ID:???
>>318
製品の完成が惜しいならね。
いつまでも二兎追うなよって言いたい。
早々に金とって正解だったわ。同等品も手に入ったしね。
323いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:54 ID:???
もうできないの分かってるんだから信者以外は解約すれば済む話
324いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:55 ID:???
もはやあの出力のデムパ共に論理的な説得って言うのは無理だと思われ。
今までとょに関わってきた人達に、申し訳ないけれど今一度出てきて頂いて、
とょと真っ向から対峙するしかないんじゃない?
325いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:56 ID:???
残ってる予約者も電波入ってるだろ。お客様気分らしいからさ。
326いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 02:57 ID:???
MLに批判的な投稿するなと息巻いてる信者もお客様気分だよね。
327いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:00 ID:???
信者はあれで満足してるんだから不都合ないだろ。
それ以外の奴がしがみ続ける理由って何なんだ?
328いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:02 ID:???
>327 信者以外に対する予約者に対する現状の正確な把握を促すこと。
今度の一連のMLによる流れで、かなり不信感を振りまいたと思うがw
329いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:02 ID:???
解約すれば良い、というのはプロジェクトに関わる人間として、
決して言っちゃいけない事だと思うんだよね。そうやって失速
していったプロジェクトは星の数ほどある。多くは、無根拠に
ポジティブシンキングして、ネガティブな事実を見ずに進めて
いったもので。
解約すればよい、とクローズドである事を表明しながら、その
一方でオープンなプロジェクトだ、なんて巫山戯るのも大概に
しろと。
330いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:04 ID:???
>328 ごめん日本語ヘンだった

>327 信者以外の予約者に対して現状の正確な把握を促すこと。
今度の一連のMLによる流れで、かなり不信感を振りまいたと思うがw
331いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:06 ID:???
既に失速してますが
お前ら来世までとよぞうに付き合う気ですか?
332いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:06 ID:???
こうしてモルフィー企画を小2年間問いつめていくのは、MorphyOneを
完成させるため、という目的は勿論第一義なんだけど、それよりも、
こういった可能性を秘めた同人ハードの世界を、こんな屑とデムパに
壊されたくない、と言う事がある。

だから、第二、第三のとょぞぅが出ないよう、ここできちんとカタをつけて
おく必要がある。

もし今度別の魅力的なハードが同人的に出たときに、安心して夢を
託せるようにね。
333いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:07 ID:???
そろそろいつもの狂信者が現れる時間かな
334いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:10 ID:???
  み  ん  な  眠  い  ん  だ  ろ
335いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:13 ID:???
>334
そろそろsが全角である事に気付いても良い頃だと思う。
君も眠いんだろうけれど。
336いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:14 ID:???
>335 ニヤ
337いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:17 ID:???
こりゃ、もうK察沙汰ですね。
338いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:24 ID:???
1.被害者がK察に被害届出さない限り沙汰にはならない
2.とよぞうが返金を続けてる限り詐欺罪は適用されない
3.逆に訴えた奴をとよぞうが訴える可能性あり
339いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:27 ID:???
>>338
まあ、彼には法的に何ら問題無いですから、あたりまえの事でしょう。
ここで誹謗中傷を繰り広げていたり、MLに不快な投稿を続ける方たちは
リスクを負っての書き込みなんでしょうね。
340いつでもどこでも名無しさん :02/06/07 03:27 ID:9+vm8Jiv
予約金の一部を使い込み使途不明金が莫大になり
パニックに陥り商品の製作をズルズル意図的に
引き伸ばしていているに3000万ペリカ!
341いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:33 ID:???
法的に何ら問題無いだとぉ?
ちゃんちゃらおかしいぜ。
342いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:33 ID:???
>>339
燃料的に足りない。
12点。
343いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:35 ID:???
>>341
おかしいも何もオールクリアなんですけどね。
何か問題でもあるんでしょうか?
具体的な根拠を示して頂けないと困りますね。

これだから、便所の落書き掲示板の人間は嫌なんですよ。
344いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:35 ID:???
8000万はどこへ逝ったんですか?
345いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:36 ID:???
>>342
???

346いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:37 ID:9lT1BDX5
はじめまして。
2ちゃんねるにはじめて書き込みします。
347いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:38 ID:???
この件、マジで投書でもしようかな?
このままじゃ、8万円払った人が騙されてるのも同じだ。
348いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:38 ID:tQGxiwX0
>>345
あんた339?
「?」じゃないだろ。
そんなんじゃいつまでも赤点だ。
349いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:39 ID:???
つーか、8000万だろ。それだけの大金の行方が不明確なのは絶対変。
税務署にタレコミ入れれば、絶対調査が入るよ。
350いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:41 ID:???
>>346
ようこそ、ここはひどいインターネットですよ。
351いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:41 ID:???
別に何の問題もありませんよね?
MLで何か騒いでらっしゃるみたいですが、Fさんの投稿に対して、明確な反論は無いですし。

ま、ここで騒いでいる連中は、とよぞう氏に会ったこともないでしょうし、予約も出資も
してない部外者であることは分かりきってますが。

ま、MLも丸く収まったみたいですし、そろそろ身を引くのがいい、と私は考えますが。
ま、所詮部外者ですしね。
352いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:42 ID:???
根本的におかしいのは、例の購入契約。
当事者間でどんな契約を結んでも構わないが、
法にそぐわない契約は無効です。
これだけは動かしようが無い。
353いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:43 ID:tQGxiwX0
>>347
その中の一部の人は
かなりカルト入っちゃってるから、穏便に煽るべきかと。
354いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:44 ID:???
何らかの公的機関に相談すれば一発でしょ。
355いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:45 ID:???
352さん、あなたは具体的な購入契約の内容を入手しておられるのですか?
法的に問題がある、と仰ってますが、具体的にどの辺が問題があるのか、
指摘してみて下さい。
出資者はともかく、予約者は予約金を返すように書いてありますし、ただ、「お金の意味」
について、規定しているだけではないのですか?
356いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:47 ID:???
あの契約書って、案のままじゃねーの?
357いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:47 ID:???
>>355
燃料はいらんよ。ML本人登場で間に合ってる。
358いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:47 ID:???
もういいよ・・・いくら騒いでも完成しないんだから・・・もうだめぼ
359いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:49 ID:???
誰か予約者で契約書持ってる人、scanしてupしてみてくれよ。
それとも契約書自体、存在しないんじゃないだろうな?
360いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:49 ID:???
>>357 ショボーソ
というか、まぢで355の件は疑問に思っているんですが。
「法的に問題がある」「いや、無い」の水掛け論ではなく、どこが問題あるのか
誰か教えてくれ・・・。
361いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:51 ID:???
http://www.morphyplanning.co.jp/main/contract.html

案、て書いてあるけど、これかな?
362いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:52 ID:???
いくら期限を決めてないって言っても、「2000年にリリース」という目処は公表していた
わけだし、遅れるにも限度がある。仮にもPCの世界で2年って期間がいかに大きいか
分らんとは言わせない。

同人ハードと言われるように厳密な契約というより双方暗黙の合意、紳士協定に近いもの
だったのかもしれんが、それなら紳士として対応しろよ。

この問題に意見するのに、予約者とか出資者等の肩書きが必要とは思わない。
こういうのを野放しにすると、どういう形で自分の不利益に関わってくるか分らないからね。
模倣犯が出るかも知れんし。
363いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:53 ID:???
>>361
て、自分で見てて・・・、すげーなこの内容!
なんか法的に穴だらけなヨカン。
364いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:54 ID:???
商品の引き渡し期限を定めてない売買契約ってアウトでしょ?
それに、PL法不適用って、それは認められないよ。
365いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:55 ID:???
法的に問題というより、こんなので契約しちゃう予約者の頭の方が問題
366いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:56 ID:???
つーか、これを契約だと思ってるとょぞぅの頭の方が問題
367いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:57 ID:???
とりあえづ貼っておくか。
とはいっても、これはあくまで「案」なので、実際に予約している人と交わされている
内容とは異なる可能性がありますが。
368いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:57 ID:???
とょぞぅ領収書も出さないしね
369いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 03:58 ID:e63O7spK
あー、私は予約者ですが
「案」以外のモノなんて無いですよ。

私は「案」と書かれたものしか読んでないので
あの内容で契約が済んだとは全然思ってませんが何か?
370いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:00 ID:???
顧 客 名(以下甲という)と合資会社モルフィー企画(以下乙という)とは、電子計
算機「モルフィーワン」(以下商品という)を売買するため、以下のとおり契約を締結
する。

前文

 現代社会において、多くの電子製品は企業の都合により制作されてきたが、本件商品
は、ユーザーが自らの必要とする製品を、自ら協同することにより制作するという理念
の元に作られた商品であり、乙は甲らがその理念を実現するために設立した会社である。
 従って、甲と乙との関係は、通常の企業と消費者の関係ではなく、共通の理念によっ
て支えられる関係であり、また乙が通常の企業と同等の責任を負うことは、その実態か
らも困難であり、それを要求した場合には本件商品は実現が困難な状況にあることを相
互に理解した上で甲と乙は本件商品開発プロジェクトを進めてきたこと、従って本件商
品の使用は原則として甲がそのリスクを負担して行うものであること、乙は本契約によ
り明示された範囲に限り限定的に責任を負うことをここに確認するとともに、その範囲
を明確にするために、本件契約を締結する。
371いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:00 ID:???
 (完全合意)

第1条
本契約は締結日現在における甲、乙両者の合意を規定したものであり、本契約締結以
前に甲、乙でなされた協議内容、合意事項又は乙から甲に対して提供した各種情報、申
し入れ若しくはインターネット上での表示と本契約の内容とが相違する場合は、本契約
が優先するものとする。

 (商品の所有権)

第2条
商品の所有権は、代金の決済が完了しかつ商品を引き渡した時点で、乙から甲に移転
するものとする。

 (所有権移転の制限)

第3条
甲はいかなる理由によっても、代金決済の前後を問わず、商品の所有権を移転(輸出
を含む)してはならない。ただし、譲受人が乙と本契約と同内容の契約を締結した場合
はこの限りではない。

2. 甲が前項の規定に違反して商品の所有権を移転した場合は、譲受人が前項ただし書
きの契約締結をしないことから生じ又は生じ得る一切の損害は甲のみが責任を負担する
ものとする。

 (廃棄費用)

第4条
商品の廃棄にかかる費用は甲の負担とする。
372いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:00 ID:???
>>369
つーことは、契約も無いのに、金を取った訳ね。
こりゃ、ヤバイわ。

あと、同人ハードなんて方便は通用しない。
モルフィー企画はれっきとした企業です。
然るべき法的責任があります。
373いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:00 ID:???
 (権利義務の譲渡の禁止)

第5条
甲は、乙の承諾なき限り、この契約によって生じる権利及び義務を第3者に譲渡又は
継承させてはならない。

 (運賃の負担)

第6条
本契約に基づく売買商品の納入運賃は、甲の負担とする。

 (遅延損害金)

第7条
甲が代金債務の弁済を怠ったときは、甲は乙に対して支払い期日の翌日から債務履行
の日まで日歩5銭の遅延損害金を支払うものとする。

 (瑕疵ある場合の責任)

第8条
乙は、商品に物理的な瑕疵のある場合に限り、商品発送後30日間に限り、乙の判断
により、交換、補修又は代金返還のいずれかにより対応するものとする。

 (交換・補修後の保証期間)

第9条
交換・補修後の商品の保証期間は、商品発送後15日間の満了日とする。

 (無保証の原則)

第10条
前2条の場合を除き、乙は、商品に関していかなる保証も負わず、商品から発生する
一切の損害は、甲の責任及び費用負担をもって処理する。

374いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:00 ID:???
 (PL法の不適用)

第11条
甲は、商品から生じたいかなる損害についても、乙において故意又は重過失のある場
合を除き、乙に対して、製造物責任法(平成6年7月1日法律第85号)に基づいて損害賠償請求する権利を放棄する。

 (責任の制限)

第12条
乙はいかなる場合においても、甲の逸失利益、特別な事情から生じた損害(損害発生
において乙が予見し又は予見し得た場合を含む)及び第3者から甲に対してなされた損
害賠償請求権に基づく損害について一切責任を負わない。

 (信用)

第13条
甲は、乙の信用を毀損し、また毀損するおそれのある行為は一切行ってはならない。

 (解除)

第14条
乙は、相手方が本契約条項のひとつでも違反した場合は、甲に対して何ら催告するこ
となく本契約を解除することができる。
2. 前項による解除は乙による損害賠償の請求を妨げるものではない。

 (合意管轄)

第15条
本契約に関する訴訟等については、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とする。

 (疑義協議)

第16条
本契約に定めのなき事項及び本契約の解釈については、甲乙互いに誠意をもって協議
するものとし、協議の整わないときは乙の定めによるものとする。

375いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:02 ID:???
以上。
こんな状況の時に、別の燃料持ってきてどうする、って説もありますが。
一応、これが「契約書」だそうです。
にしてもすごい内容だ。
376いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:03 ID:???
あららぁ、契約なんてしてないんだってさ。
どういうことさ?

金払わせて、預かり証も出してないの?
どこにそんな会社があるんでしょうね?
377いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:05 ID:???
新たな証言ですね。

契約書が無いとは。。。どうするんでしょうね。
378いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:05 ID:???
湯島にありますが何か?
379いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:05 ID:???
領収書もらってないってことは、合資会社モルフィー企画がお金受け取ってないって
言い張ったらどうなるの?
380いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:07 ID:???
あちらこちらにかたっぱしからチクれば
どっかひとつくらいは動いてくれると思われ。
381いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:07 ID:???
仮に、上記内容で契約が交わされているとしても

>甲は、乙の信用を毀損し、また毀損するおそれのある行為は一切行ってはならない。
そりゃ盛り上がらないわけだw
382いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:07 ID:???
ちなみに私も1次ロットに予約し代金(来たメールにはしっかりとこうかいてある)を
振り込んだのさ。

上に張ってくれた奴に近い 購入契約案 はもらっているが、
領収書、正式な購入契約はこっちにはきてないぞ。
383いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:08 ID:???
>379
当然泣き寝入り。
振込み時の控えとかありゃ手はあるだろうけど。
384いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:08 ID:???
>>379
もし、ホントにそんな事態になったら、とりあえず泣き寝入りでしょう。
で、告発するしかないでしょう。
385いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:09 ID:???
一応漏れが予約→振込みした時のメールの流れを一部抜粋しておくな。

(1通目抜粋)
>●●●HPより予約申込をされた購入希望者様(第一次ロット)へのご案内●●●
> (モルフィー企画インフォメーションより)
> ※このメールは、公式HP<http://www.morphyplanning.co.jp>より
>  MorphyOneの購入希望を出された全員の方に同報しています。
>
> この度はMorphyOneをご予約頂き、ありがとうございます。
> ご予約は第一次ロット分としてご予約を承りました。
> なお、現時点での購入契約(案)を末尾に添付しておりますので、購入の際にはこの
>契約を行っていただくことを了承下さい。

(2通目抜粋)
>●●●MorphyOneシリアル番号発行のための最終確認●●●
> (モルフィー企画インフォメーションより)
> ※このメールは、MorphyOne公式HPよりお申し込み頂いた、
>  第一次ロット分購入希望者全員の方に同報しています。
>
>MorphyOneをご予約頂き、ありがとうございます。
>
>正式に予約台数を確定し、シリアル番号を発行いたしますので
>7月23日(日)までに以下の形式にて、必ずご返信下さいますよう
>お願い申し上げます。

(3通目抜粋)
>●●●MorphyOne予約番号およびシリアル番号のお知らせ●●●
> (モルフィー企画インフォメーションより)
> ※このメールは、モルフィー企画公式HPよりMorphyOneの購入予約申込みを
>された予約者の方に送信しています。
(snip)
>今後の予定と致しましては、近日中にお振込に関するご案内を送信致します。
>
>尚、お振込に関しましては大変申し訳ありませんが、変更がございます。
>当初は代金の一部を前もって振り込んで頂く予定でしたが、製品の完成も
>近づいており、部品等の発注に必要なため、全額をお振込頂く事となりました。
>悪しからず御了承ください。
386いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:10 ID:???
>尚、お振込に関しましては大変申し訳ありませんが、変更がございます。
>当初は代金の一部を前もって振り込んで頂く予定でしたが、製品の完成も
>近づいており、部品等の発注に必要なため、全額をお振込頂く事となりました。
>悪しからず御了承ください。

おもいっきり詐欺じゃんこれ
387いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:11 ID:???
(4通目抜粋)
>●●●(重要)MorphyOne代金振込みのご案内とお願い●●●
> (モルフィー企画インフォメーションより)
> ※このメールは、モルフィー企画 公式HPに対してMorphyOneの購入希望を出された
>予約者の方に同報しています
>
>大変お待たせ致しましたが、本メールにて代金振込の手順について御案内いたします。
>以下の手順を御確認の上、9月25日までにお振込をお願い致します。
>
>尚、当初は代金の一部を前もって振り込んで頂く予定でしたが、部品の発注を開始し
>ております関係上、全額をお振込頂く事となりました。悪しからず御了承ください。
(snip)
> ●Morphy企画にて振込を確認後、予約金受付領収書を発送します。
>
(snip)
>
>皆様の入金開始により、液晶、CPU、CPLD、など高価な部品の調達、本番基板の製作
>、金型設計、などを開始します。
>第二ロットについてはその後しばし(たぶん2〜3ヶ月?)待って頂いてから、となり
>ます。
>
>4.納品について
>
>納品の時期は秋頃を予定しておりますが、これは確約ではございません。
>
>例えば、振り込みがきちんと集まったとして、7/22に部品の発注をかけて、
>納期3ヶ月(これはかなり長納期の例ですが)の部品があれば納品は10月22日以降に
>なります。
>
>なぜ確約が出来ないかというと、「部品の納期が分からない」のです。
>基板は図面出しから2週間以内にはあがってきますが、乗せる部品が無くては意味
>がありませんから、いつ出来るかは部品の納入によってコントロールされてしまいま
>す。逆に、すべての部品を発注出来れば、いつ出来あがるかがおおむね分かります。
>
>以上の理由により、多少の遅延の可能性もございますので御了承ください。
388いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:12 ID:???
で、金だけ取って、契約はしてない、と。
ま、あの案じゃ、完璧に無効だけどね。
389いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:13 ID:???
で、「予約金受付領収書」については

>●●●振込受付の確認方法と振込についてのお願い●●●
> (モルフィー企画インフォメーションより)
> ※このメールは、モルフィー企画公式HPに対してMorphyOneの購入希望を出された
>  予約者の方に同報しています
>
>この度はMorphyOne代金のお振込に御協力を頂き、ありがとうございました。
>お振込受付の状況は公式HP<http://www.morphyplanning.co.jp/new.html>
>よりご確認頂けます。お振込からHP上の掲載まで多少お時間がかかりますが、
>上記URLにてご確認ください。
>
>お振込頂いた予約金に関しては、正式には領収書を発行致しますが、暫定的にHPにて
>受付状況を御確認頂く形を取らせて頂いております。
>早急に領収書が御入用の場合は、お手数ですが
>1.領収書の提出先名(宛名)
>2.日付
>3.品名
>4.発送先
>を御記入の上、受付担当<[email protected]>まで御連絡ください。
>
>振込期限内にお振込頂けず、現在までご連絡のない方が多数いらっしゃいますが、も
>し初期の必要な費用に不足する場合にはその事により生産開始が遅れることがござい
>ます。
>皆様におかれましては多々御事情もおありかと存じますが、
>早期のお振込にご協力くださいますようお願い致します。
390いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:14 ID:???
色々と証拠物件もあるようですなぁ。
さて、どうしたもんですかねぇ...( ̄ー ̄)ニヤリッ
391いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:15 ID:???
要は、(確かMLで会計上の議論もあったと記憶してるんだが)

 ・「予約金」という形で前受金を預かっているだけ
 ・売買契約(購入契約?)は実際の商品引渡し時
 ・だから事前に提示してある契約書は「案」

という流れだったんじゃなかったかな。

予約(予約金投入)→製品引渡しが短いスパンだったのならまだしも
現状でこの当時の「口約束」をそのまま生かそうというのはちょっとムリがあるかと。
392いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:18 ID:???
そろそろ予約者にはとょぞぅからこんな↓メールが届く罠。

『お振込に関しまして大変申し訳ありませんが、変更がございます。
当初は代金の全額を振り込んで頂く予定でしたが、製品の完成も近づいて
いるにも関わらず悪意を持った不心得者達の嫌がらせにより若干のキャン
セルが発生してしまいまして部品等の発注に支障を来たしております。
そこで申し訳ないのですが、倍額をお振込頂く事となりました。
悪しからず御了承ください。』
393いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:18 ID:???
>・「予約金」という形で前受金を預かっているだけ

お、これなら返してもらえるじゃん!よかったね予約者さんたち。
394いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:19 ID:???
>・「予約金」という形で前受金を預かっているだけ
>・売買契約(購入契約?)は実際の商品引渡し時
>・だから事前に提示してある契約書は「案」

この論法は完全に無理。
契約もしてないのに金を払ったりしたら、相手の思う壺です。
395いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:20 ID:???
>392 部品等の発注は済んでるんでしょ?あとは作るだけぇ
>393 んの割りには、先のメールでしっかり「部品代を引いた金額を返金」て書いてあったけどナ。

次はこの辺から責めてみると面白いかもね。
396いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:22 ID:???
>>351
あ、あと見てわかるように漏れはこうやって予約もしているし
とよぞう氏にも会ったことがあるよ。つか、チムニーに出てる(ワラ

この件が詐欺として立件できるか、つーのは難しいと思ってるし
もともと騙そうとしていろいろやっているわけでないのも理解してる。

ただ、「とよぞうに任せておけば安心」とはもはや全然思ってない、つか
「MorphyOneを完成させるためにはとよぞうから引き剥がしたほうがいいんじゃないか」
と思ってるところが恐らく擁護側との意見の相違。
397いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:22 ID:???
預かり証が発行されてない以上、振り込みの控えを保管していない人は、
もうダメポ。
398いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:24 ID:???
とょのこれまでの作業状況をみてると、とょが改心しない限り
漏る貧は絶対に完成しないと断言できる。
予約者は真面目に予約取り消し返金の手続きを取ったほうがいい。
八万なんてどぉってことない人なら別にいいけど。
399いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:24 ID:???
>396 ウチも、隣の部屋の住人がモルフィーからUSB周りの部品とかを買ってたりするので
対応自体は良心的だと思うんですが・・・。

>ただ、「とよぞうに任せておけば安心」とはもはや全然思ってない、つか
>「MorphyOneを完成させるためにはとよぞうから引き剥がしたほうがいいんじゃないか」
>と思ってるところが恐らく擁護側との意見の相違。
この件に関しては、当初の目的通り、よりOPENにやりなおしたほーがええんでない?
とか思ってます。
400いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:25 ID:???
>もともと騙そうとしていろいろやっているわけでない

これがそもそも怪しいわな。
どこにそんな保証があるのかな?
無いと思うよーーーーーーーーーーーーーー。
401いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:29 ID:???
6時間で400レスですか。
プチ祭ですね。
402いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:29 ID:???
>>399
もるひんって建前上おーぷんなんでしょ?
おんなじような仕様で回路とかまともなやつを有志を集めて作れないのかい?
403いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:30 ID:???
>>400
まぁ疑い出したらキリがない、のはわかるが、>>399で挙げられているような
MorphyPlanningのEZ-USBとかUSB-IO系のキットとか、それなりに助かっている
人も少なからずいるわけですよ。

悪意が最初からあっただろうと邪推するのは簡単だけど
そこまで疑ってかかったらそれこそ畜生道というか、人としてダメだと思うよ。

甘いとか言われそうだけどね、3年近くプロジェクトに居て一応見てきているので
さすがにそういう斜に構えた見方はできん。


ただ、何度も言うが
今のままじゃプロジェクトは崩壊するだろうと思ってるのは事実。
これは、善意とか悪意とか関係無しにな。
崩壊した結果、悪意があったかごときの状態(返金できずに逃げる)が発生しても
おかしくはない、とは思っている。
404いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:31 ID:???
イソターネットなこの時代、仕切る人間さえマトモなら短期間で
ちゃんとしたものが作れると思うが、どうよ
405いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:31 ID:???
>>402
だから、別スレでそういう動きがあるじゃん。
本気かどうか知らんけど。
406いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:32 ID:???
>崩壊した結果、悪意があったかごときの状態(返金できずに逃げる)が発生しても
>おかしくはない、とは思っている。

もう椅子取りゲームは始まってるYO!
407別スレ住人:02/06/07 04:34 ID:???
別スレのはそれぞれ自分勝手にやってるだけです。
それに漏る貧なんて作りたくないし。
408いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:34 ID:???
つまり、やる気と能力のある人が居れば、
とょぞぅをあぼーんするのが最善の策だという訳ですな。
409いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:35 ID:???
てか
>403 (てかヤな番号だ)
というか、善意前提で出来てるプロジェクトだから、いざ問題が起こった時の
対応がグズグズ、という罠。
いざ問題視してみると、もう穴だらけ。
410いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:37 ID:???
>>400
予約者は漏る貧に金出したわけであってEZ-USBとかUSB-IO系のキットとかに
金出した訳じゃないと思うが。
予約金がこれらのキット開発に流用されていないとは言い切れない。
収支がわからないからね。
411いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:37 ID:???
返金できなくて訴えられたら、裁判になったときの対策基金が集められるのでしょうか
信者さん大変ですね
412いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:38 ID:???
>とょぞぅをあぼーんするのが最善の策だという訳ですな。

二年近く放置されたELANなんて引き継ぐ奴居ねんじゃねぇかな
413いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:39 ID:???
>410 確実に流用されている罠。デバック用機材なんかは、9割5分流用でしょ。
じゃなきゃあんな安く提供できない。
>411 何か基金から出たりしてw
414いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:42 ID:???
>>403
>MorphyPlanningのEZ-USBとかUSB-IO系のキットとか、それなりに助かっている
>人も少なからずいるわけですよ。
モルフィー予約者を助けないでどーする!関係ない奴らを助けてど−するよ!
415いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:42 ID:???
とょぞぅをあぼーんしようと思うと、出来そうなのは出資者だな。
でも、出資者はほとんど逝かれてるから期待できない。

すると、消費者の立場である予約者を守る必要から、
予約者または部外者が行動を起こすことにならざるを得ない。

手段は色々ある。
ML攻撃、サガワハウス訪問、消費者センター垂れ込み、K察相談、etc。
416おはようございます:02/06/07 04:43 ID:???
ここ人少ないのにずっとレスが途切れていない・・・・・

もしかして、みなさん無職なんですか?
417いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:45 ID:???
いまからねますおやすみなさい
418いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:45 ID:???
人口少なくはないだろ、このスレ。
419おはようございます:02/06/07 04:55 ID:???
ありゃ?止まった・・・・・・
悪気はなかったんです。
素朴な疑問だったんで。
気にせず続けてくださいよ。
邪魔でしたね。
ごめんなさい。
420いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 04:56 ID:???
えーと、予約金の定義のあたりがどう議論されてたか調べてます。
ohpa:103で最初に問題提起されてるのかな。

次はohpa:1540あたりから法律議論に突入してます。
また、ohpa-general:27 で「予約」という言葉の危険性(笑)について
触れられてますな。この後 ohpa-generalは「予約」という言葉を
巡って大荒れに荒れてます。(あー、こんなことあったなー)

その一方で、ohpa:1558,1564,1628では「予約金=前受金」という扱いで
話が進んでたり

…わけわからん。
正直、当時リアルタイムで見てても紛糾していたなー、というのが
印象なんだけど(おそらく〇zakitが引っ掻き回したから(ワラ)
あらためて読み直しても、最終的に予約金がどういう扱いなのかは
全くわからんよ。

こりゃやっぱ、社会常識的に通常の前受金として扱うのが
正しいだろうね。実際、それ以外の金だと明確に指示・契約した記憶はないし。
421いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 05:04 ID:???
チキンレース開催中か・・・

気づかない人は哀れ。
422いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 05:04 ID:???
あと、このスレ住人とML内信者(笑)とで話がすれ違うのはとても簡単なことで

 ML内信者>
  あくまでもOHPA+モルフィー企画、の当初の設立趣旨と
  「MorphyOneプロジェクト」のタテマエを重んじている

 スレ住人>
  そんなことはお構いなしに、社会的常識からその「参加者の
  善意に頼りきった」構造を叩き切っている

これじゃ平行線にならざるを得ない。
ただ、お互いにこれはわかって欲しいなー、と思うのが

漏れみたいに、

  あまりにも進行が遅い+内部が不透明(進捗も分からない)なために
  信者的「タテマエ」だけではもうどうにもならないんじゃないか

と考え出している人間がいるってことだ。

ML内信者的には「そんなのプロジェクトに参加している以上わかって
いただろう!」とヒステリックに叫びたくなると思うが、ちょっと待ってくれ。
今のような状況があまりにも続くから、社会的一般常識に切り替えたく
なったんだよ。もう、その「わかっている」時期は終わったんだ。

このスレ住人的には「甘い甘い、最初からそんな危険な状態なのに
なんで金なんか出したんだ」となると思うが、ちょっと待ってくれ。
今の状況を見ればそう思うかもしれないが、当時は良くも悪くも
エネルギッシュで、何かしらできそうなパワーがあったんだ。

なんというか、説明が難しいが、そんな感じ。
423いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 05:12 ID:???
ごめん、ちょっと自分語りぽくてうざいのでまとめる。

スレの人たちへ>
「信者の言ってることはわけわからん!バカじゃねーの?」と叩くのは簡単。
でも、そこに至るまでの経緯ってのは確かにあったんだ。それは汲んでくれ。
で、そのあたりの説明は龍メールを読んでくれ。信者ぽくてうざいと思うが、
経緯は確かにあんな感じだ。


ML内で擁護してる人たちへ>
で、「何で叩かれなきゃいけないんだ!最初にみんなで話し合った通りに
やってるだけじゃないか!プロジェクトの趣旨がわからんヤツは出てってくれ!」
というのも簡単。でも、やっぱり「そこに至るまでの経緯」ってのはあったんだ。
当初の予定通り行ってれば、最初からプロジェクトにいた人間が「寝返る」
こともなかったんだってことぐらい汲んでくれ。


という感じ。
424いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 05:26 ID:???
(´・ω・`)もうだめぽ
425いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 05:55 ID:aMqpYOd/
>今の状況を見ればそう思うかもしれないが、当時は良くも悪くも
>エネルギッシュで、何かしらできそうなパワーがあったんだ。

マスコミの煽動があったね。これは影響が大きい。
426いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 07:00 ID:???
427いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 07:01 ID:???
>>423
にちゃんで言っても仕方が無い。MLに投稿すれ
42834:02/06/07 07:46 ID:???
>>423
>>427に同意。「信者」と「スレ住人」の表現さえ書き換えればMLでも通用する文章と思われます。
429いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 08:06 ID:???
あの返答で、一応現状報告はした、という事なんだろうな。
(内容はおいといて)

あんまり話をころころ変えずに、気長に会計の公開と、
今後のスケジュールをちゃんと聞く
(ってこっちは「さぁ?」って返答があったんだっけ)
という方向で絞っていった方がいいのでは?

質問を変えると、またその中で適当にみつくろった
物だけしか答えが得られないだろうし、契約がどう
こう、という話はスケジュールや会計に比べると
弱い気がする。

突っ込みたい所がたくさんあるのはわかるが、
その返答はさらにつっこみたい所がたくさん
あって、結局話が拡散して何も情報は得られ
なくなってしまうと思う。一つ一つ、気長に
聞いていくのが現状を知るには良いと思う。

#手伝いに行く人がいればそれが一番早いが
430いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 08:29 ID:???
会計のほうはだんまりかい。>とょ
会計士とやらはほんとに存在するのかぃ?
防犯上の理由っつうのは何?

遊びじゃねぇんだから早いとこ報告したほうがみのためだぞ。
431いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 08:38 ID:???
漏れは予約してないし金も払ってないけど
返金してもらえるような予感(藁。
祭りだ祭りだ。
432いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:09 ID:???
>>368 にある、領収書出さないって本当?
>>387 には

> ●Morphy企画にて振込を確認後、予約金受付領収書を発送します。

とあるんですが。
433いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:22 ID:???
>387

>納品の時期は秋頃を予定しておりますが、これは確約ではございません。
>例えば、振り込みがきちんと集まったとして、7/22に部品の発注をかけて、
>納期3ヶ月(これはかなり長納期の例ですが)の部品があれば納品は10月22日以降に
>なぜ確約が出来ないかというと、「部品の納期が分からない」のです。

ここを読むに、部品調達で遅れてしまった部分については納期の遅れは
反論しても仕方ないけど、それ以外の作業…今だったら動作しないことの
原因究明…について遅れる事は無い、と確約しているというわけだよね?

そして何よりも、契約を盾に取る奴らは、購入契約カッコ案、なんてものに
意味があると思ってるのか? 案だぞ案。それこそ確定してないんだぞ?
まあ、こんな非常識な案を放置した予約者にも問題はあるんだろうが…。
434いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:29 ID:???
なんか速すぎてついてけないっつーのね。
435いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:30 ID:???
>426
なんか思いっきり擁護派のオフトピに近い書き込みが、スコア2なんて
取ってるんですが。(・∀・)ジサクジエンモデレートですか?
436いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:39 ID:???
すごいな、たった半日で400超かよ
今週中に新スレか
437いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:44 ID:???
とりあえずML来てるし。
---
Fです。

多分、とよぞうさん個人宛てで応援メールを送ったためと思われます。(笑

かなりとよぞうさん疲れてますね。お体に気を付けて下さい。

テストの項目ですが、目から鱗が落ちました。
確かにきちんと動く製品にするのはこんなに大変なことなんですね。
どちらかというとソフト屋(本職にあらずですが)だったので
全くの想像の範囲外でありました。

ソフト(Linuxですが)と梱包作業、発送作業はお手伝いできますね。
広報も一応引き続きやってます。といっても宣伝活動ではなく海外からの
問い合わせに受け答えしているだけですが。
最近でも「いくらで手に入るの?」という質問があったりします。
---
だからどうしてこう無批判にとょのテスト項目を受け入れられるのさ?
キモくてしょうがない。そして、海外から「まだ出来ないのかゴルァ」とか
言われたりはしないのかな?
438いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:48 ID:???
自作自演だしょ、もしくは一派
439いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:50 ID:???
もう一通。さっきFさんって書いたけど、その前に何人か「人を見る目が
無かった」とか言ってたFさんとは別人。
---
Rさん、
Yです。

僭越ながら、Kさんの場合は、ちょっと違うように私としては捉えておりま
す。この方は、出資者でも予約者でもありません。このことはohpa:4320で明
言されておられます。

おそらく、この方は相当程度CPUボードの設計に携わったことがある技術者の
方で、Elan SC400のボードがまだ動いていないということを聞いて、「え?そ
んなんなの?」と驚きをもって、また回路図などをみて「うーん」と思って投
稿してくださった良心的な方だと思ってます。

つまり、今一番、とよぞうさんをHELPできそうな方です。残念ながら、モル
フィー企画はclosedだという誤解を持ってはるようですので、私としてはそれ
を解いていただけるとたいへん助かるのかもなーとか考えてます。

> K様
>
> Rです。
>
> 予約者の数が予想を遥かに越えたと聞いた時、k様のように御自分をお客
> であると誤解された方が多数おられる事を危惧致しましたが、杞憂でなかった
> ようで残念です。

でもって、もちろん、予約者/出資者の方で、あのような論理構成をなさる方
が出てくるとは想像されていたというのも事実でしょう。その点は龍さんのおっ
しゃるとおりだとも思います。

あまり参考にならないかもしれませんが、ご参考までに。
---
((( )))
(; ´Д`)キモイヨー
ぁゃιぃ宗教の勧誘する人の論理だよ、これじゃ。
440ちうか・・・:02/06/07 09:51 ID:???
X線氏、がんばるね・・・w
全部お任せしてみたいw
441いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:52 ID:???
あ、イニシャルにするとこ一カ所忘れてたスマソ。
442いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:52 ID:???
まあ龍タソはこのスレでは有名人だから、名前隠さんでもいいんじゃぁない?(藁
443いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:53 ID:6n4UIQcS
>>439
俺も思った(w

>つまり、今一番、とよぞうさんをHELPできそうな方です。
これ勧誘だよな・・・。こんな半オープンな場で言うかよ・・・。
444いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:53 ID:???
別板には竜ちゃんという有名人が居るね
445いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:55 ID:???
そして反論。がんがれ〜ヽ(´ー`)ノ
---
>  協力する気がないのでしたら、別にかまいません。

 では、OHPAとしては、協力を申し出られたらそれ
をありがたく受けると解釈して良いのですか?例えば、
「これでは埒があきそうにないですね。こちらで全部
やりましょうか?」と言ったらそれを受けますか?

それともあくまでも、’OHPAの’とよぞうさんにや
らせ続けますか?その時、とよぞうさんおひとりにやら
せ続ける理由は何でしょうか?
 また、OHPAの代表であるとよぞうさんが、これま
で第三者の協力を拒んだという話しもありますが、それ
についてはOHPAのメンバの方はどうお考えですか?
 プロジェクトの本質とは一体なんですか?現状とよぞう
さんおひとりしか何もやっていないようにお見受けしま
すが、OHPAの他の方々は現状何を「協力」しておいで
ですか?

(続く)
446いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:55 ID:abnV1idK
(続き)
 失礼ながら、今のようなありかたでは

パームトップPCを作ってみたい=>法人でないと面倒だ
な=>とよぞう代表で作ってしまえ=>有限や株式だと出
資者にあれこれ発言権ができるから、合資会社にしてとよ
ぞうさんと、その仲間内で自由きままにできるようにしよ
う=>金が足りないな=>モルフィーが出来たら売るとい
うことで、一人頭8万で予約金とっちゃえ=>あれこれ言
われるとうるさいから契約書(案)で何があっても文句言
えないようにしちゃえ・・これだけ盛り上がっているんだ
から、それでも予約してくるのはいるさ=>金が入った!
=>さぁ、好きな物買いまくって遊ぶぞ=>わぁ、動かな
い=>どうせ口封じしてあるし、大丈夫だろう=>ズルズル

という場当たり的な流れにしか見えません。何度も言うよ
うに、これが趣味的な集まりの中の話しで終わっているなら
いでしょうが、あくまでもモルフィー企画は法律上営利を
目的とした法人です。非営利団体などでもなければ、まして
宗教法人でもありません。モルフィー企画が受け取った
予約金は「お布施」にはできないのですよ。

いくら「便宜的に作ったんだから」と言っても、作って
しまった以上、社会のルール、法に乗っ取って活動する
ことは最低限度の義務となってきます。

 法的な責任もついてまわります。契約で期間の定めがな
いといっても、一度は2000年にリリースをほのめかしていた
からには、それが法的には有効になってきます。
 契約書(案)はあくまでも(案)でしかありませんし、
理念がどうといっても、法的には売買契約ですし、法に
反した契約内容は無効です。

 別段OHPAを責めているのではないのですよ。OHPA
は単なる同好会のようなものだから良いでしょう。例えば
Z−80ボードを50年かけて作るといっても、まぁ、
お好きにどうぞ。
 でも、モルフィー企画はそうはいかない。となれば、
OHPAで作ろうとしているモルフィーワンとモルフィー
企画がリリースしようとしているモルフィーワンは別のも
のとして、非OHPAメンバの予約者にはそれを渡していく
なり返金する方向に持っていくよりないのではないのですか?
447いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:57 ID:???
ヤラセてくれとょぞぅ
448いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 09:58 ID:???
もるひーって、今から8万円で渡されて使えるモノなの?
8万円で同等かそれ以上の市販品ないの?

と、素朴な疑問。
449いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:02 ID:???
だいぶん前になるが、確かスイッチングハブでCPUに486DX66Mhzを
使ってるものがあって、ちょっと切なくなった記憶があるな。
450いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:05 ID:6n4UIQcS
>>448
君の疑問をズバッと解決。

・・・Jornada 728が価格的に近いですね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0520/hp.htm
流通価格は7万強?
CPU性能は単純計算で6倍の速さ。

451いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:06 ID:???
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\<\`Д´> <  爆弾、まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐川ドボン.  |/


で、サガワハウスのそばの保育園に通う子供たち、気を付けてね。
452いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:07 ID:???
>>448
信者→何光年経とうが、完成すれば価値のあるもの。
その他→現時点でもほぼ商品価値なし。
453いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:08 ID:???
>>452
光年は時間の単位じゃないよ
454452:02/06/07 10:10 ID:???
>>453
恥ずかしい。回線切って首吊って氏にます…
455いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:10 ID:???
正直こういう状況になって、まだ謎ぱ〜だとかレア物だとか言って予約を
取り消さないヲタもどうかと思うな。盛貧なんて、モバイル史上の最大の
汚点になるものだろ。
456448:02/06/07 10:15 ID:???
>>450
さんきゅ
これいいなあ、ちょっとほしいな。
CFのPHSカードも使えるんでしょ?
合併で消滅するのか、欲しいなあ。
買っとこうかなあ。
457いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:17 ID:???
>>456 CFのPHSカードは、PCカードType2アダプタをかませばOK。
直には刺さらないです。
458448:02/06/07 10:20 ID:???
>>447
あう、そうですか。
あ、でもそのままPCカードのを買えばいいのか。
ちょっとジョルスレ探して、情報漁ってきます。
スレあるよね?
459いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:24 ID:???
>>452
まぁ光年はともかくとして、もし30年後に完成したとしてだ。

8桁電卓が100円で買えるこのご時世に
「カシオミニの後継機がついに完成しました!」と言うようなモノかな?

>>455
もうそういう段階ではなくて、とよ氏の責任追求(堅い言葉で言えば)をしたい人達が結構いるんじゃないかな?
で、擁護者の理論によると参加者でなければモノを言えないらしいから(藁
あえてそれに乗って残ってみてると。
460いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:25 ID:???
OHPAと漏貧企画、この2団体を明確に分けずに(いや、建前上はきちんと
別れてるけどさ)、どちらもとょぞぅがトップに立った事に問題が有ったのかな。

もし、トップが別の人物になっていたら、漏貧企画からOHPAに「漏貧壱
まだなのかゴルァ!」って言えたわけだよね。
461いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:27 ID:???
みんな爺ちゃんになってもこのスレで会えるんだね
わ〜い
でも、予約者の内何人かは鬼籍に入っているんだろうなぁ、しみじみ
462いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:34 ID:???
モルフィー企画、出資者は何人いるの?
今まで、だ〜れも会計のことなんか指摘しなかったわけ?気にしなかったわけ?
まあML見てても馴れ合いモードだから、そんな空気もないか。
463いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:35 ID:???
出資者はオールKitty
464いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:37 ID:???
とよぞうの口車に乗って漏貧企画に絡んだばかりに
会社を追われ、家屋を取られ、妻子にも去られた・・・・・

.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |    
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____
465いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:38 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~nz7f-oomr/morphy/index.html
MLにも投稿していたF氏のページ。ohpa-mlの黎明期の投稿も
読めるでよ。
466いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:41 ID:???
>>461
既に居るんでないかい?人間みんな長生きする訳じゃないし。
まぁ間違いなくトヨは長生きするだろうけどな。心臓に剛毛生えてそう(w
467いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:41 ID:???
まさにMorphine、麻薬性鎮痛剤。
468いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:42 ID:???
>>462
とょぞぅと近しい出資者は知ってるんじゃないかな。
近しくない出資者は、今まで何も貢献していない負い目があるから、言い出せないと。
問題はとょぞぅ及び近しい出資者が何で公開しないかだね。
もうほとんど残ってなくて、公開できないとか。

469いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:51 ID:???
>>464
その行動を起こす前に保険金の受取人を
予約者一同に変えといてくれ。
470いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 10:52 ID:???
会計についてとよぞうはもちろん擁護者が口をつぐむのは何故?
グルになってやばいことしてるんだろうか?
そうじゃなければ会計についての報告がないのはおかしいよね。
防犯上の理由で公開できないというのもいかにもうさんくさいし。
471いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:00 ID:???
/.の方にもやたら擁護派が出現してるみたいだな。あるいは単なる
2ch嫌いなのかも知れないが。

おれは/.の雰囲気は元々嫌いであまり読まないんだが、だからと
いって2chに対して普段ああいった雰囲気になる事はないように思う。

普段だと、「某掲示板:-)では云々」、みたいにもっと余裕を持って
構えてると思うんだよね。

まぁ、タレ込み自体が2ch臭い、というのも有るのかもね。
472いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:01 ID:???
おそらく 4000円X1000人分は、豪遊に使われてると
思われ。

でも、ちゃんと進歩の後が見れさえすれば、そういうのは、許すけど。
473いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:02 ID:???
>472
そうなんだよね。別に出資金で酒飲んでても、ちゃんと報告していれば
許せるよ。これは斬新な運営方法の基金に関しても。

そこを隠すからいらぬ疑惑が出てくるわけで。
474いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:15 ID:???
例のコラ証言がよほど痛いところを突いたみたいだな
擁護者(=一派)が巣から出てこなくなっちゃったよw
475いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:17 ID:???
どーでもいい話だけど、BGAの端子とか実装の不良なら、別の基板で
同じ事やれば症状が変わってくるんだから、簡単に切り分けられないか?

実装不良とか疑うたびにX線やら、破壊検査していたら、お金と時間が
いくらあっても足りないよ。
476いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:18 ID:???
>475
ていうか現状、テスト基板がダメになった事は分かった。
けど、残りの基板が動作してるかも分からないんだよね。
とょぞぅが意図的に逃げてるんだろうけど。
477いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:20 ID:IohhrQtd
>>475
BGA内部の方の端子にプルアップが入っていない
(しかも取り出し端子もない)

基板作り直すもそれをやっていないに84000もるひん
478いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:20 ID:???
>>473

そうそう。実力はなさそうだけど、やっているのは確かだし。
これは認めるよ。
これに対しては、400万円くらい彼がもらってもいい。
あくまでも明言したスケジュールにそって完成させることが出来たらね。

たしかにいついつまでとは書いてないが、部品がそろいさえすれば
すぐにでもというのは、聞いてる。
そろったはずの今、動かない。なんでかわからないというのは、
言語道断。しかもこないだの発言だと一年以上前と何の進歩もない。

この間、何をしていたのだ。この人は。
そう思われてもしかたないよ。
アイコラの件も、実際に動いているなら笑い飛ばせる程度のものだろう?
だが、実際に動いているという言葉をとよぞうから聞いてないもんだから
信者もかわいそうだな。
今頃、もるひんでぽこぽこやっていたはずなのにな

でも彼を止めることが出来る人が、彼に注意することの出来る人が
周りにいないのが一番の問題だな。

彼の気に入るどうかで取り巻きでいられるかどうかが決まるようだし。


479いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:25 ID:???
オウム信者と同じようにもるひん信者も、最初のころの輝きから
目が覚めてないと思われ。

永遠に待つのだろうな……

しかし、事務所家賃とか、経費とかはどこから工面しているんだ?
信者のお布施か?
おごってもらっているとか言うし。
480いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:26 ID:???
公権力を使うしかないんじゃないの?
481いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:27 ID:???
完成しなければ、永遠に信者からのお布施で甘い蜜が吸える(藁
482いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:28 ID:???
正直、これだけ批判が噴出している状態で、

   「なぜ批判が出るのか」

ということを検討せずに、無条件で

「批判するヤツ=悪いヤツ(理念を理解してないヤツ)」
「とよぞうさんガンバレ」

つー意見が相変わらず出てくることに正直、驚愕を覚えてる。

プロジェクトの理念は知ってる。知ってるからこそ、擁護派の
いわんとしていることもわかる。
が、なぜ、もう一歩踏み込んで「どういう風に軌道修正すれば
よりよくなるのか」ということを考えないんだこいつらは?
「批判されている=どこかに問題がある(理念はさておき)」
つー思考パタンになぜならないのだ?

それが信者というものなのか。怖えぇよ。マジで。

(読んでんだろ?信者の諸君。わかれよ。)
483いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:32 ID:???
最近、みんな、とよぞうを指すのに伏せ字使わないな
まあ、もともと使う必要もないのだが。。。
484いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:35 ID:???
>>435
> なんか思いっきり擁護派のオフトピに近い書き込みが、スコア2なんて
ヲレのかなぁ(忠犬ハチ公)?
自分の発言見たらスコア2で興味深いってなってた。
485いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:38 ID:???
↑あんたが書いた本人か。ところで「真の予約者」ってなによ?
486いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:41 ID:???
>>484
(#104048) ですか?
なんで、「興味深い」になるかわからなかったので
メタモデレートで「不公正」にしてしまった。
487いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:41 ID:???
( ´D`)<>>484の厨犬ハチ公のレスに加えて、8万円をドブに捨てて
        構わない人まで出てきたのれす。なんか空気がが/.の人
        とは明らかに違うのれす。
488484:02/06/07 11:42 ID:???
>>485
そりゃ勿論、信者に決まってる(藁

皮肉のつもりで書いたのだが...もっと精進しよう。
489いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:43 ID:???
( ´D`)<あと、YoYo言ってる人も2ch臭いので止めた方がいいと思うのれす。
490いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:43 ID:???
「忠犬ハチ公」は皮肉だろ、信者たちへの。
491484:02/06/07 11:44 ID:???
>>490
良かった(T_T) わかってくれる人がいて。
492いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:45 ID:???
元予約者なのでMLに書けなさそうだから。
ここにいるか分からない、出資者に聞きたい。

あんたらが欲しいのは製品としてのもるひんなのか?
それとも、とよぞうが作る過程を楽しんでいるだけで、完成は
もうどうでもいい(出来たにこしたことはない)のか?

制作者としてのとよぞうの首を能力不足という理由で
、泣きつつ切るということは考えてないのか?
とよぞうには、プロデューサーの位置に専念してもらうなりしてさ。

お金を集めると言うこと、こういったプロジェクトを組めると言うことで
とよぞうのこっち方面に関しての才能はあるだろう。
少なくとも俺には出来ない。
だが、俺にも分かるぞ。とよぞうは、ハード制作者としては、少なくとも
もるひんレベルの制作者としては、おもいきりスキルが足らん。

ずっと待つつもりなのか? それまでにはだいぶ、いろんなところで
雑費などがかかるぞ。

あと税金が5%→8%になったらそのぶん、予約者などに払えメールを
出すのだろうか?
493いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:45 ID:???
>>488
( ´D`)<皮肉るならもうちょっとネガティブな言葉も織り交ぜた方が
      いいと思うのれす。無根拠なポジティブさは信者と勘違い
      されやすいのれす。
494いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:45 ID:???
/.jの状況を見る限り、
「信者優位/2ちゃんねら、必死だな」
という風に見えるな。

というわけで、今回の一件はとよぞうが辛くも勝利っぽい。
否定派はがんばろうぜ。
495いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:48 ID:???
>>484
「発売を待ち焦がれる少女」の画像きぼんぬ
496いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:50 ID:???
( ´D`)<今回の/.は、擁護派と2ちゃんねら〜の不毛な争いになる事を
       見越した/.住人の方が逃げてったような気もするのれす。
497いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:52 ID:???
逃走ではなく撤退と言って貰いTAI!
498いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:55 ID:???
>>497
馬鹿者!「転進」と言わんか!!
499いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:55 ID:???
まるで層化信者を見てるようで、面白いです。
500いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:00 ID:???
勧誘の電話でもしますか。。。
501いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:01 ID:???
誰か↓に振り仮名振って

   /.
502いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:05 ID:???
半日でこのスレ折り返したね。
503いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:05 ID:???
>>501
すらっしゅどっと。
504いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:05 ID:???
あ、"/."をGoogleにかけると面白い事に。
505いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:07 ID:???
>>501
スラッシュドッ党 では(w

つーか、/.Jには2ch関連と見るや否や、脊髄反射でもって
ACで反対意見を書いたり、不当なマイナスモデレートをする輩が
大勢居るようなので。
506木本雄二:02/06/07 12:13 ID:pAvbPBz6
スラッシュドット見て、初めて2CHとかいうところに来て見ましたが、なんか酷いですね。
20年前のナツメネットのGuest書き込みも酷かったけど、まったくひどい。
507いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:14 ID:???
>>36
半日前のレスなんだけど……。
友人さんはとょ一派とは関係のない出資者なわけでしょ?

友人さんルートで現況報告を求めるのは「モーマンタイ」だよね。

ttp://www.morphyone.org/release/rel19991116.shtml

合資会社モルフィー企画 定款
(業務及び会社財産の報告義務)
第6条 無限責任社員は、他の社員の請求があるときは、何時でも、業
務及び会社財産の状況を報告することを要する。
508いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:24 ID:???
>>木本雄二
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
509いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:28 ID:???
>>504
なになにどうなってるの?
たしかに面白いというか無反応的というか。
510いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:30 ID:???
>>506
えぇ、酷いですね。とよぞう氏の行動は。
正直、信者の人達が可哀想です。
511いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:35 ID:???
でも、法的に何ら問題無いのに文句言うのはおかしいよな。
まあ、どうにもならないね。

お前らヤクザ以下
512いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:37 ID:???
スラドから来た部外者ですが・・・。

しばらく前、ハード製作(CPUがあって、周辺チップがあってというような)
プロジェクトに(ソフト技術者として)かかわってたとき、
外注の経験10年以上(たぶん、もっと上)のベテランが何ヶ月も動作不良で悩んでたが、
最近の知識を持った技術者に変わって、設計しなおしたらすんなり動作した。

なんか前者を見ているような雰囲気・・・。
513いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:40 ID:???
>>511
社会通念上は問題あるでしょ

そしてこの案件は 全国の悪徳商法やる人にとっては合法的なビジネスモデルの参考として
非常に有効と思われます。
514いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:44 ID:???
>>511
( ´D`)<法的にも契約(案)のままなのれす
515いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:46 ID:???
>>512
外注の10年のベテランに対して失礼です。

それはさておき、破壊検査とやらさせて見たらいいでしょう。
原因不明で終わるから
516いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:46 ID:???
>>511
今日未明のログを読め、ボケが。
一遍氏んでこい。
517いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:47 ID:???

  <<結論>>

結局何もかも中途半端で
やめようにもやめられない
つぶそうにもつぶせない
どうしようもないプロジェクト


ということでいいですか?
518いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:53 ID:???
>>516

見るまでも無く法的にはすべて白です。
実際被害届けも訴えも起きていませんし。
519いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:55 ID:???
>>511 ヤクザ以下で結構。でもとょぞぅとその取り巻きよりはマシ。
>>518 今まで起きてないだけで、未来永劫起こらないかは未知数。
520いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 12:57 ID:???
じゃぁ、起こしましょうか。
521いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:01 ID:???
http://www.kokusen.go.jp/map/jcic_map13.html
お近くの消費生活センターへどうぞ。
電話をするか、手紙を書けば、応じてくれますよ。
522いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:03 ID:???
どこがどう法的に問題が無いのか説明してもらいましょうか?

問題があることは、昨夜の流れで分かってる訳だし。
523いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:03 ID:???
>>520
それも趣が無い、無粋だ。
524いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:05 ID:???
お上関係が動いたら、とょぞぅは一発でアウトだから、
それはそれで面白いけどね。
525いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:05 ID:???
>>520
起すには被害者が団結しなくてはいけません。
予約者の過半数に満たないなら説得力は全然ありません。
予約者の大半は信者ですから勝算は全くありません。

526いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:07 ID:???
>>525
通報しますた。
527いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:08 ID:???
まぁ、これだけ悪事の証拠があれば、いつ訴えられてもおかしくないな。
528いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:10 ID:???
>>511=518=525
こいつ、完全に頭逝かれてるな。
とょぞぅにケツの穴でも掘られたのか?
529いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:11 ID:3ppa1CDI
非ACで書いてみますた > /.-J
530いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:11 ID:???
>>518
見るまでもなくムネオ氏は法的には全て白です。
実際被害届けも訴えも起きていませんし。

と言って、誰が信用しますかね?
信用するのはムネオ氏の取り巻きと自民党議員だけです。
531いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:11 ID:???
何故問題が無いのか、さっさと説明してくれ。
532いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:13 ID:???
>>525は違うのでは。 >>511=518は脊髄反射野郎だから無視したら?
都合の悪い意見は無視しているし、相手にする必要は無いだろう。
533いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:14 ID:???
>>525
オレも説明が聞きたい。
法律の勉強中なので、参考にさせてもらうから。
534いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:16 ID:???
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\<\`Д´> <  説明、まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐川ドボン.  |/
535いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:16 ID:SRVBezlI
新ブランド名「人柱志向」 (スコア:0)

Anonymous Coward のコメント: Friday June 07, @10:29AM (#104080)


「玄人志向」ならぬ「人柱志向」、それも製品ができるかどうかもわからない究極のリスクを負った「超人柱志向」というブランド名だったらよかったのかも。
2chで騒いでいるような、なーんにも分かっていない人間は手を出してはいけないことがわかるように「サルでもわかる人柱マシン」とかコピーをつければよかったのかも。
2chを読んだけど、やっぱり素人を相手にするっていうのは怖いよな。

Re:新ブランド名「人柱志向」 (スコア:0)

Anonymous Coward のコメント: Friday June 07, @11:36AM (#104122)
もちろん。8万ぐらいならドブに捨ててもいいけど。 ただしポケコンには興味ないから俺は手は出していない。
やっぱり、君のような人間は手を出しちゃいけないんだよ。
それを始めにはっきりさせておくべきだった。素人お断り!ってさ。
ハードウェアの開発は、形にたどりつくまでですらとても大変だし、実際に動かしてみて思ったようには動かない、
とてもじゃないが市場に出せない失敗作も多い。
人目につかず社内だけで終わったものなんて星の数ほどだぜ。
そんな屍累々としていることなんか知らずに既に売られているものしか目にしない素人さんには理解できんだろうがな。
素人を巻き込んだ点は確かにマズかったといえる。
そこは反省すべきだろう。「たかが8万、できればラッキー、出来ないときはごめんね」って最初に言っていれば、
こんなことにならなかったろうに。

536いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:18 ID:???
/.jって、バカしか居ないんですか?
537いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:19 ID:???
>>535
だ か ら
こう言う人の話もまともに貴意いてない脊髄反射厨は相手にしなさんな。 
スレの流れが目茶目茶になるだろう。
538いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:20 ID:???
>>536
いや、Nerd臭さがあって俺は好きじゃないけど、普段はもっとマトモだよ。
539いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:23 ID:???
>>531
予約者はモロモロのリスクを承知で金を出しているって事。
契約自由が尊重されますからね。法治国家爾本。
540いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:24 ID:???
>>539
契約には従うが契約案に従う気はないと何度言わせる。
541いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:26 ID:???
つーか、契約もしてないのに、金だけ取られてるそうなんだが。
預かり証すら出してないし、トンズラこいたっておかしくないわな。
542いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:27 ID:???
>>540
案、案、案、とってもだい〜す〜き、Morphy〜One♪
543いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:28 ID:???
契約自由だが、それは法に触れないことが前提。
違法な契約は無効です。
544いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:29 ID:???
早く説明してね。<モーマンタイ
545いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:30 ID:???
PDF版を見る限り
回路はオカシイ。動くとは思えない。

基板パタンも???であるが 中でもサーマルランドが無い!
BGAがちゃんと付くか疑問。

546いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:30 ID:???
うそついて学校に行けない小学生のようだな。>とよぞう
547いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:31 ID:???
リスク承知で金出したって、どうやって証明するんだ?
騙されて金出した可能性だって否定できないぞ。
548いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:32 ID:???
>>543
そこまで違法だと言うのなら どの法律のどの条文に触れるのか指摘できますか?

契約の形式は不備だろうとなんだろうと当事者がそれを認めている以上契約は有効と
判断されます。

ためしに個々の予約者が被害届を提出してごらんなさいな。100%断言できるけど
警察は受理しないよ。
549いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:33 ID:???
とょぞぅがやってることに正しいことなんて、ひとつも無いじゃん。
全部デタラメ。
550いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:38 ID:???
>>548
だーかーらー、夜中のログ読めっつーの、チンカスが。
551いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:38 ID:???
>>547
教祖様が持ってる書類にそーゆーのがある。
予約者が自分が騙されたと証明する事は甚だ難しいと思うよ。

だから事件に死体向きは 予約者を何人か抱えて被害者の会みたいなのを結成し
これまでの自分達の行動を正当化するロジックを固め 教祖様を相手に訴訟を
起すしかないよ。

だいたい漏貧企画設立時だってマトモな奴らは無視してるんだから。
新興宗教にハマッたように熱に浮かされた連中が瞳輝かせて行動したんだから。
552いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:42 ID:???
>>548
法律談義は板違いなれど、一方的に有利、不利な契約はたとえその当時両者の同意があったとしても、
無効と判断される場合があります。
詳しい事は法律板で聴くか、検索で調べてみてね。

>ためしに個々の予約者が被害届を提出してごらんなさいな。100%断言できるけど
>警察は受理しないよ。

契約に関しての相談は受け付けません。
相談窓口設けていても、民事不介入といって弁護士に相談なさいといわれるか、消費者相談窓口紹介され、
契約不履行=詐欺ではないと懇々と諭されます。
法律に関わる団体、または其れを生業とする専門家の介在無い状態では、面倒くさがって相手にされない事多々有りです。
553いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:42 ID:???
>>549
ないよ。
でも 法的に問題とならないように上手くやってるよ。

外野がつつけるのは税務署だけだよ。
554いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:42 ID:???
で、契約もしてないのに、金を騙し取られたことはどうなるの?
555いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:43 ID:???
MLに投稿があったね…正直どうでも良すぎる意見で…
556いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:46 ID:???
まぁ、大神ぐらいの大事にならんと、警察は動かんわね。
とりあえず消費者団体と税務署へチクるのが一番かと。
557MLより:02/06/07 13:46 ID:???
大阪割印offに参加させて頂いた○○と申します

白熱した議論の中に「夢」と書くと誤解を招きそうで遠慮してきましたが大村さ
んと同感です。

これまで使ったいろいろなPCやPDAの中で200LX(特にそのSM)以上に心を惹かれ
たものはありませんが、「どうしても200LXの代わりが欲しい」等の気持で出資
した訳ではありませんし、SMのROMイメージコピーでもしないかぎり不可能だと
理解しています。

同じ心を持った人々が集まってユーザーの気持ちにかなうコンピュータを作ると
いう理念に対して消費者と生産者の壁を乗り越える新しい社会のしくみへのささ
やかな胎動を感じ、自分もその中に参加したいと思いました。

批判される方も200LXへの愛着ゆえと思いますが、200LXは無くなってもそこに作
られたコミュニティはかけがえのないものとして参加を続けたいと思っておりま
す。
解決策に役立たない発言ですみません

-----
やっぱ宗教や...
558いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:46 ID:???
試作は稼働している。すぐにでも量産可能だと予約者を一部入金から全額入金に
変えさせたのは、まぎれもなく事実。

実際な話、ここで本当に多少(半年くらい)の遅れで量産していたら
だーれも文句は言わないし、批評も起こらなかった。
もるひんととよぞうは、栄光jに輝いていただろう。

実際に動いていないのに、すぐ動かせるようになるからと、当時の
協力者を言い含めてアイコラを貼ったのは、まぎれもない詐欺。

Windowsも似たことしているとはいうがあちらは、実際に会社内で
見せられるほどではないけど動かしてはいた。
見栄えがいいように手を加えただけ。

動いていないのは、事実。動いたところがあったと言うのをとよぞう
以外が見てないことも信じられないが、事実のようだ。

今、2時間くらいしか電池が持たないけどそれを2週間ほど
持つようにしているために煮詰めているというのでもあれば、
誰も批評もしない。
かえって徹底してくれているのだなと応援するだろう。

とよぞうがすべて自分でまねいたことじゃないの?すべては。

最初から嘘を何一つつかなければ、自然とついていける人だけ
ついていってたよ。

何がすぐ出来るだ。何が試作品は、ちゃんと動いているだ。
大嘘つきだな。

予約者だけではなく、出資者、信者までも口八丁で苦しめていると
しか思えない。本来なら援護なんか、必要ないはずだろう?
みんな手元にもるひんを持っているはずだからさ。
559いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:47 ID:???
>>554
教祖様が 信者の家に押しかけ、腰縄つけて銀行へ行って金出させた。ってことでしょうか?

自ら進んで振り込んだんでしょ? 出来ないかもしれないモノに金払ったんでしょ?

当初の予定期日が来ても金返せって主張しなかったんでしょ?

こんなの法的にはどうにもならないよ。

>>517のシトがマトモだね。

560いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:48 ID:???
炉利関係ならK察もすぐ動いてくれるよ。(w
561いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:50 ID:???
>>560
正直、このネタはもうどうでも良い。
562いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:53 ID:???
>>561
焦ってますね。
時節柄、Morphyよりも炉利の方がヤバイもんね。
563いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:58 ID:???
>>561
今その燃料はいらん。
564いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:59 ID:???
失礼、上のレスは>>562に対してね。
565いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:00 ID:???
漏貧については誤魔化せても、炉利については社会的に言い訳が利かんからなぁ。
566いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:01 ID:???
事務所の見学ってさせてくれるのかなぁ?
567いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:01 ID:???
> ●Morphy企画にて振込を確認後、予約金受付領収書を発送します。
って言われて振り込んでも、領収書送って来てないという書き込みが有ったはずだが、
それでも問題ないのか? >559
568561:02/06/07 14:01 ID:???
>>562
いや、純粋に本編を楽しみたいだけなんだが(^^ゞキタイサセテスマヌ
569いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:03 ID:???
>>566
絶対無理。
何だかんだ言い訳して、絶対見せない。

つーか、イカ臭くて、1分も居られないと思う。
570いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:06 ID:???
法律ネタはやめない?
これまでに散々議論されてるし。過去ログと同じ話を繰り返しても。
それよりもMLの方の話の方が聞きたいYO!
571いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:07 ID:???
捨てアドでMLに入ればいいじゃん。
俺はそうしてる。
572いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:09 ID:???
だってMLでとょの反応がないんだもん。
573いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:14 ID:???
今、予約して、すぐに解約した場合、やはり部品代は、取られるのだろうか
574いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:17 ID:???
詐欺と知ってて実験するなら、それもまた一興。
575いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:17 ID:???
( ´D`)<なんかまた書き込みが2ch臭くなってるので/.書く人は気をつけろやゴルァ!! なのれす。
576いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:18 ID:???
>>567
ですから それって何年前のお話し?ってことです。
そのままみとめちゃったんでしょ?

話が変わるけど
銀行振込みの際に領収書等を発行することはまた別の意味になる場合もあります。
単純にするには銀行が発行する受領書にお任せするのが一般的です。
577いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:18 ID:D2BDA5iE
違う燃料が入るたびに話が流れるな(笑)
このスレのタイトルを尊重するなら、今追求するのは「あのブート画像はヤラセか否か」だろ?
578いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:20 ID:???
>>577
世間的言葉でいうなら 捏造画面 でしょう。

湯島の幼稚園で 「トヨおぢちゃんはいいシトでし!」って園児に言わせれば ヤラセ。
579いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:22 ID:???
>>545
おかしいですよね?あれで動くわけがない。DOSがブートしないのは当然で、
あの回路のままの基板だとしたら、BIOSすらまともに動いていない筈。
ブートの画面が出ていたから、気付いてなおしたんだなと思っていたけど、
考えたら、問題点を見つけていたら、彼のことだから、大いばりで日記に書
くだろうしね。たぶん気付いてさえいないんだろうな。
画面がインチキというのは充分納得できます。

580いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:28 ID:D2BDA5iE
>>545
あのパターン図はメーカーから仕上げ出力されたガーバーのパターン図なんだろか?
PC基板作成ソフトからの出力だったら、単にサーマルランドの形状を入れ忘れた、でいいんだけど。
サーマルランドって、ガーバー上では、座標とDコード(アパーチャテーブルと照合して、そこにどういう形状のランドを
置くかというコード D100とか、)でしか渡さないでしょ?
(サーマルランド:多層基板の内層のパターンを他の層に繋げる為のランド、でいいんですよね?)
581いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:30 ID:???
MLきたー…騙されてるよ…(;´Д`)
---
○○です。1台予約してるものです。
とよぞうさんの考えてること、今後の予定をもっと聞きたいところですが、
原因不明のトラブルで窮地にあることはわかりました。
必要なのはプロとしてアドバイスできる知識のある人をさがすことでしょうか。
とよぞうさん一人におしつけてしまっていた、他にハードのわかる人はいないという現状なのですね。
582いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:33 ID:???
>>545
って事はサーマルランドが無いというのは、8層のうち、2層しか使っていない、
って事ですか?
583いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:33 ID:???
/.にDQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
584いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:35 ID:???
/.に内容証明送った人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

(´-`).。o○(なんかこっち寂れ気味じゃないすか?)
585いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:36 ID:7yHQ8oFw
>>581
これが悪いとかいっても「そんなのはわかってます」っていうのがとよぞう
全然判ってないじゃん
586いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:37 ID:???
587いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:40 ID:???
もいっちょ信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
---
出資者の○○○○ともうします。
(秋葉原の割り印オフに参加させていただきました)

いろんなメール流れますけど、^_^;;;

出資者と予約者に限ったとしても
申し込んだ目的は個人個人違うものでしょう。

みんなが同じ目的で申し込んでるということは、ありえないことは
このML の書き込み観てもわかりますよね。

200lx が壊れて変りが欲しい人
手に入れたらすぐ yahoo で売りたい人
興味本位で申し込んだ人
軽いunixを持ち運びたい人
1年以内には欲しい人
心配なのでかね返してもらいたい人
何年でも待つ人
できなくても問題ない人
訴訟するかもとか書き込みする人
匿名で書き込みする人
口をはさみたがる人
急におかねが必要になる人
.....

なんかここって大きな幼児みたいなかたが多いようにおもいます。^_^;;;

実際モルフィーができないとかトラブルとかするととっても
幸せといってる人もいます。^_^;;そんな野次馬は別にしても。 -_-

結局、個人で損得考えて申し込みされたのですから、
結果は自己責任だと思います。

(続く)
588いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:41 ID:???
(続き)
自分としては
多少完成時期が延びても困りません。(何年でも待ちます)
モルフィーが倒産して物ができなかったとしても困りません。
完成までの期間が長引くととよぞうさんの体力的、金銭的負荷が
高くなることが心配です。
かなりいいものができそうで期待しています。 ^_^

心配な点

とよぞうさんの疲れ
休みなしに一人で大変な作業を長期間続けていて大丈夫なのでしょうか?
一ヶ月とか期間をきめてモルフィーがらみの作業をお休みすることを
考えてもいいのではないかと思います。
(続き)
もう一点、お金の問題
固定費がかかっていますから
長引くと材料費以外のお金〈家賃など)が出て行く割合が多くなると思います。

とよぞうさん個人でお金を負担されているというお話がでていますが、
とよぞうさんから会社に対する短期貸し付けということでしょうか?
それにしては額が大きすぎるように思います。

もし慢性的に会社のお金が足りない状況なら財務内容を公開して
出資者、予約者あるいはそれ以外の方から追加でお金を集める方法を
みんなで考えてもいいのではないでしょうか?

長引けば長引くほど、とよぞうさんの負担が大変になるのではないかと
心配です。逆にいうと長引いてもとよぞうさんがこまらないなら
いくらのんびりやっていただいても構わないです。

外野の野次(当然わたしの意見も含めて)など気にせずに
ご自身の判断でやっていただければとおもいます。

お手伝いできずに、ご迷惑をおかけしてすいません。

---
良いね、8万をドブに捨てられる裕福な人は。
589いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:43 ID:???
>>587
>なんかここって大きな幼児みたいなかたが多いようにおもいます。^_^;;;

中心人物が幼児好きだからではないでしょうか?(藁
590いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:43 ID:???
擁護というか出資者みたいなのもカネの内訳要求してるね。

もうとよぞうとごく近辺の人以外、財務は出したくない人居ないようですね。

すっきりさせましょう>とよぞう
591いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:43 ID:???
さりげに追い金出せと。
で、失敗してもかまわないと。
592Port13より:02/06/07 14:45 ID:???
俺がとょぞぅだったら(イヤな例えだな…)目処が立たない開発はサッサと
中止して、でも取り敢えず開発は続けてるかの如く極たま〜にニセ情報流
したりして持久戦に持ち込むけどね。
モノがないうちから予約金ポンと払った連中って要は金はあるけどお人好
しって人物像の典型だし、もう2年以上前の予約金のことなんて大半は忘
れちゃってるよ。もう2〜3年今の状態続けて最終的に「本業との兼ね合
いでどうしても…」「予想外のアクシデントによりチップの端子が腐食し
てしまい…」「海外に転勤になったのでこれ以上開発を続行することは不
可能、もうほとんど完成していたのに残念…」とかテキトーな理由デッチ
上げて終了宣言したとしても、文句言ってくる奴は極少数。あとの連中は
予約金のことなんか綺麗サッパリ忘れてるか、一部の狂信者同様「とょぞ
ぅさんも頑張ったんだし返金はいいですよ。我々も開発中は十分楽しませ
てもらったし、色々勉強にもなったし」とか言ってニコニコしてる本物の
馬鹿なので返金しなくて済むし。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>587-588に捧げる。
593484:02/06/07 14:46 ID:???
なんつ〜か、ネタにマジ切れされてもなぁ(萎>/.
ハチ公は何を待っていたかを考えれば皮肉だって気付きそうなもんだけど。
アッチってこういった言い方のほうが好まれるのかと思ったが...

594いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:46 ID:???
>とよぞうさんの疲れ
誰が仲間を排除したのか?

>もう一点、お金の問題
誰がこんなに時間をかけているのか?

すべて自分が悪いのではないか?

595いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:48 ID:???
大きなおともだち、とよぞうチン
596いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:48 ID:???
>>588
擁護派からも財務状況の話を引き出したことは
(まぁそう考えるのはあくまで一部かもしれないけど)
地味だけどひとつの進歩ではないかな、と。
597いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:50 ID:???
>>593
あっちで切れてるのは、その皮肉にスコア2をつけたモデレータに対してじゃ無いの?
今はスコア1になっちゃってるけど。
598いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:50 ID:???
>>545
>>579
そう、よく「この回路で動くわけがない」という意見が出てくるんだけど
よかったらどこがマズいのか具体的に教えてくれないかな
ハードウェアはごくごく基礎的な知識しかなくて検証できないのよ

動かない理由が納得できれば、より捏造説にも補強が入るわけで。
599いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:58 ID:???
結局の所、
(1)本当の所の経過はどうなのか、どういう見通しなのか、をはっきりさせる
(Bootアイコラの真贋も含め)
(2)財務状況をはっきりさせる
この2点につきるのではないか?擁護派といえどもこれに反対することは
できないと思うのだが。

もっとも、この2点、開けてみればどちらもとんでもない事実が隠されている予感・・・
600いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:58 ID:???
メールでやりとりした106氏のときは、向こうが勝手に去っていった。
って言ってましたね。

でも別のところでは、一人の方が著作権のからみでごたごたがない
ので一人の方がいいとも言ってます。

好意的に見れば、人間関係で疲れて、一人でやり始めたという
ことっすかねぇ。

でも別な情報では、手伝おうという人をもう完成間近だからと
一・二年前に断ってますな
601いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 14:58 ID:???
チェックリスト
1.電流は何ミリアンペア流れていますか?
2.クロックジェネレーターは動いていますか?
3.命令は実行されていますか?
4.データ、アドレスバスの波形は観測できますか?
5.各種ストローブ信号は出ていますか?
6.付加した回路は期待した動きをしていますか?

ま こんなモンだろな。
通常はブツが上がってくれがこんなカンジでチェックしてダメなところの原因を
追いかける。
チェック自体は2日もあれば終るだろ。

ところが何が動いていないって話題は皆無なんだよね。
DOSのブートがどうだって話飛びすぎ。
602いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:02 ID:???
今確認したい事は、

・他の基板では動いてるのか? と言う事だと思うのよ。
他の基板で動いてるのなら、動かなくなった基板をテストする意味はあると
思うけど、他で動かないなら、それ以前の問題。また、他に動く基板がある
のなら、そちらでもっと先のチェックもすべきだと思うが、そんな話は聞いて
いない。
・財務状況について
は、もう既に語られてる。

その上で、今行う作業が基板のテストにあるのかどうかも判断できる。その
上で基板テストが必要なら、またテストすればいい話だし。

もう一歩引いてみようよ。
603いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:02 ID:???
>>599

元予約者として賛成です。

きちっとさせることは信者にとっても出資者にとってもプラスに
なることですね
604いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:02 ID:???
誰かさ、/.Jで一人バカな妄言吐いてるSS1とやらにACで突っ込んでやれよ(藁
本物のバカだぜ、こいつ。これでスコア:2ってのも大笑いだけど。

え、おまえが自分で突っ込めって? あんなNerdのスクツに書き込みしたくないよ(・∀・)
605いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:07 ID:???
MLで問題にする焦点を絞ろう。道義的・倫理的部分の追求は、まず現状を明確にしてからと
いうことで。

1.現在の資金の状況を明確にする
 いくらの金額を何に使い、いくら残っているのか。自腹を切っていてごちゃごちゃしてるから
すぐには回答できない、などというのは不可。それならそれで、いくらの自腹を何に切ったかも書くべし。

2.現在、何がどこまで動作する・完成しているのかを明確にする
 いまどういう作業をしているか(の苦労話)は一切不要。何が動いていないか、ではなくて何が「確実に動いた」
のか、出来上がっているかを余計な装飾話なしに明確に列挙してほしい。「これこれこうなるといいなあと
思っとります」みたいな余計な観測も不要。つまり、現在までの「実のある成果」の明示。「これでどうやら
動くのではないかと思います」というのは「実のある成果」とは言わない。

3.現状での完成見込み(スケジュール)の明示
 ぶっちゃけ、このまま作業してどの程度で完成に至るかの見通しを問いたい。いくら「過程を楽しむ」などと言った
ところで、「先の見通し」がなければ完成を楽しみにするのも(普通は)ままならない。(それも、
事実上「作る過程の楽しみ」を奴が独占しているために他の人間が「先の見通し」でしか過程を楽しめないことに
起因する)。

これらへの奴の回答次第で、道義的・倫理的問題が(ここでのウワサではなく)明らかになるのではないかと。
シカトさせないよう、回答あるまで繰り返しポストし、回答が来ない(で別の話にすりかえてる)間は
「あなたの思いはわかりますが、当方の質問への回答をお願いします」だけで余計なことは書かないのが
よいのではないかと。

(ホントは自分がML突入したいけど、ちと今ままならないんでスマソ)
606いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:13 ID:???
>>605
2案は>>601の方が具体的で良いが、どの道答えないかはぐらかすだろう。
前スレの380の内容がMLに出ているが、明確な回答出てない。
607とよぞう:02/06/07 15:14 ID:???
もんだいは、10まい?あるしさくきばんが、どのていど、
うごいているのか、でしょう。
ぜんめつかも。
608579:02/06/07 15:19 ID:???
>>598
基礎的な知識だけあればすぐ分かる所も多いよ。
ネタ出すと「いや、実はなおしている」とか言いだしそうだからなぁ。

じゃあ、マニュアル読め!!!!なところを一つだけ
・BNDSCEN(回路図2.pdfの左下のところ)
 このピンはバウンダリスキャンテスト(デバイスのテストモードみたいなの)
 のモードにするか否かを決める信号ピンなので
>This pin must be held Low during reset for normal operation.
 なんですが、テストピンにつないでいるだけでオープンになってます。
 これでは不安定で、無事に通常動作モードに入ってくれたらラッキーてな
 もんでしょ。
609いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:19 ID:???
>>606
>これらへの奴の回答次第で、道義的・倫理的問題が
>(ここでのウワサではなく)明らかになるのではないかと。
ってことではないかと。
はぐらかす場合は、そういう事実がML読者全員に流れる。
610いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:22 ID:???
擁護派書き込みを見てるとなんだかNiftyServe時代の閉鎖的な雰囲気を思い出してゲンナリ
611いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:24 ID:???
>>609
信者様は>>131>>134-135の発言で目から鱗・・・とか言うぐらいだから
612いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:32 ID:???
基板の配線チェックをやっているようなことを言っているけど、

そんなに外注の基板って信用できないのですか?
10個あってその内のいくつも不良が出るのですか?
多層基板の場合内部配線のチェックはどうするのですか?
613いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:33 ID:???
>>604
スコア2について説明がついてるぜ。
ここの人間は2chのやり方で頭でっかちで他所のしくみを知りもしないって
馬鹿にされてもしかたない雰囲気だ。
614いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:34 ID:???
MLキター !!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
最初の海外野郎だけどね。
615いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:36 ID:???
>>606

禿同。
以前の106だか誰だかのメールのやり取りからも、
だいたい展開は読めると思う。
質問は一つにした方がいいと思うし、2はもうあきらめた方がいいと思う。
(どうせ聞き出せないだろうし)
616いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:36 ID:???
>>612
試作基板メーカはめったに無いが配線不良がある。
でも、配線チェックは生基板(未実装の基板)でチェックするから
すぐ判る。
617いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:40 ID:???
岩井っていう人読解力ないな。
OHPAは同好会だから好きにしていいだろうが、
法人であるモルフィー企画には法的責任が
あるだろう、とX線氏は言ってるのだが・・
618いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:41 ID:???
>>601
>>602
禿同。まずはここからだ。

ついでいえば、データ、アドレスは全部見なくて良いぞ。
下位何ビットかと、上位で適当に選べ。そうしないと、
「信号を引き出すだけで、何日もかかっています。
(俺ってすごいことやってるんだよね。へへっ)」
とか言い出しそうだ。
619いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:42 ID:???
>>616
ということは、

1)基板出来上がった。

2)配線チェックOK

3)部品実装OK

4)動かないヨー

5)俺様の設計に間違いはない。きっと配線だ。

6)配線チェック

7)4へ戻る


ってこと。
620いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:43 ID:???
>>619
結果、泣き寝入りの睡眠時間が増えるということ
621いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:45 ID:???
SS1って昔、携技研か何かにいた奴?
だとしたら昔からキティじゃなかった?
622いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:45 ID:???
>>612
ミスが入る段階にもよるんだけど、実装上がりの段階で

(a)10枚発注して、10枚とも同じ所がおかしい
(b)10枚発注して、1枚だけおかしい

の2つ。10枚発注して、それぞれ別々におかしいことはまずない。
そして、(a)の場合は、たいがい自分(発注側)が悪い。
623いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:47 ID:???
>>622
あと、BGAの半田が老化していて既にきちんと半田付けできてない

部品不良を考えてるとよぞうには思い浮かばないだろうが2年たってるからな
624いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:49 ID:???
>>619
好意的(やだな・・・)解釈すれば、半田不良(ブリッジ、未半田)がありえるが
実はBGAパッケージははQFPに比べて、半田不良は少ない。
当然他の箇所は調べりゃすぐ判る。

既出中の既出だがあやつは、回路設計も基板設計もアフォだから
金の続く限り>>619のループを続けるな。
625いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:50 ID:???
ML2連発キター !!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
626いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:52 ID:???
ML・・・転載きぼん
627いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:54 ID:???
MLこねーw
ホットメールにすんじゃなかった・・・・
新しいのが先に来るし・・・
628では転載:02/06/07 15:57 ID:???
S.K氏の事情1
こんにちは。○○@○○です。

ここ数日のMLの流れを見ていたのですが、非常に気持ち悪いモノを感じている
ので、意見をポストしたいと思います。

まず、私は、出資者でも予約者でもありません。
このMLに加入した理由は、みんなで一つの製品を作っていく過程を楽しみたかっ
た為です。というか、8万円は学生には辛いです。

現在、一部の予約者が、作業の進捗状況の不透明さから半ばキれている状態にあ
るのではないかと私は理解してます。
付随して、モルフィー企画のお金の流れや、予約金の使途状況などが最初から見
えず、(当初から)不満を持っていた人が疑問を呈しているのが現状ではないで
しょうか?

確かに、とよぞうさんが夢を勝ち取るための出資金、予約金という立場で、Morphy
Oneの完成がいつになってもかまわない、というスタンスで予約を取ったのは事実
です。
ただ、部品は揃っている、量産試作基板チェック中で、ステータスが1年以上更新
されていないのは、やっぱり異常だと私は思います。
先日、長めのチェックリストをポストしておりましたが、アレがどこまで終わって
いるのか、私には見当もつきません。
このMLにはハードウェアの専門家も(多少は)参加していると思いますし、テスト
項目をリスト化し、それにかかる機材や大体の日付をまとめてみる、などの作業
をする必要があるように感じます。
もちろん、とよぞうさんお一人ではなく、みんなで
629では転載:02/06/07 15:58 ID:???
S.K氏の事情2

お金の流れですが、ハタから見たら、MorphyOneは出来ていないのに、小物類は
ちょこちょこ発表されている、しかも格安、という状況では、予約者はお金の
流れに疑いの目を向けざるを得ないと思います。
モルフィー企画は会社の形態をとっているので、出納帳程度はあると思います。
防犯上の理由云々で公開しないのは、正直私は「?」て感じです。

このMLにポストしている人は、「MorphyOneをつぶしてやるぜ、へっへっへ」とか
考えている人は居ないと私は考えています。
丁度問題提起されたことだし、ここいらで累積している疑問を解消して、プロジェ
クトを前進させる必要があるのではないでしょうか?

個人的には、2000年前半頃の、活発に意見が交わされていた頃をなつかしく思い
ます。
皆さん、とよぞう氏におんぶにだっこしているだけではなく、ちゃんと意見を交わ
したほうが、プロジェクトの真意にあっていると思います。
とよぞう氏も、意見の叩き台として、現状のMorphyOneに関するもっと多くの情報が
公開されることを希望します。

それでは。駄文失礼しました。
---
630では転載:02/06/07 15:59 ID:???
Gの休暇(mission1)

どうも、Gです。

まさか、このような事で ML が活性化するとは思っていませんでしたが、
基本的に、みなさん閉塞的な状況に憂いているってところですよね。

とよぞうさんの発言だとモチベーションは残っているように感じますが
やはり人間ですので、数年前と全く一緒とは言えないのでは?同一製品
にここまで時間をかけてしまってますし。

実は、開発スタッフはもうちっといるようなイメージだったんですが、
もうほとんどお一人なんですね。たまぁ〜に発言してかき回すだけの私
ですが、長い事ハード開発を生業としてますので、寂しい環境でシコシ
コやっても煮詰まるだけでしょうから、土日くらいしか行けないと思い
ますが、寂しいようでしてらお伺いしましょうか。服務規程の絡みもあ
るので話し相手程度しか力になれないと思いますが。

で、ちょっと気になっているのは「起動しない件」です。
631では転載:02/06/07 16:00 ID:???
Gの休暇(mission2)

1)最終版試作(ですよね?)は1台しか組まれていないのですか?
 数台組んでいるがメインでデバッグに使用していた1台が不調なのですか?
世の中に1台しか無いって事だと製造不良か論理不良なのか判断がつかない
 と思うので、ここでケチってもしょうがありませんから、あと3〜4台追加
 で組み立てましょう。
 1台だけ調子が悪いなら製造不良の可能性も高くなりますので、それこそ一
 人で眺めても煮詰まるだけですから、人をかけましょう。

2)CPU の実装はどうしてます?
 簡易のリワーク装置なんかを使用しているのでしょうか?
 それとも量産工場で試作として流したのでしょうか?
 残るは破壊検査のみって事ですがX線等で半田付けの再確認はやったので
 しょうか。自前で実装した場合はなんですが、協力工場と既に取り引きが
 あるなら、当然X線等の検査機は持っているでしょうから、再チェックし
 てもらいましょう。
 あと、どうしても破壊したくないなら、BIOS に頼らないで昔ながらの ROM
にパッチを当てるデバッグをシコシコやりましょうか。BIOS 無しで簡易
リモートデバッガでも移植して主要なハード確認だけでも動作確認してか
ら BIOS レベルの作業をしましょうよ。

一連の ML の発言から思いついたのはこの程度ですね。あとは実際に会えば何
か思う事があるかも?

------
632いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:01 ID:???
やっと神が降臨したか?>ML
633いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:01 ID:???
いずれにしても末期的な状況にあるのは確実だね、このPJは
一度精算して1から出直した方が早いと思うのは漏れだけ?

いくら残っているかを明確にして、それで買える部品で再出発
したほうがいいでしょう・・・486-33より早くて消費電力小さい物
作れると思われる
634いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:02 ID:???
結構まともな内容じゃん(w
とよぞう、ちゃんと答えろよ。
635いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:02 ID:???
      冫─'  ~  ̄´^-、
    /          丶
   /             ノ、
  /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
  |  丿   Norton    ミ
  | 彡 ____  ____  ミ/
  ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
  |tゝ  \__/_  \__/ | | < アンチ トヨゾウ ウィザード キドウ!
  ヽノ    /\_/\   |ノ
   ゝ   /ヽ───‐ヽ /
    /|ヽ   ヽ──'   /
   / |  \    ̄  /
 / ヽ    ‐-
636いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:04 ID:???
>>635
いや、おまえの出番は当分先かと思われ。
先ず起動させてからだな(苦笑)
637いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:04 ID:???
/.はちょっとまずい流れか??
638いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:05 ID:???
>>601-602 >>605の内容がMLに出たのと同じだな。
しかも、現場に伺っても良いときた!

さて、とょはどう回答するかな、
俺は未回答かつ援護者が引っ掻き回すに1000モルヒン
639いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:08 ID:???
>>637
でも殆どがAC(w
640いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:09 ID:???
正気なら絶対にNOとは言えないはずだ。
ここでみすみす皆の疑念をふくらます言動は慎むはずだ。
もし言ったら完全に正常思考ができてない吉確定
(というかすでに吉と思ってるが)
641いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:17 ID:???
止まった?
642いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:19 ID:???
>>641
とょ(援護者)の回答待ち。 たぶん回答は真夜中になると思われ
しばし、休憩。
643いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:20 ID:???
俺は正直言ってとよぞう氏に恨み辛みが有る訳じゃないんで、彼を貶める
様な結果を期待してはいない。
ここでちゃんとした協力者が現れてモルフィーが完成するのなら、それが一番
良いと思っている。それが実は今から作り直しに近い事をやるという、
ただ周囲がとよぞうの尻拭いをする事だとしても。

そして3ヶ月後くらいに完動試作機が公開、「やっぱり2chの話はデマ」と騒ぐ
奴が出たとしても、それでいいよ。
モルフィーが完成するならそれでいいんだ。



と、最後の夢を見る漏れは信者かな?
644いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:22 ID:???
>>643
第二級信者に認定!
645いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:23 ID:???
>>643
返金してもらって脱退してみたほうが良いかもね。
結果が出てから購入の意思を示しても良いわけだし。
いや、むしろ危うい規約の上に乗っていてはいつ逃げられてもおかしくない。
646いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:23 ID:o9TuZBuK
>>643
気持ちはわからんでも無いが、過去の協力者が蔑ろにされているし
とょ主導では無理やろ。
647いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:23 ID:???
裏パソ通の本が今でもあったなら、
総力ルポ「Morphy oneの真実」で巻頭16ページぐらい行けると思う
648いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:24 ID:???
最後の夢としては、

「MorphyOneはどうなってもいいが、良かった点、悪かった点を
はっきりとさせ、同人ハードウェア界へ貢献して欲しい」

俺的にわかったことは、「しろうとは背伸びをするな」だけどね。
649いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:25 ID:???
BGAの半田付け
ベタパターンにサーマルランドが無い以上は基板の中身迄十分に
暖めなくてはいけません。
溶けた半田は酸化しますから酸素をどけなくてはいけません。
そんな条件のリワーク機材って結構するよ。
650いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:25 ID:???
筐体の量産には入ったのだろうか
基板が駄目でも筐体は量産出来る状況じゃなかったっけ?

確か予約者には予備用も含めて2セットの筐体が配布されるはず
651624:02/06/07 16:27 ID:???
前言撤回
>>649 それだと熱逃げるわな
652いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:28 ID:???
>>643
うんにゃ、現実見据えた上でなお夢を見るって言うなら誰も何も言わんよ。

問題は現実に気づかずに呑気に夢を口走ってるヤシが多いっつだけで。
653いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:42 ID:???
CMでも良いから流れんかな、暇だ>ML
654いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:44 ID:???
関係者はココ見てるのかな?
655いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:46 ID:???
>>608
反応送れてスマソ
なるほど、本来GNDに落とされてるべき端子がオープンだってわけですね。
いや、ハードウェアわからんとは言ってもそれぐらいはわかります。
(今組み込み系ファームウェア屋やってるので、基礎知識くらいならある)

……つか、CPUの端子でオープンになってるとこがあるんすか?!
プルアップもプルダウンもしてないで?!

あまりにも愕然としたので思わず回路図ダウンロードしてしまった。
…見てみる。…"TP2"。確かにプルアップもプルダウンもない。

(((((((:゜Д゜))))))))ガクガクブルブル
656いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:49 ID:???
>>653
とりあえず今のうちに課題なり宿題なり雑用なり片付けとけ。
今夜は忙しくなるぞ(w
657655:02/06/07 16:54 ID:???
つか、このやりとりの後、今晩くらいに
「なんと〇〇〇〇〇で〇〇〇〇〇が発生しているのを発見しました(適当な言い訳)
 〇〇〇〇〇をしてみたところ、動作するようになりました」
とか言い出したら笑えるんだが(笑)


でも、「1つだけ」ってことは
まだまだあるんだよね?(;´д⊂)
658643:02/06/07 16:55 ID:???
発足当時のOFF議事録とか読み返すと、まあそれなりの苦労は
有るだろうけど出来そうじゃん!? って気になる。今でも。
いつ頃からデスマーチになっちまったんだ・・・

あとさ、個人的に思うのはソフトの世界でも(フリーでもシェアでも)
よく出来てるな、と思うのは作者自身が必要で作ったものだよね。
とよさんはLXユーザーでは無いっての、後から知ったんだ。
もともと本人に「モルフィーが欲しい!」というモチベーション
は、たいして無かったんだろうなあ。
659いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 16:56 ID:0NMlMGOP
660いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:00 ID:???
まあ、あれだけ絶望視されていたMozillaもなんとか1.0リリースしたんだし、
Morphyもそのうち正式マシンがでるだろう・・・。とは言え、とよタン
そろそろマイルストーン的な物を出さないと客はさらに逃げるよん。
661コピペ:02/06/07 17:07 ID:???
webから一台予約しているHと申します。

[ohpa:4355]の、Gさんの発言にぶら下がります。

私は何の技術も持っていないこともありMLは読むだけでおりましたが、

≫1)最終版試作(ですよね?)は1台しか組まれていないのですか?
≫ 数台組んでいるがメインでデバッグに使用していた1台が不調なのですか?
≫ 世の中に1台しか無いって事だと製造不良か論理不良なのか判断がつかない
≫ と思うので、ここでケチってもしょうがありませんから、あと3〜4台追加
≫ で組み立てましょう。

とGさんの書かれてらっしゃる状況どおりであれば、そして、
部品は必要数ぎりぎりしか確保していないから余裕がもうない、と
いうことであれば、私の予約分をテスト用として拠出します。遠慮なく
使って下さい。

私の場合、モルフィー企画を営利企業だと認識していませんで、単に
部品調達の都合上から作らざるを得なかった組織だ程度に*自分と
しては*とらえております。つまり私は、申し込みの時点から、
組み立てPCショップからモノを買うような感覚ではなく、むしろ
「面白い話にいっちょ参加してみようか、リスクは限定されている
わけだしな」、というスタンスでMorphy-Oneを予約しています。

MLに流れる情報が少ないことを、主観的には寂しく思っていた
ものの、もしも人的資源が限られてきているのならば、割ける力を
Morphy-One完成へと集中するのは良くも悪くも必然と考えます。

で、私が割けるのは「自分の分を提供する」くらいなわけです^^ゞ
662いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:09 ID:???
>>661
こういう完成に向けた献身的な姿勢が実はとよぞうに
嫌なプレッシャーを与えている罠
663いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:11 ID:???
>>662
親切に追い込むという路線もよさゲ。
664いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:13 ID:???
これじゃ本当にお布施だよな
665いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:14 ID:???
>>661
献身的な人間を見ると吐き気がしてしまう体質な僕はどうしたら・・・
666いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:15 ID:???
>>665
このプロジェクトを理解していない、って言われるぜ(w
667いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:16 ID:???
>>666
そうか。まだ理解が足りなかったのか!!

うー、胸がむかむかする・・・(w
668いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:18 ID:???
>>661
ちょっと感動した。
669いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:18 ID:???
>>661の内容をポストした奴って本当に嫌な性格なんだろうなあ
開発用機材・部材の確保はしてあるであろう事を知ってて追い込みだもんなあ
670いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:21 ID:???
>>661くらいの考え方が参加者として当然だ

と思ってるんだろうな、信者は
671いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:22 ID:???
ま、中にはマジでお布施したつもりになっている奴も居るだろうがよ
大半の予約者は、使える物をさっさと出せ!っていうのが正直な
ところだろう。
だが、MLでは宗教被った奴が目立つから、それが予約者全体の
声を代弁していると勘違いされてしまうわな。
672いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:24 ID:???
>665
献身的な姿勢だけではなにも解決しないし、
逆に言えばそう言う人間の存在がプロジェクトを悪化させているよなあ。
金だけ払って好きにしていいよって、ヘラヘラしてるのは正しいのか?

本気なら、そら恐ろしいが・・・
673まいきー( ´D`) ◆6DoITuJY :02/06/07 17:25 ID:???
>>661
なかなか面白い責めですね。褒め殺しですか?
674いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:29 ID:???
解約申し込んだ人はその後返事きたの?
675579:02/06/07 17:33 ID:???
>>655
研修用の教材としても良いかも。「この回路図の問題点と正しい回路を
示せ」(笑)いやぁ、それなら初めて漏貧が役に立つ。

>>657
>とか言い出したら笑えるんだが(笑)
それがあるんで、真面目に全部調べる気にもなれないんだよね。
「○○をしたら動きました」
「じゃあ見せて」
と言ってもなんだかんだと理屈付けて見せないと思うので。せめて嘘を付
かず、本当にオープンにしていてくれたならもう少し状況は違ったろうな。

>でも、「1つだけ」ってことは
>まだまだあるんだよね?(;´д⊂)

 うん、たくさんあります。H8クラスのCPUボードを1から作った事の
ある人ならすぐ見つける所だけでも最低3〜5ヶ所位はあるんじゃないかな?
67634:02/06/07 17:33 ID:???
>>656
確かに風が吹いてきているようですが、
こちらの想像の斜め45度をカッ飛んでいく(某板より拝借)のが厨という人種のようですので
想定外の展開になるかもという覚悟だけはしておきましょう(w
677いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:34 ID:???
宗教だもの、そりゃ人身御供程度はでるわな。
678いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:38 ID:???
>676
厨には厨返しってことで、事務所に押し掛けるというのはどうか(w
679親切は愛に豚カツ(藁:02/06/07 17:39 ID:???
とよぞうをおいこむというより、げんじょうをきっちり
ほうこくしてもらうことでし。
680いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:44 ID:???
ついに、頼れる方の登場ですね!(Gさんのこと)
実際に湯島に伺っていただけるとのことで、大変期待しています。
(661)さんのような協力も心強いですよね!
Gさんの訪問は何日頃になるのでしょうか?
決まり次第教えてくださいね!!

というような脳天気レス、誰か投げてくれないか?(藁

いや実際、万が一これがきっかけでモルフィが今までのトラブル全て解決して完成したら
私は諸手をあげて祝福させていただきますよ。尊敬するのはGさんですが(w
681いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 17:46 ID:???
>>676
ねじれの位置なので決して交わらない罠
682いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:00 ID:???
>>675
なるほど、だいたい状況はわかりました。
この手のミスがいくつもあるって状況だと、「なんか突然動かなくなった」
つーのにも +激しく納得+ です。

つか、個人的にはMorphyが完成してくれるのが一番いいので
・こういうデバッグをきちんとフィードバックしてとよぞうにやらせる
か、
・とよぞうから早急に引き剥がして別の人で完成させる
かしたいとこなんだけど

なにぶん、スラドでも出てたけど
「なんか批判的なことを言うと信者に全力で叩き潰される」という
オープンって何さ?な環境だからな…指摘してくれ、とも言えないねマジで。

今までも漠然と感じてたけど、今回の一連のMLでのやりとり見て再確認。
一部メンバーの考え方がとんでもなく閉鎖的というか、内輪で馴れ合ってる
というか…。これじゃ、「チェックしてください」なんつっても誰も働きゃしないよな。
前スレ607氏の感想にも納得だよ。
683676:02/06/07 18:03 ID:???
>>678
実はその板(スレ)見ていて粛々と対処されてK冊にお持ち帰られたらたまりません(w
684いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:08 ID:???
>>683
この場合は知らない仲(笑)じゃないから大丈夫でしょ
とよぞうがライブ相談とかしていたらそれはそれで笑えるし(お

つか、今晩マジで強襲しちゃろうかとも思うのだが
同行者いるかい?
685いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:26 ID:???
おしかけるのはやめといた方がいいよ
日時と場所を決めて現状の説明会を開くようにしたらどう?
686676:02/06/07 18:28 ID:???
それはさすがに・・・余程強力な何か(準備とか証拠取り物件とか)がないと厳しくないでしょうか。
まかり間違って>>630のGさんの努力が無駄になる可能性もある(協力を断る理由にされる)でしょうし。
687676:02/06/07 18:30 ID:???
あ、686のは>>684宛てね。
688いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:32 ID:ybTrchsF
AMD のサイト見ると SC400 って保守品種になりそな雰囲気なんだけど...
後継品種の SC520 ってパッケージ形状が違ってるみたいだし...
仮に動いたとしても最終試作終わってまた同じことの繰り返しか?

それとも量産機でも SC400 使うのかな?
えらく高くつきそうだ...
689いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:34 ID:???
>>688
保守にもならんだろ。
まだディスコンしてないのか?という状況。
690いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:36 ID:???
>>688
1次ロット分はとっくに買ってあるので1次ロットまでは大丈夫



ただそのSC400がもう腐ってるかもしれない罠
691684:02/06/07 18:37 ID:???
んじゃ外から居るかどうか観察するくらいにしとくわ。
個人的には「どこまで出来ているのか」を(隠されたり取り繕われたりする前に)
まず事実確認だけしておきたいんだけどね。

それ以上は何もする気ないけど。
692いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:43 ID:???
ちょっと疑問に思ったのですが、
1次ロット分のパーツを購入したって証拠はあるんでしょうか?

パーツが山積みの写真とか、領収書とかあれば納得できる
のですが。
693いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:43 ID:ybTrchsF
>>690
じゃぁ 2 次ロット作る前に同じ状況が繰り返されるわけね?
694いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:45 ID:???
結局、誰かが事実を確かめるしかないんだよな。
シュレディンガーの猫状態は、もううんざりだ。
695いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:53 ID:???
>>691
報告よろしく〜
696いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 18:54 ID:26eUpB4g
プロジェクトX Morphy版の方が先に出来そうだな。
もしかして、もうある?
697いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 19:01 ID:???
その昔「おもしろそうなプロジェクトだなぁ」と思ってたのが、
今こんなことになっていたとは… (/.-J で知った)
698いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 19:08 ID:???
スラド効果もう現れたか・・・
699いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 19:10 ID:???
700モルフィ絡み:02/06/07 19:13 ID:???
701いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 19:14 ID:???
>>699
なにこれ?
702いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 19:47 ID:???
>>700
富士通habitat?
703いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 19:52 ID:???
もう、だめぽなのか?
当時はこいつすげーなって思っていたんだけどな。
まさかこんな事になるとは思わなかったよ。
マジでさ。
704676:02/06/07 19:54 ID:???
あぁそうか、/.で「批判派が事務所に行って確かめるべし」
という話になっていたのか...。

んじゃ、どうしても逝きたい人は/.の住人として逝って/.で報告するのがよろしいかと?
705いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 19:57 ID:???
>>698
スラドに疎いのですみませんが、スラド効果ってなんですか?
706いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:00 ID:???
いやぁ、ML、キチガイ投稿の嵐ですな。
電波ユンユン、磁気嵐です。

これって、集団詐欺ですか?
707いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:25 ID:???
/.もそうだし、MLもそうだし、
今この機会を逃したら、ほんとうに終わりじゃないか?
問いただす最後のチャンスという気がする。

これでなお、うやむやになってしまうようならば俺は諦めるよ・・。
708いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:25 ID:TRO0u8Ly
おまいらワールドカップ見てないでちゃんとカキコしれ。
俺モナー
709いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:27 ID:???
いつもながらだけど、NLうpきぼんぬ
710いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:28 ID:???

しかし今から 2 時間は静かになる罠

711いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:28 ID:???
適当な垢とってML入れよ。
712いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:29 ID:???
>>709
とりあえず現時点では>>661が最新。
713709:02/06/07 20:33 ID:???
>>711 今出先なんで…家なら見れるんですが。スマソ。
>>712 サンクスコ
714いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:42 ID:???
MLの人達は吐きそうなくらいすごいなあ。
死ぬまで夢を見続けてほしいものです。
715いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:45 ID:???
偽装牛肉で雪印食品が逝ったように、偽装bootで漏貧企画は逝くんですね。
716PC一般板で:02/06/07 20:49 ID:???
【脱力】みんなのパソコン史に残る大事件【乱舞】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1017326401/76
717いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:50 ID:???
今ふと思ったんだが
とよってシステム系の会社に勤めてんだよね?

2ちゃんのこのスレくらいなら目立たないからアレだけど
Slashdot-JPともなると、同僚で読んでるやつとかいるんじゃないか?

……
(((((((((((((((:゜Д゜))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
718いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:54 ID:TRO0u8Ly
お前様が震えるこたー無い。
719いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:54 ID:???
MLキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


私は一人一人に対して意見はしませんが、それをやってしまうとただの
言葉遊びになるからです。私は、色々な立場があり色々な意見があって
いいし、最初にとんがった意見をした人もある意味、このプロジェクトを喚
起することになったため必要悪だと考えております。
まずミクロ的な意見よりも、全体を見通すマクロ的な方向性をまず
見いだし、その流れに沿ってミクロ的な事柄を検討していく。
っていうのが良いんでないでしょうか?
とよぞうさんがここに出て来にくい状況は健全だとは言えないと思います。
まず開発はストップし、出資者及び予約者の意見を聞き、妥協点を見いだし
皆様方の同意のもとに、出来る事は協力してもらい進めて行ってもらいたいです。
別に技術的なことに協力出来ないから出来ることはない訳ではありません。
この場の意見を取りまとめてフィードバックしたりすることや、このプロジェクトを
喚起
したり、何でもあります。知り合いに技術的に知っている人がいれば、その人に聞く
のも良いでしょう。このプロジェクトの問題点は湯島の事務所の敷居の高さがあるん
だと思います。正直気軽に寄りつきがたい。物理的に無理な人はこうして地球の裏側
まで
あるインフラを利用すれば何でも出来るんではないでしょうか?

まず情報(概要など)を共有し出来る事からするしか無いんでしょうか?

みなさんも情報が何もないとイライラしますね。私もきれい事言っていますが解りま
す。
青色ダイオードの開発者の意見を聞いていても、みんなの意見に振り回されていては
まとまる訳もなく成功する事も無かったわけです。それと同じように、とよぞうさん
には
しっかりた理念でやってもらいたいです。とよぞうさんにそうしてもらうため予約者
及び
出資者の方々の協力が必要だと考えております。

失礼しました。

720いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:56 ID:???
>>705
/.のこと。

しかしホントに速いな。このスレ3日も持たないか…?
721いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:57 ID:???
煮えきらんにゃぁ〜
722いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 20:58 ID:???
>>717
「何か」のときに2ちゃんねるの良いところと悪いところを見てるはず。
沢渡みかげ氏(何者だこいつは?)が関係してここ教えてないことはない。
このときに「世界的部品不足」なる名言が発生した。

そのころからあったこのスレは続いてみてるはず。
続いて見てなくてもここんところのゴタゴタで見てるはず。

723いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:00 ID:???
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀. く
           ∧_∧   |    _________________
         三  (   と ノ  / ママー
       三   /   つ | <  トヨゾウおじちゃんが、
     三  _ ( _.. /| .|   | へんなとこ、さわったんだよぉ
       (_ソ(_ソ (_ )  \_________________
724705:02/06/07 21:02 ID:???
>>720
スラド=/.ってのは理解してたんですが、
効果ってなんか特別な効果のことなのかな、と(^^;
単に、「/.に話が行ったことによる効果」ってことで良かったんですかね。
725いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:06 ID:???
>>722
>>717が震えてるわけは
同僚→本人と伝わるか、ではなくて
/.を見た同僚自身が、彼の「仕事」についてどう思うかってことを想像したら...
ってことだと思います。
726いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:09 ID:???
2年たってもまともに動くものを見せられない状況にあるのに、
何でさらに時間をあたへればとよぞう氏に出来ると思えるのだろうか。

とよぞう氏の言うことは無条件で信じることができるのは洗脳? 共犯?
727赤い疑惑=山口ボボ絵:02/06/07 21:14 ID:???
ぎそうboot は、じじつとはいえません。
いちねんまえは、たしかDOS&Linuxのブートにせいこうしていたと
おもいます。morphy-linux でほうこくあり。
で、げんざい、さくせいされたキバンが、ぜんぜんダメなわけでし。
728いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:18 ID:???
>>724 大意はそれでOK.
実はスラド自身のFAQの中に「スラッシュドット効果」の説明が。

ぐぐってみると「スラッシュドット効果」23件
「2ちゃんねる効果」17件。ちっ、負けてるか。
では雑談モード終了。
729いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:19 ID:???
>>719
とょぞぅが作ろうとしているのは青色発光ダイオードどころか、豆電球
のレベルだという事を教えたれや。
730いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:21 ID:???
その豆電球すら完成しない罠
731いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:24 ID:???
>>722
俺はとょぞぅにモロにここの過去スレ晒しましたが何か?
732いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:26 ID:???
スラドを読もうが読むまいが、ヤツの同僚がヤツを信用する訳なんか無いわね。
炉利絵を世の中に晒してヤツなんか、誰が人間として相手にするか。
733いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:28 ID:???
間違った。
晒して→晒してる
734いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:28 ID:???
とよぞうが荒らしてます。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/986827914/l50
735いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:31 ID:???
>>734
なかなか面白いスレじゃないか。
あっちでも嫌われまくってるとょぞぅ。
736いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:34 ID:???
お前らがZ80で妥協できなかったからこういう結果になったことくらい
分かってるだろ?
トヨゾーのせいにばかりするんじゃねぇよ。
737いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:35 ID:???
経験からの推測に過ぎないのだが動かないのはパ
ターンの引き回しが悪いせい、これにつきるだろうね。

パスコンを指摘する人もいるが、あれは正しいパター
ンで引かれた回路の動作マージンをあげるもので、
ダメなパターンに入れても無駄。単なる保険であって、
特効薬では無い。

部品の賞味期限にしても、それは量産のときの問題。
機械に一万個半田付けさせたときに半田不良が100個
なのか1個なのか(リードの腐食)、割れるチップが100
個なのか1個なのか(チップの吸湿)、というレベルの問
題。手半田で一品づつ試作品を作るときには関係無い。

いくら容量測っても、たとえ破壊検査しても絶対解決
しないって。
738いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:37 ID:???
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i   すべては夢だったのね・・・・
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
739いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:40 ID:???
| そこの子供!いたずらしたのはこの男か?
\_____ _______________
         ∨ 
        △
      / ●\
         □
        / \
        _________
┌────( ___   \
│ ( ゚д゚)(______    \
│⊂toyo⊃(_____     \
│⊂   ⊃ (______
└────┘  \


740いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:41 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

臭太子様がこのスレに興味をお持ちになったようです。
741予想屋ジョニー:02/06/07 21:42 ID:???
はたして、モルヒンのうんめいは、いかに!
とよぞうとくいの「どんでんがえし」あり、とよんだ。

742いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:42 ID:???
>>729
いや、青色発光ダイオードは世の中に存在しないモノだった。

SC400を使ったマイコンボードは世の中にゴマンと存在するし、設計した人も
結構集まっている。
設計して動かした人がいるんだからその人に指示を仰いだら事が早い
743いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:43 ID:???
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/06/06/2112226&mode=thread
モルヒンで今話題のスラッシュドットはこちら!!
744いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:43 ID:???
>>737
パタンの引き回しが悪いのはもう・・・・目を覆うばかりです。
(素人さんだから仕方ないですけど)

>手半田で一品づつ試作品を作るときには関係無い。

ElanSC400がBGAだから手半田出来ないんです(涙)
ElanSC300の方だったら確かPQFPだから手半田でイケるんですが。
(0.35mmピッチだって付けるだけなら恐くない・・ジャンパ飛ばすのは
 イヤになるけど)
あと・・・ぢつは、回路図レベルのミスが多々・・・という有様でして。

>たとえ破壊検査しても絶対解決しないって。
 と、思いマスです。
745いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:44 ID:???
>>742
それいっちゃ終わりだろ。
業者に頼む → 完成(w
746いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:44 ID:???
>>727
まぁ、そこに座って茶でも飲んでください。

で、とりあえずここの>>5を見てください。
とりあえず真ん中辺りに3つ位あるJPEGをクリックしてくださいな。
あなたが聞いていたブート成功というのは、これらの画面のことですかな?
もしそうでしたら、次にこれ↓を上から下まで読んでくださいな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023114086/607-637

もちろん前スレ607さんが素性を明かせない以上、証拠はありません。
真偽のほどはあなたが判断することです。
ですが、一口に「ブート成功していた」と言えるものでもないと思うのですが、どうですかな?ほっほっほ。
747いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:47 ID:???
くるり
でする
748いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:47 ID:???
おまえらがおとなしく200LX大切に使い続けりゃ作る必要もないのにな。
ほんと、無駄なこと考える野郎が多すぎるんだよ。
749いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:50 ID:???
>>748
 私は100LXですが 何か?
 ほぼ10年無故障でほぼ毎日つかっておりますが。
750いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:52 ID:???
>>748
最初に無駄なことやろうと言い出したのはだーれ?
751いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:56 ID:???
>>745
それでいいから、さっさと作ってください(w

>>728
遅レスですが、説明サンクスです。
FAQにまで載ってたんですね。
752いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 21:58 ID:???
>>749
私も 100LX です。
753いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:02 ID:???
1000CXっス
POST/LX専用マシンになってるっス
754いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:03 ID:???
       /  /  / , /! , li     !l !  ll l l   `!  `、`i:::::::/
       ,'.   ,'  l! l.l l l l|       |l l.  |l l |   |    l. l::::,'
! -┼   .l   l   !l | ! | l _」.    -l-lL._,!l | !   .!    ! |:::!
l ,-┼-   !   !   l」.H T「 l !    .,'!Hl. /「 7‐ト、 ,'    l  !:;!
ヽ`ー' _⊥-.l   `、´l l ,l,-H‐トヽ   /,'ナ/ ̄i..7.V.l  /     |  「
    (_|フ`)   ヘ !∧l  ,!::ヽ、ヽ/〃'l _..ノ::::::l 〉、/!  .   ト  `、
       l l   トヽ|{ ト-:':;;;:::| `  ´  「::::::::;;;:::|/j |  ,!  i `、、.!
        `!   li`、  ゝ''"。ノ  、   ゝ'''"o.ノ   ! ,' l/  !!. |
! -┼     ヽ. ! N i ::::  ̄   ,-─-、   ̄ :::::: ,' / /. l!  |l l
l ,-┼-   ∧`、`、 ゝ、    {    l      ..イ / /⊥|!  !| !
ヽ`ー' _⊥-  ! lヽ ヽヽN`>- ..__ゝ_..ノ.. -‐ 7´ / , ' / _  \〃 ,'
    (_|フ`). ヽヽ.\ヽくヽ、 ,'     ゝ〜'"´/, '/ ゝ-、`.  `、/
755いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:05 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐ 〃 '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

とよぞう一味の悪行三昧に、皇太子様もいささかご立腹のようです。
756いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:13 ID:???
普通CPUボードを作るする時にはこうする。
1) ホンチャンのコードをROMに焼いて、一発で動くことを期待する。で大抵は夢破れる。
2) しようが無いのでROM内でループするようなコードを書いてROMのフェッチうまく行ってるかをオシロ等で確認する。
3) RAMのread/writeを確認する。
4) ペリフェラルの動作を確認する。特にシリアルに文字を出せるかを確認する。
5) ここまできて、シリアルが動いているなら一気に作業ははかどる。詳細なダイアグ情報を出力できるし、入力が動いているなら簡単なマシン語モニタを書いて、もっと色々と調べられる。

で、わかんないのは、もるひんって一体どこのステージにいるの?
まさか(1)をえんえんと繰り返してるとか?
757いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:17 ID:???
>>756
御意
758いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:20 ID:???
このスレが立ってから一日が経過しました。
759名無しさん:02/06/07 22:20 ID:???
>>756
おそらく0)だろ(藁
760いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:20 ID:???
>>756
その通りですが何か?
761いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:21 ID:???
類似 >>601

で 普通のステップでの作業はなされていないらしい...
消費電力すら記述がないような気がする。

さらにはソフトはデキテルって話もない?

少なくともKBスキャンのコードは実際に動かしての修整が必要と思われるが。
同じSW、同じスキャン速度、同じ配列で既にやったところからのパクリなら
イキナしもありかもしれないが。

回路図 へタレ。基板トレース設計 ド素人。 ろくに電源も入らない状態だったとしても少しも驚かないね。
762いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:24 ID:???
さ、テレビの前から以下略
763いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:24 ID:???
つか、今湯島事務所とやらが入っていると思われる建物の
エントランス前なんですが。

入り口オートロックかよ!(笑)

さっきから出入りしている住民が不審そうに漏れのことを見ています。
さて、どうしよう…
764いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:24 ID:???
>>737
パタン引き回しも何も これほど小さい基盤でさして速くない回路では
致命的な影響は与えないでしょう。
765いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:25 ID:Fol43Uh5
>>763
とりあえず呼び鈴鳴らしてみよう!
766いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:25 ID:???
突撃激しくきぼんぬ!
767いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:26 ID:???
>763
廃墟マニアですか
768いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:26 ID:???
ピンポンダッシュ!
769いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:26 ID:???
「宅急便です」
てのもどうかとは思うが。
770いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:26 ID:3ppa1CDI
「朝日新聞の方から来ました!」
771いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:27 ID:???
ついでだから、行ける人は行って欲しい。>湯島に
臨時OFFって事で。
772いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:27 ID:???
>>763
それが儲の金の力です
773いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:28 ID:???
つか、入り口のオートロックがなんかよくわからない構造で
どーやって住民呼んでいいのかもよくわかりませぬ(マジ

なーんか場所といい建物といい(築年数は古そうなんだけど)
結構家賃高そうなんですが

「えー?これ、家賃いくらよ」と思って手元のMLアーカイブ
検索してみたものの一切出てこない罠。
774いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:28 ID:???
>>763
このスレで報告されないようにね。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! その72
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1022946911/
775いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:29 ID:???
普通、部屋番号押してから「呼」じゃないの?
776いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:29 ID:???
>>771
そだね、誰か来るなら待機してるよ
とりあえず来てみたもののどーしたものやら。
777いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:30 ID:???
>>756
噂では1)以前で停滞という話しも・・・
778いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:30 ID:???
>>766
をひをひ
特攻隊淫が本富士署にお泊りでは気の毒だぞ
779いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:30 ID:???
突撃レポーターどうなった?
「とょぞうぶっつぶすぜ、へっへっへ」
みたいなのだったらよせよ。
否定派、皇帝派両派にとって迷惑。 
780いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:31 ID:???
出入りする住民について行け。
781いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:31 ID:???
       偽装boot ワッショイ、ワッショイ!!
     \\   偽装boot ワッショイ!! //
 +   + \\ 偽装boot ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
782いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:32 ID:3ppa1CDI
>>774
そのスレがここからポイントされるとは。。。
あーでもとよぞうって同人者か(藁
783いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:32 ID:???
>>765-771
てめーら、冷静になれ(w

とりあえず、今行っている人には>>704読んでくれってことで。
784いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:32 ID:???
これから行かれる方へ。
デジカメ、録音機能付きMD(カセットでもICレコーダーでも)を持っていって下さるようお願いします。
結果がどのようになるにせよ、報告をお願い致します。
785いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:34 ID:???
>>774
合宿所スレはよく読んでるので厨行動にはならないように気をつけるよ。

>>776
なんというか、普通のオートロックならわかるんだけどね…
部屋番号→「E」でいいのかなー。

とよぞうが通りかかんないもんかと思って通行人の顔見てるんだけどね
なかなかそれがどうして通らないもので(あたりまえだ)

で、いや、突入っつーか別に騒ぎ立てようってつもりは全然なくて
単に真相をこの目で確かめたいだけなんだけどね。
786いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:35 ID:???
【水曜】本邦初公開!これがMorphyOne その19 by とょぞぅ【スペシャル】
787いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:35 ID:???
漏れとしては1)以前で停滞とは信じたくないんだよねぇ。
根拠の無い自信まんまんで始めたのはいいが、次々
と壁にぶちあたって、どうしたらいいのかおろおろしてる、
でも普通の方法論がわからないから取り合えず「容量
測定」だの「破壊検査」だの言ってみてる、てのがあたっ
てると思ってる。
788いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:36 ID:???
【今日は】遂に暴かれる!? 湯島サティアンの真実!!【金曜だゴルァ】
789いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:38 ID:???
こーゆー時は 次スレの準備しといたほうがいいぞ。
なんかアクションあったら 残り200ちょいなんて一瞬だぞ。
790いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:38 ID:???
ヤパーリ詐欺だった?! MorphyOne Pedo19 bye とょぞぅ
791まいきー( ´D`) ◆6DoITuJY :02/06/07 22:39 ID:???
ここはヤパーリ,冷静に話を聞き出して欲しい。
792いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:40 ID:???
だれか事務所に行ったり、MLに新投稿があったら、このスレも今日中で終わるな。
週末ぐらいのんびりさせてくれよ、頼むよ(w
793いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:40 ID:???
もう21:00過ぎてるけどとよぞう来てるの?
撮影してアプ希望だな
794いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:41 ID:???
とよぞう「じつは完成していたんだけど、なんか763とか名乗る
怪しい奴が部屋へ乗り込んで、もるふぃをメチャクチャしていっちゃ
ってさぁ」
795いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:42 ID:???
              \   ヽ___
             ,- \ ̄ ─-、 ~'' ‐-、
          , ‐'"    '''''    、ヽ、  ヽ、
         /   /   i   \ \ \ヘ, ヽ
       /   /     i    ヽ  \ ` 「\ヽ
      /  / / ./ i i { {   i  、`、ヽ '、 l \}.i
       // //  イ i i i i  i i ヽ ヽヽ i .} i Y^ゝi
    . //l i  i i  i i iiヽ i 、,i\ _\` i }  i .} \li
     i { i i、{ l {  i从~从 ヽ `ヽ\ ) i i  i i }ゝ}   
     i i. i .i { i i リ ,、` `        リノ从 ノノ^}、}
      ヽl ヽ \\ '-=・=-   -=・=-;i`、_ 从~^}/l }  
       `、 >i/i i ,     "      ノ レノレ l ヽ
       /i レ イi i.    ヽ        /''~i  7 7ス
      /  iy'イ i ' 、   ー     , '   {,  i_i 「、\
     /  /-イ i^    '  、    , - '  |-、   i   i i\r\
可憐ちゃんがこのスレに疑問を抱いてるようです
796いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:43 ID:???
>>794
壷だったら それでOKなんだけどね。
工業製品だからね。
797いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:44 ID:???
とりあえず外からだとどこが該当の部屋なのか全然わからない上に
事務所があるフロア(8階。ひょっとして最上階?)が陰になって見えないのよ。
だから今いるかどうかは外からじゃわからない。

んーむ。
798いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:44 ID:ybTrchsF
どでもいいけど、技術屋としちゃ最低のことやってるよな
とりあえず、自分の作った部分を疑うのが普通だろ?
回路図なんか間違いだらけなのに。。。
799いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:46 ID:???
>>785
もうとょぞうは部屋に入っているのでいくら待っても通らないぞ
800いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:47 ID:???
偽装生命体とょぞぅ
801いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:48 ID:???
今日はチェックするところがたくさんあって必死なのかもしれない>とよぞう
ここにMLに/.-J。
802いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:48 ID:???
デムパの命令:とよぞうをインターホンで呼び出して
803いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:49 ID:???
>>797とその一派(w
お願いだから、>>685-686>>704を思い出してきちんとした判断をしてくれ。
その上で冷静な行動をするのならば、それはもう結構だから(^^;
804いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:50 ID:???
そんなわけで後の報告は/.で待ってるぞと。
805名無しさん:02/06/07 22:50 ID:???
>>801
自分に都合の悪い部分は無視だからチェックする部分は少しだけ(藁
806いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:51 ID:???
>>803
連絡したところで返事が来ない、ちゃんとしたした報告もしない、
そんな状況ではもう、押しかけるくらいしか道が残ってないような気がするんだけど。

つーか下手すると本当に逃げられるぜ、金持って。
807いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:51 ID:???
>>797
さすがとょぞぅ、ぬかり無しってか(藁
808いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:52 ID:???
突入せよ。湯島山荘ってか?

しかし、デバッグのチェックリストぐらい後悔できんのか?
何を見る予定で、どうだったって、自分宛の備忘録として
エンジニアだったら作るぞ。エンジニアなら。
809いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:53 ID:???
なんか警察(パトカー)が目の前に止まったんすけど。。。

職質?
810いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:54 ID:???
鉄球持参?
811いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:54 ID:???
つーか、ちと非常識な時間だな。
真面目にやり取りする気があるなら今日は引き上げて
明日にでも体制を整えてもう一度行けよ。
812いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:55 ID:???
>>809
無事か?
813いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:55 ID:6n4UIQcS
>>809
洗いざらいとよの悪事を暴く発言きぼん!!
814いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:55 ID:???
>>809
通報されますた
815いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:55 ID:???
ネタくささが加速してきたな…
816いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:56 ID:???
つか、このスレに実況した事が間違いなような…だって見てるんだろ? とょ。
817いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:56 ID:???
>>809
なんかゲロブ山本とその批判一派の闘争を思い起こさせる(藁
818いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:56 ID:???
>>813
警察相手にか? 電波だと思われるだけだぞ。
819いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:56 ID:???
>>806
まだ、早いって
820いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:57 ID:???
>>808
園児nearですが、何か?
821いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:57 ID:???
いま行くと、今後の真面目な現場説明会の開催に
影響出るし。

MLで、マジメに段取りをつけるなりする方が。
ここで現場で騒ぐと、前スレからの綿密な包囲網が勿体ない。

一番良いのは、出資者と同行して確認が良いな〜
出資者だけだと正常な判断だという証明も出にくいし。

出資者+2ch+/.とHWが判る人の4人くらいか。
822いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:57 ID:???
ゲロブ山本って、誰?
823いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:57 ID:???
「君、ここの佐○氏の知り合いかね?」
「え? いえそういうわけでは・・・」
「居場所を知っているんなら、すぐ連絡してくれたまえ」

に一票。
824いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:58 ID:???
スレを攪乱しようとしてるやつが居るようだな。

みんな、いくら祭りは楽しいからって、祭る部分はそこじゃなかったろ。
825いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:58 ID:???
私は至って冷静ですよ。祭りだー、とか言って突っ込むつもりは全然ない。
入り口オートロックだな、と思ったらそこから無理やり入ったりすることもないです。
目の前で住人が何人も出入りしてるけどね。

「オマエは何もしないのか」と擁護派に言われつづけるのがイヤだったので
とりあえず来てみた、ってところですわ。

ちなみに、私はMLで「直接行ってインタビューしてもいい。労力は提供する」と
発言したものです。(これで分かる人には分かるでしょ?)
その後とよぞう氏から一切反応がない(なんかはぐらかされた「報告」のみ)ので、
業を煮やしている、のかな。俺は。

ちなみにパトカーは去りました。俺がさっきまで座り込んでたところをしばらく
うろうろしてましたが、今は車にいるので何も言わずに去っていった。
…住民に通報されたんかな?
826いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:00 ID:???
住人が入ってるんなら、「ここの住人に連絡取りたいんですが…」っつって
インターホンの使い方聞いたら? そりゃうろついてたら通報もされるわ。
827いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:00 ID:???
で、真面目な話、HWが動向よりも資金は大丈夫か?が
出資者・予約者として気にならんのか?
#あのあたりで、月家賃どれくらいだろ?

いくら一日にわずかな進歩があっても金が尽きれば終わりだし。
バランスシートが出れば、解約数とかも見えてこないのか?
828いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:00 ID:???
ああ、なんか俺も近所だから行きたくなった
でもチャリにライトないから職質確実だよ
「それキミのチャリ」って
途中に派出所3個はあるからなあ
829いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:00 ID:???
しかし、湯島サティアソがマジでオートロック付きなら
「防犯上の理由で会計報告待ってくれ」もヘッタクレもない罠。
漏れはセコムすら無い雑居ビルを想像していたんだが。
830いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:00 ID:???
>>825
とよがここを見てれば確実に・・・
831いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:02 ID:???
まぁ時間が時間だし住民に通報されたらしい痕跡もあるので、
そろそろ引き上げます。
ヘタレとは言わんでください。もともとこの予定でした。つーか、
この一連の実況を見てとよぞう出てくるかなー、とかMLになんか
反応あったりするかなー、とか思ってたくらいなんで。
832いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:02 ID:???
>>825
とにかく今日はやめとけ。
夜の11時はどうかと思うぞ。
これに関しては821の言っているように代表団を結成していった方が良い。
833いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:03 ID:???
>>831
乙カレー
834いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:03 ID:???
>>831
良くやった!おつかれさん。
充分プレッシャーは与えたし決して無駄では無いぞ。
835いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:04 ID:???
>>825
ここ読んでるとょぞぅが通報したのでしょう(藁
なんにしても訪問はアポとってから、あちらが人間失格でも
こちらは社会人として正当な手続きを踏まないと。
まあ>>825の行動力は解った。今後に激しく期待。
836いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:04 ID:???
>>832
>代表団を結成して行った方が良い
代表団を結成しても、会わない、連絡もしない、に1000ロリ。
837いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:04 ID:???
☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l \ ─┼─              _______    
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l < \|/  ┼─ ヽ |  |   /丶丶 
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'  < ─┼─  ノ  |  |  |  (      
         )'   /  / └─´ `┬┘     < /|\    α   ヽ      \    
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|

838いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:05 ID:???
/.での反応を大胆予想!!
なんだ…目の前まで行きながら、結局インターホンも鳴らさなかったのですか。
批判派はやっぱり匿名でしか発言でき(以下略
839いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:05 ID:???
MLに参加してないんで教えて君でスマソですが、もう週末でしょ。
MLで反応期待できないんですか。
休日も本業って人じゃなさそうだし。
840いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:06 ID:???
反応が期待できるようなヤシなら湯島まで行くやつぁいません。
841いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:06 ID:???
>>836
出資者、一人でもいれば報告の義務が生じるんで、
それは難しくなると思う。
ただ、それが「いつ」という部分で厳しくなりそうな…
842いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:06 ID:???
>>835の3行目に同意。とにかく831さんお疲れさまです。
843832:02/06/07 23:07 ID:???
>>836

その時は追求あるのみじゃないかな?
とにかくノーアポは余りにもマズイ。
確かに証拠隠滅の可能性も拭い去れないけどさ。
844いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:08 ID:???
>>831には笑った。

尊敬したのっておれだけ?(略
845いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:09 ID:???
おなじく、831さんお疲れ様です。
じゃ、どうやって段取りを付けるかって
案を詰めれば良いのか?
831さんはMLの参加者だし、事態の沈静化を目的とした
公平なインタビュー・進捗・資産状況の確認って名目あたりか?
846いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:09 ID:???
>843
> 確かに証拠隠滅の可能性も拭い去れないけどさ。
隠滅はしないだろ、それは自分の首しめるだけじゃん
847名無しさん:02/06/07 23:10 ID:???
>>843
アポ取り後だと無反応・無視だから何も進まないぜ。既にそのような段階では
ない。

今回のような迷惑な時間帯ではなくて常識的な時間に再度繰り出すのが正解。
848いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:10 ID:???
>>822
関係無いんでsageるけど(藁
ゲロブ山本ってのは日コン連の会長。
検索してみな(藁。
849いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:11 ID:???
>>836
だったら、大手を振って債権者として湯島へ行けると思われ。
住民に通報されても、警察にちゃんと言い訳も立つし。
つーかそれは既に夜逃げだし。
850いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:11 ID:???
>>841
出資者がいようといまいと、会わないと思うんだけどなぁ。
「作業が遅れる」とか、「忙しい」とか、「予測してなかった不具合が出た」とか、
幾らでも理由なんて言えるじゃない?

会う気があるなら、こうなる前に会っているだろうし、
事態がこうなってもMLにちゃんとした、言い訳では無い返事を書かないってのは、
既に逃げモードに入ってるからだと思うんだけど。

「穏便に、出来るだけ手続きを取って行動を起こす」ってのは理解出来るけど、
相手にも時間を与える事になる。
「歴史は熟考より拙速を尊ぶ」って格言もあるし、押しかけるのが必ずしもマイナスだとは言えないんじゃないかなぁ。
851いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:12 ID:???
>>850
一応、連絡を取ってみた「事実」が必要なわけで。
852いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:14 ID:???
>850
「拙速」この言葉だけでもうダメダメな雰囲気が・・・・・

853いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:15 ID:???
日記も進捗状況の画像アプも出来ない状況なようなのでボランティアが
伺って作業の様子をアプしますっていうのはどうよ
854いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:16 ID:???
【水曜】本邦初公開!これがMorphyOne その19 by とょぞぅ【スペシャル
ヤパーリ詐欺だった?! MorphyOne Pedo19 bye とょぞぅ

ぼちぼち次ぎスレタイ集めてみたんだけど…これだけ?
とりあえずもうちょい探してみます〜
855いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:16 ID:???
MorphyOneを取りに湯島まで14万8000光年の旅
856名無しさん:02/06/07 23:17 ID:???
進捗状況やWEBは、そもそも他の奴がやってたんじゃなかったか
857いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:17 ID:26eUpB4g
湯島でモルヒネ作った方が儲かるよ
858いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:17 ID:???
MLで言うにしろ何にしろ、いつ見に行けるか確約をしないとね。
「いつになるか分からない」と言う答えでは納得する気がない旨を
伝えて。
859いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:18 ID:???
>>846
証拠隠滅されても、調査団にHW詳しい人がいればいいんじゃない?
冷静に技術的な話にもちこめば、レベルわかりそうな。
タイマンでMLのように逃げられるとは思えない。
860841:02/06/07 23:18 ID:???
ん〜それもそうですが、やっぱり筋道を通して
対応していくことが大事だと思います。
初期のOHPAに期待していただけに、今の現状は
中途半端すぎるように思います。
#今更だけど、○庭さんが居たら…

831さんは、勘違いじゃなければ予約されていますよね?
だから、ある程度までの情報公開の要求の権利はあると思いますし。
とりあえず本人の労力が少ない部分、たとえば会計監査の
結果が見たいとか。
#書類すらないといわれたら、それも既成事実の一つの発掘だし
#法人として、まずいって方向になりかねないし。
861いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:19 ID:???
お、発見…ってもうちょっとスレタイらしく書いてくれと(泣

【失敗?】漏貧企画 そして伝説へ・・・ Bye とよぞう【解散?】
【脱力】みんなのパソコン史に残る大事件【乱舞】
【水曜】本邦初公開!これがMorphyOne その19 by とょぞぅ【スペシャル】
【今日は】遂に暴かれる!? 湯島サティアンの真実!!【金曜だゴルァ】
862いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:20 ID:???
>>853
それで逝きましょう。
863名無しさん:02/06/07 23:22 ID:???
>会計監査の結果が見たいとか。

話の流れの途中を理解していない気が…。出資者が会計状況云々はMLで要求済。
…にも関わらず会計士云々でそれ以外は無視。出資者には、何時でも公開する
と明記されてるにも関わらず。

だから、夜逃げやらと言われているのが現在の状況。
864いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:22 ID:???
情報公開法適用希望 MorphyOne その19 by とょぞぅ
865いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:23 ID:???
2年遅れたんだから、1日遅れても皆さん許しますから時間を取ってください。
これ最強!
866いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:23 ID:???
真実は何処に? MorphyOne その19 by とょぞぅ
867841:02/06/07 23:25 ID:???
>>863
あ、そうだった。すんまそん。
H/Wが動いた、動かなかっただと水掛け論になりそうだし、
あの時、確かに見たってなりそうだったので。

確かに、WEB更新の手伝いっていうのは良いと思う。
作業内容のまとめとかが難しいかも…
写真だけだと変化が見えにくいし。
868いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:26 ID:???
大団円PART1 MorphyOne その19 by とょぞぅ
869名無しさん:02/06/07 23:26 ID:???
>860
筋を通しても無視/無反応/見当違いの回答が続いており、もう既に埒があかなく
なっている。更に筋を通して順序立てても、過去の失敗と同じで長くて無駄な
時間を更に消費するだけ。

なのでMLを含めて事前に一言だけ連絡し、一般常識の範囲で問題ない時間帯に
訪問して対応する以外に方法は残されていない。
870いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:26 ID:???
【日刊】MorphyOneの罪と罰 第19日目【日替わり】
871いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:28 ID:???
>>869
その日はとょぞぅがサティアソに現れない罠。
872いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:28 ID:???
【信仰】人身御供 MorphyOne その19 bye とょぞぅ【盲信】
873いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:28 ID:???
今後、もしスキャナが要るような事態になったらこのスレでそう言ってくれ。
余って使ってないのがあるから貸しても良いよ。
874名無しさん:02/06/07 23:29 ID:???
>>867
初期段階から開発に集中するためにWEB更新は他にやらせてたと思うが…
途中から変更されている? 技術評論社の雑誌連載なども同じ理由で他に
任されてたかと…。


875いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:29 ID:???
>871
他につめてる人はいないんだっけ? 以前、時々広報や発送担当が入ってたような。
876いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:30 ID:???
>>873
それはとょぞぅの脳味噌を調べるホークトカンプのようなものですか?
877いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:31 ID:???
誠に遺憾ながら広報担当はKTR氏なのです…
878いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:31 ID:???
逃げ道をふさぐために擁護派を含めた形で湯島に逝くのが良いと思う
そこで基板のおかしな所を指摘→とょぞうブチ切れ
879いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:31 ID:???
>869
> なのでMLを含めて事前に一言だけ連絡し、一般常識の範囲で問題ない時間帯に
> 訪問して対応する以外に方法は残されていない。

作業するのは「夜10時〜朝3時」と本人申しておりますが・・・
880いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:31 ID:???
【通報】守れ湯島サティアン ウダウダ言うな漏貧 Bye とよぞう【しますた】
881いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:31 ID:???
>>848
あー、エムビーマンのことでしたか。
ゲロブって呼ばれてるのを知らなかったので。

c・ableの看板でも蹴りますぅ?
882いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:32 ID:???
>>873
自己レス。
まぁ、デジカメの方が圧倒的に便利か(藁
883いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:33 ID:???
次スレタイは「bye」はやめよう。今byeされると困る(藁
884いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:34 ID:???
人柱至高 MorphyOne その19 byebye とょぞう
885いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:35 ID:???
今日のお返事キター
886いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:36 ID:ot/BUGgn
===========================

皆さんもご存知のように我等のひろゆきがDHCから法外な賠償請求をされました
つきましては以下のサイトの検索窓に「DHC」と入力をして検索してください
http://www.infoseek.co.jp/
それだけで終わりの簡単な作業です
さらにこのコピペをあなたが良く行くスレッドにコピペしてください
この作業を行うことにより「週間アスキー」や「めざましテレビ」などでもこの問題を取り上げてくれるかもしれません
そしてDHCがこの賠償請求を行ったことを後悔させるのです
さぁ、あなたのちょっとした親切(ちょぼら)がひろゆきを、そして2ちゃん全体を救うのです
是非ともご協力ください

なお、この作戦でインフォシーク様には大変なご迷惑がかかると思いますので、必ず広告を1クリックしてください

また、このコピペは縦読みや「た」を抜いた特殊な暗号を用いてはいません
左上から順にお読みください
http://news.2ch.net/liveplus/   ニュース実況★@2ch掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3610/dhc_haa.html  ←のフラッシュでだいたいの流れがわかります。

===========================
 同情的な意見を下さる方も多く、大変感謝しております(_._)。

・部品の賞味期限
 実際に実装してもらっていますのでまだ問題なさそうですが、チップコンデンサ
の端子に酸化がある場合に、2端子しかないため表面張力の差で一方が浮き上がっ
てしまう‥と言った問題もあります。実際の量産時にはもちろん一気に量産するこ
とは無く、10→40→のように様子を見ながら生産を行います。問題のある部品につ
いては、買い替え・改修を行います。

・Elan等主要部品の賞味期限
 Elanについては、乾電池駆動可能なx86CPUであって、しかもクロック変更可能幅
が数十倍有るというのは、現状これだけですし今後も出ないと思います。DRAMも、
128MbitEDO-DRAMを辛くも押さえることが出来ておりますが、現状普通に手に入る
EDO-DRAMは4Mbitとかになってしまっております。ちょっとスペックが現行品に比
べて落ちたかなと思うものはフラッシュ(BIOS用なので今のでも過剰)、
YMU757(16/32和音のチップが出ている。がコントロールの面倒さはその分上がって
いる)、ですが、本質としてはあまり変わりない‥のではないでしょうか‥。

・ケースのネジ穴周りにひびが?
 見直してみたところ、擦り合わせ面が白く写っているものと思います。ネジ穴周
りは特に大きく強度を取っており、皿ネジ下の厚みなども充分取ってあります。
(続き)
888いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:37 ID:???
>863

出資者には法的に見せる義務があるんですよね、適切な要求があれば。
(もっとも、モルヒ企画の「営業時間」って何時なんでしょ?)
>879
作業時間に訪問する=擁護派からは邪魔行為って事で更に変な方向になる。
だから、一般常識の範囲で迷惑でない時間帯、且つ作業時間以外。
【続き】
・資産保管
 主に貸金庫を、かなり利用が面倒なのですが、使用しております。防犯上といい
ますのは、多少住所が知れている場合に、このご時世ですので、どういった保管を
しているかを出すのは多少いかがなものか、と思いましたので。

・資金余裕
 小型NCと小型射出成形機を買えるくらいには残っておりますので、量産上の心配
は今の所はありません。(もちろんそれらを買って自前で製造するという意味では
なく、小ロット向け量産サービスか小回りの効く上海の製造業者(見積済み、輸入
は某倉庫会社国際輸送部に友人が居ます)を使いますけれども)

・ケース形状
 現在の基板が嵌まるサイズです。基板形状の変更は不要なので、このままのサイ
ズで行きます。強度については、通常の製品(電子辞書等、蓋付き形状のもの)数
種と分解前・分解後比較して、劣っている面はとりあえず無いようである、と判断
しております。素材も劣るものを使うことはないです。

・パーツリストの変更とは
 一部抵抗の実装位置が異なっており(私の更新ミスです)ますので、部品番号対
配置位置の変更です。

佐川 豊秋

891いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:39 ID:???
【ソロソロ】ヤラセてくれよう 漏貧-壱 19発目 by とよぞう【イイダロ?】
892いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:39 ID:???
そして一言。
いつもと全く同じだ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━!!
893いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:39 ID:???
ゴメン、賞味期限のところ。

実装済みで、量産は少量ずつって意味がよくワカラン。
部品は何に実装って基盤以外に実装って??
判るひと、教えて。
894いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:41 ID:???
四面楚歌 MorphyOne Pedo19 bye とょぞぅ
895いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:41 ID:???
いや実に。
答えたくないことと、「代わりにこう書いとけばごまかせるだろう」という
脳内判断がよくわかる無難な回答ですな…
896いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:41 ID:???

性能的な意味で「賞味期限」を解釈したということは、
物理的な劣化という意味での「賞味期限」があることをまったく知らない?

コエェ...
897いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:41 ID:???
[偽]…だめじゃん。
[う]…むう。

板違い、スレ違い。失礼。
898いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:42 ID:???
MLで基板のおかしな所指摘してやってよぉ
899いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:43 ID:???
なんでとょぞぅの文章って、こんなに読みにくいの。

>小型NCと小型射出成形機を買えるくらいには残っておりますので、量産上の心配
>は今の所はありません。
約xxx万円残っていますって何で話せないのかな。
わざわざこのような書き方する理由は?。

全く新品最新の値段なの、中古でおんぼろの値段なの、定価なの、値切り後の金額なの。
適当に考えても4種類のとらえ方できるよね。

エンジニアなら、抽象的な物言いではなくハッキリした物言いをしないとダメなのではないかい。
不具合の説明をされる時にこんな物言いをされたら、オレだったらぶち切れて小三時間問いつめるね。
900いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:43 ID:???
「賞味期限」ではなく「品質保持期限」と言ってあげるべきだったかモナー。
つか、何たる勘違い…アイタタタ
901いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:44 ID:???
>>871
だからといってノーアポ(連絡入れるのは除く)押しかけはマズい。

仮に押し掛けたとして、
831さんが報告したように、個人宅でなく入り口のオートロックを越えて
とよ氏の現場を暴けるor本人を問いつめられる可能性は殆ど無いかと。
(少なくとも831さんの判断ではそうだった)
そこで騒ぎのうちにとよ氏なり他の住人なりが通報し、K冊or付近住民に咎められたときに
アポ取ってないのはマズ過ぎ。
>>861の程度でも筋を立てておけば、そこからきちんと説明もできる。

ってMLか。
・・・コピペかよ!(脱力
あれほど何千万か何百万かと聞いておろうに。
誰か「小型NCと小型射出成形機」の見積もり取ってくれ。いくらぐらいで買えるんだ?
902いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:44 ID:???
>890
相変わらず問い合わせと無関係な部分に対しての返事のみだけと感じるのは
漏れだけ?

本質の問題を逸らすために一生懸命に何か話題を書いて時間稼ぎをこの期に
及んで行おうとしているのだろうか…。

903いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:44 ID:???
>>898
この回答だけでも突っ込みどころたくさんだと思うので、それでなぶって欲しい。
自分が答えたことなんだから無視できないと思う・・・・のだが甘いか?
904いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:45 ID:???
なんか、上手く言えないんだけどもやもや感が残るぶんしょうだなあ・・。
905いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:46 ID:???
>>904
とよの罠に嵌りますた
906606:02/06/07 23:47 ID:???
だから、はぐらかすって言ったやん。
でも正論で追い詰めるしかないね。
で、>>605

>シカトさせないよう、回答あるまで繰り返しポストし、回答が来ない(で別の話にすりかえてる)間は
>「あなたの思いはわかりますが、当方の質問への回答をお願いします」だけで余計なことは書かないのが
>よいのではないかと。

をするしかないな。
907いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:47 ID:???
>>902
撒き餌だよ。
信者を呼んで肉の壁作るための。
908いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:47 ID:???
しかし、この活気というか流れを逃すと
軌道修正のタイミングが、ますます無くなりそうな…
予約者は解約って出来るけど、出資者は本当に良いのか?

とりあえず、誰かCPUのテスト端子が浮いてますが
最新の基盤情報をくださいってMLにつっこんでみるテスト
909いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:48 ID:???
>900
直ぐ前で、

>チップコンデンサの端子に酸化がある場合に
>(略)
>問題のある部品については、買い替え・改修を行います。

って書いてるんだから、わかっていて敢えて触れていないんではないですか。
910いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:48 ID:???
>>902
とりあえず、物人両面で色々な協力の申し出があったはずですが
な〜んにも答えていませんね。
911いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:49 ID:???
>>899
突っ込んでも「具体的な金額を出すと、防犯上は多少いかがなものか」と
軽くかわされるに10000ニョガン
912いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:49 ID:???
>908
漏れは外野だけど、この機会を逃すと、このスレがまだだらだら続いて
みんなうじうじ言うと思うから、そろそろけりつけて欲しいと思うよ。
面白かったけど煽るのも飽きてきた。
913いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:50 ID:???

簡単にぐぐってみたが、小形射出成形機が 130 万強、NC モデラが 100 万位のようだ。
800 人かける 8 万で、6400 万くらいか? もう九割がた遣いこんじゃったようだな。

914いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:50 ID:???
本日はここまで、かねぇ?>ML
915いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:50 ID:???
とりあえず、正確な金額を出してもらいたいよ。
そんな物での例えじゃなくてさ。

・・・いいかげんにしてもらいたいよ。
916いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:51 ID:???
>>605の質問を繰り返すのはイイかも試練が、
他の擁護派からは攻撃されるかも。

1.資金状況、2.開発状況までにとどめた方が良いかも。
スケジュールは本人も見えてないし、2.を把握できてから
たてても遅くはないし。
917いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:51 ID:???
ところでさ。貸金庫借りてて、金盗まれて、保険とか効かないの?
918いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:51 ID:???
今から始めるよ MorphyOne その19 by とょぞぅ
あのシロウト設計の成型品を打つつもりなの・・・(;´Д`)冗談よしてよ、
射出成型機がもったいない・・・

なぜ外注の成形屋に設計から発注しないんだよ
ぜ〜ったい失敗する。笑える。
920いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:52 ID:???
>>899
確かその表現て「2-3000万円程度」だったと思う、過去の発言だと
もうちょっと買える物多かったかな
921いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:53 ID:???
>>913
その金額でMLへ特攻だ
もうこれしか残ってないのですかって
これしか残っていないのに変質した部品の買い換えなんて出来るんですか?
もし残金が全然違うなら具体的な金額を示して下さい
とかでも言う
922いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:53 ID:???
1投稿につき、質問は1つしか書かない。

例)8000万はどうなったんですか?

返答が無ければ、何度でも執拗にpostする。
聞きたいポイントだけ、徹底攻撃する。
923いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:53 ID:0kUgD13d
参加してる人が能動的にMLなりなんなりで
“しつこく”やってくしかないんでないのかな。

そのせいでとよぞう氏の脳が完全に逝っちゃったり
夜逃げしちゃったりしたとしても、
それはそれで「ダマサレタ!」という結果が出てOKかと。

実際、仕事していても困るのが「できるできる」「いける大丈夫」
とかいってダラダラズルズル引っ張る人だからなぁ。
そういう人のプロジェクトは大抵火を吹いて事故りますね。
924いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:54 ID:???
>>921
で、解約が殺到して、銀行恐慌のごとく「あぼ〜ん」?
925いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:54 ID:ybTrchsF
>>913
この程度の物作るのになんでそんなに銭かかる?
そもそも回路的に破綻してんじゃない。
で、この程度の回路に 2 年?
技術屋的におわってるな。。。
926いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:54 ID:???
>>919
基板設計もそうだよ、外注に任せば1月で出来るし費用も安く済む。
今のままだと後何十回も基板改訂するはめになる。
927いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:55 ID:YNYNs/as
開発が2年以上も延期していて、
当初使用予定の部品が、生産中止とかにならないのかね。
928いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:55 ID:???
>>913
ゼロひとつ間違えてるぞ
929いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:56 ID:???
と○○○って問い合わせと違う回答させる世界選手権があれば、世界一確定
だな。
930いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:56 ID:???
>>922
>・資産保管
> 主に貸金庫を、かなり利用が面倒なのですが、使用しております。防犯上といい
>ますのは、多少住所が知れている場合に、このご時世ですので、どういった保管を
>しているかを出すのは多少いかがなものか、と思いましたので。
931いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:56 ID:???
質問事項

・契約書はどうなったんですか?
・契約もしてないのに、金だけ先取りですか?
・預かり証すら発行しないのですか?
・最初から騙すつもりだったんじゃないんですか?

等々。。。
932いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:56 ID:???
>>924
できもしない夢ばかり見てるな。
933いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:57 ID:???
質問例。
1)【yes/noでお答えください】とよぞう氏が試作したと言われる基板のうち、1つは動作していたが動かなくなった、と聞きました。では、それ以外については動作したのですか? 【yes/no以外の文字は回答に不要です。】
934いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:58 ID:???
うわ! Yes/Noでお答えくださいって・・・FOXタン叩いてた人が混じってるねここ(笑)
935いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:59 ID:???
>924
そして別のオープンソースプロジェクトが設立、
過去の反省を元に無事に完成、賞賛をあびる。
936いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 23:59 ID:???
>935
バ〜カ
937いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:00 ID:???
質問

・boot画面は偽装ですよね? 偽装ですよね? 偽装ですよね? 偽装ですよね? 偽装ですよね?
938いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:00 ID:???
あんな回答だと使い込みとかしてんじゃないのかとか逆に疑われるっぽいと
思うけどなあ。
939いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:01 ID:???
たしかになぁ、残っている金額も曖昧だけど、それが資本金の残りなのか
予約金まで手を付けてそれだけしか残っていないのかはっきりしないな。

次に聞くべきは
・量産に際して、これからまだ必要な費用はあるのか?それはどれくらいか?
・完成はいつ頃の予定か?それまでにかかる固定費(家賃、光熱費)はどれくらいか?
こんなところか。

本来なら、こういったことは全て開示した上で、進むべきか引くべきかみんなで
検討するのがオープンなプロジェクトというものだろうに。
940いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:01 ID:???
>>927 先のMLにもあったし散々外出だが、主要部品は確保済みと思われ。
但し「賞味期限(というより消費期限?)」はどうなっていることやら。
941いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:01 ID:???
そもそもMLに出された返事だが…元メールとの関連性が理解出来ない(藁
流石は見当違いの回答と話題を逸らして時間を稼ぐことについては、世界一だな。

942いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:01 ID:???
わけわからん。
リアルにインタビューしないときりがないな。
943いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:02 ID:???
「はいかいいえでお答えください」
「とょぞぅさん! とょぞぅさん! とょぞぅさん!」
「あなたは疑惑の(以下略
944いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:02 ID:???
>>937
2ch情報での質問は、アレでしょう。情報提供元に迷惑かかるかもだし。

今現在の試作基盤で動いたというのは、DOS Bootまでですか<y/N>

くらいだろ。
945いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:02 ID:???
で、サガワハウスのそばの保育園に通ってる子供たち、気を付けてね。
946いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:03 ID:???
質問例2。>>931氏のから。
2-a) 【yes/noでお答えください】
売買の際に契約案となる文章が有りましたが、それは予約者は全員契約したと
みなすものですか? 【yes/no以外の文字は回答に不要です。】
2-b)【2-aがyesだった場合にお答えください】)【yes/noでお答えください】
では、予約者*全員*が申し込む際にその契約書を見せ、承諾を得ましたか?
【yes/no以外の文字は回答に不要です。】

…ってなカンジで。
947いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:04 ID:???
>>943
…合資会社?
948いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:04 ID:???
>>938
そりゃ願望だよ。知らない予約者はいろいろ大変だなと信じるだけだよ。
ハードのことなんかわからないんだろ、言い方は悪いが、それくらいの
馬鹿を相手にしてるつもりでやらないといけない。とよぞうはその点
うまくやってると思う。
949いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:05 ID:???
質問事項

・詐欺ですよね? 詐欺ですよね? 詐欺ですよね? 詐欺ですよね? 詐欺ですよね?
950いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:05 ID:???
>>628-631のMLでの話が流れんようにしてくれ。
そうでなくても、一昨日のMLでの質問はあぽ〜んされてる。
951いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:06 ID:???
ちょっと様子見たほうがいいと思う。そもそもの擁護派MLメンバーからの
提案・質問にも答えてない以上、そっちからも反応がある筈だし。

ここで妙な煽り行為は慎んだ方が効果的と思われ。
952いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:06 ID:???
>>930
そっか 口座に入れていないんだ。
税務署に値来るべきだね。
953いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:06 ID:???
>>949
【Yes/はい】でお答えください。
954いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:07 ID:???
さて 次スレは 何個 立つでしょう?
955いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:08 ID:???
You could not even do touching me forever.
ha ha ha ha ha ha ha
956いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:08 ID:???
質問事項

資金をそのまま貸金庫に入れてるのは、脱税のためですよね?
957いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:08 ID:???
>>951
同意だな、今引っ掻き回すとあやつらの思うつぼ。
958いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:08 ID:???
【Yes?】漏貧作る気あんのか答えろよ 19 To.とよぞう【No?】
959いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:10 ID:???
【yes/noで答えられない場合はイエスノー枕と屈強な男とダブルベッドを用意します】
960いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:11 ID:???
>>938
シロートには「小型射出成形機」って何の事やらサッパリです。
「何か重要な(高い)ものらしい」という圧迫感を与える目的ではないでしょうか。
そしてとよ氏を信じている信者にはこれが通じてしまうわけです。

・・・リロードしたら>>948さんと同じこと書いてますね。
ただ、私の記憶が間違ってなければ、この表現は前にとよ氏が寄越してきた内容と全く同じはず。
この辺をツッコめば、擁護派も超好意的解釈はできなくなる・・・んじゃないかな。
961いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:11 ID:???
って言うかもう950過ぎてるし! 次スレ用意!
962いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:11 ID:???
>>951
回答なくても擁護派は追及せんだろ。
963キタッ!キタッ!:02/06/08 00:12 ID:FkmH1A/X
[ohpa:4359]

それのどこがオープンなのですか?

> ・部品の賞味期限
>  実際に実装してもらっていますのでまだ問題なさそうですが

いつ、どこで何台実装してもらいましたか?それは
自動実装機を使いましたか?手半田ですか?
「なさそう」などという曖昧な表現をとらざるをえない
状況だと解釈して良いですね?


> ・Elan等主要部品の賞味期限
>  Elanについては、乾電池駆動可能なx86CPUであって、しかもクロック変更可能幅
> が数十倍有るというのは、現状これだけですし今後も出ないと思います。

 そういった問題ではなく、手半田による修正ができない
BGA部品については特に神経を使うべきなのではないで
すか?どのような状態で何個、どこに保存しているのですか?


> ・資産保管
>  主に貸金庫を、かなり利用が面倒なのですが、使用しております。防犯上といい
> ますのは、多少住所が知れている場合に、このご時世ですので、どういった保管を
> しているかを出すのは多少いかがなものか、と思いましたので。

何故銀行口座を利用されないのですか?利用されているのは
どこの貸金庫ですか?
そのお金は当然モルフィー企画の帳簿に記載があるのですね?


964いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:12 ID:???
質問事項

ニョガンは資金流用して購入したんですよね?
965キタッ!キタッ!:02/06/08 00:12 ID:FkmH1A/X
(続き)

> ・資金余裕
>  小型NCと小型射出成形機を買えるくらいには残っておりますので
「残っている」ということは、予約金を使って物を買った
ということですね?その買った物はモルフィー企画の資産
になっていますか?

残金は具体的にいくらあるのですか?これが買える位と
いった曖昧な表現をする理由は?
曖昧過ぎますね。誤魔化そうとしているようにしか見え
ませんよ。
具体的な金額も言わずに、「心配はありません」と言われて
誰が信じられますか?それがオープンを標榜する人間の
とる態度ですか?


> 量産上の心配
> は今の所はありません。(もちろんそれらを買って自前で製造するという意味では
> なく、小ロット向け量産サービスか小回りの効く上海の製造業者(見積済み、輸入
> は某倉庫会社国際輸送部に友人が居ます)を使いますけれども)

ではその社名と住所、連絡先、担当者氏名をお知らせ願います。
社名を出してはまずいような所に依頼しているわけでは
ないのでしょう?
見積もりはいつ依頼していくらと出ていますか?
見積もりの有効期限は?


Webに公開した通りの回路とガーバーで基板を作ったと言って
いましたね?残念ながら、基板回路図に多々ミスがあることが
判明しています。あの回路でまともに動作する筈がありません。
ブートの液晶画面についてもねつ造疑惑が持ち上がってい
ますよ。

966いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:13 ID:???
>>963
チャレンジャーやなぁ
967いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:13 ID:???
>964
お前さ、同じこと自分に聞かれて答える気ある? 答えられないならすっこんでてくれ。
968いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:13 ID:???
X線氏乙〜そしてありがとうヽ(´ー`)ノ
969いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:14 ID:???
>951
擁護派は、否定的な意見に対してだけ行動するので返事がなかろうと
関係はない。
970いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:14 ID:???
さらに一波乱のニョガン…
971いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:15 ID:???
あちゃ〜援護派が脊髄反射するな。
せっかく>>629-631の繰り返しで追い詰めること出来たのに、まずいな。
972いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:16 ID:???
bootネタは余計だったようなきもするが...杞憂?
973いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:16 ID:???
>>967
ハァ?
黙っとれ、ボケ。
974いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:16 ID:???
>>957に同意
MLには、あまり連続して質問をかけて
進捗の邪魔をしていると思われる状況は良くないかも。

いまは出てきた事実を追求するよりは、本人から
多くの範囲の回答を引き出し、矛盾点を洗い出してから
再度質問とかの方が。
#って、全部矛盾やっていう突っ込みは無しで。
975いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:16 ID:???
>>972
うんにゃ、擁護派の燃料になりかねんぞい。
976いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:16 ID:???
【Yes】やる気なくなったの? MorphyOne その19 byeとょぞぅ 【はい】
977いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:18 ID:???
あぁ、ついに捏造疑惑出しちゃったのね。

ともあれ、今までの実績(といっても数日しかないのですがw)からすると
超擁護派反論の時間帯が近づいております。
みなさん気を確かに持ちましょう(^^;
978いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:18 ID:FkmH1A/X
銀行ではなくてわざわざ「貸金庫」などを使うのは
通帳から出納の実態がばれないようにするためですね。

しかも「主に」とか但し書きつき、こりゃやっぱり確信犯では?

支払いを講座からの振込みにしないのは何故だ?。
第三者が関与する証拠が残らないではないか?。
請求書や領収書の偽造なんて、不正会計処理の常套手段だもんね。
979いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:18 ID:???
ソロソロ 1000トリ始動!?
980いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:18 ID:???
>>629-631みたいな語り口調の文章はダメ。
簡潔な言葉でグサッと突く文体じゃないと。
981いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:19 ID:Rz1xPF2T
ハード設計で飯食ってる技術屋から
「回路的にバグがある」
と言われていますがバグの修正は完了したんでしょうか?
完了したのであれば修正済の回路図を公開してください。
982いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:20 ID:???
このプロジェクトは、初期立ち上げ時から変な○zakitの存在がして問題
だったな(藁
983いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:21 ID:FkmH1A/X
スズメの涙とはいえ利息のつく「預金」にしないで、貸し金庫を使うってのは

         絶  対  不  自  然  で  す  !

     (貸し金庫に多額の現金なんて預かってくれるの?)


984いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:21 ID:???
で、次スレは?
※俺はエラーでダメです。
985いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:21 ID:y7NuQ0Np
既に本人は第三国にいて
「まだまだバカがいるなぁ」とか思いながら
ML出していたり……
986いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:22 ID:???
おれもエラーだった罠。
987いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:22 ID:???
>>980
いや、だから的を絞って質問を繰り返して欲しかったんだが、
援護派に餌を与えるような発言はまずい。 手遅れやけど
もう少し考えて欲しかった。
988いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:22 ID:???
擁護派の時間です。皆さん、楽しく擁護意見を待ちましょう。
989いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:22 ID:???
「事態は急転!?MorphyOny その19 Bye とょぞぅ」か?

で、タイトルはどうでもいいから、950を踏んだ人あたりで
次よろしく。
990いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:22 ID:???
ギリギリで ぱぱぱpと8コ暗い立つと面白いね。
漏れは不評買ってるから様子見る
991いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:23 ID:???
海外に居たって、タイーホはできる訳で。
特に炉利関係は電撃タイーホが多いので、要注意ですね。>誰かさん
992( ´∀`)゚∀゚) トツゲキー!:02/06/08 00:25 ID:FkmH1A/X
[ohpa:4360]


こんばんは。××@×××です。

先のとよぞう氏のメールを拝見しました。
凄くイヤな予感がするので、失礼を承知の上、敢えて書かせて頂きます。

資金の運用ですが・・・。
貸し金庫を使用した現金保管、なおかつ残金のおおまかな把握しかしていない、
という解釈でよろしいでしょうか?
現在ある開発機材や部材のの価格や購入時期については、明確な資料は無いので
しょうか?

把握していない、というのであれば、予約者に対して、非常に失礼だと思うので
すが・・・。

杞憂でしょうか・・・。

それでは。
---


993いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:27 ID:???
みんな1000を狙って静まっている罠
994いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:28 ID:???
というか次スレはどうなるのさヽ(`Д´)ノウワァァン!!
995いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:28 ID:???
次ぎスレタイトルには【とよぞう】〜【直撃】で行って欲しいね
996いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:29 ID:???
>>983
> (貸し金庫に多額の現金なんて預かってくれるの?)
別に金だろうが、紙屑だろうが預けられるだろ。
断られる理由がどこにある。

997いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:30 ID:???
99x
9981000:02/06/08 00:30 ID:???
999いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:30 ID:???
やっと次スレ立った・・・
避難所代わりに残り余ってるスレを貼っとくぞヽ(`Д´)ノ
もういいよ...MorphyOne Ped○16 bye とょぞぅ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021985700/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。