お前らL5買えゴルァ!Libretto LシリーズPart15
683 :
525 :
02/05/17 20:38 ID:??? 俺環境でのやり方をまとめてみる。
良い子はマネしちゃダメよ。買ったばっかのL5が再起不能になっても知らないよ。
0) 準備
用意するハードウェア:
- USB FDD
用意するソフトウェア:
- Windows2000 Professional CD(Upgrade版)
- Windows98 CD
- PartitionMagic 7.0
ダウンロードしておくドライバ:
http://www.omegacorner.com/ RADEON WINDOWS 2000 OMEGA DRIVERS 2.1.71 (rad_w2k_omega_2171.exe)
http://www.logitech.com/ Mouse Ware v9.60 build 146 (mw960enu.exe)
http://www.toshiba.com/ Toshiba Wireless LAN Driver for Windows 2000 (v1.11.109; 02-27-2002; 962K) (z610wlan2.exe)
Toshiba WiFi Client Manager for Windows 98SE/2000/NT 4.0 (v1.11.08; 02-27-2002; 5.34M) (z610wificm2.exe)
684 :
525 :02/05/17 20:39 ID:???
1) PartitionMagicでのパーティション操作 - C:ドライブのサイズを縮小 - 空いたエリアに拡張パーティション・論理ドライブを作成 - 論理ドライブをD:としてFAT32でフォーマット - PartitionMagic起動FDを作成しておく 2) ドライバファイルの保存 - C:\app&drv の不可視属性を外し、D: にコピーしておく 3) Win98のインストールイメージのコピー - Windows98のインストールCDから \win98 フォルダを D: にコピーしておく 4) Win2000のインストールイメージのコピー - Windows2000のインストールCDから \i386 フォルダを D: にコピーしておく 5) WinMe起動ディスクを作る - FDをフォーマットする際にMS-DOS起動ディスクを作るにチェックしておく
685 :
525 :02/05/17 20:39 ID:???
6) C:ドライブのフォーマット - PartitionMagic起動FDで起動し、C:パーティションをFAT32でフォーマット 7) Win98のインストール - WinMe起動ディスクで起動し、D:\win98 で setup.exe を起動してWin98をC:にインストールする 8) Win2000へのアップグレード - Win98のインストールが完了したら、Win98上で D:\i386\winnt32.exe を起動してWin2000へ アップグレードする 9) Win2000の初期設定 - ネットワークに接続し、SP2とSRP1をインストール - Windows Update で各種セキュリティパッチを当てる 10) オーディオドライバとモデムのインストール - d:\app&drv\audio\setup\setup.exe を実行 - このドライバを入れるとモデムも認識されるので、\app&drv\modem\setup からドライバを入れる
686 :
525 :02/05/17 20:39 ID:???
11) SDカードコントローラのドライバのインストール - d:\app&drv\sd\*.dll を \winnt\system32 にコピー - デバイスマネージャで「基本デバイス」を選択してドライバの再インストールを行う。 ディレクトリは d:\app&drv\sd を指定 12) 東芝ユーティリティのインストール - d:\app&drv\tcommon\setup.exe を実行 - d:\app&drv\tosuty\disk1\setup.exe を実行 - d:\app&drv\tpower\disk1\setup.exe を実行 13) マウスドライバのインストール - US Logitech のサイトからダウンロードした Mouse Ware をインストール - アキュポイントと認識されるので、Swap Button Scroll Direction にチェックしておく 14) ビデオドライバのインストール - www.omegacorner.com からダウンロードしたビデオドライバをインストール 15) 無線LANドライバのインストール - www.toshiba.com からダウンロードしたドライバをインストール - www.toshiba.com からダウンロードしたクライアントマネージャをインストール - 以下のレジストリの書き換えを行う HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Pcmcia\Parameters に DisableIsaToPciRouting という名前でDWORD値 0 を追加 (終わり)
687 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/17 20:57 ID:06dedcjM
>683-686 ブラボー
688 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/17 21:00 ID:paEcQTKj
今、神が現れました。
おぉ!?ネ申自らまとめて下さったんすか!?
感謝しろよ
>>632
690 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/17 21:18 ID:uKvxGs8P
おまえら感謝しろ なんかリブユーザーはカコイイな俺もなりたい
本日、LOOX S9を触りにヨドバシに行って、L5にしようと決心した、元ThinkPadユザです。 過去の栄光にしがみついてヤル気ゼロのIBMにはもう醒めました。 使えない製品をチマチマとモデルチェンジするLOOXも問題外です。 ところでL5に触った感想ですが・・・・・。 トラックポイントの動きは実に軽快でイイですが、クリックボタンの感触がいまいち。 なんか、押してるんだか、押してないんだか分からんない。 気になったのはそのぐらいで、後はほぼオッケィ。 HDDが20GBですが、これは換装可能でしょか?
>>691 ムリ。 交換用のドライブが市販されていない。
>>692 ホント?ガクーシ・・・・・・・。東芝のHP逝ってきまふ。
694 :
693 :02/05/17 21:38 ID:???
逝ったけど、分からんかった・・・・。過去ログ読もうっと。
695 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/17 21:44 ID:uKvxGs8P
1.8センチのハドドディスクはまだ打ってないよ
696 :
693 :02/05/17 22:02 ID:???
過去ログ読んだ。いかにオバカな質問したか分かったよ・・・・。スマンコ。 明日買ってこよっと。 ところでLibユーザーになったら、何て呼ばれるの? リブラー?リブリン?リブやん?(ちんこらーから変身だっ)
パフォーマンス重視ならFAT32化だろ(藁
>>691 > 使えない製品をチマチマとモデルチェンジする
リブもついこないだま・・・うっぷ
XPでいいやと思いながらも2Kのメリット云々の前に インスコやってみたいと思ってしまった。もはや病気だ……。
>>525 は、神というより悪魔かも知れん・・・。漏れも2000インスコするぞ。
それに満足できないと、NT4か? けっきょくDOS回帰までいっちゃうんじゃないか。 おめでてーな。
705 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 00:02 ID:7TBR3Cx9
オペラ、確かにムチャ速だな IE6のときと比べ体感速度が3倍くらい かわった(ような気がする…)
(・∀・)オペラ?
707 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 00:16 ID:KPAWIN6X
おぉ、ここにはネ申が居らっしゃる! ポテ3480USとL2使ってるけれど、L5欲しくなってきた。
708 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 00:16 ID:WvnKnquF
最近、このスレ盛り上がってきたぞ! リブ復活だ!!
710 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 00:21 ID:WvnKnquF
080TNLNモデルの方は、HDD換装可能でしょ?
>>710 ちゃんと見れる情報は調べてから書きましょうね
713 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 01:04 ID:7TBR3Cx9
>710 できなかったから厨が暴れ それに対して禿げが●●になった。 前スレの後ろと、このスレの頭あたりに その様子が記録されている
>>713 厨って言ってやるなよ。
今の時期、大事な人柱なんだからさ。
715 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 02:34 ID:WvnKnquF
>713 解説感謝
USBニテーンゼロ搭載を懇願
717 :
ドライバ情報があります :02/05/18 04:44 ID:7TBR3Cx9
1.8enchのHDDならアキバでそのうち出てくるさ。きっと・・・
その前にGAX出して
L5無線LANモデルのキーボード右下に無線LANのスイッチがあります。最近、といっても買ったばかりだが、ON側にしてもそこのオレンジ色のインディケータが点灯しなくなることが、時々発生。サポートに電話すると、この症状なら、ハードウェア故障との事。 不具合発生が時々なのでピックアップサービスはいまいちだなと思っていたら、アキバのPC工房なら対面で対応するとの事。HDDの内容を整理して、早速行って見た。 運の良いことにその場で不具合再現。受付の奥に持って行って修理開始してもらい、10分程度で完了。どうやら筐体内部のコネクタが僅かに斜めに刺さっていたらしい。 その場で点灯を確認し持ち帰り、とりあえずは不具合解消!!受付相談で処理という事でこちらは伝票等は記入しなかったが、品質管理にフィードバックされていれば良いのだが。 トラブルが無いに越した事はないが、東芝ノートにして良かったよ。
W2k化したL5だけど、DirectX8.1を入れると全画面表示のゲームがまともに 動かなくなるよ。一旦フルスクリーンに切り替わってもすぐデスクトップ画面に 戻ってきちゃう。 XPだと問題ないから、OMEGA Driverの問題?? 原因はよく分からんけど、8.0に戻したよ俺は。 W2k化してゲームやろうって人は要注意かな
8.1入らないのツラヒ
>722 あ、ごめんこの症状DirectX8.1のせいじゃないっぽい。忘れてくれたまへ
725 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 12:18 ID:YkYLsB8G
あのー、買おうと思ってますが、無線LAN付き買った方がイイ?
>>721 どうも最新のIE5.01SP2のセキュリティパッチ(Q321232)を入れるとこの症状が出るっぽい。
ぬ〜
それにしてもOperaは軽いね
731 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 15:09 ID:rCEd71p8
operaは速いけど、メール欄の中の文字が日本語だと化けるので 2ちゃんではつらいかも。(設定で何とかなります?) つーか、普通はメール欄に半角英数字以外は入れないよなぁ >714 L5に40GのHDDを入れようとしていた奴は ジークという同人板の荒らしコテイなので 厨以外の何物でもないと思うよ。 禿げと一緒。基地外。
>>729 LAN月飼うのか?
規格が川浪って時に・・・
>>751 ファイル>設定>ネットワークでUTF-8をチェック
あのさ、L5とかでバリバリとプログラミングしてる人っている? やっぱりクルーソーじゃ、プログラミングは荷が重い?
>>734 プログラミングはPCの用途の中では、負荷軽い方だぞ
737 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 16:35 ID:eMyjPMfv
>>734 クルーソーより、キーボードの問題の方が大きいだろ。
画面サイズは、とりあえず横が1280あるから、何とかなるとして。
キーボード、ミニノートの中でならマシなほう。
739 :
じー糞 :02/05/18 16:39 ID:8eUGi4pV
リブレット60でプログラム組んでたが何か?
L5でeclipse使ってますが何か?
漏れはりぶ100現役。 J2MEでEZ-Plus
リブのキーボードならノートPCとしては問題ないだろ? ハンドアセンブルしたあとテンキー使って16進コードをばりばり入力していくようなプログラミングなら別だけど。
いつの話しや(w
X1 Turboまではやってたな(w
746 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 17:52 ID:JDmDbFXi
ssの方がいいよ! インターネット早いし。
SSもいいと思うが、微妙に用途が異なると思われ。
Cygwinであれこれしようとすると誌ぬな
>>734 キーボードは全然問題なし。もしかしてテンキーないと何もできない奴?
>>737 むしろ画面が縦に広くない(狭いわけじゃない)のが問題か
ちなみに、L2にてmaxr4, VSという組み合わせでプラグ淫書いてた琴がある
ふだんはリモート作業なのであまり問題なし
という漏れは、現在CygwinでApache, Perlを飼ってCGIのデバッグ中(ワラ
746のいうインターネット早いっていうのは、L5のNICがさりげなく安物になってて FTTH環境なんかじゃボトルネックになりかねない、ってことをさしてるの?
L5 USキーボードにしました あとはW2Kにダウングレード
751 :
746 :02/05/18 20:59 ID:JDmDbFXi
>749 そうなんだけど、どう思う?
USキボードウラヤマスィ・・・
>>752 キーボード入手に一万円ちょっとかかりました
交換は簡単でした
lib ベンチ L2 W2K MEM+256 レジストリチューニング ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 9061 20152 14550 18169 10750 21296 9 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 11335 11108 3715 28 11016 9945 4401 2561 C:\100MB
L5 WXP home ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 14856 26260 19213 22013 14331 28355 14 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 8109 9134 2812 37169 19887 18554 6450 6753 C:\100MB
>>752 101英語配列にしたいだけならドライバ入れ替えるだけじゃ..俺はそうしてるけど
それとも見た目の問題?
やっぱ見た目でしょー、ってなんかデジャヴを感じる… 漏れはDvorakだからもはやどうでもいいのだが。
>>720 Palmのサポートも良かったが、東芝も良かった
ここのところ良い買い物をしている
トラブルが多いだけかな?!
手っ取り早くもっさり感を解消する方法: 解像度を848x480にダウングレード
USキーボードだとスペースバーが長いからほしいかも。 どこで入手したの>753
>>734 Delphi6無料版つかってるよ。
サンデープログラマーでバリバリって程じゃないし、
重いアプリは組んだ事ないけど。
職業プログラマーの中には、
チンコパットとかリブのアキュが使いやすいから、
わざわざノートでコーディングする人もいるみたい。
ホームポジションのままポインティングデバイスが使えるのがいい見たい
763 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 22:56 ID:0IOfFjsV
>>761 海外在住日本人が経営しているっぽい会社
UE2014P02
で検索すると直ぐに見つかる
764 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/18 23:03 ID:7KMd+smr
PartitionMagic7起動しようとすると、ディスクにエラーがあるとか言って くるんだけど、他の人はどう? そのエラーの場所がちょうどリカバリ領域の先頭なんで心配なんで エラー訂正はしないと答えてるんだけど。 USBフロッピー入手したらRedhatでも入れてみようと思ってるんだが。 /bootだけ頭の方にとって、あとは拡張で/一本でいこうかと。 ブートローダーはliloで。XPも問題なくあがるよね?
USキーボード早速探してみるよ ありがとう>763
>>762 >ホームポジションのままポインティングデバイスが使えるのがいい見たい
そのdりー。ちょこっとマウスカーソル動かすのに、
マウスはうざい。
マウスとポッチ両使いが吉。
>>746 最近のliloやgrubは8GB以降の領域にあるカーネルも
ブートできるはずなんで/bootを頭に作る必要はないかも。
それよりL5でMBRにliloをいれるとHDDからのリカバりができなくなる気がする
768 :
764 :02/05/18 23:40 ID:7KMd+smr
>>767 れすありがと。
やはりMBRは変えちゃうとまずいのかなぁ。
というか、標準の状態ってどうなってんだろ?
769 :
:02/05/18 23:44 ID:Y+JsL96G
買えるか!ゴルアァ〜 クルーソーモデルなんてさ。
770 :
:02/05/18 23:46 ID:???
L2使ってんだけどHDDを現行の速い奴に換えるとシステムレスポンスってそんなに変わるの? 体験談聞かせてください。
772 :
767 :02/05/19 00:03 ID:???
>>768 ちょうど漏れもLinuxをいれようかと思ってたところ
L5のHDDリカバりについて、漏れの妄想だが
XPのローダーに細工がしてあって、起動時に"0"が押されているか判定
押されてる->ローダーがリカバりデータの入ったパーティションにある
リカバりセットアップを実行
押されてない->普段どうりにCドライブからブート
という感じでは?
これだとHDDのパーティションをCとDという風に分けるだけでも
HDDリカバりできなくなりそうなんだが、パーティション変更した人で
HDDリカバりできなくなった人はいるんだろうか?
貧弱な処理能力、糞と言われる低電圧ペンティアムより 短い駆動時間。 いつまで信者はこの狂う僧という名の 詐欺CPUを擁護し続けるのか? ファンレスしか自慢できないのか。
ThinkPadのD2Dのバックアップが参考になると思われ。
LOOXSスレで暴れているLibL信者を引き取って下さい、おながいします。
777 :
525 :02/05/19 00:14 ID:???
俺は今のWin2k入った状態でもHDDリカバリモードに入れるよ。 あと、パーティション切ってるとCのみリカバリされてD以降はそのまま。
779 :
:02/05/19 00:19 ID:???
McAfee.ウイルススキャンをアンインストールしたいんですけど、 出来ません。 つーか既にウイルスに感染しているのですがどうしたら良いでしょうか? コンパネの追加と削除からもうまく行きません。 トレンドマイクロのウイルスバスターをインストールします。 ご存知の方おねがいします。
780 :
767 :02/05/19 00:22 ID:???
>>777 ,778
サンクス。過去ログに激しくカ?イシュツでした
逝ってきます
>>779 ウィルスの種類は?トロイかワームかによって違う。
>>779 基本的にここでは聞くことでは無いと思います。
何のウィルスに感染したのかがわからなければどうにもなりません。
ちょっと前あたりから、ウィルス感染済みのパソコンは、トレンドマイクロやシマンテックのサイト
を見ようとしただけでブラウザが強制終了するようにしてくれます。当然McAfeeやNortonも
インストール出来ないようにしてくれます。
お勧めはHDDをフォーマットしてOSを入れ直すことです。
783 :
名無し因果応報 :02/05/19 00:36 ID:inUhIZHn
君に言いたいことは一つ。我らがリブはファンレスではないということだ(w
ちなみにウイルスに感染したままネットにつなぐのは 自殺行為だぞ。漏れもやったが(w
因果応〜報〜♪
ウィルス付きのマカヒーが、最近ネットやら香港のマーケットやらでよく見かける。
788 :
:02/05/19 00:44 ID:GAvsrDdu
790 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 00:46 ID:CrGSIjhm
XPを残しつつLinuxを入れるとすると、リカバリのことを考えると、 最初の基本領域にXP残しとかないとダメかな? >777 によると。 C:(最初の基本領域)を13G位に縮めて、その後に拡張領域でも取って そこにLinuxかな。 あとはブートローダーの問題か。
liloを/パーチションの先頭にインスコしてNTローダで起動選択というのはどうだろう?
792 :
791 :02/05/19 01:05 ID:???
ゴメソ、インストーラで起動フロッピ作れるか裏シェルでwin領域を書き込み可でマウントできるという前提の話し どのディス鳥でもいけるわけじゃないだろね
793 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 01:21 ID:CrGSIjhm
あ、でも 525氏がWin2kを入れたときもMBRはWin2kが上書きしてんじゃないのかなぁ リカバリはMBR以前のような気もするんだけど違うかな。。
794 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 01:25 ID:CrGSIjhm
>772 マニュアル読むとゴーストっぽい画面が写ってるから、 「0」押しっぱなしで起動すると、ゴーストの方からブートするんじゃないかなぁ ゴースト使ったことないから詳しいこと分からないけど。
リカバリしたいような奴らが、Libを買うのか・・・・・・。 Libもすっかり一般化したようだな。
>>795 OSのCDもリカバリCDも付属して無い&HDD換装不可ということは失敗=即修理
という状況があることを理解しなはれ
>>796 修理は自分で。壊してからが楽しいLib。スクッラップアンドビルドPC。
てことは、winに支払うお金が安く出来るという事なんだな。 今後、CDは付属しなくなっていくのかな? 1台に付き一つなのね・・・ もう他人のCDから入れられなくなんのね・・・
799 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 01:38 ID:CrGSIjhm
>>796 > OSのCDもリカバリCDも付属して無い&HDD換装不可ということは失敗=即修理
> という状況があることを理解しなはれ
そう、まさにそれなのよ。
使わないとは言っても、オリジナルをなくすということに抵抗が。。
自作ならともかく、メーカー製となるとどうしようもない部分も出てくるし。。
リカバリCDをあとから販売するって話はどうなってるの?
>>792 Linuxって NTFS 書き込みできたっけ?
ファイルシステムが変わって可能になったか。
折れは W2K&FreeBSD on L1 なんだが上記の問題のためFAT32
HEIKE、約束は守れ
803 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 02:16 ID:CrGSIjhm
>525 貴重な報告ありがとう。とりあえずこれをWEBにでも保存しとこうかと思うんだけど、 使わせてもらってもいいかな?
>>801 カーネルのコンフィグメニュには NTFS write support(DANGEROUS)とある
思いっりDANGEROUSと書いてあるのでインストラのカーネルには入ってないと思われ
806 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 02:34 ID:CrGSIjhm
808 :
iうんこ :02/05/19 02:52 ID:cqDkiOgD
> OSのCDもリカバリCDも付属して無い&HDD換装不可ということは失敗=即修理 ネットワークインストは可能だよ リカバリパーティションの復帰までは無理そうだけど
809 :
ジークさだp!(?皿?)/ :02/05/19 02:58 ID:cqDkiOgD
最初からLシリーズの内蔵LAN用につくられた ネットワークブート専用の起動FDが 東芝サイトで出ないかなぁ(サポート対象外で可)。、 …って、そのぐらい自分で作れと言われるか、 (configも必要ファイルのリストも、 過去ログのリンク先に細かく書いてあるし) 下手につくると、よけいな事故や 変な質問クレームがメーカーにいきそうだし
>>809 キミですね。こないだクレーム電話したのは。
811 :
ジークさだp!(?皿?)/ :02/05/19 03:11 ID:cqDkiOgD
>810 まだしてない(笑) L1をひんじ緩くて液晶が倒れると言って アキバの東芝に持っていったことならあるが (部品交換もあったのに無料だったす。すげぇ…)
dosで起動してLANに繋いで母艦からDriveImageではだめなん?
>>812 >dosで起動してLANに繋いで・・・・
↑この段階で、ここのスレの奴は9割落第だって。
814 :
812 :02/05/19 03:43 ID:???
>>813 linuxとか言ってる人間が多いからすぐできると思ったんだが。
そういうのが実は残りの一割?
まあそういう自分もLibでやったことないのでUSB FDD買ってきたら試してみよう。
LibrettoでOperaというのはオツな言い回しだな。
こういう場合のDOS起動ってのは、Windowsで作るMS-DOS起動ディスクでいいの? MS-DOS 7.0とかPC-DOS 2000とかじゃなくて。
817 :
812 :02/05/19 04:08 ID:???
818 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 04:14 ID:CrGSIjhm
DriveImageって使ったことないんだけど、これでバックアップとったら、 リカバリ領域も含めて物理的にバックアップできるもんなの? リストアすれば物理的に戻るのかな?
819 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 04:21 ID:CrGSIjhm
あと、HDDが頻繁にカコンカコンと伝統的な東芝HDDの音を立てていますが、 L5でもこんなもんですか?結構音がでかいのでちょっとびびる。。 小人さんのテニスとかいうアレです。
821 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 04:44 ID:MNA+rJPl
>>817 っていうか、vaio-uとの決定的な違いはカードスロットがSDかMS。
ディスプレイアダプタもmobile radeonだし(解像度は違うけど)
DriveImageでSCSI Driveでうまく動かねぇからダメだ あんなのただでくれてやるよ
824 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 08:29 ID:vIRPYdi0
20Gでもいいから 同じHD市販されないかな 保険用に
825 :
:02/05/19 09:34 ID:???
風邪を引いてしまったのである。 2002年5月18日(土) 晴れ お陰でくしゃみは頻繁にするし、鼻水は出てくるし、 喉は痛いし…。 寄って今日は早い目に寝て身体を休めておきます。 ですので本日のネットは以上でお仕舞い。
826 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 09:38 ID:ReJ41RNR
827 :
525 :02/05/19 09:44 ID:???
>>803 > 貴重な報告ありがとう。とりあえずこれをWEBにでも保存しとこうかと思うんだけど、
> 使わせてもらってもいいかな?
別に構わないよん(もう少し他にやった人の意見を反映させた方がいいとは思うが
>> L5専門HP作ってくりぃ。
>そうしたいところ。時間見てやってみるよ。
禿しく期待
>>821 DriveImageのバックアップとは全然関係ないと思うが..
829 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 11:49 ID:CrGSIjhm
>>827 > 別に構わないよん(もう少し他にやった人の意見を反映させた方がいいとは思うが
ありがとう。
まぁとりあえず叩き台ということで。
830 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 11:54 ID:CrGSIjhm
別なOSをインストールする上で一番の問題はMBRなのかな。 ドライバが用意できるのは当然として。 Linux入れてみたいけど、liloやgrubを使うのは不安。 MBRがオリジナルのモノと変わってしまうことで一番不安なことは、 リカバリなんだろうけど、あの処理ってどうなってんだろうなぁ。。
831 :
:02/05/19 11:55 ID:???
中村には2年前からイタリアのペルージャからラブコールが あったのですが、俊輔はスペインにおもいがあったため断って きたのです。ペルージャのガウチ社長はトルシエと親しく、 中村のペルージャ行きの説得を任せられていたのです。結局、 トルシエは中村のペルージャ行きの説得に失敗しそれから両者 の関係は悪化してしまった。中村の落選についてはある意味 ”仕返し”ともとれるのです。 もし、このような事が事実起っているのならば、残念ながら (選ばれている選手には悪いけど) 心から代表を応援することはできないんです。 もしかしたらヒデの代表落ちもあったかもしれないということ なんです。
3.5インチのIDEに繋げる変換アダプタあったら買う?
SDオーディオマネージャがついてりゃ、即ゲットなんだがなぁ・・・・・・・。
L5のSDスロットってSDオーディオマネージャに対応してるの? そのままセキュアMP3書き込めるの? だったら評価が高いのだけど
836 :
◆OtoStaZ2 :02/05/19 17:43 ID:7uAa0rCx
>>835 当然対応していてソフトも標準添付だろ、カタログぐらい
調べろやゴルァ
って書こうと思ったけど、標準添付じゃないのね。
なぜだ…。
ン?SDオーディマネージャーのソフト入れればOKってわけじゃないの? ハードウェア的にセキュアMP3に対応できないのかも知れないのか・・・。 でも、この機能は非常に高いと思うんだけどなぁ。 どうかな、東芝君!L5ユーザーに、SDオデマネのシリアルkウえなさい!
>>837 > でも、この機能は・・・
「この機能の需要は・・・」です。逝って来まふ。
839 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 18:02 ID:CK9ZYOMh
HDD、規格が変わっただけあって バッテリーのもち、確かにいいな 新品だからというのもあるのだろうけど 明らかに以前のL1のときより使える時間は長くなってる。 …OSのせい?
で、けっきょく、L3以前の標準バッテリはL5で使えるの?
841 :
◆OtoStaZ2 :02/05/19 18:26 ID:7uAa0rCx
>>840 使えますよ。
でも、そろそろヘタってませんか?
たぶん安く出回ってる標準バッテリーのことじゃないか? 漏れもとりあえず2個GETした。
>>842 L2の標準バッテリーっていまいくらですか?
5000円前後
846 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 22:58 ID:TDmFTWOS
あげようよ
リブレットの購入を考えています。 主に仕事で使うのですが1日に数千文字の文章を書いたりするため キーボードの使い勝手や堅牢さが私にとっては重要なのですが リブレットってそのあたりはどうなんでしょうか? (もちろん持ち運ぶことが前提なので筐体のサイズや堅牢さも重要 なのです) 他の選択肢としてTPのXシリーズ、VAIOのC1やSRXを考えていますが これらとの使い勝手との比較もできれば教えてください。
>>847 その選択肢なら迷わずTPのXシリーズをオススメします
使ったことはないけど、ぼぉくにはわかる
849 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/19 23:55 ID:FdETKxSb
>>847 X20とL2使ってます。
どういう基準で選ぶのかはわからないですが、自分ならX23にします。
Win98あたりからのドライバ提供と最大3年までの延長保証はかなり魅力的です。
でもX23とL5って、下手したら倍くらい値段違うんだよな…。
851 :
525 :02/05/20 00:54 ID:???
L5のWin2k化その後:
IE5のセキュリティパッチを当てなくても全画面表示がすぐにウィンドウ表示に
戻ってしまう問題が出てくるようになって困ってたところ、OMEGA DRIVERが
更新されてるのをハッケソ↓
RADEON WIN XP/2k OMEGA/PLUTONIUM DRIVERS XK1.0.71
(omegaplutonium_xk1071.exe)
かなり不具合修正がされたみたいなんで、早速入れてみたら問題解消!オゲー
で、これならばとIE5のパッチを再び入れたらやっぱり問題再現、、
ふと思い立ってドライバの再インストールを試みたら解決した、、
どうもどっかのWindows関係のファイルが置き換えられるとこの症状が出る?
あ、DirectXはまだ7.0のまま
>>721 で8.0って書いたのは間違い
人柱仲間募集中(ワラ
関係ないけどスピーカーの音は 以前よりも良くなってる …ような気がする
>>852 俺もよくなってると思う。
ついでにヘッドフォン端子の質も上がってる感じがする。
その信心が大切だ。
855 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/20 14:21 ID:cyupgWWh
実はヴォリュームを一定以上は上がらないようにして 音がわれないようになっているだけだったりして
>847 L1で毎日、原稿用紙数十枚単位で書いているけど、問題なしだよ。タイプが 強力すぎないならLシリーズでいいかも
>>847 Xシリーズを苦も無く持ち歩けるなら、ずばり一世代前のX22を勧めます。
C1で文章をすいすい打つのはかなり難しいと思う。
SRXのキーボードは好みの分かれるところ。実際に触ってみよう。
どっちにしてもVAIOノートはビジネス向けの堅牢さには欠けるという
評価が大半ですし、私自身もそう思う。
X2xを持ち歩くのはタルイ、C1で打つのタルイとなったら、迷わずL5。
堅牢さやキーボードでは、TPに負けるがC1には勝る。
携帯性では、C1に負けるがTPには勝る。
ちゅうか、ほとんど結論出てるから、このスレに書いたんでしょ?
X22はどの辺が優秀ですか? キーボードは実にすばらしいですね。 私も欲しいです。 X23よりX22の方がいいですか? 僕も迷ってます。
(・∀・)オマエガカエレ!!
862 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/20 16:55 ID:92MtPKtt
L2のWin2kモデルを使用中なんですが… Divx4.12で作成したAviファイルが再生できません。 再生できないというか、音声に動画が追いつかない。だんだん 音声が先行するんですよ。 L5ではどうですか?
ビットレートにもよるんじゃ。解像度でもずいぶん負荷かわるし。 DivX5だと絶望的だな。
Linuxをインストールしようと思って、だめもとで手元にあった 5インチ外付けCDROMドライブをつないで起動させてみたら ちゃんと認識されてVine2.5のインストールが始まったYO! まさか、USBでいけるとは思ってなくて心の準備ができてなかったので 途中で電源落としちゃったけど・・・。これでLinuxいけるかも!!
>>864 インストールそのものはできると思うけど、その後がどうかなぁ。
MBRの問題はクリアできるんだろうか。
東芝のwebにLinux関連の情報なかったっけ?
868 :
864 :02/05/20 21:00 ID:???
MBRを上書きするにしても設定失敗=即ブート不能なliloを使うんじゃ無くて grubを使うなら大丈夫かと思ったけどVine2.5はgrubが選択できない罠 しょうがないのでMBRを上書きしないで、元からMBRに書き込まれているWinの ローダーを使う方向で行ってみようかと思う。 これなら最悪Linuxが起動しないだけですむし。 とりあえずインストーラーがRADEON?Mを認識して 横長ながらもGUIでインストールが始まったのには驚いた。 てっきりテキストモードに落ちるかと思ったのに
>864 CD-ROMドライブの型番教えてクリ・・・
870 :
864 :02/05/20 21:21 ID:???
あぁ書いておけばよかったね。すまんす メルコ BUFFALO CDRW-J1610U2 っていうUSB外付け5インチの奴だけど中のドライブは 手持ちのリコーのMP7080Aに入れ替えてる 中のドライブは多分どれでも起動するはず
そういや、漏れもプレクのUSB DVD-RAMからドライブ抜き取って 殻だけ残ってたんだ。 手持ちのCDDかDVDD入れて試してみよ。
872 :
869 :02/05/20 21:48 ID:???
>>870 サンクス!
って、結局 OSはどっちで認識するの?
そっちを買えば、w2k化は楽勝だぜ。
873 :
864 :02/05/20 22:18 ID:???
>>872 OSというよりもBIOSレベルでサポートされているから
起動できたんだと・・・。
あとモノによっては起動はできるけどW2kのインストールの途中で
落ちるっていうやつもあるって525か誰かが書いてた気がする。
Linuxのインストールに使えたからといってw2kの場合も
OKかどうかはわからんす。
874 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/20 23:13 ID:h8uXPrZc
ゴルァ!!
875 :
847 :02/05/20 23:14 ID:???
参考になりました。ありがとうございました。 L3に決めようか・・・
876 :
:02/05/20 23:34 ID:???
-,---γ''''''''--_ / ;;; ;;;;;;ミミ ミミ \ / ;;; ;;;;;; ミミミ \ ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ //;;;;ノノノノ ノノ ミミヽミヽミミミミノ从 ;;;;;;ノ■■■■■■■■ミミミ ミ;ミミミミ ノ |ミミ ミ从 (___) /ミ ミミ::ヽ ____ |ミ ヽ::: ー==--' / ウヒヒ・・・・・ ヽ  ̄ / __/\ __,. /\_ /:::::::::::::\ \___/ /::::::::\ //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
なぜしゅんすけ?
878 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/21 00:27 ID:E/YH17lD
Redhat7.2Jを入れようとしたが、うまくいかず。。 /bootは1024より前じゃなきゃダメみたいだったので、 とりあえず/bootを前の方に確保。 リカバリも考えて、一番最初の基本パーティションは手をつけたくなかった。 んで、MBRは消すわけには行かないので、パーティションにブートローダをインストール。 となると、MSのOS Loaderで管理と言うことになるので、 linuxのブートイメージをc:\に置き、boot.iniを編集。 んでもだめ。。 つーか、Redhatのインストール時に作成する起動ディスクで Redhatが起動できないのよ。。 仕方がないので、違うマシンに入ってる同じバージョンのRedhatで ブートイメージを作成してそれ持ってたんだけど、それがまずいかなぁ。。 はてどうしたものか。。
L2ですけどVine2.5を入れてます。 liloはLBA32の強制使用でないと使えませんでした。 RedHat7..2はインストール時にエラー吐いてインストールが完了しませんでした。 1280*600はXF86Config-4を書き換えてあげれば問題無く使えてます。
880 :
878 :02/05/21 00:48 ID:E/YH17lD
>>879 > liloはLBA32の強制使用でないと使えませんでした。
なるほどー。GRUBで試してたけど、liloでやってみようかな。
> RedHat7..2はインストール時にエラー吐いてインストールが完了しませんでした。
インストール自体はうまくいくんだけどなぁ。。
つーか、OS Loaderから読めてないかんじ。
明日再トライしてみよ。
ありがとねん。
881 :
878 :02/05/21 00:49 ID:E/YH17lD
>>881 C:0 H:0 S:1 をとっときゃいいんだろ? debugコマンドあたりでできると思われ
883 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/21 01:10 ID:E/YH17lD
884 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/21 01:54 ID:E/YH17lD
結局買ったときの状態に戻せるという安心感を得るためには、 DriveImage(or Ghost)で最初の状態を取った上で、 やりたい放題やるってのが無難なのかなぁ。。 そうすればリカバリ領域も有効に使えるし。。
そもそもリカバリ領域がNTFSでもFATでもないみたいだけど、 そういうのもイメージングでバックアップ取れるかどうかだよなぁ。 MBRの問題も含めてディスクを一から十まで丸ごとイメージングできれば 万事解決なのよね。 そうすればFDDからDOSで起動して母艦Backupできるわけで。
886 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/21 02:27 ID:E/YH17lD
887 :
885 :02/05/21 02:27 ID:???
あ、ごめん。リカバリ領域はFATだね。
888 :
885 :02/05/21 02:31 ID:???
>862 DivXはプロパティでクオリティを下げればかなり軽くなる >878 MBMとかWASHPあたりがお勧め(詳しくは検索すれ) DOSからコマンド一発リカバリが可能 もっとも起動デバイスがないとDOSを入れられないけどな
891 :
じーく :02/05/21 10:43 ID:LNW/XPl0
>886 情報ありがとうございます。 わかりやすく書いてあってかなり助かります。 (フォーマットするとかいって、あれからしてない奴(汗)
893 :
750 :02/05/21 21:07 ID:???
キーボード英語版化の後、L5 w2kにした。手順は少し違うが、525には感謝 Xpは余計な効果など全て無効にしてましたが、もたつきは皆無とは言わないが激減 比較にならないほど快適。 Xpは余計な効果など全て無効にすれば2kと大して変わらないなどは大嘘であることを確認した。 (LAN<->無線LANの切り替えは使いにくくなったけど....) 今度はリカバリ綺麗に消したくなった
894 :
886 :02/05/21 22:39 ID:E/YH17lD
Redhat7.2Jインストールできましたわ。 手順は下記の通り。 ・MBRにlilo(grub)は入れない ・起動管理はXP付属のOS Loaderにて ・マウントポイントは/のみ ・/を1024シリンダ以降に取る 1.PartitionMagicにてXPの後ろに2G程空き領域を確保。 2.基本1.8G拡張0.2Gを確保。 3.CD BOOTにてRHL7.2Jインストーラを起動。 (TEAC USB接続CD-ROMドライブ) 4.セットアップは下記の通り。 GRUBを使用。 ブートローダはパーティションの先頭に。 LBA32強制使用。 5.セットアップが終了したら、loadlin.exeとブートイメージを置いた DOS起動FDにて起動。 6.下記コマンドを実行 loadlin.exe vmlinuz root=/dev/hda4 ro ※hda4の部分は/がマウントされるデバイスを指定。 7.linuxが立ち上がったら、下記コマンドを実行。 dd if=/dev/hda4 of=bootimg.pbr bs=512 count=1 8.カレントにbootimg.pbrが出来ているのでこれを他のマシンか外部記憶装置へ保存。 ※この時点ではUSBFDはlinuxから使用不可でした。で、FTPで別マシンへ。 9.bootimg.pbrをフロッピーに保存し、XPを起動。 10.bootimg.pbrをc:\に置き、boot.iniの最終行に下記の1行を追加。 c:\bootimg.pbr="Red Hat Linux 7.2J" 11.再起動。 12.OS LoaderにてXPとLinuxが表示されているので、ここからどちらも起動可能。
895 :
886 :02/05/21 22:42 ID:E/YH17lD
>>879 > RedHat7..2はインストール時にエラー吐いてインストールが完了しませんでした。
コレはおそらくブートパーティションを拡張領域に取ったからでは?
同じ目に遭いました。
が、基本領域で取ってやったら、1024以降でも問題なくできましたよ。
> 1280*600はXF86Config-4を書き換えてあげれば問題無く使えてます。
ウチはこっちがまだだめ。。
インストーラではしっかりX動いてるのになぁ。
896 :
886 :02/05/21 22:43 ID:E/YH17lD
そうそう、わざわざ一度loadlinでブートイメージとってるのは、 インストーラ中に作った起動ディスクだと、そのディスクでUSBFDブートしても 起動してくれなかったもんで。 ここではまってちょっと手間取ってしまった。
897 :
886 :02/05/21 22:46 ID:E/YH17lD
たまたまかもしれないけど、USB CD-ROMブートって 特に問題なくできちゃうんじゃないかなぁ。 と、思ったんだけど、ダメだった例ってあるの? USB-RWでも買ってみようと思ってるんだけど。
本末転倒も甚だしいな
899 :
886 :02/05/21 23:03 ID:E/YH17lD
>>898 どのあたりをどうしたらもっと効率よくなるもんでしょうか?
まあ、RedHatならファイルイメージでパーティションレスインストールするって手も、、
902 :
886 :02/05/21 23:21 ID:E/YH17lD
>>901 あ、それはやりました。
が、何度か入れ直してるうちにCDブートができたのでそっちで。。
ちなみにイメージ作ってFDブートしても、やはり起動ディスクはダメでした。。
リブもL5で使いづらくなっちまったな。退化。
904 :
525 :02/05/22 00:31 ID:???
>>893 > Xpは余計な効果など全て無効にしてましたが、もたつきは皆無とは言わないが激減
> 比較にならないほど快適。
でしょでしょ
OMEGA Driver 微妙にアップデートされてる
>>904 L5のXpドライバは酷いな。
SavageIXなんかだとここまでは差は出ない
ATi だし・・・
907 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/22 02:21 ID:pyPk0MiW
もたつきの原因は実はXPではなく 新型低電圧HDDのせいだったりして ただ、バッテリーの保ちはほんとに保つ
さて、次のスレタイは何になるかな。
>>907 いやしかしまったくもって同意。
ほんまにMacのリカバリーかんたんやわ。 起動ディスクもドラッグ&ドロップで 複製完了だしね。マカ歴のが長いから 余計に難しく感じる。
L5って、無線LANありとなしとでは、もたつき感が違うらしい。 「なし」のほうが速いらしいよ。やっぱりHDDの違いから という理由らしいが。
>>912 無線も使い始めるとなかなか癖になるので、
細かいことは気にしないことにする。
それでも、っていうのであれば報告通り2Kにすりゃいいわけなので。
918 :
917 :02/05/22 03:53 ID:???
ちなみにVAIO-Uの数字だが、1.8"ドライブのベンチマークなんかは 似たような傾向だろうよ
919 :
912 :02/05/22 04:26 ID:???
920 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/22 04:44 ID:Yc/ha0gb
XPが悪いのではない。 リブレットが悪いのだ。
ふと思うが、無線LAN内臓L5の利点って少ないな。 XP-Pro、無線LAN、薄型汎用性皆無HDDで、2〜3万円も高いというのも・・・。
もうすぐマクドナルド、ミスタードーナツで使える(BB フレッツもそのうちどこかで… 要追加料金
SBは嫌いです。
たしかに…
925 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/22 07:26 ID:w1gfZfM2
パーティション潰さないとLinux入れられないのかと、
購入をためらってたけど
>>894 見て決心がついたYO!
>>919 うちで同じベンチ走らせるとそこまで遅くはないな。15:18 くらいの違いだよ。
>>921 ウザいでっぱりが無くPCカードスロット空けられる・スライドスイッチでON/OFF簡単、
という利点をどう捕らえるかは人それぞれ。現時点で無線LANを使える環境に無いんなら
いらんでしょ。
802.11aが..とかホットスポットの展開が..とか気にしてる人はやめた方がいい。
もたつきの原因はCrusoeだと言うのに vmstatでも見ろよ
長く有効に使い続けたいなら、無線LAN搭載タイプは避けたほうがいいと思う。
802.11bって何気に普及してるし今後も残ると思う。機器も安いしね。 普通の無線LAN内蔵モデルって液晶の横にアンテナを内蔵しているからカードタイプより 感度が全然いいけど、L5ってどうなんでしょう?
>>930 > 普通の無線LAN内蔵モデルって液晶の横にアンテナを内蔵しているからカードタイプより
> 感度が全然いいけど、L5ってどうなんでしょう?
ぉぃぉぃ・・・・・・・。
>>932 もしかして「よん」か?「よん」の意味が分からないのか?
ホットスポット、まずファミレスと喫茶店で普及してくれないとなあ。 IBMの安いスターターキットに期待だけど、まー今回は内蔵モデル見送ろう。
943 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/22 15:02 ID:8pIGzNKk
>930 内蔵タイプのほうが実は感度悪いよ あんなにアンテナでかいのにね
945 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/22 16:25 ID:LtmqnT4L
無線版のほうが重いのは、HDDのせいではなく XPがProffecinal版のだからだったりして (どちらのほうが重いのか知らないけど
>>943 がーん。そうなんですか。
だったら内蔵モデルにこだわる必要はなかったのに・・・
947 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/22 17:29 ID:VkhCdBh0
PCカードスロットの蓋が外れた、、、
>>950 は次擦れ立てろ
お前らはテンプレ用意しる
950、頼んだぞ!
え?
あーあ
>>951 がんがれ
>>946 無線工学上は、本体からアンテナが出っ張ってた方が感度がいいです。
でもまぁ、無線内蔵のほうがカコイイんじゃない?
待て、早まるな!もっと刷れ題を吟味してから次にいこうYO!
無線LAN要らねえぞゴルァ!! Libretto Lシリーズ Part16
リカバリCD付けろゴルァ!! Libretto Lシリーズ Part16
L5はもういい、はよL7出せや、ゴルァ!! Libretto Part 16
HDD交換させろやゴルア!! Libretto Lシリーズ Part16
で、結局誰が痔スレ立てるんだ?
960 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/22 21:56 ID:h/hzYfyK
Win2000モデルだせやゴルァ!! Libretto Lシリーズ Part16
962 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/22 22:50 ID:gstBt0+A
L2にFOMAのP2401つけて書き込み中
FOMAイイ!!通信速度十分!!
でもパケ代が恐ろしぃ
>>960 むしろ、Win2000ドライバだせやゴルァ!!Libretto Lシリーズ Part16 だろ
>>962 > L2にFOMAのP2401つけて書き込み中
漢だな。
てか、俺もN2002持っているけど、パケット通信はパケ氏が怖くてとても出来ん。
ヤパーリ、AirH"が (・∀・)イイ!
>>958 HDDの中身交換させろやゴルァ! WinMXスレ
HDDごと交換させろやゴルァ! われずオフ交換スレ
交換っていうと微妙にそんなイメージも?
「HDD換装させろやゴルア!! Libretto Lシリーズ Part16」のほうがいいかも。
966 :
うんぽ :02/05/23 01:21 ID:ZzAMISU2
>964 禿げに「不埒」と言われるぞ
967 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/23 01:31 ID:xr/DZoKS
>>966 元リブユーザがリブの歴史を否定してるんじゃねえ(ワラ
969 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/23 02:17 ID:ZzAMISU2
禿げが前のほうで主張していたことのよしあしは判らない。 たしかに改造は勧められたものではないからだ。 だが、禿げが言っていた 「昔のリブスレにはリブを改造するような悪はいなかった」 ということだけは違うと思う。 いや、ネタだろうけど
970 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/23 02:40 ID:N8pFZSuV
買っちゃいますよぉ〜 いいですか?
逝っけー!!!!!
>>969 普段からヒネることの出来ないストレートな煽りばかりのヤツが
そこだけワンポイントにネタを盛り込めるもんかね。
ただの無知だろ。
L5の発熱ってどう?L1の頃に比べてましになってる?
974 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/23 06:17 ID:kiud5tXp
L5ってリカバリーないんでしょ?クラッシュした時どうするの?
977 :
うんこ :02/05/23 10:37 ID:+xcQPQ/m
L5はhddを破壊したらリカバリできないってマジですか? 信じられないです
>>977 HDDを2台積んでミラーリングしろとでも?
979 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/23 11:26 ID:3p7Q6mmJ
東芝 PABAL001 20,300 大容量Battery 東芝 PABAL005 29,200 大容量Battery 東芝 PABAL007 27,800 大容量バッテリ ニッシンパルはこんな感じ。
さーあとは1000を目指して頑張るぞゴルァ!
ゴルァ!
983 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/23 15:51 ID:qTaOZljc
ゴルァ! ゴルァ!
もう一息だゴルァ!
んだ ゴルァ!!
モイパーツ ゴルァ!!
ゴルァ ゴルァ
ゴルァ ゴルァ! ゴルァ!!
ゴルァ ゴルァ! ゴルァ!! ゴルァ!!!
空売りのしかた?
ゴルァ ゴルァ! ゴルァ!! ゴルァ!!! ゴルァ!!!!
バッテリ注文したぞゴラァ!
おまえら1000ゲットしないでくださいゴルァ
だめぽ
いやぽ。
996 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/23 21:17 ID:e+CWBw60
1000
HELLSING
※ 猫虐待2ちゃんねらー書類送検 「ネット上で目立ちたかった」。 いいよなぁ……。こいつには動機があるんだもの。俺に付きまとっている奴は、 今やただの病人だもん。動機もへったくれもありゃしない。しかも今じゃ、俺に対 する嫌がらせというより、2ちゃんねるでいかに糞スレを立て続けられるかの、掲 示板システムへの嫌がらせでしか無いんだもん。ハア〜。 おいらに構ってほしい? そらまあ、ただのバカなら適当にあしらってやりもす るが、心を病んだ人間を相手にできるのは、ひとり専門医だけであって、それは私 の役割じゃないもん。もし専門医に手に負えなければ、官憲の力で持って何処かに 隔離するだけ。しかしそのハードルが高いから、彼らが精神的安定を得る場として 2ちゃんねるが存在する。
999 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/23 21:22 ID:42vtIdT5
やあ
1000 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/23 21:23 ID:7EqXDVrU
pu
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。