みんなで不具合を克服しる!*ポケギスレ Vol.4*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねむおくん
ポケギはこの後、いったいどうなってしまうのか!?
みんなでポケギを素晴らしいマシンに変えてゆくスレです。

Vol.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1002297835/
Vol.2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1007725196/
Vol.3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012400525/

ポケギホームページ
http://121ware.com/pg/
2いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 00:14 ID:???
2げと
3いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 00:19 ID:???
この板の不具合>>1について話し合うスレです。
4いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 01:42 ID:???
早くしないとどこの誰も買い取ってくれないという致命的な不具合が出そうな機種について
語るスレはもうVol4まできたのですね?
5いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 02:44 ID:???
.゚・(つД`゜)・゜.ウエーン
6いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 03:24 ID:???
つにポケギスレもパート4まで来たか・・・。

おそらくこの世で1人だけだと思われる、
ポケギをかなり気にいってる僕はうれしいぞ・・。(w
7いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 07:01 ID:???
スレの数だけならE-2000に勝ったな。
よかったなあ〜ポケギ。
8E2kユーザー:02/03/30 07:08 ID:???
>>7
うらやましいなぁ。
こっちは何も話題がなくてスレが進まず、困り果ててるよ。
9いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 09:41 ID:???
>1
克服できないだろ削除依頼だして
スレタイ付け直しだな

------------------終了------------------
1010:02/03/30 10:54 ID:???
トーフ
11いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 11:05 ID:???
毎月2万円のリボ払いで買ったので3ヶ月は使用したいです。つーか、使用しなきゃ(w
12いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 11:45 ID:f9CJJLTN
純正以外のアクセサリとか

ミクロパワー(ACアダプタ)
http://www.diatec.co.jp/news/fps101pg_pr/index.html

OverLay Plus for PocketGear (液晶保護シート)
http://www.visavis.co.jp/shop/dept.asp?dept%5Fid=1570
のPocket PC/Windows CEのアクセサリからどうぞ

液晶保護フィルム
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-F14&mode=main

他、ありますかね?
13いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 12:07 ID:???
わぁぁぁぁぁ・・・ミクロパワー
なんてダサいネーミング。

それはいいとしてムキになってポケギ使うぐらいなら直ぐにでも手放して
ほかの物を買い直した方がしあわせなのに・・・
まぁ何かこだわる理由でもあるんだろうね。
14いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 12:14 ID:f9CJJLTN
>>13
え?でもこれってPDA商品で有名ですよね?
他機種用のもあるし、けっこうよさげなんですが...

あと、
http://121ware.com/pg/
のサードパーティー商品情報も。
多分、動作確認されているものだと思うので。。
15いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 12:37 ID:f9CJJLTN
動かなかったソフト

JS LandscapeX 3.02 (解像度変更ソフト)
http://www.jimmysoftware.com/Software/PowerToys/Landscape3/default.asp
Nyditot Virtual Display2.0 (解像度変更ソフト)
http://home.socal.rr.com/nyditot/
blender for iPAQ (3Dアニメーション作成ソフト)
http://www.blender3d.com/

一部動作しないソフト

JS Overclock (オーバークロック)
http://www.jimmysoftware.com/Software/Overclock/
(わたしの環境では206Mhz/192Mhz/177Mhz以外を選択するとフリーズしました)

他、報告お願いします^^
16いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 12:44 ID:WJjEy0oK
ヨドバのPDAコーナーにいたら、ポケギ買っていく人がいた。
二人見た。
声を掛けたくなったけど、気が小さいし、余計なお世話だし、やめた。
17いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 12:55 ID:???
>>1はTODOリストもまとめるように。
18いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 13:03 ID:???
>>16
その二人はあまりの出来の酷さにココに発散しにくるに2000点(w
19いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 13:07 ID:???
ポケギはある意味伝説になります。
20いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 13:38 ID:???
つーか 立てるの早いんだよ
あっち使い切れよ だから歩毛木なんてくだらねーマシン
買っちまうんだよおめーらは(゚д゚)ゴルァ
21いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 15:51 ID:???
モデムの接続ができないんだけど。 Todayに常駐されてないし
どうすればいいんじゃ。
22いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 17:31 ID:???
>>21
地図に逝け!
23いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 18:12 ID:???
ミクロパワーって他のPDA用も出てるじゃん。
>>13はただ単に日電を叩きたいだけのアンチですか?格好良いですね。

>>21
詳しい環境を書かないと答えようがない…って言うかそれはポケギに限った事じゃないだろ。
2421:02/03/30 18:58 ID:???
おおー 一定じゃないんだ。 切断の仕方。
HP調べてみたら、Todayに接続するとアイコン出るとかいてあった
もんで。

とりあえず、MC-P300でスタート→設定→接続タブの接続から
接続を選んでる。
25いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 19:35 ID:???
>>24
あのさー接続した時にスタートアイコンの横に何か出ない?
26いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 20:21 ID:???
-->
<--
2725:02/03/30 20:22 ID:???
>>26
そうそうそれよ(w
2824:02/03/30 20:46 ID:???
そうかSQってソフトいれてたからわからなかったYO。
29いつでもどもでも名無しさん:02/03/31 00:37 ID:???
age
30いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 00:39 ID:???
無理
31いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 02:02 ID:???
>>28
SQイイYONE。
でも、P2002 だと、上の表示が見えなくなる。
必要ないSQ/アイコンは出さないようすると「→←」が見えるようになるよ。
3225:02/03/31 03:40 ID:???
>>31
それよりRDIAL使えば切断できるってばYO!
ソフトがどこにある?なんて事は聞くなよ
いい、検索エンジンを教えてやろうそれで調べな(w

www.google.co.jp
33いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 03:42 ID:???
上が表示されなくなる問題。
だれかバグ報告はしたのかな?
一応セットアップってやれば直るけどね。

まぁー接続のアイコンもSQで設定できれば良いのに。
一応要望にあげとくかなぁー
34いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 07:01 ID:y5G4fSbp
ワンタップでインターネット接続
Hikky使いの方に。

まず母艦でメモ帳を開き新規で以下のとおり入力。一字一句間違えないこと。

21#"\Windows\rnaapp.exe" -e"インターネット通信設定" -m -p

できたら "rnaapp.lnk"と名前を付けて保存。
これをactivesyncやSDやCFで歩毛木本体のwindows スタート メニュー プログラム などに保存
できたrnaappをタップすると接続できるYo!
らじぇスレから殆どぱくったので質問はご容赦

でみんなはどんなソフト入れた?レジストリエディタ探すの苦労したよ。
35いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 07:11 ID:y5G4fSbp
書き忘れたが、切断は右下のアイコンをたっぷして。上に→←はでないのでSQ
36いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 07:14 ID:y5G4fSbp
あ、途中で・・
SQからもうまくいく?かも。
ppcからは、かきこしにくいな。
37初心者:02/03/31 12:08 ID:sVw3FK2E
雑誌で見たんだけど、PPCはメモリーカードに入っているソフトを電源オン
と共に直接立ち上げようとするとOSごと止まる現象があるってホント?
ホントなら、少し安心。ポケギだけじゃないんだよね。
そこんとこどーよ?
3837:02/03/31 13:24 ID:???
直接? スタートアップに入れたりとか?

CFスタータってソフトいれれば、CFからのスタートアップできるよ。
39初心者:02/03/31 13:49 ID:XgH+yQlv
>>38 情報ありがと。ちょっと俺の書き方が悪かったかもしれない。
もう一度書くよ。PPCの抱える問題のひとつらしいのだけれど・・・。
メモリカードにインストールしたソフトを電源を切った状態から直接起動しようと
すると、OSごと固まってしまう現象があるそうで、それを回避する為に、頻繁に
利用するソフトは本体メモリにインストールしているらしい。
・・・俺のポケギはとてもよく固まります。
理由はよく分からないのだけれど、これじゃ仕事で使うのに相当な不安が常に
付きまとっちゃうんだよな。ゲームとかはやらないから派手さはなくていいけど、
安定した動作がとってもほしい!!他のPPCとかどうなんだろ?
40いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 13:54 ID:???
どんなソフトでも固まる?
沢山起動すると固まりやすいのは、
CEは昔からじゃない?
41いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 13:57 ID:???
>>39
スタートアップやボタン起動するソフトは本体にインストールする、
これはCEではもはや常識。
そいうこともあって32MBが嫌われてるわけ。
起動時にちょっと間を置くソフトがあったと思ったから探してみ。
42いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 14:22 ID:???
>>39
それだったらCFスタータのページにある、CFチェックを使うと
いいと思われ
使ったことないけど、CF起動確認後に起動するようパラメータ指定
できるらしい。
43いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 14:33 ID:???
>>39
SQ、Hikkyなど外部メモリ一発起動設定してるけど、問題出ていない。
SDでも、CFでも。
と言うか、固まる事って、ほとんどない気がする。
機種は、E2KとIPAQ使ってるけど。
44初心者:02/03/31 14:37 ID:3PZV1qit
>>40 >>41どうもありがとう。そうだったのか・・・。試してみるよ。
あと、スタートアップでなくて、メモリーカードにインストールしているソフトを
起動(or常駐)したまま電源オフ→オンでもやっぱり同じことが言えるのだろうか?
45いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 14:41 ID:???
>>44
電源入った直後にCFにアクセスするのがまずいんだよね。
CFはすぐに立ち上がらないんで。
だから起動中のアプリで電源入った時(というかスリープからの
復帰)にデータファイルを読みに行くソフトは同じことがおきる。
46初心者:02/03/31 15:00 ID:ulam3mlC
みなさんどうもありがとう!点と点が線で繋がったよ。それにしても>>43
マシンとポケギの違いって・・・本当なの?メモリー容量の違いか?
47漏れもPPC初心者:02/03/31 17:55 ID:34HRCzJ4
無線LANカードを買って、ようやく ボケ木が使えるようになった。 WorldTALKとならサクサク。 Visor使いだったが、無線が使え るってマジいいっすね。
48名無しさん:02/03/31 18:20 ID:???
>>34の方法はうまくいかず。
つか、ダイヤルアップは手動でやる必要があるのか?
漏れはリロードで自動接続する使い方をしてるが、
あましストレスないよ。
49いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 19:50 ID:???
PIE立ち上げるのが面倒だから手動で
接続したいんだと思われ
漏前の使い方が全てと思うなYO!
50ahoo:02/03/31 23:11 ID:fzH4ppRb
ポケギでahoo!メッセンジャーが使えないYO!
誰か動いた人います?
51いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 10:43 ID:???
>50
ばかだなぁ〜漏前の脳内で動かすもんだぞ
みんなそうしてんだからやってみろよ
52いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 11:04 ID:???
>>51
イマイチ
53いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 09:07 ID:???
まげ。
54いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 09:33 ID:???
はげ
55いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 12:40 ID:???
そげ
56いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 16:51 ID:???
ほげ
57いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 19:04 ID:???
にげ
58いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 19:04 ID:???
っっとぉ!
59勢いがなくなってる:02/04/02 19:24 ID:???
歩毛木ユーザーもそろそろ地図に売ったりして減り始めた模様。
正直おまえらここまで良く頑張った!立派だった。
60( ;´Д`) :02/04/02 19:35 ID:???
観自在菩薩行深
般若波羅蜜多時
照見五蘊皆空
度一切苦厄
舎利子
色不異空
空不異色
色即是空
空即是色
受想行識
亦腹如是
舎利子
是諸法空相
不生不滅
不垢不浄
不増不減
是故空中
無色無受想行識
無眼耳鼻舌身意
無色聲香味觸法
無限界乃至無意識界
無無明亦無無明盡
乃至無老死
亦無老死盡
無苦集滅道
無智亦無得
以無所得故
菩提薩垂
依般若波羅蜜多故
心無堯礙
無堯礙故
無有恐怖
遠離一切転倒夢想
究境涅槃
三世諸佛
依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提
故知般若波羅蜜多
是大神呪
是大明呪
是無上呪
是無等等呪
能除一切苦
眞實不虚
故説般若波羅蜜多呪
即説呪曰
羯諦羯諦
波羅羯諦
波羅僧羯諦
菩提薩婆訶
般若心経

まぁ落ち着け
61いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 19:51 ID:???
このスレのすたれようと、地図の歩毛木中古在庫って
反比例関係にあるのな(藁
62いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 23:04 ID:???
おれはポケギは不満ないよ。
不安定なことと32Mなこととバッテリがクソな
ことを除けばな。
63いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 00:00 ID:???
大容量CF力一ドをさせば、ポケギだって・・・。と思うに30000モナ。
64いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 00:01 ID:???
>>63
CFスロットには通信カードを・・・
65いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 00:06 ID:???
バッテリーはACアダブターを挿して使えば・・・と
逝ってみるテスト。
66いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 00:30 ID:???
>>60
このスレとは関係ないが、一部改行まちがってるぞ
67いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 00:40 ID:???
んで、いつ修正パッチでるの? もう4月なんだけど。
68いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 00:50 ID:???
パッチより新機種
69いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 01:03 ID:???
新機種より撤退
70いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 09:34 ID:???
>62
全部だめじゃん(w
71いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 18:08 ID:???
今日サポートに電話してみたよ。
モバイルギアのサポートページで、ポケギのサポートも行っているようだ。

ACアダプターを指さないと通信がうまく行かない件
>あなたのポケットギアの不具合かカードの不具合ですね。
 ↓
カードはノートPCで使えてるんですけど。
>とりあえずポケットギアを修理に出してみてください。
 ↓
他のポケットギアでも再現するようなんですけど
>いや、修理に出してみてください。


IE通信時、カーソルを動かすとカーソルが動かなくなる件
>通信にはメモリを使うので、読み込み終わるまで待ってください。
 ↓
メモリ空きまくってるんですけど。
>通信終わるまでは動かさないでください。


カーソルをぐりぐり動かすと、一方向にキーが入力されつづけてしまう件
>うちが提供しているソフトで、再現しなければサポートできません
 ↓
だって斜め入力に対応してるアプリありませんよ?
>じゃあサポートは出来ませんね。

だって。 報告終わり。
72いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 18:52 ID:???
>>71
俺も電話した事あるけど人をナメくさった感じでした
さすが天下のみいそですね
73いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 18:58 ID:???
そんな最悪なことやっとらずに
早く売りに逝け
74いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 08:59 ID:???
>>73
心配してくれてありがとう(藁
75いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 09:00 ID:???
>71
斜め押しは、OSの機能だ
OSは製品にインスト-ルされて出荷された
時点で出荷したメーカーの責任になる
そんなサポートしかできないのね<みいそ

逝って良し!
76いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 10:33 ID:???
みいその糞サポーチぶりに乾杯!age
77いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 10:52 ID:???
なんか、上のサポートの言葉を真に受けるなら
パッチ出るの遅そうだなぁー。 モデム関係。
やっぱ売ろうかなぁ? 外でインターネットやるために買ったのに
モデム使えないんじゃ意味ないし。
78Jornada548使い:02/04/04 12:58 ID:ItdPVRKO
ひでェsupportだあな。ルックスでJornada548使ってる
俺としちゃあ、見た目が超合金ロボみたいなんで
ちょっち琴線に触れるモンがあんだが...止めとっかな。
MacやPalmも使ってるんでspec低いのは気にならんが
不具合は困る。
79いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 14:07 ID:C2OHe265
液晶保護シートOverlayPlusを購入しました。
シールの形はナミナミの部分はなく、普通の形です。
サンワサプライズのより見やすくていいです。(画面が濁らずクリア)
書き心地はサンワのザラザラ感にたいして、パッキリという感じ。
このへんは好みですかね。
形はバッチリフィットするサンワサプライズ(ナミナミまで再現)。
機能のOverlayPlusってとこですかね。
あと、ミクロパワー(ACアダプタ)も購入。
小さくて便利。
80いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 14:59 ID:???
高飛車女=ポケギ (・∀・)イイ!!
81いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 15:10 ID:C2OHe265
USBマウス、動作した人いますか?
ドライバは標準(出荷状態では)ないようですし・・・
たしか、エレコム?のUSBマウスはCEのドライバ付いてたけど、
PocketPCでも動くのかな・・・
82いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 16:27 ID:???
>>81
動くんじゃないかな? 一応。 断言は出来ませんが。
WindowsCE と PocketPCの違いって描画関係のAPIの違いって
誰か言ってたような気がするし。

つうかドライバないのかよ ポケギ。 
キーボードも指して使えなかったって以前書いてあったけど、
なんで含めないんだ? 
83いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 16:58 ID:C2OHe265
エレコムドライバ入れて試してみました。
過去ログにもあるように、動くんだけどポインタが表示されませんでした。
手持ちのUSBマウスがiMacの丸いのしかなかったんで、それが原因かもしれないけど。。
ちなみに、ユーティリティが設定>システムに出るけど、アプリの消去にリストされない。
アンインストールは手動でするしかなさそう・・・
試される方は気をつけてください。。
8471:02/04/04 17:20 ID:???
腹が立ったので、もう一度サポートかけてみたら
ちゃんとした人の応対にあった。

昨日は、名前も聞かれなかったし。
キーボードの入力音も聞こえなかった。
85いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 17:31 ID:???
>>84
俺は一度も聞かれたことない
SONY辺りだと以前にどんな質問したかとか履歴取ってるのにねぇ
といってもVAIOカスタマーリンクだと「とりあえずフォーマットしてみてください」としか言われたことないけど(w
86いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 18:07 ID:???
>>84
対応良くても、結論は同じ?
87いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 23:59 ID:QS/2poPT
っっつつフヤフ
8884:02/04/05 00:09 ID:???
カーソルに関しては難しいかもだってさ。
一方方向に入力されつづけるって奴。

まず現状で斜め押しのアプリが提供されてないって事。
システムなのかハードのなのか?ということでも変わってくるとかなんとか。
89いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 08:04 ID:???
ACアダプタを使わないと通信が切れるのは、接触不良なので、
上端のNECロゴ側を手でくるむようにおさえておくと良いよ。
それでも切れるときは切れるが。

反対に下端のボタン側をおさえると切れます。
つまり、ボタンを押すときは気をつけろってことだ。
90いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 09:02 ID:???
それって…
いやもう何も言うまい。
全てが懐かしスィ...
91いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 11:13 ID:N9EGkisc
オートスタートの使い方って、マニュアルに載っていますか?
92いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 11:15 ID:fyh9bFCX
これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
http://k-server.org/beauty7/radio.html
93いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 11:24 ID:N9EGkisc
ここに不具合の報告とか要望書き込めば開発の人が見てくれるのかしら?
↓PocketGear通信(さびれてるけど...)
http://pda.biglobe.ne.jp/net_event/pocketgear/index.html
94いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 11:34 ID:???
確かに接触不良ってあると思うけど
ACつければ安定するんだから、修正きくんじゃない?
その代わり通信時間減るかもしれんけど。
95いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 11:40 ID:1rbesa6H
AH-G10つかって通信してます

バッテリーでつかってるとき 通信がつかえません
接触不良って話もあったんで 本体とPCカードジャケットの間に紙詰めて
きつきつにしてやってみたら
接触不良の方は幾分緩和されたみたい。でもやっぱり電圧不足なのか
しらないけど接続が確立できないことが多いです

これで接続できないことがおおい
↓以下 PCカードのランプの点灯順
赤/− → オレンジ/オレンジ → オレンジ/− → 緑/−)

これもたまにある
接続 → 画面が真っ白 → 電源ボタンを連打 → リセットがかかって再起動

通信絡みの不具合で修理に出した人っている? 治るもんなのかな?

他の機種に買い換えたいけどなぁ 売ったところでそんな金になるわけでもなし(笑)
96いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 11:41 ID:???
当方PCカードジャケットでクレードルに乗せると
電源供給、SYNCが安定しない。

誰かうまく行ってる人いる? 交換かけてみようと思ってるんだけど。
初期不良って事でshopに。

前スレにも安定しないって人いたが。
97いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 12:52 ID:???
PCカード+バッテリー駆動で不具合でているのって、通信系だけか?

それならCF型にして本体に挿すという、後ろ向きな対処でもいいんだが。
動作ランプ見えるようになるし。
98いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 17:27 ID:???
>>95
それでも売れないあなたにはもう言うまい
立て付けが悪いからと発売延期になったのに
なんでその問題の部分が直ってないのかと
みいそに、問いつめたい小一時間ほど(略
99ほんとに問い詰めたいか?:02/04/05 18:05 ID:???
しかも小一時間も、、、無駄なこと。
100100!:02/04/05 18:38 ID:HHhYTO3J
そうかもな!(w
101いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 19:04 ID:8YlrPZ8s
ポケギあきまへんか?
102いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 20:28 ID:???
あきまへんな
10397:02/04/05 21:36 ID:???
CFメモリをアダプタをつけて、PCカードアダプタに入れたけど、
接触不良状態でバッテリー駆動だと延々読みつづける状態になるよ。

PCカードアダプタはバッテリ駆動時は使いものにならないってことか?
104いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 23:06 ID:???
がんばれポケギer!
105いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 23:33 ID:InAc2yX0
>97
あえて地雷を踏む、あんたは漢や!!
106いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 23:48 ID:InAc2yX0
>97
あえて地雷を踏む...あんた漢や!!
107いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 23:53 ID:???
>>105
>>106
ほとんど同じ文章を2回続けて書く君も漢や!!
108いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 01:07 ID:???
>>103
ウチもとりあえずCFにアダプタ付けてPCカードアダプタに入れてみたけど
延々と読み続ける現象は起きなかったよ。外でもコソーリと使用してるし。
ちなみにIOの64MBにAirH"のカードアダプタ。
109いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 08:40 ID:2VqfMFql
>79 サンワサプライだっちゅうの





と言ってみるテスト
110いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 08:47 ID:2VqfMFql
漏れはwake on ringは使えない のか?
とサポートに電話 したがbiglobeに聞けとさ。
で、biglobeに電話したら散々待たせて
biglobeカスタマサポートにかけろ、とさ。
歯をくいしばって電話したら散々待たせて

ポケギサポートにかけととさ。
なんで・・以下略
111いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 09:20 ID:???
PCカードアダプタ&AG−H10の不良の話を聞くと、PCカードアダプターを取り寄せ中の俺としてはすごく心配ですな
ポケギで128kは無理なのか!?
11297:02/04/06 09:29 ID:???
>>108
ってことは、うちはPCカードアダプタか本体の初期不良なのかな?

CFメモリはSanDisk96MBで純正PC CARD ADAPTER使ってる。
113いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 11:08 ID:???
昔のリブレットでもそうだったがみいそ製のUSBで上手く動かない
って事が多くある
それからだ漏れはみいその製品には手を出さないようにしている
だが、自分でもわからないうちにみいそ製の部品が使われてしまって
いるのが 鬱

もういらねーよ!!!>> みいそ
114いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 12:39 ID:???
>>113
有難う。漏れのリブレットのUSBも、みいそ製だから不調なんだね。
氏ね!みいそ。
115いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 13:39 ID:iD6tvNGE
買う買う団も買いませんか?
11697:02/04/06 15:26 ID:???
初期不良かどうかは分からないけど、結局返品する事にしました。
まともに動いたとしても、あの構造だといずれは接触不良が起きそうなので。
あとNECのサポートにうんざりしたのもあるかな。

ちょっと残念だけど、NECの次の機種に期待するよ。
117いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 15:34 ID:???
>>116
返品できる? どこの店?
できるなら やりてぇー
118いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 19:54 ID:???
できねえだろ。これだから春厨は鬱だ。
11997:02/04/06 20:27 ID:UZnmwErb
PCカードアダプタがまともに動かないってんで、返品したよ。
大手ネット通販で買ったやつ。
最初は初期不良交換って言ってきたけど、
返品を希望したらOKだってさ。

返品したい奴は、お店に正直にはなせば?
意外とすんなり応じたので、実は返品希望が多いのかもな。
120いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 23:43 ID:???
販売店にも良心の呵責ってのがあるんだろう。
メーカには無いようだけどな。
121名無しさん:02/04/07 00:59 ID:???
>>95の現象はウチでも出てるよ。カードの挿抜か本体のリセットで
直るので、半ばあきらめて使ってる。みいその対応は当てにできないし。
ちなみにPCカードアダプタも使ってるけど、いろいろ言われてる
現象は出てない。個別不良つーか、品質が安定してなくて、当たりはずれが
あるんだろうね。
122いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 01:17 ID:???
緊急age
123おいおい:02/04/07 03:23 ID:???
また祭りが始まるのかぃ?
E-2000と5日しか発売日違わないのに俺たちはもう3周遅れにされちゃうのかぃ?
124いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 08:01 ID:???
3周遅れって?
125いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 15:53 ID:???
3周遅れとは・・・
(1) メモリが32Mしかない。
(2) バッテリーが全然保たない。
(3) 通信が切れやすい。どうもカーソルキーと連動してるし。
つことだよ。

>>123
これでいいんだよな。
126いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 17:26 ID:???
>>125
不具合ってそれだけではないんでは?
127いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 18:05 ID:???
GoodsPressにポケギが載ってたね。記事書いた奴ど素人だな。
128MiZUHO.K:02/04/07 19:40 ID:???
とりあえず分解してみた。ドライバー一本で分解できるし。

ボディの作りは結構良い。
なんでこんなにしっかり作ってあってCFスロットがゴムカバーなのかと小一時(以下略)。
で、シャッター式に改造しようかと試みたものの、スペースが狭くて断念・・・保留。
フィルム状のふたで作ればいけそうな気もする。
ボディを元に戻す時、CFのイジェクトレバーを下げながらはめないと引っかかります。

PCカード拡張アダプタの内蔵バッテリーと本体内蔵バッテリーはまったく同じ物。
だけど、がっちりくっついてる。交換は面倒。
IPAQみたいに強化バッテリーが出るのを期待してみる。(まぁ出ないだろうけど)
129いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 23:17 ID:???
ネジがなめそうだったので断念したよ。
画像ウプしてくれよう・・・
130いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 23:18 ID:???
すいません.どなたかお力をお貸しいただけないでしょうか?
メルコのCF無線LANカードを使おうとしてるんですが,
マニュアル通りのセットアップを行い,ドライバは導入されているように
見えるのですが,「設定」にWLI-CF-S11Gのコンパネが現れず,ESS-IDなど
の設定ができないでいます.何が問題なのでしょう?
また,カードを挿すとPOWER,ACTIVEとも点灯したままになってます.
どなたかお助けください.
131いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 23:23 ID:???
>130
>何が問題なのでしょう?
ポケギが問題なんじゃないか。
132130:02/04/07 23:29 ID:???
>>131
そんなこというなよ
.゚・(つД`゜)・゜.
このコンパネの実体はどのファイルなんでしょうか?
PCからセットアップしても,CABを放り込んでみても同じでした.
ちなみに無線LANドライバCD記載のバージョンは2.4です.
133いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 00:52 ID:???
>>132
うちはその組み合わせで動いていたよ。
リセットしてもだめか?
134130:02/04/08 01:28 ID:???
>>133
うぉー.
2回ほどリセット(初期化)してもダメだったんで,あきらめてたんですけど
ダメ元で,もう一度初期化&PCからセットアップで何故か今度はコンパネが
出現しましたー.
133さん,動作報告ありがとー.
同梱の紙切れに,使う前は初期化してくれって書いてあったけどホントに
必要なのね>初期化.しかも数回...
135いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 01:38 ID:???
あぁ、5日とはいえ、後から出たE-2000にはXIGMAから社外品ケースが
出たというのに、ポケギはなしかい。サードパーティからも見放された
NECの運命やいかに・・・

ちなみにポケギ用のミクロパワーは買ったけど、なんか差し込んだときの
挿さり感が甘い・・・ すぐ抜けそうだよ。
136いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 17:19 ID:???
ネガティブな話題ばかりなのでたまにはいい話希望






うーん、、、
アルミボディがいいよね(w
137いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 20:10 ID:???
じゃ俺もポジティブなカキコを。







「出来の悪い子ほど可愛い」っていうのはPDAにも当てはまるね(w
138いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 21:34 ID:???
続くぞっ







新機種が出たら、躊躇無く乗り換えが出来るね(w
139いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 21:50 ID:???
下手に良いとこあるより
オールボロ
140いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 22:53 ID:???
取引先のオヤヂに45,000円で売りつけるのに成功したよ!
141いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 01:24 ID:???
お前らタッチパネルは大丈夫か(藁)
142いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 01:26 ID:???
143いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 01:50 ID:???
惚れ惚れするほどクソだね。
144やったー!!!:02/04/09 13:25 ID:???
面白くなってきたねぇ。
と思ってE2kでおなじことやってみた(>>142のリンク先とな)

そしたら再現された。。。。これは液晶保護シートを貼ったら普通に再現されるのでは?
でなかったら今からE2Kスレでも祭りの準備しなきゃだわさ。
145いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 13:28 ID:???
回収するならしてほしいなぁー。

まぁー 俺の液晶にはそんな問題ないからなぁー。無理か。
メモにドットを打ち込みまくってみたが、そんな問題でないし。
液晶保護フィルター張るとなるけどね。
146いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 19:17 ID:???
ポケギ。 おいらも返品か他製品に交換って形でいけそうだ。
都内某店舗

さよならポケギ

次の製品に期待って事で。
つうかメーカーはPCカードの不具合認識してないって事らしいな。
147いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 19:30 ID:???
>>144
E-2000ユーザですが、スタイラスの追従性が悪いって言うのは、自分も感じました。
とはいうもの、筆圧を上げれば書けるし、保護シートはってるんで、
まぁ、こういうもんだと思ってます。
E-2000は以前と液晶も違いますし。
(以前はE-700使用)
148いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 01:21 ID:???
どうもスタイラスが短いし軽いし、使いにくかったので、市販のスタイラスを
買ってきた。PDA Panacheというメーカー(アメリカ)のCUSTUM STYLUSという
製品。
長さが少し長いのだけど、径はぴったり。挿すとアタマが7〜8ミリ飛び出すので、
逆に取り出しやすくてヨシ。また金属製なので適度に重さがあって、タップも
しやすくなった。
149いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 06:58 ID:???
うーん カシオと交換しようとおもったけど、バックアップが
ネットワーク越しじゃないとできないのか。
それは困るなぁー。

まともに使えれば、ポケギが良いのになぁー。
ipaqは通常でCFついてねぇーし。
150いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 21:36 ID:???
とうとう皆、売りはらったのか。
151いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 02:05 ID:???
皆いくらで売れたんだ。
漏れはまだ売ってないんだが、
時期を外したか?
152いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 03:54 ID:???
>>134
ちなみにgenio e550xでは素直にコンパネにアイコンが出てくる
初期化なんかしないYO!
153いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 03:57 ID:???
>>142
もうだめぽ まるで「だめぽ銀行」のようだみいその対応は










実害は出ていません(ゲラゲラ
154いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 07:32 ID:???
pcカード交換しました。

そしたら、通信が安定するようになったよ。
まぁー IEでカーソルがつかえなくなる不具合は残ったままだが。
まぁーだから安定してるのかもしれないけど。

一応安定しないって人、交換してみれば?
まぁー一応発売日に買った奴は、多分一ヶ月保証切れが心配だろうから
使えなかったら機種交換か返金って事を店員に話しつけとけば15日過ぎ
ても大丈夫っぽい。っていうか俺はそういう約束を取り付けましたが。
155■■■終了■■■:02/04/11 21:42 ID:???
156いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 21:55 ID:???
naze?
157154:02/04/11 23:21 ID:???
んっ使えるじゃん? と思ってたら使えなくなった。
なんでじゃろなぁー? 強度か?PCジャケットの。
通信時カーソルで動かしている途中で、カーソルが
動かなくなるとPCカードも使えなくなる。っていうか突然通信が
途切れる。

まぁー これでポケギともおさらばか。
E-2000にしようかと思ったけど、バックアップソフトないみたいだし
返金の方向で行きますか。


しょうがないから、やっすいPalmかザウルスつなぎにして
次期モデルを待ちますかねぇー。
そういえばヨドバシにまたG-fortが入荷されてたな。
158いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 06:47 ID:???
ポケギ置かない店もあるね。
置いてあっても固まってリセットも効かなくなってるんだよな。
付き合いで置いとく店でも売れると後が困るんだろうね。
159154:02/04/12 16:51 ID:???
と思ったら、なんか安定してきたし。

うー どうするかー
160ユーザーではないが:02/04/12 17:05 ID:???
最初は、使うほうも試行錯誤が多いから、
よく砂時計がくるくる回ったままになったりして
リセットをかける回数も多い。
しかし、マシンの特性にもだんだん慣れくるし、
使い方も安定してくるので意外と長く付き合えるかもしれない。
161154:02/04/12 23:30 ID:???
返金しちゃったよ。
一応午後7時頃までは、PCカードからちょっと浮かした状態でなら
通信できてたんだけど、それも不安定になってきてたし。

つうかPCカードの構造からして、強度があまりよくないね。
iPAQのように、抜き差しする構造なら良いが前に倒してから
引き抜くような構造だから不具合がおきたんだろうねぇー。
その点、カシオのはコネクタ構造からして大丈夫そうだ。
162いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 23:55 ID:???
>161は漢!
163いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 00:59 ID:???
うちはPCカード拡張アダプタ付けてクレードルに乗せてると、
よくActiveSyncが切断される。恐らく接触が悪いんだろうな…付けなければ問題ないし。

でも折角買ったんだし、漏れはこのままXScale機が出るまで使うつもり。
小金にしてもあまり買い換えの足しにはならなさそうだし、面倒だし。
164いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 04:27 ID:???
         へ        ヘ
        /  \     / \
       /    \__/   \
      /              \
     /  O        O      |  ポ毛木も、だめぽBKも、もうだめぽ・・
     |       ⌒   ∪  ※   |
     |                  | ___
      |                 |    /\
    / \_   ___   __ ノ   /   \
  /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \
/  |     \_/   \_/       |  \   /
    |                      |    \/
    |                      |   |
    |                      |  /
    |_______________|/
         |    |  |   |
   ///    \_/   \_/  //////
 
165いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 09:02 ID:???
泣き寝入りはよくないぞ
166154:02/04/13 10:43 ID:???
>>163
それで通信できるの?PCカードで。

PCカードActiveSyncが切断されるなら、接触わるいかも
俺も末期はPCカードアダプタつけたままだと、うまくいかなくてさ
本体のランプが点滅してた。

たぶん使いつづけるなら交換すれば改善すると思うよ。
交換したばっかりの時はうまくいってたからねー。
167163:02/04/13 14:51 ID:???
>>166
一応通信は出来るよ。今やってみた。
しかし先日、急にモデムを認識しなくなった事があった。
PCカード拡張アダプタやPCカードを付け直したら認識したから
やはり接触悪いのか…。

もともと予備バッテリー代わりに買ったものだけど
最近は一日2時間位しか使用しないから全然付けてなかったりする。
168 ◆X.Euu6sI :02/04/13 21:58 ID:Yke5fEIh
盛り下がってるとこさらに追い討ち。

wake on ring は使えるか?とビグロブに質問したら

対応していません。今後も未定です。と返事が返ってきた。
関連会社にも見捨てられ。もうdamepo
169いつでもどこでも名無しさん:02/04/14 10:34 ID:???
ポケギは似非ライター発見マッシーソに
任命されました。
170いつでもどこでも名無しさん:02/04/14 10:39 ID:???
wake on ringって、実際使ってる人&役立ってる人いるのか?
勝手に電源入るのはバッテリー駆動だと迷惑この上ない気がするんだが。
171いつでもどこでも名無しさん:02/04/14 12:45 ID:A2Ma2CKv
ポケギでahoo!メッセンジャー動いた人いる?
インストーラ使ってやると「Yahoo!メッセンジャーは有効なPocket PCアプリケーションではありません」って出るYO!
単体のARM版とか試してもダメ。

鬱だ
172いつでもどこでも名無しさん:02/04/14 23:11 ID:???
ポン電
173いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 10:33 ID:h6m5U8mN
3月末に発注したPCカードジャケットが未だに来ない
店曰く「NECでも在庫を切らしており現在増産中とのことです」だって
ほんとかよ(w
ポイントカードで交換したので、PCカードジャケット要らないからポイント返して欲しいっす
E2Kを買う足しになるから
174いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 11:37 ID:???
ポイントって対象を変更できないの?
175いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 11:47 ID:???
>>173
どこの店?ヨドバシとかなら商品くるまで金やポイント取らないよ!
その店やばいんじゃないの?
176いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 12:15 ID:???
>>173
ホントどこの店舗? それ。
おれPCカードの不具合で新宿ヨドバシで交換したけれども
速攻で交換できたよ。
177173:02/04/15 13:04 ID:???
いや、まだキャンセルしてないから 交渉すれば大丈夫かもしれないけど・・・
因みにヤマダ電機です
まぁ、今週待って来ないようだったらキャンセルする予定
皆さんはPCカードジャケットはすんなり手に入りました?
ただ単にヤマダ電機の発注忘れかな?
178174:02/04/15 16:56 ID:???
それささっさと解約してE-2000にまわした方が
良くない? ポケギを地図にでもうっぱらってさ
+25KくらいでE-2000だと思うが、、、
完成度&操作性から言えば満足度は高いと思うよ
どうしてもポケギが(・∀・) イイ!というなら別ですが(w
179いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 17:17 ID:???
>>177
俺はヨドバシで、発売日手に入らなくて2日後予約で3月31日。
んで、そのあと交換に行く前に9日に電話してそのときは在庫ないって
言われたけど、翌日行ったら入荷してた。

ヨド店員の話が本当なら2回は出荷してるって事になると思うけど。


まぁーPCカードつかうならE-2000のほうがよさげだとは思うけどね。
バックアップソフトがないのが不満だが。
180いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 01:10 ID:???
>>177
秋葉原のツクモモバイルには在庫あったよ
181いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 02:39 ID:???
>>177
漏れは先月の31日に秋葉原のソフマップ、ツクモ、T-ZONEで在庫を確認して買ったよ。
ちなみに一番安かったのはT-ZONEの\13,500だったが、今は違うかも知れない。
182174:02/04/16 09:24 ID:???
っていうかさ山田電気って言ってる時点で
秋葉原から結構遠い人な気がします。。。
183いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 12:28 ID:FXhzO4Hc
やったね。ポケギ
34800円かよ〜、ラジェンダゾーンに突入中
これは買い
184いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 12:33 ID:???
漏れの持ってるPCカードジャケット売っててアゲタイヨ
ポケギ付きで良よればダケド
185173:02/04/16 13:00 ID:???
>>178の意見に揺れ動いてます(w
186いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 00:33 ID:???
(´-`).。oO(何故レジストリいじってもクリアタイプが有効にならないんだろう…。)
187174&178:02/04/17 01:46 ID:???
>185
迷ってる時間はなさそうだね^^;
どんどん安くなってそうだYO!

>186
ポケギだし(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
188いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 01:48 ID:???
>>159
安定と不安定を繰り返すことを巷では不安定というんではなかろうか?と思った。

もう売っ払ったみたいだけど。
189いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 01:57 ID:???
単体でこれほど遊べるんだからやっぱポケギはスゲエや。
ポケギに遊ばれてるとも言えるが(鬱
190いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 02:11 ID:???
>>174
E-2000ユーザーかい?個人的にポケギ(日電)に恨みがあるのかもしれないけど
このスレにずっと張り付いてて一々買い換えを勧める意見は正直ウザいんだが。
そんな事言われなくたってみんな解ってるんだよ(w
191いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 02:17 ID:???
>>189
マゾですね(藁
192159:02/04/17 11:08 ID:???
>>188
つうか、返品するときに安定してたら返品できないジャン。
そゆことよ。
193173:02/04/17 17:34 ID:???
PCカードジャケット、キャンセルしてE2k買うぜと思ってヤマダ電機に電話した
ら、「入荷しましたが」といわれた。。。
なんだよ(w
とりあえずポケギはHikky用にしばらく使います
富士通待ちます
194いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 17:49 ID:8RpeBsvl
本当に¥34,.800円で売ってん?

週アスには書いてあったけど実際にお店でそんな価格で売ってるとこないY0!

価格.comでも同じ。
195いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 01:09 ID:???
>>190
         へ        ヘ
        /  \     / \
       /    \__/   \
      /              \
     /  O        O      |  ご、ごめんなさい もうしません・・・
     |       ⌒   ∪  ※   |
     |                  | ___
      |                 |    /\
    / \_   ___   __ ノ   /   \
  /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \
/  |     \_/   \_/       |  \   /
    |                      |    \/
    |                      |   |
    |                      |  /
    |_______________|/
         |    |  |   |
   ///    \_/   \_/  //////
196いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 15:53 ID:???
短命でした・・・
197いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 19:04 ID:???
198いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 19:13 ID:???
次のスレ名は「ポケギよ永遠に・・・」
199いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 19:45 ID:???
GENIOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

i-enablerにUSBホスト機能、デカい液晶って…ポケギを使う意味が全く無くなったな。
200いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 19:58 ID:???
>>197
(・∀・)イイ!
さようならポケギ
201いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 21:00 ID:???
ポケルゥ・新銭男と続々と発表された今これからボケギ買う勇者っているのかな…
202いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 22:06 ID:???
在庫処分品を掴まされた人のスレはここと聞いたのですが・・?
203いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 22:19 ID:???
生まれながらの在庫品・・・・・合掌。
204いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 23:35 ID:???
持ち続けてればそのうち伝説のマシンとして語り継がれ…るわきゃないか。
今売り払って5月末まで待つのと、5月末まで使い続けて売り払うのでは
正直、買い取り金額が大幅に違うだろうな。
205いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 23:44 ID:???
歩毛偽って一体なんだったんだろうな・・・・・・・
206いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 23:49 ID:M1oyBeiX
もはやスレ住人みな呆然とするばかりで煽りにも反応できなくなったスレは、ここ……うっうっぐすっ……ひっく
207いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 23:53 ID:???
>>206
みんなきっともうポケギは売ったか投げ捨てたかしたので、
煽られてももうどうでもいいんだよ。
208いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 23:53 ID:???
Will pocket gear fade into darkness?
209いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 00:00 ID:???
ポケギ最凶!
ポケギ最狂!
ポケギ最恐!
ポケギ最怯!
210いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 02:30 ID:???
漏れは記念に持ち続けるよ!売らないよ!
















売るなら早い方が 良さそうだな
211いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 02:35 ID:???
見ているだけで嫌な気分になれる、嫌な記憶を呼び覚ますPDAというのも貴重!

「こんな男にはなるな。こいつを見てそれをいつでも思い出せ。」

そういう意味を込めて親御さんがお子様に買い与えるのが正しい買い方かと。
212いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 02:46 ID:???
みいそ関係者には自殺した者もいるんじゃなかろうか?


発売延期の責任をとって自殺
       ↓
そのタタリで不具合続出


そんな図式がふと頭をよぎった。
213いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 05:35 ID:wliEJxzk
いいじゃないか!

買うまでは、ワクワクさせられて、
いっときでも、夢見させてもらったんだから ...
214いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 05:43 ID:???
買ってからは夢は夢でも悪夢の連続なんだが ...
215っていうかさ:02/04/19 05:57 ID:???
>>198よ。
このスレ1000まで伸びないって!
216みいそ:02/04/19 08:17 ID:???
次期ポケギには是非期待してください!
217いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 08:26 ID:???
俺も売らないよ
#のMI−10DC(カラーザウルス)と共に「伝説のPDAコレクション」に入れておくよ(w
218いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 08:27 ID:???
>>216
もういいよ
作らなくて
そんなことより(・∀・)アヤマレ!!
219いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 10:54 ID:???
最近店頭でポケギを見かけないよ。
どの店舗も売れないことを見越して入荷しないのかな。
今更ポケギを買おうっていうのはNECという名前だけで手を出す
完全初心者くらいだろうからな。
ポケギ開発者が首吊らないか心配だよ。
でもこの失敗をバネにして次期ポケギはものすごいのを作って大逆転!!



なんてムリだろうから、作るよりまずアヤマレ!!(`Д´#)
220いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 12:04 ID:???
痴呆都市でいまだに見たことがありませんが、何か?






















永久に見ること無いだろうな・・・
221いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 12:10 ID:???
今からこのスレは、「ポケギは糞 とにかく
アヤマレ!」だけで1000を目指すスレになりますた。
222いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 13:09 ID:???
ハァ?パームやザウ何かもっと非力なスペックで現行じゃん。












庇うわけねーだろ。とにかくアヤマレ!!(`Д´#)
223モル貧:02/04/19 13:23 ID:???
出ただけイイヨ
224いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 13:47 ID:???
みんな、落ち着け。 スペックなんて
いつかは抜かされ、旧式化するものじゃないか。
それを、謝れとか糞とかは言いすぎだろ。 俺はNECを
しんようしているよ。 不具合だって直してくれるかもしれないし、
ネガティブな意見は辞めようよ。
225いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 14:12 ID:???
バッテリが全然もたない。(・∀・)アヤマレ!!
バックライト消しても全然長時間つかえない。なぜだ。

>223
ワラタ

>224
>不具合だって直してくれるかもしれないし、
                 ~~~~
信用しているわりにはあてにしてないな(藁
226いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 16:38 ID:???
>>225
ひっかかってるし。。。
227いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 18:11 ID:???
>>224
禿げ藁

ミイソ(・∀・)アヤマレ!!
228いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 19:35 ID:???
>>224 縦読みは漏れ貧すれだけかと思ったらこんな所でも。
でも出ただけいいじゃねーかよ。
あっちは2年以上放置プレーで、最早「PDA界のサクラダ ファミリア」
とか呼ばれているぞ。
最近じゃぁ、完成予定が56億7000万年後になったらしい。
229いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 19:59 ID:???
ミイソは誤りました
230いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 20:11 ID:???
ガンバレヨ
イキテイレバ タマニハ イイコト アルサ・・
















タブン・・
231FAQだなこりゃ:02/04/19 21:55 ID:???
232いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 21:56 ID:???
誤爆でした。(・∀・)
233いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 23:05 ID:???
>>636-639はテンプレで
>>770は質問をしる!!
234ポケギ購入者:02/04/19 23:25 ID:???
あーーーーーーーーーーーーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃ(゚∀゚)(゚∀゚)(。Α。)(゚∀。)(゚∀゚)(゚∀゚)
235いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 23:40 ID:???
前後のスレにボケギの疫病神が
飛び火します。
現在、Fivaとヨ2Kです。
236いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 01:00 ID:???
謝罪しる!>ポン電
237いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 01:13 ID:???
>210は漢!!
238いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 01:56 ID:???
5月に安くなったら買い時だと思われ
239いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 03:06 ID:???
何か凄い事になってるな…もう煽る気すら起きない。
とりあえず(・∀・)アヤマレ!!
240いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 04:32 ID:???
次期ポケギも販売員がまた
え?32Mで分ですよ〜!
大体そんなに使うアプリ今の所無いですよ〜!
拡張させたいならSDカードがあるじゃないですか〜!
と・・同じ事言い出して32Mで出しそう・・ガタガタ
241いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 04:33 ID:???
次期ポケギも販売員がまた
え?32Mで十分ですよ〜!
大体そんなに使うアプリ今の所無いですよ〜!
拡張させたいならSDカードがあるじゃないですか〜!
と・・同じ事言い出して32Mで出しそう・・ガタガタ
242いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 05:32 ID:???
>240-241
本当ダ、同ジコト逝くってるヨ!
243いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 10:00 ID:???
もう今更な気もするんだが、Js LandscapeXが動作しない問題について
Jimmy Softwareにメールを出したら返事が返ってきた。
↓こんな感じ。

「NECのマシンではテストしてなかったよ。
来週からアップデート作業に入るから、新バージョンを試してくれたまえ。」

…まあ、無視されるよりはマシか…。

>>240
次期モデルは↓のカコワルイやつじゃないのか?64MBだけどSDしか使えないようで。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,26769-8674-4-2,00.html
244いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 10:12 ID:???
>>243
カ、カコワルイ・・・
ポン電にはふさわしいかも。
245いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 11:13 ID:???
>>244
っていうか撤退しろよw
246いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 12:01 ID:???
>>243

おお、使えなくてこまっていたんですよ。
どうも報告ありがとうございます^^
247いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 12:07 ID:???
>240-241
マチガイサガシカ?
248いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 13:21 ID:1W+rjipj
こんな不良品買うんじゃなかった。
大失敗。
次期モデルが出ても絶対買わない。
249いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 16:17 ID:???
>243

>NECのマシンではテストしてなかったよ。
相手にされていなかったのね最初から!(T田T)キィィィウッタエテヤルゥ!!
250いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 18:20 ID:???
>>249
訴えるならみいそを訴えてくれ(w
251いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 18:37 ID:???
>>243
次期モデルは液晶小さくなってないか?
みいその技術だと電池がもたないからかな。
252いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 19:33 ID:???
>>251
あの色のセンスに絶句
絶対要らないw
253いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 21:24 ID:???
というかあれが時期モデルなのかどうか疑問じゃん?
NECこれだけ失敗して次も出すか?
最初に予定した発売日から3ヶ月以上遅れてやっと発売にこぎつけて
1ヶ月で売価2万さがってんのに。。。もう誰もだませないよ。
ここ以外のとこでもユーザーの個々の声が聞こえるボードではどこいっても
たたかれてるしね。
254ここでも:02/04/20 22:15 ID:???
今はPocket Gearを使っています。「アノイワクツキ」のPocket Gearを
なんで使っているのかというと、それは「みんなが買わないから」
としか言えません(汗)。まわりにはCASIO E-2000ユーザーや、
GENIOユーザー、そして新iPAQユーザーなどいるわけで、でもまだPocket
Gearを買った人がいなかったんです。
http://www.withpalm.net/a-news.cgi
最大の難点は「バッテリーのもちがとことん悪い」ということですね。
こればかりはどうにもできません。
255いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 22:23 ID:???
NECは安売りforDOCOMO専用メーカーになる予感。
普通に売って売れるメーカーじゃなくなってるよ。
256いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 00:51 ID:odURNm+k
E−2000に買い換えようかどうか迷ってます。
でも、どうしてもあのナガシの蓋みてえなキーが許せんのよ。
かといって銭尾はジョグもどきが付いてないし・・・
なんかもっと(・∀・)イイ!のが出ないのかー
257いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 01:30 ID:???
ポケットLOOX
それまでは、ポケギで我慢できるでしょ
258いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 01:31 ID:???
>>256
ポケギと比べたらどれでも(・∀・)イイ!
259いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 01:36 ID:???
今>258が良いこと言った。
260256:02/04/21 02:52 ID:???
>>257
まぁPCカード拡張アダプタは使わんので、バッテリだけ我慢すれば良いんだけど。
会社にACアダプタ作って置いとくかなぁ
(秋月の\850アダプタ+プラグ付け替え)
261再びE-750使用中:02/04/21 17:39 ID:???
ポケギ買って1ヶ月。
3ヶ月経ってても出荷品にバグがあんのかよ! てのも百歩譲ってさ。
なんでこれだけ騒がれてる致命的バグの修正版をださないかねNECは。
毎日モバイルカスタムチェックする通信費を負担してくれるかねぇ。

これじゃ、やる気がないって言われてもしょうがないさね。

まぁ新Genioの発表は天啓だと思ったから、速攻で買い換えるよ。
こうしてポケギは、ペンモバギと同じように埋もれて逝くんだろうね。
10年後、若松通商の店頭で4980円くらいで売られているのをみたら、
「ごくろうさん」くらいは呟いてやるよ。

しかしあれだな。クソ垣社長の思いつき大号令で、売れもしない商品を
作らされる技術者もかわいそうだな。
今は静岡日電に部隊がいるんだっけ。これから静岡はいい気候だろうから、
せいぜい心の疲れを癒しておいてくれ。クソ垣の次なる思いつきが
ひらめくまで・・・
262いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 18:24 ID:???
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |   ポケギなんて
     |        | ∧_∧ |   |      投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ◇
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
263いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 18:31 ID:???
>>261
ポケピーにかけるっていう判断は間違ってなかったと思われ。
日電の技術者とデザイナーが、ろくなの揃ってなかったってだけだろ。
それか、リストラの嵐で、残ったのがお調子者だけだったとか。
264再びE-750使用中:02/04/21 18:41 ID:???
>>263
普通の企業が「かける」つーのは、社運やなんやら大事なものをかけるわけだが、
NECのは、いわゆるバクチの「かける」だからね。クソ垣はいまごろ「あーあ
ダメだったな。ポケギはヤメヤメ」なんて逝ってると思われ。

> 日電の技術者とデザイナーが、ろくなの揃ってなかったってだけだろ。
> それか、リストラの嵐で、残ったのがお調子者だけだったとか。

そのとーりじゃないかと。モバギとかCE系開発してた府中の事業部は
NECインフロンティアに吸収され、開発は他事業部に移管されたそうだが、
そのときに主な技術者はやめるか関係ない事業部に飛ばされたらしいから、
まともな技術者は残らなかったんだろーね。

「でももしかしたら・・・」とポケギに夢を見た漏れがバカだったよ。
265いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 18:42 ID:???
ヴァーカ、ヴァーカ。
266いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 18:52 ID:???
モバギは惜しまれつつ引退してるのに、ポケギは投げ捨てられてるんだよな。

日電は、とりあえず(・∀・)アヤマレ!!
267いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 20:06 ID:???
で、
wake on ring に対応したプロバイダは?
268いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 20:08 ID:???
>>267
そういえばどうなった?ポケギの売りのひとつだったはずだが...
法人ユーザー向けってことなのか?
wake on ring...
269いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 20:16 ID:???
某スレの過去レスよりコピペ

> 619 名前:  投稿日:01/11/01 00:29 ID:3X+0kMDB
> クリエ以外は一時期の威勢は無くなったね。
> 最終的にはザウルスとCEが残ると思う。
> 今度出るNECのポケット・ギアは大ブレイクしそうな予感。
                      ~~~~~~~~~~
「大ブレイク」。。。
今となっては空しくなるね。。。
270いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 20:31 ID:???
こんな本(ムック本?)をハケ〜ン!
大ブレイクしているのか!?
「NEC PocketGear徹底活用マニュアル」 すばる舎 4-88399-191-1 \1,900

内容は初心者向けってことで、PocketPC2002の基本的な使い方のみで、ポケギ独自の部分についてはほとんど触れられていない。
「買ってはいけない」シリーズの本かとおもったのに...(w
271いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 21:11 ID:???
おいおい、ここは歩毛木の不具合をみんなで克服するスレッドだぞ。
皆で頑張って使えるPPCにして逝きなよ。

頑張れよ勇者たち!

負け犬E−2000買い替え組より。
272ハブはきっと勝つ:02/04/21 21:28 ID:???
っていうかみいそが永久ブレイクするじゃない?
273いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 21:36 ID:???
ってゆうか、俺は、会社のPCに詳しいつもりの気に入らない奴がポケギみて、いいねーと言ってたから、
自分には難しくて使えないとか適当なこと言ったら買ってくれたよ(藁)
買って一週間だったけど3万出してくれたよ!!
あとは知ったこっちゃない(藁)
274273:02/04/21 21:41 ID:???
もうポケギで頑張る人いなくなっちまったのか?
前はいただろ。ポケギ擁護してた人。
俺的には、気に入らない奴に売り飛ばして銭男Gか富士通買うのがお勧めだけど。
275いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 21:47 ID:???
>273
お前馬鹿?3万で売ったのか?
矢府億なら5万で売れたのに。
276いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 21:56 ID:+2O0Qf+k
>>273
3万ならちょうどiPAQの32MBモデルの中古品・展示品
が買えるな(藁)
277いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 22:12 ID:???
>>275
ポケギ5万で売るのって犯罪に近いな。
俺的には、嫌な野郎に売れただけで嬉しいんだよ。
278276:02/04/21 22:20 ID:???
その嫌なやつもPPCを安く手に入れられて嬉しがって両者とも満足。
これが経済。交換によっても価値が変動する。
279いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 22:32 ID:???
わたしはまだポケギでがんばります。
少なくてもPocketPC2002のうちは...
ところで、オートランの書式ってご存知の方いますか?
280いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 23:30 ID:???
昔のPC板に移れお前ら。もう現役ではない。
あっちへ行けばお前らが最新機種だ。ガッツ!
281いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 23:36 ID:???
ポケギが発表された当初はNECがPPCに参入って一番騒がれていたのにね。
延期が痛かったね。てゆーかそれ以前の問題か。
282いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 23:41 ID:???
NEC、営業利益750億円・今期
 NECの2003年3月期は、本業のもうけを示す連結営業損益が750億円
程度の黒字(前期推定は570億円の赤字)になる見通しだ。
http://it.nikkei.co.jp/it/

糞ポケギ売って儲けたのかな。

とりあえず、日電は謝れ!
283再びE-750使用中:02/04/22 00:49 ID:???
そうだよ、書くの忘れてたよ。

とりあえず、日電は謝れ!
284いつでもどこでも名無しさん:02/04/22 01:40 ID:???
>>264 ポケギが糞の訳がわかったよ。 エンジニアを蔑ろにするみいそがアホ。
     エンジニアにもあやまれ

>>282 2003年って、どこのメーカも黒字と書くよ(w
285いつでもどこでも名無しさん:02/04/22 10:45 ID:???
>>282

そんな生易しいものじゃないぞ。

アメリカなら犯罪物の決算予想だな。
286 ◆X.Euu6sI :02/04/22 19:42 ID:???
>268 ちったあ前を余命!>168
287いつでもどこでも名無しさん:02/04/22 20:20 ID:???
>>286
じゃあ、wake on ring 意味ないの?
だ、騙された・・・。
288いつでもどこでも名無しさん:02/04/22 23:24 ID:???
厨房レスですまん。
ポケギには、具体的にどんな不具合があったの??
289いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 00:15 ID:???
原因不明でときどき固まる。
     ↓
電源ボタンやリセットボタンが効かなくなることがある。
  |            ↓
  |  フルリセット「電源+ボイスレコーダボタン」しかない。
  |  とうぜん、内臓メモリのデータ全部消える。
  ↓
しかし裏技「電源+リセット」でフルリセットではない中間リセットで
なんとか最悪の事態は回避可能。このときシステム時間がすごいことになる。
(この非公開の裏技リセットでないとフルリセット以外復旧の手立てがない。)

固まる原因の1つとして確実にわかっているのは、ソフトウェアで再起動(リセット)
すると駄目。一応MSでも機種依存する仕様として保障していないが、固まる
のはポケギだけ。
ほか普通に使っていても突然固まることがあるので、してはいけない操作が
断定できん。w
290いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 00:17 ID:???
>288
PCカードジャケットの強度不足と、PGカーソルの不具合(ゲームとかで
使うと不具合起こす)。

291再びE-750使用中:02/04/23 00:28 ID:???
そう。PGカーソルがなんかの拍子で動かなくなって、そうなると
通信回線がなぜか切れてしまう。リセットか通信カードの抜き差しを
しないと復旧しない。

また、画面をタップしたときに、タップしたのとは違う場所が反応する。

あと、スピーカの音量が極端に小さい。最大にしても蚊の羽音程度。

ほかになんかあるかな。
292いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 00:33 ID:???
any recall from NEC?
293いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 00:43 ID:???
あとこの辺に不具合報告。
>71,89,95,103

前スレで
・SDのデータが飛ぶ。
・カーソルが一定方向が入力されっぱなしになる。
とかある。
294いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 00:46 ID:???
why don't you guys sue the NEC?
295いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 02:10 ID:???
Js LandscapeXがようやく動くようになったけど、もう嬉しくないな。

しかし異様に叩かれてるね。漏れはもう叩く気すらないよ…。
(何か「PPCの恥さらしだ!」と叩いてる他機種ユーザーの方が多そうだが。(w)
wake on ringなんて、ただでさえ少ないバッテリーを減らしそうだから
使おうなんて思わないし、PGカーソルのデキが酷いのも店頭で触れば解る事では?
スペックだって一昔前なんだし、それを解っていながら敢えて買ってしまったのだから
責めるならむしろ買った自分を責めるね…でもこれ程に細かい不具合があるとは予想外?

他の不具合は、レジストリをいじってもクリアタイプが有効にならない事かな。
ボタンも反応無くなる事もあるし。
296いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 02:31 ID:???
っつーかダメダメじゃん。
でもさ、結局は保証が効いて、完璧になるんでしょ?
297いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 02:44 ID:???
こんなにバッテリーがもたないのは予想外だったな。
GENIOの半分、Jornadaの四分の1らしいじゃないか。
バッテリーのことは発売直後は知られていなかったよね。
>>296
買値で引き取る保証があれば買い替えで完璧になる。
298他機種ユーザー:02/04/23 02:49 ID:???
>>295
クリアタイプはPIEのみ有効にする設定と
その他のアプリ(Word、Filer、PIM、メモなど)でも有効する設定がある(regking2002)。
これができないとしたら、それはおかしいし、ひどい話しだ。
見やすさというか、格調が全然違うからね。
PIEすら有効にならないというの?
299いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 11:33 ID:???
>>295
Js LandscapeXのページの対応機種にはポケギ書いてないけど、
このバージョン3.03からは動くの?
300いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 14:48 ID:???
>>299
自分の環境では動かなかった。
リセットがきかなくなり、電源+リセットのはめに。
まだ対応していないのかな...
301いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 15:30 ID:???
でも個人的にはカーソルペンで押し易いのはつかってて良いと思ったけ
どね。
つうか通信カード問題ってCFに指してもおきてたの?>291

まぁーもう返品しちゃったからどうでも良いけど。
302295:02/04/23 16:57 ID:???
>>300
>To change display mode, please tap OK to reset the device.
>If the device is not reset, please the device manually.

って、変更後のメッセージが読めなかった?
OKをタップしたらソフトリセットしようとして固まるが、この状態で
リセットボタンを押して再起動すれば有効になるよ。
(「対応」とはちょっと違うかも知れないが、動作しないよりは…)

>>298
PocketTweakもRegking2002も手動変更も全く駄目だった。
どうしてこんな事するのか意味不明。
303300:02/04/23 17:52 ID:???
>>302
JS LandscapeX3.03の件、うまくいきました。
OK押して固まって、あわててリセット押したけど、すぐリセット効かなくて
焦ってただけでした。
リセットに少し時間かかるだけでした。。
お騒がせしました。。
ああ、でもこれでずいぶん助かる^^
304295:02/04/23 18:58 ID:???
ちょっと書き方が変だったかも。
OKをタップする必要はなくて、ダイアログが出た時点でリセットスイッチを押せば
再起動後にちゃんと設定が適用されているよ。

でもコントロールパネルのチェックを外しても何故か表示されるな。
305いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 19:08 ID:???
「度重なる製品の発売延期がPocket PC市場全体の信用を無くしたのではと思います」
by東芝のモバイルコミュニケーション&コンピューティング事業部PDA営業部、土肥香織さん
306いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 19:29 ID:???
ライバル社だけど、俺もそう思う・・
取り組み方ももうちょっと頑張って欲しいエヌイーシー
307ジェニスレ住人:02/04/23 23:34 ID:???
ポケギ頑張れや。の。
308いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 00:10 ID:???
俺、某他社ユーザーだけど、ポケギはほんと・・・・・ スレも廃れきってるね。

かなーり予想できてた事態だと思うけど、そこまでしてポケギ買った
理由が知りたい。
309いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 01:13 ID:???
>>308
今日さ、引越しで部屋の中かたしてたらみいそTAの箱が出てきたんよ
で、何気なく中を開けると。。。でるわでるわ。。。無駄なマニュアルが
あぁ〜ほんとポ毛木にしなくて良かったって思ったですよ(本当)
310いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 01:48 ID:5HB5PTQ4
新銭尾レポートに歩毛木でてるよ 泣...
http://www.palmoslove.com/work/feature/news20020423.html
311いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 01:49 ID:???
まず、RAMが32MBしかないのに買ったというところに
購入者の初心者ぶりがうかがえる。
312いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 01:55 ID:???
カタログスペックやオシャレ(ぽい)外観とか、悪くないよ?
漏れは結局GENIOにしたんだけど、一歩間違うとポケ義だった
見た目ダサい上高かったGENIOだけど、それだけにポケ義が
罠度高めに見えた・・・・・・

衝動買いなんてそんなもんよ
衝動買いでポケ義買った上で(・Д・)キニシナイ!!な方、騙ってくれ
313いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 02:01 ID:???
発売までの経緯を追ってみるだけで相当ヤバそうなのは分かるのに・・・
買ったヤツは完全に自業自得。
この不景気に気前良すぎ。
みいそに文句言うのは筋違い!(ワラ
314いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 02:25 ID:???
バカか、おまえら。
このガッカリ感はポケギじゃないと味わえないんだよ!

と負け惜しみらしいことを少しだけ書いてみるテスト。
315いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 02:31 ID:HWp8AsfO
>>314
ガッカリ感とはお金を出してわざわざ購入するほど
素晴らしいものなのですか?
316いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 02:36 ID:???
>>315
金出さずにガッカリできるほど世の中アマくねーんだYO!(ワラ
317いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 02:49 ID:???
つまり、
不細工で料理が上手な女と、美人で性格が悪い女を選ぶという、
そんな感じの戦いがPocketPCの間で繰り広げられているという感じですか。(w
318だるだる:02/04/24 03:21 ID:???
個人的には『不細工で料理も不味い感度の悪いマグロ女』にしか
見えないのだが気のせいだろうか・・・金返せ。
319いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 03:34 ID:???
時間にルーズだしな。
320いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 04:12 ID:???
ってか、すぐ寝る。
321いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 07:48 ID:???
GENIO…小柄で性格もいいが金がかかる女。
E-2000…大柄でなんでもソツなくこなす女。
ポケギ…不細工で身体に障害があり病気ばかりして性格も悪く頭の悪い女。
ジョル…一クセあるので付き合う人が限られる外国女
ポケルー…流行に敏感でいつも誰よりも先に行っているがいつのまにかダセエと言われてしまう女。
新GENIO…小柄だがかわいさはいまいち、でも性格は完璧で人気者の女。
322いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 08:45 ID:???
>>321
iPAQの存在が忘れられている‥‥すでに過去の遺物という認識か。
323いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 09:17 ID:???
>>321
うん、いい感じだと思うよ(w

NEC信者なんだったらまぁとやかく言わないが、不思議なのは不細工で
しょーもないことを判っていながらそういう女とけこーんした奴等だ・・・・
ま、デブ専とかB専とかもあるからな、世の中。

ポケギが64Mにリニューアルされて発売されてればまだ判らん気もなくは
なかったが、あれだけ遅れてタイミングを失して、不具合に追いまくられてて
当然のように32Mのまま、で買う奴は凄いよ、嫌みじゃなくて・・・・・
NEC信者じゃない俺にはできん。
324いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 10:11 ID:???
>>322
http://discussion.brighthand.com/poll.php?s=&action=showresults&pollid=266
PocketPCといえばiPAQ, グローバルには,iPAQがNo1.PocketPCということだな
325いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 11:25 ID:???
>>323
>NEC信者なんだったらまぁとやかく言わないが、不思議なのは不細工で
>しょーもないことを判っていながらそういう女とけこーんした奴等だ・・・・
>ま、デブ専とかB専とかもあるからな、世の中。
でも大半の人が離婚してます(w
デブ専はE-2000かな。
ポケギユーザーです。
昔、スーフアミを買いにいって、売り切れでメガドライブ買ったのを思い出した。。
同じ16bitなんだと、自分を言い聞かせてね!
327いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 11:48 ID:???
wake on ring の件。
シグマリUはなんか動きあるみたいですね。
CE fanに出てた。
で、NECは?
328いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 12:05 ID:???
>>326
それ全然問題無しじゃないか。
329目が銅鑼射場:02/04/24 12:17 ID:???
>326はポケギを買いに行ったときに売り切れてなかったのだろ?
それが失敗。
330いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 14:47 ID:???
モバイルサポートに修正パッチでたね。
パワーマネージメントやボタンの押しっぱなしの件の修正だって。
ありがとう、NECさん^^
331いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 18:04 ID:???
もう別の機種に乗り換えたから遅いんだYO!!
332いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 18:40 ID:???
通信中にPGカーソルが死ぬ問題は未だ解決されていませんが何か?
333いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 20:35 ID:???
>>331
だったら、ここにこなきゃいいのに。。
忌まわしい記憶を呼び覚ますだけだぞ!?
334いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 21:29 ID:voLUli0S
モバイルナイトメア
335いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 21:36 ID:???
自分が一時期とはいえ所持していた機種の
その後の落ちぶれ様を見届けたいんだろ?
336いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 22:11 ID:???
どーでもいいけどよぉ、このスレ、みいその社員多くない?
こんなところで遊んでないでポケギの不具合なんとかしれ。
337いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 22:13 ID:???
>>336
それより、とりあえず謝って貰いたいよう
338いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 22:22 ID:???
>>336
お前のポケギの不具合は直らないYO
339いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 22:41 ID:???
みいそは16色しかでないPCで天下を取った会社なんだよ
歩毛木も32MBで天下を取れると信じてるんだよ
だから、温かい目で見守ってやろうじゃないか
340いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:19 ID:???
ROMアップグレードサービスやってくれないかな。
有償でもいいからさ・・・
341いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 23:59 ID:???
Lavieは良く出来ているのにこの差は・・・
342いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 00:59 ID:???
ギケットポアsage
343いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 01:49 ID:???
しかしモバギスレとは全然雰囲気が違うなぁ。
NECの次期PDAは横になったりしてw
344いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 03:36 ID:???
>>343
>>264を読めよ
345いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 10:32 ID:???
Hikkyマシンなんで
いまのままでいいです。
346いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 11:17 ID:???
修正パッチでたか。
まぁーPCカードジャケットは使えないみたいだから
3万2千くらいで売ってたら、買っても良いな。
347いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 15:10 ID:???
私、初心者なんですが
ポケギ終わってる祭りに参加するには3万2千円の
ポケギが必要なんでしょうか?
どなたか初心者にもわかるように教えてください
おながいします。m(__)m
348いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 15:56 ID:???
必要なもの
・5万7千円で買ったポケギ
・涙を拭くハンカチ
・海よりも広い心
349MiZUHO.K:02/04/25 16:24 ID:???
アップデートしてみた。
どぅせならボタン押しっぱなしでバックライトON/OFFが欲しかった…
350いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 20:47 ID:???
ウップデートもポケギの開発陣が開発したんだよね。
怖くて触れないYO
351いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 21:02 ID:???
なんだパッチリリースしたのに、ここの空気は・・(苦笑
352いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 21:05 ID:???
人柱の様子見てからだな(藁
353いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 21:42 ID:???
人柱になるような積極的なヤツは、
さっさと売っパらってると思われ(w。
354いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 22:01 ID:???
みんなパッチのリリースを知らないんでねーの?

評判最悪なポケギに手ぇ出しちゃうくらいだし、ネットで情報収集なんてしてなさそう(ワラ
355いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 22:10 ID:???
いや、沈み始めた船の船底からネズミが一斉に逃げ出すかのように・・プッ
356いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 22:37 ID:???
不具合修正まで疑うというのは、いくらなんでも、冗談だろう?
357いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 22:56 ID:???
パッチ当てたけどバッテリーの持ち、変わったのか?
ベンチでもとんね〜とわかんねえな・・・
358いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 23:46 ID:???
>>356
ポケギが冗談だからパッチもありえる
359いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 01:52 ID:???
つかさ、パッチ当てたんだけど、PGダイヤルの動きが変だ。
みんなはどうよ。

操作性がさらに不快に。ダウングレードパッチだったヨ。
ポケギはあくまでもポケギさ。ガッカリ度さらに向上・・・
360いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 02:56 ID:???
>>359
だから言わんこっちゃない!
ポケギはやっぱりポケギなのさ

―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |   ポケギなんて
     |        | ∧_∧ |   |      投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ◇
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
361いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 07:30 ID:???
しかし内蔵32MBだと、昔使ってたE-700と同じくセコい使い方になるな…。
レジストリ弄ってスタートアップ以外は殆どSDに待避させちゃってるよ。
おかげでGENIOの時は入れ放題だった内蔵記憶メモリは未だ3MB位しか使用してなかったりする。
(ちなみにSDの内容が消えるのってカードの不具合じゃないのか?そんな事は全く無いが。)

今は主にHikky用だからそれほど不満は無いし、金属ボディも他のプラスチックの物よりはマシ。
バッテリーも通勤時間が往復1時間しないから特に問題と言うわけでもない。
でも通信中に偶にPGカーソルが効かなくなる問題だけは非常に残念だな…。
パッチが出たと言っても一番問題っぽい所が修正されてないし
…正直これさえ直れば大分マシになると思うのだが。
362いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 09:10 ID:???
>>359
おいらも同じだ
PGダイアルがへんになったよ
本日フルリセット予定
363いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 10:35 ID:???
>> (ちなみにSDの内容が消えるのってカードの不具合じゃないのか?そんな事は全く無いが。)

大容量のSDを使っている複数の方から書き込みがありましたね。
ちなみに361さんのSDの容量はどのくらいですか?

私の場合、16MBのカードならまったく問題ないのですが、
128MBのSD(ハギワラとパナ)だと、ファイル選択時に
SD内のファイルが表示されません。
たまに表示されても、読み込もうとするとエラーになります。
ファイラを使っても、ファイルが表示されたりされなかったりです。
内容が消えたりはしませんが、ファイル名の取得に失敗しているみたいです。

両カードとも使用容量が70〜80MB程度までなら問題なく認識します。
それ以上になってくると上記の現象が出てきます。
ファイル数が多いとだめなのか、それとも使用容量なのかは、
はっきりとは分かりませんでした。

また、容量以上のファイルをうっかり書き込もうとして
容量オーバーの表示が出たので転送をキャンセルしたら、
20MBほどSDにゴミが残ったままになりました。
(SDを初期化すれば直ると思うのですが…)

今は、60MB程度で使っています。そのうち20MBはゴミですが(藁
364363:02/04/26 10:45 ID:???
ひとこと忘れてました。

とりあえずアヤマレ! >>みいそ
365359:02/04/26 11:13 ID:???
>>362
あれはどうもフラッシュROMを書きかえるパッチらしいよ。
「プログラムの削除」で削除しようとするとエラーになるって書いてあるし。
フルリセットの結果を報告キボン・・・
366いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 11:46 ID:???
>>363
似たようなことに、よくなります。
SDのファイル開こうとすると、エラーコード30ってでるんだけど・・・
はい、いいえではいを選択して、再度試すと(もう一度読み込むと)
うまくいく。。
どなたかご存知の方いますか?
SD初期化しないと駄目なのかな・・・
367いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 12:37 ID:???
とりえず買ってよかったことはWORLDTALKが手に入ったことかな
他の機種でも動くのかと思って新しく買ったjornada568に入れてみたらさくさく動いた(w
368いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 12:52 ID:???
>>367
サクサク動くけど、いずれ使わなくなるに1票
369いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 13:23 ID:???
>>368
そしてポケギも使わなくなるに1票
370362:02/04/26 14:00 ID:???
>>365
フルリセット後、パッチ導入前のバックアップを書き戻した。
PGダイヤルの動きは正常に戻ったよ。
ひとまずヨカッタYO!

>>363
I−O DATA(パナのOEMと思われ)の128M入れてるけど今の所は不具合出てないよ。

おいらはバッテリーの持ちが悪いこと以外の不具合が出ないので、各メーカーの次
機種が出揃うまで使うつもり。
個体差が大きいのか、ロットによって違うのか?
CASSIOPEIA A55からジョル710まで5台のH/PCを使ってきたから、おいらの使い方
がアマイということは無いと思うよ。
(ポケギは衝動買い・・・シパーイ!! でも現時点の他社のP/PCも欲しい物がない)
371いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 14:02 ID:h3lxRyQX
>>366
>SD初期化しないと駄目なのかな・・・
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |   ポケギを投げ
     |        | ∧_∧ |   |      捨てないと駄目
     |        |( ´∀`)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ◇
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
372いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 14:16 ID:???
出来のわるい子ほど、かわいいんだよ・・・
373いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 16:26 ID:???
みんな親ばかだなぁ〜
もう嫁いだ先にも戻ってくる奴もいるし(w
出戻りされないよう祈っておけよ(;゚Д゚)y━~~
374373:02/04/26 16:28 ID:???
うむ修正
嫁いだ先にも戻ってくる ×
嫁がせても心配な    ○
375いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 18:10 ID:???
おぃおぃマジですか363よ。
回収騒ぎになった大容量のSDって
256M以上が対象だったんだぞ?
128Mは回収の対象外で、他社PDAでは
問題無く使えてるのに
いかにもポケギの方に問題あるような気がする・・
本当に128Mなのか?256Mじゃないのか?
376いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 18:25 ID:???
厨房質問スマソ。
パッチってどこ???
377いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 18:51 ID:???
>>375
似たような症状の>366です
使ってるのはハギワラの128Mだよ。動作確認表にあるやつ(青いやつ)。

>>376
http://121ware.com/mg/
のモバイルサポートの中だよ。地味にupされてるよ。
378MiZUHO.K:02/04/26 19:19 ID:???
・・・しばらくG-Fortに戻ります。スマン。>残留組
379いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 20:38 ID:???
128M以上の物は回収の可能性がありますね
パナの読み書きを速くしたSDは128Mのもあるし
380いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 22:08 ID:/V9ct0H8
俺のポケギも修正パッチ入れたらおかしくなった。 もう他機種に乗り換えるのは決めてるけど、まじで これ以上カンべンして下さい。せっかく少しはマシに なるかと思って期待して入れたのにこれじゃ・・・。 精神的嫌がらせをうけている気がしてならない。
381363:02/04/26 22:09 ID:???
すみません、仕事で遅くなりました。

>>366
そうそう、一旦読み込みでエラーが出ても再度の読み込みでOKです。
ただし、私の場合、ほとんどファイル選択画面にリストアップさえ
されませんでしたので、どうしようもありませんでした。

>>370
私が本体を購入したときに、前日購入した方がSDが認識しないという理由で
交換に来ていました。私のと同一ロットでしょうから、なにかあるかもしれませんね。

>>375
128MBです。パナの16MBで何の問題もなかったので128MBもあえてパナにしました。
前記の不具合がでたので試しにハギワラを買ったのですがやはり同様でした。
ハギワラのほうは、E-2000を持っている知人に譲りましたが、
何の問題もなく使えているそうですのでポケギ本体の問題だと思います。
まぁNECは、まず認めないでしょうが…。
382いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 23:50 ID:6k6rh4M7
俺の128MB SD、もう何度壊れてるか判らんよ・・・・
再現性がいまひとつ不明、つーか、再現手順を絞り込めないほどに
しょっちゅー壊れてるよ(怒)

かといって買い換えるほどの資力ないし・・・・・ やっぱもうちょっと待って
出ると言われていた Xscale 銭男か、せめて貸尾逝っとくべきだーたよ。
383いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 23:55 ID:???
>>382
漏れは、Genio e550x使ってるがSDカードを
ノートでフォーマットしなおしてから消えたことは
無い その前は何度か消えていたんだがな
384DQN:02/04/27 00:02 ID:H4kij+up
グウォォォ!!!初めて買ったPDAが不具合だらけなんて!!もっと早くこのスレ
に気づいていればよかったよ
PCカードスロット付で7万・・・AIR H"のMC-P300も調子変だ!!ブラウザが
やたら止まる!!
NECに抗議しる!!!!
      |     |||||   ‖     う
      |     |||||           お
      |     |||           お
         /⌒|___/⌒ヽ ○   お
      ○。 |  .|   ヽ /。/     お
        <|  .|   |ノ/ /  ・    お
   。・    | 丶    ヽ./    。   お
         ヽ     ヽ        お
          \     \       お
            \     \                  
    ガクッ      /    丿\                
            /   /\  \              
           /  /   \  .\             
          /  /      \  ヽ            
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ ⌒ ̄ ̄ ̄   丿 
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

385:02/04/27 00:23 ID:???
不覚にもワラタ
386いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 03:33 ID:???
なんでモバギのスタッフ解散してまでポケギにしたんだろうね…

つうか、モバギのスタッフをそのまま移行させるべきだったのでは…

…社内で闘いでもありましたか?(w
387いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 09:14 ID:???
>>370
漏れもフルリセット。ジョグは元に戻ったよ。
ガッカリパッチ、マンセー!



388いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 10:54 ID:???
パッチ入れると、H”のダイヤルアップの
失敗率も高くなるね。



389いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 11:19 ID:???
全然関係ない話ですがN○C府中って少し前に出てましたが
わたくし去年とある案件で、そこに行きかけたんですが別の案件で行きませんでした。
他の人の話では、なんか開発の方も雰囲気が最悪で、トイレの落書きに
たぶん協力会社の人だと思うのですがN○Cの上役の悪口や不満を
書きなぐってると言ってました。
普通、そういう企業内のトイレで落書きが大量発生するって考えられないんですが・・
そんなにひどかったのかな?
携帯端末機器の開発は納期のスパンが短くキツイって聞いていたので避けましたが正解だったかな^^;
390いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 17:03 ID:???
ポケギユーザーは、ここに引っ込んでろって言ったろ!
          てめぇらのせいだゴルァ疫病神め!!
                    _ _     .'  , .. ∧_∧ ぐはっ
    すっこんでろ ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒NEC⌒i
        /富士通ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
391いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 17:11 ID:???
八つ当たりもはなはだしいがワロタ(w
392いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 17:17 ID:???
既にネタスレと化しとるなポケ
393いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 18:48 ID:???
発売前からネタスレでしたが何か?(ワラ
394DQN:02/04/27 20:03 ID:DM3yf1Qo
しかしここまでマジで使えないPDA出してどうすんだ?これならXBOXの傷がつく
問題がほんとに些細なことにみえる…
NECたのむからちゃんと動作確認してくれ〜!!はやくAIR H"で落ちないパッチ
だしてくれ〜!!!!
ポケギ蹴っ飛ばしたくなったけど、とりあえずサポセンに抗議。って連休明けじゃん。
ボタンが独立して光るとカッコよかったのにな。。
それはそうと、ボタンの青いランプのon/offが欲しいな。
ゲームとかするときは、ちとうざいよね。
それと、バッテリーの問題もあるわけだし。
ハード直結でソフト的には無理なのかな・・・。
青色発光ダイオードってのはかっこいいけどね。。
396いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 00:58 ID:???
ふと思ったんだが・・・。
ポケギの不具合って高輝度青色LEDが原因なんと違うか?
と逝ってみるテスト。
397いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 02:01 ID:???
高輝度というと・・・「わたしの城下町」だな。
398いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 06:38 ID:ufjM2w/Z
売れないダンサー
399DQN:02/04/28 06:45 ID:CXbXf899
         ∧_∧
        (    ) パッチ待ちですか・・・
       /⌒    ⌒\    
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |  \_)m
       ノ  '    人  V /
       (   ノ    ノ\ \  )/
       ’ ⊂ノ──’   ヽノヽノ
400いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 06:59 ID:???
パッチのパッチというのも・・・
401いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 10:07 ID:???
>400
MSじゃよくあるよ。
402いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 10:40 ID:???
つぎはぎパッチでつか?
403いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 16:19 ID:???
いいよ、つぎはぎパッチでも。
最低限の安定を以て動いてくれればね(w
それさえできないんだもん。
404いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:36 ID:???
>>403

         へ        ヘ
        /  \     / \
       /    \__/   \
      /              \
     /  O        O      | だめぽもみいそももうだめぽ・・・ 
     |       ⌒   ∪  ※   |
     |                  | ___
      |                 |    /\
    / \_   ___   __ ノ   /   \
  /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \
/  |     \_/   \_/       |  \   /
    |                      |    \/
    |                      |   |
    |                      |  /
    |_______________|/
         |    |  |   |
   ///    \_/   \_/  //////
405いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:45 ID:???
せめて通信中に偶にボタンが効かなくなる問題だけでも解決してくれよ…
これだけで大分マシになると思うぞ。
本で青色LEDを自慢げに語っていたが、そんな事より
アフターサポートをしっかりやりやがってください。

…でも漏れ的にはあと一ヶ月の命だけどな。
406いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 02:03 ID:???
遅レスだが…。
ワラタ>>397
あの頃は清純路線だったんだがな。
407いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 10:08 ID:???
>>406
・・・ベタネタですまん。
408いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 13:26 ID:???
>>406
>>407
どっちもオヤジだな(w
おっと、オレモナー(w
409いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 12:27 ID:0BE3b1qZ
とうとうポケギとPCカードアダプタを売る決心がつきました。
いくらで売れるかな。
410いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 13:00 ID:???
>>409
極悪やね
411いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 14:10 ID:???
>410
意味がわからん。
売りたいんだからそうさせてやればいいんじゃないか?
412いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 17:35 ID:???
このスレ爆笑 ネタスレかと思ったけど
ボケギの本スレだったんですね。

過去スレまで熟読してしまーた 続きが楽しみだ
413DQN:02/04/30 19:03 ID:CnUG/8tn
俺はNECが誠意をみせてくれるまで売るのは待つ!!!
414いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 20:37 ID:???
太陽が消滅するかお釈迦様が復活する日ぐらいまで待つの?
415いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 20:47 ID:???
漏る貧とどっちが早いかな。
416いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 20:49 ID:???
まるでどんぐりの背くらべだなw
417購入記念age:02/04/30 21:06 ID:lLUKmLfr
このスレみて購入を決めた。速攻で勝ってきたぞ〜〜!!
ドンだけ駄目かじっくり楽しむのだ(w
418いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 22:13 ID:???
>417
あんたは漢だ!
感動した!!
419DQN:02/04/30 22:53 ID:3XGlyTJg
>>413
ポケギが化石になって未来人が発掘してくれるまでなら待つぜ!
>>417
よくやった!感想をお聞かせ願いたい。
420417:02/04/30 22:59 ID:???
そうか〜?
ちょっと触ったみた(環境構築)けど・・・こんなもんかな
他のポケピー見たいに「電源ボタンホールド」で照明入り切り出来ないモンかなぁ?
みんなはどうしてる?
421いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 23:06 ID:???
最低に近いところで常にON、何処でも
422DQN:02/04/30 23:10 ID:???
ネット関係はどう?
423いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 23:12 ID:???
>>420
過去ログに,

> オン、オフはできないけど輝度切り替えなら、ショートカットで
> "\windows\ctlpnl.exe" \windows\cplmain.cpl
> で作って、ボタン長押しに対応するアプリがCE FANに掲載されてる
> はずだからそれを使ってこれを登録すれば出来る。
> 面倒だけど。
> ちなみに
> "\windows\ctlpnl.exe" \windows\cplmain.cpl,4,2で
> アプリ切り替えと終了のショートカットが作れる。

ってあったYo!
で、このショートカットってどうやってつくるん?
後ろの部分の記述方法がわからない・・・
誰か・・・
424417:02/05/01 00:32 ID:???
>423 おお!有り難うです。。
後ろの部分??
そのまま記述したら立ち上がって来たけど・・・
425423:02/05/01 00:44 ID:???
>>424
\windows\ctlpnl.exeのショートカットをファイルエクスプローラで作るの?
う〜ん・・・
426417:02/05/01 00:49 ID:???
わしは愛用の「GSFinder」で適当なプログラムのショートカットを作ってから
書き換えたけど。。。
もっとスマートなやり方が有るのかな(笑
427423:02/05/01 00:53 ID:???
>>417
標準のファイルエクスプローラじゃできないのかなぁ?
GSFinder、導入しますです。
どうもありがと。
428423:02/05/01 01:12 ID:???
GSFinder+TQっての使ったら、出来ました。
お騒がせでした。。
429炎多留の墓:02/05/01 04:14 ID:???
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、ポケギすぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
430いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 09:29 ID:???
あぶないあぶない。
イルミネーションランプに騙されるところだtった。
ここ見てよかったンジャ
431いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 09:59 ID:RSoEz2Na
>>429
メチャクチャ笑った
あのボタンの青いLEDはホタルだったんだネ
432いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 13:13 ID:???
>429
ちょっと泣けたよ(;´Д`)
433いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 15:35 ID:???
でも炎多留はかんべんしてくれ……(;;´Д`)ムキムキマッチョ
434いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 17:30 ID:???
あれは別の意味で泣けるよな。
435いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 17:33 ID:???
てゆーかヌケるよな。
436いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 18:04 ID:???
>435
もちろん兄ちゃんのほうでな
437いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 20:43 ID:???




















(;´Д`)ハァハァ
438いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 12:59 ID:???
炎多留の破瓜…
439いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 17:29 ID:???
ほぼ満足に使える様になったが、アドレス(住所録)だけはいただけないなぁ〜〜
簡単に必要な相手(電話番号等)が検索(タブ切り替え?)出来るお奨めソフト
を教えてください。。

これに関してはどの機種も同じか(w
440いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 23:32 ID:???
モバイル住所録
441DQN:02/05/03 07:28 ID:rcbuUKBD
NECは、はやくネット関係の不安定さをどうにかしる
442いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 16:25 ID:???
ネット関係以前に、社内の雰囲気の改善が先決だろ。
仕様の段階から無理なの解ってる案件を、協力会社に丸投げで責任押し付けたり日常茶飯事。
協力会社もこういうご時世だから、安くてもキツくても受けるしかないんだが惨い
443いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 17:14 ID:???
yosage
444いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 19:26 ID:???
欝な書き込みだけだと気が滅入るので。

ポケギにはザウMI−EX1用の「軟らかいペン先」スタイラスが
入ると判明。入れるとアタマが10mmくらい出っ張るけど、切り取って
使えば丁度良かったりする。
軟らかいペン先はいいぞ。ぜひお勧めだ。
445いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 19:57 ID:???
やわらかいペン先を10mmくらい切り取るのか?
446409:02/05/03 22:18 ID:???
今日ポケギとPCカードアダプタを売っぱらってきました。
場所はアキバ
本体が40,000円
PCカードアダプタが4,000円
本体の買取価格がやたらと高いのに驚き。良くて3万前後だと思ってたのに。
この買取価格なら店頭に出ると50,000円ぐらいはいくんだろうな。
高く売れてうれしいやら、次に買っていくお客に悪いやら(個人的には正直
5万の価値はないと思う)でちょっと複雑。
ま、いーや。
447いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 22:20 ID:???
>私も、パッチを導入してから頻繁に固まるようになりフルリセットも効かない状態になりました。
>それも、予定表、仕事等の入力をしているときに頻繁に起こるのでイライラします。
>パッチを導入してもバッテリーの減りは相変わらず改善していないようです。

そうそう、私もサスペンドから復帰させると動作が不安定になり、毎日20回ぐらいリセットするようになってました。
PGダイヤルの反応が鈍くなる症状もひどかったですけど、ダイヤルを押し込んだつもりがないのに、押し込んだ状態になったり、長押しでもしたかのようにタップ&ホールドした状態になったりと、めちゃくちゃな状態でした。

はじめ、原因がわからず、レジストリのゴミなどを削除して様子を見ていましたが、修正パッチが原因クサイとの記事を読んだので、フルリセットしました。
先ほど、やっと修正パッチを導入する前に戻せましたが、ウソの様に快適に戻りました。
448いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 22:25 ID:???
売った店の名前をさらしてみな。
ホントにそんな値段で売れたのか?
おれはポケギユーザーじゃないけど市場が読めないようなそんな店とは
今後かかわりたくないので参考までにな。

それに適当なホラを吹いて悔しさが薄れたとか言いたいだけならそんなお前とも
かかわりたくないのでな。
449409:02/05/03 22:33 ID:???
地図
450409:02/05/03 22:37 ID:???
>448
>おれはポケギユーザーじゃないけど市場が読めないようなそんな店とは
ほんと、僕もそう思うよ。って中古市場のこと良く知ってるわけじゃないから
こんなものなのかな、とも思ってるけどね。
意外と中古だと人気があるのかなぁ
451いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 22:56 ID:???
ネットでsofmapの買取上限を調べると36000なのな。
持込だと1割増しか?
452いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 23:02 ID:???
E−2000の買取上限が35000なのは質感の差か?
見た目は立派だものな。。

なにはともあれ「ネタ」と決め付けていきなり煽るような書き方をしたことを反省し謝罪します。
ごめんネ>>446
しかもスレ汚し(ユーザーでもないのに。。)
ごめんなさい>>ポケギスレの人たち

453いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 01:31 ID:???
しかし・・・「快適に戻りました」ってのもお互い情けない話やね。
E-2000ユーザなんかから見るとクソッタレバグだらけな代物なのに、
それを「快適」と感じざるを得ない情けなさ・・・(w

個人的にはNECファンでデスクトップも仕事で使用しているノートもNECですが、今回のPocketGearは継続して使う気にもなれず、PocketGear以前に使っていたJornada568にもどしました。
454いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 03:33 ID:???
なんか某所とパラレル(w

>>445
ペンのケツを切るに決まってるだろもん。先っちょ切ってどーする。
とりあえずポケギはさておき、軟らかペン先は他機種ユーザも
試してみれ。
455いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 16:31 ID:???
448は引きこもりと思われw
456いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 17:01 ID:???
>454
柔らかペン先、持ってないので試しようがないズラ
457366:02/05/05 00:14 ID:???
SDの読み込みでエラーになる件だけど、
FAT32でフォーマットしたら、快調になった。
今のところ不具合はなし。
SDでFAT16とFAT32で違いが出ることって、ありますか?
詳しいかた、お願いしますです。。
458いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 01:24 ID:???
>457
本当にこのスレの人間は少しは人の話を聞けよ
当発言まで何度か漏れが、ノートでフォーマットし直
しやらでなくなるよと酸っぱくなるまでいって
んだからさ!
でもしょうがないかポケギに落ちる面々だしなw
クレクレ厨だらけだし自分で調べられんのか?SDも含め漏
れはCFでも同じようにフォーマットし直してから使っている

459いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 01:39 ID:???
買ってもないのにいつもチェックしてアオってるのって
結構キモ・・・(w
460いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 01:55 ID:???
>458
>ノートでフォーマットし直しやらでなくなるよと

意味がわからん、おちつけ
461457:02/05/05 02:58 ID:???
>>458
いや、そりゃわかったけど。。
そう、めくじら立てるなや(w
結局のところ、知りたいのはエラーの原因なんだけど・・・
で、FAT16とFAT32で影響はあるの?
PocketPC2002はFAT32なの?
詳しそうなので、説明してくれると助かる。。
今度、NTFSも試してみるか・・・
462いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 08:54 ID:???
エラーの原因はNECが糞だからダロ
463いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 16:04 ID:???
それを言っちゃったらシメーだろ
事実だが(W

銭尾でも現象出てたみたいだから、PPC2002自体の問題の可能性もあると思われ
俺は、ジョルナナ710のCFのデータをPC使ってSDに移したので最初にWin2Kの言
うままPCでフォーマットしたのでFAT16か32か不明。
464名無し:02/05/05 23:23 ID:yEe4MaPB
ヲレも地図でポケギを売っぱらった。

買い替えが目的だったんで金じゃなくプールにしてもらったら15%アップで
\43.000相当で買い取ってもらった。

あ、もう電池さえ長持ちすればいいんでジョルに買い替えちゃったけど。
465457:02/05/05 23:33 ID:???
>>463
今日一日、出先で使ってたけど、やっぱり同じ現象になった。
FAT32でフォーマットしたから、とかは関係ないかも。。

>銭尾でも現象出てたみたいだから、PPC2002自体の問題の可能性もあると思われ

そうなのかもね・・・
報告どうもあんがとう。
466いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 07:19 ID:???
467458:02/05/06 09:42 ID:???
>459>460
なんだここの連中は縦読みもできないDQNの
集まりか?w
>461=457
いや、ただ単にCFやらSDの類は、かってすぐに
ノートなどでフォーマットし直すかスキャンディスク
かけてから使うのが常識かと
中には特殊なフォーマットで書き込みが速くなって
いるような錯覚を起こすような物があるが不都合が
でるよりましなんで即フォーマットw
PPCやHPCでフォーマットした物よりノートなんかで
FAT32でやった方が安定するかも
468いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 11:38 ID:???
>>458=467
PPC+Hikkyだとズレて縦読みができなくなるのでは?
469いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 14:07 ID:???
>468
は?1行目の縦読みもできない?アフォですか?
470いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 16:52 ID:???
>>469
>1行目の縦読み
アフォ確定?
行の1文字目の縦読みっていいたいのだろうが。

>>468
PPC+hikkyでも行折り返しを無しにすれば読めるだろ?
471いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 17:39 ID:???
縦読みで得意がる厨房発見
472いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 18:05 ID:???
きっと最近知ったばかりなんだよ(プ
473いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 22:57 ID:???
もう死んでるスレで遊んでんじゃないよw
さっさとうっちまえよ あふぉども
474いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 23:29 ID:???
>>473
ここまで言われると、売るのがもったいなくなってきた。
絶対売らないよ。








つか、売るのが恥ずかしいよな。
祖父地図とかで差し出したとたんに「(プ」とか言われそうで。
おまえだったらそんな状況で売れるか?>>473
475743:02/05/07 12:40 ID:???
糞な物いつまでも持ってる方が恥ずかしい
「売るは一時の恥」といわんか?w
476いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 13:28 ID:???
売るつーか、カバンから恥ずかしくて
取り出せないモバイルつーのもなぁ







取り出したとたんに、「ブッ」ってのはなぁ
477いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 17:36 ID:???
>>476
そう?見た目は気に入ってる。一般的にみたら結構おとなしいデザインだし。
ただ、同じモバイラーには使ってる姿、見られたくないな・・・
478いつでもどこでも名無しさん:02/05/08 02:22 ID:???
・・・臥薪嘗胆。
479DQN:02/05/08 07:32 ID:UKwSmF26
サポートセンターに駆け込みたいけど、平日しかやってないのね...
今月くらいに代休もらって逝ってくるぜ!!!

         | ヽっ  *          +
          ) ノ         。*
         / |. ∧ ∧                 *
         / ノ_( ´Д`)       +                   +
        (_     ⌒ヽ
          ヽ     ,ヽ\*。              +
        __|    (  \ \
       (        ヽ. \ \ *   +          。
        \.  ヽ     \   \ っ((( )))
          \  \⌒\   \   ヽ ⊂(´∀` )つ   *
          _)   ) \  \       \ポケギ|
          (__/    \  \      ∪∪
                 \  \
          *      _)   )    *          。
      。       +  /__/

                                                                                                
480いつでもどこでも名無しさん:02/05/08 22:34 ID:5cd/861r
>>477
 一般的にはみられてもよいが、その筋の人には
 使っているところを見られたくない、って、

       ポケギは「PDA界のソーテックマシン」かよ!



481いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 01:04 ID:???
ソーテックに対して失礼です。
少なくとも最近のソーテック(特にノート)はえらい安定してます。
482いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 11:55 ID:???
>>481
「えらい安定してます」に 禿ワロタ
483いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 13:50 ID:???
週間アスキーの今週号、表紙のねえちゃんが持ってるのポケギ?
484いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 16:48 ID:gzAm7G+f
そういわれて見ると
人差し指と中指の隙間にナミナミが見えるなぅ。
485いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 16:55 ID:mYoia3MT
歩毛木ブーム再来!
486いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 18:41 ID:???
ヨドバシのTVCMにもポケギ!
487いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 20:10 ID:3qQyXvuR

        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
       /       /;:;;:::'''           ヽ..  |
       |        |               ヽ  |
       /       ;/                ヽ  |
      /       ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
      i         /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ.. |
      |         |  "   __ :::  '"ゞ'-'  |  |
      |         |.    - '"-ゞ'-' :::::  )  ). |  |
      |        ;:|      )  ) :::::::. (  (  |  :|
       |        ヽ.    (  ( ( ,-、 ,:‐、  ). |  |   ________
      |         |     )  )     (  (.  |  |.  |
      |         |    (  (__,-'ニニニ'ニヽ   |  | < 正直、もう
.      |          `、ヽ  )  )ヾニ二ニン..   /  |.   | うんざり・・・・。
      |          | ヽ\..            /  |.   |
      |..         |  l  `ー-::、_       ,,..'.|. /.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \...        /__:人      `ー――'''''  \/\
488いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 21:04 ID:???
あぅ、ひろゆきの顔にもナミナミがっ!
489いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 00:59 ID:???
苦労は買ってでもって言うけど、正直・・金の無駄。
PDAで楽になるどころか悩みの種が増えただけ
490いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 01:38 ID:???
>>489
PDAで、じゃねーだろ?ポケギで、だろ?
491いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 01:50 ID:???
>>490
ポケギにすると、PDAで楽になるどころか悩みの種が増えるだけってことだろ。
492いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 02:59 ID:???
そろそろポケギ菌をGENIO房にでも鬱しに行くか。
(ノーωー)ノ )) ) ) )延期延期・・
493いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 03:10 ID:???
問題
N○Cのは、ポケギの○○○が、○○○のため、近日中に○○○○○します。

さて、○の中身は何でしょう?

正解は、このスレの>>540辺りで !!
494いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 03:45 ID:???
NECのは、ポケギのROMが、32Mのため、近日中に倍の64Mにします。
それでもダメポです。
495いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 11:53 ID:???
>492
く・ん・な・ぼ・け・!

















(´ー`)。o○(みいそとは違うのだよみいそとは)
496いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 11:55 ID:???
>493
540まで逝くのに一月かかりますw
497いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 12:57 ID:???
店頭で試したけど、ポケギの手書き文字認識がけっこうよかったなあ。
買おうかなと思ってるんですが、よしたほうがいいですか?
498いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 13:36 ID:qGXpRIZ+
GO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
499いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 14:59 ID:???
PPCならどれも同じ手書き認識ですが何か?と言ってみるテストw
500記念カキコ:02/05/10 15:14 ID:???

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  5 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
501いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 16:06 ID:???
502いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 16:44 ID:???
R430、安いんだけどさ、どうしよっか。
必須のオプションはいくらかかる?
503歩毛木:02/05/10 17:49 ID:???

>>495

http://forum.loox.org/viewtopic.php?t=3
うわさによると、XScaleは400MHzでの動作に問題があるようだが、
GENIOは大丈夫なのかな? ヌフッ by 歩毛木
504いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 20:59 ID:???
DQN女「わ〜小さい。なぁに、それ?」
DQN男「これはポケットギアっていうちいさなパソコンなんだよ。あのNECが作ったんだぜ。」
DQN女「すごーい!かっこいいね。私も欲しいなぁ〜。」
DQN男「じゃあ、同じの買ってあげるよ。」
DQN女「ありがとー、うれぴぃ〜。みんなに自慢しちゃおっと。」
DQN男「俺ももう一台予備に買おうかな。」


漏れ「プ」
505いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 22:22 ID:???
"今回はNECが早い?"
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/08/n_504.html

早く出すのは勝手だが、不具合連発で氏棒に10000ポケギ。
506いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 00:12 ID:???
GWが終わってはや1週間。
糞パッチの修正版が出る気配はない。開発チームはまだGW気分が抜けないのか。
めでたいのぅ。
507いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 12:06 ID:e5U9PBn5
マジで新しいパッチだしてくれ〜
ポケギユーザーはこのまま見捨てられるのだろうか?
会社からのメールチェックをしたいんだけど、通信系不安定すぎ。
508いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 12:40 ID:???
みなしごパッチ
509いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 14:07 ID:???
全ての不具合の修正パッチを用意いたしますと、31Mバイトのメモリ領域が必要となります。
その為、只今削っております。
510いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 17:18 ID:???
>>509
全然シャレになってないぞな。ホントにありえるのが
NECのすげぇところだ。
511いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 22:05 ID:???
>>504
ワラタ
「あの」NECがもう最高
512いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 00:46 ID:???
ポケギの本買った人いますか?(w

笑いがこみ上げてくるのはなぜ?
513いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 02:45 ID:???
NEC(w
514いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 15:41 ID:???
パッチは出ないんではなかろか。
なんか本体ハードの設計不良のような気がする。
特にカードの電源周り。
元々マージン不足なんではないか。

マージンが無いから本体のバラツキが出る。
もしくはカードのバラツキを本体が吸収できない。

おいらの環境では通信系安定してる。
ちなみに p-in@小, WLI-CF-S11G(無線LAN)
つうかポケギ自体が何の問題も起きない。
頻繁にSD、通信カードも差し替えてもOK
515いつでもどこでも名無しさん:02/05/13 21:34 ID:zBPvjjVN
あのNECage
516いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 07:03 ID:???
どのNEC?sage
517いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 07:05 ID:???
糞NEChage
518いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 07:32 ID:???
あぁ、あのNECね(プ
519いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 14:11 ID:???
いつのまにか、
SD メモリ カード2
ってのが表示されるようになった。
受信トレイでpop3アカウント作って、添付をメモリカードに保存
の設定にしたあとぐらいから・・・
どなたか同じような現象の方、いらっしゃいますか?
520いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 15:02 ID:???
ポケギじゃないけどE-2000で一回なった。
SDを指したときに認識できないってダイアログが出たとき
そのままにしてたら勝手に「SDメモリ カード」ってフォルダーが
出来てたの知らなくてその後SDを挿し直したら「SDメモリ カード2」
になった。
「SDメモリ カード」を消してから挿しなおしたら直ったけど。
「SDメモリ カード」がtmpに指定されてると消せないこともあるから
そのときは全てのアプリを終了すれば消せるはず。
521519:02/05/14 15:49 ID:???
>>520
うまくいった。
ありがとう^^
522いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 17:20 ID:???
>521 のようにちゃんと礼が言える奴が居るのに
ユーザーは良いのに メーカーがこれじゃなぁをい
みいそは、さっさと謝罪しる!
523みいそ:02/05/14 19:04 ID:???
お買いあげありがとうございました。>ALL
524いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 19:11 ID:???
謝罪だ謝罪!w
525その手の人:02/05/14 19:35 ID:???
お前等は良いよな。謝罪しろなんて
適当にキャンキャン吠えよってからに、、
何も知らないからそんなに平気で言えるんだよな。
やってられっかヨッ
526いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 20:16 ID:???
>525
その手の人とは・・・
, ,
あの手の方ですか?
とにかく、修正パッチを・・・
ホント頼みます。。
528いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 20:52 ID:???
>>525
うん、うん、君達は悪くない。
俺も同じ条件ならヒーつけるかもしれん。
大変だろうけど頑張ってくれ。
529いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 20:57 ID:???
まるで だめぽ銀行だな(藁
530いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 03:14 ID:???
みいそ、国会で謝罪シル!!
531列島縦断名無しさん:02/05/15 03:27 ID:OIR/qUby
 このスレ、おもしれー。
532いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 06:06 ID:???
ポケギの用途はありますよ。
罰ゲームにどうぞ。
<ポケギを堂々と使いながら秋葉原などの電機街を練り歩く。>
あなたはできますか?
533いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 08:34 ID:???
それは巨人の帽子をかぶってナンバを練り歩くみたいなもんだな。
534いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 09:18 ID:???
>532
それは、「プッ」と言われても後ろ指さされても
平気でいられる強靱な精神が必要です。
インドの山奥で修行した私なら可能でしょう(藁
535いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 09:21 ID:???
このスレは、既に死んでいる(ぴぃぃぃぎゃぁ〜)

又は、

このスレは既に、ネタスレとなっております。

又は、

このスレは既に、みいそに証人喚問を要求するスレとなりますた

でどうだ?w
536いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 14:10 ID:???
ポケギ購入。
その日の晩にあらゆる不具合が発生。
翌日売り飛ばしてE-2000購入。
今は満足(w
537いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 14:28 ID:???
お前の普段の行いが悪いんだよ。
胸に手を当てて反省しろ。
538いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 16:00 ID:???
>>537
いいえ、>>536 の守護霊が悪いんです。この壺を(略
539いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 19:23 ID:???
発売されなくてネタスレになっているスレもあれば、
発売されてるのにネタスレになっているスレもあるのねぇ、
2chは奧がフカイヨ
540NEC:02/05/15 20:41 ID:???
ポケギ自体発売前からネタですが。
541いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 00:54 ID:NYr4X0A1
Jornada548から乗り換えでかっちゃったんけどさ(汗)
あのあまりにもバッテリーのもたなさに548を常用してる自分

とりあえずSDカードのトラブル(俺んとこでは大容量のファイル
コピーや、SD上にあるプログラムを実行するとSDカード自体
見失ったり、ファイル破損・・・・。
なんとかならんもんかのぅ。
ハギワラのSD 128がだめなのかとおもって東芝と松下のも
買ってみたんだが(まあ、デジカメで使えるしな)同じだし
ポポペで遊ぶのに買ってあったMMCカードも64MBのSundisk
とか32MBのI/Oのでも同じ現象
起こしてたんで、妙ーな障害あるんだろなあ。
ちなみに 知り合いの銭男ではそのトラブル一切無し。

PCカード拡張のほうは 問題起こしてないんだよなあ・・・
やっぱりマージンの問題なのか(汗)
(fujitsuの無線lanカードぶっさしてるが)
542いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 06:15 ID:???
 このスレを最初から読んで、ファンになりました。
 横隔膜も使わせてもらいました。

 ポケギスレは永遠に不滅です。

 ポケギは永遠に仏滅です。
543いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 06:24 ID:???
近代稀にみる名スレ。
544いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 10:01 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/14/n_docomoppc.html
中身はポケギってことはないよね ガタブル
545いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 10:45 ID:NYr4X0A1
>>544
デザイン的には ジョルナダっぽいんだけどな

ただ ストラップホールが・・・・・。やっぱり猫製か?
もしポケギベースだとしたら、でも問題になってるSDとか拡張ユニット
は存在しなさそーなので、大丈夫カモナー

それにしてもDoCoMoならついてそうなFOMA端子(つーかUSBホスト)
付いてないような気がしないでもない。
546いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 14:16 ID:???
E-2000スレの見解ではカシオだよ。>544
547いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 15:10 ID:UCTSDcBx
>546
ではポゲキスレとしての見解はポケギでは無いと言うことでいい?
548いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 16:49 ID:???
ざんねんだが、よい。
549いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 16:51 ID:???
ポケギだよ
550いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 17:27 ID:???
>>549
じゃ売れないな(藁
551いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 21:14 ID:???
「あのNEC」が作ったって知らないで買う人もいるだろ
552いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 22:16 ID:Mbv7JKZo
            ‐=≡     ∧ ∧
             ‐=≡  ( ´Д`) 
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネット関係が不安定なのでとりあえず修理出してきま舌!!
ここで文句たれてないで行動に出たほうが吉とおもわれ!!
553いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 23:25 ID:???
結果報告をよろしゅう。>>552
554いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 23:26 ID:???
もともと修理に出せるほど余裕のある奴は
PDAをさっさと手放してるだろ
一日でも手放せないからPDAなんだろ?
555いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 23:33 ID:???
>>554
>一日でも手放せないからPDAなんだろ?

そりゃそうかも知れないが、いくら最新機種を買ったからって、いざという時の
ために前に使っていた機種も売らずに持っておくもんだろう、普通。
新しい機種を買ったからって旧機種をすぐに売り払っちゃうなんて不用意過ぎ。
556いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 00:02 ID:???
ポケギを買うこと自体が不用意すぎ。
557いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 00:03 ID:???
>555 おめ
だけどさ資金の確保のために売る奴って多いだろ?
漏れは、予備がないと怖いんでPDAが増えるんだがw
558いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 00:04 ID:Mb3j0KEs
>556
結論早すぎw
559いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 00:04 ID:???
もう、次世代のCPUの話が出ちゃってるのが・・・萎え
560519:02/05/17 00:12 ID:???
SDメモリ カード2がでる問題なんだけど、
やっぱり受信トレイで添付をメモリカードに保存にチェックを入れた状態で、
リセットかけると、起動後に出現する。
ちなみにメモリカードはSDのみ。CF刺さってると違うのかも。
解決策は>520の方法で大丈夫。
でも、リセットのたびにってのは、正直なんとかしてほしい。
みんなもなるのかな?他の機種ではどうなんだろ?
ハード固有の現象?PPC2002の問題なのかな・・・
561いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 00:41 ID:???
>>560
受信トレイを使ってる時点で終わってると思うが。
もっと使いやすいメーラを導入したほうが吉。
562いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 01:12 ID:???
<<<みんなでポケギを素晴らしいマシンに変えてゆくスレです。>>>
563いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 01:19 ID:???
<<<みんなでポケギを素晴らしいマシンに変えてゆくスレです。>>>









お前はキリストか!?
564いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 01:31 ID:???
>>563
だって1に…
PG設定を設定パネルのシステムに入れるのは、、
ファイルエクスプローラの友の作者さんが紹介してたよ。
>>560
俺もなった。

>>561
で、おまえはどうだったんだよ?
わかりきったこと言ってないで答えてやれよ・・・
こんな機種だからこそ、まったりと〜
568いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 02:13 ID:???
ご機嫌いかーが♪
ぽ・け・ぎ・で〜す〜♪♪





…真似した見たかっただけだ。
すまん俺が悪かった。。。
569いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 02:18 ID:???
HPとの合併でジョルナダが消えるんでiPAQが大容量外付けバッテリーを用意!
改造したやつはアホ見たねえ?(w
570いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 07:09 ID:???
>>569
(w
(w
(w

・・・キッショク悪ぅ〜
571いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 07:29 ID:gca7EsmW
>>554
手放したくない気持ちもわかるが、使えないモノをもっていても意味がないじゃん。
せめてまともに動作できるようにしてやるのが真の愛じゃないか。
572520:02/05/17 11:47 ID:???
>560
E-2000では発生しないよ。
573いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 12:48 ID:???
>520,560
E-2000使用者です。受信トレイは使わないのでなんともいえませんが、
Pocket WZ Mailのメール格納フォルダをSDカードに入れて使用しています。

たまにSDカードを入れ忘れてPocket WZ Mailを起動させると
SDカードのフォルダができてしまいます。(その状態でSD入れるとSDカード2になる)
もちろん削除するだけでいいのですが。。。

存在しないフォルダを呼ぼうとするとぽけぴはそのフォルダを作ってしまうのかなぁ
と勝手に思っているのですが・・・

他スレへの書き込み御免sage
574560:02/05/17 13:22 ID:???
>573
そうそう、まさにおっしゃる通り。
そうか、他機種でもでるのか・・・

NECのサポートに聞いてみたら、あちらでも確認したとのこと。
とても丁寧な感じでした。
次のパッチで解決するかなぁ・・・
さっきの担当の方、ここ見てるのかなぁと思いつつ。。
575いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 15:22 ID:???
ドコモの歩毛木だったらやだな。
576いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 16:47 ID:qmJKKF4/
>575
何時の話をしてるんだ?w

>574
いっそPOutlookなんて止めたら
使いにくいし 管理しにくい Qmailなんてお勧めだよ
フリーが良いだろう?
製品ならPWzがいいね エディタも付いてるしさ
577いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 18:35 ID:???
まあ、おかしなところは直してもらうべきだろ。
俺も受信トレイはつかわんがな・・・
578520:02/05/17 18:45 ID:???
>560はSDにtmp設定したアプリをSDカード入れないで起動すると
SDカードフォルダーが出来るってことを言ってたの?
それはでも普通じゃないの?
SD挿しててもリセットかけるとSDカードフォルダーが出来ると
言ってるのかと勘違いしてた。
579いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 19:59 ID:???
とくそな使うにも恥ずかしい
世紀の駄作をつかってるよなプッ
580560:02/05/17 22:18 ID:???
>578
そうです。SD挿しててもリセットかけるとSDカードフォルダができる。
受信トレイの添付をメモリカードに保存のチェックが入ってるかぎり、
SDの有り無しにかかわらず、SDカードフォルダができるという問題。
>520さんの言ってることことで、いいです。勘違いじゃないです。
まぎらわしくてごめんなさい・・・
581いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 12:13 ID:???
つーか 近年希にみるストッパーですな(;゚Д゚)y━~~
582いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 12:47 ID:???
ところで、アップデートパッチ入れると、
クリアフォント使えるようになるの?
583いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 12:49 ID:???
じぇにおGが出ると、ぽけぎ安くなるかなあ
398になったら買おうかなぁ
584いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 12:55 ID:???
分解用?w
586いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 13:59 ID:???
>585
64Mのってるねぇ
ポケギの本来の姿だな(;´Д`)ハァハァ
最初からこんなのにしておけば良いのに
何故日本で32Mにしてしまったのやら
ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァン!!!
587いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 14:01 ID:???
>585
それよりも今日はエプロン暇そうだなw
漏れは、仕事してて暇なんであっちこっち見てるが
仕事していて暇って^^;
589552:02/05/18 18:33 ID:cPJzfFgi
もし初期不良だった場合っていうか初期不良は無償で修理してほしいのだが…
590いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 21:44 ID:zGV74dH3
俺よく考えたらフランス人だったんよ
だから交換してくれ
591いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 14:35 ID:???
ノン、ノン、ジャポーネ
592いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 17:53 ID:???
ジャポーネにはそのポケピがお似合いだと?
もういっぺん言ってみろゴラァ
593いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 22:19 ID:0OR4kJWo
ところで、ポケギの後継機(X-scale積んだやつ)っていつでるんですか?
富士通も東芝も発表したのに、いつまでもたもたしてるんだ!
もう待てないよ。東芝に浮気しようかな・・・。
594いつでもどこでも名無しさん:02/05/19 23:59 ID:???
クロックが倍になると、通信がフリーズする間隔も
半分になるという罠・・・
595いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 00:34 ID:???
ここのポケギユーザーは死滅したのか?
596いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 00:45 ID:pB/Acxqx
ポケギユーザーの点呼を取ります。
はい、どうぞ↓
597いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 00:53 ID:???
うぃ。
発売直後に買ったyo。
598いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 00:56 ID:???
599いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 00:59 ID:???
3、

発売直後に売ったよ。
でも心はいつまでも歩毛木ユーザーだよ。

体はE−2000だけど。
600いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 01:03 ID:???
4(死)

イイ夢をありがとう、ポケギ。
601いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 07:44 ID:???
点呼終わり。
602いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 07:44 ID:???
5
タッタ5人カヨ!

しかも>599なんか、心と体を切り売りしてるし。

そんな漏れもE-2000買ってるけど。。。
603いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 08:39 ID:???
ポケギユーザーは絶滅寸前ではないか・・・。
604いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 08:44 ID:???
GENIOスレで点呼取った方が早いんでないの?
605いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 08:58 ID:???
ん?Genioスレが荒れるから止めてくれ(;´Д`)
606いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 10:03 ID:???
あぁ遅れた。
ポケギ買って3日後にE-2000買った。
ポケギは弟にプレゼント。弟大喜び。
607いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 13:58 ID:???
>>606
優しいんだか・・酷いんだか^^;;
608いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 17:20 ID:???
>>606
海より深い愛を感じる、きびしい兄だ
609いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 17:51 ID:???
で、結局6人?
610いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 18:32 ID:???
今日の日経新聞にNECがポケギを法人に売り込むらしい事が書いてあった。

これから増えるんじゃん>被害者
611いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 19:11 ID:???
・使えないやつ:引き出しに入ったまま
・使えるやつ:見限って550G買うので引き出しに入ったまま
ということで被害者はいないかと
612いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 19:32 ID:???
だいぶ出遅れたぜ。
でも、一ヶ月後に返金しましたが。

つうかPCカード使ってる人で、未だにまだ使えるよって人いる?
613いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 19:50 ID:t2nj2p1F
点呼7
Visorの先行き不透明感にげんなりして
初めてPPC購入したんですが・・・
614いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 19:55 ID:???
恐らくE-2000スレで点呼したら6人も居ません。。
次スレを立てるのもやめて他のスレに間借りしようと皆(6人以下)で相談してます。
ここに混ぜてもらってもいいでしょうか?
615いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 20:07 ID:???
>>613
Visorからよりによってポケギ。。。
何だか不幸を追い求めてるみたいだね(w
616いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 20:11 ID:???
>606の弟(岡山在住)
PDAとゆうかパソコンの事もよく解ってない料理人なので
問題ないと思う。
PDAとゆう言葉も初耳だったようだ。
これでパソコンとかに興味を持ってくれるのならアニとしては
安い買い物と感じる。
617いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 20:31 ID:???
8な。
とりあえず回線即死の件以外は特に
問題なし。PCカード海胆も健在。
でも銭男買うけん。
618いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 20:39 ID:lS0zK3pZ
はたしてポケギユーザー、2ケタにはとどくのであろうか・・・。
しかも今もポケギのみを使っているヤシなんていったら606の弟くらいでは・・・。
619いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 21:50 ID:???
もし電車の中でポケギ使ってる奴見たらプッって笑ってやる
620いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 22:11 ID:???
オレは使うぜ!!
笑ってくれ。もし見かけたら声をかけてくれ!!
ポケギで2ちゃんやるぜ!!!
621いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 23:50 ID:???
9

いちおう使ってます。
僕の使う範囲では特に不都合ありません。
622いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 00:04 ID:99jkEKdw
どうでもいいけど新型まだか?
623あぁ〜:02/05/21 09:16 ID:???
現行モデルなのに
こんなに悲惨なスレ初めて見た!!
624いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 09:21 ID:???
>現行モデルなのに

確か 試作機を一般公開したのは去年の7月、だったりする
625いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 09:58 ID:???
今って有料モニタ期間じゃないの?
で、法人向けしか販売しませんと
626いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 10:50 ID:???
>>620
報告スレで報告しあってる時にポケギ側ハングアップで
思いっきりイタイ罠(藁
627いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 11:10 ID:???
漏れの会社で営業や管理に使うのに大量に受注する話あったけど
漏れが持ってるやつ見せてトラブルの内容話したら
取引のあったとしばの銭男に変更になったYO!
(こんぱQ推奨したけど海外メーカーはだめなんだってさ)
漏れも大量購入(130台)で安くなるから頼んだ マンセー
ポケギは届いたら判ってない中古屋に売って高値でマンセー
628いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 11:33 ID:???
ただいまのポケギユーザーは9人です。
629いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 12:08 ID:???
そんなに居るのか
630いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 13:52 ID:???
ねえねえ、PDA読売の記事みた?
pocketpc用のニュースのやつ。
われらがポケギの写真が!
631点呼7:02/05/21 14:05 ID:???
>>630 ここですね
http://www.yomiuri.co.jp/pda/

高速CPU搭載の快適な動作と、
屋内外で鮮明な表示が可能な反射
型TFT液晶画面(3.8型)が特徴

特徴に不具合多しが抜けてるYO!

>>615 不幸を追い求めているわけではなく
不幸が漏れを追いかけて来るんだYO!
632とょぞぉ:02/05/21 16:17 ID:???
>>631
もるふぃの方がまだマシだろう?
無責任な販売はいたしません。
633あぁ〜:02/05/21 16:22 ID:???
>>632
その台詞は発売してから云ってくれ!
634いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 16:58 ID:z90HAKkl
>>619

そういうやつが居るかもと思って、
電卓だけに使うのにこそこそ使ってしまったぞ。(泣

てな訳で10。
635634:02/05/21 16:59 ID:???
>>634

あげてしまった。スマソ
636いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 17:32 ID:???
おまえら、sofmap.comの中古PDAページで、
メーカ"その他"に分類されているポケギをどう思いますか。
637不気味大福:02/05/21 19:31 ID:FVElyaB0
今電車の中からポケギで書き込んでいますが何か?

でも銭男e550G予約しちゃったからあと2週間の命(藁
638いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 19:54 ID:???
10!と言いたかったがとられたので11。
会社でみんなに見せびらかし、哀れみと失笑を受けている。
あーもっとけなしてー 泣
639いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 20:16 ID:???
12人のサディストが集まるスレとはココデスカ

てっことで12!

結構いるもんだな、でもこの書き込みはE2000
PCCardUnitがE2000ででるまでは手放さないつもりです。
640いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 20:30 ID:???
街中でポケギユーザー見つけたら羽交い絞めにして
さらし者にしてやる
641いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 20:35 ID:???
ポケギユ-ザを見っけたら一緒に写真を撮ってもらう。
衝動買い除けのイイ!お守りになりそぅ。
642いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 20:44 ID:???
君の買ったPDAに不具合が取り憑くに一票、
643いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 21:08 ID:???
ポケギの不具合は、このせいだった!!!
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002052103130j0
644点呼7:02/05/21 21:28 ID:???
>>643
マジネタかと思ってジャンプした
漏れはいったい・・・
もう立ち直れないぼ・・・

明るいネタ、ぷりーず
645点呼1:02/05/21 22:27 ID:???
>>644
まぁ、また〜りいきましょう。
ポケギはポケギでいいじゃない。
いやになったんなら乗り換えりゃいいんだしさ。

で、残ってるのは12人と・・・
646点呼8:02/05/22 00:07 ID:???
乗り換えたヤシはちゃんと報告しようぞ。
647点呼4:02/05/22 00:26 ID:???
俺、乗り換えていいっすか?
ppcに関係無いjor728で余生を過ごしたい気がしてきました。
648点呼1:02/05/22 00:35 ID:???
でも、もう失敗しないでね。
あくまで慎重に、乗り換え・・・
なんかこのスレいいね。
哀愁が漂ってる。
とか俺もマタ〜リしてみる。
650とょぞぉ:02/05/22 09:34 ID:???
>>647
もるふぃぃもいいぞよ とよとよとよとよ ケケケケケケケケ.....
651いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 19:02 ID:???
漏れも最悪な機種かっちまったなあ・・・・・
鞄の中で灼熱地獄状態になってたよT_T
PCカード拡張パックも付けてたから最悪

電源入った状態でハングアップしてた。
なんか暑いなーと思って鞄あけたら触るの辛いくらいの加熱
データ全滅 本体NECに明日修理にだすよT_T
652いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 20:03 ID:???
NECチェックのパッチリリースはまだですか?
エプソンはポケギの偽物作って良いですか?
653いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 20:13 ID:???
互換機と呼んでくださいね。
654いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 22:53 ID:???
パッチ(cheat)しなきゃ。あせあせ。
655552:02/05/23 01:38 ID:4FfXeHKD
修理の中間報告
海外の工場で診てもらうそうです。
656いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 02:00 ID:???
>>552=655
>ここで文句たれてないで行動に出たほうが吉とおもわれ!!

で、海外まで飛び出すとはなんとアクチブな方なんでしょう・・・
行動力は見習いたいのですが、なぜか藁ってしまい脇腹痛くしました
657552:02/05/23 02:05 ID:4FfXeHKD
>>656
だからこそPDAが必要なのさ。
(NECの関係者ここみてたら誰かわかっちゃう。)
サポート対応は親切だったよ。
658いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 11:36 ID:Bp6z/Yk0
早く新型発表しろよ!NEC
659いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 11:38 ID:???
>>658
もう出ません
660いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 11:43 ID:???
>>552
ネット関係が不安定ってことだけど、どんな感じなの?
ハード的に接触とかの問題?
修理で直るものなら俺も修理したい・・・
ソフト的なら、パッチ待ちか。。
661552:02/05/23 18:07 ID:4QmvNhL9
>>660
PCカードアダプタを使用して、AIR H"のMC P-300を使うと2,3ページを
読みこむと、ロード中のまま止まってしまう。メールでも同じ。
最初は設定がおかしいんかなと思って、試しに友人のAIR H"とアカウントでログイン
してみたんだが、結果は同じだったよ。
このスレほかにPCカードアダプタでAIR H"つかってる人いる?
662いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 19:37 ID:???
秋葉原T-Zoneで39,800円。これは買うベき?
663いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 20:48 ID:???
若いうちは苦労は買ってでも経験しろ
664660:02/05/23 20:49 ID:???
>>661
過去ログにPCカードの不具合の話があったとおもう。
似たような症状の人がいたよ。
あとで過去ログさがしてみるよ。
665いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 22:15 ID:???
↓このスレで666は取りたくない
666665:02/05/23 22:27 ID:???
とっちゃった。
667いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 22:58 ID:???
不幸の中のダミアン
668いつでもどこでも名無しさん :02/05/23 23:28 ID:HeFfmHS4
昼間はザウでAirH”(プ屡場はZERO)。
夜はポケギで無銭LAN。
32k後の無銭はトニカクカイテキ。

13かも...

669いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 23:31 ID:???
ビジネスシヨウ:PDAでタダ電話、「Pocket PC」向けVoIPソフト

 VoIP関連のソフトウエア開発を手掛けるベンチャー企業であるスカイウェイブは、米Microsoft Corp.の「Pocket PC 2002」で動作するVoIPソフトウエアを開発、2002年6月〜7月をメドに販売を始める。

 SIP(session initiation protocol)仕様に対応している。価格は1万円前後の予定。(三宅 常之)
670665実は点呼7:02/05/24 00:03 ID:???
>>666
これは漏れじゃない、漏れじゃないんだよ
誰だ、誰だ、誰だ665を語って666踏んだのは
ボケギ買ってから不幸続きだが
漏れをこれ以上不幸にさせるなよ
671661:02/05/24 00:17 ID:rEnXw0Nw
>>660
PCカードと通信系のトラブル話、
このスレの>90以降に少しあるね。
接触不良のせつが多いけど、
ACで駆動するとうまくいくとかなんとか。
ちと、やってみてください・・・
672いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 00:59 ID:???
>>671
 うちも、アダプター付けてると正常稼働するが
 バッテリー駆動だとPCカード正常に動かないね
673いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 01:04 ID:???
    ∧_∧!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ゆ、夢かっ…!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
674いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 01:24 ID:1P93yNgs
アダプター付でしか動作しないって、PDAの意味ないじゃん(w
675いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 03:11 ID:???
つうか、ジャケット交換をお勧めしたい。
交換すれば、ちゃんと動くのが手に入るよ。おそらく。

まぁー俺は1週間くらいで使えなくなりましたが、
1週間ごとにジャケット交換すれば(w
676いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 17:58 ID:???
発売しても重い空気が漂ってる製品も珍しいですね。
677いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 20:42 ID:???
空気の重さ
パッチリリース>>>>>>>>>>>>発売>>>>>>>>>>>>>>>>>>
延期>>>>>>>>>延期>>>発表
678いつでもどこでも名無しさん:02/05/25 13:36 ID:???
ワラタ
679いつでもどこでも名無しさん:02/05/25 20:46 ID:VetA8cT5
なんであからさまに不良と解っていながら発売したの?
680いつでもどこでも名無しさん:02/05/25 21:39 ID:???
なんでって・・・それが源さんなのだから・・・
681いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 12:14 ID:???
線香の一本は立ててやる
682いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 17:56 ID:???
スマンが、坊主も呼んでくれ
683いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 20:27 ID:???
記憶喪失になりたい。。
684いつでもどこでも名無しさん:02/05/28 18:50 ID:???
14人目…って、正直こんなにいるとは思わなかった。
まあ後一週間の命だけどな。

あのPCカードジャケットは接触不良が多い気がする…。
付けてグリグリやってたら外れなくなった事もあった。
685いつでもどこでも名無しさん:02/05/28 21:20 ID:0crF+Fn5
>684
銭尾スレ見てみろよ
686いつでもどこでも名無しさん:02/05/28 22:07 ID:???
Javaで遊んでる人はいないの?
ポケギの売りのひとつだし、結構遊べてるけど・・・
ただ、ショートカットの引数って、標準のファイルエクスプローラじゃ無理じゃん。
開発の人はどうしろと小一時間...。
687いつでもどこでも名無しさん:02/05/29 18:58 ID:???
>>686
 すまん すでに封印した。
688いつでもどこでも名無しさん:02/05/29 19:06 ID:???
まぁーショートカット自体はMSのせいやね

せめてHPC並みの機能つけて欲しいよ。 PocketPCは。
拡張子も見れないし、隠しファイルも表示できないし。

デヴェロッパーを多数参入させるための戦略なんですかねぇー?これは。
689いつでもどこでも名無しさん:02/05/29 21:20 ID:???
ただいまのポケギ使用者14名。
足抜けする者は以後報告を。

なんかいいねぇ。他の機種が新機種に浮かれる中、
俺たちマタ〜リ。
ポケギユーザーの特権だね!
690639:02/05/29 21:40 ID:???
13名、
売る前に壊した。。。。。鬱
ポケピはもう1つ他機種があるので生活には困らんが
691いつでもどこでも名無しさん:02/05/29 21:44 ID:???
>690
ザマーミロ、ポケギなんてクソな物買うからだ。

まあ、買った時点で半分壊れてるのだろうがな。
692690:02/05/29 22:04 ID:???
>691は漏れの同じ職場の奴です。
ジサクジエンの様なお騒がせしてすみません。

残業しながら2chするなと小一時間問いつめときます。

レスいれるなよ、〇井!
693いつでもどこでも名無しさん:02/05/29 22:25 ID:???
>>692>>690
>残業しながら2chするなと小一時間問いつめときます。

オマエモナー(w
694いつでもどこでも名無しさん:02/05/30 13:10 ID:???
>>693
なんかワラタ
残業中で無く仕事中2chしてますが何か?w
695いつでもどこでも名無しさん:02/05/30 23:41 ID:+aWtq4Wp
歩毛木ではじまる新しい交流・・・イイ!

今週号の週間アスキーに載ってたけど、セガがpc2002用にゲーム出すらしいよ。
696いつでもどこでも名無しさん:02/05/30 23:48 ID:yMyEjtwK
>695
でも出るのは粗男という罠(w
697いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 07:03 ID:LX9w0Gf3
ぷよぷよきボンぬ
明日あたり、ポケギ売ってきたいのだけど、
どこらへんのお店がいいのかな?&どのくらいの買い取り価格なんでしょうか?

本体+PCカードジャケット
結局1ヶ月も使わなかったケド。。。
発売日翌日に買って、机の中に入れっぱなし。。。
699いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 11:04 ID:???
>698
おいおい、それじゃポケギの悪さを少しも楽しんでないじゃないか!
700698:02/05/31 11:50 ID:???
>>699
いや、既に一度NECに新品交換してもらってます
そのくらいポケギの悪さは体験しますた
701いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 15:54 ID:???
>>700
キリ番ゲットの気力もなしか...
702いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 16:59 ID:???
まぢになんでポケギ買ったんだろうなって思うよ・・・・。
PCカード拡張とか、キズ付きにくくて塗装はげが気にならないアルミニウムボディだから
選んだけど・・・。
jor548つかってて 金属ボディ気に入ってたから、新しいのがプラスティックだったので
こっちにしたんだけどね。
32MBなのは、用途的に別に大丈夫なんだけど、不安定なところ(交換してもらったけど)
やっぱり不安定だわ、変なところでトラブル起こす、バッテリーがあまりにも持たない。
結局548使ってるのよね・・・・。

たまにPCM再生おかしくならない? ポケギ
メディアプレイヤーとかで再生してると ビット列ひっくり返ったような
高域にノイズばらまくような感じ。
703いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 17:57 ID:???
genioはまたパッチでたみたいね。
ポケギも追加パッチ出せよ〜!
ジョグ、なんとかしる!
704いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 18:32 ID:???
マジですか!?
http://plaza27.mbn.or.jp/~softland_poti/pc_pda.htm

俺も売ろうかなぁ
705いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 14:17 ID:???
おととい安かったので買ったんだけど、
これってそんなにダメなの?
CFE-2挿してAirH"やってるけど、特に不満ないんだけどなー。

706いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 16:03 ID:???
>>705
しばらく通信状態が続くと、ジョグやカーソルボタンが効かなくならない?
PIEやHikkyとか、長時間繋ぎっぱなしで使ってるとなるハズ。
Hikky使ってる時にジョグが効かなくなると、マジむかつくyo!
707いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 16:13 ID:???
特別ダメな機種じゃない。
不具合はどの機種もあるし、NECはPPC初の商品ってのもあるから。
その辺はみんな目をつぶってる。
発表当時は値段に対してスペック的にも、そんなひどくはなかったし。
ただ、発売の度重なる延期とか、これまでの経緯が
ダメダメマシンの印象を強くしてる。
半年って大きいよ、やっぱり。。

708いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 18:10 ID:???
残念ながら特別にダメな機種です
祖父の買取価格が暴落する前に手放すことをお勧めするよん
709いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 19:05 ID:???
どの辺がですか?
あと、他機種だと何がよいでしょうか?
価格は5万円台がよいのですが・・・
ただ、カシオのはちょっと・・・
店頭で見たら、なんかおもちゃみたいだったので。
710いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 19:20 ID:???
おいおい、ここはポケギの幻想にしがみついて、
使いつづけていく奴らのスレだろ?
ポケギ使ってない奴はすっこんでろ!!





って、そうされると14人しかいないから、
他機種ユーザーさんもガンガン書き込んでね^^
711いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 19:51 ID:???
sageでお願いします。
712仮死男:02/06/01 20:40 ID:???
>709
天下の天下り先企業のポケギユーザーに言われたくありません。
713いつでもどこでも名無しさん:02/06/02 00:48 ID:???
>712
ほっとけよ。おちつけ。
やつらの思うつぼだぞ...
714705:02/06/02 12:37 ID:???
うーん、俺の場合SDが64MBで
AirH"はCFE-02で使ってたからあまり
問題にならなかったのだろうか…。
メモリやバッテリの持ちの問題はなんとなく理解できたけどw
715いつでもどこでも名無しさん:02/06/03 00:46 ID:???
>>709
なら中古でjornada568が良いと思います。
バッテリーがヘタレててもjornadaならバッテリーの交換利くし。
CF PocketUつかえば、Type2のCFも使えるぞ。ジョグじゃないけど
上下ボタンもあるし。 SDとCF同時に使いたいっつーなら論外だが
ジャケットをつかわなければ、Jornadaが一番使いやすいと思うんだが
どうよ? 

ポケギもジャケットが使えないしね(w

まぁー買い換える程のアプリとかつかってなければ、正直ポケギで
十分だね。 俺はPPCはネットとかのために買うので両方とも
パスですが。 MD使いたいし。

つか展示品のポケギのLEDが点滅してるのを見るとやっぱ
駄目だなぁーとか思うんですけどね。 元ユーザとしては。
716いつでもどこでも名無しさん:02/06/03 17:24 ID:???
修理から帰ってきました。
pcカードスロットがおかしいとか言ってました。詳しい原因は不明らしいです。
スロット交換で解決しました。
今は正常に動作してます。この書き込みもポケギから書いてるよ。
サポートセンターの人御世話になりました。
717552:02/06/03 17:29 ID:444b66LE

552です。名前いれわすれた・・・・
718いつでもどこでも名無しさん:02/06/03 18:45 ID:???
ポケギ使い続けてたけどポケギっつうよりPPCが嫌になったよ。
どのSIP使っても馴染めない。

ジョルナナ710はまだ手元に有るけど重くて持って歩くの辛いな。
どーしよう
719いつでもどこでも名無しさん:02/06/03 21:20 ID:???
>718
jor710でかさばるなら解るが、重いって、、、

体カつけろよ(w

はぁ、ポケギが重い。
パッチの話だけど、
ジョグのdllだけはずしたけど、今のところ快適。
通信でジョグ効かない時、画面タップすると回避できない?
ぜんぜんあの現象、おきなくなったよ。
721いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 07:02 ID:???
がんばれ!ポケギ〜。
722いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 15:36 ID:???
あと2日の命だ!ポケギuu
723いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 16:18 ID:???
>>722
僕たちは笑顔で見送るよ^^
724いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 18:05 ID:???
私達は2日後には出港します。ポケギなみなさんサヨウナラ。
紙テープで見送ってください。そう言えばあんな珍マシンもあったなぁ程度に
記憶の片隅に残しますから。
725いつでもどこても名無しさん:02/06/04 18:09 ID:???
何とか不具合を克服したいけどワシの力じゃどうにもならん。
何とかしたい。せめて2万円以内くらいで。
726いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 18:25 ID:???
さようならポケギ。そして、ありがとう。
727いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 20:32 ID:???
ときどきはここにも書き込んでね。
淋しいから...
728いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 20:56 ID:???
だから物を粗末にすんなと言っとるだろうが。
せめて内蔵バッテリーが、くたばる位は使ったらどうだ?
729いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 21:13 ID:???
>>728
笑顔で見送ろうよ。
みんながんばったんだよ。
だから、だからもういいだろ?
最後くらいは笑顔で見送ろうyo...
730いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 21:23 ID:???
バッテリー交換できれば
使えないことは無い…と思う…
731いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 21:38 ID:???
他機種ユーザなんだけど、そんなに悪いの歩ヶ技?
ここまで自虐的なスレも少ないと思うが。
732いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 21:46 ID:???
応募して、もう一度ポケギユーザに復活するのだっ!

ttp://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=818
733いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 21:48 ID:???
別に、去るものは追わずってスタンスなだけ。
ホントに使ってる人間は淡々と使ってる。
つうか、ここユーザー14人しかいないし(w
734いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 21:50 ID:???
メモリ64Mに載せ換える神の出現キボ〜ン!
735だめな ネ申:02/06/04 21:58 ID:???
漏れは電気屋である。
自信があったがシパーイした。
さよならポケギ・・・・・・・・・・ 。
736いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 21:59 ID:???
>>734
こ れ 以 上 お か し く な っ た ら ど う す る ん だ
737いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 22:00 ID:???
手 遅 れ だ っ た
>736,>737
タイミング(・∀・)イイ!
739いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 00:37 ID:???
>728
内蔵バッテリーよりも先に、中身がくたばってますが。
740552:02/06/05 01:23 ID:ScGOLlyd
>>725
サポートセンターに直に持ち込んだけど、修理は無償でやってくれたよ。
マシン自体も問題ありだけど、OS自体にもバグがあるんじゃないかな。ほかの機種
のPPC使ってる人意見きぼん。
741いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 01:32 ID:???
>739
それを言っちゃあお仕舞いだよぉ。
742いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 12:36 ID:???
これ以上他機種スレを荒らすポケギユーザー増やさないでください。
悔しいのは解りますが、問題の解決にはなりません。
743いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 18:27 ID:???
>742
そう言いつつageてるのは何故?
744いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 18:29 ID:???
とりあえず SD/MMCが猛烈に不安定なのをなんとかしてくれ(泣)
ポケギ以外では、<全く>問題なく使えるんだがなあ・・・・。

ハギワラ128も、東芝128も・・・・パナソ128も・・・・・
サンディスクのMMC64もだめ。

大量に書き込み書きしようとすると必ずエラーだし
(たとえばMP3を転送するとか)
745いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 18:41 ID:???
>>744
よかった、俺だけじゃないんだ。
同じSDでもリーダー使うと問題なかったからな。
746いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 18:43 ID:???
>>740
なんの修理??
接触不良の件だっけ?
747552:02/06/05 20:14 ID:Kk1lrmsi
>746
いや、インターネット通信が不安定だったので修理。詳しくはログ遡ってください。
748いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 20:17 ID:???
>>747
うう、大文字で>はやめてくれぃ。ジャンプできないよぉ!
半角で>ね!
749いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 21:29 ID:???
>>745
 他のSD機器(デジカメとか ビデオカメラとか じょるなだ君では 問題なく使えてるしw
友達のじぇにおでも平気w
750いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 01:17 ID:???
>>748
かちゅ使え
ゾヌでもよい?
752いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 02:03 ID:???
今までありがとな
753点呼No.10:02/06/06 06:49 ID:???
昨日ポケギからさよならしますた

銭男マンセー
754いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 08:52 ID:CG6x9qE5
歩毛木以外でPCカードスロット(air H"カード)を使える機種ってあるん?
755いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 08:56 ID:???
>>754
今の機種ならたいていOKでしょ。
ちなみに、今はiPAQ+AH-G10だよ。
756いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 10:25 ID:???
今日新しい相方がやってきます。
いろんなことがあったけど、今ではそれもいい思い出。
たまたま運が悪かっただけだよね。
これから成長していくことを祈っています。
短い間だったけどありがとう。
757552:02/06/06 10:44 ID:/vz/jwOP
アカン、やっぱりおかしい。修理前よりか
は改善されてるけど、しばらく通信してると、途切れちゃう。そのあと、モデムが認識できんくなる・・・
758いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 10:50 ID:???
新GENIOはどうもクズらしい。
ポケギ→新ゲニと選んだ人は呪われてるとしか思えないね。
759いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 11:17 ID:???
>>757
だから、接触の問題じゃないのか?
ジャケット使って通信してるんでしょ?
ジャケットと本体の接触があまりよくないとは過去ログにあるけど。
そういう問題じゃなくて?
それなら、CF通信カードで試してみればいいんじゃないだろか。
そしたら、本体かジャケットの問題かわかるし。
すでに試していたらスマソ。
760いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 16:41 ID:???
通信しながらPGカーソル等を動かすと、
カーソルも死ぬけど、通信が切れてモデムが死ぬよ。

前からのバグです。
761いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 16:58 ID:???
俺、CFE-02使ってるけど、通信中が切れることは一度もないよ。
ただ、接続する時、時々CFE-02を認識してないっぽい時がある。
カード挿し直すと大丈夫なんだけど。
762いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 17:27 ID:???
>>758
おいおい 遅くないぞw げきっぱやだぞGは
763いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 17:31 ID:???
昼にGゲットォォォゥ・・・した。
速いけど、ゲキは言い過ぎですな…。

鈍い、いや、呪いなのかも。
764いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 18:46 ID:???
>763
フォントキャッシュの設定を変更すれ。
値を大きくすれば激的に速さ変わる。
遅いとか言ってる奴は、デフォ設定のままか
店頭のデモ機しか触った事が無い厨房。
765いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 18:52 ID:???
銭男スレ異形!
766いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 19:34 ID:???
そして誰もいなくなる・・・
767いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 20:23 ID:???
>>764
高い金払って買ったものにケチつけられて腹が立つのは分かるけどね(プ
768いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 22:02 ID:???
銭男Gは新製品なのにフォントキャッシュを設定してやらないと
満足に動かないらしい。
やっぱぽけぎだな。
769いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 23:23 ID:???
なんか去る奴が多いな。
そろそろもう一回点呼してみる?
770いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 00:48 ID:???
でも げにおG よりXの方が速いって噂。

まぁーぽけぎよりはましか。
771いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 01:12 ID:???
以前の点呼4(>>600)です…。
結局(>>647)未だにポケギであります。

僕はもうポケギ無しでは生きられない体なのでしょうか。
>>770
少し時間をおこう。
この週末は銭男祭りっぽいし、
ここにも厨が大量に書き込みしそうだしさ。
価格.comで歩毛木43999円までさがってる。
この価格ならいいかもね。
どうせ秋過ぎには新機種続々出てるだろうし。

はぁ、も少し購入待てばよかったな。
57000円で買っちゃったからなぁ・・・
774点呼8:02/06/07 03:46 ID:???
現役です。
もう少しXスケ機出そろうのを待ってみるです。
できればジョグ付キボンヌ。
775いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 07:15 ID:???
喜べ!ポケギ野郎ども!New銭男Gがコケてるぞ!
さあ、銭男Gスレに進出だぁ〜!逝け!
776いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 11:24 ID:???
銭男Gの大きな画面、CFシャッターカバーとか、
正直、本体の機能がうらやましい。
他もかゆいところに手が届く設定とか。
CPUは今までのARM206でもいいし。
ポケギと同時期発売だったら、あっちを選んだな。

>>773
ポケギの取り柄、安い!
777いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:52 ID:???
>>775
なんだ、東芝イマイチなのか?
だったらカシオはどうだろうと思いカシオスレ行ってみたら
とても寒かった。ネタ切れかよ。

あっ忘れてた。
『ポケギ最高!みいそ万歳!』
778いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 13:54 ID:???
ネタ切れでなく、問題が無いのでは?
779いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 15:57 ID:???
E2000では、純正耳音機のコントローラーをいじると、
ナゾの文字が入力されちゃう!っていう不具合が発見された
だけだったのよ。それだけだった・・・・
一時期、デザインが悪いっていう煽りがいたけど、
みんな買うときにデザインは確認するもんなぁ〜って感じで、
対応してたら、いつのまにか煽りもいなくなった〜〜よ。
みんなで話し合って、不具合続きの某機種のユーザーに悪いから、
そっとしておいてあげようということになったのよ。
780いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 19:22 ID:mOBjjXsj
結局どの機種が不具合が少ないの?PCカードジャケットも使えるやつで。
781いつでもどこでも名無しさん:02/06/07 22:16 ID:???
>>780

>>779が言う通り、不具合が無いに等しいくてPCカードユニットもOKなのがE-2000。
漏れも使っているが、二ヶ月ほどリセットしたことないYO!! NT系OS並の安定さを
誇るE2K!しかし、スレは氏んでいるのも同然。安定しすぎてネタが無いノカ??

PCカードユニットも出回ってきたし、さ、E2Kでいってみよう>780。
782いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:00 ID:???
E2000スレでも点呼してみるがよし。
783いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 00:43 ID:oYDUJO99
xcale、armに出荷禁止食らってる。早くて7月出荷。
よくこの時期に銭男だせたな。。。ってスレ違いか
784スレ違いすまん:02/06/08 02:31 ID:???
>>781
しかし、実はもう生産終了→新型はXscale機か?
という噂が流れていたりする罠。

入手するのなら早めがいいのかも。

…と、思っていたら>>783なんですか。
…もしかして銭尾がいまいちなのってこれが原因?
785783:02/06/08 09:33 ID:AEhn9DGM
>>784
ArmでINTELのxscaleの認定試験受けたら不合格だって。
たしか、理由はパフォーマンスか消費電力だったっけな。
だからLooxは7月にならないとでないだろうと言ってたな。
786いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 10:04 ID:???
もしかして銭尾は超レア物になるヨカーン!!
787いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 11:43 ID:oC9D+hNc
788いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 15:15 ID:PLcQDy46
よく今銭尾を出せたかって?

そんなの簡単ジャン、新銭尾にはxscaleなんか乗ってないのさ!
開けて中見てみ?あけてみたらおれの銭尾のCPUの所に両面テープが貼ってあてXscale
と書いてあった、scaleの部分が剥がせたのではいでみたらなんとBOXって書いてあった!!

まじだってやってみそ。
789いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 15:30 ID:???
だるいスレになってきたな。
790いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 16:27 ID:???
>788
いいなぁ、漏れのは68000ダターヨ
791いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 17:59 ID:???
ヤフオクならポケギ3万円台か・・・。
ちょっといいかも・・・。
792いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 20:29 ID:???
寂しいですね(-_-)y--~~
793いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 21:11 ID:???
>>788
片面テープでも十分だと思うが。両面テープで何が貼ってあったの?
794いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 23:16 ID:???
社員総出で銭尾こき下ろしてるのか?
ボーナスかかってるから必死だな(w
795いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 00:09 ID:???
歩毛木、アキヴァヲーで42999円で売ってたyo!
発売されて3ヶ月しか経っていないのにもうこの値段かyo!
キュッパになるのが楽しみだyo!
漏前らセカンドマスィーンとして買えyo!
796いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 07:46 ID:???
>>795
本来なら去年の11月に発売してたわけだから、
スペック的には実質半年経ってるようなもんだしねぇ…。
ただ、新品3万台なら確かに買って損はないだろうな。
5万7千は大損だが。
797いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 12:19 ID:???
スレの住人が増えそうな ヨ カ ソ
798 ◆X.Euu6sI :02/06/09 14:01 ID:???
発売当初に定価で買いマスタ
799いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 14:14 ID:???
被害妄想が激しい奴が集まってるスレ
はココですか?
800いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 19:37 ID:???
>799
いいえ、被害も妄想も激しい奴が集まってるスレ です。

被害:ポケギを購入した事
妄想:ポケギを手放せない事
ポケギもフォントキャッシュ増やすと速くなるの?
みんなの設定、おせ〜て!
802いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 03:03 ID:???
フォントキャッシュは32MBくらいかな
803いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 03:19 ID:???
誰か・・そろそろ点呼を・・・
804いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 11:14 ID:???
すると自作自演がバレる罠...
805いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 11:28 ID:???
いくら安くなっても出すとプと藁われるPDAはイラナイ・・・
806いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 11:48 ID:???
>>796
3万円になる前にパッチがでて安定してくれれば良いね。
まぁー投売りXの方が魅力的かもしれんが 64Mだし。
ポケギのいい所って後ろポケットにいれても壊れにくいって事と
CFが出しやすいって事だしなぁー。

PCカードの安定はパッチでも無理っぽいからネットはやらなそうだ。
807いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 20:50 ID:???
「NEC PocketPC 2002 Update」モジュール を導入して
PGダイアルの動作が不安定になったという人いますか?

回避方法はあるのでしょうか。
と真面目に書いてみる。
>>807
あるよ。
アップデートするときに、ファイル上書きしていくけど、
これを手動でひとつづつ確認しつつ、
KBDMOUSE.DLLだけを上書きしない。

もうアップしちまった人はKBDMOUSE.DLLをリネーム後、再起動。
KBDMOUSE.DLLは元のROMから読み込まれるハズ。
(この方法は俺もやったことないから、バックアップとって試して)

で、こいつらは回避といっても元に戻しただけなんで、
カーソルが押されっぱなしの現象も復活するという罠。。
まぁ、ジョグ以外の部分のパッチは有効なんでいいか、という人向き。
ゲームやる人はその辺ふまえた上でやるこった。

って、この方法って結構有名だとおもうんだけど、
過去ログで一度も触れられてなかったっけ??
Updata当てた後のジョグ使ってるとムカついて、
精神衛生上よくないもんな。。
809いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 08:17 ID:FEUYEO05
フォントキャッシュってどこいじるの?
810いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 10:40 ID:???
投げ売りはまだですか?
>>809
genioスレ見れ。
812いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 12:18 ID:???
>809
チンコ
813いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 18:51 ID:???
>809
こすれ! ひたすらこすれ!
出っ張っているところをひたすらこするのだ!
814いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 19:32 ID:???
銭男Gはもうパッチでてる。。
なのにポケギは。。
みいそは不具合ないとでも思ってるのかな。
それとももう...
815いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 19:51 ID:???
オマエ等、最高ですかーーーーーーーー!!!?
816ぱーむにしときゃよかったかな・・・:02/06/12 21:11 ID:V4ofHnYr
昨日ソフマップで買っちゃいました。
カードアダプタと携帯ケーブルと保険とフラッシュで
十万近くなるってのはいかがなものか?
817いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 21:14 ID:???
>>816 漢ハケーン!!
>>816
ネタはやめれ...
819いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 01:15 ID:???
>>816
たった10万円程度でやり場のない怒りが買えると思えば安いもんだ。
820いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 02:06 ID:???
>>819
あと、最高級のガッカリ感もな。ガッカリが7万円分、怒りが
3万円分くらいの比率だろう。
吉田戦車の漫画の「さーて、今日は久しぶりに取り返しの
つかないことでもするかな・・・」ってネタを思い出したよ。
821いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 18:31 ID:FbW7Um5n
クレードルの接触が悪いのかActiveSyncで全然接続できません。
FAQかとは思いますが…。予約購入、即海外出張だったもので。

さすがにもう返品はできないでしょうね。
なんとかActiveSyncを成功させる方法とかありませんか?
クレードルの隙間にハンカチを挟んだりとかしてみましたが改善しませんでした。
822いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 19:21 ID:???
LANで接続する。
USBケーブルを試す。
823いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 21:14 ID:???
>821
とりあえず一回母艦から抜いてもう一度挿す。
このときポケギを挿した状態と挿してない状態を試すこと。
あとドライバー一回削除するとか、ポケギ側からsyncを試みるとか
いろいろ試してみてダメならNECに送ること。
824いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 23:31 ID:???
>>823
そんなヒドいこと言うなよ。
いろいろ試したら他のダメなところが次々に発覚するだろ!
825いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 23:45 ID:???
>>824 一応ボケギの本スレなんだから、
まじめな質疑応答があってもいいだろ

どこまでネタスレにすれば気が済むんだよ・・・








でもボケギ自体がネタというつっこみは無しな
826いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 01:05 ID:???
でもアレだね、NECの企業姿勢ってのがよくわかったよね。
俺はもうNEC製品には手を出さないよ。
>>826
サイトも更新されないしな。。
パッチはひっそり隠れるように置いてあるし。
普通、Topに更新内容とか載せないか?
828826:02/06/14 01:51 ID:???
>>827
つーか、ボケギについてるMobileCustomだっけ、あれは
なんだと小一時間問いつめたいよ。壁紙ばかり更新してる
暇があったらパッチを作れ、と。

モバギも新機種が出ないし、ボケギもこの有様だし、
モバイルは撤退するのか? >NEC
半導体製造を捨てて、プリンタ事業はXEROXに売り飛ばして、
今度はモバイルか。タコが自分の足を喰って生き延びてる
姿を想像したよ。
>>828
MobileCustom、最初だけ試したけど、
今だに壁紙だけなんだ?
なんかメインメモリにインストールしないと駄目っぽかったから、
それ以来インストールしてないよ。。

そうそう、Wake on Ringなんて機能もあるねぇ。
Wake_Upだっけ?
これ、使うことあるのかな?
ただでさえメモリ少ないから外したいよ。。
830816:02/06/14 11:22 ID:k0OWcVW8
ごめんなさい、全てネタでした・・・
何にも買ってませんとも、ええ!!
買うわけないだろーが
うっさいんじゃーヴォケ!!



もう捜さないで下さい・・・ さようならお母さん・・・
831いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 11:56 ID:???
>>829
MobileCustom、CFからでもいけるよ。
レジストリ弄くれば。 つうか未だに壁紙だけなんだ。
全然駄目だね。 
832いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 12:31 ID:z5pLkGEV
逆ギレ約1名
833いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 12:37 ID:???
でも、今後NECと付き合うことを考えると
今不満に思ってることを挙げないと
NECはいつまで経っても変わらないと思われ。。
PC98の時もそうだった。。
834いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 13:51 ID:???
いつの間に地図のポケギ買取上限が29000円までさがってたんだ!?
後で売りに行ってくる!!
835いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 14:07 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47108693

彼に何があったのか・・・
してしましました(w
836いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 14:20 ID:???
ところでさ、次スレも立てるよね?
837いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 14:59 ID:5O60mjGe
といいつつも、NEC党でありつづけるのは何故なのだろうか?
88mkUFR  に始まって
98noteST  386だったかな?
98CanbeCX  Win3.1にバクつきの奴
K6-450
Cele550
Duron950
.
.
.
ポケギ


838いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 21:43 ID:???
ダメダメ
売っ払え
839いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 22:33 ID:???
次スレタイトル(予定)。

みいそはも・う・だ・め・ぽ。*ポケギスレ Vol.5*


果たして 数々の不具合は克服されるノカ?
そして今 みいそ社内は 何が起こっているのか?

いつの間に地図のポケギ買取上限が29000円までさがってたんだ!?
後で売りに行ってくる!! 漏れもいくぞ!

それでもまだ、あなたはポケギオーナーでアリ続けますか?

Vol.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1002297835/
Vol.2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1007725196/
Vol.3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012400525/
Vol.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1017414869/

ポケギホームページ
http://121ware.com/pg/


とこんなカンジでどですか?
840いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 22:35 ID:???
訂正です。
×そして今 みいそ社内は 何が起こっているのか?
○そして今 みいそ社内では 何が起こっているのか?

鬱だ逝ってきます。
841いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 22:59 ID:???
もうテターイしか道はないと思われ…

手厚いサポートのGENIOタンに乗り換えようかな…
842いつでもどこでも名無しさん:02/06/14 23:09 ID:???
ボケギは駄目だぞ!オーレッ!
いままでの不具合の数々と、対処しかた(あるのか?)
Q&Aもテンプレ作るか?
844いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 00:46 ID:???
Q.ポケギを使っているのですが、不具合が多すぎなのですが・・・

A.GENIOやE2000に買い換えましょう。
845いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 00:53 ID:???
Q.ボケギを使っているのですが、パッチは出ないのですか?

A.出ません。
846いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 01:04 ID:???
>>845

(補足)
A.出す気もありません。
おいおい、まじめにやれよ。
テンプレできないうちに、次スレいっちまうぞ?
粘着か?
駄目なのは使ってる人間が一番知ってんだからさぁ。
て、ポケギユーザーじゃないだろ!
ホントのポケギユーザーなら・・・

[ポケギ販売・仕様]
・再三の発売延期
・メモリ32M
・もたないバッテリ−
・前向きでないサポート

[ハードウェア]
・クレードルの接触不良
・ジャケットの接触不良
・ジャケット、液晶保護カバーと干渉する貧弱なCFカバー

[システム]
・カーソルが押しっぱなしになる
・通信中、ジョグが死ぬ
・ソフトリセット利かない
・クリアフォントがつかえない
・SDの読み書きでエラーが起きやすい
・大きなファイルをActiveSyncでコピーすると、途中で切断される
・アップデータ当てるとジョグの挙動不安定
・usbは101キーボードドライバのみ

[ソフトウェア]
・パススルーじゃ接続できない&壁紙しかないMobileCustom
・対応プロバイダがないWake on Ring機能

こんなもんかなぁ。
不具合っていうか、不満の項目も混ぜちまったな。。。
初期不良とかの話もいれたから、
必ずしも全員が同じ現象が起きるとはかぎらんが。
他にもPPC2002のバグ問題はあるけど、
それは他機種も同じだから書かなかった。
今一番のネタは真面目なレスだろが・・・
848いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 07:05 ID:???
も う だ め ぽ 。
849いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 07:39 ID:???
改めてこうしてリストアップされると鬱になってくる・・
850いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 10:51 ID:???
・「NEC PocketPC 2002 Update」モジュールのカーソル不具合対処方法
アップデートするときにファイル上書き手動で一つずつ確認し、
KBDMOUSE.DLLだけを上書きしない。
ただし上書きしない場合、ゲームなどでカーソルが一方向に入力
されっぱなしになる不具合あり。
通常使うときは従来のKBDMOUSE.DLLを使い、ゲームをするときは
アップデートのKBDMOUSE.DLLを使うとよい。
(差し替えるときはリネーム→リセット)

・クリアタイプは使えない。
対処法なし。
(非公式な機能なので不具合ではないが他機種は使える。)

・SDのデータが飛ぶ。
PCでフォーマットしなおしてから使うとよい。

・通信しながらPGカーソルを動かすとカーソルも死ぬけど通信が
切れてモデムが死ぬ。

・ACアダプタを使わないと通信が切れる
接触不良なので、上端のNECロゴ側を手でくるむようにおさえ
ておくと良い。(それでも切れるときは切れる。)


あと、使っていると特に何をしたわけでもないのにちょくちょく
フリーズするんだが、PGカーソルが原因なのか?

とにかくもうちょっと不具合内容と対策をあげようよ。
851847:02/06/15 11:41 ID:???
>>850
建設的な意見、サンクス!
852いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 11:52 ID:???
PPC2002自体のバグって、具体的には・・・?
853いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 12:40 ID:IuzcvOmc
pcカードジャケットの不具合もいれて・・・

854 :02/06/15 12:46 ID:3WXPBEYN
スレがあがってたので、覗いてみましたが、

涙でモニターが見えません。
855いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 13:21 ID:???
E2Kはクリアタイプフォントを余裕で使えるぞ。
早くポケギ売って楽になってほしいと思ふ。
856いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 14:18 ID:???
とても製品とは思えない
857いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 15:14 ID:???
>>856
幻想です、もるひより良かったと言うことであきらめましょう
858847:02/06/15 15:20 ID:???
>>853
ジャケットで通信切れる話かな?
俺、ジャケ持ってないからよくわからんわ。
それとその後結局どうなったのかわからんし。
簡単にまとめてくれや。
859847:02/06/15 15:22 ID:???
あと、ひとまず次スレの準備な?
他機種ユーザーのみなさんも協力よろしこです。
860いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 15:52 ID:???
860程度で次スレの準備?ネタもないのに?
861847:02/06/15 16:44 ID:???
じゃあ、このスレで終了ってことで。。
862いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 16:49 ID:???
つうかポケギが終了
863いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 18:29 ID:???
>>862
おまえも終了
おれも終了
みいそも終了
864いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 20:13 ID:???
>>860
たしかに・・・
不具合克服っても、限度あるし。
過去ログ読めばいいんじゃない?
アップデート出ることを祈りつつ、また〜り進行でいきませう。
865いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 04:06 ID:???
次スレ・タイトル祭りぐらいはやろうよ・・・
みんな期待してると思うよ。煽りじゃなくてホントに・・・
866いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 05:39 ID:???
いくらPPC2002になって各ハード間でスペック上の個性がなくなったからといって
不具合で個性を出す必要があったのか・・・
867いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 06:22 ID:???
クリアタイプもそうだが、ソフトウェアリセットも出来ないね。
特殊リセットは時計が年単位で狂うし…。
868いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 11:01 ID:???
>>850
>・ACアダプタを使わないと通信が切れる
>接触不良なので、上端のNECロゴ側を手でくるむようにおさえ
>ておくと良い。(それでも切れるときは切れる。)

多分、元ネタ書いたの漏れだけど、これはPCカード使用時の話ね。
修理or交換で直ったという情報もあったけど……。

返品しちゃったから、もうわからんです。
しかしこのスレの行く末は気になるという……これがポケギの魅力か!?
869いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 12:12 ID:???
こんなのどう?

個性を活かそう!*ポケギスレVol.6*
870いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 12:51 ID:???
>>868
PCカード交換したら直ったけど、コネクタ部分の強度の問題なのか
使えなくなっていったけど。
まぁー他にもずーと使えてるって人がいるから俺のジャケットの
扱いが悪かったのかもしれんが。 
871いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 15:40 ID:???
_/_/_/_/_/絶滅の危機ポケギスレVol.5_/_/_/_/_/
872いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 16:18 ID:???
このスレは、「ポケギなのにSD512MBを買っちゃった勇者の集うスレ」に変更になりました。
873いつでもどこでも名無しさん:02/06/17 11:38 ID:???
一度、age
874いつでもどこでも名無しさん:02/06/17 12:41 ID:???
それ以前にスレたてる意味があるのか?
875いつでもどこでも名無しさん:02/06/17 13:59 ID:???
>>874
他機種ユーザーが優越感に浸る為に必要・・・
876いつでもどこでも名無しさん:02/06/17 15:35 ID:???
>>874
現行ユーザーが絶望感に浸るために必要・・・
877仲間が増えそうな予感♪:02/06/17 15:36 ID:b9Dd9hOV
878いつでもどこでも名無しさん:02/06/17 15:44 ID:???
>877
点呼8だけど・・・
漏貧に8万出すのと同じくらい無謀な価格だ・・・
つか、漏貧の方が動く可能性がわずかながら残されて
いるだけマシかもしれん。
879いつでもどこでも名無しさん:02/06/17 19:12 ID:???
では・・・とよぞう以下ということでよろしいか?
880878:02/06/18 00:10 ID:???
うーん・・・ 愛機ながら「漏貧以下」といわざるをえないと
思うなぁ。で「とよぞぅ以下」なのはNECだな。これは
誰もが同意してくれると思うが。どうだろう。
881いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 11:41 ID:???
漏貧は別格だろ...
882いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 18:36 ID:???
アナタ達!! ポケギは差別用語ですよ!!
だから使っちゃダメ!!
883いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 00:26 ID:???
モルフィーは実在しない想像上の神で、ポケギは生き神様みたいなもんだろ。
884グズたれる子供:02/06/19 00:50 ID:???
>>883
じゃあポケギは偶像として、イスラム世界では受け入れ
られないと、そういうことですか?



ばかやろう、どこでも受け入れられるわけないだろ!(泣)
パッチはまだか? ほんとにもうだめぽ・・・
あぁああ!
SDがしょっちゅうエラー30だすよ!
ファイルときどき壊れるしさぁ。。
SD読み書き、どうにかしてくれ〜!!!
886いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 05:33 ID:???
>>885
逝き神様降臨!!!
887とかいってみる:02/06/19 08:11 ID:???

俺は模範的な優等生よりも、こいつのような駄々子の方が好きだね
888885:02/06/19 11:42 ID:???
カードリーダーでPCでフォーマット、チェックディスクかけても、
数日使ってると、おかしくなるよ〜!
.゚・(つД`゜)・゜.ウエーン
889いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 22:10 ID:???
克服できる不具合なんざ不具合じゃねー!!
890いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 23:23 ID:???
漢スレだ・・・・・。
891いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 23:53 ID:???
今後みいそがPDA出しても、もう誰も買わないだろうな。
儲かる市場じゃないけど、それに見合う以上の信頼を失ったと
思うね漏れ。
892いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 01:46 ID:puWg80Jn

俺は買う  ・・・と思う。

ところで、電池交換の料金がiPaqは3万6千円らしいんだが、

いくらなんだろう?
893いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 02:08 ID:Dm0n2v67
っていうか、修理だせよ(W
そうすればみいそも動く?とおもうぞ。
894いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 04:24 ID:???
>>885
SDはちゃんと専用フォーマッタでフォーマットしてるか?
895いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 11:27 ID:???
>>893
例の通信ブチ切れを100%再現できる手順を見つけないと
相手にしてくんないと思われ。
896885:02/06/20 11:27 ID:???
>>894
専用フォーマッタですか??
SDのドライブを右クリ、フォーマット
FAT32で実行しているんですが・・・
専用フォーマットするソフトが存在するのでしょうか?
使っているのはハギワラの128Mです。
無知ですいません・・・
897いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 17:28 ID:/8GtFyyY
>>896
一度アンフォーマットしてPPCに差すとPPC上で「フォーマットしますか?」
と促され,PPCでフォーマットしたら良くなったハギワラの128M。
898いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 18:16 ID:???
不具合を克服の予感・・・。
899いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 18:22 ID:???
ダメな奴だけがダメマシンを掴まされる
900いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 18:27 ID:???
>>897
SDのアンフォーマットってどうやったの??
俺も試すよ。
901あと百か・・・:02/06/20 18:42 ID:???
やっぱ次スレッドは

【勇者】ポケギに選ばれた漢たち【勇者】

だろ?
俺たちはポケギを選んだんじゃない!
ポケギに選ばれたんだ!
902いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 23:01 ID:???
>>895
ポケギを使ってて漏れがブチ切れるのは再現性100%だがな。
903いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 23:08 ID:???
>901
もっとギレン風に逝ってくれ〜
そしたら勇気出そうです。
904いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 23:24 ID:???
>>901
ドラクエみたいだな
905いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 00:22 ID:???
我々は一時代のポケットPC機を失いつつある。
これは敗北を意味するのか?否!再生なのだ!リバイバルプランなのだ!
我がNECのポケギの販売台数はGenioの何分の1以下である。

にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君!我がNECのCE機における発想が時代を先取りしているからだ!
Palmに端を発したモバイル機業界がニュースにまで取り上げられ、
小金持ちのオタを支配して数年、モバイルという狭い空間に棲む我々が
シェア独占を目指して、何度返り討ち、闇討ちされたかを思い起こすがいい。

NECの掲げる、モバイラー一人一人の”繋ぐ”という大義の戦いを、
気まぐれな神が見捨てる可能性は無い?
NECのポケギ、諸君らが愛してくれたポケギは既に死んだ!何故だ!

(延期が過ぎたからさ…)

戦いの趨勢は決まりつつある。
諸君らはこの戦争を「まーたやってるよ」と思って憐れんでみているのではないか?
しかし、それは重大な”勘違い”である。

東芝は邪なる市場のパイが一個しかないモバイル業界を汚して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさを東芝の勝ったと思い上がっている奴らに教えねばならんのだ。
ポケギは、諸君らの妄想を目覚めさせるために、死んだ!NECの戦いはこれからである。
我々の業務再編はますます進みつつある。東芝とてこのままではあるまい。

諸君の父も兄も、東芝のXscaleに心を囚われ、再考する前に離れていった。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それをポケギは死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し新ハードで東芝に叩きつけて初めて真のシェア確保をことが出来る。

この勝利こそ、戦死していったポケギへの最大の慰めとなる。
モバイラーよ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよモバイラー!
NECは諸君等の力を欲しているのだ。



ジーク・NEC!!
オタうざい
907いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 00:33 ID:???
>>905
ギレン様....(涙)
908895:02/06/21 00:37 ID:???
>>902
それはこっちでも100%だ。
いっそのことオフ会開いてさ、その足でみんなでみいそ行って、
「これ直してくれよ!」って修理依頼するのもいいかも。
しかし5人も集まらないかも知れないという罠。
909いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 00:44 ID:???
>>905

もっとお母さんみたいに言ってくれなきゃやだ。
>>895
PIEとかで比較的重いページみてるとおきるよね。
Hikkyでもスレが600以上とかで過去ログない状態で読み込むとよくおきる。
データ負荷がかかるとってことかな。
ってことで、みんなで同じ現象起きるHP探すとか?

あと、これ起きるのってAirH"系のカードだけなのかな?
ドキュモでも起きる現象?
おれはCFE-02 ver.1.20

ちょい、いろいろやってみるよ。
報告ヨロシク!

>>897
その話、くわしく聞きたい!
911いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 00:57 ID:???
>>908
点呼4は一応まだ居ます…。
912いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 02:04 ID:???
>>910
こっちはTDKのRH2000Pで起きるです。
913いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 03:57 ID:???
>>902
ワロタ
914いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 08:41 ID:???
>>885
ttp://www.panasonic.co.jp/customer/audio/sd/download/sd_formatter.html
>※一般に、パソコンの標準フォーマットソフトウェアでフォーマットした
>SDメモリーカードのファイルシステムは、SDメモリーカード規格に準拠しません。
>従って、万一、パソコンの標準フォーマットソフトウェアでフォーマットした場合は、
>SDメモリーカードのパフォーマンスを最大限に活用するため、
>必ずSDフォーマットを行ってください。

SDカードの説明書にも書いてあるのに全然知らなかった…。
漏れのSDは東芝とパナのだけど別に問題無かったから気にもしなかったし。
915897:02/06/21 14:29 ID:XsqI3aih
使ったのは「ディスク ユーティリティ for PocketPC」です。

いつどこでゲットしたのか小1時間自分に問い詰めたが思い出せない。
だれか場所知ってる人、助けてお願い。

DiskUtl_ppc2002_arm.LZHを解凍すると
DiskUtl.exeとFileDlgDll.dllが出現します。
916いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 02:32 ID:???
買ったばっかなのにポケギは死んだって言われてもなぁ(-_-)
917いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 07:43 ID:???
でも知り合いのみいそ社員はCLIEを使ってた罠
918いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 11:25 ID:???
歩毛木ネタのフラッシュあるって聞いたんですけど
知ってますか?
ここってホント粘着多いな。。
920いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 13:23 ID:???
発売されるまでの間が一番楽しかった。
>>915
海外ソフトなのかな?
googleで検索してもでないね・・・
922いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 15:12 ID:???
>ここってホント粘着多いな。。
と、ポケギ持ってもないのに書いてる方が、よっぽど
粘着だと思われ。
ここではポケギを持ってることが正義の全てなんだよ。
どんなに使えないマシンでも、持っていることだけが
正義ってこった。
923いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 22:52 ID:???
今日町田のヨドバシでポケギを買おうとしている人みかけたヨ。
女の人だったけど。男ずれだったな。
わざわざ不幸になることも無いのにと思ったんだが
山積み在庫みたら何も言えなかった。。。
924919:02/06/23 02:39 ID:???
>>922
俺はユーザーだよ。
しかも11月予約組(w
925いつでもどこでも名無しさん:02/06/23 05:08 ID:5AQvu4Fj
俺の場合何がくやしいかというと、ソフマップで購入してしまったこと・・・
ポイントが1%って・・・
ノジマなら10%なのに・・・
926922:02/06/23 08:15 ID:???
>>919
そうか、最近銭厨が多かったんでな。
勢いで煽ってすまん。強く逝ってくる。
実は漏れも11月予約だ(w
927いつでもどこでも名無しさん:02/06/23 22:08 ID:85ydUwbZ
928921:02/06/23 23:05 ID:???
>>927
わざわざ、どうもありがとうです。
アクセス禁止いわれたので、アップローダーから入りなおしたら、落とせました。

で、このソフト、どのように使うのでしょうか?
ひとまず、適当なフォルダ作って、そこから起動したんですが、
フォーマットするSDをどのように選択するのかわからんです。。
名称のところに出るっぽいけど、出てないし・・・

ちょっと、いろいろ試しますです。。
929いつでもどこでも名無しさん:02/06/23 23:50 ID:???
今日売ってきますた
28,000円+拡張ジャケット4,000円也
いい勉強させていただきました
>>929
わざわざageなくても・・・
931いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 15:14 ID:???
今日発売のモバイルプレスにPocketGearの担当の人のコメント、
2ページほど出てたね。

--フロントライトのオン/オフの機能が面倒なんですが。
成澤 すいません。それはもう何人かの方に言われています。
 
ワラタ。
932コメントと言えば:02/06/24 15:26 ID:X83qMsh6
http://review.ascii24.com/db/review/ce/terminal/2001/12/05/631541-000.html

こーゆー記事書いた奴は、ぶっ殺してもいいですか?
933いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 17:14 ID:???
>>932
この時期に出ていればたしかにそうだったんだろうけどね・・・
どうせ、たいして改善はなかったのだから、
クレードル、前のバージョンのままでもよかったから、早く出して欲しかったな。
934いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 21:11 ID:???
Mobile Pressのポケギについてのインタビュー記事が提灯記事
にみえてしまうのはなぜ?
935いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 21:13 ID:???
企業ユーザー中心とか言っているけど本当かな?
電池は全然もたないのに。
おまけに電池は最優先課題とかいってるしさ。
だったら900mAの充電池なんて初めから使うなってんだ。
936いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 22:53 ID:???
とあるグループウェア導入に当りPDAを入れようとしている小企業の社長から

「PDAに詳しそうな(誤解です。)君がNECの物を使っているのでそれにしようと思っているんだ。」

と打ち明けられたので

「PDAに詳しい(ハッタリです。)僕がNECの物を使っている上でこれだけは止めといた方がイイと思っています。」

と答えておきました。
ついでにこのスレをお知えておきましたがきっと見には来ないでしょう。

S社長、僕ですよ!小規業とか言って申し訳ありません。
937いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 23:13 ID:???
↑馬鹿?
で、次スレどうすんのさ?
スレタイは??
939いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 00:35 ID:???
>901の言う
【勇者】ポケギに選ばれた漢たち【敗者】

で良いんじゃない?

でも次スレ必要なのか?
必要。
ポケギユーザーを見捨てないで・・・
941いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 07:00 ID:U+gWYDTl
ところで、暇潰しには何入れてます?
自分midiとゴタクを入れてます

M88が上手く動かないんだよなー、なんでだろう?
942いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 11:28 ID:???
SD、レジストリいじって名前変えたら、
PGメニューで認識しなくなった。
単純に名前で判断している模様・・・

>>941
Hikky。
やはりこれに限る。
943いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 11:57 ID:ZMkHS9G0
日テレ馬場アナ萌え〜〜
944いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 13:00 ID:???
>>936
945いつでもどこでも名無しさん:02/06/26 03:40 ID:???
>>941
あ、俺もGSのMidiプレーヤ入れてる!
あとはなんかパズルゲームが欲しいなぁ・・・
946いつでもどこでも名無しさん:02/06/26 16:27 ID:???
CE fanでやたら質問してる歩毛木ユーザーがいるよ。
これ以上、ダメっぷりをさらさないでくれ。。
947いつでもどこでも名無しさん:02/06/26 19:10 ID:J6ieU1aF
http://pocket.vector.co.jp/download/pocat/pc000004.html

今のところここらへんのを入れて遊んでます。
テトリスもどきとか結構面白い。
あとはアイアプリとか入れてみるかな(w
948いつでもどこでも名無しさん:02/06/26 19:57 ID:???
なぁ、秋葉原の祖父地図に【大量】にポケギ売ってるんだけどさ。
みんな何に乗り換えたの?。
949いつでもどこでも名無しさん:02/06/26 21:59 ID:???
>>939
新スレ、つけるとしたら

ポケギ:見捨てられし者たち vol5

だろうな。
でも、新スレ必要ないかも。
”見捨てられている”のだから
950点呼1:02/06/26 22:07 ID:???
まだ使ってますが・・・
951いつでもどこでも名無しさん:02/06/26 22:31 ID:???
よーし、点呼1、次スレ立てちゃえ
952点呼1:02/06/26 22:46 ID:???
立てました。あとよろしこ。。
953いつでもどこでも名無しさん:02/06/26 22:49 ID:???
点呼X様、こちらです。

ポケギ:見捨てられし者たち vol5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025099094/
954いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 02:32 ID:???
NECには、信頼性品質管理制度ってのがある。
要は顧客満足度を満たしているかどうか、てのを専門の評価部隊がテストして、
それをパスした製品だけを市場に出す、てシステムなんだけどさ。
NECの府中事業所は、そのシステムが比較的まともに機能している開発拠点
だったのよ。

モバギは府中で開発されていて、その信頼性品質管理部(通称「信品管」)
の評価を受けてから出荷されていたので、結構まともな製品になってた。

ところが開発拠点が変更になったとたんに、ポケギはこのありさま。
多分信頼性品質管理部がないようなチャチい拠点に、開発が移管されたん
だろうね。
少なくとも、いまここで挙げられているような糞バグは、信品管の奴らは
見逃さないだろうし、もし出してしまったとしても、こんなに数ヶ月も
放置するようなことはないだろう。

どうなってしまったんだNECよ。むかしはこんなんじゃなかっただろ?





と嘆いてみるテスト。
955いつでもどこでも名無しさん:02/06/28 03:04 ID:???
品質管理部がGo出さないと出荷出来ないのは割と普通だと思うけど、
(思うだけ・・・他のメーカの内情しらんので。NECではない。)
「顧客満足度」を品質管理が評価するっつのがちょと良くわからん。
品質管理が駄目になるとクオリティ落ちるってのは首が千切れるほど同意。ハァ…(;´Д`)
956954:02/06/28 21:37 ID:???
>>955
要は製品計画と表裏一体で評価をやってるんで、ハードやソフトの
品質評価だけでなく、製品デザインに基づいたユーティリティチェック
なんかも確認してたですよ。
モバギの前身のK1だっけ、あれも大量に作って社内にばらまいて、
操作性その他の評価をやってましたよね。ずいぶん昔の話だけど。
957いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 13:42 ID:???
ポケギ:見捨てられし者たち vol5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025099094/
958いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 13:49 ID:???
>>957
埋めたいんだろ
959いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 19:01 ID:???
>>954
昔のNECの製品はよかった。
でも、それは昔のはなし。今は品質よりも金儲けの時代。
ようは売ってそれっきりというわけ。不平不満を述べる人は
あとでパッチで対応予定と歌っておけば大抵は納得するだろう
という打算では?パソコンユーザーが増えた御陰でいい加減な
製品作っても売れる時代ですからねえ。

今のNECは信用できない。
これが全てです。
960いつでもどこでも名無しさん:02/07/09 11:32 ID:???
あなたの発言が一番信用できないのですが・・・
961いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 00:01 ID:???
おっ、みいその社員が煽りに来てるな(w >>960
そういう煽りは、バグ直してから言いやがれ。
962いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 22:22 ID:???
ポケギ:見捨てられし者たち vol5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025099094/



963いつでもどこでも名無しさん:02/07/12 19:24 ID:???
sage
964いつでもどこでも名無しさん:02/07/12 19:25 ID:???
【ポケピ】嗚呼カシオペアよ永遠に-統合スレ【隠】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021903597/
965いつでもどこでも名無しさん:02/07/12 19:59 ID:???
【ポケピ】嗚呼カシオペアよ永遠に-統合スレ【隠】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021903597/
【ポケピ】嗚呼カシオペアよ永遠に-統合スレ【隠】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021903597/
【ポケピ】嗚呼カシオペアよ永遠に-統合スレ【隠】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021903597/
【ポケピ】嗚呼カシオペアよ永遠に-統合スレ【隠】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021903597/
【ポケピ】嗚呼カシオペアよ永遠に-統合スレ【隠】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021903597/
カシオ買うなら東芝にするよ・・・
967いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 05:23 ID:???
967
968いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 12:30 ID:???
カシオも悪くはないんだが。安定してるし。
しかし新スレ4人目の男も言ってるが、新OSを待つのがいいと
いう気がしてきた。
つことで968。
969969:02/07/13 13:27 ID:???
新0Sに買い替える時は失敗したくないもんだ。
970970:02/07/14 09:50 ID:???
【ポケピ】嗚呼カシオペアよ永遠に-統合スレ【隠】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021903597/
971いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 14:35 ID:???
971
972いつでもどこでも名無しさん:02/07/14 20:33 ID:???
972
973973:02/07/14 20:46 ID:???
合戦はまだかな・・・
974いつでもどこでも名無しさん:02/07/15 07:30 ID:???
974
975いつでもどこでも名無しさん:02/07/15 16:25 ID:???
975
976いつでもどこでも名無しさん:02/07/16 05:47 ID:???
976
977いつでもどこでも名無しさん:02/07/16 17:45 ID:???
977
978いつでもどこでも名無しさん:02/07/16 17:46 ID:???
978
979いつでもどこでも名無しさん:02/07/16 17:47 ID:???
979
980いつでもどこでも名無しさん:02/07/16 17:47 ID:???
980
981いつでもどこでも名無しさん:02/07/16 17:47 ID:???
981
982いつでもどこでも名無しさん:02/07/18 22:25 ID:???
稚内の山の上から。
板違いか。
982
983いつでもどこでも名無しさん:02/07/19 09:10 ID:???
【ポケピ】嗚呼カシオペアよ永遠に-統合スレ【隠】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021903597/
984いつでもどこでも名無しさん:02/07/19 09:10 ID:???
あっ
すみません。sageで書こうとおもったら、さげ忘れちゃいました。
985いつでもどこでも名無しさん:02/07/19 11:17 ID:???
>>982
点呼8さんだろうか・・・
986いつでもどこでも名無しさん:02/07/19 23:39 ID:???
986
987点呼8:02/07/21 21:43 ID:???
>>985
ども。今日は名寄にいます。ずーっと雨ですよ。道北は電波砂漠だし。
つことで987。
明日は晴れるかなあ。
988いつでもどこでも名無しさん:02/07/22 13:41 ID:???
>>987
東京は梅雨明けしました。
連日かんかん照り。
都心は34℃くらいらしいっす。

ではでは道中気をつけて楽しんでください。
989いつでもどこでも名無しさん:02/07/22 14:29 ID:???
【ポケピ】嗚呼カシオペアよ永遠に-統合スレ【隠】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021903597/

だからなんでカシオなんだよ。
俺こんど買うなら東芝にするよ。
991酸化しませんか?:02/07/22 21:44 ID:???
///////////////////////////////////////////
山手線?オープンカフェ?モバイル占領OFF7月28日
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1027275573/
////////////,////////////////////////////////
992いつでもどこでも名無しさん:02/07/22 23:44 ID:???
ポケギ:見捨てられし者たち vol5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025099094/
993いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 11:35 ID:A4HH+6NM
1000geto
994いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 16:24 ID:???
ポケギ:見捨てられし者たち vol5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025099094/
995いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 19:31 ID:???
  
996いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 19:32 ID:???
        
997いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 19:32 ID:???
998いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 19:32 ID:???
999いつでもどこでも名無しさん:02/07/23 19:32 ID:???
     
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。