AirH"で定額モバイル22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うろうろ
マターリ定額ヽ(´ー`)ノ
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1011371768/
AirH"についてhttp://www.ddipocket.co.jp/data/air.html
わからないことがある場合は、質問する前にまず最初に過去ログ・関連スレまたはリンク先
調べて、それでもわからない場合はhttp://www.google.com/などで検索
過去のスレッド・その他詳細情報に関しては以下のHPで。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5244/airh.html
22:02/02/08 04:02 ID:???
2
3いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 04:16 ID:???
>>1
おつかれ
4  :02/02/08 05:25 ID:???
おつかれ&おはようさん!
5:02/02/08 05:26 ID:JJR0Oc3V
ごぉ!!
6フレッツ放置民:02/02/08 07:56 ID:GfMZ3r6m
>>1 おつかれ!
端末安くなんないかな。スリッパ込みで。
今あるP300+スリッパUと交換したら安く買えるとかなるわけないか。
7いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 10:19 ID:ZUC75Aif
乙カレー>>1

ネタがない上にすでにインフラとして定着してきてるから、いよいよマターリする
のは不可避と思われます。まあそれもいいかと。
8いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 11:16 ID:DoMhuxAl
前スレの純減の話だけど東北に集中してるね。
東北は雪の影響大だからPHS不利なのかも?
9いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 11:20 ID:cHsEFKCE
漏れCFE買っちゃったけど、そのすぐ後になって128が出る。鬱…
10いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 11:24 ID:HSqAWd2k
前スレのCFE-02ファームの件だけど、結局シグマリオン2対策とかはないよね?
11いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 11:31 ID:???
っていうかファームで使用するハードを規制するのは無理と思われ。
1210:02/02/08 11:39 ID:???
>>11
たしかにファームのアップデートで使えなくなったら変な話ですね。
あとで潔くアップデートしてきます。
13いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 13:16 ID:???
そもそも使えなくしようとしてるのはどきゅもの方だろ
でもまんがいち「にっつーこー」に戻ってたら使えなくなるんだろうな(藁
14いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 13:34 ID:PxV7CU9I
>>11
だがそれが過去に行われているのも事実と思われ。
15いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 14:01 ID:???
例えば?シグマリオンのファームならともかく。
16いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 14:03 ID:???
>>10
ファームアップ後も、問題なくシグ2で使えてるよ。
まったく変化を感じない。よくなった気もしないし、悪くなった気も
しない。
17:02/02/08 14:05 ID:???
前スレ400あたりで、「通信中に勝手にbootして困る」と発言したものです。
Norton絡みが怪しいのでは?という噂で話が流れてしまい、原因の特定が
出来ませんでした。しかし、最近は、当現象は発生しておらず、快適です。
何を行ったかは、記憶を頼りに書きますが、
1. LiveUpdate 1.7へバージョンアップを行う。
2. 最近LiveUpdateで更新可能なSymantecRedirecterを入れる。
を行ったところ、1週間は当現象は発生していません。

取り急ぎ、ご報告。
継続して様子をみます。
18いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 14:21 ID:???
>>8
東北は元々、携帯使用者の割り合いとしてDポが多かったからね。人数でも東海や九州の倍以上だもん。
今は、他地域と同じ割合になりつつあるってのも出てるようです。
JやcdmaOneのエリア展開が後回しにされてたのに対して、最初からDポはエリア展開を頑張ってたから人気があったんですが。

学生は全体的に学割でauに移ったし。
仙台の地下鉄の全駅で、携帯全社が使えるようになってからは、仙台でもJが増えた。
首都圏で人気があるって報道で流れると、流されちゃう人が多いんだな。
マスコミ報道でAirH"が評判になると、流れが変わりそうにも思うんだが……
19いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 14:29 ID:???
>>18
マスコミの報道で流れるあたりが情報遅いよな
すでに時代遅れと言っておいて(藁
20いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 14:30 ID:???
>>16
まじめの答えてくれるところが偉い
が、ネタなんだよね
2110:02/02/08 14:31 ID:???
>>16
ありがとう。安心して更新できますm(_ _)m
22いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 14:32 ID:???
ホントに使えなくなってたら今頃しぐまり2使えなくなった祭りが起こってるだろうね
この場合どっちに文句を言うかな?
やっぱにっつーこーか
23いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 14:33 ID:???
暇だったんだよぉー
許してよぉー
24 ザウルスまんせー:02/02/08 23:06 ID:???
ローカルな話題でスマソ。四国では、3月からアステルの常時接続が
3,000円だそうな(基本料金として、+700円)。今は21時間
つなぎ放題だが、今度は24時間化。しかも、STNetのADSL
(8M、モデムレンタル、プロバ料等コミコミで4,000円きる)と
セットで申し込むと、2,000円割引き。
2月1日にエアエッジ申込んだばかりなのに〜(泣。
せめて、64k化キボンヌ
25いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 23:09 ID:???
うーーーん、りだなし。
地下鉄でもJRでも平気だし、、、、。
感動age
26いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 23:27 ID:Fovw0rdU
アナログモデム&テレホがいやに高速に感じるな(w
27いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 00:39 ID:3AgAyQSo
ホントだよー
この頃使いもんにならんぐらい遅いし、切れるし
アナログモデムのが速いし安定してる
28いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 01:18 ID:???
んなことねぇべ。
ちっとばsかし、横に移動すてむな。(藁
29いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 01:30 ID:???
prinって、メアド取得できるんですか?
料金内で送受信できるんですか?
なにぶんネット初心者なもんで、教えていただけると幸いです。
30いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 01:37 ID:???
>>29
一名様ご案内
ttp://www.prin.ne.jp/
31いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 01:48 ID:???
>>30
ありがとうございました。
でも、素人にはどのプロバイダーがいいのかわかりません。
おすすめのプロバイダーありますか?
32いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 01:53 ID:???
>29=31
>>1を読(以下略
33いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 02:02 ID:???
プリンがオススメ。絶対プリンにしとけ。
カラメルソースが絶品。
34 :02/02/09 02:17 ID:???
たいへんだ!
プリンのHPが・・・
35いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 02:28 ID:???
プリンよりも、ぷりんぷりんの方が絶品。
36BIGLOBE@目黒区:02/02/09 03:27 ID:???
>>31
これ見たら分かる。
ttp://www.glico-dairy.co.jp/product/lineup/htmls/putchi.html
それで分からなかったらこれ。
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_prin.html
H"LINKのサインアップにはこのソフトがいる。
ttp://www.ddipocket.co.jp/download/oss/i_oss.html
prinのアドレスというより、H"LINKのアドレスをprinで使うって事。
37いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 03:30 ID:???
ノターリしてきたね。
38いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 11:05 ID:p23gaUtj
>>29
AH-G10だとPRIN(H"LINK)のメールアドレスは取得できないよ。
39いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 13:44 ID:???
>>38
MC-P300で取得したメールアドレスはAH-G10に変更した時に引き継げる?
40BIGLOBE@目黒区:02/02/09 14:18 ID:???
>>39
MC-P300→AH-G10の事は知らんけど、H"LINK対応機から非対応機に変更する時は引き継がれる。
ただし、機種変した後は設定は変えられないけど。
41BIGLOBE@目黒区:02/02/09 14:21 ID:???
>>40のH"LINK対応機とは音声端末での話。
MC-P300→AH-G10でも同じのような気がする
42いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 16:08 ID:???
>>29
あんまし重要でないメールなら
webメール使っとけ
43いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 03:11 ID:???
44いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 03:14 ID:???
45いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 05:13 ID:OS63NGCA
先日WINXPインストしたのはいいけど
XPがMC300認識しねーYO
P-300x使っても駄目だohiaerharhgariomvah@oahni@o
m利ghんdgfdvmcvjhbんぎmvsvmsrmgな@あywた:@「
46いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 07:12 ID:???
>>45
壊れてるよ、PC買い替えな!
47いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 08:55 ID:???
>>45
たぶん、使っている人間が壊れている
買い換えろ
48いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 09:20 ID:fdP5j4Sl
>47
脳の交換だけで済むんじゃないかな。
49いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 09:41 ID:???
>>48
買い替えた方が安上がりだよ
手術代ばかにならないぜ?
50いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 11:09 ID:BkpdsU2H
CFタイプで128Kでるのはいつごろになるかな〜?
32kだと二ヶ月くらいタイムラグあったっけ?
51 ◆fIrfnZXs :02/02/10 11:46 ID:VgsQ8Aon
>>50
今秋発売を目標に、現在開発中です。
52いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 12:21 ID:LtxVY0+6
>>50
また出っ張ったのが出てから引っ込むという噂が…。
53いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 13:53 ID:XA7rZZLr
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5244/airh.html の人

corega Wireless LAN APRS-11 <CG-WLAPRS11> 在庫限り
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlaprs11.htm
のリンク変わってるよん。

ところでコレとかMN128-SOHO SlotinってAH-G10で使えるの?
54いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 14:01 ID:???
>>53
> ところでコレとかMN128-SOHO SlotinってAH-G10で使えるの?

試したわけじゃないが、おそらく使えるハズ。
55いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 18:03 ID:IFNw0j3e
AirH"使い始めてから、寮の天引き電話料金が毎月0円になって
寮の管理人が不審がってるよ。けっこうヘビーに使ってたから・・・。
56いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 18:36 ID:???
>>55
w
57いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 20:06 ID:???
東京下水道局、下水道管を使ったブロードバンドネットワークサービスに参入
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010401/fibre/fibre.htm
58いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 20:46 ID:???
解約するにはやはりDDIで解約届書を
請求しないとだめなんですか?
解約した人はどこで解約しました?
59いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 20:56 ID:???
60いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 21:05 ID:dlUlJixs
DDIポケットに乗り込んで解約したよ
61いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 21:36 ID:???
>>57
それ、エイプリルフールネタじゃん。

排水口から光ファイバが飛び出している写真や
「イメージキャラクタとして、故石原裕次郎さんのお兄さんを起用する。」
とか見て、( ゚Д゚) ハァ? だったよ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010401/
62いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 22:06 ID:???
>>60
武勇伝かよ。おめでてーな。
63いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 22:49 ID:???
MC−P300 紅く塗装したら 96K出るようになったYO!
64いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 22:50 ID:???
>>63
通常の3倍ですな。
65いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 22:52 ID:???
>>63
漏れは金色にしたらもっと速くなったYO!
6664:02/02/10 22:52 ID:???
>>65
百式仕様ですな。
67NIFTY@千葉:02/02/10 23:11 ID:???
KX−HV200を今日購入。やっと繋がったよー。
遅いけど(今迄はH”使用)マターリとネットが楽しめそうです。

68いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 23:24 ID:HrZRjW0p
MC-P300とかAH-Gって、i−mode用のホームページは利用できますか?
もちろん閲覧は言うまでもなく可能でしょうが、ログインが必要な有料HPの
サービスなども利用可能なのでしょうか?
また、(無理だと思いますが・・)EZWebの有料サービスは利用できますか?
69いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 23:43 ID:???
>>68
>i-mode
言うまでもないが、ページによってはi-mode端末以外からの
アクセスを禁止(IEとかで表示できない)している場合があるから
注意な。
70いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 00:09 ID:FP8hpNLv
今RH2k使って3ヶ月しかたってないんだけど、音声通話端末に機種変更すると
店頭表示料金+いくらとられるんだっけ?
71まむこ:02/02/11 00:12 ID:???
>>70
(;´Д`)y─┛~~~~・・・氏ね。できねぇよ。
72いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 00:12 ID:???
>>70
+20000円
73いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 00:13 ID:???
>>70
店頭で聞いてみ。笑っちゃう金額を提示されるから。
74いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 00:14 ID:FP8hpNLv
>>71-73
ありがとさん♪
75いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 02:22 ID:???
>>63
ツノはどうした、ツノは
76いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 02:37 ID:???
ズゴックにツノはねぇYO!
77いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 04:17 ID:???
このスレマターリしてていいね。
「AirH"で雑談モバイル」と化している。
78いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 04:45 ID:???
何逝ってんの。
ココほど荒くれ者が揃ったスレは2ch全体でも珍しいって。
恐ろしくて迂闊なコトは言えねぇ!
79(;´Д`):02/02/11 06:59 ID:c9dn6a9P
おはようございます。
質問なのですが、ちょっと過去ログ読む暇が無くて既出でしたらごめんなさい。
AirH"を購入し、つなぎ放題コース(年間割引で4930円)で契約したのですが
PRINで接続してそのまま使っていました。
で、12月の請求書が9120円・・・と。さすがに少々驚きました
自分なりに色々調べてみたのですがイマイチ料金設定等がよくわからなくなってしまいました。
私もマターリ定額したいです(T-T
良い方法があれば教えていただきたいです。
80いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 07:10 ID:???
「料金の内訳」つーのが請求書の裏に書いてあるだろ。
それ見れ。つーか晒せ。
81(;´Д`):02/02/11 07:14 ID:c9dn6a9P
すいません、海上職なもんで家に帰れず請求書見れないのです(;´Д`)
とりあえず家に届いた請求書の値段を兄に聞いて自分でもビクーリしたもんで・・・
82いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 07:22 ID:???
内訳も分からん状態でアドバイスなんてしようがねーだろ。
とりあえず事務手数料が加算されてる鴨。
初期導入費用みたいなもんだ。
漏れの請求書見たら2700円。
PRINも12月ならまだタダなはずだし、後は分からん。
家のもんに内訳聞いてから来いや。
83いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 08:47 ID:???
>>79
12月の請求書って事は12/1〜12/31or12/16〜1/15が料金請求期間ということ
だと思いますが、仮に後者だとすると、1/1からはprinが無料じゃなくなっているから

つなぎ放題4930円+事務手数料2700円+prin最大1500円=9130円

でどうでしょう。後は契約日による日割り計算、prinの使用時間などを考えてそのくらいに
なると勝手に予想。
84(;´Д`):02/02/11 08:48 ID:???
なるほど、内約聞いてからまた出直してきます。
めざせ定額マターリヽ(´ー`)ノ
85(;´Д`):02/02/11 08:53 ID:???
>>83さん、ありがとうございます。
事務手数料2700円がありましたね
てことは今後は一月4930円+prin最大1500円でしょうかね
これで安心して使えます。感謝感謝
86いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 08:57 ID:???
結局、128kのCF型は秋ですか?
今手に入るCF型定額制って32kだけ?
87いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 09:02 ID:???
便乗質問。
32kのAirH"って、実際どのぐらい速度出るもんですか?
88ななし:02/02/11 09:11 ID:tV9qy4eG
>>87
MXでDLすると MAX4k/sくらい出ます。もせオンリーね。
89  :02/02/11 10:06 ID:eUY1/12L
25kぐらいじゃない。
スループット計測スレ参照のこと。
90いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 10:15 ID:???
prin請求額70円ダターヨ
元旦の未明にプロバイダ手続きする時だけ使った。
91いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 13:35 ID:WYkZSmRN
教えていただきたいのですが。。。
現在AirH MC-P300(プロバイダーはDION)を使っているのですが、
接続してからしばらく(30分くらい)パケットが流れないと、
勝手に切断されてしまいます。繋ぎ直すのが面倒なので助けて下さい(涙
例えば5分おきに多少でもパケットが流れるような設定があるとか・・
そんな設定(HPの自動再読み込みみたいな)無いですかね?
かなり初心者な質問ですんません。。
92いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 13:47 ID:???
>>91
メールソフトを起動して(自動で)定期的にメールチェックするようにしとけば?
93いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 13:46 ID:muJNRDhC
パート21に書いてしまった・・
エアーエッジ64でメッセンジャー使ってて、
音声のやりとりしてる人いる?マイクで。
だいじょうぶなの?

ガイシュツ?
94いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 13:51 ID:WYkZSmRN
>>92さん
ありがとうございます!!
その手がありましたね。早速やってみます♪
95いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 13:56 ID:7pzpBEFV
もれはダイヤル設定の自動再接続を設定してるけど
96いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 13:58 ID:???
>>91
ネットワーク接続→プロパティ→オプション→
「回線が切断されたら、リダイヤルする」をチェック
回線切れても、勝手に繋がっている(WinXp)
97いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 14:51 ID:???
>>93
絶対いない
俺も使いたいよー64
98いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 15:32 ID:???
>97 どして?64じゃ無理なの?
99いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 15:40 ID:???
>>98
AirH"64っつーサービスはないからなぁ。
もしかしてネット25のこと?それとも64kPIAFS?
100いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 15:44 ID:???
>>99 あぁそういうことね。サンクス。「64」から勝手にネット25と解釈してた。
    32kでパケットだとボイスはつらいって聞いたけど、128kになったら
    どうなんだろう・・・
101いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 15:57 ID:IwK0gVtE
>>91
ん〜そういう意味では俺はTikiでよかったのかな。遅いけど。
昨日も寝ようと思ってダイアルアップ切ろうと思ったら、
接続継続時間が12間を越えていた。
102101:02/02/11 15:59 ID:IwK0gVtE
ありゃ12間ってなによ
12時間です。
103いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 16:04 ID:IoxYS0RG
おいおい 32kのつなぎっぱでヤフーのボイチャやりまくりだぞ???

趣旨違う???
104いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 16:08 ID:???
15日〆でprinの人は
12月後半分のprin無料は意味ないよなー。
1月分でしっかり1500円取られる。
10591です:02/02/11 16:30 ID:bCGmo54p
95 96さんありがとうございます♪
ばっちりできました。
106いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 20:38 ID:tljERqSv
ヤパーリXPで認識してくれないYO!
>P300
カードを差し込んだだけで固まりおった。
現在メーカーに問い合わせ中・・・

今はデュアルブートのMe側でネット中
107いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 20:41 ID:???
Gを買ってきたうふふふふふ
108いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 20:57 ID:???
そして128test申し込んだうふふふ
109prin:02/02/11 21:33 ID:???
みなさん、21時30分頃からprin重くないっすか?
110いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 21:36 ID:???
2chが重いっす
111いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 21:44 ID:???
PRINだけじゃなくAirH"全体が重い。
112いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 22:01 ID:???
2ちゃんは重いけど
というか時々大部分の鯖が落ちてるけど
AirH"は重くないよ@神奈川
113いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 22:21 ID:/7BUbk7N
>106
VAIO LXシリーズかパナソニックのノートPCじゃないですか?
メーカーのホームページに対策が載ってますけど・・・。
114いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 22:44 ID:???
CFE-02を横浜市栄区で使ってるけどいつも通り快適ですよ。
何だか、他のスレで2ch全体がDoS攻撃喰らってるとか書いてあったが。
2ch以外のページはどうですか?
115いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 22:45 ID:64aryQcZ
教えて君で申し訳ありませぬ。
今日はじめてAirH゛を使ったのですがタスクの中の接続状況をみてみると

115,200bpsで接続
接続時間:000:16:19
受信バイト数:772,501
送信バイト数:632,808

となっています。電話側はちゃんと32kパケットと表示されているので115,200bps
も出ていないというのはわかるのですが受信バイト数と送信バイト数が似たような
数字になるのは何故でしょうか?
ドコモのPHSのときには送信バイト数はほとんどなかったので。
万が一設定ミスってて気が遠くなるような料金請求されたら目も当てられないので…

ERROR:スレッド立てすぎです。。。

ホストP211018238046.ppp.prin.ne.jp
**[ infogate ]ってどうよ?**
名前: 逆襲のドキュモ
E-mail: あげ
内容:
NTTドコモは、同社のPHS、
携帯電話等と組み合わせたときに利用できる、
PDA向けポータルサイト infogate を
3月1日より開始すると発表した。
月額利用料は100円。

おいおいおい、定額サービスやらん
かわりにそっちかい!

こちらでリロードしてください。GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
117名無しさん:02/02/11 23:03 ID:sy+hg3JN
最近よく切れるなぁ
これで金とられるのは如何なものか
118かしら ◆te6aUOu6 :02/02/11 23:03 ID:???
2002年2月8日

お客様各位

TikiTikiインターネット事務局

-------------------------------
事務局からのお知らせ
-------------------------------


平素はTikiTikiインターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。

下記の日程において、アクセスポイントのサービスを一時停止させていただき
ます。該当APをご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程
お願いいたします。

今後ともTikiTikiインターネットをよろしくお願い申し上げます。



 ●AP情報               
  日  時    2002年2月12日(火)09:00〜17:00
  A P 名    AirH"専用アクセスポイント(0570-570-641##61)
                       (0570-570-539##7)
  事  由    設備増強工事のため


  ※上記時間帯においてアクセスできる場合もございますが、
   通信および伝送データの保証はいたしかねます。
  ※工事の時間帯は前後する場合がございますので、ご了承ください。
  ※AirH"接続[オプションサービス]をご利用の場合、上記時間帯でも
   弊社APへの接続は可能です。

 
                          
                                 
                              以 上


========================================================
TikiTiki Internet Information
詳細は http://www.tiki.ne.jp/
[email protected]
========================================================
119かしら ◆te6aUOu6 :02/02/11 23:05 ID:???
と、いうわけでtikitikiは明日日中は通信できないのであった。
ソルトレークの結果はみれません。
120いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 23:07 ID:???
>>119
PRIN使えばイイじゃん。
121いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 23:20 ID:???
>>116
Dポも課金代行やらんとマジやばいよ。

囲い込み。
122121:02/02/11 23:25 ID:/SssAE17
マジで。
123いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 23:58 ID:???
自宅に32kパケのAPって立てられんのかな?。
124いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 00:28 ID:???
>>123
むり。仕組みを考えろ。
125いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 00:53 ID:0yCiUhPe
126いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 01:01 ID:???
正直、端末交換が必要な128kよりも64k定額が欲しい、等と言ってみる。
127いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 01:03 ID:ybEylB1H
PRINのホームページが、画面全体が真っ白になってみれなくなったんだけど、
なんかあったの?
128いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 01:05 ID:???
>>126
やらるもんなら1CSで2スロット掴んでみろ
129126:02/02/12 01:17 ID:???
>128
ネット25を25時間でなく時間無制限で欲しい、という意味なんだが…、
それすら現状では無理なのか?
130いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 01:22 ID:???
>>129
限りなく64kに切り替えない設定にすれば一応可。
常識的に考えれば回線交換使ってる時点で時間無制限は出来んわな。
131いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 01:24 ID:???
>>113
VAIOはあってるけど、XRシリーズなんですよ。
遅レスでスマソ
132いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 01:49 ID:???
>>128,130
そういうことですか。
いずれにせよ現状だと32kでガマンするしかないのね。
厨な希望だったので逝ってきます。
133いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 02:00 ID:1G7u7/tD
KX-HV200でモバイルするとき、
みんなどんな端末使ってるの?情報キボンヌ
134いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 02:03 ID:???
>>133
カラブラ
135いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 02:13 ID:???
公式にはHV200はUSBしか使えないだろ
カラブラでUSB使えるのか?
136いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 02:14 ID:???
>>135
使えるよ。
137135:02/02/12 02:26 ID:???
マジ?!
正直スマンカッタ。
138 :02/02/12 02:35 ID:???
おお、TBSでAIRH"のドラマ風の企業CMやってるよ。
139いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 03:12 ID:1G7u7/tD
>>136
どうやって?
140いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 03:48 ID:???
@niftyだとADSL使ってればAirH使っても2000円固定なんだね。
危うく他の契約するとこだったYO
141たか:02/02/12 03:52 ID:zPr0ywiV
来月から一人暮らしが決まって、電話引くのもったいないからAIRH"の購入
を考えてます。で、色々調べようとここに来たんですが何を言っているのか
まったく分かりません。
128Kを考えているんですが、次の条件で問題ないかおしえてください!
つなぎ放題、プロバイダーnifty、ネットを使うのは普通にホムペみたり2ちゃん
などをやる程度です。この場合は定額で使いまくっても別料金とかは
加算されませんか?ド素人で申し訳ありませんが、お答えください!!
142たか:02/02/12 03:53 ID:zPr0ywiV
>>140
詳しく教えていただけないでしょうか??お願いします!
143いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 04:06 ID:???
>>141
詳しいことは分からんが、>>140は「ADSL使ってれば」って逝ってるけど。
プロバイダが従量コースだったら、使った分だけ取られるように思うんだが。
電話引く気ないなら、PRINでええじゃん?
いくら使っても1500円+エアエジ分だけだし。
144いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 04:08 ID:???
モバイルしないなら電話引いた方が安いよ
2月12日から加入権要らないライトが始まったり
最近は加入権も3万円切っているところある。
145たか:02/02/12 04:09 ID:zPr0ywiV
>>143
アドバイスありがとうございます!早速調べてみます!
ただエアエジってなんですか?お手数ですが何かそういうのが詳しく分かる
サイトととか教えていただけないでしょうか?
146たか:02/02/12 04:14 ID:zPr0ywiV
>>144
大学とかでしょっちゅう持ち歩くことになりそうなんです。
とにかく必要だといわれて一週間くらい前に店員に色々相談して
初心者向けといわれた富士通のMG8/75を展示品限りで買ってきた
ばかりで、、、。今日はじめてネットに接続しました。
皆さんから見れば馬鹿みたいな質問を書き連ねてしまって本当に
申し訳ありません。
147いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 04:19 ID:???
148140:02/02/12 04:20 ID:???
ADSL使う為に@niftyの「無制限コース」ってのに入ったんだけど
AirH接続も無制限に出来るコースだったわけよ。
ようするにADSLとAirH両方いくら使っても月2000円固定。

まあ、AirHだけしか使わんのなら他に安いところいくらでもあるよ。
149たか:02/02/12 04:24 ID:zPr0ywiV
>>147
ありがとうございます!!助かります!
>>148
ありがとうございます!明日にでも電気や行って店員に色々聞いてきます。
お二人ともありがとうございました!!
150いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 04:28 ID:???
>◇対応プロバイダ
>PRINではサービス開始当初からご利用可能となりますが、その他のプロバイダに
>ついては、既にAirH"「つなぎ放題コース」に対応しているプロバイダを中心に、
>対応開始時期の調整を行っております。
>開始時期が調整出来次第、順次ご案内致します。

とのコト。
チョト頭の片隅に置いといた方が良い鴨。
151いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 04:28 ID:???
150は128kの話ネ。
152いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 05:16 ID:???
dtiが32kの契約料金のままで128k対応するらしい!
正式発表はされてないからまだオオヤケじゃないけど、
かなり信頼できる情報かと。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835377&tid=a4dea4bfqya45a4la4bfa1aaa47a4aba4ba5da5ua1bca4dea4gmha4fa1aa&sid=1835377&mid=1&type=date&first=1

あっち(YAHOO)の情報提供者さん、晒してごみんなさい
153いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 05:27 ID:???
いいなぁ。
漏れもdtiにしとけばヨカターヨ。
3月からちゃんと始まるのかな?
154いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 07:35 ID:???
MC-P300早漏買いしましたが、ザウルスにささんない(;__)
機種変もまだできんし、
これをCF型にするアダブタってないんすかね?
ガイシュツならすまん。
155いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 08:45 ID:1u9yr5jj
>>144
そんなこともない
俺はひとりものなんで、HV200を買って、家の電話は解約してしまったくらいだ
基本料¥1800程度+ADSL¥3000程度だと、まあ¥5000程度はかかるわけで
もちろん、今まで使ってた携帯も解約したので結構節約になったと思う
まあ、家の電話も携帯も待ち受けばかりだったからかも知れないが
156いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 09:53 ID:2p4si53y
最近、夜の22時ごろから、パケットが流れにくくなってる。
みなさんはどうですか?
プロバイダは設備は余裕があるといってるから、DDIPの設備に問題があるのか?
うーむ。
157新宿区:02/02/12 10:40 ID:kLd266kr
>>154
ガイシュツだけど
http://www.cpi.co.jp/html/pc/index.shtml
ヨドバシとかでは売ってない。 AirH”売り場に置いてほしいな
158いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 11:55 ID:???
>>154
154です。
禿しくカンシャ!
159いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 11:57 ID:rc8NMn1W
>154
PDAでアダプタ使うと不恰好だし、邪魔になるから
ヤフオクとかでCFE-02の白ロムを買って、機種変する方がよいと思う。
実際、オレもそうした
160たか:02/02/12 12:22 ID:1r3Vwa66
>>155
それって定額つなぎ放題とかもできるんですか?
161いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 12:36 ID:IGHZSOmR
仕事場で乾電池は目立つからいろいろアンテナの代わりを探していたら
KOKUYOの製本用のブリキ製ファスナーをCEF-02とスロットの隙間に
ブチ込んで使ってみたら調子いいよ
いつも赤か赤点滅だったけど、現在緑が点灯
電池立てておくと不思議な目で見られるんだよね
162いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 12:39 ID:???
>>161
俺はクリップをいろいろ形を変えて合体させて作ったよ。
そこそこ。
多分もっといい形もあるんだろう、理論的には。
163いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 12:47 ID:???
>>160
ネット接続はつなぎ放題で定額だけど、音声通話は別途従量課金される。
それと、HV200は128kパケットには非対応。
164いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 13:16 ID:???
>>157
それって企業向けの販売なので店で売っているところは無いだろ。
165いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 13:24 ID:???
>>164
代理店通せば買えるでしょ。
さすがに店頭にはならばないだろうなぁ。
そもそも箱とかあるのかな???(藁
166たか:02/02/12 14:13 ID:BAvF2w+7
>>163
音声通話って何ですか?電話って事?メールとネットしか使わない場合は
気にしなくていいんですよね?
167いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 14:30 ID:???
>>166
そう、電話。>>155の使ってるHV200ってのがAirH"対応の音声端末。
これをPCなりPDAなりに接続して「つなぎ放題」で使う分には定額だけど
HV200で音声通話したりHV200自体のメール機能を使うと別料金が
発生する。…って話をややこしくしてるかな。
ちなみにHV200ってこれ↓。
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/index.html
168いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 14:37 ID:???
あまり厨房の世話を焼かないでくれ。
いちいち応答してたらキリがない。(ヤレヤレ・・・
169いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 14:42 ID:???
答えたいヤツは答える、無視したいヤツは無視してればイイじゃん。
170いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 14:55 ID:???
まあ別に質問不可のスレでもないし。
171いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 14:59 ID:???
エアエジ値下げとかしーひんのん?
教えて君で住まん!
172たか:02/02/12 15:34 ID:BAvF2w+7
>>167
ありがとうございます!色々検討してみます。
>>168
申し訳ないです、、、。
173いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 15:57 ID:???
>>169
じゃあ煽るのも自由だな(w
冗談はおいといてNIFTYみたいにして2ch面白いか?
>>172 で謝ってるし感謝してるからいいがな:)
でもって大森@NIFTYつながんねーぞゴラァ
174関係ないが:02/02/12 16:14 ID:???
PRINで接続すると
時々ウイルスバスタがピングアタックと警告するねぇ

175いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 16:28 ID:???
ピング・・・・・
176いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 16:28 ID:???
>>173
煽りはOK、荒らしは勘弁ってとこかな、個人的に。
niftyみたいにって言われても、nifty入ってないし〜。
NetNewsも最近使ってないから、不特定多数との情報交換の
場ってココしか使ってないんだよね。
なもんで2chだから特別どーこーってのはないな。
それと、@nifty繋がんねぇのはいつものことだろうが!ゴルァ!!
177いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 16:29 ID:???
せめてポートスキャンと言ってくれ。
178いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 16:30 ID:???
32kで使う分ではMC-P300とAH-G10で性能の差はありますか?
179いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 16:30 ID:eLZNWgxQ
ところどころにエアーA”のアンテナ感度をあげる工夫が書いて
あります。161、162とかです。

いまいちよく分からんし過去レスを読むほど暇人じゃないの
で詳しい奴、今すぐまとめて教えろ。
180いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 16:32 ID:???
181いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 16:33 ID:???
>>179
エアーA”(藁
182173:02/02/12 16:36 ID:???
>>176
ここ何日かつながらない事がありませんでしたが何か?(w
まぁいいや。。。ぷりんぷりんしてるYO!
いやね、、、NIFのQAな掲示板ってさサポートしたい奴だけ
書き込めばいいだろうって雰囲気で嫌なのよ個人的に
一つも調べもしねーで教えてくれて当然みたいなのが
多くってなぁ〜
煽ると文句言われるしそいつのためにならんちゅーねん
小一時間(略

まぁそういうのはつまんねぇよってこった(w
183いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 17:16 ID:???
>>182
とりあえず、niftyの現状
<モバイル通信フォーラム 1> FMOBILE1

番号 発言 (未読)  最新  会議室名
7 4025 ( 0) 10/07 【P H S】PHS/技術革新への道

<タイトル一覧>
番号 ID 登録日 TO CO 題名
4021 BYAnnnnn 06/18 19:46 04020 0 RE^2:今日の日経新聞で
4022 TQAnnnnn 09/26 14:40 1 feelH”とPOKET−Eの使いかって
4023 TQAnnnnn 09/26 18:21 04022 1 RE:feelH”とPOKET−Eの使いか
4024 DZBnnnnn 10/05 23:22 04023 1 RE:feelH”とPOKET−Eの使いか
4025 TQAnnnnn 10/07 7:32 04024 0 RE:feelH”とPOKET−Eの使いか



<PHS出会いフォーラム> FPHS

番号 発言 (未読)  最新  会議室名
8 1411 ( 999) 02/01 『広場』ポケット・ピッチde笑う

<タイトル一覧>
番号 ID 登録日 TO CO 題名
1407 SDInnnnn 12/23 15:24 01404 1 RE:エアーエッジゲット
1408 CZZnnnnn 12/23 17:06 01407 0 RE^2:エアーエッジゲット
1409 CZZnnnnn 01/17 22:34 1 128パケット方式だぁ
1410 SDInnnnn 01/26 12:38 01409 0 RE:128パケット方式だぁ
1411 PBAnnnnn 02/01 10:22 0 ライトメールとライトEメール



・・・・・・・・・niftyにはPHS関連のフォーラムが2つあるけど、どちらも終わってるな。
2ちゃんねるに情報求めるのも無理がないな。
184いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 17:23 ID:???
>>178

高速移動中(新幹線) P300>G10
低速移動中(在来線) G10>P300
のような気がしなくもない。
185いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 17:25 ID:3ffAqHfW
>>183
FISDNSを忘れてるよ。
186名無し:02/02/12 18:02 ID:DgL4tTgi
パケット通信ってストリーミングに弱くない?解消したいんだけど
187いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 18:04 ID:???
>186
無理言うな!
188いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 18:17 ID:???
ところで、128Kのやつ(詳しくないんで名前知らん)って本体価格がいくらぐらいだったら安い?
アキバでちょっと見たら12800円前後だったが、そんなもん?
189いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 18:32 ID:???
デスクトップでUSBからG10使うのにいいアダプタってなんでしょう。
190いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 18:40 ID:???
>188
それが基準価格。
それより安けりゃいんでなの。
191188:02/02/12 18:46 ID:???
>>190
ナルアリ
192いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 19:08 ID:???
>>189
いいもなにも1つしかないと思うのだが。
193いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 19:55 ID:???
http://www.tca.or.jp/japan/daisu/yymm/0111matu.html
http://www.tca.or.jp/japan/daisu/yymm/0112matu.html
http://www.tca.or.jp/japan/daisu/yymm/0201matu.html

都市部では利用者が増えているが、地方では減っている。
この現象の理由をみなさんはどう考える?
194いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 20:02 ID:???
地方には地域限定繋ぎ放題サービスがあるからと見た。
195いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 20:04 ID:yOpZNG+m
単純に潜在的モバイルユーザーの差ではないだろうか
196いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 20:12 ID:???
田舎の方がやることなくて暇だから、利用者が増えてそうなんだけどねぇ(w
197いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 20:12 ID:U4JpubAe
>>188
ヤフオクだと\9,800円のがいくつか出ている。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=AH-G10
198いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 20:12 ID:???
何か今日は快適だ
199いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 20:14 ID:???
>>196
地方は車移動が主体だから、移動中の暇潰し、もとい
時間の有効活用という需要はかなり低いぞよ。
200いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 20:15 ID:???
>>193
他でもよくいわれてるけど
・減っているのは音声端末
・AirH"はいまだ好調
で東北は元からユーザーが多いから減る量も多いってもっぱらの話だが。

AirH"だけなら
>>195
の話も分かる
伸びが違うってことだろ???
201いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 20:16 ID:???
>>196
田舎は夜に他にやることないから大家族が多い・・・
という訳でもあるまい(藁
202いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 20:18 ID:???
>>201
否認技術は田舎の方が断然上ですが、なにか?(ワラ
203いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 21:03 ID:???
田舎は通勤は車だからモバイルできない。
204いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 21:38 ID:???
地方は低所得者が多いから、モバイルにお金をかける余裕がない。(w
205いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 21:41 ID:???
MC-P300 から AH-G10 に替えたら、受信感度がかなり
良くなったような気がするんですが、気のせいでしょうか?
206いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 21:43 ID:???
気のせいだと判明したらショックだろ?
良くなったことにしとけ。
207いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 22:02 ID:???
AH-G10 のアンテナって意味あるんかな?
あんな短いのをいろいろ動かしたところで感度が変わるとは思えんが。
208いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 22:06 ID:???
>>205
よかったね、おめでとう。
209いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 22:25 ID:QlkbSULp
P300だと50db程度だったのに
G10じゃ70dbになった俺はいったい・・・
210いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 22:26 ID:???
>>207
10db位変わるよ。コレ↓使って測ってみ。
ttp://cdma.docomo.to/ddip/ddip.exe
211いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 23:20 ID:???
>>210
おそろしいことするなよ。
212いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 23:26 ID:???
>>211
ふつーの電測ソフトだけど。
あんた作者か?だったら恐ろしいことしたかも(w
213catv-204-174.ccn-net.ne.jp:02/02/12 23:47 ID:???
>>212
211じゃないです。
作者ですが、ATコマンド出してるだけでおかしなことしてないです。

うーん、、バージョンアップせねば(^^;;;
214189:02/02/13 00:15 ID:???
>>192
ガーン
そうでしたか、スマソ。
215いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 02:35 ID:???
>212
つーか、exeファイルのURI直晒しってのが「好ましくないこと」やね。
ウィルスの可能性だってあるわけだし。
216いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 06:27 ID:???
>>215
サイトが無いんだから直さらししかないんじゃないか?
それとも元の発言をだせばいいのか?
同じ板なんだから危険度は同じと思われ。
というか違うあぷりを紹介すりゃいいんだけどさ。
もとい、>>1で十分だ。
217いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 10:32 ID:???
>>213
バージョンアップ期待してる奴もいるんで
のんびり頑張ってくれー
218いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 10:35 ID:???
>>213
んだんだ〜
>>217の言う通りだべ。よろしこおねげえしますだよ。
頑張ってけれ
219いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 14:25 ID:XqfVZFbg
過去レスあげた奴がいるからage
220いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 14:27 ID:sN+/ClHX
↑過去スレの間違い 逝ってくる
221いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 15:12 ID:HrTP64bl
AirH"対応 全国共通アクセスポイント

ZEROではAirH"の「つなぎ放題コース(パケット方式/最大32K)」及び「ネット25(フレックスチェンジ方式/最大64K)」
をご利用いただけます。

AirH"専用全国共通アクセスポイントは、現在アクセスポイントの試験公開を行っております。
試験公開期間中は接続時に回線断が発生することがありますのでご了承ください。
AirH"専用全国共通アクセスポイントは2月18日(月)より本サービスを開始いたします。

◆「つなぎ放題コース(パケット方式/最大32K)」アクセスポイント番号
0570-570-656##61

◆「ネット25(フレックスチェンジ方式/最大64K)」アクセスポイント番号
0570-570-588##7

http://www.zero.ad.jp/zero_info/ap/ap_air.html

ゼロプランなら、8:00〜20:00の接続が、年会費1000円だけで出来る。
昼間だけモバイルの人は、要チェック。

http://www.zero.ad.jp/service/001_f.html
222いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 15:59 ID:???
ZEROのマスターネットでもAirH"対応になったね。
10円メールアカウント持っていると、
そいつを利用しても良いね。
223いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 18:52 ID:zjO4pDZG
時間制限付きのゼロプランじゃなくて
接続時間無制限のバリュープランにしても
月額700円だから、plalaより安いじゃん。

本当に700円のプランで、つなぎ放題コース使えるの?
224catv-204-174.ccn-net.ne.jp:02/02/13 19:04 ID:???
>>216
>サイトが無いんだから直さらししかないんじゃないか?

確かにexe直晒しはまずいので、サイト作りました。
今後こちらへリンクお願いします。

http://cdma.docomo.to/ddip

.......MCP300はもっと高機能なソフト出てることを発見。

225いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 19:09 ID:???
>>223
700円のプランでも、使い放題だYO!

でも、プロバイダ板のZEROスレ見てごらん。相当ヒドイらしいぜ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012106241/l50

安いって言ったって、ぷららより100円安いだけじゃん。
安物買いの銭失いにならないようにな。

ただ、AirH"対応のサブプロバイダとして、
ゼロプランの契約をしておくのは、良いかもしれん。

年1000円で、メール20MBとホームページ20MBがもらえて、
20:00〜8:00までも3円/分だから、prinの5円/分よりも安いし。
226pas-103112-l3.zero.ad.jp:02/02/13 20:02 ID:???
プロバ板をよく読んでくれ。
無理にZEROは使わなくていいよ。
227いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 20:49 ID:???
>>224
もしかして知らなかったのか?
かわいそうに。
でも、そのおかげでアプリを作ってくれたんだ、俺は感謝してるよ。
でんそくんは違う方向めざしてるし。
グラフィック表示すごいよ(藁

バージョンアップするならできればログを残せるようにしてほしいっす。
ZEROできています
もともとZEROだったんでつないでみたYO!

ところで、話は変わるけどAirH"2本(2枚?)持ってるような
強者ここにいる?

PS.いまから>>225のスレ逝って来ます
つーことは
IW-50(NEC)
P-in(Docomo)子機登録だったおれには
zeroの悪さなんかきにならなかった

(逝ってよしですかー?)(T▽T)
↓どうぞ
230いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 21:21 ID:???
>>229
生きろ。
231catv-204-174.ccn-net.ne.jp:02/02/13 21:24 ID:???
>>227
どっちにしても、AH−G10に対応してないから作ってただろうし。

次バージョンですが、ログ形式ってどういう感じにします?

200202132123,46[cr]

こんなので良いのかな?
基地局情報が無いからつまらないといえばつまらないしね。


>>228
>ところで、話は変わるけどAirH"2本(2枚?)持ってるような
>強者ここにいる?

いますが、何か?
232いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 21:40 ID:???
>171は放置ですか?
233いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 21:41 ID:???
http://www.ddipocket.co.jp/data/air_provider.html
久々に対応プロバイダ一覧を見たが、結構増えたんだなー。
234いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 21:57 ID:???
>>171
しーひん。
235いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 22:00 ID:???
>>225
かなりダメダメプロバイダみたいだね。
でも、昼間は無料って言うのは、かなり惹かれる。
236いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 22:04 ID:???
>>228
2枚どころか4枚そろえたアホがここにいますが。
KX-HV200がほしい。
237いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 22:20 ID:???
>>236
あと1枚でゴールデンAirH"カードがもらえます。
238いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 22:22 ID:???
>>236
カッコ(・∀・)イイ!!
ちなみにG10とP300持ってる。
同じくHV200もほすぃけどSANYOの新機種見てからだな。
239いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 22:36 ID:pitT4g6/
え?SANYO出るの???
>>238
240いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 23:05 ID:???
>>239
サンヨーの次期feelH″端末に期待する人の数→
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1001605428/
241いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 23:32 ID:Xkjpr9XS
>>240
産休

期待期待♪
えぐっ えぐっ(T▽T)
ココ好いスレだね
128欲しくてG買ったんだけど
PDA買おうと思ってね聞いてみたんだよ
>>236、237
スゲーワラタ
24353:02/02/14 01:23 ID:???
生きてる回線の話じゃねーの?
244いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 01:27 ID:XJmg0vTI
>>133
HV200用のケーブルはUSBしかないのかなあ?

PCカードやコンパクトフラッシュから繋げられるやつが
でてくれるといいんだけど・・・無理?
245いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 01:32 ID:???
今日池袋ビックピーカンPHSコーナーで、
女3人組がAirH"のお験しPCを弄っているのを目撃。
バレンタインデーの前日なのに、
わりと可愛い大学生だった
AirH"もじわり普及してきてるんだね。
246いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 01:33 ID:???
で、彼女と一緒じゃなけりゃ思わず声をかけるとこだったよ・・・
247いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 01:35 ID:???
>>171
基本料金2000近く値下げするよ。
128Kのオプションは3500のままだけどね。
248いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 01:37 ID:???
今日KH200と、128K用カード端末が、
それぞれ8500の店をハケ−ンした。
そろそろ決め時かと思っている。
249いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 01:41 ID:???
ZEROは無料のころのダイアルアップは、
評判よかったんだけどな。
なぜか有料になってから重くなった。

で700円なら、サンネット600円のがぜんぜんいーじゃん。
250いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 02:21 ID:???
251いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 02:33 ID:???
元取るのに10年以上かかるのか?(ワラ
その頃には、漏れ、氏んじゃってる鴨(w
252.:02/02/14 02:41 ID:???
すみません。
RH2000とCFE-02.

率直に言って、どっちが繋がりやすいでしょうか?
253いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 02:55 ID:uOTgWFlo
>252
CFE-02
254.252:02/02/14 03:01 ID:???
RH2000のツノは伊達なんですか?
255いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 03:05 ID:???
>>274
本当?実現したらいいんだけど・・・
256未来の274:02/02/14 03:11 ID:???
うん、ホントです。
257いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 03:11 ID:???
>>247
それ実現したら速攻で加入するよ。
ぬか喜びはさせないでね(w
258いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 04:16 ID:???
時間帯によって遅くなるのはプロバイダー側に原因アリ? DDIポケットに原因アリ?
どっちなんでしょう?
259Dポ被害者:02/02/14 05:05 ID:???
>>258
モハメド・アリ
260いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 05:19 ID:???
二月に入って自宅二階の自室で繋がらなくなりました。
で、椅子から立ち上がってラジオの受信みたいに方向転換して
辛うじて繋いでました。が、ここ数日それも駄目に・・・

今、屋根裏部屋で通信中、これが駄目になったら
屋根の上でやるしかないんでしょうか?


261いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 05:44 ID:UQUKZn9z
話題としちゃガイシュツだけど、解決したってレスを見かけないんで、代理投稿。
CFE-02を5vのPCMCIAスロットで動かす方法って無いですかね。
あ、新型マシン買えとか新規解約でMCP300買えってのとかは無しで。
支給されたノートが古すぎたってのは、業務使用する分には問題ない以上、文句として通らないんで。

レギュレータ付きの変換ソケットとかどノーマルソケットの改造方法とか、情報キボン。
262いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 05:45 ID:???
>>260
屋根に穴をあける
263いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 06:33 ID:???
>>260
どっか、近くに建設中のビルとかあったりしない?
とりあえず、エリアご意見箱に、要望を出してみたら。
https://www2.ddipocket.co.jp/contact/cont_form_a.html
264いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 08:06 ID:???
>>261
USBかシリアルのAir"Hアダプタ(SlipperU)使えば手っ取り早いけど、、、
5Vってことは、、、USBなんて無いんだよね、ごめんよお。
シリアルのアダプタってもう発売されてたっけ?
265いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 09:50 ID:???
Slipper Sでいいんじゃないの?
266いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 10:02 ID:???
>>260

需要のある地域だったりすると、アンテナの更新が行われることがあるみたい。
漏れの家も一時薄くなったんで近所のアンテナを見たらなくなってた。(廃なのでアンテナ位置把握してます。(^^;)
で、三週間だか一ヵ月後位に見事に新アンテナが同じ場所に設置されてメデタシメデタシ。

同じケースとは言えないけど、ちょっくら様子を見た方がいいかも。
DDIpに直接問合せするのも可。
267いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 10:20 ID:???
あ、出てたね。
スリッパSってんだ。へー。
>>265
サンキュー
おれもこれにすればよかったよ。。。
デスクトップでUSB認識よくないんだよね。
268いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 11:43 ID:???
なんかSはダメとか言われたけど
>辞典
269いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 11:46 ID:???
270いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 12:27 ID:???
>>261
それが「解決する」と思っているところが理解できん。「CD-ROMドライでDVDが見たい
のですが」って言うのと変わらないぞそんなの。
271いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 12:51 ID:aE2VL7GK
>>268
ごめん、、、辞典ってなに?
272いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 13:06 ID:???
>>271
本多のG10かと。
273いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 13:25 ID:ptpZx/aC
>>270
その例えおかしいぞ(藁
>>261の場合はカードに3.3Vの供給が出来れば解決する。CFアダプタにレギュレータを内蔵できれば、だがな。
技術的には不可能ではない。
274いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 13:35 ID:???
>>273
そんなこと言ったらCD-ROMドライブをDVDが読めるように改造すれば出来るって言えるよ。
例えはともかく>>270の方が常識的なレスだよ。

現実的に出来ないことを挙げて「可能」って言うことにどれだけ意味があるの?
275いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 13:47 ID:???
>>268
よく見れよく見れよ〜〜〜〜っく見れ
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/info/kakunin/Slipper.htm
276いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 16:28 ID:???
>>275がいいこと言った
277271(=267):02/02/14 16:30 ID:???
>>272
ありがと
>>275
んだんだ
278いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 17:02 ID:???
>>261
もう試したかも知れないけどPCカードのUSBIF+U miniではどうよ?
279いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 17:06 ID:gnfAPF+g
お、祭りの予感!
280271:02/02/14 18:48 ID:???
>>278
とんちの利ーたことゆーねー
お。俺があふぉなだけか。
281278:02/02/14 21:34 ID:???
>>261
試したら報告してね。
282いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 00:26 ID:JX/NjZGD
KX−HV200使ってる人、教えてくらはい。

ネット中にかかってきた電話はどのようになるのでしょうか?
話中ですか?キャッチホンみたいな機能はありますか?

あと、常時接続してて充電はどれぐらい持ちますか?
283いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 00:30 ID:???
よくわからんがパナのサイトに設定方法とか説明されてた気が・・・
284いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 00:38 ID:JX/NjZGD
>>283
さんくす
パナのHPで見っけました。
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv200/netos.html
285いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 00:51 ID:???
macの設定法はないのか。
てぃむぽてぃむぽ
287<font color=" ◆1eSzd8UI :02/02/15 08:33 ID:???
不毛!
288<font color=" ◆1eSzd8UI :02/02/15 08:36 ID:???
AirH"
289 :02/02/15 08:52 ID:???
最後!
290いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 09:48 ID:???
輝彦!
291いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 11:40 ID:???
基本料金2000円値下げマンセー!
292いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 12:32 ID:???
>>291
ソースは?
293いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 12:37 ID:???
>>291
きぼーんではなくてまんせーなの? マジ?
294いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 12:42 ID:ZthK+Ic8
値下げ!しる!
295いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 12:43 ID:???
>>293
2chだからねぇ(w
あっちこっちに書き込みされてるがまぁ安くなれば
それはいいがDDIPが潰れるのはもっと困る
現実的な価格を付けてくれた方がいい今はな

代わりが無いんだよ(;´Д`)ママン
296いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 12:49 ID:???
値下げしても利益が確保できるかだねぇ。音声は解約が続いているし。
297いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 13:01 ID:???
まぁ通信はどこも大変だからねぇ。いまんとこ。
298いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 13:06 ID:U+gypBqn
モニター締め切りまであと2日。
モニター開始まであと10日余りとなりましたが、お前らいかががお過ごしですか?
299スレ違いスマソ。:02/02/15 13:10 ID:???
ごめん!コピペさせて!

湾岸戦争で日本人を救ったトルコに義援金を!(ニュー速報板)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013515885/

祭りの趣旨は、湾岸戦争時に邦人を救ってくれた親日国家トルコが地震に見舞われたので、
トルコを救うべく、日本の「2ちゃんねら〜」が協力して義援金を募金するというもの。

募金よろしくおながいします。



 イラン・イラク戦争が始まった、1985年3月17日、イラクのサダム・フセイン
が「今から40時間後に、イラクの上空を飛ぶ飛行機を打ち落とす」というこ
とを世界に向かって発信した。イランに住んでいた日本人は、慌ててテヘ
ラン空港に向かったが、どの飛行機も満席で乗ることができなかった。世
界各国は自国民の救出をするために救援機を出したが、日本政府はすば
やい決定ができなかった。空港にいた日本人は、パニックに陥った。
 そこに1機のトルコ航空の飛行機が到着した。トルコ航空の飛行機は日
本人216名全員を乗せて、成田に向かって飛び立った。タイムリミットの、
1時間15分前であった。なぜ、トルコ航空機が来てくれたのか、日本政府
もマスコミも知らなかった。

なぜトルコは日本人を救出したのか?
その背景に隠された隠された日本とトルコの
隠された歴史とは・・・。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog102.html


ご協力お願いします。いろんなところに貼ってやってください
300いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 13:12 ID:???
300
301いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 13:35 ID:???
>>300
トリアエズクビツレ
302いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 19:24 ID:???
>>301

>>299だろ
303 :02/02/15 21:02 ID:vBHUHOOc
AirH"使用の方々にしつも−ん!!
32kパケットでヤフオクやっている人居ますか?

漏れが出品しようとすると、プレビュー画面に切り替わる所で
画面全部表示されずに、半分くらいで”サーバーへの接続がリセット”と出ます。
ヤフオクとKDDIに問い合わせたらお互いに責任擦れ付け合いで
もうどうしようもありません。他に同様の苦情が無いと言われたのですが
このような状況になった方いらっしゃいませんか?プロバイダはPRINです。
304いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 21:07 ID:???
>>303
ニフティでつないでいるが、ちゃんと出品できてるぞ。
ヤフオクの混んでいる時間に出品しようとしていない?
20時〜1時を避けて、もう一度出品してみたら?
305278:02/02/15 22:14 ID:???
>280
どうやらあふぉはオレらしい
>CFE-02を5vのPCMCIAスロットで動かす方法って無いですかね。
これはCardBus対応してないってことみたいだ。
そうなるとUSBIFカードはほぼ手に入らないみたい
海外(たぶんアジア系)にはあるらしいけど・・・
306 :02/02/15 22:23 ID:vBHUHOOc
ん〜、そうですか。
もう、どの時間帯も説明の長さも色々試したんですが、
TVゲーム系が特にダメなんですよ〜12月からずっと。
何かヘンなメンテナンスでもやったのかな〜
307301:02/02/15 23:45 ID:???
>>302
いや、>>300に対して言ったんですがなにか?
308(´_ゝ`)フーン:02/02/16 02:06 ID:???
309いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 02:22 ID:???
>308
微妙だね
単3×2で1時間しか動作しないしPCMCIAスロットなのに
CFタイプのAirH”にしか対応(予定)してないのが遺体な。
310いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 02:24 ID:???
電源問題対策してから出直して来いや!>ソニ
311いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 02:25 ID:???
>こんなのが欲しかった!

こんなのいらない。荷物になるだけ。
312いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 02:28 ID:???
青歯内蔵携帯と比べて、こんなにも電池が持たない理由はなんなんでしょ?
313いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 02:29 ID:???
バッテリの容量が根本的に違うから
314いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 02:34 ID:???
なら携帯と同じようなバッテリをのせればいいだけか。
次モデルは奇体できるかな。
315いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 02:44 ID:AI0PFD/T
>>305
USB自体がPCIに依存してるからPC Card Standardじゃ無理
316309:02/02/16 02:57 ID:???
ちょっと補足
アルカリ単3で1時間だから2次電池だったもう少し持つかも?
317いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 03:25 ID:???
ACアダプタが使えれば
これで強電界においておけば・・・
318いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 04:39 ID:ed+HHpwI
>>308
BluetoothとPHSの干渉しないんだろうか?
319いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 05:59 ID:???
いまどき2次電池が保証外って、新手のジョークですか?
320いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 11:03 ID:???
>>316
起電力が足らずに動かないというオチ予想(w
専用のリチウムイオンとか出せばいいのに・・・
321いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 11:47 ID:xPQLe7dY
2000サゲ。32K=2980円。神=DDIP
322いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 11:53 ID:???
>>321
それが本当なら神なんだが・・・。
野暮かもしれないけど、確実なソースは
まだ出てないんだよね?本当だと信じたい。
323 :02/02/16 11:58 ID:???
>>322
だねえ。
128オプション3500円の時はほんとだったから、ちょっとは期待してるよ。
324いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 13:01 ID:???
>>321
本当に2000円値下げなら
5800-2000=3800
3800*0.85=3230円が正解だよ、2980円なんてどっからでてきたんだ

言うまでもないが321はネタ決定
325いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 13:45 ID:???
間違えて5800*0.85から2000引いたんだろ
326いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 14:26 ID:???
それだけやすくなったらAirH"+ADSLでもいいなー
327いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 14:28 ID:???
2000円下げ、3280円、DDIP=神様。

わーい。わーい。
328いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 14:31 ID:???
>>327
信用できる出処なしのネタに糠喜びするなよ。
329いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 14:42 ID:???
>>323
あのときも、本当の情報と、偽物の情報が入り乱れていた。
本物の情報なら、コテハンで、質問レスにもきちんと答えてくれる。
まあ、何が真実かは、結局のところ、ひとりひとりが判断するしかないのだが。
330いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 15:13 ID:???
>>328

なに?俺が信用できないのか?
オプション料金だって当てて見せた俺だぞ?
331いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 15:27 ID:???
>>330
当てたのと本当の情報を流すのはまったく別次元の話だと思われ
332いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 15:33 ID:???
   n n
   | || |        ネタスレ化のヨカーン
  (;゚Д゚)
  (●●ドキドキ
 ⊂| ))
  .∪∪

333いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 15:45 ID:???
>>330
128kの時の神は、◆kvZfEYmg だろ。
334256 = 2^8:02/02/16 23:46 ID:???
ちなみに俺のレスは未来レスを茶化したネタね。
335いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 23:54 ID:???
>>334
辿っていったらワケワカランくなってしまった。
336いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 00:03 ID:???
参考リンク集
>247
>255-257
>274
337age:02/02/17 12:28 ID:cy8o0/ql
age
338いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 18:09 ID:ioD/+7TK
ここ1〜2週間くらい、なんだかすごく重くない?
特に夜間。 23時を過ぎたあたりから徐々に…
23時ごろにはもうデータほとんど流れない。
メールチェックもタイムアウト。

以前はここまで重くなかったんだけどなァ。
利用者が増えてきたのかな。 ここまで重いとちょっと困る。

こちら、京都。 32kパケット。
339338:02/02/17 18:14 ID:LdlnIDUt
書き忘れ。 プロバイダはPRIN。
340いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 18:17 ID:???
dion@神奈川はいたって快調です
341いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 18:19 ID:???
dti@千葉もいたって快調。便秘気味の人は正直かわいそうに見えます
342338:02/02/17 18:53 ID:SfyqTFzV
うぐぐ、今まさにまた激重状態になってレスもできず。
再接続してみても変わらず… やっとスレ見えた。

なぜなんだ!(だむっと机を叩く)

Dポにメール出してみるか…
343いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 18:55 ID:???
>>339
ふしあなさんきぼん。
>>340
以下同文。
>>341
以下同文。
344 :02/02/17 18:58 ID:???
>>342 2ch自体がアタック受けてるんだよ
最近カンコック方面からの攻撃が多いそうだ(藁
あと、リクルートとかいう会社がログを根こそぎさらって、トラフィックを
増大させてるそうだ。
345いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 19:26 ID:???
千葉@niftyも細菌重いぜー 23時頃は速度計測もできん!
それでスループットスレにカキコできないんだー
346いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 19:40 ID:???
>>344
どこからやられてるか分からないから
対処に困ってるって話もあったよ。
詳しくは分からないけど、、、
347N015169.ppp.dion.ne.jp:02/02/17 20:02 ID:???
いたって快適
348いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 20:10 ID:???
>>342
2chが重いと思ったらココでチェック
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
349いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 20:39 ID:???
>>348はブラクラ
350いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 20:42 ID:6xTiF2XL
dion@岡山は快調!!
田舎マンセー?
351いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 21:02 ID:???
>>349
一度そう言ってみたかっただけなんだろう?
352いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 21:09 ID:T6um7ffJ
>>349
すげえブラクラやん(藁
で、どうなるとブラクラなん?
353いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 21:34 ID:???
>>352はブラクラ
354いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 21:37 ID:???
343はDION・DTIの利用者なのは明確。
355いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 21:41 ID:???
>>354はプリクラ
356いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 21:42 ID:???
>>355はソニプラ
357えっづ:02/02/17 21:43 ID:???
今までエアでがんばってきましたが、ADSLが来るみたいなので、そっちにしようかと。
で、これから使い放題を利用する時間も減ってしまうかと思っているのですが、
同じ感じでADSLをご利用中の方々は、使い放題コースで継続利用のままですか?
それとも、別のデータパック等に変更されましたか?
358 :02/02/17 21:44 ID:???
>>357のメール欄はブラチラ
359いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 21:45 ID:???
>>358の頭はハゲヅラ
360いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 21:53 ID:???
>>357
使い放題のままです。大体そとでネットやるのはマターリしてるので
データパックだと足が出ちゃいます
361いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 21:57 ID:???
  ,,,..-‐‐‐-..,,,    
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-         >>357さん、やっぱりADSLとAirH"は違うのでち!
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''          心配ならしばらくはつなぎ放題コースでやってみるのでち♥
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
362いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 23:53 ID:???
>>359の歯はグラグラ
363いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 00:05 ID:???
モビポンってXPでも使えるのかな・・・
364いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 03:19 ID:???
サーバーメンテナンスのお知らせ
2002年2月21日(木)8:00〜18:00頃、2002年2月25日(月)9:00〜9:10頃
までサーバーメンテナンス工事のため、DDIポケットホームページと
PRINホームページの閲覧が出来なくなりますので、何卒ご了承
いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

だってさ。
365いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 03:54 ID:???
>>363のセクシーさにムラムラ
366いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 08:00 ID:???
>>364
禿しく既出
というかいままで知らなかったほうが驚き
367いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 08:30 ID:???
>>364
禿げしく禿げ!下も剃ってこいや。
368いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 09:32 ID:???
なんで急に荒れてるの?同一人物?
369いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 10:17 ID:???
>>368
>>349がバカなこと言ったから。
370いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 10:23 ID:???
>>361
カワイスギ!(はぁと)
371いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 15:00 ID:???
>>368
どこが荒れてるんだ?
372 :02/02/18 18:53 ID:???
>>368
こういうのをモバイル板ではマターリ進行という。
モバ板は冗談に冗談を返せるような高貴な人間が多い。

人のミスをすぐに「逝ってよし」と片付けるのは携帯板厨。
人のミスでいかに話を広げるか考える人がモバイル板住人。
373いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 19:10 ID:???
板で差別する人間が「高貴」だとはとても思えないがな(失笑

妙なエリート意識ほど鼻持ちならなく、ゲスなものはないぞ。

あ、俺、携帯板の住人じゃないよ。念のため。
374いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 19:17 ID:???
>>373
それも含めて「冗談」なんだろう。と無粋なツッコミをしてみる。
375いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 19:26 ID:0bjOPOOM
>>373
高貴って物言いからして、ネタでしょ。
本気でそんな表現する人なんて早々いないよ。
・・・と思う。
376ナナシアター.swf:02/02/18 19:37 ID:???
>>372は皮肉混じりで「落ち着け」って言ってるんだと思う。
377いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 19:44 ID:???
ほんとに「高貴」と思ってるかもしれんぞ
378いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 20:29 ID:???
AirH"対応のダイアルアップルータってありますか?
AirH"の接続を共有したいのですが
379 :02/02/18 20:40 ID:???
再び、このスレも日常に……
てか、1を300回くらい読んで来い>>378
380いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 20:41 ID:0P9jnkRb
>378
>1のホームページにあった気がするYO!
381いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 20:48 ID:9f3CaBas
>>378
マジレス希望?
俺持ってるよ、AirH”対応ダイアルアップルータ。
でもAH-G10が使えるかは未確認。MC-P300は確認済み。
382いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 20:58 ID:???
安いやつきぼん
383いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 21:08 ID:???
できれば1マソ以内でよろしく
384 :02/02/18 21:15 ID:???
>>383
1を300回くらい読んで来い
385いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 21:19 ID:???
>>383
2機種出てるんだけど、一方は流通在庫のみだぞ。急げ!
386非通知さん:02/02/18 21:20 ID:/plcyMjC
>383
今現在端末はなに使ってんだ?
387いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 21:31 ID:???
今はMCP300だよ。G10に機種変予定だけど。
388いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 21:33 ID:???
向こうのスレ見たとたんに、このあり様か(ワラ
389いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 22:07 ID:???
サーバ状態:
全27鯖 (・∀・)イイ!4鯖 ヽ(*`Д´)ノゴルァ23鯖
繋がらねーはずだ…
390下がり過ぎ(;´д`):02/02/20 08:23 ID:???
唐揚げ
391 :02/02/20 08:38 ID:???
はぞ○のの肉
392いつでもどこでも名無しさん:02/02/20 13:20 ID:???
ぬ?
393いつでもどこでも名無しさん:02/02/20 21:14 ID:???
金曜が楽しみ。
期待age
394383:02/02/20 21:40 ID:???
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
395いつでもどこでも名無しさん:02/02/20 22:55 ID:forTjNAo
長距離列車の中からAir-H"記念あげ
396いつでもどこでも名無しさん:02/02/20 23:30 ID:???
値下げの前の静けさですか?
397いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 00:20 ID:???
>396
モニター開始前の静けさです。
398ヽ(´ー`)ノ:02/02/21 06:53 ID:ZE7nfJwz
ダメだ、また@nifty繋がらなくナターヨヽ(´ー`)ノ
「認証中」から先へ進まない(;´Д`)

久しぶりにprinつないだが イイ!(・∀・)
399いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 07:57 ID:OMPIE0Sd
今、nifty繋がらないよね?
なんでだろ???
トラブル?
400いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 08:34 ID:GyYDV3jL
くそーniftyユーザ認証で蹴られる。
数ヶ月ぶりにprinでつないじまったい
401AIRH03246024.ppp.infoweb.ne.jp:02/02/21 08:41 ID:???
いや今なら繋がるよ
402401:02/02/21 08:41 ID:???
さっきは繋がりにくかったけどねー
403いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 08:48 ID:9ryR6Cbi
メンテ中だったらしい。ちゃんとWebで予告してた(鬱
でもさあ、8:15でも繋がらなかったんだよね…
404402:02/02/21 08:49 ID:???
>>398-400

>アクセスポイントの工事、ビル法定点検等のため
>下記のアクセスポイントが一時停止される予定です。
>2002.2.21 AirH" 6:00-8:00内30分断

だそうだ、みんなたまにはメンテ情報も読もうね>オレモナー
405いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 10:19 ID:uBbajbB2
Dポに行けないけど、俺だけ?
406いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 10:28 ID:???
>>406
Dぽもメンテ。
本日8:00〜18:00。
長いな。
407406:02/02/21 10:29 ID:???
ごらんの通りミスった。ウチュ。
408いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 10:38 ID:???
>405
漏れも。
会社でAirH"使用を検討してたのに。プラン検討用の資料作れねぇ...
409キャッシュからこぴぺ:02/02/21 10:42 ID:???
一応貼っとくよ。
---------------------------------------------------------------
2002年2月8日:更新
■サーバーメンテナンスに伴うホームページ閲覧不可のお知らせ


 平素は、『DDIポケットホームページ』をご利用いただき誠にありがとう
ございます。 さて、このたび下記日程でサーバーメンテナンス工事を実施致
します。
 つきましては、この工事期間中ホームページのご利用が出来なくなりますの
で、何卒ご了承いただけます様よろしくお願い申し上げます。なお、作業によ
り終了時間が変更 になる場合がございますのでご承知おきください。

 


日時 : 1) 2002年2月21日(木)  午前8:00から午後6:00頃
  : 2) 2002年2月25日(月)  午前9:00から午前9:10頃
対象URL   http://www.ddipocket.co.jp/
    http://www.prin.ne.jp/
410ゆりこ:02/02/21 10:45 ID:???
#ここまで読んだ
411ゆかり:02/02/21 10:46 ID:???
#ここから読もう
412ゆかぽ:02/02/21 11:11 ID:???
#>>1に戻る
413ゆりこ:02/02/21 11:13 ID:???
#ここまで読んだ
414いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 11:25 ID:s2uMQvK8
>>410,>>413
いぜん、ソニー板のSRXスレにいた奴?
かちゅ〜しゃ使え。
415>>ゆりこ:02/02/21 11:27 ID:???
#ここまで読んだか?
416いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 11:35 ID:???
>410,413
128KスレとJor7スレにも出現。
ナニモノ?
417いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 12:22 ID:???
>>416
ばかものに決まってる(w
418いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 12:29 ID:???
バケモノ?
419いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 12:58 ID:???
ゆりこたんハァハァ
420いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 16:56 ID:F0/E5ME3
昼間しか使わないので、ZEROのゼロプランを契約しようかと思ってるんですが、
ZEROのADSLを使っている友達は、すげー遅いからやめておけって言ってます。

AirH"でも、やっぱりZEROは遅いんでしょうか?
実際に使っている方、教えてください。
421いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 17:07 ID:???
zeroってどうなの?(Part10)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012106241/
422いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 17:08 ID:???
423いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 17:12 ID:???
教えて厨は放置がベラ。
424420:02/02/21 20:38 ID:???
>>421,422
ありがとうございました。
ZEROはあまり良くなさそうなので、他を検討してみます。

>>423
すみませんでした。
425いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 04:52 ID:???
>>424
案外素直なのね。
426いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 10:34 ID:kzIcldlj
>>472
スキッ!
427426:02/02/22 10:37 ID:kzIcldlj
マチガッタ!!
>>424へ ダッタ
428いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 14:39 ID:???
NokiaがマルチモードPCカードを発表
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/22/b_0221_16.html

WiFiとairH"が( ゚д゚)ホスィ
429いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 17:24 ID:iYHMD7FE
ウィフィ
430いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 20:44 ID:???
Goさんの年表で128K接続開始が2002年?月になってるってことは
3月にはスタートしないってこと?鬱かも

http://www.phsroom.com/d-cal.htm
431いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 21:24 ID:???
ADSLとAirH"(@nifty)を使い分けて
ジサク(・∀・)ジエンしてみたらIDが同じで、おもいっきり自爆しちゃったYO-
432ゆりこ:02/02/23 00:34 ID:???
>>431
ヘタレ
433ゆりこ:02/02/23 03:05 ID:???
あらやだわたしがいっぱそ
434ゆりこ:02/02/23 03:13 ID:???
ここまで増えた
435ゆりこ:02/02/23 03:19 ID:???
#ここまで萎えた
436420:02/02/23 07:28 ID:kWk5ixz1
その後、いろいろ調べてみると、ZEROのAirH"は、
 ○繋がれば、AirH"の中では比較的速いスピード
 ○普通は混雑しないような時間でも、繋がらない時がある
 ○3月5日に回線増強工事をする
ということなので、3月になったらゼロプランで加入してみようかと思います。

ありがとうございました。
437いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 12:18 ID:sVH0dojC
○繋がれば、AirH"の中では比較的速いスピード
○普通は混雑しないような時間でも、繋がらない時がある

・・やはり昔のSANNETに似てる。。
438いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 15:12 ID:???
>>436
ゼロプランには月額料金なんてないから、どうせ入るのなら今入ってもかかる費用は同じだよ。
8:00〜13:00は繋がらないね。それ以降は一発で繋がり速度もそこそこ速い。
439いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 15:39 ID:???
ちょっくら実家にもどっていたら、姉貴がエアエッジエアエッジと言う。
どうして知ってるの? と聞くと雑誌anan(w に載ってたらしい。
128Kとかは関係なく、うっすらと紹介されてた。こりゃ人が増えるな。(泣
440いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 15:47 ID:???
アンアンアン とっても大好き ドラえもん
441いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 16:06 ID:???
漏れは姉貴が( ゚д゚)ホスィ
442いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 17:02 ID:???
姉貴なんてイラン
友達の姉貴なら欲しい
443アメリカンハードゲイ:02/02/23 17:07 ID:???
兄貴はどうだ?
444いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 17:17 ID:???
心配いらない。そんなに美人ではない。(w   オレモナー?

ただ、あのようにちょこんと書かれていると、今から32Kを買う
ひとが増えるんじゃないかと思った。それはもったいないような。
他人事だからいいといえば、ま、いいのだけれど。(w
445いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 17:33 ID:???
>>444
とりあえず紹介してくれ
話はそれからだ。
>444getおめでとう。
この間CFE-02買いにいったら品切れだった。
今まさに増えてるんだと思うよ。
447いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 18:58 ID:xJD3wryO
>>444
128kはマニア向けに高級感と帯域を温存して
加入者数はなるべく32kで稼ぎたいというのがDDIPの本音だYO!
448質問:02/02/23 20:02 ID:pVW8suva
ノートパソコン、PHS、その他に必要なのはなんですか?
449いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 20:12 ID:???
>>448
根性
450いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 20:27 ID:???
>>448
信仰心
451いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 20:38 ID:???
>>448

452いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 20:41 ID:???
>>448
御布施
453いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 20:48 ID:89wkwUta
>>448
電池
454いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 20:59 ID:???
>>448
電波
455いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 21:02 ID:???
ウムッ
456いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 21:04 ID:???
>>448
まんこ
457いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 21:09 ID:???
>>448
神通力
458ポケットさん:02/02/23 21:10 ID:???
>>448
456はもっとも重要。
試験に出るからしっかり覚えておくように。
459いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 21:14 ID:???
>>452
布施明
460いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 21:44 ID:???
>>448
愛だろ!愛!!
461Dポ被害者:02/02/23 21:54 ID:???
>>448
太田胃散
462いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 22:08 ID:???
        Z
        Z
       Z
      *
   ____」____
 ⊂ニ(○)ニ(○)ニ⊃  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |^━━^^━━^| | < 頭弱い人は喋らないでくれる?
  | ゝ  ┌─┐  .く |   \_________
  ===============
463いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 23:15 ID:???
黒プチ、白プチに対して、基本のやつ(薄紫色したやつ)は何って言うの?
464いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 23:24 ID:???
エヤーエッヂ
465いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 23:38 ID:???
>>463
466いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 00:00 ID:YKkeyDbW
Air−H”ってFAXソフトは使える?関連スレあったら教えて。
467 :02/02/24 00:15 ID:0SRGx98o
寮生活で電話線が引けないため、Air-H"使ってボイスチャット
で家族と連絡とりたいんですけど、32kbでまともにはなせますか?
468チンゲン菜:02/02/24 00:20 ID:BtD80r4j
467>> 漏れはヴォイスチャット使ってるぞ!

問題は有りだが、なんとかなるぞ!ゴルァ
あと、msn yahoo 両方試すんだな!
漏れはyahooの方が調子がいいぞ!
環境によっては変わってくる。
でも、あまり期待はするな
469467:02/02/24 00:27 ID:0SRGx98o
>>468
情報サンクスです。
問題有りってのはやっぱり音質ですか?
携帯電話程度の音質は環境によっては期待できるのかなあ。
470当選組:02/02/24 00:28 ID:???
128Kでればねぇ・・・
471いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 00:39 ID:???
>>466
繋ぎ放題では出来ない。

回線交換でいいのであれば(←通常の通話料金がかかる)
MC-P300、RH2000P、KX-HV200なら送信は出来ると思う。(受信はダメ)
472471:02/02/24 00:42 ID:???
訂正。
KX-HV200は接続する機器(ケーブルorカード)の種類による。

473いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 06:43 ID:VY0CfReT
MC-P300を5ヶ月使用中です。
PDAで使いたいのでCFE-02白ロムをヤフオクで落札し
コミュプラで機種変可能ですか?
販売店では10ヶ月以上使用しないと機種変不可といわれいました。
可能ならば機種変手数料2000円と
継続割り引き期間が5ヶ月だが無駄にならなくて嬉しいのですが
又解約したMC‐300ヤフオクで出品できるわけだし、、、
474いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 09:40 ID:???
>>473
出来るけど、手数料はかかるよ。
端末使用期間はリセットされるので、店の表示価格で機種変出来る
のは10ヶ月先になります。
475いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 09:48 ID:MVQqx9im
>>474
有難う。新規で買ってMC-300は解約か?年契なんで痛いな!
476いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 12:27 ID:???
>>475
白ロムへの機種変更は、年契継続するよ。
477いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 12:49 ID:???
>>475
契約期間がリセットされるわけではないし、467さんの言っているとおり
年契は継続するので、白ロム安価で手にはいるのであれば解約するより
得だと思うよ。
478いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 12:59 ID:Xdnhs+y4
む?新規で買った奴を即解約して、それにMCー300の番号をぶち込めば?
あと エアーでネット対戦をしたいのですがパケットの量を減らして
1秒間に通信する回数を増やすことは可能ですか?
479いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 13:14 ID:???
>>478
無理
480ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/02/24 14:24 ID:???
#ここまで読んだ
481ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/02/24 14:26 ID:???
>>420

ZERO以外でも遅いです。
482いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 14:50 ID:4WwI1xUb
676 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/02/23 17:51 ID:tltOXCRR
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14231328
Air H"が永遠にあればいいがな(藁
483ななし:02/02/24 15:19 ID:GoZM0zAh
>>482
冗談でやってるとしか思えん。
484いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 18:02 ID:FdpJvKS/
>482
PRIN接続料込みって書いてあるが、それってもともと無料じゃないのか?
それとも毎月最大1500円の使用料も一応払ってくれるのか。
485いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 18:30 ID:???
>>482
これMC-P300だよな?回線交換64kでつなぎっぱにしたらどうだろう?
つなぎ放題コースでも回線交換はできるんだし。
それに、イヤホンつなげば電話にも使えるじゃん。電話しょっちゅう
かける奴ならいいかもね。
これ全部を持ってくれれば元が取れそうな気がするが。
486 ◆Vs4Bmj/g :02/02/24 18:36 ID:???
487485:02/02/24 18:36 ID:???
ついでに転送設定で自分の携帯に飛ばせば着信音も鳴るよ。
転送時の通話料も向こうがもってくれるってことだよね?
こいつ、アホ?
488 ◆jzHoupPs :02/02/24 18:37 ID:???




 
489いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 18:40 ID:???
>485
ヒヤクマソもってトンズラに128000ビット
490いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 18:50 ID:VB3cLZof
>>476
>>477
473です。有難う。可能なんだ。
白ロムをコミュプラにも持っていけば通常機種変と同じという事ですね。
491いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 20:08 ID:0ZKIBSFG
調べてもよくわからないので聞きますがair H' でインターネットをする場合、(zaurus)
プロバイダー料金とは別にNTTからお金を請求されるんですか?
sineって言わずに教えて
492いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 20:10 ID:???
sine
493いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 20:11 ID:???
>調べてもよくわからないので


よくこういう嘘を平気でつけるよな。

これがananバカか?(w
494親切なバカ:02/02/24 20:16 ID:???
>>491
NTTからは料金請求されません。
495いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 20:34 ID:???
496いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 21:15 ID:yJA0ewZa
む?新規で買った奴を即解約して、それにMCー300の番号をぶち込めば?

>>これは可能だろ?
497いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 21:36 ID:???
>496
>あと エアーでネット対戦をしたいのですがパケットの量を減らして
こっちの方だろ?
498いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 22:01 ID:???
>>491
まず、AirH"がどんなもんかを調べてね。良くわかって
ないのに導入すると文句出るかもしれないし。
そうするとNTTとの関連が見えてくるから。
499いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 22:11 ID:???
バカなユーザーは使わないでくださいです。


                          NTT (ナワケネーダロ
500いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 22:14 ID:???
じゃ、お言葉に甘えて
500
501いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 22:27 ID:???
俺もMC-P300を6ヶ月つかってて、CFE-02がほしくなった。で、
関東の片田舎で新規即解機種変をしようとしたんだがペナルテ
ィ払って通常機種変するのとほとんど変わらないな。
俺の場合の機種変に15000円かかるっていわれたんだが
新規7800+加入料2700+年契解除(二回線以降は年契必須)4000
税金を考えても1000円くらいの差しかない。
馬鹿らしくなったからからCFE-02をつなぎ放題、MC-P300を通常契約
にしてデータセット契約してWAP2.0端末が出るのを待つことにシターYO。

502いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 22:32 ID:???
ノートPCにカードH"使用でネット接続している相手に
Outlook Expressでひな形等、背景画像を使用するような
HTML式のメールを送信したところ、送信相手のOutlook Expressで
画像が表示されず、メール本文および、記号や文字の羅列で
届いていました。
・エッジで接続する相手へのメールでは画像が表示されないのかと思いましたが
 以前画像や文章、プログラム等を添付したメールはきちんと届いていました。
・サイズが大きすぎるのかと思いましたが、以前の画像添付のメールで42KB、
 今回のひな形使用メールで29KBでした。42KBで正常に届いていたので
 サイズの問題ではなさそうです。
・お互いに自分から自分へひな形使用メールをだして実験したところ、
 私から私への実験では無事に届いてひな形が表示されました。
 相手から相手への実験では、送信済みアイテムではひな形が表示されますが
 受信トレイではひな形が表示されませんでした。

これは何かOEの設定で解決出来るものなのでしょうか。
それともカードH"使用上の問題なのでしょうか。
(ちなみに相手のプロバイダーはPRIN)
503いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 22:36 ID:???
どう考えても「HTMLメールリッチテキスト」を受信しないに
チェックがはいってるとしか思えんが。

つか、なんでここに書くの? 先に初心者板逝けば?
504いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:06 ID:???
>>503
さりげなくいい奴。
505いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:11 ID:???
>>503
スマソ。
きっとそういうことだろうとは思ったんだけど
「HTMLメールリッチテキスト」を受信しないてのを
ずっと探してても見つからなくて。
(教えてちゃんで申し訳ないが何処??)

OE関係のとこで聞いても回答得られないから
やっぱH"関係かなと不安になって。
ほかではH"人口少ないのか回答を敬遠されて
ここに来て初めて回答得られたよ〜
506いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:16 ID:???
>>500
その・・・
なんだ・・・
俺に甘えてくれても良いんだが・・・
507いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:18 ID:???
質問するのにタメ口な女って・・・(以下略
508いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:20 ID:???
>ほかではH"人口少ないのか回答を敬遠されて

ずばり人格と非常識さに問題があると思われ。
ありがとうの一言もいえないの?
509いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:32 ID:???
>>508
非常識さに問題があるのはどうかと思われ。
常識?
510いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:35 ID:1UXpNYkh
>507
2chでこんなこというヤツがいることにある意味感心(w
511502、505:02/02/24 23:43 ID:???
いえいえ。 >>507さんと>>508さんのおっしゃるとおり。
ようやく手がかりを得たうれしさで舞い上がって
申し訳ないです。
>>503さんへのお礼の言葉を忘れてました!
失礼しました。ありがとうございました。

「ほかではH"人口少ないのか回答を敬遠されて」は
「H"人口が少ないのかなぁ」とかなしく思ってのことであって
イヤミと取られるのは本意ではないです。
斜めな見方をしないでいただけると有り難いです。
512いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:44 ID:???
空が青いのも
ポストが赤いのも
厨房のタメ口な的外れ質問にレスがつかないのも

はいはい、すべてえっぢの使用人口が少ないからですね。
はいはい。
513いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:46 ID:???
>斜めな見方をしないでいただけると有り難いです。

常識的な社会行動をとってくれればね。
大人をからかうと傷つくだけだよ。
514いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:51 ID:???
682 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/02/24 14:53 ID:aru0Pukv
prinでパソコンメールをする方法てないのかな。
加入してメール出来ないってはじめてしりました。
515いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 23:55 ID:???
ひがんでる、暑さ寒さもひがんでる(w
516いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:04 ID:???
こらこら、煽りでもない人によってたかって…
えっぢ使用者がみんな大人げないと思われるだろ(藁
517いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:16 ID:???
あんあん恐るべし。(w
518いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:27 ID:???
つなぎ放題が始まった当時は幸せのあまり
みんなバカみたいに親切だったんだが…
519いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:30 ID:???
ルールってもんがあるでしょ。
情報を得ようとしてる以上。
520いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:34 ID:???
>ルールってもんがあるでしょ。

本人非を認めてバカ丁寧に(藁 あやまってんのに
さらに叩きのめすのはルールに反しないのか?
良心は痛まんのか?
実社会ではココまで叩かんだろ。
521いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:36 ID:???
ログ読まないやつは何謝ったってダメ。
522いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:38 ID:???
自分の質問にこたえてほしいならサポートや矢フーが
あるだろう。そして初心者質問スレまである。
実社会でもためぐちで質問するのか?
それで受け入れられると思ってんのか?
アホチャウw
523いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:40 ID:???
>>518
そうだね〜
懐かしいねぇ・・・(遠い目
ってか話それすぎ。教えてやれよ。
すまん、漏れにはわからんが(w
524いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:42 ID:???
実社会との比較にこだわりすぎるのも大人気ないと思うぞ。
525いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:49 ID:???
初心者とみると急に自分の無礼さを棚に上げて
礼儀正しさをキビシク要求する大人げない集団、
それが2ch(藁
あきらめろ。
きっと実社会でも質問に答えるときなら「〜てんのか?」
口調で見下して優位に立ってもいいと思ってるんだって。
526いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:49 ID:???
ま、なんにせよ甘ったれ厨房は放置されてあたりまえ。
その見極めは個人がすればよい。
527いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:50 ID:???
携帯板かと思った。
528いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:51 ID:???
>>525
妄想は自分の病室だけでしてね♪
529いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:53 ID:???
>>525
>さらに叩きのめすのはルールに反しないのか?

「てんのか?」を責めてるようだけど、
これもあんたの言葉でしょ?(w
530看護士:02/02/25 00:55 ID:???
キモイので早く染んでください。
531いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:56 ID:???
はい、厨房がキレましたー。(w
532いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:58 ID:???
喜んでくれて俺も嬉しいよ
533いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:01 ID:???
#ここまで煽った
534いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:09 ID:???
ずいぶん荒れてるじゃないか。マターリするために話題を変えようぜ。

MC-P300を使ってて気付いたんだが、イヤホンマイクを接続すると
感度が良くならないか?
535いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:10 ID:???
☆ わからんが記念カキコ ☆

Dぽ、そしてぷりんよ。いかに君たちの説明がたりないか
わかってもらえただろう。
これからは販売店指導とマニュアルおよびの初心者用
HP制作を全力でやってたも。
536いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:10 ID:???

「これは陰謀ね」
537いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:11 ID:???
>>529
はずれ(藁
538いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:12 ID:???
>>534
いや、感度向上ならやっぱり単三電池だろ
539いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:15 ID:GhhWusMz
501 :いつでもどこでも名無しさん :02/02/24 22:27 ID:???
俺もMC-P300を6ヶ月つかってて、CFE-02がほしくなった。で、
関東の片田舎で新規即解機種変をしようとしたんだがペナルテ
ィ払って通常機種変するのとほとんど変わらないな。
俺の場合の機種変に15000円かかるっていわれたんだが
新規7800+加入料2700+年契解除(二回線以降は年契必須)

2回線以降は・・・これは本当か?オレも店でそういわれたんだが
2ちゃん見てると強制ではないらしいが・・・
540いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:15 ID:???
>>537
バレバレですよ、残念ながら。(w
541いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:15 ID:???
叩くものをみつけた集団心理のオソロシサを見た気がする。
あげあし、きめつけ、いいがかり・・・

こたえしってたら助けてあげられたんだけどかわいそうなことしたな〜
542落選者 ◆/zNW.GHg :02/02/25 01:16 ID:???
>>534
イヤホンマイクネタはマジで勘弁してくれ。
忘れもしない、去年の夏…
というか、狙ってる?
543いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:17 ID:???
>>534
その話題は余計に荒れるぞ(w 理由は過去ログ参照の事
544いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:18 ID:???
>>542-543
メール欄見てみ。
545いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:19 ID:l6VcXBRW
>540
単語一つ共通してるだけで喜ぶあなたに一票(w
546いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:20 ID:???
>>534
んなわけねーだろ?
547いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:24 ID:???
>>545
プ。やっぱりお前か。初心者厨房。
ふしあなさんしたらどこが出るのかなー?(w
548R242050.ppp.dion.ne.jp:02/02/25 01:26 ID:???
こうか?
549いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:27 ID:???
乗ってるし。(w
550PPP785.air32.dti.ne.jp:02/02/25 01:30 ID:???
一人だけか?ノリが悪いな。
551いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:31 ID:???
mokorikomoでもできるよ。
552R242050.ppp.dion.ne.jp:02/02/25 01:32 ID:???
>>547
バーカバーカ
553R242050.ppp.dion.ne.jp:02/02/25 01:33 ID:???
>>552
ゴルァ
554先行者:02/02/25 01:37 ID:???
555いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:43 ID:???
>>552
ワラタ。バカチャウ!(w
556いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 01:58 ID:???
まぁ、>>552がバカだということは証明された。
557いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 02:14 ID:???
128k開始まで残り1日のヒマを持て余してる様子が手に取るように判る荒れっぷりですな

#しおり#ここまで読んだ
558いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 02:23 ID:???
なんのなんの、これから本格的にやってくる学童厨房の
春休みのおそろしさは、こんなもんじゃない。(w

# ゆか #  愛してるよ
559いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 03:08 ID:???
>>558
#しおり#ときたら#さおり#だろうがボケ!!
560いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 03:12 ID:???

# しげるさん #  大好きです。
561いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 03:14 ID:???
以下、愛の告白OKスレになりました。


                      DDI ポケ?
562いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 05:17 ID:???

アイノコクハクデチ!!!  イヤデチ!! ニゲルデチ!!
  ≡≡∧,,∧    ≡≡∧ ∧
≡≡ミ,,>∀<ミ  ≡≡(,,・∀・)
≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
        "~"    """  :::     "~""~" 
      """    :::          """    ::
563いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 05:18 ID:???
>>562
ずれてる(w
564いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 05:21 ID:???
>>562
逝ってよし
565 :02/02/25 06:56 ID:???
昨日の夜は、久しぶりに活気があったんだな(w
566いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 09:03 ID:???
電車の中で読むこっちの気にもなってくれ(w
567いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 10:06 ID:???
運命の日まで、あと約24時間
568いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 13:53 ID:???
急げヤマト!Dポ滅亡の日まで
あと234日。
あと234日。
569いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 14:02 ID:???
最近またAirH"系スレでまめに煽ってる奴がいるな。
570いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 14:08 ID:???
おまえら仕事しろや。
571あ〜:02/02/25 15:02 ID:LfOURh5R
なんか、32Kのでいいから今日家電店でAirエッジ入ろうかと
思ってたけどこりゃ4月位まで待って様子見したほうがいいのか?
572いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 15:03 ID:???
>>570
オマエモナー

#もう読んだ!
573sakky:02/02/25 15:46 ID:???
#ここまで読んだ。
574Nikky:02/02/25 17:23 ID:???
#どこまで読むんだ。
575ひろゆき:02/02/25 17:50 ID:???
#ここまであめま
576いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 18:15 ID:???
なぁ 貢献度の少ないコテハンがこれほど荒れる
原因になるってことわかったろ>ゆりこ
いい加減辞めてくれないか?なっ
お前は2chさえもリストラ対象なんだよ(ふぇぇぇ・・・)
577ゆりこ:02/02/25 18:53 ID:???
貢献度0だよ。
578ゆるこの母でございます:02/02/25 19:04 ID:???
┌────────────────────────
│あ、どうもスイマセン ゆりこがお騒がせしました・・・
└───v─────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |   
    (●.●) )/   |: |   すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /   
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) <ここま・・・
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
579いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 19:05 ID:???
ゆるこ?

頭が緩い子か。(w
580いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 19:07 ID:???
NHKの島津さんのことでしょ>ゆりこたん
もう五輪は終わったんだよ、ベイベー。
581ゆりこ ◆qtHxJeBs :02/02/25 19:13 ID:???
  .'⌒⌒丶
 ′从 从)
 ヽゝ゚ ‐゚ν <ゆりこが氏んでも代わりはいるもの
582いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:10 ID:mxldMXF1
エアーエッジと 日本通信からでたものと どっちがいいのかな?
いろいろな点で おしえてください
583いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:14 ID:???
>>582
お好きな方をどうぞ…
いや煽りとかではなくて本当に。
自分でどっちを選んだらいいかわからんようだったら
どっち選んでも一緒だと思う。
584いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:16 ID:???
>>582
お好きな方をどうぞ…
いや煽りとかではなくて本当に。
自分でどっちを選んだらいいかわからんようだったら
どっち選んでも一緒だと思う。
585いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:17 ID:???
2重カキコすまん
586いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:19 ID:???
神戸の明石SAから辞典でカキコ。
でも接続がかなり不安定だ…この地域に住んでる人は災難だな。

それはそうと、いよいよ明日から128kですな。
祭りの準備はオーケイ?
587いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:20 ID:3lT+pvMz
あと3時間40分で開通か?開通なのか?
588いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:22 ID:???
>>582
現時点ではBの方が安い
でもAirH"が値下げしても恨むなよ
589いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:26 ID:???
土曜か日曜にOFF会(接続試験)やらない?
590いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:30 ID:???
>>582
1月からB使っている漏れ的には8月からAが大幅値下げしようが、
計算すると7月の時点で元を取っているから全然平気なんだけど
8月からAの値下げでAがゼロ円になったとしてもBが得だ

だがこれから手を出すとそうはいかないだろうからよく考えよ
591いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:36 ID:???
実際2chで当選した人かなりいるみたいだしな…
俺の人生の予定表にAirH"128kモニター外れるなんてのは無かった筈なのに、うう…
592いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:43 ID:???
>>591
少しばかり信仰心が足りなかったのです。
593いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:45 ID:???
>>591 
くよくよすんな、そのうち良いことがあるYO!(・∀・)
594589:02/02/25 20:46 ID:???
参加者はモニター当選者のみって事で(嘘
595いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:50 ID:???
一ヶ月ここには来ません・・・
596いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:52 ID:???
>>591
俺受かってないのに「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 」ってカキコ三回くらいしてるから。ゴメンな。
597いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:52 ID:???
どうせなら何処かのオープンカフェかなんかで
CMの様にみんなで一斉にカキコしてみてくれ。
598いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 20:58 ID:???
タイミングだけずらせば
多分2桁人ぐらいならどうにかなると思う
599いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 21:07 ID:+jhFSxXl
>>597-598
激しく笑った。つうかモニターの人はあれの出演義務付けかと思ってたよ。
割と本気で、、
600600:02/02/25 21:09 ID:???
600げっちゅ
601いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 22:26 ID:???
あ〜あ、当選しちまったもんだから今夜は寝られねーよ。
あ〜辛い辛い。
602 :02/02/25 22:40 ID:???
今日はやたら重くないか?プリンだが。
603いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 22:43 ID:???
>>601
そう煽るなよ。
俺は様子見組だから関係ないけどな。
まっ、徹夜で報告よろしく(w
604L050185.ppp.dion.ne.jp:02/02/25 23:09 ID:???
まだ?
605L050137.ppp.dion.ne.jp:02/02/25 23:41 ID:???
まだ。
606いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 00:59 ID:???
あいやー。
607いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 01:20 ID:???
まじで20人位集まってCMのように繋いでみるオフやりたいね。
608いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 01:26 ID:???
楽しそうだな
みんなでつなぐと
めちゃめちゃパフォーマンス落ちそうだけど
それを試してみたい気もする(藁
609いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 01:48 ID:???
来たよん
610いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 03:01 ID:???
128k繋がりますた
611いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 11:00 ID:???

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2002/02/26/633900-000.html

>また、通信速度は各基地局からの電界強度で決まってしまう。
>電波が弱ければ高速に通信ができないのである。「AH-G10」は
>4つの電波を補足するのだが、ひとつでも電波が弱ければ、弱い
>電波に合わせて残りの回線の通信速度を落とす方法を取っている。
>そのため、ひとつでも電波が弱ければ、全体が遅くなってしまう
>のである。

こんな仕様だったのか…つらいねぇ。
612いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 11:12 ID:???
>>611
日経ネットワークには、細い線には少量のデータで
太い線には多くのデータを流すように処理してるって書いてあったよ。
G10は賢いなーって思った。こんなのCFでできるのかなーとも思った。
613いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 11:13 ID:???
>>611
42〜93.1kbpsなんですね。
指摘の仕様は何とかして欲しいけど、
アスキー編集部で90kぐらいで自宅で40kぐらいということは、
電波状況によるのね。
本多の製品がアンテナ感度にこだわって造られてる理由は
この辺にあるのか。

614いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 11:38 ID:???
とうとう定額で128kですなー。

いろんな理由でアナログ56k
に甘んじてた人が大挙として
押し寄せてきそうな予感。

速度は50-60%だが、満足感は
いまのとこ80-90%。
615ヽ(´ー`)ノ:02/02/26 12:36 ID:???
やっぱあうがHDR始めるとあぼーん決定か?
616いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 12:51 ID:???
>>615
あうがあぼーんってことだね。
617いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 13:04 ID:???
>>615
病院内じゃ使えないもんなぁ。
618いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 13:15 ID:???
>>615
あうは定額無理だっていってなかったっけ?
619いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 15:38 ID:???
WinXPでIE6なんだけどさぁ
接続切った後で休止状態に入るとさ復帰するときに勝手に接続しようとするんだよね
んで、結局復帰できなくなる
電源落としてからまた復帰させるとたいていは正常に復帰できるんだけどそれじゃ休止の意味が薄れる
同じ症状の人いない?
ちゃんと接続が切れたのは確認してるし、少し時間おいて休止させてるんだけどなー
620619:02/02/26 15:48 ID:???
あ、P300でノートっす
621いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 15:48 ID:???
>>619
オートアップデートOFFにしてる?
622619:02/02/26 15:51 ID:???
OFFでっせ
623いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 16:28 ID:???
XP なんて止めろってことだろ?(w
624いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 16:29 ID:???
・・・ん?
128kのモニタ始まったの?
祭りっぽくはならないのか・・・?
625いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 16:52 ID:???
>>624
128kスレでおごそかに。
626いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 17:06 ID:???
>>543
どのスレッドがおしえて頂けませんか。
色々調べてみて、どうもモバイル板のどこからしいことは分かったんですが、
過去ログ検索しまくっても見つけられないんです。
627いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 17:30 ID:???
>>626
ここ

AirH" 128k part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014696351/


あと、こっちも(苦笑)

AirH"128kってボッタクリかよ! part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1011598801/
628いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 17:38 ID:KxXK0QvK
>>mailto:sage(619)凄速7関係の加速ソフトを疑って見れ。
629619:02/02/26 17:49 ID:???
>>628
そんなの使ってないっす・・・
自動で通信開始するようなの何も使ってないんだけどなぁ
630いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 18:17 ID:???
>>626
AirH"/使い道考えよう
http://piza.2ch.net/mobile/kako/992/992228956.html の154から
631いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 18:23 ID:???
>>630
なぜpizaから?
そのスレpcでもまだあるよ。
632いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 18:55 ID:???
>>631
あ、ほんとだ。んじゃ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/992228956/154- ってことで。
633いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 19:26 ID:???
うちはフレッツISDN放置地域なので自宅でもAirH"使ってた。
128kになっても周辺に基地局が少ないのじゃないかと心配してたけど
80kbps以上出たのでうれしいよ・・・。( ´д⊂)
634名無しさんに接続中…:02/02/26 22:11 ID:GpCCZlbE
CFE02なんだけど
カラブラで使えるのに
ノートPCで使えないことが発覚、鬱
東芝ダイナブックです。
使えるようになる方法ないんでしょうか?
635いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 22:14 ID:???
>>633
おーめでーとさーん。

636いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 22:54 ID:???
ムネオ?
637いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:01 ID:???
>619
xp+ie6だけどなんともないYO。
638いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:35 ID:???
>>634
スリッパか
639いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:38 ID:???
>634
っんたく。これ使えや。
tp://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/vs30u/vs30u.htm
640いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:50 ID:???
っんたく。
641いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:52 ID:???
どんたく
642いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:53 ID:???
まんたく
643いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:55 ID:???
どんちゃっく。
644いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:56 ID:???
山ねずみロッ
645プロ・オナニスト:02/02/26 23:57 ID:???
おまえら、もうちょっとまじめに話し合えや。
646いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:59 ID:???
�いのちのせんたく
647いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:59 ID:???
ランボルギーニ・カウ、、、
648いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:59 ID:Z5jYz5Xv
物語り。もう一度見たいね。
649いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:59 ID:???
オープンエンドがたとうししんたく
650いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 01:13 ID:???
いつのまにかCF-->PCMCIA変換アダプタの情報が
追加されてるじゃないっすか。
相変わらずイイ仕事してますねえ。>例のページの人
651いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 14:27 ID:???
>>650
結構前のような気がするけどちゃんとチェックしているようなので偉い
そして自分も偉い!!!
更新してるあの人はもっともっと偉い!!!(藁
652いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 17:53 ID:???
AirH"128K端末ファームをアップデート。2基地局で4波の利用が可能に
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/27/n_farm.html
653いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 18:09 ID:???
>>652
どこか1箇所に書けばいいんじゃないか?
654いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 18:21 ID:???
>>653
どこか一カ所って、ほかにどこに書いてあるの?
655いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 18:22 ID:3FARbJmu
うれしかたのでしょ。きっと。
656P061204002150.ppp.prin.ne.jp:02/02/27 18:25 ID:???
>>654
誰かがコピペしたんじゃないの?
657いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 19:02 ID:???
>>652
ごめんあっちのほうがタイムスタンプ後だった
連続してたからさ同一人物かなと思ったんだけど
658いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 19:48 ID:???
>>653
現時点で2基地局しか掴めないで泣きを見ているユーザーにとっては
切実な朗報だと思いますが何か?
だったら少しでも多くの人に幅広く知らせてあげようという行為は賞賛されこそすれ
煽られるべきものではないと思いますが何か?
自分が満足しているからといって恵まれない人の気持ちを考える事も出来ないなんて
実に精神の貧しい方だと思いますが何か?
659いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 19:58 ID:???
>>658
嬉しいのは分かったから君もそうムキにならんと。
660いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 19:59 ID:???
>>657
あっちって、どこさ。
ここでこの記事見つけたから、紹介してくれて、私はうれしい。
他の人も同じスレ読んでいると思わない方がいいよ。
なんか、君たち贅沢なことで話し合えていいな。(鬱
662いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 20:09 ID:???

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < くだらねぇことで揉めてんじゃねぇよ!
/|         /\   \__________
663いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 20:41 ID:???
>>661
fusianasanに比べて明らかに太いフォントの32kが涙を誘うね
664いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 20:45 ID:kIu1SeB9
で、これってBchを1CHで
余ってる無線区間を1個使ってんのかな?
665ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/02/27 20:51 ID:???
#ここまで読んだ#
666いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 20:51 ID:???
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、128kで繋ぎたい
|| | | |  \ ┃  ┃/   \________
| || | |    ̄  ̄|
667いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 20:55 ID:???
>>662
ティンコ揉み揉み
668いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 20:56 ID:???
MC-P300が出た時に、ソフトさえ入れ替えればMC-P300でも64kbpsパケットができると言われてたのを実行するって事だよね。
なら64kbpsパケットも始めてくれよぉ。(涙
669ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/02/27 21:04 ID:???
KX-HV200の接続ケーブルはUSBだけなんですか?

CFやPCカードで機器とHV200とをつなぐものの、
発売の予定や噂ってないのでしょうか?
670いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 21:06 ID:???
>668
そんなこといつ言われてたんだ?
671 :02/02/27 21:24 ID:???
>>664
は?、意味わかんね。
Bchって、有線区間は関係ないんじゃ?。
672いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 21:35 ID:???
>>671
回線交換64kみたいに無線区間が2スロットで
その先はISDNのBCHが1ch(従来と同じ)か?って事
理解できた?
673いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 22:12 ID:???
>>669
読んだら寝ろ!!
674 :02/02/27 22:13 ID:???
>>672
うい、できた。
通話用3回線(無線区)のうちの1つを使うのだろうから、無理にパケット用のBchには流さないのではないでしょうか。
675いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 22:17 ID:???
>>674
まったく理解できてないと思われ
676 :02/02/27 22:36 ID:???
>>675
へ?、要はAIR用に割り当てたBchに2波分のデータを流すのかって事でないの?。
スマソ、どこが理解できてないか説明してチョ。
677いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 23:04 ID:???
>無理にパケット用のBchには流さないのではないでしょうか。

これの意味がわからん
678いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 23:24 ID:???
もう一度、ここを読んでみることにしました。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0105/28/airh_m.html
679いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 23:51 ID:???
>>678
>>676は間違ってないが、
「無理に流さない」で済むことはない。
AIRH"専用Bchは32kであろうが64kであろうが使う。
そこしか使えない。
680いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 00:24 ID:???
うーん 128Kってややこしいなぁ〜
とりあえず難しいことは抜きにして
使えるか、使えないかのFAよろしく>当たった人

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
ここまで
681ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/02/28 00:36 ID:???
>>680

騙りはやめてください。
名前欄にトリップでないものは贋物。
682いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 00:46 ID:???
>>681
スレ汚しはやめてください。
自己厨にしおりはさむ奴は氏ね。
683いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 00:56 ID:cvNwTZlW
>>681
ハァ(゚д゚)?
騙ってないじゃん。本文に名前書いただけで騙りなんて、おめでたいな。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
684676:02/02/28 00:58 ID:???
>>679
678は俺じゃないけど・・・まいっか。

>AIRH"専用Bchは32kであろうが64kであろうが使う。
128のCS2波の場合、制御線1つと3つの音声回線の1つを使う事で
音声用Bchの1つに余裕ができる分、そっちにデータ回すのかなと思ったんです。
AIR用Bchには他の32kユーザーが繋がってる場合もあるだろうし。だから無理にAIR用Bchに流さないのかな〜と思った次第で。
685いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 02:04 ID:???
>>684
ISDNの回線じゃないと、Bchとは言わないんじゃないかな。
無線部分については、別の名称だったような気がする。
それで話が、訳が分からなくなってる。
686用語解説:02/02/28 02:14 ID:???
そう、
ISDNの64k回線⇒BCH
無線区間の32k回線⇒1スロット
無線区間1CH⇒登り降り各4スロットずつ
(但し1スロットずつ制御回線として使用)の計8スロット
687いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 06:51 ID:???
>>681
あのさ ブラウザじゃなくてかちゅとか使えば?
つまんねー書き込みで有益な書き込みが
減ってるのがわからんのかね

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
688いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 06:58 ID:???
DDIポケット、エアーエッジ高速化し大学生へ本格拡販
http://www.nikkan.co.jp/hln/honbun/znkx28010015.html
689いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 07:07 ID:???
>>688

ひええ、こんなやつらにエアエジ使わせたら
ますます混んじゃうじゃんかよう!

ヒキが増えるぞ (゚Д゚)ゴルァ
690P061204005196.ppp.prin.ne.jp:02/02/28 07:15 ID:???
>>688
ちきしょ、いいとこに目をつけるなー。(w
自分も学生のときD歩のPHS買ってから
ずーっとDぽだもんな。

>>ゆりことか言ってるオッサン
かちゅを使うと、未読レス番号は太字になるんだよ。
細いのはもう表示させたところだから見分けがつく。
バカじゃないならそういうツール使え。
691いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 07:34 ID:???
>>690
残念ながらヤツはバカだから・・・
692いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 08:10 ID:???
>>690

残念ながらヤツはネタだから・・・
693ゆりこ ◆lvi5ngM2 :02/02/28 09:16 ID:???
ゴミレスしか出来ないコテハンに偽者もクソもあるか!


しかもトリップつければ皆ホンモノ。藁
694いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 09:18 ID:???
ゆりこはこっちへ

モバイル板自治スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012827973/
695676:02/02/28 11:57 ID:???
>>685,686
いやその〜有線区間(ISDN)のBchのことを言ってたのですが・・
書き方悪かったですね。なんか鬱っぽいんで逝ってきます。
696いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 12:06 ID:???
>>678
AirH"で繋いでるときは、基地局から上流(ISDN部分)はDchだけを
使っているものだと思っていた。そーか、コストが従量でない
Bchなんてのがあったんだな。

:ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/02/28
#ここまで読んだ
697いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 12:13 ID:???
>>696
もし仮にDchだけを使用していた場合
ISDN64のDchは16Kしか無い
実際の速度はこれ以上出るわけで
Dchだけを使ってるなんて事はありえない
32Kが始まる頃のここのLOGを見ると
その辺の詳しい説明が見れたと思うよん

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだお〜〜〜〜。
698いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 12:46 ID:???
自治スレからのコピペ

130 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/02/28 11:47 ID:???
正直 ゆりこ ◆yY0w8Tvk は荒らしほど悪質とはいえない
がしかし 他人に自宅の蛇口から直に口をつけて飲まれた
ような嫌悪感を感じるのは確か。 その点で荒らしより嫌われると思われ。

わかったか?

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
699 :02/02/28 12:47 ID:???
とりあえず、128kマンセー

ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/02/28
#ここまで読んだ
700いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 12:56 ID:ZpB3TDU/
128kの報告見てると+3500円は微妙なところではあるな。
絶対的に高いとは思わないけど、「自分に必要かどうか」は見極めないと不満が
出てきそう。まあ、オプション扱いなので、1ヶ月試用してみてから決める、とか
できるのがありがたいといえばありがたい。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
701いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 13:01 ID:???
まぁ、128k正式リリースまで1ヶ月を切ったことだし、マターリ待ちましょう
ヽ(´ー`)ノマタ〜リ




ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#

702いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 13:05 ID:???
そういうこと。1ヶ月の間に考えればいいこと。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
703696:02/02/28 13:31 ID:???
うん、だからDch×2で32kかと思ってたんよ。俺も若かったな(藁

:ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/02/28
#ここまで読んだ
704いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 13:53 ID:???
128Kは個人的には日割りオプションにしてくれると良いとおもうのだが。
時々は128Kは使いたいときはあるだろうが常に128Kはいらんし。
日割りオプションなら一日150円とか少し高めでもかまわんのだがなぁ。

などと言いつつ、現状からみるとあと1000円〜1500円安くなってCFカード出たら使いそうな私。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
705 :02/02/28 14:06 ID:???
PDAだと、128kなんかより、64kの方がよっぽど使いやすいんだよね
今まで64kはいらないと思ってたけど、今になって必要性を感じてきた……
























                                 ゆりこ ◆yY0w8Tvk
                                 #ここまで読んだ#
706いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 14:51 ID:???
>>704
25時間まで128k使い放題でそれ以後は32Kだけとか?(ワラ

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
707いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 15:04 ID:KD0T6NwC
すまんが モニターに当選した人はいつから使えるのですか?
もう使ってるのですか?

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
708いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 15:04 ID:???
>>697
昔PHSサービスが始まって、素人ながら仕様書を読んだ人がNiftyで説明してて、
Dchだけで位置登録などをしてるとすると、遅過ぎるんで謎って言ってたんだよな。
結局Bchの1回線を、制御回線として定額使用してたって事だった訳だ。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ
709いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 15:06 ID:???
>>706
それもよいなぁ。
普段は32Kで速度が欲しいときだけ128K。
128Kが常に必要でないならそれは魅力だ。

といいつつ一月で常時128Kに代えそうだが。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
710いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 15:34 ID:bp2fJWbv
特に書きたい事は無いのだが。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
711いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 15:59 ID:???
みんないいかげんにしろよ。
ゆりこをいじめるな。











ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
712いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 16:12 ID:???
56K モデムで接続して、こまめに接続切っても
月 1 万 5 千超えてたのを考えたら
幸せだなあ。

あと 128k だが、速度のバラツキが大きいようだ。
8KB/s 行ったかと思うと 3KB/s に下がったり。。。

3 月 4 日に期待。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
713いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 16:43 ID:???
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
714いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 17:26 ID:???
>>711
ハゲ同!


ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
715名無し:02/02/28 17:32 ID:???
帰ってみたら・・・
おまえらみんな、バカだったんですね・・・。




ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
716いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 17:40 ID:???
お祭りですか?

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
717いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 17:43 ID:???
そろそろやめれ

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
718ななし:02/02/28 17:43 ID:???
まま、ムカツクのは判るが、内容があるときにだけ書き込もうや。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
719いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 18:12 ID:???
AirH"のおかげでインターネットばっか。
おかげでテレビ見なくなった。

今度引越すときテレビ捨てよう。
そうすりゃ受信料払わなくていい。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
720いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 18:27 ID:???
ところで値下げの話はどうなった?

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
721いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 18:36 ID:???
230 名前:ゆりこ ◇yY0w8Tvk 投稿日:02/02/28 18:34 ID:Jxtn9EDg
#ここまで読んだ#


もうアホかと、バカかと。
722いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 18:40 ID:???
>719
今テレビなしで生活してるYO!
2chだけで暇がつぶせてるってのもあれだが…w

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
723いつかどこかで名無しさん:02/02/28 18:56 ID:LUtARSaQ
エッジ&イリアでDLしてるんだけど、鯖への接続が頻繁に切れる。
そして振り出しに戻る。6〜7回くらい接続(エッジじゃなくて鯖のね)でようやく完了。
他にも同じ症状の人いる? 逆にDL快適〜って人は?

モバ板の他のスレにもいやがる>ゆりこ
確信的な荒氏にしか見えなくなってきた。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
724P061198129153.ppp.prin.ne.jp:02/02/28 18:58 ID:???
>>723
プロバイダーどこなの?
回線が切れるってこと?

未経験・・・。田舎だからかな。
725P061198129153.ppp.prin.ne.jp:02/02/28 19:00 ID:???
ごめん、サバのことか・・・。
↓ アドバイスきぼん。
726いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 19:05 ID:???
>725
これをつけろ。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#



ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
727ななしー:02/02/28 19:12 ID:???
チューナ付きキャプチャ装置導入による発展的解消はどうか。

230 名前:ゆりこ ◇yY0w8Tvk 投稿日:02/02/28 18:34 ID:Jxtn9EDg
#ここまで読んだ#
728P061204005254.ppp.prin.ne.jp:02/02/28 19:15 ID:???
>>726
うっせー、厨房。
バーカバーカバーカ。(w

あ、そういうことか。>>727さん

略!
729いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 19:19 ID:???
そんなことより聞いてくれよ。>>1
昨日、近所のauショップ行ったんです。auショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、AirH"128k使い放題、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、128k引き如きで普段来てないauショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
128kだよ、128k。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でパケット通信か。おめでてーな。
よーしパパ、安心だフォンも頼んじゃうぞー!とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、P-inやるからその席空けろと。
auショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
店員のオネーチャンとメール交換で煽り合いがいつ始まってもおかしくない、
キレるか放置されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が「FOMAないんですか?」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、FOMAなんてあるわけねーだろ。ボケが!
得意げな顔して、何が「FOMAないんですか?」だ。
お前は本当にauショップでFOMAを買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、FOMAって言いたいだけちゃうんかと。
ネット通の俺から言わせてもらえば今、ネット通の間での最新流行はやっぱり、
テレホーダイ、これだね。
テレホーダイでエロサイト閲覧。これが通のネット方法。
テレホーダイってのは一人寂しく夜中にネット。そん代わりヒッキー仲間沢山。これ。
で、エロサイト見まくり。これ最強。
しかしこれをすると家族の前でエロサイトが勝手に開くという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、iモードでネカマとメール交換してなさいってこった(ワラ
730いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 19:21 ID:???
>>728
受信料はどうする?

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
731723:02/02/28 19:24 ID:???
一応…プロバイダはDION。乾電池使用。
ちなみに軽いファイル(壁紙)だと切れるのは2、3回。
今DLしてるのは2Mくらい。只今8回目だ畜生め。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
732いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 19:32 ID:???
タイムアウトにひっかかってるのかな?

略!
733いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 19:51 ID:???
>>731
同じCSを使ってるヤツが2〜3人いるな。
734いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 19:53 ID:???
漏れはirvineだが
鯖によって違うんじゃないの?

タイムアウト
735いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 19:54 ID:???
相手の鯖ね。
736いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 20:16 ID:lB2cgPER
AirH"128Kbpsでどのくらいスピードが出るか,自分で確認する方法(2/3)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/25/n_128_2.html

データ通信カードや通信ケーブルをつないだ状態で,「AT@K」というATコマンドを発行する。
HyperTerminalなどを利用して直接ATコマンドを打ち込むと,その時に通信している電波強度順に基地局のIDと,電波強度が表示される。
PC上で電波強度を表示できるユーティリティなどでも内部的に利用されているものだ。

↑どうやるの?
737いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 20:28 ID:???
>>736
読んでわからなければ、あきらめる。
738いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 20:30 ID:???
で、電車等で移動中はどんな感じよ?>128Kモニターの人
739いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 20:32 ID:???
>>736
死んで来い
740723:02/02/28 20:35 ID:???
アクティブXコンポーネントだっけ?
あれで普通にやったら一発だった。今は7Mに挑戦中。

>>736
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5244/airh.html
次スレの2あたりに入れたいサイト。
741いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 20:42 ID:???
>740
>>1じゃダメなん?
742723:02/02/28 20:54 ID:???
>>741
>>1でいいです。
チェックしてない俺がアホだった。
逝ってくる。
743いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 21:21 ID:???
32kの時に比べてストリーミングがなめらかになったな。
もうちょっとスピードが出ればいいんだが。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
744いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 21:48 ID:???
128スレで言ってくれ。>>743のバカちん

略。
745ゆうゆ◇yY0w8Tvk:02/02/28 22:12 ID:F1eph07Y
今日からエアエッジ使用してます。
なかなかイイですね。

それと、自分は初心者だし初めて参加するんですが、ゆりこはムカつきます。

ゆうゆ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#



ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
746いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 22:34 ID:C47SYLph
>>736
http://www.sii.co.jp/mc/download/p300chk.htm

ここの後半、WindowsNT4.0,CE2.11,CE3.0 用の説明のところ、見てみるべし。
ここではファームウェアのバージョン確認のために、ATI4 とか ATI5 ってコマンド入れてるけど、これを AT@K にすればよろし。
σ( ̄ー ̄)Air-H"32k+DAPでDLするけど・・・
スピードは遅いけど切れないYO!


ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#

748いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 23:12 ID:???
バカ女は放っとけばよし。

>>747
誌ね

略!
749いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 23:19 ID:???
しおりつけた奴見て
禿(ゆり子)がケタケタ喜んでんだろうな・・・
750ゆりこ:02/02/28 23:19 ID:???
男だよ。
751いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 23:58 ID:???
>>747
ハン厨はハングル板に引き篭もってろ。
752いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 00:08 ID:???

ということでゆりこについては終了
753いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 01:41 ID:???
ゆりこって誰だろう
可愛いといいなぁ




ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
754いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 01:48 ID:???
バカj本人は放置、と。
755Mr横山:02/03/01 01:52 ID:???
も〜う
やぁめぇてぇ〜
756P061204002226.ppp.prin.ne.jp:02/03/01 01:58 ID:???
みかかオヤジ、必死だな。(w
757test:02/03/01 06:26 ID:???
758いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 07:19 ID:???
>>757
759ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/03/01 09:39 ID:???
#ここまで読みました。ました。でした。
760いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 09:41 ID:N45WGuMn
>>759
死ね。
761いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 09:50 ID:???
AirH"定額が出てからもう
TVも新聞も必要無くなったよ。

ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読んだ#
762いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 10:34 ID:???
ソネットでADSL AirH''なんだが、ADSLの開通が2カ月かかったため、その間AirHつなぎ放題かと思っていたら、元からソネットの人は有料だってさ。
今月6万近くの請求がきてびっくり。
サポートに聞いてみたけど、以前からのユーザーは大切でないみたい。悪意でそうする人もいますからと言われた。
申し込み日からがつなぎ放題ではなく、開通したときからの適応らしい。
今、ソネットでADSL待ちの人はご注意を。
763いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 11:07 ID:9itruCzZ
>>760
放置放置。
764いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 11:13 ID:???
eo64Airの方がぽっきり¥3000+64kでおいしいんだが。
関西なら考えた方が得かも。
765いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 11:25 ID:???
>>764
> eo64Airの方がぽっきり¥3000+64kでおいしいんだが。
> 関西なら考えた方が得かも。

関西から一生出ないならね。
766いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 11:32 ID:???
>765
まぁすべてのAirH"ユーザーがモバイル目的ってわけでもないどろう。
767NTTT:02/03/01 11:47 ID:ms7KMSx8
>>766
どろう?引き分けってことね(w
768妨害:02/03/01 11:55 ID:???
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
ゆりこ ◆yY0w8Tvk
#ここまで読みました。ました。でした。
769いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 11:57 ID:???
わざわざ突っ込むところじゃないでろう。
770いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 12:06 ID:???
俺もAirH"は元々デスクトップ固定のつもりで買ったんだが…
(つかノート持ってなかったし、特に欲しいとも思ってなかった)

導入後一週間でノートPC買っちまったよ。
少なくとも、俺にモバイルの楽しさを教えてくれたのは紛れも無くAirH"だ。
771いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 12:07 ID:???
>>764
3分ごとに切断される、地下鉄、快速、特急電車等で使えない等、欠点が多すぎ。それにここ
モバイル板だし。
772いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 12:24 ID:???
>>762
ADSLサービスにしていれば超過料金なしっていってるYO!

やばい、漏れも今月エッヂにして使い倒してる、、、
請求を確認しなければ。
773いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 12:29 ID:AojAWkTI
しかし3分ってのは信じられんな
30分や1時間なら解るけど
774772:02/03/01 12:30 ID:???
請求来てた...
宇津田氏脳...

ADSL放置民にしたあげくこの仕打ち...
775いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 12:58 ID:???
最初からPrinにすればいいものを。
776いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 13:56 ID:???
■交換機工事実施に伴う、サービス一時停止のお知らせ
http://www.ddipocket.co.jp/topics/pocketnews_0301.html
777いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 14:03 ID:???
おっかしいなぁ・・・So-netのサポートに聞いたとき、
ダイヤルアップはサービスで可能ですよ、と言われた
覚えがあるんだけど・・・。ちなみにADSL新規登録。
もしかして上の人みたいに変更と新規では扱いが違う?

今はもうADSL来てるからダイヤルアップも平気でやってるけど。
それ以前にAirH"未開通。H"だと通信費がかさむかさむ(鬱
778sakky:02/03/01 14:24 ID:???
#ここまで読んだ。    
779いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 14:59 ID:???
>>778
嫌われている奴の真似すると、お前も嫌われるぞ。
780いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 15:36 ID:???
>>779
多分同一人物。今後はコメントを付けずに放置で。
781いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 16:00 ID:/Q5h2kPg
ちょっと地方都市に行くと、住宅街なのに使えないことがよくない?
もちっとエリア広げてくれ。
782いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 16:18 ID:???
>>777
Airえぢは契約すれば即使えるもんじゃないのか?
未開通ってなによ(藁
783いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 17:18 ID:???
>778
ADSLの事じゃない?
784いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 18:47 ID:???
>>777
新規の人は問題なし。つなぎ放題。
もともとのユーザーはだめらしい。
さぽせんに、「一度解約してれば安かったのにね」(藁
っていわれた。
確かに一度解約して新規で入っていれば1/10の価格で済んだ。
785いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 20:42 ID:CvOAfWYI
今更ながらAirH"導入したよ〜。もう通話料金気にしないでモバイルできる!
一応カードは128k対応のヤツにしといたけど、とりあえずは32kでもいいかも。
786いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 22:18 ID:OL42bv66
>>785
それって賢いかも必要な月だけオプション契約する手も有る
787いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 22:24 ID:???
>>785
AirH"導入おめでとうございまーす!! \(^∇^)/
788いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 22:36 ID:???
>>786
賢いか?
789いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:09 ID:/6GaNa3H
エアエッジにしようと思ってるのですが
DIONのバリバリコースだと定額料金になるのですか?
790いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:15 ID:???
>>789
過去ログ見れ。まあ、バリバリでもミニミニでも定額だよ。+パケットサービス代はかかるがな。
791いつでもどこでも名無しさん :02/03/02 00:18 ID:QntJoR7e
エアエッジにしようと思ってるのですが
新規契約する際に預金通帳や印鑑は必要ですか?
792いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:20 ID:???
>>790
レスありがとう。通話料はかからないんですね。
良かった・・・
793いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:24 ID:???
>>791
まず店へ行け
店員に色々聞け
確実な回答が得られるぞ
794いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:31 ID:???
>>791
米穀通帳で可
795いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:36 ID:???
あぶない刑事
796いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:59 ID:???
通帳と印鑑があれば確実ですね。要は口座番号とその印鑑があればいんです。

クレジットカード払い契約なら通帳印鑑は要らなかった気がする。
797いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 01:00 ID:???
>>791
住民票と戸籍謄本も忘れるなよ。
カナーリ重要だぞ。
798_:02/03/02 01:06 ID:???
ついに加入。思ったより早い。もっと激重で自宅では
すぐ耐えられなくなるかなとおもってたんですけど。
(引越しで現在回線はAirH"のみ)
田舎だからかなー。
こうなると128kとるかISDNとるか迷うな。。。
うちはADSLだめらしいし。
799AIRH03229010.ppp.infoweb.ne.jp:02/03/02 01:12 ID:???
>>798
俺なら迷わず128kだな。
800オレはSGGK森崎!! ◆sggk4MhY :02/03/02 01:17 ID:???
800!
801いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 01:27 ID:Ui5ANntx
so-netでADSL開通待ち。
つなぎ放題コースで使ったので怖くなってホームページで
料金確認したら、先月は¥0になっていた。
変更ユーザーから巻き上げるのは止めたのかも。
802_:02/03/02 01:29 ID:???
>>799
やっぱ、そうかな。家も木造で高台&窓際なんでいい感じ?だし。。。

話変わりますけどAirH"でネットゲームやってる方います?
UOは今やった感じでは意外と遊べそうでしたが(戦闘しなければ)
あまりヘビーにはやるつもりはないのだけど、せっかく定額だし
少しはやりたいなーと。
東風荘は今試してるところです。
803いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:10 ID:???
>>798
モバイルしたいならAir128のみ
しないでいいなら有線のみ
804いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:25 ID:???
>>803
>モバイルしたいならAir128のみ
という言葉には
「家の中でもモバイルできる」っていうのが入ってると思う。
これかなり重要。
んこしながらとかプロ入りながら、歩きながらでもネトできる。
無線LAN導入するよりもイニシャルコストが安いし。




そうそう、知り合いのDポ嬢がウラワザを教えてくれたよ。
「128kはオプションでしょ。あれね、1日課金が可能なのよ。
 どゆことかってね、ほら普段は32kでOKっていう人いるじゃない。
 必要なときだけ128kにしたいって人はその都度116でオプションの契約・解除をすればいいのよ。
 例えば、毎週月〜土は32k、日曜だけ128kを申し込むのね。
 そうすると、3500÷30=約117円。毎週117円をプラスするだけでいいの。
 DDIポケットが128kをオプションにした理由わかるでしょ。」

だから、日曜だけ128する人は、一月約600〜700円プラスになるだけだそうだ。
節約したい人は1日単位での契約・解約を。
面倒くさいけどね。
805いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:31 ID:???
Dポ嬢タン、ハァハァ (;´д`)
806いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:32 ID:???
Dポ嬢 (;´Д`) ハァハァ...
807いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:37 ID:???
>>805
>>806

おまいらケコーンしろ
808いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:37 ID:RFAfmu+g
ケコーン
809いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:45 ID:???
>>807-808
おまえらもケコーン
810いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:45 ID:???
ケコーン(・∀・*)イイ!
811いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 03:14 ID:g3asQ/Ci
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、プリペード式データ通信サービスが欲しい
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
812いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 05:46 ID:???
とりあえず、>>804の技は>>1のリンク先のページに載っけといてちょ〜>管理人氏
813いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 07:55 ID:UXW0b/rT
>>800
がんばれ…
814いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 08:43 ID:???
そっかやっぱ日割りきくんだね
さすがわDポまぁあの文章のオプションにした理由
ってことがわからねえがな(w
オプションでなくても日割りですから(;゚Д゚)=3ムッハァ〜!!
815いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 09:46 ID:???
ん?コース契約って即時変更できたっけ。
816いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 11:03 ID:mZPTin3E
めんどくさい。
817ゆりこ ◆yY0w8Tvk :02/03/02 11:13 ID:???
#ここまで読んだ
818AH-G10をご購入された方へ:02/03/02 11:36 ID:AdRMc9W3
■AirH"「AH-G10」ご購入のお客様へ重要なお知らせ

DDIポケット株式会社では「オプション128」のサービス開始にあたり、ネットワーク全体のバージョンアップを行います。
これに伴い、128kパケット方式でご利用頂くのに必要な、最新ファームウェア(Ver.2.02)バージョンアップファイルを公開いたします。
つきましては、お客様がご購入されましたAirH"「AH-G10」のバージョンがVer.2.01
以下では128kパケット方式利用時において、32k以上の通信速度が得られませんので
必ず最新ソフトウェア(Ver.2.02)へのバージョンアップをお願い致します。

http://www.honda-elc.com/ahg10/dl.html
819いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 11:54 ID:???
>>818
何を今更。とっくに既出。
820いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 11:55 ID:???
>>815
128kつなぎ放題コースと32kつなぎ放題コースっていう料金設定だったら、コース変更は1ヶ月単位でしかできなかったけど、
32kつなぎ放題コースの128kオプションだから、オプション追加/解除すれば、日割り計算で128kが使えるってこと。

本当に、日割りで使えるかどうかは、サービスが始まってみないと分からないと思うけど。
821ゆりこ ◆yY0w8DRY :02/03/02 13:25 ID:???
#ここまで読めた#
822いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 13:28 ID:???
>>820
AirH"関連プランはもともと日割りが可能ですがなにか?
http://www.ddipocket.co.jp/qa/6_6.html
823いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 13:34 ID:???
>>821
がんばったね。
824いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 14:25 ID:???
>>823
しおりはさむ奴は放置です。
しおりはさむ奴が普通に話し掛けても放置です。
無視しましょう
825いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 15:16 ID:jj+WDL4f
値下げは結局デマだったのか。
826いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 15:53 ID:???
本サービスも始まってないのに値下げするわけねーだろ。
6月くらいまで待てよ。
827いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 17:26 ID:LsBoyf6/
AH−10が使えて布団で2CHやるとしたら去年位のミニノート(安くなってる)
がいいのかな?なんかミニノートがやたら欲しくなってきた
828いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 17:27 ID:???
>>827
リブでいいんじゃない?
829いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 17:47 ID:LsBoyf6/
827 どうもです。リブは60使ってましたが
やっぱ最近のも欲しくなってきました。ちょっと情報集めて
きます
830いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 17:49 ID:???
>>822
おっ!そうなんだ。知らなかった。

ということは、つなぎ放題とネット25をうまく切り替えれば、
毎月の支払金額は4930円のままで、普段は32kパケットつなぎ放題
スピードが必要な日は、25時間までフレックスチェンジが可能ってこと?
(゚Д゚)ウマー
831いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 17:53 ID:???
リブは昔のffのサイズのがよかったなぁ。
でもffだとかちゅ〜しゃさえ重過ぎて閉口だから、
俺は今はC1使ってるよ。
832いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 18:09 ID:???
>>830
当然ネット25の時間も日割りで一日50分弱
30日の内29日つなぎ放題で一日ネット25だとしたら
ネット25は50分弱まで基本料金それ以上は従量課金

ていうか以前でてなかったっけこの話題。
833いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 18:44 ID:???
>832
懐かしいね。
834830:02/03/02 19:11 ID:???
>>832
なんだ。ガクッ。つまんない。
がいしゅつな話題だったんだね。スマソ。
835 ◆yUQLBUww :02/03/02 19:41 ID:???
ちょめちょめ
836いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 20:19 ID:???
>>832
ずぅっと前のこのスレ(Partいくつかは忘れた)で、月の途中でうかつにネット25から切り替え
て、その日割り超過分を60秒10円で請求されてちょっと鬱になった体験をカキコしました。
今は昔、懐かしい話だ。
そういえば、ネット25ってこのままなのかな?
料金そのままでネット35とかにならんかな。ま、25時間でも「回線交換で25時間使いつづけ
られたら赤字」って言ってた位だから、かわんないか。
837いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 22:31 ID:XN5LrCMh
>>91
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8027/

これ常駐させるってのはどうですか?
838いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 04:24 ID:???
>>837
キミ、正直マターリしすぎ。
839いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 04:39 ID:???
>>837
それイイ(・∀・)!

なんかポイントキャスト思い出した
840いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 07:10 ID:???
>>837はプラクラ
841いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 07:14 ID:???
>>838のつっこみがウマイ!
842いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 08:01 ID:???
ねえ!
AirH"ユーザーのOFF会で100人位集まったとして、
みんなが一斉に繋げたらどうなるの?
843いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 08:12 ID:???
ハルマゲドンが起きるんじゃないか
844いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 08:15 ID:???
>どうなるの?

気持ち悪い集団なだけ。
845いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 08:16 ID:???
>>844
 でもAirH"の集団接続のCMはキモくないYO!

 きっとAirH"ユーザーはみんなあんなんだよ。
 皺一つ無いスーツピシッと着てるのがAirH"ユーザーなんだよ。
846いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 08:19 ID:???
夢見る電波ちゃんは逝ってよし。
847オレはSGGK森崎!! ◆sggk4MhY :02/03/03 08:22 ID:???
ヲチ的にはおもしろそうですけどねw

しかし定額とか言ってるけど1つのプロバだけじゃ無理ですな…
prinやらなんやらで1万近く逝きますね(涙
848いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 08:56 ID:???
>>847
そうか? どこのプロバイダを使ってるのさ?
849いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 09:28 ID:???
1万円でも定額は定額だと思うが。
850ながくてごめんよ:02/03/03 09:48 ID:hn8uM+zB
カラブラ+CFE02ーIW50内線ーPCーADSLでのテスト。
IW50でMCP300とCFE02を内線でつないでみた。
設定で丸一日ハマッたよ。
IW50だとデータポートは#*81とかいてあるんだけ
ど*以降の文字はサブアドレスとして認識しちゃう
から番号をマニュアル通りに#*81##3,21とかし
ても駄目なんだな。
p300は追加ATコマンド@mと@0で設定して#*81で
いいけどCFEは発信持に@mを無視しちゃうからすげ
ーなやんだ。結局発信番号を並び換えて
###3,21*81としたらとおったよ。

そのあともWIN2000でどう着信接続を設定してもそ
れだけだとネットに入れなかったのでプロキシを入
れたりしてけっこう大変だった。

でもこれでデータパックミニ契約で外のちょい遣いして、家では内線でふとんでマッタリ使って、長期出張の時とかはつなぎ放題にコース変更して使えるようになったよ。うーん、マッタリ。
851 :02/03/03 15:06 ID:???
>>847
とりあえず、ニュー速で、馬鹿なことするのをいい加減やめろ
852のり:02/03/03 17:21 ID:???
#ここまで読んだ。     
853いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 18:31 ID:QngUvWNC
アイ・オー・データのUSB接続コンパクトフラッシュカードアダプタも、
AirH"に対応しているみたいだけど、使ってみた人いる?
http://www.iodata.jp/products/pccard/2002/usb-cfadp/
854_:02/03/03 23:15 ID:15FwMeQR
あのさ、よくわかんないんだけど
AIRH"って携帯みたいに地方によって会社が違ったりするのかな?
(例ドコモ関西、ドコモ中国みたいな)
どこでつなぎっぱなしだったら定額だからどの地方で契約しても
引越しして違う地方に言ってもそのままつかえるのかな?
855いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 23:26 ID:???
>>854
全国どこへ行っても同じ局番で使えます
856いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 23:31 ID:???
そうでなきゃモバイルの意味ないし。(w
857いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 23:34 ID:???
>>854
DDIPocketは、全国で一社です。
全国どこでも契約できてどこでも解約できます。すばらしいです。
858_:02/03/03 23:47 ID:???
正直、自分で調べろと罵られると思ってたけど丁寧に答えてくれてありがと。
これで心置きなく申し込めます。
859いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 23:52 ID:???
みかかって、たいへんだね。
860のり ◆windowsI :02/03/04 00:38 ID:???
#ここまで読んだ。                          
861いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 11:52 ID:???
加入電話ライトのサービス開始に伴い、ADSLへ移行しました。
調子に乗って、「フレックスチェンジ25」で5万超の課金も、良い思い出です。
みなさま、お世話になりました。
862いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 12:17 ID:???
>>861
モバイル用途ではなくて、AirH"やってたのね。ばいばいヾ(´ー`)ノ
863いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 12:41 ID:???
1つの基地局で2スロット利用の64kだと、移動時のハンドオーバー
も32kとほぼ同頻度になりそうな気がする。
そうだとすると、64kのメリットもありそうだな。
864:02/03/04 12:45 ID:qUNwKqVR
>>861
おめでとう!MXが早くてうらやましいです。
私は128Kでがんばります。小さい動画も扱えるようになりました。
865いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 13:19 ID:???
「断面積が大きいのだから絶対に有利なハズだ。」
非常に説得力のある理屈でもって、鼻息も荒く自信満々で
バドミントンラケットを手にバッターボックスに立つ。

しかし、打ち返すどころか、そもそもピッチャーの投げた
ボールにネットが堪えきれずラケットがもたない。

彼は去るときにこう言った。
「みなさま、お世話になりました。」
866いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 13:39 ID:???
>>865はエロいな
867いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 13:57 ID:???
バドミントンラケットで失敗した彼は、それでもまだめげてはいない。

さまざまな考察の末にでた結論はこうであった。
「バドミントンラケットのネットは柔らか過ぎたのだ!」

試行錯誤の結果、次に目を付けたのは、ゴルフパッドであった。
なぜなら、「スイング時にこれ以上の堅さを発揮できるものはない」からだ。

彼の飽くなき探求は続く…。
868いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 14:19 ID:???
クラブね。
869いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 15:07 ID:???
インターネットで利用時間・料金照会等ができる
Pocket Internet Communication And Numerous Information Center
http://www.ddipocket.co.jp/news/h140304.html
870いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 15:48 ID:???
>>869
おーいいね。
つーかネット25しかない頃に
こんなサービスやってくれって話出てたな。
871いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 16:03 ID:???
しかしPRINといい、今回のPicnicといい
DDIポケットのネーミングセンスは独特だよな。
872いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 16:04 ID:???
・・・へたうま?
873いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 16:15 ID:DdiPkbwK
>>869
今後の予定
 ・料金コースの変更
 ・割引サービスの申込(一部)
 ・契約住所の変更
 ・各種資料発送等のサービス
4月以降、順次対応していく予定です。

上の2つが嬉しいな。
874いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 17:01 ID:???
128K本サービスまであと3週間と迫ったけど、そろそろ値下げに関する
固い情報が出てもいいような気がするけど。
つなぎ放題が\7,000→\5,800になったのって本サービス開始の何週間前
だったかな?
本当にこのまま現行料金だったらきついね。
875いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 17:31 ID:???
>>874
きついと言うよりは微妙って感覚だ俺は。
常時90Kくらい出るようならこの値段でも良いが
現状ではちょっと料金設定が高い感じがしてきた。
安くしなくていいから回線速度の向上をきぼーん。
876いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 18:06 ID:???
と言う事は128k申し込みも>869から出来るようになるのかな?
877いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 18:21 ID:Lhii5TEH
↓KDDI大丈夫かよ・・・。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8513,00.html

関東・中部エリアのauショップで受付業務が一時停止

KDDIは、3月1日にシステム統合作業を実施するにあたり、auの関東・中部エリア(旧IDOエリア)の各auショップにおいて当日の受付業務を一時停止していたが、システム障害のため3日の朝からほぼすべての受付業務を停止していることがわかった。
同社では現在、5日のシステム復旧に向けて取り組んでいるという。
関東・中部エリアのauショップでは、システム統合作業のため店舗内で行なわれる機種変更などの受付業務を1日のみ一時的に停止、翌日には通常業務に戻る予定となっていたが、システム統合後のアプリケーションに障害が発生したため、
翌2日には一部を除いた業務受付が停止となり、3日の朝からほぼすべての受付業務がストップしている。
現在、システムの復旧まで「臨時休業」としているショップも見られるが、内容によっては書面上でのみ業務を受け付け、システムが復旧次第、その処理を行なうといった措置が採られている模様。
なお、今回の障害はシステム自体がダウンしているものではなく、アプリケーションの処理能力に問題が起こったもので、同社では「これによる通信環境などへの影響はなく、5日にはシステムを復旧できる見通し」とコメントしている。
878いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 19:09 ID:UmXtZ5DG
>>877
今年の頭にも同じ様な事無かったっけ?
やっぱりあうはだめって事だね(www
880いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 20:22 ID:???
フレッツISDNから32kつなぎ放題に変えたらスピード的には
どんなものでしょう・・・?
(128kオプションは予算がないです)
乗り換えた方いらっしゃいませんか?
881いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 20:40 ID:UmXtZ5DG
>>880
自宅でフレッツISDNを使ってるけど、ISDNの方が早いよ。
数字的にも、体感的にも。
882いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 20:41 ID:???
>>880
体感的には半分くらいかも。
アナログのダイヤルアップ使ったことある?
それよりちょい遅いくらいだよ。
883いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 21:07 ID:???
すみません。まだAirH"持ってません。
教えて下さい。
AirH"って地下鉄でも繋がるんスか?
884とりあえず今回は名無しさん:02/03/04 21:09 ID:???
>>883
使えますよ。
PHSなので地下に強いし、、、


885とりあえず今回は名無しさん:02/03/04 21:12 ID:???
>>883
あっ、でも地下鉄でも、駅の中だけですよ。
走り出して、周りがコンクリートだらけになったら使えません。
切れにくいのでとりあえずつながっていると思いますが、、
886いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 21:21 ID:???
>>884-885
そうですか、ありがとう。
走り出して使えないのはツラいですね。
当方、大阪の都心部の地下鉄通勤なので、実質使えないようなもんですね。。。(鬱
ま、もうちょっと考えるとします。はぁ。。。
887880:02/03/04 21:32 ID:???
>882
レスありがとうございます。
フレッツの前はアルファダイヤルアップ&テレホーダイ
だったので28000bpsなんてざらでした。
ストレスも相当なものでしたので、(それでフレッツに...)
128kが値下げするまで待ったほうがよさそうですね。
(でもいつになる事か・・・)
888いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 21:35 ID:F/KK1C2+
昨日からAirH゛使い始めましたが・・・・
Piafs1.0に比べてもずいぶんと遅い・・
こんなんじゃ賭け事(オンライントレード)に使えないよう!!
889いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 21:36 ID:???
>>888
AirH"は2ch専用ですよ
890いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 21:42 ID:???
>>888
邪心が入ると速度低下するように設計されています。
891いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 21:57 ID:???
>>890
ワラタyo。
892新宿区:02/03/04 22:01 ID:QvZoXqA1
>>886
駅付近で取り込んで、走ってる駅間はログを読む・・・みたいにしてみては?
893886:02/03/04 22:13 ID:???
>>892
レスどうもです。なるほど、駅では繋がるんですもんね。
2chやるにはそれで十分な感じ。ウインドウいっぱい開いて、
駅に着くごとに、書きためたのを投稿!→話題からワンテンポ遅い!→
書き込み毎に「亀レスですが…」みたいな。んー。
894 :02/03/04 22:34 ID:???
>>893
 2ちゃんブラウザを使いなさいよ(w
895いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 23:23 ID:???
>893
大阪の地下鉄ってそんなに駅間距離があるのか?
896名無しさん@Emacs:02/03/04 23:39 ID:???
>893
御堂筋線は、繋がりにくい感じがする。
が、切断まではされないので、
気にならないと言えば気にならない。
897名無しさん@四国:02/03/04 23:55 ID:???
このところprinがつながらないことが多い。
ほかのプロバにすれば解決するのか?
898P061198140019.ppp.prin.ne.jp岡山:02/03/05 00:06 ID:???
>>897
アンテナ増やしてもらったら?
うちは怪鳥だよ。
899いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 00:13 ID:???
この間、まだ32kしかない頃、
地下鉄千代田線で国会議事堂前から、綾瀬付近までMSNメッセンジャーで
途切れることなく会話したよ。
それくらいで十分だと思うけど、、、
大阪の地下鉄って1回しか乗った
ことないけど、駅間短くて駅数
多いんじゃない?
#お影で予測誤って新幹線逃した。(藁

900いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 01:45 ID:???
怪鳥ロプロス
901いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 02:29 ID:???
>>900
誰か言うと思ったYO!(w
902いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 11:23 ID:???
つーか わかんねーよΣ(´Д`;)
903いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 12:05 ID:???
>>902
バビル2世だYO!
904いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 13:48 ID:???
ポセイドンは海を行け!
CFE-02の安い店知りませんか?
905いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 14:40 ID:TY3A+BQ2
>904
CFE-02 \4800
ttp://www.memetown.co.jp/keitai/ddipocket/

今月下旬に、ここでG10買おうと思ってる。
906いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 15:09 ID:???
東芝Pocket PC「GENIO e」を活用した
ワイヤレスソリューション提供における協業について
http://www.ddipocket.co.jp/news/i_h140305.html
907sakky ◆Lm4okwIY :02/03/05 17:12 ID:???
#ここまで読んだ。
908いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 17:24 ID:???
>905
ありがとうございます。今日池袋探したら
\5800がありまして、そこでDION入ると\2000引きだった
のでそこで買ってきました。\3800なら安いかなーと思いまして。
サンシャイン通りの入り口にある店です。
909いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 17:56 ID:???
>>908
DIQNの犯罪的抱き合わせ商法に加担しちゃダメッ!!
すぐに解約しましょうです。。
910いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 18:09 ID:???
>>909
喧しいわボケ
抱き合わせの意味が理解できん低能は黙ってろ。
911いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 18:12 ID:???
PHSで心電データ送信、KCCSが在宅健康管理のASP事業
http://www.jij.co.jp/news/020305/it/103.html

これMVNOのやつだね。
912いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 18:17 ID:???
>>910
はいはい2兆円の有利子負債を抱えて倒産寸前の負け犬KDDI工作員の遠吠えご苦労さん ┐(´ー`)┌
誰も聞いてないよ(プ
913いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 18:24 ID:???
もう春なんですね。
914いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 18:27 ID:???
もうすぐ春厨の季節ですね。
915いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 18:31 ID:???
もうすぐは〜るですねぇ
916いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 18:40 ID:???
最近はわざわざ上げて自分の阿保ぶりを晒してくれる人が多いねぇ。
917いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 18:56 ID:???
なにここKDDI信者の巣窟?あ〜やだやだ
918いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 19:03 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
919いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 19:04 ID:???
何でKDDI(もしくはDION)が叩かれるのかよくわからない。
煽りじゃなくて本当に。
サポートが悪いから?
920いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 19:05 ID:???
>>919
無視しる
921いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 19:20 ID:???
>919
煽ってる奴の頭が悪いでFA?
922いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 19:45 ID:???
頑なにDIQN擁護を繰り返すモバ板厨は胃の中の蛙だという事に気付きもしないようですな(藁
もっと外の世界、手始めに他の板でも見に逝ってみたら?
923いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 19:55 ID:???
春のうららの隅田川
924919:02/03/05 20:39 ID:???
>>920
いやね、できればマジレスして欲しかったんだけどね…
こんなにアンチがいるなら何かやってるのかなって。
私怨とかなら放置でいいや。スマソ。
925いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 21:05 ID:???
>>924
とりあえず、AirH"接続を除いてはISPとしての平均的な評価が
押しなべて悪い。
中でも特に合併で無理心中を強いられた形の旧NEWEBユーザーの
恨みは相当なものがあると思われ。
(以上プロバイダ板等を参照)
あとは所謂KDDI自身の何かとダーティーな企業体質に反感を
抱いている人々とか
(以上マイライン板・携帯板・光通信板等参照)
理由としてはたぶんそんなところではないかと。
926 :02/03/05 22:20 ID:uV21bX9f
ファミレスで飯食う前から食い終わった後まで繋ぎっぱでいいよ。
927いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:30 ID:???
うーーーん。
128対応発表しないな、、、。>DIQN
まさか、狩りいれておいてしばらく
Prinで稼ぐ気じゃないだろうな!!>KDDI
928919:02/03/05 22:34 ID:???
>>925
さんくす。
てことはえあえじ使ってる限りは変えなくていいかな。
929いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:44 ID:???
>>922みたいな厨房が味噌も糞もなく
煽ってるから本当に悪い所も解らなくなるんだよな
930いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:49 ID:???
春も何も厨房は年中だろ
931いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:52 ID:eWo/N0em
あへ
932いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:57 ID:4MaK+UaW
抱合せ販売ってDION加入が絶対条件ってことでしょ?
DIONに入らなくても+2000円になるだけなんだから、
抱き合わせじゃないでしょ。

それとも2000円が絶対的なハードルであるとでも?
933いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 23:29 ID:???
>>932
そうじゃなくて、KDDIが同グループという優位な立場をこれ見よがしに利用して
DIQNの販促にAirH"カードを利用しようという露骨な姿勢が叩かれてるんじゃないの?

・・と言いたい所だったがこの間ビックキャメラに逝ったらOCNとの抱き合わせ(?)販売を発見!
つうことは結局どのプロバイダも独自に販促提携しようと思えばできるってことか?
もしそうなのであれば批判には当たらないと思うが・・・
934いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 23:36 ID:???
だからさ、そもそも単品で買える場合は”抱き合わせ販売”とは言わないの
マックのバリューセットは公取に何も言われて無いだろ
935いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 23:41 ID:???
LinuxやFreeBSDでAirH"使ってるという意見を聞いたことあるんですが、それってどうやるんでしょうか?
ルータを使わないと出来ないんですか?
936いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 23:54 ID:???
937いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 23:55 ID:???
>>934
自社の商品をセット割引するのが自由なのは当たり前。
マックを持ち出すのはそもそも例えが違う。
938いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:00 ID:???
>>937
"抱き合わせ販売"って言葉の意味は理解できたのか?
939いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:00 ID:???
>>937
WindowsにIEはどうよ?
940いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:04 ID:???
>>937
コンビニの弁当とお茶のセットで50円割引というのもあるぞ。
941いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:19 ID:???
だから【抱き合わせ】って奴は
本来単品で買える商品(多くの場合人気商品)を
別の商品(多くの場合不人気な商品)と一緒じゃないと売らないよって行為なの
それはたしか商法で禁止されていたと思う

で、DIONやOCN契約契約すると安くなるのは
契約もするとインセンティブがプロバから出るからその分安く販売できるわけよ
まぁ携帯電話の売りかたと一緒だな
942いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:20 ID:???
とにかく>>937は見識がせまい。視野を広く持て。コンビニ弁当とか他にも一杯あるよね。
以上
943いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:23 ID:???
>>941
ISDNの場合もどこのメーカーでも良いからとにかくTAかルータと同時に申し込めば安くなったよね。それとシステムは同じだね。

どうやら抱き合わせの意味を知らない厨(=>>937)がいる模様
944いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:29 ID:OgjQ8Pn4
>>933
いや、私は抱き合わせって勘違いしてるっぽいから突っ込んだわけで。
そんな検討違いの突っ込みされても困る。
945いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:35 ID:???
だから909が厨房だって事だ。
946いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:37 ID:???
>>943
それもまた認識がずれていると思われ。
947いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:40 ID:???
NTTも販促金有るけど?
948いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 01:21 ID:???
DION加入でAirH"値引きしているのは、AirH"対応プロバイダの中で、
DIONが一番、店へのキャッシュバックがでかいからじゃないの?

昔、バイトでプロバイダの勧誘やってたときは、
DIONが群を抜いて、キャッシュバック率が高かったと思う。

別にDDIポケット側が、DIONとセットで売れといっているのではなく、
店側が独自に、セット割引していると思ってたんだけど、違うの?

デオデオだと自社プロバイダがAirH"に対応しているけど、
デオデオ店頭でも、DIONとのセット割引販売している?
949いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 01:25 ID:???
950いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 01:41 ID:1XJZudlY
P-in conp@ctもしくはDocomo加入権&シグマリオンセットで大幅に割引
してたドコモに比べれば何の問題も無いと思うのだが。

ドコモの場合だと、地域によってはシグマリオン購入条件がDocomo加入権必須
っていう場合もあったしな。
951いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 01:58 ID:o9FiVG7G
>>948
販促金を出すプロバが複数あった場合、客が好きなプロバを選ぶというやり方はできないのかな?
もしDIQNの販促金が一番高額である事によって店がDIQNだけを勧める結果に結び付いてるとすれば
それは批判されても仕方のない行為のような気がするが。
店の側からすれば特定のプロバ一社とだけ提携しなければならない義理はないと思うのだが
そのへんの実態はどうなってるの?
952いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 02:08 ID:???
○○加入ならxxxx円引き、××加入ならyyyy円引き
って店もあったよ。
要は各販売店の営業方針でしょ。
953いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 03:03 ID:???
>>951
安くなるんだから客は喜ぶだろ
DIONが嫌なら割り引き受けないで買って
自分の好きなプロバイダ入ればいいだけ
別にDDIPがDIONとのセットを強要しているわけじゃないので
批判(しようと)するのは一部の企業ストカーぐらいだろ
954いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 03:17 ID:???
AirH"じゃないけど4〜5年某携帯ショップで
携帯買ったとき、JCBに入ると3,000円引きだと言われたので
ホイホイ入会したよ。学生だったから会費は無料だった。
新しくカード作るのもめんどいのでそのカードを社会人になった今でも使ってる。
つまりJCBは販促金を払う価値があり、それをショップが上手く利用したってこと。
955いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 03:17 ID:???
↑あ、4〜5年前、ね。
956いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 03:18 ID:???
ちなみに、950の下2行に書いてあるようなのが抱き合わせだ。
わかったか、909よ。
957いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 08:13 ID:???
悲惨な909のいるスレはここですか?
958いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 09:35 ID:???
AirH"とあんまり関係ない話しなんで申し訳ないのだが
シグマリオン等一部のDocomo系端末がAirH"とか
使えないような仕様?にしているじゃない。
あれは法律的に問題にならないの?
本来は使えるはずなのに使用者の選択の幅を故意に
狭めているような気がするんだけど。
959いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 10:04 ID:???
>>958
「本来は使えるはず」と思うのが間違いなのだと思うよ。
シグマリオンはDocomo系の通信カードしか基本的にはサポートしない方針であって
WindowsCEであっても他社製品をサポートする義務は全くない。
例えばSONYがSONY/ERICの電話端末とブルートゥースでしかインターネットに繋がら
ないVAIOを発売したとしても、全く問題ない。消費者が買わないだけ。
960いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 11:02 ID:???
>>958
そういう自社専用端末を個別に企画販売する分には問題ない。
もっとも業界全体に広く圧力をかけて囲い込むような真似をすれば
当然、法に抵触してくると思うが。
961いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 11:35 ID:???
シグマリオンの問題は、ダンピングの方だろうな。
Docomo専用端末なら問題にならないが、WinCEのソフトが使える汎用機を、他のキーボード付きWinCEより安く売り過ぎた。
他のWinCEが作って来たソフト資産にただ乗りしていながら、価格競争上、他の機種には無理な値引きをしている。
その機械が通信分野だけはDocomoの機種としか繋げないとなると、問題有りでしょう。
962いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 11:48 ID:???
要するにシグマリは独自OSで出すべきだったってことだろうね
実際のところ、機種縛りがあるんだったらCEを名乗るのはおこがましい
963いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 12:00 ID:???
なぜ他のメーカーが不満に思わないかといえば、
今のデフレで価格競争が激しい中ではコンシューマー
に直接売るよりも高い値段でドコモはメーカーから
買っているからドコモに売ったほうが利益幅が
高いのは目に見えてる。在庫も調整しやすいしね。
それを安く売るドコモはある意味マンセー
まともドコモユーザーは馬鹿を見てると思うけど・・・
964958:02/03/06 12:38 ID:???
みんな教えてくれてありがと。
何となくわかった。
965いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 13:13 ID:lR5RGhmh
>>962
そんな必要は無い
966いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 13:31 ID:???
>>962
CE対応としても機種固有の問題等で対応外のカードもあるし、
全然問題は無い。
逆にH"対策したと公言したのは評価出来る。
ユーザー的にはそんな対策するなってのはあるが、
こっそりやって告知なしよりはマシ。
967いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 13:36 ID:???
>>966
告知はしてないと思うが
968いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 13:36 ID:???
>>966
制限加えておきながらCF TypeIIスロットと名乗るのはいただけないな。
969いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 13:37 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
970いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 13:39 ID:lR5RGhmh
>>968
なんら問題は無い。
971いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 14:40 ID:???
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  殿、1000は目の前ですぞ!
     \_______ ___________
                 ∨
                                   (  )
┠─┐ ┠─┐━━━━━━┻┻━━━━━━━   ミ゚Д゚彡ル
┃風│ ┃風│──  ──  ──  ──  ─  中 (´∀`√リハノ
┃林│ ┃林│                           と/@U@ヽ三ヽ
┃火│ ┃火│       ∧ ∧                   (####) U
┃山│ ┃山│      ( ,,゚Д゚)                   |三|ヽ\ヽ
┠─┘ ┠─┘       (  y_)                    (_(__ \
┃     ┃    vjj    と、_)_)     vjvjiiv    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
972いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 15:19 ID:???

     ヽ(´∀`)ノ
    へノ   /
      ωノ
       >
973いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 16:03 ID:gTWUMVFa
974いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 16:11 ID:???
>973は誰を誘導してるのですかと小一・・・










頃はヨカッタと思い出してみる。
975いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 16:15 ID:???
950あたりからは、直接AirH"の話題は出て無いと思うんだが…新スレでやれってのか?
976いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 16:57 ID:???
976
977.:02/03/06 16:57 ID:???
(゚Д゚)
 (゚Д゚ )
  (Д゚ )
   (゚  )
    (   )
     (  ゚)
      ( ゚Д)
       ( ゚Д゚)
        (゚Д゚)オドルゾ
978いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 17:20 ID:???
   | \
   |Д`) コッチデイイノカナ...
   |⊂  デモ、ジスレニユウドウサレタラドウシヨウ...
   |
979いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 17:26 ID:???
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  <トノ!! セン イクマエニ ウチジニ イタシモウシタ.......
980いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 17:29 ID:???
|
| \
|゚Д゚) ダレモイナイ・・・
| ⊂
|


   ランタタン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     Å
    / \   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚ ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


               ランタタン!!
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  Å
`)⌒`)          (   / \
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡⊂´⌒⊃ ゚Д゚)⊃
;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄
               ズザーーーーーッ
981いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 17:29 ID:???
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
      .Å
  ポ  / \  ポ
  ン  ( ゚Д゚,)  ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
982いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 17:30 ID:???
優良スレ            普通         踊り場(1000)
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /   コレ!
                        从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_,_(
                         /.  _ \
                       /_ /  \ _.〉
                     / /   / /
                     (二/     (二)
983いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 17:32 ID:???

   |■\
   |´∀`) ソロソロ ウメタテ?
   |⊂
   |


  ♪
     ♪ /■\
      ( ´∀`∩ トリアエズ ワッショイ!
       (つ   ノ
       ヽ  ( ノ
       (_)し'


  ♪     Å
     ♪ /■\
      (´∀`∩) ウメヨウ ワッショイ!
       (つ  丿
       ( ヽノ
       し(_)
984いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 17:33 ID:???
   | \
   |Д`) オドリニクイフンイキダヨ
   |⊂  オドッテモイイノカナ...
   |
985いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 17:35 ID:???
   | \
   |Д`) ヤッパリ ユウキヲダシテオドロウ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
986いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 17:41 ID:???
 | \
 |∀゜) アヒャヒャヒャヒャ
 |⊂  バチーリミセテモラタヨ
 |
987いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 17:51 ID:???
        Å
      __/ \
      ( (;´Д`)
     」」 /  \   ボクダケガ ドウシテ?...
988.:02/03/06 18:17 ID:???
   |∧∧
   |*゚ー゚) ダレモイナイ・・ノビルナラ イマノウチ♪
   |⊂/
   |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   │ ノビー♪
   │   ∧_∧  ノ
   │ ⊂(゚ー゚⊂⌒ヽつ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   │      ノビー♪
   │   ヘ  ∧_∧
   │ ⊂´⌒⊃゚ー゚)⊃
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
989ZeroSizedReply食らうぞゴルア:02/03/06 18:21 ID:???
 |
 |´ ゙゙゙̄\
 | ⌒ ゙゙Y人
 |  ⌒ |  |
 |  ≡ |  |  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
 |Д ''ノノノノ
 |○  )
 |....ヽ |
 |_|_|_|_|ゝ
 | ヽ_)

         /゙゙ ̄ ゙゙゙̄\
   ♪  / γ゙ ⌒ ⌒ ゙゙Y人 ランタ タン
  ♪   | | ⌒  ⌒ |  |  ランタ タン
       | | ≡  ≡ |  |  ランタ ランタ
      川 '' ▽ '' ノノノノ  タン
        ○` ∞− ○)
        ヽ.....( ^ヽ....|  ))
        /_|_|_|しノヾ ゝ
            ヽ_)    ミ

         /゙゙ ̄ ゙゙゙̄\
   ♪  / γ゙ ⌒ ⌒ ゙゙Y人 ランタ タン
  ♪   | | ⌒  ⌒ |  |  ランタ タン
       | | ≡  ≡ |  |  ランタ ランタ
      川 '' ▽ '' ノノノノ  タン
         (○ ∞−´○
        |......./ ^)..../  ))
        /_|ノし _|_| ゝ
      彡     (_ノ
990990:02/03/06 19:15 ID:???
990
991いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 19:24 ID:???
新スレどこ?
992いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 19:27 ID:???
993いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 19:32 ID:???
1000? 1000なの? 1000かも?
994CFE-02ユーザ:02/03/06 19:34 ID:???
まだだよ。
995いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 19:35 ID:???
あ、しまった・・・
996996:02/03/06 19:37 ID:???
996ゲト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
997いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 19:37 ID:???
1000
998いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 19:38 ID:???
ひといないね   
999いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 19:39 ID:???
じゃ、またね
10001000:02/03/06 19:39 ID:???
1000ゲト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。