【芸能】岡本夏生、超ラッキー! 北陸新幹線の開業日切符をゲット…しかし… [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
タレント・岡本夏生が17日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、北陸新幹線の開業日の指定席切符を入手したことを明かした。

東京―金沢を結ぶ北陸新幹線は、3月14日に開業する。開業日の指定席切符が14日に全国発売されたが、
記念すべき1枚を手に入れようと各地で行列ができたと報じられている。

このように、鉄道ファンをはじめ全国で争奪戦が巻き起こった北陸新幹線の開業日切符。

岡本夏生は番組で、「私もチケット入手しました」と高々と切符を掲げる。
1番列車は惜しくも逃したが、すぐ後の便で1席だけキャンセルが出たのを手に入れたそう。
一人旅を楽しんだ帰りの17日朝は、同じく北陸新幹線の最上級車両「グランクラス」に乗って戻るというからなんとも羨ましい話だ。

だが、岡本は深刻な問題を抱えているという。
それは、切符は取れても宿が確保できていないこと。
岡本は、「3月14日の宿がどこ電話してもないの!どういうこと!?」と絶叫。
「金沢なにかキテるね」と続け、MCのお笑いタレント・ふかわりょうから「ええ、まさに新幹線が」と冷静に突っ込まれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000034-rbb-ent
RBB TODAY 2月17日(火)20時29分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000034-rbb-ent.view-000
岡本夏生
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:01:03.84 ID:Keoum2vy0
ほう
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:01:03.93 ID:kIjyVYhz0
鉄オタなん?
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:01:17.39 ID:VbBRzJ540
行きの新幹線で金持ちそうなジジイに声かけたらいいだろ。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:02:29.98 ID:amZ0d6ES0
吉田豪を打ちのめした怪物
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:04:11.00 ID:4nh1hBnL0
BBAwwwwwwまだ生きてるのかよw
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:05:01.63 ID:jneEKQBb0
岡本夏生だったら駅のベンチでごろ寝してても驚かない
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:05:27.62 ID:mgfpk6d30
なんか悠悠自適だな
羨ましいよ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:05:34.38 ID:TQJj+yz00
バーニングにかっみのけを切られた在日おばさん
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:06:55.67 ID:wizYbnZ10
>>1
無理して金沢市内で泊まらんでも
福井や能登まで足を伸ばせば宿取れるやろ?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:08:54.83 ID:zgzD4knJ0
吉田、弱すぎwwwwwwwwwwww

【芸能】北陸新幹線開業日の切符を入手した岡本夏生、吉田豪に命令して金沢での宿泊先確保に成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1407439409/l50
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:10:11.82 ID:J5i6/vmP0
和倉でいいじゃん
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:10:30.87 ID:C4vaQL3q0
金沢の奴が自宅に泊めてやればいいじゃん
たぶんヤらせてくれるぞ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:10:42.90 ID:f1Vkh+hE0
下等動物カンコク丸出しのキチガイ乙★
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:10:39.83 ID:FJfmJKBi0
うちにとめてやるよ、富山だけど
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:10:54.75 ID:BMRZusgi0
岡本夏生は活き活きしてるよね
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:11:18.98 ID:PzO/DDXo0
大学入試か?
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:12:10.87 ID:N+VZc9Iu0
>>17
いやこれだろ原因は
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:12:38.40 ID:Sj7XQbEs0
そりゃホテルないだろ。岡本みたいな客がいっぱいいるから。
金沢郊外のホテルなら空いてるでしょ。白山市とか
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:13:12.97 ID:wEOjhn6P0
お前らこいつとやれる?
厳しいラインじゃねーか
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:16:24.48 ID:3HY+E7tD0
うちも1部屋空いてるぞ。よかったら使って。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:17:34.69 ID:nVsWxmTA0
金沢市民だけど東京までたった2時間半だぜ?
金沢と東京が近くなって本当に嬉しいよ。
これから東京に行きまくるよ。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:18:29.15 ID:mgfpk6d30
>>22
でも
お高いんでしょ?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:18:42.83 ID:ldYJdhH10
駅前だか香林坊にアパホテルあるやんw
あのおばちゃんに頼んだら一部屋くらい何とかなるだろ。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:19:11.51 ID:4+GeH0120
>>22
長旅だね。
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:20:34.75 ID:EQY5eMoN0
快活クラブ、アプレシオ、フリークスで検索するといいよ。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:22:34.46 ID:7367Zz0A0
たった2時間半だとよwwwwwww

仙台出張でよく東北新幹線に乗るが
東京駅出発して90分で仙台駅下車だわ。
PCでメール数通送信してるうちに到着。
2時間半ってクソなげーわ。 カッペは東京になんの用事があるんだ?
どうせ深夜の高速バスで帰るんだろ?
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:23:48.18 ID:7SEN1CSU0
金沢県なんて何もないだろ
普通に新大久保で10回くらい腹一杯
飯食った方がいいわ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:24:03.33 ID:gc2/SxRt0
>>27みたいな陰険野朗はどうやったら育つんだろう
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:24:41.11 ID:FzkI3YQl0
東京??金沢往復したら3万くらいかかるんだろ
気楽には行けないよ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:25:25.27 ID:0m09PxSK0
>>27
メール数通www
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:25:33.15 ID:2N3daNAa0
>>23
往復で3万くらい。
俺は会社の金で移動してるけど、自腹じゃ厳しいし東京駅から目的地、家から金沢駅とか家族に車で送って貰わないと時間かかる。
どうせ車なら小松空港送ってくれた方が便利な人の多い。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:29:46.33 ID:k5kLutyt0
金沢って関西圏らしいけど
まぁ2時間半ならもう東京圏になるんじゃね?
34クソバカウヨク!@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:29:59.21 ID:u0LL0+8d0
:〈(`・ω・`)〉、オマエクソバカ、ウヨク気取り、単なる低脳偏向バカ、死ね!ジャップ!出っ歯!
:〈(`・ω・`)〉、オマエクソバカ、ウヨク気取り、単なる低脳偏向バカ、死ね!ジャップ!出っ歯!
:〈(`・ω・`)〉、オマエクソバカ、ウヨク気取り、単なる低脳偏向バカ、死ね!ジャップ!出っ歯!👀
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:31:56.94 ID:NgZJy1wJ0
ルートインか
東横インに泊まればいいじゃん
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:34:37.52 ID:S9PX8LcfO
ネット予約サイトで確認したら金沢市内でも結構空いてるじゃねーか
アパホテルが嫌なら4万円くらいのホテルもあるぞ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:37:13.68 ID:gmTj/eob0
これまで四時間半ほどかけてくそめんどくせえ乗り換えもあって
それでも二万五千円くらいかかってたからなー
似たような値段で二時間半で行けるとか超嬉しい
しかし行くのはともかく観光客等が押し寄せたら対応できるのかね…
38 【沖縄電 - %】 @転載は禁止:2015/02/17(火) 21:41:49.65 ID:MIKAEP23O
>>1
途中下車して坪野鉱泉散策をしたら良いよ(´・ω・)y-~
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:42:12.56 ID:O6zwqSoX0
>>32
高くね?
東京―札幌の飛行機と大差ない
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:47:14.96 ID:R4BAzmHo0
へー
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:50:09.67 ID:cTHDcWaC0
化粧落として駅で寝とけ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:50:11.86 ID:f/Si9NHs0
>>28
金沢県...

ブラジルに渡米みたいなもんか?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:52:46.98 ID:24/t9bAC0
田舎に泊まろうロケだよな
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:53:41.85 ID:l4rHRWIp0
鉄オタと言ったら廣田あいか
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:55:49.91 ID:78mzuM450
泊めてくれるまで窓に張り付いて部屋の中のぞいてそうw
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:02:12.22 ID:tcednJzo0
水曜どうでしょうと同じく、ハンディ持たせて一番組作れるだろ
MXのコネを使えばディレクターの家とか素泊まり出来る
47龜婆@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:03:25.62 ID:Ydwb+jWaO
金沢県とか一生に一回口にするかしないかの県名だよな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:03:29.32 ID:I6/0g1Rw0
サンダーバード乗って大阪で一泊して朝一で金沢back
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:08:31.17 ID:WQ5Ls9ZI0
横浜の金沢じゃないよ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:16:21.22 ID:QLj6nSvu0
>>9
でもなんかコイツは憎めないな
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:18:50.31 ID:fzDKchrc0
>>37
地方ニュースでは市内サービス業の人員確保が
上手い事いってないって言ってた。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:32:14.01 ID:7k+sSovi0
>>33
それじゃ新大阪も東京圏じゃないか
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:32:27.61 ID:cW3Ecskk0
じゃあ湯涌温泉で聖地巡礼をだな。

金沢湯涌ゲストハウス - 湯涌温泉 湯治場と里山・農村体験
http://yuwaku-guesthouse.com/
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:33:53.68 ID:XPOltzNB0
韓国人なんだよな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:33:59.31 ID:X1X4o4xN0
金沢って罰ゲームで住む場所だろ?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:37:45.30 ID:JImK8+bC0
来てるね、越前クラゲが
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:38:03.59 ID:z69EFcXP0
今の季節、関東はピーカンがデフォなのに北陸はずっと雪か雨の罰ゲーム状態だからなw
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:41:46.71 ID:+Bv5UEh00
岡本夏生鉄だったのかよwwwwww
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:41:56.41 ID:+nqfmeAyO
>>44
タモクラで一緒に乗ったしな
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:42:05.76 ID:Uu+n84UCO
今日の5時に夢中は生き生きしてた
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:53:59.18 ID:p8QB4SGT0
どこ電話してもって、どこ電話したんだろ
3/14〜16の金沢エリアいっぱい出てきた…
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:55:02.95 ID:cW3Ecskk0
>>57
大学時代の京都滞在以外は、生まれも育ちも現在も石川県な俺は、
毎日が放射冷却なピーカンの乾いた冬空というのが、逆に想像つかない。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:00:42.86 ID:QfnSvJGU0
こうゆうのって本当に繋がりが重く感じる
岡本は持ってるほうだな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:02:13.70 ID:XPOltzNB0
持ってる在日コネクション?
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:09:05.62 ID:6w1fHHNF0
福井まで来るなら泊めたるで
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:09:19.07 ID:DEOJ4EaF0
>>22
来なくていいよw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:10:28.93 ID:WtDcIKwW0
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:27:02.38 ID:2oQUy4aU0
廃藩置県時は石川県は金沢県だったんだよ。当初の県庁所在地は美川という場所にあって、
そこが石川郡であったところから石川県に変わった。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:30:50.87 ID:Icer7GVX0
>>31
笑ったら可哀想
使うのは人差し指だけなんだよ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:31:45.16 ID:gAa6flkR0
岡本夏生って毎年27歳じゃなかったっけ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:32:29.91 ID:I0GF18+70
5時夢おもしろかったわ
コメンテーターな中で岡本が一番面白い
毒舌キャラなだけで普段は良い人そう
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:35:42.56 ID:iDhrLUdV0
これから30年50年と毎日走るのに
なんでそんなに急いで乗りたがるかね

寝台列車のラストランはまだわかるが
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:36:10.48 ID:DOrPtEts0
>>27
メール数通のところが笑うポイントで
良いんですよね
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:40:45.79 ID:2oQUy4aU0
20代の頃、鈴鹿8耐で見た岡本はエロビーム全開でホントに美人だった。
風下にいた俺は岡本の汗の匂いで勃起して我慢汁垂らしたもんだよ。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:41:25.81 ID:JzoKmc8G0
俺んちで良ければどーぞ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:44:19.70 ID:IIJnPdAQ0
>>27
コピペかよw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:48:52.85 ID:xUPKvIuN0
>>75
いや、そこは俺が。(´・ω・`)
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:49:30.15 ID:d6IerkS70
「かがやき」に接続する在来線特急が必ず出てるから、小松駅前辺りで探せば?
特急なら金沢から小松まで15分程度だし。
ついでに加賀温泉郷まで足を伸ばすのもいい。
岡本ならレディ・カガの女将軍団に入れてもらえるだろw
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:13:00.28 ID:mCxDwyQTO
観光が目的なら最悪カプセルホテルでいいじゃん
寝てテレビ見て風呂入れる

岡本夏生大好きだから火曜の5時夢は欠かさず見てるけど物凄く化粧映えする顔なんだよな
正に芸能人向き
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:26:38.61 ID:FfnQ38Z60
>>68
何で能登国と加賀国を無理やりくっつけたの?
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:58:50.17 ID:ajNW71260
>>5
面白そうだから詳しくw
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:00:08.24 ID:i0Mx1lby0
世界では時速300キロが当たり前なのに
今どき260キロてwww
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:15:40.83 ID:FfnQ38Z60
それは整備新幹線縛りだから仕方ない
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:36:52.00 ID:cUwLOkTF0
平地と山地大国じゃねえ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:07:56.24 ID:lsBqdSCrO
粟津山代山中辺りまで行けば余裕そうな気がする。
湯涌温泉でもダメなんかな。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:40:48.77 ID:jyjF9PuT0
高速バス深夜便で眠るのは無理だと分かったから高くても新幹線使うことにするわ
つうか観光客が北陸来るとしたら年寄りが海産物食べ歩くぐらいだろ
地元に働き口のない有望な若者が今以上に都市部に逃げていくだろうな
秋田新幹線みたいに
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:45:54.03 ID:hmlJ1BXR0
一歩間違ってれば宗教か薬に嵌りそうな奴だけど意外と健全だな
実はいいとこの娘とかなのか?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:52:03.44 ID:SVjxnQJJ0
Booking.com 見たけど 普通に空いてるじゃん・・・
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 03:37:33.28 ID:iyz1iXsM0
>>72
これから30年50年と毎日走るからじゃないの?
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 06:02:27.62 ID:lSkTWSzw0
金六園でも泊まっとけ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:12:20.13 ID:xtPuY1zE0
金沢なんか行くことねーわ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:58:17.37 ID:EpLah4tb0
>>78
実際もうそういう歳なんだよなあ…
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:46:52.07 ID:GyL/XHr60
じゃらんネット見ても宿は9軒あるから全くないわけではない
選びにくくなるだけで新幹線の客数くらいで全部埋まるわけがない
行列商法か
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:08:57.05 ID:fwDQ5Bcf0
話にオチつける為だったのね
本当は泊まる所あるでしょ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:11:56.47 ID:Hzp/B1HP0
人生楽しそうでいいな・・
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:14:01.04 ID:EvmPVfdm0
田舎に泊まろうロケもやればいいんじゃね
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:16:51.94 ID:VzpnLx0hO
岡本、最近徐々に仮装しなくなってきたな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:20:26.37 ID:fm9x5JD/0
You are ラッキー!!
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:26:10.22 ID:tqSjGCEVO
>>87
金に困った貧乏の出ゆえに、マンションのローンの支払いをきっちり済ませているらしい。
ただ部屋は、ゴミ屋敷化しているというw
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:30:02.35 ID:tN+C+Z+V0
>>87
朝鮮部落の娘さんですよo(^-^)
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:31:50.18 ID:cDCUe69l0
ネカフェでいいだろ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:48:21.64 ID:rYYQ00VA0
>>27
ばーかばーか
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:50:12.32 ID:jaX1R4yj0
>>87
賢いのもあるけど、この人は危険察知能力が優れているんだと思う
けっこう危ないところまで足つっこんで、ただの馬鹿女ならそのまま暗黒に葬られるのに
うまい汁だけ吸って、たぶんギリギリのところでうまいこと逃げおおせてるはず
だから不幸にならずにすんでる
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:41:23.15 ID:wne43P0UO
新潟に行きたいのですが…
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:28:53.40 ID:RFivXch70
飯山で降りて野沢温泉にスキーに行っちゃうぞ〜
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:31:09.68 ID:bBwoXD4z0
>>87
昔、岡本夏生、蓮舫、爆笑問題の太田の嫁さんの3人が、いっしょにレースクイーンやってた

3人とも日本人じゃないけどね(朝鮮2人、台湾1人)
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:48:36.94 ID:k/GgWeNM0
>>104
長岡やら新潟市に行くなら上越新幹線をだな。
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 18:42:59.00 ID:/cW6JoCE0
北陸って宿無いとき結構あるよね
自分予約なしで行ったときに苦労したことが数回ある
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 18:59:39.04 ID:YCqi995x0
春以降に一度乗ってみようと家族で話してるが
片道27000円だもんな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:15:17.93 ID:r4l8X1WC0
金沢は京都と違って観光地同士がわりと近くて楽でいいよね
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:18:41.00 ID:v1mMXBNLO
ラブホに泊まれ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:19:43.20 ID:x4jWp3UG0
東北
北陸
関西
中国
九州
東京から新幹線で行けないのは四国と北海道だけになったな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:21:03.06 ID:LFK84g1U0
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:23:33.45 ID:HkIg41r30
>>113臨死体験をしたとかで
死んだらそれまでっていってたじゃんw
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:24:23.39 ID:C0M3z71H0
寝袋
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:24:31.98 ID:rFu3cW3dO
静岡朝鮮初中級学校
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:25:22.55 ID:xi6tQQknO
さすがなつお
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:40:58.06 ID:lsBqdSCrO
>>110
近江町市場、金沢城、香林坊、兼六園、東茶屋街辺りは、駅から歩けと言われても自分は気にならないですねぇ。
天気の良い日に限りますけど。
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:50:50.27 ID:OYHycb8V0
>>118
さすがに全部歩きは疲れるw
周遊バスがあるからそっちもオススメ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:08:54.34 ID:r4l8X1WC0
>>118
駅から香林坊ってわりと遠くね?w
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:01:43.99 ID:FfnQ38Z60
>>106
太田の嫁はあのツラでレースクイーン??w
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:40:07.52 ID:h/MXWJv10
>>118
金沢は雨が多いけどね。(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:03:41.53 ID:zcbW1EKwO
【芸能】岡本夏生、金沢での宿泊先は「若い男性を逆ナンして家に泊めてもらう」★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:11:49.07 ID:Uf1QRoqHO
>>121
太田嫁って、何故か自分をイイ女だと勘違いしてて、
しかも周りも美人美人とヨイショするから更に勘違いw

魚顔のブス婆なのにな。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>121
http://blogs.yahoo.co.jp/mediakatsuya/62920925.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mediakatsuya/GALLERY/show_image.html?id=62920925&no=0
90年代結成された、今考えれば最強ユニット”漂流GALS”。左から太田光代、岡本、そしてなんと蓮舫!

それでも、若い頃は蓮舫よりは頭も良くてリーダー格だったんだよ。
3人で「漂流GALS」というハイレグ・エロ、お笑いグループやってたw

当時の蓮舫のあだ名は「アホ」だよ、
「アホ」wwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/553/97/N000/000/002/132660898244313213331.jpg