【野球】欧州代表との強化試合に挑む侍ジャパンのメンバー発表 楽天・松井裕、中日・又吉らが初選出©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★@転載は禁止 ©2ch.net
3月10日・11日の2日間に渡って東京ドームで行われる『GLOBAL BASEBALL MATCH 2015
侍ジャパン 対 欧州代表』で、欧州代表との強化試合に挑む侍ジャパンメンバーが発表された。

開催時期が開幕直前ということで、開幕投手を務めるようなエース級の投手の招へいが厳しかった
今回の選考ではあるが、阪神の藤浪晋太郎をはじめ、日米野球でも活躍したメンバーが6名選出。
昨年のセ・リーグ新人王争いで大瀬良に迫った中日の又吉克樹、さらには将来の日本を背負う
]左腕として期待される楽天の松井裕樹といった“13年ドラフト組”が初選出となった。

野手では、捕手として広島の会沢翼が初選出。昨シーズンは65試合で打率.305、10本塁打をマークし、
次代の“打てる捕手”として期待がかかる。

その他、2013年のWBCでは候補の28人に入りながらも、ケガのため落選となった大島洋平や、
野手転向5年目にして大ブレイクを果たしたヤクルトの雄平らも嬉しい初選出となっている。

この度発表となった『GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表』に挑む
侍ジャパンメンバーは以下の通り。

◆ 監督
90 小久保裕紀
◆ コーチ
85 若田部健一(投手コーチ)、41 稲葉篤紀(打撃コーチ)
88 矢野燿大(バッテリーコーチ)、87 仁志敏久(内野守備・走塁コーチ)
83 村松有人(外野守備・走塁コーチ)

◆ 投手
武田翔太(ソフトバンク)、松葉貴大(オリックス)、西野勇士(ロッテ)
牧田和久(西武)、松井裕樹(楽天)、沢村拓一(巨人)
藤浪晋太郎(阪神)、大瀬良大地(広島)、又吉克樹(中日)
井納翔一(DeNA)

◆ 捕手
伊藤光(オリックス)、嶋基宏(楽天)
小林誠司(巨人)、会沢翼(広島)

◆ 内野手
松田宣浩(ソフトバンク)、今宮健太(ソフトバンク)、中田翔(日本ハム)
銀次(楽天)、坂本勇人(巨人)、菊池涼介(広島)、山田哲人(ヤクルト)

◆ 外野手
柳田悠岐(ソフトバンク)、丸佳浩(広島)、大島洋平(中日)
筒香嘉智(DeNA)、雄平(ヤクルト)

Yahoo!ニュース(ベースボールキング 2月16日(月)16時25分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150216-00022481-baseballk-base
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:10:15.68 ID:NyphZKh50
野糞の代表ごっことか誰も興味ねーよ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:10:20.92 ID:BoZvfezU0
侍ジャパンかっけえwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:11:47.66 ID:gyl/IsqIO
>>2
野球も好きだけどこれには激しく同意する
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:11:50.93 ID:Ze5rqarO0
強化試合という名の罰ゲーム
監督とコーチでやっても勝つだろう
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:12:14.80 ID:xpr2uPAY0
知らないのばかりだな。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:12:19.86 ID:rbAfgiQzO
世界制覇のため若者の強化は大事だからな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:12:36.58 ID:hG6H5pAUO
なんでこの時期なんだよ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:12:56.47 ID:hsKUoGv50
また3.11に興行か
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:13:28.41 ID:06c03inQ0
わざわざ平日の3月11日に試合するってのが吐き気がしますよね・・・
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:13:53.01 ID:f+YEG+yF0
>>9
普通はチャリティーマッチだよな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:13:59.52 ID:+gKQ0mix0
味噌から選ばれるなんて珍しい
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:14:32.35 ID:xpr2uPAY0
いっそのことWBCとか23歳以下の大会にすればよくないな?
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:15:49.30 ID:Sy7dzzD70
小物ジャパンかよ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:16:34.72 ID:4jqeL4fm0
誰一人知っている選手がいない
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:16:46.01 ID:1PDp074P0
丁稚ジャパン
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:17:02.78 ID:EvQaN8my0
サッカーでいうとブラジル本国で
ブラジル代表(若手中心)とアジア選抜が試合するようなもん。
だれが見に行くの
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:17:46.37 ID:OIhjDl840
初選出って
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:18:12.17 ID:uxCSlf8Q0
お!これは超楽しみ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:18:16.56 ID:sxq2LwMl0
なんて日だ!
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:18:47.74 ID:m662d/VO0
誰も知らない 知られちゃいけない侍ジャパン
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:19:13.67 ID:7SUNHXbi0
紅白戦やってろよw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:19:33.01 ID:E8acP6+30
もっと醜いメンバーだと思ってたわ。試合数も少ないし、藤浪、大瀬良、澤村あたりを呼べて充分だろ。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:19:37.53 ID:qx5EBoxY0
サカ豚発狂
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:19:37.62 ID:NOCeY4VC0
ガラガラ侍笑
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:19:47.53 ID:gMGd80B/0
初日二日とも全く売れていません
お客様の中にお客様になっていただける方はいらっしゃいませんか?


■一般発売 / GLOBAL BASEBALL MATCH 2015
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1506842&rlsCd=001

第1戦  〈侍ジャパン(1塁側)−欧州代表(3塁側) 〉
2015/ 3/10(火) 18:00 開演 会場:東京ドーム (東京都)

発売開始:2015/2/14(土) 10:00 〜〜2015/3/11(水) 18:00
【 注意事項 】 4歳以上はチケット必要。4歳未満でも席が必要な場合はチケット必要。

空席状況  ○:空席あり △:残りわずか ×:空席なし

指定席SS(1塁側) 8,000円  ○
指定席SS(3塁側) 8,000円  ○
指定席S(1塁側)  6,000円  ○
指定席S (3塁側) 6,000円 ○
指定席A(1塁側)  5,000円  ○
指定席A(3塁側)  5,000円  ○
指定席A(ユニフォーム付)(1塁側) 6,000円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付  ○
指定席A(ユニフォーム付)(3塁側) 6,000円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付  ○
指定席B(1塁側) 3,500円   ○
指定席B(3塁側) 3,500円   ○
指定席B(ユニフォーム付)(1塁側) 4,500円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付 ○
指定席B(ユニフォーム付)(3塁側) 4,500円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付 ○
内野自由 1,500円 ※2階    ○
外野指定席(1塁側) 2,000円 ○     
外野指定席(3塁側) 2,000円 ○
バルコニーシート(1塁側) 4,000円  ○
バルコニーシート(3塁側) 4,000円  ○
立ち見(おとな) 1,000円 / こども) 300円 ※4歳〜中学生  ○
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:20:08.83 ID:TlcSVTOM0
すげえメンバーだな

一人も知らないけど
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:20:41.43 ID:fyRDN+K7O
反日暗黒陰湿ゴキブリ味噌なんか選ぶなよ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:20:51.10 ID:pNyvQIM90
>>17
それいったら
ブラジル本国でブラジル代表(若手中心)とオージー抜いたオセアニア代表って感じかと。。。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:21:08.95 ID:sRO0rVBT0
>>17
アジア選抜ならまだ興行的においしい日本と中国が入るし
欧州主要リーグでやってるようなのも大量に入ってくるだろ
東南アジア選抜ぐらい
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:21:26.32 ID:xYsxOmqj0
結構知ってる人が多い
多分見ないけど
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:22:09.89 ID:NOCeY4VC0
>>26 ユニ付きチケット安いじゃん 俺なら行くけどな で帰りに質屋で換金すれば黒字
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:22:31.34 ID:t1A85Nbf0
中日2人選ばれたか
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:22:55.62 ID:4qmo4TFX0
欧州代表はどういう面子になるのかって出てる?
オランダ人メインなんだろうけど
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:23:12.48 ID:sRO0rVBT0
っつうかこの時期に引っ張り出されるのは間違いなく罰ゲームクラスだけど
もめてた大島が送られてんのが笑えるわ
松田中田藤浪辺りと違って客寄せ要素ないしこれ絶対球団主導だろw
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:23:13.03 ID:nORgVtf80
欧州代表って何?
???
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:23:19.77 ID:NOCeY4VC0
これは最低視聴率更新だな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:23:35.34 ID:HwllcO+80
数えた14人知らない
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:24:12.82 ID:gMGd80B/0
昨秋、ドラえもんの直後に同じテレ朝で侍ジャパンの国際試合が
放映された。そうしたら…

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
    ★

       ↓     ↓      ↓

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
    ★

日本の子供たち 「うわあー やきうだー にげろー」
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:24:40.74 ID:72xkaWsO0
ヨーロッパに居るキューバやプエルトリコの出稼ぎ労働者選抜だろうな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:24:47.15 ID:7TwSD39m0
>欧州代表との強化試合
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:25:18.73 ID:QysdmgkU0
相手はプロスポーツ選手なん?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:25:20.31 ID:4j8BKFqa0
メジャーと対戦してもオール一桁視聴率だったのに
危機感のないメンバー構成で笑えるw
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:25:21.09 ID:+wmPk4XP0
>>1
坂本って奴以外知らねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




無名ジャパンw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:25:25.97 ID:NOCeY4VC0
日本人は3.11嫌いだもんな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:25:44.79 ID:9XUZ6QMF0
お、欧
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:25:55.74 ID:06c03inQ0
欧州選抜って謎のチームの監督を選ぶのもNPB側なんだろう?
まさしく興行のための興行なんだな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:25:58.57 ID:p6nBtZsT0
ヨーロッパ代表って日本の大学野球より弱いだろ?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:26:43.04 ID:uv8MYgAH0
欧州って逆に価値が下がるだろ、

せめてオランダ代表だけにしとけよ。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:26:43.05 ID:4rtRlvZo0
>開催時期が開幕直前ということで、開幕投手を務めるようなエース級の投手の招へいが厳しかった今回の選考ではあるが

シーズン前:調整があるから無理
シーズン中:当然無理
シーズン後:シーズンの疲れを取る時期だから無理

じゃあいつならいいのさ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:26:47.82 ID:y5Yk1ygt0
この茶番いつまでやるんだろう (´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:27:03.35 ID:jdiskGk90
2014年の野球

アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新
MLB日本人選手の本塁打数たったの2本


野球豚「代表戦なら野球だって高視聴率取れるブヒ」→結果はゴールデンで4%w

脱税ジャパン(笑)
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:27:06.58 ID:nORgVtf80
監督とコーチは全員知ってるが選手はほとんど分からんw
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:27:40.87 ID:Gn8GsSv40
>>1
マジでこいつら誰?w
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:27:41.08 ID:y5Yk1ygt0
>>48
大学って
そんなレベルのわけねえじゃん
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:27:44.48 ID:FqhY5QQm0
マジ興味ないし
同じ日のU22サッカーの生放送が決まってるのに
野球はまだ決まってない
世間も興味なさそう
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:27:57.37 ID:OcuQ0lJh0
まーたサカ豚がイライラしてんのか
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:28:09.39 ID:gMGd80B/0
常設代表・侍ジャパン設立の目的はコレだったのだけれど…

■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html

「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。

   ↓ 結果

■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[ 2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
 
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:28:10.15 ID:LE53YW7WO
謎の欧州代表の発表はまだですか?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:28:18.50 ID:NOCeY4VC0
テロ警戒して警備強化笑 大丈夫 テロリストも興味ないから
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:28:20.97 ID:/6K6kwYx0
>>48
フランス代表が都市対抗優勝チーム(西濃運輸)に勝ってるし、
そこまで弱くないんじゃ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:28:24.44 ID:DPUO3SmW0
そもそも次のWBCってほんとにやるの?
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:28:30.58 ID:jdiskGk90
脱税斡旋ジャパン(笑)懲役1年執行猶予2年

週刊実話 清原 「脱税犯の小久保がジャパンの監督はおかしい」

インタビュー記事  クリック拡大  http://blog-imgs-61.fc2.com/m/a/t/mattomemo/b8594b5a.jpg
「小久保ジャパンや!あいつ昔、脱税して起訴されとるでしょ。
起訴って、よっぽど悪いコトやで国民の義務を怠ってた奴がジャパンの監督になるのはおかしいでしょ!」
-書いてもいいですか?
清原「どんどん書けよ!インチキ税理士に自分の仲間を紹介しとったんやで。
最低やろ。仲間裏切ってんやで
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:28:37.29 ID:UuDYfbfi0
欧州で野球が盛んなわけでもないし強化にならない

その辺の大学と試合した方が強化になるだろ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:29:03.10 ID:06c03inQ0
>>48
http://www.sankei.com/sports/news/140908/spo1409080039-n1.html

 野球の国際大会「吉田チャレンジ」は7日、パリ郊外のセナールで行われ、
日本から参加した都市対抗大会優勝の西濃運輸は5−10でフランス代表に敗れた。
4チームによる1次リーグで1勝2敗となり、上位2チームによる決勝に進めなかった。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:29:12.61 ID:SJql9cPS0
サッカーでいったらノイアー、メッシ、クリロナを相手にするようなもんだろ?
欧州代表の発表楽しみやわーーー
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:29:21.58 ID:NOCeY4VC0
なんかもう笑いのネタのためにやってるな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:29:28.74 ID:g3tkJWqP0
相手のメンバーは決まってるの?
もしかしたらメンバーが足りないってこともありそう
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:29:54.34 ID:gMGd80B/0
誰も関心を持ってくれない「日本代表」
韓国戦もキューバ戦も台湾戦も視聴率不振、客はガラガラ
去年はこうして日米野球にすがりついたのだけど…


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131116/bbl1311160720000-n1.htm


常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:29:55.34 ID:ITz1hB7l0
アギーレジャパン()より断然若くてワロタwwwww
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:30:04.64 ID:gJtc6LVd0
シーズン前の親善ゲームとか野手は兎も角投手にとっては罰ゲーム以外の何者でもない
面子見ても開幕ローテ候補じゃ牧田ぐらいで後はお試し枠で代表面子と云われてもねえ 笑
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:30:17.50 ID:sRO0rVBT0
>>51
ttp://www.japan-baseball.jp/
ここの一番下のスポンサー連中がいなくなるまで。
こういうしょうもない試合でもやってるのは侍ジャパンとして年契約とかやって金集めてるからだからな
正式な数字かは知らんがANAとか3年とか記事も出てたわ
定期的に試合やりますよってな条件で侍ジャパンとして金集めてるからこういう試合はずっと入る
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:30:29.40 ID:fJyIXcim0
>>1
誰だよこいつらw
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:30:29.81 ID:gMGd80B/0
◆野球日本代表ビジネス、昨年に早くも破綻


【野球】「侍ジャパン」の苦しい台所事情 グッズを売るためには4か月も前に選手を決めなければいけなかった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405676466/

野球の日本代表「侍ジャパン」を率いる小久保裕紀監督(42)が17日、都内のホテルで記者会見し、
11月に行われる日米野球の第1次選考選手として前田健太(広島)、金子千尋(オリックス)、
嶋基宏(楽天)、坂本勇人(巨人)、糸井嘉男(オリックス)、中田翔(日本ハム)の6選手を発表した。
残りのメンバーは今季終了後、発表される。

小久保監督は「6人は誰もが認める選手」と選考理由を説明。さらに「今季活躍した選手を選びたい」と
残りシーズンを戦う選手たちにハッパをかけた。
これまでの日米野球とは日本側の“本気度”は比べものになりそうもないが、
それにしても主力6選手とはいえ、4か月も前に選手発表とは少々、気が早すぎやしないか。

これには侍ジャパンの台所事情も関係している。
6選手のプレーヤーグッズの発売日が、同じ17日で、つまり背番号入りのユニホームなどのグッズを
売るためには、17日までに選手を決めなければいけなかった。
逆に言えば選手が決まらなければカネが入らないというわけだ。

6選手のグッズは侍ジャパンのオフィシャルサイトだけでなく、オールスターが開催される西武ドーム、
甲子園でも販売されるという。少しでも多く売るためには12球団のファンが集まる球宴期間が狙い目で、
そのために球宴前日に記者会見をする必要があった。

侍ジャパンを常設化したはいいものの、試合がないときの侍ジャパンのメンバーは小久保監督ただ一人。
もちろん小久保監督のグッズだけでは売り上げはたかが知れる。
本音を言えば「この6選手でも少ない」といったところか。

7月18日(金)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000021-tospoweb-base
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:30:31.24 ID:y5Yk1ygt0
>>58
いやこんな茶番でもスポンサーに付く馬鹿がいるのが逆に凄いよ
メディアが付いてると強いな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:30:33.71 ID:Gn8GsSv40
【悲報】 試合まで残り3週間ちょっとなのにいまだ侍()の中継先が決まらず・・・
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:30:36.99 ID:jdiskGk90
やきう弱ええ

競技人口1500人以上の国がたったの20ヶ国(笑)


WBC 2Aの投手すら打てず
MLB 20年続いていたメジャー入りが遂にゼロ
MLB 日本人選手の本塁打数たったの2本
U18 大谷藤波でコロンビア以下
高校 参加校減少の一途で試合がボロボロ


野球の競技人口が1500人以上いる国はたったの20か国程度

http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150210-OYTNT50344.html
 




 
 
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:31:01.09 ID:9Y1l72Ei0
サッカー日本代表ももう強さが頭打ちって感じだけど
野球もアメリカがやる気なしだからなぁ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:31:10.79 ID:r0AN28YI0
サッカーじゃねえのかよ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:31:14.52 ID:gMGd80B/0
早くも大谷が参加を辞退したといわれる侍ジャパン
WBC・日米野球に続きまたも辞退祭りが水面下で進行していたらしい


【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先

米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。

大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。 
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo


【野球】アダム・ジョーンズ外野手が“先約”のために日米野球をキャンセル 代役はハンター投手 今季3勝2敗11セーブ、防御率2.97c2ch.net

現地6日、ボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、日本時間11月12日に初戦を迎える
「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームのメンバーを辞退したことが分かった。
これはオリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』が報じたもの。
同サイトによれば、ジョーンズは“先約”のために来日をキャンセルし、代役として同チームの救援右腕トミー・ハンター投手がMLBオールスターに選ばれた。

急遽来日が決まったハンターは、今季60試合のリリーフ登板で3勝2敗11セーブ、防御率2.97という成績を残している。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000213-mlbjp-base


【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 個人的な家族の事情c2ch.net

日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、

「個人的な家族の事情」

により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000214-ism-base


【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退

ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、

「個人的な問題に対応したい」

という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:31:20.11 ID:ITz1hB7l0
さっかーのキリンカップ()よりは面白そう
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:31:29.22 ID:nORgVtf80
野球のこういう試合っていつもホームでしかやらんよねw
たまには遠征してビジターで試合してこいよww
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:31:34.41 ID:HUdsC2Mf0
サッカー死んだから代表も野球か
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:31:45.73 ID:XQORVxTC0
やっと放送が決まったよ
ttp://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/

3/11はBSだけどw
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:31:49.05 ID:gMGd80B/0
初日二日とも全く売れていません
お客様の中にお客様になっていただける方はいらっしゃいませんか?


■一般発売 / GLOBAL BASEBALL MATCH 2015
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1506842&rlsCd=001

第1戦  〈侍ジャパン(1塁側)−欧州代表(3塁側) 〉
2015/ 3/10(火) 18:00 開演 会場:東京ドーム (東京都)

発売開始:2015/2/14(土) 10:00 〜〜2015/3/11(水) 18:00
【 注意事項 】 4歳以上はチケット必要。4歳未満でも席が必要な場合はチケット必要。

空席状況  ○:空席あり △:残りわずか ×:空席なし

指定席SS(1塁側) 8,000円  ○
指定席SS(3塁側) 8,000円  ○
指定席S(1塁側)  6,000円  ○
指定席S (3塁側) 6,000円 ○
指定席A(1塁側)  5,000円  ○
指定席A(3塁側)  5,000円  ○
指定席A(ユニフォーム付)(1塁側) 6,000円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付  ○
指定席A(ユニフォーム付)(3塁側) 6,000円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付  ○
指定席B(1塁側) 3,500円   ○
指定席B(3塁側) 3,500円   ○
指定席B(ユニフォーム付)(1塁側) 4,500円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付 ○
指定席B(ユニフォーム付)(3塁側) 4,500円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付 ○
内野自由 1,500円 ※2階    ○
外野指定席(1塁側) 2,000円 ○     
外野指定席(3塁側) 2,000円 ○
バルコニーシート(1塁側) 4,000円  ○
バルコニーシート(3塁側) 4,000円  ○
立ち見(おとな) 1,000円 / こども) 300円 ※4歳〜中学生  ○
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:32:04.69 ID:FCPIABmE0
6%超えなるのかが問題
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:32:16.56 ID:DPUO3SmW0
>>76
そら震災特番組みたいだろうしね
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:32:17.05 ID:phbAa8k20
>>78
おい、2連覇してもまったく人気の上がらないサムライ馬鹿にすんなよwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:32:27.53 ID:gMGd80B/0
焼き豚は日本のサッカーが世界ランク50位台になったと笑っているけれど…

同じ「○○位」でも天地の違いwww


世界203ヶ国(FIFAワールドカップ)
 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |
 |      |
 |      | ≪サッカー世界ランク 日本男子 55位≫
 |      |
 |      |● <なんだ、あの豚。
 |     ─)
 |      <
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |     世界97ヶ国(FIVB世界選手権)
 |100位|
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|  ≪バレー世界ランク 日本女子 4位≫
 |      |     |      |●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      < =3 
 |      |     |      | ブッ
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |
 |      |     |      |  世界16ヶ国(WBC 招待状で参加できる)
 |      |     |      |
 |      |     |      |       ●  <やきうは世界一!
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 サッカー      バレー       野球



FIFA 国際サッカー連盟      加盟国 209
FIVB 国際バレーボール連盟   加盟国 220
FIBA 国際バスケットボール連盟 加盟国 214
IAAF 国際陸上競技連盟     加盟国 212
FINA 国際水泳連盟        加盟国 203
ITF  国際テニス連盟       加盟国 203
IJF  国際柔道連盟        加盟国 200
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:32:42.68 ID:jdiskGk90
「国際野球ランキング」 【海外の反応】


2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・
今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが

4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい

5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね
知らなかったよ

7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう
30代以下はみんな興味ないし

8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?

9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ

10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと
待て、これはどういうことだ

18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!?
この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:33:00.11 ID:Gn8GsSv40
何で同日の


サッカーU22代表試合如きの地上波中継はもう決まってて、



自称国内ナンバーワンスポーツの野球代表の中継先は決まらないんだろうな・・・
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:33:11.22 ID:NOCeY4VC0
これを中継するテレビ局は罰ゲームだな オワコンフジテレビが流せば?それかbs
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:33:28.71 ID:ZSqa4UPd0
サッカーで言ったら、ノイアー、ミュラー、ルーニー、ロナウド、イニエスタ、シャビ、ポグバ、リベリー、ファンペルシー、ロッベンとかからなる代表とやるようなもん
楽しみですわwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:33:30.74 ID:gMGd80B/0
アジアですら勝てない日本野球が「欧州」に活路


◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》

1990 台湾、韓国、日本 (韓国優勝)

1994 日本、韓国、台湾  ※ 日本開催

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)

2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)

2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)


<プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>

日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)

日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)

日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗

日本プロ野球の歴史・・・76年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・30年 競技人口・・・5500人
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:33:42.09 ID:phbAa8k20
>>87
ちなみに、同時間帯すでにサッカーは中継決まっているのであったw
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:33:47.19 ID:PYLbUMLc0
そもそも欧州相手では強化試合にならないだろーに
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:33:50.47 ID:Gn8GsSv40
3月11日(水) BS-TBS



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:33:50.61 ID:mPwDStKE0
3.11を利用して金儲けとか、これの一体どこが「サムライ」なんですかねぇ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:34:06.57 ID:QRjEKiP00
中々にいい面子じゃないか
当日行けば500円くらいで入れるかな
いい席ありそならのぞいてみよう
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:34:36.06 ID:HUdsC2Mf0
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:34:41.98 ID:4rtRlvZo0
>>84
B S - T B S

震災に乗っかろうと3.11に合わせたら地上波放送枠取れなかったwww
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:35:12.20 ID:KzOohbhB0
欧州選抜ってバイトしてる人達じゃね
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:35:18.23 ID:Gn8GsSv40
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/
放送予定
3月10日(火) TBS系列(地上波)
3月11日(水) BS-TBS





きたああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺達の侍がBS送りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:35:19.44 ID:NOCeY4VC0
>>82 アウェイでやる必要なんてないんだよ wbcはほぼ日本で東京ドームでやるんだから笑
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:35:21.53 ID:jdiskGk90
ドイツ人: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263396201/


カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/6/7/67465111.jpg


イタリア人:「野球って何?」
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/3cb0bea0.jpg


ブラジル人:「 でもブラジルは野球がないです。 」
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/6cd41d10.jpg


イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/07b64b0a.jpg
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:36:03.09 ID:4jqeL4fm0
>>84
2試合目は地上波中継無しなのか
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:36:20.18 ID:Gn8GsSv40
3月11日はどこも空いてなかったんやろな・・・
サッカーは3月11日に地上波やるけどね・・・
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:36:32.22 ID:XQORVxTC0
>>32
さむJのユニ買う古物商ってあるの? あっても1つ200円くらいじゃね?



>>91
なでしこのアルガルベなんか1月中に決まっていたよ。
ttp://www.jfa.jp/national_team/news/00004770/

フランス戦が楽しみ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:37:04.14 ID:phbAa8k20
ついにやきう日本代表は地上波放送なくなったかw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:37:28.41 ID:7n1nV36D0
野球の競技人口が1500人以上いる国はたったの20か国程度

http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150210-OYTNT50344.html


競技人口ショボすぎドマイナーレジャーwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:38:02.28 ID:xpr2uPAY0
昭和だったら野球選手は、無条件でスターだったんだが
ネット時代になり所詮は国内でしか通用しないローカルスターに
過ぎないことがバレちゃったしな。しかも、錦織みたいな
世界で通用する本物のスターが現れたし。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:38:06.56 ID:phbAa8k20
まあ冷静に考えたら当たり前だわな





ゴールデンの代表戦で4%






だからなw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:38:13.86 ID:NOCeY4VC0
やきう局tbsでさえも視聴率悪いの確定だからbs送り笑
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:38:59.86 ID:7n1nV36D0
ゴールデン4%の脱税ジャパン地上波なしwwwwww
ぴろやきうと変わんねえwwwwww
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:39:01.21 ID:Hn54+BSt0
欧州代表かよ
凄い豪華メンバーなんだろうな
お侍さん達大丈夫かなあ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:39:19.17 ID:NOCeY4VC0
流しても赤字
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:39:38.81 ID:85fp0MIa0
>>103
震災特番には勝てなかったかwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:39:40.64 ID:XQORVxTC0
嘲笑爆笑 マダー?
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:39:48.88 ID:IKk0Ii380
ガラガラジャパンwwwww
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:40:42.41 ID:XQORVxTC0
また学徒動員すんのか?
※WBC前のキューバ戦では本当にやっていた
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:40:52.57 ID:y5Yk1ygt0
TBSすげえな
MLBがあんな数字でもまだ地上波でやってくれるんだから
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:41:25.93 ID:REjN7q9F0
脱税wwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:41:28.21 ID:XXiHSF1c0
ヨーロッパに布教に行く感じだなって日本でやるんか
意味なさす
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:41:30.12 ID:7n1nV36D0
>>94
やきうダサすぎwwwwww
脱税ジャパンwwwwww
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:41:38.53 ID:sRO0rVBT0
>>84
日程
2015年3月10日(火)、11日(水)東京ドーム

ホーム/ビジター
3月10日(火) ホーム:侍ジャパン、ビジター:欧州代表
3月11日(水) ホーム:欧州代表、ビジター:侍ジャパン

意味が分からんわw
東京ドームで日本と欧州代表で試合やって翌日ビジター入れ替わるってユニだけだろうがw
何このすっげえアホ丸出し感w
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:41:49.66 ID:LE53YW7WO
サッカー五輪代表以下のコンテンツと見なされたかサムJw
野球日本代表がBS送りw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:41:58.72 ID:gMGd80B/0
■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131116/bbl1311160720000-n1.htm

常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。


>「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:42:09.00 ID:Gn8GsSv40
なんでサッカーから逃げちゃったんだろうな・・・
相手はたかがU22だぞ・・・


GLOBAL BASEBALL MATCH 2015
侍ジャパン 対 欧州代表
2015年3月10日(火)11日(水)
東京ドーム
試合開始 18時00分


サッカー U-22日本代表vsU-22ミャンマー代表
3月11日(水) 19:10キックオフ
千葉/フクダ電子アリーナ
フジテレビ系列にて全国生中継
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:42:10.59 ID:sRO0rVBT0
あーやべ
これはちょっと腹痛い
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:42:20.84 ID:NOCeY4VC0
国民的スポーツなのに 3.11ではbs送り笑 サッカーは地上派 
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:42:35.45 ID:KyF6zjA90
焼き豚はTBSに足向けて寝れないな
4%のコンテンツ放送してくれるんだからw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:42:49.54 ID:FCPIABmE0
6%を超えていけるかが焦点
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:43:08.27 ID:pNyvQIM90
>>66
メッシはアルゼンチンな
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:43:52.00 ID:7n1nV36D0
こんなもんに金払うなら脱税ジャパン観てやれよ焼き豚wwwwww


レンタルフレンド(1時間半8660円)
http://i.imgur.com/PfLGbbZ.jpg
http://i.imgur.com/A8AlHlZ.jpg
http://i.imgur.com/dH5uuck.jpg
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:43:52.89 ID:IKk0Ii380
>>103
早くも地上波卒業wwwww
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:44:19.98 ID:85fp0MIa0
>>125
レプリカユニ売りたいんだよwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:44:56.90 ID:XQORVxTC0
>>126
1戦目は地上波→2戦目BSは、なでしこのカナダ戦と同じです。
まあ、あちらさんは「ちゃんと」現地に赴いて試合をしてますが
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:45:13.82 ID:Gn8GsSv40
地上波卒業早すぎぃいいいいいいいいいいいい
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:45:32.67 ID:NOCeY4VC0
焼き豚がいないwwwwwwww 代表発表スレなのに笑 bs送りが大ダメージなんだな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:45:34.28 ID:4jqeL4fm0
>>125
アウェー用のユニフォームも作ったんだが外国で試合する事がないから着る機会がない
だから仕方なく日本開催だけど相手チームをホーム扱いにしてアウェーユニを使おうという苦肉の策です
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:45:47.85 ID:06c03inQ0
>>133
スペイン国籍も持っているとか抜きで考えても
スペインのリーグでプレーしている時点で選ばれても何も問題ない
今回の欧州選抜はそれよりもユルユルの選考基準なんだから
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:46:04.86 ID:fB7OTCNU0
>GLOBAL BASEBALL

ワロタw
どこがどうグローバルなんだよwww
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:46:40.28 ID:7n1nV36D0
地上波卒業はやすぎゴールデン4%脱税ジャパンwww
ぴろやきうもろくに放送ないのにwww
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:46:53.11 ID:LE53YW7WO
サッカー五輪代表なんか相手ミャンマーだぞw
サムJは何で逃げたの?だったら震災の日にわざわざ試合組むなよw
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:47:13.09 ID:bHb4mV8B0
欧州代表ワラタ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:47:27.89 ID:jdiskGk90
脱税斡旋ジャパン(笑)懲役1年執行猶予2年

週刊実話 清原 「脱税犯の小久保がジャパンの監督はおかしい」

インタビュー記事  クリック拡大  http://blog-imgs-61.fc2.com/m/a/t/mattomemo/b8594b5a.jpg
「小久保ジャパンや!あいつ昔、脱税して起訴されとるでしょ。
起訴って、よっぽど悪いコトやで国民の義務を怠ってた奴がジャパンの監督になるのはおかしいでしょ!」
-書いてもいいですか?
清原「どんどん書けよ!インチキ税理士に自分の仲間を紹介しとったんやで。
最低やろ。仲間裏切ってんやで
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:47:53.28 ID:g3tkJWqP0
相手のメンバーを集められるか心配
普段の仕事があるから無理とかでキャンセル出そう
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:48:11.65 ID:IKk0Ii380
グラデュエーションジャパン(笑)
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:48:18.60 ID:pNyvQIM90
クリロナ イブラ ロッベン
 イニエスタ イスコ
     ポグバ
アルバ      ラーム
   ラモス ペペ
     ノイアー

こんなの来るなら観に行くわw 
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:48:28.17 ID:NOCeY4VC0
u22にビビるお侍wwwwwwww
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:48:44.45 ID:oPvfVAq+0
>>1
てかヨーロッパって野球のプロあんの?
まさかアマチェアの集まりじゃねえよな?
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:48:47.05 ID:Gn8GsSv40
おいおいまさかのBS送りかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:48:51.82 ID:vttY7kUT0
サッカーに比べれば、世界の競技人口少ないんだから代表の活動なんてしなくてもええやろ。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:48:53.28 ID:uFDeajp80
親戚が選ばれとる
がんばれ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:49:09.95 ID:r9osvZnA0
奥州代表って具体的にどこの国だよ?
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:49:22.66 ID:Gn8GsSv40
やったな焼き豚!




大好きなBS中継だぞ!(白目
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:49:30.09 ID:hsKUoGv50
東京ドームでやるのか
また3.11に帰宅難民が発生したらどうするんだろう
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:49:56.78 ID:5bJ+EU8I0
欧州代表て・・・
こんなんだから代表ごっこって言われるんだよ
弱くても一国を相手にした方がいいんじゃないの?
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:50:06.04 ID:XQORVxTC0
ちなみに同時期のなでしこアルガルベカップ放送予定
ttp://www.jfa.jp/national_team/news/00004770/

まさか、深夜枠のなでしこに負けるなんてことは無いよね? 
無いよね? wwww



>>147
あとは、娘の誕生日とか、両親の銀婚式とか
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:51:09.42 ID:GdDzZ+re0
なんだ欧州遠征して格の違いを見せつけるんじゃないのか
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:51:30.46 ID:AFfYbnRg0
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/

スポンサーも増えてるしそらサカ豚も焦るわな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:51:59.93 ID:VE53nTFo0
3,11にわざとやるなんてさすが東京ドームだの計画停電だのでごねにごねた
原子力ナベツネ。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:52:10.97 ID:4rtRlvZo0
>>157
チケット売れてないからそのままドームで過ごせばいいんじゃね
観客みんなが座席6席くらい使って横になっても余裕なくらいしか入らないっしょ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:52:19.34 ID:XQORVxTC0
焼き豚さん「今時、地上波を見てる奴なんて少ないニダ 主流はBSCSニダ」


>>161
つまらんから嘲笑爆笑君を読んでこい
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:52:28.01 ID:I2h3SqTv0
大丈夫
福島から子供達を連れてきて話題を作るよ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:52:53.31 ID:seyWMak+0
>>161
中継のスポンサーになれば地上波でやれるのに
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:52:53.89 ID:jdiskGk90
最近の野球界

アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新
MLB日本人選手の本塁打数たったの2本
脱税ジャパン不人気すぎてBS送り←

野球豚「代表戦なら野球だって高視聴率取れるブヒ」→結果はゴールデンで4%w
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:53:40.27 ID:iutgdkCX0
肉屋の親父とか大工の親父とかと戦うのか
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:53:58.38 ID:xc3e9wzA0
3月1日

U-22サッカー日本代表親善試合 日本vsミャンマー 地デジ全国生中継

侍ジャパン強化試合 日本vs欧州代表 BSwwww 
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:54:04.11 ID:f3Fzu0QO0
欧州代表と戦って強化試合になるのか?
まだアメリカのマイナーリーグ連れてきたほうが
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:54:35.70 ID:yicrRLUT0
野球をヨーロッパの人に広める運動はいいと思う。
でも逆だろ、日本が欧州に出向いて試合やスクールをやるべきだろう、かつてのゲーリックみたいに。

あ!あいつらはそんな国際普及は考えてない?単なる日本国内向けのオナニー興行?
それは失礼しました
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:54:39.75 ID:Gn8GsSv40
欧州代表って何だよwwww
何で国同士で戦わないんだよwwwww
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:54:54.79 ID:y2OklhiM0
サッカー欧州選抜VS日本代表なら欧州選抜のメンツによっては見に行く
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:55:58.08 ID:IKk0Ii380
無名ジャパンwww
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:56:00.53 ID:bHb4mV8B0
そもそも野球に強化試合も糞もないだろ連携とか守備の確認以外なんかあんの?
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:56:05.19 ID:Gn8GsSv40
野球先輩の地上波卒業は早かったね・・・
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:56:08.00 ID:Hn54+BSt0
欧州代表
その中身はカリビアンばっかりでしたのオチはやめてね
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:56:34.12 ID:HVrv04Rs0
これ放送すんの?www
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:56:34.87 ID:mPwDStKE0
>>104
おい何を言ってる、第二戦は欧州代表がホーム、侍ジャパンがアウェイの設定だぞ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:56:50.60 ID:fjUZHb400
開幕カードを投げる藤浪が選ばれてるw
開幕戦を投げることになったら辞退だろうな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:56:53.59 ID:M+ZQLDwXO
低視聴率をごまかすために分割技まで使って野球を支えてたTBSがBS送りにするなんて・・・
余程視聴率取れないと思われてるんだな
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:57:34.71 ID:X8pQzvUb0
>>180
つ メッセさん
つ ノウミさん
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:57:36.47 ID:XQORVxTC0
>>178
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/

しかも、 試合球:NPB統一球
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/16(月) 17:58:56.48 ID:E3hz5lPF0
俺は野球だけじゃなく色んなスポーツ見るけど、侍ジャパンという名称は嫌悪感しか抱かない
国内だけで盛り上がってればいいのに
人気衰退に危機感抱いた途端、他競技のパクリだもんな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:59:02.34 ID:y2OklhiM0
かっとばせ〜
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:59:17.67 ID:Gn8GsSv40
ちょっとよく分からないんだけど



何で欧州代表のホームが東京ドームなの?w
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:00:57.87 ID:WYVlsok80
ヨーロッパ側はバンデンハーク以外誰出るんかな
オランダでバレンティン?
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:00:59.51 ID:IKk0Ii380
U-22にビビる侍ジャパンw
去年サッカーにトリプルスコア食らって意気消沈かwww
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:01:59.52 ID:lcTl/58z0
欧州代表www
強化試合www

侍ジャパンwww
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:02:03.49 ID:NOCeY4VC0
常設化元年なのに早々bs送り笑 糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:03:06.88 ID:M+ZQLDwXO
>>186
大会の予選で全チーム予選通過したりするのが野球ですから

常識では計れないのさ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:03:28.63 ID:AD3T7Ap90
ワロタwwwwww


19 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2015/02/16(月) 17:59:48.99 ID:aN7v5fPt0
やきう防衛軍 「どうだ!BS送りにすれば視聴率でやきう代表戦を笑えまい!ガハハ!(泣」
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:03:34.21 ID:NOCeY4VC0
またまたまたまた東京ドーム笑 お侍はいっつも東京ドーム笑
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:04:23.32 ID:RQeThI1y0
顔わかるの中田翔と坂本と藤浪くらいしかいないわw
マエケンとか出ないんだな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:04:53.80 ID:DQ/NjM2F0
あープレミアム12見てー!
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:05:09.87 ID:Gn8GsSv40
野球は試合以外が本当に面白いな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:05:36.43 ID:o5If0Pru0
>>1
やきうw
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:06:46.38 ID:g4ltQv6T0
>>187オリックスのマエストリ(イタリア)
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:06:56.65 ID:ZG2SSdk60
カイエンがいない
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:08:10.54 ID:KgtNfR/p0
え、地上波ないのか
まぁそりゃそうか野球って人気ないもんな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:08:25.24 ID:QIBrPmUL0
日本1−3プエルトリコ
イタリア2−4プエルトリコ
だから簡単に勝てる相手ではない
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:08:33.95 ID:cFqqYHkC0
>>1
小久保は亀梨も入れとけよ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:09:26.82 ID:XQORVxTC0
>>201
世界の競技人口の1/4が日本だったような
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:09:30.49 ID:o5If0Pru0
やきうまた逃げたのかwww
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:09:46.77 ID:kHnIPc7V0
欧州選抜と3.11チャリティーマッチか
25%は固いな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:09:47.13 ID:qgVmcLNw0
2連戦の初戦は地上波中継ありますけど
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:10:13.54 ID:V65Y3Ilr0
代表戦とか意味がない
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:10:31.66 ID:bFEJmSIt0
欧州代表wwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:11:33.56 ID:NOCeY4VC0
>>70 アギーレジャパンより若い侍ジャパン!→u22地上派 お侍bs送り またブーメラン喰らう焼き豚wwwww
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:11:52.85 ID:GVvXGQDL0
>>1
誰こいつら?

やきう上手いの?
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:11:53.17 ID:Njn8SwMd0
たいして興味持たれていないという点について
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:12:05.24 ID:zxwaGl3V0
焼き豚のみなさん欧州代表の有名どころの選手教えてくださいw
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:12:12.17 ID:jdiskGk90
>>203

競技人口1500人以上の国がたったの20ヶ国(笑)


WBC 2Aの投手すら打てず
MLB 20年続いていたメジャー入りが遂にゼロ
MLB 日本人選手の本塁打数たったの2本
U18 大谷藤波でコロンビア以下
高校 参加校減少の一途で試合がボロボロ


野球の競技人口が1500人以上いる国はたったの20か国程度

http://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20150210-OYTNT50344.html
  
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:12:44.08 ID:I35Y0GgN0
コーチは全員顔が思い浮かぶけど、選手は巨人、阪神の選手と松田と中田しか顔がわからない
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:13:28.54 ID:NOCeY4VC0
>>206 あってもこれじゃ最低視聴率更新だろwwwww u22にも負けるんじゃね?笑
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:13:30.43 ID:IKk0Ii380
欧州代表とは豪華だな
注目選手を教えてくれ焼き豚
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:13:31.56 ID:7WLPclmt0
親善試合だからどうでもいいわ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:13:43.33 ID:XQORVxTC0
>>205
たぶん40‰はいくと思うよ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:14:02.66 ID:GVvXGQDL0
知ってる選手いねーな
やきうって毎日あれだけゴリ押し露出してるはずなのにw
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:14:14.86 ID:KyF6zjA90
土下座ジャパンに引き続き
逃亡ジャパンかよw


こいつらのどこがサムライなんだ?wwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:14:20.17 ID:tQJcl8/J0
マスコミとプロ野球とでのマネロンの果て
ボールは国際球にしろよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:14:26.90 ID:7WLPclmt0
>>205
サッカーも親善試合は19時からやって13%だぞ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:15:27.93 ID:zrM/G8FA0
へえー。ところでやきうってなに?飲み物?
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:15:48.17 ID:GVvXGQDL0
>>222
やきうの代表ごっこは4%だっけw
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:16:06.06 ID:3KiGuKPd0
>>131
18時から中継して8、9%取った試合がありますけど
お前が言ってるのはホークスハムとの試合だろ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:16:36.13 ID:IKk0Ii380
4%ジャパン地上波除外早すぎるんだろwwwwww
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:17:09.99 ID:3KiGuKPd0
>>224
18時からやって9%の試合ありますけど
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:17:53.49 ID:zrM/G8FA0
やき
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:17:54.56 ID:K+6oGk4p0
首脳陣がまずコーチ経験ないという意味不明な人選
松井、井納、会沢、銀次、大島(゚听)イラネ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:17:59.89 ID:sLfX2Nj60
>>227
ねぇよwww
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:18:00.95 ID:+0HYZaQv0
>>26
無料でやればいいのに
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:18:02.16 ID:QIBrPmUL0
日本って競技人口多いのにMLBで新人王以外のタイトルを獲得したのはイチローだけだよな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:18:52.93 ID:NOCeY4VC0
>>225>>227 8% 9%を堂々と言われてもな笑 
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:19:14.47 ID:LE53YW7WO
一桁連発の野球代表でもサッカーのアンダー世代から逃げるとは思わなかったわw
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:19:18.27 ID:sLfX2Nj60
サッカーの年代別の練習試合は地上波でやってくれるのにね…
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:19:24.86 ID:9bV4F1Ao0
何の強化なんだ?
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:19:41.71 ID:YHw81Rps0
欧州代表wwwwwwwwwwwwwwwww

はずかしいからやめろ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:20:06.78 ID:3KiGuKPd0
>>230
あるよ日米野球
最初の3試合はそんなに悪くなかったと思う
男子サッカー代表より低いのは当たり前。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:20:10.76 ID:KgtNfR/p0
>>235
そりゃテレビも時代の流れには乗らないといけないからな 
今は完全にサッカーの時代になっちゃってるからなぁ
競技人口も視聴者数も
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:20:22.25 ID:DsTqOmZj0
もう誰が誰だかわかんなくなっちゃった
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:20:30.52 ID:zrM/G8FA0
おいおいサッカーじゃないんやからヨーロッパと試合するな!
もしかしてヨーロッパの焼きうんこリアが強豪国として日本国民を騙すの?
アホやろ?
焼きうんこリアは太陽系で一番を目指しなさい
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:20:41.20 ID:XQORVxTC0
w

227 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2015/02/16(月) 18:17:09.99 ID:3KiGuKPd0
>>224
18時からやって9%の試合ありますけど


233 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2015/02/16(月) 18:18:52.93 ID:NOCeY4VC0
>>225>>227 8% 9%を堂々と言われてもな笑 
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:20:55.22 ID:NOCeY4VC0
u22よりゴリ押し知名度あんのになんでサッカーから逃げんの?
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:20:56.17 ID:GVvXGQDL0
おい、焼き豚

ぼくがかんがえたさいきょうだせん

早く書き込めよw
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:21:00.29 ID:3KiGuKPd0
>>233
サッカーが19時からやって13%の試合があるんだから、そんなに悪くないでしょ
男子サッカーより低いのは当たり前
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:21:18.60 ID:+TiKBBO40
>>238
サッカーにダブルスコアで負けてるのに悪くないって…お前もしかしてわざと野球ファン演じてるサカ豚か?
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:21:40.01 ID:XQORVxTC0
>>238
比べてみよう!

○ 4戦中3つが深夜枠のアルガルベ女子サッカー (毎年やってる)
03/05水 *8.5% 21:43-23:40 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×アメリカ
03/07金 *5.5% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×デンマーク
03/10月 *5.1% 23:30-25:40 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×スウェーデン
03/12水 *6.3% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014決勝・日本×ドイツ

○ 全試合G帯の男子プヨやきう (メディアのゴリ押し付き,8年ぶり,世界の1位と2位)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:21:56.10 ID:KWAC2/cG0
ID:NOCeY4VC0



サカ豚が暴れてるの

WBCで韓国応援してたサカ豚
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:22:03.52 ID:mPwDStKE0
侍ジャパンって世界相手に戦ってるのに、何故かいつも東京ドームでしか試合してないよねw
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:22:53.26 ID:xpr2uPAY0
野球にとって不幸だったのはメジャーにいくようになって
実力がバレちまったことだな。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:22:53.87 ID:aINY4LJJ0
また焼き豚イジメられてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



まあーしゃーないよ
ゴールデンの代表戦で4%はねーよw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:22:58.37 ID:6TLtECPZO
>『GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表』
なんかわからんけどこれだけでもうおもろいな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:22:59.78 ID:tSJ0f0Wc0
視聴率が楽しみだね!20%いくでしょ!
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:23:26.58 ID:NOCeY4VC0
東京ドームから出れないお侍
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:23:48.57 ID:KWAC2/cG0
>>247
日米野球は18時開始が殆ど
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:23:48.69 ID:jdiskGk90
15/01/12(月) 10.0%  NTV 第93回全国高校サッカー選手権・決勝

14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB 


昼間の高校サッカーに無双される脱税ジャパンwwwwww
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:24:12.56 ID:gT10SuUs0
代表ごっこに欧州代表でまずひと笑いを狙ってんのか。
カリブ海沿岸の欧州なんとか領だったり、wbcみたいに行った事も無い国の代表にされたりすんのか
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:24:19.33 ID:KWAC2/cG0
>>256
サッカー代表は高校野球に負けた試合ありますけど
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:24:35.84 ID:+TiKBBO40
>>248
ワールドカップで他国応援してた野球ファンが何言ってんの
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:24:39.67 ID:Hn54+BSt0
国と国の試合ですらないw

やっぱやきうの最大の敵、相手探しには勝てなかったか
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:25:12.63 ID:oEgPUX2q0
>>253
サッカーも19時からやって13%だけど
野球は10%取れば高いと言える
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:25:25.31 ID:+TiKBBO40
>>258
侍ジャパンは高校サッカーに負けっぱなしなんですけど
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:25:26.92 ID:hgJR8WHW0
日米野球で終了w

やきぶた=チョン
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:25:45.13 ID:2rHw/Gyv0
地上波放送なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代表戦が地上波放送なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ笑えるwwwwwwwww👀
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:25:56.47 ID:oEgPUX2q0
>>262
WBCで圧勝です
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:25:56.41 ID:xcCYsxIS0
国内でしか試合してないし、世界に普及する気があるのか。
五輪で何故外されたかってのを考えろよ。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:26:13.37 ID:DHd+WTgpO
国民的関心事だから視聴率はヤバいことになるね
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:26:19.31 ID:+TiKBBO40
>>265
お、おう(苦笑)
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:26:36.77 ID:p2imoful0
親善試合だから別にいい
女子サッカーやバレーも一桁だろ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:26:45.41 ID:nORgVtf80
>>125
東京ドームでホームとビジターの試合が味わえるなんていいなあ()
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:26:49.95 ID:vXXTNnoI0
又吉
たぶん街中で聞いてもほぼ100%芸人のほうしか出てこないだろう
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:26:58.79 ID:aINY4LJJ0
焼き豚悲惨だなw



日本代表戦がBS送りってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:27:23.90 ID:RzLrdz7t0
やる意味無いだろ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:27:30.57 ID:+TiKBBO40
チケットも全く売れてないけどどうすんの
まぁお得意のタダ券作戦かな
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:27:37.88 ID:9muiUgHB0
たったの10人も集められなくて欧州連合なのか・・・・・
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:27:34.87 ID:hgJR8WHW0
焼き豚、リリーフカーで逃走中w
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:27:49.64 ID:LE53YW7WO
国際球にしたらボールすらまともに飛ばせない日本のバッターだからmizunoのボール使うのか。
代表は国際試合に慣らすためにやるんじゃなかったのか
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:28:36.21 ID:IKk0Ii380
もう地上波卒業ってw
飽きられるの早すぎるだろwww
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:28:54.80 ID:1lw9H+5b0
強化試合って野球に関してはすごいなじまない言葉だなw
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:29:27.47 ID:XQORVxTC0
>>269
??
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:29:35.25 ID:7n1nV36D0
>>274
お得意の水増し&タダ券でなんとかするしかないなw
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:29:41.54 ID:YTyth/X50
王シュレット
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:29:57.86 ID:fENOO2Qq0
ビビる大木 「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら、選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」

ソース ラジオ音源→ https://www.youtube.com/watch?v=DHARd-kgTW4 ホリビビANN

ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。

清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。

「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:30:11.24 ID:aINY4LJJ0
焼き豚よ




4%コンテンツを1試合でも放送してもらえることに感謝しろよ




これだけでもすげえごり押しなんだぜ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:30:16.15 ID:Gn8GsSv40
>>1
誰一人分からない・・・
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:30:40.99 ID:fENOO2Qq0
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:31:06.61 ID:QIBrPmUL0
欧州連合のユニフォームってどうするの?
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:31:08.16 ID:NOCeY4VC0
山崎方正ガキ使卒業と被る時期にお侍は地上派卒業か。 サカ豚騙されたか!お侍は地上派をやめへんやめへんやめへんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:31:20.00 ID:R6QM113N0
>欧州代表との強化試合

代表ごっこは楽しいか?
しかも3.11に強化試合
せめてチャリティーマッチにしろよ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:31:47.16 ID:fENOO2Qq0
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:31:52.64 ID:KO2GVIbY0
>>269
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワー ルドチャレンジ!!日本×ナイジェリア
14.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップサッカー2013・なでしこジャパン×ニュージーランド女子代表
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:32:39.48 ID:xpr2uPAY0
子供の頃は野球見てて国内でしかやらない狭い世界の
スポーツ見てなんで満足できるんだろうと思ってた。
これと言って、国際試合もなかったし。
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:33:31.78 ID:Gn8GsSv40
3/11
国際親善試合 U-22日本代表-U-22ミャンマー代表 (フジテレビ系列・地上波)

GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表 (BS-TBS)



まさかサッカーU22代表がゴールデンで


野球のフル代表がBS送りとはな・・・
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:35:08.47 ID:klJuXjXY0
野球豚だってこんなの興味ないだろ
怪我したらどうするだよ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:35:14.07 ID:2rHw/Gyv0
BS送りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:35:34.60 ID:6F5R7YL70
>>290
そりゃそうだろ
日本人もカナダのアイスホッケーには誰も興味ない
質問した奴の頭がどうかしている
自意識が肥大しすぎ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:35:43.80 ID:7n1nV36D0
脱税逃亡ジャパンwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:36:06.51 ID:NOCeY4VC0
お侍がサッカーにダブルスコアで負けた結果 u22地上派 フル侍bs送り 
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:36:42.01 ID:cCN5ChSQ0
やきうオワタ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:36:44.53 ID:QIBrPmUL0
>>294
そんなこといったらWBCだって怪我したらどうするんだよ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:36:48.13 ID:z18e6gTd0
これって何か意味あんの?
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:36:58.50 ID:DngSf7W10
>>271
芸能人にも又吉っているのか
テレビよく見てる人は芸能人に詳しいね
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:36:58.58 ID:XQORVxTC0
>>296
やきう脳 乙
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:37:01.64 ID:fENOO2Qq0
>>296
アイスホッケーは世界でメジャーなスポーツ

野球はドマイナースポーツ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:37:13.59 ID:W363FC6r0
BS送りとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:37:26.03 ID:YeruTnIY0
もうこんなつまらんことはやめーや
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:38:08.76 ID:ZSfCP8Ss0
そもそも欧州代表てなんだよ
NPB外人選抜だろ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:38:44.89 ID:EhoWXuAO0
B
S

309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:39:17.66 ID:gMGd80B/0
野球の地上波卒業式まであと少し
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:39:39.50 ID:aKnN3Uvl0
時期が時期だから、主力は敬遠モード、って出てたが、カープは結構がっつり出てるじゃないかw
まあ、主力がそもそも若いんだけど
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:39:39.94 ID:M5+tv6Bk0
欧州代表ってほとんどイタリアだろ?
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:40:00.88 ID:IKk0Ii380
うわーさすがにA代表がBS送りでサッカーU-22が地上波とか馬鹿にされすぎだろ…
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:40:01.67 ID:4rtRlvZo0
>>271
ピース又吉:95%
又吉イエス:5%
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:40:09.18 ID:6H0A6N2y0
侍茶番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:40:30.93 ID:XQORVxTC0
>>306
まともな人はもうそうすべきだと気付いているけど、これは東京五輪でやきうを
採用して欲しいから「やきうは国際的に盛んニダ。勿論、欧州でも盛んニダ」と既成事実を
デッチ上げるための試合なのよ。
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:40:35.71 ID:3Ian7aIs0
BSジャパン()
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:41:31.39 ID:GVvXGQDL0
BS送りってマジかwwwwww

BS送りジャパンwwwwww
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:41:33.19 ID:gHWxQY4Z0
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/
放送予定
3月10日(火) TBS系列(地上波)
3月11日(水) BS-TBS



11日、裏のU-22のサッカー(フジ中継)から侍ジャパンBSに逃亡糞ワロタwww
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:41:45.04 ID:iJDSoLjQ0
>>296
野球脳は世間知らず
カナダとホッケーはメジャーだろ…
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:41:47.70 ID:n6FTJhAo0
焼き豚





無念だろうが、成仏しろよ






日本代表戦がBS送りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:42:07.84 ID:5JkEIOV30
競技人口

【サッカー】
世界:2億4000万人
日本:749万人
(世界競技人口の3%が日本人)

【野球】

世界:1200万人
日本:726万人
(世界競技人口の60%が日本人)  



こんだけ独占しててNPBはアメリカの草野球レベルって恥ずかしくない?
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:43:15.40 ID:7nSsVh8A0
哀れ焼き豚
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:43:34.39 ID:lHOwGHel0
ヨーロッパ代表wwwwww
一国じゃ人集まりませーんwwwwww
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:43:43.42 ID:xInvmOzL0
松坂と黒田が戻ってくる事しか知らん
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:44:23.89 ID:fENOO2Qq0
アスレチックス・中島 衝撃外道インタビュー http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=6693

中島:日本ではデッドボールの時は「絶対にやり返したろう」と思ってました。
   パ・リーグはピッチャーは打席に立たへんから、直接仕返しはできない。
   だから、ゲッツー崩しで内野手を潰すか、ホームまで来たらキャッチャーにタックルするか、そればかり考えていましたよ。
   まぁ、アメリカに行ったら、選手がでかすぎるから体当たりしたら、こっちがやられる(苦笑)。
キャプ
http://livedoor.blogimg.jp/kurenai19812000-matome/imgs/c/8/c8d24378-s.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/0/p/0/0p0td/78cb1924.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/4/8/4817318e-s.gif
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:44:26.92 ID:1mwajVYg0
チケットは売れ残りまくり
低視聴率、不人気ガラガラとか悲惨だな
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:44:30.80 ID:z18e6gTd0
全員知らない選手なのが笑える

イチローは?松井秀喜は?清原は?桑田は?槙原は?駒田は?
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:45:09.96 ID:U8B2I3Y40
BS送りってBSの方が画が鮮明だからってだけだろw
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:45:20.60 ID:yinUyGgq0
侍ジャパンは需要ないよな
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:45:40.48 ID:hgJR8WHW0
なんなんらオレが出てやろうか?髪の毛、金髪にしてw
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:45:51.59 ID:LE53YW7WO
サッカー五輪代表は地上波、野球のフル代表はBS
BSって響き良いよね。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:46:17.19 ID:klJuXjXY0
世界55位だっけ
30以下は順位付けないでその他大勢でいいよな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:46:48.76 ID:mHkNiRxR0
やればやるだけ切なさが増してくるね
戦う相手なんていないのに
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:46:59.08 ID:Tf35bDUW0
研修医河端を真似るって意味
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:47:10.98 ID:gT10SuUs0
U-22となでしこが地上波で代表ごっこジャパンはBStbs
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:47:34.86 ID:XQORVxTC0
>>328
貧乏焼き豚さんはBSが見れません。
事実、田中マー君が登板している最中に必死に2chでサッカーの悪口を書いていましたからw
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:47:59.00 ID:oO6VE85F0
>>318
地上波で直接対決すればいいのにな
なんでBSなんだろう
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:48:04.65 ID:3Ian7aIs0
>>325
中島って誰だよ?
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:48:21.30 ID:fENOO2Qq0
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:49:43.96 ID:qrfwLQ3l0
又吉って書いてて完全にアイデンティティが崩壊した
サッカー野球芸人が混同した
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:49:44.20 ID:/vEQblOVO
ソフトバンクのバンデンハークやオリックスのマエストリは入るのか?
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:49:48.53 ID:/1mbwctA0
>>292
サッカーテニスバレー卓球がはやってなかった時代だし1年中野球ニュースやってたんだろうな
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:50:22.90 ID:X/oRn04qO
誰?笑
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:50:26.15 ID:KO2GVIbY0
2015年3月10日(火)、11日(水) 18:00 vs欧州代表 TBS、BS-TBS
1−3−2−3(予想)

           大島洋平(中日)
筒香嘉智(DeNA)             柳田悠岐(ソフトバンク)
     坂本勇人(巨人)    山田哲人(ヤクルト)
松田宣浩(SB)  藤浪晋太郎(阪神)  中田翔(日本ハム)

           嶋基宏(楽天)


2015年3月11日(水) 19:10 vsU-22ミャンマー代表 フジテレビ
4−2−3−1(予想)
           鈴木武蔵(新潟)
           中島翔哉(FC東京)
豊川雄太(鹿島)              井出遥也(千葉)
     大島僚太(川崎)  遠藤航(湘南)
亀川諒史(福岡)              松原健(新潟)
     植田直通(鹿島)  岩波拓也(神戸)
           櫛引政敏(清水)
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:50:27.57 ID:lHOwGHel0
>>337
勝ち目がないから
まだ他の番組放送したほうが取れるからだろ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:51:30.27 ID:hgJR8WHW0
最強ダッグ、日米野球で挑んだのも、ダブルスコアで玉砕w
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:51:34.29 ID:3Ian7aIs0
>>292
おまおれ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:51:50.77 ID:jdiskGk90
最近の野球界

アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新
MLB日本人選手の本塁打数たったの2本
脱税ジャパン不人気すぎてBS送り←new


野球豚「代表戦なら野球だって高視聴率取れるブヒ」→結果はゴールデンで4%w
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:52:20.65 ID:fENOO2Qq0
>>338
日本では一流の野球選手

アメリカでは2Aでも通用しなかった  サッカーでいう2部
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:52:21.44 ID:/5zJIYQt0
小久保若田部村松って懐かしいなオイwwww
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:52:40.22 ID:KO2GVIbY0
>>318
ちなみにその手もあとひと月で使えなくなる

>BS放送の視聴率調査が4月から始まる。
>現在も一部視聴者を対象に「接触率調査」と称するアンケートが行われているが、どの番組を見たのかを尋ねているだけ。
>しかも、毎月1週間しか行われていない。視聴率調査が始まることにより、BSは新時代を迎えそうだ。

>現時点でのBSは接触率調査しか行われていない
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/41952
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:52:46.35 ID:9o8sJSLv0
視聴率2桁いくな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:53:04.31 ID:RMIIRze60
欧州とやっても意味ないだろ。サッカーじゃないんだから
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:53:06.64 ID:gT10SuUs0
>>349
2Aは3部では。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:53:12.94 ID:sRO0rVBT0
>>315
違うって。
侍ジャパンでスポンサー契約してるから試合しなきゃならんのだよ
んで台湾と韓国とキューバぐらいしかまともに相手してくれんから目新しいところ探してこうなっただけ
そんな欧州で流行ってるとか頑張るつもりがあるなら何とか国別代表で試合組んでる
寄せ集めでいいから試合しないとスポンサーが怒るってだけの話
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:54:21.60 ID:9o8sJSLv0
サカ豚ビビりすぎwwwwww
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:54:24.07 ID:GVvXGQDL0
焼き豚リリーフカーでBSに逃亡wwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:54:35.21 ID:3Ian7aIs0
>>352
2桁いかなかったら、やきう完全敗北でいいね?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:54:38.20 ID:XY2EqjrBO
相撲みたいに国内でひっそりやってろよ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:54:48.80 ID:hSqCBQTQ0
キャッチャー4人って必要なのか
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:55:16.80 ID:xpr2uPAY0
プロ野球は通算二千本安打打っても、いまの子供たちから見れば
それがどうしたの?って感じだろうな。錦織みたいな世界レベルの
本物のスターをリアルタイルで見てるわけで。
そう、考えると昭和の時代が信じられないな。国内での成績で
スターになれるなんて。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:55:38.51 ID:g8iXV+EG0
>>360
キャッチャーって何?
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:55:54.61 ID:uIDni+u10
全てにおいてダサい印象しかないな野球は
子供がやらなくなるのも頷けるわ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:56:15.47 ID:XQORVxTC0
>>358
第1戦は40‰は固いだろ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:56:18.46 ID:HxNJXm490
>>359
相撲は大人気だけど、やきうは残念ながらw
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:57:03.03 ID:9o8sJSLv0
野球10.7%
サッカー4.2%
こんなもんだろうな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:57:08.82 ID:8pJEYZmF0
ヨーロッパで野球やってるの?
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:58:09.40 ID:fENOO2Qq0
相撲は文化として観光で貢献してるが、
野球は何の貢献もしてない
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:58:30.93 ID:g8iXV+EG0
>>359
日本の国技である相撲と朝鮮棒振り豚双六を一緒にするな
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:59:19.36 ID:MRG58KcE0
草野球やってる在日集めたほうが強いんじゃないの
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:59:40.63 ID:nXfWwxi+0
>>366
お前のレス保管して数字出たら大爆笑してやるw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:59:46.21 ID:9o8sJSLv0
サカ豚必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:59:57.95 ID:jdiskGk90
脱税ジャパンリリーフカーでBSに逃亡wwwwww
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:59:58.71 ID:uIDni+u10
野球のメンバー見て知っているのがひとりしかいないそ
しかも、そのひとりも香川のおかげだ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:00:22.97 ID:XQORVxTC0
>>366
何だよ、そのショボイ妄想はw
嘲笑爆笑君を見習えよwwwwwww
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:00:26.55 ID:nXfWwxi+0
>>370
やきうと在日朝鮮人の相性の良さは異常
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:01:20.48 ID:Ht2aBFI90
強化試合()
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:01:22.30 ID:9o8sJSLv0
香川って誰?
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:01:24.53 ID:REjN7q9F0
>>26
タダ券撒かないと焼き豚は見に行かないからw
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:01:27.57 ID:bDTt2Gxz0
中日から出すんだ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:01:31.34 ID:A8WG/Qdu0
選ばれた選手かわいそう
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:03:39.20 ID:qPN5/Ze60
相手は欧州選抜とか言う怪しいチーム
こんなの罰ゲームでしかないわ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:03:56.57 ID:hSqCBQTQ0
>>378
浪商のキャッチャーだろ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:04:08.74 ID:U/pHyKbf0
ハンカチゆうちゃんは〜
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:04:24.53 ID:nXfWwxi+0
>>356
マジでビビったよ












まさか侍ジャパンがBSジャパンになるなんて
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:05:14.79 ID:p3H4WCeA0
オープン戦ですら日程避ける気なくてかぶってるんだから
いっその事野球こそU-22で良かったんだよ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:05:51.89 ID:fENOO2Qq0
楽天イーグルス新監督  デーブ大久保の軌跡

・高校時代 後輩の彼女を公園のトイレで「後輩がレギュラーとれなくていいのか?」と脅して強引に事に及んだ (テレビでデーブが自ら披露)
・隠し子がいる
・愛人暴行で罰金刑
・選手への深刻なパワハラで西武をクビ
・西武を訴えると言い出し裁判には選手を呼び出す(シーズン中)と息巻く
・三木谷に取り入り楽天に拾われて裁判取りやめ
・星野監督デーブを危険視し2軍に移動させる
・その二軍で選手を炎天下でノックし、意識不明の脱水症状で心臓マッサージが施される状態に追い込み厳重注意
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:07:02.19 ID:REjN7q9F0
野球って何やっても人気ないなwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:07:20.25 ID:klJuXjXY0
@ 低得点のスポーツなのに
A 審判に過剰に権限を委ねていて(特にPK)
B しかも判定は「過度か過度じゃないか」という検証不可の主観であって
C なおかつ90分の時間制で
D 先制すれば9割負けがない、先制されれば9割勝ちがない。
E トドメの「引き分け」という好都合な存在

これだけ材料が揃ってるから、八百長がやりやすく、しかもばれにくい。
事実上、給料の低い審判の買収だけで八百長が十分可能。だから大流行。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:09:04.72 ID:o5If0Pru0
>>26
焼き豚買ってやれよw
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:09:21.04 ID:z18e6gTd0
野球って何か意味あんの?
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:09:36.31 ID:FCPIABmE0
ない
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:09:53.09 ID:o5If0Pru0
>>391
反面教師
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:09:55.08 ID:IKk0Ii380
ドナドナBSジャパンwwwwww
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:10:11.62 ID:9o8sJSLv0
八百長スポーツさっかーwwwwww
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:10:21.66 ID:o5If0Pru0
>>394
ワロタw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:11:25.42 ID:nXfWwxi+0
ドナドナドーナドーナ


やきうをのーせーてー
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:11:25.96 ID:REjN7q9F0
焼き豚イライラでワロタwwwww
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:11:33.44 ID:HxNJXm490
>>394
wwwwwwwwwwwwwwwww


,焼き豚が荷馬車に乗られて売られてくなw
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:12:13.59 ID:9o8sJSLv0
サカ豚カリカリしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:12:15.03 ID:gT10SuUs0
世界・wold大安売りの焼豚がまたまた『GLOBAL BASEBALL』てw
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:12:23.25 ID:5d01E49l0
欧州ドリームチームとの夢の対決だな
これは楽しみ
あとわざわざ3.11ってことは収益を全額寄付するチャリティマッチってことだろうから
野球の社会貢献に対する意識の高さには本当頭が下がるわ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:12:26.82 ID:kkykY2tD0
更に茶番感パねえな
小久保が監督の時点であれだったけど
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:13:23.69 ID:gT10SuUs0
>>401
worldだたw
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:13:40.65 ID:9o8sJSLv0
世界で全く勝てないさっかーwwwwww
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:13:41.46 ID:bE9xcOaw0
>>395
やきうの方が八百長じゃんw
そもそもやきうなんて昭和生まれのやつしか観ないんだし
存在意味もないんだから諦めた方がいいw
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:14:04.90 ID:REjN7q9F0
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:14:06.32 ID:px2INX850
欧州代表だし、メッシとクリロナ来るのか
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:14:26.15 ID:7KvR4DUJ0
いくらなんでも松井裕樹が代表はないわ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:14:43.74 ID:EF3lrwb10
代表戦なのにBSに逃亡wwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:14:49.35 ID:rhln+6Ws0
そもそも強化になるのか?
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:15:44.96 ID:t8119dta0
打線の迫力不足がパ無いなw
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:15:45.64 ID:REjN7q9F0
八百長豚すごろくwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:15:53.99 ID:9o8sJSLv0
サカ豚涙目で祖国の朝鮮に逃亡wwwwww
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:16:00.91 ID:Bsi9vZGY0
欧州代表ってwどうせマイナーのアメリカ人の祖父のの国籍云々で
集められた選手だろ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:16:18.76 ID:XQORVxTC0
>>408
モイモイが選手兼監督で出るらしい
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:16:18.85 ID:/QVYDKmH0
又吉イエス
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:16:56.34 ID:zlDw5jWp0
globalとか必死に考えたんだろうな
泣けてくるわ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:17:15.70 ID:J90nQile0
朝鮮やきうはBS-TBSに投獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:18:01.83 ID:zu/EJAS30
野手は揃ってるな
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:18:17.72 ID:REjN7q9F0
焼き豚イライラMAXwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:18:32.43 ID:YTyth/X50
日本代表だと在日が入れないから侍ジャパンなのか
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:18:57.71 ID:sRO0rVBT0
>>411
そこはなるんじゃねえの?
選手同士でコミュニケーション取るだけで大分違うだろうしバッテリーなんかは特に。
相手が弱けりゃ練習にもならないってならサッカー代表だって大学生と試合したりせんだろ
この手の舞台の場数を経験するのも一応大事だろうし一緒にやる事で他球団の敵だろうと
今はアドバイス貰えたりするような時代だし強化は強化。
こんなのしてるの日本だけだから次のWBCは絶対優勝するだろうな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:19:15.96 ID:xbF7YUiI0
> BASEBALL MATCH

なにこれwww和製英語wwwそんなにサッカーなどが使うマッチに憧れてたん?
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:19:23.72 ID:dLaPQeYI0
>>1
ソフトバンクと広島から4人ずつか
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:19:52.24 ID:REjN7q9F0
焼き豚イライラ発狂wwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:20:13.04 ID:3jvFk7hE0
フランス代表>>>>>>日本の社会人王者
一般人が片手間にやってるのにボコられるフィジカルエリート
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:20:37.39 ID:sdbKm1q20
おーしゅーだいひょうwwww

またトラック運転手とか菓子職人とか相手にプレーするの?w
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:21:08.22 ID:qAH9PzfhO
ピッチャーとキャッチャーさえちゃんと話し合っとけばあとのやつらは試合日に初めて会った奴らであろうと普通に試合出来るよな
唯一野球のいいところ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:21:12.69 ID:9o8sJSLv0
野球って最高♪
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:21:16.32 ID:XQORVxTC0
>>418
おーーっと、欧州代表マークの悪口はそこまでだ
http://p.npb.or.jp/images/world/flag_2015_euro40.gif
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:21:24.20 ID:PXPwkaC10
これに勝てたら今年のやきうんこりあ最高視聴率は決まりだな(笑)


14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:21:30.56 ID:coKy/WE7O
エース級投手が辞退っていうから投手がショボく見えるのは分かるけど
野手も同じくらいショボく見える・・・
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:22:40.26 ID:hj8ns6X00
坂本って人は聞いたことあるな
他は一人もわかんねえな
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:22:40.82 ID:sdbKm1q20
敵も味方も誰も知らない
それがやきう
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:23:04.58 ID:06c03inQ0
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:23:58.28 ID:pLMsHKyl0
野球はどこに行くんだよ
そっちじゃないだろう
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:24:07.11 ID:REjN7q9F0
BS送りには笑ったわww
本当に笑えるな野球はwww
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:24:34.88 ID:gT10SuUs0
欧州を代表するようなスタジアム・野球場(観客席2万以上)が欧州に幾つあるんだと。
答えられる焼豚も居ないだろうけど。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:25:17.61 ID:XQORVxTC0
>>439
つ 嘲笑爆笑君
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:25:43.10 ID:HxNJXm490
>>437
やきうの向かってる先(地上波撤退)は間違ってないよw
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:26:00.40 ID:bE9xcOaw0
>>423
でそのWBCってので優勝って意味あんの?
どこの国がWBCを話題にしてるの?教えてw
WBCとかやきうに興味あんのなんて昭和生まれのおっさん達だけじゃんw
やきうとか田舎者の情弱と年寄りしか観ないんだし、存在いみないよw
そもそも他のスポーツと違って真剣勝負じゃなくて一部の企業の興行じゃんw
アメリカだってほとんどの人間がやきうなんて興味ないよw
アメフトが大正義の国なんだからw
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:26:20.03 ID:YTyth/X50
コント集団侍ジャパン
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:27:32.27 ID:F489KJdc0
またトラックの運ちゃんとかパン屋のおっさんと試合するのか
そしてまた負けると
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:27:37.93 ID:mizephBU0
野球はクリケットに吸収されたほうがいいよ
野球より運動量あるだろうからフィジカルエリート様の能力が活きるぞ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:27:43.11 ID:xbF7YUiI0
> 『GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表』

面白すぎるwwwwwこれが野球ファンはなんとも思わない

> GLOBAL  どこが?
> MATCH  野球なのに?
> 2015    意味不明
> 侍ジャパン日本代表じゃないの?
> 欧州代表 寄せ集め
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:27:44.18 ID:lHOwGHel0
>>423
国ですらないチームが準優勝できるWBCがなんだって
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:28:56.72 ID:sdbKm1q20
それでもやきうファンは見るだろう
世界中でやきうが大人気だと思ってる情弱しかいねーしw
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:29:40.36 ID:XoKObZyZ0
代表ごっこしたくて仕方がないんだなwww
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:29:50.41 ID:o5If0Pru0
大人気のやきうの代表戦なんやから40%はとるやろwwwww
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:30:14.90 ID:/kWXMAuo0
小林誠とかレギュラーでもないだろ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:31:07.71 ID:NOCeY4VC0
お侍の相手はラグビー
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:31:47.00 ID:471x0l6l0
雑魚ばっかしかでなくてワロタ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:32:29.64 ID:HxNJXm490
>>453
やきうって誰出ても雑魚だろw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:33:03.46 ID:5/PJ+doN0
なんでお笑いが入ってるの?
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:33:29.22 ID:F7zl4ECL0
>>423
> 選手同士でコミュニケーション取るだけで大分違うだろうしバッテリーなんかは特に。

今回の投手って開幕戦に影響無いような面子ばかりじゃないの?
サッカーが大学生とやるのは戦術の確認にためだ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:33:36.86 ID:NOCeY4VC0
みゃんまー>>>>>>欧州代表
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:33:48.30 ID:8ySp/y0a0
やきう選手もクリケットワールドカップ入れてもらえよwww
http://www.icc-cricket.com/cricket-world-cup
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:34:36.62 ID:WpXkktlf0
世界ごっこwww
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:35:06.43 ID:No14h+MM0
これテレビ中継あんの?
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:35:08.58 ID:HxNJXm490
>>458
日本だけやきうで参加させてもらえw
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:38:21.32 ID:xpr2uPAY0
他のスポーツが代表戦で盛り上がってるからって
野球も真似しなくていいのに。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:38:32.48 ID:gMGd80B/0
■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131116/bbl1311160720000-n1.htm

常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。


>「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」

>「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」

>「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:38:38.93 ID:bE9xcOaw0
>>461
今から焼き豚に
クリケット教え込んでクリケットのワールドカップ目指した方がいいんじゃん?
やきう場も無駄にならないし、どこの国もまともにやってない棒振りやるより
クリケットやった方がいいでしょw
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:39:20.76 ID:gMGd80B/0
初日二日とも全く売れていません
お客様の中にお客様になっていただける方はいらっしゃいませんか?


■一般発売 / GLOBAL BASEBALL MATCH 2015
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1506842&rlsCd=001

第1戦  〈侍ジャパン(1塁側)−欧州代表(3塁側) 〉
2015/ 3/10(火) 18:00 開演 会場:東京ドーム (東京都)

発売開始:2015/2/14(土) 10:00 〜〜2015/3/11(水) 18:00
【 注意事項 】 4歳以上はチケット必要。4歳未満でも席が必要な場合はチケット必要。

空席状況  ○:空席あり △:残りわずか ×:空席なし

指定席SS(1塁側) 8,000円  ○
指定席SS(3塁側) 8,000円  ○
指定席S(1塁側)  6,000円  ○
指定席S (3塁側) 6,000円 ○
指定席A(1塁側)  5,000円  ○
指定席A(3塁側)  5,000円  ○
指定席A(ユニフォーム付)(1塁側) 6,000円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付  ○
指定席A(ユニフォーム付)(3塁側) 6,000円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付  ○
指定席B(1塁側) 3,500円   ○
指定席B(3塁側) 3,500円   ○
指定席B(ユニフォーム付)(1塁側) 4,500円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付 ○
指定席B(ユニフォーム付)(3塁側) 4,500円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付 ○
内野自由 1,500円 ※2階    ○
外野指定席(1塁側) 2,000円 ○     
外野指定席(3塁側) 2,000円 ○
バルコニーシート(1塁側) 4,000円  ○
バルコニーシート(3塁側) 4,000円  ○
立ち見(おとな) 1,000円 / こども) 300円 ※4歳〜中学生  ○
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:39:54.39 ID:gMGd80B/0
常設代表・侍ジャパン設立の目的はコレだったのだけれど…

■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html

「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。

   ↓ 結果

■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[ 2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
 
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:40:23.18 ID:tZAwxpFj0
八百長興行玉蹴りに騙されたサカ豚が野球に嫉妬するスレ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:41:10.90 ID:NOCeY4VC0
u22>>>>>>坂本藤波中田
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:41:26.20 ID:gMGd80B/0
誰も関心を持ってくれない「日本代表」
韓国戦もキューバ戦も台湾戦も視聴率不振、客はガラガラ
去年はこうして日米野球にすがりついたのだけど…


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131116/bbl1311160720000-n1.htm


常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:41:54.48 ID:gMGd80B/0
◆野球日本代表ビジネス、昨年に早くも破綻


【野球】「侍ジャパン」の苦しい台所事情 グッズを売るためには4か月も前に選手を決めなければいけなかった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405676466/

野球の日本代表「侍ジャパン」を率いる小久保裕紀監督(42)が17日、都内のホテルで記者会見し、
11月に行われる日米野球の第1次選考選手として前田健太(広島)、金子千尋(オリックス)、
嶋基宏(楽天)、坂本勇人(巨人)、糸井嘉男(オリックス)、中田翔(日本ハム)の6選手を発表した。
残りのメンバーは今季終了後、発表される。

小久保監督は「6人は誰もが認める選手」と選考理由を説明。さらに「今季活躍した選手を選びたい」と
残りシーズンを戦う選手たちにハッパをかけた。
これまでの日米野球とは日本側の“本気度”は比べものになりそうもないが、
それにしても主力6選手とはいえ、4か月も前に選手発表とは少々、気が早すぎやしないか。

これには侍ジャパンの台所事情も関係している。
6選手のプレーヤーグッズの発売日が、同じ17日で、つまり背番号入りのユニホームなどのグッズを
売るためには、17日までに選手を決めなければいけなかった。
逆に言えば選手が決まらなければカネが入らないというわけだ。

6選手のグッズは侍ジャパンのオフィシャルサイトだけでなく、オールスターが開催される西武ドーム、
甲子園でも販売されるという。少しでも多く売るためには12球団のファンが集まる球宴期間が狙い目で、
そのために球宴前日に記者会見をする必要があった。

侍ジャパンを常設化したはいいものの、試合がないときの侍ジャパンのメンバーは小久保監督ただ一人。
もちろん小久保監督のグッズだけでは売り上げはたかが知れる。
本音を言えば「この6選手でも少ない」といったところか。

7月18日(金)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000021-tospoweb-base
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:42:29.03 ID:NOCeY4VC0
開店休業ガラガラ
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:42:32.16 ID:+3OvH+k80
ブタすごろくの日本代表ごっこwww

これ以上に恥ずかしいもんってないよなwwww
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:42:45.46 ID:gMGd80B/0
早くも大谷が参加を辞退したといわれる侍ジャパン
WBC・日米野球に続きまたも辞退祭りが水面下で進行していたらしい


【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先

米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。

大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。 
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo


【野球】アダム・ジョーンズ外野手が“先約”のために日米野球をキャンセル 代役はハンター投手 今季3勝2敗11セーブ、防御率2.97c2ch.net

現地6日、ボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、日本時間11月12日に初戦を迎える
「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームのメンバーを辞退したことが分かった。
これはオリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』が報じたもの。
同サイトによれば、ジョーンズは“先約”のために来日をキャンセルし、代役として同チームの救援右腕トミー・ハンター投手がMLBオールスターに選ばれた。

急遽来日が決まったハンターは、今季60試合のリリーフ登板で3勝2敗11セーブ、防御率2.97という成績を残している。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000213-mlbjp-base


【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 個人的な家族の事情c2ch.net

日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、

「個人的な家族の事情」

により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000214-ism-base


【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退

ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、

「個人的な問題に対応したい」

という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:43:05.11 ID:qx5EBoxY0
サカ豚が必死なるほど都合悪いのか
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:44:11.89 ID:lHOwGHel0
805 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/02/16(月) 19:30:50.42 ID:lHOwGHel0
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/
放送予定
3月10日(火) TBS系列(地上波)
3月11日(水) BS-TBS



11日、裏のU-22のサッカー(フジ中継)から侍ジャパンBSに逃亡糞ワロタwww

809 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/02/16(月) 19:34:40.37 ID:ZfEPLTSq0
>>805
何の関係もない野球を持ち出すのはみっともないから止めないか?




焼き豚涙目wwwwww
現実から目をそらすなよwwwwww
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:44:26.28 ID:dbFxBPXS0
松井って二軍スタートだろ?
それが代表ってw
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:45:14.40 ID:NOCeY4VC0
トルゥトゥトルゥトトウットウッツツツ笑
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:45:25.26 ID:wHWhvWjN0
>>1
ここ
暇な視聴率じじいしかおらんやんw
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:45:35.09 ID:T+zeW5/H0
サカ豚発狂しすぎw
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:46:28.41 ID:gf12P7s30
これAキャップ付くの?
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:46:37.30 ID:F7zl4ECL0
>>474
満員なって視聴率も20%くらいいくと思ってる?
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:46:57.74 ID:NOCeY4VC0
世界一奪還笑
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:48:20.70 ID:wHWhvWjN0
>>474
暇なだけ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:49:31.66 ID:ooDqbATO0
>>483


【サッカー】セレ女はどこへ・・・C大阪、寂しいバレンタインデー サポーター1年前から40分の1に減少  [転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424046331/


暇ならセレッソのキャンプ行ってやればいいのにな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:50:11.25 ID:XjJoodFm0
野球の代表は他のチームスポーツと違って
メンバーの組み合わせによってどんなプレーが見れるかとか
チームのがどう成長するかとかを楽しむ要素が少ない
攻撃に関しては順番に一人一人が打つだけだし
一部のマニア以外は親善試合や練習試合を楽しめない感じだな
だから野球の代表は本番の公式戦以外は視聴率が極端に低い
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:50:36.55 ID:+HYQYsNM0
       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本

   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、やきうの世界大会はすごいねw
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ!セカイ!! WBC!!
 しー し─-J
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:51:12.65 ID:33bHAgJ/0
欧州とか無理すんなよドマイナーwwwwwwwwwww
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:52:27.33 ID:o5If0Pru0
やきうフルボッコやないかwww
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:52:56.46 ID:kGz0gIwF0
>>179
設定かよっwwwwwwwwwwwwww

欧州代表ってまともなリーグないし本業休んでくる連中の
宿泊費やら渡航費なんやら全てさむJスポンサー持ち
でもただで日本の観光旅行出来るって考えてみればお得感ありだよね
秋葉とか行きそう
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:53:24.07 ID:gMGd80B/0
相手の「欧州代表」の母体はこういうものらしい。

◆MLBヨーロッパアカデミーのメンバーが発表
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/systemr1851/article/291

今年で8回目を迎える、イタリア・ティレニアのMLBヨーロッパアカデミー。
同地のCONIオリンピックセンターで開催されている同アカデミーは、MLBの
晴れ舞台を目指すヨーロッパの若者たちが切磋琢磨し、己の技術をスカウトたちの
前でアピールする場となっています。

その今年度のプログラムに参加する選手たちの顔ぶれが、MLBの国際ビジネス部門を
つかさどる、MLBインターナショナルより発表されました。
8月1日から17日まで行われる今回のプログラムには、13か国から計47人のプロスペクト
たちが参加。オランダ、イタリア、ドイツといった、ヨーロッパを代表する国々の選手たちが
中心となっていますが、今回は史上初めて、モルドバ人選手が2人選ばれているほか、
オセアニアのニュージーランドからも、2人のトッププロスペクトが参加しています。

アカデミーにおけるプログラムは、MLBのスプリングトレーニングを模した形で行われ、
練習と紅白戦を中心に実施されます。
 
2005年に初開催されたヨーロッパアカデミーは、MLBによるヨーロッパでの選手育成
プログラムの、まさに柱とも言える存在。
昨年には、マリナーズのアレックス・リッディ(イタリア)が、同アカデミーOBとして史上初めて、
MLBにたどり着くことに成功。
今回の参加者の中に、果たして彼と同じ未来を歩む者はいるのでしょうか?楽しみですね。


>昨年には、マリナーズのアレックス・リッディ(イタリア)が、同アカデミーOBとして
>史上初めて、MLBにたどり着くことに成功。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:53:33.19 ID:Hn54+BSt0
焼き豚が発狂する間もないほどフルボッコやなwwwww
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:55:14.09 ID:gMGd80B/0
MLBヨーロッパアカデミーのメンバー  なぜかニュージーランドも混じっていておおらかだ
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/systemr1851/article/291

・ダビデ・アンセルミ(17、イタリア)
・イヴァン・アウブレクト(18、チェコ)
・ペトル・ヴァラン(16、モルドバ)
・ヴァディム・ヴァラン(19、モルドバ)
・マテイ・ブラベック(18、チェコ)
・ダニエル・ブラッドリー(19、ニュージーランド)
・レオネル・セスペデス(18、フランス)
・マックス・クラーレイス(18、オランダ)
・バスティアン・ダグノー(17、フランス)
・ジョーダン・エドモンズ(17、イギリス)
・ピルヴ・エデュアルド(17、ルーマニア)
・ラチッド・エンゲルハルト(16、オランダ)
・マルテン・ガスパリーニ(15、イタリア)
・ロレンツォ・グラダーリ(17、イタリア)
・アダム・ハイトマー(16、チェコ)
・エルヴィス・ハマーステッド(15、スウェーデン)
・ヌイ・ホルトハウゼン(17、ニュージーランド)
・ヤコブ・イゾルド(19、スロバキア)
・ユルサン・カマラ(16、ドイツ)
・ヨハン・クラーバーグ(18、スウェーデン)
・ミラン・ラマーツ(17、オランダ)
・ケビン・ロース(17、オランダ)
・ロレンツォ・マエストリ(17、イタリア)
・オンドレイ・マトゥコ(18、チェコ)
・ディラン・マヨックス(16、フランス)
・オクタヴィアン・メリネーヌ(18、ポルトガル)
・ジョナサン・モッタイ(18、フランス)
・フィリップ・ニューハウザー(19、ドイツ)
・ヤン・ノヴァック(18、チェコ)
・ヤコブ・オンドラチェク(16、チェコ)
・サンダー・パープ(18、オランダ)
・ルカ・パシューケ(16、ドイツ)
・ニック・ピールス(17、オランダ)
・ミラン・ポスト(18、オランダ)
・ガブリエル・クアットラニーニ(16、イタリア)
・マイケル・レイテル(16、オランダ)
・リチャード・サザフスキー(18、チェコ)
・スヴェン・シェラー(18、ドイツ)
・マッツ・シュッテ(14、オランダ)
・アルトゥール・シュトゥルザルカ(16、ポーランド)
・ヤコブ・サイレン(16、スウェーデン)
・パオロ・タスチーニ(18、イタリア)
・カイ・ティマーマンス(16、オランダ)
・ディロン・トゥルー(17、オランダ)
・ジョエル・ヴァレーラ(16、イタリア)
・ジョリン・ヴァンアムステル(17、オランダ)
・ルアー・フェルカーク(15、オランダ)
・ロベルタス・ヴィリマス(17、リトアニア)
・ミヒャエル・ヴィコウカル(18、チェコ)

ソース:http://www.mister-baseball.com/mlb-european-academy-2012-tirrenia-complete-roster/
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:59:12.67 ID:kGz0gIwF0
>>484
お前も暇なら観に行ってやれよ
さむJと欧州選抜w
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:00:55.28 ID:nOKGOuZF0
仁志、若田部、村松・・・
小久保のお友達内閣じゃねえかwww
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:02:04.00 ID:xpr2uPAY0
野球で代表チームを立ち上げた理由を知りたい。
もともと、国内でしかやらないようなローカルスポーツだろ。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:03:35.83 ID:fENOO2Qq0
どうせ脱税ジャパンなんだから、コーチ陣も脱税で揃えればいいのにね  宮本とか
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:03:39.59 ID:sSmaXptIO
これは凄い
全世界注目の一戦
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:03:41.39 ID:GVvXGQDL0
BS残飯wwwwww
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:04:43.74 ID:ZuOSN28J0
今ってチームごとの派遣できる選手の上限数は無いのかな?
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:07:11.70 ID:vmxGx0PT0
もしかしてこのスレでも糸井キヨシのキチガイが発狂してる?
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:07:45.91 ID:Ec2Y4G1c0
このたった二試合の花試合、しかも相手は到底"代表"などと呼べないレベルなのに一生"元日本代表"という肩書きが使えるのかw
選手は勿論、コーチもw
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:08:59.11 ID:sZL4NvH50
カリブのオランダ領は欧州なの?
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:09:16.10 ID:dmzmdB/w0
アツだーーーーーー!
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:09:45.17 ID:wHWhvWjN0
>>484
40分の1…
元々40人くらいやったし…


今はひとりしかおらんやんけ(笑)
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:11:12.52 ID:sSmaXptIO
ヨーロッパも野球ブームかサッカーはヨーロッパでもオワコンなんだな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:11:57.62 ID:I2h3SqTv0
>>490
日本の独立リーグみたいなもんか
最近ようやくNPBの一軍に定着できる選手が出てきたし
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:12:02.13 ID:ecG3/luG0
欧州でも早速話題になってるみたいだな、日本からドリームチームがやってくるって
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:12:05.60 ID:EvaOKjlF0
カープと大谷には興味あるけど
野球の代表とか全く興味ないな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:12:18.08 ID:MfLxyzpr0
>>1
メンバーしょぼ過ぎだろ
顔と名前が一致するのが中田しかいねえw
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:13:22.62 ID:F4FxwRzI0
大谷呼ばないとか本当に野球代表盛り上げる気あんのか?
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:14:27.98 ID:MYJPcVoF0
この手のスレだと馬鹿がコピペ連投するけど
そんなことするまでもなく現場の選手も野球ファンも特に望んでないんだよねこんな試合
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:15:38.28 ID:GVvXGQDL0
このスレ焼き豚いないンゴwwwwwwwwwwww
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:15:51.84 ID:ZuOSN28J0
確かに捕手は小粒な感じだが會澤辺りは伸び盛りだから面白そうじゃないかね
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:16:09.62 ID:X2VRwAn+0
野球日本代表侍ジャパン
こんなに意味不明な日本語があっていいのだろうか
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:21:47.47 ID:Hn54+BSt0
通称土下座ジャパンだっけ
頑張れよ
見ないけど
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:22:40.52 ID:sSmaXptIO
サカブタは終わり
欧州も野球の時代
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:23:01.40 ID:ITz1hB7l0
小林とかレギュラーですらないゴミ呼ぶなよ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:24:28.85 ID:Q3RxNjsN0
欧州代表くっそわろたwwwwwww
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:25:28.63 ID:MfLxyzpr0
騙されてチケット買ったヤツの顔を見てみたい
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:25:55.52 ID:G6UmpzGs0
ヨーロッパに野球って存在しないんだろ?
普段何やってる人に集まってもらうんだろう
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:26:33.92 ID:dr/NZciD0
衰退競技に選ばれた選手がかわいそう
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:26:42.06 ID:wxFxeSNR0
どんどんメンバーがしょぼくなっていくな
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:27:11.21 ID:IKk0Ii380
>GLOBAL BASEBALL MATCH 2015

グローバルって言葉を使いたかっただけでしょw
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:28:36.26 ID:xpr2uPAY0
もともとプロ野球は国内だけで稼ぐスポーツだし、原点に
かえって国内のローカル路線にもどったらどうなの?
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:29:50.43 ID:NOCeY4VC0
bs送りにされる代表てかっこ悪いよね
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:30:01.07 ID:HsIY/I+30
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/
3月10日(火) TBS系列(地上波)
3月11日(水) BS-TBS


11日はサッカーあるから避けたみたいやね
サッカー U-22日本代表vsU-22ミャンマー代表
3月11日(水) 19:10キックオフ
千葉/フクダ電子アリーナ
フジテレビ系列にて全国生中継
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:30:43.64 ID:7PJ0yywG0
欧州でしかも今の時期にこれるってアマチュア?
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:30:50.53 ID:uCWRJNC1O
チケット余ってるなら見に行くかな

野球帽被った焼き豚や、侍ジャパンレプリカユニ(笑)を着てる焼き豚を撮影にw
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:30:51.57 ID:NOCeY4VC0
u22にビビるお侍笑
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:31:26.65 ID:CCMDu/jW0
お笑い焼き豚wwwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:32:00.18 ID:eZ7/PdWc0
これヤバくねえかw
半分以上名前すらしらんぞwwwww
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:32:19.83 ID:NOCeY4VC0
焼き豚が全然いないwwwwww
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:33:22.40 ID:5bJ+EU8I0
>>1
召集メンバーが各チームから満遍なく選ばれてる印象だけど規定とかあるん?
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:33:26.72 ID:3brp0eWE0
欧州代表ってPL学園より弱そうw
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:33:51.31 ID:Dm1EcABnO
mata11katu(又吉克樹)
ご存知の方もいると思いますが3月の侍JAPANに選ばれました( ゚д゚) しっかりと頑張りたいと思います! キャンプも大詰めなのでしっかりと結果にこだわりながらやっていきたいと思います!!
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:34:28.14 ID:x70Hx3W20
思ったより良いメンツだったw
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:36:02.24 ID:ygSBU0Bn0
公式HPのチケット要項のページいままで大谷でかでか載せてたのに出ないと決まったら画像差し替えてるわ
開幕間近でやるのに各球団に根回しできないんだったら最初から代表ごっこなんてやるなよ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:37:32.52 ID:IKk0Ii380
>>524
プライドの問題だよ
五輪復帰だって数ある種目の中から厳選され野球だけハブられたもんだからムキになってしまうんだろうw
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:38:25.96 ID:6WzHZnMO0
いまどき野球て
観てるこっちが暗くなるわ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:39:05.21 ID:eZ7/PdWc0
日サロガムクチャ中田以外しらんぞwwwww
やきぶー的には誰がおすすめなんやwwww
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:39:11.73 ID:xbF7YUiI0
>>526
うわあああマジか。なんでこの日に試合するんだろう。野球に3月11日はなんの関係もないだろ

代表ごっこ。世界ごっこ。震災ごっこ。追悼ごっこ。まるでチョンじゃん
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:39:38.45 ID:uCWRJNC1O
やる事に意義があるのは分かるけどね

「野球は欧州でも大人気です!ドヤッ」って報道したいが為の欧州代表戦だろうし、年寄り連中は「野球は世界で人気なんだな」と思ってくれるんじゃないかなw
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:41:50.02 ID:MfLxyzpr0
で、相手はどうなの?
有名な選手教えてよ焼き豚
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:41:50.77 ID:U/tEkW340
>>484
お前がオリックスのキャンプ見に行ってやれよ(笑)


【野球】オリックス キャンプの観客まばら・・・番記者「でも練習に集中するという意味ではいいと思いますよ(笑い)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423730640/
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:42:00.30 ID:z3r141C10
欧州はヤクルトのバレンティンやオリックスのマエストリが選ばれるみたいだね
個人的には、T-岡田に代表で選ばれるように今年頑張って欲しい
筒香に持ってかれるぞ、結果出せよ!
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:42:27.08 ID:wTAZuWZx0
欧州代表ってなんだよw
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:42:34.72 ID:3U6ZShsW0
コーチと監督に知ってる名前はあるけど

仁志が内野守備と走塁コーチってどんなジュークだよwww
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:43:47.98 ID:+kuS8wrt0
残念ながら
野球の代表戦は見てもWBCだけだわ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:44:36.29 ID:/QAJQcIO0
興行的にドラフト制が必要なタイプのスポーツは
ガチの国際大会に向かないと思うわ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:44:40.05 ID:JeI0rRZT0
コーチは知ってる
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:45:32.42 ID:BuEWx1mw0
やきうwww
何の為の試合だよwww
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:47:54.09 ID:U/tEkW340
>>548
全米平均視聴率がわずか0.3%しかない

アホが日本の新聞屋に洗脳されて全世界が熱狂してるって

思い込まさているアホ丸出し茶番オープン戦か(笑)
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:48:33.97 ID:MRG58KcE0
バレンタインて欧州だったよな
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:48:34.38 ID:U/tEkW340
これに勝てたら今年のやきうんこりあ年間最高視聴率は決まりだな(笑)


14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:48:35.49 ID:k0K/mb2F0
又吉が選ばれたなら福谷も選ぶべきだろ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:49:29.74 ID:EXi2Q6350
藤浪は招集見送りって話だったんじゃないのかよ!
となると開幕投手はメッセで決まりか・・・
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:50:24.33 ID:n+D366GG0
野球はサッカーじゃなくてチームプレーの要素薄いんだから強化合宿とか意味ないでしょ…
そこからしてずれてるわ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:52:34.81 ID:U/tEkW340
>>557
代表ごっこがしたいアホ共だから(笑)

わざわざ全員やきうんこりあ(笑)なんてほざいて悦に入ってる(笑)

団体競技って普通は全員でやって当然なんだが(笑)
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:52:35.91 ID:AKZyPVZM0
>>391
このアホいつも野球関連のスレで同じこと書いてやがる
よほど悔しいんだなサカ豚w
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:53:10.10 ID:FYMe345E0
>>555
名誉な話じゃなくて無理やり狩りだされてんだからこんなもん球団次第だろw
こんな時期に試合でチーム離れるとか本来誰もやりたくないわwしかもこんな相手にw

>>557
さすがにお前がズレすぎ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:54:27.12 ID:xpr2uPAY0
プロ野球はなあ国際試合には向いてないからな。
シーズンだけで半年あるし自主トレ、キャンプ、オープン戦と
休みは二ヶ月と半月くらいしかないだろ。しょっちゅう代表戦
やってたら主力選手は体壊すだろ。やれるとしたら控えか
若手くらいなら出来るかもしれない。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:56:26.19 ID:n+D366GG0
>>560
そーなの?
野球の強化合宿ってどんな意味があるの?
てきとうに言ってしまって申し訳ない
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:56:47.25 ID:kGz0gIwF0
此処まで侍じゃぱん九つの心得がないなんてw
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:56:55.72 ID:XvvVbkIaO
これほど金の無駄で意味のない試合があるだろうか
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:57:41.95 ID:9q90e2i+0
今宮だけ場違い
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:58:34.03 ID:GhQQpEHv0
日本は棒振りやめろよだせえから
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:58:34.50 ID:fENOO2Qq0
変化球が少ない福谷より又吉の方が世界向きじゃね  
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:00:08.70 ID:FqhY5QQm0
もしかしてU22より低くなるのが恥ずかしいのかな
プライドだけは一人前なのがやきう
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:00:28.78 ID:xpr2uPAY0
プロ野球ほど国際試合に向かないスポーツはないだろ。
もし、WBCが毎年あったら選手はオフがなくなって故障しまくる
だろう。
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:01:23.43 ID:FqhY5QQm0
オープン戦に出るか代表戦に出るかの違いだろ
なにが調整が狂うだよwww
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:02:14.41 ID:mtQ0byoV0
>>26
ユニ付きで4500円とか物凄い安いのに売れてないのか
焼き豚って貧乏人しかいないんだな
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:02:37.79 ID:nHgY4/bi0
トイレでエッチなことした下着があるのでシミもたっぷりですよ
http://korehasugoiyo.pink
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:03:37.82 ID:GhQQpEHv0
棒振りって代表レベルですら無名ばっかだな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:04:23.20 ID:eZ7/PdWc0
これヤキブーも流石に恥ずかしいだろ?wwwwwww
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:04:43.33 ID:dHuB7KD00
ヤケブタ単発でエンドランwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:05:48.58 ID:K1Gm1Xyi0
松井とかやる気ないだろ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:09:34.90 ID:LE53YW7WO
半年前はサッカーの召集レターに対抗して表彰状お渡し会までやってたのになw
ワールドカップ惨敗で死に体と思ったサッカーの首狩りにいったら
ダブルスコアでフルボッコ喰らった。大谷が先発とか煽ったのに
世間は大谷が何物か知らんかったけど
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:09:57.14 ID:HuQp02s+0
>>103
何で2試合やるのか訳分からんのだけど意味あんのか?
長くやればやるほど野球のダラダラとした退屈さだけが際立つだけなんだから
やるならせめて1日2試合、十八番のダブルヘッダーで昼過ぎから夜まで
1日野球流すぐらいインパクトのあることすればいいのに
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:10:06.06 ID:8Kkybp3oO
文句言えない若手への出場擦り付け合いワロタww
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:11:38.13 ID:2NRxkv0m0
おいおい野球糞の代表wwwwwwサッカーの欧州代表だったら視聴率50%いくぞwww
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:12:10.56 ID:mGw0mbki0
又吉いつ芸人やめてやきうなんてやってたんだ
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:12:24.91 ID:P1VIOxDy0
欧州代表(アマチュア)でしょ?
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:15:51.35 ID:vgRymuY50
・4人・・・ソフトバンク、広島
・3人・・・巨人、楽天
・2人・・・オリックス、ヤクルト、中日、DeNA
・1人・・・ロッテ、西武、阪神、日本ハム

自分が所属したことのある球団からの力添え様々って感じかねw
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:17:48.91 ID:GhQQpEHv0
しょぼいのしかいねーな
4番は豊田陽平でいいだろ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:21:32.38 ID:5bJ+EU8I0
>>256
試合大杉ワロタw
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:22:08.88 ID:X/XAbbwA0
銀次とか雄平とか何なのwww
だせぇwww
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:22:52.13 ID:q/ErXq2q0
欧州代表の監督ってムッシュ?
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:23:30.85 ID:VBDMxpOJ0
欧州代表www
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:24:58.33 ID:xpr2uPAY0
野球はさガチで国際試合やると、使わないんだったら返してと
文句言われるけどなんなの?ガチだから仕方がないだろ。
ピッチャー以外は、控えは敗戦処理でしか使えないけど。
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:25:36.15 ID:+dqr9kpw0
欧州代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

土木作業員やパン屋さんやスーパーのレジ打ちと戦うのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

底辺スポーツはつらいのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:25:46.87 ID:GVvXGQDL0
>>256
ヒエッ…
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:30:32.90 ID:PrQwheFW0
こっちもアマでいったほうがいいんじゃ・・・
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:31:23.65 ID:GfGH0D2q0
欧州代表?
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:31:32.88 ID:zjWwyTP10
なんで3.11にやるのに東京なんだよ
東北でやったれよ
あとチャリティーちゃうんかい

じゃなきゃ3.11避けろよカス
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:32:02.01 ID:gT10SuUs0
最も視聴率期待していた日米野球が地上波ゴールデン一桁で日本代表親善試合にダブルスコア惨敗
誰だか判らない欧州代表戦はU-22からの敵前逃亡BS避難
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:32:47.96 ID:eSy2u09t0
東北完無視ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:33:46.87 ID:VxBKU0Ir0
まてや藤浪呼ぶなや開幕投手かもしれんねんぞ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:33:48.05 ID:UzK8DkVD0
いま思ったんだけど
欧州って素人しか居ないだろ。
それとの試合に又吉出す気か?
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:34:24.64 ID:HuQp02s+0
>>256

> 14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合


第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 決勝

2015年1月11日(日)14時00分〜16時10分 TBS   4.7%


ひょっとしてゴールデンで直接勝負すれば男子・女子フル代表や
その下のアンダーカテゴリーが出るまでもなく学生の女子サッカーに完敗の危険性すらあるってことか
いやこの分じゃもっと下の女子小学生大会決勝でも野球代表に勝てそうな気がしてきたw
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:34:46.54 ID:WD+6Wix50
欧州代表(笑)こんなのと戦って勝てばマスゴミが過保護な母親のように褒め称えてくれる
チョロイ商売だなw
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:36:23.83 ID:Qa1+JeAc0
欧州代表ってww
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:38:29.34 ID:z3r141C10
欧州はヤクルトのバレンティン(オランダ)が居るよ
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:39:24.07 ID:eSy2u09t0
DV バレンティン
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:40:21.93 ID:jI6zi7zH0
オランダっていうかキュラソー島だろ、あれは
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:41:48.58 ID:2NRxkv0m0
やきうの国際試合誰得?
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:42:23.48 ID:eogQC0Cj0
>強化試合
もうこういう表現止めたら?
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:42:23.06 ID:z3r141C10
でもオランダ代表
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:42:35.44 ID:acOVIbI40
強化試合って代表を強くした先に何があるの?やきう
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:44:21.27 ID:xpr2uPAY0
プレミア12とか謎の大会を開催するからな。
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:45:42.52 ID:xRCXjCzw0
>>486
これなwww
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:45:50.41 ID:ydjDNbxo0
野球の侍ジャパンのメンバー発表のスレなのに殆どアンチが見に来て書き込み
ホント2ちゃんってしょうもないな
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:48:05.99 ID:3U6ZShsW0
っか国内人気に陰りか出てるのに
海外じゃなくファン増やすイベントやれよ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:48:22.60 ID:A5SCe9hA0
オールスターの試合数減らして、その分他国代表との親善試合を1〜2試合すればいいのに
オープン戦前のこの時期にやっても誰も参加したがらないだろ
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:48:25.62 ID:F7sq42620
欧州代表てどういうことなの?
やきうおじさん教えて
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:50:09.25 ID:2GWWl1fn0
国内で完結しているスポーツだから無理にナショナルチーム作る必要無いんじゃないのか
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:50:09.91 ID:jI6zi7zH0
>>611
こんなしょーもない興行に突っ込まないようならネットの意義とかほぼないだろ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:51:18.01 ID:UzK8DkVD0
教えても何も
俺も初めて聞いたわ欧州代表。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:53:57.76 ID:BlDBqJ1R0
何つーか
前の侍ジャパンのほうがよかったな
つまりWBCとか五輪の時だけ代表結成するパターンな
そのほうが代表の価値があるよ
特別感もあるし
選手もそうだろ

何かダラダラ侍ジャパンをやり続けるのは間延びする
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:54:06.77 ID:sSmaXptIO
欧州代表は夢のチーム

夢それは野球
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:56:59.17 ID:xpr2uPAY0
国際試合があっても肝心の選手がやりたがらないんじゃねえ。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:58:16.71 ID:LpkDwmrd0
会澤、頑張れよ!
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:02:47.08 ID:0K7yVotm0
野球みたいにチーム戦術ゼロのもので定期的に集まる必要あるのかなw
集まってノックとか頭が悪いとしか言いようがない
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:06:54.30 ID:Mkp1jFRy0
>>1
銀次ていうのだけは聞いたことがあるような気がする。
どんな選手かは全くしらないけど
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:09:32.09 ID:pHFSPM3D0
>>623
去年パリーグ首位打者を糸井と争った選手
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:10:59.69 ID:vFph8Bbd0
欧州代表って・・・
無理を承知で言うがアマ選抜高校大学選抜とやった方がチケ売れて話題になるぞ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:11:54.22 ID:coilr9h80
個人的にはいつもの代表戦より興味があるんだけど
BSとかふざけてんのか
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:12:37.89 ID:GVvXGQDL0
ヨーロッパ人ってこの試合興味あんの?
てかやきう興味あんの?
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:14:07.84 ID:zu/EJAS30
>>627
チョウセンヒトモドキ乙
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:20:37.17 ID:08fbKtLD0
欧州代表がミステリアスでワクワクしない?
ロシアンモンスターとかイタリアの種馬とか来るかもしれないんだよ?
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:21:21.32 ID:xRCXjCzw0
欧州代表って呼ばれたやつも嫌だろな
サッカーなら代表レベルだと顔ぐらい知ってて当たり前だけど、野球なんかお前誰?だろ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:22:04.35 ID:dIjEnl6b0
このためだけにわざわざ欧州代表チームを組んで呼んだの?
しかも弱いんでしょ?
意味ある?
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:27:16.86 ID:02rpoIU30
>>631
そもそも侍ジャパン自体が意味ないから
相手がどうだからとかはあまり関係なく常に意味はない
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:28:09.70 ID:HuQp02s+0
早くも言い訳か
よくもまぁヌケヌケとこんな事が言えたもんだ


691 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 17:50:10.11 ID:Uaqy+Joc [2/3]
野球はサッカーと違って代表を応援するのではなく球団を応援するものだ。だから日本代表を応援するなんて考えられない。

【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342951775/
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:28:20.56 ID:5SYItlgP0
でもヨーロッパのやつのがMLBで活躍したやつ多いよな
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:30:13.46 ID:rcAnJKpI0
酒井高徳より知名度ある奴いるコレ?w
636ドリル優子@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:31:53.72 ID:QaiWk+vY0
【速報】小向美奈子逮捕でお蔵入りした幻のAVが流出!スライム乳が凄すぎると話題に【youtubeニュース】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:32:20.38 ID:NpX8PC6d0
かろうじて名前聞いたことあるのが坂本と中田ぐらいで
あとは誰だか知らないw
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:33:35.13 ID:uCWRJNC10
>>596
そりゃあ震災時に真っ先に西日本に避難して夜の街で飲み歩き、事態が落ち着いて来た頃にドヤ顔で「いつも心配してました。私達は東北と共にあります」なんてお笑いを言うのが豚やきう選手ですからw
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:34:30.65 ID:AhznKv0x0
各球団しょうがないから若手を供出させられましたって感じだな
嶋が可哀相
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:34:52.65 ID:SBJNeW94O
投手は若手主体の二線級で野手は代表の準レギュラークラス
相手に恥をかかせ過ぎないように適当に手を抜いた人選というところかな
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:35:04.11 ID:coilr9h80
藤波知らないのはやばいぞ
甲子園の優勝投手なのに
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:36:45.23 ID:02rpoIU30
>>641
甲子園の優勝投手を知らないのはヤバイと思う事はヤバイぞ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:39:03.19 ID:Kl71pKOH0
誰得日本代表
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:39:49.12 ID:zu/EJAS30
藤浪は岡崎よりは無名で宇佐美よりは有名ってところか
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:41:35.88 ID:0KBw3Vm90
プロ野球の外国人選抜の方が楽しい昔はよくやってたイメージだけど最近まったくやらない
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:42:44.66 ID:bpg3wrt/0
待ジャパン
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:45:43.48 ID:XQORVxTC0
>>641
そんなの「甲子園は大阪ではなく兵庫県尼崎市にある」程度の知識やん
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:47:00.53 ID:bE9xcOaw0
>>642
甲子園なんて昭和生まれのおっさんしか観てないでしょw
俺が高校の時にうちの学校甲子園出たけど・・・
生徒は誰もやきうなんて興味ないし興味あんのは年寄のOBだけだよw
おっさんってやきうがマジでオワコンって事を理解した方がいいよw
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:47:40.25 ID:fvyU68KG0
>>597
辞退できるよ。大谷、則本は開幕投手だから辞退したと言われてるし。
阪神の開幕投手はメッセだろ。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:49:46.50 ID:FjXjEVI30
>>647
尼崎に甲子園はねえw
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:50:38.91 ID:4rtRlvZo0
>>641
お前も藤浪の漢字変換ミスってるやないか・・・
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:52:56.50 ID:coilr9h80
>>651
俺もやきうあんま見ないし
でも中田や坂本知ってるなら藤浪くらい知っとけよと思っただけ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:00:13.20 ID:bE9xcOaw0
>>652
中田は正月にさんまの番組で初めて知った。
見た目も服もなんか田舎のヤンキーみたいでダサすぎて笑ったw
デブでヤンキーみたいなのとかアスリートとしてありえないでしょw
やきうのやつは服装はみんなこんなんなの?
そうなら・・・もうちょいどうにかした方がいいよ!マジでw
坂本と藤浪ってやつは知らない。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:03:31.65 ID:XQORVxTC0
>>650
あーーー、西宮でした。 スマン
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:04:14.03 ID:x0yWGUn10
明日ACL 柏vsチョンブリ タイでの報道

タイ最大手一般紙rath
http://www.thairath.co.th/content/481635
http://www.thairath.co.th/sport

タイ最大手スポーツ紙siamsport
http://www.siamsport.co.th/football/afc-championsleague/view.php?code=150216195740
http://www.siamsport.co.th/home.asp
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:07:14.07 ID:uIDni+u10
なんか悲しくなるな寒来ジャパン
やることなすこと間抜けだし、焼豚さんの煽りも涙溢れてるし
やらない方がマシなんだろうけど…
大好きな金の為だから仕方ないか
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:12:39.91 ID:LT5NDX1Z0
サッカーで欧州代表vs日本代表がやったら、凄い事になるね!!

野球で欧州代表といっても、オランダ(実質中米)、イタリアだけかな。
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:13:35.14 ID:8n+V4BDp0
どう考えても小久保の救済策→サムライジャパソ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:15:32.50 ID:O6gJim950
欧州代表って・・・要するに一国ではまともなメンバーが集まらなかったんだな
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:16:12.93 ID:gJTTEEC/0
仮想キューバでキューバと練習試合しないですむな
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:18:11.70 ID:KF4hpg8ZO
桜洲代表って何だよ
代表国じゃないの?
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:21:27.95 ID:m662d/VO0
野球ファンもっと書き込めよ
希望スタメン披露するもよし 欧州代表の面子予想するもよし 色々あるだろ
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:22:36.45 ID:bo3F2uzA0
息をひそめる焼き豚w
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:23:43.51 ID:XQORVxTC0
>>663
嘲笑爆笑君すら湧いてこないしw
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:24:20.49 ID:IKk0Ii380
ぴあチケットオール○ジャパン
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:24:50.20 ID:BrI/CiR20
>>560
又吉は去年シーズンメチャクチャ投げたから周囲は止めたけど
自分からドミニカまで行って向こうで投げてたから
たぶん代表になれてガチで喜んでると思われる…
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:26:55.69 ID:BrI/CiR20
>>653
藤浪と大谷は将来メジャーで活躍する可能性あるからな
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:30:42.26 ID:e9YCVPJn0
野球とサッカー両方大好きやけど、サッカーの真似事してる代表ごっこは、恥ずかしいよな…何でこんなカッコ悪い事するんやろ…
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:30:50.92 ID:bE9xcOaw0
>>667
やきうなんてアメリカで流行ってないじゃんw
アメリカってアメフト1択じゃんw
アメリカでやきう見てるのも老人と田舎者だけw
やきうってなんか意味あんの?
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:35:15.45 ID:GVvXGQDL0
>>661
侍ジャパンvs殺人犯wwwwww
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:35:27.43 ID:1oY7VtHJO
10ヶ国ぐらいで代表戦とか言われましてもなぁ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:36:04.50 ID:gJTTEEC/0
クリケットなら世界でやれんのに、野球ってアメリカンクリケットだろ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:38:17.59 ID:HuQp02s+0
侍ジャパン VS 前科者OB(乱闘有り)なら見たい
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:38:42.03 ID:BrI/CiR20
>>669
君は流行ってるものが好きなんだね
わかるよ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:39:01.02 ID:U/tEkW340
これに勝てたら今年のやきうんこりあ年間最高視聴率は決まりだな(笑)


14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:42:43.69 ID:bE9xcOaw0
>>674
別に流行が好きなわけじゃないけどw
デブの棒振りとかみっともないし日本人がやるのはどうかと思う!
チョンにでもやらせときゃいいじゃん!
なんでやきうって通名だらけなの?教えてよ!
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:43:24.21 ID:KB5NMEUs0
侍Japan予想スタメン

6真田幸村
4羽柴秀吉
5織田信長
3武田信玄
9上杉謙信
7斉藤道三
2毛利元就
8島津義弘
1徳川家康
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:47:55.77 ID:GhQQpEHv0
日本人はもう棒振るのやめろって
こっちが恥ずかしいわ
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:48:06.29 ID:BrI/CiR20
>>676
これは失礼した

そうだね、流行というのは必ずしも本心から好きじゃないのに
そこにとらわれるものなんだね
人間とはそういう生き物なのだね
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:48:30.40 ID:Gn8GsSv40
出場予定選手 | GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表 |
| 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト 
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/player.html
↓'15/02/15までのトップ画像
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/img/h_img.jpg
↓'15/02/16からのトップ画像
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/img/h_img_150216.jpg





これ見ろよ・・・
出ない選手を広告に出して釣ってるんだぜ・・・
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:49:42.55 ID:Gn8GsSv40
あー



イギリスの焼き豚が見てえよー
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:51:39.12 ID:oYZyPIU50
>>17
サッカーでいうぶらじる本国とかてw
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:51:57.19 ID:S1qPo8Lf0
>>679
このくっさいポエムどんなツラして書いてんだろうな
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:52:55.24 ID:1mwajVYg0
悲惨な代表ですねw
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:53:39.76 ID:GhQQpEHv0
>>680
出ない選手ですら無名ってのが悲しいわ
スター0
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:54:05.34 ID:CrdTo7eg0
>>677
侍JAPANって言うより武将JAPANだな
侍って言うなら宮本武蔵は入れないと
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:55:41.30 ID:W6Eq+tMP0
大谷にも断られてやんのwww
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:56:00.62 ID:9j7P30ro0
打者はともかく投手が酷いな
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:56:03.94 ID:uNPi0bDV0
欧州代表… すごいざっくり
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:56:11.38 ID:7pnhRGZP0
>>680
プロ野球に興味があったら出ないことは判ってるのにななんだこれと思ってたわw
しかし見事に投手は2線級だな
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:57:33.79 ID:d/ULx05q0
欧州代表… その辺の外国人混ぜてもわかんないでしょ
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:57:36.66 ID:M+ZQLDwXO
これで欧州選抜が日系人だらけだったらどうしよう
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:58:49.10 ID:rKSx8EdX0
侍ジャパンに関しては焼き豚工作員ですら冷たい視線なのが泣けるわ。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:00:54.66 ID:kPOj90XM0
GLOBAL BASEBALL MATCHワロタwwww
なんとか権威付けできないか一生懸命考えたのはわかったわ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:03:37.52 ID:5ezr8/500
>>640
そもそも相手がコッチの選手なんて知らんだろう
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:03:41.20 ID:y//zNQ8P0
子供騙しの茶番が通用するのは昭和まで
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:04:29.83 ID:bx0Oteck0
なんかもう、代理店が乏しい材料から必死になってワード絞り出してる感丸出しなのがねえ・・・
こういうあざとい感覚、久しぶりだわ。
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:06:09.26 ID:YQBtmH/m0
野球って普通○○シリーズじゃないの・・・?
何なの、マッチて?
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:14:07.52 ID:gqkriXQd0
相手は外国人混成チームってちゃんと合宿とかするの?
来日時に初顔合わせしてその2日後から2試合して1日観光して帰るとか、
そんな超即席チームじゃないよね?
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:14:17.11 ID:XRDnOD2R0
焼き豚知ってた?
欧州ってやきう人気ゼロやでw
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:15:41.35 ID:6Q4RcLS70
奥州代表より強いのか微妙な欧州代表相手に代表ごっこ
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:15:55.15 ID:H9vLZlzx0
>>700
人気ゼロじゃなくて、やきうって何?だろwwww
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:17:01.42 ID:XKXful+60
これ欧州では中継あんの?
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:18:30.42 ID:YQBtmH/m0
焼き豚「侍と欧州代表が東京ドームで戦えば世界が熱狂!!!!!!!!」




※なお日本の中継すらBS送りの模様
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:20:38.93 ID:qHuKvqZp0
>>698
サッカーへのあこがれ。韓国人が日本風の名前付けるようなもん
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:22:03.03 ID:rmSHsoL90
野球は試合以外が面白い
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:32:15.56 ID:1OnLvIxDO
チケット全然売れてないらしいな
ドームだからカモメさん呼べねーしどうすんだよ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:38:46.10 ID:a1ocmVNm0
相手はどこの誰なんだよ…
せめてどこかの一国家の代表とやれよ…
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:48:04.05 ID:ozcVf5TL0
欧州代表てwwwwwww
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:52:21.35 ID:HAp4mYnd0
欧州代表って、名前知られてる人が一人でもいるのか?
アホらし。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:53:50.55 ID:gKtviT1h0
国民「誰?」
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:57:18.04 ID:kyU1YwXR0
【侍ジャパン九つの魂】

一、侍ジャパンは、一瞬一瞬、一球一球に、魂を込めなければならない。

一、侍ジャパンは、どんな劣勢に立たされようと、ゲームセットまで諦めてはならない。

一、侍ジャパンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。

一、侍ジャパンは、相手を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。

一、侍ジャパンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。

一、侍ジャパンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。

一、侍ジャパンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。

一、侍ジャパンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。

一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:58:22.89 ID:keA+8gup0
監督も正々堂々納税すべきだった
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:00:02.95 ID:afgzOyc+0
こりゃキックオフと叫ぶ日も近いなw
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:04:34.32 ID:afgzOyc+0
欧州代表
強化試合
侍ジャパン

どっかで聞いたようなワードばかり並ぶよなあw

どこで聞いたんだろうなあw
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:06:23.25 ID:XRDnOD2R0
やっぱやきうって人気ないな
サッカーの代表発表ならすぐ★2★3行くのに
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:08:41.67 ID:M+JuPhz00
小久保如きに教わるなんて脱税指南くらいだろ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:10:05.22 ID:afgzOyc+0
>>716
しょぼいもん
顔も名前も分からん選手ばっかだし
そもそも試合がつまんねえから見る気も起きないw
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:18:39.57 ID:SyBk02aG0
日本国内に居る選手でのベストメンバーと思われるってくらいやる気を出せば別だろうけど
こんな面子で盛り上がれって無理
やる気が無いのが透けて見える少しは隠せとw
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:26:55.13 ID:ADTPTh6U0
野手はほぼベストメンバーじゃね?
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:34:06.33 ID:YQBtmH/m0
>>716
しかも野球の代表()スレはほぼバカにされて埋まるw
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:35:55.81 ID:HMTjcbTW0
焼き豚、茂みで脱糞w
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:36:57.68 ID:HMTjcbTW0
又吉は小説が好調らしいな?
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 02:07:19.98 ID:ErkVudNV0
>>537
>>680
先行販売 2月06日(金) 10:00〜
一般発売 2月14日(土) 10:00〜
大谷翔平が故障以外の理由で不出場では、詐欺と言われても仕方ないよな?
先行販売期間中は全て、一般発売でも二日間は
大谷を画像の中央に置いていたんだからな…選手変更の可能性とか注釈もなかったし。
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/alleuro2015/img/h_img.jpg
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 02:21:39.24 ID:QG1gmB8fO
これからしつこくテレビからジャーニーの曲が流れるんだろーな!
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 02:56:43.21 ID:VmvOlrqp0
野球かったるいのみんなバレてるよなぁ

ボールとバットを鉄に変えたら緊張感出ていいかもね?

見んけど
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:00:27.25 ID:7uXSWuPj0
欧州代表じゃなくて欧州選抜じゃね
それともどっちでもいいのかな?
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:08:42.61 ID:tk1ZW+k00
松井は今年マー仕込のスプリット覚えたからな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:11:03.61 ID:tnQra7/80
何時から侍ジャパンは国内組限定になったんだ?
ダルとかまーくんを呼べよ
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:17:18.41 ID:xg5FxcGn0
サッカーとごっちゃになってるんだなw
野球の代表なんて日本以外どこもやってないのにw
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:35:36.45 ID:UzDP9Se10
欧州で野球やってる人ってそもそも何で野球やろうと思ったんだろう
デブがこれなら俺にも出来るって思うのかな
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:42:41.89 ID:bgem+MQEO
小久保にアギーレの事聞けよ。
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:43:21.03 ID:1r9ZNIU+0
日本より欧州選抜が気になる、選抜を決める機構みたいなのはあるのか
言語はどうするんだ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:48:39.12 ID:YZupO0T90
>>733
無料で日本旅行行きたい野球出来る人を集めて、ついでに2〜3時間試合してもらう
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:54:03.23 ID:e32nRQOG0
欧州と言いながら中南米だったりしてな
○○領○○みたいな
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:57:06.15 ID:oPvufv5SO
>>726
それラグボール
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 04:15:30.10 ID:L91B+9cL0
>>65
フランス代表より欧州代表の方が強いの?
違うでしょ? 寄せ集めなんだから

寄せ集めの方が強いなら強化試合なんていらないでしょ?
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:23:01.06 ID:O9l9DqCEO
素晴らしい試合になる
欧州のスター軍団来襲だ
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:36:39.10 ID:6uCxeW/UO
野球が欧州で強化試合とかバカみたいだな
国内で紅白戦やってる方がマシだろ!?
スポンサーの意向?
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:38:13.03 ID:bgem+MQEO
対戦相手いないのに何で試合しようとするの(株)サムライジャパン
日本代表の方も半分以上適当に選んでるだろうw
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:43:38.84 ID:O9l9DqCEO
楽しみすぎる
欧州はまだ見ぬ強豪だろう
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:46:09.64 ID:DV3sMh8r0
>>718
サカ豚丸出しwwwww不人気サッカー
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:48:02.85 ID:466Ea33u0
ドマイナーが世界とか笑えるなwwwwwwwwwww
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:51:43.03 ID:QHrHE8YcO
言っていい?スゲーショボい
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:54:11.31 ID:iuTpw1Lq0
日本メンバーの一人も分からない
もちろん欧州メンバーも

ただ日本の監督が脱税したってのは知ってる
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:56:09.77 ID:rGx+6fAK0
誰も知らない
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:02:24.76 ID:seFDMkSp0
なんなのこれ
748@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:18:25.80 ID:4NBhj95p
まあ欧州選抜もなかなか強いよ。ただしバレンティン出ないし
元楽天のAJが出なきゃ誰も知らないだろう
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:22:15.37 ID:MzHCvOrp0
欧州代表

投手
・ケビン・ハイステック(オランダ)
・ディエゴマー・マークウェル(オランダ)
・ティアゴ・ダシルヴァ(イタリア)
・リカルド・ヘルナンデス(スペイン)
・ハリー・グリン(ドイツ)
・オーウェン・オザニック(フランス)
・ベリー・ファンドリエル(オランダ)
・ニック・プグリース(イタリア)
・アンドレ・ヒューズ(ドイツ)
・イバン・グラナドス(スペイン)
・ボリス・ボカーイ(チェコ)
・スペンサー・クライスバーグ(イギリス)


捕手
・バス・ヌーイ(オランダ)
・シモン・ゲーリング(ドイツ)
・レオ・ヘルナンデス(スペイン)


内野手
・アレックス・サンブッチ(イタリア)
・ダニエル・サンチェス(スペイン)
・ドミニク・ウルフ(ドイツ)
・ファン・カルロス・インファンテ(イタリア)
・カート・スミス(オランダ)
・オスカー・アングロ(スペイン)
・マルティン・シュナイダー(チェコ)


外野手
・バス・デヨング(オランダ)
・パオリーノ・アンブロシーノ(イタリア)
・ピーター・ヨハネセン(スウェーデン)
・ルーク・ソマー(ドイツ)
・マリオ・チアリーニ(イタリア)
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:29:53.18 ID:/mudTF6e0
キューバ戦、韓国戦、台湾戦、親善試合はすべて視聴率的に惨敗して
とうとう未知の強豪(←プロレス用語)「欧州代表」にすがりついた侍


日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416625649/

全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:30:48.13 ID:/mudTF6e0
まあ日米野球どころか、日本シリーズがサッカーなでしこや若手男子に負けてるありさまだからねえ


◇女子サッカー アジアカップ2014  (※ 全試合NHK-BSでも同時放送)

GL1戦目 11.5%  ※中継22:05〜
GL2戦目 14.6%  ※中継22:05〜
GL3戦目 14.0%  ※中継21:00〜
準決勝  18.5%  ※中継19:00〜
決 勝   20.6%  ※中継22:05〜

◆プロ野球 日本シリーズ2014 全てG帯

第1戦  11.8%   ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦  *9.8% 
第3戦  *8.3%
第4戦  *8.4%
第5戦  *9.5%


焼き豚 「だ、代表戦は数字取れて当たり前(震え声)」
 ↓

*4.9% 14/11/10 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
*7.2% 14/11/11 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLBオールスターズ


焼豚 「だ、代表といっても国内の選手メインだから数字取れなくても仕方ない(震え声
 ↓

◇東アジアカップ2013 サッカー日本代表戦 ※ 海外組0人=国内組のみ
18.9% 13/07/21 20:55-22:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×中国
14.7% 13/07/25 19:55-21:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×オーストラリア
17.8% 13/07/28 19:55-22:04 CX* EAFF東アジアカップ 日本×韓国

◇アジア大会
10.1% 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート
*9.0% 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー・なでしこ×中国
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:37:28.52 ID:uzAsPlkf0
MLBでダメだったのに欧州集めて誰が見るんだよ
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:39:14.83 ID:JPhlQuud0
侍ジャパンって卓球?
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:49:51.71 ID:LDFx0/Bg0
早くも大谷が参加を辞退したといわれる侍ジャパン
WBC・日米野球に続きまたも辞退祭りが水面下で進行していたらしい


【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先

米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。

大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。 
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo


【野球】アダム・ジョーンズ外野手が“先約”のために日米野球をキャンセル 代役はハンター投手 今季3勝2敗11セーブ、防御率2.97c2ch.net

現地6日、ボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、日本時間11月12日に初戦を迎える
「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームのメンバーを辞退したことが分かった。
これはオリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』が報じたもの。
同サイトによれば、ジョーンズは“先約”のために来日をキャンセルし、代役として同チームの救援右腕トミー・ハンター投手がMLBオールスターに選ばれた。

急遽来日が決まったハンターは、今季60試合のリリーフ登板で3勝2敗11セーブ、防御率2.97という成績を残している。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000213-mlbjp-base


【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 個人的な家族の事情c2ch.net

日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、

「個人的な家族の事情」

により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000214-ism-base


【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退

ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、

「個人的な問題に対応したい」

という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:51:05.15 ID:LDFx0/Bg0
◆野球日本代表ビジネス、昨年に早くも破綻


【野球】「侍ジャパン」の苦しい台所事情 グッズを売るためには4か月も前に選手を決めなければいけなかった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405676466/

野球の日本代表「侍ジャパン」を率いる小久保裕紀監督(42)が17日、都内のホテルで記者会見し、
11月に行われる日米野球の第1次選考選手として前田健太(広島)、金子千尋(オリックス)、
嶋基宏(楽天)、坂本勇人(巨人)、糸井嘉男(オリックス)、中田翔(日本ハム)の6選手を発表した。
残りのメンバーは今季終了後、発表される。

小久保監督は「6人は誰もが認める選手」と選考理由を説明。さらに「今季活躍した選手を選びたい」と
残りシーズンを戦う選手たちにハッパをかけた。
これまでの日米野球とは日本側の“本気度”は比べものになりそうもないが、
それにしても主力6選手とはいえ、4か月も前に選手発表とは少々、気が早すぎやしないか。

これには侍ジャパンの台所事情も関係している。
6選手のプレーヤーグッズの発売日が、同じ17日で、つまり背番号入りのユニホームなどのグッズを
売るためには、17日までに選手を決めなければいけなかった。
逆に言えば選手が決まらなければカネが入らないというわけだ。

6選手のグッズは侍ジャパンのオフィシャルサイトだけでなく、オールスターが開催される西武ドーム、
甲子園でも販売されるという。少しでも多く売るためには12球団のファンが集まる球宴期間が狙い目で、
そのために球宴前日に記者会見をする必要があった。

侍ジャパンを常設化したはいいものの、試合がないときの侍ジャパンのメンバーは小久保監督ただ一人。
もちろん小久保監督のグッズだけでは売り上げはたかが知れる。
本音を言えば「この6選手でも少ない」といったところか。

7月18日(金)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000021-tospoweb-base
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:51:39.30 ID:LDFx0/Bg0
初日二日とも全く売れていません
お客様の中にお客様になっていただける方はいらっしゃいませんか?


■一般発売 / GLOBAL BASEBALL MATCH 2015
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1506842&rlsCd=001

第1戦  〈侍ジャパン(1塁側)−欧州代表(3塁側) 〉
2015/ 3/10(火) 18:00 開演 会場:東京ドーム (東京都)

発売開始:2015/2/14(土) 10:00 〜〜2015/3/11(水) 18:00
【 注意事項 】 4歳以上はチケット必要。4歳未満でも席が必要な場合はチケット必要。

空席状況  ○:空席あり △:残りわずか ×:空席なし

指定席SS(1塁側) 8,000円  ○
指定席SS(3塁側) 8,000円  ○
指定席S(1塁側)  6,000円  ○
指定席S (3塁側) 6,000円 ○
指定席A(1塁側)  5,000円  ○
指定席A(3塁側)  5,000円  ○
指定席A(ユニフォーム付)(1塁側) 6,000円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付  ○
指定席A(ユニフォーム付)(3塁側) 6,000円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付  ○
指定席B(1塁側) 3,500円   ○
指定席B(3塁側) 3,500円   ○
指定席B(ユニフォーム付)(1塁側) 4,500円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付 ○
指定席B(ユニフォーム付)(3塁側) 4,500円 ※侍ジャパンホームユニフォーム付 ○
内野自由 1,500円 ※2階    ○
外野指定席(1塁側) 2,000円 ○     
外野指定席(3塁側) 2,000円 ○
バルコニーシート(1塁側) 4,000円  ○
バルコニーシート(3塁側) 4,000円  ○
立ち見(おとな) 1,000円 / こども) 300円 ※4歳〜中学生  ○
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:52:32.91 ID:yPmf4vIx0
意外とそこそこのメンバーじゃないか
もう二軍で編成されると思ってた
坂本、菊池、○とかは完全に主力だし
投手はさすがに弱いか・・・
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:57:04.28 ID:WN6pfJ1V0
サカ豚発狂しすぎwww
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:59:35.65 ID:49onhcrD0
まだ代表ごっこ続けてんのかよ
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:16:22.05 ID:iuTpw1Lq0
代表ごっこの破綻間近
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:21:24.45 ID:fQ991G630
>>756
焼き豚チケット買ってやれよw
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:24:10.29 ID:EusfvEFc0
オランダとか結構強そうな気もするけど強化試合っていうならアメリカとかキューバじゃないと・・・
親善試合でいいじゃん
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:26:16.10 ID:fQ991G630
>>762
アメリカ「なんでそんなメンドクサイことしねーといけないんだよ」

キューバ「ほんまやな」


焼き豚「....」
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:29:24.66 ID:EusfvEFc0
>>763
この試合誰得なんだよ、サッカーで言うところのキリンカップに来る微妙なチームよりショボそうなんだけど
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:32:15.42 ID:eQiXO0gz0
利益目的で会社まで設立したNPBのオバカさんたちに言えば?
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:36:33.37 ID:gJpJ8eMx0
>>764
はぁ?


キリンカップとか視聴率15%とかとれるコンテンツとこんなゴミ比べんなよw
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:54:29.12 ID:4Smhb/Xz0
>>756
いざとなればプロ野球のチケットのように関連企業にばら撒いて動員させればええねん
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:06:19.30 ID:F99PczBm0
野球も今のところはヨーロッパのチームに勝てるけど
イタリア本国出身のマエストリとかが日本でも一軍で使えてるし、大リーグにはそこそこいるし
そう簡単に勝てなくなる日が来るかもな
オランダも主力はアンティル初頭の人だけど、最近はオランダ本国もいい選手いるみたいだし
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:19:59.13 ID:/GHaAJFz0
サッカーで欧州代表だったら3軍でもめっちゃゴージャスなのに
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:23:43.83 ID:eQiXO0gz0
中田が若い頃は欧州選抜(ジダンフレンズ)対世界選抜(ロナウドフレンズ)の

チャリティーマッチよくやってたけどドイツW杯前後ぐらいから全然やらなくなったな
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:28:04.33 ID:QA1/37iM0
これって意味あんの?
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:28:50.97 ID:tU7MSiAE0
「国際野球ランキング」 【海外の反応】


2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・
今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが

4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい

5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね
知らなかったよ

7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう
30代以下はみんな興味ないし

8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?

9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ

10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと
待て、これはどういうことだ

18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!?
この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:47:57.53 ID:TTKUbbTTO
>>771
ゼニ稼ぎの意味しかないけど
そのゼニ稼ぎすら出来るかどうか……
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:49:26.14 ID:ucze9BZg0
ホームで国際Aマッチか
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:49:47.86 ID:npHBaiMQ0
まともなメンバーじゃないか
よく選手だしたな
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:54:21.83 ID:aJ3esZ3W0
>>770
いい加減なこと言わないで欲しい
日本ではテレビで放送されないだけで彼らがどれほど積極的に社会貢献してるかって

2ヵ月後にフランスで開催されるジダンやロナウド出場のチャリティーマッチ
https://pbs.twimg.com/media/B9wraj6CMAA76Al.jpg


俺たちの方が凄かったと豪語するだけで
こういうことは絶対真似しないのが腐って腐って腐りきった野球
王も長嶋も野村も誰一人こんなことはできないしやろうとも思わない
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:09:51.96 ID:W/ayu3sgO
焼き豚ですら興味ないのにNPBだかなんだかしらんがほんとアホだよなw
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:20:42.68 ID:S6LPXDcc0
視聴率2〜3%だろうな
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:52:52.62 ID:Osl5zytr0
>>776
今度、野球の五輪復帰キャンペーンPVに、長嶋茂雄が出演するらしいぞ
野球界は、ついに長嶋さんが立ち上がった!と、大喜びしてる
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:04:05.36 ID:HFJsN7rm0
有名どころがいないのに日本代表ってか
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:45:02.82 ID:LaV7VYdg0
>>768
本腰を入れることないから安心して
本気でやりたい奴はMLBへ行くし
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:45:27.64 ID:N07I/YNQ0
>>749

デヨングきたーwwwww
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:49:17.19 ID:f2/jdhHi0
ごっこに付き合わされる選手が哀れ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:49:23.64 ID:bYSJab9Y0
まーた焼き豚フルボッコスレかよ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:52:12.38 ID:OCAl+DHq0
>>749
で、この中にまともなリーグでやってる選手はどんだけいるの?
所属チームも書いてよ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:53:30.24 ID:YMVtE9my0
そもそも何を強化しに試合するんだw
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:54:55.66 ID:L1Y/8tzO0
>>749
各国の主力クラスが来てくれてるのな
実力のわかってる選手はあまり使わず若手を試すとか失礼な気がする
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:56:15.51 ID:eRZiCLWI0
>>786
侍ジャパン事業会社の財務強化です
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:58:06.68 ID:/LPnfdqx0
サッカーでいうと西インド諸島選抜チームと対戦する様なもんか
盛り上がる要素が皆無w
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:01:01.30 ID:bYSJab9Y0
おいおい



欧州代表のメンバー発表はまだかよ!!!!!!!!
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:10:26.45 ID:TIt50bX90
早くにメンバー発表して娘の発表会があるからやっぱやめるとか言われたら恥ずかしいじゃないですか
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:26:41.19 ID:37+SIY0r0
まさかこれテレビで中継しないよね
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:28:39.95 ID:ksu0gwZv0
本日ACL 柏vsチョンブリ タイでの報道

タイ最大手一般紙 rath
http://www.thairath.co.th/content/481679
http://www.thairath.co.th/sport

タイ最大手スポーツ紙 siamsport
http://www.siamsport.co.th/football/afc-championsleague/view.php?code=150216200148
http://www.siamsport.co.th/home.asp
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:49:25.80 ID:GQmPBblj0
>>1
こんな無名の雑魚メンバーで欧州選抜(笑)に勝てると思ってんのかよ

焼き豚ww
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:53:33.34 ID:lISoz2AZ0
欧州代表














やきうワロタあああああああああああああああああああああああああああああ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:54:59.79 ID:vw0vmBToO
欧州相手に なんの強化だよ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:57:42.39 ID:m+Sx6gUE0
憧れのジャパンと対戦出来るんだぜ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:58:14.19 ID:4rp9WmdU0
脱税ジャパンのゴリ推しうぜーなw
ON球団だけで遊んでろ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:58:17.25 ID:zXGM8kgA0
焼き豚だけど代表ごっこはシーズン終了後に細々とやれよw
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:00:34.99 ID:lISoz2AZ0
低視聴率不人気やきうワロタあああああああああああああああああああああああああああああ
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:06:00.55 ID:LsMEhf0TO
強化でもない強化試合やって地上波にお荷物扱いされて侍ジャパンの価値暴落させるんだからトップは何考えてるんだか
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:06:20.59 ID:Qx4YEkkt0
代表ごっこだな
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:07:51.00 ID:GQmPBblj0
焼き豚だけどやきうの代表ごっこは興味ねーわw
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:09:45.23 ID:8m2/Hu2G0
そもそも野球ってサッカーとかと違ってひたすら個人の能力が高い選手が
試合で自分がやるべきプレーを個人でやればチームとして成立するだろ
作戦はその都度ゆっくり確認しながらプレー出来るんだし
まあアマチュアは練習試合すれば個人能力が向上するかもしれないけど
年間百何十試合もやってるプロの野球選手が大会前でもない時期にこんな試合1,2試合やったところで強化に繋がる意味があるとは思えないね
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:10:25.66 ID:7tyrVAYI0
焼豚待望の国際Aマッチかよ!wwwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:22:18.56 ID:Hx7R1Tzj0
欧州代表てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校野球レベルと試合してどうすんだよwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:24:50.30 ID:w0gKwM+t0
311に試合して利益は被災地に寄付するわけじゃないのか・・・・・
震災直後も計画停電してる中、東京ドームで開幕させろとか言ってたの思い出したわ。
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:25:39.86 ID:Osl5zytr0
大谷を選んで、断られたくせに
なぜか侍ジャパンが大谷を選ばなかったような論調になってるなw
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:28:10.75 ID:S541iZmR0
でもお前ら見るだろ?
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:29:52.72 ID:aJ3esZ3W0
UFCのような格闘技でも現役の警察官や海兵隊員や特殊部隊の人が試合するから
こんな中途半端な余興試合するぐらいなら在日米軍から選抜された野球経験者の軍人と試合組んで
大々的に 侍vs米軍 とPRした方が遥かに興味持たれるし日米友好にも繋がる
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:30:20.30 ID:wcOgoR0I0
2軍
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:35:53.74 ID:Hex9H2yF0
エキゾチック〜♪ エキゾチィィィィィィック〜!





















茶番👀
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:36:51.05 ID:Pa0m1bHt0
>>809
裏のU22サッカー観る
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:37:42.14 ID:6rZb21JY0
>>809
今時やきうなんて見てるのド田舎のジジイだけだからw
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:38:35.74 ID:hkUxmpSd0
>>813
おれもU22だわw
焼き豚わりぃwwwwwwwwww
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:09:22.75 ID:L1Y/8tzO0
>>809
どこで放送されるの?
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:25:01.56 ID:qooaaDmi0
こういうことはシーズン中に一週間くらい時間取ってやらなきゃ。

出る選手は御苦労さまだが
出ない選手は練習するなりオフにして身体のケアなりリフレッシュなり
すればいいんだから。
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:49:56.22 ID:sei/aSMq0
代表ごっこwwwwww
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:50:40.16 ID:bYSJab9Y0
侍ジャパンまさかのBS送りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:51:43.38 ID:QkkL3AS+0
またやきう相手探しに負けたのかw
すでに試合の前に勝負ついとるがなwww
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:52:31.78 ID:w0gKwM+t0
別に野球で国際試合は観たくないんだけどなぁ。
高校野球の県予選が一番面白いと思ってるくらいだわ。
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:53:02.00 ID:Bc6eGs/I0
>>809
わりぃ


「地上波で」サッカー見るわw
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 14:03:57.12 ID:eRZiCLWI0
>>813
U22のミャンマー戦も地上波でやるような試合じゃないんだよなあ・・・
BS送りにされるのよりは番組として需要があるのかもしれんが
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 14:07:07.24 ID:G4grORJ20
ガラケー老人の哀れな生き物だな(笑)

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20150216/c1NtYVhwdElP.html
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 14:09:18.82 ID:ikrXMBda0
>>808
大谷は侍にふさわしくない
選びませんよ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:27:31.47 ID:Bc6eGs/I0
焼き豚ですら知ってる選手がいない件w
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:31:30.22 ID:SRx6iDzG0
世界で活躍できるスポーツ選手が尊敬される時代だからね。
昭和だったら、巨人で四番打てば無条件でスターだったけど
いまは錦織みたいなのに子供が憧れるからな。もし、俺が小学生だったら
巨人の四番より錦織に憧れると思う。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:32:13.39 ID:ndLr1nLO0
不人気侍ジャパン
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:32:24.82 ID:k7Sh1XZA0
リモコンバイブ外せ創価ゴキブリ井戸垣あきら
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:32:52.50 ID:QG8YYMYq0
欧州代表のところで笑ってしまうw
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:36:35.47 ID:yNw+Tgrb0
相手が大学選抜送ってきたら腹抱えて笑ってやるw
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:44:36.65 ID:Hr6g7aAu0
震災時サッカーは被災地支援したけど野球は被災地から逃げてたやん
よくそれで3月11日にのうのうと試合なんてできるね あきれるわ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:46:21.75 ID:bYSJab9Y0
しかも3月11日に試合するのに特に意味は無く、ただ単に興行試合をするだけ
寄付をするでもなく自分たちの利益追求のためだけに動いてる
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:52:41.71 ID:2NPN4Iiq0
欧州代表って何?
正直、選ばれた選手も戸惑うんじゃ
何語で会話する集団なの?
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:55:17.49 ID:d8VpMcch0
大谷「これが日本代表かぁ・・・まぁ頑張れよw」
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:58:24.14 ID:BMIOjPqu0
>>733
ヨーロッパ野球連盟主催で全年代の欧州選手権を
それぞれ2年に一回やってるからそっから選抜するか
毎年やってるヨーロピアンカップ(各国優勝チーム集めた欧州ナンバー1チーム決定戦)を参考にするか
MLB傘下や日台韓でプレーしてるような選手を集めるかじゃね
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:00:14.87 ID:kyU1YwXR0
欧州の選手にしてみれば本業休んで日本に無料で観光旅行出来て
秋葉で買い物し放題超お得パックやんw
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:09:23.23 ID:QkkL3AS+0
カリビアンだらけの欧州代表
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:30:40.67 ID:rg6jfrOX0
BSへ逃亡ジャパンはここですか?
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:40:47.78 ID:3VRnZg0Q0
BSジャパンwwwwwww
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:44:52.21 ID:qHuKvqZp0
>>838
野球見てるお爺ちゃんにはわからないから問題ない
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:53:48.48 ID:T+kIbzYrO
野球って日本代表断ったら球団ごと叩かれるんじゃなかったっけ?
以前中日がメチャクチャ叩かれてたよね?
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:55:02.71 ID:mg6orHBZ0
>>837
欧州代表の選手の本業が気になる。
サラリーマンとかが多いのだろうか?
飲食業やサービス業だと長期の休みとか取りにくいだろうし・・・
欧州代表の選手にはインタビューで本業の宣伝して欲しいw
私の会社は・・・なので日本の企業と取引したいです!とかw
私はパン屋なんで観光の際は日本のみなさん是非来てください!とかw
試合自体は全く興味ないけどTVで欧州代表の特集するなら見たいw
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:02:44.96 ID:kyU1YwXR0
>>842
あったよなあ
WBCで参加するしないで揉めた時の焼き豚の手のひら返し笑ったw
選手会絶対出ない!→出なくて良い!
やっぱり参加する→出て当然!
五輪からはずされた→WBCがあるしプロだから出なくても良い!
五輪に戻れそうになった→野球は出て当然!

馬鹿じゃねーのこいつらw
しかも情弱w
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:03:54.19 ID:uhpgQ2AWO
NPBならぬO(大谷)PBなのに大谷いないってやけう日本代表ww
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:05:35.06 ID:bYSJab9Y0
【野球】侍ジャパン、ついにBS中継に陥落!テレビ各局は塩対応。日米野球では1度も視聴率は2ケタに届かなかった・・・(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424159391/
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:09:48.19 ID:MPIC64Ip0
誰も関心を持ってくれない「日本代表」
韓国戦もキューバ戦も台湾戦も視聴率不振、客はガラガラ
去年はこうして日米野球にすがりついたのだけど…


■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131116/bbl1311160720000-n1.htm


常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:10:14.66 ID:MPIC64Ip0
◆野球日本代表ビジネス、昨年に早くも破綻


【野球】「侍ジャパン」の苦しい台所事情 グッズを売るためには4か月も前に選手を決めなければいけなかった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405676466/

野球の日本代表「侍ジャパン」を率いる小久保裕紀監督(42)が17日、都内のホテルで記者会見し、
11月に行われる日米野球の第1次選考選手として前田健太(広島)、金子千尋(オリックス)、
嶋基宏(楽天)、坂本勇人(巨人)、糸井嘉男(オリックス)、中田翔(日本ハム)の6選手を発表した。
残りのメンバーは今季終了後、発表される。

小久保監督は「6人は誰もが認める選手」と選考理由を説明。さらに「今季活躍した選手を選びたい」と
残りシーズンを戦う選手たちにハッパをかけた。
これまでの日米野球とは日本側の“本気度”は比べものになりそうもないが、
それにしても主力6選手とはいえ、4か月も前に選手発表とは少々、気が早すぎやしないか。

これには侍ジャパンの台所事情も関係している。
6選手のプレーヤーグッズの発売日が、同じ17日で、つまり背番号入りのユニホームなどのグッズを
売るためには、17日までに選手を決めなければいけなかった。
逆に言えば選手が決まらなければカネが入らないというわけだ。

6選手のグッズは侍ジャパンのオフィシャルサイトだけでなく、オールスターが開催される西武ドーム、
甲子園でも販売されるという。少しでも多く売るためには12球団のファンが集まる球宴期間が狙い目で、
そのために球宴前日に記者会見をする必要があった。

侍ジャパンを常設化したはいいものの、試合がないときの侍ジャパンのメンバーは小久保監督ただ一人。
もちろん小久保監督のグッズだけでは売り上げはたかが知れる。
本音を言えば「この6選手でも少ない」といったところか。

7月18日(金)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000021-tospoweb-base
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:04:55.05 ID:gKBMwJQL0
>>834
そもそも欧州代表なんてチームが結成される事自体、意味が分からないだろうねw
まぁ意味なんてないけどw
単に日本代表の対戦相手がいないから、無理やり即席で作っただけだからねw
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:46:09.63 ID:UruSmbwdO
EUオールスターズ?
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:46:21.02 ID:eRZiCLWI0
復興支援チャリティマッチなら欧州代表っていう意味不明な相手との試合に
意義を見出せなくもなかったと思うんだがねえ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:50:09.53 ID:zcE3Y7It0
このメンバーを見て思うのはソフトバンクのファンは楽しいだろうなということ。
代表といっても、無条件に応援なんて出来るはずもなく、自分の好きなチームの
選手が出てれば見たいと思うし、1人も出てなければ、見る気しない。

WBCも連覇した第1回、第2回は好きなチームの選手がほとんど出てないので、
正直、ほとんど試合を見てないので、せいぜい第2回の決勝のイチローのタイムリー
ぐらいしか記憶にない。
逆に第3回は途中で負けたけど、好きなチームの選手がスタメンで出てたし、毎試合
楽しかった。

こんなもんだと思うけど、こういう感覚は他の野球ファンの方や代表戦といえばの
サッカーファンの方は持ってないのかなあ。
代表であれば無条件に応援できるのか?
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:01:17.35 ID:kyU1YwXR0
>>852
好きなクラブの好きな選手が出てたら応援するのは当たり前だろ
それに対して疑問持つ方がおかしいわw
相手チームの誰と誰がマッチアップするか等々サッカーファンってのは
自国の選手より寧ろ対戦相手の選手の事を詳しく知ってたりするんだよ
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:02:18.87 ID:tOjw81jx0
ガラガラ確定だけどどうすんだこれ…
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:05:21.74 ID:wthS4/0q0
野球って古い日本の象徴だからな

旧態依然 偽装水増し 栄養費 精神論 暴力団癒着 既得権益 保守的思想 談合 ビジョンなきコップの中の争い 排除の論理
縦割り 捏造 利益優先 放漫経営 改革のできない組織 ファン不在 作られた人気 マスコミ癒着 天下り 護送船団 特権意識
独善 右肩下がりの人気 制度疲労 地盤沈下、じり貧 クリーンさのない競争 高齢者 ガラパゴス
 
日本の駄目なところを集約したのが野球界だからな
野球界になにも感じず指を加えてる奴って思考停止したアホだからな
日本を変えたかったらまず野球界を変えないといけない
野球界を変えられないなら日本も変えられない
野球にノーと言えない人は日本の政治や日本の将来に口を挟む資格はない
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:29:23.28 ID:KN4V+w6e0
実質中南米代表らしい

ドミニカ、ベネズエラ、キュラソー、アメリカの選手の方が多い「欧州代表」ww


896 名前:代打名無し 投稿日:2015/02/17(火) 18:09:10.89

こんな書き込みがあったんですけどマジなんですかね?

オランダ代表15人(本国7 キュラソー6 アルバ1 ドミニカ1)
イタリア代表6人 (本国4 ベネズエラ2)
スペイン代表4人 (ベネズエラ3 ドミニカ1)
ドイツ代表2人 (本国1 アメリカ1)
フランス代表1人 (本国1)
計 28名  欧州出身選手13 その他15
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:34:39.91 ID:zcE3Y7It0
>>853
違う違う。
好きなチームの選手が一人も出てなくても、代表戦だからといって
無条件に応援できますか?と聞いてる。
どういう読み方をすれば、そういう回答になるんだ?
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:18:13.54 ID:mg6orHBZ0
>>857
別に応援しているチームの選手が一人もいなても応援するだろ。
やきうと違ってサッカーは強豪国の他国同士の試合なら日本代表以上に楽しめる。
そもそも焼き豚と違ってある程度サッカー好きなら
欧州や南米の国の代表なら知ってる選手がいる。
焼き豚って日本以外の国のやきうに興味ないんでしょ?
世界がせますぎるよw
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:31:56.75 ID:rwWiIciS0
>>858
野球憎しで現実が見えてないんだね。かわいそうに(笑)
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:37:19.42 ID:mg6orHBZ0
>>859
やきう憎しってw
豚の棒振りはネタとして面白いからからかいがいがあるだけだよw
老人が寿命でいなくなるのと共にやきうなんて消えてくだろw
あんな静止画4時間も見てられるって暇な老人のスキルでしか無理だろw
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:32:05.88 ID:gKBMwJQL0
>>856
これも野球界の世界コンプの現れだと思うんだが、
南米って実質的にベネズエラのみなんだよねw
でもスケールを大きく見せるために敢えて南米って呼んでる

アジアも一緒で、実質日韓台のみなのに、アジアと呼んでる
何とか野球を大きく見せようとして精一杯背伸びしてるのが面白いw
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:36:47.60 ID:QA1/37iM0
もう野球は終わりだ

必死にサッカーを追いかけても世界の現実は変えられない

必死で対戦相手をでっち上げなけてばならない事態に早くも追い込まれているしww

視聴率も壊滅して6%台だしww

誰も見てないのは致命的だよね

あれだけ大手マスゴミが必死で野球を煽り続けているのに
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:44:16.74 ID:QA1/37iM0
野球界がもう少しまともなら、

WBCで惨敗しても逃げ出して隠ぺいせずに敗北さえも話題に変えていただろう

そしてプエルトリコを呼んでWBCのリベンジとか煽って盛り上げていただろう

偶然の負けなのか?それともサウラビジャパンは本当にプエルトリコよりも弱いのかも検証できた

ところがサッカーの真似をしたいだけの野球界はWBCで大敗北を喫して逃げ出て雲隠れし、

プエルトリコからも逃げた

そしてメジャーリーグ選抜とか欧州選抜とか意味不明の対戦相手をでっち上げてお茶を濁した

こんなのは代表戦でやる意味が無いんだよねww

真剣勝負から逃げたヘタレ

それが日本の野球界

もはや侍ジャパンに存在価値は無い

どうせ知らない選手ばっかりだしww
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:47:29.30 ID:Sl74olCL0
相手のモチベーション低そう
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:55:28.57 ID:mg6orHBZ0
>>864
いや、モチベーション高いだろ!
趣味がやきうで良かったって思ってんじゃねえの?
ヨーロッパでやきうやってるとか普段馬鹿にされて形見狭いだろうけど
今回はやきうやってて良かったって思うんじゃんw
金貰えて日本旅行出来るんだから!
謎の欧州代表w
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:56:02.03 ID:2Y8t28kk0
焼き豚ですら興味ない代表ごっこ(笑)
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:56:29.67 ID:tOjw81jx0
オワコンジャパンwwww
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:08:51.73 ID:ie8KLodL0
>>857
出来るよ代表戦ってのは集大成だから
寧ろ代表に選ばれた連中は全員応援してるくらい
それが理解出来ないってのならしょうが無い
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:57:30.76 ID:gqrryANp0
これ日程組んだ奴馬鹿野郎だろ
これから本業始まるっていうのになんで協会の小遣い稼ぎの試合に駆り出されなきゃいけないんだよw
そもそも侍ジャパンを定期的に試合させようとするな
WBC始まるちょっと前に集めてやるくらいがちょうどいいんだよ
選手なんて毎年変わるんだから意味ねーだろこんなの
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:01:35.34 ID:Vpy+9Fnd0
欧州代表ってEU代表ってこと?
国単位じゃなの?
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:03:03.92 ID:1nHg92TT0
サッカーの真似をしたかったんでしょ

W杯だけじゃなくて毎年年中代表戦をやって人気と視聴率を荒らされ続けているから対抗しようとした

でも自爆で終わった
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 05:36:33.13 ID:pZyuZ5Tb0
>>856
これ笑っちまうよなwww
どんだけ茶番を演出すれば気が済むんだwwww

野球ファンをコケにしてるとしか思えんのだがw
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 05:51:05.87 ID:Bqu3bkldO
相手半分以上カリブじゃん。
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 06:58:36.16 ID:1nw1eYBL0
茶色だらけの欧州代表wwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:06:32.01 ID:Kl0i65d40
やきうってほんと不人気になったなw
日本はすっかりサッカーの国になっちまったな
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:18:57.30 ID:U5JCnC3c0
前回のwbc視聴率30%以上取ってるしセパの観客動員数は2000万人超えてる

不人気サカ豚のネガキャンほど哀れなものはない
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:20:56.13 ID:1nw1eYBL0
その年のスポーツ視聴率1位がW杯アジア予選だったのには笑ったわw
予選ごときに負けるWBC
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:21:57.38 ID:Kl0i65d40
>>876
サッカーのアジア予選以下のゴミじゃんw

また焼き豚墓穴だなwwwwwwwwww
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:23:10.42 ID:pZyuZ5Tb0
観客動員は水増し
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:23:50.37 ID:ufScQG8a0
どう頑張ってもサッカーには勝てないんだから、諦めろってw

だから毎回ブーメラン食らうんやでwwwwwwww
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:25:39.05 ID:SwjKco6j0
>>876
サッカーのアジア予選以下のゴミw
自らサッカー>>>やきう
を認めてなにしたいん?w
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:28:22.97 ID:PLRlJNui0
>>876
メジャーリーガーと試合してオール一桁だったから

欧州選抜(笑)のアマチュア相手なら視聴率2〜3%だろうな(笑)



15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス 
13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア

日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416625649/

全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:29:29.24 ID:pLYXUfvg0
>>856
フランスやドイツやイタリア育ちで野球やってるって相当希少価値ありそうだよな。

欧州本国での野球って日本でいうとアイスホッケーぐらいの認知度じゃね。
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:31:07.38 ID:SR6q75LZ0
>>883
はぁ?

日本のアイホ舐めんなって
やきうのドマイナーっぷりまだ理解してないな
どんだけ情弱なんだよ、お前
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:32:01.38 ID:PLRlJNui0
>>883
セパタクローかカバディくらいだよ

見たこと無いんだから(笑)


「日本が国際野球ランキング1位」 【海外の反応】
http://www.all-nationz.com/archives/1013867949.html


2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・
今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが


4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい


7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう
30代以下はみんな興味ないし


8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?


9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ


10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと
待て、これはどういうことだ
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:33:21.09 ID:PLRlJNui0
>>883
ドイツのやきうブンデスリーグの日本人選手


> 観客はチームによってバラバラですが、うちはせいぜい来ても50人くらい。

> というか、野球を知っているドイツ人がどんくらいいるのかが疑問です。

> 野球は知ってるけど、ドイツに野球のリーグがあるってことを知っているドイツ人は

> ものすごく少ないと思います。

ttp://germanybaseball.blog108.fc2.com/blog-category-2.html
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:33:54.39 ID:j7sUpsxj0
テレビ局と球界と新聞がぐるになって国民騙してるだろ。
チートすぎるぜw
ネット時代じゃないと騙されてただろうな。
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:35:33.41 ID:L9UkALEK0
>>886
観客せいぜい50人wwwwwwwww
日本のカバディくらいの人気かな?
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:35:57.54 ID:PLRlJNui0
>>883
簡単に「野球」と言っても、ドイツでは野球を楽しむ人はほぼいません。

「日本で野球をしている」と言うと笑いが起こり、

グローブをそれはまた珍しそうに扱います。笑 

日本で言う、ペタンクやカバディの位置づけなんでしょうか…笑


誰も野球場の形・1チームの人数・試合の進行方法を、

そして何よりルールを知りません??
http://blog.goo.ne.jp/yuuwkai61/e/80058100439282ee87fb68c5fab3c2e0??
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:38:58.59 ID:vI3eNM0B0
>>888
身内だけだなw
近所の小学生のサッカー大会でもそれくらい集まるからな
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:40:42.64 ID:2jfuLDUp0
>>889
床転げ回りながら笑い死にしそうになったwwwwwwww


>ちなみに聞いてみたらイチローも松井も全く知らないようなので、
>リスティッセンで野球選手といえば僕ですね!!

>翌日には噂を聞いた人が僕に
>「君が野球選手かい??」とたずねてくるなんてこともありました。笑
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:40:50.11 ID:AnErz3dg0
>>883
日本のアイスホッケーは観客50人よりは入るよ情弱乙w
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:45:58.10 ID:J/4tsExB0
>>883
焼き豚辛くても現実見ないとw
やきうとアイスホッケーじゃ格が違いすぎるんだよ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:47:13.90 ID:WiYMx8Xu0
>>886
50人って凄いな、ドイツ国内で全く報道も無いだろうに
日本の独立リーグより入ってるわ、ドイツは日本より野球人気高いね

日本人はメディアが扱う野球が好きなだけで
メディアが無視する独立リーグなんて誰も見に行かない
日本人にとって野球って一体何々だろう?
本当に野球自体が好きなら独立でも客が入るはずなのに
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:49:48.42 ID:9PkMAlDp0
中田翔とか昔の野球みたいなスタイル悪い選手見たくないw
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:52:56.38 ID:0quiu3oUO
欧州行って試合やれよ
引きこもりかよ
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:54:04.91 ID:J/4tsExB0
>>896
無観客試合になるだろうが
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:54:18.30 ID:qaTCn4Fq0
>>894
普通に考えろ

どんな競技だって1部と2部があったら1部見に行くだろ
なんでわざわざレベル低いの見にいくんだよ
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:56:39.31 ID:1nw1eYBL0
独立リーグよりレベルの低い高校野球見てる奴らwwwwwwww
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:00:11.12 ID:J/4tsExB0
>>898
つまりは高校やきうが一番レベルが高いと
焼き豚の発想はよくわからんな
チーム数減らすとリーグレベルが上がる理論に似てるわw
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:02:09.31 ID:Xmh2Xn0G0
このメンツなら高校野球の方が面白い
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:03:33.15 ID:J/4tsExB0
>>901
いやいや誰が出ても高校やきう以下確定だよw
やきうで一番見られてるのが高校やきうなんだから
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:07:25.25 ID:/lSZBePz0
>>902
やきうって、Jリーグ発足前のサッカーみたいな状態になったな
高校スポーツしか見られてない不人気な状況
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:08:27.70 ID:PLRlJNui0
ちなみにフランスでは(笑)

ルールを知っているだけで代表になれるフランスやきうんこりあ(笑)


ジャン
父フランス人母日本人
ジャンというのはジャン・レノからとった芸名
本名は柏瀬崇弘で中学生の時に野球のフランス代表
フランス代表になったので高校野球をやれば甲子園に行けると思ったが3年間補欠要員だった
フランスはルールさえ知っていれば代表になれるレベルだった
http://syougai-geneki.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/by-b83f.html


ジャン(ギャルソン)フランスと日本のハーフ!!
中学時代野球でフランス代表!!??
野球が得意なのかと思いきや
フランスはあまり野球が浸透していないため
ルールさえ知っていれば代表になれるとか!!
http://ameto--ku-ameme.blog.so-net.ne.jp/2013-08-27
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:08:32.10 ID:2jfuLDUp0
ちなみにフランスでは(笑)

ルールを知っているだけで代表になれるフランスやきうんこりあ(笑)


ジャン
父フランス人母日本人
ジャンというのはジャン・レノからとった芸名
本名は柏瀬崇弘で中学生の時に野球のフランス代表
フランス代表になったので高校野球をやれば甲子園に行けると思ったが3年間補欠要員だった
フランスはルールさえ知っていれば代表になれるレベルだった
http://syougai-geneki.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/by-b83f.html


ジャン(ギャルソン)フランスと日本のハーフ!!
中学時代野球でフランス代表!!??
野球が得意なのかと思いきや
フランスはあまり野球が浸透していないため
ルールさえ知っていれば代表になれるとか!!
http://ameto--ku-ameme.blog.so-net.ne.jp/2013-08-27
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:08:37.36 ID:WPEvorEe0
>>898
それならもっとMLB観たらいいじゃない
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:10:25.04 ID:2jfuLDUp0
ドイツもフランスも誰も知らないレベルのやきうってwwwwww
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:11:37.75 ID:/lSZBePz0
>>907
焼き豚に言わすとドイツもフランスも貧乏国家だからやきうが浸透しないらしいw
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:13:43.33 ID:pZyuZ5Tb0
【野球】侍ジャパン、ついにBS中継に陥落!テレビ各局は塩対応。日米野球では1度も視聴率は2ケタに届かなかった・・・★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424214377/
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:13:47.80 ID:0quiu3oUO
>>897
国内でやっても大して儲かるわけじゃないだろ
仮にも「日本代表」名乗るんだから、そろそろ海外でやれよ
引きこもりの日本代表かよ、亀田でさえ海外で試合したのに
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:29:29.21 ID:weKUZ8Z60
アランチョネロ効果で
イタリアではちょっとした野球ブームらしいけどな
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:34:13.49 ID:pZyuZ5Tb0
すでに現場は不在覚悟 DeNAグリエルに「5月上旬来日」説
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00000011-nkgendai-base


>グリエルは先日、MLBの公式サイトで「(MLBで)プレーしたい。誰もが世界の最高レベルでプレーしたいと願っている。
>野球選手にとってはそれがMLBだ」と発言している。
>先日行われたカリビアンシリーズにキューバ代表として出場し、メジャーのスカウトたちはその一挙手一投足を追いかけた。
>昨年はメジャーのスカウトが日本に何度も視察に訪れてもいる。


ダメだこりゃ
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:41:12.01 ID:XyyMmYJi0
>>898
一番重要なのは見に行きやすいかじゃないの?
近くでやってたら試しに行ってみようってなる人もいる
下部リーグだとチケットが安かったりもするし
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:54:17.28 ID:ddt9l86Y0
>>913
テニスだって全然知らない日本人選手より誰だって錦織が見たい
フィギュアで羽生出てなかったらチケット売り上げガクッと下がる

なんでもいいから見たいなんて奴はいない
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:01:01.80 ID:ec32hGTs0
>>914
そしてJリーグ(笑)には見たい選手は一人もいない
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:42:15.76 ID:gtIIOyib0
>>1
ところでさ
こいつら誰?


やきう界隈では有名なんか?
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:55:15.57 ID:XyyMmYJi0
>>914
そういうのが競合じゃないよ、あくまでテレビの向こう側でやってることだもの
何となく近所でやってるモンに見に行くのってそういうのとは志向が違う
プレーレベルで興味持つなんて少ない、メディアの扱いや権威にコロってやられるんだから
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:57:17.38 ID:fq4T9tz60
>>876
他国同士の試合だと100人未満になる伝説のWBCかw



>>893
道具と場所にカネが掛かると言えばアイスホッケーもあるが、やきうと比べると

 ・欧州と北米で普及&人気 --- やきうは特定の国でのみ人気
 ・冬の五輪の目玉競技 --- 五輪から半永久追放
 ・女子でも国際リーグがある --- やきうの女子は無いに等しい存在

なんでこんなに違うのかなあと思う
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:24:35.00 ID:gtIIOyib0
代表発表スレでさえ1スレも消化できないとか
やっぱやきう人気ねーな
サッカーならとっくに★3ぐらい行ってるで
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:28:34.81 ID:rmsFX3aq0
BSジャパンwwwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:30:50.84 ID:fq4T9tz60
>>919
ちなみにブラジルWCの抽選(組み合わせ)では芸スポでも15スレ越えた
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:53:53.77 ID:ie8KLodL0
>>886
こういう選手の方がNPBなんかより余程好感持てるわw

>>911
嘘つくなよなあ
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:30:32.39 ID:L9hFLqBn0
あれだけ毎日毎日キャンプの練習までゴリ押してる割に
こんな知名度ゼロのマイナー選手が代表ってのが驚きだわ
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:30:57.55 ID:oGFa+Xlw0
この試合なにか意味あるの
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:22:32.29 ID:L9hFLqBn0
やきうって代表選手ですらJリーガーより知名度ねえな
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:56:34.40 ID:ie8KLodL0
>>924
あくまでも五輪復帰アピールプロジェクトの一環でしょw
こんなに国際的に人気のあるスポーツなんですよーっていう
情報インフラ整備された現代で寒いよねえw
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 16:58:01.30 ID:g5HrlelZ0
BSジャパンwwwwwwww
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 16:59:11.94 ID:MkgtqbxF0
>>915
そしてやきうんこりあ(笑)とかいうレジャーを見たい人は

一人もいない(笑)
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:03:30.41 ID:DP/ms/bd0
おう
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:26:35.91 ID:gtIIOyib0
又吉ってやきうやってたん?
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:45:02.36 ID:vdQT1TFS0
メンバーを12球団から最低1人選んだのは、各球団に気を使ったのか?
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:46:40.87 ID:bs6PsVud0
>>931
どういう意味で気を使ったのか・・・
「選ばれなければかっこ悪いから顔を立てる」なのか、
「選ばれればシーズンに響くから不公平」なのか
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:16:18.37 ID:F8RHYzia0
焼き豚ですら興味ないやきうの代表メンバーwwwwww
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 03:05:27.66 ID:B0Xdn1X40
>>933
むしろアイツらの興味は、 サッカー>やきう だから。
「本田は代表に必要か?」と提起したら、それだけでも熱い議論をするぞw
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 16:37:37.77 ID:9wlWP4qf0
大谷にも断られたのかよ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 16:48:16.43 ID:JXVJ5hHW0
【ネット裏真裏4列】3/27(金) 阪神vs中日 京セラ ロイヤル 2-4枚
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r124579258
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 16:55:24.17 ID:N7TqOHEK0
>>924
侍ビジネス
カネ儲けだろ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:49:45.95 ID:4Vw8E9RB0
BSジャパンwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:51:57.71 ID:f2wE9mqU0
欧州代表と劣化慈愛 だよな。

間違いなく強化試合ではないよな。
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 12:12:27.10 ID:km8utOd/0
>>1
そんな無名の雑魚メンバーでこいつらに勝てんの?


1(中)ポグバ
2(二)セルヒオ・ラモス
3(遊)C・ロナウド
4(一)イブラヒモビッチ
5(捕)ノイアー
6(左)バロテッリ
7(右)ベイル
8(三)フェライニ
9(投)クルトワ

中継ぎファン・ペルシー
抑えブッフォン
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 12:15:17.53 ID:Uuh2541V0
まず勝って当たり前だしな
接戦なんかしようものならお侍弱すぎるって叩かれるし
大差で勝ったらつまらなすぎるし
いっそ負けたほうが面白いな
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 13:06:24.66 ID:km8utOd/0
焼き豚ですらよく知らない無名のカスどもw
なお実力は1Aレベルの模様
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 14:23:05.23 ID:SmicQ6r/0
普通は「欧州選抜」って呼ばないか、「欧州代表」ってのには違和感があるぞ
NPB側でメンバー選抜してんだろうに
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 21:24:19.46 ID:km8utOd/0
サッカーだとワクワクなのにやきうの欧州選抜ってな…
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 22:01:06.87 ID:eHtdzSsF0
>>944
日本野球界にとって未知の大陸、欧州ッ……!
あまりにもレベルが高いその国では、一人前のプロになるために
500人の選手を斃さねばならないのだッ……!
欧州の野球人口が少ないのも道理ッ……!
その恐るべき修羅たちに、いま、9人のサムライが挑むッ……!
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:28:55.75 ID:km8utOd/0
>>945
オラ、ワクワクしてきたぞwwwwww

ま、試合は見ないけどw
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 01:25:07.21 ID:snNnhTS30
まだ1スレも消化してねえのかよ不人気BSジャパンwwwwww
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 01:29:22.16 ID:mQx25HFv0
嘲笑爆笑やきうんこりあ(笑)

やきうんこりあに関心のある人類は地球上にいないも同然(笑)



もし世界が100人の村だったら

 野球をやっている人は

  一人もいません

stat.ameba.jp/user_images/20140111/12/maruko1192/54/81/j/t02200295_0599080412810365491.jpg


【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414889788/
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 01:50:15.81 ID:XfpchOle0
欧州の人たちも、さぞ注目していることであろう
なんといっても国境を越えて集ったスター集団だからな、欧州代表
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 02:00:18.95 ID:Kvs0ABFw0
こんばんは、ジャイアンツの坂本ですの人やん。
この人だけ知ってる。
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 02:55:13.94 ID:O4P4B2+40
坂本ってこのブサイク?


巨人坂本、愛人に寝顔撮られフライデーされる [転載禁止](c)2ch.net [314889747]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424437333/
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 03:05:02.44 ID:bhuVl7h+O
むしろMBLへ『全米や世界は我々には勝てない』くらいの
挑発発言して、超本気モードにさせて欲しいな!
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 03:14:33.41 ID:XfpchOle0
>>952
西岡と中島さえいなければ、可能だったかもな…
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>952
無視されるだけな