【野球】激太り!阪神メッセンジャーに“大ピンチ”ラーメン禁止令 自称「122キロ」も「そんなわけないだろ」と首脳陣 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止 ©2ch.net
 阪神の助っ人エース、ランディ・メッセンジャー(33)が沖縄・宜野座キャンプで
“大ピンチ”だ。原因は激太りでキャンプインしたこと。とうとう大好物のラーメンについて
チーム内で「食わせないことも考える」と言われ始めたのだ。

 6日、虎の開幕投手がメッセンジャーか藤浪に絞られていることが判明した。臨時コーチを
務めている江夏豊氏(66)が「首脳陣の話が聞こえたが、外国人(メッセンジャー)か
藤浪か、開幕をどっちにするとか言っていたな」と秘密情報をポロリ。これを受けて
中西投手コーチも「そうやな…」と認めた。昨年最多勝のタイトルを獲得し、2年ぶりの
開幕投手に名乗り出ていたメッセンジャーにとっては朗報。だが、喜んでもいられない。
チーム内で激太りでキャンプインしたことが問題視されているからだ。

 この日のメッセは53球の投球練習を行ったが、終始おなかはポッコリで揺れたまま。
二重あごが隠れるひげをなでつつ「体重は122キロだ」と自称しているが、首脳陣からは
「そんなわけないだろ。あれは太りすぎ。130キロぐらいはあるはず」と“詐称”を
疑われている。「筋肉で体が大きくなる分にはいいが、メッセのは明らかに脂肪だからな。
このままでは投球に影響が出るのは間違いない。今年もフル回転してもらわなきゃ困るんだから。
キャンプ中にやせてもらわないと」(あるコーチ)

 昨季31試合で208回1/3を投げた疲労を考慮し、1月まで休養を重視したための
激太り。もちろん、今後、キャンプでしっかりと絞れれば何の文句もいわれないが、
問題は体重が昨季の水準まで戻せなかった場合だ。メッセンジャーといえば大のラーメン好き。
登板前日に必ずラーメンを食べるのは有名な話だが、あるコーチは「かわいそうだけど
最悪の事態になったらラーメンを禁止するしかない。キャンプ終盤くらいの体形で判断する」と
言いだしたのだ。

「今キャンプでもランチでよくラーメンを食べていますよ」(球団関係者)と、体重増でも
相変わらず好物に目がないメッセンジャー。前代未聞のラーメン禁止とならないように
やせるしかない。

東スポWeb 2月7日(土)16時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-00000038-tospoweb-base

今キャンプではこんなことに・・・
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150207-00000038-tospoweb-000-2-view.jpg

関連スレ
【野球】阪神メッセ、体重122キロも問題なしc2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422915259/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:46:43.31 ID:6Fa8hDBN0
じゃあ、焼肉で。
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:46:50.25 ID:OyHr4FYN0
関西のラーメンは総じてマズイ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:47:10.47 ID:RnBfAMbU0
重力すげえ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:47:21.02 ID:z8TBuif70
2なら帰化してランディ小池に改名
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:48:48.98 ID:mw49VLjI0
江夏の腹もすごかった
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:49:00.18 ID:ezz0dOzb0
松坂ほどではないな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:49:41.79 ID:TLVeGgWn0
何も問題はないな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:49:53.08 ID:P9d/PNTX0
関西に美味いものなし
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:50:01.91 ID:+wMQksSt0
天一が好きなんだったか
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:50:18.29 ID:oB8KArjK0
>>3
関東のラーメンも大概不味かったぞw
お前の舌が貧相なだけ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:50:21.62 ID:giualZsh0
結果が全ての世界なんだし
なんでこんな事で騒ぐんだ?
成績が落ちたら叩けばいいだろ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:50:28.93 ID:zzjNf/On0
>>1
これはヤバイだろwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:52:05.06 ID:mpXbInSM0
らーめん弁慶いいよ!
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:52:33.33 ID:eCv1TLxi0
天一のメッセ
吉野家のマートン
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:52:54.58 ID:FbtXzVTT0
ラーメンでどうのうこうのうって太り方じゃねーだろw
単なる食い過ぎだ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:53:28.30 ID:OyHr4FYN0
>>11
ワカッタワカッタお前の感性がイチバンダヨ。オメデトウ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:53:59.02 ID:HR714vET0
関西に二郎ってある?
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:54:12.40 ID:D94bAbVQ0
いらぶーでも食っとけ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:54:15.24 ID:sN7xW6Is0
レンシュウ!レンシュウ!
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:54:28.97 ID:LHaenJoj0
札幌ラーメンをエサにすれば日ハムに来てくれるかもw
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:54:39.91 ID:PcsMDG480
腹がデコボコしてるけどどうなってんだよ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:55:03.53 ID:acH/MVF+0
いや、これはシャツの下にリンゴとか入れてるんだろw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:55:06.08 ID:aGniUTCZ0
サッカーは体脂肪率5%とかだよ?
新婚の選手が体脂肪率10%でキャンプインして監督に使わねえぞと脅されるんだけど
よくこれでプロスポーツ選手と言えるね?
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:55:42.16 ID:KHDtTZj0O
俺、日本ペイントの社員だけど、なんでプロ野球のスレで
うちの会社の大坊聡君の名前が出てきているんだ?
大坊君が昔、野球をやっていたことは本人から聞いたが
そんなにすごい選手だったのか?
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:55:57.05 ID:7qdDKdDjO
蒟蒻たべろ、蒟蒻
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:56:18.04 ID:Az/bj1o50
イヤもう122kgも130kgも大してかわらんだろw
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:56:44.42 ID:kJRqa1J20
助っ人のことを名前じゃなくて外国人と呼んでるのにびっくりだわ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:56:54.30 ID:L3zJeNGH0
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:57:16.74 ID:JYZN+snM0
デカいから体重がそれぐらいあっても普通だろ、アスリートだし
俺なんて身長160ちょっとで運動してなくて体重130ぐらいあるし(デブではない)
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:58:26.46 ID:gGTg4umg0
■メッセンジャーのラーメン屋ベスト3
http://livedoor.blogimg.jp/vipperdeok/imgs/7/5/7569bba2.jpg

■メッセ、名古屋でお気に入りのラーメン店探すも「見つからないんだ」
http://tora-news.com/2014-0716-5.html

■阪神・メッセンジャーが名古屋に頭を抱えている。
当地でお気に入りのラーメン店がなかなか見つからないのだ。
今季も遠征に来るたびに探しているが「見つからないんだ」と残念そうに首を振る。
トラの助っ人エースの名古屋探求はしばらく続きそうだ。

■【悲報】メッセンジャー、天下一品を裏切る
http://blog.livedoor.jp/sukettogaikokujin/archives/32133856.html

今季も安定感抜群の阪神・メッセンジャーはラーメンが大好物だ。
「最近のお気に入りは横浜の家系ラーメンと、東京遠征で阪神が泊まる品川のホテル近くにある『なんつッ亭』のとんこつラーメンです」(阪神担当記者)

■メッセンジャーのラーメンの食い方wwwwwww
http://puyuyu2world.blog45.fc2.com/blog-entry-14201.html

具はチャーシューだけ(ネギ・メンマ・もやし等全部抜いてもらう)
必ず2杯食う 
替え玉はスープが薄くなるから2杯同時に注文する

http://blog-imgs-61.fc2.com/p/u/y/puyuyu2world/2014-1010-668e6ie56i6ee56k6llek56ewwwqyqy6u4iw.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/p/u/y/puyuyu2world/ibvAedVZbXYfSj8e56ie5i566ek5k6ke56k6w45w4j54w4.jpg

414 風吹けば名無し 2014/10/14(火) 11:16:45.40 ID:aV3ECa1c
>>330
「メッセンジャーが、初めてラーメンを食べたのは、来日した2010年、初登板で打たれた夜でした」
と、夕刊紙野球担当記者は振り返る。
「落ち込んだ彼は、通訳に"オイシイ日本食、食ベタイ"と頼み、通訳は横浜の『吉村家』に連れ出したそう。
 元祖家系と呼ばれる濃厚とんこつに、彼は子どものように感激したんです。
 以来、当番前日には必ずラーメンを食べるようになり、今や彼の食生活を支えています」(前同)
なんでちょっといい話風なんや
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:58:33.67 ID:oU/Cv3JM0
>>30
ようふとし
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:00:15.08 ID:g963iugY0
キャンプ中の昼飯ぐらい、一元管理されてるのかと思ってた
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:01:54.25 ID:UquDZjiX0
【野球】広島の新外国人ザガースキー、笑顔で恵方巻きをペロリ©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422966130/

【野球】広島新外国人ザガースキー、右足首痛めチームリタイア1号©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423021822/

http://news.livedoor.com/article/detail/9735280/
黒田以上の期待も 広島“太腹左腕”ザガースキーの実力

183センチ、109キロ。でっぷりと突き出したお腹は、浴衣を着せれば
そのまま国技館に顔パスで入れそうな感じだった。真冬だというのに、長袖
のポロシャツをヒジまでまくり、足元はサンダル姿。額にはうっすらと汗
をかき、ちょうど誕生日だということで報道陣から差し入れられた大きな
ケーキを大事そうに抱えて空港を去って行った。

 米球界での実績はないに等しい。メジャー5年間での通算成績は89試
合で1勝0敗、防御率7.05。昨季も含めキャリアのほとんどをマイナ
ーで過ごしている。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/362804/
太鼓腹をプルンプルンと揺らしながら投げる新助っ人は、カープの新しい名物となりそうだ。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20150204-1430315.html
広島ザガースキー 足首痛めリタイア1号

午前中サブグラウンドでのノック中に右足首を捻り、練習を終えた。
いつもにこやかな新助っ人は、暗い表情のまま無言で球場を後にした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/03/kiji/K20150203009744710.html
カープに福を!ザガースキー 恵方巻ガブリ「お寿司オイシイ」

広島の新外国人マイク・ザガースキー投手(32)が節分の日の3日、
恵方巻に舌鼓を打った。

 体重109キロの巨漢左腕は太巻きを手にすると、カメラマンのポーズ
要求にも嫌な顔ひとつせず、おどけた表情でパクり。恵方巻は節分の日に
太巻きを食べると縁起がよいとされる日本の風習で、ザガースキーは「お
寿司、オイシイ。これを食べて、カープに幸運に来てくれればいい」と笑
顔で話した。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:02:52.54 ID:7Lwqw5860
>>11
貧相って見かけに対して使うんだよ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:04:54.87 ID:k5epOHa90
金龍にハマったか?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:05:39.55 ID:k1W50JBg0
そんなに重くて壊れないとか外人スゲーわ
伊良部でも膝の皿半分になったってのに
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:06:18.15 ID:/zKSGdUc0
ラーメン好きな外人増えたよね
某YouTuberのラーメン屋巡りの動画も、かなりコメント書き込まれてた
特にとんこつを好む人が多いんだとか
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:06:25.70 ID:FXSdq7O1O
はち切れんばかりの腹筋だな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:07:10.62 ID:+wMQksSt0
>>31
あれ、今は違うのか(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:07:34.10 ID:CAa1GNtW0
アメリカの自宅はどこにあるんだ
アメリカじゃそんなラーメン食えないだろ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:08:38.67 ID:nBZtx50j0
ラーメンはスープが多すぎる
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:08:39.84 ID:+Lm1yJAi0
こんだけはまるラーメンが兵庫には有るのか大阪で旨いラーメン食ったことないわ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:09:18.22 ID:vAARGDY20
デブの棒振りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:09:45.19 ID:Ev1+hyIe0
イデホが痩せててワロタ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:10:06.80 ID:2Sm5Pb5m0
                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:10:35.09 ID:q7ThLkII0
豚球
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:10:46.43 ID:nBZtx50j0
それに気がつかない奴は死ぬだけだわ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:10:58.38 ID:+9PPWEpv0
野球はデブのスポーツだからな。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:11:07.57 ID:0/7Ptkwu0
>>31 お〜力丸とか行ってんのか!あそこはうまいな。
    ふうりんとかいかねーのかな?
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:12:02.69 ID:mtA+7ACD0
>>3
関東って二郎だっけ?
あのモヤシ山盛りの豚のエサみたいなラーメンだろwww
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:12:18.80 ID:Pnw46pIB0
ビールとラーメンはすぐに太るな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:12:31.90 ID:wv9ilcI10
横浜で試合の時は行きつけの家系があるあらしいな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:12:35.51 ID:nBZtx50j0
あれは飲んだらイカンよ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:14:30.54 ID:gTg6F2o/0
ハンバーガーとどっちが好きなのかな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:14:38.31 ID:TNXQyPbc0
>>31
1位も2位も新神戸周辺だけど、何か意味あるのかな?
メッセの家ってあの辺りにあるの?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:14:44.93 ID:Qy5g6tO90
江夏が言うには、脂肪が前につく分には困らない、横につくと回転のキレが悪くなるんだったっけか
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:15:36.24 ID:VIVmiBaZ0
もやしはダメとか
こいつとは合わないわ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:16:19.09 ID:BhkfAMqI0
豚双六ww
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:16:45.28 ID:nBZtx50j0
徳島ラーメン旨いけどなー
汁物は控えとけよアスリートなら尚更
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:17:17.19 ID:e1oXyqni0
メッセはまぁ、大丈夫やろ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:17:28.54 ID:OyHr4FYN0
>>51
オイオイ、俺が関東人と決めつけるなよ。
どいつもこいつも関東に対するコンプレックス丸出しだな。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:17:40.07 ID:LbRyTUU60
野球選手にしては痩せてるほうだな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:18:05.80 ID:VXKbj0Ih0
>>56
マートンがたしか六甲アイランドだっけ
メッセも六甲アイランドじゃね
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:18:08.47 ID:Fp8/Cdhx0
>>11
あいつら味覚おかしいからな
本当に
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:18:22.94 ID:kHbg8qCLO
大阪のラーメン屋が東京出てきてもすぐ潰れるんだよな
レベル低いんだろうな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:18:38.21 ID:3OrbHhlb0
関西のクソまずいラーメンでこんだけ太るなら、関東に来たら臥牙丸超えも夢じゃないな
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:18:56.91 ID:OyHr4FYN0
>>65
ココニモイタ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:18:57.77 ID:PQIVuRli0
デブばっかりのスポーツだからな、アメリカ見てもw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:19:43.44 ID:ZTfKbt/l0
まさに焼き豚www
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:19:38.51 ID:oypReuyhO
アメリカ映画によく出てくるダメなデブじゃん
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:19:45.57 ID:e1oXyqni0
それより、ヤフーメッセンジャー終わってたの最近知ったわ!
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:20:56.34 ID:oMnBRJe60
野菜マシマシってなんか意味あるの?
麺を喰え麺を
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:21:07.48 ID:SYdSxRve0
>>18
インスパイア系ならある
やはり行列店
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:21:41.78 ID:mtA+7ACD0
>>73
麺がなぜかウドンみたいんよwwwwwww
あれがラーメンってwwwwwwwwwwww
しかも油ギトギトwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:22:27.67 ID:J2PN1/V00
>具はチャーシューだけ(ネギ・メンマ・もやし等全部抜いてもらう)

スープの味が変わるから、もやし等全部抜いてもらうって、日本人以上のバリバリの通だな。
77ドリル優子@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:22:31.54 ID:EzqTFzKJ0
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度-------------------
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:22:32.13 ID:uCi/JLDb0
ラーメンほど健康に悪い食い物は無いからな
早死にしちまうぞ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:22:58.19 ID:fSEjhsly0
外人はラーメン知らないから(カップラーメンしかわからない)嵌るとやばいんだろうな
そろそろ欧米に進出するラーメン店出来てもおかしくはないけど・・NYあたりには1件くらいあるかもな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:23:08.74 ID:ccGnk74dO
この太さじゃシーズン中に故障するな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:23:21.46 ID:n/U/NzSeO
>>51
あんなん好きなやつがヘビロテしてるだけで一般人は食いたいと思わない
一度連れられて行ったが店側も横柄だし二度と行かない
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:24:22.98 ID:TtNt6yxW0
プロのアスリートがラーメンぐらいで太るかよ
1食たったの500kcalだぞ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:24:34.98 ID:mtA+7ACD0
>>81
そうそうwwwwww
逆にやたら客がヘコヘコしてるんだよなwwwwww
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:26:07.81 ID:ZBum2PiK0
フィジカルエリート様の身体は、ほんまデリケートやでぇ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:28:41.19 ID:PQIVuRli0
>>12←こういう奴ってホント馬鹿だよな。
たぶん社会に出た事がない人間なんだろうな。

アメリカでも準備不足でキャンプインした選手は叩かれる対象。
日本以上に結果が全ての国でさえ何でそうなるのか
たぶん、こういう奴には一生理解できないだろうし
まぁ理解する必要もないだろうw
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:28:43.06 ID:WeZd37+CO
東京で麺や武蔵ってところでラーメン食べたんだけ煮干しとめっちゃ塩辛い醤油味に一口でギブアップ 気を取り直して大勝軒と言うところでツケメンを食べる魚粉と豚骨と酢のような酸味の混ざりあったスープはまさに三角コーナーの残飯のニオイ 一口食べてトイレで吐いた
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:28:45.54 ID:61s9MBXwO
>>72
マジ!?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:29:25.13 ID:mtA+7ACD0
>>62
天一や王将が行列店の関東になんで関西がコンプレックス持つんだよwwwwww
むしろ優越感だろwwwwww
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:29:56.06 ID:/+LLkWh20
>>1
腹www
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:30:09.20 ID:V89coFSI0
ラーメン食っても太らんだろw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:30:41.03 ID:/zKSGdUc0
>>79
既に一風堂とかが進出してて、結構好調らしい
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:31:19.72 ID:DikjTmzS0
とんこつばっか食べてんじゃないのか
醤油ならそんな太らんやろ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:31:21.26 ID:Kk847S5/0
メッセ「大豚ダブル、全マシマシで」
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:32:29.73 ID:q7ThLkII0
普通に食ってても野球程度の消費カロリーじゃそりゃ豚になる
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:32:30.38 ID:fSEjhsly0
>>91
ついにいったのか今年は海外でラーメン元年になるかもね
でも味覚違うから数年で撤退もありえるな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:32:53.94 ID:nxX4RTDk0
ラーメン好きなら日ハム来いよ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:33:00.14 ID:nBZtx50j0
スープ春雨でヒットを飛ばすセンスが豚には無い
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:33:20.05 ID:WBBnUpbm0
>>12
結果は過程の積み重ね
不摂生による激太りが容赦されるのは草野球まで
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:33:29.72 ID:vdm8ueyt0
122も130もかわらんだろ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:33:43.63 ID:wsoEhuN80
122キロてどんなデブ?と思ったらこの人198センチもあるのか
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:34:03.22 ID:OyHr4FYN0
>>88
お前が関東持ち出したんだろ。
自分のレスを客観的に見てみろよ。
恥ずかしいやつだな。
関東事情も持ち出しちゃって気になって仕方ないじゃないか。
お前みたいなやつがいるから関西人がバカにされるんだよ。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:35:46.48 ID:eE3wy3550
球速が122キロかと思った。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:36:15.73 ID:TtNt6yxW0
>>95
NYはラーメン屋いっぱいある。一風堂は5年前ぐらいに進出してるでしょ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:36:57.00 ID:mtA+7ACD0
>>101
おまえが最初に関西持ちだしたんだろwwwwww
テメーの>>3を百回音読しとけやwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:38:15.49 ID:5GYYT4ZV0
琴欧洲:202cm、155kg
メッセンジャー:198cm、自称122kg推定130kgオーバー
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:38:21.57 ID:IxWh4UyYO
スープを半分は残せ
死ぬぞ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:38:27.37 ID:K9qu+/O60
天一ってうまいの?あれが関西代表でおk?
一度も食ってないや、特別うまそうに見えないし
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:38:28.49 ID:HFZk1gR00
>>79
アメリカとかフランスにも既に結構進出してるらしいで
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:38:47.70 ID:qFjPBwLu0
蒙古タンメン魂を感じる
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:38:57.60 ID:F2DOHhYM0
豚はサッカーやフィギュアスケートが出来なくても野球は出来るから
自由に太らせてやれよ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:39:17.33 ID:OyHr4FYN0
>>104
バカかお前は。関西のラーメンに関するスレだろ。
客観的に見ろって言ってんだろ。
恥ずかしいからこれ以上発言するなって。関西人の恥だ。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:40:06.53 ID:mtA+7ACD0
>>111
相手してやってるからってあんま調子のんなよ。ボケが
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:41:21.01 ID:nBZtx50j0
外人なら仕方ないけどな
豚のエサって云われてるの知らねーもんな
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:41:27.61 ID:OyHr4FYN0
>>112
だから恥ずかしいから発言するなって。もう相手にしないでくれ。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:42:10.29 ID:CYKPIImK0
>>7
多分松坂より太ってるだろ?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:42:35.03 ID:ah1n05xn0
野菜が足りない
タンメン食え
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:42:50.85 ID:dQ93pu4v0
でかいからそれぐらいあるだろ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:43:29.87 ID:94ILknHd0
さすがデブでも出来るレジャーは違うなw
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:43:37.96 ID:t/JUi8ds0
ラーメンとかいうから腹減ったな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:44:23.62 ID:K9qu+/O60
二郎がまずい言うやつは気難しくて、自然食品っぽいウンチク満点のあっさり醤油を好みそうなイメージ

二郎も支店やインスパイア系が増えすぎ、元の二郎の基準がよう分からなくなっているしな
支店や店員、その日のチャーシューやもやしの調理によっても結構味違う
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:44:47.90 ID:cyz5dAhi0
臨時コーチはスパイ活動部員なのか
江夏はドコの回し者だ?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:45:05.73 ID:fddqJgmY0
これでプロでやっていけるんだから楽なスポーツだな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:45:51.25 ID:1ur/+sI20
来たときこんくらいだっただろ
今までが激ヤセしてた
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:46:30.31 ID:VLoUCkgC0
スポーツやれよw
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:47:29.97 ID:U1L11DyD0
>>103
日本の倍くらいの値段するんだろ?
ちょっとボリすぎだよな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:47:49.77 ID:CYKPIImK0
メッセンジャーは115キロぐらいがベストじゃないか?もっと痩せないと動けないぞ。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:48:23.26 ID:MCz/fE//0
やきうだけやってると太っていくからなw
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:48:39.65 ID:hTRvB8Ih0
やきう豚
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:49:18.99 ID:LlwB+0fh0
メッセンジャーどうのこうのと言うより
今年の阪神はAクラスやばいだろうに
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:49:36.66 ID:GX753fZN0
メッセンジャー「ラーメンは野菜」
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:50:19.82 ID:m1Vsc6MP0
こりゃ150あるやろ(自分の腹を見ながら
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:50:46.03 ID:3T3Amp+00
>>1
122キロも130キロも変わらんだろ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:51:08.80 ID:y5MTKoUY0
ああこれは焼き豚って言われるのも納得ですわ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:51:53.46 ID:ZBum2PiK0
かつてプロ野球ファンが
「長いシーズン乗り切るために、脂肪も必要」と言っていたのを覚えている
エースであるなら、その蓄える脂肪の量も、これくらいじゃないと足りないんだろう
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:52:10.46 ID:KDn0QhIJ0
メッセンジャーは二郎には行かないのか?
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:53:55.14 ID:rZArbS9c0
>>86
田舎モンwww
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:54:34.75 ID:K9qu+/O60
坂豚はそもそもメッセンジャーしらんだろ

2mくらいのプロレスラーみたいな大男だぞ、120キロ言っても
日本人えはこんな高身長でガタイのいいのほとんどいないけど
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:55:45.49 ID:InOUaH/e0
デブのほうが球威のあるボール投げられるし、ボールを遠くに飛ばせる
日本人には向いてないスポーツ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:57:28.54 ID:aY5LeP/40
引退したらラーメン屋経営するか
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:58:38.11 ID:GX753fZN0
メッセンジャー「度胸がある奴だけ俺の球をバントしろ」
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:00:38.38 ID:IxWh4UyYO
二朗とか関係ないやろ
阪神間なら、来来亭、ラーメン太朗、げんこつ、まるやすラーメンや
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:01:16.12 ID:uSJnBT7Q0
登板前の恒例になってるラーメン制限はそれはそれで体重以上に悪影響出そうだがな
そういう一連の登板日までの流れって投手はすごい気にするじゃん
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:03:11.44 ID:ceZJIOhp0
>>111
え?、関西のラーメンに関するスレじゃないだろ、何を勝手にスレの主旨を変えてんだよ頭悪いなあ。

メッセンジャーは関西だけでラーメン食ってるわけじゃないし太ったのはアメリカに帰ってる間だから。
太って帰ってきたから登板前のラーメンを禁止するかもってだけの話。
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:04:17.35 ID:jsYxrXp90
キチがつくほどのラーメン好きにラーメン断ちは死と同義
どノーマルの醤油ラーメンだけOKしては?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:05:07.36 ID:GX753fZN0
メッセンジャー「体重が球速を越える事はないから安心しろ」
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:05:12.45 ID:G9MrNWSU0
関西人ってラーメン食うの?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:06:37.72 ID:UBXB7m0B0
腹が出ててもやれるのが野球だろ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:07:01.19 ID:qQb0t6850
虎・メッセ、ゴメスに「“本当のラーメン”を教える」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140512/tig14051205010004-n1.html

メッセンジャー「醤油ラーメン食べてんだ。ふーん」
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:07:33.53 ID:OyHr4FYN0
>>143
で?
なんで ID:mtA+7ACD0が関東を持ち出したんだ?
関東コンプレックスだと思わないか?
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:07:52.12 ID:LsI+YpDvO
二郎なんて安いから人気なだけの貧乏人が行くところだろうが

あれで800〜900円したらお前らも別に行きたくないだろ

味は大したことないし、金持ってる野球選手が行く店ではないわな
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:08:10.47 ID:OZFZVJ5R0
>>144
キチがつくほどのラーメン好きがどノーマルの醤油なんかで満足できるのか?
お約束で濃厚なの好きみたいだし
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:09:44.69 ID:fSEjhsly0
健康だけで考えるなら味噌ラーメンか
あれラーメンの中では唯一健康食に入るしな
ただ本人が好きじゃないとどうにもならんけど
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:09:50.18 ID:qQb0t6850
>>150
値段は家系も大差ないだろ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:09:56.16 ID:L4YITNSg0
メッセンジャーのボール見てると余裕でメジャーで勝てそうだけどな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:09:59.99 ID:oxbwZ66X0
>>123
メッセ「ラーメンはヘルシー」
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:10:02.36 ID:AfPOylb30
>>36
溝にハマるレベルの方だな(笑)
あの不味さ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:10:30.15 ID:3SOdJ4UN0
小池に改名だな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:11:31.08 ID:WC3hM9/w0
>>79
NYには細かいオーダーに対応できる製麺所が出来て以来
ラーメン出店ラッシュでんがな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:12:40.71 ID:A74REO0J0
ラーメンなんてB級で勝ち誇られても…
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:12:47.36 ID:8/9nja3b0
とんこつが好きなんだな 海外で成功してんのもとんこつ系だし 外人にも合うのね
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:13:16.22 ID:xNn6AeRC0
そんなにどこのラーメンが好きで喰ってるんだ?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:14:00.05 ID:jgALlSUb0
これがホントの焼きブタってか
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:14:19.24 ID:W26YWURW0
腹の脂肪を錘替わりにして投げると言ったのは江夏だったか工藤だったか
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:14:35.05 ID:qQb0t6850
>>161
吉村家、なんつッ亭、二代目つじ田とからしい
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:15:57.42 ID:Fz3ec8AP0
真顔でラーメンを語る奴にろくなのいない
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:16:39.77 ID:5JnmYlV0O
ちょうど中年太りする年齢だからなあ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:17:43.60 ID:vvAkHOA00
>>107
俺は旨いと思うけどね
チェーン店じゃなかったら感動する味
でも毎日は食えない
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:18:03.94 ID:30HLkkyJ0
すげー腹だな
コロンのような愛嬌がないのがいかんね
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:18:05.40 ID:oDFWV3sd0
腹の出てるスポーツ選手って
相撲取りと野球選手ぐらいだろ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:19:13.26 ID:wpiureep0
ライザップ出るからだろ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:19:31.38 ID:ZvMaKoAA0
ラーメンはご飯のおかず
ご飯、五目ソバ、餃子、から揚げ、最高や
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:19:57.36 ID:aGXpkk500
まあ江夏にしても出っ腹をふりこにして豪速球をなげてたからな
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:20:01.47 ID:xNn6AeRC0
晩年の伊良部みたいになってる
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:21:46.35 ID:RcQV//Ch0
>>1
なんか伊良部に似てるな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:22:40.93 ID:aGXpkk500
なんでデブると球が速くなるの?
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:22:58.89 ID:IAilRvWU0
まあこういう日本文化を好きになってくれることは有難いことだ
ホーナーなんて日本の悪口を吹聴しまくってたのにな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:23:05.97 ID:fdgpUKl10
アメリカだとかん水を使った麺が作れなくて日本のと同じ味にできないって記事をみたな
メッセはアメリカのラーメンと全然違うって言ってたが
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:25:04.93 ID:mtA+7ACD0
>>149
おまえ批判されたら相手がコンプレックス持ってるとか
思考が朝鮮人みたいだな。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:26:31.51 ID:aGXpkk500
>>177
重力のある地球上ではベアリングとかでも完全な球体が作れないのに似てるな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:26:57.01 ID:BLPz00140
ロナウジーニョもビックリの腹だなwwww
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:27:32.14 ID:aLZr9fd50
あああああなんてことだ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:28:36.29 ID:JoVSECT50
最終的に結果だしちゃうんだよな、だらしなくても
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:28:54.34 ID:uM4Fxira0
外国人ってほんと脂っこいの好きだよな
欧米で流行ってるラーメン屋も結局こってりこてこてのばっかりだし
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:29:03.87 ID:3NFDjtKn0
>>178
関西バカにされたらすぐに関東がーとかトンキンがーとか出てくる方が朝鮮人にそっくりだぞ。

あと関西というか大阪はなんでもソース味で味の多様性が乏しくまずい。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:29:24.52 ID:yBWZvSNu0
凄い球投げるよな
普通にメジャーでやれると思うわ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:30:01.21 ID:EXbdnzfD0
ボールに体重が乗って球威が増すんだよ。
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:30:40.98 ID:7YvMGbx50
>>184
何食ったらそんなにソースかけるんだよw
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:30:44.46 ID:0wIY0t8N0
あれこんなデブだったっけか
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:31:35.89 ID:Tz9EKZzr0
>>1  これはあかん
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:32:13.98 ID:77uPWZDa0
名古屋遠征時には美味いラーメン屋がなく悩んでいた模様
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:32:22.11 ID:PmjwdIEz0
>184
そういう決め付けって朝鮮人っぽいから止めた方がいいよ
ソース味ばかりってこともないだろ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:32:27.07 ID:yBWZvSNu0
ボールに体重が乗るとか物理的に正しいの?
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:33:49.02 ID:CnU7eZqOO
>>190
きしめんがあるじゃないか
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:33:56.16 ID:DXuFi4RC0
アスリート体型とはかけ離れるほど活躍できる競技 ピロ野球だから問題ない
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:33:59.96 ID:geKiEDXg0
>>1
やきうは豚でもできるからなwwwwwwwwwwww

問題ないwwwwwwwwwww

やきうはスポーツじゃない

やきうせんしゅいわくれじゃーだからな
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:34:38.43 ID:OyHr4FYN0
>>178
相手にしないでくれって言ってるだろ。
更に朝鮮人とか。
自分を客観的に見てみろよ。関西人の恥さらしが。
俺はもう発言しないよ。恥かかせちゃってごめんな。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:34:56.40 ID:ktG41QNL0
ボールが重くなるから打球がとばなくなる

これは朗報。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:35:00.97 ID:6uqErs2C0
これはデブいな・・・
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:37:03.77 ID:MAaEtqZD0
えげつないラーメンといえば、浦和のジャンクガレッジwww

まあでも、いいですやん。シーズンに入ったら
ポンポン勝ってくれはりますよってに。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:37:04.23 ID:lH897Br20
メッセのスレを開いたらなんか全然関係ない話題でヒートアップしていた
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:38:37.48 ID:tgpkjw2l0
阪神で真面目な外人はオスンファンだけだな
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:39:38.29 ID:mtA+7ACD0
>>196
>3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [↓] :2015/02/07(土) 16:46:50.25 ID:OyHr4FYN0 (1/9) [PC]
>関西のラーメンは総じてマズイ

ならこれの客観的な根拠は?逃げんなよアホが
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:39:39.31 ID:L5FjbewU0
ていうか江夏、情報を漏らすなよ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:41:58.44 ID:qQb0t6850
>>201
交流戦の頃に打たれまくったとき「シーズン中は飲まない」と決めてた酒を
浴びるように飲んでやさぐれてたそうだよ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:42:08.98 ID:+T5Y7URO0
とんこつスープって糞便の臭いしかしなくて、よく九州の人はあんなもんを
うまいうまいって食えるもんだなと思う
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:47:22.55 ID:45PflYoR0
他にもいるよねラーメン好きの外国人助っ人。どうしてそんなに惹き付けるんだろ?そんなうまい??
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:49:00.45 ID:qQb0t6850
>>206
味がはっきりしてるからでは(シンプル)
米兵はココイチを狂ったように食べてるそうだし
マートンは牛丼だし
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:53:15.82 ID:p54lbEeI0
ランチならラーメンより定食のが美味いと思うけどなぁ
外人は白飯そんな食わないか
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:54:40.99 ID:uCi/JLDb0
昔の外人選手のルー・ジャクソンは焼き鳥とビールばっかり食っててすい臓悪くして死んじゃった
この人も気をつけたほうが良い
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:54:55.98 ID:tnl7T5nzO
ホントに美味いラーメンなんか一握りだよ 多くはリンガーハットに勝てない
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:55:58.37 ID:d8tcEBDh0
豚にすら勝てないピッチャーしかいないのか?
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:57:14.53 ID:9btF7j6h0
>>210
リンガーハットは1年前に製法を変えて本当にまずくなった。
今のリンガーハットはゴミだ。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:59:19.55 ID:9btF7j6h0
ラーメンは冬場は良いけど野球のシーズンって春〜初秋じゃない。
ラーメンの不味い時期だろ。冷やし中華やつけ麺にたいていの日本人は逃げてるのに。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:59:39.28 ID:Jy85D+u90
メッセンジャー 「ラーメンめっちゃうまいやん やめられへんねん!」
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:59:56.28 ID:A74REO0J0
マートンは吉野家の牛丼が大好物だったね
日本の食文化に馴染めるやつが長く活躍できるんだ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:01:58.33 ID:p54lbEeI0
>>215
なんでそう偏るかねぇw
ラーメンも牛丼も両方美味い
毎日違うもの食うでいいのにw
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:02:32.92 ID:xNn6AeRC0
醤油や味噌って日本のものだし馴染みないだろうしな。豚のが合うんじゃね
日本でも醤油ラーメンて定番だけど一番人気でもないよな。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:03:59.60 ID:9btF7j6h0
野球選手は偏食家が多いらしいよ
長嶋はステーキばかり食ってたし
王はラーメンばかり食ってた
千葉茂はカレーとカツ丼を必ず同時に頼んでたので
そのうち面倒臭くなってカレーにカツを乗せるよう要請したそうだし。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:05:52.93 ID:9btF7j6h0
本当にバランスの良い食事をしてるのってマー君とか工藤とか少数派でしょう
奥さんの協力なしにはありえない。
落合は凄い偏食家で一切野菜を食べずビタミン剤を毎日飲んでたので
信子夫人が強制的に野菜を口に詰め込んで食わせたらしいし。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:06:41.70 ID:fwc9xf450
チャーシュウが10枚乗ったネギラーメンが食いたい
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:07:55.53 ID:JTTXKwyv0
>>217
アメリカ人は鶏だろ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:08:13.82 ID:bn8Q1Jpm0
学生時代食ったけどトンキンのラーメンまずすぎwwww
一風堂のが百倍うまかったわwwwww
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:08:34.62 ID:qlDp0PYP0
デブって見てて足首痛そうだけど、足首痛いのかな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:08:41.96 ID:0NaN+H8m0
阪神オワタww
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:08:46.60 ID:3gy2a9yv0
和食でダイエットすると宣言してカツ丼食い続けて痩せた白人がいただろ
あれと同じカツ丼ダイエットやればいい
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:08:49.46 ID:hW2xhYZb0
日本の打者がザコだから舐められてるんだろう

もしくは味方の援護が無さ過ぎてやる気なくしてるか
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:09:50.10 ID:9btF7j6h0
マー君が巨大チャーシューメンの挑戦(4:50から)
http://telefoniya.biz/watch/7i5FwXJ6iVg/gggggpeeejoegggggggggjjggp.html
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:11:11.57 ID:9btF7j6h0
鶏肉に偏ってるのはマレーシア人だよ。
マレーシア料理というと鶏だから。
米国人は割合どんな肉でも食う。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:12:00.15 ID:xNn6AeRC0
スープまで飲むから太るんだろうな。せめてスープ飲まなきゃいいんだよ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:13:05.35 ID:qrr5cKJgO
気持ちわかるよ。
ラーメン美味いよな

最近太りすぎで痩せなきゃ!ズルズル

ご飯と一緒に食べよう。
スープとご飯で雑炊にしてウマー
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:13:24.64 ID:9btF7j6h0
フランスで大ブームのラーメンだけど
みんな麺だけ残してスープだけ飲むんだよね。
日本とは真逆。だから麺の量は最初から日本の二分の一程度しか入れないのが
フランス流。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:13:48.09 ID:LgzZU8T3O
ラーメンはせいぜい月1〜2回程度にしておけ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:14:55.70 ID:oNdgpn940
ブタスゴロックンロールwwwwww
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:15:45.89 ID:dnAgO9ie0
脂肪吸引して引退
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:16:57.21 ID:pDpWAd3f0
まともな自制心がないからメジャーに定着出来ずいま阪神に居るんだろ。
今さら自己管理しろなんて引退勧告と同義だわ!!
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:17:19.41 ID:TFdf4qAU0
>>7
松坂は見てて悲しくなってくる
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:18:22.89 ID:xNn6AeRC0
松坂ってもう痩せたぞ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:18:23.07 ID:xCspA6CX0
>>205
おまえはクサヤを食わんのだな?
欧州のおいしいチーズも?

いっぺん死んどけ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:19:53.99 ID:wANLAI4u0
>>79
お前さん10年遅れてるよ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:21:47.24 ID:Tn81ViHM0
Twitterでラーメン食った報告して登板日バレた話すき
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:22:36.52 ID:zNYV6kvM0
画像見たら予想以上にやばかったww
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:23:04.30 ID:8KfrTbW/0
いい仕事するなら阪神ファンは全く気にしない
やじるネタにされるだけのこと
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:23:40.10 ID:3lewyHH10
アメリカで食い過ぎただけ
日本でラーメン食ってれば痩せるだろ
二郎系なら野菜たっぷりだしな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:23:48.30 ID:uAXFCLFNO
ラーメンやっぱり太るかあ
今激貧で今月は晩御飯は全て袋麺にしてる最中なんだが危ないかな…
安く済むし簡単なんだけど…
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:24:11.11 ID:E7MKLHTg0
>>215
中日の外国人はラーメン抱えてタクシーに乗りこんでたぞ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:24:57.26 ID:CXXF218i0
ラーメン食い過ぎは病気になるぞ
王貞治が言うとったやろ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:27:18.85 ID:JTTXKwyv0
>>229
ラーメンはそんなにカロリー高くないぞ
チャーシューいっぱいのせない限り
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:28:03.62 ID:ISunbhbM0
そのうちノルキアみたいになりそう
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:28:06.62 ID:ARcxIRD40
ゴメスにラーメンの良さを教えてるって前に言ってたけどゴメスの体型は大丈夫なのかな
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:28:09.44 ID:BqKfml9l0
>>244
袋麺一人前なら太らねーから安心しろ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:28:27.71 ID:3gy2a9yv0
>>244
体重よりめまい起こすね
もやしでも入れておけ
あとラーメンは肉類も食わないとダメ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:28:31.91 ID:3lewyHH10
日本人の感覚で考えちゃダメ
アメリカ人にとってラーメンはヘルシー
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:30:07.01 ID:KNs5/qxw0
>>88
天一や王将が行列店って初めて聞いたんだが
特に天一なんか、俺の地元じゃくっそまずくて有名だぞ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:30:08.41 ID:uCi/JLDb0
飲んだ後に喰ってるのかね
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:30:58.63 ID:P9rCLV5L0
別に太ったくらいいだろ、好きなもん食わせろよ
ガチのスポーツじゃあるまいし、興行ショーなんだから
もっと適当でいいっての、うるさい外野だわ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:31:32.88 ID:VJZpzm4j0
彼氏がほしい
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:33:38.24 ID:3lewyHH10
>>244
米炊いた方が安いだろ
白菜とかキャベツとか安い野菜だけで鍋にすれば満腹になるぞ
肉なんかいれずに野菜だけでいい
金がない時はそれで3食食ってたわ
卵入れれば栄養もそれなりにあるし
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:33:55.86 ID:CTTmfC8F0
そこでライザップに行ってこい
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:33:57.55 ID:Az/bj1o50
天一は味以前に店員も客層も底辺臭がヨソよりすごそうだからあんま行く気にならない
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:35:24.21 ID:E7MKLHTg0
阪神部屋の復興は近い
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:36:18.87 ID:uAXFCLFNO
>>250-251
ありがちょ(´;ω;`)ひと月の我慢さ
肉はわからんがもやしならなんとか…
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:37:24.19 ID:ILFCAwhQ0
蕎麦食え蕎麦
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:37:36.40 ID:uf3t0bL80
横浜遠征で使うベイシェラトンの近くに吉村家あるもんな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:37:36.42 ID:b7sZvLxA0
大阪周辺に美味いラーメンってあったかな?
どれもこれも不味かった覚えがあるなあ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:37:48.19 ID:e+AqL0xj0
>>31
名古屋w
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:39:05.96 ID:uAXFCLFNO
>>257
米は炊くのが面倒くさいのだよ…麺は放り込めばいいし
まあ、めまいとか言われてしまったし仕事に支障がないよう少し考えてはみるが…
スレチなのにみんなスマンノもう黙るわ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:39:42.25 ID:JTTXKwyv0
>>259
あっさりを頼むと店員にえって顔されるから困る
巨体だからってこってり頼むと思うなよ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:41:04.60 ID:fSEjhsly0
絞ってどのくらいまで持って行けるかだな
身長と投手っ事考えると90`〜95`がベストなのかね
今から30`落とすのって大変だけど夏場のロード考えるとそうしないと持たないだろうな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:41:22.17 ID:VJZpzm4j0
いや
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:41:38.88 ID:b7sZvLxA0
>>266
無洗米でいい
買ったことはないが最近は殆ど普通のと値段変わらないと思う
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:44:50.60 ID:xNn6AeRC0
>>266
無洗米なら米入れて水入れてスイッチ押すだけだぞ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:46:21.92 ID:JTTXKwyv0
>>268
110-125kgぐらいでいいだろ
メジャーで活躍してる投手をみてみると
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:46:38.65 ID:TjfeieVL0
デブでもできるレジャー・スポーツ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:49:09.26 ID:LVYtrKt+0
これは広島、巨人かな〜
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:49:46.73 ID:hTRvB8Ih0
どこの部屋の外国人力士ですか?
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:50:26.61 ID:TQUXjPm20
ラーメン食った位で130キロいくのか?
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:51:33.91 ID:JTTXKwyv0
>>276
帰国して激太り。これからラーメンでダイエットだろ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:51:34.21 ID:ARcxIRD40
名古屋では結局美味いラーメン屋見つからなかったのかな
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:51:51.88 ID:9B+QM5yl0
同じラーメン好きの大竹は7キロ落としたのに
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:51:55.26 ID:VJZpzm4j0
騙されない
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:52:27.99 ID:ofT7EKsm0
ラーメンってそんなに太る???

一食一杯なら絶対そんな太らんでしょ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:53:34.23 ID:fSEjhsly0
アメリカ人だから飲み物系で太ったんじゃないかな・・
あっちはコーラとか日本人があんま飲まないものガブガブ飲むからな・・
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:53:37.18 ID:6vq/vX7rO
>>257
そういうのを分からないから貧乏なんだよね。
貧乏=馬鹿、無知、無教養が現実。
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:54:20.46 ID:7YvMGbx50
ラーメンの汁なんか飲めないわ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:57:30.37 ID:WC3hM9/w0
ドイツでラーメン食うと
なんだかんだで20ユーロほど

日本は幸せだわ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:58:07.15 ID:fSEjhsly0
そもそもドイツにラーメン屋存在するのか・・・
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:58:08.20 ID:pFQWmRl+0
松ちゃんが大阪のラーメンは食えないってラジオで言ってたな
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:00:40.19 ID:gzyAiLtF0
大阪の人間はそんなラーメン食べないね確かに
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:01:07.48 ID:nj9jOCkL0
大関 滅戦者
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:03:58.42 ID:UNcBcABp0
>>18
二郎は野菜多いから太らないよ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:04:07.83 ID:re2Zafdw0
デブになったの、ラーメンが原因じゃないやろ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:04:36.42 ID:S9esrHdH0
「ラーメン、ランニング、ウエートトレーニング。この3つのバランスが重要だ。
ランニングは春先は多めにして夏に入ったら減らしていく。
ウエートは夏に向けて増やしていく。そしてラーメンは徐々に増やして真夏はガンガン食べる。
冷やし中華ではだめだ。ホットで脂がなければ…。これでパワーも出るし、体重をキープできるはずさ」
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:04:59.43 ID:EwC/Bbnm0
>>281
おやつとか夜食がラーメンなんじゃないの?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:10:34.88 ID:KNs5/qxw0
>>281
いやいや太るよ
まぁ俺の場合は飲み行って〆で食うからだけど
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:14:05.02 ID:Ex/hluJA0
安藤「ランディ!汁を残せ!」
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:14:49.15 ID:+KpsgfNF0
>>292
これな
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/278897/

一回増やしたのを減らすのは難しい
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:16:29.51 ID:+T5Y7URO0
>>238
とんこつくせえから吐かないで息吸い続けてもらえます?
ウンコでも食べられたんすか〜?w
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:17:19.37 ID:Gj5TEW890
●メッセ太い!殺人ポーク投法に虎将仰天
●虎メッセ豪腹130kg!和田監督10kg減量指令
●ド迫力の虎助っ人メッセ、ラーメン巡り任せろ
●付け合せも任せろ!メッセ、豚の角煮や!!
●虎将も不合格点!メッセ、変化球イケへんやん
●虎将不安「開幕ローテ」メッセ“計量不合格"
●減量なし!阪神・メッセ、安芸でも130kg
●元阪神・ジェフ、メッセの贅肉に太りすぎ!
●ドドドドドッ豚・メッセ、走れない凶器や
●虎将困った!“猛重"メッセがベンチ踏み潰した
●虎将切実!007懇願、メッセの減量法探して
●阪神・メッセ太ったまま!?2軍戦で4回4安打1発6失点
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:17:45.04 ID:uHjXuy0R0
二郎にハマってしまったか
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:18:07.41 ID:p3+I6oUX0
>>281
どっかでメッセンジャーのラーメンの注文の仕方を見たけど
ラーメン野菜抜きで気分によってチャーシュー多めを2杯注文するらしい
スープを楽しみたいから野菜や替え玉だと薄くなるからダメと解説されてた
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:19:44.75 ID:5Zb9xCBR0
>>3
同感
大阪でなんか小さい畳の上で食べさせる店に入ったがクソ不味かった
大阪には美味いカレーの店もなかったな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:19:54.06 ID:fN9JaA5f0
体重が重いと球も重いらしいねw
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:20:48.25 ID:cVvT0fgo0
黒田も100kg超えてるし、サバシアも太って超一流だった
イニング投げる人は食わにゃいかん
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:20:58.24 ID:hbeZAoLfO
ラーメン......喉渇かない?

俺 もう3年は食べてない
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:21:04.58 ID:pAPgBjFD0
でもウエイト増してから成績あがったんやけどな
まぁしかし今年は太りすぎか2桁は勝ってもらわな困るな
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:23:39.26 ID:SNiMP7mDO
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:24:13.81 ID:p54lbEeI0
ってかラーメンなら何でもいいってわけじゃないでしょ
お気に入りの店とかないのかね
「今キャンプでもランチでよくラーメンを食べていますよ」って
沖縄のラーメンって独特そうだけどいいのかよw
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:25:12.69 ID:cVvT0fgo0
名古屋だと味仙の台湾ラーメンを教えてやればいいのに
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:27:28.36 ID:hLdfVoyv0
ハンパない投げさせ方でイニングを食わせまくってるわけで、仮に不調とか離脱があると阪神は終わる
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:28:30.97 ID:fSEjhsly0
台湾ラーメンって日本のラーメンとは味だいぶ違うのかな?
沖縄まで行ってるなら本場の台湾に足のばすかもしれないな
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:28:46.85 ID:flchpCs70
>>3
ホントにそう
カレーは、探せばある
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:31:47.21 ID:JTTXKwyv0
>>310
担仔麺あっさりしててうまいよ
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:38:09.38 ID:fysSAQwo0
>>278
名古屋は美味い店がわりと郊外に分散してるから探しづらい
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:40:14.42 ID:pAPgBjFD0
>>309
メッセ離脱は確実に崩壊するな
藤浪が20勝して新戦力の若手登場とか奇跡的なこと起こらん限り
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:41:26.20 ID:2u/0ONNy0
>>1
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:44:25.19 ID:gke2w6MeO
>>1
画像が無い
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:46:37.07 ID:hab9nZy00
大相撲に転職するつもりだろ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:49:14.05 ID:KqZ5VGchO
120kgオーバーのデブに対して8kg程度の差異に拘る
無意味さを球団は学ぶべき
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:53:14.31 ID:jUWGMOvV0
黒田がまたなんかやらかしたんか?!
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:53:22.27 ID:BkehzFzwO
オフは本当に休むからな、ガイジンはwww
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:53:40.81 ID:xCspA6CX0
>>297
バカが・・・わかってねぇな・・・

おまえコッチのほう来たことねーだろ 

バカはあっち行け 逆にそんな臭いとんこつ食えるとこがあるなら
教えてみろ 俺が逆に食いたいわ 
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:54:22.56 ID:xfwPcOsp0
信じられないかもしれないがドイツのラーメン人気とレベルは結構高い
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:55:02.33 ID:E7MKLHTg0
メッセ「福岡のファンの方が最高だからトレードに出してくれ」
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:55:52.64 ID:A74REO0J0
>>306
え?おかわり君去年の本塁打王だろ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:57:24.03 ID:f0CJVfhy0
>>18
あるけど客いないな。見た目も気持ち悪いし。あじは不味いし。ヘドロ以下
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:58:46.69 ID:sslm25oF0
>>323
スタンリッジ「お前がいるから阪神クビになったのに」
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:00:11.88 ID:12gr5SM80
いくら食っても真面目に練習すりゃ太るわけないだろ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:02:07.62 ID:SMxOgMNg0
やきうはデブはど活躍できるんだろ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:04:13.33 ID:vmcfaSAKO
>>319
忘れてやれよw
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:04:24.92 ID:2yL2Q3zi0
>>107
天一はチャーハンが旨い
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:04:29.15 ID:/lgzP6RC0
野球はスポーツだが
プロ野球はレジャーだからな
裏でビール飲んで唐揚げ食ってタバコ吸ってるんだろ?
ラーメンぐらい許してやれよ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:04:51.94 ID:SMxOgMNg0
食事制限がないアスリートとかいるのかよ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:04:54.61 ID:UB1xeJfP0
>>318
4kgのリュックをしょって普通どうりに動けるかどうか試してみるといい
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:07:30.39 ID:cZa/qhZw0
つーか選手の体重も(推定)なのがよく分からんなあ
状態を把握しておくのはスタッフの義務だと思うが
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:07:30.84 ID:s4K3+UW70
阪神の助っ人は色々面白くて卑怯だわ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:07:41.50 ID:hmv70AphO
痩せたイデホと同じくらいの体重で随分外見違うんだね。
筋肉と脂肪の差?
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:08:55.10 ID:sW41Xe7r0
デブでもできる数少ないスポーツ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:09:49.63 ID:vPVlTYPB0
メッセもクビ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:11:33.83 ID:9QwML1vHO
以前食べたが、関東はあの煮干しの腐った様な出汁のラーメンがうまいのか?あれはくせが有りすぎて食えないわ。
あとエビの出汁のラーメンとかな、味覚が関西とは違うんやろな。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:13:06.44 ID:svPsJi8w0
こんなにデブでもプロとして通用するのかよ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:13:36.19 ID:AaX/duZt0
>>3
551ラーメン
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:14:17.71 ID:2yL2Q3zi0
>>339
煮干系ラーメンは育ってきた味噌汁の出汁が煮干の人用だよ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:20:34.10 ID:9QwML1vHO
>>342
個人的に昔のチャルメラ屋台みたいなラーメンが好きなんだけどな、透き通った出汁の店って少なくなったわ。
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:22:24.52 ID:lcmZJnkU0
腹出ていても結果出す人は出してるからあんまり関係ないでしょ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:23:27.41 ID:kmqvXJAK0
>>6
それだ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:23:53.04 ID:Z+feW0WjO
俺バイトラーメンのスープで太るわけがないと思って客の残り汁飲み干してたら脂質異常症
ラードーの塊だから気をつけろ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:25:50.93 ID:lcmZJnkU0
>>346
ラーメンのスープは脂質もそうだけど塩分がやばいんだよ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:26:03.73 ID:FLarPSXI0
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:26:20.83 ID:yBWZvSNu0
ラーメンの汁なんか毒だろ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:26:58.67 ID:+KpsgfNF0
まぁオフは好きにして馬体重増やしてくりゃいーんだよ
どうせ結果は出すんだろう
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:30:43.05 ID:9QwML1vHO
ラーメン自分で作るからわかる、ウェイバーと桃屋のビンのしょうが、にんにくとか出汁しょうゆとか入れるが絶対ラードは必要。
サラダ油だとお吸い物みたいになっちゃう。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:31:06.87 ID:Crq456Cm0
>>346
あなたのところがラードうんこもりの店なだけだろ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:31:29.99 ID:5AW4OxFD0
>>346
1日何リットル飲んだんだよw
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:31:39.64 ID:2yL2Q3zi0
>>343
味のインパクト勝負で激戦してるから、昔のあっさり系は減りましたね
あっさりを追求しすぎてる店とかは出てきては潰れる
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:31:44.93 ID:/lgzP6RC0
ラーメンは美味いよな
でも週に1回までと決めている
あれは美味ければ美味いほど毒だわ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:33:30.83 ID:yBWZvSNu0
揚子江ラーメンぐらいでいい
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:33:47.61 ID:+KpsgfNF0
あっさり系ラーメンに一杯800円出しに行くくらいなら油そばだよな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:38:31.19 ID:xAG8WXNq0
吉村家はいまだに多少の行列できてるけど
ちゃんとあの椅子の並びに座って待ってるのか?こんなでかい外人いたら目立つだろうな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:41:26.34 ID:9QwML1vHO
一回スーパーで乾麺ではない冷蔵の「名店ラーメン」みたいなの作って欲しい、別袋のたれなんか油の固まりやで。ゾッとするが味はその方が美味しい、たまに食うもんだろな。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:45:55.29 ID:TcKt9ge90
さすが豚のレジャー
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:47:34.47 ID:Gpju9JUm0
>>31
野球よりラーメンの方が大切だろこいつw
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:48:10.74 ID:GbsybwjL0
現役時だいの江夏の腹もけっこうでかかったよピートローズに
相撲取りといわれたじゃないか
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:49:09.75 ID:XZrL53zn0
>>1
彼は太ったヒキガエルだ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:50:36.94 ID:eHYCHMNJ0
宜野座にライザップあったっけ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:53:32.01 ID:PKHDiXsV0
引退したら全国のラーメン店巡りしそうだな
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:55:00.34 ID:HlCRAPk70
>>3
関西は飯がまずい
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:56:34.57 ID:8/SmuUba0
大坂は鴨のだしのうどんだろ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:59:05.81 ID:qvS/77tF0
関東の方が家賃高いから飯屋はマズイよ
材料に金かけられないからな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:01:58.47 ID:q3DPtdnb0
野茂が言ってたが、腹は横に出るとまずいが前に出る分はいいらしい
よく分からないがメッセンジャーには気にせずラーメン食ってもらいたい
茨木に来たらゆうらいのチャーシューメンドカ盛おごってやるよ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:03:42.40 ID:1UvmBhj90
>>11
まっくろのうどん食ってるもんな。
関東の連中はマジで濃い味付けに慣れすぎて舌がバカになってるとしか思えん。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:04:36.78 ID:MAaEtqZD0
>>11
地方で売れてる店は決まって最後には東京に勝負に出る
逆に言えば東京発祥ラーメンって物はほとんどないんだが
東京のラーメンがマズイという関西人は全国を敵に回すって事に気付かないのか
関西相手にされずに飛び越えて東京行かれて腹立たしいのはわかるがw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:06:13.37 ID:7deIXGjm0
>>369
野茂じゃなくて江夏じゃないのか
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:06:28.17 ID:BK+7gs8t0
>>369
へーww
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:08:50.38 ID:7deIXGjm0
>>370
色はアレだけど塩分濃度は薄口醤油の方が高いらしいけどな
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:09:30.42 ID:lOlSeJz00
メッセンジャーの推しラーメン3位の力丸って名古屋の力丸?
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:10:06.84 ID:qvS/77tF0
>>371
お前馬鹿だろ
田舎で当てるのと東京で当てるのどっちが儲かるか分かるだろ
チョンが日本に来るのと一緒だよ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:10:17.17 ID:XGMIzCVc0
メッセならすた丼もいけるはず
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:12:01.71 ID:MjjqaHQQ0
うどんの出番
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:12:27.73 ID:1DQcVKhO0
ラーメンって太るか?
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:13:24.61 ID:MF91g0jQ0
>>376
田舎で当たって大儲け出来たから東京でも通用するだろって勘違いして進出してくるって話だろ
儲かる儲からないって誰が言ってんだよ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:14:28.91 ID:7deIXGjm0
野茂が言ってたにしても江夏が言ってたにしても自己弁護のための戯れ言だな
太って腹が出た事には変わりないだろ
考えられるとすれば皮下脂肪か内臓脂肪かという事だが
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:15:13.82 ID:20pY3Qn+0
>>368
東京で成功するのがステータス(懐石は例外的に京都がナンバーワンだが)だから
ちょっと腕に覚えがあって野心的な料理人は皆東京に移って切磋琢磨するから東京の一強ですがw
東京以外の地方なんて競争弱いし料理界のトレンドに乗り遅れるしでまともな料理人は残りたがらない。
お前は料理人って人種を理解してない。あいつら顕示欲がアホみたいに強いからステータスに滅茶苦茶弱い。

関西でレベル高いのは京都の懐石料理だけ。関西人がありがたがる粉物なんて料理じゃねーしw
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:16:41.55 ID:7deIXGjm0
>>379
麺は炭水化物だから食べ過ぎたら太るよ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:16:49.62 ID:uBy4OT+20
>>79
ロサンゼルス近郊は山頭火が大人気だぞ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:18:52.46 ID:qvS/77tF0
>>382
そんな話じゃない
東京の普通の飯屋は地方よりレベル低いよマジで
一流店は美味くて当たり前
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:21:11.35 ID:azx3lqE/0
>>381
どっちもデブってダメになったけどな。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:21:47.11 ID:WC3hM9/w0
>>296
コピペ改変かと思ってたわ
マジだったとはwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:23:56.34 ID:2d5vDcc30
空いた時間でテニスか水泳でもやればいいのに
走るだけだとカロリー消費するだけで筋肉付かないよな
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:25:13.19 ID:p3+I6oUX0
>>379
週に1杯を食事として摂るなら大きな影響はないだろうけど
太る人は飲んだ〆とか週に複数回で汁まで飲むだろう
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:25:44.30 ID:kmqvXJAK0
>>179
発がん性があるとかで冠水がNGなんだよ
今は知らん
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:26:29.35 ID:Q3JyzqG60
日本食も外人の量となると破壊力凄いのか・・・

ブランコも焼き肉&白ご飯の中毒者になって怪我増えたんだよな。
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:27:38.89 ID:UNcBcABp0
らーめん関連の話題が出ると必ず次郎どうこういう奴が現れるけど
あんなん野菜多くて薄味で何処にも毒がないんだけどな
喰ったことあるのか?と思うw
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:31:31.28 ID:Q3JyzqG60
>>392
下痢して吸収されない奴が多数だしな

盛りの下品さと紹介される画像によくウンコが乗ってるのがいけないんだろう。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:32:37.40 ID:HIXKSezv0
ラーメンって太る太ると言われてるけど
スープは全部飲まず、余計なトッピングもせず
ライスや餃子等のサイドメニューも頼まなければ
そんなに気にするほどの高カロリーでもないハズだけど
何で太るメニューの代表格みたいに言われてるんだろ?
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:32:52.85 ID:fSEjhsly0
天一も見た目はともかく味はあっさりなんだよな
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:34:40.39 ID:Iu/Umg7b0
>>385
地方の料理なんて地の利生かしてるだけでしょ
全国から料理人が勝負かけて東京出てくるのに東京の方がレベル低いって君はどんだけ安かろう悪かろうの店で食ったの
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:36:58.57 ID:v6P6SjZG0
ラーメン1杯塩分10g
成人の1日の塩分許容量は10gが目安なので、1杯食べるだけでオーバーする
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:38:03.60 ID:eHYCHMNJ0
炭水化物、脂質、塩分の三冠王や〜
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:40:09.21 ID:q3DPtdnb0
スープが薄まるからモヤシ抜きとか替え玉NGとかすっかりラヲタだなw
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:47:25.37 ID:R2upkHE00
大谷162キロ
メッセンジャー130キロ

こう見ると大した事ないよ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:48:31.05 ID:UNcBcABp0
>>396
俺の地元の店がB級グルメの大会出て優勝したことあるんだけど、、、
しかも地元の人間には不評の店。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:51:11.51 ID:a4Zb2rR/0
>>400
ハンカチと良い勝負出来そう
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:52:44.36 ID:8WwIYReNO
俺の何倍だ…?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:53:31.65 ID:6L/NXuWH0
炭水化物制限させろよ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:01:54.60 ID:9oSQ4v6R0
>>382
料理界のトレンドw胡散臭せえw
まあ確かに東京人がありがたがる川越シェフみたいな怪しい創作料理人はみんな東京に集まるなw
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:06:34.63 ID:KXgW2P6P0
>>366を筆頭にアホばっかり
知ったかって恥ずかしくないの??
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:13:21.36 ID:7deIXGjm0
>>394
背油何とかとか油ギトギトのイメージあるんだよな
普通の醤油ラーメンだとそんなにカロリー無いのだろうけど
まあうどん県の香川が摂取カロリー一位か二位らしいしうどんでも食べ過ぎたらよくない
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:14:43.90 ID:HlCRAPk70
まずいものはまずい
特に大阪はひどい
犬の町
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:15:00.65 ID:xu89eceh0
関西人はうどんでも食ってろよ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:18:00.75 ID:oe2emYL70
>>31
> 具はチャーシューだけ(ネギ・メンマ・もやし等全部抜いてもらう)

こんな食べ方する奴いたのかよ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:25:19.78 ID:SNyT+mrS0
ラーメンライスのダブル炭水は全く問題なく食えるけど
ラーメンチャーハンの油+油は身体が受け付けない
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:25:59.75 ID:93PFHWqxO
チャーシュー麺大盛にライスつけてそう
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:48:08.20 ID:2yL2Q3zi0
主食がないから調整難しいのかな?
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:56:29.42 ID:U1L11DyD0
>>411
チャーハンは、醤油豚骨とかだと全くいらんが
ラーメンが支那そばみたいな昔ながらのあっさり目の奴だと結構欲しくなる
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:06:23.93 ID:kscGhoaP0
ガガ丸で199kgなんだからそんなもんだろ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:07:39.42 ID:vrYlhGkO0
プロの投手の155`の球捕球してみ?地味に怖いぞ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:13:30.32 ID:ae8Ms45j0
豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:15:08.45 ID:pyhWzwyM0
>>411
オーソドックスなラーメンはけつねうどん、お好み焼きより油は少ない
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:19:29.98 ID:pwDh0ShwO
>>30
突っ込み待ちは嫌いです
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:27:25.97 ID:l7i2X19e0
>>1
脂肪吸引すればOK
YES高須クリニック
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:01:06.87 ID:qEjsgrRB0
ID:OyHr4FYN0

キチガイかこいつ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:02:13.86 ID:MLbEE7QL0
>>382
大阪の小麦粉消費量は下から2,3番目だが・・
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:02:50.51 ID:qEjsgrRB0
関西は無鉄砲が旨いな
関東に店だしたらすぐ賞獲っててワロタ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:03:12.08 ID:EiGqMJ7V0
          飲食店数  昼間人口(万人) 1万人あたり飲食店数
 大阪市    31,965     (2) 366      (1)87.2
 名古屋市  21,274     (4) 251      (2)84.6
 神戸市    10,965     (7) 154      (3)82.8
 京都市    12,583     (6) 158      (4)79.4
 東京都区部 79,236     (1)1,113      (6)71.2

人口の割に飲食店が少ない東京は淘汰されてないマズ飯屋が生き残ると考えられる
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:10:33.49 ID:rsdvV3W+0
>>394
太るのは油ギトギトの奴だろ 麺に絡むからスープ飲まないとかそういう次元じゃない

で、ラーメン屋で人気出るのは大抵そういうコッテリ系
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:12:16.29 ID:29G4VwD3O
ラーメンおいしいもんね、わかる、わかるよ
あんなうまいもんに出会ったらやめられるわけないわ
あたしラーメン食べれて猫がいればもう何もいらない
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:22:09.35 ID:kOwNK6csO
>>425
「最初の油はどこ行った?」くらい麺を食べたあとのスープは普通やもんな。あのラードもネギとかニンニク入れて炒めたり工夫してるわ。
炒飯作ってラードなしでは無理やもん。たまに食うと美味しい、だけど毎日食うと絶対病気になると思う。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:28:06.62 ID:UIf3hzXy0
ラーメンて太るの?
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:44:22.97 ID:yMUShaiM0
>>428
油と炭水化物のカタマリみたいなもんだから、そりゃ太るだろう
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:55:46.43 ID:VKMjheVd0
家系ラーメンが好きって・・・また太りそうなものが好きだなあ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:18:20.02 ID:gC71GgFT0
他人事でプロ野球見るけどメッセンジャーっていつも援護ないよね
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:19:00.71 ID:vrYlhGkO0
平均的にカロリーは500くらいあってトッピングモリモリで大盛りだと700近くいくしなぁ
そんな超高カロリーな食べ物食ったらさすがに太る
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:20:39.35 ID:wEWjSar10
ダイエットしたら、未来が見える
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:51:49.19 ID:KLt/F7nI0
>>「そんなわけないだろ。あれは太りすぎ。130キロぐらいはあるはず」



俺にはその8kgの違いが見た目で分かる自信が無いんだが
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:55:39.21 ID:dLh/qRErO
そんなわけないやろ(震え声)
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:59:08.70 ID:XhD1ldyDO
>>432
700じゃたいしたことないじゃん
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:04:03.59 ID:USvbEGrKO
>>408
そこ在日の町やな
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:14:28.08 ID:BmA+GcgF0
野球選手なんて身長180以上あればほとんど100kg近くあるだろ
メッセの身長考えたら130kgなんて全然許容範囲
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:21:12.96 ID:muboyeKL0
マートンの大好物も牛丼とカツ丼だし阪神はメシで釣ってるんだろうな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:44:53.58 ID:PapYywNq0
丸高って組事務所近所の和歌山ラーメンじゃないか!!
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:46:19.01 ID:EmvD/16c0
天一は美味しいし好きだけど天一プロデュースの袋めんとかスーパーに絶対売ってないな
あそこは製法を頑なに隠してるんだろうか
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:50:03.62 ID:bFyo8GJU0
メッセンジャーの身体見たけど酷いなあ
腹が酷い・・・
まあ、プロだから開幕までには絞るんだろうけどなw
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:55:45.58 ID:N2bBuZ260
天一食いたい
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:03:27.26 ID:krxJ/Q6O0
名古屋の台湾風まぜそばってどうなの?
最近、東京に進出してきてるから、一度食べに行こうと思ってるんだけど
445キン肉ハウス@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:29:13.96 ID:TGUbWjiHO
クソデブやん

めっちゃ素敵やん
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:10:39.27 ID:ySWXapsA0
関西は小麦粉だろ
上質な味は出せない
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:15:43.45 ID:CGKSAqFI0
名古屋は台湾ラーメンかベトコンしかない
辛いの苦手な人は残念な所
普通のラーメン屋もあるが場所的に分かり辛い
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:26:27.46 ID:yw/TZQZjO
メッセンジャーから昭和の香りが漂うな。
個性があってよろしい。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:32:57.75 ID:ajP5k3fB0
江夏もたいがいだったけどなww
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:39:39.48 ID:nd9zqx6w0
>>3
揚子江ラーメン1軒あるだけで、すべての関東のラーメン屋を凌駕するわ。
無知まるだしのボケが。
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:50:19.70 ID:haCrrT270
122キロか130キロかって変わらんだろ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:53:11.26 ID:uUagoCnuO
やきうは太るのも仕事の内だろw
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:55:53.97 ID:NNd5bmnK0
関西コンプレックススレかよw
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:02:42.78 ID:Cz4x3ART0
あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチ
も膜をはって浮いている。さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂
の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。

常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らし
て飲み込んでいく。主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写
真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。

「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ。」
「こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に
四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されたり
身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」

「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさん
いるわけだ。」 おじさんはさらに続けた

「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
 変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」

おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:05:36.77 ID:oTQY0JIZ0
写真見たら予想以上だった
最近ここまで太ってる野球選手見たことないぞ
とても現役とはおもえん
どんだけ食ったところでトレーニングしてたらここまで腹出るわけない
食うだけでトレーニング全然しとらんやないか
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:20:45.42 ID:1q74eW0F0
>>31
名古屋なら、ピカイチっていう中華料理屋がオススメなんだけどな!
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:50:13.17 ID:uTQbErCuO
これでも150でるんだろ

投げるのとアスリート的な能力は あまり関係ないんじゃないか
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:51:16.31 ID:3FOusdSb0
まぁ別に野球と相撲はこれでもいいだろ投手なら特に

他の競技だとちょっと困るけど
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:00:31.18 ID:OUa6JpOS0
>>415
臥牙丸はかつて公称199sだったが、今はもう210sくらいのはず。
本人も「200なんて化け物みたいで嫌」と言っていた時期もあったのだが…。
彼は博多ラーメンが大好きだそうなので替え玉をし過ぎたのかもしれん。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:07:35.22 ID:Fmi2Te2m0
なんでやきう選手ってデブばっかなんだ?
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:12:25.51 ID:hNBdeNcW0
>>460
パワーがあると有利なスポーツだから
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:27:19.35 ID:iT1yWXx30
夏場にはそれなりに痩せるだろ。
酷使しても大丈夫だわ。(´・ω・`)
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:34:09.40 ID:WVKKkicD0
外人ってトンコツ好きが多いよね。
NYやロンドンでもトンコツ系が醤油系より圧倒的人気らしいし。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:34:34.36 ID:ASJcDQut0
開幕してデブってるわけでなし、10kなんてキャンプで簡単に落ちる
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:39:22.08 ID:G4R6tvjY0
>>460
投げる飛ばすってことである意味ハンマー投げみたいなもんだろ
特にバッターは小さくて軽い選手は飛距離出ない場合が殆どじゃん
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:45:05.92 ID:vPQm9RR20
>>463
豚骨じゃなくて油が好きなだけ
あいつら味なんてわからない
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:48:33.72 ID:OgOkBZDY0
体重より体脂肪率がやばいなこれは
ダルダルの体すぎる
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:50:52.06 ID:kcOjCIjT0
野菜抜きラーメンやめろよw
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:51:29.27 ID:vmtdhzP10
オマリーに次いでお笑い班入りかねw
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:56:30.73 ID:DyB9noKL0
>>463
魚介系とか繊細なのは分からんのだろ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:36:40.12 ID:Upuf4I5Y0
>>450
あのラーメンは俺らには至高だが、関東人には受け入れられないんじゃないかな。
味が薄いとか脂がないとか文句言うと思う。
俺らが東京の有名店に行っても胃もたれするばかりで楽しめないのと同じ。
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:59:32.01 ID:1gxFR8x00
焼豚大盛りwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:07:19.56 ID:IVAZBAnNO
豚骨の油脂量なんか分厚いステーキの油脂量に比べれば水みたいなもんだよwww
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:08:18.53 ID:bc6EulrW0
クビになったら日本でラーメン食べれなくなっちゃうから必死に結果出すぜ?
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:10:45.99 ID:3xmx3CgS0
麺をどこぞの有名メーカーが出している
コンニャクとオカラで出来た麺にしてあげれば

太らないよ。
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:13:53.17 ID:GrTUzycwO
兵庫県は濃厚豚骨の「ずんどう屋」の本拠地だからな。天下一品や無鉄砲などをはじめ実は関東よりは名店が多い。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:38:43.67 ID:JxWcYu300
体重130キロで球速150キロ出るってスゴいな。
これで15勝くらいしたらもっとスゴい。

がんばれメッセンジャー! 要は結果や。
外野の声なんて気にせんでええで。応援するで(^_^)
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:40:29.90 ID:EtWZr4wb0
恨む
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:40:36.62 ID:ySqW4nXa0
中日バント攻めしろ 全員バントしろ 3イニングまでに潰せる
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:42:18.17 ID:JxWcYu300
>>447
どうでもいいけど「ベトコンラーメン」て
すげえネーミングだよなあ…。
クレームとかないのか?だいじょうぶなのか?(^ω^)
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:43:55.23 ID:EtWZr4wb0
覗き見やめて
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:47:45.37 ID:ySqW4nXa0
あの辛いラーメンか どこが美味しいんだかよくわからんが・・・
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:48:49.95 ID:7CSJu/Kf0
プロでもコレだからラーメンおそるべし
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:53:02.20 ID:97H1VjyO0
そこらの定食屋行って1000円払えばラーメンより美味いもんたくさん食えるのに
誰か連れてってやれよ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:14:16.52 ID:S5wHtVTB0
メジャーよりラーメンを選んだ男
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:21:30.43 ID:Q5/PmFyG0
一塁方向にバントしまくれば、メッセとゴメス両方とも潰せそうな気がする
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:28:25.83 ID:zSotoof1O
>>484
ラーメンのトッピングはチャーシューだけで良い、野菜はスープの味が薄くなる
こんなん言ってるラーメンキチガイだから無理
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:34:50.52 ID:KsXI/k1T0
チャーハンは野菜だからな
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:52:25.93 ID:+6eaFlOq0
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:40:24.03 ID:drybEYWG0
メッセ「名古屋でおいしいラーメン屋がみつからないんだ」=ナゴヤドーム周辺&滞在先ホテル周辺のラーメン屋はマズい

って事なんかな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:42:45.34 ID:qvpI7rpq0
122キロも130キロも見た目変わらんだろ…
てか自称122キロの時点でもう日本人の知らない世界だわ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:43:29.07 ID:PVeTdLlL0
スープが変わるからと替え玉やトッピングを拒否とか完全にラーメン中毒ですわw
日本滞在時は週5で食ってそう
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:43:40.08 ID:vrYlhGkO0
これだけマニアになる人いるんだったらアメリカで店出せば儲かるだろ
アメリカじゃラーメン屋は競争殆どないだろうしビジネスチャンス到来してるかも
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:35:29.06 ID:75NKczz60
>>493
あるよ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:35:59.62 ID:75NKczz60
>>490
台湾ラーメンが嫌いなんだろ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:39:25.31 ID:a/xw3G230
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:55:20.70 ID:7sGXKLsA0
名古屋在住だけどさ、よく味噌味噌馬鹿にされるけどさ

関東進出した地元のココイチとかコメダなんかを有り難がって
行列つくってる東京人に味覚どうこう言われたかないわw 
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:12:08.12 ID:PVeTdLlL0
食べログで検索したら名古屋ドーム近辺に味千ラーメンあるじゃん
なんつっ亭が好きならまず大丈夫だと思うぞ
どちらもルーツは熊本のとんこつラーメンだし
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:15:28.57 ID:At/7VniA0
春雨の麺でつくったダイエットラーメン考案して食わせてやれ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:48:26.67 ID:KFc4BD6a0
>>480
ベトコンラーメンはベストコンディションラーメンの略だから問題はない
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:51:40.76 ID:RirDy3vZ0
いくら太ってもできる球技だからいいじゃん
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:07:19.00 ID:VKMjheVd0
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:33:35.04 ID:kreNHQay0
太り過ぎててワロタ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:12:17.89 ID:kcOjCIjT0
ベトコンはガチでうまい
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:15:46.64 ID:PwjAFE7e0
ピッチャーはデブのほうが球に重さが乗るからいい
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:18:03.63 ID:+HQ2QG+n0
>>3
神座とかサイカラーメンはうまいけどな
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:21:21.04 ID:trpP3nj+0
>>497
行列になってるの見たことないんだけど
田舎者は黙っとけや
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:37:42.22 ID:KsXI/k1T0
引退後はラーメン屋開業だな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:45:24.46 ID:kreNHQay0
メッセが一番好きなラーメン屋ってどこなの?
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:02:23.77 ID:bsG7uyj80
ラーメンって太るのか?
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:03:36.83 ID:k06Utio10
次元の低い話だよなあ
こんなアホなこと記事にしてるから野球はバカにされるんだよ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:08:22.89 ID:pM44juxd0
>>379
夜食にラーメンは太る
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:20:05.11 ID:EjzE5DvD0
>>86
どっちも不味いよな
東京でも食ってるのは田舎者
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:27:01.47 ID:cyj0GsHC0
>>31
wwwwww名古屋か。名古屋で美味いとんこつなら、塩釜口の山ちゃんかなぁ
気をつけなければならないのが店の外が臭い。とにかく臭い。臭いが美味い
仕事は臭いだけに真面目。真面目ゆえに美味い。でも臭い。餃子と炒飯も美味い
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:46:50.33 ID:vTr5f9HdO
麺センジャー
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:47:49.71 ID:l8YljSFQ0
野球=レジャー
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:14:55.15 ID:Y+kilVET0
関西のクソ不味いラーメンを太るほど食えるなんて凄いな
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:27:19.23 ID:9tU/JRSi0
渋谷の神座が「関西で人気No.1」とか宣伝してるんだけど、
関西人って本当にあんな平凡なラーメンが好きなの?
同じ関西系でも天下一品は美味いけど、神座は金を出す価値がないわ。
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:28:45.01 ID:WjkyL3Mb0
元々でかい外国人選手がラーメン禁止くらいで痩せるとも思わんけどな
ただ単に量の問題だろう
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:35:03.76 ID:Oon3xUdE0
>>518
俺は関西だけど、天下一品がうまいというのは信じられんなw
神座は普通のラーメン。
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:42:50.75 ID:80b5ysf20
豚肉双六wwwwwwチャーシュー多めwwwwww
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:46:15.56 ID:iJ2hu8Te0
今年も、マートン(首位打者)、ゴメス(打点王)、メッセンジャー(最多勝)、呉(救援)の
4人の主力外国人頼みは相変わらず。

この4人がいなくなれば、ホームランはチーム全体でも30本もあるかないか。
非力すぎてどうしょうもない。
巨人、ヤクルト、DENA、広島のように生え抜きのエース、ホームランバッターがなぜ育たないのか?

昨年とどこが違うのか?
楽しみな新戦力はほとんどない。
シーズン前から何も楽しみがない。
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:33:08.12 ID:kOwNK6csO
>>518
昔は美味しかった、さっぱりしてコクがあって。今は「何これ?」やもん、阿倍野の店も即潰れた、近所の天一は健在にも関わらずや。
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:36:49.18 ID:wPvCqige0
オフは遊んで、キャンプで贅肉落として、開幕にはちゃんと仕上がってるから、別に心配する事ではない。
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:46:14.41 ID:VKMjheVd0
台湾ばっか話題になるけど薬膳ラーメンもいいよ
こってり系が好きな人は物足りないかもしれんけど
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:49:11.94 ID:kOwNK6csO
あと天下一品は店によって味が違い過ぎる、まぁ吉野家にも言える事だが。
スーパーにレトルトを出さない?最低限のプライドだろな、店頭で「地方発送可」では売ってんな、店内で食べんのと同価格で。

あと去年消費税上げで一気に値上げしてからは行ってない、3%で百円って不愉快極まったからな。
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:57:45.34 ID:xG4Sz/0r0
名古屋なら高畑駅近くにうまい店あるけど、ナゴドから遠いんだよ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:01:29.29 ID:kOwNK6csO
>>497
同意。
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:03:31.57 ID:SE40udBW0
>>370
カントン人はもともとバカで野蛮だよ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:17:40.07 ID:Upuf4I5Y0
>>518
関西で神座が流行ったのって四半世紀前だぞ?
今頃東京が追い付いたって事?
天一も本店しか美味くない。

それに引き換え揚子江ラーメンの唯一無二な安定感は素晴らしい。
若い時もおっさんになっても美味しいなんてなかなか無いぞ。
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:03:47.05 ID:ptu84y8Z0
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:33:14.00 ID:RgDkyDny0
>>441
広島の企業が一億で買ったとか
それでラーメン屋やってるわ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:45:56.25 ID:DftvihQ10
名古屋ってラーメンに関しては不毛の地なのかな
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:47:42.60 ID:5RL2JPKw0
>「体重は122キロだ」と自称しているが、首脳陣からは
「そんなわけないだろ。あれは太りすぎ。130キロぐらいはあるはず」

大して変わらんw
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:52:22.30 ID:SmlL7e3t0
名古屋の味噌ラーメンってどうなんだ?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:12:52.63 ID:dgFTU8Pz0
122キロと130キロって見た目ではもうわからん世界だろ
52キロと60キロってんならおおよそわかるが
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:54:11.98 ID:oeTz6fHa0
やきう♪
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:59:53.52 ID:beUcgmC90
メッセよりもチーム内情報を漏らす江夏が問題だろ
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 09:35:42.43 ID:GiCcAarH0
トンコツこそ世界のスタンダードだろ。
関東では醤油こそが真のラーメンと思われているみたいだが…
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 09:50:59.66 ID:OG1V2j+A0
尼崎駅の阪神そばでも食わしとけ坂井はw
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:07:35.42 ID:emXTFi/A0
外人でとんこつ好きというのは何か珍しいような
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:51:00.65 ID:wj/9DlTe0
練習前のラーメンなら問題なし
練習後に食うからダメなのじゃ
野菜肉もバランスよく食え
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:54:04.14 ID:GsUXsNS80
トンキン人必死w
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:54:15.70 ID:UmQyTgwE0
焼き豚wwww
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:56:28.33 ID:fRE0w9fk0
腹が凄いことになってるんだが相撲部屋か?
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:58:32.01 ID:xiFNtLrz0
それで成績が出るなら良いだろ
そもそも阪神は怪我と老化で役に立たないゴミを使ってた球団のくせに
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:59:57.40 ID:dYktZ4DO0
高カロリー、高塩分、高脂肪の不健康料理ラーメン自慢している底辺がいるスレはここですか?
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:34:56.16 ID:cghL3xHj0
【大阪】資産隠し生活保護費不正受給の疑い、自称ビル賃貸業の玄戍美(ヒョン・スンビ)容疑者(57)=韓国籍=を逮捕[02/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423293403/

【埼玉】川口のタクシー死亡ひき逃げ…韓国籍の金龍浩被告(64)が出廷せず判決延期、初公判も欠席[02/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423292737/

【韓国】「足に4本刺されて5分後に取り出した」「絵を2回塗り間違えた」…韓国の幼稚園で園児虐待、10人あまりを針で刺す[02/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423374627/
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:50:53.90 ID:nn/R/Swo0
やきうやると不健康になるからね

メタボ、糖尿病、薬物
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:56:17.97 ID:r+zo0TKO0
焼き豚wwwwww
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:00:09.34 ID:1Pekhe050
このおデブちゃんが豚双六やるのちょっと観てみたいね
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:08:40.51 ID:DpyraFvAO
今おやつでチャルメラ袋麺(もちろん油揚げ麺)を2つ食べてるけど全然健康
今まで100キロ超えたことないし
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:10:44.08 ID:Kq0T4R4y0
山本英勝さんに釣らせたい重さだな
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:11:53.44 ID:Gq0Uuanv0
名古屋遠征の時だけ上手いラーメン屋が見つからないらしいな
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:46:49.65 ID:654u9wOG0
焼き豚(笑)
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:06:24.99 ID:gU/KjYgE0
日本でラーメンにハマる外人さん多いらしいね
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:15:02.77 ID:QSOiwvlC0
だから誰がメッセンジャーやってんだよ?
って思ったら、選手の名前だったのか?ww
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:33:06.43 ID:6YbX6SR10
>>384
ロス行ったらシナチョンばっかりだった記憶
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:41:09.76 ID:rUqhMoU20
関東出身(千葉)で最近関西(神戸)にいることが多いけど、
こっちのラーメンって福岡の流れを汲んでる店が多い。
豚骨、細麺ストレートが多い。
バリエーションは東京の方が豊富。
魚貝豚骨とか、つけ麺とか。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:35:51.51 ID:CF4fQkh90
広島だとどこいってるんだろ?
オマリーはお好み焼き食べてったって言ってたけど。
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:36:39.09 ID:gU/KjYgE0
そのうちラーメン本出しそう
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:24:29.47 ID:eYcSbipl0
>>559
神戸出身で今は福岡に住んでるが、九州とんこつとはまた別物なんだよな…
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:27:31.27 ID:y3HQtEZV0
>>534
アスリートってベスト体重があるらしいからね。1キロでもずれると調子が悪くなるんじゃないかな?
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:47:21.02 ID:hNK7x/uQ0
ラーメンは太るけど、こいつくらいの体なら一回にどれくらい食べるのだろうか?
二郎2杯くらいいけそうな
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:35:28.37 ID:/h4iFa3H0
バリントンもラーメン大好きなんだよな
広島時代に週に4杯は食べるってコメントしてたし
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:39:39.66 ID:oIYCqK3AO
122kgも130kgもかわらんだろ
人間 平常状態(断食とかしてないとき)でなら一日食わずトレーニングしたら最大 自分の体重の1割くらい変わるらしいし
まあすぐ戻るらしいが
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:50:55.57 ID:wf8LfWFrO
お腹出てても最多勝やねん
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:50:57.91 ID:Mg30zs+60
天下一品はゴーゴーカレーと一緒、10代20代には受けるが30過ぎると胃がもたれてしんどい
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 04:08:08.73 ID:/h4iFa3H0
ゴーゴーカレーうちの県にも進出してきた
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:01:12.70 ID:fL/+krl80
メンチ?
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:42:08.87 ID:olMrbwFZ0
>>539
トンコツは邪道。複雑な味で誤魔化せてるだけ。
醤油こそ王道だよ。不味い醤油ラーメンが多いのはそれだけ極めるのが難しいから。
トンコツは一定のレベルの味にするのは簡単なんだよ。だからチェーン店にトンコツ系が多い。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:47:19.30 ID:9kFk/kro0
さすが焼き豚w
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:48:29.13 ID:+bRNz4mK0
お昼はラーメン
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:50:57.53 ID:nHGzOfns0
>>572
死ねサッカー朝鮮人
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:52:42.95 ID:zgBnXFD00
ラーメンのせいw
三食食った上にラーメン食っているんだろ
総カロリーを考えろよ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:47:54.58 ID:NitBhWt/0
○【野球】 日本人スカスカのMLBオールスター、日本がMLB(大リーグ機構)に支払う放映権料は『5年300億円』
http://npn.co.jp/sp/article/detail/44555682/
○【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 経年劣化による大幅改修も含め計6億円必要 市が半分を負担
http://www.at-s.com/news/detail/925651866.html
http://www.at-s.com/images/IP140130TAN000079000_20140202065550.jpg
○【プロ野球】宮崎キャンプ消滅危機 沖縄一本化希望の巨人撤退ならサンマリンの莫大な維持費で県の財政破綻も 宮崎市は新たに9億円投入
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1402/06/news019.html
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1402/06/do_miyazaki01.jpg
○日本ハム、3年で5億7600万円申告漏れ…大阪国税局指摘
http://mainichi.jp/select/news/20140606k0000m040150000c.html
○【野球】プロ野球、国税庁通達により親会社が球団経営の赤字を広告宣伝費として経費計上できる仕組み 独立採算では明らかに不利
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00013399-president-bus_all
○【野球】西武「準本拠地」県営大宮球場 県が財政難にもかかわらず約2億円掛けてスコアボード全面改修
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20091001-OYT8T01213.htm
大阪ドーム1個で、年間W杯スタジアム4つ分の赤字
       建設費   収支      累損
大阪ドーム 498億円 -15億円/年  200億超
○楽天に仙台市が6000万円投入
仙台市平成17年度当初予算案・プロ野球地域密着促進 59,937千円
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/05-02-08/1701gian2.html
○千葉市が1億円超ロッテ支援策  
http://64.233.161.104/search?q=cache:PtlKYEGdRM4J:www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040826-0044.html
○日本ハム・チケット公費補助4割引き
http://66.102.7.104/search?q=cache:www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20050304_40.htm
○宮城県が楽天に料金減免 球場使用は年5千万円 宮城県が楽天に料金減免
http://www.47news.jp/CN/200411/CN2004110301002584.html
【MLB/税】住民に2800億円もの負担が…マーリンズがスタジアム建設費用を巡り自治体と係争に
http://full-count.jp/2015/02/05/post7807
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 14:04:55.95 ID:T2Ik92FT0
これくらいの腹は大丈夫
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 15:18:29.45 ID:2Xi/ZDtw0
糸井の身長を少し高くして、サッカー選手が子供に見えてしまうあの蛮人のような筋肉の鎧の上にさらに脂肪を纏ったのがメッセンジャー。
まさに最強。今年も頼むで。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 15:22:58.19 ID:rShdFfME0
税吸うボールは税金払えよ

764 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/01/14(水) 23:35:52.92 ID:U7Kj0Duw0 [3/3]
【報告】

東京国税局情報公開係に対し、情報開示請求に先立つ問い合わせとして「直法1-147通達」に関連した問い合わせをし、
まず各種行政文書の所在を確認して頂けるとのことでお願いしたところ、本日連絡があり。
通達は今も生きている事を確認したうえで、
それを他に適用できる事を示す物・又は新たに同様の措置を他団体に対し行うようにしたことを示す文書は、

「存在しない」

とのことでした。
返答を受けて更に確認したところ、

・直法1-147通達は「職業野球団」と明記されている以上、その適用範囲はやはり限定される事
・他団体に向けての改正通達や新たな通達は存在すれば必ずHP上に公開されている事

も以前問い合わせたとおりでした。
今回のやりとりを文書に起こして送付は出来ないが、
情報公開請求をして該当する資料・文書が存在しないときは、「存在しない」旨を通知することになっているとのこと。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 15:38:03.43 ID:ufDjgB3kO
>>571
ラーメン屋の俺にケンカ売ってるの?
お前を煮込んでやろうか?
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:13:25.25 ID:T2Ik92FT0
ラーメンは悪くない
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:22:15.65 ID:rSiuGPYvO
沖縄にうまいラーメン屋あんのかね
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:35:32.83 ID:wTyJ4EbG0
沖縄のソーキそばうまそう。
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:38:27.51 ID:+PRZiqWf0
なおトン
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:40:47.45 ID:RQ0wAoBR0
そういや関西のラーメンでぱっと名前が浮かぶのはないな。
天理ラーメンぐらいか?
鰹と昆布のだしで、なんか新しいのができんものかね?
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:58:13.19 ID:QDhlXLq20
ID:OyHr4FYN0 ← ヒッシダナ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:24:38.25 ID:PFGxqdrE0
豚骨は本当に骨から煮込むとガチで臭いからな
逆に言えば、あの臭いのない店の豚骨は店では煮込んでないんだよね
まあ、別のところでちゃんと煮込んでるなら良いが、いまは既製品のパック使うとこも多いから・・・
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:17:04.70 ID:SYS+Kx9Y0
豚骨は苦手
ラーメンは醤油・味噌・塩だけでいいです・・・
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 07:39:47.47 ID:w79bGUWR0
>>585
京都ラーメン
播州ラーメン
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:20:03.99 ID:gRQcLaGV0
江夏の腹もすごかった
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:22:42.34 ID:/O8g/emT0
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:40:13.93 ID:gpCO8yGm0
税の優遇受けてるとこが不正は許されない
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:40:46.04 ID:tl9gIzvL0
ブタw
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:46:54.06 ID:gMOa5HFn0
スープ飲むの禁止で麺だけにするとかにしたらいいんじゃない
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 11:32:47.97 ID:fq8XXlrZ0
大阪の英雄や!!
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/12(木) 11:37:44.41 ID:i6NciDIN0
阪神とは・・?

・未だ日本一、1回
・暗黒時代、年間40勝しか出来ずPL(高校球児)より弱いと言われていた
・ビートたけしの野球チームにマジ負けしたことがある
・先発投手がすぐ降板し、テレビ中継開始の19時には2番手の投手が投げていた事がよくあった
・Vやねん(V逸やねん)、33−4、日シリ内弁慶、守備妨害(足)で日シリ終戦はプロ野球史上例がない最大の惨劇をやらかした事がある
・やらかすスレの8割は精神疾患者である
・選手が一番行きたくない(入団したくない)球団である
・プロ野球が開幕すると甲子園のライトスタンドは黄猿共でうんこ臭くなる
・現監督(和田)がキモイ(和田 愛人 メール チュッ)
・助っ人外人が活躍しないと勝てない
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/12(木) 11:41:03.31 ID:GfhoFcEi0
140キロぐらいまでは大丈夫だろ。

パワーボム出来るし。

気にすんな。
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 11:41:16.87 ID:840Fsrdi0
そういえば野球がみんなの共通の話題だった時代があったなあ・・・
また清原が怪我で休みだとか、松井のニキビがすごいとか、
日本シリーズで巨人に三連勝したあとに四連敗する近鉄wwwwwとか
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止
よりによってコーチが江夏w