【プロレス】天龍源一郎(65) 現役引退を決意!年内にラストマッチ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net
デイリースポーツ 2月7日(土)13時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-00000043-dal-fight
 “ミスタープロレス”こと天龍源一郎(65)が現役引退を決意したことが7日、明らかになった。9日に都内で会見し、
正式表明する。病気が理由でないといい、年内にラストマッチを行うという。

 全日本プロレス入りしてレスラーデビューした76年11月以来39年、大相撲時代の64年1月場所の初土俵を加えると、
51年の格闘技生活にピリオドを打つ。

 天龍がリングを降りる決断をした。89年11月にタッグながら師匠の故ジャイアント馬場さん、
94年の1・4東京ドームではアントニオ猪木参院議員にフォール勝ち。BIからスリーカウントを奪った
唯一の日本人レスラーとして歴史に名を刻んだ男も2日に65歳を迎えた。

 昨年12月2日、東京・新木場で行われた天龍プロジェクト14年最終興行で、15年の目標を聞かれた際
「“ソフトランディング(軟着陸)”に入ってるから、体調を上げていって、
あたったことない人たちとやれたら」と意味深なコメントを発していた。

 脊柱(せきちゅう)管狭窄(きょうさく)症の手術を克服し、1年1カ月ぶりに復帰した12年12月以降も定期的に
リングに上がり奮闘してきた。今年1月31日には全日本プロレスで行われた馬場さんの十七回忌追善大会に出場。
天龍は6年10カ月ぶりの古巣で、得意のグーパンチを諏訪魔にさく裂させるなど、
元気なところを見せて観客を沸かせたばかりだった。

 福井県勝山市出身の天龍は二所ノ関部屋に入門し、64年1月場所で初土俵。73年1月場所に新入幕を果たした。
最高位は前頭筆頭で、部屋の後継問題のため76年9月場所を最後に角界を去った。76年10月に全日本に入団。
渡米後の11月にデビューし、日本での初戦は77年6月だった。

 81年7月に故ビル・ロビンソンさんと組み、馬場さん&故ジャンボ鶴田さんの持つインターナショナルタッグ王座に挑戦し、
敗れたものの、けれんみのないファイトでブレーク。84年にはUNヘビー級王座を獲得した。
その後はライバルの鶴田さんとの“鶴龍コンビ”で活躍後、阿修羅原(引退)との“龍原砲”では鶴田さんと激闘を演じた。
90年に全日本を離脱し、SWSに移籍。WARを経てフリーとなった。全日本、WJ、新日本、ノア、
ハッスルなどに参戦し、10年に天龍プロを立ち上げて主戦場としている。

 主なタイトル歴は3冠ヘビー、IWGPヘビー、UNヘビー、世界タッグ、IWGPタッグなど。
プロレス大賞MVPは86〜88年、93年の4度獲得。得意技はパワーボム、グーパンチ、チョップ、延髄斬りなど。
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:46:04.18 ID:0TZXQQKS0
ニダ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:47:21.35 ID:UJLqHsYr0
年金出るのか
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:47:28.14 ID:aUfuc+SV0
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:47:28.32 ID:tunqjvZi0
テリーファンクって10回ぐらい引退興行やってたな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:48:04.01 ID:ig21J2qv0
WARスペシャル
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:48:04.94 ID:1HyLFA1h0
全盛期はよく試合を見てたけど、最近はどうなの。
もう全く動けないくらい状態なの。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:48:22.69 ID:3330udY70
長州とトークショーやりなよ
司会は前田日明で
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:48:23.68 ID:wjl4WsOp0
天龍の声の理由は酒やけ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:48:57.83 ID:7dJBiHDQ0
今更引退してもしょうがないだろと思ったが引退興行ツアーで一儲けか
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:49:02.81 ID:e2Bf2YKl0
歳だけみれば普通におじいちゃんだからなあ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:49:18.97 ID:4i/II6HQ0
天龍で検索すると女の子の絵がいっぱい出てくるんだが……
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:49:24.34 ID:r0eyV+Tl0
ナムラタイタンが馬!
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:49:37.12 ID:pM6WyB7c0
>>7
最近見てないけど
ちょっと前はチョップとパンチとラリアットぐらいしかできなかった
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:50:00.42 ID:g1FUMDc/0
日本にパーマを普及させた人か
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:50:36.17 ID:VEtgUtjwO
何気に猪木と馬場からフォール勝ちしたのは凄い
なぜ猪木は天龍相手に寝たのか
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:50:59.95 ID:dQ93pu4v0
定年か
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:51:16.48 ID:VWQYXzJL0
眼鏡に行った天龍を責めなかった馬場は偉大


異論はいくらでも認める
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:51:34.19 ID:d6HDnA2a0
競馬実況者になるという噂が…
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:52:06.00 ID:cp45nLrd0
まだ現役だったことが驚き
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:53:10.38 ID:adQJs6op0
>>18
ターザン山本を使って圧力かけまくったじゃん
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:53:20.48 ID:FOOKTgE30
>>14
変わってなくね?
それにパワーボムあったぐらいでないか
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:53:43.88 ID:G0gHPyeM0
最後にパワーボムでスリーカウント取るとこみたいけど無理かなあ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:53:48.58 ID:Udl+zDuv0
タッグパートナーだった阿修羅・原さんは元気かなあ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:53:55.63 ID:whNMwH6S0
引退試合は退職金として全額もらえるのがプロレス界
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:54:01.12 ID:2S9GDoBT0
試合でもTシャツ着て上半身隠すようになっちゃったからなぁ
上半身の肉も落ちてるし足も細くなってるしでこれ以上は流石に無理っぽい
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:54:55.10 ID:UJLqHsYr0
10年くらい前は雪崩式フランケンシュタイナーやってた
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:54:55.30 ID:q8fSoLZ40
まだいたのかよがスポーツマンの総意
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:55:07.78 ID:pM6WyB7c0
>>16
もうセミリタイヤだったしまだ天龍に商品価値があったんでしょ
確かその年から三銃士と世代交代アングルだっけかな
そこで猪木が勝ってしまったらそれこそ流れがね
一応スリーパーで落としたって箔をつけたし
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:55:26.73 ID:61aUrO7d0
>>1
まだ現役だったのかよ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:55:38.47 ID:M9qiQ8tF0
>>8
藤波も加えて
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:55:54.00 ID:+eqQX7Zb0
>>26
そうなんだ。
昔からおっぱい垂れてたけど見せられない体なんだろうね。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:56:04.54 ID:pIA8VWrEO
グーパンチは反則じゃね
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:56:49.82 ID:ynRnFXeQ0
何年ぶり何回目の引退?
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:57:31.57 ID:CUj3/lGfO
東京ドームでのサページとのシングル懐かしいわ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:57:46.31 ID:03GIZ1Dx0
無い無い
プロレスラーは死ぬまで現役っすよ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:57:53.95 ID:SWZ75XTN0
むしろまだ引退してなかったのか
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:59:22.86 ID:Z4O39nvd0
居酒屋カンちゃん
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:00:25.50 ID:4t/a1VEO0
>>16
馬場の育てた選手に負けるのをなんで受け入れたんだろうね
一応、一度チョークスリーパーで締め落としているから猪木の
面目は保っているようにしているけど
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:01:55.46 ID:ucH3myX20
天龍さんがリングをシェアしました。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:02:37.01 ID:Wp7WSBXd0
大成しなかったレスラー達
・死神酋長
・覆面太郎
・エルネスト小島
・プロフェッサー・イトー
・高千穂明久
・小沢正志
・カンフーキッド
・ドリーム・マシーン
・初代以外のタイガーマスク(2〜4代目)
・玉麒麟とかいう元力士
・山田恵一
・「スペース・ローン・ウルフ」とか呼ばれてた人
・山本尚史
・ベトコン・エキスプレス2号
・ホー・チー・ウィン
・大日本のアクエリアスとかいうマスクマン
・浅井嘉浩
・MASAみちのく
・巌鉄魁
・モンゴリアン勇牙
・モンキーマジック・ワキタ
・ブラック・アイドマン
・クーリー・SZ
・ハッスル仮面オレンジ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:03:24.05 ID:k4hpKvoh0
プロレスファンは世界一の敬老思想の人達
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:04:05.72 ID:pM6WyB7c0
>>35
天龍の名勝負って言ったらそれ挙げる人多いね
あのドームだと一番マッチしたかな
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:04:52.42 ID:W+yfd0qr0
デンジャラス・ドライバー・テンリュウ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:05:13.69 ID:GNwfHAOw0
改めて神取とやってくれ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:07:38.66 ID:mvG26g350
武藤との三冠戦はあの年のベストバウトだったと今でも思ってる
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:08:18.64 ID:m2AvAgVN0
大卒大卒vs大卒中卒
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:08:49.70 ID:O348Adwg0
>>8
こないだ長州のスレで、「あ、長州っていまどうしてるのかな」ってふと思い出して
サイト見に行ったら「天龍vs長州 夢のバトル!日本一滑舌の悪い男気競馬実況 in ニコ生! 」とかいう
バナー貼ってあって、見てみたら、ちょっと見るつもりが長時間見入ってしまった。爆笑した
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:09:13.28 ID:2URlQc8I0
鶴田を本気にさせたら
鶴田に壊されちゃって
丁度、メガネ屋が来たので逃げちゃった人
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:10:40.05 ID:W+yfd0qr0
友達の母ちゃんが天龍そっくりだったなぁ〜
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:10:42.98 ID:M2g3s3Hz0
越中ファンとして、
反選手会と抗争していた頃は
本当に憎たらしいレスラーだったなw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:12:46.38 ID:KJVsKIEH0
顔面DDT
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:13:41.55 ID:AkurokGz0
>>49
それ天龍も言ってたな
鶴田にはどうやっても勝てない、鶴田とは終わったって
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:14:49.57 ID:QkVqgqHd0
>>8 ワロタw
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:14:54.11 ID:3n76Ff9D0
>>29
でもあれ、天龍がパワーボムで3カウント取ったあと
猪木がまた覆い被さってるんだよね
あそこまで決まってたのなら、スゴいけどね
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:15:38.25 ID:BBoUVwpG0
引退試合は是非ジャンボと
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:15:41.62 ID:DdNkhcvi0
天龍 しゃべりが無理だから解説できないな。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:16:38.90 ID:JvdfedUQ0
>>41
君、プロレス博士だな
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:18:28.87 ID:27QYPUz20
不器用なイメージだけどけっこう器用だよな
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:19:21.21 ID:X+38dc/00
ジャンボ鶴田&谷津嘉章 vs 天龍源一郎&阿修羅・原

俺がプロレスを見始めた頃の全日のメインイベント(´・ω・`)
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:21:35.00 ID:SYe6XSfF0
輪島さんは石川県の重鎮になってるw
やっぱ横綱張れる人と一般の関取とは持ってるものが違うのねw
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:22:17.28 ID:sIn1D+Kc0
BIをピンフォールした唯一の日本人レスラー

外国人でもこのふたりにフォール勝ちしたやつっているのか?
馬場はシンに負けなかったし、猪木はハンセン、ブロディに負けなかった
ルーテーズとか勝ってんのかな?
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:22:20.67 ID:xOR6TEat0
SWS観に行ったけど、北尾は八百長発言するわ
全日系と新日系で派閥がくっきりしてるわで空回り
演出だけは豪華だったが
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:23:13.17 ID:B7ElHwHe0
天龍と言ったらサッカーボールキック
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:23:39.56 ID:7x8cpgz20
天龍に挑んでボコボコにされた女って神取だったっけ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:24:12.77 ID:sVA2gDJp0
そういえば北尾も結構な老齢。何やっているんだろ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:24:22.04 ID:bvnXwJ+F0
>>64
それは川田利明
>>65
神取
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:25:10.03 ID:8NAIOqCH0
神取が最後の相手
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:25:16.62 ID:dlZOQxal0
            ___
            ,r '´:::::::::::::::::`::ー、
        ,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ./::::::::;r-‐'''"` ー 、::::::::::i
       /::::::::/ ,,__,,,,,, ニ=  ヽ、::;!
       !、:::/ 、 _"、;_:.;llllii;, :i:::::l
         l Y     ー `' l ー-、_.l::::;!
       l !  r ,.,r:._  ,ヽ ´-.:lノ
.       `l  (´ 、......二__ヽ .:::l
       .l 、   `ニニ '´.::::/
.         l  ヽ:::::.  ,:.  ..:::;r'
     _,.- ヘ'   ヽ::::::::::::::::::i'
..-‐' ´      ` ー 、::::::::::::::;:rヽ-、
             ` ´ ̄     ` ー 、
       
        天井源一郎
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:25:31.29 ID:g+Wt+pUi0
>>57
むしろ引退してから喋りやトークで輝く天龍源一郎の姿が見えるわw
あの声は中々いないから需要があると思う。
この前の競馬実況も好評だったし。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:26:14.62 ID:DEsRUA1E0
引退試合はジャンボ鶴田でお願いします
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:27:21.71 ID:qo3qzj140
小橋の引退試合の時みたが足が曲がってないぐらい動けてなかったもんな
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:28:18.09 ID:2S9GDoBT0
>>67
天龍のは四つんばいの選手への顔面蹴りステップキックだな
川田みたいにレガースつけてないから靴紐の跡が顔面に残るという
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:28:25.27 ID:bvnXwJ+F0
大阪ドームで天龍と橋本の試合を生で見たけど、
ド迫力の試合内容にしびれた記憶がある
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:28:42.76 ID:07OXuTrH0
天龍も逝っちゃったのか
天国の馬場さんと仲良くな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:28:57.92 ID:FD1rvyNU0
>>62
ボボ・ブラジル、ジン・キニスキーとかいる
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:30:40.13 ID:94T4X3Fl0
>>47
専大長州&日大谷津vs中大鶴田&今日も元気な天龍
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:30:49.22 ID:gNM0CpBI0
>>60
鶴田天龍 vs 長州谷津
鶴田天龍 vs ハンセンブロディ

天龍原 vs 冬木川田
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:31:31.30 ID:Vx/R7Xrp0
長州力、専修大学出身!
谷津嘉章、日本大学出身!
ジャンボ鶴田、中央大学出身!
天龍源一郎・・・今日も元気です!
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:33:32.19 ID:bvnXwJ+F0
>>73
あれを見てUWFの前田日明が危機感を持ったと言ってたね
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:33:34.36 ID:FD1rvyNU0
全盛期をとっくに過ぎてたとはいえ全米人気ナンバー1レスラーだった
ネイチャー・ボーイ・バディ・ロジャースと天龍は対戦しているんだな。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:34:42.26 ID:r22qdIhpO
還暦の馬場より動けないレスラーが増えたな。何気に馬場は凄かったな。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:35:16.32 ID:FD1rvyNU0
天龍の延髄斬りと卍固めは見た目が悪すぎた。
天龍チョップといえば突っ張りだった。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:36:15.42 ID:onwL0RFQ0
グーパンチは反則技です
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:39:10.41 ID:fvdiIZeK0
百田ってNOAH抜けてから試合した?
一応まだ現役なんだろ?
あと渕はまだやれてるの?
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:39:52.90 ID:SYe6XSfF0
>>62
馬場さんの場合シングルで日本人にピン負けないしねw猪木さんは馬場さんにだけでも死ぬほどピン負けしてるけど
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:40:28.74 ID:fvdiIZeK0
>>82
おっと武藤の悪口はそこまでだ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:41:41.13 ID:S73x956qO
会見も何言ってるかわかんないんだろうなw
長州藤波は滑舌に難があるけど、天龍は声がかすれてる。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:41:48.27 ID:G2HSqRlz0
>>8
この間ニコ生で長州と競馬実況やってたぞ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:42:26.72 ID:nniqOegK0
>>41
お前ミックだろ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:42:42.68 ID:R74bSnOR0
>>83
俺はダイビングエルボーがダメだわ
高所恐怖症みたいな飛び降り方
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:43:09.50 ID:bvnXwJ+F0
>>88
聞き取りづらいのは、長州・藤浪・天龍・金本・蝶野・小橋・天山あたりかな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:45:17.33 ID:AVP92dwX0
>>92
蝶野さんは知り合いだけど、普通に話す時何の問題もないよ。
聞き取りにくいのはがなる時だけ。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:46:55.40 ID:3T3Amp+00
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:48:03.19 ID:f3N449s40
天龍源一郎・本間朋晃のオールナイトニッポン
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:48:14.39 ID:S/X5xOff0
>>93
アパレル業は商売になってるのかね
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:48:41.24 ID:bvnXwJ+F0
>>93
蝶野さんの知り合いでしたか。失礼しました
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:49:46.74 ID:pxj7CknN0
全盛期には一応ジャーマンもこなしていた
かかとの上がらないかなり無理してる感じのだが
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:51:02.36 ID:SEjjoZ2T0
天龍の張り手は痛そう

橋本の蹴りは壊されそう
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:52:19.66 ID:2c5llafd0
天龍の背面ダイビングエルボーカッコイイけどな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:53:03.74 ID:BK8uWHWU0
龍源元気だなあ〜
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:53:13.38 ID:0h79v8IK0
>>86
日プロ時代まで遡れば、馬場も負けた相手いそうだが
豊登、遠藤、芳ノ里、吉村あたりはどうなんだ?
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:53:24.63 ID:jeosM9uv0
まだ引退試合してない川田とシングルで戦って欲しい
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:54:53.09 ID:hMpJdzFO0
神取忍をボコボコにした試合は凄まじかった
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:55:52.24 ID:bvnXwJ+F0
>>104
神取の男を大きく上げた試合だったよね
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:56:04.48 ID:IzWBsCe+0
>>41
死神酋長って猪木、覆面太郎ってストロング小林じゃなかったっけ?
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:56:35.20 ID:n/U/NzSeO
>>88
しかも早口でよけい聞き取りづらい
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:57:37.75 ID:YXghfJtw0
引退試合誰とするんだ?
武藤がらみの6メンかな?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:58:42.56 ID:2P6WAzI90
「フライドポテトL!」
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:59:23.52 ID:0Br5WZbf0
本名キム・イルだっけ?
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:59:40.60 ID:W83gUIzv0
天龍「痛いなー」
記者「引退!?」
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:59:57.41 ID:SYe6XSfF0
>>102
そんな昔のことは分からないけど当時は新人同士以外の日本人シングル対決なんてアリ猪木位に貴重なものだったんじゃないのかな?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:00:45.16 ID:i7JtH+5zO
>>107
鶴田は滑舌も発声も問題無かったけど、話す内容がつまらないし
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:01:13.03 ID:TyEazJrs0
自分の尻から落ちるバックドロップとジャーマンは絶品
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:01:21.95 ID:S/X5xOff0
なんか誤解されがちだが天龍は純日本人だぞ
福井の百姓の倅
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:01:58.61 ID:hMpJdzFO0
>>110
それは大木金太郎だよ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:04:04.99 ID:4OMARUfo0
通訳の仕事しろよ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:05:17.08 ID:AFL7roEm0
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:06:04.71 ID:fI+G6CJL0
引退試合は神取忍
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:06:48.10 ID:oMgkt50d0
まあ最後は長州戦だろうね。
それまでに越中や武藤、藤波あたりと対戦するのかな。
今の第三世代が絡んでも面白いかも。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:07:42.62 ID:n/U/NzSeO
>>93
蝶野たまーに解説やってたけど、スゴく丁寧で物静かに語るよね
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:08:34.18 ID:jIl/WUWQ0
>>112
そんなわけないw
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:08:54.54 ID:Z9RKwg81O
レスラーの引退宣言は信用したらダメだってじっちゃんが言ってた
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:09:14.79 ID:YiBhHFll0
>>82
馬場の16文キックは早過ぎて止まって見えたな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:09:47.55 ID:xgwt0JiDO
最後は長州か、武藤、藤波、冬木、あたりかな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:10:19.92 ID:XZrL53zn0
引退マッチは誰なのかな?

嵐、折原
ファンクス
長州
川田
そしてなぜかしゃしゃり出てきそうな大仁田


個人的には阿修羅原希望
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:10:46.14 ID:YXghfJtw0
>>41
4代目タイガーマスクは大成してないじゃんw

カンフーキッドがわからない
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:13:17.87 ID:Z9RKwg81O
最後ぐらい前田日明とガチでやって欲しい
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:15:55.39 ID:VwQEek6X0
>>7
ロープ掴んでないとチョップ打てない状態
10年前くらいの全盛期は凄かったのにな、流石に無理だわ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:16:52.82 ID:3uUd2/CW0
長州が好敵手といわれて久しかったが
いざやってみるとあまり手が合わなかった
天龍は初対面ですら誰とでもそれなりに試合を作る選手なのに
相当遠慮があるようだ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:17:11.06 ID:bvnXwJ+F0
>>128
大相撲出身の天龍はガチのエキスパートだけど、前田日明はガチ経験がいちどもない
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:17:16.91 ID:dikDOjsd0
>>1
誰でもミスタープロレスにしちゃうんだなw

豪雪地帯の勝山市出身!三屋裕子と同郷。
中学生で上京っていうから、北の湖とかと同様に中学・・
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:17:24.73 ID:b9btN1Uc0
65までストロングスタイルって凄いな
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:20:36.65 ID:AJmVogXS0
阿修羅原か
ヒットマンラリアートという名称は結構すき
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:21:32.62 ID:WtrXdaljO
>>1
競馬の実況で手応えを掴んだか!
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:22:01.52 ID:2qE8HPW5O
ミスタープロレスという名称が似合うのは天龍と武藤だけ
小橋はちょっと違う
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:22:36.60 ID:49A6hd9S0
スレとは全く関係ないが
未だに武藤敬司=グレート・ムタ説が根強いな2chは
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:23:19.51 ID:BrkfnYVd0
>>137
え、違うの?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:24:17.36 ID:rmspqnWy0
65で受身とれるだけでもすごい
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:26:36.68 ID:pJeVIuhM0
そろそろ代表(娘)を解放してやらんと。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:26:49.40 ID:xgwt0JiDO
北尾のテンタ戦でテンタに向かって「この八百長野郎!八百長ばっかやりやがって」って言ったのは台本じゃなくてガチで言ったの?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:26:57.51 ID:PXJ00ibm0
ムタってカブキの息子じゃんか(笑)
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:28:03.74 ID:y3kUBtGe0
地方だったから、金曜8時ではなかったけど新日本は
タイガーマスクブームで子どもも見られる時間にやってた。
全日本は深夜で初めて見たのは天龍とジミースヌーカーの
一戦で画面があまりにも暗くてびっくりした。
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:30:57.08 ID:bvnXwJ+F0
>>141
ガチだからクビになった
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:35:20.86 ID:02ZocLak0
>>104
あの試合のすぐ後 顔腫れたままバラエティ出てた
南原、坂口親子と共演 南原は「神ちゃん今日は張り切って化粧してきたんだね顔きれいだよ」
っていじってたけど 他の人はひいてたな 番組でも天龍戦にはふれず ただの痛いおばさんだった
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:41:10.34 ID:TxNMmomr0
二所ノ関部屋のお家騒動というのがあって、元関脇の金剛が部屋を継いだんだが、
対立していた元大関の大麒麟が独立して押尾川部屋を興した。
天龍は大麒麟についていきたかったが認められず、廃業してプロレスへ。
ずっと後、元大麒麟の押尾川親方に破門されてプロレス入りしたのが玉麒麟こと田上明。
さらに後、大麻所持で逮捕されてこの部屋を廃業し、プロレス入りしたのが若麒麟こと鈴川真一。
トラブルがなければ3人ともプロレスラーにはなっていなかった。
輪島や北尾(双羽黒)、古くは力道山だって相撲界とのトラブルが原因でプロレス入りした。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:43:14.95 ID:sVA2gDJp0
テーズが引退後の試合で相手を持ち上げられなくて、悲しい表情になってやる気を無くし
自ら倒れるようにフォール負けしたのを思い出した。あれもこの辺りの年齢だったような…

65歳まで来たのなら80歳まで現役続けるべき。生涯現役
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:44:07.86 ID:tHhQfmzN0
越中が全日を辞める時に、一緒に馬場に謝りにいったという話はなかなかよかった
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:44:08.99 ID:Ok0oTW4E0
>>115
しかしイデホに似てるよなw
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:44:39.66 ID:02ZocLak0
天龍&ザ・グレート・カブキ&越中VS長州&藤波&武藤  ぐらいは見たい
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:45:21.04 ID:bvnXwJ+F0
>>149
それが天龍が在日だと疑われる一番の原因
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:45:59.86 ID:qFjPBwLu0
笑ってはいけないに専念か
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:46:10.47 ID:t8ctAD9g0
65歳なのか・・・
65であの体の張りとかはやっぱ化け物だな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:49:58.00 ID:0Br5WZbf0
コーナーまで突っ張り→ダブルアームスープレックス→タイガードライバー
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:52:39.76 ID:Ok0oTW4E0
>>151
イデホが日本人系という可能性はどうなんだろう?
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:54:02.39 ID:bvnXwJ+F0
>>155
本名は井出歩かもね
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:54:46.08 ID:+0JZte8J0
聞き取りづらくて「引退する」って言葉に聞こえてるだけとかはない?
ほんとうに引退って言ったのかどうか怪しい
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:03:26.55 ID:sIn1D+Kc0
>>76
博士
ありがとう
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:04:28.45 ID:yUAJL+Y60
>>153
俳優は張りがないもんな

シルベスター・スタローン67歳(一昨年)
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/08/06/article-2385686-1B2CC279000005DC-989_634x837.jpg

Sylvester Stallone shows off his muscular torso as he cheers on his daughters while they water-ski on holiday | Daily Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2385686/Sylvester-Stallone-shows-muscular-torso-cheers-daughters-water-ski-holiday.html
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:05:37.48 ID:karJR7rJO
ムタでこい
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:08:01.12 ID:7c5AZwnh0
65才まで肉体演劇できたんだな名俳優だよ天龍は
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:08:38.71 ID:IJc5bit10
阿修羅とのサンドイッチ攻撃かなんかでハンセンを失神させてぶちギレさせたのを思い出した
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:08:47.26 ID:bvnXwJ+F0
プロレスラーは格闘家
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:11:23.60 ID:P3TU5bWf0
天龍の長男・嶋田浩大さんと孫
http://livedoor.blogimg.jp/tsubame7/imgs/1/e/1e45115c.jpg
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:11:28.70 ID:R74bSnOR0
還暦くらいまではバリバリだったけど一気に衰えたね
まぁムリもないけど
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:12:12.27 ID:y6YxCwL30
まだ現役だったのか…
つか、鍛え上げると結構な年齢まで無茶できんだな
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:12:29.51 ID:S8UkrQOB0
全日で初めてみた試合はプリンス・トンガのバトルロイヤル優勝
トロフィーを壊されるシーン。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:12:34.45 ID:UpEccmbvO
年金生活に入るか
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:12:43.30 ID:DmQceo7rO
まだやれるのに
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:12:44.44 ID:bvnXwJ+F0
>>164
イ・デホやないかい!
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:13:35.22 ID:a0ZGJMXS0
WARが出来てからの天龍は相手問わず色んな団体で試合してて、プロレス業界にかなり貢献してたな
今そんな事やってるレスラーって誰かいるのか?
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:13:59.64 ID:v6lMhMUt0
さすがに、馳浩はもうプロレスやんないだろうな
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:14:41.75 ID:9yB4FZOb0
この人53歳とか言う技もってなかった?

記憶がたしかならばもう12年たってるのかよ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:15:52.15 ID:YLElzCdR0
もうコーナーで立ってる時もロープにつかまってないとならないほどヘロヘロ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:19:10.23 ID:5cqJL1vr0
俺が子供のころに現役だった奴が
未だに現役ってどういうこっちゃ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:19:22.14 ID:K9CF+61V0
>>145
リン魂?
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:19:54.35 ID:wuVNrJAe0
53歳から12年とか早いな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:24:16.36 ID:HNZ8Hn2X0
>>127
カンフーキッドはグレート小鹿だよ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:27:40.83 ID:bvJcfW/wO
長州は在日朝鮮人
天龍は純血日本人

何度もいわせんなタココラ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:29:12.07 ID:76OBYGrQ0
日本人で初めてレッスルマニアのリングに上がった
(しかもパートナーは北尾)
これもすごい。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:29:52.56 ID:2URlQc8I0
天龍小川良成VSカブキ渕
レフェリー川田利明
あたりが、実際可能でレトロファン向けのカードかな
天龍同盟当時の現役全日本レスラー
片っ端から辞めるか死んでる
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:31:34.58 ID:2c5llafd0
大仁田、絶対絡んでくるなよw
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:33:00.53 ID:YLElzCdR0
パンチはグーだろってヤボなツッコミは無しな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:33:11.04 ID:YXghfJtw0
>>178
おおっthx
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:34:32.27 ID:lHroOYfQO
WAR対新日の対抗戦の1992年だったかな?
最初の後楽園の盛り上がりが凄かった。
試合終わってもファン同士がケンカするわで熱かったな。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:35:25.28 ID:NJU8XGSfO
>>146
押尾川部屋は関取を何人も輩出するほど繁盛したが
大麒麟が停年を迎え一代限りで部屋を畳み閉鎖
一方で一門を率いるほど名門だった二所ノ関部屋は
金剛が親方になってから徐々に衰退し遂に閉鎖
あの騒動は様々な影響を与えているように思う
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:37:45.15 ID:9wWQdUeE0
65歳で現役とかwwwwwwwwww

さすが元祖 八百長スポーツwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:38:38.14 ID:gdEp5fOGO
>>131


過去に永田にあの人はプロレスも格闘技も中途半端、青木にあの人は格闘童貞と冷静に批判されてる。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:39:17.34 ID:HNZ8Hn2X0
>>184
確か、アメリカ遠征時の謎の中国人ギミックだったと思うよ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:39:29.34 ID:o73baG3A0
>>8
普通に二人で営業に回ってんじゃん
競馬場や競艇場の営業に熱心じゃん
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:43:25.39 ID:EVadraqS0
すぐ復帰しそう
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:44:05.10 ID:DbC0dlJV0
引退に合わせて一晩だけオールナイトニッポンのパーソナリティをやるらしい
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:44:22.62 ID:An6xbp8F0
>>1
長州離脱後、全日のリングを盛り上げないといけないから必死で頑張ってお疲れ
しかし、ライバルが本来なら1985年に肝炎感染の時に引退か長期療養すべき鶴田だったのが不幸。
一歩間違えたら肝炎感染で今頃死んでたはずなんだよな。
肝炎感染しないよう、上手く手を抜いていたのが客にばれなかったんだから相当上手い演技だったんだな。
まだ、三沢や川田の壁を1987年からやっていたら上手い世代交代ができたし
四天王みたいなデスマッチが流行ることは無かっただろうな。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:46:42.06 ID:NJU8XGSfO
>>188
準備の時間すら与えられずヒョードルと試合させられ惨敗するも
プロレスに打ち込むことでいろいろ取り戻した永田だから言える発言だわ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:46:49.57 ID:Mmf871o9O
>>190
通訳はいるのかな?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:48:03.87 ID:An6xbp8F0
>>49 >>53
1985年に肝炎感染した奴と本気でやったw
お前らおめでたいよ、30年近く天龍の演技に騙されているのか?
それとも、肝炎にかかっても男の勝負だからとかプロレスなのに
有り得ないキモチ悪い事抜かすつもりかな?
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:48:12.63 ID:7DVa02mf0
とりあえず53歳は封印するべき。手滑らせたら相手死ぬわw
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:50:19.71 ID:02ZocLak0
>>176
リン魂が終了して 南原とスタッフがゴールデンでやった
スポーツ情報バラエティ 坂口憲二が柔道黒帯に挑戦という企画
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:50:44.50 ID:KxMlTp2A0
新日派とかストロングスタイルとか色々あるけど
正直プロレスラーじゃこの人が一番好きだった
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:51:58.57 ID:DOi7Ghyf0
で、インタビューは誰が通訳したんだ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:52:11.23 ID:6jIL1cSh0
>>8
ちょっと何言ってるのかわからない
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:54:40.70 ID:KRz2S3qZ0
>>187
ショーをスポーツと認識してる時点でお前頭がおかしいよw
プロレスは見世物だったんだから
アマチュア競技でプロレスに該当する物があるか?ねーだろ?
くだらねー脳味噌捨てちまいな
だからお前は回りから糞つまらん親父だといわれてんだよ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:56:32.63 ID:tKaoVBF40
>>196
死ね
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:57:39.58 ID:lkBY8bZN0
65歳で引退だと、リーマンの定年退職と同じ感じだな
月ゴンか、週プロは天龍の特集本出した方がいいかもね
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:58:20.92 ID:/J2sCpVe0
お前ら老人同士を戦わせて楽しむな!
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:59:12.96 ID:xT1SHM8t0
そういえば最近はアマレスは死語でレスリングだな。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:00:32.26 ID:+AgsZS7V0
本間のカスカス声を聞いてああはなりたくないと引退を決めたと
208ドリル優子@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:02:11.40 ID:EzqTFzKJ0
【天使すぎる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:03:05.64 ID:8p+amXgi0
この歳まで出来るってすげーな
身体強くていいねえ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:05:56.63 ID:r5VKqAM70
引退試合の相手は川田か長州かね?
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:06:39.41 ID:PATe8z1w0
グーパンチって反則だろ?
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:08:40.84 ID:Y9LGsF620
>>24
天国プロレスで冬木弘道とか三沢たちと楽しくやってるよ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:12:11.93 ID:ocyIRJtF0
痛いッス…→引退する
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:20:17.92 ID:An6xbp8F0
>>203
プロレスの仕組みなんかとっくにばれてるのに、
肝炎ウィルス持ちを本気にさせたw
ってマジで30年近く信じていたの?
肝炎ウィルス持ちに本気でチョップ入れたなんて
マジで信じているの?
天龍の上手い演技に騙されすぎだよwwwww
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:21:54.34 ID:SYe6XSfF0
>>131
チンピラ時代に輪島さんに喧嘩売りに行ったけど近くで見たら怖くなって逃走したと言ってたなw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:25:13.06 ID:fZ5AzwRf0
一番筋肉があった時は凄い体してるんだよな
ググってもその画像が見つからなかったのが悔しい
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:26:09.31 ID:oFJ+aEQo0
武道館でやらせたいが後楽園ホールだろうかね
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:26:14.17 ID:BhkfAMqI0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |とりあえず53歳は封印するべき。手滑らせたら相手死ぬわw
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:28:03.52 ID:pM6WyB7c0
>>216
どの辺が一番か知らんが
天龍同盟とかSWSとかWARとかでも出ないか?
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:29:24.40 ID:rucfL1GPO
阿修羅原が花束を渡すシーンが目に浮かぶ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:32:01.92 ID:mcZBzmlTO
鶴龍砲VS長州谷津がいいな
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:42:15.95 ID:8eLOhHeC0
>>41
山田はマスクかぶってがんばってるだろ。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:42:27.11 ID:dmulLU7P0
>>210 川田は引退興行してないだけで実質引退してるからないよ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:45:28.17 ID:n3lB5Hfc0
まだやれるだろw
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:45:47.99 ID:fZ5AzwRf0
>>219
俺もいつ頃の写真が知らない
ベンチプレスでかなりの重量を挙げてたと噂があったのでググッたら以前は上の方に出てきたんだが出て来ない
その写真見てこれなら納得というガタイだったな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:46:43.65 ID:95QyKISP0
引退試合の予想カード
本命 天龍 長州VS 藤波 藤原
対抗 天龍 大仁田 VS 長州 藤波
大穴 天龍 嵐 VS 折原 オカダカズチカ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:50:37.87 ID:8ek/Z9Ow0
なんだかんだ天龍大好きだったよ!
お疲れ!
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:52:54.70 ID:aZzcNAB+0
天龍に恩があったり関わりがある人は滅茶苦茶いるだろうな
猪木、長州、大仁田、高田、武藤、曙、北尾の内何人ぐらい最後の引退の時に駆け付けるだろ
他にもハンセンとかY2Jとかかなり濃い面子が来てもおかしくない
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:08:03.51 ID:XDTKT5bh0
>>225
それは単にその写真の写りがよかっただけだろ
陰影が濃かったりすると凹凸が強調されて普通より筋肉あるように見えたりする
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:09:45.24 ID:BK8uWHWU0
龍源の遠心延髄切りもよかった。わかりやすくて。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:10:47.12 ID:fZ5AzwRf0
>>229
なぜケチを付けてくるのかしらんが、道場に飾られてそうな正面から撮った写真だったんだけど?
まあこう書くと修正だろとか言い出しそうだな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:11:23.66 ID:S73x956qO
プロレスラーが滑舌悪いのはある意味職業病なんだな。
天龍さんの声でリスニングテストとかやったら誰も聞き取れないだろうし、音声認識ソフトでも解析不能だろうw
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:12:28.27 ID:ral9BZo60
>>8
9割くらいなに言ってるかわからないトークショーになるな
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:13:55.01 ID:YvwCsdI00
時は来たっ!それだけだっ!
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:14:16.34 ID:N+mNb/8mO
53歳で垂直落下式ブレーンバスターを使いだして、その2、3年後には持ち上げる力が無くなってまともに技を決められなくなってた。
あの時点で引退すべきと思ってたよ…。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:14:33.66 ID:89cxr5+S0
天龍が輪島とか高木とか相撲出身レスラーをガチで
ボコしてたな。
すさまじいボコし方だったww
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:15:18.06 ID:ep9moUqR0
いくらなんでも早すぎる

あと10年はやれるはずだ!!!
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:17:49.85 ID:rCE4jdPk0
チョップ効くんだよね。喉に打つし
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:19:33.69 ID:tJH1C+Jw0
天龍、晩節汚してたな
最近じゃTシャツ着ないと人前に出られないし、ロープ掴んでないとチョップすら打てない
馬場のことをさんざん言ってたが、自分も高齢になってきつさがよく分かっただろ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:21:08.55 ID:aAQVOphy0
95〜99年ぐらいまでの全日本勢とやってほしかった
三沢ともノア時代にやったけどお互いにイマイチだったし
結局動けていた時代にシングルができたのは川田だけだったな
お疲れ様でした
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:21:33.06 ID:fRXlBo3g0
プロレスラーの引退はアテに出来んが、さすがに今の天龍じゃ復帰とかいうレベルではないからな…
長州との六連戦の続きは結局幻になって残念という気持ちは(ry
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:23:00.48 ID:kVT6QzXr0
寿司屋はまだやってるの?
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:24:26.33 ID:oMgkt50d0
G1の最終日にやった橋本戦が良かったなあ。
負けっぱなしだった橋本がリベンジに挑むっていう構図がこれまた良かった。
それだけ大きい存在だったっていうことだよね。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:24:55.97 ID:5K14oFoAO
踊る天龍御殿、メンバー本間、サムライ、雷陣明、佐藤耕平、金本、藤波、長州、特別ゲストラッシャー
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:25:13.05 ID:E8f0g9L3O
最後は石井とやって欲しいな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:28:29.97 ID:MOxdAH8G0
>>233
1割も解る訳ない
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:29:48.62 ID:PUqDIY3G0
65とか世間じゃおじいちゃんだぞ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:30:13.76 ID:UXlU2MpP0
>>8にドラゴンの歌謡ショーもつけて
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:30:24.33 ID:VC05DVzs0
なんで服来て試合してるんだお腹のボコボコみたいなのまだあるのか
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:31:26.48 ID:YHBVoPI90
>>235
53歳は垂直落下ブレンとは別物だぞ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:32:48.20 ID:2KB/XzgRO
高中正義
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:35:22.36 ID:j85FTXmX0
天龍は下手くそで、しょぱいレスラーだったな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:37:25.42 ID:CUj3/lGfO
ブロディとのシングル懐かしいわ
まさかの30分両者リングアウト ブロディ足痛めてリング戻れなかったもん
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:40:55.84 ID:ctB4hUZ20
バラエティー転向なの
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:41:35.30 ID:jHKlXIdn0
天龍・原vs川田・冬木が見たかった…
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:54:33.59 ID:6nIeugf10
というかまだ現役だったのか
映画「二代目はクリスチャン」でネタにされていた
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:03:40.62 ID:OOnCUKH10
まだいけるだろ!
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:04:51.39 ID:E37t62bd0
>>1
日本のプロレスは、相撲から来てる。
だから、引退は何度でもできる。
廃業は一回しかできない。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:05:03.42 ID:Ok0oTW4E0
>>171
天龍以降高山とか鈴木みのるとか頑張ってるよ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:06:35.40 ID:oFwb89v10
プロレスでブリッジできないと技が少なくなるし厳しいよな
天龍は打撃系ばっかになっていたし
よくここまでやってきたと思う
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:07:05.53 ID:5hn0oOa20
>>8
字幕つけろよ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:11:49.86 ID:vq4WX7690
新日との対抗戦で、長州とかのパワータイプはボコボコにする一方で
木戸さんに徹底的にカモにされてたのが一番の思い出
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:15:36.84 ID:t91crfkkO
馬場さん存命の頃は、全日本離脱後は絶縁・完全出禁だったのに、馬場元子さんは何で天龍を許したんだろう?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:18:09.48 ID:1yo0twF3O
競馬実況一本に逝く事にしたんだな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:20:25.74 ID:y0mUYM7y0
引退試合は
天龍・鶴田 VS 三沢・冬木 で
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:21:04.20 ID:dmulLU7P0
>>171 今だと大日の関本が引っ張りだこ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:25:18.12 ID:3H/TCWUKO
珍百景観てたらボディビルダー向けのプロテイン使った料理教室が紹介されてて
一ボディビルダーとして映ってた宮本和志を観て何か切なくなった
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:33:43.72 ID:lN4+dpgl0
こないだやってたドライブスルーの企画クソ笑った
269神崎美優@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:37:18.53 ID:on3KeIWQ0
天龍は長州力と違ってトレーニングしないから、この10年急速に衰えて動けなくなったね〜。
トレーニングしないのは全日本の悪しき伝統だね。(笑)
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:40:07.64 ID:yhn8JLY60
星野仙一まだやってたのか
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:42:23.13 ID:shuVXeKV0
鶴田と組んでた時は負け役というイメージしか無い
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:46:03.26 ID:gzyAiLtF0
マジかよ
まだ若いのになあ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:46:26.38 ID:f6ofXC7x0
ケンミンSHOWのドラマに出演した時はいままでにないくらい爆笑した。
またバラエティに出演してほしい。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:47:47.84 ID:shuVXeKV0
どうなんだろ?
いくらプロレスラーとはいえ65歳にもなったら素人の若者の方が強いんじゃないのか?
格闘技経験者って年取っても強いのか?
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:49:11.81 ID:gzyAiLtF0
当然引退試合は
天龍、原対石川、佐藤
なんだろな
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:50:10.41 ID:jHc9qC8M0
泡吹きといえば
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:52:22.69 ID:Gn6c3fwZ0
絶対に笑ってはいけない競馬実況 天龍源一郎(1)
https://www.youtube.com/watch?v=Rm3t7c2soKc
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:59:11.49 ID:6vq/vX7rO
>>263
許すもなにも川田と渕しかいなくなっちゃったからだろ。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:02:58.13 ID:WLxK5FAO0
ただの醜いデブで技も不器用で見栄えが悪かったな
なんで人気出たのか不思議だったわ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:27:03.94 ID:HPTkI8t70
太く短くのプロレス人生かと思ったら馬場、鶴田、三沢、川田より長くやるとは。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:33:59.27 ID:7zqiFkBe0
>>162
ガチで失神したら目が覚めてもあんなに暴れられないよwww
格闘技やってなくてもスポーツ経験者の大人ならアホでも解るわwww
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:38:53.52 ID:mf9S65NQ0
相手の技やアピールをちゃっかりパクってニヤリと笑ったり憎たらしいのに
さすがミスタープロレスのプロレスはオモロだった

顔面をチョンと蹴ったりグーパンチに53歳や天龍式ノーザンはエグくて良い
無理だろうが雪崩式フランケンを見たい
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:40:04.58 ID:YLIWM26BO
孫ほと年の離れた柏木ひなたを可愛がってくれた御大
お疲れ様です
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:41:26.51 ID:wSjiyeq+0
>>262
天龍と木戸は年令同じ誕生日も同じ。木戸のワキ固めに破壊されどちらかの腕が肩まで上がらなくなった。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:53:49.64 ID:cVvT0fgo0
この前テレビでエルサントがまだ試合やってたが、デストロイヤーくらいだろ…
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:55:00.74 ID:55SEhOnP0
>>41
キン肉万太郎、戦闘竜、HGも忘れないで
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:57:27.85 ID:ucoc/bOD0
お疲れ様です
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:58:07.49 ID:RiCAYt8P0
>>269
馬場くらいだよな
亡くなるまでトレーニングしてたのは
散歩だけど(´・ω・`)
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:05:14.43 ID:dNo/rX8NO
昔テレビでプロレスの試合見てたらハヤブサが試合にでてたんだが、妙に体が横に広くて胸がだらしなくて病気にでもなったのかとビックリしてたがマスク剥がされたら天龍だったw何故あの体でハヤブサ名義で出たのか。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:08:37.27 ID:dG0rsOQc0
>>289
あれは天龍の双子の兄。
普段は地元福井で農業やってる。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:11:58.70 ID:sQ8mq1lG0
引退試合をして「引退」したプロレスラー

猪木 引退
藤波 引退カウントダウン試合をするもカウントアップしたりしていまだ現役
長州 引退→復帰
前田 引退
高田 引退
橋本 死去
武藤 現役
蝶野 現役(事実上引退)

馬場 崩御
鶴田 死去
天龍 引退表明
三沢 死去
川田 現役(事実上引退) 
小橋 引退
田上 引退 
大仁田 引退→復帰→引退→復帰→引退→復帰→引退→復帰→引退→復帰→引退→復帰
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:14:50.36 ID:OLt1H3mx0
天龍が全日を離脱したことがきっかけで、四天王プロレスが生まれたが、
ジャンボも三沢もノアも晩年は悲惨だったからなあ

誰が勝ち組だったのかさっぱりわからん
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:16:12.55 ID:ZhkjBDZR0
>>292
プロレスを選んだ時点で負け組。でも、若いころはいい思いもしたんだろうし
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:22:51.41 ID:6MU0hwoq0
新必殺技の65歳を披露して現役引退して、
あとはライフワークの競馬実況に専念して欲しいな
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:31:18.58 ID:Ae7Hazfa0
>>291
大仁田6回も復帰してんのかよww
大嫌いなレスラーだけど60近くで有刺鉄線やら電流爆破をこなしてるのは凄いと認めるわ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:37:30.49 ID:0d3X2kSM0
神取忍をフルボッコにして、神取の顔がとんでもなく腫れていたけど

こういうのを弱い者いじめっていうんじゃないですかねー?

先輩、男としてのプライドで全力でフルボッコにしてやった!

っていう事かもしれないけど、それが本当に男らしいんですかね?

こいつ、ホント胸糞悪いわ。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:39:34.99 ID:iZ3PPhWm0
鶴田との三冠統一戦は最高だった
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:42:11.79 ID:ZhkjBDZR0
>>296
どこの板にも現れる「1行分書いてはいちいち改行して自己主張と自分アピール」
の目立ちたがり屋 そういうやつが一番胸糞悪い。だいたいが多数派と違う変な
こと言ってるやつ。逆張りして目立とうとするやつ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:45:07.62 ID:iZ3PPhWm0
天龍のWiki見ると、相撲時代は、イケメン力士扱いだったとあるんだけど、
どうしても信じられない・・・
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:46:10.16 ID:4zQvzn5jO
天龍の不器用なプロレスには惹かれた。
名レスラーの一人だよ、間違いなく。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:47:29.56 ID:htXdyTCQ0
NHKのニュースでもやってたな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:49:36.33 ID:QvCDoMjF0
もう電流線とか金網デスマッチ飽きた
福島沖で水中チャリティーデスマッチでもしてくれ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:50:53.93 ID:VwQEek6X0
>>291
プロレスラーは引退するする詐欺を行うってイメージってだいたい大仁田のせいなの?
304296@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:52:02.86 ID:0d3X2kSM0
>>298
>>多数派と違う変なこと
オレは事実を書いただけだ。お前は自分が全て正しいと思ってるのか?
だったら徹底的に反論してみろよカスが。

天龍なんかどこがいいんだよ?だっさい張り手と、延髄切り。
ミルコ・クロコップのハイキックでも喰らって
プロレスは八百長だって事、証明してから引退しろよ。
まあ、ミルコが最強とは思っとらんがな。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:53:44.42 ID:XDTKT5bh0
>>303
いや主にテリーファンクのせい
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:56:13.35 ID:xygo1ws40
貫禄、迫力が半端ないよね、この人。
すごいカッコイイ。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:57:27.53 ID:JAd/vO960
>>299
若い頃はスリムで結構な美男子だった
デビュー間もない頃の映像を見りゃわかる

ただ「全日本第3の男」と言われてた頃はあまり
かっこよくなかったな
天龍チョップなんて失笑もんだった・・
トップからのエルボードロップも
「棚から物が落ちるようなエルボー」なんて言われてた
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:57:32.20 ID:FD1rvyNU0
テリー・ファンク以前から引退→復帰する人はいたけどテリーの場合、
日本であんな盛大な引退試合をやってすぐに復帰したので印象が悪すぎた。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:01:20.38 ID:y3kUBtGe0
>>308
チアガールいて、テレビゴールデンで、鶴田も
インターをブロディから奪取して花を添えて・・・だもんなぁ。
ただフィニッシュがトップロープからの回転エビってびっくりした。
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:03:30.64 ID:7zqiFkBe0
下手くそなパワーボムと延髄蹴り(笑)
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:09:03.80 ID:eNpTTZEo0
テリーさよならシリーズ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:09:54.42 ID:FD1rvyNU0
パワーボムという技名ができるまでルー・テーズから伝授された
テリー・ゴディの必殺技は脳天逆落としと言われてた。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:14:36.10 ID:5Sv0v4YJ0
通訳で長州かマサ呼んで。
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:15:30.16 ID:caOXeojz0
引退は早すぎる
あと25年は出来る
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:16:41.96 ID:9ApszmJ+0
郭光雄と嶋田源一郎の滑舌の悪さはガチ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:18:22.86 ID:y0mUYM7y0
>>304
ミルコのハイキックをノーガードで食らって死にかけた
金村こそプロレスラー
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:18:58.38 ID:mlhqi9x/0
メガネスーパーが絡まなきゃもう少し名が売れた人
週プロとケンカになってからは悲しい人生

今、バラエティーに出てるの寂しいような
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:22:17.01 ID:8GTXaDpU0
>>228越中さんは絶対来る。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:24:33.03 ID:qekFs8J/0
やっぱしゃべりがホゴホゴいって聞こえないのを気にしたのかもな
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:28:49.17 ID:XvtAtplU0
天龍が馬場をフォールした試合会場で見てたよ。
馬場が入場するまさにその時、天龍がボディープレスを仕掛けて
馬場が場外でのびちゃったの。リング内では天龍とハンセンが
ラッシャー木村を延々とぼこぼこにしていた。

自分の席からは場外でのびてる馬場の足だけがずっと見えていた。
そんな状態だったのに場内は大盛り上がりだったな。
のびてるだけで場内沸かす馬場すげえと思ったわ。

後半馬場はようやくリングに戻ってくるんだけど、今度はラッシャー木村
がヘロヘロで試合に参加できず、馬場が天竜ハンセンにぼこぼこに。
ここでも場内大盛り上がり。

どんな感じでフォールされたかは覚えてないw
記憶に残ったのは馬場と木村。やつらは最高だったよ。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:33:14.64 ID:hoH5+kR40
小橋の引退興業で上半身がしわしわになってたからシャツ着てごまかしてたな
渕の方がいい試合してた
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:36:22.96 ID:2C55qgRRO
5年後くらいに復帰したりして
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:37:46.13 ID:ezmkn4Cx0
もう天龍は色々とタガが外れて面白いよね
言わなくていいような誰が喜ぶんだって話も
サービス精神なのかアチコチでしてるよね
最近も馬場と小鹿が出来てたって暴露してたじゃん
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:39:15.28 ID:Lz8Gk8sj0
相撲界のイケメンって相当レベル低いよなwww
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:42:13.47 ID:S0i2bRh40
今日も元気です大学出身の人か。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:45:55.20 ID:VTpd3HN10
不死身な印象あるけど死ぬんだろうな
せつねぇな
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:46:55.10 ID:g/ARWs0U0
神取忍との試合は、自分を慕ってくれる女性をリング上で公開処刑
しているようなもんだからな。まあ、神取は男に近いけど(笑)
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:51:01.41 ID:An6xbp8F0
>>281
そう、落ちた時の状態=一瞬脳に血液いかないから相当悪い状態の寝起きと同じ
脳みそも身体も一旦リセットされた状態からあんな動きができたら
マンガのゴルゴ13並の化け物
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:51:48.96 ID:KDn0QhIJ0
DDTの考案者か
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:51:57.94 ID:wTHUuXyQ0
最後は猪木長州で
前座は大仁田vs議員
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:52:25.06 ID:An6xbp8F0
>>269
全日〜ノアと脈々と受け継がれた、週2回午前で終わる地獄の練習を知らないの?
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:52:38.38 ID:wTHUuXyQ0
>>286
お前総合ファンだろ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:53:26.46 ID:9cT6N+Rt0
マッチョドラゴンもいよいよ引退かぁ、、、感慨深いな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:54:33.94 ID:c1mjTz6o0
原が生きてたら、天龍、原vs長州、浜口でよかったな。

最後は長州とシングルか。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:57:20.65 ID:LmyNhvsA0
>>334
浜口→谷津だよ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:00:07.26 ID:EJnxATmQ0
>>281、328
ああいうことがあったって言っただけ

ガチだったとかそうじゃなかったとか一言も言ってないわ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:02:03.88 ID:WLxK5FAO0
鶴田に失神させられたら試合後も動けなかったな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:02:09.73 ID:7c5AZwnh0
猪木もハンセンも失神芸しただけだよ
名優だからなw
ガチだと思ってるやつはアホだw
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:03:45.73 ID:prKkv8Ra0
>>291
お前から熱い王道愛を感じる
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:04:40.16 ID:zPE6ttkU0
猪木相手に天龍が失神したのもヤラセだったのか
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:04:51.95 ID:whNMwH6S0
死ぬまで頑張れ天龍
ニートは恥ずかしいぞ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:07:24.29 ID:top0+SSE0
天国で鶴田さん、馬場さん、阿修羅さんが待ち構えてるんだろうな
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:07:52.15 ID:6q21/jg40
引退する前に柴田と試合してまたビール瓶でひっぱたいてほしい
そんで柴田は起き上がってくれ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:08:08.28 ID:7ifABxoj0
SWSの社長ってプロレスがガチだと思ってたんだよな
それで勝った選手のギャラ上げてたんだから
選手はブック飲まなくなるわな
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:08:45.23 ID:Kt2If/su0
IWGPに挑戦させろ!
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:09:45.14 ID:lDcdhAcw0
おつかれ 
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:11:58.83 ID:pM6WyB7c0
>>320
龍艦砲は優勝候補筆頭で
木村、馬場はいかにも御爺ちゃんだから判官贔屓だね
でも馬場が奇襲で離脱、木村大流血でハンデ戦がずっと続いたわけだから
木村が絶えて、馬場が2人を相手にしてる構図が良かったんじゃないの
最後はパワーボムだよ、1回リバースしたが再度持ち上げて危ない角度だった気が
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:41:16.54 ID:rIrgHuqj0
イカ天とはイカス天龍の事です!
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:44:55.83 ID:JAd/vO960
そういや若林「恩知らず」健治さん元気かな・・
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:47:17.78 ID:K9CF+61V0
ここまでDDTなし
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:47:52.85 ID:rIrgHuqj0
サベージ戦の頃、中学生だったな。。
実家に帰るたびに取り為したVHSのテープ処分していいか聞かれるけど
未だに残してるよ。
あの頃は毎週の放送が楽しみで仕方なかった。。
小遣いで週プロ買って。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:49:59.22 ID:rIrgHuqj0
そんな自分ももう直ぐ40歳。
三沢の大きな壁となっていた頃の鶴田と同い年になってしまった。。
天龍も65歳だもんな自分も年取るはずだ。。
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:55:16.20 ID:1ggNAVOc0
最近、体型が天龍源一郎と似てきた…
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:55:21.71 ID:An6xbp8F0
>>337
鶴田相手は大変だからな少し力入れて流血でもしようものなら
感染リスク増大、間違って肝臓にいいの入れたら鶴田が死ぬか
悪化しちゃうから、上手く演技しないといけないから気が休まる時ないだろ。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:57:18.25 ID:An6xbp8F0
>>340
だからリアリティ持たせる様に、長州が天龍に張り手のカツを
入れて脳に血が回った様に必死で見せかけていたじゃん。
全日の連中はこういう細かい演技が下手なんだよ。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:07:40.84 ID:GPwtvwes0
53歳の技を使った翌年に名前が54歳にならなかった?中身は一緒だがw
記憶違いかなー?
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:08:26.56 ID:Y1goKwdQ0
>>355
また、徳島の無職かおまえ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:13:17.74 ID:/q2qYiME0
>>355
なんか、お前に都合の悪いことでも書いたのか?
肝炎感染者を平気でリングに上げる犯罪者の馬場と鶴田。
鶴田が消えたら会社が消えるから感染リスクを承知で必死で
鶴田を介護した事実から目を逸らすなよwww

まさか、重大な感染症持ち相手に本気のプロレスとか未だに
信じてるキチガイの仲間か?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:19:05.88 ID:sxLUBnUf0
>>338
猪木がウイリアムスのスパインバスターの受身をミスって失神したのはガチ
あと長州も同じくバズ・ソイヤーのパワースラムを受身ミスしてガチ失神した

両方とも押さえ込んだ側が3カウント寸前で慌てて引き起こして事なきを得た
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:20:44.78 ID:S7p4/tyu0
蝶野は失神芸だけは猪木やX JAPANのYOSHIKIクラスだな
失神する→馬鹿面で失神から目覚める→ここは何処?私は誰?状態→足下おぼつかずフラフラ→脳に血が回らないのかもう1回ダウンしてリング下に落ちる(笑)→ヒロ斎藤がカツを入れる(その間は天山が奮闘)→本格的に目覚める→鬼の形相でリングイン→ヤクザキック連発の大暴れ

蝶野のこのパターンは少なくとも5回は見たわwww
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:25:24.50 ID:Fdy9Bffe0
>>342
阿修羅・原、まだ生きてるだろ!
ドサクサ紛れに殺すなよw
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:27:16.12 ID:S7p4/tyu0
>>359
受け身失敗といえば東京ドームで猪木がベイダーに投げっぱなしジャーマン喰らって戦闘不能になったのも恐らくガチだわなw
あれは笑ったわwww
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:31:14.58 ID:/q2qYiME0
>>362
55過ぎの爺さんがあれだけハードバンプしたんだから
仕方ない、長州とかはあれで客持ってかれたと怒り狂ったみたいだけどな。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:35:17.45 ID:J2SLqA1A0
>>359
それはそうと、バズ・ソイヤーっていい選手だったよな・・・。
俺が好きな選手は続々と亡くなっていく。マードックやアドニス

マスクドスーパースターは長生きして欲しいな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:35:47.57 ID:GvFpVsNN0
あわよくば壊そうと思ったんだろ
アレは悪意がある投げだった
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:48:22.49 ID:WcAVTGfQO
臓器bye-byeって何処にでも涌くんだな。
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:58:26.74 ID:/q2qYiME0
>>366
あの当時でも普通に犯罪だからな。WWF、WCWはエイズをはじめ血液感染の
疑いのある奴を追放してクリーンにしていったのにか?
天龍、長州、四天王、外人が感染しなかったのは奇跡だろw
ちなみにブッチャーはインディのレスラー相手に感染させて
破産寸前の賠償命令が出てるぞ。
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:05:13.30 ID:GvFpVsNN0
まだ粘着してるのかこの基地外
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:08:25.57 ID:P4d5xOep0
>>367
B型はノンキャリアの成人が感染しても9割以上は完治するし血液が相手の体に入らない限り感染することはない
エイズやC型肝炎とは危険性が全然ちがうんだなwインフルうつされる方が百倍危険なレベル
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:09:09.36 ID:6X82fgxu0
天龍が田上にパワーボムかけたら下痢気味だった田上がウンコ漏らしたので
3カウント取った後「臭ぇんだよ!」ってケツ上に向けたままの田上に蹴り入れたら
またブリッて漏らして爆笑したっていうエピソードが大好き
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:12:42.12 ID:P4d5xOep0
>>358
病気に対して何の知識も無いバカ禿げが吠えまくってるなwwwww
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:15:16.43 ID:/q2qYiME0
>>368
そりゃ、お前と違ってプロレス大好きだからな。
こんな犯罪やってる団体やレスラーのマネされたら困るしな。
キチガイはお前だろ。

>>369
で、感染したら自腹で治療しろと言う馬場のところでやるのか?
完治しなかった鶴田が臓器売買までやって恥晒しといて何言ってるんだ?
キチガイ団体持ち上げるのもいい加減にしろ。

アブコバはB型に感染して完治するまで長期療養ですがw
インディでさえ当たり前にやってる事を放置しておいて何言ってるんだ?
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:15:49.88 ID:gC71GgFT0
65歳までプロレスできたのがすごいww
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:16:17.12 ID:5s43+8PVO
>>359
ウィリアムスて新日破壊しまくったんではw
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:16:40.07 ID:n4z/0Zg50
鶴田がゴディにDDTで3カウント取られたのは台本とは違ったのかな?
ジョー樋口のカウント2から3の間が異様に長かったような気がするが
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:18:25.88 ID:5s43+8PVO
>>375
ハンセンが天龍の蹴りで失神したとき、なぜかカバーに行かなかった
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:20:57.75 ID:5s43+8PVO
エディゲレロが死んだ試合とかなぜか、タッチして他の選手がカウント3で決まったが
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:25:49.97 ID:/q2qYiME0
>>374
破壊したんじゃなくて下手くそなんだよ。
サンマルチノがクビやったみたいに一番危険なのが相手に
全てを委ねるボディスラム系。
だから、アンドレは一歩間違えたら自分の体重でクビやられるから
本当に信頼してるプロレスが上手い相手にしか許していない。
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:28:19.79 ID:5s43+8PVO
>>378
ドライバー系で破壊したんじゃなかったけ。

負傷者続出したんだろ。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:30:22.72 ID:tFs5JZMqO
>>376
龍原砲の合体攻撃で失神したあの場面だっけ?
ヤバいと思ったかハンセンが回復してからの場外乱闘で
受け続けることを選択した龍原砲の姿勢は大人だったが
変な空気を消しに来たハンセンの暴れっぷりは尋常ではなかったな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:34:27.38 ID:X9xKtcVz0
天龍の引退試合なら前田と高田とか長州と健介みたいな共演NG同士の顔合わせも見れるかも
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:38:47.40 ID:/q2qYiME0
>>379
猪木が失神したのは、アバランシュ、普通に抱えて身体密着させて倒れこみながら落とす技。
ボディスラムは抱えて落とす技。
どっちも相手に身体預ける技、前者は相手の体重が掛かってる様に見せて本来なら
普通に受け身取る技なのに下手くそだから全体重を相手に掛けてるの。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:40:14.56 ID:SmdxYs2m0
今バラエティに引っ張りだこだから勘違いしちゃったか
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:41:02.84 ID:5s43+8PVO
アンドレて持ち上げれるもんなのか

何気に猪木や長州でスクープスラムしてるからなあ。

プロレス列伝でブロディが片手で投げたて話もあったが。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:42:28.32 ID:5s43+8PVO
>>382
それも危ないが、ドライバー系も変な角度から落とすよな

ウィリアムスはプロレス下手だから
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:43:37.17 ID:4XdGIlyW0
滑舌プロレス
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:45:06.09 ID:n31NUnzt0
ぶっちゃけ天龍の試合は面白くない
動きが少ないしプロレスラーとしては塩だろ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:45:59.41 ID:5s43+8PVO
レスナーとかアングルとかきれいに投げんのにウィリアムスてアマレス出身の割に投げ技汚かったよな。

投げのスピードだけはあったから、またヤバい
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:48:42.04 ID:g+EXdDAX0
>>385
あの当時の新日の選手はテレビ試合以外は手を抜く、レベルが低い選手が
多かったので全日気分で技をかけてたウィリアムスが悪い。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:50:28.74 ID:ZKuAVQRqO
>>385
蝶野も下手な外人のパイルドライバーで首おかしくしたしな
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:51:27.48 ID:5s43+8PVO
プロレスてたまに事故あるから怖いわ。
天龍はたまにしか試合してないから、65までできたんだし
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:54:15.24 ID:/q2qYiME0
>>389
お前ターザン信者の全日信者だろw
ウィリアムスって90年に移籍するまで新日にしか出てないのにw
地方で手抜きw全日の方が酷かったのにw
ターザンが新日から取材拒否喰らった96年に恨みがましく
週プロに書いた話をねつ造するな。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:09:20.85 ID:g+EXdDAX0
>>392
ターザン信者ではなく馬場さん信者。ターザンには興味なし。
そもそも、シャイな日本人に中途半端なアメプロさせて
楽して体使わないくだらんプロレスさせてた新日は嫌い。
当時、どうやって楽して客呼ぶかだけ考えてた新日はダメだった
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:12:00.66 ID:S7p4/tyu0
>>378
自伝によるとサンマルチノはハンセンのラリアットじゃなく実は下手くそなボディスラムで首の骨を折ったんだよね
看板選手を怪我させてビンズ・マクマホンにしこたま怒られたけどサンマルチノは逆にハンセンを慰めてくれて今も感謝してると書いてあったな
あとキラーカーンがアンドレを骨折させたのも嘘話
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:16:14.93 ID:wEWjSar10
全日も新日も見に行ってたけど、興行としては全日のほうが面白いんだよね
新日は同じテンポで前座からメインまで続くので
途中で飽きる
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:20:05.57 ID:P4d5xOep0
>>372
バカ禿げはNGにするしかないなwバイバーイw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:24:52.58 ID:P4d5xOep0
>>395
全日系と交流するようになって変わったけど当時の新日はまともにスタンダードなプロレスを長時間やれるのが少なかったからなwだから練習でしかやらないちまんねー脇固めとか間接系メインで試合してたw
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:13:39.32 ID:+Kw8EBbL0
腕のボコボコは何なの?
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:49:15.28 ID:ZyrIaNI+0
>>397
お前が関節技嫌いで後頭部痛打の我慢比べが好きなだけだろ
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:59:56.71 ID:4QIQHsH10
>>222
意味がわからないならレスしないほうがいいよ?
山田以外がわからないのなら
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:26:10.91 ID:471NtzH40
ほう
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:28:43.53 ID:zzjAk7Jb0
>>400
まあ意味わかっても面白くもなんともないネタなんだけどね
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:35:47.03 ID:t7IFKluC0
引退試合後にスピーチがあると思うけど
どうせ何を言ってるのかわからないんでしょ?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:40:15.25 ID:fnIrZGLP0
>>387
いつの天龍を見て言ってるのか知らんが、同世代の選手に比べて新技や流行り技導入にも積極的だったぞ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:53:00.00 ID:hXlQeHMNO
角界の定年の年齢までやったのか
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:07:28.57 ID:CBkS3TDK0
IWGPの武藤戦が良かった。
スパイダージャーマンや雪崩式フランケンしたときはたまげたわ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:09:55.33 ID:p9v/XRAjO
リックフレアーと見せかけて、
「天龍でした」
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:10:26.21 ID:QX2XPyUB0
天龍って見た目以上に体が重いような、ずっしりとした感じがした。
やっぱり相撲で鍛えた下半身なんだろうけど、ちょっとやそっとの攻撃じゃあビクともしない感じ。
今はそういうレスラーって珍しいかもね。みんな良く言えば身軽だし。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:16:12.64 ID:hXlQeHMNO
プロレスやり過ぎて普通の65才より歩けなくなってしまったな
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:19:01.43 ID:hXlQeHMNO
>>392
新日本ヲタクは消えな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:21:44.56 ID:89POtGh70
>>393
>ターザン信者ではなく馬場さん信者

つまり裏金で動かされた側でなく
裏金を出してた黒幕側が好きってことだね
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:22:33.22 ID:89POtGh70
それか馬場さんと同じホモ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:23:11.86 ID:/Avu9arx0
最近は体調面もガタガタだったけど、大相撲の定年が65歳なんで踏ん切りもついたんだろうな。
昭和38年12月の大相撲入門から引退試合までキャリア52年。
そう考えるとキャリア26年の平成元年の鶴龍戦や馬場からピンを取った時がやっぱりピークだったんだな。
そこからさらに四半世紀以上の26年のキャリア。
信じられない耐久力だ。
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:25:40.96 ID:XyUkh+J80
引退試合は長州か?w
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:29:31.85 ID:qze3H/N70
鶴田がいないのがなぁ…

鶴龍コンビ対藤波&長州が見たかった
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:31:03.59 ID:Ww0wRy410
鶴藤長天
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:36:03.19 ID:uN46rJmw0
>>393
キショクワルw
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:47:30.82 ID:EG1GHPGrO
鶴田のキチンシンクと天龍のグーパンチは絶対に喰らいたくない
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:00:20.92 ID:3CM6K9Cp0
引退したら、天龍の四股名を相撲界に復活させてよテンルーさん。
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:03:02.67 ID:jxvfM1ua0
IWGPに挑戦しかない!
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:11:31.43 ID:qBbWUkEk0
馬場さんみたいに生涯現役でもいいのにな

まあとにかく天龍には楽しませてもらったので、お疲れ様でしたと言いたい
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:14:00.64 ID:TsYarMB80
ブリッジは首・腰・膝を使う技だから、、、
年をとると、皆どこかしらガタが来てジャーマン系を封印してしまう

打撃系の技を持つ選手はわりと選手寿命が長い印象があるなぁ、、、

頑丈だった天龍もついに引退とは寂しい
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:16:42.49 ID:IeLnNU4o0
上のレスにもあるけど武藤と噛み合ったのが衝撃的だったわ
天龍と同世代の長州藤波なんて武藤とは酷い試合ばっかりだったのに
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:26:35.03 ID:yL4kkLCT0
天龍って入門当時からスター性を見込まれてたんかな・・
タイガー戸口とかロッキー羽田とかどういうポジションだったんだろう
佐藤昭雄なんて消息不明らしいし
大仁田厚や渕正信やハル園田はジュニアだったし
その下には越中詩郎や三沢光晴や川田利明がいて・・
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:01:56.85 ID:dgAC/Ztd0
いちおう現役の幕内力士引き抜いたんだから将来のエース候補としてたんだろ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:31:23.00 ID:+VEmWTOl0
ナニコ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:41:36.33 ID:/q2qYiME0
>>396
キチガイ犯罪団体オタはそうやって逃げるしかないよな。
完治するw 
その前に定期健診しない全日でどうやって肝炎に感染したかって判断できるんだ?
治療のための医療費補償しない、休業補償しない糞団体の全日で鶴田から
肝炎移されたら生活そのものがダメになって治療もできない糞団体じゃねーか。
流血しない様に、ハードに見える演劇やってただけの犯罪者じゃん。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:00:59.18 ID:8Kxgv9BV0
>>427
肝炎云々はともかく、
全日は保障が全くなかったのは最近知った。
天龍だったかが新日あがって、ビックリしたって言ってたな。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:05:22.28 ID:OD+UfghaO
新日オタだろうが全日オタだろうが両方キモいから(笑)
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:50:29.17 ID:/q2qYiME0
>>428
川田が試合で怪我して入院中、入院費を会社に借金して抜けられなかった話。
三沢がまともな会社にしたら、秋山がやっとローンが組めた話。
ノアが会社組織なら当たり前の雇用保険、社会保険に加入したら
男気って言う連中だぞw Wikipediaにも堂々と自慢して書いてるオタw
小橋に至っては定期健診もしない全日では癌が進行して今頃死んでたのにw
数10年間ブラック経営してた馬場を未だに信奉ってキチガイだろ。

>>429
キモイだろうが、日本でメジャーのプロレス団体、まともな会社組織は、
新日だけ、全日は犯罪団体の事実を書いてるだけ。
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:01:14.56 ID:8Kxgv9BV0
>>430
保障がない分、ギャラが良かったのかな?
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:02:22.96 ID:XkoxvVTU0
結局俺が見てた時代で最後に生き残ったのが天龍だった
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:03:58.03 ID:e4ynsouM0
昔テレ東の貧乏脱出やアサヤンに出演者じゃなくて
たまたま客で居合わせてカメラに抜かれた事があったけど
全くバラエティに付き合う気がなく 怖いオーラ全開
あの江頭がビビって下向いて絡んでいかなかった 今は変わったな
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:05:58.36 ID:e4ynsouM0
>>431
いやよくない UWFインターの神宮球場だかどこかのでかい興行に川田が出て
UWFが馬場に払ったギャラが50万円 川田はその10分の1ももらえなかった
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:34:36.91 ID:GvFpVsNN0
300万だぞ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:37:42.49 ID:giqRUnyD0
全日時代、第3の男時代は色白のブサイクだったな
つり眉の下がり眉のつり目 前田の逆
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:39:28.70 ID:OUa6JpOS0
大相撲名鑑には「優しい顔つきで女性ファンが多かった」と
書かれているのだが…。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:43:49.77 ID:jxvfM1ua0
IWGPに挑戦させるしかないだろ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:48:58.32 ID:fAXSQPIa0
天竜源一郎
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:53:04.70 ID:OUa6JpOS0
出身地を考えると九頭竜源一郎の方がふさわしかった気もする。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:33:01.25 ID:LdiCOESc0
田村正和の声が最近、かすれてない?
http://fukumimi-news.com/
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:42:08.11 ID:aQ7d/G5NO
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:43:27.02 ID:N09XfTJE0
今までは、俺にどんな辛いことがあっても、天龍だけはいたのに
もう、それもなくなるんだな
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:45:01.50 ID:d5FUAJOK0
笑ってはいけないの、あの職員室の報告が忘れられんw

長州力とのあれ放送作家が考えたのかな。

おもろすぎるwww
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:48:15.20 ID:RirDy3vZ0
源龍天一郎
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:49:24.83 ID:o06zcET50
>>430
数日前逮捕された松戸の無職じゃなかったのかこいつ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:52:13.01 ID:89POtGh70
まあ天龍=全日の系譜は
川田を通してタイチに受け継がれている
そしてもう一つの王道の継承者ノアの王者と
ついに運命的な邂逅をするね
http://i.imgur.com/zs8Hq3D.jpg
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:54:26.80 ID:3CM6K9Cp0
>>440
先代天竜も春秋園事件で相撲界を後にしたから、ある意味天命だよ。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:56:45.88 ID:3CM6K9Cp0
>>447
最近のレスラーわかんね。後ろのラーメン屋はわかるけど
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:02:22.04 ID:AmdE1QAh0
天龍がイメキャラのサプリがあれば喜んで買うんだがなぁ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:29:00.40 ID:tUzwX0A40
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 とうとう引退かシミジミ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:35:53.97 ID:x+Mce8zA0
WAR時代の塩日との対抗戦は痺れたぜ

辻よしなりの「やめてくれ天龍ーー」は名実況
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:08:59.82 ID:8Kxgv9BV0
>>434
馬場ピンはねしすぎだろw
要は馬場だけが儲かるシステムだったってこと?
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:16:20.95 ID:N09XfTJE0
タイガーマスク(アニメ)見てると、「ギャラ半分を要求してくる虎の穴」って、馬場に比べたら何と良心的なんだって思うよな
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:27:24.08 ID:LIbjZc0oO
DDT
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:38:51.82 ID:LJ5wP2x60
何でこのスレじゃ阿修羅・原が死んだことになってんだ?
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:46:56.83 ID:Ww0wRy410
>>453
大物外国人レスラーにはやってた。払わないと来ないから。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:49:07.11 ID:3NgEOhhA0
>>456
面白くないので誰も触らないから、放置されてる
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:12:13.48 ID:42Qyb8wk0
>>269
アホか?
天龍は稽古熱心で有名。
新日原理主義者はしれっとデマを流すから質が悪い。品がない。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:12:49.85 ID:CLcsK7EH0
実際、65才で世界最強だったりして・・・
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:14:55.59 ID:Phpjyl680
>>460間違いなく10年前は50代で世界最強だった。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:21:24.66 ID:6h35uY160
グレート小鹿が現役だからまだまだてきる
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:26:28.47 ID:OUa6JpOS0
>>448
副業として飲食店を開いたところまで共通しているね。
鮨処しま田は閉店してしまったが。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:28:59.37 ID:SrYqkKhh0
誰が引退試合の相手をするのか?
長州、武藤、棚橋・・・
最後に高中正義さんの生ギター演奏を聴きたい
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:32:18.02 ID:ZXYeo2xm0
引退試合の相手、森嶋か諏訪魔しかいないだろ?
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:37:02.10 ID:6h35uY160
引退試合の相手はカサンがいい
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:49:01.74 ID:VZiSOHfl0
馬場信者を自称してるの居るけど、馬場のプロレスってめっちゃアメプロやん
昔の見世物小屋って感じの
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:51:32.12 ID:R2bjs5Rm0
何年ぶり何回目的な
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:59:06.34 ID:gcn2ZhtJ0
まあ馬場は外人レスラーを厚遇した分、日本人レスラーの扱いは悪かったらしいからなあ
SWS設立による大量離脱のあと、全日に残留したレスラーのギャラは急に上がったらしいが

まあ残留組で一番得をしたのは田上だと思うわ
それまでは高木功とどっこいどっこいの評価だったのに急にランクアップした感じで
タイガー<三沢>、小橋、川田は固定ファンがまだいたけど・・・
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:05:19.92 ID:UU8LIKxGO
全日時代の天龍の試合っていまだに未ソフト化なの多いよね
この機会にvs鶴田の三冠ベルト初戴冠試合とか、馬場からフォール
奪った札幌の世界最強タッグリーグ公式戦とかを集めたDVD-BOX
出して欲しいわ(バップさんお願いします)
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:06:16.87 ID:OUa6JpOS0
田上は天龍離脱直後(まだ大量離脱する前)のシリーズで
アジアタッグを獲得するなど扱いが上向きになりつつはあった。
数ヶ月後には鶴田のパートナーに起用される訳だが、
離脱者が少なかったら出世は遅れていただろうな。
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:11:06.67 ID:Ww0wRy410
決起軍というのがあったな。
高木、田上、高野俊二とか巨漢が揃ってた。
マシン、ヒロは長州と一緒に新日に戻ったけど高野は全日に残ってたな。
結局、SWSに行ったけど。
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:22:26.91 ID:UU8LIKxGO
>>472
離脱する数ヵ月前にゴングが『高野俊二離脱か!?』みたいな
表紙で飛ばし記事書いて、翌週『間違いでした』って謝罪したけど
結局主旨は違えど記事通りになったよね
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:27:13.35 ID:gBiInqvl0
天龍がいたから頑張れたのに!
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:27:57.10 ID:3dHI68v90
天龍で思い出すレスラーはリスマルク
なんでもっと日本に来てくれなかったのか?
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:28:04.37 ID:OUa6JpOS0
決起軍はリーダーが三沢タイガーで、
当時の序列としては仲野・高野・高木・田上の順番かな。

長州達が新日に戻った時に全日に残留したのは
谷津・寺西・仲野・栗栖・高野(ジャパンプロレスではないが)と
あと誰かいたかな。田上も一応入門はジャパンプロレスだったっけ。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:30:01.49 ID:gcn2ZhtJ0
>>476
ツバ飛ばしの人

そういや新日出身だったのに、その影すら見せんよね
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:30:22.74 ID:afaCsh3l0
>>470
元子にお願いした方がいい。
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:32:52.70 ID:Ww0wRy410
>>476
田上と北原はジャパンプロレスということになってたね
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:34:23.28 ID:BYPnCemQ0
>>61
天龍も横綱はどうか知らんが、大関くらいにはなれてたはずだよ。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:36:37.78 ID:OUa6JpOS0
>>477
永源を忘れていた。
その昔隣町に全日が来た時、会場で控室から出てきた永源を目の前で見た。
何故かパンツ(試合用のではない)一枚だったw
イメージより結構大きかったな。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:36:38.49 ID:71Yf2KBq0
龍原砲好きだったな
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:46:01.63 ID:YtZ1p4VV0
65歳まで現役アスリートってのが凄いな。
オリンピックでも乗馬と射撃くらいだろ。できるのは。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:48:45.39 ID:oWh/EL+y0
天龍の相撲はなまくらだったので早く見切りをつけて
プロレスに転向してのがよかった
逆のケースが力櫻、もうすこし角界でガマンしてればな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:49:36.60 ID:Ww0wRy410
両国の猪木VSマサ戦に契約が残ってる長州らが観客席にいて
ワールドプロレスリングの中継に映ってたから馬場が怒ってたな。
海外修行に出されて全日のリングで試合をしてなかった馳だけ
マサのセコンドについてた。長州が新日に戻ったことによって天龍革命が
起こり、長州らの引き抜き防止協定違反で新日は全日に違約金を払うことが出来ず
ブッチャーとブロディを全日に返すことになったから結果的には良かったのかな。
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:49:51.65 ID:tarQtP9I0
天龍が十両にいる大相撲の国技館で買える冊子家にあるわ
ばあちゃんが昔見に行った時のやつ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:51:11.71 ID:fiH3X1VZ0
>>484
プロレス下手クソだったけど、面構えも良くて落ち目のNOAH
にはもったいなかった。角界にいた方が幸せだったろうね。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:52:16.90 ID:gcn2ZhtJ0
>>483
50歳を超えた人間がチャンピオンになれるスポーツは
ゴルフかプロレス位だ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:58:58.12 ID:HfRjt6SI0
>>408
相撲流の稽古方法だと
プロレスとか他の格闘技の練習より下半身が強化されるのかな?
四股&すり足>ヒンズースクワットでOK?
>>459
当時の練習内容を具体的に
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:01:19.18 ID:HfRjt6SI0
>>480
寺尾レベルまで行けたかどうかって所じゃ無い?
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:02:53.56 ID:WTLAkFTb0
そうか、引退試合つっても対戦相手になるのが知らない奴じゃ何にもおもしろくないなw
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:06:02.94 ID:JvfT9mWI0
全盛期の頃からパワーボムはしょっぱかったよな
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:10:29.71 ID:lLChTkSk0
おっぱい垂れてる
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:36:52.01 ID:uPuHb+W+0
>>31
藤波は平常時はちゃんと喋れる、テレビやラジオにもよく出てるし
495神崎美優@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:03:13.18 ID:H+CpE3pa0
>>459
アホか?
全日原理主義者は現実を知らんな〜!

天龍が稽古熱心だったのは大相撲時代。
プロレスに入ってからは力士時代の貯金があると勘違いして、
特に下半身のトレーニングを怠っていた。
天龍自信の手記でもその事を大いに悔やんでたよ。
まぁ〜馬場の全日本時代の悪しき伝統だね〜♪

つまり全日本プロレスはヌルイ〜!
まぁ〜新日本や長州軍団やUWFが本物だね〜♪
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:06:51.94 ID:sTXx+vGN0
>>480
2ちゃんの人は現役時代から見てる人多いと思うけど
関脇どまりくらいだったと思うよ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:10:46.67 ID:JuKHEDnQ0
 
何も話すことはない・・・。
498神崎美優@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:12:39.68 ID:H+CpE3pa0
失礼。
「天龍自身」でした。
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:16:51.95 ID:0hpZ/w9DO
アメリカのWWF(現在WWE)のレッスルマニア出た事あったよな 最近の記憶では曙さんが出た事覚えてる
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:18:57.86 ID:4XdGIlyW0
滑舌芸人
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:24:49.78 ID:URZmSQY30
天龍同盟のブックは完成度高かった
特に終盤の高木がらみの流れは最高
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:00:00.69 ID:/q2qYiME0
>>433
宝島の別冊で川田曰く
神宮の試合で俺が50万も貰ったことになってるの?
そんな大金一度も貰ったことないぞ。
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:00:11.68 ID:HfRjt6SI0
>>495
逆に言えば
力士時代の貯金で誤魔化せると思ってたと言う事じゃ?
どんだけ大相撲時代に鍛えられてたんだよw
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:01:58.35 ID:l0CmqNAl0
>>480
前頭筆頭で辞めたろ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:03:30.79 ID:/q2qYiME0
>>502
>>434宛て
インターが500万払って、川田が50万貰ったって話な。
川田は全否定してるけどな。
ちなみに90年のドームにハンセン、鶴田、谷津、天龍、タイガーの5人呼んだ時に
新日が払ったギャラが2000万円、パックだから安くなったのかなw
一体選手に幾ら行ったんだろwww
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:03:45.20 ID:TRwA8C9T0
高木功、天龍のサッカーボールキックで脳波異常
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:08:30.06 ID:HfRjt6SI0
>>504
素の状態の天龍と輪島は
どんな上下関係なのか興味あるなw
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:10:04.73 ID:ASJcDQut0
65で現役か
馬場を超えたな
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:10:31.50 ID:/q2qYiME0
>>489
スクワットなんかより腰割りの方が遥かに筋肉を使うし体幹がしっかりするよ。
嘘だと思うなら数日空けて50回ずつやってみな。
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:11:48.92 ID:+klltHEC0
最近の試合観てないやつばっかみたいだけど、
もう数年前から全く動けないぞ。長州も。
61歳で亡くなったけど馬場がいかに凄かったかわかる
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:12:27.62 ID:KxlqhQb10
メガネから移籍金三億貰って移籍をし、三沢に引き抜きをしかけ断わられた。
馬場は企業防衛としてターザンを使って天龍バッシングを開始。
天龍は延々と馬場の悪口を言い続けているが、当時でも天龍は二千万弱は貰っていた。
新日より業績が悪いのだから妥当かやや少ない額だが待遇が酷すぎるとは言えないはずだ。
天龍の行為は全日倒産への敵対行為だから馬場が酷いとは一概に言えないんだよな。
天龍は年俸一億だから。資金でメガネには勝てないもの。
その後天龍は団体を起こしたが、馬場が天龍らにしてやったほどの高待遇で選手の面倒を見たという話は聞いた事はない。
天龍の最近の体調の悪さはファンですら呆れていた。天龍も結局金のためにひどいプロレスを客に見せる醜態を晒したわけだ。
天龍が配下の選手や寿司屋の職人の面倒を見たのなら認めるけどそうじゃないものな
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:16:08.93 ID:UU8LIKxGO
天龍の引退試合は
実況・若林健治
解説・小佐野景弘
でやってもらいたい
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:16:47.51 ID:/q2qYiME0
>>446
全日が犯罪団体、ブラック企業の事実を書くと必ず
お前みたいな工作員が来るよな、幾らで雇われてるの?
まさか、犯罪団体の事実を知っててタダで擁護してるのかw
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:18:47.42 ID:t7I9KUQB0
おじいちゃんやん(´・ω・`)
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:19:30.88 ID:/q2qYiME0
>天龍は延々と馬場の悪口を言い続けているが
興行戦争やってる時に一度も馬場の悪口言ってないぞ。
むしろ、鶴田に2連敗したり義理を通してから抜けたのにwww
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:25:24.06 ID:rjcHNcnGO
長い間お疲れ様でした
天龍さんは永遠におれの憧れの男です
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:26:51.60 ID:Su8c3IMK0
まあ65歳だもんなあ。
長州共々、最近はバラエティでいじられることも多くなっちまったしな…
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:26:53.72 ID:KxlqhQb10
>>515
最近の雑誌は読んでないの?
グレート小鹿は馬場の森蘭丸って言ったりして暗に馬場の性壁を暴露してる。
とにかく馬場と鶴田の悪口ばっかり
まあ馬場はケチだけど裁判では天龍は二千四千万?貰ってたのはハッキリしている。
三沢を引き抜いて、三沢は母親に相談し移籍を断念したのは事実。時期エースまで引き抜きしといて
数年後にメガネと全日の対抗戦をしたかったとか、自分が辞めたから後輩のギャラが上がったって言い分はおかしいって。
全日は潰れてもおかしくなかったんだから。メガネは試合そのものが駄目で内紛もあって自滅して助かっただけだからな。
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:34:20.08 ID:rjcHNcnGO
>>512
対戦相手はジャンボだな
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:40:04.44 ID:J2SLqA1A0
>>423
噛み合ったと言えば、東京ドームでWWFと全日が合同興行した時に
「天龍VSサベージ」って発表された時、「何でこの両者を闘わせるの?」なんて思ったけど
あれほどの名勝負になるとは全く予想できなかったな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:57:55.43 ID:ms992VRq0
てす
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:41:54.74 ID:kAX88hEz0
生涯現役って言ってたろうが!
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:55:06.66 ID:msUJEyaN0
この人は本当に凄いわ
お疲れさまと言いたい
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:15:09.19 ID:zZrtmc7j0
天龍の身体って何であんなボコボコしてんの?
真珠でも入れてんの?
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:36:29.74 ID:Bqmb9snz0
デーデッテデーデッテデッテ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:46:15.64 ID:bN4x27Ap0
>>518
SWS崩壊から20年以上、馬場が死んで15年以上も経って、
言えなかったこと言うぐらいいいじゃん。
それとも、興行戦争真っ最中に馬場はホモとか事実言えばいいのか?
三沢wコブラより酷い2代目で一切名勝負が無い、10年選手に新天地
紹介するのに何が悪い。大体、大量離脱が無ければ次期エースは田上か
高野だよチビで何の実績も無い三沢が次期エースになるかよww
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:49:58.59 ID:zVcCmKbE0
>>526
三沢はカリスマだ。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:54:52.19 ID:kz7u3L6b0
延髄斬りなんてもう15年ぐらいやってないだろ
トップロープからのエルボーも
パワーボムも5年以上やってない
最近を知らないやつが引退試合見たら腰抜かすな
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:59:32.19 ID:bN4x27Ap0
>>527
あの酷い2代目がここまで言われるんだから
周りの演技が余程上手かったんだな。
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:59:43.03 ID:ZQS1YpJa0
まだやってたのかよ・・・
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:08:51.32 ID:P6KWmbG6O
>>338
ハンセンは完全にのびてたよ。
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:14:13.58 ID:PkhcSxZN0
田上高野がエースw
馬場が練習しないってこぼしてた奴と辞めた後でも酔っ払って暴れて俺は全日の高野だって言ったクズか。
あんた節穴だわ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:25:36.69 ID:l5LJZzSu0
>>388
> レスナーとかアングルとかきれいに投げんのにウィリアムスてアマレス出身の割に投げ技汚かったよな。
>
> 投げのスピードだけはあったから、またヤバい

アマレスって“競技”だから「綺麗」な投げなんて実際は殆ど無いよ。
プロレスで「綺麗」な投げが決まるのは投げる方よりも
投げられる方のプロレス的な意味での技量の方が大きい。
もちろん投げる方にも相応の技量は必要だけどね。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:25:47.52 ID:bN4x27Ap0
練習w
全日〜ノアと続いた伝統の週2回午前で終わる練習の事かwww
馬場、鶴田、三沢と歴代エースの酷い身体見ろよwww
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:46:44.45 ID:d+eYQ5/a0
大好きです。わたしの青春そのものでした。
これからもどんな場面でも、応援し続けます。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 06:33:49.96 ID:IkpTO7Md0
>>534
田上と高野がエースって言った時点でお前は笑ものだって気がつこうぜ
そんな事を言う人がこの世にいるなんて信じられないが
まあ一生そう思って生きて行けば良いよ
人に言わなきゃ馬鹿にされないし思うのは勝手だ
でもあのまま行けば田上がエースか
笑えば良かったのかなw
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:04:32.15 ID:4WvxZ8OaO
>>520
まあイカ天だからな
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:05:55.96 ID:0efWTFIB0
この年で現役ってのはすげーわ。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:08:01.48 ID:+rV9uQmt0
まだやってたんだ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:13:10.14 ID:tq9KFHyD0
今日も元気です
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:18:16.17 ID:MwWCmrA40
大物日本人レスラーで対戦してないのは前田ぐらいか
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:22:50.46 ID:r+2wfHvZ0
天龍はプロレス界の功労者なんだから
テレ朝は徹子の部屋に呼んでやれよ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:26:49.31 ID:4C5bQ/SU0
天龍を嫌ってるレスラーはいなさそう
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:44:12.18 ID:LD4O02hu0
で結局引退試合にふさわしい相手って誰なのよ?
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:47:17.00 ID:wJZW4X9q0
>>542
さすがの徹子も聞き取れない
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:56:16.14 ID:qSqO+Zly0
武藤(ムタ)vs天龍に外れはなかった
二人とも全盛期は過ぎていたあの頃に何回もシングル組まれていたけど、どれもベストバウト級だった
当時、天龍が武藤と試合やるときは武藤が試合を作ってくれるから楽と言ってたな
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:59:19.30 ID:fSTKw0tm0
>>545
徹子vs天龍は見てみたいなw
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:18:31.22 ID:seEX3iBo0
鶴龍対決は歴史的な名勝負
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:40:46.86 ID:JTXkSQkj0
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:44:49.83 ID:nCa+ZJuT0
最近は立ってる姿ですらちょっと前傾になってやっと立ってる感じだしな。
技もパンチとかチョップとか、上半身だけでやれる技だけ。
ラッシャー木村の晩年もあんな感じだった。
グランドもできないし走る事もできない。
相手ももちろん気をつかってロープに振る事もしない。
天龍に合わせてパンチ、チョップを打ち合うだけ。
全盛期を知ってるファンとしては寂しい限り…。

ボディースラム→トップロープに登ってエルボードロップ
の流れとか好きだったんだけどな。
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:54:56.47 ID:JfViuD/R0
逆水平と行ったら天龍
小橋は1発ずつやり合ったら負けるから、連打して天龍に恥をかかせた
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:04:01.10 ID:wJZW4X9q0
いまなにして食ってんだ?
蓄えや年金や取材とか たまにバラエティー?
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:22:00.89 ID:xVx/iWZ20
延髄斬りの打点が低くなってたけど、今は1mがやっとでしょw
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:48:30.35 ID:1db+sjAr0
32文ロケット砲太ももに直撃〜!
よりは高いだろ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:17:29.46 ID:WqakchT50
奥さん病気ってどの位悪いんだろ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:19:29.51 ID:2ShmgazY0
WMGタッグが世界最高峰のベルトなのに主なタイトルに入ってないのはおかしいな
ハッスルのシングル王座はゴミだけど
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:25:23.02 ID:rFSzef/b0
【プロレス】天龍源一郎(65)が現役引退を正式表明、妻の病気で決断「身を引いて今度は俺が支えていく」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423459178/
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:30:04.55 ID:EbTvTzcG0
今や天龍と言えば艦これの天龍
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:42:43.59 ID:JfjHBjkB0
田上と高野がエースはない
体が大きいだけで塩だった
猛虎七番勝負くんでもらってた三沢の方が期待されてた
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:52:17.25 ID:e7BBGuRn0
養老プロレス
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:48:20.80 ID:azMaIDpBO
>>499
バトルロイヤルに出てた
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:59:18.47 ID:6R7tNQWg0
>>499
北尾とタッグで出てたね。
SWSではWWFの選手をよんでレッスルフェストとかやってたな。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:02:06.99 ID:7eWNYd5H0
>>495
お前らイツデモドコデモそれ言ってるけど見たことあるのかよww親日の選手や試合がショボいから練習凄いガチでは強いとかほざいてるだけだろw
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:41:44.71 ID:JTXkSQkj0
「ミスタープロレス」天龍源一郎 現役引退会見
http://youtu.be/6MOhAANKs3g
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:51:37.44 ID:SekD2dYu0
車のエンジン音を天龍の声だと思って返事したという嫁さんが病気なのか
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:54:29.19 ID:pvjsVoCh0
未だに新日道場神話を信じてるアゴヲタさんがいるんだねw
当時中学生だった川田利明に道場破りされて
スパーリングでボコボコにされたレベルなのにwww

【弱すぎる新日道場出身者】

猪木・・・タッキーに完敗
谷津・・・谷津ガード→ボコボコ
高野・・・高校教師以下
高田・・・秒殺され王、ノブタップ
船木・・・長谷川さん死亡事件、小便漏らし
永田・・・リングに上がった子猫を守る為、亀に
中西・・・素人にワンパンチ失神
石沢・・・人間サンドバック
小原・・・逃げ回るバカ犬
藤田・・・2年連続ヒザ爆弾憤死
中邑・・・豚鼻顔面崩壊
柴田・・・平成の噛ませ犬
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:42:10.94 ID:BXUowC0k0
引退試合は高中正義の生演奏で
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:55:54.21 ID:a4D7dTCT0
>>566
船木はうんこ漏らしだ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:17:13.11 ID:sfx8PQID0
晩年のほうが好きだったな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:23:23.57 ID:91ducQGW0
>>520
アレはサベージが偉かったな
よくあの役回りを引き受けたと思うわ、モチロン天龍もさすがだけど
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:29:18.95 ID:1q5aiduvO
ガチなら天龍が勝つと思ってたらサベージが勝ってアレ?って思ったんだっけかな。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:03:49.17 ID:Ex7QjOXT0
天竜と言えば、バッファローマン
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:57:51.57 ID:i4cnWftTO
>>571
東京ドームの試合は天龍がパワーボムでサベージにピンフォール勝ち
したけど、それ以後も試合してたっけ?
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:48:26.19 ID:nCoNgAq50
「ケンスキー、技はもらったぞ」の時の天龍さんは渋かった。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:03:39.31 ID:Or5S8G+u0
>>572
いま気付いたw
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 04:46:28.66 ID:S0z551h/O
>>573
SWSでやったよな
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 04:47:42.81 ID:xv+fpS9+0
滑舌ワールドチャンピン
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:43:31.87 ID:xjabtHjD0
SWSはねえ・・某マスコミ関係なしで余り続かなかったと思う
天龍はトップを張るレスラーというわけでもなかったし
その周りのレスラーも全日のもっさり系が多かったし

高野兄弟・谷津・鶴見・高木・北原・折原・仲野・カブキ・ドン荒川・佐野直・若松
新加入の維新力と藤原組を入れたとしても・・何がやりたかったのか見えてこないなあ
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:51:42.88 ID:AFY54MXP0
>>544
武藤敬司orグレート・ムタ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:30:30.08 ID:J5VwDkmU0
元々武藤が引き抜けずに天龍だったものな。
選手も天龍などを除いて我は強いのに人気がないのばっかり。
荒川とか谷津とか徒ブルメーカなのはわかってたろうに
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:17:18.40 ID:ZecLBH1M0
もう長いことプロレス見てなかったから
天龍が引退ってことより、まだ現役だったってことが驚愕だわ
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:46:06.00 ID:ZT2/A65hO
SWS時代、親父が券もらってきたから東京ドームのホーガン vs 天龍見に行ったわ
まあロードウォリアーズの方が好きだったけど
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 14:22:00.95 ID:ZokYRtGMO
ゴロゴロゴロ〜ゴロゴロゴロ〜
デーデッテデーデッテデッテ♪
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:19:12.41 ID:lDe+OayA0
>>573
全然内容覚えてないけど、サッポロマニアで闘ってたよ

会場もガラガラでビックリした。
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:23:09.59 ID:SlSOlmQw0
高野兄弟に期待したんだろうね。旗揚げ試合で寝たくらいだから。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:47:50.93 ID:nSIblEn90
永島が自分の才能に盲信してはじめて、どえらい醜態さらした
WJも酷かったけど、SWSを思い出すと色んな意味で酷かったな
新日全日の窓際選手をゴッソリ雇って、売りは天龍の一枚看板と
WWFとの提携だけ

WWFに大枚払い、木偶の坊選手達に給料払ってハウスガラガラ
その全ての補填をメガネスーパーから垂れ流し
正にド素人が異業種に手を伸ばして大火傷の典型
武藤は最終的に蹴ったのを後に後悔してたらしいが
Sの資金源とWWF選手との絡みで武藤を徹底的に売り出した
SWSっての俺も観てみたかった
でも失敗してただろうな
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:28:04.33 ID:ZokYRtGMO
昔WOWOWでSWS中継やってたけど、場内がシーンと静まり返ってたのが印象的だった
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:34:17.64 ID:lDe+OayA0
>>587
当時、冬に中島に観に行って、いつもなら熱気で暖かくなるんだけど、
前座からメインのvs原まで、ずっと冷えてて寒かった。

後日、本を買ったら、メインが大熱戦みたいな扱いだッた・・・
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:36:55.96 ID:pJpaf8/C0
引退試合はwjでポシャった七番勝負だな
天龍さんの人柄ならゴマシオや福田社長も来てくれるさ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:53:57.92 ID:UAS/Q+YO0
武藤はSWSの金払いの良さは評価してたな
ああいうシステムであるべきだと
しかし現実は金だけとって楽したがる連中続出だった
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:11:15.44 ID:dy+qGAya0
SWSってデブでつかえないカスの寄せ集めでしかなかったな
人気レスラー誰もいなかった
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:20:14.22 ID:i4cnWftTO
>>584
当時札幌に住んでたけど観に行かなかったわ
20年以上前なんで記憶が定かでないけど、確か平日夜の開催で
会場の月寒グリーンドームに行くのにも交通の便が悪かったし
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:56:54.52 ID:mNBrowLB0
>>588
俺が修学旅行の帰りに観にいった興行と一緒かな?
当時道内のド田舎住まいだったんだけど、ちょうど修学旅行からの帰途、電車が札幌を通る日に、メインが龍魂5番勝負の最終戦で阿修羅とのシングルだったので、担任を説得して俺だけ途中下車させてもらったんだよなぁ
ウルティモになる直前の浅井や、ケリー・フォン・エリックも出てたハズ
594神崎美優@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:55:33.89 ID:fRXsNX7D0
>>566
全日本ファンってアホばっかりで、からかうのが面白いよね〜♪
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:00:41.40 ID:KqLTaiDYO
鶴竜コンビ復活しないかな
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:14:15.78 ID:bSH/8siY0
生で府立の対越中ムタ戦見た俺は幸せやな
越中戦のセミのムタ対馳も強烈やった
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:36:29.65 ID:inpdpSVw0
声芸
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 11:01:05.91 ID:b2U6vAR30
>>592
懐かしくなって、パンフ引っ張りだしてみました。
水曜の18時開始でした。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org158975.jpg

>>593
多分同じだと思います。
パンフ見たら、ケリー出てました。マーテルしか覚えてないです^^;
理解のある先生ですね!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org158972.jpg
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:12:39.70 ID:94OhJSa80
HBK!
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:19:20.85 ID:Gm73fWRl0
一回だけSWS観にいった時のメインが天龍VSケリーフォンエリックだったけど
中途半端なラリアット一発で天龍が勝ってつまんなかった
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:25:12.80 ID:liKOAaJh0
WWFの面子は豪華だったんだがな
時代が早すぎたってやつか
当時、新日も全日もやっぱ試合内容で魅せてたからなあ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:49:20.29 ID:Gm73fWRl0
>>601
当時はまだ今みたいなWWE中継も無かったから
雑誌買ってるようなヲタにしか豪華さが伝わらないっていう
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 13:14:45.19 ID:7ijO1yiD0
俺は田舎育ちだからプロレス中継も何週も遅れてて
お父さんがダイスポとってたから試合の結果も全部知ってるんだけど
それでも興奮して見られるのがプロレスだったんだよな
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 13:31:03.59 ID:Y0sYgpwP0
プロレスの面白さや凄さをわからないやつはかわいそうだと思うな。
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:00:49.65 ID:xcklk18j0
>>600
後に、SWSの時ケリーはもう義足だったと分かる。
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:08:06.88 ID:aduw9tX4O
アンダーテイカーの試合は盛り上がったよね
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:25:22.59 ID:zpnu8giF0
昭和のプロレスは面白かった
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:25:57.53 ID:Gm73fWRl0
>>605
新日に上がって藤波とやった頃にはすでにね…
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:45:33.06 ID:ZidHZqSc0
天龍は賢いから、バラエティタレントになるんだろ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:15:37.12 ID:mFfryedr0
マニアの皆さんに聞きますが
天龍と長州では
「相手をロープに振ってのエルボー」の時
リアクション違うよね?
天龍だと真っ向から受け止める感じで
長州は相手と激突してから自ら一回転する感じでw

リアルだと天龍の方がパワーあったと言う事?
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:16:13.38 ID:kH/isg6/0
橋本をフルボッコにした頃の小川直也と戦って欲しかったな
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:17:54.29 ID:6QmBWPLx0
プロレスラーってなんで無様になるまで続けるんだろうね

この前、中西や天山やライガーの試合を見たら動けなさすぎて醜ささえ感じたよ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:22:18.12 ID:/2Dfnh07O
東スポの一面でオカダに喧嘩打ったんだしレインメーカーで沈む天龍が哀しい
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:53:27.41 ID:ENVKqZzY0
>>610
詳しくは知らないがそれを習い教えた人のやり方とか
レスラー独自のムーブでしょ(やり易い打ち方)
新日出身と全日出身者のルーツの違いって言うか
どちらとも若い時使ってたけど、キャリア積んでから見なくなったような
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:33:54.15 ID:EkfO+Eqq0
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:38:47.89 ID:RcHRuiohO
天龍は障害者席に一番足を運んでくれた選手。
他の選手は口ばかりだった。
不器用な感じの人だけど、応援してた。
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:39:57.18 ID:LFDSpujZ0
組長と仲良かったんだろ?

だったら組長とやれよ、引退試合。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:43:20.42 ID:RcHRuiohO
プロレスの人気が下がり、天龍もあまり地方に来てくれなくなったけど
田舎者の俺としては
天龍プロジェクト
引退までに新木場へ一度行ってみたいな…。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:48:18.99 ID:Syy3wArT0
グーパンチって言うのが凄いよな
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:50:36.03 ID:B1JaQ+t70
>>618
よく分からんが行っとけ後悔する前に
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:55:40.25 ID:RcHRuiohO
>>620
わかった。
引退までに必ず行きます。
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:46:19.86 ID:VaZG7p+D0
>>619
ライガーのパーパンチや、荒川のチョキパンチもな
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:00:39.19 ID:1CYptpoZ0
本当に憎い相手と戦うんなら荒川だな。
業界内で天龍の敵はあいつしかいない。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:22:18.24 ID:c2WDUG380
>>518
俺もその雑誌買ったがあの程度で悪口かよ、お前統合失調症だろ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:32:16.96 ID:/JgZD8Gu0
性癖の話なら小鹿の目の前で言うわけないと思うが
さすがに読解力なさすぎだ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:59:16.84 ID:Kl3SFQh30
馬場さんは小鹿さんをクビにするなんて、森蘭丸みたいな側近だったのにって言っただけでプチ炎上したんだよなw
腐女子ならぬ腐男子が多すぎだプオタは
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:44:31.95 ID:eZQiXcD+0
柴田をビール瓶で殴ったときあったな
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:56:25.27 ID:kOYs5uNOO
長い間ありがとう 漢・天龍源一郎
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止
引退試合、長州とやらないの?