【イスラム国】マツコ・デラックス、外務省を厳しく批判…「諸悪の根源は外務省が2人を渡航させたこと」★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載は禁止
2日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)でマツコ・デラックスが、
後藤健二さんや湯川遥菜さんに渡航を許可した外務省を厳しく批判する一幕があった。

番組では「夕刊ベスト8」のコーナーで「後藤さん殺害で旅行業界が悲鳴」と題し、
日刊ゲンダイの記事を取り上げた。

記事によると、後藤さん殺害による影響で、海外旅行の行き先変更やキャンセルが続出し、
業界では頭を抱えている状況なのだという。

司会のふかわりょうがコメンテーターにコメントを求めると、
若林史江氏は「こういう感覚を、平和ボケした日本人は、もっと前から持つべきであった」
「海外が危ないということすら感じていない」とコメントした。

するとマツコは渡航を許可した外務省が“甘い”と指摘し
「湯川さんみたいなさ、何をやるんだか分からない人も外務省はオッケーしちゃったわけじゃない?
だから平和ボケっていうんだったら、外務省も相当ボケてると思う。
今回のことに限って言えば」と苦言を呈した。

さらにマツコは「ああいう(テロ)行為に関して1番効果的なのは無視だからね」と語り、
いかにしてテロ行為を事前に防ぐかが重要だとしたうえで
「そうするとやっぱり『何であそこに行かせたんだ?』って話なのよ」と指摘した。

続けてマツコは、「今回の1番の諸悪の根源て、外務省が(2人を)渡航させたことだと思うんだよね」
と、強い口調で外務省を批難した。

http://news.livedoor.com/article/detail/9747111/

関連スレ(ニュー速+)
【イスラム国】後藤健二さん 外務省から計3回、渡航中止を要請されてた・・・★7(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422945323/

前スレ ★1=2015/02/03(火) 21:30:24.48
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422966624/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:59:48.99 ID:8raYFI/+0
何も知らん太った人がなんで政治を語るの?
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:00:25.33 ID:bqQOS7gSO
若林とかいうゴーストライター詐欺師が偉そうなのがムカつく
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:00:46.07 ID:r7e54Ayn0
諸悪の根源=ISIL
責任=本人
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:00:51.24 ID:VKsKa75e0
やっぱり只の馬鹿なんだあのブタおかま
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:02:16.91 ID:BBFuqlqR0
オカマ で済ましたらいけないと思います。
彼には厳しい制裁を課すべきかと思います。
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:02:35.68 ID:+U13U7y40
ただのオカマ。この人に何にもない。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:02:45.49 ID:H1xJV32t0
>>5
馬鹿はおめえだ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:02:46.65 ID:bqQOS7gSO
若林とかいう厚顔無恥のパクり詐欺師は日本人と一括りにすんな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:03:05.13 ID:57nUCd9G0
「憲法」という文字出すだけで知った風な法律家もどきが何人現れるかな〜
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:03:25.12 ID:2juAQvo40
>>1
ただのデブなバカなんで渡航をやめさせることはできないの知らないんだな
憲法違反になるからな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:03:26.02 ID:xIlROb2M0
渡航禁止を3回通達したことを知らないのか?
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:03:36.46 ID:rVn7Rss40
最終的に自己責任になるんじゃないの?
せめて行った奴を罪にかけるぐらいじゃないと
それでも犯罪が起きるのと同じで渡航者は後を絶たない
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:03:55.70 ID:IDfgENJZ0
諸悪w
よく言えるな

もうこの人なら何言っても許されるみたいな風潮やめさせな
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:04:28.70 ID:DmTJFRfG0
外務省は止めていたと聞いてるが?

インターネットの時代に、全ての情報がつまびらかになったら誰が一番おかしな事をいっているか
すぐ判明するんだよね。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:04:42.14 ID:ACYkg9aA0
やったら、渡航の自由を阻害した人権弾圧とか叫ぶくせに
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:04:48.57 ID:VKsKa75e0
>>8
なんか文句あんのかブタおかま
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:05:40.08 ID:g25X6lbX0
馬鹿なのか
渡航なんて取り締まれるものじゃねえだろw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:05:46.50 ID:cLvBKpqQ0
諸悪の根源ってもっと哲学的なもんじゃないか
9条バリアー、お花畑脳とかこのあたりじゃないか
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:06:31.93 ID:gTyz5qSs0
パスポートを取り上げても人権侵害って言わなかったらいいけどねえw
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:06:33.18 ID:bqQOS7gSO
>若林史江氏は「こういう感覚を、平和ボケした日本人は、もっと前から持つべきであった」
>「海外が危ないということすら感じていない」とコメントした。

んな訳ないだろ池沼
これだからパクりをゴーストライターのせいにした詐欺師は
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:06:52.49 ID:nhix5zHp0
3回も止めたんですけど アホかこのオカマww
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:07:29.94 ID:fNH9fuaa0
カマのデブが天邪鬼な事言うと面白いだろ?
こいつの存在価値はただそれだけなんだからお前ら過剰反応すんなw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:07:47.61 ID:SyKHJHoW0
よくわからないことにまで口を挟むなって
馬鹿がバレるだけなんだからさ〜
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:08:07.57 ID:idx8sWk10
 








           は             ?





 
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:08:15.45 ID:ElZGxvQx0
法治主義の否定w
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:09:21.14 ID:7IJB24ji0
タレントは政治に口なんか出さなきゃいいのにアホだなってホント思う
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:10:12.40 ID:BG86EWbb0
テロ側につくために出国しようとした北大生ならともかく、
ジャーナリストやらビジネスマン(自称)をそれ以外の根拠で
拘束しろとか、マツコってアホだろ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:10:17.09 ID:aDUypv4s0
マツコ俺は好きだけど
何でもかんでも口を挟むには
ちょっと教養が足りないと思う
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:10:23.71 ID:0FkW50tT0
なんでも政府のせいにしてるからな日本は
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:10:49.92 ID:H1xJV32t0
>>17
豚オカマ未満の馬鹿は一生バカ晒してろバカ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:11:01.01 ID:/mQ0Qa/x0
オカマのわりには自由の侵害に寛容なんだな
お前がオカマでいられるのもその自由あってこそって分かってるのか?
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:11:13.19 ID:BBFuqlqR0
まぁ 松井は低学歴だし
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:11:27.36 ID:WJsrqHBAO
3回止めたってなかったか?詳しく読んでないからよくわからないけど。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:11:52.40 ID:F3FlHiEHO
【人質】 後藤さんに外務省から3回渡航中止勧告・・湯川さんは「後藤氏の報ステ取材の撮影」で過去にシリア入り=テレビ朝日大ピンチか
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422895121/

<後藤健二さん> 世耕氏「外務省が計3回、渡航中止を要請」◇BSフジで明らかに
 世耕官房副長官は2日、BSフジの番組で「イスラム国」に殺害されたとみられる
後藤健二さんに対し、外務省が昨年9〜10月に計3回、シリアへの渡航をやめるよう要請していたことを明らかにした。
 政府関係者によると、後藤さんの渡航計画を把握した同省は電話で2回、直接面会して1回、渡航中止を求めたという。
しかし、後藤さんは10月末にシリアに入国した後、行方不明になった。
これに関連し、世耕氏は「命を守れなかったのは政府の責任だ。自己責任論には立たない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000105-mai-pol


■14年8月に拘束された湯川さんのブログ(2014-06-29)より
>ISILとクルド人地区との最前線に行ってきました。
>キルクーク油田など多くを視察。
>報道ステーションでは僕がカメラを持って撮影してます。
(※後藤さんの取材映像について)
http://i.imgur.com/E1n81Bj.jpg
https://archive.today/q7oX7

さて、文春によれば危険地帯の取材映像「10分300万円」のギャラという指摘があって、
テレ朝は過去に何度も報道ステーションで後藤さんの取材映像を購入して使っていることも判明している。
http://i.imgur.com/A4UcxD9.jpg
http://i.imgur.com/fOceRTd.jpg

これで果たして古館さんは、「自分たちが報道するために必要で無関係」と言い切れるのでしょうか。

■参考画像
・報ステで「安倍首相は後藤さんの拉致を知りながら中東訪問していた」と政府批判する古館氏
http://pbs.twimg.com/media/B8XBaCxCEAADZYa.jpg
・報ステで「日本は今、『I am not Abe』というカードを掲げるべき」と批判解説する古賀茂明氏
http://pbs.twimg.com/media/B8RNIMQCYAADrOV.jpg
・官邸前で『I am not Abe』というカードを掲げる安倍批判でも画像をツイートして拡散するイスラム国関係アカウント
http://pbs.twimg.com/media/B8xgIDBCcAAU21-.jpg
http://twitter.com/med8ar/status/561917397016526848
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:12:39.44 ID:fR1LSqlX0
スクープネタを後藤に依頼して、渡航を強行させるように仕向けた報道ステーションがイスラム国の次に悪党だと聞いている
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:12:53.76 ID:IDfgENJZ0
無知の毒舌芸人は恥ずかしいだけ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:13:39.93 ID:tj90Wp6h0
諸悪?馬鹿だなこのデブ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:13:40.76 ID:ZABgzpGP0
直接後藤に言ったんだけど?
それなのに謝罪してたよ
誰に言わされてるの?

オカマはマスゴミに魂売ってるから
フジデモのときも一般人と高岡叩きまくってた
ミッツは1番酷かったしお前こそが閉鎖病棟から
一一生出てくるな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:14:44.05 ID:Yui2g5RL0
パイロット殺害だって
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:14:52.37 ID:VKsKa75e0
>>31
最底辺のブタおかま未満なんて世の中に存在しねーよw
ブタも許す。おかまも許す。でも浅学の電波芸者が一人前の口きくんじゃねーよ
アイドルがどうだこうだにとどめとけブタおかま
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:15:25.24 ID:1Dlzyg3r0
アイドルに関する知識とかはあるんだから
そういう詳しい分野のコメントは面白いんだけどね
このカンチガイはかなり恥ずかしい
マツコって偉そうに喋ってるけど実はバカなんだなとわかっちゃったな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:15:36.24 ID:7gT7e6k00
外務省は色々と問題あるけど
この件に関してはマツコがとんちんかん
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:16:07.45 ID:rZnuR+Ue0
>>1
日本に「通達を無視した者に対する身柄拘束の法令」ってあったっけ?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:16:15.93 ID:tDls4vOk0
後藤の妻が外務省なんだがな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:16:21.41 ID:xCYCwgsdO
マツコ・デラックスなんて所詮はマスコミの犬だからな

マスコミが言いたい事をマツコ・デラックスにただ言わせているだけで
たったそれだけで金が貰えるという美味しい仕事をしてるだけだからな
このデブオカマは
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:16:40.68 ID:WfiwRrzr0
>>3
コイツには、生扉事件の発生を予期する感覚を、もっと前から持って欲しかったわな。
生扉事件の直前に、某週刊誌で「生扉株の買い」を勧めていた事実を、忘れてもらっては困るわ。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:19:06.75 ID:zIGMvKbS0
直行便でビューンと飛んで行ったとでも思っているのか
世界中の日本人の動きなんて管理できるかよ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:19:26.88 ID:xWO+cqQh0
安倍首相と国家公安警察へ


日本の平和を守る為
このブタを射殺しておいて下さい。
年収6億円のおかまブタ、少し調子に乗りすぎたようだ。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:19:57.49 ID:N0guV/e70
>>1
マツコは間違い。
  

■ 後藤さん、外務省の渡航中止要請を無視してシリア入り。
  「今、目の前にイスラム国の戦車が見えます」と激戦地・コバニを取材
  = 何度もテレ朝「報ステ」で放送された中東取材の一環か? >1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422957720/
http://i.imgur.com/MF1KeII.jpg
 
■ 湯川さん、「後藤さんの報ステ取材の撮影担当」で中東入りと判明。
取材映像10分300万、後藤氏の映像を複数購入のテレ朝に責任は?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422895121
http://i.imgur.com/E1n81Bj.jpg

■ 湯川さん、イスラム国と交戦中に「写真をとりたい」と車から降りて参加して敵戦車に包囲されて捕まっていた
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1421828455/
http://i.imgur.com/FP2z1bL.jpg
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:20:51.95 ID:cmA4+CPi0
つまり2人のパスポートを取り上げろということかね
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:21:06.96 ID:9uTZVo/r0
諸悪の根源=後藤の欲望
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:21:14.18 ID:mxlTjv900
この人に直接言ってやりたいけどツイッターやってないのよね
一般人より事情知らないのにTV番組でコメンテーターなんてやるなっての
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:21:38.88 ID:UD+xNHGn0
諸悪の根源は
外務省が作成した
演説原稿だろーが!wwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:21:46.95 ID:ZABgzpGP0
>>35
朝日新聞とともに報道ステーションは消えろ
テレ朝は朝日と提携してるNYタイムズの記事を使って安部のコメント悪く報道してた
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:23:20.70 ID:t6x2nge50
よく肥えたオカマは要らんかの
よく肥えたオカマは要らんかの
って売り歩いてる婆がいたら気をつけてください
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:26:57.80 ID:usGUo/8+O
>>35
わらったwwww
テレ朝すごいなここまでくるとwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:27:31.59 ID:1s3WDt0z0
外務省が危険な地域への渡航を強制的に禁止出来るなら戦場カメラマンや戦場ジャーナリストなんて職業は成立せんがなw

ま、それはさておき
後藤さんに外務省が3回も渡航を自粛するよう要請していたってのが今頃になってされてるのが気になる
湯川さんと後藤さんが座らされてた動画が出てから2人が殺害されるまでそんな情報一切メディアで見聞きしなかったが、殺害されてから急に出てきたのは外務省が批判を避ける為に出してきたのかな?
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:27:40.95 ID:iEPOOPp80
余計な事言うなや
「問題が起きたのは、お役所が監督しなかったから」
役人どもはこのオカマの言い草真に受けて
チャリの二人乗りまで規制しにかかるんだろうね
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:28:14.97 ID:KXGN07CM0
諸悪の根源は、ISILです。
もしくは、ISILが発生せざるを得なかった何か。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:30:19.98 ID:Qcx/2DX40
トルコに旅行する人が、シリアに入るのは止めようがないんじゃね?
日本の外務省の管轄外だし。
日本でできるのは「退避勧告」が出ている地域に無断で立ち入った者を
処罰するように法改正する事ぐらいじゃね?
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:30:47.95 ID:zwzuc8wW0
辛口ご意見番とかいうけど
最近のマツコは単に年老いたオカマが
自由の利かない巨体のストレス発散で
天狗のまま自分本位な悪口、主張してるだけだと
思うようになった

明らかにマツコ変わったよね
今芸能界に染まりすぎてる
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:30:57.38 ID:QBAFuagD0
いや、こんな的外れな事をテレビで言うデブのオカマのが悪いと思います
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:31:24.82 ID:SyKHJHoW0
>>54
まだそんなこと言ってるんだ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:31:46.04 ID:lmdvhaUj0
渡航を3回注意したとあったけど、私も同じ意見
もう禁止するほうが良いと思う
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:31:47.57 ID:wltOxAab0
外務省は平和ボケしてない。

だって外務省員は怪我すらしてないんじゃないの、昔から。

外務省は昔からがんばって赴任地の国の国益になるように日本政府に働きかけてるじゃないか。
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:31:48.57 ID:W6CFUpR90
何で専門家でも何でもない豚がコメントしてんの?
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:31:55.51 ID:qngtHSew0
トルコへ行けるんだからナンボでも陸路で入れるじゃん
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:33:08.39 ID:eGtO0EE30
何いってんのゲイの豚は
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:34:01.03 ID:lmdvhaUj0
お仕事で近くの隣国へ行かないといけない人たちは別だけど
今のこう言うデリケートな時期は近づけない事が何よりも大事で
疑わしいのは渡航禁止くらいにしなければいけないと思う
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:34:11.78 ID:QcQThpC70
これだからデブはいやなんだよ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:35:05.55 ID:tG5Sl1eiO
加湿器や生姜について語る位がちょうどいいよ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:35:41.73 ID:Re3Dsi/B0
>>70
憲法改正しないとできないけどね
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:36:00.37 ID:QBAFuagD0
視聴者には需要無いけど局側の意向の代弁者として出演してんだろ、コイツは
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:37:11.18 ID:lmdvhaUj0
>>73
自己責任だと思うけども、もうニュースを見る度に
気分が悪くなるし、ご家族は出て来るわで、ノイローゼ寸前
ご本人も自己責任だと言われたけれども、他国を巻き込んで大きな
ご迷惑になっている事を考えると、もう個人の判断の域を越えていると思うのよ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:39:10.05 ID:1dfAl9tg0
さすがにピントがずれすぎ 渡航するのは本人の勝手だ 止められないよ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:39:28.99 ID:vy+11dN20
まぁ行こうと思えば第三国経由すりゃ行けるからね
後藤は渡航禁止令が出てても行ったと思うよ
それでも奇形のクソブタは批判すんのかね
外務省が無能のゴミなのは同意だけど
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:40:17.10 ID:4ubUij/cO
湯川さんは一般旅行者としてトルコに行って国境超えしてシリアに不法入国したんだろ
外務省には止めようが無いだろ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:43:05.69 ID:J0htG2pr0
物理的に阻止したら渡航の自由を侵害したとつつくくせに
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:43:43.72 ID:WoWL4M7q0
何? 出国禁止かー
 
ここは韓国じゃねーんだぞwww
 
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:44:38.19 ID:lmdvhaUj0
外務省が悪いと言うよりも法改定をしましょう
企業に属していない人は出さないとかにして欲しい
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:45:01.41 ID:Z0XAPdFM0
いや渡航禁止命命令を出してたんだよ

オッサンが聞かなかっただけ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:45:55.96 ID:x6SWgQmf0
仲間のオカマがころされたんだから おおめにみてやろう
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:46:42.13 ID:C9FvfHAl0
これは恥ずかしい
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:46:43.80 ID:B+Ng4PN+0
マツコはこういう話題は避ける賢さを持ってるかと思ったら
やっぱりそういう発言しないと今のテレビで出演機会が得られないと
薄々感じるのかねぇ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:46:44.42 ID:oWahjigEO
湯川だけならまだしも後藤がいるから的外れな意見丸だしだなw
戦場中心のジャーナリストが平和ボケしてるってんなら戦争にならない限り無理でしょ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:48:30.42 ID:RzIkDffIO
>>75
それはノイローゼ寸前になるまでニュース見てるお前がアホなんじゃないの?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:48:50.43 ID:oWahjigEO
マツコはそろそろ引きずり下ろそうぜ
調子に乗ってるよ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:49:02.84 ID:YRmWzCTN0
力を使って行かせなかったら、それはそれで文句を言うくせに
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:49:36.82 ID:fezxl8OW0
マツコは政治的な発言はしないほうがいい
勘違いしすぎ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:49:41.19 ID:lmdvhaUj0
私はマツコさんとほぼ同じ意見だった
もう疑わしい人は出さないほうが良い
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:51:19.16 ID:mCjbNlE90
デヴィの方がまともじゃないか
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:52:18.04 ID:B+Ng4PN+0
>湯川さんみたいなさ、何をやるんだか分からない人

まぁこの部分にはわざと人質になろうって部分も込められてるのかもしれないね
こいつ自殺願望あったわけだし
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:52:47.45 ID:aBZu0efx0
>>1
うわあ
低学歴丸出しだなw
渡航禁止措置は外務省は取れないんだよバカ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:53:00.13 ID:zbRpFIhN0
無茶言うんじゃねえよ
止める権限なんか無いんだから
何度も説得して、それ以上何が出来る
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:53:21.33 ID:LO7P4Ijj0
>>86
後藤さん自身が渡航前に言ってた「日本人には好意的」という言葉にもあらわれてるが
戦場ジャーナリストが平和ボケしてるんじゃなくて
平和ボケしてる日本のジャーナリストが犠牲になったんじゃないかと思うが
97顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載は禁止:2015/02/04(水) 02:53:45.31 ID:Xb0UBdR20
根本的にはそうなんだけど、そういう全体主義的なの許される時代でもないからなぁ…。
ある種の逸脱者が正義感とか功名心から暴走した結果、多くの国民に迷惑が掛かっちゃったという観点からすると
たとえ彼らが人質取られようとも完全無視するのが最善策なのは間違いないけど、
そうすると逸脱者の死を許容しなくちゃいけなくて「政治とはそういう酷薄な物である」と認識してるなら、なかなか大したもんだわねw
少なくとも逸脱者の為に「金払うべき」とか間抜けなこと言ってた左翼政治家やマスコミよりは現実的かなぁと。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:54:53.49 ID:GJINTHjf0
オカマ国では許可制なのか
外務省も困惑だなw
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:55:48.20 ID:B+Ng4PN+0
イスラム側からスパイ容疑かけられたけど
日本側からもスパイ容疑かけても良かったね
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:56:21.99 ID:aBZu0efx0
渡航禁止措置を取りたいなら
憲法22条改正しないとダメなんだよボケ

退避勧告が外務省の取れる限界の対応
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:56:50.59 ID:UudcuLO20
>>1
居住や移動の自由を保障する憲法22条も知らずに語ってんじゃねーぞデブ
てめぇの情弱を理由に難癖付けてるんじゃねぇよバカ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:57:18.75 ID:PZMDojgi0
マツコ消えろ
もう飽きたわ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:57:40.24 ID:+aUKqQCM0
これはやっちゃったかな
調子こいてるから開き直るだろうが底が見えたね
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:58:18.15 ID:jPyhe03F0
じゃあ監禁でもするのか?
馬鹿じゃないか、このデブ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:58:54.72 ID:TkKMo0o30
言ってることはわかるけど実際にじゃあどうすればよかったのか具体的に言えよ
法でこいつらを縛ることなどできないし、強制的に収容しろとでも言うのか?
そこまで突っ込んで言えよ。
行かせた外務省が悪いなんてたったそれだけで済ませるな
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:59:10.06 ID:yOOHF3mI0
外務省に憲法違反しろってか?アホかw
外務省の行かないでくれって再三の説得を無視してる時点で駄目だよな
そこで撮った映像が数百万で売れるからっ外務省の説得無視して、渡航した奴の責任なんて国が持てるかw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:59:19.12 ID:bugK3/9l0
マツコって、いつ引退するんやろ
そろそろ鬱陶しい
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:59:32.94 ID:CIgP/zNS0
このオカマうぜーんだよ
テレビ局も放置してないでいい加減干せよ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:59:46.40 ID:uwkAHdQf0
マツコのそこの浅さは何とかならんのか?
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 02:59:50.53 ID:OduQla3r0
テロの諸悪の根源が外務省とか今までで一番頭悪そうな意見だな
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:00:04.23 ID:4NDAYbfh0
おい豚
じゃあお前が軟禁しとけよ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:00:44.91 ID:1Dlzyg3r0
外務省が一個人に対して「渡航禁止。国内に留まれ」なんて強制出来ない
それを知らないってだけでマツコデラックスは馬鹿だと言い切れる
諸悪の根源とか大上段に構えちゃってさぁ
頓珍漢だね
アイドル評論とかメシ食ったりしてる分にはまぁまぁ面白いけど
地頭が悪いのがばれたなぁ
113顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載は禁止:2015/02/04(水) 03:01:01.27 ID:Xb0UBdR20
前にISIL入りしようとした就職浪人の時はどんな名目で行動制限したんだっけ?
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:01:38.67 ID:ZRSZ0CuS0
マツコ嫌いじゃないけどこれは違うわ
実際渡航を中止する様に要請したみたいだし
それでも行ったのは後藤、無理矢理拘束でもしろと言うのか?
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:02:18.94 ID:taPq5Z+30
バカ丸出しのコメントじゃないか
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:02:23.30 ID:tFlggfYH0
後藤さんはビジネスの延長でやった行為なんじゃないの
本人もそれを理解してるから自己責任で保険にも入ってたんでしょ
湯川もビジネスだし利益を求めての行動じゃない

2人が死んだ事やテロリストは酷いけど
自分から命と引き替えにする仕事を選んだだけで
それが失敗したからって誰かのせいにするのは違うよな
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:03:08.02 ID:39KJurVQ0
女装した40代中年がヒステリー起こせば何でも自分の思いどおりになるとでも思ってるの?
世論も自分の味方と本気で思ってなければいいけど
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:03:19.68 ID:blHIV7WO0
諸悪の根源って
言葉の選び方も雑だし浅いしどうしようもないなぁ・・・
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:03:50.43 ID:LnBZj9940
いくらバラエティ報道でも明日謝罪しなくていいが訂正くらいはあるんだろ?
デブタレントの無知がべらべらと適当に発言しましたとさ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:04:00.91 ID:tzwgzO/Z0
どう考えても諸悪の根源はイスラム国だろ
馬鹿じゃないの
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:04:02.91 ID:tFlggfYH0
>>113
私戦予備罪
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:04:30.18 ID:lmdvhaUj0
ああいうとても貧困と強い怨みがあるところでは
平和とか色々な思いがあっても通じないと思う
平和の意味すら考えてしまう程、根本的な事を考えさせられるんじゃないかな?
だって何もかも奪われてしまった人たちなんでしょう?
だったら平和ボケをした日本人は近づかないと言うのがエチケットじゃないかしら?
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:05:04.29 ID:ltwDOnwE0
どうやって渡航禁止にするんだよ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:05:18.33 ID:wgIkgDzQ0
どこの独裁国家だよw
怒り新党程度の御意見番が一杯一杯なんだから無理すんなよ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:06:17.72 ID:T5p9Cc310
止めてるのに勝手に行ったんだろ?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:10:55.33 ID:1Dlzyg3r0
独裁国家じゃあるまいし
個人が海外渡航するのを止める事は出来ない。
マツコはそんな当たり前の事さえ知らない
おばかさんだとバレちゃったね
外務省が止めれば二人は行けなかった、
止めなかった外務省が悪いって論法だけど
外務省にそんな権限無いしね
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:12:09.72 ID:z9H+1wNpO
勇み足でしたドンマイドンマイ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:12:27.57 ID:lmdvhaUj0
そこまでは普通の人は知らないもの
ただジャーナリズムとか言われるけど、どうして
ああいうところに2人とも入って行かれたんだろうと思う
もう話を聞くだけで色々と想像を絶するもの
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:13:14.85 ID:/jww50jA0
諸悪の根源はイラク戦争ですが
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:13:50.93 ID:4oxZcZG70
強制的に止める権限は政府に無いからな
危険を承知で危険地帯に入った一般人が人質になっても政府の方針に影響を与えることはできない
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:14:07.33 ID:7ZZ5iBdh0
後藤さんに渡航中止を3回も呼びかけても
結局行っちゃったのだから、それを外務省の責任にしてはダメだろ。

渡航禁止にしたら、それを叩くクセに。
132顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載は禁止:2015/02/04(水) 03:15:42.67 ID:Xb0UBdR20
>>121
なるほどね
同じような理由でこじ付けて渡航禁止しようにも、ジャーナリストの後藤は勿論のこと、報ステ依頼で後藤に帯同したことのある湯川も止められんわなぁ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:15:43.98 ID:lmdvhaUj0
日本人としては資金援助をしてこれ以上加害者も被害者も出せないし、
かと言ってもう捕えられたらなす術もなく、テレビやネットではずっと
そういう内容をやっているから、本当に苦しくってたまらない
もう渡航禁止にして欲しいと思う
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:17:21.81 ID:GUuMrUsZ0
現実に嫌がらせや人権侵害を受けているのに
「ネットを見なければいい」
という呼びかけは、本当に誠実な対応ですか?
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:17:51.76 ID:zhELXy7w0
移動の自由とか居住の自由ってのがあったよな
本当に渡航をやめさせたかったら法務省に掛け合って旅券の一時停止などの無効処置?そんなことできるのかな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:18:59.29 ID:DFHv6b8T0
まあ、確かに行かさなきゃいいんだけど
どうしたって入るだろうからなぁ・・・
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:19:53.67 ID:lmdvhaUj0
本当に妊婦とかでなくって良かったと思うよ
頭がおかしくなりそうだもの
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:20:06.84 ID:UudcuLO20
>>1
コイツはジャーナリストに渡航制限を強制しようもんならそれはそれでキレるダブルスタンダードなデブだから相手しない方がいいよ ただいたずらに体制を批判したいだけでポリシーがあるわけでもない恥豚
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:20:48.34 ID:jjaJG/uQ0
外務省は渡航を「禁止」出来ない
出来る限りの手段で渡航自粛を要請した

これ以上外務省が何かしてたら逆に人権団体様がしたり顔で訴えるんだぜ
140顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載は禁止:2015/02/04(水) 03:22:49.96 ID:Xb0UBdR20
こういう問題が起きると福田恆存の「一匹と九十九匹と」を思い出すなぁ(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:23:01.24 ID:1Dlzyg3r0
隣国のトルコまでは行けるんだし、
その後に陸路シリアに入国することまで止められないよ
外務省からしたら完全な管轄外
もし出国を止めるようなことがあったら
それこそマスコミが自由の侵害だって騒ぎ立てるに決まってる
外務省も政府もやれる限りの事はやった
常識も知らずに外務省にキレてるマツコは単なるオバカさん
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:23:10.94 ID:8eFZgvbrO
渡航させなきゃ「行きたきゃ行かせてやればいい」と言うよマツコ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:23:24.08 ID:9FYwJMHK0
社会のごみクズみたいな二人が何言ってるんだかw
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:23:42.57 ID:WZPuamEd0
一旦、どこでもいいから、国外に出てしまえば、もうどこでも行き放題だからな
ビザなんぞ、どこでも取れるし。
渡航禁止なんか、鎖国でもしないと無理よ。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:28:47.57 ID:/Q+7b+OU0
法律ないから無理
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:29:38.50 ID:BMW8SEXe0
憲法改正せよということですね?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:29:49.95 ID:1Dlzyg3r0
辛口コメンテーターの役割として
こういう感じを求められてるのかもしれないけどね
頭が悪いってバレちゃったのは痛恨だったかも
そもそもコラムニストなんだから
政治とか興味のない事まで無理に喋るとこうなるんだよな
得意分野以外は適当にごまかしときゃよかったのに
マツコは嫌いじゃないんだけど、今回はかなり呆れたわ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:34:02.80 ID:7ZZ5iBdh0
ほんとに渡航禁止にするのなら、
相手国側にそれを通達して日本人の入国禁止を相手国に徹底させないといけないけど

今の世界各国、それしている国あるか?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:34:43.57 ID:lidoZCj00
こいつみたいにいろんな奴のせいにするバカが出てくるんだよ
テロリストの思うつぼだな
殺したテロリストが悪なんだろ
バカじゃねえの
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:34:51.54 ID:J+oQ8ozR0
諸悪の根源はテロリストだろ
悪がなければどこ行こうが問題ないんだから
どいつもこいつもテロありきで見当違いも甚だしい
連中をどうやって駆逐するかを考えなきゃならんのに
蹂躙されて黙ってろってアホしかおらんのか日本は
マッハバロンは助けちゃくれないんだぞ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:36:49.55 ID:kds5jUgn0
憲法知ってる? (聖徳太子知ってる風に)
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:39:29.06 ID:hwRqjWZ/0
外務省は親中派が牛耳ってるんだっけ。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:40:15.95 ID:qvrIdUDu0
クソデブおっさん黙れよ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:40:25.18 ID:R2Y7xqLU0
諸悪の根源はインターネットだよ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:41:22.38 ID:kBhP2c5j0
くそデブじじい

お前はお笑い番組で情弱相手に
チンコマンコだけ言っとけよ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:41:45.41 ID:a9oY/TkQO
説得しても本人が行くと言い張るのなら、止めることはできないだろ
今回は外務省を責めるのはお門違いかと
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:42:14.68 ID:/6y35I5p0
いつもいつも御意見番気取り、一体コイツは何様なんだ
調子に乗り過ぎだろ

政府に文句言ってちょっと偉くなったつもりの調子にのったオカマ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:42:17.29 ID:efxtV9zJ0
批判しない奴は売国奴だよ
日本は民主主義だろ
いつから恐怖政治なった
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:42:31.45 ID:AITfwAsy0
いや、そうは思わないぞ、デラックス。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:44:32.60 ID:ACYkg9aA0
>>158
うその慰安婦問題を批判したら、サヨクが叩いてきた90年代からじゃないか?
恐怖政治は左翼のせいだよ。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:45:58.63 ID:dbzLf++M0
何度も通達しても外務省のせいなのか
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:46:05.37 ID:4ljdJCyh0
欧米とかは罰則あるのかね?
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:46:08.92 ID:qR+pQxII0
>>1
>>1
■ヨルダン政府はイスラム国が人質のパイロットを「1月3日に殺害していた」ことを確認した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0VD5PG20150203
 
 
これで色々な人の行動が辻褄合わなくなった。

とくに官邸前で「I am not abe」とか「安倍が後藤と湯川を殺害した」と批判してた方々。
http://pbs.twimg.com/media/B8vZM0YCYAAtgM6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B87l1ZyCYAIMwmb.jpg
http://i.imgur.com/Hxy012X.jpg
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:47:12.92 ID:52sek2Ai0
こいつの発言を一々取り上げんなよ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:48:12.57 ID:2T3MRwss0
>>1
うん、お釜の癖に一理あるなw
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:49:42.71 ID:xda7uzo30
バカが調子に乗るとこーなります
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:50:35.32 ID:o8jyWPRv0
>>1
憲法で移動の自由を保障しているんだから、外務省の責任にするわけにはいかんだろ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:50:58.10 ID:LHNNQUvtO
>>158
恐怖政治って出国したい人を強制的に出国させない処置をすることか?
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:52:28.64 ID:ikPhgVpZO
酷い馬鹿さだな
まず自分のズレに気付く事だよ
じゃなきゃなんも語れん
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:54:02.70 ID:840fa8Ss0
よく知らないことにも自分の意見を好き勝手にぶちまける
これがマツコのスタイルであり視聴者にウケて数字持ってる理由
視聴者の大半はテレビの前で同じことをしてるしな
ただ今回は的を外しすぎてるが
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:54:40.04 ID:aOrgakcZ0
危険地域のレポート映像を超高額買取する
TV局は諸悪の根源でもなんでもないよねー(棒

それに釣られて危険地域に行くアホをとめられない
外務省は諸悪の根源だよねー(棒
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:55:46.75 ID:2O0HEDcC0
悪の順番で言えば
テロリスト>そこに行こうとするバカ>それを許す外務省
根源でいえばテロリストらの無茶な思想だろ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:56:59.30 ID:JKcyX6+s0
もうバカデブは黙ってろよ
くだらない番組でコメンテーターとか言って語らせるな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:58:40.50 ID:LHNNQUvtO
>>172
無責任にグダグダ言ってる奴はどこに入るの?
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:59:40.25 ID:AGKNtfVS0
こいつらロクに知らないくせに偉そうに語るなよ
芸能ゴシップでも語ってろ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:00:23.86 ID:2O0HEDcC0
>>174
どこにも入らんよ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:03:28.92 ID:tiGUxlES0
手は尽くしたと思うけどな

あとは、拉致、別件逮捕、容疑でっち上げで拘留とかかな
全部違法だし、左翼が黙っちゃいないw
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:04:01.98 ID:IT7RijrM0
何を言ってんだ・・この肥満オヤジ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:04:35.58 ID:v6sCXZeL0
>>18
ISILに行こうとしてたやつ捕まってたじゃん
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:05:01.93 ID:6sARG45B0
これはやばいな。
にわか知識で語るもんじゃない。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:05:50.36 ID:Eh0CsuUp0
3回も説得してるのに渡航しちゃったんだからこれはないわ
なんでも政府のせいにすればいいっていう浅はかさしか見えないね
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:07:21.91 ID:5uqQ3gp00
おまえらどうやってマツコ潰すの?
ツイッターもブログもやってないから炎上できないよね
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:08:02.04 ID:yFc59sNR0
政治とか真面目な話はするなよ、ただの豚なんだから
芸能とかあるあるネタとかそういう話をしていなよ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:08:39.23 ID:jYdvM7aH0
どのくらいバカかって
行く先を偽装してそこから中東入りすれば同じ
日本人は全員海外旅行禁止にしろっていってるようなもの
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:10:18.89 ID:8L2MysNH0
マツコの番組たいてい見てるけど、政治や事件のコメントはいっつもバカだよなぁって思う
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:11:16.85 ID:OVO/7KEI0
公安が大学生止めたよな。
外務省に警察権いるな。
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:13:20.47 ID:tiGUxlES0
マツコはオカマイノティー全開で、昔から、コンサバの安倍が嫌いだからな
この辺の思考は左翼に近い
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:13:55.79 ID:AUjiHQV+0
渡航禁止にしても周辺国から陸路で行くし
どうしようもねぇよ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:15:48.08 ID:JpVSvxqL0
行かせないなんてことは出来ない
ジンケンガージユウガーの大合唱だから
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:16:27.07 ID:mXxu7EF5O
デブのおかまがコメンテーターって時点でギャグなんだよなあ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:17:34.83 ID:sa0iEzbn0
知識も無い人間がお利口を装って語ると
こういう的外れなことをしたり顔で言っちゃうのよね・・・
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:17:54.89 ID:Ts90RffR0
マツコのSWAT隊員は名作
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:20:29.54 ID:39Z0EJm30
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこのブタ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:20:55.64 ID:bqQOS7gSO
>>185
芸能ネタも糞みたいなコメントばっかじゃん
そもそも、芸能人として何も実績なかったのに
急に現れていきなり偉そうなご意見番キャラやってて違和感あり
そのまま何年も経過して誰も突っ込まなくなったけど
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:21:09.84 ID:P1eGBCDd0
まあでも、勧告無視で渡航するなら、政府は一切のアクションを起こさないってスタンスはいるわな。

結局は政治利用するわけだけども。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:23:53.59 ID:L5/iiplS0
>>182
Twitter確かやってたよ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:23:59.91 ID:fmw4RMmR0
空港で「おら、イスラム国へ行って囚われてる湯浅さんを助けるんだ!!」と言えば
止めれるが、全く違う国から陸路で向かわれたら止める手段は無いじゃん。
 
これは自己正当化だろう。テロへ屈しないという論理で国民全員が共犯者になったり、助ける手段を
提示できなかった国民全員に責任がある、そうした論理に思い至るような種類の人間が、
重圧から逃れるために悪役を捏造しただけ。自分の都合ありきの後づけ。
「外務所が悪い! 外務所が!!」と潜在的な罪悪感や不安を打ち消すように声高に叫んでいれば
安心できるだろ。しばらくそうする内に、この事件に関するマイナスの感情自体が風化する。
それまで自分を支える、いわば防衛本能だな。

マツコがそうした種類の人間なのはテレビを見ていて明白だろ。自分の立場が危うくなると
感情的に怒鳴り散らし、自分の不利が解消されるまではまともな議論をさせないのが常套手段。
ほとんど動物と同じ次元で、論理的に話すような姿勢は擬態にすぎないが、女なんかは盛大に
騙されちゃって支持してるな。
論理にみせかけて根っこは原始的な感情論、という構図が女の思考とそっくりだから、無意識に
共鳴するもんなのかね。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:24:20.83 ID:DCgSUx0Y0
誰かのせいにしたがるってやつですかねぇ
ほんと極論乙ですわ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:27:13.56 ID:8eFZgvbrO
マツコ…
200Kenji@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:29:24.59 ID:tRzj7aRa0
God (Gotou) は Judah (Yukawa) を 救いに イスラムの 地へ 向かった。

憎悪の 連鎖を 断ち切る ために。

Johnに 救いあれ!!
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:30:07.17 ID:4Bgn1MTE0
周回遅れなのにトップを走っていると勘違いした太ったオカマが
「みんな遅いじゃない。フン」って思っているシーンが
目に浮かんだ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:31:01.78 ID:xXa2eR3R0
諸悪も何も、全てはイスラム国が悪いに決まってるじゃないか
しかもこれは避けられた事件。行かなきゃこんな目にあうことはなかった
だから遺族も政府が悪いなんて一言も言ってないだろ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:31:45.78 ID:SlekEsws0
マツコがデブでゲイになったのは厚生労働省のせいなのか?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:32:19.00 ID:KcVGA6hD0
テレビで食ってるんだからコメントそのまま受け取んなよ
外務省をテレ朝とかの資金提供側に置き換えろってことだろ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:33:13.92 ID:vy+11dN20
まぁある意味狂信者的な側面もあるからな後藤さんは
こういう思想な人間は何言おうが絶対止めんから

【インタビュー】国際ジャーナリスト・後藤健二?それでも神は私を助けてくださる?
http://www.christiantoday.co.jp/articles/13401/20140530/goto-kenji.htm
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:34:58.61 ID:jTOgDplc0
だから言ってるじゃない
サヨク脳の人たちは渡航自由すらない
共産主義社会が理想なんだよ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:37:23.45 ID:kdYBsbie0
そもそもイラクやシリアに直接渡航したわけじゃねーだろ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:42:32.82 ID:Tsiy6emf0
早く北に帰れデブヽ( ̄▽ ̄)ノ将軍様マンセー
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:46:09.37 ID:dOpo8/610
このスレのおかげで
外務省が3回も後藤さんに渡航を止めるように
要請してたって初めて知ったよ・・・
2chざっと見てる自分ですらこうなんだから
この件マスコミの報道が少な過ぎたんじゃ?
知ってたら多分マツコもこういう言い方はしなかっただろうし
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:47:59.75 ID:hwH+Eywr0
こいつさあ、馬鹿なくせにこういうことにも口出したいと思うんであれば今からでもいいから大学でも通えば?座れる椅子があるかどうかわからないけど
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:52:32.63 ID:Tsiy6emf0
オカマデブは公共放送に出すの禁止すべき( ̄▽ ̄)
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:52:44.89 ID:ACYkg9aA0
>>209
そうでも、「諸悪の根源」の言い回しはさすがにありえんわ。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:53:35.43 ID:E+w3MA/l0
>>209
朝日や他のメディアも後藤さんから映像買ってたからね
「送り込んだ」責任を追求されないよう、マスゴミは後藤さんをヒーローに仕立て上げ、
三度も渡航を止められていたことについては「報道しない自由」を発動
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:58:27.22 ID:ftFaNmCj0
渡航の自由を国が、制限するのも大きな問題だからな。
警告して最終決定は渡航する本人の自由に任せるが、良いだろうと
思う。マツコは脳味噌に脂肪が溜まってきたのかね?
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:58:46.39 ID:0hT3X+I90
こいつも反安倍か
テロリストの仲間だな
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:59:11.78 ID:1au/iLWn0
マツコの意見に反対
それなら危険な地帯は無視をして情報さえも収集する必要がないということか?
ジャーナリストは身の危険を冒してでも真実に突入し報道するものだ
その自由を国家に統制させよとかアホか それがどういう国になるかわかってて言ってるのか
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:00:37.59 ID:4pPSVsRh0
後藤さんに渡航中止要請=昨年9月から3回―政府
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1432762?news_ref=w_crank
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:01:40.97 ID:zeikiu+YO
これただの井戸端会議じゃなく公共の電波を使って金貰いながら言ってるからたちがわるい
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:02:44.03 ID:vy+11dN20
ISISに湯川の正体ばらした安川塁とか有田芳生はどうなるんかね
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:04:25.66 ID:5tjt64q/0
もうこの馬鹿は観たくないからフェードアウトさせろよ(´・ω・`)
勘違いしすぎだろ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:06:29.39 ID:mXxu7EF50
トルコなどのシリア、イラクの近隣諸国から
退避勧告だしてるこの二カ国へ入国しようとする
ジャーナリストや傭兵みたいな奴らも
全て外務省の責任なのか?後藤さんもこういった方法で
シリアへは入国してるが。邦人全員のそういった動き
まで管理するのは無理だと思うぞ。憲法の兼ね合いで
渡航の自由、居住移転の自由を制限できないらしいし。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:11:13.64 ID:wpc2iohm0
反日の国は実は世界に一国だけだった!?: http://youtu.be/uQ-y5v8ug1I
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:11:44.56 ID:J/MT6TuE0
AKBを批判している皆様。
デヴィ夫人ー後藤さんに自決しろとブログで発言
岡本、マツコー言うまでもない
杏野ー事務所社長と結婚離婚
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:12:29.01 ID:dOpo8/610
>>216
でも何かあったら国に責任取らせるんでしょ?
ジャーナリストが身の危険を冒してでも真実を追い求めるものだ
っていうのはわかるけど
だったらこういう事件が起きた時のために
何か対策を講じておくべきじゃ?
いざとなったら結局国に頼るだけなんて
だから自己責任なんて言われちゃうんだよ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:13:18.51 ID:DeLJpak60
さすがに共演者が即突っ込んだんでしょ?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:15:55.92 ID:HKsyRoSd0
ふかわりょうや内藤聡子は内心
(え?…)って思ったんじゃないか
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:19:36.52 ID:tRx0h35YO
ヨルダン パイロットの殺害映像が流れたね。

1ヶ月前、先月3日に殺害されたらしい。

首切りではなく、
火を放たれて 焼死。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:21:17.40 ID:Cq/uAPSJ0
「よくわからないけど話題だから政治批判してゃいい」ってコメントだな
タレントは政治語らないほうがいいよ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:22:22.71 ID:Ea+0wy/b0
こういうアホ発言があると反安倍が全員バカみたいに思われるのが嫌
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:26:47.45 ID:SxMrHF/00
>>227
とっくにみんな動画見てるよ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:29:40.30 ID:9c4ZLm4z0
>>2
じゃあもう政治家以外何も言えないな
まさかネットで政治語る自分らは政治批評家とかとでも思ってんの?
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:34:36.83 ID:9sFLNA9z0
面談までして渡航を止めるよう警告されてるんだけど…
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:42:00.08 ID:E+w3MA/l0
>>231
渡航禁止になんて出来ないのに、行かせた外務省が悪いとかアホなこと言ってるからだよ
オカマがISIL批判なんてしたら暗殺対象にすらなりかねないから叩いても安全な相手を叩いているだけ
毒舌だか知らないけど、叩ける相手しか叩いてないだろ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:46:21.98 ID:lakjarmC0
渡航を止めたら憲法違反と騒ぐ癖に黙ってろ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:47:41.12 ID:srgpz1Za0
834 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/02/01(日) 14:32:11.35 ID:Zu9shZ690 [7/10]
中国300億、モザンビーク700億円
シリア3000億円+59億円、ラオス90億円
ASEANにODA2兆円、インド3兆5000億円
インドへ円借款2000億円、ミャンマー600億円
ウクライナ1500億円、バングラデシュ6000億円
ミャンマーの債権免除、2兆3000億円
ベトナム8000億円+6000億円、アフリカ3兆円
米国にアベノミクス許容費用105・2兆円
米国にリニア5000億円+リニア技術(無料)
米国債購入5兆円
北朝鮮2兆円、パプアニューギニア200億円
世界銀行5000億円、中東支援54億円
途上国支援1兆74000億円
バングラデシュ6000億円
エボラ出血熱対策(WHO)115億円
ミャンマー(2回目)260億円、エジプト430億円
ヨルダン147億円、イスラエル2900億円

途上国ではないアメリカのリニア建設に5000億円まで出してる安倍、さらに米軍駐屯費(思いやり予算)に44億ドル(日本を除く26カ国の米軍駐屯費合計は40億ドル)
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:48:02.81 ID:srgpz1Za0
安倍首相とメディア幹部の会食頻度
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-30/2014123001_01_1.jpg

読売新聞:※渡辺恒雄会長・・・8回、社長・・・2回、論説主幹・・・7回、政治部長・・・1回
フジテレビ:日枝会長・・・7回
産経新聞:会長・・・4回、社長・・・3回
日本テレビ:社長・・・4回、解説委員長・・・6回
日経新聞:前会長・・・2回、常務・・・2回、論説委員長・・・1回
朝日新聞:前社長・・・2回、政治部長・・・4回
毎日新聞:社長・・・2回、特別編集委員・・・4回
共同通信:社長・・・3回、前社長・・・1回
時事通信:社長・・・2回、解説委員・・・6回
テレビ朝日:前社長・・・2回、社長・・・1回

詳細データ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-30/2014123001_01_1b.jpg

※特定秘密保護法の運用で有識者会議 座長に渡辺恒雄氏
2014/1/15 16:31
http://www.j-cast.com/2014/01/15194193.html
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:48:34.31 ID:Whx9cn++0
芸能()の話以外はやっぱりダメだよね
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:48:44.11 ID:srgpz1Za0
安倍首相 26社の軍事会社を引き連れ中東に乗り込んでいたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421929840/

> そのマスコミの力を陸軍がいちばん意識したのが昭和3年の張作霖爆殺事件です。そのときに新聞は猛反発しました。
> 軍は張作霖爆殺の問題を抱えて永田鉄山以下、石原莞爾とか一夕会の連中が集まって、何とか新聞、世論の目を
> 事件からそらせようと相談しています。しかしいい智恵がなかった。それが教訓になって、こんど事を起こすときには
> 新聞を押さえなければいけない、味方につけなければダメだと日本陸軍は学んだんです。
>
> それで日本陸軍が何をしたかといったら、何やかやと理屈をつけて新聞社のお偉方を呼んで、ごちそうしたんです。
> 朝日の緒方竹虎さん以下新聞のお偉ら方がたくさん呼ばれて、軍の意向を聞いています。軍は「次はうまくやれるぞ」と
> 思っていたんでしょうね。それで満州事変です。
>
> 満州事変で新聞は一晩にしてクルッと変ってしまった。本当にクルッと変ったんです。ラジオが臨時ニュースをバンバン流した。
> こっちのほうは全部軍からもらった情報をそっくり流す。全然取材なんかしません。全く軍、国家のお抱えになっています。

(「いま戦争と平和を語る」半藤一利 井上亮編 日本経済新聞社 P259-260)
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:49:29.60 ID:rkAF2EQn0
つうか、東京五輪期間中は人前に出せないだろ
このデブは
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:49:32.35 ID:2Pb4mKRR0
>>229
反安倍ってみんなこのレベルでしょ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:49:55.19 ID:tRx0h35YO
ヨルダンパイロット、檻に入れられ焼き殺される
http://www.youtube.com/watch?v=DSk-uemkoaQ

1ヶ月前、先月3日に殺害されていた。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:50:58.64 ID:tRx0h35YO
>>230
寝てる人もいるんだから
みんなは言い過ぎよー
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:53:36.97 ID:UAPDWIQn0
自民党は今ある政党の中ではオカマに一番厳しい
立ち位置みたいだから、マツコは嫌いだと思う

アメリカでいうと共和党。まあロシアや中東ほど
ではないけどな。韓国もオカマには厳しいのかな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:55:06.19 ID:JRb4VwAD0
さすがにこれはないだろw
どこ経由で言ったか知らないけど
直接行かせたわけでもないだろうしさ
でも二人は死んでないんだぜ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:56:09.75 ID:tBQXCVCJ0
>>137
もうおかしくなってるだろ更年期ババアが
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 06:03:16.26 ID:Czj8qZpA0
外務省にそんな権限ないがな・・・
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 06:28:20.86 ID:q4nmCGHp0
この前、テレビで避難民に食料を配っているNGOが言ってたぞ。
「私達は、いくら止められても行く。現地には私達を待ってる人達がいるんだから」
って。実際にはこいつらが一度しくじって捕虜になれば、そんなわずかな援助の
10万回分くらいは吹っ飛ぶんだけどな。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 06:29:37.83 ID:sW/KTtSE0
甘えすぎリスクの代償は自分で払わないと
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 06:34:47.23 ID:Dk2Rwl2Y0
悪口だけで飯食ってる諸悪のデブ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 06:35:20.97 ID:9c4ZLm4z0
>>233
マツコの言った内容について俺が何を言ったの?
切り返しが意味不明すぎるんだけど
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 06:36:22.99 ID:UoS+nTme0
>>179
へ〜じゃあ、あの2人も逮捕したら良かったんだな?

逮捕する側が憲法違反になるのにか?
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 06:50:01.00 ID:E+w3MA/l0
>>250
マツコ批判を揶揄するようなこと言っといてそれはないだろw
意味不明はお前だよ
自分の意見もロクに言えないお前のような無知無能は黙ってるが吉だぜ
スカしたバカほど滑稽なものはないからな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 06:56:38.49 ID:4xrCvQ310
出入国は法務省…
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 06:59:08.56 ID:TAWuqLBq0
>>250
頭悪そう
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:01:18.31 ID:t+13oAVV0
人様のせいにすんなよいい大人が
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:01:42.09 ID:A3nOJMXdO
マツコどうした?
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:03:28.75 ID:pkl3ZG06O
朝鮮人に構い過ぎてる日本人も悪いわな
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:04:45.67 ID:XCvjM1Ek0
犯罪でもやって裁判所っから出国禁止命令でも出ない限り
役所には止める権限は無いんだよね
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:08:21.74 ID:qp1lJ2el0
日本から直接入国したならまだ非難できるけど第三国経由されたら何もできんやろ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:10:17.82 ID:npsCkhNn0
仮に渡航制限の法律作っても憲法と矛盾するから無駄だって
みんなわかってるのに
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:10:44.22 ID:4uXB5HNa0
より強行に出入国の制限したら、また、文句言うくせに
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:12:00.39 ID:NIQUuiZW0
日本は、自由な国だから、渡航禁止なんかできないんだよねー
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:12:22.85 ID:Xn8VNgptO
国が脅されるようなことになったから、力で行かせないようにするのもありかな。それでも行って捕まったら無視でいい。
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:15:13.87 ID:9c4ZLm4z0
>>252
はぁ?
政治などについて知識がある人以外発言するな!って言ってんだろ
マツコ批判を揶揄じゃなくて知識の無い者批判を揶揄したんだろ
本当に馬鹿だなぁ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:20:10.49 ID:O3grR1B+0
なんで行かせたってのはそのとおりだけど
政府が個人の行動を止める理由と方法って何かあるのか
法律上、権利として国民には移動出国の自由があるので
犯罪者相当以外の人間を力ずくで止める方法ってないんだが
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:22:34.38 ID:N3PlfTT30
犯罪者でもないのに身柄の拘束なんてできるわけないだろ。
やっぱりバカだったな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:26:09.84 ID:N2cUCTwi0
逮捕や拘束できないんだよな
北大生にイスラム国に行かせようとした
みたいなのはできたみたいだけど
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:27:18.06 ID:S18ACnBP0
マツコさんが説得するしかない、マジで
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:28:05.31 ID:mu7oz3oW0
>>1
イスラム国が、「ヨルダン政府は囚人を開放せよ」と
後藤さんに持たせてた人質パイロットの写真が、
今回の焼殺動画に出てくる牢屋の檻に入れられた状態だった可能性。

(パイロットの顔の両サイドに檻写ってる)
http://i.huffpost.com/gen/2540180/thumbs/o-GOTO-facebook.jpg

※髭の濃さが違うけど、日にちをバレなくする為に加工編集した?

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150204000446_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150204000444_comm.jpg
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:28:25.16 ID:mu7oz3oW0
■ヨルダン政府、イスラム国が人質パイロットを「1月3日に殺害していた」ことを確認
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0VD5PG20150203


とりあえず、「 安倍のせいでヨルダンに迷惑かけた 」と批判してた人らはアホ。

とくに官邸前で、「 I am not abe 」とか、「 安倍が後藤と湯川を殺害した 」と批判してた方々。
>>1
http://pbs.twimg.com/media/B8vZM0YCYAAtgM6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B87l1ZyCYAIMwmb.jpg
http://i.imgur.com/Hxy012X.jpg
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:29:25.10 ID:N2cUCTwi0
例えばオカマの人がタイに行きたい!
ってなったとする。

でも現地ではクーデターみたいなことも起きてて危険
だからってタイへは絶対に渡航したら駄目
渡航しようとしたら強制的に拘束。なんてできないわけだよ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:31:03.20 ID:NIQUuiZW0
>>269
すげえ髭の濃い先輩がいたけど、濃い人だと一週間もそらないと
モジャモジャ剛毛髭になるから、
その辺の髭の薄い日本人基準で時間経過はあんまり測れないと思う
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:31:13.00 ID:HsTKtS3i0
>>253
そなの?
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:31:36.85 ID:LqF5Hof30
調子に乗り過ぎ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:31:37.44 ID:8aLbU+gXO
ゲンダイ引き合い出す時点でお察し
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:32:02.26 ID:6gDqsE2a0
いくら止めたって食うだろ、それと同じじゃね
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:32:58.74 ID:oDbM8XbP0
罰則付きの渡航禁止にすると、野党やマスゴミが自由の侵害だとか言って大騒ぎするので出来ません!
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:33:06.81 ID:JswGEVCj0
行ったやつ、行かせたやつが悪いというのは正しい

少なくとも政権批判したり後藤を神格化するよりはマシ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:36:04.46 ID:S18ACnBP0
>>278
外務省にはそんな権限無いっつーの
「移動の自由、居住地の自由、職業選択の自由」これ全部憲法レベルの権利ですから!

本音では職業を自由に選択できることなんかなかなかないけどなw、それでも自由は自由なんです
法律より上の問題なの
国としての根本の問題だから、マツコのは完全な無知の言いがかり
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:36:57.94 ID:wGGFVQeC0
>>261
ほんとそれ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:37:03.42 ID:NIQUuiZW0
国の勝手で国民の自由を制限したいんなら、憲法改正しないとな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:38:38.26 ID:qnNsMU3L0
諸悪の根源はISILだろ
なんでテロリストを味方するバカばっかりなんだ?
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:40:33.57 ID:8oTkIvSs0
マツコ
気持ちは分かるけどその意見はムチャだな

外務省がクソなのは激しく同意するけど
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:41:38.81 ID:EaBXIf6L0
いつから日本は鎖国になったんだカマデブ。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:42:27.17 ID:SNTFNYG80
なんつーか外務省がどんな対応しようがカミつくんでしょう 理由じゃなくて外務省が気に食わない人たち
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:44:57.94 ID:JswGEVCj0
>>279
分かってるよ
外務省批判はバカだなーと思うよ
でも「行かせたやつが悪い」はその通りだろ?
家族とか友人とか、持ってくるネタを高く買うマスコミとか
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:45:12.10 ID:T98dfSLU0
任意の事情聴取みたいに、実質禁止という感じで渡航規制してもいいんだろうけど、
ジャーナリズムの皆さんが抵抗しない訳がないからなぁ
憲法に反しない形で渡航禁止する方法を示せよデブ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:47:16.20 ID:T98dfSLU0
>>179
あれは私戦行為の用意をしたから逮捕
日本には予備罪という罪があって、例えば人殺しの目的で刃物を買っても逮捕される
別に今からでもシリア行きくらいなら許可されるんじゃね
トルコ政府が入国させてくれるなら
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:47:35.19 ID:LqF5Hof30
マツコ先ず痩せようや
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:48:46.13 ID:8POYHtVn0
ムチャクチャ言ってんじゃねーぞデブ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:49:26.94 ID:YIjAc3Fp0
豚の丸焼きで
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:49:54.23 ID:rO3KQFUJ0
諸悪の根源は外務省
諸悪の根源は安倍
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:50:04.97 ID:iKkyhBI90
今回ばかりはまるっきり同意できない
もっと勉強してから発言しろ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:52:04.91 ID:sjTHhRu90
止めるのにはパスポート剥奪か逮捕するしかないけれど、
それやるとまた馬鹿が騒ぐだろw
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:55:41.11 ID:HcA+ch7s0
政府が悪い脳はどうしようもないな
誰かの責任にしたくてしょうがないようだけど本人とISIS以外にないだろ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:57:51.06 ID:Ww44h0W80
>>1
こんな奴が外務省を批判する資格があるのか?
それだけの知識や教養、国際常識を身につけているのか?

報道バラエティーなら何を言っても許される時代は終わった。

もっとテレビは発言に責任を持つべきだ。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:59:36.15 ID:ZEE06SNW0
MXでは元気だなww
他では優等生みたいだけどなw

>「ああいう(テロ)行為に関して1番効果的なのは無視だからね」

ここは正論、連中の真の目的はプロパガンダだからな。
法外な金額も生死や金銭にかかわらず宣伝するためだからな。
外務省は甘いと思うよ。
つーか、もともと連中甘いけどねwwww
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:02:28.43 ID:XNlQEjZR0
>>1
さすがにこれはないわw
頭おかし過ぎる
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:02:34.85 ID:Pm+7150PO
>>287
批判するのはいいけど、だったら止められない現状を理解して止めるための案を出せって話だよな。
ただ何とかしろって子供かよw
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:03:56.17 ID:QYcrZjzt0
デブが何言っても説得力ない
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:05:20.42 ID:D7P+8cUU0
ビザを発行しなけりゃ良い話だよな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:06:15.10 ID:kp0yiV8U0
遂にマツコにも逆風が吹いてくるかな
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:06:35.50 ID:i0RhDPBW0
憲法批判するならともかく外務省批判するなんてどんだけ馬鹿なんだよマツコ・デラックス
普段外務省叩いてるけどこれで叩くのは酷すぎる
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:08:41.73 ID:1JCL11ke0
「行ったやつが一番悪い」とは言えないから外務省が悪いと言った、感じだな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:09:23.24 ID:nMDFhQe20
外務省批判はなぁ…

憲法で規定されてることだから、海外渡航の自由は。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:09:32.38 ID:ZdJpN38J0
法律で渡航を規制出来ないんでしょ?
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:10:04.89 ID:hA0PLTdDO
テレビメディアには役所・役人叩きって本当に便利なんだなあ
日常のトラブルから殺人テロまで何でも押し付けられる
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:11:14.40 ID:ENHvlF6P0
みんな直ぐに平和ボケって言いたがるけど
方向が違うだけで日本も結構しんどい国だと思うのは俺が疲れてるからかな?
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:13:24.89 ID:StrG5rr90
法律でダメとされてないのに規制したら
それこそ越権行為とか騒ぐくせに
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:13:30.95 ID:bX3B22Cg0
大手マスコミが自社社員を送りこむことを躊躇するような危険地帯への取材を
フリーの記者を使いすてしてやってることに問題があるだろ

ブラック企業そのものだ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:14:20.50 ID:r2s6MJRB0
口蹄疫豚は処分しろ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:14:51.09 ID:PQ9YyY4VO
警告して面接までして止めてるのに勝手に行ったアホが悪い
政府も「人命優先」とか嘘のタテマエはいいから
自己責任で迷惑かけずにとっとと死ねと本音言えw
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:15:12.57 ID:QUAEIHJ40
ホモデブだけど言ってる事はそんな間違ってないだろ。
たとえどんな理由があるにせよ危険地域に行かせたのは事実だろ。
止めたとか言ってるけど結局最終的にはいかせたんだろ?
結局、認識が甘かったから取り締まらなかったんだろ?
後藤さんらが自己責任というなら外務省にも当然責任あるはずだわな、あん?
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:16:46.18 ID:aIiPqrUW0
最近マツコの底の浅さが目立つ。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:17:13.77 ID:+smZm89b0
行けないようになったら文句を言う奴がでてくるのに
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:17:46.48 ID:mncP/KvaO
ヘイトスピーチ芸能人
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:18:07.89 ID:K2LOwd9LO
>>1
二人が渡航するのも自由
マツコが豚みたいに醜く太って女装するのも自由
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:18:09.84 ID:bX3B22Cg0
結局は大手マスコミがこういう命知らずのフリーの記者から記事を買わなければこんなことにならなかったかもしれない

取材したいなら自社で取材チーム編成してやれや
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:20:41.84 ID:HxikhHmuO
諸悪の根元はマツコ・デラックスとかいうオカマ、ってところまでは読んだ。
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:22:53.14 ID:3W6YGGcm0
まず、外務省がオッケー出したとか妄想から話しが始まってるし、何なのコイツ?w
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:24:23.08 ID:dCDTSNo20
アメリカって言うならまだ分かるけどなんで外務省が諸悪の根源なんだよ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:24:29.28 ID:j7BhkRRu0
>>10
出国の自由なんだぜ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:24:49.08 ID:m7/8+Jse0
確かに、誰か止めろよとは日本国民全員が思ったはず。
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:24:53.72 ID:xIlHF1/t0
>>34
札幌かなんかで学生が拘束されてたろ。あんな感じで拘束するとか、そこまでじゃなくても出国拒否とかできなかったのか?ってことじゃない?
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:26:15.47 ID:dPzgPDzjO
外務省は何度も「お願い」してるでしょ
でも個人の権利を主張して行ってるんだし仕方ないよ
外務省や国に強制的に禁止したり、逮捕したりする権限がないんだから
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:26:16.10 ID:oZ1wAR1r0
何故、外務省が悪くなるの?
何でも言えば良いってもんじゃないよ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:27:30.25 ID:SNTFNYG80
>>313
アタマわるいの?法律と憲法知らないの?
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:27:53.45 ID:uSJNfxTw0
そりゃまあ有名人だし、批判しても報復がないところを批判するだろうな
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:28:57.17 ID:1mPY4weq0
諸悪の根源はAKB、と言っておけば
溜飲が下がるハロヲタ脳なんだろ
全て他人が悪い
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:29:43.08 ID:xIlHF1/t0
>>305
憲法の移動の自由は、海外にのみ適用されるの?たとえば、福一近辺の立ち入りはまだ制限されてるけど、あれは憲法の問題にならないでしょ?
そこに公共の福祉とか持ち出してくるなら、海外渡航にだって適用できないのかな。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:30:41.62 ID:rVoqFn7B0
まあ、救出できなかった政府の責任は!とか言ってる奴よりはマシ程度
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:35:35.53 ID:kW1p0QH00
>>1
チラシの裏にでも書いとけって
何が嬉しくて糞芸能人の薄っぺらい話聞かなならんのよ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:36:30.98 ID:NIQUuiZW0
トルコに行きます、それだけですからw
と言って出国されれば、手出しは無理
あとは本人の思い付きで、トルコ国境からシリア側へ越境しちゃえばおしまい
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:41:40.89 ID:088jTqgBO
2回目の渡航で湯川さんを自由シリア軍から助けて
3回目の渡航はISILから助けるため
後藤さんはすごい人だった
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:42:37.46 ID:qD+wubga0
こいつの頭の悪さ毎回呆れる
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:44:51.71 ID:kiballIS0
まあ芸能人もこれからは簡単に海外ロケはできないだろうな特に中東アフリカ東南アジア
西欧では。芸能人が捕らえられて切り刻まれる姿なんてプロパガンダとしてその国へ恐怖植え付ける格好だろうからな

海外旅行に行かなくなることで国内にお金が回るようになって良い面も生まれそうなのも皮肉だが。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:46:16.59 ID:n6IpW2SL0
予防拘禁が許されるならやってろ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:47:49.89 ID:y8HHKgeH0
おはようからおやすみまで自民党に世話してもらいたいのかこいつらw
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:49:36.22 ID:N3PlfTT30
>>334
ピーチ姫かよw
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:49:45.71 ID:aQ3bjmX40
ま、マツコはこれだけのモンスターでいまだにテレビに出れる日本という国に感謝すべきだな
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:50:00.57 ID:oTrTGrje0
マツコの肩を持つわけではないが、外務省は無能
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:50:52.74 ID:NIQUuiZW0
役所が無能なのと
行動の自由を制限しろというのは別問題な?
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:53:44.00 ID:3cKd1HnY0
デブのおかまは相変わらず頭悪いな
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:55:54.24 ID:3cKd1HnY0
こんなバカがテレビに出てその発言をありがたがってる日本
どんどんバカになるわけだ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:57:16.94 ID:UGi2KX9/0
マツコってここまで馬鹿だとは思わんかったな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:57:50.61 ID:6raXhUEt0
もしかしてめっちゃアホなん?
憲法守る前に憲法読めよ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:58:18.35 ID:N3PlfTT30
>>341
憲法や法律を無視して強権発動ってわけにはいかないですしおすし
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:59:30.44 ID:HE6GC9St0
どっかの妄想ブログ鵜呑みにして発言してんだろ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:00:38.57 ID:hshOkiiC0
直でシリアに行ってるわけじゃねえしw
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:03:57.11 ID:uUghs1Hy0
「あそこに行かせた」「渡航させた」

やっぱクソバカは手に負えないわwwww
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:06:57.14 ID:VtuzU8Sw0
>>16
ホントこれ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:09:18.49 ID:GlWySo/80
マツコはいつになったら湯川氏みたいにチンポちょん切るの?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:13:54.88 ID:vq54bMYm0
デブは共産党
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:18:47.05 ID:Aut916Vf0
>>347
基本的に移動の自由が認められている日本、
北朝鮮、中国には移動の自由は無い。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:23:45.64 ID:k6kZO7s/0
>>16
絶対そうだよな
基本的にマツコは好きだから、政治の話は止めときゃいいのにって思う
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:25:47.52 ID:nIngdoa00
法整備が後手後手になるのは民主主義の宿命だろ。
それが嫌なら中国や北朝鮮に行けばいいのに。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:28:51.11 ID:tePT61wC0
身近に日本のジャーナリストがいなかったら
商社マンでも捕まえて殺してただろうな、、、それだけの事だわ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:28:53.80 ID:0Sjjjjcb0
3回止めたっていうのはデマなの?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:29:31.66 ID:O49kNH4o0
>>330
国内なら公共の福祉理由で拘束でもできる。例えばエボラの疑いがあれば拘束して病院送りにできるし、
執行猶予中はパスポート発行が制限されたりするしな。ちゃんと法律で決まってるから。

でも、海外の危険地域に行こうとしてる人間をその理由だけで拘束するのは無理ってだけ。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:32:12.70 ID:S1X+KBbF0
勉強不足も甚だしいバカコメンテーター2名は降板しろ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:32:34.27 ID:Ep3eMEFsO
とかく左翼アタマは相手の考えを読もうとして相手の望む方向に誘導されていくバカだから

それに比べたらマツコは頭いいわ
言ってることは後の祭りだけどな
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:32:58.28 ID:GlWySo/80
そもそも日本国内にいれば今の所安全だし、
旅行するにも言葉も通じるしぼったくりもほとんどないのに、
なんでわざわざ言葉も通じない、
モンスターにしか見えない外人で溢れてる、
ぼったくり三昧の上危険がいっぱいの海外旅行なんかして無駄な散財したがるのかわからんわ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:32:59.06 ID:+XIvlTRq0
諸悪の根源=ISIL=中東の北朝鮮
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:34:09.20 ID:NIbILQaR0
諸悪の根源は厚労省
デブを許すな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:34:39.00 ID:gPKjOlWd0
3回も渡航をやめるように警告してたんだよ。
でもトルコに行くことは止められないからそこからisに入国するしどうしようもないよ
せめるはisであって外務省ではない
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:36:22.48 ID:9qtf8sjl0
っていうか国じゃないし
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:37:10.06 ID:nEtwWWTU0
「後藤さんは外務省が止めないと危険かどうかも分からない馬鹿だ」って
暗に後藤さんを馬鹿にしてるよね、このオカマデブ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:38:02.14 ID:sHYHUoq00
マツコは憲法って知らないのかよ。
海外渡航の自由って言う項目がある以上、強制力はないんだよ。
止めたら止めたで後藤さんみたいな強硬なジャーナリストは
黙って止められてないだろうし裁判でもして政府に刃向って来ただろうよ。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:39:17.18 ID:FMjHngEf0
なんでこのデブがコメント出してるの
調子に乗りすぎ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:39:54.99 ID:jZw/781/0
何言ってんだバカ。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:40:25.38 ID:HhxOo8NG0
この豚には基本的な教養が足りてないから政治的な発言は無理
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:40:30.16 ID:9n6lYs4F0
外務省は三回止めてるって記事見たが…
でもこういう文句言う奴って渡航を拘束してでも無理やり止めたら止めたで個人の自由がーとか言いそう
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:40:40.32 ID:rauWc1ry0
>>1
自民が嫌いだからどうにか貶したいんだろうけど
貶すならちゃんと調べてからにしろよデブ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:42:26.48 ID:P8s4KAriO
>>359
竹島への上陸はダメ、噴火中の火山へ近付くのはダメ。
でも‘海外への渡航は強く止められません’というのも変な話だわ。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:42:56.50 ID:NIQUuiZW0
公民を習いたての中学生にも突っ込まれるだろ
こんな屁理屈じゃ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:43:17.54 ID:z4CHQzKFO
>>365
マツコが情弱なだけ。
芸能ネタ以外はコメントしちゃいけないバカ。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:44:24.80 ID:niSsGpdy0
こういう豚がアメリカでは豚になったのはファーストフードのせいとかいちゃもん付けて店を訴えるんだろうなw
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:44:29.74 ID:idqXdK0b0
外務省「止めたって行くんだもん(´・ω・`)3度も止めたのに(´・ω・`)」
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:44:47.34 ID:3uuy4yPRO
ちょっとマツコが馬鹿すぎて黙れとしか思わなかった
若林史江がさすがにあとで退避勧告のことは言ってたけど
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:45:08.69 ID:oXoQZUtY0
やっぱ肥満は1匹残らず始末するべきだな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:45:16.57 ID:3ScV1peu0
根源はISIL 追加するとしたら不安定ビジネス

きっかけは安倍どうこう、2バカがどうこうって話でもない、そんなことは関係ない。
キチガイ集団が日本に目を付けるのがいつのタイミングになったかぐらいの話。

今回は危険地域突っ込んでた分かりやすいのが2匹いたから、そいつらが犠牲になってもバカだアホだ言うだけで済んでるけど、
いなかったらいなかったで、本気で日本をターゲットにして何か自分らの活動を喧伝したいってことなら、
渡航に何の勧告も出されてないトルコ、キプロス、ギリシャ辺りから海路でも引っ張ってきてただろう

北朝鮮なんかは、日本のヨーロッパ留学生だろうが引っ張ってくときは引っ張ってくしな
悪魔の詩訳者のセンセイは国内で殺されたまま犯人の目星もつかなかったよなw
ここらが次のステージだろう
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:45:59.47 ID:DyBEgCcPO
あんま調子乗ってるとあっけなく神輿の担ぎ手居なくなるのを分かれよデブ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:46:37.43 ID:DJ/J+UqI0
単に官僚が嫌いなだけだろお前
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:46:48.85 ID:6Cf/HAGjO
全ての責任は自分にあると後藤さんは言っていたが、あんたの為に世界中のどれだけの人が心配して殺害されたと知れば悲しんだかわかるか!?
と天国の後藤さんに言いたい
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:47:01.23 ID:Wc/8bh7y0
なんでも人のせい
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:48:22.80 ID:n7g5JV8A0
国が止めたのに行ってテロリストの巣窟へ自ら入った2人を
間接的に責めてるのでは?
直接、行った2人の行動が悪いって言うと問題にされそうだからじゃないの
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:48:24.07 ID:nNpS3qnRO
拉致られた訳じゃなくて自分からすすんで行ったんだから自己責任
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:48:43.44 ID:PKTNhFr+0
行かせたんじゃなく止めても行ったんだと正確に言うべき
縄付けて行かせないようにすれば、それこそ人権無視だ
不自由な世の中だと騒ぐ癖にw
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:49:48.95 ID:FMjHngEf0
外務省は「行くな」と言ってる
何も知らんくせに黙ってろ おかまデブ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:50:52.93 ID:aIyl11qOO
日本には渡航を強制的に止めさせる法律なんて無いしな
まぁでも今後は作るべきだな
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:53:02.27 ID:XizilpCNO
ろくな知識も持たないのに好き勝手言ってりゃボロも出るわな
こんなバカ共は左翼と全く一緒で、行かせても行かせなくても文句を言うんだよな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:53:39.56 ID:uPrSrV4C0
記者は国が止めようがそこに取材の対象があれば行くんだよ。
基本的に権力である国家が何かを「隠す」から
それに拘束されずに取材する自由が必要。

こういう使命感を持った記者たちの命がけの活動のおかげで
国家ぐるみの虐殺や人道的な犯罪が明るみに出て
間接的に君らに恩恵があるってのを理解してから発言すべきだよね
記者に取材の自由が無くなれば抑止力無くなって権力者のやりたい放題ですが
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:55:36.07 ID:hLCWtaFm0
別に日本人が取材しなくてもいいよな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:55:59.26 ID:uPrSrV4C0
大体ネトウヨ系は盲目的に無批判に保守系の政治家を信用してるが
その担保をどこからこいつらとってるんだ・・・
愛国心持ってる奴はすべからず善人だから悪いことはするはずないとか
御伽話でも信じてんのか。
普段は憲法9条のおとぎ話を攻撃してんのに
そういうダブルスタンダードが気持ち悪いっていい加減理解せえよ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:56:00.20 ID:O49kNH4o0
>>374
韓国行って現地で手配して竹島に上陸するのを止める手段はないでしょ。
396箕面市民@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:56:04.30 ID:LPlDsz5j0
こいつバカなんだから
下ネタだけ喋ってればいいだよ
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:56:49.77 ID:iYr2e1EWO
3度止めてるし、止められても向かうのがジャーナリストだよ。
マツコは外務省にもジャーナリストにも失礼な事を言ってる。
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:57:19.27 ID:niSsGpdy0
3回言っても聞かない馬鹿にこれ以上なにしろと?ほんと税金の無駄遣い

危険地帯いくジャーナリスト全員止めてたらそれこそおまんまの食いあげだろ
強制拘束したら拘束したで人権侵害とか言うんだろこういう無謀な馬鹿は
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:00:04.59 ID:n7g5JV8A0
今回は取材で行ったんじゃない
武器商人とその友がテロリストの巣窟へ取材以外の目的で入ったんだよ
そこをちゃんと伝えないと報道は
なくなられたのがかわいそうだからとそこをあまり報道しないようにしてる
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:02:49.58 ID:7rcLkMFb0
世の中から悪質なイジメが無くならないのは
芸人が自分ら芸人に危害がおよばない弱者を選びコケにし馬鹿にし笑い者にしてる芸人どものイジメ芸をテレビで垂流してるせいだからな。
世の中から悪質なイジメが無くならないのはテレビとテレビ芸人が諸悪の根源だからな。
まあ何でもだれかのせいにしてれば世話ないな。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:07:54.95 ID:4ubUij/cO
>>301
トルコはビザ不要
2人ともトルコ国境からシリア入り
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:08:13.54 ID:2+98mGcb0
キモデブの癖にこいつ何言ってんだ?
まず外務省が強制的にどうやって止めるのか示せよでぶぅ!
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:09:11.98 ID:5gtt4PbT0
アホバカ無芸人。
外務省は3回も渡航自粛を要請していた。
アホバカ無芸人が一人前の口を利くな。消えろデブおカマ。
>>387
自己責任以前の話。承知の上で死地に飛び込んだ。
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:09:16.34 ID:9YB5/6lH0
北朝鮮が日本人を好き放題拉致したり●したり
韓国が世界中で反日活動しまくり日本人をレ●プしたり●したり
在日朝鮮人が日本に居座り在日特権を受け不正ナマポやら極悪犯罪しまくってるのも報道しない自由のテレビマスゴミ芸能界
まあ、極悪外道の朝鮮民族が誕生したのは、日本がアメリカに戦争で負けたのが諸悪の根源だからな。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:11:43.52 ID:Cnhht9i90
女装が好きなデブが偉そうに好き勝手言って、
文化人気取りかよ
言論の自由には責任を伴うんだかr、覚えておけ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:12:43.80 ID:hmEF8a+C0
させてはいないだろ、勝手に行ってしまった。
拘束したらそれはそれで大騒ぎするくせに
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:13:17.28 ID:GnyPY/KR0
ジャーナリストと名が付けば大儀になるとかおかしい
今回は取材目的ではないって話もあるのに
マスコミが自分達の地位を向上したいのか
せっせと勇気ある報道と吹聴している
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:13:54.71 ID:Kgp5tR1d0
もしかして、憲法との絡みで、海外出国は止められないって知らないのか?
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:14:26.86 ID:O49kNH4o0
>>401
>>301はビザを日本が発行すると思ってるアホだろw
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:14:55.01 ID:pTX9NuO90
マツコは面白いけど政治の話になると毎回的外れの電波豚になるな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:15:52.53 ID:slYAE7af0
マツコはシリアへの渡航を外務省が許したとマジで思ってんの?
そんなに無知だったのか・・・
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:21:45.77 ID:rauWc1ry0
>>411
昨日の放送をちょうど見てたんだけどさ
これ言う時もの凄いドヤ顔で言ってたんだぜ…
しかも周りの出演者が誰も指摘できない馬鹿しかいないというw
もう放送事故状態でしたわ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:23:11.65 ID:YkaAmLl60
頭の悪いデブだな
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:24:08.22 ID:hmEF8a+C0
女装するなよ、きもでぶい
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:25:54.25 ID:/+Nazh5z0
9条のおかげて
法人が殺されるなんて想定外

ってことだろうな
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:27:36.67 ID:mGYDeWIT0
デブのオカマはエキセントリック(中心をはずしている)だから面白いのかも知れないけど
日陰の存在だからこそ輝くのであって真ん中にしゃしゃり出て来たらかなりうっとうしい、勘違いしないで欲しい
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:29:24.01 ID:zviSXUDT0
「5時に夢中!」って
お薬タレントを呼んでお薬タレントを応援したり
●イ●芸人に酷い目にあわされた被害者無視してレ●プ芸人のした事を正当化したりを援護したり応援したり
「5時に夢中!」って、悪党の目線で物事考える芸能人が集まり、だべくる番組だろ?違うの?
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:31:55.60 ID:z4ty6Lbi0
>>368
憲法ができてから20年弱、日本人に渡航の自由はなかったぞ。
渡航の自由化認められたから半世紀くらいだし。
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:33:11.13 ID:Wy/6tlA90
マツコ・デブデスはてきとーな事言うだけでいいから楽だよね
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:33:50.21 ID:p/huA/Xc0
>>1
甘いよ。日本政府が拉致事件に関与していることまで言及しないと。
有志連合に参加するために仕組まれたプロレス。

女友達が女呼び出してチンピラが絡んできてそれを助ける男、当の女以外は全部グル。
女子高生コンクリ事件と同じようなもん。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:33:52.83 ID:K+x6JPfO0
スターウォーズの撮影で疲れてんのよあたし
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:35:04.53 ID:uUghs1Hy0
>>421
ジャバ・ザ・ハットまだ生きてんのかよ・・・
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:35:32.29 ID:ugUcxoOw0
最初に観光目的としてドイツに渡って、そこからトルコを経てシリアなりに入国ってのでも
日本の外務省が何とかできるものなの?
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:37:42.30 ID:caj4qz7AO
適当なこというなやバケモノ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:40:32.14 ID:JhQRL6wQ0
>>35
これは酷いな。
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:47:09.54 ID:krt6h4pW0
高卒が時事ネタ語るからこうなる
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:49:19.59 ID:pfX/GcRt0
【イスラム国】マツコ・デラックス、外務省を厳しく批判…「諸悪の根源は外務省が2人を渡航させたこと」
3: 02/03(火)21:31 ID:3AgniuF80
何この中卒みたいな幼稚な意見

5: 02/03(火)21:32 ID:JqsM6HbT0
止めたんだよな〜。
しかもわざわざ3回
6: 02/03(火)21:32 ID:u3iCakFf0
憲法上無理なのよねー
出来るのは自粛要請までで

296: マツコは無知か 02/03(火)22:01 ID:/Kb2exTFO
外務省は後藤に行くなと3度言ってるんだがな

憲法22条、渡航移動の自由により渡航禁止は出来ない。行くべきじゃないと伝えるしか出来ない

361: 02/03(火)22:09 ID:/Kb2exTFO
てかこの番組、保守派論客1人ぐらい置いとけよ
そしたらマツコの意見もすぐ正されていただろうに
左翼論客なら政府批判のためにあえて黙っていた可能性があるからね。
400: 02/03(火)22:13 ID:/Kb2exTFO
マツコがこの程度なのは所詮普段から本を読んでない人だからね
せめてちょくちょく2ちゃんねるをチェックしてたら恥かかずに済んだものを

380: 02/03(火)22:10 ID:Tb3kPLuZ0
諸悪の根源って言ってるってことは テロリストより外務省のほうが悪いっていってる。 頭おかしいだろコイツ

382: 02/03(火)22:10 ID:/hMTYRGl0
違うだろ 警告を無視してわざわざ出かけていった二人が諸悪の根源だろうに

410: 02/03(火)22:14 ID:Y90ukpei0
すげえな憲法無視して人権侵害しろってか
この超絶馬鹿発言を咎められない周りの出演者も全員アホだわ

414: 02/03(火)22:14 ID:B43sTwnO0
自己責任なのにテレビは後藤を擁護しすぎ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:49:23.59 ID:66R0A9gl0
こいつ思ってた以上にアホだな。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:50:56.93 ID:EQct/p2R0
所詮、ただの高卒のデブwwwwww
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:52:12.50 ID:A6lzuMu50
ハルナ・デラックスが
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:53:38.18 ID:+iOIlt/CO
この場合は
「日本人かどうか」で
くくる必要は無い
「危険地域に行きたい人」
という少数部族だと思えばいい
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:53:39.85 ID:WNw/Jz1f0
注意喚起もまったくないからね
その上中東は親日国とか煽りまくってどうぞ皆さん中東に行ってくださいって言ってるようなもん
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:54:55.11 ID:66R0A9gl0
要請はしてもいいが、禁止は出来ないし、行きたい奴は行けばいいと思う。
というか、なんで朝日とか毎日は自分達で行かないのか。
フリーに頼ってんじゃねえよ。
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:55:46.72 ID:gPKjOlWd0
誰かが行かないとって言ったキャスターがいたけど、別に日本人がいかなくてもいい
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:56:17.95 ID:BM9guEUt0
この能無し豚オカマよくテレビ出てるけどなんで需要あんの?
キレキャラも面白くないし、見てるだけで気持ち悪い
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:56:44.27 ID:EH2lL7i90
3回も止めて、大方の予想通り捕まったようなのを助ける助けないの議論してやるんだから優しい国だよな
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:57:13.23 ID:5gtt4PbT0
単なるアホバカオオデブのヘンタイ男。それだけの人間。
芸能ネタだけやってればボロが出なかったのにね。
ま、しょせん芸能人。馬鹿を売り物にして世渡りするしかない。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:57:32.34 ID:SJ9GSFED0
そもそも外務省に渡航を中止させる権限なんて無いだろ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:57:42.17 ID:gY8k3xO00
止める権限が有るのかね
有るなら止めてるだろ
実際何度も止めようとしてたんだから
それ分かってて言ってんのか?
いや分かってたらこんなこと言えないか
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:57:53.24 ID:Epy8ybk10
マツコ、乱心か? 政府は行くなといっている。勝手に行ったのだ。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:58:27.52 ID:gY8k3xO00
>>432
無知乙
後藤は何度も止められてんのに無視して行っただけ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:59:58.26 ID:WNw/Jz1f0
>>441
そんなもん死人に口なしだろ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:00:11.81 ID:OAT+Tds30
>>2
お前よりも格段に頭はキレると思うが
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:00:22.14 ID:gY8k3xO00
>>442
馬鹿丸出しでワロタw
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:00:41.40 ID:QBAFuagD0
強制的に止めたら止めたで馬鹿騒ぎするだろ、ブサヨどもは
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:00:45.22 ID:HUTqSeSEO
>>432
ニュース速報板より

【イスラム国】後藤健二さん 外務省から計3回、渡航中止を要請されてた・・・★7
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:01:35.65 ID:UF8XgeK40
勝手に行った奴に関しては政府は関与しないって
はっきり明文化しとくべきだわ
後藤は自己責任って動画で宣言してるのに
後藤が死んだのは安倍のせいーとかブサヨが政治批判のネタにしまくってるじゃん
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:05:19.47 ID:66R0A9gl0
止められて止めるような奴はジャーナリストじゃない。
東京でネタ集めしてる奴はジャーナリストとはいえない。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:05:52.56 ID:QtUXZZjI0
外務省も止めた
現地の事情に詳しい地元ガイドも止めた
それでも、ISILの支配地域に入って行ったのは、
ご本人の意思以外の何物でもないわなあ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:05:53.37 ID:zhRVXHaR0
マツコは好きな方だけどこれはただの難癖じゃないの?
拘束したらしたで「憲法違反だ」とか騒ぐんでしょ?
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:06:53.74 ID:NwT3OEMY0
>>1
はいはい、
僻地のMXではなくキー局の自分の番組で言ってみろよ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:07:45.22 ID:zU1hddbU0
>>448
上杉「日本の記者は現場行かない。イラクとか」
司会「私は現場(被災地)で医療活動して・・・上杉さんは現場行ってどうでした」
上杉「現場ってのは色々あって官邸、保安院、東電の記者会見も現場です。
   原発の情報は福島より東電の方がわかる。私は東電の記者会見にいました」

なんかこれ思い出した
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:08:33.36 ID:DUWRL0Y00
渡航禁止ってのされてたのよね?
それ知った上で行ってるんでしょ?
特に湯川は商売の為に人殺しに行ったんよね?

後藤さんはまだしも、湯川は自業自得
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:10:46.79 ID:WwiFHdcj0
なんか言ってることがズレてるね このデブ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:11:35.10 ID:F26KTwKK0
DTの松本もそうだけど無知のくせに社会問題にくび突っこむべきじゃないよね
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:11:48.12 ID:MJGYtPnMO
え〜マツコ好きだけどこれはないわ〜
3回も忠告したのに振り切っていった人間まで面倒見きれるかよ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:11:51.75 ID:n6Fy2l6v0
行くなという勧告を振り切って死にに行ったやつが悪い
日本で拉致されたのと違うから
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:14:43.27 ID:s+7MJFM50
ブタ消えろ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:19:45.86 ID:8jbz3ppb0
止めなかったのが悪いってのはただの責任転嫁だろう
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:19:57.40 ID:pvAdwtyV0
こういう馬鹿な意見があるからその反動で自己責任だなんだって言われちゃうんだろ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:22:15.60 ID:wYBwMLNQ0
正規ルート通ってないもんは止めらないだろ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:23:28.98 ID:nMDFhQe20
>>453
国が"渡航禁止"はできない、憲法で渡航の自由が認められているから。
外務省は出来うる最上位の警告として「退避勧告」というものを出している。

だから今政府でもそこんとこなんとか出来ないか議論中。
そうしないと>>1みたいな勘違いが出てくるし。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:25:59.46 ID:ZWJ7aA+a0
平和ボケって言ってたからな
外務省の人間からしたらお前ら全員だと叫びたいだろう
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:26:41.59 ID:XZFyZNRn0
冠番組とかやって天狗なんだろ
今までのように知ったかぶりして叩きやすいタレントやアイドルだけ攻撃してればいいのに
ジャニは攻撃せずに反撃されないAKBとか狙い撃ちして頭良い人だなって思ってたけどメッキがはがれてきたな
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:26:48.28 ID:enVU20c10
このようなマツコ氏の発言は一見正しいようだが、何か事が起きるとお国に依存し、事が起きる度に国を批判
てしまう自立心の薄さを示すような気がします。民主社会の大人が自分で決めた事に自分で責任を持ち行動す
るのは自由にあるべきであり、例え第三者からみて愚かな行為であろうとも、国家などによって是是非非など
決めていただきたくわないモノ。幼稚な湯川氏の行動・男気が在るが、家族をまず守る事を忘れた愚かな後藤
氏の行動、結果がすべてである。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:28:27.15 ID:vy0GXvrs0
諸悪の根元は安倍晋三
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:46:39.94 ID:lXsVNEGU0
止めたって、ジャーナリズムしませんかとか言って
とんでっちゃうんだろ、どうしょもねーよ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:57:20.37 ID:Tma3aYv80
自分は何を言ってもいいんだと勘違いし始めたな
世論を敵に回すと自分に一番近い人達に潰されるぞ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:57:29.54 ID:T/NGUPFu0
諸悪の根源はイスラム国で
今回の事態の諸悪の根源は本人たちの無自覚な行動だと思う
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:58:06.95 ID:M90Z1zsI0
マツコつええ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:58:31.87 ID:hDONHsGx0
諸悪の根源は地球に人間が存在してること
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:59:08.92 ID:M90Z1zsI0
>>469
ほんとそれ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:59:13.77 ID:8oFrRjty0
3度止めても無視していったくせに
強制的に止める法律作った所で自由の侵害が-とか言い出すんだろ
マツコは典型的なクソブサヨ。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:59:29.66 ID:5Wo234WP0
ほら金返せよ
ご自慢の外車売ってこいまじで
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:01:50.84 ID:6JWdOwm/0
憲法に定められた移動・移転の自由は制限しても構わないというお言葉いただきました。
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:02:18.39 ID:t6dZuUTM0
湯川・後藤さんらが海外テロリストになる、みたいな情報でもないと政府は拘束できないよ。
マツコは知らないんだろう
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:02:37.82 ID:MMaWFstG0
諸悪の根源は人の首斬ったり人生きたまま燃やしてネット上で動画公開する集団だと思います
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:03:01.19 ID:r0pCfNDp0
>>1
>諸悪の根源
この言い方が腹立つ
まじはやくしねよデブ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:04:36.72 ID:yZP7UbQW0
暴力的なテロリズムは強制排除
それを正当化するプロパガンダはバカにする
無視が一番効果的とかナニを根拠に言っているのか
そもそもこの発言自体、テロを正当化する側に寄っているし
無視をするという自身の意見と矛盾してるんじゃないのか?
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:05:18.65 ID:b0j6cpEu0
止めたら止めたで文句言うんだろこいつは
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:07:36.65 ID:Dz+v3A7Z0
批判してりゃいいだけのタレントは楽だよな
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:11:46.37 ID:AG64LTf10
この肥満のおじさんもう飽きた
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:12:08.42 ID:CC4/lsq00
行かせたのは報ステ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:13:30.70 ID:W9B9swZNO
止めたら止めたで人権ガーになるからな
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:14:15.19 ID:emC/jYB/0
安倍晋三、北朝鮮総連工作員とのイラマチオ

ほら喉開けろ!信三喉開けろ!
受け入れろ!
よーし!もっと!


信三<あーあーあーあー
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:14:17.51 ID:peLMOAbE0
諸悪の根源は髪だろ
不完全な人間を作った髪が悪い
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:15:37.43 ID:VLivUjai0
もう諸悪の根源はビッグバンでいいよ
宇宙が誕生しなければこんなことは起きなかった
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:15:51.35 ID:tCndsys20
デブでバカでオカマて最悪じゃねーか
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:17:09.88 ID:xjlr++ca0
みーんな止めたのに勝手にいったんでしょ?
トルコから渡って
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:18:33.20 ID:t6dZuUTM0
マツコなんてISISに真っ先に首切り・丸焼きされるような存在なんだからさあ。
ISISを悪く言えよw
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:21:15.75 ID:XZiVKzgHO
海外渡航では外務省から四六時中監理されるのか。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:22:47.01 ID:b2iPW9q40
止めたら自由の侵害って言われるし
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:24:29.22 ID:2lsWTiGe0
女子アナ叩きくらいでやめときゃいいのに
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:24:51.41 ID:i3vWLncN0
憲法も知らんのか
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:26:06.95 ID:vdIviiRRO
つーかどうやって止めるの?
諦めたふりして取材と称して他国へ行きそこから行けば外務省には止められないだろ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:26:40.16 ID:2mQptOeL0
本人たちも大人なんですが
なにこの管理しないほうが悪い理論
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:28:11.74 ID:OFOvVkPl0
諸悪の根源はISISに決まってるだろアホが
その次が本人だ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:28:24.25 ID:97HEg6JpO
止めるも何も「行くな」って言ってんのに行くんだからどうにもならんな
それで、身の安全の保証とかアホらしい。

昨日もNHKで冬山でのバックカントリーの事故の事やってたが、それと一緒だわ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:28:42.24 ID:SLeJneQb0
役所ならいくら文句言っても殺される心配ないもんな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:31:00.60 ID:zzR4H4AAO
>>1

やっぱりただのデブオカマだったか。
単純に憲法22条でおわり。
他にも渡航禁止を強制できない法はあるしな。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:31:29.06 ID:2h1WJFvF0
自己管理も出来ず醜くブクブク太ったオカマデブ
お前がモノ言ったところで何の説得力もないwww
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:31:50.53 ID:tCndsys20
結局
行政批判しときゃ丸く収まるてな感じ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:32:14.29 ID:zshmUXgs0
>>1
渡航禁止の強制ができないことも知らないブタが何偉そうにいってんだ
さっさと師ね
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:33:29.66 ID:maNf1LKU0
台風で田んぼの様子を見に行って用水路で死人が出ても
気象庁やお天気お姉さんは批判されない
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:33:53.41 ID:LwsVZgZlO
マツコの勇み足だろ
来週の5時夢でどうでるかだろ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:34:48.28 ID:y37zIkye0
外務省が3回忠告してんの知らんのだろな
バカがばれるから食い物とアイドルの話だけしてろ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:35:22.55 ID:zzcT5nvN0
こんな無教養な奴が、TVでバカをさらして高いギャラ貰うんだからな。
日本の芸能マスコミなんて糞。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:36:16.24 ID:BOWhVLaB0
こんな豚オカマが偉そうに電波垂れ流せているのが
平和ボケの象徴だわ
戦時ならすぐに抹消されるべき存在
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:36:46.14 ID:cCRfyOD40
>>16
これ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:39:17.06 ID:l7pvJvv5O
マツコまで痛い無責任発言しちゃったか…


もう人道とか薄れちまったんだな…

人が二人も殺されて批難先探しに没頭ですか、そうですか。

まずはご冥福お祈りとかの気持ちはないのかね。

バッシングだけでのしあがってきた輩にはそれしか芸がないって事か
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:39:45.67 ID:mY1eWKgD0
いやいや すでに人質に取られているのを知ってたのに あんな発言した安倍ちゃんのせいだろ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:42:08.65 ID:LxyBUpkV0
でも一理あるよね
外務省の無能っぷりは今にはじまったことじゃないけど
渡航禁止にすればいいだけの話だと思うわ
そういう判断をするのも仕事の1つだと思う
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:42:33.47 ID:zzcT5nvN0
このバカデブは、「イスラム国」を本当の国と思ってるんだろ。
2人はイスラム国に入国したと、思ってるんだろうな。
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:44:25.85 ID:zshmUXgs0
>>512
> 渡航禁止にすればいいだけの話だと思うわ
この一行で外務省よりお前のほうがはるかに無能だとわかる
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:44:28.26 ID:2lsWTiGe0
>>507
今回の件でテレビマスコミの低レベルぶりをあらためて思い知らされたな
確度の定かでない情報を鵜呑みにするわ、そんな情報に右往左往するわ予想や憶測をだらだらとおしゃべりするわイスラム国の宣伝映像を垂れ流すわ
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:44:35.19 ID:SgSXP/Pc0
バカに公共の電波を預けるのは危険だよ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:44:37.90 ID:zbv/dMvx0
>>513
それはあり得るw
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:45:32.16 ID:YonEdXxl0
こういう巨デブなオカマが偉そうにご意見番やってられる日本って良い国だよねぇ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:46:52.62 ID:DCGZMLdu0
自分にはないものを嫉んで批判するだけのホモブタ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:47:20.70 ID:mI+3XyUZO
普通の日本人→イスラム国が悪い

欧米→イスラム国が悪い

アラブ諸国→イスラム国が悪い

国連→イスラム国が悪い


民主党→安倍が悪い
共産党→安倍が悪い
社会党→安倍が悪い
テレビ朝日→アメリカが悪い
オカマ豚→外務省が悪い

素敵な国だな我が日本wwwwww
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:47:23.42 ID:tTMRXPGF0
3度やめるように勧告したのに
行っちゃったのは誰だよ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:48:39.04 ID:0PhZ5uGp0
ビックリするぐらいまともな事をデブなお釜に
言われて焦っている無能外務省の哀れな姿が浮かぶw
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:49:00.67 ID:NxwkLdZP0
諸悪の根源 クソ安倍
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:50:10.78 ID:r8ST4WXz0
また言ってら
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:50:25.09 ID:9iU6rPwx0
いやあ、そんなこと言っても憲法に保証された権利ですから。
止めたくても止められるもんじゃないでしょ。だからこその自己責任なわけで。
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:51:07.54 ID:2mQptOeL0
山で遭難死するのも役所の責任か?
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:53:46.22 ID:SLeJneQb0
>>525
憲法が悪いってことだろ
テロリストの発想だよな
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:54:14.00 ID:73yReJg50
だったら内務省はオカマを禁止しろよ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:54:32.77 ID:t6dZuUTM0
>>507
まあ超弱小ローカル局の番組なんで許してください
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:57:49.97 ID:Ea+0wy/b0
イスラム国の思うとおりだねえ
最初から交渉する気なんかなくてもう殺してて200億という無茶な要求をする
予定通り失敗させたら標的の国のアホが勝手に騒ぎ出して世論ガタガタにしてくれるそれが狙い
マツコや他の政権批判論者は自覚せずにイスラム国の思うとおりに動かされてるだけのピエロなんだよな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:58:20.39 ID:7Pog7kWn0
トルコから密入国したんじゃなかったの?
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:59:10.69 ID:Ir7H+8xo0
>>525
恥ずかしながら私もそれを最近知りました。
渡航の禁止地域は予め決められているものと思っていました。
ところがそんな事は無く、どこへ行こうが自由で、
そしてそれを拒む事が憲法に抵触するとはね。
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:59:37.67 ID:0PhZ5uGp0
>>523
辿り着くところ安倍が無能なんだよなw
外務省が3回も言いました、で何故か自衛隊派遣を言い始める
安倍が外務省に命令して渡航させなきゃいいだけなのに
今じゃ日本全土、海外の日本人も標的になり、結局戦争したいだけ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:00:40.31 ID:pit0jBtS0
なんで外務省
パスポートの発行も出入国管理も法務省管轄なのに
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:01:42.23 ID:M3HOR4Uw0
えっ外務省が悪いの?トルコ経由とか方法いっぱいあるじゃん
シリアはビザが必要な国とか?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:02:10.65 ID:Emj0Bc//0
犯罪者でもない限り出国させない強制力なんかないけどな
できるのは勧告まで
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:03:25.76 ID:N0qoLlGJ0
イスラム国→あわよくば大金が入る。
日本国→二人がイスラム国によって処刑、堂々と正義の為=イスラエル、アメリカ、イギリスと共に宣戦布告が出来る。

つまり両方とも思惑有り。
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:04:58.61 ID:/4iyTKqh0
浮浪罪と公務執行妨害で逮捕しておくべきだったな
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:05:39.01 ID:RUALg2gpO
これはマツコがバカ過ぎ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:06:06.60 ID:ZWKn0MDmO
>>533
憲法により、移動の自由が保障されているので
安倍がやるのは不可能です
唯一の例外は犯罪者ね
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:09:20.10 ID:9vzZtlCR0
マツコはいろいろ詳しいけど政治はからっきし
毒舌も共感あってこそなんだから
わからんことにクビ突っ込んでも違和感しかない
今に足元すくわれる
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:12:03.95 ID:nLK3eQQA0
外務省なんて特アしか見てないからな、他はなぁなぁなだけで
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:12:15.80 ID:0PhZ5uGp0
>>540
日本人が大事だと言うなら、戦争やりやすいように
憲法改正云々言う前に、後藤やもう一人のデブのような
バカの渡航を禁止出来るよう法改正すればいいのに
やらない不思議wおっかしな話だなwwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:12:16.32 ID:/MeR1byVO
悪いのはイズイズですよ
外務省が悪いって…
んな、アホな
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:13:36.70 ID:QtUXZZjI0
>>543
その法律を作るためには憲法改正が必要
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:15:16.82 ID:oxl3Gdbf0
>>540
海外渡航の自由は無制限に認められるわけでもないと最高裁の判例はある(帆足計事件)
ただ今回の場合、渡航を禁ずる根拠となる法律が無いと思うけどどうだろ?
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:15:19.38 ID:LisDnWuA0
何でこの人、痩せないのかね。
背が高いんだから、普通の人並みの体重になれば、
スタイル良くてカッコ良くなるのに。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:15:55.79 ID:ZHFdg99l0
渡航を制限する→左翼「人権ガー!外務省はナチス!」
渡航を制限しない→左翼「人命ガー!外務省はナチス!」

どうすりゃいいのよ…
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:17:06.29 ID:qZMATbAjO
>>1
渡航禁止を強制できないからしょうがない
強制したらしたで、人権が〜とか言い出すんだろ?w
アホかと
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:18:30.85 ID:dg2ylYsI0
これでマツコは改憲論者であることが明白になりました
仮に仮にだよ?
マツコが護憲論者であるなら
マツコはパラノイアもしくは基地外ということになる

こんな奴をメディアのご意見番として扱ってることに違和感を感じ得ない
馬鹿以下の感覚でわかったようなことを喋ってるアホw
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:18:56.46 ID:HgHmyFnL0
>>533
戦争を「したい」奴などどこにも居ない
だからと云ってテロや途方も無い身代金要求略取誘拐を無策に許しても駄目だ
この手は使える、とますます過激派を調子付かせるだけ
止むに已まれぬ事も有る
戦争したいと単純に考えるお前が一番無能は間違い無いな
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:20:52.02 ID:NlWVQSuK0
>>548
政治に正解は無いって事が理解できない奴が政治批判をするんだよ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:24:15.57 ID:FtY/sqWUO
>>1
諸悪の根源はブッシュ&いわゆるイスラム国
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:25:40.89 ID:vUUXYEClO
マツコの論理でいくと
交通事故は警察庁がわるい
自然災害は気象庁がわるい
病死は厚生労働省がわるい
貧困は経済産業省がわるい
中国による尖閣領有発言は外務省がわるい
と言うことになる。
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:25:43.90 ID:haKjMcBL0
マツコが批判されまくっているが、こういう知識のないデブの自由なコメントもいいと思う。
それよりこういうことを喋ったマツコに対して、「それは憲法上無理なんだよ」と言えるような奴が居ないこの番組が大丈夫なのかと思うわ。
サンジャポでもワイドなショーでも後ろにしっかり弁護士が控えているが、そういう役割の人はいないのかね?
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:26:24.50 ID:/4iyTKqh0
こういう輩っては、どうやっても一定数は湧いてくるんだよな。
古くはこんな感じ。

「赤軍さん、赤軍さん、中へ入れて下さい。私も左翼です。あなた方の気持ちはよく分かります。私も警察が憎い。昨日まで留置場に入ってたんです。私は医者です。新潟から来ました。」
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:27:38.23 ID:6OA5JHvH0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。

コピペめんどくさくなってきたよ
いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:28:49.60 ID:clPQj/cS0
憲法改正しろって事?
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:29:06.52 ID:04rHlTm50
頭の中も脂肪が詰まってんだろ
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:29:39.27 ID:2jKAhFxJ0
この豚おかまは頭が悪すぎるな
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:29:49.79 ID:BgjNZ5Bz0
入出国の自由は認められてるけど、公益考えての渡航の自由は認められてないっけ?

日本では雑貨輸入かなにかで登記されてるけど、海外だと軍事会社でとうきされてたんだっけ。
形式的審査件しかないから、事件になるまでは大多数の一人だし監視は難しいのはわかるけど
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:30:03.85 ID:n3CRWSJk0
何やっても文句言う
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:31:29.16 ID:tCndsys20
真っ当なコメントより
テレビ的にどう言ったほうがいいかが重要なんだろこのデブは
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:33:11.40 ID:oh0uua3a0
危険地域に渡航しようとしてる人を政府が拘束とかしない限り止めることは
できないだろうな。
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:37:10.06 ID:iutuEdmd0
勘違いデブ


痛いっわー
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:37:37.39 ID:tNOoklqR0
直行便じゃなきゃ分からないだろが、色々なルートがあるし
現実的には無理、やっぱバカだなぁ
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:38:45.93 ID:Lvd6oKiN0
何が悪いってマスコミ大手が危ない橋を渡らずに死んでもいいと思ってる連中を危険地帯に送り込む事だよ。
勤続5年以上の正社員のみ現地取材をさせるように関係省庁から要請を出せ。
ジャーナリズムを貫くためなら自分の身に及んでも遂行しろよ。弱小のチンピラから取材内容を買う事も禁止な。
その上でフリーに頼んだ場合、政府が救出に費やした実費は全額その会社持ちってことも伝えろ。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:39:06.01 ID:6fzlWAl10
無知が喋るのって罪だと思うんだけどなー
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:39:46.93 ID:PlNsUSsC0
渡航させたことではない。それは保証されてるから

有志連合に援助を申し出たこと、首相がイスラエルで演説したことの方がダメでしょ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:39:48.25 ID:mLSxYXjy0
マツコ・デブックス
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:41:07.04 ID:v+naFQ6S0
オカマご意見番制度って何なんだろうね
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:41:45.13 ID:Og3UjQUT0
憲法知らないのかよカマ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:42:08.64 ID:BgjNZ5Bz0
>>571
ゴールデンでオカマを大人数だして騒いでる番組が総スカンくらったから、これぐらいしか無いのだろう
無理に出している理由がわからんのは同意
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:43:52.17 ID:cg3oF0B+0
転居・移住の自由にも触れず、3度も渡航を延期するように言ってたのに振り切って行った事実にも触れないで
諸悪の根源とか言っちゃうあたりが、所詮ただのイロモン芸人
そもそも湯川の渡航は外務省知らなかったって公言してるけどね、事実かどうかは謎だが。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:43:56.59 ID:BgjNZ5Bz0
>>567
フリーランスや下請けのしごとになってるからな。
鉄砲玉使うって意味ではヤクザと同じ

持ち込みに対価払うあぐらをかく仕事になってしまった。
同じ左右に偏ってても、過去の新聞まとめた本とかみると論調全然違うからな。
喧嘩腰でも意見書いてるし、いまみたいにねっとり何か別のことをいいたい社説もすくないし
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:45:14.08 ID:dD5znkht0
国民は幼稚園児じゃないし、政府は親じゃない。
この批判は的外れだと思う
でも、外務省は日本人保護の仕事をしないってのは真実
海外での盗難、パスポート紛失等小さいことから、誘拐まで
めんどくさがる
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:45:20.28 ID:N4hQ/LdI0
ここで渡航の自由とか持ち出すのはチンコ出しながら表現の自由叫んでるのと同じ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:48:29.00 ID:MBXlxNkA0
外務省は再三止めたっつってるのに
どうしたのマツコ
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:48:42.70 ID:Ne/SQiEg0
テリー伊藤の次はこのオカマ芸人の追放だな。

イスラム国の話題で、無知無教養の化け物が外務省批判?

調子に乗り過ぎだろ! 

報道<犯罪>バラエティーなら何言っても許されるわけじゃないぞ!

外務省に謝罪しろ! クソデラックス!
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:48:55.52 ID:PoG1Eryr0
黙れクソ豚
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:49:24.54 ID:ieDsoIg20
3回も注意されてたのに、後藤が金目で強行突破
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:49:57.55 ID:TcKaGSr/0
止めたけど勝手に行ったんだろ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:50:00.86 ID:QZAmBQvz0
かといって拘束したら大問題だろ
ただ今後は渡航し禁止勧告や退去勧告のようなものの
一つ上のルールがいるかもな

人柱だわ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:50:07.74 ID:jVQidkxo0
どう考えても悪いのは拘束して殺した奴らだけだろ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:50:19.72 ID:BgjNZ5Bz0
>>577
前提で出してるだけ。

その上で、査証の発行とかは形式審査なので余程の経歴でもない限りは制限できない。
勧告してもやめなかったってのは驚きではあるが、保護法益の関係で時期を制限して(無期限でもなく、絶対制限は違憲だけど)止めることは違憲じゃないからな。

そういう意味ではマツコの苦言は正しいが、そもそもマツコ嫌いの人が多いのとそこまで構成しての苦言かわかんないから謎批判も出てるのじゃないかな。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:50:27.40 ID:mtTshUPP0
これは…無知の極みw
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:51:19.32 ID:d4f/uchZ0
3回とめても行ったんだろ
自決しろなんてことは言わんが
危険な国に行く場合は覚悟して行って欲しい
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:54:44.52 ID:LaJWEKoH0
アホか
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:56:02.24 ID:gk5Pd8Yu0
外務省が悪いっていう珍説、初めて聞いたwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:58:13.26 ID:oHv3dM3c0
マツコみたいな馬鹿は政治を語るな
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:00:14.74 ID:sdER8EwX0
馬鹿が語らなくて良いくらい政治家と官僚は馬鹿を守ってやれ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:00:16.87 ID:wbevglqFO
ISIS行き直行便があるわけでも無いし無理だろw
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:00:21.37 ID:77VMurCg0
フリーランスのジャーナリストはハイリスクハイリターンのいわば報道傭兵
後藤さんも解ってたと思うけど、やっぱり本人とそれを雇う側の責任だと思う
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:01:29.64 ID:HvCyAwOx0
マツコは馬鹿なの?
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:03:29.24 ID:FxPr2M2P0
気持ち悪い化け物受け入れてやったんだけど
おまえもう出てくんな
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:03:45.38 ID:c65opu8e0
マツコは改憲派だったのか?
現行憲法へのアンチテーゼ発言だな

まずは9条から変えようぜ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:04:17.64 ID:YkaAmLl60
>>563
つーか本当は「アベガー」って言いてえんだろw
でも一応空気読んで外務省責めてみたら赤っ恥でした(笑)
って言うのじゃねえのその程度だろこのブタは
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:04:30.78 ID:i6IRNJAd0
アホのデブに政治語らせるなって
そこら辺のど素人よりアホなんだし
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:07:45.13 ID:Wv5YI5VD0
マツコは自分より弱い一般人だけの悪口を言ってるのがお似合いだよ(笑)
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:08:19.65 ID:WqrxdtFl0
>>443
この発言はバカ丸出しだけどな
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:08:24.13 ID:h202XpIt0
まあここまで辞めろと言われても強行して
メッセージにも責任は自分にある
死んでも人を憎まないって言ってたんだから
本当にもしもも想定して覚悟して行ったんだろう
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:08:53.56 ID:EH2lL7i90
しっかし、私らに貴方を止める権限は無いけど、走行中の電車に飛び込んだら死にますよ!
って何度も繰り返し、確実に伝わるようにやってるのに飛び込んじゃうような奴も救おうとしないとだめとか
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:18:04.92 ID:QtruL4N00
怒りがイスラム国に向かう ← せやね
怒りが安倍総理に向かう ← テロリスト擁護だな

怒りが外務省に向かう ← 今すぐ入院しましょうね
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:18:54.90 ID:GlWySo/80
>>587
後藤さんは覚悟の上で行ってるからそこだけは誤解しないように
湯川さんは知らんけどやっぱりそれなりの覚悟はあったと思う

覚悟のないマツコが2人の死を貶めてるだけ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:19:48.00 ID:1pEOGrje0
本気でとめられるのは家族くらいなもんだろうな
でもなぁ、とめてくれるなおっかさんって感じで
人が心に思うことは、誰にも止められないんですよ
匹夫も志を奪うべからず、か
オレなら、納屋にでも閉じ込めて、ひと月くらいは締めあげるな
それでもあきらめないようなら、好きにしろって言うかな
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:24:10.08 ID:YkaAmLl60
>>605
後藤氏はある意味使命感や信仰で行ってるみたいなもんだからな
言い方悪いけど狂信者みたいなもんだわ

シリアや他の紛争地での取材中、大きな選択に迫られる時がある。
どちらの道に行ったら安全に目的が遂行できるか。まさに命をかけた「選択」だ。
その時にいつも彼の頭をよぎるのは、「主なる神を試してはならない」(マタイ4:7)という聖句だった。
選択を迫られたとき、「自分は神様を試しているのではないか?」と常に頭で考えながら、祈り、
そして決断するという。父なる神は、決して自分を見捨てない。その言葉を信じての決断だ。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/13401/20140530/goto-kenji.htm
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:24:47.81 ID:+SnAiwDR0
なに結果論だけで批判してんだこのブタは
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:27:44.54 ID:K6HBczDqO
移動の自由があるからなあ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:32:56.03 ID:gaUBgY9BO
拘束されるキッカケにはなるだろうが、明らかに諸悪の根元は
テロリストだろーが。マツコ疲れてんのか?
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:33:53.97 ID:ztiylHt70
コイツは思いつきで発言するだけだから嫌い
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:34:27.68 ID:WqrxdtFl0
>>604
ビデオは現地のガイドが必ず言わせる内容らしいから死ぬ覚悟があったかどうかは怪しい
流れ弾に当たって死ぬくらいの覚悟はあっただろうが誘拐されて斬首される覚悟は無かったと思うってかそんな死に方覚悟する奴は居ないだろ
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:37:32.00 ID:enVU20c10
まず、責めるのは異常なテロ組織であるISIS、次に責めを負うのは紛争地へ何の為なのか?第三者には理解し難い
理由で出かけた、湯川氏、そして助けようとした後藤さんであり、マツコ氏の外務省を責めるのは余りに頓珍漢な事。
そして、日本のマスコミに違和議さを感じるのは、後藤さんの人間性を高く評価する記事が多々見受けるが、彼の
思い立った行動の結果が日本国民に大変な騒動をおこさせ、家族にも迷惑をかけた事を無視しての顕彰の発言ばかり
聞いていると、人としての善意のお人であったにせよ、最後は悲惨な結果を招いた愚か者であったという事実を明確
にしておく必要がある。
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:39:48.77 ID:Etv2Vl5Y0
司法制度と同じでこの国は何故か加害者に甘いよね。ISISを批判する発言より、総理や外務省を批判することに必死な人達ってなんなの?
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:43:51.77 ID:Rnv0AUf/0
>>606
大荒れの冬山へバックカントリーやりに行く馬鹿みたいだな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:44:00.82 ID:GlWySo/80
>>611
後藤さんについてはそれは考えにくいな
なぜなら後藤さんが向こうに行く前にすでに湯川さんが捕まっていたから
この状況で向こうに渡るのに捕まる可能性を考えてなかったとしたら能天気すぎる
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:48:08.30 ID:r1nO8W0k0
せめて法改正について触れろよ豚カマ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:50:16.75 ID:8KM6jeDN0
憲法にある移動の自由があるじゃん。
テロリストじゃあるまいし、パスポート取り上げ、強制的に出国させないとかできないよ。
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:52:48.11 ID:Qs7PoGWr0
出入国管理は外務省じゃなくて法務省の仕事な
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:53:19.38 ID:2jKAhFxJ0
外務省「行くな、行くな、行くな!」

後 藤「けっw現場を知らないお役人さんはこれだからw
    俺は慣れているから危険じゃねえよw」
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:55:11.48 ID:ltwDOnwE0
思いつきで喋ってるだけだからコイツ
いちいちニュースとして取り上げなくていいよ
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:01:03.29 ID:Cx54H6pr0
マツコは渡航したくてもデブすぎて飛行機に乗れないから
2人に嫉妬してるんだろ
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:02:06.90 ID:MHE0D2ms0
日揮と政府が遺族のため公表を差し控えた名前を発表します 古舘伊知郎
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902943

アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ&sns=em
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:16:20.03 ID:BxuRsLPp0
日本の外務省は強制命令はできないんだって知らないの?
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:19:25.00 ID:suCEIyVAO
>>617
せやな。
その分、何が起こっても自己責任は必須やけど。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:21:06.39 ID:bbUHHrUtO
何でもかんでも批判すれば世間が味方につくなんて思うなよ おっさん
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:27:09.26 ID:tTMRXPGF0
敵の敵は味方という発想で
自称イスラム国を応援している左巻きが多過ぎる。
自称イスラム国が正義のヒーローに見えているんじゃねえのか。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:31:51.11 ID:syyhdp660
え???
なになに?
マツコ、何言ってんの?www
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:33:01.47 ID:RIRrYOjg0
外務省にそんな権限なんかないって知らないのかこいつは
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:39:47.86 ID:3Jd3dg5V0
強制的に止められるもんなら止めてるわな
マツコはそれをやると渡航の自由の侵害だと文句垂れる馬鹿に文句言わないと
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:46:20.76 ID:1eN+Aw0r0
>>1
   今日の出来事。
  
安倍 「人質事件は15年1月20日の予告動画公開で、『イスラム国』が犯人であると正式に認識した。」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H3Y_T00C15A2PP8000/
 ▼
嫌儲 「え?読売や毎日には1月20日より前に安倍がイスラム国の犯行と特定してたと書いてあたぞ。おかしいぞ!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423027240/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423023499/

しかし、読売も毎日も1月20日以降のニュース記事で、原稿文字数の兼ね合いなどで省略した記述が、
そのように読めただけで、明確に「1月20日より前に安倍がイスラム国の犯行と特定していた」
というように書いてある箇所は見つからず、一部の賢い嫌儲は解散。
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:47:39.37 ID:QVLWYQCE0
有吉とこの豚が愚痴る番組早く終われよ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:48:53.94 ID:L7wJAfev0
>>4で答えがすでに出てた
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:49:12.79 ID:LQxvEKL8O
マツコこれテレビで言っちゃまずいよ
見識者ぶって無知さらけ出しちゃったね
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:50:07.00 ID:AP5rIY9u0
マツコ好きだったけどこれにはがっかり
これから気をつけてね
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:51:19.62 ID:AP5rIY9u0
あ、気をつけてというのは
発言に気をつけてってことね
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:52:54.30 ID:CXDeR1Db0
無知は恐ろしいな
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:55:33.40 ID:1Y/9lcxh0
外務省が渡航禁止なんかにしたら、人権団体がだまっちゃいないだろう
すげえめんどくさいことになるよ多分w
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:57:22.51 ID:NRSO0KJY0
どっか経由して入ったら外務省もお手上げでしょ。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:00:24.76 ID:XXvlYHdT0
有名人なんだから知らないことは黙ってりゃいいのに
バカは信じるぞ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:00:41.64 ID:fmv7Be5A0
カマ言葉で語られるとちょっとだけ許せるw
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:00:43.67 ID:s4ndaBMg0
湯川さんか拘束された直後、HPの存在を知り、開いた瞬間、
「面白い人なんだな」と思った。しかし、暇だったので読んでると、
つまらなかった。俺って面白い人だろ、って思われようとして、必死こいてた。
子供じゃなくて、もう四十過ぎのおっさんが、くっだらねえことしやがって、
とあきれ返った。
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:01:41.86 ID:b7Nz6ezR0
どうやっても行ってるだろ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:03:52.14 ID:yy4HF6p40
面倒くさいことが起きるととりあえず官僚叩くのは思考停止やで
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:07:29.41 ID:+LEeSG6t0
何いってんのこの人
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:09:53.42 ID:Yb3XKSbS0
諸悪の根源はISISであとはそこに行った馬鹿がいただけ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:11:03.04 ID:09lB6vc3O
そんなこと言ったら
戦場カメラマンが仕事できねーよw
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:16:47.03 ID:uPcWUzYU0
>>646
そんな仕事なんぞしてもらわんくてもいいから止めろってことなんだろ
その論筋は何も間違ってない
この意見がおかしいのは止められる権限がないのに外務省に文句言ってもしゃあないってとこなんだから
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:19:54.94 ID:eai8H+2z0
どうせ無知なんだから、芸能人同士の噂話とか二子玉川の悪口だけ言ってりゃいいのに。
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:23:16.31 ID:caj4qz7AO
湯川だっけ?ああゆうのは国が規制しようが
ルート探して行くだろうし、国が命令したら全国民残らず右向くとか異常だろ


国民を縛りつける規制なぞいらんとばっちり
勝手に行って二人死んだだけだろが
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:24:59.70 ID:RJD0i+RZO
止めても行ってたろ、でも外務省にもヘンなのがいるのも確か
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:31:02.59 ID:4zYd38k30
強制的に止めたら憲法違反だろ。
最終的には渡航の自由を制限するかどうかの話。
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:32:23.33 ID:fFzco2kJ0
いや常岡中田を憲法違反の超法規的措置で縛り付けたことだろ
知ってて政府批判のフリしながら、アシストするためにミスリードしてんじゃん
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:34:21.87 ID:RrI++gQp0
正論
許した外務省が悪い
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:38:45.18 ID:MgB+vtBs0
>>651
そんな事豚が知ってるわけないじゃん
要は役人が嫌いなだけさ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:39:05.62 ID:QbcH+pV70
お、改憲派宣言?
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:40:13.96 ID:y1C1txveO
みんなイスラム国怖くて批判できないよな
だから安部が悪い 外務省が悪い 湯川、後藤が悪い
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:41:41.79 ID:DlZ0mcH90
諸悪の根源は日本国憲法
憲法に海外渡航の自由が書いてあるから
外務省ではどうにもならん
マツコさん
一緒に日本国憲法を変えましょう!
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:45:10.35 ID:wBhQM+5vO
マツコはカマだからイスラム国に言ったら即処刑されてまうな
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:45:16.42 ID:U2AAlGqq0
テレビ見てる不良老人なら豚男に騙される 何にも勉強してないからな、不良老人たちは
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:45:58.02 ID:+M2MuW/H0
テレビ朝日の100倍くらい視聴者数と購読者が多い
レディガガの垢をBANしたこともあるくらいだから
Youtubeは規約違反に厳しい
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:47:15.21 ID:F+sHVvq80
小林よしのり コラム

●なんで日本人は、特に右派は、こんなにも馬鹿なのだろう?

「イスラム国は単なるテロリスト集団で完全悪」としか思いたくない日本人の反知性主義は絶望的である。
こんな馬鹿な国民が戦争に勝てるわけがない。

「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」すら無視して、
「テロリストの思惑を忖度するな」、「悪は悪だ」、
「中東の歴史にも興味はない」、「イラク戦争は終わったことだ」、
「有志連合と一緒に対テロ戦争がしたい」と言うだけでは、話にならない。

なんで日本人は、特に右派は、こんなにも馬鹿なのだろう?
世界で起こっている出来事の真実を知りたいという欲望がないのだろうか?
むろんこの分析も、『新戦争論1』の第21章で描いている。
「日系ブラジル人「勝ち組」が信じたい情報」だ。

日本人のほとんどが、右派も左派も全部、この「信じたいものしか信じない」というカルト信仰に嵌っている。
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:48:44.02 ID:M0BCd/za0
渡航を法律で禁止し処罰規定を設けようとしたらしたで
報道の自由への侵害だ 表現の自由を守れ 
とかわめきだすのがお前らマスコミ側の人間だろw
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:50:52.96 ID:Dgh+jBjh0
>>662
つーか、国交の無い北朝鮮とかに行こうとしたのを止めたら、憲法違反だ!つって大騒ぎして訴えまで起こしたのがサヨクたち
実際にちょっと前にそういうことがあったんだわ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:51:37.41 ID:TDQzBPEz0
わかったようで、マツコぜんぜんわかってないわ
勉強しろ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:51:44.34 ID:AtzAA6GwO
外務省に国民の拘束権(逮捕権)を与えろとな!?

マツコはアホなの?
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:52:19.97 ID:xag5qo050
マツコはなに言い出してるの?

海外渡航は許可制じゃねえし移動の自由は憲法にも書いてある
日本人の渡航を阻止する法的根拠がない
外務省は再三に渡ってイスラム国の支配地域には行かないでくれと警告したわけでそれが最上限
いくら政府が止めてくれって言ったって北朝鮮や北方領土に渡る奴は居る

それとも政府が国民の権利や自由を大きく制限するような国家になって欲しいんですかね?
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:56:38.84 ID:nMDFhQe20
日本の自称左翼・リベラルってのは基本的に頭がおかしいからな。
自由と責任というものがまるでわかっていない。

「自由にさせろ」と言うから「じゃあ責任は取れよ?」と言うと
「責任は取りたくない」と言う。
「じゃあこっちが責任取るから自由は制限する」と言うと「人権侵害!」と騒ぎ立てる。

どーすりゃいいねんw
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:23:30.42 ID:YkaAmLl60
>>661
相変わらず頓珍漢だなこのポンチ絵描きは
終戦時の日系ブラジル人社会の分裂の事書いてんだろうけど
あの時代に限られた情報しかなかった狭い日系社会と現代比べてどうすんの
そもそもお前は先人が血道を挙げて調べあげた事を漫画家するしか能がねえ
まとめサイト漫画家なんだからテメーの思想入れようとか無理すんな醜態晒すだけだから
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:35:20.70 ID:59lsLknO0
渡航を強制的に止めさせる術は、現状は無い
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:39:42.14 ID:PSAWgdtr0
そんな具体的に批判すると
本当は頭良くないことバレちゃうぞ

いっつも微妙に「ていうかさー」で話題逸らして誤魔化してんのに
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:45:34.49 ID:aJD9UNNU0
ほえー
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:51:35.34 ID:PaGz4bfl0
しかしこんなバカというか無知が、ここまで堂々と大真面目に素っ頓狂なコメントできるよな
不思議だわ
恥というか、感覚が麻痺してるんだろうね
周囲もバカばっかりだから、自分のこと賢いとか勘違いしてるのかも・・
タレントって信じられないくらいのバカだからなぁ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:23:56.90 ID:2crT6qPa0
で、実際に止めると、
マツコはテレビで「人権侵害だ!」
と大騒ぎする。

要は、その程度の人間。
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:55:03.24 ID:cZazqKFQ0
打ち合わせってないのかね?
教えてあげないまわりも馬鹿だろ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:21:39.69 ID:dyuPgfjS0
>>674
まわりも同じように思ってるバカばっかりなのかも
類は友を呼ぶって言うし
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:50:58.94 ID:3xeYLkBZ0
怖い
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:52:08.29 ID:6/VYdxvH0
人権の否定w
何でこんなバカのコメント垂れ流しにするかね
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:03:19.39 ID:ZUq9+Rms0
この程度の人間だって、皆に知らせたことは評価する
 
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:05:03.65 ID:F3FlHiEHO
【人質】 後藤さんに外務省から3回渡航中止勧告・・湯川さんは「後藤氏の報ステ取材の撮影」で過去にシリア入り=テレビ朝日大ピンチか
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422895121/


■14年8月に拘束された湯川さんのブログ(2014-06-29)より
>ISILとクルド人地区との最前線に行ってきました。
>キルクーク油田など多くを視察。
>報道ステーションでは僕がカメラを持って撮影してます。
(※後藤さんの取材映像について)
http://i.imgur.com/E1n81Bj.jpg
https://archive.today/q7oX7

さて、文春によれば危険地帯の取材映像「10分300万円」のギャラという指摘があって、
テレ朝は過去に何度も報道ステーションで後藤さんの取材映像を購入して使っていることも判明している。
http://i.imgur.com/A4UcxD9.jpg
http://i.imgur.com/fOceRTd.jpg


<後藤健二さん> 世耕氏「外務省が計3回、渡航中止を要請」◇BSフジで明らかに
 世耕官房副長官は2日、BSフジの番組で「イスラム国」に殺害されたとみられる
後藤健二さんに対し、外務省が昨年9〜10月に計3回、シリアへの渡航をやめるよう要請していたことを明らかにした。
 政府関係者によると、後藤さんの渡航計画を把握した同省は電話で2回、直接面会して1回、渡航中止を求めたという。
しかし、後藤さんは10月末にシリアに入国した後、行方不明になった。
これに関連し、世耕氏は「命を守れなかったのは政府の責任だ。自己責任論には立たない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000105-mai-pol
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:08:16.15 ID:59tqD6QL0
まさにこれですわ。
 
 
▼大使館前の集会で反テロを表明するヨルダンの方々=「私たちの心は日本とともに」
http://i.imgur.com/sIH94kU.jpg


一方、
官邸前で反安倍を表明してISILに宣伝されるサヨクの方々=「心はイスラム国とともに?」
http://i.imgur.com/thqbCWI.jpg

>>1
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:11:05.00 ID:xIlHF1/t0
>>359
海外に出ちゃってるのは無理だろうけど、日本から出る段階なら止められるような気がするんだよね。
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:22:50.82 ID:n7g5JV8A0
こんな考えでもマツコが言ってるからと信じる人が出るのが心配だ
マツコの周りはマツコに嫌われて仕事を下ろされたくないから
否定的なことは言えないんだと思う
内心は違ってるなあと思ってるよ
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 21:51:42.42 ID:xag5qo050
>>680
ヨルダン人には悪いけど
日本人はヨルダン人と同じ痛みを分かち合ってはいないんだよね
バカ2匹が死んだことは当然でむしろ望ましいと思ってるから
ヨルダン人にとってのヨルダン人パイロットと同じ感情にはなれない
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:01:22.82 ID:xag5qo050
>>681
なんすか?この気がするってのは?

法的根拠がない身柄拘束なんて出来ますかいな?
難癖つけてぶち込むようなことが出来るとでも?
日本は法治国家でっせ?

そんでちょいとギリシャに行ってきますって言われて
ギリシャ→トルコ→シリアって移動する人間を
日本の司法当局が阻止できますかいな?

外務省に呼びつけられて行くなって言われても行く人間なんだぞ?
どんな手を使っても行くと決めたら行くわな
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:01:31.02 ID:15pFYnsK0
通達があるのに行ったら助けない
という前例は作った方がいい
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:14:57.79 ID:4OXmIZhf0
ぬるぽ・デラックス
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:31:08.48 ID:xIlHF1/t0
>>684
ギリシャに行くって言ってりゃ止められないのも、ギリシャについてからやっぱりシリアに行きますも無理なのもわかる。
日本出るときにギリシャ経由でシリアに行きます、なら止められる法的根拠ないのかな、って話し。
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/04(水) 23:50:03.20 ID:3z9n89Mt0
>>16
これだな。法的後押しがないと強制はできない。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:15:16.02 ID:DscTSKi90
>>661
彼らが反知性主義なるもので指す"知性"とかいうものが
「小林のような詐欺師の嘘」だということであれば、
まあそういうことになるのかもしれない
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:52:22.29 ID:FuIMjTaF0
きっと後藤氏はぜってえ行く、止めるって法的根拠を言ってよ、全て自己責任で
行くからとか言ったんじゃないの?

だから現地でパスポートをかざして自己責任をアピールしたのでは?
この方は健二さんお兄さんは純一さん、お名前がなんだか態を現しているよね。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:17:33.49 ID:AFmgg3VJ0
わかんない事に無理してコメントしようとするからこうなるんだよ
まぁ俺もたまに2ちゃんでやらかすけどさ
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:23:18.32 ID:7qdA/Sps0
>若林史江氏は「こういう感覚を、平和ボケした日本人は、もっと前から持つべきであった」
「海外が危ないということすら感じていない」とコメントした。



詐欺師が何上から目線でもの言ってんだ?
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:25:36.14 ID:7qdA/Sps0
>若林史江氏は「こういう感覚を、平和ボケした日本人は、もっと前から持つべきであった」
「海外が危ないということすら感じていない」とコメントした。



詐欺師が何上から目線でもの言ってんだ?
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:29:00.72 ID:5C7ckKet0
>若林史江氏は「こういう感覚を、平和ボケした日本人は、もっと前から持つべきであった」
>「海外が危ないということすら感じていない」とコメントした。

後だしじゃんけんして楽しい?
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:32:32.40 ID:K48iz3Bu0
同じ中東でも企業の駐在員として普通に働いてて拉致られたんなら、
何が何でも助け出さないといけないが、
こいつらは「行くな」と言われてるところへ勝手に行って国に尻拭いさせてる
スキー場にて無断でコース外を滑り遭難し救出される馬鹿と同じ
つまり可哀想みたく報道してんじゃねーよカスって話
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:34:10.97 ID:5C7ckKet0
こういう問題を取り上げるとメッキが剥がれるよなこのデブ
何も知らないし勉強不足のままコメンテーターなんて偉そうな仕事して
したり顔でくっちゃべってんだから
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:48:18.53 ID:eTAUAPwV0
>>5
うむ
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:39:29.11 ID:HpNhc8zVO
この豚が井筒とラジオやってるが機会があれば聞いてみ
ただ体制批判したいだけのどうしようもないバカサヨというのがよく分かる
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:41:13.40 ID:/KlzPrSx0
いまの憲法じゃどうにもならんよ。
憲法改正が必要だな。
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:41:56.47 ID:KkBeYiBQ0
これだけだらしなく太ってることをみても異常な人間だということはわかる
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:42:27.90 ID:CkoZgRh00
>>1
バカを晒したなマツコ
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:50:19.81 ID:SzgVEr1a0
井筒とマツコの反日ラジオ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 06:09:56.47 ID:yF/gEgH50
>>1
外務省は電話で2回、訪問1回までして渡航を止めるよう説得したけど直後強引に行っただろ
このデブ思ってた通りやっぱ知ったかバカだわ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 06:20:40.60 ID:7Dac241V0
>>1
じゃあ憲法改正しかないの分かってんのかなこの池沼オカマ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:03:59.58 ID:Ot5dgjKQ0
はあ?
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:15:47.87 ID:+mfLJSFA0
劣等感の塊みたいな奴だろうから、批判は得意でしょ。
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:23:33.82 ID:SVpmbI4r0
>>687
ない
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:30:34.66 ID:YtWuX/Y70
オカマが毒舌を吐くと言う芸風で受けてるだけなのに
調子に乗って無知をさらけ出してるな
自分が把握出来る分野だけでやってればよかったのに
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:34:13.64 ID:/w/R9lAW0
>>695
あほか。
日本国憲法で国は国民に生命を守ると約束しているんだ。
その上で渡航の自由も保障しているんだ。
企業の駐在員だろうがフリージャーナリストだろうが
売春婦だろうが守らなきゃ国の意味がないんだよ。
スキー場で遭難しようが、パラグライダーが電線にひっかかろうが
助けるのが国の仕事であり義務である。
海外に救出部隊を送れない憲法と矛盾してしまうなら
徹底的に外務省が渡航禁止を行うべだろ。

だいたい無茶した人が死んでも自業自得とか言いだすバカが増えてるから
日本はますます停滞していくんだよ。
自分が何もできない、やろうともしない人間だからって
腹いせにチャレンジャーを叩くんじゃねえよ、クズ。
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:42:38.08 ID:+sZp+qFo0
馬鹿でデブなおカマおじさん
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:46:43.50 ID:hHakmCa0O
マツコデ・ラックス・スーパーリッチ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:49:25.85 ID:/q1qW51Y0
わけわからない人物だから軟禁しとけって話?
マツコにはがっかりだよ
ここ日本は北朝鮮やシナと違って文明国なんです
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:52:27.44 ID:uS4ceY8r0
>>709
日本に大迷惑かけること前提でチャレンジなんかすんじゃねーよ
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:52:37.96 ID:ayaav1ql0
害務省と揶揄されて久しいが、これはデブのただの言いがかり
禁止出来ないんだよ
自由って何だね?
オカマは自由を振りかざして生きてるような物体のくせに、第三者の自由となると途端にメクラツンボになる
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:57:51.02 ID:/q1qW51Y0
マツコは職業不定の何してるか訳わからない危険人物だから渡航禁止にしてくれや
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:58:14.42 ID:iiIeGCZR0
これはちゃんと読み取らないと誤解を招くだろ!二人とは言ってないように思うが?
湯川氏のような不審な動機を持った人物は渡航させるべきじゃなかったってことだろう?

ついでだけど、ジャーナリストはそういう枠を超えて行動しないと意味が無いからね
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:59:54.73 ID:bbBylmS/0
パスポート取り上げるってことか
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:01:11.51 ID:6UDlQggj0
高卒はどうせ口を開いても低脳晒すだけなんだから上唇と下唇をまつり縫いしとけ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:02:33.84 ID:1KfF64fnO
マツコがニュースをみていないことがわかった

太いオカマってだけで魅力なんかなかったけど教養もないとは
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:09:31.71 ID:waOyZXuX0
これは正論
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:09:55.84 ID:kw3XhIgA0
マツコやっちゃった?
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:12:39.92 ID:iiIeGCZR0
>>709
国民の生命を守るために
「渡航させない」っていう選択肢も無いとダメ
保障のためのコストが馬鹿にならないし
そもそも自衛隊は海外に派遣出来ない

どうしても渡航の自由を主張するなら
海外に送り込める軍隊を持つ必要があるな
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:15:00.68 ID:0uYXp7Ms0
止めたんだけどな。マツコやらかしたな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:16:30.32 ID:iiIeGCZR0
あ、>>709は渡航禁止の言及もあるな
そこは同意だ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:16:56.57 ID:Q+cVujIG0
テレビ出演者でもこのレベル
一般人ならなおさらいい加減な情報に左右されやすいかよくわかるやで
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:20:53.94 ID:rcEVLiLV0
マツコはAKB批判しだした時点で嫌いだったが
結局この程度かやっぱり
批判ばかりする奴に未来は無いよ
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:21:36.39 ID:iiIeGCZR0
マツコなにもやらかしてないだろ?
真っ当な批判だし俺も完全同意

ただ、マツコは「二人」とは一言も言ってないみたいだが・・・
>>1はマツコの意図を誤解してるね
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:21:44.35 ID:cXdQubGz0
マツコは、老人が車を運転してたら、絶対に運転できなくなるようにしろよw

事故が起きたら全部、マツコDXの責任だからな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:27:57.79 ID:iiIeGCZR0
>>728
アホかw全然理解してねーなw

マツコは
警察は、運転能力に難のある老人には
免許書更新させるなっつってるんだよw
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:35:39.36 ID:cXdQubGz0
>>729
しょっちゅう海外へ取材に行ってるやつからパスポートを取り上げるって?
そんなことをしたら、日本人のほとんどがパスポートなんかもてないよ。
お前、真性のバカだろwww
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:46:42.13 ID:hFdjZBmb0
外務省にそんな権限ありませんよで、デブオカマはすっこんでろ、
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:47:59.58 ID:iiIeGCZR0
>>730
渡航目的が不審な旅行者からはパスポート取り上げろっていってるだけ
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:50:17.02 ID:iiIeGCZR0
>>730
あともう一つ
危険な渡航先は限られてるから
日本人のほとんどがパスポート取り上げられるなんてことには
そもそもならない
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:50:21.76 ID:lHi55w7a0
原則海外渡航を禁止しよう
どうしても必要な場合は事前に渡航の許可を書面で申請して公的な審査を義務付ける
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:51:01.28 ID:lHi55w7a0
限られてないだろw
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:55:42.97 ID:iiIeGCZR0
>>735
そんな揚げ足とりがくるとは思わなかったw
どのレベルかによるな

戦争状態で極めて危険、日本国としての即時の手助けも見込めない国
ぐらいでそうだ?
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:58:16.45 ID:iiIeGCZR0
>>734
我々日本国民はみんな原則海外渡航禁止だぜ?
事前に申請して日本国がそれを許可するのがパスポートだろ?w
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:58:20.28 ID:WleZVvb20
何かあったものに対して止める止めないだから、根源ではないですねぇ。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:59:33.65 ID:+mfLJSFA0
渡航の自由って憲法にもあったな確か。
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:00:52.41 ID:jmDyKR0T0
後出しで言われても外務省が不憫だわな
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:00:58.41 ID:U6p9pUg40
ブタさんが何か言ってるね
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:02:05.05 ID:iiIeGCZR0
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:03:31.32 ID:o6r+kF5d0
第三国経由で行きます
なんて正直に申告するバカいるわけねえだろ
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:03:33.28 ID:ChyzjESr0
>>734
禁止したら人権侵害だの言いだす馬鹿が湧くだろうね。
そこまでしてブサヨ電波飛ばしたかったら日本国籍捨てていけばいい。
中国人にでもなれば嫌われはしても誘拐したところで何の
メリットもないから安全だろう。
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:09:45.64 ID:XmnjkR+P0
第三国経由されたら防ぎようがないしな。今回だって「イスタンブール観光です」とトルコに渡航申請出してトルコから
シリア国境地帯目指されたら防ぎようがないんだし
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:12:58.86 ID:qWT/pwqH0
普通にイスラム国が悪いでええやん
イラク戦争が悪いでもいいけど
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:14:49.95 ID:BYDXwBdc0
そんな強制できるわけないだろ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:18:07.36 ID:ey6tVNeR0
デブオカマは政治に口出さずにピエロやってろ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:20:10.31 ID:ey6tVNeR0
>>709
低能の長文ほど有害なものはないな
外務省が渡航禁止を行うための論理を説明してみろよ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:20:26.37 ID:Uo0fuKsv0
>>743
つか、シリアもイラクも直行便なんてないですし。
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:28:52.50 ID:IGaYjCin0
これで叩かれる外務省は可哀想だわ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:31:23.34 ID:J+/FnSAH0
>>751
慣れてるから平気
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:00:30.95 ID:e4ra/eJf0
左巻きの反発のため、日本政府は「命令」を出せないからな。
自由な日本国民が、殺される自由を享受しただけ。
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:11:34.80 ID:ZsP/GnZC0
チョイス
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:12:27.04 ID:aGxV+t7r0
え〜
”根源”を追求するなら外務省じゃないでしょうよマツコさんよー
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:14:47.27 ID:lwIxroxJ0
>>755
どう考えてもテロリストのせいだよな
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:15:49.64 ID:H+mQF1my0
これは、マツコは「イスラム国」があると思ってるという事でいいのかな
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:16:40.19 ID:GmQYHIMq0
デブにまともな奴はいない
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:20:48.20 ID:cuTRzTGP0
外務省職員の嫁が止めれなかったのに無茶言うなよ。
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:57:10.70 ID:xtg/R5Oq0
今までは自分の意思に関係なく国やら政府叩いておけば左巻きも静かだったけど
この件に関しては自業自得の面も大きいからね
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:59:10.55 ID:ZsP/GnZC0
せやな
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:10:12.17 ID:iiIeGCZR0
>>745
>>750
パスポートの判子って何のために押してあるんだよ
その程度のチェックすらしない出国審査なんだったらやめちまえよw
人件費の無駄だw
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:18:40.86 ID:ZsP/GnZC0
怖い
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 15:53:13.27 ID:o6r+kF5d0
>>762
入出国管理って法務省らしいよ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:37:11.22 ID:cVzVoMob0
>>762
判子?スタンプのことなら過去の渡航暦しか分からんだろ。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:54:03.64 ID:ZsP/GnZC0
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:58:18.30 ID:iiIeGCZR0
>>764
チェック機関はどこだっていいんだよ

>>765
それで十分だろ?
湯川氏が初めての渡航で今回の事件に巻き込まれたとでも?
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:53:22.37 ID:T/2BlESG0
無知無知デブがなんかほざいてらw
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:02:21.14 ID:kQt/JSR30
憲法的に強制は無理だろ・・・・
外務省はゴミだが、フリージャーナリストなんてのは
トレジャーハンターみたいなもんで
カネの臭いのする所に行くのはどんどん行くぞ。
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:03:14.06 ID:YeVB8+hyO
痩せてから言え
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:06:08.29 ID:665OkZpd0
法的に日本人の出国を禁止することはできないんです。
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:25:47.64 ID:R/2JMuKo0
二丁目でハブられてるくせに
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:38:02.47 ID:5XeLuUTV0
DX
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:59:32.91 ID:qywFKD0F0
仮に小沢が政権を取ってたらこんなことは絶対言わない。
安倍が嫌いだから言ったんだよ。いくつかのマスゴミと同じ。
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:11:49.27 ID:XmnjkR+P0
>>762
意味が分からん。誰か解説して?
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:15:30.40 ID:4nHbcCKe0
>>775
今までのパスポートに押されてるハンコでこれから何しに出国するか予想しろやってこと言いたいのかな?と
まあそんなん無理だわなww
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:19:19.02 ID:xV6wbnH00
この豚うざいわ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:53:12.98 ID:aw6qbqht0
ほう
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:55:28.97 ID:ahDPF1dpO
強引に渡航したんだろーがバカ
亡くなったのは気の毒だが自業自得
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:59:39.85 ID:8qoZKZTC0
散々止めたんですが
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:45:28.25 ID:CoeE6w/F0
カマ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:54:11.62 ID:Bpl5/nYa0
デリケートな話題に「女子アナを切る」ようなノリで突っ込むと、いずれ炎上するよ
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:56:20.54 ID:wYcyHBlS0
ジャーナリストの正義感はよくわからん
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:57:24.15 ID:3sql/IN90
元ベースボールマガジン社編集次長、宍倉清則氏が実名で人質を批判

あまりにもバカバカしくて。安否? どうでもええわ。
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11980857803.html?frm_src=favoritemail

宍倉清則氏はブラフェチでブラコレが趣味
http://s.ameblo.jp/jichoism/entry-11795931850.html
http://s.ameblo.jp/jichoism/entry-11714799447.html
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:18:47.57 ID:iiIeGCZR0
>>775-776
何も読み取らず機械的に通すだけなんだったら
出国審査なんかやめちまえよって話
無駄な時間割いてんじゃねーよ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:27:11.64 ID:YEzdUGhd0
>>785
読み取っててもお前の言うエスパーみたいな真似は無理だから
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:31:41.68 ID:iz3kxYos0
バカ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:34:23.51 ID:iiIeGCZR0
>>786
じゃあ何のために時間と人手つかって審査やってんの?
何を見てんの?
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:46:28.07 ID:XmnjkR+P0
馬鹿のふりして釣りでもやってんのかと思ったら本物の馬鹿かよ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:05:39.26 ID:b0xYhOWWO
>>709
アホなクズが長々と寝ぼけたことを言ってるので皆さん見てあげて。
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:11:00.57 ID:cGmZm0iq0
9条バリアよりよっぽど効果がある22条バリア
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:15:30.57 ID:Fd1Mnu3T0
多分面と向かって間違いを指摘しても感情で押し切るぞコイツは
それでも無理ならすり替えるか茶化すかして絶対否は認めない
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:31:03.22 ID:v6wOlXlG0
海外行ったら良く分かる、日本ほど外務省が腰抜けのクソ野郎な国は無いわ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:44:06.19 ID:ihT6Ads60
渡航の自由があるやろ?
それに湯川氏はしらんが後藤氏には説得しても
ききいれなかったんやろ?
外務省はちゃんとやってるやん?
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:49:47.05 ID:4Lg1HrOv0
湯川は防衛省絡みだしー
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:50:34.61 ID:kMQSiqR70
バカは黙ってろの典型だな
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:51:55.64 ID:xGEZZ4udO
いつものマツコならこんなこと言わねえだろ
単純に法律論がわかってねえだけで、今頃誰かに言われてて恥ずかしがってんじゃない?
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:58:37.46 ID:rEzGjqbc0
海外渡航の自由は憲法で保障されてるから
なかなかパスポートの発給制限なんかできんわな
まあ今後は本件を踏まえてやりやすくはなるだろう
いずれにしてもブタなオカマは黙ってろ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:02:18.38 ID:ZJnLtQxV0
「諸悪の根元」の使い方が間違ってる
間違いすぎてる

イスラム国絡みの「諸悪の根元」を掴めるほど
詳しく勉強してねーだろマツコごときが。

バラエティでてきとーな事言ってるくらいがお似合いなんだよ
バカがインテリぶんなよ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:07:31.60 ID:ZpZx1ohK0
マツコって左の人間が担ごうとしたけれど、おもっていたよりバカで使えないとバレてしまった
ナンシー関のようなポジにはなれなかったね
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:08:34.62 ID:9Xy+kbeP0
>>709
誰も「助けるな」とは言ってねーだろ文盲
人様に迷惑かけたくせに悲劇のヒロインヅラしてんじゃねーよってことだろヴォケ
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:29:18.55 ID:IaRuDtrl0
それを抑制するなら、お前が異常なデブでカマ演技なのも規制しなきゃならんよ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:27:53.94 ID:s/8PG6hW0
イスラム
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:42:34.96 ID:zIX3ua5/0
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:27:56.11 ID:WJAJIz4U0
マツオ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:01:30.49 ID:WJAJIz4U0
【NMB48】 ポスト山田菜々・植村梓(16)「こどもできた 金くれ」→友人 「避妊しーや、避妊!」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423187473/
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:03:54.49 ID:/iC+MmtG0
とりあえず
政府のせいにしときゃーコメントとして成立すると思ったけど
事実は真逆だったという
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:08:32.82 ID:TpVuetHZ0
自分がこんなデブなのは、おいしいものつくって売ってる奴らのせい!
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:10:29.39 ID:kKqRn8doO
湯川の民間軍事会社の顧問に元外交官自民党代議士がいたからか?
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:22:18.30 ID:zZCB64SP0
>>1
渡航させたんじゃなくて
止めたけど強引に渡航したんだろうが
クソデブが!
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:26:36.00 ID:qestg3lX0
上手いこと言える人だけど
知識は無いから難しい話だと政治に限らずボロを出しまくる人
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:27:57.46 ID:kJwqOJFh0
渡航を強制的にでも禁止する法改正が必要ということだね
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:28:36.09 ID:eWFXbqOw0
渡航禁止ってどうやるねんこのブタw
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:30:52.83 ID:3ohFnpZq0
マツコDも大概のアホだよな・・・。

禁止にしても勝手に行くんだから、問題なんよ。
ジャーナリズムでも人助けでも正義感でもなく、迷惑行為。
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:31:44.35 ID:9Xy+kbeP0
アナウンサーキャスターコメンテーター評論家文化人芸能人どもの偏ったしょうもない感想文をいちいち垂れ流すなやカス
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:32:28.05 ID:WRhgMI/N0
国にそんな権限ない、あくまで注意勧告までだろう
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:38:09.86 ID:A8MTCILKO
人それぞれ生き方があるからオカマを否定する気はないが、こいつのせいでオカマ全員が気持ち悪くなってきた

見た目も全部キモいから消えてほしい

まぁ消えても消えんでもTVみないけど
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:49:43.15 ID:3xKZ61jW0
渡航を制限する法律を作れよ。
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:02:45.45 ID:XLsVO8RD0
文句の絶えないデブw
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:06:39.96 ID:0DNbaLiZ0
バカは黙ってろ
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:22:55.44 ID:MtVpG0Wt0
っていうか、こいつチョンコロだろwwwwww
臭い臭いデブのキムチ鮮人ね
さっさと祖国へ帰れ!
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:25:49.09 ID:zk+Dsu1mO
無茶言うな諸悪の根源てイスラム国という名のテロリストじゃねーの?
まぁどこまでも掘り下げられるけどさ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:34:01.31 ID:UWUUFW4W0
いよいよクソマツコが本性を表し始めたな
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:35:16.62 ID:oOqijmGa0
有吉とまつこは仲良くテレビから消えてくれ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:36:32.11 ID:mG+3wnuH0
危険な国にわざわざ出向いて人質になるって
ある意味自爆テロだわ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:38:33.19 ID:3r3eNyG30
さすがにそろそろ飽きられてきたねこの人も
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:42:02.64 ID:LCYKJ8yI0
公に多くの責任を被せると、公は国民の自由を制限するしかなくなる。
これは冒険した二人が死んだだけだわな。
なんでもかんでも規制したかったら北朝鮮に住めばいい。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:55:21.15 ID:ZJnLtQxV0
>>811
全面的に同意
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:55:32.84 ID:xvcg83nq0
諸悪の根源は、はるなちゃんとデリヘル後藤
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:58:32.27 ID:Uk1PV7ORO
>>797
ラジオじゃいつもこんなもんだけどな
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:01:33.29 ID:d9pb7qRv0
逆に海外行くのに外務省に一々許可もらう方がおかしいだろが
バカなんじゃない
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:01:34.87 ID:ETi1UE4z0
移動の自由は憲法でも保障されているからなー
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:01:47.12 ID:F//1ievx0
渡航させなかったらやりすぎだっていうくせに
揚げ足取りしかできないデブ
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:09:56.49 ID:mISnRVEp0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
マツコにしては滅茶苦茶な理論だわwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:13:12.93 ID:PiYtfJTy0
もうこの人ダメだね……
その場の思い付きで喋ってるテリー伊藤と同レベル
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:14:36.43 ID:MlqpMZRi0
どうやって止めるんだよ
バカじゃねーの
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:14:38.28 ID:56d8A3o30
日本のテレビは出演者が明らかに間違った事を口にしても一切訂正を入れずに、そのまま垂れ流すからな。
そして都合の良い間違いなら、それが事実であるように喜んで垂れ流す。
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:15:19.44 ID:VnVSz3NgO
>>12
身柄を拘束してでも止めろって言いたいんだろ
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:18:55.66 ID:bpOTaTAY0
マツコって今までなかなか面白いなと思って見ていたけど
都道府県話とかアイドル話とかし始めると必死すぎてなんか気持ち悪いね
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:19:45.85 ID:d5VZHo730
>>1
著名人ぶってるけど中身はスカスカの汚れオカマだわ
こんな汚れにギャラ払っているメディアも情けない
憲法違反も知らんのかよ
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:23:31.78 ID:d5VZHo730
憲法違反スレスレまで説得して外務省は頑張ったと思うよ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:23:55.29 ID:ET5O4iYe0
捕まっても政府は助けないってことを知らしめたことが収穫だろ
たった二人のバカの命で大勢の命を救えるわけだ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:29:01.35 ID:jNSmX7Jp0
馬鹿なくせに偉そーにコメント出すなよ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:31:45.23 ID:rsm+y+p90
こいつは女装してなければ
カンニング竹山くらいの扱いなのにな
なんでオカマは何言っても許されるのかな
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:35:58.27 ID:QRHdpCsA0
外交問題について、まったく専門知識がない芸能人に語らせるのはそろそろやめよう。
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:36:54.82 ID:/iC+MmtG0
これ
場合によっては
うさぎと一緒に降板するかもな
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:37:23.61 ID:MOREpmpD0
マツコは自分の詳しくない分野について突っ込んで話さないほうがいい
話したいならもうちょっと勉強してからのほうがいいと思う
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:40:33.35 ID:X+5MQhD50
なんでもかんでも毒づけば面白いと思ってるなら大間違い
世間を批判するくせに世間に批判されることには我慢できない豚
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:44:31.74 ID:4k5x9QUV0
関取のその意見には

納得いかんでごす
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:48:21.91 ID:wHWSxqSRO
でも何度も止められてたんでしょ?
完全に禁止にするとメディアが知る権利云々言うから、止めるにも限界があるでしょ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:48:49.53 ID:d5VZHo730
成り上がりのオカマが国民の代表気取って調子に乗ってる
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:53:51.78 ID:tn7dL4hM0
マツコ=現代のオバQ

すでに死んでいて成仏できてないのです
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:02:00.90 ID:yeZPiX8RO
間違いは誰にでもあるんだから、きちんと発言をお詫び訂正すれば良い、それが大人の対応
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:10:28.65 ID:MOREpmpD0
マツコは政治に関しては
池上さんの番組の生徒席に座って
いろいろ質問するほうの側だよな
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:23:34.75 ID:cRU9pGZQ0
これはないわw

3回も駄目って言われてるのに、無視して行っちゃった本人でしょ。諸悪の根源は。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:25:58.55 ID:cRU9pGZQ0
今の法律で犯罪もやってないのを無理やり拘束して行かせないように、って出来ない。
だから何度も行かないで要請したのに、後藤が勝手に行ったんだし。
それでとめない責任があったとかヤクザのなんくせレベルだ
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:27:01.87 ID:xc7ZqM+L0
国籍剥奪しちまえ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:33:13.48 ID:ybs8czbH0
黙ってろ糞デブ
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:34:55.17 ID:xA/RGOd30
このデブは胃袋で物考えてるんだから一々反応すんなよw
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:58:02.62 ID:4k5x9QUV0
そんなことより関取に白鳳の態度についてコメントもらいたい
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:58:43.80 ID:1COxC3Wr0
人の悪口や平気で相手を傷つけるような暴言を吐いて大金もらうようなグズ芸能人はそろそろテレビから消えてほしい
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:38:39.27 ID:TRH6gDlp0
>>1
参考に。
 
 ★「ISIL(イスラム国)」が実施している”英才教育”の様子。
http://en.shiapost.com/wp-content/uploads/2014/07/ISIS-recurits-children-650x330.jpg
http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1921993!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/article_970/youth30n-3-web.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByjE1qbIQAIR2nU.jpg
http://www.thegatewaypundit.com/wp-content/uploads/2014/07/nine-ISIS-soldier.jpg
http://rilek1corner.com/wp-content/uploads/2014/09/ISIS-Teaching-Children-to-Be-Jihadists.jpg
http://resources2.news.com.au/images/2014/08/11/1227021/056782-b64f2de0-2108-11e4-bee2-80d82dcd29df.jpg
 
 ★ISILの集会所で教義を受けた男の子が、
 「預言者のとおり、アメリカや全世界を倒してイスラム国が生き残る!」と叫ぶ
(7分20秒〜)
http://i.imgur.com/LnizmYR.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=cGQwTOsh__0&t=7m20s

 ★この子たちから、立派な本物のISIL兵士が生まれれば、
 「 異教徒の男は処刑!女はレイプして奴隷にしても構わん!」というISILの過激な教えを実行するようになる。
 
 ▼ 【イスラム国】 拉致したクルド女性300人を”戦利品”として人身売買やISIL兵士と結婚させる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1409415014/72
 ※ ↑これこそ『 強制連行 』なのにサヨクや社民・共産・民主党などは安倍批判だし・・・
http://i.imgur.com/thqbCWI.jpg
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:33:24.68 ID:ZogqaYWS0
強制的に止めれないでしょ
それやったら左翼が自由がうんぬん言い出すよ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:56:13.47 ID:N0TC4Fha0
あふぉ
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 17:59:01.40 ID:6RCxURjR0
こいつは本当に馬鹿だな
なにより面白くもないんだから有難がるなよ
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:13:02.41 ID:N0TC4Fha0
おえ
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:16:34.16 ID:m53gOG9b0
テレビ芸者の戯言にとやかく言う気はないが、
これは流石に「アホは黙ってろ」と言いたい
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:20:10.56 ID:EOhX6+zC0
実際渡航を制限したら、どんだけぼろくそ罵詈雑言吐くか予想がつくわ
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:22:13.71 ID:EOhX6+zC0
国が二人を国内拘束でもしていたら、
堂々と国のせいにして身代金出せと要求できるよね
テロリストも喜ぶわ
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:24:55.21 ID:dcOfGEZC0
具体的にどうやって渡航を止めるの?
クビチョンパすればいいのかな?
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:48:59.53 ID:Bjd1B9C+0
諸悪の根源はお前
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:57:38.55 ID:uo6JV1gr0
マツコ好きだけどこれはないわー
渡航阻止なんてしたら左翼が大騒ぎするわ
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:06:23.04 ID:qcErrM890
事実誤認こういう好き勝手な発言するわけだけど、後日訂正して謝罪するっていうフォーローは皆無だな
つくづく終わってる
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:20:09.44 ID:ficECjqb0
ふーん
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:52:36.40 ID:palVtM/D0
カスだな
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:54:57.83 ID:eXnmB5I40
ナニイッテンダクソデブ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:36:39.14 ID:sl0hC2z+0
何を言ってるだこの
くそデブは
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:30:23.85 ID:0ictgCF80
なんぞこいつ
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:35:31.66 ID:QpKCNA3P0
俺は性同一性障害にあまり理解がないのでこいつは単なる中年女装デブという位置付け
はるな愛レベルまで努力してたら認めるけど
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:16:13.92 ID:iz89pycY0
まあまあ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:16:59.30 ID:0RUySIb40
諸悪の根源は10分300万も払うテレビ朝日です。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:19:09.70 ID:9imnmxRh0
オカマは石打の刑やろ
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:21:47.67 ID:rgvnipwu0
俺もそう思うがこいつが言うと腹が立つ。
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:23:48.83 ID:GuQdhpxD0
諸悪の根源はイスラム国だよね
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:27:05.88 ID:G7OXdRdCO
はぁ?行くなって言ってるのに勝手に無理矢理行ったんだろうが
何言ってんだよごり押し糞デブ釜が
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:28:55.59 ID:Eggbm/d80
たまに酷い間違いするけど、人間だからしゃーない
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:29:42.27 ID:i5ZvpjbM0
力づくで渡航を阻むことができるとでも思ってんのかねこのデブ
北朝鮮や中国じゃあるまいし
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:30:51.80 ID:Iq/bP/dZ0
>「湯川さんみたいなさ、何をやるんだか分からない人も外務省はオッケーしちゃったわけじゃない?
だから平和ボケっていうんだったら、外務省も相当ボケてると思う。
今回のことに限って言えば」と苦言を呈した。

マツコよー
別の見方提示を気取ってんだろうけど
思いっきり狙い外してあさって行ってるよ
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:31:04.65 ID:zwUu4SUP0
後藤さんは「取材だから」って言われれば止めにくいかもしれんけど
はるなは止める手段なかったんか、はるなが行かなければ後藤さんも行かなかったんだろうし
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:35:45.39 ID:BPGgV80+O
正気か?
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:37:35.58 ID:uxXAKuTO0
かといって強制的に入国を阻止する権利を持てる法律作ったら
閉鎖的だの腰抜けだの抜かして政府批判するんだろ。
マツコは典型的なクソブサヨ。なんでこんなのがご意見番気取りで
マンセーされてるのか意味不明。
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:18:33.72 ID:PUqd+itu0
このオカマ何言ってんだ?
頭おかしいのか
外務省もそこまで面倒みてやんなきゃいけねえのかよ
湯川も後藤もどう考えたって個人の暴走だろ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:06:45.17 ID:iz89pycY0
酷い
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:07:24.50 ID:jwwPcW+m0
ただのオカマ。この人に何にもない。
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:09:17.04 ID:lkAnn9hx0
何だこのキチガイw
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:14:31.04 ID:Ex/hluJA0
>>889
マツコの言ってる事はそれだけ
何も間違ってない
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:16:58.78 ID:xN9EuEwl0
頭の良いマツコでもこんなバカ丸出しの発言する事あるんだな

外務省は3回止めてるし拘束力なんか無いだろ
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:30:34.14 ID:Ex/hluJA0
>>897
そこをどうかしろっつってるんだろw
こんな大事にするぐらいなら
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:03:45.77 ID:ERED2R5N0
>>898
法律の問題なんだから、出国禁止にしなかったことが問題だというなら
外務省じゃなく政治家に文句言わないと

それとも外務省の独断で超法規的措置でもやってほしいのか?
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:26:27.84 ID:Ex/hluJA0
>>899
TV番組に何言ってんだw
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:40:49.95 ID:UA4OYY9I0
あれ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:51:03.92 ID:WLp0bwKK0
これは外務省から抗議がくるレベルw
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:35:50.93 ID:KQf557My0
DX
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:42:00.04 ID:hbeZAoLfO
アホか。外務省に責任はないよ

自己責任。
つうか命乞いするなよ。
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:43:24.21 ID:nv5uqIGK0
マツコデラックスを無効に送ればいいのではないか
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:45:42.17 ID:tHugWAOJ0
諸悪の根源はデブの醜いオカマだよ。
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:57:15.71 ID:94CJkHDm0
行くのも自由というのなら
首切られるのも自由

捕まった時だけクニガークニガーとかわめくなよ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:15:13.26 ID:RmShO/Bx0
>>900
TVかどうかなんて関係ないだろ
マツコは間違ってないんだろ?w
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:17:48.12 ID:dcDfJM+w0
気持ちはわかるけどさすがに拘束するわけにもいかないだろうし。
ひょっとするとあれかな?中川議員が本当に好きだったけど、あの状態で
記者会見させた?と思っている外務省を目の敵にしていたりして・・・?ないか。
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:19:10.26 ID:8k7nGmXl0
なんだコイツ(´・ω・`)
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:19:51.22 ID:YMUlx6zaO
憲法を知らんのかマツコ
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:22:50.48 ID:2JBPmhAd0
これって、何処行きで許可されたんだろう?
シリア?ヨルダン?
どっからイスラム国に入った??
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:24:12.64 ID:pDvwWUKJ0
こういうセリフを吐けるから業界の団塊の世代にウケて、仕事が続いているのだろうけど、いつまで続くかな。
かなり金は稼いだだろうから、本人にお金の心配はないだろうけど
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:25:04.97 ID:UrsJZFar0
>「今回の1番の諸悪の根源て、外務省が(2人を)渡航させたことだと思うんだよね」

ハア?
TVはこんなんだから誰も見なくなっちまうんだよ
次元が低すぎ
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:26:12.71 ID:UrsJZFar0
>>911
憲法を知らない奴を騙せればOK

とでも考えてんじゃね?
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:28:24.14 ID:qZzVHmwz0
ほんまもんのアホだね
すこし痩せたがいいんじゃね?
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:31:35.48 ID:oXMhtFGP0
国が気に入らない連中は渡航させない。

これ、恐ろしいことだってわかんないの?
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:33:07.97 ID:vr30Tdn+0
はあ?肥満で早死にしたら
食うのを止めさせなかった周りが悪いんか
マツコも自己責任で食いたい物食ってんだろ
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:26:44.73 ID:NwSN28dM0
マツコって前に
所得税の累進課税に文句つけてたし
相当頭悪い部類だと思う
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:33:01.76 ID:4Z/xYVmN0
へー
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:42:22.42 ID:x0hp2SY50
この発言は残念すぎる
憲法を知らないのか
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:47:59.01 ID:Ex/hluJA0
>>908
ああ間違ってないよ
TV番組を見た視聴者から共感を得られればそれで十分だ
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:50:02.52 ID:NLXVTNGl0
外務省が平和ボケというのは正論
ただし外務省の判断は正しかったしお前が調子こいて言及していい話題じゃない
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:52:28.35 ID:Y06EX6x00
>>922
視聴者を騙せれば事実かどうかはどうでもいいとか最低だな
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:56:16.12 ID:Ex/hluJA0
>>924
それは主観の問題だろう
自分と違う主張をTVタレントが発したら「騙してる」ととるわけか?

でも少なくとも今回のマツコの主張は
問題ないと思うな
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:16:37.69 ID:1DapkYxK0
うん
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:58:05.84 ID:2hxeDAGg0
ISILを非難するとターゲットにされそう
殺された二人を非難するとブサヨに責められそう
政府安倍を叩くとネトサポにあれこれいわれそう
コメントしないで逃げると自身のタレントとしての存在意義にかかわる

外務省を叩くのが一番安全そう
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:05:10.48 ID:ydwi8kiz0
>>925
違う主張じゃなくて明らかな間違いだろ
お前>>899にTVだからいいんだよ
とか言って逃げてるじゃねーか
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:14:32.27 ID:NDyXoa/D0
>>928
じゃ、TVでマツコが政治家の誰かに文句言えば良かったってのか?
そんな細かい事はどーでもいいと思うけどなw
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:29:45.89 ID:3kZt/MAy0
【社会】シリア渡航、旅券返納で阻止=50代男性、自重要請従わず−外務省©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423318480/
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:34:00.06 ID:rIKnCGrZ0
マツコは政治の話はやめておけ

くだらん事にツッコんでいれば良いんだよ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:34:40.73 ID:Y5LdZ5KV0
低学歴にコメンテーターさせるべきじゃないと思う
感情論ばかりで知識がない、憲法を少しは勉強しよう
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:08:34.75 ID:zZKlU4bo0
5時に夢中ってこんな馬鹿しかいないの?
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:32:57.23 ID:ggDGUgcV0
>>930
結局マツコが正しかったんじゃん。
これができるなら
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 08:41:29.66 ID:ov41UgZk0
>>923
おまえアホか
平和ボケは「俺は殺されない!」「対話出来る!」と思って来航する奴らだろ
サヨも含めどんどん行って捕まればいい
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:00:56.36 ID:rT5Vnyus0
>>934
パスポート取られたやつは 「取材と報道の自由どころか、言論の自由を妨げる行為だ」って憤慨してるよ
現実に2人も殺されてるのにまだこんな形で自由を振りかざしてる
今でさえこれなんだから事件が起こる前なら到底出来なかったことだよ
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:05:46.01 ID:xKMqMWbdO
>>930
あれれ〜?マツコを無知だとか憲法ガーとかドヤ顔でボロクソに叩いてた奴らみっともないね
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:17:20.64 ID:471NtzH40
ドラゲナイ
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:37:13.68 ID:nzP/Sd9n0
こういう発言を聞いて何も自分で考えないお年寄りなんかが同調するんだろうな
そしてそれをまたテレビ局がこれが世論ですと放送するというシステム
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:50:52.18 ID:huNuaAxq0
マツコの言う通りに止めたら朝日が騒いでいるんだけど、マツコはどうするの?
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:52:54.75 ID:+AWmBNl4O
なんとか渡航をやめてくれる様、何度も頼み込む
→自由を満喫してシリア入り
→捕まる
→政府が止めないのが悪いのよ!とマツコぶちギレ

無理にでも止める
→「取材と報道の自由どころか、言論の自由を妨げる行為。言語道断だ」と批判される
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:35:57.72 ID:REXDw0yn0
マツコ叩いていた馬鹿は息してんの?
出て来て謝れよ
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:37:30.12 ID:+/YtQSmT0
例えばテレビ局の特派員だって標的にはなる可能性はあるんだから
誰かしらは、やられる
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:44:30.70 ID:DNIOyJ530
>>7
お前も何にもない無職野郎だろww
お前がISに首切られろ!
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:07:23.00 ID:qSaWpZIVO
あんまり政治とか時事問題に手出さないほうが賢明だよね
上沼恵美子とか毒舌で長くやれてる人の特徴だけど、分からないことについては語らない。
そこ大事
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:09:17.12 ID:avPX8j0n0
国益と、ましてや自分自身の安全より死ぬ自由が優先されると考えるキチガイは政府ではなく家族がさっさと幽閉するべき
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:09:37.93 ID:n0GUKw200
マツコは、渡航禁止にした外務省の仕事を絶賛してるんだよね?
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:30:38.59 ID:FcR8yRKG0
>>1
これは晒されてもしょうがない発言 こいつの発言すべてが薄っぺらくなってしまったな
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:36:02.58 ID:4e+ZOSuc0
もう
うさぎと一緒に降板したらいいよ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:57:01.40 ID:3ottnFwn0
しつこいようだけど3回も渡航禁止を通達してるんだけど。
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:15:20.83 ID:7RbMtBOS0
最近のマツコは反論してこない相手を選んで毒吐いている。
外務省は後藤さんの渡航を止めるよう言っただろ。
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:18:57.81 ID:CLcsK7EH0
忙しくて情報少ないんだろうな。昔のアイドル評価しとけばいいのに知らないことで失言して
人気下がるぞ
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:28:47.27 ID:NZ9JxrV50
2人は気の毒だったけどジャーナリストの取材で行ったのでもなく
危険だからそこれは入るなと現地でも何度も言われたのに入った
傭兵部隊の会社を作った男とその友人が商売で入ったんだぜ
意味合いが違うんだよな
マツコは勉強してないのなそういう事
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:02:15.78 ID:Ngrglgl/0
カマ
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:04:19.19 ID:F1APft9w0
いや2人を産んだ親のせいだろ
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:18:42.97 ID:yPcun6bh0
>>930
阻止できるじゃん。出来ないとか言ってマツコ無知扱いして叩いてた奴www
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:36:01.31 ID:zFiAPDQ/0
事件が起きてから渡航阻止は当たり前
事件が起きる前に渡航阻止出来るかねえ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:03:24.66 ID:+n0UEXW50
>>86
へぇ、後藤さんは平和ボケしてないと思ってるんだ?(笑)
後藤さんは世界の情勢を世間に報せる使命のために渡航したんだ?(笑)
へぇ〜(笑)(笑)(笑)
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:03:29.57 ID:wuct4rUo0
>>930
できないとか言ってた奴みてる?
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:05:54.07 ID:wuct4rUo0
>>932
>低学歴にコメンテーターさせるべきじゃないと思う
>感情論ばかりで知識がない、憲法を少しは勉強しよう

お前2レス前見てみろよwwwww
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:24:27.11 ID:MbPDqODh0
このスレに居るな多分マツコ関係者。
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:52:27.27 ID:REXDw0yn0
憲法を持ち出してマツコ批判していた馬鹿
言い訳しろよw
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止
諸悪の根源は、現地で好き放題、略奪したり
人身売買したり、奴隷制を敷いてる人質商売してるテロリストだろ

あほちゃう?