【訃報】五輪連続金 柔道の斉藤仁さん死去 日本の男子代表の監督も務める [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴーリキー ★@転載は禁止
五輪連続金 柔道の斉藤仁さん死去

オリンピックの柔道で2大会連続で金メダルを獲得し、日本の男子代表の監督も務めた斉藤仁さんが亡くなりました。54歳でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150120/j67975710000.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:19:51.89 ID:058UvKWw0
若いのに
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:05.18 ID:bGz1QEg30
ついに
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:08.25 ID:BKkxRwae0
評判悪い人ね
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:15.42 ID:rVWiL9Aq0
病氣だったの?ご冥府を祈ります
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:29.71 ID:GJs1pZAL0
御冥福をお祈りいたします
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:30.23 ID:iApKBMHl0
何てこったい
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:31.92 ID:Z6I+sgqf0
50代危険だな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:35.16 ID:+OdjzMHG0
自殺?
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:43.04 ID:mnsJkwj00
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:45.91 ID:D6NS653r0
死因も日時も何も言わないって・・・
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:47.08 ID:oVIc9rTk0
>>4
悪くねーよ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:48.87 ID:ujeIPl7KO
死因はよ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:57.13 ID:28oE6mAa0
カブトムシ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:59.96 ID:kzl/DyZF0
まだ若いのに病気?
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:05.89 ID:8aX4lqxj0
子どもまだ小学生じゃなかったっけ

かわいそう
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:12.41 ID:9wwDQx8m0
おむすび頭のかわええ人か?
ご冥福をお祈りします
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:14.08 ID:Q3ks0JcR0
ええええええ

なんで???

病気だったの?
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:21.52 ID:wr/FRGR60
>>1
ええっ?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:25.23 ID:YosXxoOL0
この早さなら言える




























.
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:27.80 ID:iLk2f+U30
若いなあ 悲しいのお
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:34.14 ID:m1tAxdWC0
>>11
別の記事では出てるよ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:38.80 ID:YPLepTVk0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:39.50 ID:qNItXvfj0
>>1
プーチンがメッセージ送りそう
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:47.09 ID:sM2E3fQp0
えええええええええええええええええええええ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:48.81 ID:mnsJkwj00
産経ニュースに詳細が書いてある
病死だな

http://www.sankei.com/sports/news/150120/spo1501200009-n1.html
関係者によると、一昨年末に胆のう周辺に腫瘍がみつかり、
闘病生活を続けていたが、昨年12月から容体が悪化していた。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:50.65 ID:YKPE+oI30
何か恐い…
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:52.66 ID:06O8m/8J0
指導者としてはイマイチだったな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:54.86 ID:mVB21qes0
篠原の前の、?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:55.05 ID:asiGdu8T0
ロス、ソウル五輪で金メダル 柔道の斎藤仁氏が死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000519-san-spo

関係者によると、一昨年末に胆のう周辺に腫瘍がみつかり、闘病生活を続けていたが、昨年12月から容体が悪化していた。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:59.56 ID:Yh7nNMnr0
柔道協会の闇は深いな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:03.31 ID:iqtP7Cau0
胆のうがん?
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:06.29 ID:E4/wPEK10
カニバサミのイメージ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:16.20 ID:oAS48DcK0
死因:デブ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:16.93 ID:YAoDXVuW0
胆嚢周辺の腫瘍ってことは肝臓癌だろうな。
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:17.15 ID:XmDoet8I0
yawaraのマンガに山下も斉藤も似せた顔登場してたな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:19.23 ID:ci2dNCNz0
治五郎が大福食わせすぎたんだ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:20.23 ID:pZl2+dsYO
ジンプライズだかってバイク屋やってたような
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:20.57 ID:JLsZCVC90
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:28.26 ID:asiGdu8T0
>>28
なんだかんだ斉藤が監督やってた頃はメダル取りまくってたけどな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:29.79 ID:9euqcFhi0
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:35.95 ID:ysF9CtmI0
鬱病かなんかか?

山下最後の試合は斉藤が勝ってたと思うよ。あれ以来、判定のある競技が信じられなくなった。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:44.32 ID:U0NlToLu0
ドカベン 大豊 斉藤

みんな50代
44名無しさん@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:00.06 ID:gh9YD5m40
嘘やろ・・・
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:02.83 ID:GJs1pZAL0
胆のう癌
合掌
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:15.33 ID:36eU5xpF0
.

R.I.P.

.
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:25.34 ID:tuuEQ/mVO
あの篠原の銀メダルの時に猛抗議してた人だっけ?
まだ若いのに…

合掌
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:31.22 ID:rVWiL9Aq0
358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:13:33.91 ID:rVWiL9Aq0
ロス、ソウル五輪で金メダル 柔道の斎藤仁氏が死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000519-san-spo 
 
  
   
    
     
      
       
         
          
           
             
              
               
                
                 
                  

359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:16:55.81 ID:rVWiL9Aq0
五輪2大会連続金メダルの斉藤仁氏が死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000080-spnannex-spo
 
 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:34.69 ID:wZ0SbVJR0
JUDOに殺された
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:36.02 ID:EuOYwZNq0
ガンの発見が遅れた感じか
まだ若いのに気の毒な

合掌
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:36.37 ID:MykPuDl90
胆嚢癌かあ、見つかりにくいから見つかったら手遅れがおおいんだっけ?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:39.90 ID:fSpIHeVF0
>>26
東大阪に大きい病院ってあったかな?
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:45.96 ID:J3OZcY8I0
これは驚いた。至極残念
ソウル五輪唯一の金メダル、ありがとうございました
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:47.18 ID:6iJ8EThX0
思い返せば強い日本柔道の中心にいた人なのに色々と難癖つけられて苦労したろうな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:53.91 ID:vMeYU0Le0
>>38
それ違う人 しかしネタ古いな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:06.42 ID:dEbP6JO+0
ビックリだな
闘病中とか聞かなかったし急に倒れはったんかな
現役退いても太かったし負担になったんじゃないのかなぁ

ご冥福を
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:08.50 ID:+U0REsg10
ええ?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:14.14 ID:VflSchdM0
YAWARAの解説席のモデル?
まだお若いのに
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:15.12 ID:3MMHMp9g0
死因はハゲ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:16.58 ID:b6qg1pA80
ソウルオリンピックで偏向判定に苦しみながら金メダルを取り、表彰式で男泣きに泣いた漢
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:17.77 ID:w1/20toF0
天国で大豊さんと決着つけてくれ、合掌。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:19.04 ID:nyU5R7340
>>20
言えよwww
63名無しさん@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:21.05 ID:gh9YD5m40
永遠なる名誉あれ!
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:21.76 ID:2Es2Bu1X0
うわあビックリしたなあ。声でたわ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:25.29 ID:1mVGueEQ0
若いのに・・
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:29.67 ID:HQ1piYLT0
まじで
山下、篠原、斎藤

強かったな
合掌
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:37.14 ID:rVWiL9Aq0
358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:13:33.91 ID:rVWiL9Aq0
ロス、ソウル五輪で金メダル 柔道の斎藤仁氏が死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000519-san-spo 
 
  
   
    
     
      
       
         
          
           
             
              
               
                
                 
                  

359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:16:55.81 ID:rVWiL9Aq0
五輪2大会連続金メダルの斉藤仁氏が死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000080-spnannex-spo
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:38.20 ID:BNRSpD2s0
眼光鋭い人だったけど
笑顔がかわいかった
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:44.59 ID:M7DzH92J0
ええええええええ?

なんかいろいろ気の毒な人だったよな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:50.89 ID:3T4wUSTrO
ヤワラちゃんが好きだったんでしょ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:53.87 ID:18hWc32V0
若いのに…。
大きな身体で丈夫そうに見えても、身体の内側はわからんもんだ。癌は容赦なく巣くうからなぁ。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:54.97 ID:BhBWHpNO0
死んだの今日か
近況とか全然知らないし何とも言いようもないけど
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:00.53 ID:ysF9CtmI0
大豊といい斉藤といい、屈強な男たちがいともあっさりと逝くもんだな。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:00.55 ID:cMq660PXO
これは大豊よりはショックだわ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:01.29 ID:aiGEbRmi0
>>14
その斉藤さんと違う..
ご冥福を(´・ω・`)
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:20.74 ID:tcv8vzBk0
マジメ一徹っぽく見えるが意外とひょうきんで話好きで
テレビで歌とか披露してたりしたよね
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:25.64 ID:IqWUbhZf0
仁藤萌乃にそっくりな人
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:31.28 ID:NW3YITDF0
えええええーー」!!!
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:31.95 ID:asiGdu8T0
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:43.88 ID:JAdlcdjw0
斎藤、ついてない人生だったな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:56.29 ID:2Pn+EWbq0
競艇の斉藤仁は長生きして活躍してくれ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:04.99 ID:eswA30rF0
早いな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:18.84 ID:nyTsMY800
マジかよ
超大物じゃねーか
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:21.40 ID:h/RMiGmL0
スポーツ選手て若死にの印象が強いな
小説家とかすごく長生きするのにな。漫画家は早いかも…
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:25.01 ID:arhR0fSG0
>>33
>カニバサミのイメージ

それは遠藤
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:30.53 ID:on7ue+b/0
>>39

11歳で174センチ、116キロの体って身長含めてでかいな。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:31.21 ID:pHWT0XfBO
胆嚢単管癌か、早期発見が難しい
黄疸とか便の色でわかるんだけどね
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:36.90 ID:T9DZ30020
記憶の中の斉藤仁よりかなり痩せてるもんなあ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/01/20/jpeg/G20150120009660290_view.jpg
斉藤仁氏(2014年9月撮影) Photo By スポニチ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:50.96 ID:DqAnE3YC0
RIP とか書くやつ超痒い
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:54.59 ID:nyU5R7340
年齢が近い人がポコっと逝くと怖くなる
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:01.27 ID:ysF9CtmI0
>>66
小川はよ?
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:02.67 ID:mDavWQxf0
ご冥福をお祈りいたします。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:06.15 ID:KQB26WLc0
大豊に続き若いのにまた死んだか
合掌
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:17.36 ID:t3yHFVYo0
今の若い奴は知らないだろうけど
斉藤、大豊、目玉焼き
なんて言われた時代あったのに、その二人がこの短期間でバタバタって何か運命みたいなもの感じるな・・・
まるで健さん、ブンタさんのようだ・・・
目玉焼きは大丈夫だろうか?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:20.56 ID:LjArtyMG0
山下さんのライバルの人だよね 早いなあ 大豊といい 何なん 合掌
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:22.57 ID:9F5MQAX80
自決?
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:24.33 ID:AznRkj1V0
>>4
誰だよ〜
って、評判悪かったのは
篠原信一監督の根性柔道だろ?
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:26.81 ID:/j6HTAPa0
元新日本プロレスの小原が
「四年生の時に斉藤先生が監督になられたんですが
出鱈目なくらい厳しかった」
「最近はすっかり丸くなられて時々飲みに誘っていただいたりした」と
思い出話をしていたな。

特にソウル五輪は日本柔道総崩れの中、
最後の砦を守り抜いた人だった。
ご冥福をお祈りします。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:30.01 ID:kiwQsMZy0
柔道と言えば山下と斎藤ってイメージぐらいの人
まだ若いのになぁ・・・
合掌
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:42.40 ID:gfMcjomD0
マジかよー
それにしても森繁はしぶといな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:46.34 ID:SII00Y1g0
>>89
RIP
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:49.38 ID:LtaEoqh10
御冥福をお祈りします
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:57.06 ID:Y3eIcX7h0
えーまだ若いのに
お悔やみ申し上げます
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:59.71 ID:Hx16oEp40
YAWARAに出てきた斉藤が
すごいそっくりに描かれてた
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:28:02.71 ID:UrOY2dNRO
ちょっとビックリした
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:28:11.22 ID:a7T70CKG0
ご冥福を
お祈りいたします。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:28:15.90 ID:/dSyYT/70
国士舘高時代にチョン校の生徒を東京湾に投げ捨てまくった武勇伝がある
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:28:36.18 ID:5fIotzJR0
死因は?

RIP
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:28:44.65 ID:gkPE6aqy0
今アニマックスでYAWARAやってるのに
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:28:48.15 ID:GhOaWou40
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:28:53.48 ID:asiGdu8T0
>>104
ホモっぽい感じじゃなかったか
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:28:55.05 ID:SG58N4dB0
ご冥福をお祈りします
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:28:57.54 ID:KwmbTtQ60
大豊竹原斉藤と次々若い世代が亡くなると自分も死期が迫ってるって実感して怖い
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:29:14.92 ID:copXqYUZ0
ええええええびっくりした(´;ω;`)病気だったの?
お悔やみ申し上げます
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:29:20.82 ID:z9FJNCv70
選手村の食事を聞かれて「まろやか」と答えたのを覚えてる
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:29:33.97 ID:T9DZ30020
思えば韓国人の本質というものを知ったのは
この人のソウル五輪準決勝だった気がする
実況の山田アナもあれから間もなく亡くなったよなあ(-人-)
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:29:37.47 ID:ZgAMpmr9O
石井慧の人生を狂わせたのであまり評価できない
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:29:40.26 ID:qnq2wgP40
大豊が白血球
斎藤が癌

やっぱ放射能が原因だな
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:29:44.68 ID:CuC7iUORO
去年は俳優の大物達だったけど、今年は、スポーツ界の大物が逝く年になるのか…
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:04.89 ID:U0NlToLu0
加藤博一や木村拓也が死んだ時も驚いた
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:09.32 ID:Wotkk7Rt0
>>115
なんか笑った
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:11.88 ID:AznRkj1V0
>>113
真ん中・・・元気にしとるけぇのぉ!!
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:14.14 ID:c/ViXvj30
山下は大学の副学長やJOC理事就任とか華々しいのにな
なんとも可哀想だわ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:18.29 ID:0xdtXwA40
韓国のソウルで開催された1985年世界柔道選手権大会決勝で地元の大声援を受けた
韓国代表趙容徹の反則技により、脱臼する重症で棄権負け。
通常ルールならば反則を犯した方が反則負けになるはずだが、
斎藤の棄権負けという不可解なものだった。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:18.31 ID:QHD94w0i0
>>118
公安にマークされるぞ
126ハイパー@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:30.53 ID:wtGTZNcG0
なむ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:30.98 ID:mSu8esDE0
山下対斉藤の試合はいつ見ても眠かったな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:35.32 ID:l3QLepxk0
大豊さん、そして斎藤さん
個人的には山下さんよりも記憶に残ってるのは斎藤さん

ご冥福をお祈りします
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:00.32 ID:ysF9CtmI0
>>117
あれは石井が勝手に狂ったんだろ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:14.73 ID:eodgwfSgO
そんな歳じゃねーだろと思ったら54か
クラス会でもポツポツと抜けが出始める年代だな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:20.42 ID:NuOj17ow0
>>4
逆だよ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:23.47 ID:i9ZrE1ng0
猪熊滋悟郎によく怒鳴られてた人か
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:46.83 ID:Iq9vxp1T0
>>84
「やっぱりね、働き過ぎはダメ。寝ないとね人は死ぬんですよ。
手塚も石ノ森も寝ずに描いてたでしょ、だから早く死んじゃった。」
By 水木しげる
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:57.01 ID:FvQSVXYO0
ソウルの時それまで全ての階級が敗れてしまい最後を託されて見事金メダルを獲ったんだよな
そこから生まれたのが石井が言った斎藤先生のプレッシャーに比べたら屁のツッパリにもならんというコメント
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:57.14 ID:uHOQLyn0O
ボブはえーよ

っ 菊
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:59.40 ID:tbcGs6f9O
びっくりした

ご冥福をお祈りいたします
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:00.58 ID:bUx1SiX/0
石井、大歓喜
これで柔道に戻れるな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:02.95 ID:wr/FRGR60
篠原は、指導者失格をネタにして活躍してるんだよな。
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:07.53 ID:QHD94w0i0
山下の最後の試合は斉藤が勝ってた

審判が200連勝以上した山下にビビッて斉藤のポイント取らず

おお揉めに揉め山下引退

最後まで山下は負けを認めなかった
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:30.63 ID:/j6HTAPa0
>>128
結局山下には勝てなかった訳だが
あるスポーツ番組で「本当に男と男の勝負をさせてもらった」と
嬉しそうに語っていたのが印象的だった。
まだ若いのにね…。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:38.61 ID:9gjBzYfoO
関取も昔は50代で死んでたけど
最近は死ななくなってんだよな

早死した剣幸や北天佑を除けば
隆の里くらいじゃないかな、50代で死んだ関取。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:39.44 ID:qzLyzPJB0
放射能の影響がいよいよでてきたのか?

山下と鎬を削った名柔道家、ご冥福をお祈りいたします。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:44.12 ID:Rv1SARyf0
最近太ってる人が次々に亡くなってるな。やっぱり太り過ぎ良くないって
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:45.49 ID:ysF9CtmI0
>>127
遠藤はオリンピックに行ってないんだよな。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:52.71 ID:34xF22bX0
びっくり・・・
まだご活躍できただろうに残念です
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:52.97 ID:nyU5R7340
>>113
竹原を殺すなwww
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:55.26 ID:rVWiL9Aq0
360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:12.37 ID:rVWiL9Aq0
 
松たか子が周囲に漏らした「May J.確執報道」の真相とは?
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_31323

皆藤愛子、パンチラ覚悟のミニスカ衣装! “薄っすらセクシー路線“に活路!?
http://news.infoseek.co.jp/article/menscyzo_20150120_198201
 
 

 
 
  
  
 
 
 
 
 
 
 
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:04.82 ID:9m7AevWl0
金メダラーも、病には勝てんかったか。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:15.11 ID:t+6LmvM10
スポーツも適度にやらなきゃ命取りと言う事だろうね!日本の為に頑張ってくれてありがとうご冥福をお祈りいたします。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:19.12 ID:sKuPHjF+0
次は小川か篠原か
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:21.33 ID:wLRHCf7B0
国士舘に入って柔道の授業は斉藤仁が教えてくれるのかなと思ったけど、そんなことはなかった
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:22.63 ID:jZMTAEeG0
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:32.10 ID:vPe2CWRP0
えーマジかよ

やっぱデブは早死になんだな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:37.74 ID:uHOQLyn0O
石井一服盛ったか?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:41.98 ID:vwCc2JKnO
石井なんちゃらを入社させるようにと
○和管なんちゃらから莫大な裏金をもらってて
寝かせないほど昼夜問わず石井なんちゃらを恫喝説得ってほんとか?
所詮ヘタレ神経の石井なんちゃらは薬で自殺未遂フラフラ
石井なんちゃらがインタビュー受けてるときは
何かへんなこといわないか必ず後ろにいた気持ち悪い崔藤なんちゃらだっけ?
猪木と小川に救われ格闘技に行ったが所詮ヘタレ石井なんちゃらだっけ?
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:52.12 ID:kMNyRbld0
ご冥福をお祈りします
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:56.00 ID:M7DzH92J0
山下にはばまれ
山下引退後金をとったけど
韓国選手にわけのわからない判定で負け
コーチになったらなったで篠原の誤審騒動にあい
石井が何かやらかすたびに斉藤が怒る

実績のわりに損な役回りをさせられてるイメージ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:02.39 ID:6FBNnn1g0
屁のつっぱり
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:11.67 ID:Ha8nufJR0
どんなに強くても病気には勝てないな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:21.79 ID:mNKT4E+V0
「土壇場!」
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:51.72 ID:9gjBzYfoO
>>116
ソウルの前に開始早々、『何』に立ち技から肘を狙われて反則ヤラレたのは覚えてるが
ソウルでも『何』は何かしてきたの?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:54.69 ID:rVWiL9Aq0
354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:05:53.22 ID:rVWiL9Aq0
高橋ジョージ&三船美佳離婚で創価学会に激震「婦人部長の指導を受けよ」
http://dmm-news.com/article/910544/
 
  
   
    
    
山本府議「キモい」で『スッキリ!!』降板……“風見鶏”テリー伊藤の賞味期限
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20150120_618261  
 
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:55.11 ID:vPe2CWRP0
もしかして酒豪だったのか?
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:12.05 ID:o2ZT7+lJ0
半年前のアジア大会でも解説やってたのに青天の霹靂としかいいようがない
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:15.46 ID:w7DmiS000
ソウル五輪の時は感動したな
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:31.14 ID:eT9+A5r10
この間息子さんたちがTV出てたのに。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:32.96 ID:YPLepTVk0
ムショの中の内柴もショックだろうな
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:44.85 ID:G5/1u8ds0
御冥福をお祈りします
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:49.27 ID:jplzDG4k0
石井は葬儀に出られるのか?

合掌
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:50.59 ID:ebP4vXVZ0
おいおい、最近有名人が若くして死にすぎだろ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:57.07 ID:SVra2WXs0
まじか!
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:00.47 ID:rVWiL9Aq0
353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:47:32.37 ID:rVWiL9Aq0
長谷部がKY行動?川島「プレゼント選びに付いてきてた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000074-spnannex-socc

 ◇アジア杯1次リーグD組 日本―ヨルダン(2015年1月20日 メルボルン)

 日本代表MF長谷部が前日の31歳の誕生会の裏側を明かした。

 アギーレ監督とともに会見に出席したGK川島が「プレゼントを買いに行こうとしたら付いてきた。もっと空気を読んでほしい」と冗談交じりに話したのを伝え聞くと、「自分も普通に買い物行きたかったんで」と“応戦”した。

 プレゼントについては「廊下でもらいました。中身はいいじゃないですか」とけむに巻いた。ヨルダン戦に出場すれば日本代表主将として単独トップとなる国際Aマッチ56試合目。「もちろん勝つつもりで」と必勝を誓っていた。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:00.75 ID:EWVzqQcw0
延命治療を模索しないであっさり逝くなんて潔よいな。
スポーツ選手は引退したら人生どうでもいいのかもな、50歳まで生きれば大満足だろ
早すぎるとかいらないな。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:02.39 ID:QHD94w0i0
斉藤の目標はオリンピックで勝つことじゃなく山下に勝つことだった

そして勝ったはずだったが判定は山下…

斉藤の母校が柔道すべての試合のボイコット臭わすなど騒然

山下は引退へ

色々懐かしい
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:03.56 ID:ysF9CtmI0
>>152
相撲やれよ、相撲。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:16.58 ID:C8Rf+rteO
石井が柔道捨てちゃったから・・・・
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:21.26 ID:U1YAFf/y0
マジかよ…。
巨人斉藤卵焼きで有名な人だよね?
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:06.38 ID:2x1xJnFD0
なんでいい人から先に死んで行くんだろうな
順番が違うやろ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:11.57 ID:EWVzqQcw0
石井の指導に苦慮苦悩してたからなあ。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:15.63 ID:k3wxSVrB0
なんでだ??
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:19.67 ID:+hr/I1Wr0
最後に見たのは内柴逮捕を受けての謝罪会見だった
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:20.47 ID:rVWiL9Aq0
加藤浩次 山本復帰について沈黙 「スッキリ!!」でいっさい触れず
 
  
   
    
     
     
     
     
     
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000026-dal-ent
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:22.43 ID:+dkxh6+f0
>>152
その記事見たけどそれ2013だから子供まだ中学生なんだよなあ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:44.26 ID:O2hlUq460
石井はどんな気持ちだろうか?

それよりもっと心配事が山下さんに何でもかんでも押し付けられて病気になることも心配
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:49.53 ID:b6qg1pA80
>>161
ソウル五輪では判定になると全て日本人は負けてたんだよ
明らかに優勢な場合でも判定負け、判定が全ておかしかった

その中で唯一金メダルを獲得したのが齋藤仁
表彰式で泣きに泣いた姿が印象的
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:38:18.83 ID:mEGWAqVB0
柔道とか日本のイメージ強い競技って
なぜかアッチ系の人が多くてobとかも変な人多くて
怖いって、知人の柔道関係の人が嘆いてたよ
モラハラパワハラセクハラだらけだそうな
女子の日本代表が訴えてたあの男はほんとに人間の屑だって言ってた。
裏表がはげしいというより、上には全力で媚びるから
隠蔽されやすいんだって。
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:38:28.99 ID:VmDitX870
なんで?
太りすぎで?
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:38:41.64 ID:2x1xJnFD0
息子の立(たつる)も柔道選手で、2013年には12歳で既に100kgを越える体格であるという[4]。


いやでも期待してしまう

てか、まだ中学生で親父が死んじゃったのか
ちょっと大変だな
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:38:49.58 ID:3Vpyldwb0
>>117
あれは石井が悪い
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:38:49.85 ID:XpLZqFaO0
東海だっけ?国士だっけ?
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:38:59.50 ID:JAdlcdjw0
>>181
レイパー内柴の逮捕はダメージだっただろうな
国士舘で指導してた選手だし
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:00.36 ID:fcGohbEnO
内柴正人逮捕で先輩の斉藤仁「人として、あるまじき行為と思う」
http://www.youtube.com/watch?v=yoQCNPwzR9E
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:08.38 ID:z3fciash0
俺が最初に見た五輪で、一番印象に残ってるメダリストだなぁ。あの涙の表彰台は鮮明に覚えてる。
まだまだ若いのに本当に残念だ…。合掌。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:20.17 ID:RhiYkZ2T0
そういえば最近貴乃花見ないよな・・
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:36.97 ID:uHOQLyn0O
>>120
大杉勝男
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:46.20 ID:o5E8rjC80
自殺らしいね・・・・
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:57.30 ID:d0TqFXBK0
柔道なんて体に良い事一つもないだろ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:57.47 ID:yiuwIK9J0
〉〉116思えば韓国人の本質というものを知ったのは
この人のソウル五輪準決勝だった気がする
実況の山田アナもあれから間もなく亡くなったよなあ(-人-)

判定で勝ちってしなりをが出来てたんだろうな?
主審も流石に困ってたな。
あれで価値をトルスンに与えたら、その先審判は出来ないものな、国際大会でな。

〉〉126韓国のソウルで開催された1985年世界柔道選手権大会決勝で地元の大声援を受けた
韓国代表趙容徹の反則技により、脱臼する重症で棄権負け。

世界戦でこれが普通に許される国民性って、スレイブ根性だろう?
通常ルールならば反則を犯した方が反則負けになるはずだが、
斎藤の棄権負けという不可解なものだった。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:01.33 ID:28oE6mAa0
>>75
モデルだぞ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:03.84 ID:waGRfpy30
まじか…合掌
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:06.29 ID:QHD94w0i0
斉藤と山下が対戦したら必ず7時のニュースでやってたからね

そのくらいの注目度だった
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:13.16 ID:O2hlUq460
>>185
あれも警告貰ったからね。
純粋に旗判定ならわからなかった
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:25.17 ID:/j6HTAPa0
>>191
当時「本当にやっていないのかと何度も問いただしたが…。
指導した人間の一人として責任を感じている」と
沈痛な表情でコメントをしていたような。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:41:12.00 ID:IrYntNpj0
大豊さんと同じくらいの歳だ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:41:33.00 ID:G2ghd2500
柔ちゃんも45くらいか
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:41:56.15 ID:rVWiL9Aq0
気女優から大物作曲家まで! たけしの逆鱗に触れた有名人たち 
 
 
 
 
 

 
 

http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_31319
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:42:01.67 ID:1VTeUeH10
。・゜・(ノД`)・゜・。御冥福をお祈りします
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:42:07.53 ID:QJaDIskLO
山下の脚をかにばさみで折った人だね
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:42:25.49 ID:gRCOxcsq0
悲しいな

代わりに岡田克也が死ねばいいのに
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:42:28.93 ID:nyU5R7340
どこかで運命のバランスが出ちゃうんだよね
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:42:35.27 ID:yFC1CUqn0
えっ?何で?
こんなに若いのに
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:42:54.79 ID:9QieiPh80
なんで?もしかして内柴レイパーの呵責?
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:13.82 ID:oVIc9rTk0
>>155
お前がキモ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:19.34 ID:BNQTsWf+0
昨日大豊の訃報で驚いたけど
斎藤も若いなぁ…まあなんか痩せたなぁとは思ってたけど
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:28.63 ID:NW3YITDF0
無差別級連続金メダルって半端ないな
国家英雄じゃないか
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:35.81 ID:dRGUau520
扇子の人か・・・バラエティー番組でも顔に似合わず面白いキャラだったのに残念だな
合掌
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:12.02 ID:+dYUUY1y0
尾車親方がんばれ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:27.94 ID:+LG0q2Px0
若いのに
ご冥福を祈ります。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:34.30 ID:vFlZXlPq0
ガンの怖さよ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:39.00 ID:tPK3unK30
性格の良さそうな人だったね。
ご冥福をお祈りします。
あなたの功績は忘れません。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:40.82 ID:mEGWAqVB0
そりゃ日本代表のコーチとか連盟の幹部が
完全にアッチ系にのっとられてるから
ソ売る五輪の観客の「こ○せ!」「こ○せ!」「こ○せ!」の
大声援は、人類史上、記録にのこる最高レベルのヘイトスピーチだった。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:42.37 ID:QqVhH26X0
>>185
おもいっきり貰い泣きしたのを思い出した

合掌
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:44.90 ID:ucl8Eclc0
おいおい同郷人が
はやすぐる
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:45.73 ID:b6qg1pA80
斎藤仁 男の涙  (88`ソウル五輪)
https://www.youtube.com/watch?v=09VLCsuhMBc
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:51.35 ID:I3t2Vi2X0
石井が金獲ったのは斉藤のおかげ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:03.30 ID:yFC1CUqn0
亡くなった後だが
国民秀樹章送れよ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:07.47 ID:KTqpYBgM0
石井を叱って、内柴で謝って

なんか苦労してたよね
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:10.92 ID:maXNh0Zp0
東京五輪の金メダリスト猪熊も自殺だっけ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:17.57 ID:X/b87X0j0
アレ?
この前、TVで元気そうな姿を見たような希ガス・・・

230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:18.50 ID:Xi++kBxY0
※215
金メダル2個とか全然すごくない
内柴を見てみろ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:20.10 ID:PCs8fz3m0
最近若いのに亡くなる方が多いなぁ。
俺も死に対する準備とか全然していないけど、何かしておかないとと思うと怖くなって何も手につかない。
ダメな人間だなぁ。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:46.28 ID:JcAzCC6oO
まだ若いよ残念だ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:59.31 ID:Hx16oEp40
>>226
秀樹感激
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:01.74 ID:rVWiL9Aq0
井上真央 女優としてだけでなく“カラダ”も大人の女性へ成長(2)バストの成長とどSキャラ
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_31108






井上真央 女優としてだけでなく“カラダ”も大人の女性へ成長(1)大河ドラマ不振も周囲の評価は上々
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_31106
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:06.65 ID:5sE3NgWf0
>>208
それ遠藤じゃね?
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:08.39 ID:/j6HTAPa0
>>225
「斉藤先生の練習より怖いものなんてない」というようなことを
石井本人は言っていたような。心身共にタフになったのだろう。
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:27.08 ID:Bs2uwDq10
ここで書いてる人も多いが対山下最後の試合は斉藤の方が優勢だったよなぁ。
ただ山下も五輪で引退出来ていたのに、斉藤君の挑戦は受けねばならないと言って全日本選手権に出場してきたのは立派だった。
判定の内容はともかく意地と意地のぶつかり合いで良い試合だった。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:37.52 ID:QyXPuftYO
斎藤さんと言えばソウル五輪だわなあ
合掌m(_ _)m
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:54.89 ID:BTZIJXiq0
>>201
全日本連覇記録を継続中だった山下からただ一人タイトルを奪った人だっけか?
王さんの本塁打王を一度だけ田淵が奪ったように。
ん、例えがおっさんくさかった?
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:55.14 ID:Hx16oEp40
三大斉藤

マサ斉藤
ヒロ斉藤
コンドル斉藤
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:17.05 ID:XpLZqFaO0
何気に山口香ももう50だってことに震撼してる
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:18.49 ID:6Lc0SwRO0
若すぎるにも程があるな
大豊にしろ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:20.28 ID:/j6HTAPa0
>>230
マジレスすると最重量級はまたちょっと価値が違うというか。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:22.43 ID:ViKc7uXl0
まだ60歳くらいですよね。

山下さんとの名勝負。

日本代表監督、
東海大学監督。

石井さんのオリンピックの時の監督でしたっけ。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:26.61 ID:j3VkX5de0
猪熊治五郎先生も泣いてるな
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:38.38 ID:M7DzH92J0
>>236
「斉藤先生のプレッシャーに比べたら、もう、屁のツッパリにもなりません。」
っていってたな
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:52.64 ID:TnYdWxKX0
マジかよ
まだ若いのにな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:57.60 ID:Pmdgk0pn0
帯をギュっとねの斉藤はこの人がモデルだと今思いつきました
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:48:04.96 ID:tdq4Istz0
>>20 すごいストレスなんで そういうのやめていただけませんか。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:48:08.56 ID:BqOQ0EXZ0
50代で亡くなる人結構多いな
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:48:09.56 ID:Kt8fa/WyO
>>14
ヒメマルカツオブシムシ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:48:30.23 ID:Yb6HWtvn0
実力的には山下とは双璧だったな
勝敗を分けたのはほんのちょっとした差
山下が現役続けていたら、いつかは斉藤が山下の無敗記録を破っていただろうね
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:48:54.43 ID:5sE3NgWf0
山下って27、8くらいで引退してんだっけ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:49:07.63 ID:ysF9CtmI0
>>215
ロスは95キロ超級じゃなかったか?
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:49:18.82 ID:I3t2Vi2X0
>>186
実は園田はかなり好かれてたけどね
石井慧も園田のこと好きだし
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:49:20.93 ID:rVWiL9Aq0
「新井です。久々に帰ってきました。よろしくお願いします」

 ここまではごく普通の言葉が並んだ。しかし…。


 「アドバイスするので、守備のことなら何でも僕に聞いて下さい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/01/20/kiji/K20150120009659640.html
 
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:49:49.33 ID:b6qg1pA80
>>202
韓国選手が警告受けた後に完全に戦意喪失して組もうとさえしなかったよなぁ・・・
逃げる韓国人に対して際しう選手が「さぁ来い!」と両手を上げて立ちはだかったのは鬼神に見えたよ

あの試合はなぜか鮮明に覚えてるよ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:50:01.43 ID:tPK3unK30
>>214
大豊の死のニュースに接して
ふと思って、
横山やすし の享年を調べたら
何と51歳という若さだったのには驚いた。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:50:04.25 ID:I3t2Vi2X0
>>230
斉藤は重量級
重量級で金2つはすごい
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:50:27.18 ID:zO+Teh9D0
ちょっと前に大阪の番組でバレーの川合が息子さんを取材してたのになあ
東京五輪の柔道の有望株ってことで自宅にまで訪問して
何で大阪に自宅がって思ってたけど、お父さん絡みだったのかな

合掌
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:50:47.86 ID:+Zh6pCRv0
筒井小出身の偉大な先輩が…
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:50:58.35 ID:l9JGQTeB0
死因は太り過ぎだろうな
オペラの中島さんと一緒位だし
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:51:02.54 ID:uBe5kewW0
肉柴が獄死すればよかったのに(´・ω・`)
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:51:08.14 ID:uHOQLyn0O
ソウルで勝った瞬間顔クシャクシャにして
泣いてたのがとても印象的でした。

慎んでお悔やみ申しあげます。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:51:08.21 ID:9C8fKKLV0
「ご冥福を〜」って軽々しく言う人多いけど、
故人の宗教が分かった上で言ってんだろうね?
ちゃんとした社会人だったら、「謹んでおくやみ
申し上げます」くらい言わないと、笑われるよ。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:52:01.19 ID:C4X+UcZ10
ご冥福をお祈りします
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:52:10.13 ID:ViKc7uXl0
若いころの斉藤さんの顔は朝青龍さんとそっくりだね。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:52:23.99 ID:tPK3unK30
>>265
教えてくれてありがとう。
社会人として心するわ。
こういう知識は有り難いな。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:52:27.34 ID:ucl8Eclc0
山下がいて同時代の悲劇

でも重量級で普通に金メダル2個
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:52:43.15 ID:9C8fKKLV0
>>264
ちゃんとした社会人。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:53:00.87 ID:Y9wC517u0
おにぎりみたいな顔で優しそうな人か。地味にショックです
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:53:11.55 ID:4qegOkOh0
いい人は早く逝く
肉芝みたいなのが90まで生きたりするんだ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:54:01.77 ID:G5KybhKK0
訃報が続きますね・・・今日も驚いてえっ・・・って声が出てしまったよ

山下より好きだった。カッコ良かったよ斉藤さん。
2連覇のレジェンドだよ。
心よりご冥福をお祈りします。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:54:21.92 ID:dlxhL9Od0
あのちっちゃいカバンをかけて抗議してた人か
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:54:36.32 ID:egQLOHcOO
>>265のご冥福をお祝い致します^^
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:54:39.28 ID:7gZ7ETDw0
大豊といいまだ若いのになぁ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:00.03 ID:rVWiL9Aq0
1位は「マツコ・デラックス」! 一度じっくり飲み明かしたいと思う「オネエ系タレント」10

●1位/マツコ・デラックス……33.9%
○2位/IKKO……18.5%
●3位/美輪明宏……14.1%
○4位/はるな愛……11.0%
●5位/ミッツ・マングローブ……4.4%
○6位/おすぎ……1.8%
●6位/クリス松村…1.8%
○6位/山咲トオル……1.8%
●9位/ピーコ……1.3%
○9位/IVAN……1.3%
※単一回答式・11位以下は省略。
 
 
http://news.livedoor.com/article/detail/9693193/
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:12.34 ID:4BnvJnsy0
>>276
大豊は正直ここまでよく持ったといってもいいんではないかと
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:34.62 ID:s/gY1iWY0
心臓かと思いきや、ガンかよ・・・

信じられないね。山下との名勝負は忘れんよ、いつまでも。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:40.79 ID:nyU5R7340
上島竜兵も昭和37年生まれか
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:50.41 ID:9C8fKKLV0
>>275
早くオトナになれよ、お子ちゃまくん。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:50.50 ID:aGat/mGg0
確か奥さん銀座の和光の店員さんで斉藤さんが見初めて
結婚したんだよな。なんか柔道よりそっちの方が覚えてる。
ご冥福をお祈りします。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:56:25.59 ID:XOn/w/me0
2chネラのちょい上世代が逝きだしたな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:56:39.32 ID:rVWiL9Aq0
品川祐 山本圭壱の復帰ライブに祝花「恩人です」 
 

 
  

 
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000001-reallive-ent
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:56:44.09 ID:QHD94w0i0
>>239
いや奪えなかった
最後は試合に勝って判定で負けた… 
負けを悟った山下が引退

最後の方の山下 斉藤戦はほぼ互角で山下に判定が上がってた記憶がある
互角じゃ山下に判定が上がるので斉藤は絶対にポイントを取る必要があった

で最後の試合で決定的に山下を崩したがポイントつかず
それでも判定で誰もが斉藤の勝と思いきや無常にも判定は山下へ…

斉藤も納得がいかず母校も柔道競技ボイコットを匂わしマスコミも騒然となった
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:56:53.48 ID:5sE3NgWf0
斎藤先生は迫力あって怖そうだったけど
すごく丁寧で優しく話すひょうきんな先生でした
ありがとうございました
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:56:56.57 ID:oM0GPtbN0
13年に胆のうを患い、闘病生活に入っていたが昨年夏に体調を崩し、
年末にはさらに悪化、帰らぬ人となった。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:57:00.08 ID:wjjJtZNO0
早いよー
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:57:10.20 ID:UqDIXQ4W0
えええええええ
ご冥福をお祈りします
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:57:17.53 ID:BvPjP5o00
>>282
それは…山下選手では
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:57:30.26 ID:w7Ng+Cg70
ロスのときはソ連ボイコット&無差別あり、だったけど、それを割り引いても
重量級で五輪二連覇は偉業中の偉業。
特にソウルのときのプレッシャーは半端なかっただろう。

軽量級の野村の三連覇は斎藤のまえではかすむ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:57:32.82 ID:rVWiL9Aq0
マツコ・デラックス、“つまようじ少年”騒動に意見「誰からもちゃんと見てもらえていない子供がいるわけじゃない」
 
 
 
  
 
 
 
http://news.livedoor.com/article/detail/9693328/
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:58:15.86 ID:+XVbwEhF0
>>267
それ必要な情報かよ(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:58:20.02 ID:vgBMjcC4O
ラーメンの食いすぎかな?
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:58:33.24 ID:AL3FU0sn0
マジで?
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:58:53.09 ID:Ykv2rBuU0
斎藤先生のプレッシャーに比べたらオリンピックなんて屁の河童です!
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:59:01.50 ID:mcMkj8JG0
えええええ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:59:09.19 ID:w7Ng+Cg70
いまおれの頭の中では「ハート&ソウル」が流れている
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:59:17.90 ID:nkSJbCE+0
顔がおにぎりの人か(´・ω・`)
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:59:47.24 ID:uUEdpDVqO
>>282
それライバルの山下
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:59:53.35 ID:/Q5kBwgu0
カニばさみ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:00:25.57 ID:8K3fyrBs0
これはびっくりだな、ご冥福を…
選手としては認めるけど、正直後進の育成は微妙だね。石井とか内柴とかさ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:00:46.38 ID:scBfHtP10
まだ若いのになーナムナム(#`ω´)人
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:00:51.39 ID:9SvXYiJ+0
ご冥福をお祈りします。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:00:56.49 ID:Ha8nufJR0
>>281
いい大人がなんで平日のこんな時間にこんなとこに居んだよ
仕事しろよオッサン。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:01:10.14 ID:X/b87X0j0
息子の立くんの得意技は寝技

これ豆なw
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:01:15.84 ID:oOfBUMDq0
1/20〜1/23は大潮
で、20日は新月
引っ張られて逝っちゃったか
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:01:19.78 ID:qT3oQVXh0
山下 『これで安泰だ』
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:01:41.67 ID:4qi9hElj0
えっ!
こりゃまたショッキングな訃報だわ
死因はなんなんだろうか
心臓系かな
とりあえず合掌
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:01:53.88 ID:rVWiL9Aq0
新潟にブラジル人助っ人が加入、DFコルテース「喜びを感じている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00306479-gekisaka-socc









ブラジル・サンパウロFCからコルテース選手 移籍加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/43787
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:04.90 ID:rVWiL9Aq0
新潟にブラジル人助っ人が加入、DFコルテース「喜びを感じている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00306479-gekisaka-socc









ブラジル・サンパウロFCからコルテース選手 移籍加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/43787
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:10.54 ID:o/qlCQcO0
名前見て科捜研の女に出てるハゲのおっさんが思い浮かんだ
画像見てあれ?ちょっと違うなって思った
スレ読んだら柔道の人だってわかった

ご冥福をお祈りします
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:12.26 ID:ydKGjNDk0
まだ全然若いのに
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:41.59 ID:jnZa4+fkO
>>290
その人と間違えてたw


最近著名人よく亡くなるなー
なんか死因が気になる、若いだけに
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:45.14 ID:OBB3en5i0
>>71
癌はスポーツマンほど早いからね
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:03:23.22 ID:I3t2Vi2X0
ソウルでの金はすごい
完全アウェーの中での金
あの時斉藤が金獲ってなかったら日本は金0だった
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:03:23.93 ID:AlRbGYw5O
山下、斉藤、正木
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:03:37.13 ID:QHD94w0i0
>>285
最後の試合の謎判定で斉藤は山下に「俺の負けでした」といって欲しかったと思うが
山下は絶対に言わなかったんだよね

山下に勝つことだけで柔道をやってた斉藤はかわいそうだった
山下に負けるたびに大泣きするし

泣きじゃくる姿がNHK7時のニュースで大写し
そういったこともあって斉藤VS山下の注目度は凄かった

山下の連勝記録を破れる奴が斉藤しかいないってのもあったしねw
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:03:48.08 ID:VmDitX870
胆のうガンって何が悪いのかな
食生活?
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:04:28.49 ID:Fxizi2zv0
空間騎兵隊
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:04:30.47 ID:i430oKfj0
スポーツ界続くな
竹原大丈夫か
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:04:34.55 ID:LZnJnrnP0
ご冥福
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:04:37.27 ID:rVWiL9Aq0
「私、失敗しないので」の新婚・米倉涼子が唯一“失敗した”アノ黒歴史とは
  
 
 
 
 
 
 
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20150120_618241
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:04:40.37 ID:ngywbOEo0
胆嚢か。ガンかね?ガンなら防ぎようがないからなあ…
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:05.30 ID:yrm5SLYx0
ええっ。まだ若いじゃん。合掌…
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:06.60 ID:MET8NQLc0
>>154
「石井カズ、ふく盛ったか?」
に見えた。なんで「毒」じゃなくて「服」なのかと思った。
昨日、石井一久のスレがあったからねぇ。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:10.50 ID:k7AVdsfx0
>>52
大阪府はガンの手術成功率が日本一。大阪でダメなら日本のどの病院もダメ。

斎藤氏は偉大な柔道家でした。心からご冥福をお祈りをいたします
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:21.44 ID:RUgtcKbK0
代表作YAWARAの人だな
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:33.19 ID:1RW6GeuxO
ふしぎ発見の司会は誰になるのか。
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:58.79 ID:2QTUBekV0
帯ギュの全国大会で巧の母親に話しかけられるシーンに出てたのが印象に残ってる。

試合は記憶にない。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:06:07.14 ID:o0QYZ79/O
ええええええ!?
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:07:18.83 ID:QHD94w0i0
54歳は寂しいな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:07:31.39 ID:oXHO0+fr0
>>20
くっそわろたwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:07:33.04 ID:/j6HTAPa0
柔道部物語に登場するO.U大の遠藤さんのモデルでもある。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:07:40.98 ID:rVWiL9Aq0
高橋ジョージ離婚問題で「アッコ」と古巣「サンジャポ」に温度差
 
 
 
 
 
 

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/357604/
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:08:12.56 ID:KHbQ4V670
いまYAWARA見てたとこなんだけど・・・
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:08:37.51 ID:+ArW3Dg50
ご冥福を御祈り致します。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:08:46.42 ID:gQSXdrr+0
慌てず焦らず正確にだっけか。
あの都市帝国爆破シーンはBGMがスキャットだけになって泣けるんだよな。
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:09:39.72 ID:18yhnLr30
山下の下で苦労した人という印象
山下のイメージを斎藤が被せられてた
斎藤は熱血漢で優しい人だろ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:10:16.04 ID:qPOIKiqq0
国士舘高校時代、こいつのチョン狩りは有名だったらしいな
チョン高の奴片っ端からブッ飛ばして海に投げ捨ててたという
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:10:20.76 ID:uZlXDxGz0
若いころの、運動のやりすぎは良くないようだ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:10:45.60 ID:C8Rf+rteO
ニュースでは鈴木を育てたと言ってて石井が黒歴史になってるなw
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:10:59.56 ID:OuJreR9M0
オニギリによく似てゐる人か
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:07.70 ID:rVWiL9Aq0
男性が選んだ!演技が上手い「39歳以下の男性俳優」ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/552/





女性が選んだ!演技が上手い「39歳以下の男性俳優」ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/553/
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:20.95 ID:d8VzX4jb0
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
斉藤仁早すぎだろ
ご冥福をお祈りします
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:22.47 ID:LdYrXEPU0
世界一にはなったけど、日本一に、なかなかなれなかったイメージがあるな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:31.38 ID:7KQgKZkO0
人間いつ死ぬかわからない。明日死ぬ人もいる
後悔しないよう思いっきり2ちゃんしとかないと
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:45.68 ID:uuLkO8lX0
胆嚢すい臓周辺はかなり進まないと自覚症状が出ないから
見つかったときは手遅れだったんだろうね
ご冥福
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:46.12 ID:sK4dqke20
>>327
たかじん東京だったが
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:49.02 ID:wqWgOQks0
>>87
単管って電球か何かか?
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:49.37 ID:L8dzRb3h0
.




2015年、あけましておめでとうございます。
新年会です。夫の大先輩である斉藤仁さんを
我が家にお招きしました。

東原亜希ブログ
「ひがしはらですが?」
http://ameblo.jp/higashihara-aki/
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:12:20.32 ID:fE8ARjyr0
カニばさみで山下の脚折った時の音は今でもトラウマ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:12:41.08 ID:FIlEsDTn0
これは残念なニュース
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:12:43.51 ID:RCMKPQkh0
訃報に接するまで「斉藤太」だと思っていた… ご冥福をお祈りします
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:12:51.11 ID:/j6HTAPa0
>>340
いかに朝高生といえども国士舘柔道部の主力級には勝てないだろうねえ。
ましてや斉藤氏では。
昔の国士舘では朝高のバッジを先生に提出すれば
何やらの特典があったとか何とか。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:13:09.61 ID:d8VzX4jb0
YAWARAでは、よく治五郎先生と解説してたな
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:13:11.89 ID:n/B9Arwp0
旦那が柔道遠征でこの人や山下と組んだ事がある。
斉藤が山下にどうしても勝てない原因は「頭の差」だって言ってた。
あの頭の中身じゃ絶対に勝てないって断言。
その斉藤に勝てないおまえの旦那はもっとバカって言うのはなしねw
ラシュワンとも練習して寝技で勝ったのがちょっとした自慢らしい
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:13:21.34 ID:6rwGt/rM0
>選手時代は180cm・155kg
体重が俺の二倍もある、スゲー!
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:13:27.92 ID:pooZt56aO
競艇の斎藤仁じゃなくてよかった
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:13:48.36 ID:X6zFBvY70
医者が殺したんだな
救う人と殺す人の判断はなんだろ?
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:13:52.42 ID:Zy3F5ZxY0
ソウル五輪日本柔道総崩れの中でただひとり金とった時は本当にヒーローだった
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:14:10.15 ID:UqDIXQ4W0
>>351
デマ流して捕まる気まんまんだなお前
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:14:16.37 ID:pXfasAvQ0
ソウルでの韓国不正ジャッジでアウェー日本勢が苦しむ中、執念の金
最重量級での二度の金メダル
ほんと国民の英雄だよ
しかし内柴、石井と直の教え子に苦労させられた心労も相当あったんだろうな
監督で北京の金メダリスト二人自分の母校から輩出と供に二人とも問題児
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:14:29.51 ID:gAabwFyl0
>>319
運だろ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:14:39.00 ID:qPOIKiqq0
>>94
マジレスすると、そんな時代はない
柔道で金メダル獲ったくらいで国民的英雄になることはないし
大豊みたいな中日の選手が国民的ヒーローになることもない

巨人、大鵬、卵焼き

というキャッチコピーなら実際にあったが
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:15:17.29 ID:QHD94w0i0
>>357
感性 感覚で動く人の方が技を習得するよ

柔道の野村も勉強はさっぱりだった
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:15:29.42 ID:18yhnLr30
>>357
畳の上の山下はキレものだが
畳から離れるとほんともうね
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:16:00.76 ID:d8VzX4jb0
ソウル五輪の時、斉藤の鬼神のごとき気迫に、
相手の選手が下がりまくってたな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:16:13.14 ID:qPOIKiqq0
>>122
でも5年後の生存率4割くらいだろ
40代のうちに逝きそうだな竹原
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:16:20.03 ID:my0zxjBX0
糖尿 自殺
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:16:28.71 ID:aqHULWH90
今日は大豊、明日のスポーツ誌の一面は斉藤か?
年末の高倉→菅原といい、似た話題ってのは続くときは続くようやな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:16:40.38 ID:0ziIhTb50
石井慧の師でもある斉藤仁。大晦日のミルコ戦で石井慧のセコンドが「斉藤先生が見てるぞ!」と叫び続けていたのは、師の病状を知っていたからだったのか。

https://twitter.com/majan_saitou/status/557346968767172608
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:17:08.53 ID:2e1am97y0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
びっくり
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:17:14.44 ID:u4wZPjVt0
幾ら強くても病には勝てんなあ、ご冥福をー。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:17:36.28 ID:18yhnLr30
>>365
本物のマジレスだなこれは
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:17:38.82 ID:jLZVaQ580
>>352
それは遠藤純男
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:17:55.66 ID:NdU/GT6b0
「スポーツは寿命を短くなる」って医学界の大物が発言すろよ
体に負担与えるスポーツが体に良いわけないだろ。悪影響の方が絶対多い
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:09.30 ID:cVe7YdGU0
>>352
それは遠藤純男
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:21.83 ID:U0NlToLu0
激ヤセした篠原は巨人病じゃないんか?

馬場は死んだが、バスケットの岡山は生きてるな。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:32.81 ID:rzipbUXFO
島田紳助「死んでくれたらと思ってる?」
石井「・・・(笑いながら)」
東野「そこは否定して!」
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:35.00 ID:gK3Ajyca0
フクシマ怖いな。
382名無しさん@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:39.44 ID:gh9YD5m40
ご冥福
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:41.19 ID:k7AVdsfx0
>>122
ガンは手術が成功しても、再発率が高くて、5年後の生存率も約4割ほど。
ガンに冒された人は、死に近づくことで、手術に一時成功すると、
余生をがむしゃらに生きようとするので、周りの人はガンを克服したように
映るけれど、ガン細胞の転移のリスクは常につきまとっている
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:19:33.81 ID:/iimh90t0
結局誰も育成できなかったな
監督としては無能だった、選手としても運が良かっただけで微妙
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:00.25 ID:j8b7S4Ed0
まだ若いのに。ご愁傷さま。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:05.06 ID:av/ZZgpv0
えええええええっ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:05.42 ID:RtblUyD40
山下清より若いのに
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:21.05 ID:UqDIXQ4W0
>>352
それ遠藤純男選手
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:21.24 ID:ssTy3R270
こないだまで監督やってたろ・・・
ご冥福だわ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:23.38 ID:Ykv2rBuU0
遺言
石井、もう喋るな。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:52.70 ID:jLZVaQ580
だいぶ痩せてたんだな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:58.68 ID:NWG1/h4/0
おにぎりみたいなおじさんか
ご冥福をお祈りします
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:00.71 ID:fF2C8BwPO
スポーツ選手は早死にする。
新陳代謝激しいからガンにもなりやすい。
特に柔道、相撲は早死にする。

合掌
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:02.39 ID:FDM3jexp0
山下寄りの判定に苦しんだときもあった。
それがソウルで金に繋がったんだろう。
ご冥福をお祈りします。
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:05.08 ID:AzCwlJp10
>>52
場所によっては大阪市の方が近いから
大きな病気の場合は森ノ宮〜天王寺あたりの病院に行くことが多いかな
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:29.26 ID:YuWeEXq60
はぁ〜若死にだなぁ
高齢化日本てこれから一気にバタバタ死んでいくんだろうな
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:56.02 ID:ucl8Eclc0
>>387
それ おにぎり
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:22:24.16 ID:x60GgvaN0
マイヒーローの一人だな。
あれ観て柔道を始めた人もいるはず。
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:22:29.20 ID:YRyF3Af/0
胆管癌…

闘病、おつかれさまでした

どうか安らかに
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:12.67 ID:SUnafTkn0
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`) なぜみんな先に逝くか・・・
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:21.72 ID:nyU5R7340
50代がひとつの関門だわな
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:38.18 ID:CSP1tUXl0
>>371
大豊と斎藤仁じゃ格が違いすぎる気はする
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:24:04.36 ID:5JThSSJ50
大豊といい斉藤といいオレのヒーローが亡くなっていって寂しい
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:24:07.17 ID:ssTy3R270
早死に多いな
昔有名人がこんなに若くぽろぽろ死んだか?
やっぱ放射能の影響あるんだろうな
少なからず
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:25:50.65 ID:QHD94w0i0
ソウルの前に韓国人の反則技で腕をボッキリ折られてるだろ

よくあそこから回復したよ

凄まじい根性
406熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/01/20(火) 11:25:55.56 ID:429exrHT0
 
最近、「下らないことやってる連中」が続々と死んでますよね。
映画関係とかも多いんだけど。

だんだん、誤魔化しが利かなくなって来たんじゃないの。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:26:14.81 ID:c3tgP77P0
早すぎだな


ご冥福をお祈りいたします
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:26:43.98 ID:YRyF3Af/0
次はBye-Bye ありがとう さよなら の人
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:26:45.63 ID:AL3FU0sn0
こんな風に早く死にたい
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:04.56 ID:Iq9vxp1T0
>>230
奴の存在は全て抹消
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:08.25 ID:yI05u0xg0
割腹自殺らしいキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:09.01 ID:ysF9CtmI0
>>402
そう言うな。大豊も台湾人にとっては大ヒーローだ。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:39.69 ID:Sitv16Wd0
石井慧の師匠か
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:43.15 ID:0fd0ZmdG0
まだ若いのにねぇ。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:44.43 ID:AznRkj1V0
早いよ・・・早すぎるよ

wikipedia・・・
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:45.47 ID:txtiVECjO
>>402
比べるなよ
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:49.13 ID:oahObGjY0
病状からしておそらく酒豪でしょ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:01.29 ID:TxTkRR660
癌の原因は運が悪いとしか言えない部分も多いんだよな
明瞭は先天性や後発的な発がん性物質の排除はできるだろうから
将来は免疫力を高める予防医療が主になると思うよ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:07.43 ID:oqWXUQ+E0
え、なんでそんな急に・・・
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:17.78 ID:OuJreR9M0
>>375
斉藤や中日の時代よりも,もっとなささうなのは
「目玉焼き」の時代ぢゃないかなあ.
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:24.71 ID:HYbWYC/y0
胆嚢癌が見つかってから1年以上も生きてたなら長い方だと思う。
見つかった時点で末期だから。
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:41.98 ID:c4I9cFxO0
温厚なドルジみたいな感じの人だろ?同時代に山下がいたからなかなかトップになれなかったよね。ご冥福をお祈りします(´・ω・`)
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:29:04.98 ID:LCNb2I290
>>85
だな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:30:29.33 ID:yI05u0xg0
>>365
阪神 遠井 たこ焼きならあった たしかに
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:30:55.89 ID:bAJf8POu0
相手の足をかばってフェアプレーとか言われた人か
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:31:21.44 ID:MET8NQLc0
>>404
よほどのニュースバリューがなければテレビや新聞の訃報はあっさりしたもんだからな。
インターネットの巨大掲示板が出来て以降だろ、訃報が目に留まるようになったのは。
放射線が原因なら、統計的な寿命が縮んで然るべき。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:31:23.33 ID:i1GShizM0
あのソウルでやったオリンピックで金を取った人
もうそれだけで超をさらに超える実力者
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:31:58.36 ID:/j6HTAPa0
渋い大人の好きなもの 大洋・柏戸・お湯割り
子どもの嫌われもの 江川・北の湖・ピーマン

だったっけ。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:32:32.14 ID:yI05u0xg0
>>425
痛くない足蹴って痛い足で支えさせるという嫌がらせやったのはラシュワン
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:33:10.29 ID:/j6HTAPa0
>>427
当時はまだ子どもだったから
あんなとんでもない国だとは知らなかったよ。
今考えるととてつもない偉業だ。
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:33:33.26 ID:AlRbGYw5O
>>418
んなことはない
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:33:46.15 ID:WCKX/M790
人間50年再来かも知れぬ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:05.99 ID:1wQJH3EK0
石井の師匠だな
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:07.41 ID:CJNB2plr0
男の五十代は超危険物
マイコー、裕次郎、ひばり
大豊、ドカベン
俺の身内

ま、、それまでの人生の勤続疲労ガン出るんだろう
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:08.05 ID:YRyF3Af/0

山下が一言
篠原が一言
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:40.34 ID:cw2DbmUu0
雑誌を巻いて大麻でも遣ったんだろ。
インクは胆のうがんの元だからな。
くわばらくわばら。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:44.19 ID:vLCVOc5s0
石井はコメントしないのかね?
五輪の時すっげー怖がってたよね斎藤さんを
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:44.68 ID:AXi2xRVo0
ガーン
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:18.10 ID:REnoupRr0
大豊の変わりに立浪
斎藤の変わりに内柴
この二人が死ねば良かったのに
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:34.31 ID:8StIN3Pr0
激しい運動は寿命縮めるっていうよね
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:36.85 ID:vaPbqZUL0
金メダル電話ボックスに忘れた人ね…

ご冥福を御祈りします。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:02.34 ID:pVKMpNLG0
斎藤先生
合唱
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:09.77 ID:hHyipxgn0
>>4には世の中への自分勝手な私怨だけしかない
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:43.23 ID:/j6HTAPa0
>>441
それは違う競技の金メダリストだ。あの人もソウルだったと記憶しているが。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:46.31 ID:UYEsv4FK0
「帯ギュ」に斉藤さんが登場していたことを知る人は、あまりいない
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:37:05.52 ID:lSM4SSSc0
90歳近くまで生きて高速逆走するよりマシだろ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:37:51.59 ID:pLaRZibs0
>>91ハッスルハッスル
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:37:54.23 ID:I4rtPHw00
>>444
レスリングの小林だな
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:37:57.73 ID:osy3quxV0
ヘーシンクとの美談の人か?
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:38:02.03 ID:XaSb4xSXO
超強いんだよ、この人
同時期に山下選手がいたから日陰の存在になりがちだったけどソウル五輪で金取ってくれて嬉しかった
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:38:03.27 ID:yI05u0xg0
篠原のセコンドにつきながらあの内股返しを相手のポイントにされても
審判になんのアピールもしなかった 
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:38:09.74 ID:d8VzX4jb0
>>441
それレスリングの小林
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:38:20.12 ID:jwXUIhvB0
山下の勝ち逃げはずるいと思った。
後進のことを考えるなら最後は負けておけと。
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:03.23 ID:Hx16oEp40
ソウルは4つしか金ないからね
斉藤と小林以外は
バサロ鈴木とレスリング佐藤
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:13.58 ID:1Ugwo1vx0
ただちに影響はないの期限がそろそろ切れてきたか…
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:13.49 ID:V4M/2zIZ0
まだ若いのに。
大昔に六本木のクラブと新宿のサウナで見かけたなあ。
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:48.49 ID:yI05u0xg0
実力は正木のほうが上だったがなぜか大事にされて
ソウル代表になった
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:54.25 ID:ELoKtTeG0
ソウルの金は指導のポイント1つだけで取ったから当時はしょぼく見えたなw
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:54.68 ID:h1UtnW9F0
篠原の疑惑の判定の時、
抗議してた監督って斉藤だっけ?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:24.63 ID:PPwDRceyO
スレタイ見てまだ死ぬような歳じゃないだろうと思ったが54か
マジかい
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:30.05 ID:w7Ng+Cg70
記憶違いかもしれんが、ソウル五輪、ボクシングで韓国チームというか、
韓国人で埋め尽くされた会場自体がふぁびょって停電になったり大変な
事態になっていたよね。

柔道準決勝の斎藤の試合は、きれいな柔道と呼べるものではなかったが、
金ゼロ、完全アウェーの重圧を気迫でおしのけた名勝負だった。
あの気迫が終了間際の「指導」をよびこんだ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:40.01 ID:yI05u0xg0
>>453
最後は負けたけど勝ちにされたから仕方ない
エベレストには何度も登ったが富士山は登れなかった
山下と同世代で
引退時に言った言葉がこんな感じだった

ご冥福を
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:49.30 ID:ElqquB6y0
あんま言いたかないが老害族よりこの世代のが明らかに次々逝ってるよね
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:55.05 ID:gAabwFyl0
>>459
監督は山下
そばについてたのが斉藤で
斉藤がもっと抗議すべきだったと責められてた気がする
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:55.18 ID:ALLuNHzm0
昔の日本の柔道家は無差別でも世界最強にいたんだからマジ凄いよ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:41:07.89 ID:VcPT2f0i0
「僕はゾンビみたいなもんですから」
今度は復活ならずか・・

合掌
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:41:19.62 ID:MET8NQLc0
>>430
その頃既に教科書問題でウダウダグチグチ内政干渉してきたり、好きな日本人は誰という
アンケートの一位が「好きな日本人はいない」だったり、異常な国だってのは明らかだったよ。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:41:25.41 ID:QHD94w0i0
>>453
山下は最後は負けを認めれば良かったんだよね
その方が男が上がったと思うよ

当時、俺も中学生だったけど山下の態度にがっかりしたな
潔くないというか
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:42:26.62 ID:+PDE7Zpt0
屁のカッパですわ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:42:41.50 ID:A/gZOKgv0
斉藤先生とくらべたら、屁のつっぱりにもならない、の人か
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:42:49.91 ID:L3SmejXtO
足を怪我してて金メダル取った人だっけか
御冥福をお祈りいたします
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:42:53.02 ID:hYA4kCVt0
有名人(リア充)が

若くして亡くなると

寂しさと同時に
.
.
.
.
.
.
.
.
心の底では嬉しいよね。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:43:15.20 ID:v5Ls+ZLK0
うわあ、まだ若いのに
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:43:19.44 ID:gAabwFyl0
>>468
2002年まで韓国を気にしたことなかったからな
何かほえてたかもしれないけど、近くて遠い国
首都ぐらいしか知らなかった
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:43:20.95 ID:YRyF3Af/0
必殺のカニバサミ!
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:43:24.63 ID:HYbWYC/y0
肝内胆管癌だった。
川島なお美と同じだ。歳も同じぐらいか。
決して治らない癌。宣告されたらどう生きるか、どう死ぬかを考えるしかない病気。
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:43:33.72 ID:KCTnXO2O0
>>458
相手が勝手に戦意喪失しての自滅じゃん

あれは韓国人の対戦相手が圧倒的に劣勢なのに自分が勝ってしまうと
良心の呵責に耐えかねたものなのか?
それが知りたい
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:43:36.76 ID:yI05u0xg0
>>469
実は最初も上村が勝ってた
だから山下の全日本連覇は−2
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:43:45.97 ID:syh7UkUn0
      , - 一 - 、_
     /      .:::ヽ、
    /, -ー- -、 .:::://:ヽ
    i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
   /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
   / / .:::/   .:::::|:::::::|
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
 i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
 /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
先輩、何で死ぬねん、はよ死にすぎや、アホンだら
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:44:20.08 ID:VX2zo9nm0
身体を鍛えに鍛えて癌で死に
ご冥福です
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:44:47.32 ID:c+SBuC3H0
杉並宮前のドンキで何回か見たな
駄菓子コーナーに場違いな背広姿のデカい人が居ると思ったらこの人だった
饅頭のような顔だった、ご冥福をお祈りします
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:45:23.90 ID:y/E40MRm0
大福食わされる人か

ご冥福を
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:45:28.00 ID:/EtK5CEj0
石井慧の呪いか
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:45:30.04 ID:zhS7DnzT0
もう54歳か・・・

レイプメダリストが獄中で死ねばよかったのにw
486名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:45:54.57 ID:5m0j1jsAO
>>472
こういうわざとらしいのはイラっとする
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:45:59.63 ID:/EtK5CEj0
>>485
あー賛成
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:46:10.14 ID:c1KCuPY+0
>>199
うつるんです」か?
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:46:44.89 ID:zycAzE0J0
2度も金をとった人だけど、
印象に残ってるのは世界選手権かなんかで韓国人選手にアームブリーカー(馬場式)みたいなのされた試合だわ
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:47:36.63 ID:sU17ElGe0
>>485
>レイプメダリストが獄中で死ねばよかったのにw

あいつはなんか長生きしそうで怖いな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:47:43.29 ID:1jWuEo9C0
シモのとこ入信してなかったけ?
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:47:44.84 ID:jABw4ClU0
やっぱり短命県orz
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:48:29.63 ID:dfFB4Wit0
石井が怖いって言ってた人だっけ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:48:31.52 ID:QHD94w0i0
>>479
最後の謎判定、山下の負けを認めない態度で山下が嫌いになったからね子供ながらに

斉藤は山下に負けるたびに泣くから贔屓にみちゃうんだよw
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:48:51.61 ID:/j6HTAPa0
かの国の柔道は脇固めが多いようで。当然本来は反則なのだろうが。
以前テレビで柔道を見ていたら執拗に繰り返していた選手がいたな。
たしかファン・ヒーテ(字は失念)という名前だったと思ったが。
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:48:52.11 ID:y7MnqgmJ0
怪我した右足を攻めなかったドゥイエは真の柔道家
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:49:48.13 ID:zycAzE0J0
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:50:03.98 ID:GmvExSzD0
体鍛えてても癌は関係なし
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:50:19.07 ID:SyEaH4nW0
>>91
俺、小川から有効とったことあるよ
結局は負けたけど
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:50:25.11 ID:QHD94w0i0
>>496
怪我してない軸足責めたほうが得策と思ってやってたそうだが
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:50:59.93 ID:qARK+j9p0
>>118
大豊さんは2009年発病だし斎藤さんは大阪住まいらしいんだが
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:51:29.83 ID:63FSAdk00
息子はまだ中学生なのか?
残された家族は大変だろうけど立派な柔道家になって欲しい
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:51:46.21 ID:uD50C30b0
画伯とライバル関係だった人か
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:52:04.60 ID:xiik1Ld90
おおゆたかに続いてかよ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:52:12.95 ID:kw/puez90
ほれ、どんどん食え斉藤
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:52:41.81 ID:/j6HTAPa0
今BSで訃報が出ているが、若いころは確かに朝青龍に似ているな。
ソウル五輪の模様も少し出ていた。
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:53:13.50 ID:QZKoJTA7O
お話の面白い優しい方でした。ご冥福をお祈りします。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:53:13.88 ID:+IEFoH9fO
YAWARAの解説の人だな
ご冥福をお祈りします
天国でジゴローじいさんに焼肉連れてってもらえ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:53:21.51 ID:7j7lPjas0
解説の犀藤さんとは関係ありません
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:53:49.62 ID:IBlQuAKi0
合掌
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:54:34.37 ID:XLZWEnRk0
選手権で一回も山下に勝てなかった
一度でいいから山下に勝たせたかった
88年での選手権優勝で男泣きしたのを忘れない
あまりにも若すぎる。ご冥福をお祈りいたします
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:54:36.66 ID:vesVkS4u0
>>141
蔵間は?と思ったら40代だった(´・ω・`)
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:56:08.89 ID:C4X+UcZ10
青森であの体格でよく相撲に引っ張られなかったな
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:56:29.59 ID:px/+EX7P0
早すぎるな…
ご冥福をお祈りします
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:56:45.74 ID:U8eyzZiz0
石井はアリバイあるのか
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:57:00.07 ID:qlYQ6V8s0
大豊さんといい残念だな・・・
かげながらご冥福をお祈りします
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:57:36.26 ID:QHD94w0i0
斉藤と言えばオリンピックより個人的には山下との勝負だな

打倒山下の執念は凄まじかった
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:58:17.51 ID:xXRk+1440
井上康生を介して東原亜希に魅入られたんだな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:58:24.35 ID:Hx16oEp40
世界選手権で韓国人に立ち技からの反則の脇固めくらって
脱臼して反則勝ちになるどころか
腕使えずにいたら指導受けて、さらに続行不可能とみなされ
棄権で負けにされたやつ
http://www.youtube.com/watch?v=7sEFA0SuO_0
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:58:33.92 ID:AAQEFOMv0
最近40、50代でガンになる人が増えてるよ
近所の美人妻2人も40代でガン死したしどうなってんだろ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:58:50.91 ID:JEbQMgZr0
もったいない人を・・・
将来爺さんになった斉藤はどんな指導をしただろう
ご冥福をお祈りします
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:59:57.10 ID:YrTPJUmCO
ご冥福をお祈りします(-人-)
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:00:07.53 ID:SeW8GRIX0
川島なお美まだ?
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:00:33.00 ID:QHD94w0i0
>>519
この韓国人は意図的に腕を折りにいってるんだよね
他にもこいつに日本人選手が腕を折られてる
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:00:57.10 ID:f6eHgHY40
放射能の所為かと思ったら大阪の病院で死んでたな。最近大阪に有名人が多い。
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:00:59.99 ID:TKBHVhUu0
山下、斎藤、たまのドラムの区別がつかない
記憶の中では一緒の顔してる
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:01:07.30 ID:grQ69Exm0
こんなとこにまでネトウヨは湧いてるのか
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:01:11.39 ID:uD50C30b0
巨漢は長生きしない傾向がある
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:01:46.13 ID:NDpo/CYZ0
流石にちょっと若すぎる…
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:02:13.65 ID:yI05u0xg0
>>495
金野ってやっぱりあっち系なの
そんな危ない技ばっかりやってたけど
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:02:15.78 ID:gAabwFyl0
>>528
相撲取りの平均寿命ってどれくらいなんだろ
柔道はあれほど脂肪じゃなさそうだけど
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:02:32.15 ID:YhPK3TCI0
>>515
お前センスいいな
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:03:14.15 ID:hxHxFMY30
一度は山下に勝たせたかったなあ
それにしてもソウルの金は痺れた
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:03:59.29 ID:yUDpV6jWO
若いなあ
大豊といいこの人といい
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:04:13.80 ID:zdoFgq7P0
柔道最後の希望だったな
ご冥福をお祈りします
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:04:25.21 ID:QHD94w0i0
>>533
山下も最後は負けて引退したほうが格好が良かったんだけどね
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:04:37.26 ID:Cl6YTgmoO
肝内胆管がんとは知らなかった。にしても若いなぁ、ご冥福をお祈りいたします。
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:05:42.91 ID:BrSl3dox0
惜しい人
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:06:04.69 ID:oVIc9rTk0
高校からスターだったのに大学では優しい先輩だった
横柄なところが全くなくて
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:06:31.62 ID:dbphHTjT0
そういえば最近、木村政彦を見かけないな
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:06:56.48 ID:9KucHM9Q0
誰か知らんけど、お疲れ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:46.25 ID:yUDpV6jWO
北朝鮮と支那は
まだスポーツや格闘技の相手にも出来るが
南トンスルランドだけは永遠に駄目だな
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:08:23.06 ID:0LX9xNaJ0
すげースパルタだったよ・・・
先生ありがとうございました・・・
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:08:47.17 ID:d8VzX4jb0
>>508
そういえば、ジゴロー先生も天国にいるんだなぁ・・・
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:09:02.58 ID:wQgcOes5O
石井、逃げろ!
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:10:03.75 ID:iHm2N1w50
山下→斉藤→小川→井上→石井 こんな感じであってるかな
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:10:49.98 ID:/WvN1zeK0
日本の柔道も斎藤までぐらいのときがよかったなあ。
この人は本当によく貢献したわ。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:11:07.54 ID:/j6HTAPa0
>>546
鈴木は入れてあげて。
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:11:43.51 ID:mANAmp2PO
(´;ω;`)さようなら‥
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:12:34.57 ID:kVj6XCpi0
>>52
東大阪だと市立総合病院だろうな
阪大とか奈良医から優秀なドクターが来てるよ
脳外科は優秀、心臓外科はイマイチらしいが、肝臓癌の名医もいるみたいやね
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:13:22.89 ID:pOUXF9V10
>>499
それ死ぬまで自慢していいぞ。まあ、しているだろうがw
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:13:56.51 ID:VpFYPOWPO
まだ若いのに…
御冥福をお祈りいたします
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:14:17.80 ID:HmQum6Yi0
50代は短命だな。
てか後4年で50だわ・・・
合掌
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:14:20.91 ID:KwdsE3Ez0
昨年のアジア大会もいろんな競技で韓国有利な判定しまくりで凄かったが
1988ソウル五輪柔道の日本つぶしの不可解続きな判定はほんとひどかった
最終日に斉藤が金メダルをやっととって、日本柔道の面目を保ったのは懐かしい思い出だ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:14:36.20 ID:mUakvwVK0
揚がる日の丸にオーバーラップしたクシャクシャの泣き顔は何かのCMにも使われてたな
山下なき後の日本柔道を一人で支えていた時代があった
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:15:21.41 ID:qT3oQVXh0
>>431
なんで?
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:16:42.53 ID:yUDpV6jWO
井上こうせいさんは良さそう?
嫁の話は抜きね
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:04.06 ID:y7MnqgmJ0
>>546
シノラーも入れたってや
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:20.32 ID:tP1OJFuV0
石井光三と同じ病気でしたか
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:21.71 ID:A1dwaCPE0
幼い頃ソウルオリンピックの柔道で齋藤を含め日本人選手(もちろん何も悪いことはしていない)と韓国人選手の
対戦相手に登場するだけで例外なく汚いブーイングを浴びせてる観客をみて以来かの国が大嫌いになった
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:18:45.95 ID:A8Y5bPnD0
>>39
同じ顔やんけ
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:18:47.80 ID:8z+kWA300
ソウルで金メダルとったあと、テレビカメラにメダルをさしだして、このメダルはみんなのものですと言ったときの嬉しそうな顔が忘れられない。
チョンコの卑劣さを理解したうえでソウル五輪の映像を見ると不可解なことだらけなのだろうね。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:19:59.90 ID:K5ohclUq0
うわーマジか
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:20:15.86 ID:AAQEFOMv0
オリンピック二連覇した斉藤に一度も負けなかった山下には脱帽だ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:20:59.02 ID:jKTlRrXV0
目で入院してるとき、同じ剥離でお相撲さんが入院してきて、ストレッチャー
に乗らないで苦労してたっけ。先に退院しちゃったからわからないけど、ああ
いう人は安静が一週間も続くとベッドから下りたら派手にこけるだろうなあ。
体重86キロの俺でさえ見事に両膝から落ちたからな。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:21:44.33 ID:ucl8Eclc0
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:23:01.05 ID:iHm2N1w50
作り直したで。

山下→斉藤→小川→篠原→井上→鈴木→石井

古賀をどっかに入れたい。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:23:11.51 ID:Gq000eUH0
>>43
三人とも大食のイメージ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:23:29.67 ID:75mV2vJP0
国士舘に行った友達から聞いた話だけど
斎藤さんにどんどん寿司とか差し入れが来て
食わないと失礼だからと腹いっぱい食った後
便所に行って吐いてきてまた食べるんだって
人がいいんだよ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:23:39.45 ID:LzJJ0A7w0
東原こわいww
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:23:43.63 ID:H3CtCcWC0
ソウルのときの勝利インタビューで、 「この金メダルは皆さんで取った金メダルです」が印象的だった
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:33.06 ID:A8Y5bPnD0
>>151
山梨学院でレスリングの授業選択したら高田先生が出てきたぞ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:40.06 ID:pXfasAvQ0
立ち関節自体は反則じゃないよ
相手を制した状態でタップさせれば一本取れるし、虚をついて相手を崩したり組手を制したりも出来る
反則なのは一機に体重を浴びせて折りに行く行為
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:46.04 ID:3kIGGH5p0
死因がないってことはまあ放射能だな。

白血病とかじゃねえのどうせ。

ホントオワッテルなこの国。北朝鮮と何ら変わらない。
国民を見殺し。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:51.36 ID:lcUgTyff0
つい最近サンデーモーニングで観た気するんだが
いつの間に病気になってたんだ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:25:04.21 ID:VXVLlzt10
俺が覚えてるのは
韓国人の反則攻撃で腕を折られた齋藤
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:26:19.05 ID:I3t2Vi2X0
斉藤の柔道をようつべで見てるけど、
やっぱソウルと全日本選手権の戦いはすごいな
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:28:51.36 ID:Cl6YTgmoO
山下との最後の全日本選手権の判定は微妙だったな。審判員に山下を負かせちゃいけないという雰囲気(巨人びいきのジャンパイアみたいな)があった。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:29:20.69 ID:KwdsE3Ez0
>>576
立ち技から関節を決める「脇固め」なあれはほんと危険な技だった
30代後半の人くらいしか分からないと思うけど、昔は柔道は危険な技が多かった
遠藤の「蟹挟み」で山下も骨折したもんな
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:29:29.57 ID:x9U2/jVy0
スポーツ選手って体に気を使ってるはずなのに短命多い気がするけど何で?
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:30:30.95 ID:0ny2qW3X0
まだ50代あたりだろうに早いな
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:31:00.05 ID:XvTgvFxO0
>>4
石井慧がビビってただけで人格的にはぐう聖だろ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:31:38.92 ID:k7AVdsfx0
>>579
同じく30代後半の人しか知らないと思うけど、プロレスで一番危険な技は「蟹挟み」
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:32:06.74 ID:1i5ak2rP0
若いな
心臓かな
最近篠原テレビで見かけるけど
キャラはいいけど見た目がヤバ過ぎ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:32:17.83 ID:A8Y5bPnD0
>>265
浄土真宗とかだと使わないよね
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:32:39.77 ID:HHZMKzyn0
最後の山下との試合の時代にネットがあったら
もっと騒ぎになってただろうな
当時でもこれはおかしいなと思ったからね
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:33:17.85 ID:swrDeb6/0
柔道一直線の影響で柔道始めた人だな。

地獄車や二段投げやってくれたら良かったのに。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:33:29.24 ID:dSzRRJSa0
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:33:51.90 ID:b2gVpy/Y0
えっまじ?
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:34:49.29 ID:6TejZOmdO
ええー
若いなあ
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:34:51.48 ID:PwRR2O6Q0
>>372
その石井がこれだもん。身体でかいだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=0znoCYOpIK4#t=670
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:35:29.78 ID:YZDHe+1BO
国士舘の星
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:36:31.60 ID:Hx16oEp40
鈴木桂治が北京で食らったスピアーも今だと反則か
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:37:58.85 ID:RjGUKejb0
ソウル五輪の柔道唯一の金メダルだから、ソウルばかり取り上げられるが
ロス五輪は無差別に山下が出るとわかって各国の重量級の一番手がほぼ、
斉藤の出る95超級にエントリーしたんだよね。
斉藤、圧勝だった。ロスの金のときは笑顔だったよね。
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:38:04.86 ID:d3tAyLkjO
最近、若死に多くないか
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:38:31.28 ID:qARK+j9p0
死因は胆嚢癌だって
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:38:35.87 ID:IBenXL/90
>>134
そういう意味だったのか。
石井に対する見方が変わった
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:38:51.11 ID:Bcf8Qc5q0
柔道のテレビ観てた時にチラッと写った時に激ヤセしててビックリしたよ。

やっぱり、病気やったんやな。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:39:32.71 ID:AtMukHMf0
>>591
柔道オチこぼれのヒョードルが一時最強だったけどな。
今の総合ルールだと柔道の技術はあんま役にたたないからしょうがない。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:39:35.62 ID:EbKywHHq0
ありとあらゆる妨害工作の嵐の中で
ソウルで金を取ったんだから
この人は真の実力者
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:39:45.04 ID:mUakvwVK0
>>588

そうこれ、久しぶりだありがとう。君が代を歌ってたんだな
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:39:55.34 ID:c+4fbB0U0
篠原の誤審で
審判が引き上げるときにヘラヘラ笑っていてすぐに抗議しなかった人か
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:39:58.93 ID:hmlPpEUa0
>>567
吉田は?
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:40:17.88 ID:oPwPztXX0
猪木には誘われなかったの?
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:41:05.05 ID:/j6HTAPa0
>>593
何だかだんだんグレコローマンのレスリングに近くなっているような気がする。
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:12.08 ID:h6r4Ot+k0
なんで東大阪の病院
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:15.78 ID:KwdsE3Ez0
山下との一戦は有効でもよかったのに今でも思うけど
あの頃は東海大派閥の威光が強かったもんなあ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:45.81 ID:7UHT8Ix60
プーチンと親交があった人だっけ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:43:09.49 ID:k7AVdsfx0
>>606
大阪府はガンの手術の成功率が全国一位(中日新聞より)
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:43:13.44 ID:YZDHe+1BO
山下も気落ちするだろうな…。
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:44:09.14 ID:Xj8TOdtUO
>>578
あれは確かに微妙なんだが、主審の神永が良く見てたってのが通説
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:44:10.38 ID:1i5ak2rP0
>>597
だね
あなたがアンカ付けてくれなかったら一生知らなかったわ
へーただのアホな子だと思ってた
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:44:19.58 ID:NmV9PTd70
痩せよ。
やっぱデブは早死にするわ。
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:44:30.32 ID:2CjT7y+W0
柔道連盟の不可解な会計とかって改善されたのか?スポーツに税金出すとろくな事起きない典型
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:44:42.79 ID:yUDpV6jWO
ガンの早死にが顕著に増えているなら問題だが
食生活や習慣に問題ありそうな人が多い気もする
酒やタバコも好きそうな人たちだったり
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:11.57 ID:Rwp1Yycc0
切り絵の上手な人だった 
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:22.52 ID:k7AVdsfx0
>>613
肥満体型のひとよりもやせ型のひとは寿命が短い(NHKのラジオのニュースより)
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:33.82 ID:/j6HTAPa0
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:39.24 ID:KwdsE3Ez0
昔は無差別級があったから山下とちゃんとすみ分け出来てよかったけど
なかったらソウルの金だけで二連覇はなかったんだよな
620新協定@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:36.41 ID:96wyBR290
体鍛えても長生きできないじゃん
運動なんかやめたやめた
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:47.10 ID:qARK+j9p0
>>609
住所のすぐ近くにあるってのもあるかもね
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:48.21 ID:U4yOj7jJ0
試合中に解説の山下の方向いて頷くんだよ
二人にしか分からない思いが合ったはず
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:55.05 ID:YZDHe+1BO
>>615
酒煙草しない人が早死にするの。
免疫力なくて。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:57.67 ID:59XNNGoJ0
ちょっとびっくりするような人の訃報が続くな……。

ご冥福をお祈りします。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:47:34.83 ID:q6huesbG0
小車親方って人・・・痩せてたからな

合掌
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:47:54.79 ID:NmV9PTd70
>>605
いいんじゃない?
レスリングもタックルで一点とって逃げ切りとかつまらんもん。
吉田アニキとかには悪いけど。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:47:59.68 ID:HHZMKzyn0
この時代の選手でいえば
正木の方が斎藤より巨漢だったけど
今でも元気みたいだな
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:48:15.39 ID:swrDeb6/0
ガンはなんだかんだいっても遺伝の影響が大きいと思うよ。
家の親戚はガンで死んだ人殆どいない。
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:48:44.98 ID:fV7Ber+70
息子まだ中1なのか。かわいそうだな
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:49:11.61 ID:YZDHe+1BO
山下斉藤時代
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:49:44.46 ID:5DgtkPDo0
まさか誰かのブログに名前挙がってないよな?
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:50:22.61 ID:o/tQAweK0
>>118
ちょ…
斎藤さんは関西にすんでるんだけど?
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:51:30.40 ID:Sb+vOJpZ0
麻生に英語ができないから国際的に日本は舐められると言われて努力してると怒った人か

でも英語はできなかったんだろ?
筋脳だもの
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:51:35.15 ID:k7AVdsfx0
>>615
WHO(世界保健機構)によると、アルコール依存症の患者の平均寿命は57歳。
外国は薬物との併用もあるので、日本は若干上がるものと思われる。
しかし、飲酒の習慣が健康に与える被害の影響は大きく、飲酒の習慣の
ない人と比較するとその平均寿命は遥かに下がるものと思われる。

男性の平均寿命が女性と比べて短い原因の一つに飲酒の習慣の有無が大きく影響している
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:51:55.49 ID:amj2N/0v0
>>20
これは新しいww
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:52:11.38 ID:YZDHe+1BO
>>632
国士の斉藤が何故に関西に?
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:53:36.32 ID:KwdsE3Ez0
陽気でお茶目なとこがあったよな
テレビ探偵団のゲストに出て柔道一直線の近藤正臣の
伝説の足でピアノを弾くシーンを見て柔道始めたとかと言って笑わせてた
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:54:35.85 ID:G3mL0phW0
屁のつっぱり?
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:54:38.29 ID:XmDoet8I0
>>566
見てきた
よかった
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:55:06.40 ID:YZDHe+1BO
近藤正臣はまだ生きてるのだろうか?
641新協定@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:55:59.31 ID:96wyBR290
胆のうがんって主たる原因は飲みすぎ食べ好き??
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:56:23.79 ID:r27qOMkl0
篠原の時の心痛かな
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:56:43.06 ID:S8vLH2+p0
工工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工工

若い人が亡くなるこんな世の中じゃ

俺よりじじいばっかだけど
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:58:00.60 ID:uKE5xIO+0
内柴さんも連れてってくれ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:58:51.74 ID:YZDHe+1BO
寄るな 触るな
弾けて翔ぶさ
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
柔道一直線!
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:59:46.20 ID:Qjgj4i5/0
>>550
治療のために大阪に引っ越してきたのか
大阪に引っ越してきて癌になったのかどっちなんだろうね

大阪府は肝炎ウイルスの罹患率がやたら高い(特に南泉州)
そのうえ癌検診の受診率は全国最低水準なので肝炎から肝癌に進行して
死亡する率がめちゃくちゃ跳ね上がる
その分、発症してからの治療については全国最高水準という副産物がついてくるわけだが

ちなみに癌死亡率ワーストはここ何年も連続して斉藤さんの出身地である青森県らしい
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:00:43.85 ID:GVkq0zUH0
ご冥福
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:01:53.88 ID:F7/G8rMo0
息子さん、全中に出場してて、
お父さんも応援に来てたのを見た。
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:02:14.60 ID:0e2FgECc0
>>134
こんな偉人が54歳で逝くなんて、神も仏もいないのか?
山下さんと違って何かとトラブルに巻き込まれて苦労させられたイメージ。
気の毒でならない。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:02:27.72 ID:h6r4Ot+k0
辛抱の競技だけに無理が祟った
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:02:57.81 ID:YZDHe+1BO
斉藤は小田急線のどこかに住んでいたはず
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:03:23.07 ID:3ycdH63j0
>>649
有名なのか?
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:03:30.88 ID:w7nhq1SZ0
訃報(とほう)です。  <元ミス慶応 よ・し・え
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:04:23.48 ID:4QamjEwR0
山下は涙して斉藤を偲んでたな
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:05:03.88 ID:qe/kwrQOO
柔道って結局タックルには勝てないんだろ?
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:05:06.42 ID:zlI9dDo90
ソウル五輪ではあまりの気迫に相手がびびってて、それでも変なまて、が入るとハァ?みたいなリアクションしてアピールしてたな。
あんな事したくなかったろうにそれ以前の試合が酷すぎた。
それまではソ連が嫌いだったけど韓国が大嫌いになったわ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:05:43.87 ID:WmRZVYgg0
金とった後おちょけてた石井が顔見て真顔になった人?
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:05:53.34 ID:m1PTLwzv0
54歳とは若すぎるな
俺より40歳も年下じゃないか
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:06:16.35 ID:HmQum6Yi0
柔道二段の森田知事も悲しんでいるな。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:06:19.62 ID:k7AVdsfx0
>>655
その理屈は刀が槍に勝てないのと同じ
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:06:35.86 ID:pOUXF9V10
>>652
おいおい…
662新協定@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:06:54.68 ID:96wyBR290
大豊は51才 斎藤仁は54才 ジャンボ鶴田は49才 春一番は47才

体鍛えて強靭な肉体持ってても長生きできないじゃん
ショックだわ。。
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:07:06.70 ID:ROLpKkiXO
ご冥福をお祈り致します
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:07:08.35 ID:lzyG33LH0
目隠し練習とか暗闇練習とか自衛隊練習とか
指導法がおかしいと叩かれて棚
手を抜いてると言って石井を叩く場面がニュースで流れてたが
今だったら問題になりそうだな
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:07:16.83 ID:/fLKLvW2O
まだこれから、指導できたのにね。
お疲れ様でした。
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:07:18.76 ID:yaJ05FYa0
>>652
日本柔道を崖っぷちで救った偉人
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:08:47.34 ID:k7AVdsfx0
>>662
春一番は強靭な肉体の持ち主じゃないから
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:10:22.61 ID:zlI9dDo90
>>651
国士舘柔道部が鶴川だから近くじゃない?
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:10:46.69 ID:pXfasAvQ0
>>655
タックルも柔道技ですし
タックル返す技も柔道にあります
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:11:27.19 ID:gqf3AJh6O
>>265
みんなわかってるけど使ってるんだよ
もうそんなの関係なく
気持ちが大事なんだろう
俺もわかってるが使う
まぁアナウンサーでも使ってるし
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:12:02.12 ID:QCgdQAmM0
最近の人じゃん。TVでも良く見てたのに。びっくりだなぁ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:12:25.43 ID:VxICmxrV0
おお大嫌いなやつが死んで嬉しいわ
こいつとそっくりの相撲のキセノサトも死んで欲しいわ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:12:44.30 ID:k7AVdsfx0
>>669
そのタックルも膝で迎撃されるからうかつに飛び込めない。
UFCのある選手(名前は知らない)が、総合格闘技で使える技は、
柔道だけだったと述懐している
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:13:25.13 ID:O2VtizES0
柔道は石井のせいで弱い競技というイメージが出来上がりつつあるからね
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:17:24.08 ID:Wdx7B9hI0
病気にゃ勝てねえ……
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:18:11.66 ID:2Ujq6yYkO
「世界一になってても(山下に阻まれて)日本では二位、それが悔しい」って昔のインタビューで言ってたな。
その山下に「斎藤がいつかボクを倒すでしょう」と言わせた人物。
ロス五輪で両雄揃い踏み、95キロ超級(斎藤)と無差別級(山下)でダブル金メダルはすごかった。
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:18:19.07 ID:YZDHe+1BO
>>668
祖師谷大蔵で定食食べてたし
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:19:50.15 ID:93ITyWRO0
山下の影だったな。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:21:01.77 ID:x5ZzUyt20
スポーツが健康に良いとか嘘だな
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:21:10.00 ID:YZDHe+1BO
斉藤は山下よりかなりデカい
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:23:32.40 ID:9F5MQAX80
巨体で長生きいないね
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:23:53.54 ID:35mxN+nc0
現役時代の斉藤はいい顔をしていたな。山下より全然よかった。
でも監督になってからはちょっとね。顔がテカテカしすぎてた。飲みすぎ食べすぎでしょ。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:24:01.22 ID:k7AVdsfx0
>>679
スポーツで健康になるというのは嘘。健全な心も宿らない
動物でもたえず動き回っているチーターや豹より、カバや像は遥かに長生きする(野村語録より)
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:24:17.33 ID:aKUkRIgz0
昭和が遠くなるねえ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:24:35.21 ID:pXfasAvQ0
石井は良くやってるけどな
ステ全開のミルコに足踏みしてるけどそれ以前は連勝で
ラウジーの無双っぷりやロンバードやら今は柔道出身は結果だしてる
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:24:36.94 ID:9h98beqS0
要するに最強は前田日明って事だな
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:25:12.54 ID:pOUXF9V10
>>678
無差別級のある時代だから、二人とも出られてよかったよ。
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:25:29.54 ID:c+SBuC3HO
>>439
こらこらw
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:26:00.75 ID:NmV9PTd70
>>683
ジョギングの提唱者がジョギング中に死んでるからな
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:26:53.82 ID:AL3FU0sn0
斎藤って、結局山下に一度も勝てなかったんだっけ?
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:26:54.99 ID:pOUXF9V10
>>686
ケツ決めありなら鳩山ポッポあたりも最強候補かと?
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:27:30.77 ID:IJl+rWXO0
>>362
本当のデスブログの正月もかなりヤバイんですよ…

「ひがしはらですが?」
http://ameblo.jp/higashihara-aki/

本日の富士山。
雪が多くて綺麗〜!!!
毎日観てるけど本当に大好き。

写真では
小さすぎて肉眼で見てる迫力が
全く伝わらないけど。。
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:27:51.15 ID:pOUXF9V10
>>690
記録上はな。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:28:56.25 ID:k7AVdsfx0
>>689
フェミニストが頑張ったおかげで女子が参加できる種目も増えているが、
過度な運動や薬物のせいで、出産を望みながら子供できない女性アスリートも少なからずいる。
かつて女性の種目が制限されていた理由の一つが妊娠の阻害。
登山しかりジョギングしたり朝の散歩しかり、その最中に倒れてお亡くなりに
なる人も多いと聞く
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:29:19.75 ID:Z9Ozs8hv0
山下に勝てなかったけど惜しい試合があったな
判定で負けたけどあれは勝ったかと思ったわ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:29:33.57 ID:ZEhagSoQ0
内柴は刑務所からコメント出さないのかな
内柴が逮捕された後に斉藤は病気になったんだな
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:30:57.07 ID:oVIc9rTk0
>>668
いま、鶴川なのか?
以前は体育学部含め梅ヶ丘だったが
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:31:25.10 ID:tjcx+WN50
最後の山下戦で
完全に商業判定に打ちのめされた可愛そうな人
当時も物議を醸したし、本人も相当納得できていなかった
200連勝の神話を守るためとは言え・・
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:31:48.89 ID:fWwTvnO20
>>695
最後の全日本でしょ?
あれはやっぱり山下を負けさせちゃいけないって空気が明らかにあったよ
もっと明らかに勝ったという印象つけられなかったから仕方無いしけど
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:32:15.47 ID:pOUXF9V10
>>696
まだフル勃起の状態ではない。
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:32:19.88 ID:982MgCsCO
お家芸とは言うものの連続金メダルって本当に凄いわ
まだまだやりたいこともあったろうに…安らかにお眠り下さい
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:32:49.63 ID:IJl+rWXO0
>>489
いや週刊プロレスによると脇固め(フジワラアームバー)らしいが
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:32:58.49 ID:oTb7FPwm0
>>567
古賀は中量級っしょ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:32:58.99 ID:k7lW/dNz0
50代で標準体重以上の奴は日頃から気を付けろよ
普段の不摂生でいつ死んでもおかしくないぞ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:33:44.96 ID:dFYUGqnr0
驚いた
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:34:36.47 ID:IJl+rWXO0
>>520
フクシマ由来
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:34:49.21 ID:O2VtizES0
>>685
一度引退した40歳の政治家のおっさんいボコボコにされて負けでっせ
柔道の五輪最重量級金メダリストが・・・
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:35:30.77 ID:Hx16oEp40
>>698
一本取らねば負けぢゃと
猪熊のじっちゃんが言ってた
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:36:19.16 ID:RJbtuzrW0
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:36:55.89 ID:pOUXF9V10
こういう過剰健康体に見える人が以外にも早死にして、徴兵も通らなかったような爺様がいまだに生きていたりもするわな。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:37:01.85 ID:zlI9dDo90
>>697
鶴川だと思うよ。焼肉食べ放題によくいるし
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:37:31.42 ID:pXfasAvQ0
>>707
ステ入れまくりのね
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:37:34.77 ID:QCgdQAmM0
顔を思い出すとスイーツ大好きな相撲の親方?とかぶる…
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:40:05.03 ID:wWx9/AII0
芝田山親方(元横綱大乃国)?
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:40:09.40 ID:O2VtizES0
>>712
言い訳はやめておけって
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:40:15.92 ID:k7AVdsfx0
>>710
長生きする秘訣は、家の中でじっとしていること
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:40:58.18 ID:7CfBIAEI0
斉藤先生、大学でママチャリ乗ってた姿がお茶目だった。気さくでいい人だった。早すぎるよ。ご冥福をお祈りいたします。
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:41:12.33 ID:pOUXF9V10
>>716
まあすくなくとも交通事故には遭わないわな。
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:42:41.21 ID:pOUXF9V10
>>717
山下が居なかったら、もっと尊大な人格が出来上がっていたのかねえ?
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:42:41.75 ID:iMy5jnMi0
石井と内柴のせいで心労ってことですか
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:43:26.64 ID:ibdqKrloO
54?がんかなんかかな
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:43:38.53 ID:VVCv+Y5AO
まだ死ぬには早いだろ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:43:44.15 ID:yab47lQr0
80まで2ちゃん漬けの人生より幸せだわな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:43:46.94 ID:iftHeo/e0
ついこのあいだ、NHKで試合の解説をしていた。
 
調子が悪いのが治らないんで、医者に行って検査したらステージ4で
手遅れだった。。という感じだな。。

これから柔道界をけん引・指導していく矢先に。
残念だ。心よりご冥福をお祈りいたします。合掌。
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:43:48.60 ID:Oz96iScz0
時すでにお寿司だったのか・・・50代・・・
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:44:40.71 ID:ax26HWpB0
健康の事だけ言うなら散歩とストレッチで十分
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:44:53.96 ID:CIoOpC1KO
>>14
それ言われるとカンニング竹山が出てくる
黒バラの影響か
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:46:08.66 ID:iftHeo/e0
アジア大会の解説が最後になってしまった
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:46:19.16 ID:35mxN+nc0
山下と違って、畳に上がる前から気合が入ってて、あのガッツは好きだったな。
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:46:27.65 ID:fmN2F9qX0
ニュース速報のテロップ出て驚いた
なんでこの人だけ特別扱い?金メダルてそんなに偉いの?
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:48:07.06 ID:v7FFiBBe0
日テレニュースで肝内胆管癌っていってた。
川島なお美も同じガンじゃなかったっけ?
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:48:37.56 ID:pOUXF9V10
>>730
ヘビー級の連続金メダルだからな。相撲で言えば、北の湖・貴乃花クラスの人物だわ。
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:49:54.75 ID:tfZFS+ub0
>>730
頭悪そうだなお前w
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:50:05.98 ID:+tNveoRo0
癌かよ
デブだから早死にとは関係なかったみたいだな
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:50:08.37 ID:VxZKRTe70
次は琴風かな・・・
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:51:51.54 ID:pOUXF9V10
柔道界でも、比肩するのは山下・ドゥイエ・リネール・ヘーシンクくらいだろう。木村とかはよくわからんが
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:51:58.67 ID:pXfasAvQ0
>>715
言い訳というか、石井の見通しが甘かったのは事実
相手が薬使ってくるのも想定に入れてなかった
石井はまだ強くなるよ
ここからそこら辺踏まえて鍛え直して来ることで
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:53:24.81 ID:L9DVAXYM0
酒の飲みすぎだろ。
金メダル石井の先生
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:53:44.82 ID:IJl+rWXO0
>>736
木村は講道館柔道から外れた感じ
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:55:26.02 ID:cob5ow8F0
石井が葬式にくるかな
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:56:08.93 ID:YC5pVfcJ0
あら、最近まで普通にテレビ出てたよな
山下と比べると悪人顔だから子供の頃は勝手にヒール扱いしてた
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:56:23.57 ID:tHiWSi7TO
人間ドックいってなかったのかな
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:56:26.70 ID:Rg6g8hIX0
国士舘高時代は不良学生とけんかしたことないよ。
やっても不良学生が秒殺ですよ。
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:57:26.01 ID:pOUXF9V10
>>740
行かない理由がないだろ。鶴岡御大や忠さんの葬式に行かなかったノムとは立場もまったく違うわけだし
745新協定@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:59:00.40 ID:96wyBR290
スポーツが健康によいのは本当だろ
長寿の人はみんな体動かしてる
過度なプロスポーツマンみたいなのはよくないだけで
趣味でスポーツやるのはいいことのほうがずっと多い。
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:59:48.07 ID:p+zkumcf0
俺の中では 山下より大物

ソウル大会での表彰式は感動モノ
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:00:45.80 ID:ufWgkSOO0
マジか・・・
全日本選手権決勝前で形の演舞したときに役員、選手達からニヤニヤされてたのが最後の思い出だわ
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:02:23.81 ID:rzipbUXFO
石井はやっぱりこの監督嫌ってたのかな
総合に行ってからは会ってないと言ってたし
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:02:33.27 ID:D4wn8jzi0
>>117
そうそうこれ、イメージが悪い
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:02:45.11 ID:0ZjYf6kj0
YAWARAに本人役で出てたな
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:03:40.78 ID:pOUXF9V10
>>747
圧倒的な実績の割に扱いが軽いよなこの人w
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:03:43.67 ID:tDczIQib0
ソウル五輪で日本柔道界を救った男
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:05:15.20 ID:pOUXF9V10
>>748
田島寧子だって水泳には戻っていないだろ。不義理をするとなかなか顔を出せないもんよ。
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:07:32.34 ID:MRa3UALv0
最近大豊泰昭さんも亡くなったし、寒いと人がパタパタと・・・
お悔やみを申し上げます。
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:07:48.47 ID:vLCVOc5s0
健さんの時もだったけど訃報って続くよな・・・

>>750
あれは犀藤さん
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:07:57.72 ID:IJl+rWXO0
バブル期のベストセラーに日本人40代寿命説というのがあった、その通りになりつつある、著者の西丸某は生きているのか
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:09:46.04 ID:+xbLVfLt0
>>694
体脂肪をギリギリまで絞る女子マラソン選手が、妊娠への障害をよく言われてるけど、
最近、女子テニス選手の不妊率が意外と高いことに気付いた。
といっても母数が少ないので気のせいかもしれないけど、伊達さんが子供諦めて復帰したの
有名だけど、沢松さんもお子さんいないみたいだし、杉山愛さんはどうなのかな・・・?
以上、おせっかい大きなお世話です、失礼しました。
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:10:09.74 ID:ufWgkSOO0
>>751
あのウルトラアウェイのソウル金は凄すぎるよな
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:10:42.81 ID:EXutft700
ソウル五輪の決勝で相手を場外に押し出して反則勝ちを狙う
ぶざまな柔道の印象が強いね。まあ、それまで日本柔道
総崩れでなりふりかまってられない状態だったけど。
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:11:01.47 ID:pOUXF9V10
>>757
沢松は子ども居るだろ。和子じゃないぞ
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:12:38.14 ID:tDczIQib0
バカチョンだらけの柔道会場で日章旗をあげ涙した男
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:14:05.21 ID:ghqMG3a/0
山下最後の全日本の数日後
志賀でスキーしてたの見たわ

紳助の話だと大島さと子が酔っぱらって
胸にマジックで金メダルを書いたって話してたな。

ソウルの君が代は俺が見たスポーツシーンの中でNO1
謹んでお悔み申し上げます。
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:15:42.03 ID:pOUXF9V10
>>758
2002年W杯で南鮮の八百長に屈した欧州強豪国の選手たちなら、斉藤の偉大さを理解できると思うw
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:17:27.82 ID:Q50/Egg10
篠原が大ブレークの最中に
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:19:46.56 ID:+xbLVfLt0
>>760
うわ、すいませんごめんなさい沢松さん。
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:20:17.14 ID:0NADRUlO0
ジャンクスポーツに出た時たまたま見たが凄い気さくに喋る人だったなあ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:21:57.78 ID:pOUXF9V10
>>764
篠原は人間が暗すぎるわ。斉藤の下だったら穴井はもっとノビノビやれたと思うよ。
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:22:28.25 ID:yQGrocJX0
内柴のコメントは?
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:23:17.04 ID:Ling6S8u0
肉柴とTAWARAが代わりに○ねばよかったのに
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:25:05.20 ID:autMXHnJ0
いい人は早くに死んじゃうし
一日も早く死んだほうがいい奴はいつまでも生きてやがる
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:27:26.00 ID:9+EEx7OYO
胆のう回りに腫瘍…闘病生活してたことさえ知らなかったわ
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:28:27.44 ID:YVToo89Y0
最後の全日本の山下戦は今専門家的に見てどうなの?
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:29:40.02 ID:qV3I5ygr0
ロイ・ジョーンズですら涙をのんだソウル五輪
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:30:43.20 ID:O2VtizES0
石井や内柴と教え子に泣かされたのも大きいのかもね
心労が一番体にこたえるからね
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:31:58.77 ID:hoht/wZN0
大豊も50代…なんか滅入るわー
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:32:40.50 ID:R1PFRDEY0
あれ?人生投げたらアカンの人じゃないよね?
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:34:26.56 ID:FGf2h2PF0
>>14
伝染るんですのカブトムシ君のモデルだっけ…
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:34:29.05 ID:k7AVdsfx0
千葉真子と有森裕子と杉山愛はお子さん居る?
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:34:49.98 ID:IJl+rWXO0
>>767
ロンドン五輪惨敗の主犯、もう最後はやけっぱちだった、>篠原
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:35:55.35 ID:O2VtizES0
>>775
白血病はともかく癌はストレスも大きいからね
心労がかさむ時期はこまめに人間ドッグ通った方がいい
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:38:08.00 ID:oVIc9rTk0
>>743
それについてはなんともいえない
歌舞伎町にお供したオレとしては
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:39:48.08 ID:oVIc9rTk0
>>751
国士舘は実績はあるが政治力がない
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:43:01.51 ID:6PkABT570
韓国の異常性を知ったソウル五輪の柔道
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:44:25.04 ID:LQq2or72O
上下関係無視ガチ強さ 小川>山下>斉藤
実績 山下>斉藤>小川か

無差別だと全盛期25までって感じ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:45:54.49 ID:O2VtizES0
大学の教職につくのは将来は教授とかまであって名誉なことだけど
やっぱり教え子の問題に悩まされる事が多いからな
斉藤氏も晩年は教え子にスキャンダルや騒動があって心労がたまったんだろう
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:46:56.76 ID:Zxy1/Ckm0
ソウル五輪って全種目でこの人しか金獲れなかったんでしょ
しかも骨折かなんかしてなかった?
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:48:59.28 ID:ttx13Ys50
あらら・・・お悔やみ申しあげます(´・ω・`)
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:49:24.37 ID:Hx16oEp40
>>786
レスリングの佐藤満さんがバサロで金とって公衆電話にメダル忘れただろ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:51:23.39 ID:IJl+rWXO0
>>783
嘘つけ生まれた時からだろ、ソウルフードwとか
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:51:52.48 ID:NxLsxL/Q0
とんねるずの石橋が齋藤仁の言葉として

「エベレスト(オリンピックでの金メダル)には登れたけど
富士山には登れなかった(山下に勝てなかった)」

とか行ってたけどホントかね?

石橋は「世界一にはなれても日本一にはなれなかった」ことを評して

「エベレスト富士山理論」と名付けていた( ´_ゝ`)プッ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:54:10.40 ID:yN7RA5aT0
>>404
原因はわからんが20代なのに癌で亡くなったグラビアの人とかいたよ
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:55:24.93 ID:ucl8Eclc0
八甲田→エベレスト→富士山
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:57:39.46 ID:tv7uxApq0
>>73
アンディフグ思い出した
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:59:02.93 ID:Hx16oEp40
>>791
堀江しのぶ?
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:00:23.35 ID:yN7RA5aT0
>>794
うん
吉井怜も20代で発症したな
無事克服したけど
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:01:45.15 ID:D4wn8jzi0
>>794
アエラが処女だったとか書いてた記憶がある
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:03:01.73 ID:fOlaByIa0
数年前の小学生柔道大会で二男が大阪代表として出場してたし、奥さんも息子2人も大阪弁だったから、奥さんの実家近くの病院ってことだろうな。
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:05:02.86 ID:UXGRJN730
あんまり評判が良くなかった人だよね。
暴力だっけか。
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:05:55.02 ID:KVVrqgeh0
>>445
龍子先生がサインもらってたよねw
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:08:30.87 ID:CuDtrV5J0
YAWARA!の斉藤さんはアナウンサーにいじられるのがお約束になってたな。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:14:26.48 ID:ec3unwA90
これは本当に残念だ
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:15:28.36 ID:zlI9dDo90
>>788
三人混ざってるよ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:16:59.40 ID:6PkABT570
>>800
ジゴロー爺さんにこき下ろされてるイメージが強いわ
金メダリストに対してこんなんでいいの?と思った
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:20:49.40 ID:wAQo/pwD0
大豊といい斉藤といいなんで早死するんだ
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:23:00.48 ID:chAMTuQw0
山下が背中から倒れたのに審判は知らん顔
斉藤、君は山下に勝っている

山下は背中から倒れた
山下は背中から倒れた
真の勝者は斉藤だった。
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:27:30.62 ID:QBVQsnPEO
えっ…早すぎるだろ…
合掌
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:28:31.83 ID:EHV8LyhK0
最初はグー 斉藤ジンッ!ってやってたのが懐かしい
合掌
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:31:41.81 ID:Hx16oEp40
>>807
最初はグー齋藤健!
っていつだっけw
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:45:21.20 ID:UqOzzOiZ0
ソウルオリンピックで柔道陣は最強メンバーと言われてたのが
軽量級からバッタバッタと負け続け。
最後の日本の砦でといわれてプレッシャーの中
斎藤が優勝した時は涙がでたよ。

ご冥福をお祈りします。
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:47:26.85 ID:3ILkyoTe0
>>4
それ植村だろ
あ 上村か
まあどっちみ悪いが
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:47:32.46 ID:sx1TthiY0
残念だ
合掌
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:47:56.14 ID:f3LQSjis0
>>282
それは山下さんのほう
それに最初に手紙だか出したのは奥さんの方から
奥さんはやり手で、他にも店に来る複数の有名人に手紙を出し
引っかかったのが山下
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:51:01.55 ID:3F660R5X0
おまえらリアルタイムに思い入れあるってことは
おまえらにも死はすぐそこにあるんだぞ
2ちゃんやってるのが悲しいな
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:51:59.75 ID:irwtiOWA0
斉藤はワシが育てた
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:54:38.56 ID:r27qOMkl0
山下は国民栄誉賞で斉藤は違うのね
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:54:45.74 ID:EYaYQQKO0
>>498
当たり前のことをもっともらしく言う恥ずかしいやつ
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:57:05.85 ID:7DGGWMxu0
おいおい俺とほとんど変わんない年齢じゃん
まだスレ読んでないけど病気?
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:57:09.51 ID:FA09lL/v0
痩せれなかったからなあ
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:58:46.76 ID:KwdsE3Ez0
>>762
奇遇だな俺も志賀高原で見たことあるんだよな
修学旅行のスキー合宿でだ
東海大学のウエア着てた
めっちゃスキーうまかった
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:00:28.83 ID:8axmfPUK0
山下清のライバルか
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:10:50.98 ID:6cFTQ0m10
>>20
やるな
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:13:07.67 ID:T74btuKn0
マジですか。山下持ち上げるせいで雑魚キャラにされてたのが可哀想だった。
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:15:26.74 ID:6cFTQ0m10
>>39
13か つらいのう
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:17:40.24 ID:pOUXF9V10
>>39
こういう良血には相撲をやってもらいたいんだがな。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:19:02.83 ID:wUDAdGtX0
山の不動のモデルの人
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:24:34.24 ID:Du0tsi8C0
イケメンがたてつづけに亡くなってしまわれて悲しいわ(T_T)

俺がオカズにしてた二人が一気に、、、、
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:26:32.78 ID:tk4lwylp0
>>825
知らんかった
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:28:13.80 ID:NfsTHKt+0
ガンダムの主人公の名前になった人
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:31:57.51 ID:qVTVcIFH0
>>812
有名な話だよね
未婚だったから良かったけど
妾業と同じ臭いがしたもの

有名な店に就職したのもセレブ?を狙うためって
いろいろ本人がテレビで暴露してた時代だった。テレビつけると
こんな方法で山下物にしたって自慢してたよね
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:33:53.73 ID:/JI572yX0
>>829
その妻とはまだ続いていたんだっけ?
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:34:00.51 ID:9b6i0yhR0
>>635
とうの昔に使い古されてる手なんですがそれは
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:35:50.69 ID:9b6i0yhR0
>>499
強えな。
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:39:23.22 ID:nvUKgElt0
現役時代「国士舘」ってだけで冷遇され続けた人だよね
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:41:50.25 ID:/JI572yX0
当時の重量級にもう一人、正木って人がいたんだが、斎藤氏よりこちらの方が不遇な気がする。
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:46:03.41 ID:s8thslTF0
胆嚢ガンやったんかぁ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:52:39.55 ID:ucl8Eclc0
最後まで不遇やな
イスラム国の日本人人質問題に話題かっさらわれたわ
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:59:27.34 ID:2Es2Bu1X0
街を歩いてて肩がぶつかったら丁寧に謝られた。
ふと顔みたら山下だった。俺が悪かったのに
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:01:58.10 ID:THD/c7vt0
石井慧の師でもある斉藤仁。大晦日のミルコ戦で石井慧のセコンドが「斉藤先生が見てるぞ!」と叫び続けていたのは、師の病状を知っていたから
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:07:17.58 ID:8/skW6eU0
単純に国士舘よりは明治の方が一般社会での知名度受けがいいからなぁ・・・
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:14:59.96 ID:2eNxbnhW0
YAWARA!で言うと誰?
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:19:38.80 ID:pOUXF9V10
>>837
山下クラスまで行くと、頭を低くしているだけで伝説が作られていくんだなw

>>839
山下が東海大で正木は天理だが?
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:22:01.10 ID:oGCj6DpE0
>>829
山下の嫁は、優秀なハニトラ工作員だな。
最初からセレブ婚狙いで和光に勤めて、適齢期で有名人と結婚と
当初の目的を達成してるのはすごい。
昭和はあからさまな玉の輿狙いをおおらかに祝福していたのだね。
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:27:41.36 ID:2th/dJAtO
(・∀・;)残念だなあ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:31:33.81 ID:2C8sKoq10
これはショック
斎藤監督に比べたら屁でもありません。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:33:23.01 ID:qVTVcIFH0
セレブと言うセレブ
和光客にもラブレター凄い結婚営業で唯一引っかかったのが
山下選手だから可哀想だった
 多くの人が手紙貰ったと思うよ。私の知人も持ってた。
そのラブレターの事を倭寇の襲来と呼んでたよ
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:44:18.70 ID:sXKnr7QY0
帯ギュでこの人の事知ったな
龍子先生がサイン貰って杉がありゃ斉藤だってシーンだったか

ともあれご冥福をお祈りします
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:57:24.77 ID:IxFKQmPy0
現役時代はほんと北の湖みたいなバルクしてたよな
ただのアンコじゃねーわあれ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:58:47.28 ID:oVIc9rTk0
>>831
嫉妬するなよ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:29:17.74 ID:pOUXF9V10
>>829,845
べつに山下に出会う前に他の男たちの手垢が付けられていたわけではないんだから、全く問題ナッシングだろ。

自由恋愛の名の下に結婚前に何人もと性交渉を持つ人間のがよほどふしだらだわ。
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:38:29.34 ID:qUINImEe0
そーいえば篠原は引退してから別人のように痩せたね
痩せないと病気になるとか言われたんだろうか
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:42:23.48 ID:JgrQgWQ/0
ソウルで日本柔道を救った人

つ菊
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:42:33.94 ID:UCyL28sT0
>>834
忠岡町の牛乳屋の息子で元南海の藤本博とツレだった人やね

前門の山下&斎藤、後門の小川で五輪に縁がなかったな
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:47:38.04 ID:kOjs3GUGO
国士舘の至宝に、黙祷…
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:50:16.48 ID:ubbqxWVjO
筒井小学校中学校と同級生だったから悲しいよ
全中で優勝したのに威張ることも無かったよ
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:51:15.07 ID:Du0tsi8C0
>>845
山下選手好きには腹立つ話だわ
羨ましい
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:52:41.22 ID:35mxN+nc0
斉藤のおかげで山下もしばらくはメディア露出度増えるね
せいぜい斉藤を美化しながら日本柔道を売り込むことだ
アホな輩が畳の外でイメージ悪くしすぎたもんな
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:55:31.18 ID:0e2FgECc0
葬儀かお別れの会か、参列者の数・質ともに凄いことになるんだろうな。
それにふさわしい偉人だ。
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:57:43.75 ID:E+jX55q40
ご冥福をお祈りします。
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:57:43.78 ID:pOUXF9V10
>>854
偉いもんだな。山下の方は子供時代は相当な悪童だったそうだがw
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:01:20.12 ID:E+jX55q40
>>794
堀江と夏目雅子は白血病じゃなかった?
渡辺謙も白血病だったな。
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:08:09.23 ID:MZz/2KH50
>>685
柔道時代は無名だがUFCではタイトルマッチまで行って
そのロンバードにも勝ってる岡見という先駆者が…
リリースされちゃったけど
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:18:13.88 ID:WHTxy/530
ソウル五輪決勝の山下と目でアイコンタクトしてたのを思い出すな
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:23:38.73 ID:hdenNX1zO
東京電力死ねよ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:25:08.21 ID:KKWVMGv50
 13年に胆管がんを患い、闘病生活に入っていたが昨年夏に体調を崩し、年末にはさらに悪化、死因はがん性胸膜炎だった。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:31:52.43 ID:S8vLH2+p0
俺が54で氏ぬとしたら、まだ15年生きねばならじ
人生辛いよう
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:39:05.43 ID:huiJg1PF0
驚いた
合掌
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:47:11.07 ID:35mxN+nc0
確か安倍ちゃんの親父さんも同じガンで亡くなったような気がしたな
総理目前にして
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:55:02.98 ID:iiV0Bj280
>>425
ラシュワンは試合開始直後に山下の痛めた右足めがけて大外刈り仕掛けてる
んだけどな。痛めた足を攻めなかった事実はない。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:00:33.04 ID:iiV0Bj280
>>495
脇固め自体は柔道では反則じゃない。体重をあびせながら仕掛けるのが反則。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:04:37.70 ID:h3IJxkV50
小中高生の頃活躍した大選手がどんどん亡くなっていくな
長嶋や原田みたいに大病乗り越えた人は生き残ってるというのに
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:08:41.97 ID:jo4QuIBV0
まじかよ。。。。。
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:09:45.38 ID:I1lc/TGt0
>>606
嫁と息子は元から大阪住み
最後は家族の元にいたのでは
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:12:11.01 ID:m5jfpo8uO
>>865 お互いに1日1日をボチボチ乗り越えようや(´Д`*)
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:12:47.26 ID:c3XbD3AkO
ビックリした
ソウル五輪の準決勝!?の韓国選手の心を折った試合は幼心に痺れました

合掌
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:18:45.76 ID:nzPDl0Ab0
>>606
デンボの神様石切神社にお願いしてたのかな。
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:26:25.42 ID:E7HCy/cP0
なんかぼんがぼんが死ぬなあ
なんでかなあ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:27:06.81 ID:LQq2or72O
ソウルのチョンとの準決、決勝話題にならないのは判定、塩試合だからか。
ちょっとしか観てないが相手も逃げまくりでどうにもならんな。
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:28:42.31 ID:k5g9s5RN0
不肖の愛弟子石井慧のせいで何年か寿命が縮んだんだろうな
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:31:29.51 ID:UJcFXshC0
若いな。死因はなんだろ
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:37:01.30 ID:vHo85HWC0
山下最後の試合になった4月29日天皇誕生日の全日本柔道選手権大会
決勝は山下対斉藤 無敗の王者山下が無敗のまま引退できるかどうか注目が集まる中試合は始まった
山下が技を仕掛けるもすかされてごろりと転がされ背中をついた
1本なのか?技ありか?悪くても最低有効だろうと誰もが思った
しかし不思議なことに主審副審ともスルー
結局これ以外お互いに決め手を書き旗判定で山下優勝で有終の美をかざった
日本柔道に絶望的に幻滅した日だった
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:45:57.57 ID:TjRh4qav0
ほんとここのおまえらが代わりになればよかたのにな
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:47:05.78 ID:SfnSUEMXO
>>864
ガンか…。
ご冥福お祈りします
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:03:34.33 ID:kZ4/cHjJ0
>>853

内柴も死んだの?
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:17:37.54 ID:WCL6mPKI0
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:31:32.23 ID:/x7BvCMF0
金メダルを獲ったときの石井のコメントが思い出されるな
斎藤先生の指導に比べたら屁の突っ張りにもってやつ
合掌
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:44:37.91 ID:GfK87o4i0
山下さんの全盛期、同じ階級の選手は世界選手権で優勝しても日本選手権では優勝できなかったね
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:49:03.06 ID:JpYd9ekO0
昨日の大豊の訃報で藤王を思い出し、
今日の斉藤の訃報で北尾を思い出した。
藤王は矢場とん野球部の監督になったらしい。
一方、北尾は全く見ないが、元気なのだろうか?
あと、大豊や斉藤よりもデーブが氏ねばよかったのに…
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:53:38.55 ID:FKZyAs1V0
>>886
山下清の方はまだ生きてるの?
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:34:55.80 ID:35mxN+nc0
小林旭が柔道続けてたら、斉藤みたいな感じになったかなとか思ってた時期があった
指導者になってからは額が見事なM字になったのでそうは思わなくなったけど、まさか死んじゃうとはね
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:36:12.97 ID:Wgieb4Og0
あんまり伸びてないのな、個人的には相当びっくりしたのに

今ならあっさり国民栄誉賞もらえるぐらいの人なんだがな
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:36:45.01 ID:maIXXfRM0
びっくりした。死ぬ歳じゃないだろうに。合掌。
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:38:51.97 ID:1k33sx0B0
本当に惜しい人を亡くしたな
ご冥福をお祈りします
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:44:35.37 ID:7JyNuhgZ0
斎藤先生のプレッシャーに比べたら、へのつっぱりにもなりませんよ

の斎藤先生?
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:45:53.90 ID:KTqpYBgM0
>>893
yes
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:58:08.81 ID:iXBj3rH00
マジでびっくりした
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:09:38.92 ID:LwzvpyJr0
まだわかいのに
ご冥福をお祈りいたします
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:11:14.15 ID:mCyubR+U0
坂本弁護士が行方不明になった直前、斉藤のグループとカラオケスナックでトラブルになった事から、
一時警察にマークされた事があった。弁護士業界ではそこそこ有名な話。
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:24:26.53 ID:7di6Hyxk0
驚いた。
年齢的にはこれからっていうところだったろうに。

ご冥福をお祈りいたします。
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:36:23.48 ID:chAMTuQw0
山下はインチキ判定勝ちを審判が告げた時、畳に手をついて
「まいりました」と斉藤にいうべきだった。

山下にドゥイエ・篠原戦の誤審をどうこういう資格なし
自分が負けたとわかっているのに勝ち名乗りを受けるなんて
まるで朝鮮人じゃないか。
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:38:28.83 ID:D3UX2OTt0
ご冥福をお祈りいたします。

>>594
それが本当なら
名実共に山下氏と世界2トップだったんだな
>>597
同意
斉藤さんをリスペクトした発言だったんだな
>>847
斉藤さんとキタノコの現役時代の全身画像をw
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:45:10.33 ID:Ofs13IM/0
高2と中1の2人の息子が
5年後の東京五輪を目指していることだけは
救いだよな
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:46:17.73 ID:D3UX2OTt0
>>901
小川ジュニアのライバルになり得るかも

山下氏は息子いたっけ?
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:50:30.37 ID:IpdvRCWlO
>>884
難しい事を言っているわけではないのに凄く染みる言葉
わかっていても忘れてしまっていたわ
特に体力と気力のくだりは心当たりがあるだけに

合掌
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:52:38.32 ID:9eLD1m9k0
まじか〜
若いのに、ショック
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 00:05:33.25 ID:MuykADAlO
青森県の誇るべきは、短命県日本一。
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 00:08:23.85 ID:R70T6Ca60
オリンピックのプレッシャーなんて、斉藤先生のプレッシャーに比べたら、屁のツッパリにもなりません。
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 00:49:06.10 ID:Ni3ksVoe0
合掌
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:04:06.66 ID:5ElmsgmM0
>>633
それは山下
山下は英語ペラペラ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:07:27.72 ID:PRUwvw3o0
山下は頭もいいらしいけど、斉藤はそうじゃないからいいね
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:14:13.76 ID:bF5GB4oG0
国士館は昔も今も、右翼、ヤクザ、レイプがつきまとう
最低の印象しかない底辺大学だから
斎藤が国士舘以外の大学だったらもっと世間の待遇は良かったんじゃないか
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:17:09.04 ID:aq3AKSBw0
でもやっぱりソウル五輪の金メダルは感動したな。ありがとう斉藤先生!!
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:18:20.65 ID:LMO6ZFhgO
子供のころ 山下たい斎藤さんを よくテレビで見た。 普通に最近も元気に活動していると思っていた

ご冥福をお祈りします。
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 03:20:08.30 ID:E5502/3b0
日本にとって柔道最重量全盛期やったね
山下斉藤に、天理大の正木も強かったが2人いるので代表には選ばれんかったけど
上2人がケガかなんかで出場した世界選手権は金やったはず
山下引退してもさらに明治の小川が出てきたりしたが
バルセロナ決勝で小川が気が抜けたような一本負けから、しばらく全然勝てんようになった
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 03:21:36.99 ID:E3WUsqbx0
三井物産の新社長は54で若造とか言われてるのに
なんか持病でもあったのかな?
ご冥福を
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 03:24:11.08 ID:kRVeyJ6U0
大型犬と小型犬の平均寿命の違うよう、人間にも当てはまるんだろ?
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 04:03:54.43 ID:LMO6ZFhgO
え 体でかいと長生きできないの?
老人は小柄な人のが元気そうだが
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 04:07:17.81 ID:E3WUsqbx0
哺乳類の心臓は20億回鼓動すると寿命と言われてる
これはネズミから象まで同じ
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 04:14:26.96 ID:J5adctI50
あらら、マジで?
元気そうだったのに
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 04:16:31.52 ID:Mq37EDpn0
肝内胆管がんからの腹膜炎か
この間亡くなった赤信号のところの石井社長と同じですね
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 04:18:48.51 ID:Mq37EDpn0
>>917
人間の脈拍は、一日およそ10万回
50歳で1億8千万回
オマエの駄法螺には飽き飽きしたwww
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 04:25:23.98 ID:qTW0Iw7o0
『胆管がん・膵臓がん』は発見しニクイ

見つかった時は手遅れやからなぁ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 04:26:10.05 ID:pPLhOQm60
偉大な山下の後を引き継いで苦労したって感じかな
印象としては徳川秀忠 偉大ではなかったけど自分にできる限りのことをして頑張ったと思う
お疲れ様でした
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 04:41:00.36 ID:eTNyfZte0
原因は放射能

犯人は東京電力
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 04:42:31.38 ID:4TFZb2DI0
仁先生ぇ!わしゃあもう目から汁まで出ちゅうがぜよ!

ご冥福をお祈りいたします
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:07:41.57 ID:cBJkkMnt0
格闘技最強は柔道。異論は認めん。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:10:56.51 ID:CPuZiveHO
>>923
放射線な
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:12:17.01 ID:jA2sEW8aO
この人の悪い噂は聞かなかったなあ。
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:15:37.34 ID:aImqyRnH0
エベレストには登ったけど富士山には登れてないは名言
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:16:43.25 ID:cBJkkMnt0
マイナーな癌だから、儲からないから製薬会社が抗がん剤を作らない。

乳がん患者の生存率が高いのは、患者がたくさんいて100億から1000億かかって新薬開発しても儲かるからだろ。

製薬会社の損得で生死が決まる。
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:34:32.21 ID:JdRc2HnC0
別人のように痩せてたなあ。連続金は偉業だった。
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:38:56.70 ID:zT5rDrHA0
山下、斉藤、正木の3枚重量級は強かったなぁ。
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:42:17.43 ID:AJh9oMMI0
>>51
うちの家族はずっと胃潰瘍と言われて薬飲んでたよ
おかしいから入院して手術したら手遅れで
二ヶ月であっという間に死んだ 胆嚢ガン
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:49:22.60 ID:+xBF9eut0
>>925
実戦なら相撲
路上なら圧殺だ
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:55:57.60 ID:XnTkZS4Q0
重い階級の2連覇はもう出ないんじゃないかなー
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:56:32.13 ID:cBJkkMnt0
>>933
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:57:02.65 ID:qwo1WXPX0
山下が天才肌の優等生で生真面目すぎて嫌いだった
目ひんむいて闘志むき出しの斉藤は人間性や情熱もあり漢の中の漢だった
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 05:59:10.32 ID:PnBgX14g0
>>925
昔から相撲ということになっとる
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 06:52:05.46 ID:oHp8smtH0
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/01/20/0007674432.shtml?pg=2
>浴場では『ところで今日の寝技だけど』といって、
>みんな裸のまま寝技の練習をしたこともあった

エロい

>斉藤氏には柔道をしている息子2人がおり「個人的な思いをいえば、
>息子さん2人を国士舘で預かって、国士舘の柔道を継承してもらいたい」

しかし、自身は国士舘の教授を続けながらも4年前に奥さんの実家がある大阪に
移住したということは、斉藤さんは家族を放射能から避難させたかったと思うのだが
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 06:58:07.55 ID:oHp8smtH0
>>342
関西ローカルでは何故か野村も育てたことになっており、
ナレーションで石井の名前は出てくる(たぶん地元だから)が
映像はずっと鈴木だけという訳分からんことになってた
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 07:59:03.88 ID:afXXJg7kO
>>933
戦闘竜だったかな無差別格闘技でフルボッコにされたのって
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 08:11:09.08 ID:BiNHh6Lc0
54歳じゃまだ若いし
指導者としてもやりたいことがたくさんあったろうに
残念です
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 08:15:32.41 ID:ZU9RdQES0
>>915‐916
もっと若くして亡くなった小さいオッサンや春一番に失礼すぎる
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 08:18:26.10 ID:DeSBPuZ50
>>155
最初に交渉したのがUFCで最初に契約したのが戦極だから猪木関係ない。

>>342
石井が「小川さんに育てられた、金メダルは小川道場に飾ってもらう。」と言ってるからな。
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 08:33:01.08 ID:7dmHPQdd0
あの酷い審判のソウルオリンピックで金メダルを獲った勇姿は忘れません。
ご冥福をお祈りします。
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 08:49:15.42 ID:tApSACny0
山下・斉藤の最終戦もひどい判定
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 09:17:15.84 ID:fyj+NaVk0
>>934
ドゥイエが居ただろ
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 09:20:57.68 ID:7Vmy/TWV0
胆石になると胆嚢ごと取るらしいが胆管ガンに影響ないんだろうか?
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 09:23:55.30 ID:fyj+NaVk0
>>943
そういうナメた口を許してもらえるのが斉藤の人徳だったんだろう。
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 10:01:34.45 ID:46CQ1gqe0
最後まで、後進の指導に頑張ってたという映像を見たけれども
まるで別人だな
教わってる方も、わかっただろうな
みんな頑張れ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 10:10:25.32 ID:fyj+NaVk0
>>945
そのときから山下>斉藤の序列が決められており、既に覆せないものになっていたんだろうな。

圧倒的な実績の割には周囲の扱いが軽く
現人神山下の露払いを務めさせられていたという印象が強い。
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 10:22:15.35 ID:cKPHYUQI0
>>938
(;゚∀゚)=3ムッハー
でも寝技って大抵臭いぞ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 10:50:50.07 ID:fyj+NaVk0
>>938
肉柴やはねっ返りの石井はもちろんなんだけど
鈴木も一時期は絆ブログとかいうのを立ち上げて、プチダノンがどうのとか
サーフィンがどうのとか、頭がすこし逝っちゃってたしね。

斉藤さんの人柄のよさが一転、ナメられ易さにも繋がって
選手本人が自制を失うととんでもない方向に行ってしまうところもあったんだろうね。

まあノビノビやれたお陰で望外の結果を残せた選手も割と居るんじゃないかな。
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 11:30:39.52 ID:bCVUISO60
山下と斉藤の二人が、同時代にいたなんて凄いことだったんだな
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 12:07:45.64 ID:tvcTBl+oO
偉大な方でした
安らかにお眠りください
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 12:15:09.23 ID:X9Pjs09/0
ソウル五輪の決勝、忘れられない。
安らかにお眠りください
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 12:31:21.73 ID:cKPHYUQI0
山下に続き斉藤までも・・・(T人T) ナムナム
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 12:33:26.29 ID:X9Pjs09/0
ソウル五輪の決勝の相手は、
斉藤さんがあまりに強い選手なんで
やる前から戦意喪失してたってこと?
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:14:19.19 ID:X9Pjs09/0
>>957
準決だったか?
記憶が曖昧になってた
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:57:08.37 ID:O6mqSXfo0
ひばりちゃんと裕次郎が52、三平が54で亡くなっている
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 17:53:24.08 ID:rc05QPUh0
解説のときの柔らかい口調といい尾車親方とダブるよね
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 19:48:59.81 ID:+i5rnpjn0
>>933

>>935みたいにネタにされてしまう原因は
一昔前みたいに「けたぐり」がしやすい立ち会いのやり方から
現在の正常化(笑)された立ち会いの仕方にルール改正されたのも原因と見てるんだが
あれで細身ながらストリートファイト向きの筋肉質な力士が激変して
極限まで肥えさせられた「相撲以外の競技に向いてない」力士だらけになったと思う
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 19:57:22.15 ID:3DExEKgf0
ソウル五輪の決勝と表彰式の男泣きは今思い出しても泣ける
本当に土壇場で踏みとどまったんだよな日本柔道は
ご冥福をお祈りします
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:05:57.58 ID:+i5rnpjn0
柔道経験者にお聞きします

斉藤さんが山下氏と比べて
明確に優ってた部分は何処?
パワー?寝技?足技?
964ヒデ@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:16:17.26 ID:Dwi0ln4X0
山下と斉藤の最後の試合は組んだ瞬間にあぁ仁はもう俺を越えたなと
山下は悟ったらしいね。
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:59:34.68 ID:oZdrrwJU0
>>957
多分準決 相手は例の国の選手で前回の世界選手権で
斎藤の手首を決めながら倒れ込み(脇固め?)脱臼させた。
本来ならその時点で反則負けなのに
不可解な試合続行で組めない斎藤の棄権

そんな事があり準決で当たった時
斎藤はやる気満々で前に出て
終了間際に相手選手が掛け投げの反則取られ
その後ぶーたれて組みもせず戦意喪失気味に終了

>>964
山下はロス五輪直後に引退して勝ち逃げでも良かったが
「斎藤がいるから」と次の年に最後の全日本に出たのよ。
結果的に判定は山下に上がったが
その内容を一番理解してるのが山下だと思う。
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 21:06:29.29 ID:oZdrrwJU0

かけ逃げの誤りです
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:09:27.35 ID:q8l7pEoq0
ソウル五輪、準決勝容徹戦の雄姿は、
今でも覚えている。
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:36:04.18 ID:PRUwvw3o0
息子がいい顔してるな
オヤジとすりゃ本望だろ
969957@転載は禁止:2015/01/22(木) 04:40:34.20 ID:0SzzVn/50
>>965
youtube見て理解しました
当時子供だったんで、相手の選手何で途中で
戦う姿勢を見せなくなったのかと思ったら
指導判定に不服でやる気なくしたんですね
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/22(木) 06:17:02.02 ID:6lE1902Y0
そもそも、男同士で体くっつけるなんて異常。
そりゃ、ガンにもなりますよ〜
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/22(木) 06:22:45.05 ID:+UtB1cI20
アホか
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/22(木) 13:30:50.29 ID:MMyCJhE1O
イスラムのニュースに埋もれてしまったが、これが一番驚いた。 まだ若いのに。 山下より斉藤の方が好きだった。 スポーツではなく武道時代の柔道も身に付いていて血気の多い選手時代から成長し若さから国際ルールを踏まえ、舞台の場でもモノを言えた唯一。心から合唱。
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/22(木) 13:40:33.10 ID:MMyCJhE1O
この人若い時はマジに恐い漢だった。 随分丸くなってたが男臭い男。 青森出身でアイスホッケーも上手くて士舘の教員時代の体育の時間に剣道の猛者らがホッケーのバーで斉藤の後ろから数人でさいとうぁー!覚悟ー!とかかったが全員あっさり返り討ちにあったらしいw
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/22(木) 13:41:39.60 ID:tvTylmEL0
あまり気づいてる人いないけど
スポーツなんて身体に悪いからね
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/22(木) 13:47:40.45 ID:MMyCJhE1O
>>974 柔道界は老いても尚健在な猛者が多いぞ。 全然歯がたたない。 若者が爺にかなわない。 丸くなれど組んだら勝負の目になる。
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/22(木) 13:53:28.22 ID:MMyCJhE1O
>117 篠原だろ? まぁ当時の柔道界から見たら許せないな。 武道を逸している。 石井は一人で強くなってきた訳ではあるまい。 柔道界にも他に吉田と言う異端児もいたんだが武道の精神は叩きこまれていた。ありえない発言はしなかった。 ゆとりにはわからないだろうが。
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/22(木) 19:15:56.73 ID:oY4w6Ks30
>>975
大学の体育の授業で、元・全日本準優勝のおじいちゃん先生に半殺しの目にあったわ(笑)
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/23(金) 00:25:28.79 ID:TC3a3lqWO
ご冥福を(-人-)
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/23(金) 01:10:22.79 ID:KAtU+JwQO
この人、ソウル五輪の金メダル表彰式の最中に涙を堪えている顔が
おにぎりみたいだったのを強烈に覚えている 当時家族でネタになった
それがまさか50代でこの世を去ることになるとは
ご冥福を御祈りします
つ菊
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:30:01.87 ID:LZF5PAk00
ずっと闘病してて、激やせしたのも
ダイエットしたとか、いろんな事言って
ずっとごまかして指導してたんだってな
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/24(土) 04:52:07.58 ID:T0Zd01CA0
1000レスにして送り出そう
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:20:55.72 ID:Ncq07YG40
カブトムシの斎藤さんとか、YAWARAでまんじゅう食わされる犀藤とか
猛者の中の猛者なのに、いい人が滲み出過ぎてるんだわな。
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:33:17.09 ID:CEC2UhRu0
本当に惜しい人を亡くした
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:27:21.46 ID:ZNCpC+TJ0
斉藤さんって青森の秀武館に在籍してた?
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:31:42.37 ID:rQOLg+X80
癌か 強靭なスポオツマンでも勝てんわな
御冥福をお祈りします
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:32:00.49 ID:lzCdx6V10
目は整形?

監督時代しか、よく知らないけど
目がくりっと大きい人だと思ってたら
選手時代の映像を見たら目が細くて
全然違うからびっくりした
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:01:26.82 ID:MnBHM5fN0
>>982
YAWARAで知った口だが実際テレビで見て似すぎていた
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:58:29.63 ID:2Vn1zWaO0
おしい?もう惜しくはないだろ。
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:51:09.66 ID:ixAKjXaH0
残念です
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:12:04.03 ID:2tMYlzsf0
>>988
これからも継続して指導の精神的支柱になってくべきだった人だよ
失われること、損失は大きい
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:10:16.31 ID:dFpEuKcY0
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:11:21.33 ID:dFpEuKcY0
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:12:27.93 ID:dFpEuKcY0
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:13:22.64 ID:dFpEuKcY0
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:14:24.75 ID:dFpEuKcY0
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:18:28.07 ID:9fEkwYgr0
柔道家としての偉大さは世代がずれてるんで実績でしか知りようがないけど
解説等で見せる物腰の柔らかさが印象的な人だったね
それ故に喪失感は大きいよ
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:26:07.64 ID:dFpEuKcY0
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:26:53.12 ID:dFpEuKcY0
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:27:51.53 ID:dFpEuKcY0
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:28:48.97 ID:dFpEuKcY0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。