【MLB】メジャー各球団が二の足踏むイチローの“身体的欠陥” [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
年齢的なリスクがネックになっているのは間違いなさそうだ。
依然として今季の所属先が決まらないイチロー(41=ヤンキースからFA)の衰えを各球団が不安視している。

米メディアの報道を総合すれば、イチローに関心を寄せているのはブルージェイズ、オリオールズ、マーリンズに加え、
ここにきて主力に故障者が出たナショナルズ、タイガースの5球団。「4人目の外野手」、もしくは主力が故障から復帰するまでの代役候補らしい。
交渉が進展しないのは多くのチームがイチローの健康状態に不安を抱いているからだ。

ここ数年のイチローは視力の低下が著しいといわれる。
試合中、眼鏡やコンタクトレンズを使用して視力を矯正しないのは、打席での感覚が狂うからだそうだ。
これまでは経験と勘で視力の低下をカバーしてきたものの、限界に近づいているのだろう。
外野守備で全盛期なら難なくさばいていた当たりでも、昨季は目測を誤って頭上を越されるシーンがあった。

メジャーでは35歳を過ぎて、視力の低下から引退を余儀なくされる選手が少なくない。
特に球種の見極めや打球の判断が要求される野手にその傾向が強いとされる。
イチローに興味を示している球団は視力の衰えから、かつてのパフォーマンスは期待できないと不安視しており、
獲得に二の足を踏んでいる。
イチローは今年の10月で42回目の誕生日を迎える。契約に支障をきたすほどのケガや持病はないにせよ、
メディカルチェックでは視力検査が重点的に行われるに違いない。

あと156本に迫ったメジャー通算3000安打を目標に掲げながら、安打を積み重ねられない可能性もある。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/156348
2015年1月14日

http://www.nikkan-gendai.com/articles/image/sports/156348/17073
スーパーキャッチはお蔵入り?
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:11:38.91 ID:RgSJ/tKZ0
いまどき野球て
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:13:16.56 ID:+MICauho0
差別ニダ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:21:20.54 ID:18wUIdCCO
ヒント:疫病神
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:23:47.66 ID:zmRkPOrk0
サッカーならボール大きいし遅いから出来るだろ
カズより上手いかもしれんぞ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:25:02.84 ID:tMNUYyHn0
内野安打の神様馬鹿にすんなよ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:41:48.37 ID:XqtQJb6G0
ホームラン打てなくなったのが決定的
並みの打率なら長打のあるバッターの方がいいにきまってる
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:49:31.24 ID:NxGKXBFG0
>>6
ヒュンダイのひがみ記事だよ。
まあ衰えない選手はいないのは当たり前なんだけど、
最後はマリーンズで終えてほしいな。
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:52:50.24 ID:ZVDf0sj+0
ゲームのやり過ぎもほどほどにね。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:58:41.70 ID:Hm80mPnAO
年には勝てない
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:59:39.68 ID:7u4FjEl70
衰えとヒット数に対する異常な執着心がネックだな。
わがままな選手は使いにくい。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:59:45.38 ID:2+OW/BER0
子供が出来ないのはどっちの欠陥?
女の方ならイチローのDHA残せなくなるのは残念だから愛人でも作って子供作るべき
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:04:25.78 ID:R3Nt83Un0
身体的欠陥より精神的欠陥の方が強そうだけどな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:17:04.66 ID:P50qb/810
>>12
DHA!DHA!DHA!
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:19:27.12 ID:XwM1Jx/u0
マグロの目ん玉にある奴?
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:22:17.54 ID:hlfd3ue7O
もう一生どころか、十生以上くらい遊んで暮らせるくらい稼いでんだから、いい加減現役引退して指導者か経営者にでも成れ。
多分身体が動かなく成るまで現役でいたいタイプ何だと思うが、どうしてもやりたいなら、自分のチームを作るかマイナーリーグでやれよ。
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:40:33.09 ID:NVKlT2I/0
>>1
視力の衰えとか6年前からこいつら、恥ずかしい記事かくな 

講談社系列・・・・・週刊現代・日刊ゲンダイ

(週刊現代 2009年3月28日号)
●WBC米国ラウンドの内幕 ロバート・ホワイティング【作家】×向井万起男【慶應大医学部准教授・エッセイスト】 
さあ決戦! メジャーリーグ通の二人が語り尽くした
“勤続疲労”と“視力低下” イチローの異変!

(週刊現代 2009.4月4日号 )

硬直イチロー 星野の呪い 
WBC苦戦は必然。チームメイトへの暴言、嫌味で テレビには映らなかった
「孤立」「暗闘」「言動」すべて書く 青木と川ア以外は“反発”、傍若無人の舞台裏

硬直イチロー 星野の呪い
●「星野再任」を潰したあの発言が“王様”を生んだ
●その振る舞いが首脳陣の亀裂を生んで
●下り坂を迎えた打者の典型
●バントでも初歩的ミスを連発
●航空会社CAの黄色い歓声にはデレデレと
●孤立、不振のなかで“奇矯”な言動が
●弱小球団で自由気ままにやってきただけ
●大舞台でプレッシャーに勝てない、ほんとうは「弱い男」……

(週刊現代 2009年4月11号 )

侍ジャパンV戦士 WBC後の「天国と地獄」
●イチローにマリナーズが「打撃不振で事情聴取」
(週刊現代2009年4月25日号 )

●地元メディア“非難”と無縁ではない!? 
●「出血性胃潰瘍」で初の故障者リスト入りの真相―― 米国で“重病説【メニエール病】”が囁かれるなか 
●あの長嶋茂雄もぶつかった「35〜36歳の壁」
●8年連続200本安打による「勤続疲労」
●加齢による動体視力の低下と、打撃の衰え
●検査から病名発表までに3日もかかった「理由」
●ドス黒い顔色、「もっと深刻な内臓系の病気ではないか」
●そして、シアトル・マリナーズでの孤独…
●イチロー「本当の病名」「引退危機」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/backnumber/backnum_geinou.html
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:44:18.38 ID:R8GuZnjz0
DH(A)を飲むべき
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:45:19.66 ID:utisU4r50
このタブロイド紙は廃刊にすべき
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:08:53.54 ID:gDsDsJRg0
イチローさんは長年の酷使でいま何も見えてないんだよ、それであれだけできてる
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:11:10.06 ID:DLgq4a1N0
またおもたいな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:13:35.74 ID:LViUrBkWO
ここは書き込めるの?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:14:01.73 ID:js9uoalQ0
ハゲはどうしようもないからな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:15:17.48 ID:i8XmzpJC0
         ,,,, -¬      / ̄ ̄ ̄\
     _, -¬ | |.| .|     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /        ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ //  | __ /| | |__  |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  / |   LL/ |__LハL |
    _.,_|   |    /   /\L/ (・ヽ /・) V
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   STAP細胞でハゲと種無しが治ると期待した?
|   _,,-'' ^      ^"    | 0|     __   ノ
|,,-''"´      、、       |   \   ヽ_ノ /ノ
    |.       ヽヽ      ノ   l! \__ノ リ!|- 、      あれは嘘だ
     |i       ヽヽ   ((ミ   ゝ    彡シ   \
    .| !      ,     / )(@)     三彡     \
   .! .{    ノ|   /   iヾミノ      ((彡     |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,    彡     ん    |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
              /    \           |  _|
 i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i ヽ          | ,√,/ ,>、
!"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. \、       |{r,/_/_/冫
!丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!   \、      \ヾ匕/」
ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /\    \、      ヽ
  \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  ヽ、    \       ヽ
   \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/        ヽ、   `丶、..,,,,_  ヽ
     ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~          `ヽ、       `ヽ i
      | | |     | |  |              ー .,,,      ,)、
      |   |     | ! .|                  ̄ゝ_、ノ  ヽ
      |! .ヽLィニニニ 」/ /
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:16:25.38 ID:4kHZ+MuF0
150キロの球は視力3.0あっても
見えないだろ
視力は関係ない
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:18:46.56 ID:FaDW3k9R0
>>17
OPS
2009 851
2010 754
2011 645
2012 696
2013 639
2014 664
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:52:38.88 ID:8st9tK8A0
イチロー教信者はあまり刺激しないほうが…>>日刊ゲンダイ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:03:54.59 ID:eUepAcbv0
>>8

いくら衰えたとはいえロッテには行かないだろ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:11:38.79 ID:okgB26w+O
一番のネックは性格だろ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:13:46.99 ID:ny9V3wbj0
野球がしたいなら帰ってこいよNPBなら檻が拾ってくれるだろ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:47:18.37 ID:d+Jh6AH4O
>>25
動体視力しらない馬鹿発券
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:18:03.16 ID:guERtCwC0
NPB帰ってきたら3冠王になれるのに
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:38:11.82 ID:UgZG4XTm0
そろそろ「デンドウガ−」の鈴木信者が湧いてくるぞw
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:35:11.05 ID:afscu6AT0
マリナーズの判断が的確だったな
その後に拾ったヤンキースがアホだった
2年前から大半のスカウトはオワコン判定だっただろうな
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:35:25.87 ID:JUgKDzjK0
直接の視力自体はどうにでもなる、コンタクトをするなり、どうしても違和感があるならレーシックすりゃいい。
(レーシックはネットで忌み嫌われてるけど失敗例なんて1000件に1件以下のリスク)

問題なのは動体視力なんだよな、眼の筋肉が衰えるから、どうしても早い動きを見極められなくなる
イチローみたいなバッターは明らかに動体視力が大事だから厳しい
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:40:34.48 ID:SPx7BcCl0
ピッチャーはともかく、打者で40歳超えて現役バリバリだった連中はどうしてたのかね>>目
単に衰えが遅い珍しい人だっただけ?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:41:53.79 ID:ozSYUnmZ0
俺は仮性だからな、女が二の足踏むのもしょうがない
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:46:15.16 ID:1WwagvCX0
いわゆる健康診断で測定する視力じゃなくて、
動体視力の低下が原因だよ
しかも、動体視力の低下は加齢によるもので、努力とかでは回復できないから厄介だわ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:49:01.90 ID:IsB+qQW30
アメリカではピカチュウとイチローどっちが人気あるの?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:51:32.80 ID:9D1mq+on0
日本から金も引き出せないニンテンドーからポイされたイチルォウスズーキを取りたい球団って税務調査、しつこくされそう。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:52:11.24 ID:Zxs66o4a0
>>1
安定のチョンダイw
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:56:28.33 ID:IlezSD3p0
まあ、最悪メジャーでできなくても
日本のプロレス野球では引く手あまただから本人気楽でしょ
かつての清原みたいにたまに出るだけで客が沸くからな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:04:50.93 ID:8Hp+ZR2Y0
>>40
すでにイチローの兄貴の会社が税務調査を受けて指導されてる
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:06:24.98 ID:vNGgXeOn0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓\
┃巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛┃  .\
┃〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉┃ ソ. │
┃巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛┃   │
┃〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉┃ │ │
┃.《 /       ヽ巛巛巛巛巛巛┃   │
┃.》/;;;;;; oO    U ヽ 〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉┃ ス. │
┃.《iミミ         i 巛巛巛巛巛┃   │
┃.》iミミ  ==-  -== !i.〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉┃ や....│
┃.《へ -=・=- -=・=-.〉.巛巛巛巛巛┃   │
┃.》{∂  U  ,ハ u  !f...〉〉〉〉〉〉〉〉〉┃ き. │
┃.《ヽ_ノ   ,‘,,-,,',  .!ノ 巛巛巛巛巛┃   │
┃.》》.ヽ.   ,'ィュェェェュ''; | 》〉》〉〉〉〉〉〉〉〉┃ .そ │
┃.《/\.\;`'ij'';;;'''´ノ巛巛巛巛巛巛┃   │   ソース出せやゲンダイ
┃.》/  \ `ー''ー'i´ 〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉┃ ば │
┃.》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》.┃.  /
┃.《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《.┃/
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:08:01.27 ID:AVvCuZRV0
あんぽんたんな ニッポン人は
エルゲルージ の話 全然聞いてないんだろうな
ボーっと座ってボケーっとながめて
なーんも考えずに過ごしてたんだろ ww
渡辺康幸も いたのに なーんも聞いてなかったんだろww
エルゲルージが わざわざ ニッポンに来て話した意味
載せた月陸陸馬鹿陸マガも馬鹿だし ナイキも馬鹿だろww
早々と引退し膨張しまくった渡辺康幸森下広一ww
今でもかっけーイチロー葛西三浦知良伊達修造との差ww
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:08:29.83 ID:Gg/2PlDV0
殿堂だけは勘弁してくれよ マリナーズ糞弱くしただけやん。 エドガーの足元にも及ばなかったな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:10:31.13 ID:4mdSln7Z0
>>14
それを言うならDVDな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:15:34.70 ID:L1qRXHzf0
脚力があるうちは内野安打でそこそこいけそう
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:37:19.24 ID:9D1mq+on0
4月5日まで後いくらもない。
どうする?スズーキ、どうなる?イチルォウう?
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:40:55.87 ID:9D1mq+on0
>>43
マジっすか、今度は奥さんいきそうだね。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:51:16.81 ID:SPx7BcCl0
相変わらずゲス野郎のレスがあるねー。
それだけ大選手だと認めているわけだw

どうでもいい選手をおとしめても無意味だからな。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:52:18.04 ID:6SS/4Aq50
4年連続ワースト級ライト(42)を獲るチームはありまぁす
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:53:33.92 ID:fO51N3W+0
元々0.4ぐらいの視力で打ってたらしいから
もう0.1あるかないかなんじゃないか
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:58:13.48 ID:GqYqz+ld0
動体視力の衰えはもうどうしようもないのだけれど
そんなものは既に3・4年前から同じ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:04:44.26 ID:3t632DZB0
>眼鏡やコンタクトレンズを使用して視力を矯正しないのは、
打席での感覚が狂うからだそうだ

これが本当なら、イチローは引退すべきだな。
レベルの維持・向上可能性のある行為を、
試しもせずに「感覚が狂うからやらない」なんて、プロとして失格のメンタル。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:15:05.62 ID:afscu6AT0
そんなに視力が悪いならイチローの交通事故は殺人未遂にならないのかな
危険運転常習ということになる
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:17:54.77 ID:rzqKE4Gt0
この記者は内野安打がセクシーであることを全く理解していない (怒
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:24:25.25 ID:BRgPdMUf0
俺は35歳からパソコンやりだして、視力が上がった。
翌年の免許証更新時に眼鏡等の条件が外れたよ。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:33:18.60 ID:10D+nF4O0
ハンカチと練習してたらヘタになった
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:35:15.86 ID:VB35Npzg0
25455464658
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 15:10:12.10 ID:R9UIPbVf0
>>12
福島弓子は今年50だろ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 15:58:48.43 ID:QAUSB7l+0
いろんな部分でカバーしてたんだろうけど
どんな球でもカットかゴロにはなってたもんが
空振りぐんぐん多くなってきたもんな
全盛期なら空振りシーンなんてレアでおっ?って驚くくらいだったのに
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:00:05.09 ID:OgvA0Sm80
視力の低下著しくて2割8分打てるってよほどメジャーの若手は打率高いんだろな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:17:56.53 ID:i6PZ9sa70
>>63
涙拭けよゴキオタw
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:38:52.57 ID:vKmRmysu0
昨年もボテゴロを無理やり内野安打にする脚力がなかったら打率.214。足だけの人
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:41:34.31 ID:6eWxCHy40
.214 1本 22打点ってことか。獲るわけないな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:42:33.96 ID:tvHt0np80
眼鏡やコンタクトしてみればいいのにな
レーシックはやめた方がいいけど
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:47:56.75 ID:sSKUryyu0
イチローの遺伝子を受け継ぐ子供が居ないのは本当にもったいないね
栗山と婚約してた女なんかに手を出すからだよ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:49:05.03 ID:qwzdoKxA0
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:54:37.55 ID:+zwPRJ/90
横浜に居た首位打者取った事もある名前忘れた外人がさ
引退して他球団で復帰した時に動体視力が恐ろしく衰えてすぐまた引退したよね
自分が思ってる以上に使わないと衰えると、イチローも限界まで引っ張ってるだろ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:59:38.49 ID:0F3dYtJ+0
イチローは仕方ないにしても、青木はどうするんだあれ?
そろそろ外野枠無くなるぞ。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 17:27:39.54 ID:vzLnDFFi0
3000本に拘ってる時点でやっぱりチームの勝利より個人成績を優先してるよね。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 17:54:52.52 ID:3T9eB80O0
40超えると老眼になる
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 17:56:29.83 ID:267mjK6e0
しかし40過ぎてるのに凄いよなぁ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 17:57:45.29 ID:zhuCP62Q0
それでも日本帰って来たら断る球団はないんだろうな
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:07:26.62 ID:8RROvbySO
捨てるほど金儲けてんだから結局自己管理の怠慢
いくらでも打つ手はあったはずなのにな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:12:29.14 ID:82S2jWCk0
カズと同じ匂いがする
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:26:58.64 ID:tjfLrucj0
>>8
マリーンズじゃないだろ
マーリンズな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:31:13.64 ID:B5J3Yi1t0
確かに老眼はこれくらいの歳から始まるんだよなぁ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:32:05.68 ID:gFOabD7G0
リアルキングボンビー
ヤンクスすら暗黒色に染め上げる負のパワー
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:36:40.68 ID:xyP1ZvzI0
金本並み
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:12:31.81 ID:NvhKBE1T0
コンタクトにしたら選手寿命が延びるかもってことですか
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:16:28.49 ID:HEK3s2KwO
眼鏡が駄目なら引退か?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:18:54.48 ID:RoNn0QBL0
引き取り手無し
ノーパワーおじさん
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:27:20.29 ID:8D/FyTyi0
本人は辞める気全然ないのか
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:31:14.93 ID:uCnHKgCp0
なんで歳とっただけで障害者みたいに言われないかんのでしょうかね
よっぽど嫌いなんだな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:41:42.29 ID:gE66iMsc0
動体視力を効率的に高めるトレーニングなんて有るのかねえ。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:46:04.98 ID:OX6U86430
イチローの“身体的欠陥”=ハゲ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:48:34.20 ID:vNGgXeOn0
シアトルで3番の重圧に潰されて
NYで優勝争いの重圧に潰されて
イチローは傷ついてんだよ

ゴキ楽な環境ならイチローはまだまだ帳尻できるよ
90優しい巨人@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:49:58.85 ID:GpTL/HQq0
高めるというか、むしろ衰えるもんだから
それを緩やかにするぐらいしか無理っしょ>>動体視力
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:58:38.17 ID:qhtvxAFS0
老眼は、治療出来ないからなw

爺いのジイローは、ハイ!ゴキマイ��
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:12:16.05 ID:wXyfhrP80
種無しの件かと思った
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:13:52.61 ID:S/VeFdV70
セニョール・パかよ!
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:15:16.00 ID:KMiO/PDSO
ピート・ローズ派の圧力だな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:17:22.69 ID:uplyNFlP0
もし決まらなかったら一浪するのかな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:24:02.61 ID:U6BE0tCV0
フェラさせるのが好き
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:27:08.95 ID:/34uhpE00
老眼
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:37:37.42 ID:EmQgqYp60
レーシックすればいいのに
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:40:41.03 ID:EIUCW+X00
ポイシナイデクダサイ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:41:44.47 ID:zoGeK0nZ0
ブルーベリー「俺の時代が来たようだな」
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:42:53.01 ID:+QzGo3tT0
もっと深刻な身体的欠陥は種な(ry
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:43:22.12 ID:+PKwf3Aq0
進化したゴキブリ・・・!
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:46:57.36 ID:yvJ0D2XI0
SMプレイ大好きイチローの場合
重要な場面では1割打者
どうでもいい場面では3割打者
ってデーター出ているからな
身ではなく心だろw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:59:20.10 ID:WuNALb7Y0
じゃあ口で
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:29:51.81 ID:SQAwf6af0
プロは80万くらいの動体視力や深視力、周辺視野、とか鍛える機器をだいだい持ってるよ。(素人のオレはスピージョンっていう1万くらいのパソコンソフト使ってたけど)それでも衰えるなら老化。潔く引退すべし。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:53:49.79 ID:5lCtkc1S0
このまま松井みたく需要なくなる感じかね?
107優しい巨人@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:56:08.75 ID:GpTL/HQq0
>>106
つーか、メジャー組で向こうできれいに引退できた人っていたっけ?
日本帰国組以外は向こうで何となくフェイダウト…な人ばっかじゃないかな
野茂さんも松井も。

グリフィーやジーターみたいのの方が向こうの人も例外なのかもしれんが
ボンズでさえ何かフェイダウトみたいな感じだし…
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:57:01.16 ID:0R8UOlvF0
目って重要なんね
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:02:06.13 ID:kSOZLYBd0
>>105 DS眼力じゃ駄目ですか?

イチローは確実に目がついていってないよ
洗練されたイチローの美学にかなうファッショナブルな
高性能めがね作ってやれ  日本メーカープロジェクトで!
全面透明強化コーティング非球面レンズフレーム一体成型ポリカーボネート
使い捨てとか
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:10:36.17 ID:TULyolFj0
眼鏡をかけること自体が美学()に反するんだろ
身体機能の衰えを認められなくなってる時点で詰んでる
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:11:40.76 ID:lXEtcxdZ0
>>109 dsは画面小さいから本格的に鍛えるのには向いてないってスポーツドクターに教えてもらったよ。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:25:57.60 ID:g77h2g3q0
同タイプの青木と比較してるのって向こうのサイトだけだよな
同じ日本人なのに
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:54:01.97 ID:GkaHqLes0
新庄の引退理由も視力の衰えだったような。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:58:58.92 ID:IKW8Dg88O
イチローはコンタクトつければまだ余裕で三割一分打てるわ
俺は前から言っとる
今なんてボンヤリ何となくしか球見えてないだろ
あれで二割八分打てるならまだまだだわ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 06:06:14.38 ID:NGu5/Qx40
イチローのDHCがどうしたって?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 06:32:55.30 ID:m2M/h4XU0
コンタクトって、付け慣れてないと
装着が怖いんだよな。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:38:22.39 ID:xPRruoyJ0
末期の松井さん同様、背番号は「53」を付けるしかないだろ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:42:32.72 ID:wL5LEQnR0
イチローはバケの皮剥がれすぎだろw
・雑魚球団でも中軸は担えない
・史上ワーストヤンキー確定
・スポンサー枠
・ここぞというチャンスで打てない
・勝敗に関係のないどーでもいい場面では良く打つ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:10:34.22 ID:Su91V3Kg0
>>114
いつまでゴキヲタは視力が悪いと言い張るんだろう
本人が本当の視力明かしてんのに。アホなの?
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:17:31.41 ID:xsA5HhpK0
視力が悪い状態で記録を作ってきたらかな
今はもうその視力じゃ体が追いつかない状態
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:43:41.54 ID:Pe1UrKvC0
はよやめろや
誰が見えてる地雷を踏むんだよ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:44:57.82 ID:ADorJkZp0
  r〜'⌒ー 、 r'⌒ー〜へ  r〜'⌒て_
 ( あっ  〈 ) あっ 〈 ( あっ  )
 ( ‥‥!ノ ( ‥‥! ) 〉‥‥!         r〜'⌒ー-、              r〜'⌒
  `ー〜'^)ノ  ノ'⌒ー-〜' く r'⌒     ,r_⊂ニゝ、 ) 種無し )     r〜'⌒ーヘ  (種無しなんだ
      ´     ./:::::::::::::::::::::::\   _ 'ー'7'ーァ l ( ‥‥!'ー〜'⌒ヽ  )種無し) ) お前は‥‥!
      c   ./:::        ::ヽ |. }__/'"", ' / `ー-〜'⌒) 種無し 'ー' ‥‥!ノ `ー┐r‐、_
          .l::::  ヽ,,,)ii(,,,ノ  :::l  ヽ._ )'´ノァ、     ( ‥‥!(⌒ー〜'⌒ー'     j/
        .r-l:::  =・=  =・=  :::l-、  'ミ=´'´  \      ^ーヘ (⌒ー' _  /⌒¨Z.._
    c   {f !  ⌒ .ハ ..⌒u  !f/入_  \       \     `ヽ  ,> `′    `ヽ
        .ヽ_! U  ,, '-v-'、.    .!ノ!|^\`ヘ‐ャゝ.     .\     c  Z.ィ ,、      │
      c   |  .il´|r┬-|`li u|ハ.   ヽ | |l\      ヽ      /ィ'<,ヘl、vr‐、    |
         /\,!l ヾェェイ l!/:!/   |   ヾ=-      .〉 c.   .>i _ノ, ||fi}.    .|
         //!人 `ー''ー'∧ /                 /     /_、 ,.ノ .|レ′   {>''⌒ヽ
      // イ  ヽ;:::::::::ハ∧ ̄|├------─‐''''¨´⊂ニ二_ ̄ \, -` 'Tニ-〕l  ハ.   \:::::
     //   |   \∧」:::l  l |            〈_;タ   /:::::::::::⊂,¨´/ レヘ.   ヽ }
    //     ` ̄/   |:::l |:::ヽ ヽ\           'ー---‐ヘ::::::::::::::〈_// ..::::\ヽ.N′
  /⌒\      〈,ィ⌒h、| |:::::::\|  \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-〜フ´ ..::::::::  V:`::
  ,'    ヽ      / 'ー'ノ ハ.|:::::::::| :\. / /l二二二二二二二二二二フ ..:::::::  ..::::::
. l.     i    ,.イ    'ノ)|::::::::| : :/ //              /⌒ヽ;  ..::::::
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:47:18.15 ID:6gUOf+er0
プロ野球ってもう入団できないよな確か?
MLBはいつまで決まらなきゃ引退ってのがあるのかい?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:48:47.93 ID:ngSOI7d60
レーシックすりゃ良いのになぁ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:16:12.39 ID:URvBxFKk0
今朝、イチローがヤンキースのユニ着てるCMを見たんだが。
現状はヤンキースでないのにあれいいのか?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:02:41.43 ID:eZWSzAVF0
野手がだめなら、投手になれば良いじゃない
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:16:04.17 ID:BRNhmY900
イチローとは結局なんだったのか?

いろいろ言われてきたけど要するにMLB殿堂入りはしそうだっていうだけの選手でしょ。

その実態といえば、せいぜい走れるボッグス、守れるグゥイン程度の選手だったというのが正直なところだもんなあorz
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:40:31.81 ID:GBE2JQ360
一番の問題はパワー不足だろうな
身体的にどうしようもないけど
ライトであれはないだろう
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:45:07.32 ID:OVNctc1D0
たかが棒振りに視力とか…
41で老眼とか不摂生にもほどがあるわ。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:45:38.32 ID:T6cRWc1k0
>>1
とりあえず『たった一つだけわかった事』は、
アメリカは未だに日本を『植民地』としか見てない事。

要は『ここを見ているみんなに言いたい事』は、
『イチローですらアメリカでは迫害される』と。

つー事よ…
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:50:21.65 ID:T6cRWc1k0
続けて書かせて貰えば、イチローは多少視力の老化と言えど、

『あんだけヤンキースに干され続けてもそれでも今尚メジャーで最低限2割8分は打てる』

という実績がある訳なんよな?

それがこんな有様になるとか普通の感覚じゃあり得ん訳で…

ここを閲覧してる皆さん。私の意見どう感じますか?
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:51:45.03 ID:1TaM3lrD0
テョン臭い文章、1行でゲンダイとわかるな
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:02:38.12 ID:dDdq/bb/0
視力低下にまつわる副次的な要因を調べなければいけないが、

今日本で先進医療系の眼科手術をするとするならば、健康なら
ほとんどうまくいく。すばらしい先生が多くいる。

知らんだけ。どの部位でもそうだけど、雑なアメリカじゃ、
いくら技術発達してても絶対ダメ。それが契約社会のクソな
所と、日本の医師の繊細さを全く評価しない所。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:04:09.61 ID:rrTPGNCL0
>>131
実力不足で控えになっているのを干されて控えになっていると置き換える池沼まだ居たの?
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:13:19.35 ID:SixAbD2j0
>>15
それ、DHAだろ。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:14:10.65 ID:yofPwJ6B0
今年はメジャーの試合で内野安打がかなり減りそうだな
本来のメジャーがようやく見られそうだ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:17:21.06 ID:irGzZ4GO0
視力は視力でも動体視力の方でしょ
アレッ?と思うような空振り増えたもんな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:35:42.64 ID:JM+JVni80
>>131
にわか乙
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:50:18.70 ID:1mfBquLa0
>>131
打率だけで判断するのは普通の感覚じゃないだろ
あと干されたのではなく使えないから補欠になっただけ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:04:15.49 ID:r1T+g8+30
イチロ子供いないの?
DENA勿体無いね
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:46:07.90 ID:Vfo2d+Sg0
実績は十分なのに、ムードメーカー的な要素が無いからな
もう少し口数が多ければ引く手数多だったろう
まあ、度が過ぎるどっかのキング口数よりはマシだけど
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:49:33.89 ID:jEezgspTO
>>141
ドヤ顔が透けて見えるぜ…
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:52:48.23 ID:rTIZ8PhE0
バットの振りすぎで下のバット振るの忘れて種なしになった話かとおもた

つユンケル
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:42:38.49 ID:URvBxFKk0
>>131
2割8分を打つために犠牲にした1本22打点を見なかったことにしてるな
総合で見れば最底辺だということにいい加減気づいたら?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:47:15.78 ID:woofH+Mi0
>>131
首つってしね閉経BBA
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:10:18.97 ID:bbjo5uAf0
イチローの日本で最後のサイン入りホームランボール幾らになるかなー?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:15:43.87 ID:dNTOD3v50
ピークの時もボテボテの内野安打ばかりだったしイチロー実はたいしたことない
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:18:45.56 ID:IpZQKMFL0
イチローとは何だったのか?

一言で言えば試合に貢献できない
過大評価のゴミってとこでしょw
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:26:51.69 ID:7jp/lfym0
子供がイチローのどこが凄いの?って聞いてくるから困る
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:39:37.19 ID:uMDllixD0
いっくんって内野安打数メジャー歴代1位なの?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:51:45.66 ID:K+cu5RZw0
普通のスラップヒッターの2倍内野安打打って14年だから1位だろうな
内野安打率が高い青木が14年やるはずないし
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:55:08.36 ID:EYfeB/TtO
メジャーでは15年やって一人前とよく言われている。
イチローは14年在籍して規定打席到達は13年。
あと2年足りないから一人前ではない。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:58:06.18 ID:nGCriMGl0
朝鮮人はイチローのスレが立つとWBCの恨みを晴らすために一人で何度も書き込みw
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:04:04.40 ID:6q3WmQQ80
>>131
2009 ワールドシリーズチャンピオン 銀河系最強球団 NYヤンキース スタメン

1 (遊) ジーター    打率.334 18本 66打点 OPS.871
2 (左) デーモン   打率.282 24本 82打点 OPS.854
3 (一) テシェイラ.  打率.292 39本 122打点 OPS.948
4 (三) A-ROD.   打率.286 30本 100打点 OPS.934
5 (指) 松井秀喜   打率.274 28本 90打点 OPS.876
6 (捕) ポサーダ   打率.285 22本 81打点 OPS.885
7 (二) カノー     打率.320 25本 85打点 OPS.872
8 (右) スウィッシャ 打率.247 29本 82打点 OPS.869
9 (中) カブレラ   打率.275 13本 68打点 OPS.752

2014イチロー鈴木 打率.284 1本 22打点 OPS.664
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:09:01.85 ID:EbxTGENb0
>>5
野球のトップ選手ならサッカーぐらい簡単にこなせてしまいそうなイメージだわ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:31:32.77 ID:Q1sOj2Jh0
>>155
バスケでさえこのザマなんだからサッカーなんか出来る訳ないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10

ちなみにサッカー選手がバスケやるとこれぐらい出来る
https://www.youtube.com/watch?v=ubD1wyLmxPQ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:33:05.43 ID:wvALyrwX0
ゴキローじゃしょうがない
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:37:28.42 ID:IpZQKMFL0
>>154
ヤンキースという現実・・・
159ドアラ♪@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:58:39.36 ID:MkNlX32o0
>>127
> せいぜい走れるボッグス、守れるグゥイン程度の選手

めっちゃ褒め言葉だな!!
ま、全盛期同士で比べたらやっぱ純ヒットメイカーとしては
ボッグス、グウィンのほうが格上だったと思うけど
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:54:09.21 ID:nx6yK8Vq0
せいぜい守れる青木だからな
どこもいらないだろ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:10:26.47 ID:WxPNr7BV0
途中出場が多くなったのにも関わらず40過ぎてヤンキースで2014年も100本以上ヒット打ってるのは凄いな

内野安打もかなり足が速くなきゃセーフなんかならないし40歳過ぎても凄いな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:14:22.19 ID:nx6yK8Vq0
ESPN「出塁率の低さと、おそらくより守備が堅いことを除けば、青木と似ている。
41歳となる選手を、平均以上の右翼手と位置づけるべきではないだろう。
彼の2014年の出塁率3割2分4厘は2010年シーズンから最高の数字で、
彼は控えでピンチヒッター、守備固めと見るべきだろう。
彼は昨年18回盗塁を試み、15回成功している」

(ESPN)イチローはせいぜい守れる青木、出塁率の低い青木
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:19:45.99 ID:pClp95cH0
レーシックやればいいのにな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:26:49.62 ID:kDi7QVXm0
イチローの視力は相当低下してるだろうな
多分1m先ぐらいからは全く見えない状態で打席に立ってる
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:42:22.94 ID:N1uxjB3y0
2009メジャーALLSTARクラブハウスでのジーターvsオバマ大統領
http://img.telediario.mx/5473e08f2039b_jeter.jpg
さすがジーター。米国大統領に引けをとらない風格!

一方、、、まったく同じ場所でのオバマvsイチローさんwww
http://welcome-to-gettyimages.jp/blog/assets_c/2009/07/89057420-thumb-566x413-104.jpg

卑屈矮小すぎwwwwwww
涙が出てくるwww
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:59:58.25 ID:Cv/RO2970
無精子症だしね
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:52:15.53 ID:BTHcEiGm0
>>164
違うわ!ゴキローさんはもう全然見えないんだよ!
でもな、触覚で距離測ってんだ。凄いだろ!
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:28:52.06 ID:DAY1Cc+Q0
来年はオリックス復帰だから、あと1年。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:54:07.61 ID:fyARoUHU0
松井の引退間際の2〜3年の状況と全く同じだな
伸びしろが無くなった高齢選手を取るメリットなど
何もない
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:35:04.59 ID:UE3FYjoB0
>>169
松井は最後の一ヶ月を除いてイチローに圧勝だろw
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止
横断歩道で左右の確認するのさえ遅くなったと実感するわ