【テレビ】林修先生「風邪をひく子は嫌いです」「成績上位の子は風邪ひかない」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★@転載は禁止
2日に放送した「林修の今でしょ! 講座」(テレビ朝日系)で、予備校講師でタレントの林修氏が「成績上位の子は風邪を引かない」と主張した。

番組では白米・玄米に関する新常識を紹介した。番組中盤には風邪をひいた時のお米の食べ方の話題となった。
そこで林氏は「それ以前に僕は風邪をひく人、特に若くて風邪をひく子は嫌いです」と持論を語り始める。

その発言の後、番組レギュラーの中山秀征は「先生、風邪ひかないですよね」とコメントした。すると林氏は「僕はホント風邪ひかないですし、
これ、いつも言ってることなんですが、成績上位の子は風邪ひかないんですよ」と予備校講師の視点から、経験談を披露した。

さらに林氏は成績上位者が風邪をひかない理由を、「1つは自己管理がしっかりできる。そしてそういう成績のいい子同士でつきあっているので、
風邪を引かない」と解説し、周囲も大いに納得した。その一方でテロップには「林くん個人の見解です」の表示が出ていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/9537775/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/d/8d6e682ab543015c26dd0713d93cdad0.png
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:29:30.06 ID:WxA4NPv70
休みの日に風邪になる
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:29:36.73 ID:SsaWcM2z0
共産党員にデブはいない
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:29:48.53 ID:peLNl8G10
風邪をひく子ヘイトだな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:29:57.62 ID:r3mfvRkJ0
試験当日にお休みの人は合格しない
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:29:59.36 ID:b3jhcSa10
りんしゅうもそろそろ飽きられてきたな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:30:24.91 ID:i5uBRS0o0
バカは風邪引かないからな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:30:27.72 ID:6BFyLhJq0
知らなかっただけ 終わり
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:30:46.46 ID:IXOHT8Ef0
体調と成績はイコールにならん
なるなら統計学というものがあってだな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:30:51.37 ID:D4jTfF4Q0
それさ逆の事も言えるのでは?

風邪を引かないかなら
常にベストの体調で授業を受けられる
なので成績が良い

この人の言い方からだと
風邪引く子はダメな子と言ってると思うが
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:31:00.05 ID:+4QCNHd40
>「林くん個人の見解です」

きもいんだよ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:31:04.95 ID:SLuIAIzq0
体力ある子は集中力も持続出来るからな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/04(木) 11:31:07.21 ID:gf0jPFrO0
たかだか一教科の塾講師が受験の神みたいなこと言ってるのはどうなんだろw
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:31:10.05 ID:BLhe3eCS0
何を言ってんだコイツw
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:31:12.64 ID:OoWRZiI30
サムネでヤワラちゃんかと思った
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:31:13.51 ID:xJnYo50L0
自己管理も大きいかもしれんけど、そもそも風邪を引きにくい健康な体だからこそ、勉強に身が入るとも言えるわな。
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:31:15.40 ID:5W//Hv6R0
風邪ひかないしバカなんだけど
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:31:39.05 ID:FxZ1N16e0
くっだらね
風邪ひきやすいかどうかなんて個人差だよ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:31:45.52 ID:hafHs9fi0
林先生が風邪をひいたら大いに笑って差し上げよう
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:32:07.70 ID:BLhe3eCS0
免疫とかのこと、知らずにモノを言うとこうなる

こいつも相当馬鹿なんだな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:32:32.77 ID:n0nRecxD0
差別発言じゃないの?
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:32:58.60 ID:cudrvRCv0
俺は期末テストが嫌で休んだが最下位ではなかったw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:33:03.65 ID:haDEZaODO
偉そうな物言いだな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:33:17.64 ID:EOkcuVhb0
げほげほ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:33:25.41 ID:DWUQbIG90
風邪ぐらいひかせてやれよ。 子供から体験を奪うな。
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:33:44.53 ID:Y4eFvkivO
夏に風邪ひくと自分に対して腹立つ
何でやねん?!みたいな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:33:49.89 ID:IC4Ezk4f0
食生活とか考えないバカな母親持つと
そりゃ風邪引きやすくなるし、そんな親だと当然教育にも金かけないからな
当然の結果だよ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:33:49.96 ID:6cnVEVUe0
>>1
これ当たってるよね
成績上位の子は母親もしっかりした家庭が多いから、栄養バランスのとれた食事や規則正しい生活をしてたりして
風邪を引きやすかったり肥満の子って少ないと思う
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:34:01.72 ID:CHi9mukqO
日本人にはあり得ないエラだよな
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:34:10.40 ID:A61YNGWc0
結局高校生騙しだったな
大人には通じない
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:34:16.09 ID:Rrq/jI4o0
>>2
俺もそのパターン多い
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:34:33.36 ID:psgSOeWT0
頭いい子は痔が居ないって誰かが言ってたな
集中力そぐ病気は早めに治しておくのがいいとは思う
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:34:34.34 ID:mMP0y/9c0
>>16
ほんまそれ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:34:35.66 ID:2dNaWt970
俺は自己管理ができてるから いまだ童貞 

   性病に一回もかかったことがない
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:34:39.88 ID:PVc6Z+eW0
自己管理ができない人 といえばいいのに. 罹患しやすい人もいることだし
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:34:40.24 ID:LE9FGj7M0
チョン丸出し
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:35:11.05 ID:FxZ1N16e0
個人的には真逆の印象
頑張りすぎる人の方がストレスや疲労で風邪ひきやすいイメージ
楽観的で何もかもてきとーな人の方が病気にもならない
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:35:22.86 ID:D4OKmnVU0
受験生は親の管理でしょ。
食事とかは、大。
チョットした体調変化に敏感よん
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:35:47.36 ID:9IdM33Hv0
んなこたあないw
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:36:06.75 ID:iGmhovuh0
>>10は飛躍でもなんでもないね。当人もわざわざ意訳でそういう選別主義者だと言ってるわけで。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:36:32.64 ID:SBr0wuzqO
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:36:58.98 ID:/WTzX00Z0
ウイルス蔓延する電車に乗って予備校来るような子はダメなんだな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:37:02.76 ID:R668Y5ma0
この人の過去の経歴 数年分不詳の所があるのをTVで
本人も堂々と認めてて 今から公開する気も無い様子だけど

犯罪歴でもあるの?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:37:08.55 ID:5mO1OOyX0
頭脳の良さも免疫機能も生まれ持ったモノ
そういう上玉の人間しか相手にしたくないんだろう
恨むなら自分の遺伝子を恨むべき
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:37:11.55 ID:iUWZehwdO
頑張り過ぎて風邪ひいた子は手のひら返して嫌われるのか
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:37:20.78 ID:aYA9zzrQ0
インフレンザは不可抗力だろ。
自己管理って言ってもウィルス持ってる奴いれば、マスクしてようが感染する。


まあ、貧乏人は風邪をひき易いって言う方が正しいような気がする。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:37:21.68 ID:fDXRyKVi0
そんなの体質の影響大きいだろうに、体調管理してれば風邪ひかないとか
思ってる馬鹿なんだな、この人
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:37:23.63 ID:cOpbIZOL0
てかなんでこれがニュースになってんだ?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:37:24.89 ID:haDEZaODO
これ極論にすれば「死ぬ奴はバカ」ってことじゃないの?
病気は体調管理の問題だけではないんだから。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:37:28.55 ID:ijyl1a2rO
じゃあいつ風邪引くの?
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:37:46.35 ID:DOrMnmK10
風邪引かない子って、何だかんだで予防ちゃんとしてるな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:38:11.97 ID:6cnVEVUe0
>>37
それ地頭が悪いのに無理させられてる場合のパターンに多いよね
そういう子って胃腸も弱くてしょっちゅうトイレに行ってるイメージだわ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:39:26.30 ID:Ng0KLj+c0
だな 正論
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:39:51.19 ID:8VwDsmR+0
>>5
まじで?どんな根拠があるの?
そんな事言ってていいの?受験生に悪影響出ないの?
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:39:55.97 ID:nDeRyqXt0
いま盛大に風邪をひいてる自分涙目…。
でもまあ言い方はきついけど一理あるなとは思う。自己管理が出来る子は頭が良いと。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:39:55.96 ID:A61YNGWc0
頭いい設定の人が気合入れれば風邪引かない
とかwwwアホらしい。
根性論叩くタイプだから受けてるんだと思ったよ。
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:40:03.69 ID:LE9FGj7M0
: ☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:04/02/26 17:00 ID:???
★中1女子に塾長H授業…テレクラ使い

・ロリコン塾長、御用−。札幌・東署は26日までに、北海道青少年
 保護育成条例違反の疑いで、札幌市白石区北郷、学習塾経営、
 小川真也容疑者(30)を逮捕した。

 調べだと、小川容疑者は昨年11月13日午前4時ごろ、同市東区の
 パチンコ店の駐車場に車を止め、テレホンクラブで知り合った
 中学1年の女子生徒(13)にわいせつな行為をした疑い。容疑を
 認めているという。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:40:04.36 ID:HUIfVMgw0
最近は貧富の差が拡大してるから
富裕層=公共交通機関を使わない=風邪をうつされない
という要因があるかも
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:40:29.38 ID:DOrMnmK10
>>47
お前が馬鹿だなw
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:40:30.00 ID:/DVpnUrG0
>>46
いまだインフルが風邪の仲間だと思ってる老人ですか?
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:40:48.87 ID:Zr9+WCWt0
昔はバカは年中外で遊んでて体力があったので風邪に対する抵抗力があったのでバカは風邪ひかないと言われてた。
今はバカは家の中でゲームやってるので、体調管理がしっかりしてる頭の良い子の方が風邪をひかない。
俺の説です
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:40:57.59 ID:t8AJrdIN0
部屋の湿度管理がいい加減な親の子は風邪をひきやすい
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:41:12.51 ID:9hPFJsIL0
子供の場合虚弱体質も多いのに傷つけることを平気で言うこいつは人間のクズ。

生きる価値なんかない最低のゴミ野郎だわ 死ね
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:41:20.61 ID:nDeRyqXt0
林先生、風邪っぴきをディスってんじゃなくて
だからおまいらも頑張れよと発破かけてんでしょ。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:41:21.66 ID:+SGm/QuZ0
予備校行ってる時点で、しっかりしてるとか、自己管理とか言えなくね
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:41:55.43 ID:VMliYZZD0
上司が「風をひくなら土日に」と言ってた
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:41:57.31 ID:9uftTkU00
風邪は保菌者と接触しなければひかない
個人の体調管理というか
いかに保菌者と接触しないか
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:42:05.03 ID:vA+szD300
風邪すぐひく。机に向かうと眠くなる。音の出るテレビとかラジオがあると
音に支配される。そして今の俺がいる。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:42:21.67 ID:LE9FGj7M0
38歳ロリコン塾長、女子中学生にわいせつ行為繰り返しビデオ撮影…栃木
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354154122/
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:42:23.66 ID:VVn641Y20
頭の良い女は病弱だろ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:42:26.33 ID:nDeRyqXt0
>>68
おまおれ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:42:44.31 ID:DGuuWhl80
成績上位=塾へ行かせてもらえる 親が金持ちだから栄養のあるものを食べさせる 
成績下位=貧乏だから栄養不良 予防接種もできない 健康に投資できない


林修「金持ちが好き貧乏人は大嫌い」
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:43:04.07 ID:OtDa8UWu0
風邪を引かない、またはあまり風邪を引かないっていうのは
子供の自己管理ができている、親が子供の健康管理に気を使っている証拠だからな

身体が弱くて風邪をひきやすいって子もいるかもしれんが
そういう場合はハードな勉強とかキツいし、学校も休みがちで勉強も遅れたりってこともあるし
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:43:09.87 ID:fk9S4rqC0
頭いい子の家は非貧乏→普段から栄養バランス取れた食事・精神的に安定した家庭
→風邪引きにくい(抵抗力がある)

というのもあるかも。
風邪ひいても長引かず重症化せず、短期間で治るとか。
(栄養有る物食べて寝るのがいいんだし)
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:43:12.61 ID:A61YNGWc0
詐欺師みたいなことしかいわないね。
信者の精神年齢の上限は20歳まで
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:43:20.83 ID:D4jTfF4Q0
>>60
ここで言ってる風邪は
それらを含めた全てだと思うぞ
インフルエンザも自己管理である程度抑制可能だし
そうでなければ、毎年満員電車の中全員がダウンしてるし
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:43:51.46 ID:JdhHdSh+0
最近、

だんだんと

本性が表れて来てるよナ〜〜〜w

図に乗った選民思想がヨ〜〜〜www
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:43:56.03 ID:q1UZterv0
普通の人は風邪なんてめったにひかないでしょ?
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:44:01.45 ID:au5zmPWl0
勉強や部活で精神的に充実してたら風邪は引かないな
が、成績が悪かろうが面白いヤツと遊ぶけどね俺は 
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:44:07.21 ID:LE9FGj7M0
【茨城】小学生女児の服を脱がせ、わいせつ行為 塾経営の男(62)逮捕
http://desktop2ch.tv/newsplus/1308150407/
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:44:12.19 ID:ZNGfAPR20
家帰った直後に、うがい手洗いをきちっと確実にやるようにしたら本当に風邪引かなくなった
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:44:44.19 ID:uhDRIyoi0
>>44
でも最強遺伝子の「美」は手に入れてない
ブサイクが賢くても風邪ひかなくてもそれだけで差別されるぞw
林の発言はその裏返しなんだろう
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:45:23.48 ID:au5zmPWl0
歯磨きをしっかりしろ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:45:28.85 ID:aQ+v+wzv0
>>1
フラグ立ったな
大病しなきゃいいけど
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:45:36.74 ID:/DVpnUrG0
>>76
うわあ…・
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:45:40.69 ID:kBEoiP990
成績上位だったけども毎年風邪引いてたぜ。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:45:53.24 ID:9Xa7OPvrO
風邪をひく子は嫌いですって随分突き放した言い方だな。自己管理が出来ないだ
らしないやつは嫌いと言いたいのかな?じゃあ糖尿病になる人は嫌いです、脳梗
塞になる人も嫌いですもありなんだな、この人的には。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:46:05.44 ID:egWttibm0
嫌いです、ってのは何なの
バカは嫌いって事か
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:46:34.29 ID:Iy3Frd4V0
風邪をよく引く社員も同様。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:46:41.23 ID:hafHs9fi0
いくらこちらが自己管理をやってても
自己管理まったくやってないやつに出くわして
風邪移されるパターンもあるから
林先生のいう例も極端だわな

もともと免疫力が低い子だっているんだし
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:46:55.68 ID:LE9FGj7M0
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2011/06/07(火) 16:43:04.12 ID:???0
★強制わいせつ:「補講」と称し 容疑で元塾講師逮捕−−佐川署 /高知

・「補講」と称して女子中学生を塾教室に呼び出し、わいせつな行為をしたとして、
 佐川署は6日、高知市一宮東町2、元学習塾講師、宮元知哉容疑者(31)を
 強制わいせつ容疑で逮捕した。容疑を認めているという。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:46:55.96 ID:iFMvA7wP0
>>37
成績上位≠頑張りすぎるなんだよなあ
メジャカスの言う上位ってのは東大なんて楽に入れる連中の事やで
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:47:01.92 ID:Vsjl7Kdu0
























94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:47:17.90 ID:4aW9P/mF0
うちの子も風邪引かないけど成績はうーん
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:47:58.11 ID:D6RJhynp0
成績トップでもよく風邪ひいてたし
蓄膿症にもなった
テスト用紙に鼻水つけまくって鼻水対処してたもんだ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:48:19.14 ID:3YhyRAJ10
>>54
入学試験受けないでどうやって合格すんだよw
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:48:20.27 ID:V8NtHFJu0
>>10
いや、逆も何もまさにそういうことじゃん。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:48:23.53 ID:g4812t930
ホーキング博士は決してベストな体調ではないけどな。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:48:39.37 ID:pJkpTZE50
フラグ立てたな。病気になったら自己管理がなってないってめっさ叩かれるw
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:48:42.82 ID:HUIfVMgw0
>>82
何が美しいかなんて思い込み次第でどうとでも変わるんだが
むしろ後天的な、健康や勤勉さに由来する引き締まった美については割と共通して評価される
不細工を嘆く前に節制と努力をすべし
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:49:25.82 ID:oMX22sFt0
小児ぜんそくで小学校の1/3は休んでたけど、成績は常にトップだったぞ。
しんどいけど暇でしょうがないから本ばかり読んでた。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:49:25.89 ID:v3lX4ojo0
この人の番組のスペシャルで数学者取り上げるらしいけどいいと思う
いろいろ勉強してきたけど数学と理論物理だけは天才しかできない
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:49:41.50 ID:LE9FGj7M0
【福岡】女児4人に覚醒剤と性的暴行:被告に懲役23年判決
福岡】女児4人に覚醒剤と性的暴行:被告に懲役23年判決

1 :名無しさん :2014/03/28(金)14:01:53 ID:z3PfszEvc(主)  
小学生の女児2人に覚醒剤を注射し、その2人を含む女子児童4人に性的暴行をしたとして強姦(ごうかん)罪などに
問われた福岡県宮若市の無職、林重光被告(66)の判決公判が27日、福岡地裁飯塚支部(松下潔裁判長)であり、
懲役23年(求刑・懲役25年)を言い渡した。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:49:57.60 ID:0Ow5DgYB0
風邪ひいてる学生「差別だ!番組に断固抗議する!風邪ひいても勉強はできる!」
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:50:15.69 ID:i3PtLMSx0
>>44
林先生には子供がいないんだよね。。。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:50:17.97 ID:DGNHW7Vt0
>>100
よお、ブサイク
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:50:26.87 ID:3vvj6drk0
無神経なだけだな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:50:33.06 ID:g4812t930
花粉症は?ずっと風を引いてるかの様な状態が続くが?
慢性鼻炎は?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:50:34.28 ID:MqyFDi3p0
奥さん医者なのに、こんな発言するとは情けないな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:50:34.25 ID:V8NtHFJu0
バカは風引かないっていうだろ、あれカゼは引いてるけどバカだから気づいてないって意味だからな。
つまり、今の日本人のことだよ。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:51:20.75 ID:7R8D5vuSO
>>67
他人と接触しない引きこもりが最強なンですね、わかりますw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:51:21.82 ID:4SQ8jzox0
新説だけども
おれよく風邪引くんだわ。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:51:43.09 ID:i3PtLMSx0
>>58
確かに風邪をひきにくかった自分も満員電車で通勤していたときは
インフルエンザにかかってた。
満員電車にのるとストレスがかかるし、病気をうつされるし最悪。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:51:55.67 ID:tSC+RXb8O
病気がちな人をdisるとは
頭良くても人間性は最悪だな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:52:07.53 ID:UNHaSDlb0
うちの兄ちゃん田舎高校から東大行ったくらい秀才だったけど
風邪ばっか引いてるけどな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:52:11.57 ID:LE9FGj7M0
福岡】女児4人に覚醒剤と性的暴行:被告に懲役23年判決

1 :名無しさん :2014/03/28(金)14:01:53 ID:z3PfszEvc(主)
 小学生の女児2人に覚醒剤を注射し、その2人を含む女子児童4人に性的暴行をしたとして強姦(ごうかん)罪などに
問われた福岡県宮若市の無職、林重光被告(66)の判決公判が27日、福岡地裁飯塚支部(松下潔裁判長)であり、
懲役23年(求刑・懲役25年)を言い渡した。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:52:20.79 ID:Irff+Ofx0
引きこもりは風邪引かないのね(´・ω・`)
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:52:35.56 ID:rGtmWRac0
一度も風邪を引かないのもね
風邪の辛さが分からない人の痛みが分からない人間になりそう
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:52:56.80 ID:i3PtLMSx0
>>76
インフルエンザは5年か10年に1回ぐらいかかった方が
免疫ができていいのよ。
1回かかると似たようなウィルスのときにはかからなくなる。
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:53:24.88 ID:/wv1ZaHB0
インフルエンザは風邪に入る?
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:54:36.16 ID:C+fA5KLs0
経験上そうならそうでいいんじゃねえの
テレビに一生懸命になるなよ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:54:38.68 ID:BukUHLm00
心肺機能や栄養状態が良好じゃないと脳だって十分機能しない。
机にカジりついてるだけの子の成績は意外と伸びなくて、
適度な運動などで体も鍛えてる子の方が成績伸びる

もちろん、飛び級しまくるような天才レベルについてはこの限りではない
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:54:42.76 ID:DGNHW7Vt0
>>119
適当な嘘つくんじゃねえよwww
ソース出して言え
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:54:48.28 ID:NdYrYg/F0
この人CM1本で人生変わったな
喋りはたいしたもんだ
好きではないが
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:55:00.15 ID:LE9FGj7M0
【MLB】カブス、元ヤクルト・林昌勇との契約を解除・・・韓国球界復帰へ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:55:00.46 ID:i3PtLMSx0
>>120
ウィルスにかかったらなる病気だから似たようなものだと思うけどね。
どちらも抗生物質が効かないだろ?
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:55:07.49 ID:KXH/YHJ00
自己管理というより家庭環境だろうが
良い家庭には、健康で頭の良い子供が育つのは当然で、逆もまた然りw
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:55:25.27 ID:hGnxG+570
風邪を引かないというのは、ウィルスを体内に取り込まないということで
手洗い、うがいの励行でほぼ抑えられる。
あと、指を舐めたりしないことが特に子供では重要だ。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:55:36.17 ID:g4812t930
2012-03-21 林修のブログ

引用〜
 そんなに忙しくて、身体は大丈夫ですか?とよく聞かれます。
「優秀な人間は、そもそも風邪なんかひかないもなんですよ」と、大口叩いていたら、
こっぴどい天罰をくらいました。(笑)


 このブログの更新が止まったのもそのせいで、実はここ数日完全にダウンしていたんですよ。
 老いもあるでしょうね。それでも、風邪を引くのは自己管理が甘いからだという自論を変える気にはならないので、
今後は一層注意します。もし、三年間、風邪を引かなかったら、再び「優秀な人間は、そもそも風邪なんかひかない」
という傲慢な発言を復活させようと思うんですが、どうでしょう?三年では短い?
〜引用ここまで

まだ三年経ってないよね?この人は嘘つきですか?
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:55:45.00 ID:d4gzj2X60
ブラック企業の社長がいいそうなことだな。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:56:27.15 ID:LQ7ey5LaO
>>101
小学生の時は休みや保健室行きや早退が多かったが本をそこそこ読んでたから成績は良かったな
(なぜか国語以外だけだけどw)
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:56:27.70 ID:LE9FGj7M0
【MLB】カブス、元ヤクルト・林昌勇との契約を解除・・・韓国球界復帰へ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:56:41.16 ID:8JLsjW9JO
予防、体調管理ばっちりでもひく時はひく。それが風邪であり、病気、事故だべ。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:56:53.46 ID:aYA9zzrQ0
>>60
馬鹿発見
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:57:02.95 ID:VIsLhlF30
勉強する奴できる奴は、夜しっかり寝て、人が起きてる時間に勉強するからな
睡眠時間削ってる奴が風邪を引く
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:57:11.24 ID:VmLzwIsw0
免疫強さと頭脳に関係があるのだろうか?
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:57:31.57 ID:qytzAwFc0
>>5
>>54
>>96

ボケ、ボケ返し、マジレス
これが2ちゃんねるの基本ユニットの
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:57:54.99 ID:nTnMivCP0
馬鹿は風呂出た後きちんと拭かずにフルチンでウロウロしてるから風引くんだよ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:58:10.33 ID:kpjppL3B0
>>13
全教科できますけどねw
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:58:15.96 ID:XmvNh6JI0
成績上位の子はうんこしない
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:58:22.81 ID:yGPlQV31O
よく勉強する子は睡眠不足で風邪ひくイメージなんだが違うのか
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:58:28.17 ID:PQ0eLu0b0
風邪引く子=暖房が満足に用意できない家の中が寒い貧乏な子

そりゃ林先生は大嫌いだろう
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:58:37.31 ID:i3PtLMSx0
>>123
2−3日前、テレビで医者が言ってた。
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:58:38.44 ID:4+QaUJkS0
先生は生徒のクシャミ攻撃を一身に受けてるからなぁ
そういう感想を持つのはしょうがない
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:58:48.82 ID:oyVOfXqZO
初期に手を打つことだね。
俺の場合、水をのみながら半身浴で汗を流すこと。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:59:10.20 ID:VED+BNyC0
林先生の根底にあるエリート思考が結構気持ち悪い
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:59:11.33 ID:haDEZaODO
病院にいる人はみんなバカだから嫌いなのかな。
風邪だって体調管理の問題だけではないわけだからね。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:59:12.11 ID:VmLzwIsw0
林先生はエリート意識が強いなら

財務官僚になって首相の首でも取ればよかったのではないかな?

日本の高給公務員は非正規の国会議員を操れるし、

公務員に逮捕権限あるから首相も選べる。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:59:21.99 ID:6M2g45dhO
唾液の分泌が体質的に良いか悪いかでも
風邪引きやすい、引きにくいと別れるけどね

食生活や不規則以外の要因があるのだよ

食べなくても太らない人がいるように
体質や遺伝が要因でセオリーに当てはまらない奴がいる
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:59:36.49 ID:LE9FGj7M0
帰社倶楽部φ ★@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:04:40.24 ID:???0.net
東京・港区にある塾の経営者の男が、塾に通っている女子中学生2人に教室でわいせつな行為をした
として警視庁に逮捕されました。
男は容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、港区にある塾の経営者、大石文雄容疑者(64)で、警視庁の調べによりますと、
ことし7月から8月にかけて、自分が経営する塾に通っている女子中学生2人の胸などを教室で触ったとして
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:59:41.83 ID:8ulB6UOu0
>>1
成績優秀な子は、大抵親がしっかりしてるからだろう
食事や生活習慣を親が管理してるし、どういう生活をすべきかもちゃんと教えてる
食事・睡眠・運動が適切なら、風邪引く率はグンと下がる
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:59:51.91 ID:bYaQXsi60
成績上位の子は、気が充実してるからな
勉強すれべするほど覚醒する
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:00:15.90 ID:8YDkS+pOO
病気や事故で死ぬ人も嫌いと言ってたっけ?
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:00:26.07 ID:aDG2QG0o0
成績云々の持論はともかく嫌いなんて言ってやるなよ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:00:33.90 ID:fDdxxEWv0
>>124
この人て予備校のCMで「今でしょ」て言ってたのきっかけで
ここまでブレイクしたんだっけ?
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:00:51.15 ID:9iAgLeXI0
>>1
今更だが谷亮子に似てる
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:00:58.12 ID:y7km4Yed0
>>58
貧富の差ってのはあると思う
着る物でも差が出てくるし住んでいる家でも全然違う
エアコンでも30万位するのと3万円で安売りのでは違う
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:01:03.59 ID:2/J1okYZ0
これは本当だと思う。

東大法卒の多い職場だったが、
東大法卒は風邪をひく確率が低かった。
私立卒はダメだね(特に早稲田・慶應・中央法)
東大法卒は自己管理がしっかりできている印象。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:01:05.85 ID:7nyrACRR0
ジャップ脳だなw
戦時中とまったく変わってない
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:01:13.64 ID:64hLc4WX0
嫁さん医者じゃなかったっけ?
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:01:32.52 ID:3Lnm7jEY0
寝違えて仕事休んでるダルビッシュより成績上位なガキいるの?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:01:43.16 ID:f7lVLleC0
ネプリーグとかで見てると本当に面白い人で教えかたも上手で嫌いじゃないけど
この説には賛同しない
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:01:50.12 ID:1AI859kp0
オカルトだなw
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:02:02.07 ID:dMIhRwKH0
筋トレするようになって風邪ひかなくなったわ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:02:07.11 ID:AAcUpZEL0
>>143
ソースwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:02:32.59 ID:LQ7ey5LaO
>>118
風邪ではないが捻挫を仮病呼ばわりされたこと思い出したw
大会直前に批判した奴が捻挫し謝られたから悪いことは言えないんだなぁと悟るきっかけになったw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:02:38.15 ID:UbaTEx/M0
インフル以外の風邪なら自己管理で何とかなるし引いても2日で治る

だがインフルはやばい。あれの感染力はマスクしても無意味
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:02:38.15 ID:aYA9zzrQ0
>>154
まあ、これでも間接的な優しい表現なんだろ。
俺が嫌いなものは『馬鹿』=成績下位の子=よく風邪ひく子
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:02:54.14 ID:DGuuWhl80
林修「貧乏人は死ね 生きる価値無い」
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:03:01.26 ID:WnL0w6TV0
言ってる事はわからんでもないけど、そんなにはっきり嫌いって言わない方が良いのでは…
体質もあるし、一概には言えないんじゃないか
その発言で見方が少し変わったよ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:03:20.69 ID:AAcUpZEL0
>>146
エリート選民意識な
ブサイクはエリート至上主義者になるしかないからな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:03:25.49 ID:OXpD7Rke0
どんなに気をつけててもひくときゃひく
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:03:26.17 ID:Eo6QUPKK0
運動が得意な子は逆に風邪ひきやすいよ

林くん個人の見解です
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:03:28.00 ID:Vqrk6li+O
これはマジであるんだよな
進学塾で優秀な子=親がちゃんとしてる子
エリートになるような子供は体も丈夫
パンピーはあいつらとまともに戦えないわ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:03:35.39 ID:kDUM+8fI0
教える側としては、体調管理がどうの以上に理由にして「サボる子」ってことだろうからな。
成果がどうのとかぬきに、ガラガラの教室で声を出すのはキツイし。まあ、仕事の義務で研修来てる大人が居眠りしてるのと似てる
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:03:59.11 ID:b670ZNc30
勉強は知力よりも持って生まれた体力なんだよね
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:18.34 ID:kDUM+8fI0
>>174
体調管理がどうのもあるが、負け癖サボり癖の面と思うよ
まあ、それの原因は親や家庭の質だけど
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:20.69 ID:U2RoaP7d0
風邪ひきやすいひきづらいは、抵抗力の強さ弱さであり殆ど遺伝だから
自己管理以前に生まれて持って抵抗力弱い人は普通の人より気を遣っても引くときは引く。

つまり林が言ってる事は、乙竹氏みたいに手足が無い人は嫌いです、目が青い人は嫌いです、背が低い人は嫌いですと
生まれ持った特質で当人ではどうしようない事を嫌いと公言してる訳だな。

教育者(民間の予備校講師)として以前に、社会人として公で言って良い事じゃないと思うが。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:28.05 ID:yGPlQV31O
>>164
体脂肪が低い程風邪をひきやすいってのはデマなのか?
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:30.70 ID:dMIhRwKH0
まあこの人も所詮ただの凡人だよ
こういう馬鹿な発言するのは
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:32.98 ID:AAcUpZEL0
じゃあ東大で風邪についてのアンケート取って集計してみろ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:33.39 ID:cDMgAH+r0
ライフモニター機器はいわゆるスマートウォッチの普及でより身近になり、
自身のバイオグラフから診断だけでなく予防警告も出してくれるように
なるかもしれないのだが

一方、直感なのかどうか分からないが、以前風邪をひく前にそれが明確に
分かったことがある、見た瞬間それが分かった
気付かなくともひいた直後に発熱など免疫が働いて分かったのではなく、
対象に視覚的にはそれらしいものは何も無かったのに見た瞬間に分かった
なぜそのような経路で把握が起こりえたのか、そのメカニズムとは
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:39.98 ID:Eo6QUPKK0
自転車通学でよく車にひかれる子は頭が悪いのかな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:44.33 ID:Gaef19jaO
風邪をひきにくいのは女性ホルモンの多い人間

男らしい人間は風邪をひく
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:45.58 ID:LE9FGj7M0
ベネッセ集団提訴される
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:54.90 ID:VeRSz2hH0
ひきこもりは風邪うつされる心配なく良いよな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:04:56.87 ID:inV6jOsv0
なんかプロのアナウンサーやタレントと違って
しゃべりが素人くさいんだよな。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:05:15.51 ID:TK597pRw0
最近うっとうしいけどwこれは正論かも。
自己管理も大事だからな。
試験日に熱出しちゃ元も子もないし
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:05:18.27 ID:nTnMivCP0
むこうも偏差値見て入り込んでくるからな
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:05:40.17 ID:V8NtHFJu0
授業中にウンコ行きたくなるのも病気ですか?
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:05:44.31 ID:2/J1okYZ0
>>176
東大法卒弁護士(日弁連副会長)も、

昔、最後に物を言うのは体力と言ってた。
知力なんて体力があればなんとかなる。
よほどの体IQでなければね。
体力があれば司法試験くらい受かる。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:05:47.83 ID:1AfwQFvvO
規則正しい生活してるってことだろ
落ちこぼれるやつは
夜更かし寝不足不健康集中力不足のスパイラルで落ちてくからな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:06:12.50 ID:eB+BnUU/0
>>171
君らみたいな薄らバカと接するとこうドス黒いものが胸にたまるんだよ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:06:14.96 ID:LE9FGj7M0
帰社倶楽部φ ★@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:04:40.24 ID:???0.net
東京・港区にある塾の経営者の男が、塾に通っている女子中学生2人に教室でわいせつな行為をした
として警視庁に逮捕されました。
男は容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、港区にある塾の経営者、大石文雄容疑者(64)で、警視庁の調べによりますと、
ことし7月から8月にかけて、自分が経営する塾に通っている女子中学生2人の胸などを教室で触ったとして
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:06:40.92 ID:aYA9zzrQ0
自己管理ってのは習慣だからな。頭の良し悪しじゃない。
結局、親の教育の問題。
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:07:23.97 ID:dMIhRwKH0
>>179
きちんとある程度の寒さ対策とかするのは前提として
筋トレしてるほうが免疫力は上がるみたいよ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:07:30.57 ID:oIYU28Xs0
ちらっと見ただけだが、講師の管理栄養士があまりにも奇怪なこと
言ってたんで切った。
糖質制限で痩せるのは水分が減るだけでしょって、あきれた。
炭水化物は水をためこむからってのが理由だけど、あほか。
糖質がそのまま体に貯蔵されるわけじゃないだろ。余った糖質を
脂に変えて身につけるんだわ。脂肪を代謝しなきゃ痩せない。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:07:40.85 ID:fRwPBSDt0
アメリカのエリートクラスがまさにこれ
一回学校を休んだとか以前に一回の遅刻すら許されない
それでエリートクラスから落とされる
だから親の協力が必須
つまり親がしっかりしてるかどうかがエリートの分け目となる
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:08:31.22 ID:y7km4Yed0
ユンケルスターを飲む人とリポビタンDを飲む人の違い位
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:08:39.86 ID:TK597pRw0
>>185
うちも入れと欲しいわ。

お詫びの手紙が来て、その後わけわからん内容の手紙…
図書カードか恵まれない施設の子に寄付してくれってのが来たけど
何で個人情報バラされて寄付?と思って図書カードもらったけどさ。
意味わからんわw
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:08:53.41 ID:UObWftRj0
小学校の頃、一年中半そで半ズボンの奴いたけどバカだったぞ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:09:01.69 ID:Zr9+WCWt0
昔って冬でも半袖半ズボンなんて金かかってなさそうな奴ほど風邪ひかなかったよな。
逆にセーターにマフラー手袋なんて完全完備してる奴ほど風邪にやられてた。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:09:15.41 ID:EfKxQcXx0
医者が鼻で笑いそうな説だなw
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:09:19.46 ID:kpapvzqv0
自己管理出来る人は太らない
しかし体脂肪がある人の方が風邪ひきにくい
痩せてる人は免疫弱くなる
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:09:22.02 ID:LE9FGj7M0
【韓国】釜山でマラリア感染死亡者が発生[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411568049/
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:09:23.85 ID:xWHgU2MzO
俺塾講なんだけど、アホな子は何度注意しても
目や鼻を素手でゴシゴシかくから間違いではないと思う

そして案の定、風邪で休む。粘膜感染を教わらない、
また注意されない家庭なんだろう
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:09:34.34 ID:JcEgiZ350
そもそも頭がいいってのは脳の出来のことじゃなくて
いかに他人と同じ時間の中で効率よく取り組めるかっていう自己管理ができる人のことを言うからな
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:09:37.81 ID:CQmpbeye0
>>178
そりゃ風邪ひく時はひくだろ、誰だって
(自分の体調管理に気を遣わず、)が文頭につく、ぐらいのことは理解してるよ
普通の社会人なら
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:09:42.14 ID:dMIhRwKH0
そういや風邪予防でマスクってほんとに意味あるのかね?
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:09:48.39 ID:hrKcMfIL0
ガキの頃にこれ言われたらまあ図星付かれててムキになって反論してただろうなあ
実際学校休んだほとんどが仮病やったしwww
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:09:52.68 ID:olXOFdAT0
エレキテル連合とこの先生が人気あるのか信じられない
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:10:22.03 ID:Ajdkp5Jk0
イギリスの貴族と労働者を見ていれば、エリートと非エリートで体格からして違うとよくわかる。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:10:28.67 ID:LE9FGj7M0
韓国】 鳥インフルエンザ、犬の間で伝染?また12匹感染[03/25]
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:10:31.58 ID:7Qh0qM0oO
結論をいえば人間に自分の体の自己管理なんかできない

以上
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:10:42.27 ID:Gaef19jaO
>>179
デマじゃないよ
テストステロン値の高い人間は風邪に弱い
生まれつき男性ホルモンが多いと太りにくい
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:11:05.56 ID:dpfp0Ak2O
そう思っていたとしても、嫌いと言わない方が良いのに。

時々、余計な事言うとは思っていたけど

この方は勉強出来ても頭は悪いと思う
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:11:17.66 ID:KEKwxrnp0
風引く奴はダメだな 生活がなってない
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:11:22.23 ID:1jueWVGQO
こんなん体質だろ。成績上位は丈夫な体質の奴が多いって言え。
体調崩しやすい=体調管理がなってないって決めつけるのやめてほしい。しっかり管理してても駄目な人は駄目なんだよ。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:11:25.60 ID:hOsuvlXX0
成績優秀な奴は風邪ひいたとしてもある程度は無理して授業に現れる
成績不振≒勉強嫌いな奴はちょっとでも体調崩すとラッキーとばかりに休みたがる

この違いだと思うけどな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:11:38.06 ID:CWj9w4uy0
人の言うことを要約してドヤ顔する人か
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:11:45.20 ID:LE9FGj7M0
アジア大会】選手用の弁当からサルモネラ菌検出 韓国・仁川(Incheon
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411367189/1-
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:12:10.66 ID:llou1N8Z0
前にマツコが林修の口はオナホみたいでエロいとか言ってた
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:12:12.71 ID:bYaQXsi60
>>184

長時間 勉強できるのが男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが良いんだろうね
男性ホルモンが強すぎるとチン子ばかりがおおきくなっちゃって、勉強に集中できないだろうし
だからといって気力集中力は男性ホルモンが必要だろうし バランスだな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:12:18.08 ID:WISCzL530
三段論法みたいで先生やってるとは思えん
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:12:18.19 ID:yGPlQV31O
>>196
何情報?
ぐぐっても逆の情報しか出てこないけど?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:12:43.34 ID:haDEZaODO
これ結局、「オレは賢い」ってことだろ?

この人「バカが嫌い」とか平気で言える人間だったのか。残念だわ。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:12:48.22 ID:mMP0y/9c0
>>218
だから、虚弱体質の人間はきらいっていうことだね
そんなやつは意味がないっていってるのと同じ
ていうか、そう思ってるんだろうね
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:12:51.21 ID:jZ+z20kW0
睡眠を取る勇気があるかどうかだ。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:12:57.23 ID:+PlFBwIk0
そういや漫画で描かれる馬鹿な子って、いつも鼻水垂らしてる
イメージだもんな。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:13:07.43 ID:Ay9R4cvOO
昔は

バカは風邪をひかない

って言葉があってだな…
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:13:15.85 ID:kpapvzqv0
この人の言う優秀ってのは授業なんか出なくても東大受かる様な人の事だから
風邪で学校行かなくても優秀なんだよ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:13:19.58 ID:xk+ZYNGE0
>>32
つーか痔持ちの若者ってあんまり聞いた事がない
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:13:20.84 ID:4ec8bSNh0
風邪ひいた事ない人って国民の何%くらいいるんだろ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:13:24.10 ID:t6S+ne5v0
これには同意
乙 = 健康で丈夫で成績優秀な子 
甲 = 病弱だが成績優秀な子 
丙 = その他
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:13:27.68 ID:LE9FGj7M0
食品/韓国】有名レストランやスーパーの冷麺やのり巻きから大腸菌を検出 [13/07/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374131117/
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:13:30.70 ID:HqdbES7h0
飽きられそうだからアピール中
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:13:45.85 ID:LQPfcYzo0
>>216
わざとでしょ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:13:54.12 ID:ZmIOvKnE0
こんなんにマジレスするより
「お前に好かれんでもいいわ」 くらい言う余裕がほしい
林だってバラエティの一部として言うてることやろ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:07.41 ID:WISCzL530
まあこの季節、受験生は体に気をつけろってこった
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:12.12 ID:EfKxQcXx0
>>209
ない
風邪ひいてる奴がマスクするのなら多少は効果がある
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:16.55 ID:lmNeuoJLO
>>227
虚弱体質が好きなやつなんかいるのかよw
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:17.18 ID:xZwqRRez0
愛子ちゃんも雅子ちゃんもいつも風邪ひいてる
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:31.30 ID:KRvEpN8g0
バカは風邪をひかないって言うからなw
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:31.73 ID:KEKwxrnp0
風引く奴はダメだな 生活がなってない
あとまあ成績が上位の生徒は自己管理がしっかりしてる以上に人数が少ないだけだろうな
風邪ひかないのに成績がよくない奴がいっぱいいるのが現実
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:39.51 ID:LE9FGj7M0
社会】キムチで29人ノロウイルス感染か - 北海道
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1367319976/
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:47.27 ID:JcEgiZ350
>>225
筋トレで免疫力アップってガッテンでやってたよ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:53.69 ID:editHyL40
紙(神)を裁く極意は風(風邪)である
ゆえに馬鹿は風邪を引かない
馬鹿は紙(神)にならぬからである
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:14:59.19 ID:cBukVFmy0
ある知人は夏にクーラーガンガン、冬に暖房ガンガン。
そんな親のもとで育った子供達は
年中、風邪ひいたとか、体調悪いとか不健康体になってた。
でも、その子供達の成績はいつもトップレベルだよ。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:15:24.67 ID:8JLsjW9JO
先生は東大文一卒だっけ? テロップだけで済ますんじゃなくて、そのレベルの偉い手を用意しておいて、
「それは違いますよ。頭が良いかは置いておいて、僕も勉強は出来る方ですけど風邪はしょっちゅうひいてましたよ」
林「ですよね〜」
とでもやらせりゃよかったのに。
まぁ先生も本気でそう思ってんじゃなくて揶揄なんだろうけども。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:15:40.72 ID:CQmpbeye0
>>209
口に手をやることが減るので手→口経路のし、温かくて湿度も保てる
そういう意味じゃ意味がなくもない
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:15:40.88 ID:bdMuV2ew0
わかるわ
体調不良かサボりか知らんが、休むやつ成績はわるかった
貴重な授業が一回抜けてるんだから当然といえば当然か
どうせ引きこもってゲームしてるんだろうな
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:16:11.58 ID:v4X//U0h0
同じ頭のよさなら病気にかかる方が負けるって当然だよな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:16:13.08 ID:lmNeuoJLO
>>232
しかし日本人の3分の1は痔主と隠れ痔主らしい
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:16:13.85 ID:2/J1okYZ0
自己管理の出来ない
栄養バランスを考えて食事をしない(させない)家庭の
子供は

風邪をひき易く
自堕落
だから

集中力が無く、勉強の効率も悪いから
成績が悪い

ってだけだろ。
そのとおりじゃん。


過剰反応しすぎ。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:16:29.62 ID:bMgjCFay0
俺はよく風邪をひいて体が弱いんじゃないかと心配されたけど
大人になったらほとんどひかなくなった

子供のうちにたくさん風をひいておくと体が強くなるらしい
130くらいの風邪にかかっておくといいみたい
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:16:30.77 ID:yGPlQV31O
>>246
ガッテンか
なら俺も冬は筋トレするわ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:16:47.67 ID:aRtoge6E0
いくら自己管理してたところで
風邪引く時は引くし、病気にもなるからな

以前の職場で「風邪で体調崩す奴は仕事できない」とかことあるごとにほざいてた上司が
インフルエンザで長期欠勤したときは皆で笑ったわw
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:16:57.86 ID:dMIhRwKH0
>>225
筋トレは免疫力アップするって聞いたよ
脂肪が少ないと寒くなりやすいのは事実だろうけど
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:16:59.74 ID:RREruoURO
頭おかしい
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:17:36.82 ID:JcEgiZ350
>>256
ちゃんと数値で出してたからホントだと思うよ
ムキムキまでなる必要はないみたいだけど
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:17:42.81 ID:U2RoaP7d0
>>208
>そりゃ風邪ひく時はひくだろ、誰だって
林は自身が何十年も風邪を引いてという実体験と、
風邪を引かない=自己管理が出来てる、風邪を引く=自己管理が出来て無いという決めつけが強いだろう。

生徒の親や主治医でも無いの風邪を引く生徒が自己管理で出来て無いなんてどうして言える。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:17:43.83 ID:llou1N8Z0
こんなもんどうでもいいからテレ朝は早く23時台のバラを
10年前のラインナップに戻せよ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:17:48.91 ID:WISCzL530
あるあるみたいな番組に変わってきてるよな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:17:57.06 ID:hRrWrrrp0
的射てるわー。
俺も、無知で未教育な時ほど風邪ひいたなあ。肩出して寝ると風邪ひくとか、基本を全く守らなかったもんな。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:17:57.61 ID:v4X//U0h0
>>257
インフルエンザって風邪なんだっけか
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:18:01.26 ID:lmNeuoJLO
>>252
そうだな。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:18:26.81 ID:LE9FGj7M0
社会】児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児童相談所への通告も大幅増[03/11]
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:18:43.85 ID:NTZX3xyx0
バカは風邪ひかないって言葉があるのにな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:18:49.04 ID:nTnMivCP0
馬鹿な子は親がゆるい
最低限の風邪予防をしないまま育った
勉強する習慣もないまま育った
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:19:55.60 ID:x+A8h4ZR0
忙しいからか、芸能界慣れしたからなのか、林先生も言葉が雑になってきたな
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:19:56.50 ID:SYXCz3eo0
無理すること自体が無意味な事が多いからな
明日テストだからって必死に無理に勉強して
翌日熱出して寝込んでテスト受けられなかったらバカじゃん
そもそも一夜漬けしなきゃいけないほど普段何してたの?って事になる
目的と全体のバランスと日々の生活のメリハリをつけられる能力があるから
”賢い”んじゃないの
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:02.33 ID:Ay9R4cvOO
>>257
風邪とインフルは違うよw
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:04.15 ID:CzTeX64c0
風邪をひく子は嫌いです、じゃなくて風邪をひく子の親は嫌いです、だろ
未成年の子供の食事管理なんて親が全権握ってるだろ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:06.11 ID:steb3CLN0
うわ最悪の発言
嫌いは言う必要ねえだろバカ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:25.43 ID:yGPlQV31O
>>258
だから誰に聞いたのかって聞いたんだけど?
筋トレ 風邪
で検索しても風邪をひきやすくなるので注意って感じの情報ばっかだけどな、、、
まあ、ガッテンがソースって言ってる人いるから違いないんだろう
どうでもいあや
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:31.55 ID:LE9FGj7M0
【韓流】都内の小5女児が給食後死亡、チヂミが原因か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356063438/
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:39.10 ID:VLJh7DZ10
俺、中学の時、50点満点のテスト風邪で2教科休んだけど
148点でクラスの下から15番目くらいだった
世の中、下には下がいるんだなと思った
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:40.82 ID:9wsBIjKg0
団塊にマトモな奴はいない
これは定説です。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:39.20 ID:Oda2Gq1y0
いいじゃぁ〜ないのぉ〜
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:45.03 ID:2N3+8R4O0
こいつの中高時代の写真を見ると、どう見ても自己管理できる人間には見えないんだがwww
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:49.16 ID:JcEgiZ350
>>265
同じようなもんだと思ってたら数年ぶりにかかって
一週間以上38度が続いて死にかけて完全に別モンだと実感した
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:50.30 ID:Auwpeacb0
>>13
全教科できる人が教えるべき
ってのがこの人の考えなはず
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:54.88 ID:4rwD9PNm0
>>1
これは何の根拠もないし事実ではない
風邪を引きやすいかどうかなんて体質的な問題だろ成績なんて関係ねえわ

なんかこいつ言ってることが宗教じみてきたな
選民意識みたいな感じで人を見下す発言がホント気持ち悪い
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:58.03 ID:aq8z68OyO
バカは理解できないだろうな
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:20:59.08 ID:REn17+MMO
こうして馬鹿にされた馬鹿がしっかり風邪予防してくれると良いな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:21:14.05 ID:KEKwxrnp0
おまえらより本質を理解してるかもな
風邪ひくかどうかはただの結果 原因論はただの説明
自分で種を巻いたのに何かに影響される自分を作り上げてるだけ
人は自分が信じている世界に生きている、自分が信じている世界を体験する
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:21:16.46 ID:FZC1SE9l0
バカは風邪引いても気付かない
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:21:32.87 ID:9wsBIjKg0
東大卒か
頭にくるぜ
なあぽまえら?
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:21:33.14 ID:kpapvzqv0
この人の言う成績上位者と
みんなが話してるレベルじゃ相当差ありそうだけどw
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:21:35.84 ID:lmNeuoJLO
>>255
子供の頃からひかない方だったが大人になったらもっとひかないぞ。何年風邪ひいてないか思い出せん。

馬鹿だからかも知れん。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:21:41.24 ID:0JZcWyGU0
頻繁に風邪ひいてても成績良かったって言ってる奴らは、
風邪ひかない状態ならさらに成績上がってたとは思わないのかね。
体調悪くていいことなんかないよ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:22:00.17 ID:9Xa7OPvrO
性病を持ってる子は嫌いです
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:22:02.73 ID:4zvhRKnb0
実際からだ弱い子もいるしなあ。
この人はエリート意識丸出しの官僚と思考が近いな。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:22:37.50 ID:L38S4rqt0
話が逸れてすまんが、結婚相手の条件にも「病気をしない人」を入れた方がマジでいい。

「病気は仕方ない」じゃないんだよ。
すぐ不調を訴える人間と一緒になると大変だぞ。
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:22:41.22 ID:dMIhRwKH0
>>275
誰っていうか
なんかのテレビ番組か雑誌かで見たよ

筋トレ、免疫力でぐぐれば?
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:22:47.52 ID:NJ2eW54g0
林 シュウ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:22:51.02 ID:0Ow5DgYB0
>>257
風邪ひいてるやつと同じ部屋にずっといて、部屋も暖房ガンガンきかせられない(電気代
もったいないから)こんな感じじゃ風邪は引く可能性は上がるしな あるは晴れ予報だったのに
通り雨でずぶ濡れになったとか
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:22:52.72 ID:5MWj4sqB0
うちの兄よく風邪ひくが頭はいいぞ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:23:04.35 ID:cwMU4wqVO
鶏が先か卵が先か
どちらにせよそうやってふるい落とされて優秀な子が残るシステムなんだから結果としてはそうなるわな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:23:28.11 ID:UfZegSz00
文章だけ読むとアレだけど.....
行間を読めという言葉があってだな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:23:30.17 ID:steb3CLN0
>>275
筋トレの度合いによるでしょ
運動ゼロの人間がちょっとやれば風邪ひきにくくなるかもしれんし、アスリート並みにやれば風邪引きやすくなる
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:23:47.71 ID:uA3wibwD0
 部活帰り汗&雨にぬれる
→疲れたので夕飯食べずに床でごろ寝
→翌朝、ガハゲヘゴホ
→『風邪じゃない』と言い張る

うちの弟。当然勉強はできない
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:24:03.11 ID:z3DuC2Fb0
東大出て職業が「予備校講師」というのは東大卒の中ではどういう格付けなの?
この人のエリート意識って何かの裏返しなんじゃないかと思う時ある。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:24:11.87 ID:LE9FGj7M0
HONEY MILKφ ★[] 投稿日:2012/10/24(水) 09:24:47.03 ID:???

(写真)
http://imgnews.naver.net/image/022/2012/10/23/20121023023947_0_59_20121023221203.jpg

農心のラーメン製品6種類のスープから発ガン物質のベンゾピレンが検出されたことが分かり、ヌリクン
(ネット使用者)たちの非難を浴びている。関連製品は『ノグリ(たぬき)』袋ラーメンとカップ麺、セウタン・
クンサバルミョン(海老湯の大きなどんぶり麺)など、一般人がしばしば接する種類だ。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:24:25.78 ID:lmNeuoJLO
>>294
仕方ないんだろうが、病弱に良いことは何もないよな。
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:24:38.26 ID:kpapvzqv0
サッカー選手やマラソン選手は風邪ひきやすいよ
運動は適度にするのが一番アスリートレベルは体に悪いってこと
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:24:50.60 ID:VmLzwIsw0
林先生は医療番組に出過ぎて頭おかしくなってきてるのかな?

そろそろテレビ局は別の予備校講師に変えた方がいいよ

あのポーズも飽きただろ?
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:25:15.82 ID:4exgFCRg0
>>1
完全に天狗、慢心、順調に壊れてきたなw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:25:31.63 ID:mmrn1b2F0
寒くなったらマスク(予防で)
帰宅したらうがい手洗い
↑自分でやってた

体を温める食事
入浴前に浴室をあたためる
湯たんぽ
↑親がやってた

国立大学付属校の理数科だったが
自己管理してるクラスメイトの方が多かった
風邪ひいてるのに登校した奴は「帰れよ!」と言われてた
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:25:44.95 ID:jZ+z20kW0
>>271
高校受験の当日に熱を出して、2科目目まで何を回答したか記憶してなくて、
自己採点が出来なかったなw
何とか合格して今日に至ってるけどw
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:25:51.71 ID:/hJnX17I0
免疫力の個人差の問題を無視して「風邪をひくやつ=ダメな奴、成績も低い」みたいな風説を公共の電波で講義的な番組の体を装って流布させてしまうのはいかがなものか。
 
「個人の見解」と断った上だとしても問題ではないか。
 
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:25:54.09 ID:wp3tY3Tb0
>>10
どこが逆なんだ?
313拡散@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:26:01.63 ID:goh3qQqD0
【国辱】HKT48ファンのキモオタが天皇陛下を侮辱する動画を投稿し大炎上!【許すまじ】

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:26:06.29 ID:2N3+8R4O0
>>303
最底辺ですw
給料はいいみたいだけどね。
「ああ受験しかできなかった人なんだね」って思われるから東大生が一番なりたくない職業です。
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:26:13.49 ID:NpVbTqV+0
ありえん。東大でも風邪ばかりひく奴いるぜ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:26:18.30 ID:2hUWIKTV0
たしかにしょっちゅう風邪ひいてた俺は通信簿2と3ばっかりだった
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:26:23.77 ID:JcEgiZ350
>>275
体脂肪率一桁とかまで行くと脂肪がなさすぎてむしろ風邪ひきやすくなるけど
引き締まる程度に鍛えると筋肉に免疫を上げるグルタミンを蓄えるから目に見えて上がるよ
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:26:24.64 ID:FE6NtLAW0
【社会】車前方に割り込み「けんかしたい、ぶっ殺すぞ」と因縁を付け、車外に引きずり降ろして暴行、切り付け 連続通り魔、金沢で3件 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417663431/
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:26:33.90 ID:Ay9R4cvOO
>>294
たしかにうちの嫁の結婚の条件は健康で食べる人だったなw
俺は軽くクリアしたが(笑)
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:27:06.36 ID:4y5EsZ0p0
風邪をひくのは甘え。
気をつけてれば絶対ひかない。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:27:15.10 ID:JNTBW1b90
>>297
感染力の強いインフルエンザは別にしても、体調管理出来てれば他人から貰う事も少ないよ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:27:30.18 ID:RqRWOCqo0
通勤電車でラジカセ持ってるのか?ってくらい音漏れさせて
すごい咳してる奴は高確率でマスクしてない
マスクしてうがい手洗いでほぼ防げるのにだ、こいつは嫌いだが合ってると思う・・・
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:27:34.05 ID:kpapvzqv0
>>314
体面なら負けなのか
稼ぎなら
東大卒の中でも上位だよな
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:28:10.18 ID:tQtPXRJM0
典型的な予備校講師(の頭)だよね。勉強が出来る子しか視界に入れようとしない

これで教育論なんぞをぶち始めるとボロがぼろぼろ出だして身を崩すんだが
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:28:14.93 ID:JKHujLO/0
愛子様・・・
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:28:16.27 ID:2/J1okYZ0
>>303
そりゃあね。他に何もできないまま、来ちゃったということ。

>>311
お前は、極端すぐる。
林先生も、生まれながらに免疫力の弱い人に向けて言ったんじゃないだろうがw
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:28:18.33 ID:LE9FGj7M0
社会】殺虫剤効かない トコジラミ(ナンキンムシ)が急増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342685778/
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:28:19.03 ID:rlabiiP20
風邪をひくやつはバカ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:28:28.40 ID:7HLX7T2H0
簡単に仕事や学校休むやつが嫌い

って言いたいんじゃないか?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:28:52.49 ID:TojOc0Dt0
林「病気持ちはバカ、消えろ」
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:29:10.17 ID:QzNFBziH0
俺両親が国立大出てるのにめっちゃ頭悪いわ
確かに病弱だわ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:29:28.45 ID:2N3+8R4O0
こういうこと言い出すと
「癌になる奴は自己管理できない奴」
ということになるな。
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:29:31.31 ID:X0YmVYyS0
ちょっと調子乗りすぎ
好きだったのに幻滅したわ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:29:34.87 ID:Auwpeacb0
>>323
元々この人どっかの証券会社務めじゃなかったっけ?
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:29:38.66 ID:NTZX3xyx0
自分のカリスマ性を高めたくなったんじゃないの
よく考えたら林に嫌われたからといってそれが何だって話なんだけど
林先生が嫌いって言ったからこうならないようにしなきゃって考え方がちょっと洗脳入ってるんだよね
肝は、あながち間違ったことを言ってないってところ
まぁ林に好かれたい人は風邪ひかないように頑張ればいいんじゃないの
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:29:42.04 ID:4ecgWKfG0
この人、テレビ出過ぎ
事務所にチカラがあるのかなと思うけど、
最近は見掛けると直ぐチャンネル変えるわ
2回位、文春でキャバクラ通いや京都で持ち帰ろうとした女性と
タクシーの中でトラブルになったとか、そんな記事載ってたな
教師ヅラしているけど、軽薄で怒りっぽい性格みたい。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:29:52.02 ID:Ye9626Fy0
ガキのときから毎年必ず風邪引いてたが
中3のときだけ何故か大丈夫だった。気の持ちようというか、気合で防ぐこともできたというか
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:30:16.89 ID:2N3+8R4O0
>>334
長銀を半年でやめて放浪の末に予備校講師だよ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:30:34.41 ID:L38S4rqt0
>>305
誰も読まなくていいんだが、自分に彼女ができた時、周囲がその娘と結婚するのを止めた。
彼女は親が早死にしたり、兄弟が白血病だったりしたからだ。
若かった俺は「そんな理由で結婚しないなんて、なんて酷いこと言うんだ」と怒ったし、結婚した。
彼女はしょっちゅう病気になる。
少し頑張らせると病気になる。
はっきり言って、忠告は当たっていた。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:30:34.54 ID:We688ehK0
勉強じゃなくてスポーツのほうで全国レベルの子が知り合いだけど、
普段から体調管理はほんとにしっかりしてるよ
逆に周りのそこそこかと本番には本調子じゃなかったーとかいうやつは
せめて手洗いうがいくらいしっかりしろって感じだったりする

そういう意識も含めてなんじゃないの
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:30:34.92 ID:LE9FGj7M0
【韓国】病院でスーパーバクテリア「5200人感染」[09/07]
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:30:38.91 ID:/hJnX17I0
>>326
バーカ頓珍漢なレスつけてんじゃねえよ
生まれながらに弱いやつ向けでもなくてもテレビってのはそういうもんなだよバーカ
テレビがいつのまにか醸成させてしまう風説ってものをわかってねえなお前みたいなバカは
安価つけてくんなバカ
もう少し勉強してから来い
 
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:30:40.54 ID:8YDkS+pOO
林先生の教え子は風邪ひけないな
風邪でもひいてないふりして周りに迷惑かけないかな?
風邪ひいたら先生に嫌われるんだと思ってショックで自殺しないかな?
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:30:51.41 ID:G5H+oQF10
すぐに風邪をひいたり、いつも鼻をすすったり、咳をしてる馬鹿にありがちなこと、という感じだろうな。

体温調整ができない(体質)
睡眠時間を十分に取れない(不摂生)
食事のバランスがわるくて栄養をしっかりとれない(自己管理)
寒さ、発汗による着替えをしない。(論外)

こんなクズ、日本でもアメリカでも使ってもらえないよ。
加えてニップは運動嫌い。電車通勤だけでヘトヘトという言い訳が好き。
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:31:08.62 ID:/hJnX17I0
またバカを一人ぶちのめしてやった。。。
気持ちいい。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:31:23.36 ID:3FEvvU9jO
やはり「馬鹿は風邪をひかない」は嘘だったんだ。
馬鹿の場合、「風邪をひいてるのに気付かない」が正しいからかなwww
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:31:50.52 ID:JNTBW1b90
>>332
管理してれば防げるものと防げない物を同列に語るのは馬鹿
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:32:04.99 ID:amk7tuUj0
>>20
どんなに真面目に体調管理したって生まれつき体弱い人は風邪ひいちゃうしな
その逆も然りで体調管理がずぼらでも生まれつき体強い人は殆ど風邪ひかない

いわば才能の差なのにそこを体調管理という努力の差でかたずけるのはかなり暴論だといわざるをえないな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:32:07.50 ID:ts9IBaPO0
おまえらスネップには耳が痛いな
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:32:11.45 ID:2N3+8R4O0
こいつの中高時代の写真見ると重度の肥満であることが分かる。
どう考えても自己管理できた人間ではない。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:32:22.71 ID:WIoZrroK0
愛子さま・・・・
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:32:26.41 ID:qvkQStyf0
そういや、中坊の時に学年で1位だったやつ無遅刻無欠席で表彰されてたな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:32:43.12 ID:UerjeJar0
きちんと正しい政治してる人は
下痢しない
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:32:59.48 ID:/hJnX17I0
風邪のひきやすさと勉強の成績は関係ありません
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:33:02.50 ID:amk7tuUj0
>>347
風邪を完全に努力で管理出来ると思い込んでる奴が一番の馬鹿
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:33:10.75 ID:LE9FGj7M0
韓国】韓国HIV感染者 8,000人を超える[09/26]
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:33:17.79 ID:U2RoaP7d0
成績上位=風邪を引かないと相関関係は事実だと思うが
それは風邪を引かない事によって勉強の時間が減らないという事も含まれていて

風邪をひく子=体調管理が出来ないと断言出来るほど単純な話しじゃ無いだろう。馬鹿の三段論法か。

歴史上の偉人でも虚弱体質の人は一杯居るぞ。その人達は生まれ持った体質じゃなくて自己管理が出来て無いと切り捨てるのか?

全く風邪を引かない様な丈夫な人間も考え物だな。他人の痛みが分からないし、
他人の弱点は全て当人の管理の悪さで、弱点のある人間は嫌いと臆面も無く公共の電波で言えるんだから。


いや、身体の丈夫な人でも他人を労れる人も居るし、単に林修の資質なだけかな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:33:42.23 ID:VrhI2Bb10
予備校講師の癖に出来の悪い子は嫌いってwwwww
お前も学生の頃は出来の悪い生徒だった癖にwwwww
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:33:45.67 ID:xQQIIeUE0
成績上位の子は 金持ち なので 暖房器具の効いた部屋にいる
暖かいから風邪もひかない 
貧乏人 家が隙間風が吹く 寒い 風邪をひく アタマが悪い。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:33:52.88 ID:mr2AplfO0
2/1にインフルエンザで高熱出してもそのまま開成受かった子もいるぞ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:33:56.06 ID:mMP0y/9c0
>>326
生まれながらに弱い人にも言ってるじゃない
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:34:01.92 ID:02bwrlaa0
たしかにそうだ
体力旺盛な若い時期に風邪引いてるようじゃ
先が思いやられる
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:34:43.13 ID:tEq+BY/m0
職場で頻繁に風邪で休むやつ見る限り
自業自得だもん
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:34:53.57 ID:LE9FGj7M0
水道水φ ★:2012/09/26(水) 20:22:39.32 ID:???∞
韓国HIV感染者 8,000人を超える

 これまで、医学界の辺境として扱われてきたエイズ(AIDS:後天性免疫不全症候群)患者が、急増
していることが明らかになった。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:34:55.02 ID:lmNeuoJLO
>>339
だってさ…頭がいい悪いの以前に弱々しい個体は生き物としてダメだろ。
例えば常にゲホゲホ、すぐ発熱、顔色悪く、いつも下痢…そんな生き物に魅力は感じなくて当たり前。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:34:56.24 ID:HK3Jd3+c0
風邪は殆どひかなかったけど原因不明の難病にかかった自分涙目
今はほぼ引きこもり状態です…
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:35:01.61 ID:GQe7NqvJO
>>358 東海→東大文一ストレートはそんなに出来が悪くないんじゃね?
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:35:02.39 ID:G5H+oQF10
なんでバカほど風邪をひいたり、鼻をすすってたり、咳をしていたりするのか。

バカだから、自己管理ができない。いつまでも夜ふかしをしていたり、
朝飯も食べない、着替えもしない、加えてバカはクラス内でもバカで、他人からのウイルス感染の耐性が弱い。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:35:03.47 ID:Z5UgPVUYO
>>281
いくらインフルだからって何でそんなに長引いたんだよ
インフルの薬飲めば翌日には大体熱下がってるだろ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:35:06.98 ID:X0YmVYyS0
風邪を引かないための自己管理って何?
手洗いうがいとか?
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:35:15.14 ID:Xj6s8sT30
>>355
完全なコントロールは無理だろうけど、ある程度はコントロールできるよ
で、確かに受験にはそれは必要
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:35:17.19 ID:sGaYrPUE0
風邪ひかないのは周りに人が居ない奴だろう
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:35:17.31 ID:9wsBIjKg0
>>359
バカ親からはバカしかうまれてきませんな
人生はすべて運ですな
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:35:35.61 ID:2/J1okYZ0
>>342
>テレビがいつのまにか醸成させてしまう風説

お前が「そんな風雪に乗る馬鹿」だからだろw
きちんと自己を持ってればお前みたいに左右されないはず。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:35:42.44 ID:JNTBW1b90
>>355
完全になんて一言も言ってないだろ
ただ管理出来てれば何日も影響出ることはほぼ無いし
癌とは全く違うわな、馬鹿って言葉に脊髄反射しても最初の論理破綻は変わらんよ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:35:47.09 ID:YQYz9whr0
この林くんの個人のアホな見解を見ると
馬鹿は風邪ひかないって意外と正解なのかも知れないなって思った
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:36:03.03 ID:L38S4rqt0
意識的に休めない人間、優先順位が付けられない人間はダメだ。
病気になる人間てのは、疲れたら休むということができない。そんなことは必須じゃないんだから、今日は休めよ、寝ろよ、と言っても、「これをやらないと…」とか言って寝るのが遅くなるような人間は、真面目なんじゃなくてルーズなんだよ。
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:36:09.45 ID:mr2AplfO0
東海は東大京大はそれぞれ30人ぐらいだが
国公立医学部は毎年100人超えて日本一だぞ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:36:13.83 ID:LE9FGj7M0
回収】韓国産の一部クッキーから基準超える残留農薬 [07/13]
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:36:29.76 ID:G5H+oQF10
バカにありがちなこと。

朝シャンで風邪

これほど、ありがたいアドバイスもないだろう・・・バカはちゃんと読めよ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:36:47.19 ID:2N3+8R4O0
何というかこの人は思慮が深そうで浅いんだよなあ。
現象の原因を一つに断定したがると言うか。
まあ所詮実社会に出てない予備校講師だし仕方ないか。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:36:48.41 ID:UKBBS/ecO
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:37:02.62 ID:U12yWWBO0
.  //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
  //彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''  、、バカは風邪をひくんですよ
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:37:12.11 ID:4PIXzygQ0
マネーの虎で高橋がなりが
「経営者は病気になっちゃいけない、病気になる人は才能や能力が無いって事」
とか言ってたけど、似たようなもんだな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:37:23.82 ID:OllJDtSWO
>>275
筋トレの種類による

筋肉を傷つけて回復を繰り返すウエイトトレーニングは
筋肉の修復中に免疫が落ちて風邪を引きやすくなる
逆に持久力をきたえる(小さい負荷で回数をこなす)トレーニング
マラソン、自重の腕立て腹筋なんかは免疫を高める

俺はウエイトやってたけど本当に頻繁に風邪をひくようになった
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:37:42.95 ID:We688ehK0
>>344
身内(義理だけど)にしょっちゅう風邪ひく、いっつも体調悪いって言ってる、
おまけに花粉症持ちってやつがいるんだけど、こいつがまた病院嫌いで
「医者の出す薬はきかない、市販の薬のほうが効く」とかいっちゃうタイプ
花粉症だから帰ったらすぐ風呂入って花粉落とせとかいっても「俺は朝シャン派だから」って
言って頑なに夜は風呂入らず朝風呂、みたいな感じ。
それでいっつも鼻ぐずぐずさせて辛い辛いとか言ってる。アホかと

最近はそいつも子供が生まれてさすがに子供に風邪移したりするとダメだと思ったそうで
夜風呂に入るようになったらしいけど
体調悪いくせに予防したり治療したりする意識がないやつはさすがにいい大人として
ちょっとどうかと思う
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:37:49.81 ID:LE9FGj7M0
【韓国】13歳少年、体内から3.5メートルの寄生虫を発見
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:37:54.59 ID:mMP0y/9c0
>>381
社会に出てるで
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:37:57.34 ID:JNTBW1b90
>>370
栄養管理、睡眠その他諸々
夜中までネットして、偏食コンビニ弁当当たり前の人間は少なくとも仕方ないとは言わない
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:38:00.60 ID:G5H+oQF10
エボラも同じなんだよな、自分に感染させない=他人に感染させない。
シエラレオネとリベリアだかの違いだっけ、忘れたけどアフリカでもかなりの違いがあるらしいね。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:38:50.13 ID:2N3+8R4O0
風邪ひいたらそこから学べばいいじゃん。
10代なんだし何度か風邪をひきながら自分なりの対策を確立させる時間は十分ある。
くだらない話だよ。
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:39:14.00 ID:02bwrlaa0
>>385
先に後者を行ったのち前者をへいこうしてやれば良かったんじゃねえの
それが頭の良さ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:39:25.49 ID:2Kxff4IJ0
大人になって風邪ひきにくくなった気がするけど、一旦風邪引くと長い
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:39:47.64 ID:+TuuXHCx0
白血球が少なかったり抵抗力弱いやつは
すぐ風邪ひくから今でしょ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:40:05.10 ID:dwUHwe2sO
バカは煙草スパスパ吸ってしょっちゅう咳ばっかしてるからな
風邪のシーズンに風邪に一早くかかってバカだから咳しても口押さえず菌撒き散らすバカヤニカス
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:40:05.81 ID:lBfzKOgb0
風邪ひきたくない人はグルタミンでググれ
あれはマジで効く
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:40:15.68 ID:We688ehK0
まあ気合ってあるよな
長い休みに入ると気が緩んで途端に風邪ひいたりすることはある
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:40:25.21 ID:X0YmVYyS0
>>375
この話の流れだと、自己管理によって完全に風邪が防げるのでなければ意味ないぞ

どんなに自己管理したって風邪を引くことはある、に対する反論なんだから。
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:40:29.08 ID:caqJ0pMs0
>>1
賢い子は風邪を引かないってのは事実じゃね?
実際に仕事できる奴って風邪で休んだりするイメージないなー
手洗い、うがい、栄養管理、体調管理などが出来ない奴が風邪を引くんだろうし

風邪って言って休んでる奴の3割くらいは仮病だろうしw
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:40:29.66 ID:nTnMivCP0
>>359
馬鹿はこたつで寝たり暖房は使うが加湿器使わないから空気が乾いて風邪を引く
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:40:44.12 ID:2/J1okYZ0
「がん」と一緒にする馬鹿
「生まれつきの免疫力」が弱い人までもを含意すると受け取る馬鹿
テレビの影響力を過大視する馬鹿
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:40:58.35 ID:pv0hEWA70
>>282
東進の講師は全員全教科教えられるって言ってたな
じゃないと生徒の信頼を集められないとか
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:41:14.09 ID:2N3+8R4O0
親のおかげで十代を難なく過ごした人がいざ一人暮らしするパターンも危ないと思うよ。
林先生はそういう感じで長銀で失敗したんでしょ?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:41:17.91 ID:LE9FGj7M0
帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2014/02/26(水) 14:09:22.22 ID:???
13歳の少年の体内から、全長3.5メートルもの寄生虫が発見された。

漢陽大学病院小児青少年科のキム・ヨンス教授は25日
「『肛門の外に寄生虫が出てきているような気がする』といって来院した少年から、
広節裂頭条虫(写真)を除去した」と発表した。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:41:29.11 ID:XFCradje0
ワタミかよw
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:41:54.21 ID:amk7tuUj0
>>371
でも林理論だと「完全に」コントロールが可能って言い切っちゃってるんだよね
個人の免疫力って才能の差もガン無視して
そういう努力盲信主義者の言う事は当てにならんよ
ある程度コントロール出来ても運が悪ければひく、それが風邪って病気
免疫力って才能持ってて運さえ良ければ適当に過ごしてても全く風邪ひかないだろうね
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:42:17.77 ID:y7km4Yed0
DQNネームの子は風邪をひくかひかないか
これの統計はちょっと気になる
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:42:22.27 ID:FqxNvNc80
>>9
お前よりは知識も数字も感覚ではあるだろうし、あなたに教わることはない。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:42:36.62 ID:XFCradje0
そりゃ受験の一週間前くらいからは、当日の体調のほうを重視しだすだろうけど
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:42:48.47 ID:Pp9libJO0
電車でマスクなしで咳してるバカ死ね
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:42:55.20 ID:hafHs9fi0
>>143
インフルエンザの免疫はそんなにもちませんw
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:42:57.36 ID:We688ehK0
>>406
その「ある程度のコントロール」をするかしないかって話じゃねえの
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:43:22.25 ID:We688ehK0
>>407
なぜかこれは妙に丈夫そう
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:43:27.98 ID:YclBMeDt0
風邪をひく人とひかない人で差別をしているわけだな
これこそ差別発言だと思うわ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:43:37.64 ID:L38S4rqt0
筋トレが風邪を予防するというよりも、
血流促進と体温上昇が免疫力を上げるんだよ。

筋トレをして、目的の筋力がアップするから風邪を引かないわけじゃない。
筋肉が動くと産熱するし、筋ポンプ作用が促進されて血流がアップするから風邪を引きにくくなる。

要するに筋トレというよりマッサージすれば風邪を引かない
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:43:39.38 ID:2N3+8R4O0
小さいうちにたくさん風邪ひいたほうが免疫ついてその後いいかもしれないのにね
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:43:40.97 ID:TAt0yAQJ0
林先生が一気に嫌いになりました
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:43:41.12 ID:X0YmVYyS0
栄養、睡眠、運動は気をつけてるけど、手洗いうがいは意識してないなあ
たまーに会社休むほどじゃない程度に体調悪くなるけど、やったほうがええかな

もちろんトイレ行ったら手洗うし、歯磨きで口ゆすいだりはするんだけど
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:43:57.48 ID:LE9FGj7M0
【韓国】釜山でマラリア感染死亡者が発生[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411568049/
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:44:16.96 ID:xYS4LRl30
そもそも自己管理出来てるわけないので別の理由だよね
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:44:28.83 ID:pSYWZVCM0
飯ネタばっかだしネタ切れ感出てきたな
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:45:15.33 ID:xrmR8SKb0
「馬鹿は風邪ひかない」なら聞いたことあるが
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:45:22.41 ID:9Xa7OPvrO
イチローは風邪ひかないな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:45:32.18 ID:2N3+8R4O0
人体の複雑さを知っていればこんなアホな発言が出てくるはずがない
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:45:32.05 ID:LxqHzYQw0
林先生高校時代ラガーマンだったから
風引かなかっただろうな
強靭な体力、規則正しい生活、毎日のオナニー
林先生の高校時代は充実していただろうなw
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:45:57.93 ID:2/J1okYZ0
>>406
林先生は何もそんなこと言ってないと思うぞ。
揚げ足取り、針小棒大、は社会性のないアホのやることだぞ。

文脈で理解しろよ。
数学のような論理を嵌めこむのは、中高生までにしとけ。
低学歴に多い発想だぞ。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:46:01.06 ID:J99I9QQY0
林先生ファンだけど、風邪引くのは本人の落ち度とはかぎらないからな
受験に完全協力で家事手伝い一切させず万全な栄養の食事出してくるような父母持ってる子と、
何が受験だ生活費のためにバイトして来いメシなんかレトルトで十分だろってDQN親持ってる子じゃ
後者はどう努力したって体調管理で前者にかないっこないだろ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:46:07.74 ID:x+A8h4ZR0
林先生はおそらく
頭がいいやつは優秀な遺伝子を持っている、運動神経もいい、免疫力もある
ってとこまで踏み込んでるような気がする
そうであれば半分ぐらいは同意していい
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:46:16.11 ID:8NYXCFG60
ま、体力ある方が有利だわな
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:46:49.45 ID:hwNfBAjg0
これはブーメランになりそう
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:47:20.60 ID:2btliqqXO
風邪程度だとやっぱ気の緩みとか
だらしない奴がひくものだね
シーズンに数回とかしょっちゅう風邪ひく知人が居て
ノロが流行ろうもんなら一家で三周くらいローテーションさせてた
親からもうだらしないし医者にもかからない
ノロを黙って外出して友人宅でゲロって迷惑かける
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:47:44.29 ID:YclBMeDt0
嫌いですって言いきってるあたりがかなり感じ悪いな
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:47:59.88 ID:vDSxizBf0
露骨に成績で子供を差別し始めたな
自爆しそう
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:48:00.14 ID:TAt0yAQJ0
早く予備校教師に戻れよ
利口もばかも相手にするテレビはお前には無理だ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:48:06.40 ID:2N3+8R4O0
たかが予備校講師を持ち上げすぎ。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:48:19.63 ID:LE9FGj7M0
【韓国】児童性犯罪前科者27人が小中学校教師や塾講師などに[11/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320973337/
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:48:47.95 ID:4y5EsZ0p0
>>7
バカは風邪をひいたことすらりかいできない。 なんだな。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:48:54.73 ID:jdHwUgWm0
これは正論
気合いが入っていると風邪はひきにくいものだ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:49:40.25 ID:tvK9/kK80
風邪を引きやすい子は手洗いの習慣がない家庭ってのは多い。

そういう子は虫歯も多い
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:49:41.90 ID:We688ehK0
>>431
バカってほんと医者と病院嫌いだよな
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:49:46.09 ID:2N3+8R4O0
こいつ子供いないんだっけ?
いたら特大ブーメラン来そうで面白いのに。
嫁は医者だから菌をいっぱい持ってきそうだしw
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:49:48.69 ID:YclBMeDt0
あまり意識したことは無かったが、今後はこの人の見方が180度変わりそうだ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:50:17.34 ID:v//Vk6Uh0
風邪を自己管理の問題だと言うなら、
デブだったお前はなんだったんだよ、と。
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:50:17.66 ID:pqKbiJ+80
風邪って本当に自己管理の問題なのかな
引くヤツは引かないし、引かないヤツは全裸で外にいても引かない印象
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:50:24.28 ID:ZJjYa85R0
なんだこいつ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:50:25.13 ID:lRGVhEgf0
風邪はこまめに引くくらいがいいんたよ
こいつ嫌い
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:50:58.04 ID:LE9FGj7M0
カナダ】食品検査局、「成分表示が不適切」韓国製キムチを全量リコール[10/10]
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:51:13.17 ID:L38S4rqt0
林の話は「風邪」だろ?
風邪に関しては、「落ち度がなくても風邪にかかる事もある」←ないよ。
落ち度0で突然と思い風邪にかかる事なんてない。
疲労や体力低下、自己管理不足が風邪を呼び込むのは事実だと思うが、言い方が悪かったかな
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:51:19.32 ID:1Xe0ZBb/0
栄養状態のいい子が免疫力も知能の発育もいいだろうからな。
しっかり三食食べさせて、マルチビタミン&ミネラルのサプリ飲ませるぐらいはしたほうがいい。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:51:45.38 ID:jaW/RIhX0
子供だけではなくて大人も一緒だろw

金もらってる以上、プロなんだからコンディションには気を配るのが普通
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:52:07.78 ID:/mbCb7j00
休みたいときに風邪になる
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:52:10.25 ID:zY7zjY+x0
手洗い・うがいが習慣化しているか否か。
風邪をひきにくくなる方法があるのに、
自分でやるかどうかだからな。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:52:19.07 ID:94FeGTnu0
先天的な体質で体調崩しやすい子供なんて腐るほどいるのに
なに馬鹿なこと言ってんだ
本当に講師か
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:52:23.95 ID:vFqjOy6s0
チョンはキムチばっか食ってるから風邪引かないってかw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:52:29.09 ID:4HHRKSiL0
>>1
やわらちゃん?
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:52:43.82 ID:2N3+8R4O0
50歳にもなって子供一人育てたことがないんだから視野は狭いにきまってる。
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:53:00.38 ID:Fyjle1FZ0
>>453
バカはお前だよ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:53:31.99 ID:YclBMeDt0
どんなに風邪ひかないように対策をとっていても、
万が一風邪を引いてしまったら、こいつに嫌いって言われちゃうわけだよな。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:53:47.95 ID:KzWPCaYP0
良かった
バカは風邪ひかないは迷信だったんだな
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:53:50.45 ID:OllJDtSWO
>>392
例えばベンチプレスで120kgのバーベルを挙げる(パワーをつける)のを目標にした場合
後者のトレーニングを続けても時間の無駄なの

逆も同じで、目的にあったトレーニングをしないと意味ないでしょ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:53:59.32 ID:4Dp5j/Gi0
これは同意
仕事できる奴は総じて自己管理ができてる
使えない無能は毎年風邪引く
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:54:00.10 ID:LE9FGj7M0
【韓国料理】韓国の市販ユッケの26%から大腸菌検出… [08/03]
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:54:22.54 ID:9Xa7OPvrO
林くんのスペックは認める。でもそんな優秀な人がこういう物言いは波風が立つ
というのがわからないなんて事あんのかね?敢えて言ってるならその意図は何だ
ろう?
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:54:25.95 ID:mfVvjqJj0
風とインフルは完全に別の病気というのも考慮しておかんと
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:54:51.28 ID:SfdPqMmv0
体が弱くて風邪ばかりひいてた子が、水泳やら何やら習い始めたら丈夫になったとかは聞くね
運動不足と不摂生は抵抗力を弱めるとは思う
結局、適度な運動、きちんとした食事と睡眠をとれるよう自己管理することだろうな
それができる人はだいたい頭もよろしいということなんだろう
子供の場合、食事をはじめとした生活面は親の影響が大きいから
親の出来に左右されるだろうな
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:55:04.72 ID:zp5Bsza/0
ようはズル休みする奴は成績上がらないのは自分がサボったせい
人のせいじゃない
って言いたいのでは? しらんけど

ぜったいズル休みする奴居ると思うし そのくせ文句は言うってやつ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:55:13.43 ID:UOmI2dCX0
風邪を引くのと、大袈裟にケアするのはまた別。
風邪はたまに引くが、薬は飲まないし特別なこともしない。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:55:14.63 ID:+BQ0XqVOO
今33歳だが、俺が子どもの頃でさえネタとしても完膚摩擦をしても怒られなかったなあ。

今は違うんでしょ?
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:55:19.79 ID:F99KaFfG0
差別発言だぞこれは
ナチズムに通じる話だ絶対許してはならない
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:55:37.20 ID:d2qjzXJK0
これは正論だろ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:55:41.89 ID:vF0sJT9i0
林先生は実力があって挫折知らずだから他人にめちゃくちゃ厳しいんだよね。
同僚の塾講師でもトップ級の知識がない講師は嫌いだと公言してるからな。
最近、口に出さなくていいことを言っちゃうからウザく感じてきた。
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:56:02.42 ID:MnOeuyQH0
この話の成績がいい子は金持ちの子供なんだろ
毎日いい物食って温かい部屋で寝起きしてれば
風邪ひかないのは当たり前だよ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:56:07.57 ID:YQYz9whr0
相撲とか見てても伸び悩んでる若手が風邪ひいたら
そんなんだから一流になれないんだよ!と親方達がキレてるけど
朝青龍や白鵬は毎年風邪ひいてるという
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:56:42.37 ID:2N3+8R4O0
どんなことにも表と裏がある。
風邪をたくさん引いて免疫ができる人もいるし、
運動部の練習が激しすぎて体脂肪が減りすぎて風邪をひく人もいる。
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:56:43.14 ID:SE4NKo3d0
若くて風邪を引く子は嫌い

せめて、「頻繁に」風邪を引く子は、とかついてればねえ
文脈だけみると、たまーに風邪引くのすらも許さない感があるんだけどw
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:56:53.92 ID:YclBMeDt0
>>471
ほう、こいつって常に上から目線なのか。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:57:28.35 ID:tvK9/kK80
不衛生な家庭で風邪は本当に多い

手荒いなし
部屋は埃まみれ
自己管理甘い

間違ってはいない
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:57:33.75 ID:9Xa7OPvrO
受験生を前にしてこれを励ましの言葉として説教するなら違和感ないけどな
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:57:48.85 ID:mLkgiHdm0
自己管理できない馬鹿が発狂してるな
気が張ってない奴は風邪ひくしだらしない
正月休みに風邪ひく企業戦士は多いのも事実
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:57:50.69 ID:94FeGTnu0
>>471
弁護士の北村とかジャガー横田の旦那とかもそうだけど
バラエティ慣れしてきた素人ほどウザったいもんはない
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:57:53.67 ID:lakXq+uv0
幼いころ病弱で、後に大成した偉人とかいくらでもいるけどな
むしろその経験が強みになることってよくあるよ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:57:54.41 ID:3xTh/gco0
医学的科学的になんの根拠もないwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:57:54.51 ID:tG45jb1i0
>>1
姿勢が良い子も成績が良いだろうね。無理なく長時間座って集中出来る土台があるってことだから。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:58:30.02 ID:LE9FGj7M0
【韓国】賞味期限を2年も過ぎた食べ物を出したり子供を熱湯風呂に入れる[08/16]
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:58:34.91 ID:UFnOxJ5C0
体が丈夫な方が勉強量もこなせるんだから、他の条件が同じなら成績が良いに決まってんだろ。
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:58:40.30 ID:2N3+8R4O0
とにかくこの人は視野が狭い
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:58:41.07 ID:SfdPqMmv0
>>441
子供はいない
以前も子供にはゲームさせるな!みたいなことを言って
主婦たちに、ゲーム持ってない子は仲間はずれにされるんですよー
子供いないからそういう現実わかってないでしょーとか反論されてた
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:58:45.14 ID:R4YeJOYJ0
なんか、そんな気はする
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:58:56.08 ID:06/Bbuq50
デブだった頃は風邪ひいたことあったのかな?
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:59:24.34 ID:SE4NKo3d0
>>471
一応、挫折はしてるはずよ
もちろん林レベルでの、だけど。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:00:01.95 ID:mLkgiHdm0
>>486
毎年数百人の受験生と接してるだろww
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:00:15.67 ID:4HHRKSiL0
>>1
風邪なんてものはしっかり自己管理出来てりゃひきにくいって事だろ?
その通り
体質なんてものも余程のものでない限り、日頃の生活習慣からつくられるもの
言い訳にはならん
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:00:37.50 ID:2N3+8R4O0
そもそも現代文なんて誰が教えても大して変わらん科目だから教祖みたいになれるんだろ?
競争が激しい数学とかの人の方がはるかに謙虚だよ。
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:00:48.05 ID:lcY4Ny/h0
こいつが学校の先生になったら風邪で休んだ生徒を徹底的に無視しそう
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:00:49.97 ID:jmGBFoX20
林は馬脚を顕わしてきたね
最近はテレビでも出来の悪い人を見下した発言を連発しているが
毒舌を狙っているというより素が出ている感じ
本業でも頭打ちのようだし早晩いなくなるだろうな
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:00:55.03 ID:lRGVhEgf0
こいつみたいにエラ張ってる奴は自己顕示欲強くて嫌い
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:01:18.61 ID:jaW/RIhX0
風邪を引かないための四原則な

手洗い

うがい

十分な睡眠

加湿器

もう一度書くぞ

手洗い

うがい

十分な睡眠

加湿器
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:01:45.24 ID:Cqz0Rtyk0
鼻くそ食べるやつは90%風邪をひく
林先生は食べない派なんだろう
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:02:14.60 ID:klfhNw5X0
小学生は仕方ない
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:02:20.74 ID:e+D2mutR0
俺も風邪引いたことねえな
小中皆勤賞だったが、社会人になってからは親戚殺しまくったわw
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:02:49.08 ID:LE9FGj7M0
【韓国】韓国で牛乳からホルマリン検出、中国では違法輸入製品も出回る[05/08]
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:03:50.08 ID:2btliqqXO
>>294
歯がきれいな人、も条件に入れるべき
エロい事したいなら歯は大事
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:03:51.62 ID:ouyqPXSw0
 
統計的に成績は家の年収によるからな。
家が裕福だから栄養満点、環境も抜群だから風はひかない。
貧乏人は食費や光熱費削るから栄養がかたより少々寒くても我慢して風をひく。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:03:57.76 ID:S8WI/LTp0
>>1
栄養管理衛生観念生活習慣のしっかりした家庭なんだろうね
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:04:06.67 ID:nlCpszJL0
これはよくわかる

俺は自律神経がおかしくて小さい頃から体温調節がおかしかった。
他人より高温になってから一気に汗が吹き出す。
で、そのときに風邪をひく。対処のしようがない。
勉強してても一緒で知恵熱で風邪ひくしw
IQ160あったけど、勉強で集中すると熱でるから自然と集中しないように体が拒否するようになった。

高校まで柔道やってたけど、結局自律神経はおかしいまま。
体内時計と体温調節な未だにおかしい。

なので、これが理由で嫌われたら親を恨むしかない。
管理は無理。ちょっと集中すると汗出て冷えて風邪をひくんだから・・・・
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:04:39.10 ID:FMibLus/0
林は生活習慣を根拠に挙げているが、子供の体力と知力の相関が強まって
きていることも大きいかと思う
子供の成績を大きく説明するのは親の経済力だが、それを得るには知力だけでなく
平均以上の体力や容姿も問われるようになってきたことが背景にある
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:05:45.98 ID:SfdPqMmv0
>>493
むしろ現代文って何を習うのかようわからん
予備校でも一切とらなかったけど全然困らなかった
小論文とか古文漢文ならテクニックを教わるというのはまだわかるんだけど
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:06:12.03 ID:339Jdg9u0
やたらと普段から鼻グズグズやってたりくしゃみの多い人。
確かにだらしのない感じの人が多い。
年中風邪ひいてんのかと。
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:06:51.53 ID:ixpvfYBG0
飽きたなこの人
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:07:18.73 ID:GssP3oH+0
毎日マスクしてても食う前に肘、指爪先まで手洗いしてもひくときゃ引くんだから関係ないだろ
電子顕微鏡レベルの原因を完全に防げと言うのが土台無理な話

予防は出来ても引く引かないなんて運だよ運
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:07:30.44 ID:tHQUFohp0
赤江珠緒がまったく風邪ひかないって言ってたな
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:07:38.42 ID:W8TbujoA0
風邪ひいたらどこで寝るの?


居間でしょ
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:07:52.83 ID:We688ehK0
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:07:56.74 ID:wpuQOEH60
子供じゃなくてその家庭の問題だろ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:08:06.70 ID:mMP0y/9c0
>>471
挫折から這い上がったら、余計厳しいのでは
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:08:08.89 ID:9HhGTQFv0
自己管理なんか関係あるかね
たまたまアホがエレベーター内でウィルスをばら撒いて
そこへ入った時に深呼吸してしまったら感染するよ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:08:10.71 ID:4HHRKSiL0
>>294
ピロリ菌、歯槽膿漏、虫歯、ヒトパピローマ、肝炎ウイルス
ここら辺は要チェックだな
うちのかみさんはピロリ以外は合格
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:08:34.40 ID:xxv694E6O
受験はどれだけ自己管理ができるかっていう勝負の面が強いし、体調面で自己管理できたら
やっぱり風邪引く頻度は相当下がるからな
ただ、家族の理解とサポートは言うまでもなく必要にはなるが
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:08:35.72 ID:vF0sJT9i0
>>495
ほんとそう思うわ。
邪悪な感じが滲み出ちゃってんだよね。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:10:06.78 ID:vF0sJT9i0
>>515
挫折を経験すると内省できるようになる。
周囲にも目配りできるようになるのが普通だと思うけどね。
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:10:08.21 ID:XFLC4wsN0
>>503
じゃあイマルはなんであんかバカに育ったん?おまけにブサイクだよ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:10:13.87 ID:bYBlThoW0
風邪ひかない奴なんてそうはいないだろw
ただ、ひいても休むほどじゃなく普段通り生活してるだけでさ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:10:24.51 ID:EV9bnWil0
やっぱり家庭環境ですよねー
親の年収とか本当の事を暴露しないだけまだマシかw
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:10:45.50 ID:XFLC4wsN0
>>508
それ花粉症じゃないかな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:10:50.52 ID:elvTt/DC0
ブラック企業の社長みたいなこと言ってるな
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:11:18.63 ID:elxDqopd0
>>505
自律神経失調症は必ず良くなるよ?
放置してるだけじゃんw
でもって、それを親のせいにするとかもうね。
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:11:25.35 ID:a4uMEH69O
>>512








電車の中でおもわず笑ってもうたwwwwww
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:12:16.42 ID:WPM2SilD0
受験のためには体調管理が1番大事というのはわかるが
風をひく子は嫌いですには同意できないし人間性を考えちゃうな
林先生は大体好きで見てるけどそこはな〜
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:12:26.13 ID:wNm0Nr240
風邪をひかないのは馬鹿な子でしょ
そう聞いてるよ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:13:11.59 ID:6E1Zv3V70
風邪ひきにくい人っているもんね
免疫力が強い
まるで免疫系の遺伝子すら優秀と言ってるようだ

そっかー 高飛車キャラでやっていく作戦でなく
本当に高飛車なのか…
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:13:15.26 ID:L3DhnGv90
なんだ、この朝鮮人予備校教師は。
自分の偏見にみちた主張をおしつけやがって。
何でこのバカが持てはやされるのか意味不明。
さっさと消えろ、面が朝鮮人その物でキモいんだよ。
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:13:33.15 ID:mMP0y/9c0
>>523
東大生の親の年収は、1000万円以上
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:13:41.16 ID:FMibLus/0
この20年くらいで>>505のような虚弱秀才タイプが労働市場ひいては
結婚市場で排除されてきたことの結果だろうな
>>505が気を悪くしたらすまないが
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:14:07.37 ID:MRClMImv0
学生なのに毎日夜遊びしまくってて体調不良起こしたり気温のことを考えた生活を出来ないアホのこと言ってんじゃないの
マスクしてうがい手洗い徹底しても満員電車乗ったり街中歩いたらもう後は運だろ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:14:25.76 ID:6kxn0PyI0
タバコ吸ってる奴ってすぐ風邪ひくよな
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:15:31.86 ID:bYZddC9p0
考え方が逆なんだろうな
風邪ひかないから勉強できて成績良くなる
風邪ひかないから受験で失敗せずに合格する

まあ集中力が突出してると風邪が付け入る隙もないって感じになるし
気をつけるのはウィルス性のヤツを貰わないように注意してりゃいい
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:16:26.75 ID:bY+l6iDp0
風邪ひいてるのに頑張ってノコノコ会社に出てくる奴が嫌い
風邪菌をまき散らすな
家で寝てろ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:16:53.92 ID:4HHRKSiL0
>>526
それな
言い訳始まったら進歩ないわ
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:17:10.48 ID:eUd8ozny0
塾行かされてたけど五歳で内臓悪くして小学校受験できなかったな
なので次は中学受験だとまた塾に行かされたが今度はインフルエンザで2月1〜3日逃した
結局第二志望の中学を4日に別室で受けて合格したけど、
その後また内臓悪くなって一年間近く通えなかったので高校は成績悪いクラスに落とされた
体が強いこと、運が強いことは大事だわ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:17:14.37 ID:Lvb5LoH10
バカは、風を引かないって昔よく言ってたな
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:17:22.37 ID:6E1Zv3V70
>>505
がんばれ。
知人にも「一年のうち快適なのは3日くらい。362日は体調悪い」ってのがいたけど
そこそこ出世した(会社は言えないw)
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:17:26.73 ID:KXH/YHJ00
どうしてこう
顔が売れてくるとわけのわからないことを言い出すんだろう
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:17:37.51 ID:FdLdo9F00
この人、顔見てすぐ朝鮮人だと思ったけど、どうなの?
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:18:12.51 ID:FZmhnqjW0
選民思考のバカがテレビに持ち上げられる謎
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:18:37.68 ID:fZ8i5j1UO
平等なんてないんだよ。エリートを育てないとなのに、下の奴に合わせる必要ない 。
テレビで政治を語る言論人、本屋に並ぶ政治・経済分野の著作者が朝○人スパイ
だらけになってることに気付いてる人も多いと思います。
そしてこれらスパイが、子供向けの本をたくさん書いたり、一流大学で教鞭をとり、
生徒を隣国都合で洗脳するなど、日本の言論・学問・教育は危機的状況。

自民党の憲法改正案には、

「公益及び公の秩序に反しない限り」という言葉が、たくさん条文に盛り込まれてる。
そして、これまでなかった、犯罪「被害者の」人権擁護も条文に明記されてる。
(また、災害などの緊急事態に、超法規的措置が取れる項目も追加している。)

これに反するのは、パチンコ業界 AV業界 アダルトサイト ソシャゲ 詐欺ビジネス
募金ビジネス、ヤクザ、日教組や革マル、中核派、朝鮮カルト宗教、
自作自演のヘイトスピーチ団体等、腐るほどある成りすましの市民団体(=対日工作団体)、
在日外国人や犯罪「加害者」の人権ばかり擁護してる在日弁護士・判事、
そして、他国や在日同胞へ便宜を図ってきたスパイ政党と、
そこへの投票を促す言論人も、対象になるのではないでしょうか。

自民党は、日本のモラルを破壊しつつ荒稼ぎしている在日朝鮮人の権益や
スパイを意識して、改正しようとしていると思います。
ただし、自民以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人、選挙に行かない人が一定数いる限り、
自公の解消ができないため、公明党に骨抜きにされると考えられます。

「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に
http://blog.liveDoor.jp/societynews/archives/1108674.html
心神喪失だから無罪" 狭い道を車で暴走、「悪魔に命令された!」と
男女5人を次々はねて殺傷した男に、2審も無罪判決★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214323638/
【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか? /
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:19:44.28 ID:yBI8kSb20
成績上位者=風邪ひかない=バカな人間

学業優秀な成績上位者に社会的なバカが多いのも納得。
会社では役に立たん。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:20:26.00 ID:7Qh0qM0oO
人体でいちばん脳がエネルギーを食う、てのは知ってるよな
頭を使うことで体調を崩す、免疫が弱るということは実際にある

体調を崩さず頭がいい奴は、本当の意味で頭がいいかどうかは置いといて、効率の良い体の使い方、あるいはちゃんとしたリカバリーができるということ
恒常的に安定して頭がいい、というのは極めて日本的だが、これ、非常に稀有な存在

だが、人間には自分の体の自己管理なんかできない
これが真理
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:20:39.30 ID:q22nbwFg0
中国人なの?
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:20:48.42 ID:GLyKpqY50
京大出は風邪ひかないって聞いたことがある
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:21:16.64 ID:4HHRKSiL0
現在の自分に満足できないから過去に原因を求めてそこで立ち止まったまま

これじゃダメだぞ
韓国と通じてる創価・公明党が与党にいる限り、日本は一歩も前に進めない↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、公益・国益を害する者の人権と言論を制限する必要がある。
(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正発覚の意味は、ここにあると思われる。)
 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党www

【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」 [9/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411297358/  / 続く
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:21:32.01 ID:PQHJ0muv0
林は好きになれんが、この意見には納得できる。
風邪のひきやすさってのはメンタルの部分も大いに影響する。
「風邪をひけばまわりがやさしくしてくれる」「楽できる」「休める」
この思い込みで逆プラシーボ効果があらわれる。

逆に中途半端な風邪ひいても休めないから風邪ひきたくないって思ってると
なかなか風邪はひかないもんだw
続き  マスコミが絶対に触れない事実
日本の悪夢の始まりと政治との因果関係

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  /
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:22:21.59 ID:94FeGTnu0
「偏見」
これに尽きる
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:22:46.96 ID:L7L/W0aP0
熱あってゲホゲホ咳しているのに
マスクもせず学校に来るバカも困る
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:23:06.45 ID:EV9bnWil0
貧乏な家庭は野菜食べないで炭水化物過多な食生活が多いし
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:23:20.95 ID:xIWigKH10
予備校向きの考えだな、担ってたら学校教諭になったら精神が持たないか
健康な生徒しか向き合えないやつになった。
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:23:26.82 ID:yQH0RRXi0
成績上位じゃない子は嫌いなのか
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:23:50.56 ID:sKqosR5z0
オレ、風邪をひかなかったけど、成績は悪かったぞwww
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:23:51.14 ID:00nI4mKR0
>>1
勉強出来る子は、身の回りの自己管理もちゃんと出来るから、結果として感染症に罹りにくくなるってことかな。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:24:40.01 ID:V3bTeZVY0
こんなもん環境の差だろ。結局金の問題になる。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:25:03.97 ID:YdyuMd2R0
DQN層の子供は虫歯だらけ
親がしっかり歯みがき管理しないから

いつも風邪引いてる子の親も底辺層
冬場は加湿するとか手洗いうがいさせるとか
当たり前の予防すら出来ない馬鹿
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:25:06.07 ID:0GUeqECQO
頭がいいかどうかは別として自己管理ができてることの証明にはなるだろ
最近は自己管理ができないバカが多すぎ
体調不良で会社休むのは仕方ないと思ってる奴多いのな
よく休む奴ってどんなに仕事できない奴より評価悪いから
よく休むってことは決められた日に来れない、
つまり約束破ってるも同じなわけで、信用に関わる問題
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:25:06.41 ID:kIjwgC330
頭脳明晰な人ほど体力消耗が激しいから免疫力が低下する
風邪をよく引くのは頭がいい証拠
糖を一番消費する器官は脳である
脂肪の蓄積がないので体温維持が難しい
この為風邪をひくのである

>>1林なる人物は非科学的だ
このような人を学習塾で雇うのはおかしい
東進は解雇するべきだ
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:25:12.13 ID:wBnGiVhd0
勉強出来ない奴
・親同士仲が悪い
・遊びに行くと母親が怒鳴ってる
・団地
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:26:37.97 ID:eWc6eSxrO
>>505
それ、お母さんが親身な医者に巡り会えなかったからかもよ。
うちの子、全く同じような体質ですぐ高熱だしてたけど、ある漢方薬飲んだらほぼなくなったんだ。
お母さんも苦労されたのでは。だとしたら同じ苦労してる者として、泣ける。
体に体温篭るタイプの典型だと思う。
治ると良いね。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:26:38.61 ID:eGJici9e0
>>542
掃除の松居ババアと似てる
こういう事言う奴だったんだな
いっぺんに嫌いになったわ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:27:58.90 ID:28EGcrMd0
まぁ、少し極論だとは思うが、オレオレサギにひっかかるかどうか、とおなじだろう。
バカは警戒心も情報もないからだまされるが、知恵があればひっかからない。
病気や事故も、知恵があればあらかじめ予防できる一面があるのは本当だろう。
が、そうでない面もあるんだから、ちと極端すぎる例ではあるな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:29:30.55 ID:wnlUBrZKO
勉強時間が不安定だと風邪引きやすいんだよな。
のってる時だけ夜更かしして勉強するやつは風邪引きやすい。
出来るやつはいつも一定量、一定時間だけ勉強する。故に体調が安定しやすい
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:29:32.58 ID:wNm0Nr240
選民思想が強い人ってあっち系よね
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:30:44.64 ID:3TtcmGIr0
親の学歴や収入と相関を考えれば当たり前のこと。
難関私立中高一貫の子はまともな親の元できちんとした生活→健康でますます賢くなる。
公立の底辺層はまともな食事や生活習慣とは無縁→不健康でますます馬鹿になる。
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:31:38.55 ID:/xvozWMY0
要するにバカだから風邪を引く
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:31:41.97 ID:2nG4NP/M0
指で鼻の穴をほじる奴は風邪を引きやすい
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:31:52.47 ID:L7L/W0aP0
取り巻きだか弟子だかしらんが偏差値高い人だけ
使ってるって言ってたよね
馬鹿がよほど嫌いなんだろうね
将棋の棋士は好きみたいだね
今までにも番組で森内、村山、来週は羽生を取り上げるみたいだし
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:32:20.71 ID:+eJI7wDO0
いや、ひきます
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:32:43.59 ID:ioo4HEur0
>>495
もうしばらく人気は持つと思う
林先生に同意していればダメな自分が東大卒と同列の勝ち組にいるような気分になれるから
惨めな人が増えるほど林先生の味方も増える
キャリアポルノと同じ構図
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:32:59.17 ID:azsEufcs0
単に、外出先から帰ってきたら手洗いとうがいの習慣があるかどうかなんだよ
この習慣が身についてるかどうかで風邪のひきやすさに雲泥の差が出る
親がまともで教養がある家庭の場合、こういう習慣をちゃんと子供に躾けてることが多いんだよ
そして当然そういう親は高所得層でもあるから子供の学歴も高い
それだけ
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:33:01.40 ID:1ymbA+140
こいつが風邪ひいたら大笑いしてやれよ東進の生徒
自己管理で体調崩さずにいられるものなら誰も病気で死なんわ。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:33:20.54 ID:PEH5Nmog0
睡眠不足で二日酔いが続くと必ず風邪ひく
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:33:26.02 ID:c93CCmKr0
体調管理も出来ない馬鹿は嫌いって事でしょ?
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:33:29.85 ID:TAt0yAQJ0
>>471
林の知識って高校生相手だから丸め込めるレベルの雑学だぞ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:33:33.69 ID:pzRBxO4jO
データは?
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:33:54.35 ID:YclBMeDt0
ホリエモンよりもイラッと来る人だったんだな
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:34:11.93 ID:HWHZuSQB0
これ以外とあるかも知れん。だが風邪をひかない強靭な奴はだいたいいきなり倒れて入院する。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:34:54.70 ID:XIfgeVyF0
・体が丈夫で体力のある子の方が勉強に集中する時間をとりやすい。
・家庭環境がよいと比較的体も強くなりやすい。
・子供に風邪を引かせない家の子は教育費もしっかりかけてもらいやすい。(予備校の特別講座の授業料なんかもポンとだしてくれるいいお客さん)
・上位だと余裕があるから、体調が悪ければ休んでしっかり治してから出てきてくれるので、予備校内で流行らせない。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:35:08.04 ID:TAt0yAQJ0
まあ他の教師と同じで、子供しか相手にして来なかったからどっかズレてるんだよ
なんだよ、好き嫌いってガキかよ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:35:35.14 ID:azsEufcs0
風邪をひかないための自己管理って具体的に何?ってことなんだよ
結局は外出先から帰ったらまず最初に手洗いとうがいをするという習慣なんだよ
この習慣が身についてない奴はよく風邪をひく
そしてこの習慣がない奴が親になるとその子供もこの習慣がない
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:36:22.97 ID:MVAuuc0k0
体調管理できないバカが嫌いなんだろう
本当に頭良いやつは勉強以外にも気が回るということか
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:37:20.32 ID:Rt8Zb+OL0
いつも風邪をよくひいていた
それが軽く10年風邪ひいてない
それは簡単な風邪対策をみつけたからだ

とにもかくにもビタミンCをとる

たったこれだけである
風邪ひきそうだなと感じたら、ビタミンC入り飲料をのめばオーケー
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:38:06.30 ID:MnOeuyQH0
風邪ひいても一晩寝たら治るだけの基礎体力つけとけば無問題
できるだけ運動しとけってことだよね
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:38:26.02 ID:F2eKqX620
実際、病弱な奴は馬鹿が多い。
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:38:34.88 ID:azsEufcs0
風邪をひかないための自己管理とは手洗いとうがいなんだよ
この習慣がある家庭は親も教養があり高所得層で
だからこそ子供の学力も高く、手洗いとうがいの習慣も身についてる
だから成績がいい子が風邪をひきにくいというのは林先生の言うように相関関係があるんだよ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:39:03.14 ID:/0ckemiZ0
子どもに風邪引かせないような家の子の方が色々やりやすいから
好きですってことでしょ
そうじゃ無いのはめんどくさいから嫌いです
手柄にもならないし
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:39:09.52 ID:eGJici9e0
風邪の原因を自己管理のなさと決めつける奴にロクな人間はいない
俺の知り合いにいるんだわそういう事言う奴
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:39:29.18 ID:dZmmN5/Y0
舌っ足らずで、何言ってるのかよくわからん時が結構ある。
これって受験生から苦情来ないの?
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:39:29.32 ID:nz79fckoO
タレントの冗談を真に受けてる奴が結構いてわろた
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:39:30.18 ID:y2ZzT1BV0
平日真昼間に2ちゃんやる人生送ってる奴が最底辺だから問題ないよ
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:39:43.53 ID:9rqQFTZY0
ビタミンcのサプリ飲み始めたらいつも季節の変わり目に風邪ひいてたのが無くなった
受験生とかは積極的にビタミンcとりなされ

体調管理しっかりやる子は頭いいんだろうなとは思う
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:39:48.12 ID:udXB6DUE0
ああまあ親のいうことよく聞いて
風邪ひくような要因つくらない子は風邪ひきにくいんじゃね?
で、そういう子は教えやすいと
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:40:56.43 ID:/0ckemiZ0
>>600
簡単に進学成績上げられるからそりゃ可愛いよね
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:42:51.65 ID:udXB6DUE0
>>595
この場合子どもだから
自己管理というより、親の管理
親がそういうのに心配るか、またその言いつけを聞く子供かということ
じゃないかなと
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:44:13.02 ID:jeROFKlD0
注意なんかしなくても風邪をひかない奴はひかないし、
注意しても風邪をひく奴はひく。
勉強なんかしなくてもできる奴はできるし、
いくら努力しても馬鹿は馬鹿。

生まれつきの体力の差と能力の差はどうしようもないのね。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:44:57.34 ID:5HOnSEZb0
大事な時に風邪をひかないように
自己管理をしっかりできる
自分がどういう状態になると風邪をひきやすいのか傾向と対策を自己の経験と反省から学んでいる
勉強だけでなくそういったところまで気を配って関心をもっている

まぁ当たり前のことだよ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:45:33.83 ID:eGJici9e0
>>602
高校生はもう子供じゃないよ
自己判断で行動できる年齢
なんか林を肯定してるみたいだけど
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:46:15.20 ID:m2m3/wASO
>>480
ジャガー横田の夫はバラエティ出る前から凄かっただろ「東大卒以外はクズ」とか
愛人相手へのライン見ても基本上から目線だしよ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:46:20.68 ID:udXB6DUE0
>>605
そういうのって子どもの頃のからの積み重ねだから
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:46:38.34 ID:OsV+LPpN0
京大のあいつも言ってたな
一番大事なのは手洗いうがいだって
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:47:15.92 ID:9LhT0byaO
賞味期限切れ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:47:25.22 ID:BmWQC6Lj0
成績上位だと優越感とか将来性とかで免疫力も高くなるんだよ
これが学歴以外の苦手な分野になると途端に風邪ひくよ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:47:57.25 ID:OSJ67kbc0
>>402
おっと吉野の悪口はそこまでだ
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:48:24.51 ID:MW74BWa/0
正確に言うならここぞという場面での体調管理はばっちり
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:48:51.64 ID:FKLyjDKw0
風邪対策なんて、暖かい格好して、
帰ったら手洗いして全部着替えてウィルスや菌を家に持ち込ませず
バランスのよい栄養のあるもの食べて
睡眠をしっかりとる
ぐらいじゃないの
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:48:56.16 ID:w2cYskGd0
成績良い子は大抵それなりにちゃんとした家の子が多い
食事も暖房もその他の健康管理も掛かり付けの医者も親が万全に
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:49:29.67 ID:4vAASa7K0
成績なんかより意識を高く上げるべき
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:49:43.48 ID:eGJici9e0
>>607
つかこの話題年齢関係ないからな
林みたいなのがパワハラ上司で迷惑かけるんだよ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:50:14.44 ID:Lo1RNV8u0
やっぱり林のファンは馬鹿が多いんだな
今の世の中は馬鹿を騙して儲けるんだな
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:50:45.34 ID:UNw6NX8S0
適度に風邪ひいて発熱した方が免疫を活性化させて
癌化した細胞を消滅できると聞いたぞ

言われてみればウチの両親の家系は循環器の病気と糖尿になる人は多く風邪はそこそこ引くけど癌は一人もいない
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:51:15.13 ID:eGSC17N00
風邪ではないなんかの病気だろうな
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:51:45.39 ID:jMDcze9E0
>>342
同意
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:51:47.04 ID:hOEQ6kc50
>>11
テレビ局側が一方的に林に責任押し付けるテロップだな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:53:07.29 ID:4hgbf8V30
生まれてこの方一度も風邪を引いたことがない
病院はおろか歯医者にも行ったことがないからあこがれるわw
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:53:18.64 ID:Lo1RNV8u0
>>578
>>588
>>593
馬鹿はなぜ同じ話を繰り返すのか?
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:53:59.07 ID:IMaHNsvu0
風邪を喘息に置き換えられたら怖い
どれだけ万全に注意を払っていても風邪をひくときは引くし
喘息の発作は出るもんだが
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:54:02.42 ID:ltR52FHL0
>>598
そんなに卑屈にならなくていいのに
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:54:18.72 ID:/xzBjppg0
>>617
頭でっかちの理屈屋が多い感じだなあ
世の中そんな理論通りいかないもんなのに
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:54:29.39 ID:fjZH4NXL0
あーあ、やっちまったな。林先生もここまでか。
体調管理以前に体質で風邪をひきやすい子供だっているだろうに。
親の虐待によって子供本人の意志に関わらず栄養不足で免疫力低下してる子供だっているだろうに。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:55:19.48 ID:+bsA7BrUO
自己管理能力の問題だな。
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:55:48.22 ID:UIkzIkVi0
そのへんはあると思う
問題は自己管理もあるけど体質も大きいってこと
風邪ひかないやつってそれほど自己管理してるわけじゃなくても俺風邪ひいたことないってタイプ多い
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:56:14.81 ID:PmJtipDD0
風邪を引かないなんてことは無理だが風邪をひく頻度を下げることは十分可能だし
気をつけていれば初期症状の時点で治療することもできる。インフルだって3日で治る

こういう対策が出来る人を風邪をひかない人というんだよ。風邪よくひく人とは無対策で症状を悪化させる奴のことをいう
これが理解できてないのはあほじゃねぇかと思う
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:56:33.76 ID:Iy1d4nuy0
でも、実際に仕事が忙しくて「今、休むわけにいかない」って責任感出してやってる時は不思議と風邪ひかない。
暇な時も方が、気が緩んでるのか風邪ひくな。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:57:13.10 ID:M+c1eCvk0
日本画家の孫らしいぞ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:57:24.37 ID:CMJBGmIm0
林「気合が足りねーんだよひ弱」
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:57:44.40 ID:UIkzIkVi0
>>630
いや林の言ってるのはそういうのじゃないと思う
風邪ひかないのは無理ってほんとひかない奴はひかないよ
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:58:05.84 ID:XUPklkf50
早く寝る人は本当に風邪ひかない。
大概の成績上位は遅くまで勉強なんてしないし、親もさせない。
消費時間を勉強に充てて早く寝る。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:58:40.90 ID:Wc0RxXoo0
戦前戦中の根性論みたいなことを持ち出しても・・・

喘息が持病の子とかは、天気や寒暖の差だけで発作起こしたり
そこから風邪をこじらせたりするらしいし、インフルエンザはマスクしてようが
予防接種しようが、かかる時はかかる
人それぞれのもって産まれた体質も大きく関わることなのに
何言ってんの、この人
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:59:35.00 ID:jWLCjM9V0
俺勉強できねえけど風邪10年くらいひいてねえわ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:59:58.24 ID:UIkzIkVi0
>>636
そういう部分はやっぱりこいつもブラック企業経営者みたいな感覚が出ちゃったね
日本人はたたき上げのタイプはほんとこういう感覚の奴多い
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:59:58.60 ID:hZOv0WF+0
「〜な奴は嫌い」 お前が嫌いだよ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:00:20.19 ID:EZqKySKZO
病気にもならなかったのに馬鹿づらなのな
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:00:54.44 ID:+bsA7BrUO
>>630
結局、ちゃんと自己管理ができるか否かって話なんだよな。
体質が弱いなら尚更体調には敏感にならなきゃいけないし。
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:01:55.74 ID:eGJici9e0
>>636
林は体が弱い人間自体が嫌いなんだろうな
自分が超健康体だから
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:02:30.23 ID:5HOnSEZb0
林は頭の悪い子や勉強が出来ない子、勉強の仕方を知らない子を救う先生じゃないからね
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:02:39.03 ID:N73dVxD20
成績上位の子は2chを見ない
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:02:48.64 ID:aB5ezO1Q0
ロザンの宇治原も同じようなことを言ってたな
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:02:57.03 ID:b6zqPxZ60
>>29
林だしね。
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:03:36.09 ID:xEvqR9bL0
風邪を引かないのはいいけど、成績上位を持ち上げすぎ
鉄人かよ
そのうち成績上位の東大特進は不老不死でしなないとかいいそうだな
それもいいけど
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:04:09.04 ID:aBCR+p7b0
たまたま丈夫に生まれてきただけなのに
林みたいな馬鹿いるよな
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:04:22.94 ID:RcERsDRL0
>>1
こんなオカルト信じてるなんて東大卒だろうが所詮文系だな
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:04:31.70 ID:eGJici9e0
>>648
ほんとそれ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:04:36.00 ID:GsnjaI8h0
なんとかは風邪をひかないというし
そりゃやる気のある教師なら教えがいのある方が好きだわ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:04:36.79 ID:SFxR/vZB0
おれ、入退院繰り返してたけど成績上位だったよ。
クラスの教育ママさんからは、入院中に苦手教科勉強できるから、なんて言われてたらしいが。

中間期末は休んだことないから仮病扱いされてたこともあったよ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:05:14.10 ID:UvoI99pc0
【国際】NZ、中国製列車に発がん性物質アスベスト使用発覚で運行停止
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:06:13.56 ID:SFxR/vZB0
健康管理も試験のうち。

俺はストレスで腹壊す
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:06:32.40 ID:UIkzIkVi0
ちなみに松下幸之助は病弱だったから自分はここまでなれたって言ってる
世の経営者なり優秀な人がみんな健康とかちゃんとデータとらずに自分の感覚だけで偏見言ってるだけにしかすぎないって自覚がないのがこいつの頭の悪さ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:07:16.96 ID:PmJtipDD0
>>641
社会に出たら肝心なときにいない人間はいくら学業が優れていたとしても
いらないって事になるし自己管理ってものすごく大事なんだよなぁ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:07:32.49 ID:xEvqR9bL0
ちなみに仏教では2600年前にお釈迦さんが生老病死を発見して
何人も全ての生き物はそれらから逃れられないと言ってる
最後は高尚な願い事、自己管理の甲斐無く病気など老衰で死ぬ
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:07:35.78 ID:M4ocTIIg0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       /   _. -─‐- ,,   ) 
        /  /      ⌒ \ )    >>1
       i  /  ⌒   (● ) \   病院で働いてる医者はすぐ風邪やらインフルに罹るけど
      ∨  ( ● )  、_)   ヽ  林先生からすれば、みんな頭の悪い成績下位者って事かなw
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ    
        >      ̄    \
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:08:10.58 ID:Lnkqo9Qt0
自分の中にある変な選民意識に気づけないまま歳食ったバカって感じ
こういう奴たまにいるけど恥ずかしいんだよね見てるこっちが
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:08:18.49 ID:IF+UjZW30
γGDPと中性脂肪の値が良くなかったので、
この夏、一念発起してジムに通いだして、
体重6キロ減、体脂肪率9%の細マッチョになったのは良いですが、
風邪ひいてしかたないんですがどうすれば。
それまで全然走れなかったのに、
10キロぐらい軽く走れるようになって、水泳の距離も伸びたし、
身体は動くんですが。

今日も週明けから続く微熱(夜になると38度近く)に悩まされております。
林先生、どうすれば?
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:08:30.06 ID:I6Dq7KO2O
だんだんワタミに似てきた
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:08:53.37 ID:PQHJ0muv0
自律神経系とか免疫系に問題があって風邪ひきやすい人は
林曰く「弱肉強食の世にあって、我に食われることも無い道端の小石よ」
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:09:07.98 ID:GCg0p7DT0
>>1
写真、谷亮子かと思った
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:09:13.11 ID:FQesryAf0
これ、子っていったのはまずいな。
高校生くらいの話だろ。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:09:19.67 ID:UvoI99pc0
ホモでエイズが染る、北京のHIV感染経路「男性間」が6割
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:09:43.00 ID:E44brCiH0
頭がいいというか気が回るかどうかだろ

今日は寒い〜寒い〜って言ってるだけで
天気予報を見るなり、外の様子を見るなりしないで
毎日同じような格好・・・寒いから下着を変えよう、マフラーしよう
手袋しようとか、考えないところだろうね

後は咳をゴホゴホしてる人がいたら避けるとか
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:10:07.80 ID:daeC/y9Q0
古来より日本ではこう言われてきた


馬 鹿 は 風 邪 ひ か な い
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:10:26.61 ID:wnlUBrZK0
どうも先生という奴は思い込みが激しくていけない
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:10:26.95 ID:5HOnSEZb0
例え本当に風邪をひいていて熱があったり体調が悪くても
それを周りにさとられず、まして言い訳や出来ない理由、失敗した言い訳にしないところだよな
ゴホゴホ咳き込んで周りに迷惑かける奴は論外だけど
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:10:29.06 ID:IF+UjZW30
>>659
>自分の中にある変な選民意識に気づけないまま歳食ったバカ

東京大学卒にはよくあること。
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:10:46.41 ID:kpsp7tQBO
>>660
体脂肪率を落としすぎると保温性が低くなるから、風邪を引きやすくなるという話は聞いた事があるな。
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:11:19.57 ID:UvoI99pc0
中国】小学校校長と市職員、小学6年生の女児6人に性的暴行-海南省[05/14]
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:11:28.25 ID:tpsQ64Oe0
話の掴みだろどうせ
塾講師はまずインパクトのある言葉吐いてなんぼだし
見てる親が子供の体調管理に気を付けようと思うならそれでいいかと

あと風邪予防には水をたくさん飲むのが重要
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:12:10.54 ID:veUtE8Rs0
すごい馬鹿っぽい
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:12:24.79 ID:ZZ5PzmBO0
バカは風邪をひかないということわざは昔しか通用しない

バカ→遊んでばかり→遊ぶといったら外で運動→勝手に免疫力が高まる
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:12:45.28 ID:Wc0RxXoo0
>>661
ほんとだ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:12:48.72 ID:4yt2NTOX0
成績上位の子は東大法まで出て予備校講師にはなりませんよwwwwww
成績上位の子は東大法まで出て予備校講師にはなりませんよwwwwww
成績上位の子は東大法まで出て予備校講師にはなりませんよwwwwww
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:13:06.15 ID:6zIFISot0
風邪ひかれて塾に来られたら他の生徒や講師にうつしちゃうしそりゃ嫌がられるわな
塾なんて商売だもの
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:13:07.56 ID:Be2Nwp4KO
>>660
無駄に脂肪を落としすぎ
君は何か大会にでもでるつもりで追い込んでるの?
そういう所が足りない感じ
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:13:08.67 ID:aRtoge6E0
林先生は
なんJがお気に入りなんだよなwww
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:13:14.90 ID:wnlUBrZK0
こういうのが芸風だからしかたがない
だって、芸人が一般人と同じような穏当な考えを披見してもだれも感心しねえだろ

世間とちょっと違ったことをいって、なるほどといわせたほうが勝ちっていう、
そういうスタンスなんじゃねえかなあ
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:13:16.09 ID:lrxP/h+O0
今後「過労でダウン」なんて事になったらこの発言引っ張り出されるのに
アホだなコイツw
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:13:39.72 ID:s+U10CXn0
まあ事実だろうな
遅刻する奴と休む奴はだいたい頭悪い
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:14:06.44 ID:UvoI99pc0
台湾】男性教師、HIV感染知りながら乱交パーティーで男性100人と性的関係[03/13]
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:14:08.15 ID:UL1ipdYt0
風邪で会社休んでるんだが
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:14:15.47 ID:5HOnSEZb0
自分はバカだと諦めて勉強しない奴
自分は風邪ひきやすいのからと分かっていて
風邪をひかないように対策しない奴
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:14:22.37 ID:kydnkf/J0
体育教師みたい
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:14:49.13 ID:NsszE1wy0
こいつは独善すぎて嫌悪感抱くようになったわ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:15:00.73 ID:oyO8/0ys0
林先生は性格は良くないからね
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:15:11.13 ID:MXtZfBYs0
記事だけ読んでのレスだとそうなるわな
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:15:47.18 ID:UIkzIkVi0
>>677
結局そこなんだろうなあ
ワタミもあーも過激なこと言うのってしょせんはおまえは居酒屋の大将だろって一流経済人からは見下されるレベルってのが無意識にあるから俺はすごいんだってアピールしたくて他人にもなめんなよ!って変に厳しいこと言うんだろうし
林先生も同期の東大法卒の人たちからしたらいくら稼ごうが予備校教師wって扱いだろうし
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:16:12.29 ID:5O7xJBB10
実際ちゃんとしてれば風邪はひきにくいよな
絶対とは言わないけど、風邪のほとんどは自己管理の失敗だからな
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:16:16.60 ID:UaQzl2cNO
多少の風邪では休まない、休ませない
成績上位者が風邪をひいたなんて認めない
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:16:26.44 ID:UvoI99pc0
WHO、中国で発生の新型鳥インフルエンザ(H7N9型)感染拡大を警告[04/04]
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:16:27.31 ID:xzwcEqDH0
さっさと本業に戻ればいいのにまだテレビに出てるとか余程ギャラがいいのか?
この手の発言は素人だから流されるわけでタレントポジで言ってもヘイト稼ぐデメリットしかないのに
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:16:38.11 ID:eL7CSrj50
実は成績下位の子も風邪ひかない
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:16:48.14 ID:kGJLRCJL0
この番組の影響で風邪をひく子供への
いじめが助長されるようだったらこの国も終わりだな
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:17:24.26 ID:e4MZyR2w0
おまえら風邪はちょいちょい引くけど大病は患わないよな
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:17:30.57 ID:NYeozhxj0
通勤時にマスクするようになってから風邪ひきにくくなったな
バナナ、ヨーグルト、空気清浄機も有効だ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:17:42.32 ID:FJvkfds50
病弱なものですが
今しがた、どこぞの予備校講師が私に対する誹謗中傷を行ったと聞いてやってまいりました
僕は許さない!
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:18:59.83 ID:PQHJ0muv0
>>660
水泳でからだひえてるんじゃね?
免疫力低下するからね。
あと鏡の前ではだかになる時間も減らすこと。
とにかく冷やすな。
細マッチョになるとよっぱらって腹筋みせたくなるから注意しろよ。
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:19:20.21 ID:Q4Nz2F/V0
この人よりも昔から有名な精神科医の林先生の方が好きだなあ
この人話に重みが無いんだよね…軽薄な感じ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:19:44.72 ID:5HOnSEZb0
林が残念な奴なのは
世界は言葉でできているで
若林やバカリズムよりも一般人に共感を与える言葉を答えられない時点で良く分かる
頭が良く知識もあるが
ゲームの得点となる一般人に伝わる言葉を考えられない程度の人物
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:19:50.57 ID:F9ccVM7AO
たまにひ弱で病弱だったり持病があることを自慢気にしてるようなアホいるじゃん
賢い奴は自分の体のメンテがきちんとできるからな。多少弱い所があってもきちんと整える
705腐 ◆SlVDtVJgW. @転載は禁止:2014/12/04(木) 14:19:59.95 ID:A2pzhchE0
ニートって不思議と風邪ひくよな
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:20:09.31 ID:UvoI99pc0
中国】世界結核デー 人口の42%に当たる5.5億人が結核に感染[03/26]
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:21:00.08 ID:fpcrAuoW0
>>689
成績上位の選手はケガしないと思ってるステロイド大盛りの数字見て喜んでるメジャカスだからね
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:21:09.93 ID:VOH5aOk90
本旨は、バカは嫌いということだろ。
バカは風邪引いたぐらいじゃ、寝込まないから
元気に講義に出てきて菌を撒き散らす。
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:21:31.90 ID:Nc5/gr/z0
これ社会人にも言えるけどな
仕事できる人って、人にうつりそうもない軽い風邪だと、
何も言わず普通に振る舞うので、風邪だと気づかれない
そしてひどい風邪にかかると仕事に支障きたすので体調には凄く気を付ける

つまり、すぐどこかしこが悪いと言い出して言い訳することが嫌われるんだね
心配してもいないのに心配そうに反応するのって結構腹立つし面倒なんだよ
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:21:34.99 ID:FJvkfds50
頭がいいやつは、死なない
最終的には、こういうことになるんですか?
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:21:48.22 ID:W/8+SA3U0
これはほんと
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:22:10.47 ID:jeROFKlD0
昔デブだった人が言うセリフじゃねーよな。
デブなんて自己管理できない奴の象徴じゃん。
今痩せてるからって、かつては自己管理できない馬鹿でした、って言うの?
それともそこだけは太りやすい体質だったとか言い訳するの?
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:22:15.95 ID:1QeG8rPg0
風邪ひいてまんねんドゥフフゥー
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:23:04.87 ID:DrvOTBln0
子供の頃、風邪を引いた事が無かったが高卒だぞ。
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:23:46.18 ID:UvoI99pc0
: 春デブリφ ★[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 18:58:15.72 ID:???0
★担任がチーズ入り給食を渡す アレルギーの女児死亡問題

・東京都調布市の市立富士見台小学校で昨年12月20日、チーズなど乳製品にアレルギーがある
 5年生の女児(11)が給食を食べた後に死亡した問題で、担任の男性教諭が誤ってチーズ入りの
 食品を女児に渡していたことが8日、調布市教育委員会への取材で分かった。

 市教委によると、当日の給食の献立はチーズを含んだ韓国風お好み焼きのチヂミだった。学校や担任は
 女児のアレルギーを把握しており、女児にはチーズを抜いたチヂミを提供したが、女児がおかわりを
 希望した際、担任が間違ってチーズ入りのチヂミを渡してしまった。
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:23:48.23 ID:UIkzIkVi0
>>712
デブだったんだ知らなかった
デブだったから余計に俺は自己管理できるんだって言いたいんだろうね
デブだったんじゃ単にもともと風邪ひきにくいだけだろとしか思わんがw
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:24:01.92 ID:i4EJBlfp0
不摂生で癌になる
だから癌になるやつはバカ
とおなじようなこと言ってる気がする
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:24:51.53 ID:eGJici9e0
>>712
林のアキレス腱はそこか
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:25:05.56 ID:a5ZcWPwK0
高校の時、クラス一の秀才は突然腎臓病になったし、
学校一の秀才は、貧血で倒れたぞ。
無理してるのもあるかもね。
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:25:31.95 ID:fjZH4NXL0
>>642
こうだな。

林「俺が風邪ひかないから、風邪をひかない事は絶対に出来る。だから風邪ひかない子供は嫌い。」
ワタミ「俺が休まず働くことが出来るから、休まず働く事は絶対に出来る。だから休憩を取る従業員は嫌い。」
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:26:06.12 ID:tpsQ64Oe0
>>688
大人から見ると独り善がりでも子供には受けるだろうな
迷いも誘惑も多い思春期の子供にとって
いかにも正解を知ってるように振る舞う大人は受ける

俺はこの番組好きだけど
子供のモチベーション上げてくれる人は貴重だし
はよ本業に戻りなされ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:26:48.68 ID:E44brCiH0
テレビで明日は冷え込みます!って注意してるのに
今までと同じ格好で出かけちゃうんだろ、風ひいちゃう人は

家でも暖房で調整するなり格好を変えるなり・・・

登山と同じで事前に調べて装備を整えて、体温とか汗の調整とか
それと同じで風をひいちゃう人って情報を得るとか調整が出来ないんだろうな
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:27:04.73 ID:qoeA4H3g0
風邪もひかないような強靭な奴が 受験を制するという意味だろうが、
少し、思いやりがない発言だな。
中には、成績上位でも、虚弱体質なのもいるよ、そりゃ、千差万別、人間だもの。
林大先生は、来生、虚弱に生まれて、少し、痛みを知ったらいいよ。
まだ、未熟で、子供だね。
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:27:04.77 ID:F9ccVM7AO
>>717
風邪と癌を同列に語る奴も嫌いです言われそうだなwww
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:27:14.90 ID:PmJtipDD0
>>660
体脂肪率は20%にしとけよこれが平均なんだし。むやみに体脂肪率下げるのは身体には良くない
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:27:35.89 ID:UvoI99pc0
【島根】「てめえらの将来俺には関係ない」県立吉賀高校男性教諭(42)が生徒に暴言
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:28:40.77 ID:P8XNva70O
この人、ネプリーグの英語で答えるコーナーで、
自分は間違えたことがないって言った直後に間違えてた人でしょ。
だから、次の収録を風邪で休むところまでがお約束なんだと思う
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:28:53.41 ID:Be2Nwp4KO
免疫力を高める事
過保護でも駄目
日頃から心がけてればたいていひかない。
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:29:28.74 ID:FJvkfds50
畜生・・・・・
扁桃腺で学校休んでる俺へのあてつけとしか思えない
当然成績は悪いよ
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:30:00.31 ID:kGhJHZMH0
やっぱ名前が林だけあってアホだな
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:30:45.71 ID:2btliqqXO
最低限の手洗いうがいにしても
風邪が流行るシーズンになってやり始めて
対策してますから!キリッと言うのも居れば
そんなのはとっくに習慣化していていたら
特に何もしてませんて事になるしなー
習慣の違いを体質の違いと思っているパターンが多そう
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:30:45.89 ID:fjZH4NXL0
>>660
慈恵医大病院10万人のデータで検証する「小太りが長生き」は本当か男50歳で痩せるべきか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33872
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:31:10.13 ID:UIkzIkVi0
>>723
東大法出て予備校教師フーンwてそれこそ他人から攻撃され親から嘆かれって
人生と戦ってきただろうからこういう人は自分が攻撃されすぎてて思いやりとかかけちゃうんだよねえ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:31:17.44 ID:UvoI99pc0
人間関係学部の准教授、学生に暴言繰り返して諭旨退職処分…椙山女学園大
735【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:33:39.27 ID:n07tHT+B0
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:33:49.70 ID:igcaXIS90
風をひきにくい強い体を持ってる奴は
平均的に頭脳も強い、優れてるということかも
つまりこの発言は遺伝子差別
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:36:21.49 ID:1QeG8rPg0
「自分は病気がちだから、将来医者になってそういう子供たちを治してあげたい」

と言って医者になった人もいるでしょう
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:37:01.79 ID:ScAjEr1H0
「林修の今でしょ! 講座」なのに「林くん個人の見解です」テロップは笑う

番組の最初に番組の主張はだれの主張なのかまずはっきりしてから放送しろよ

じゃあ、「林修の今でしょ! 講座」という番組の主張は誰の主張なのか?
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:37:14.59 ID:GNjmlPobO
犯罪や悪いことでもしたのならともかく、普通に子供に好き嫌い言って差別するような奴は大人の資格がねえだろ
いい大人なら完全に自覚の問題だけど、子供の場合は周りの大人が気を付けてるかどうかで全く変わるだろ、要するに環境
もちろん、ごくまれに体調管理が自分でしっかりできる子もいるだろうけど、大抵は自力で意識してちゃんとした予防とかできないだろ
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:37:17.70 ID:rTD1UJJI0
まあ手洗いうがい、消毒をきちんと出来て体温調整心がけて自己管理してれば
風邪をひく確率は多少減るだろうけど、元々の体質とか扁桃腺がでかいと引きやすいとか
喘息持ちとか色々あるのに風邪をひく=嫌いは講師としてどうかと思う。
運悪く電車や教室でとなりに座った奴が風邪ひきさんだったりすることもあるわけで・・
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:37:32.56 ID:aRtoge6E0
imaでしょ!
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:37:42.55 ID:KJlswPCO0
バカが風邪を引くのか、、、知らなかった
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:38:35.46 ID:RREruoURO
つまり成績下位の子は嫌いってことね
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:38:38.28 ID:LI/V/V360
仕事できない奴も
よく風邪ひいて休む
一年通して皆勤見た事ない
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:38:46.87 ID:nAD0UtaW0
病気してから大風邪ひかなくなった。
鼻風邪止まりで熱がでない。
主治医には「自律神経が完全に狂ってると風邪はひきませんよ」
と宣言されてる・・・
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:39:24.94 ID:UIkzIkVi0
まあ東大法出た息子が予備校教師なんてなるの世の親の大概は嫌うけどねw
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:40:20.77 ID:T4Nmq/sQO
>>723
人は生老病死から逃れられない事がピンと来てない人なのかもな。
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:40:20.76 ID:9Xa7OPvrO
林先生がもともと風邪ひきやすい虚弱体質だったところを己の知性と徹底した自
己管理で克服した経緯があるならそうなんだろうな。もともと風邪ひとつひかな
い恵まれた健康体の持ち主である可能性もある事に気づいてないんだろうか?
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:40:54.95 ID:V5V2kXlD0
売れて天狗になって弱者への配慮が不能に陥るパターン
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:41:45.36 ID:wBnGiVhd0
馬鹿ほど精神病んで、しょっちゅうごほごほしてる
要領のいい奴ほどいつもケロっとしてる
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:41:52.55 ID:rTD1UJJI0
>>731
世の中には手洗いうがいもほとんどせず、何の対策もしてないのに
20年以上風邪ひかない俺みたいなやつもいるわけで、こればっかりは
運もあるんじゃね?
タバコぶかぶか吸ってても癌にならない人もいればタバコ吸わないのに
肺がんになる人がいるのと同じ。
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:42:24.51 ID:UvoI99pc0
名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:[email protected] [2011/11/08(火) 16:46:36.55 ID:???0]
★「おまえはあほか」暴言の准教授を諭旨退職 椙山女学園大、公表せず

・椙山女学園大(本部・名古屋市)の人間関係学部に所属していた男性准教授(47)が、
 学生に暴言を吐くパワーハラスメントを繰り返したとして、3月に諭旨退職処分に
 なっていたことが8日、大学への取材で分かった。准教授は4月末付で退職した。
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:42:39.55 ID:SAQZg8X70
>>630
>こういう対策が出来る人を風邪をひかない人というんだよ。風邪よくひく人とは無対策で症状を悪化させる奴のことをいう
>これが理解できてないのはあほじゃねぇかと思う

ちゃうちゃう
林が言ってんのは1年に一度も風邪を引かない人を風邪ひかない人と言っている
読解力足りないんじゃ?
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:42:45.14 ID:u+cTm/q10
ええええええ
生まれ持った体質、個人差という生活習慣ごときでは越えられない壁ってもんがあることを
40年以上生きてるのに分からないの
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:43:36.39 ID:HvN60tvR0
いいじゃないの色んな考えがあって、日本は中国、韓国と違うんだから
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:44:51.91 ID:haDEZaODO
病気と学力は関係ないから。もう少し言い方があると思うよ。
バカな俺が言っても聞く耳持たないだろうけどね。
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:44:54.23 ID:wBnGiVhd0
【昔】
馬鹿は短絡的でストレスを感じないから風邪をひかない

【今】
馬鹿は要領が悪く、常にストレスフル
馬鹿ほど風邪をひく
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:45:40.72 ID:UIkzIkVi0
>>755
いやこういう話はデータにもとづかないとw
ひとそれぞれの考え方だからいいなんて言い出したらどんな偏見もOKになっちゃう
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:45:58.57 ID:c5i0h/L60
そりゃ脳だって身体の一部なんだから
健康で丈夫な人間は脳や神経組織もしっかりしてる確率は高いだろうな
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:46:16.76 ID:6eE22nAv0
まあ医学的に根拠のあることばかりが経験として積み重なるわけではないから、
個人の見解としてこういう発言があったって別に構わないわな。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:46:31.76 ID:UvoI99pc0
【秋田】小学校男性教諭が男子児童を廊下に引きずり出し、背中を蹴る体罰
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341396650/
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:46:48.77 ID:5IlDbm7L0
コイツもそろそろ終わりだな
やっぱ日本の高学歴って馬鹿なんだ
で、成績上位ぐらいで威張られてもな

今、日本に必要な人ってそーゆー人間じゃないでしょ

>それ以前に僕は風邪をひく人、特に若くて風邪をひく子は嫌いです

ホント、キメエよ
オマエが嫌いだったら何なんだよ?
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:48:06.79 ID:F9ccVM7AO
体質個人差だと言い切って何もせず僕体弱くってウェッヘとか言ってる奴が馬鹿 
結局こういう事を言いたいんだと思うけどな
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:48:59.76 ID:isSNHfIN0
若くして具体的何歳から何歳の間だよ
成績上位はどこの予備校模試偏差値で何以上だよ
その辺はっきりして言及して貰いたい
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:49:02.69 ID:UIkzIkVi0
>>762
いや林先生には失礼だけど東大法なんて高学歴の人たちのなかだとそこから予備校教師?
マジで馬鹿じゃねって自分のいた場所だとこの人完全な落ちこぼれだから
だからこそこういう攻撃的なこと言ってしまうってのはあると思う
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:50:10.66 ID:AdhfrzPN0
勉強は体力いるからな。精神的にも肉体的にも。
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:50:59.60 ID:RfdpPYZi0
成績下位だったが、まあ風邪はめったに引かないな。体の異変に気づくだろうと
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:53:24.24 ID:+3/2Sj4J0
自己管理は大切だな
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:53:36.49 ID:jHYlZo050
ID:UIkzIkVi0
の異様な執着ぶりに吹いたw
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:54:13.77 ID:lvkkT5e70
予備校に通う人は嫌いです
成績上位の子は予備校に行かない
林くん個人の見解です
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:54:25.81 ID:H+eH509G0
こういうやつだったんだ
所詮テレビに出たがりなおっさんだったんだな
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:55:15.20 ID:7LCLN9yk0
風邪は菌でインフルエンザはウィルス
どっちも感染して発症するのはわかるんだけど

だったら一番最初にその病気になった人及び動物はどこからそれをもってきたのかなといつも思う
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:55:35.06 ID:bMTiNDSK0
体調管理も勉学の一環くらいの品良い言い方にするべきだったな
人間性で採点したら50点くらいの発言だわ
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:57:56.03 ID:UL1ipdYt0
金持ちの子で勉強できる子は
傲慢な人間になるのか
林は傲慢で思いやりがない
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:58:19.37 ID:haDEZaODO
>>773
ほんとそう。
同じことでも言い方次第だよな。
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:58:40.14 ID:isSNHfIN0
偏差値は70以上を偏差値といいます
東進は偏差値の低い馬鹿お断りです
偏差値の低い馬鹿は他の予備校に行って下さい by林修
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:00:19.64 ID:+yKSAF9lO
ウチにいる派遣のカスはすぐに風邪引いたとかって仕事休んでるな
食生活もレトルトばっかで遅寝自慢するアホだから自業自得だと誰も同情も心配もしない
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:01:33.89 ID:IBvUANLV0
>>471
吉野敬介の悪口は許さない!
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:02:02.40 ID:2euM3jljO
ちょっとこの言い方はヤバイな
インフルなんか流行りゃ誰にでもふりかかるし
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:02:16.71 ID:+3/2Sj4J0
むしろ成績のよい子は親が医者
くらい言って欲しかった
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:03:28.66 ID:7TTrAGyF0
東大出だが生まれつき虚弱で、
風邪はひきまくるし胃腸は弱いし朝は起きられないし
会社勤めは無理だからパートの塾講や家庭教師、非常勤等で暮らし
今じゃ自己免疫疾患で半分寝たきり

不公平だとは思うけど、欲ももともとないから平気
でも丈夫で思いやりのない人間とはつきあわない
バカには言ってもわからない
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:03:47.32 ID:wBnGiVhd0
>>772
風邪のほとんどはウィルスですがwww
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:03:59.34 ID:UL1ipdYt0
>>495
同意
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:05:51.31 ID:JHRQjMiT0
>>1 
 
 
 
自己管理出来てないデブで賢い子はどう説明すんの? 
 
 
 
 
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:06:28.64 ID:F9ccVM7AO
>>781
高学歴で虚弱な人間の集いって興味あるわ
知的な会話を繰り広げながら負のオーラが漂ってるんだろうか
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:07:31.37 ID:6joOIOmq0
中国】「ブタの生き血」が大好物の男性、脳内から寄生虫19匹発見-貴州省(画像あり)[02/24]
http://blog.livedoor.jp/onlinesoku/archives/36590206.html
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:07:56.00 ID:2+aOSlb2O
これは差別主義だろう
しかも成績の悪い子は嫌いだという
おまけ付き
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:10:24.16 ID:8peow4hJ0
>>787
成績悪い子が嫌いでなんで悪いの?
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:10:25.56 ID:pO0bSm4UO
>>43
無職でギャンブルで生計たてようとしてた頃か?
テレビでやってたよ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:11:56.20 ID:w2cYskGd0
>>781
生まれつき頑丈な人って人の弱さに鈍感だよね
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:12:07.60 ID:7TTrAGyF0
>>785
偏見持ちすぎ
集ってないし

そういう人たちもいるけど、負のオーラ嫌いだから近づかない
高学歴でも、他が東大でないとまたその中で嫌われるし
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:12:44.00 ID:PQHJ0muv0
>>745
ウィルスや菌は常にからだの中に進入している。
それらを自己免疫力でおさえているのが通常の状態。
免疫力の低下で細菌やウィルスが優位に立つと
からだは防衛反応として体温をあげて免疫系が活動しやすい状態にする。
それがいわゆる「熱が上がる」風邪の症状として表現される。

「自律神経系が完全に狂ってると、菌が暴れていても熱は上げられないですよ」
言い方かえるだけで180度認識が変わるだろw
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:12:53.30 ID:07X9ebYsO
>>780
兄が医者だがいつも率先して風邪ひいとる
患者に囲まれてるんだからあたりまえか
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:13:05.12 ID:fjZH4NXL0
>>788
>>787は差別だとは書いてるけど悪いとは書いてないぞ。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:13:53.94 ID:6joOIOmq0
【鳥インフル】34歳の女性が重体、H7N9型に感染 中国浙江省[01/05]
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:14:13.95 ID:wcMdG1A70
三島由紀夫は虚弱体質で病気ばかりしていた
そんな弱い自分が嫌で肉体改造をしてマッチョになり、右傾しすぎて割腹自殺

寺山修司は病弱で人生の多くを病院で過ごした
素晴らしい作品を残したが、やはり病気のため早死にしてしまった
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:17:12.42 ID:ZEHMVd+90
風邪ひいても言えないだけだろ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:19:50.41 ID:AdhfrzPN0
馬鹿は風邪ひかないって言葉に対する嫌味でしょ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:20:04.17 ID:kDRZGW+s0
でも実際学生の頃思い出すと、
抜群に成績が良かった人っていつも同じテンションで飄々としてたなぁ。
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:22:00.52 ID:4SQ8jzox0
>>745
風邪をひかないってのはそういうケースがあるんだよね。
風邪の諸症状はウイルスに対する抵抗だけどそれが起こらないから体が知らないうちに大ダメージ受ける。
風邪をひいた事が無いと自慢してた叔父がこのパターンで逝った。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:22:25.05 ID:hHjCGG2w0
言い方はアホだけどある程度事実だと思う
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:23:26.69 ID:Vr87Lhhf0
>>137
イイネ!
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:23:36.67 ID:RrZCu4Wh0
いつまで林先生を有難がって使ってるんだろう?
まぁ企画考える必要がないだけ楽か、普通のタレントに比べりゃギャラも低いだろうし
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:24:17.26 ID:L1ccO0RYO
アスぺとかの発達障害が入ってる人って、
こういったたぐいの体調不良を
感じにくいんじゃなかったっけ?
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:24:38.85 ID:/g/xLdow0
さすが中川翔子がいる事務所所属なだけある
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:25:26.57 ID:u6lpJhMb0
ワタミが言いそうな思想だな
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:26:17.44 ID:Nc5/gr/z0
もうちょっと含蓄ある言い方してもよかったのにね

管理不足で病気がち、もしくはちょっとの風邪で弱音っていうのが、
社会では大きなハンデになるってことが言いたいのではと思う
社会に甘えようと思わなければ、
もっと楽に生きられるのにと思う人はよくみる

生まれつき病弱の人は対象にしてないんじゃないかな
それを付け加えるべきだったね
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:26:23.12 ID:gYNCmS+R0
カゼ引いてて出勤したらもう帰れって言われてさっき帰ってきたわ
だったら最初から休ませろよ、普段より3時間早く帰ったとしてもそんなもんで回復するかksg
それで明日出てこいとかしらねーよ
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:27:18.24 ID:SAuvToMt0
>>402
東進かっけーな
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:27:59.79 ID:zGCDx8He0
林先生あんた元デブでしょ…なにいってんの…
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:29:19.58 ID:isSNHfIN0
デブにジャンクデブとグルメデブの二種類がいる
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:29:35.23 ID:7i8RzGqI0
やる気ない→ちょっと不調なだけですぐ休む
やる気ある→多少具合悪くても頑張る

こういう差じゃないの?仕事で例えても頻繁に風邪ひく奴って体調管理する気もなく休む口実できたとか思ってそう
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:30:02.79 ID:a3MftQl70
限界まで運動する人も風邪ひきやすいんだよね
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:30:57.18 ID:Nc5/gr/z0
>>810
それがハンデになることを自分で知っているから、
痩せた今、人に注意しているのでは?
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:31:17.40 ID:B8kGr5qQ0
>>1
こいつの番組、本人はいらないんだよな
専門家の話が聞きたいのに

解説は途中で局アナナレーションのビデオを流せば十分
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:31:35.39 ID:CrM1WuMU0
え、さすがにそれはちょっと暴論じゃないのか
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:31:44.20 ID:+mCuDr4cO
これホントそうなんだわ
もちろん風邪をひくときもあるんだが
テストに向けてすごく自信とやる気があると風邪ひかない
ついでにテストの日は生理も来ない

あと、塾で友達どうしつるむやつはクソ、真面目に授業内容を聞くやつもクソ
あれはライバルの顔を見に行って戦々恐々の雰囲気を味わってやる気を保つ場所
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:32:47.54 ID:zGCDx8He0
>>814
デブった事ある時点で自己管理できてないよ
元からしっかりしてる人は一度も太らない
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:32:59.97 ID:mOWXPo7U0
林センセ〜
バカは風邪引かないっていうよね
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:33:51.36 ID:wzCjCte10
要するに毎日が自己管理できているってことでしょう
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:34:32.31 ID:gHwK8DUZ0
大人になっても成績絶対主義のキチガイ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:34:52.16 ID:B8kGr5qQ0
とりあえず林修的な考え方をしてきた結果、日本企業は弱くなったというのは事実
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:35:09.97 ID:igP9i9Z10
なんだただのレイシストか
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:35:54.92 ID:UL1ipdYt0
もし林にデブの時代がなかったら
デブは自己管理のできない馬鹿だとか
言うんだろうかw
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:36:34.81 ID:B8kGr5qQ0
多分、風邪引く子の割合なんて成績の順位じゃ変わらないよ

林が成績の悪い子が嫌いだから印象に残ってるのと、サボるやつが口実に風邪を利用するから
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:37:34.04 ID:hZOv0WF+0
手洗いなんか関係あるのかな 石鹸は風呂しか使わんが 風邪なんかひかんわ 免疫の問題だろ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:37:42.92 ID:U0d/5PCj0
>>785
www

たまたまリアルタイムで見ていて、風邪をひく子は「嫌いです」に一瞬ビクッとしたw
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:39:25.28 ID:xX1vwz4O0
東大生や東大卒は風邪引いたことないのか
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:39:26.63 ID:F9ccVM7AO
>>791
でも丈夫で思いやりのある人間と虚弱で思いやり有無とは付き合うのかと
馬鹿は嫌だし、東大じゃないと馴染めないとなると線引シビアで大変だな
興味わく
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:39:59.89 ID:7i8RzGqI0
>>825
やたらと調子悪くなる奴いるけどだいたい嘘だよな
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:41:39.12 ID:hswhCbvE0
中学の時、連日の運動会の練習でトレパンが何日も洗濯できなくて
数人性病になったことならある
俺は大丈夫だった
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:43:07.25 ID:jWLCjM9V0
>>660
アスリートでもねえのに体脂肪10%以下にしちゃうあたり
馬鹿は病気にかかりやすいってのはあながち
体脂肪が少ないと免疫力無くなるのは常識やろ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:45:06.53 ID:64dpfaSN0
風邪ひかないのはただの引きこもり
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:45:30.54 ID:MY4x048s0
風邪ひかないけど中卒ですわあうあうあー
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:48:49.66 ID:/DQjGuRh0
成績上位の子は自己管理ができてるから風邪もひかないってことは
癌にもならないってことだな

つまり官僚や医者は癌にはならないってことか・・・?
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:51:14.19 ID:ESv+OHiJ0
ハゲは好きですか?
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:51:50.11 ID:MB+TCVi/0
たしかに自己管理がしっかりしてるわ。あたしも体調悪いとオナニーしても気持ちよくならないし。汚れがイマイチ・・・・
http://pantscollection.jp/seller_page.php?id=ecaebb36c38bf0aaa89a2b05af5c582a
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:53:58.88 ID:TAt0yAQJ0
>>745
自律神経が狂ってたり、発熱するための筋肉がなかったりしても熱は出ない
鼻風邪からいきなり気管支炎になったりする
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:56:28.85 ID:tZBtJQ7M0
>>831
ホモなの?
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:59:16.10 ID:wzCjCte10
>>839
www
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:00:07.45 ID:/3+gUFJy0
風邪ひいた記憶がない底辺です
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:00:13.29 ID:nS4UWHct0
>>10
命題…成績上位の子は、風邪を引かない

逆……風邪を引かない子は、成績上位(真とは限らない)

裏……成績悪い子は、風邪を引きやすい(真とは限らない)

対偶…風邪を引きやすい子は、成績が悪い(真である)
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:00:44.64 ID:ERDn8TwE0
講師のくせに極論展開とは
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:01:57.23 ID:+hl08KmR0
こいつが今度風邪ひいたらボロクソだろうな、ひいても必死で隠すだろうけど
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:02:06.44 ID:XYXBwK2p0
あぁ、確かに言われてみれば。
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:02:21.72 ID:CQmpbeye0
>>835
むしろ他の病気に気をつけてる分、癌になっちゃうんじゃないの?
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:03:25.07 ID:UIyrSHpZ0
・バカは風邪ひかない
・夏風邪をひくのは馬鹿

といいますが、じゃあ馬鹿は夏はどうしたらいいの?
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:05:48.27 ID:IxjpLzkYQ
生きているなかで果たして風邪を一度もなったことがない人はどれだけいるだろうか?
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:05:54.18 ID:ERDn8TwE0
>>847
いっぱい勉強しろ。夏期講習やってるぞ(ゲス顔)ってことじゃないのw
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:08:05.75 ID:SqwrP2VG0
この発言で明らかに風向きが変わった。
中川翔子の保健所発言と同じ匂いがする。
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:08:41.12 ID:0Wd0P3pz0
>>ゴミクズ林修 >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:10:04.04 ID:Am6V5YU70
次に来るのは出来るやつは妊娠しないし生理にもならない、あたりかな
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:10:10.70 ID:rMBczLjO0
>>824
言うでしょ
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:10:47.81 ID:jX2LZqvV0
あたい嫌われちゃったみたい
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:11:15.93 ID:ZolWDBon0
>>437
おにぎり好きそう
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:12:26.79 ID:EsHWQUkb0
いつも試験が終わると風邪ひいて寝込んでた
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:13:45.31 ID:t9170DpJ0
嫌な言い方だな
誰も好き好んで風邪になる子なんかいないわ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:14:04.78 ID:4/sVnzUP0
リンシュウ嫌いだけど、
言ってる事はおっしゃる通ぉーーーり。
しょせん、甘え。
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:15:14.37 ID:XK37PZ/nO
ブタのくせに
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:16:34.85 ID:apow3mSE0
おいおい母ちゃんの友達の息子体弱かったけど東大ストレートだったぞw
体調管理なんて持って生まれた体質にもよるのに何言ってんだこいつ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:18:30.29 ID:LVzrM9lV0
すぐ風邪ひくやつは社会に出ても使い物にならない
どんな業種でも出世するやつは例外なくタフだよ
「こいつ仮病じゃね?」と思われたらたとえ本当に病気だったとしてもオシマイ
そんなやつは他人の目をきにしたくていい自営業でもやればいい
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:18:35.39 ID:4/sVnzUP0
ニッポーとチョンは、ほんと
ぬるま湯甘えの中にいるんだなー。
グローバルが聞いてあきれる。
閉鎖と陰湿がお似合いミンジョクどもw。
お仲間だけで生きてた方がいいお。
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:20:09.69 ID:iBIeq+PD0
風邪予防の努力もせず、繁華街へ行き倒して病気を貰い
それを学校や職場に撒き散らす、媒介人は腹を切るべし

蔓延すると、うつされた方が症状は酷くなるっつうのに
それで休んだやつを甘え扱いするんだから、どうかしてるぜ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:22:41.82 ID:b/GUx/vKO
わかるわwww
モリモリ勉強してる奴って、気が張ってるし、
なんか燃えてるんだよな…情熱かな?
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:23:26.81 ID:5jPbFVBy0
東大に入るような奴は人の痛みなど解らんだろ
無神経もいいとこ
誰も好きで風邪なんかひかんよ
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:25:20.48 ID:xA2nfeVg0
>>860
そういうのは例外と断じた上での話じゃね。多分。
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:25:26.56 ID:aQKOuFeu0
成績関係なくしっかりした人は大人でも子供でもあまり風邪ひかない
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:28:19.03 ID:fjZH4NXL0
>>866
その前提を声にして論じていなければ無いものとして扱うのが普通。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:28:39.86 ID:UL1ipdYt0
会社でみると
風邪は仕事できる人もできない人も同じく風邪ひいてる
ただ無理して出勤するか
休むかは違うかもだが
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:30:01.32 ID:xA2nfeVg0
「成績上位の子は自己管理が出来ているので風邪ひかない」が正確な意見の中身だと思うけど、
自己管理云々の表現を抜くとなんか変な感じになるという話なだけかと。

ただ上記の論理を前提とした場合、風邪を引かないという事実から求められるのは「自己管理が出来ている」という話なので、
この林という人は成績上位の子が好き、ということを言っているわけではないと思われる。

俺は自己管理優先で無茶をしない奴は好きじゃないけどね。
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:30:02.66 ID:b7qggrSn0
成績悪い子は嫌いってことか
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:31:52.59 ID:isSNHfIN0
>>871
東進ハイスクールには成績悪い馬鹿低脳は来るなって事だよ(^^)
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:32:32.86 ID:67Ufy5rzO
こんな芸人に好かれなくていいだろ
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:33:32.96 ID:8FnMhprg0
>>96
アスペ
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:35:22.67 ID:jd8+dGIE0
野口 英世(のぐち ひでよ、1876年(明治9年)11月9日 - 1928年(昭和3年)5月21日)は
日本の細菌学者。福島県出身。

細菌学の研究に主に従事し、黄熱病や梅毒等の研究で知られる。
数々の論文を発表し、ノーベル生理学・医学賞の候補に三度名前が挙がったが
黄熱病の研究中に自身も罹患し、1928年5月21日、ガーナのアクラで51歳で死去。
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:35:36.23 ID:BgN8vYZL0
>>1
すごいわかる
風邪をひかないための工夫って何千個いや何万個もある
旬の無添加の野菜を食べるだけで予防できる病気だってある
頭のいい子の家庭環境ってそういうものが生活の中に
張り巡らされてるっていうか、子供本人もちゃんとウイルスとか理解して
うがい手洗い、マスク、すいう習慣的なものを怠らない努力してるし
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:35:44.25 ID:5KzWI23G0
昔はバカは風邪引かないだったんけどな

時代ともに昔の常識は今の非常識って感じなのかね
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:35:48.36 ID:D6Apl3JA0
自己管理っていうか学校だと移されて引く確率も高いからな
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:35:48.60 ID:fjZH4NXL0
>>872
進学率悪くなったら経営傾いて講師も食い扶持無くなるからな。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:35:56.97 ID:UL1ipdYt0
川越シェフの水代うんぬんの失言と同類な気がする

川越は貧乏人を馬鹿にしたし
林は勉強できない子を馬鹿にしてる?
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:36:07.99 ID:OSqMGY6k0
実際に風邪をひいてるんじゃなくて
サボる理由に風邪をひいたって言ってるんじゃないの?
やる気がないからサボる、サボる理由として風邪を嘘をつく
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:36:10.55 ID:w0O/dT9S0
随分と迂闊なことを言ったもんだな
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:38:55.81 ID:ZcpeZr0m0
成績がよい子=自己管理できるができるのが本当なら、林先生が人生で3回も100キロ超デブになるわけないじゃん
ギャグで言ったんじゃね?
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:39:07.80 ID:BgN8vYZL0
風邪ばっか年中ひいてるやつ見ると、冬の寒い時に
裸足にサンダルはいてきて寒い寒いと連呼したり
風呂もろくに入らず不潔で熱とか出ても平気で寝ないでエロ動画見てるし
要するにアホなやつが多かったような気がする
これほんとに当たってるわ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:40:51.38 ID:B8kGr5qQ0
>>881
以前から言ってるだろ、成績優秀者以外はきらいだってw

東大卒の元官僚の人に「東大生ってみんな優秀でしょ?」と言って否定されると不満そうな顔だった
そういう奴
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:40:53.41 ID:IcRdHa2u0
>>883
本番前の大切な時に自己管理できるかできないかじゃね?
家族の応援も含めて
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:41:24.46 ID:ZB0Cq+it0
文系ってどこまで行っても頭悪いな
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:41:43.20 ID:h1y13QuX0
自己管理ができてるかどうかだな
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:42:39.61 ID:BgN8vYZL0
あと風邪のひきはじめの対処法間違ってこじらせてるバカも多いよね
何年も前の風邪薬を大量にいっぺんにガバって飲んで余計しんどくなって
薬も効かないくらいに重症なんだって被害者ぶったり
完全に自業自得の無知なバカじゃんって
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:43:28.18 ID:GCplRAhh0
常に体調悪くてベッドの上で座標のアイデア得たデカルトディスってんの?
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:43:51.26 ID:i85znBYO0
しかしマスクしてる人がくしゃみする時マスク外したのにはビックリしたわ
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:44:27.06 ID:+CHaSbWt0
おれは筋肉マンみたいな口の奴が嫌い
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:45:00.74 ID:UKf1hIo60
風邪引かなかったから上位なのでは?
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:45:18.34 ID:x/5TyqHJ0
ヘイトスピーチだろこれ
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:45:32.20 ID:eV7gKrbi0
まあ自己管理できる人間の方が勉強も頑張る傾向にあるってのは当然じゃないか?
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:46:36.37 ID:cY4xbakf0
>>13
どんまいw
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:47:23.09 ID:33xzWdAH0
キチガイの発想か
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:47:30.66 ID:2nG4NP/M0
共産主義者みたいなのばかりだな・・・世の中、焼肉定食なんだよ
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:48:29.81 ID:V3rCtmPP0
>>870
この人は自分からそういう贔屓や選別をするかなり極端な人間だって言い訳してる
予備校教師になるまで紆余曲折あって、東大に入ったことでもある種のルサンチマンがあることは確かだよ
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:48:59.37 ID:TAt0yAQJ0
>>896
全教科教えれても、結局大学受験レベルだからたかだか塾講師と言う要旨は変わらないな
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:49:53.05 ID:sl3TZil90
【速報】荒木、若手に説教をする
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/34902430.html

1 :風吹けば名無し 2013/11/16(土) 14:44:12.31 ID:mGPc8+Yw

休日だった15日のナゴヤ球場。荒木が、直立不動の若手に話をしていた。相手は12日の紅白戦で監督賞をゲットした右腕・若松だった。

「なぜ、風邪をひいたんだ。気が抜けてるぞ。オレが若いころも、先輩に同じことを言われた。風邪をひいたらしかられる世界。気を付けろ」

紅白戦後に発熱し、体調が戻って自主トレしているのを見つけて呼び止めたのだ。

若松は「はい、分かりました。気を付けます」と頭を下げて選手寮に入った。シーズン中であればローテが狂い、ほかの選手にウイルスを移す可能性まである。

「まー、あした、オレが熱を出してたらゴメンな」と36歳ベテラン。説教の最後に話のオチを付け加えた姿に、若手への愛情を感じた。
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:49:58.36 ID:P1UQAtpR0
ギャンブルを始めたら大勝してギャンブルにハマる奴と発想は同じだな
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:50:02.97 ID:aaQlnQMQO
予備校で言うならいいけど、これは嫌みだろ。テレビを
舐めてきたか
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:50:38.30 ID:TAt0yAQJ0
>>885
その元官僚は、頭の良い奴もいるけど、お前みたいなのもいるしと思って否定したんだろうなw
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:51:16.04 ID:EwxrOsYA0
ま、こいつもバカじゃなければ来年は自分がテレビ界から消えてることわかってんだろw
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:52:33.36 ID:opDIZLiI0
これヘイトスピーチじゃね
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:52:43.55 ID:px06rDoVO
林はレイシストだからな
見た目が温和な豚だから叩かれないが
見た目がイケメンとか堀江みたいなゲス顔だったら違ってた
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:52:52.02 ID:TAt0yAQJ0
あの歯が短くて唇の皮が余って本来は滑舌悪いのを無理してハキハキ話そうとするから、聞いてて疲れるんだよ
高校生の相手だけしててくれ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:54:44.22 ID:BgN8vYZL0
体調管理できないバカはたとえ総理大臣になったとしても
体調を理由に全国民を巻き込んで多大な不利益を産んだりするからね
林さんっていいこと言うわ
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:54:53.35 ID:+mCuDr4cO
とにかく塾はあの空気感を楽しむ場所なんで
俺はコイツら全員に勝つ、みたいに脳汁バンバン出すための場所なんで
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:55:45.91 ID:klnesQ020
風邪は引くときはひくだろ
成績とぶっちゃけ関係ないな

あまりにも頻繁にひく人は何か原因があるんだろうけど
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:55:43.54 ID:opDIZLiI0
これって障害者は嫌いですっていうのと同じことだよね
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:55:48.77 ID:VZXVTt9i0
金持ちと貧乏人は風邪ひかないイメージ
金持ちはしっかり栄養を取って裕福な生活をしているから風邪を引かない
貧乏人は風邪を引くような余裕が無い
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:56:34.02 ID:Fpt3H33/0
http://ameblo.jp/itsuyaruka/entry-11199164166.html

まだ三年経っていませんねぇ
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:57:01.35 ID:M5uPA4TB0
でも予備校に通ってる、入試に失敗した生徒なんだろ
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:59:37.76 ID:BgN8vYZL0
けど、こんなことテレビで言っちゃったら
底辺のアホがまたガーガー騒いでうるさくなるって
わかってて発言してるんだろうなw
林先生ってお茶目やわw
この人の出る番組は今後も注目しよ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:03:42.87 ID:klnesQ020
風邪予防にはビタミンCとグルタミンが最高にいいぞ
これをとれば風邪をひく可能性は激減します
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:03:46.69 ID:wgk8wXNL0
>1
こういう、非科学的なカスが多いから嫌なんだよ

ワタミかユニクロか
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:06:36.13 ID:4gZI/H0V0
>>814
いや、注意ってレベルならええんやけどね
こいつは嫌いって切り捨ててるだけじゃけえ、反感買ってるんじゃ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:09:02.54 ID:kTHEfNwT0
栄養状態がいいからな
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:10:04.66 ID:zDc16ufW0
デブは風邪をひかない説
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:12:24.01 ID:b7qggrSn0
病弱で貧乏な家庭の子はどうしても風邪ひくよな
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:12:32.94 ID:T6kefZVkO
>>1
「愛子さまは池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:13:41.31 ID:edOVYZUj0
風邪は引かないが仮病はする
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:16:17.64 ID:mCCcmTGUO
風邪は引かないみたいですけど、林修にはドン引きですよ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:16:47.00 ID:czRH3mPS0
この人もういいわ
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:17:37.62 ID:b9d+T4/20
成績上位の子は裕福な家庭の子が多いからだろボケ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:17:50.43 ID:/1c6DeRX0
こういうヤツほど大病患うと大騒ぎするんだよな
うちの前の社長がこんなこと言ってていざガンになったら
わけのわからんオカルトにハマってえらいことになってたわ
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:21:09.97 ID:hUs8OuHp0
学校楽しいなぁ!っつー感じで皆勤の奴は周りから浮いてたわ
要領よくサボって良い点取る奴が一番賢いし世渡り上手になる
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:22:23.58 ID:0+Zv8Dvy0
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:25:16.63 ID:6zI5JoG7O
>>18
いや林先生が見てる成績上位者なんて、みんな裕福な家の子だから、手洗いウガイをちゃんとしてて
手を洗わず素手でお菓子食べるようなことしないんじゃないかな
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:25:58.20 ID:00+rHd7x0
食事腹八分ぐらいだと風邪ひかないな
食い過ぎと栄養失調は風邪を引くイメージ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:27:28.98 ID:qZDgOGMg0
>>1
キモ顔先生イジメはあかんやろ
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:28:15.99 ID:BgN8vYZL0
緑茶でうがいするとインフル対策になるんだと
今テレビでやっとるぞ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:29:49.83 ID:klnesQ020
まあ風邪は若いうちはひいたほうが免疫になってええやろ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:30:51.24 ID:PeIJkake0
こういう人は一旦病気にかかるとあっさり死ぬ
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:32:26.02 ID:00+rHd7x0
プロ野球はフィジカルエリート集団だが
プロ野球で風邪をひいて休むとか聞いたことないからな
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:33:04.27 ID:zUFV8SsmO
頭いいやつはアスペだから仕方ないね
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:34:46.80 ID:Fy0lYB7R0
風邪ひくかどうかなんてただの運だろ
それこそ風邪という外れクジを「引く」ようなもん
受験には運も必要だろうからそういう意味じゃ風邪を引くような運の無い奴はダメなのかもしれんが
でも嫌いって言っちゃだめだな
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:34:47.48 ID:LkGmPoJ70
我が子は中受で通塾してた頃はよく風邪ひいてたけどなw
週5の通塾にバイオリン・英会話と続けてたからハードな生活で免疫力下がってたんだろうが・・・
それでも偏差値75オーバーだったし第一希望の学校に入ったから一概には言えないと思うけどね
統計的なデータがあるなら関心あるけど
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:37:04.40 ID:g2fgVdOZ0
アホの子のほうが免疫自体は強そうだけど
オンオフの意味が若くして理解できてるっていう覚悟の差かね

確かに仕事できる人間も病欠しないし穴開けないんだよね
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:37:18.59 ID:BgN8vYZL0
>>939
>風邪ひくかどうかなんてただの運だろ

・・なんか本当に頭悪そうだね
人生、生きててつらくない?生きにくいと思ったことない?
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:37:27.81 ID:tPK7ntL90
>>551
芸スポなんてそんなクズ野郎しかいないわw

>>553
これよ
まさしくアドラー心理学だわ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:37:43.05 ID:g1hd7bzp0
肥満児だったくせに
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:38:32.17 ID:MPC26lYv0
まあ所詮は予備校講師やからな
成績上がらん生徒は嫌いやろw
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:39:52.34 ID:BxpIegRB0
親の責任
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:40:07.99 ID:jk2Z/7AO0
>>32
おれずっと鼻詰まってていまいち集中出来ないから
受験前の高3の時に手術してスッキリしたけど結局2浪しちゃったわw
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:40:30.10 ID:zGCDx8He0
>>944
肥満児の親ってなんか何やらせてもダメって感じ
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:41:47.21 ID:b7ui+/Z/0
免疫不全の子供は嫌いじゃないですよね
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:41:57.86 ID:VsPuyOxA0
アホすぎる
なんでウィルスが発見される前みたいな時代錯誤なことを堂々と言ってるわけw
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:42:48.73 ID:6Bz0PnWMO
>>937
野球は疲れて免疫力が落ちるほど動かないからね
他のスポーツ選手は練習などで疲労が溜まって免疫力落ちるから風邪引きやすいよ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:43:02.64 ID:Mj+rkOkU0
最近の林君の無能煽りはさえまくってるねw
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:43:06.59 ID:4HBrcIHF0
勉強できるやつって、体力もそれなりにあるよ
体育会系のバカ体力というのとはちょっと違う、もっと基本的な体力、というか生命力みたいの
机に向かって集中して勉強するって作業は、実はけっこう疲れる
それに耐えられるだけのモノがないと勉強は上手くゆかない
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:43:17.60 ID:gkJRpseZ0
なんとなくわかるけど生まれつき虚弱体質の奴もいるからね
そこはフォローしとかないと
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:43:41.00 ID:OzQGjX8H0
>>932
単なる個人的なイメージw
何の論理性もないしお前が馬鹿なのが分かる
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:43:51.50 ID:zUFV8SsmO
ジャップ猿も早くエボラにやられたらいいのに
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:45:09.15 ID:Fy0lYB7R0
>>942
風邪引かない事だけが取り柄だったんだなお前は
かわいそうに
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:46:47.37 ID:rAvXQYckO
ぶっ飛んだ持論だな
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:47:40.50 ID:fFjrfj8q0
>>931
裕福かどうかは関係ないだろ、それwwwww
成績上位の人たちは外から帰ったらうがい・手洗い、10月にはインフルの予防接種をしている
食生活も睡眠時間も、規則正しい生活をしてるからな
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:47:44.30 ID:LkGmPoJ70
>>953
それも人によるんじゃないか?

遊び感覚で何時間勉強しても苦痛にならない子もいる
一部の天才除いて上位層に来るのはこういう子が結構多い
好きなものへの持続力は誰でもあるのと一緒でその対象がただ勉強ってだけ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:47:54.24 ID:xqx1+widO
ダメな奴はすぐ仮病使うからな
そういう傾向を感じても仕方ない
ここで批判している奴もバカっぽいしw
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:48:54.17 ID:H+eH509G0
実際がどうであれこういう物の言い方する人とは思わなんだ
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:49:03.67 ID:klnesQ020
インフルの予防接種はやらないほうがいいだろ

あんなん医者の小遣い稼ぎで何の意味もない気休め
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:49:05.48 ID:BgN8vYZL0
虚弱体質の人とかお年寄りとか、免疫能力が低い人ほど
風邪に対する対策を強化しとかないとダメなのになぁ

予防対策を生活習慣に取り入れて間違った対策知識と有効な知識を
フィルタリングして・・やるべき事は山ほどあるってのに
何にもしないで風邪ひくのって運だからしょうがないとか言ってる屑大杉
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:49:45.10 ID:1pa1O/mb0
風邪は人並みに引くけど京大卒です
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:50:06.12 ID:Gs+z5k530
体力的に恵まれてるやつが上位に多いだけの事

もやしでも一流大はいけますよ
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:50:25.21 ID:B6shk1XC0
予備校は英才教育なんだからこういう見方でも別にいい。
一般教育である義務教育の教師はこれじゃダメだけどね。
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:50:25.45 ID:JSIACxoB0
こいつは元肥満児だからな
肉布団のおかげで風邪もひかなかっただろうよ
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:51:54.25 ID:epcp+qXNO
個人の持論に過剰に反応するなよ…
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:52:34.30 ID:klnesQ020
若い頃に風邪をひいても数日寝れば治るけど
年寄りがひいたらリアルに生命の危機やからな

免疫力の強い若い頃にひいといたほうが良いぞ
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:52:57.87 ID:MPC26lYv0
>>964
>何にもしないで風邪ひくのって運だからしょうがないとか言ってる屑大杉

それ言ってるレス一個でもあげてみ?
どこに書いてあるんや?
思い込みが激しいアホはあかんで
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:54:44.48 ID:LkGmPoJ70
>>970
バイオリンの先生が子どもに小さい頃に風邪を良く引くと大人になってかかりにくくなるとか言ってたらしい
これもこれで不確かな自論か迷信の域から出てないけどなw
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:54:49.87 ID:BgN8vYZL0
自分が過去に肥満だったネタを写真と一緒に番組で公開して
僕はメンタルが弱いからうんぬんって自分の弱いところをさらけ出せる強者って
芸人でもあるまいし、なかなかおらんわな
ていうか何のジャンルにおいても林先生の放つコメントが
頭良すぎてテレビから目が離せなくなるわ
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:55:15.43 ID:4pPSN46c0
自己管理だけで風邪をひかない方法発表しろよ。ノーベル賞取れるわ
日本人は精神論いまだに持ち上げてるからクソ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:56:59.00 ID:BgN8vYZL0
風邪ってその年によってウイルスの種類も違うんだから
免疫とかあんま関係ないんだけど・・・
若いうちにたくさん風邪ひいて免疫つけとけって
それガセだから・・・
風邪なんて一度たりともひかないほうがいんですよ
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:57:19.15 ID:fhtLwit90
成績上位だったけどよく風邪ひいてたわ
つうか学校さぼる口実にしてたわw
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:57:55.51 ID:Fy0lYB7R0
元予備校講師のタレントなんかに信者みたいなやつがいるとは・・・
ちょっとびっくり
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:58:14.52 ID:nV0ASKI50
いやそもそも賢い奴は現役で合格するから予備校にそんなに賢い
奴はいないだろ。
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:58:32.28 ID:5NXmtJrk0
仕事バリバリやってるときは風邪引かないけど、正月とGWは必ず風邪引く
仕事してるときに風邪引いたほうがの良いわ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:59:20.92 ID:aaQlnQMQO
話にオチがないのが問題。「ちなみに僕はここ一番という時に
風邪をひく体質です」とか加えなさい
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:00:29.67 ID:FMibLus/0
この数十年で、中途半端に頭が良いが容姿や健康面で劣る人間は淘汰されてきたから
今の成績優秀な子供たちは虚弱体質の割合が極めて少ない(さらに言えばブサイクも少ない)
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:00:48.20 ID:BgN8vYZL0
>>978
え?
ちょっ・・・
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:04:09.20 ID:4HBrcIHF0
東大のキャンパスでふと思ったのが、「なんかデブが少ないな・・・」だった
仮面浪人中にとりあえず在籍してた某大学と比較してそうだった記憶がある
デブもいるにはいるが少なく、中肉中背ってのが普通だし、
細身であっても姿勢がシャンとしてて、なんと言うか、だらしない奴が少なかった
おそらく基礎的な体力というか、そういう部分がちゃんとしてるんだろう

林は昔デブだったらしいけど、たぶん内臓とか強かったんだろうね
だから少々の苦労は苦痛にならない、精神的にも耐久力があるタイプ
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:04:49.77 ID:0xgsQyzl0
生まれつきの免疫力の問題もあるだろう。『試験』という概念の範疇にある
勉強だけしていると、物知りのバカが誕生するという典型だな。
駄目な政治家もこのパターンで、愚かな失言を繰り返すんだ。
だいたい、空気感染するもんに自己管理もなにも無いだろう。24時間マスクつけて、
手にするものはすべて消毒スプレーでも吹きかけてから使えばいいのか?
それはそれで免疫の弱い人間になる。それにこれは、差別発言とスレスレだ。
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:07:02.77 ID:Hhtm9eR/0
俺、学校でもトップ10入りの秀才だったけど、
年に1回はコンスタントに風邪ひいてるわ(´・ω・`)
別に自己管理できてないわけじゃないと思うんだけど、
疲れすぎると結構風邪引く。

あと、大人になってからインフルエンザかかったときは
インフルは自己管理とかマジ関係ねぇと感じた。
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:07:23.06 ID:LkGmPoJ70
>>983
確かに自己管理できるのは学業・運動などに於いても大事だからな
ましてや体重なんて暴食しなけりゃ大半の奴はクリアな問題
周りの環境に影響されることもない自己完結できる管理としてはしやすいだろうな
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:07:23.33 ID:4HBrcIHF0
風邪をひかない、ってことは、風邪の菌やウィルスに冒されても重篤にならないってことだろ?
基礎体力の問題だよやっぱり
弱いやつは直ぐへばる
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:08:55.70 ID:gc0gypV1O
東大行くような子は、
広大なお屋敷に住んでるから、
家族間の感染がないんじゃね?
ウチの子は、偏差値72の高校に辛うじて受かったんだが、
狭いマンションで暮らしているから、
兄弟間で、風邪を交互に移しあってるw
隔離したくても無理。
で、一年に一回は高熱を出すハメになる
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:09:56.10 ID:Hhtm9eR/0
>>970
俺も、医者の薬のんでも治るまでに一週間かかるようになった。
年だな(´・ω・`)
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:10:11.54 ID:BgN8vYZL0
>>984
緑茶でうがいするだけで学級閉鎖もなくなり
風邪をひく子供がいなくなったってさっきニュースでやってたぞ
たったそれだけの事でこんなに効果出るってのにな
風邪のウイルスは誰だって少しは体についてるもんだぞ
けど、そのウイルスを自分の免疫細胞がやっつけるかそうでないか
その差で風邪ひくかひかないかってことになる
言ってる事理解できる?
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:10:14.23 ID:iJvlczic0
学校休まない→授業の出席率高い→授業を聞いている(人が多い)→点が高い

だよな。
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:10:37.28 ID:4HBrcIHF0
>>986
そう思う
生まれつきのものもあるだろうけど、自己管理がある程度自然にできるタイプが伸びるんだろう
とくに受験のような長期戦の場合、それができないと崩れる
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:12:31.19 ID:LkGmPoJ70
>>988
家の広さより家族の意識の差で学校環境の差も大きい
我が子が風邪ひいてもマスク1つさせないで登校させる親もいるからな
でも意識の高い親がいる学校だと予防としてマスクさせたり風邪を我が子がひけば他人様に迷惑かけ
ないように言い聞かせてマスクをさせて感染予防もする
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:13:58.99 ID:BgN8vYZL0
体を冷やすようなジャンクフードやらばかり食べてっと
体の免疫細胞が働かなくなるんだよ
つまり食生活の習慣も風邪をひくか否かに大きく関係しているってこと
ていうか風邪のウイルスとかの基礎知識すらない連中が
林先生ディスってるんか・・・
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:14:00.76 ID:4pPSN46c0
林信者バカしかいねえな
医者に鼻で笑われる
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:14:05.41 ID:nU00K4ep0
ははww 差別野郎だったのかこいつはw
病弱でも頑張って生きてる人もいるのに
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:14:58.30 ID:efNI87JnO
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:18:43.76 ID:BgN8vYZL0
てか結局は>>978みたいなのばかりなんだね、叩いてんのって
同じ人間なのにどうしてここまで脳に差がつくんだろう・・・
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:19:49.84 ID:9Nj8iUBXO
プレッシャーに弱い血筋でみんなここぞという時に風邪ひく
しかも部活は部屋締め切ってるから、一人インフルエンザにかかって自分含めて30人以上が感染した
どうしようもないことで嫌われてもな
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:21:21.47 ID:ypvuhqLR0
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。