【野球】テレビ界がまさかの事態に騒然!低視聴率連発でプロ野球日本シリーズ放送危機★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
テレビ界がまさかの事態に騒然となっている。

「今後、巨人が出場しない日本シリーズは関東ローカルで放映できなくなるかもしれない…」
と真顔で語るのは、某民放キー局のスポーツ番組プロデューサー。

プロ野球日本シリーズは、福岡ソフトバンクホークスが阪神タイガースを4勝1敗で破り、3年ぶりの日本一に輝いた。
ところが問題となったのは関東圏の視聴率。昨年は巨人対楽天のカードで高視聴率を連発したものの、今年は関東圏は低視聴率を連発したのだ。

「第1戦(10月25日・テレ朝)は11.8%、第2戦(26日・TBS)は10.2%、第3戦(28日・テレ朝)8.3%、第4戦(29日・フジ)8.4%、第5戦(30日・TBS)関東10.3%で、
なんと平均視聴率は9.8%。ちなみに巨人が出場した昨年は22.6%、'12年は18.1%だった」(事情通)

当然、この低視聴率はスポンサーの広告出稿料に大きく跳ね返ってくる。
 
「今回のシリーズで民放各局が機構サイドに支払った放映権料は、一試合あたり約1億5000万円〜。
これに番組制作費が一試合当たり2000万円前後かかる。つまりは、視聴率15%以上で初めて儲けが出る厳しいビジネスプラン。

ただ、これまで巨人が出場すればどうにか成り立ってきたんです。当然、巨人が出ない日本シリーズを中継しなくなります」(関係者)

2014年11月25日 15時00分 全文はこちら
http://wjn.jp/article/detail/3982379/

1:2014/11/25(火) 17:09:14.95
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416902954/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:20:12.89 ID:RxZ+w3HN0
2なら大島平田調停で負ける
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:20:36.60 ID:b3kZsuiU0
日本はもう野球の放送を止めます
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:21:17.98 ID:rn73+CV80
関東の球団が出ない日本シリーズが関東で低視聴率なのは当たり前だろ
何言ってんのこのバカ記事
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:21:29.17 ID:v1ZQB9d20
もちろん本当に裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:21:55.54 ID:v1ZQB9d20
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか_?情報求むっ!!
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:22:21.66 ID:v1ZQB9d20
>>4
もちろん裏番組に連敗しているのでしょうか?情報求むっ!!
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:24:09.27 ID:YLwUY8CI0
低知能「野球みたいな試合時間が長い競技は欠陥競技、退屈でつまらない」

野球 3時間
アメフト 3時間
テニス 2時間〜5時間
マラソン 2時間半
バレー 1時間半〜3時間
バスケ 2時間半
ゴルフ 4時間
アイスホッケー 2時間半

サッカー1時間半

結論
スカスカで弱い脳味噌だとサッカーの短い試合時間にしか耐えられない
幼稚園児や小学校低学年レベルの脳味噌
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:24:10.84 ID:XAZZ/G+b0
CSやめれば?
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:24:37.70 ID:hCIOxvpa0
プロ野球の視聴率を語る5411(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1417000010/
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:25:19.03 ID:YLwUY8CI0
第一生命 第26回「大人になったらなりたいもの」(実施期間2014年7〜9月)
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2014_080.pdf

野球選手
    低学年.  中学年.  高学年
2014.   6.7%.    9.1%    14.6%
2013.   9.5%    12.3%    16.2% WBC開催
2012.   4.8%.    7.1%    8.5%
2011.   **.%    11.9%    16.9%
2010.   7.6%    15.2%    24.5%
2009.   8.2%    19.2%    26.5% WBC開催
2008  15.0%    17.8%    22.2%
2007.   9.1%    13.4%    14.9%
2006  11.7%    15.0%    13.1% WBC開催
2005  13.3%    19.4%    19.6%

サッカー選手
    低学年.  中学年.  高学年
2014  11.7%    18.2%    13.4% W杯開催
2013  16.4%    10.4%    12.6%
2012  12.9%    15.0%.    8.5%
2011  20.4%    12.7%    12.3%
2010  22.0%    14.4%    9.6% W杯開催
2009  13.9%    15.0%    7.4%
2008.   8.3%    16.1%    9.5%
2007.   **.%.    **.%    5.7%
2006  12.5%.    8.3%    11.5% W杯開催
2005  16.4%    13.0%    15.2%
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:28:33.85 ID:oeIjLRnC0
チョン企業の試合なんて見たくもないもん
当然でしょ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:29:18.69 ID:GpmYgmSE0
いい加減、東京キー局で言えば、テレビ東京以外倒産してほしい。
あまりに中韓臭が酷すぎて、踏みつけてすり潰したい気持ちだ。
受信料ヤクザこそ消滅してほしい。
報道機関が一新されて、真の報道ができる連中がでてきてほしい。
中韓人の人材に汚染されないこと。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:29:26.05 ID:vTE9Cea90
観たい人は観戦に行くかCSやニコニコで観てるだろうから
地上波でやらんでいいでしょ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:29:42.33 ID:82A6HV0a0
もう終わればいいじゃん
誰も文句言う人いないよ、いや、いるかな・・・
いっそのこと、野球やめてその枠をJリーグかなでしこリーグに代えてしまえよ
支持されるかもよ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:29:51.57 ID:v1ZQB9d20
>>12
もちろん裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:29:51.99 ID:7ATy0t8R0
別にいいだろ、関東なんかの視聴率くらい
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:30:05.56 ID:9z5vKNbJ0
裏番組オッサンの発作が再発したと聞いて
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:30:32.77 ID:/2d0rXRm0
>>8
野球がつまらんってことじゃね?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:30:38.65 ID:FmsIqnu50
いい事思いついた

アギーレを監督にして毎年巨人がヤオ優勝にしよう
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:30:52.44 ID:7hqEBKB2O
昔みたいに昼にやればいいんだよ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:32:08.53 ID:v1ZQB9d20
>>18
オッサンじゃないんだっ!!
23名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:33:00.21 ID:bL7yZUYz0
ソフトバンクやらラクテンやら、ややこしいのが出てきて最近離れて行く一方。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:34:52.64 ID:Va+iwpzP0
はいはいサカ豚ネタ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:35:19.27 ID:Orrpt2M6O
地方の視聴率なんて何の価値も無いからしょうがないわな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:35:36.07 ID:VrXHbQ8m0
>>4
関西でも九州でも去年より落としてんだよ
大体スポンサーなんて関東の視聴率しか判断しないんだから関東の視聴率気にして当然だろ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:36:09.75 ID:vd65x25r0
去年はマー君の楽天が相手だったからなあ。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:36:18.42 ID:Grx/bXVV0
野球特別視はCIAの占領政策から始まった
「ポダム」の件を広く日本で報道しないと
みんなほとんど知らんで
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:36:27.85 ID:A19GJRry0
>>8
年間の試合数を考えろ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:36:47.63 ID:yxXtFGzvO
何がまさかなんだよ
想定しとけよアホ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:37:50.83 ID:Di34clzy0
入れ歯とオムツと仏壇のCMを流せばいいやん
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:39:14.76 ID:4v4L+jHf0
まさかでもなんでもないけど、もうCSだけでやってればいいんじゃないの
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:41:16.47 ID:v1ZQB9d20
>>23
それによって裏番組に持って行かれているのでしょうか?情報求むっ!!
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:42:47.46 ID:awpJUbGQ0
まさかとかどんなヤキウ脳だよ
毎年当然のことと思っとけ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:44:46.33 ID:YiVzF98I0
実況に修造で解説に松木さんを呼べば20%はいける
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:46:15.20 ID:IbJmYKlgO
視聴率低いくせに延長ばっかりしやがって
ほんと迷惑なレジャーだわ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:47:13.42 ID:1G/OtK1k0
やきうはほとんど静止していてつまらない。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:50:14.55 ID:6QuDQH5O0
プロ野球は昔は、関東、東海、関西、中国、九州+全国(巨人)という傘で日本列島を覆ってたんだけど
今は傘が小さくなって、本拠地のある県をかろうじて覆ってるくらい
これからもどんどん傘が小さくなり、地元ローカルでの扱いも小さくなる
プロ野球が生き延びるには球団増によるJリーグ化、甲子園化しかないのに、わかってない奴が多すぎる
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:50:38.25 ID:2A8mdAjLO
>>8人類の大部分がその程度のもんだから、サッカーが普及してんじゃね?
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:51:50.25 ID:ctjlXsZZ0
野球ってスポーツもチンタラしててスピード感ない欠点があるけど、
メディアがやってる解説という名の雑談とか、何十年も変わらない映像の撮り方とか
自分らでいくらでもコンテンツの質を上げる余地があるのに、
責任を野球だけに押し付けるのは不公平だよ。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:52:26.34 ID:IvzT7xXC0
西岡が悪い
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:53:02.34 ID:1G/OtK1k0
>>8
他人の人生を3時間も眺めて時間を無駄にするとか池沼だろ。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:53:03.67 ID:Vnt1JsQvO
視聴率とれないのはやってる試合がショッパイからだろ。
特に阪神のせい
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:53:16.27 ID:u2xUuGH10
>>4
いや昔はどこが出ても高視聴率だったよ
阪神が出てもこれじゃあもう駄目
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:54:59.70 ID:dj3Lf1Vj0
日本シリーズ最後まで中継すっから、後番組ズレまくってキライ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:56:31.28 ID:Mu4voPgG0
やきおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:56:43.15 ID:nuJqiLIs0
>>40
プロ野球の本業は11月〜翌2月のマグロの解体,陶芸,護摩行,
雪ダルマ作り,ご当地グルメの紹介だもんなあ。

後は仮契約して挨拶したとか、更改協議に遅刻したとかw
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:57:01.20 ID:+2u3tFV+0
関東の地上波で放送  →  放映権料 1億円

関東地上波で放送しない → 放映権料 数百万
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:59:53.27 ID:YrH9uUEB0
>>4
だからもう来年から巨人が出ないと放送なしだろうな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:59:55.31 ID:052SH6tl0
日本シリーズは昔に戻してデーゲームでやってほしい。あれなら視聴率が低いのも
言い訳できる。何となく秋空の肌寒さが実感できるようで、あの日シリ特有の雰囲気
が好きだった。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:59:58.23 ID:Mu4voPgG0
ならさあ、試合時間分放送時間取って放送せいやカス遊戯
毎度他のジャンルに迷惑かけやがって。試合時間決めてやれやボケ組織。

その枠を割く価値も無いってことなんだよやきおは。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:03:39.32 ID:8iyGQ4lx0
ショービジネスなんだから
帽子かぶって顔みえないとか駄目だから。
それと天候に左右されない事でわくわく感が激減。
それってもう野球盤でいいじゃん。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:06:28.73 ID:sqIwdDLo0
野球は粗大ゴミ迷惑です
54今度の選挙の「本当の」意義@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:07:24.71 ID:MFdiSSRI0
韓国と通じてる創価・公明党が与党にいる限り、日本は一歩も前に進めない↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、公益・国益を害する者の人権と言論を制限する必要がある。
(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正発覚の意味は、ここにあると思われる。)
 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党www

【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」 [9/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411297358/  / 続く
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:07:32.85 ID:nmXDMuJ90
アメリカを目指す後進国日本の象徴
それが野球
もうそんな時代は終わったんだ
56今度の選挙の「本当の」意義@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:08:35.35 ID:MFdiSSRI0
続き  マスコミが絶対に触れない事実
日本の悪夢の始まりと政治との因果関係

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:17:23.23 ID:v1ZQB9d20
>>45
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:19:21.74 ID:gdzLnkVJ0
永遠に巨人を優勝させ続けるしか人気を維持出来ないなら終わってる
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:19:55.01 ID:Va+iwpzP0
シーズン中の状況とか西日本対決で予想できたろ
まさかとかアホか
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:22:12.82 ID:82A6HV0a0
20代以下で野球のこと語るやつなんて親に虐待されてるやつだけだろ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:22:38.43 ID:FmsIqnu50
>>58
水戸黄門の印籠と一緒。ジジババはそれで永遠に騙せる
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:22:47.11 ID:OebIeL5pO
放送しても良いが、とりあえず延長すんな
放送終了時間が来たらスパッと終われ
本当に存在が迷惑
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:24:24.74 ID:sLSZp6/q0
>>8
つまんねえもん3時間も見てらんねえだろ
3時間我慢できる奴はレベル高いの?馬鹿なの?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:26:22.55 ID:6qCmw1m50
CSでおなかいっぱいになっちゃうだろ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:28:35.69 ID:ce5nBGtM0
どこがまさかなの?
深夜に録画放送でもやってろ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:34:51.16 ID:TFImNEHD0
自分たちの番組作りには言及しないのかね
アナウンサーは下手糞だしゲスト解説イマイチだしCMの入り方ウザいし
TV局どうしの派閥争いで放送するな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:36:26.68 ID:82A6HV0a0
見たいやつが好きに見てればいいと思ってるけど
その見たい人がこれだけ極端に少ないとはねえ
もうやめればいいのに
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:40:13.09 ID:vuejbGTl0
全員ゆるキャラや妖怪ウォッチのきぐるみ着て野球すれば子供に大人気間違い無し
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:41:21.07 ID:Gel0C3OI0
マスコミが野球を煽った時代は野球が栄えた
マスコミがサッカー日本代表を煽ったらサッカー日本代表が栄えた

いつの時代も大衆はテレビに洗脳されるのだとわかる
広告代理店が煽り、若者が影響され、その若者を取り上げて
マスコミはさらに煽る、と
若者は自分が情強で、老害とは違った価値観を持ってるんだ!
とネットde選民意識を持ってるから、マスコミに洗脳されてるとは
全く気が付かない

昔も今もメディア側の連中は、大衆が思惑通りに踊ってくれて楽しいんだろうな
特に今は NetデTruth な奴をいくらでも操れるからね、まとめサイトなどで風潮を作って


W杯の日本放映権の仲介-電通
日本代表のマーケティング-電通
FIFAワールドカップにおける電通の役割
http://www.dentsu.co.jp/ir/data/pdf/AR2007_J7.pdf

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:43:34.48 ID:IV5wdFwL0
プロ野球はあのダボダボのズボン引きずってる姿だけでも見苦しいから
余計に中継見なくなる。
ちゃんとストッキング上げるスタイルを標準にしろよ。
少年野球や高校野球でだらしないダボダボの奴なんかいないだろ。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:44:09.45 ID:7UrNwYsD0
>>1
※ マジ基地 視ブタ隔離スレ

一般民はスレッドNGで
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:44:10.43 ID:eXdFZdgP0
もう関東では野球は嫌われてるんだから
地方だけで放送したらいいじゃん
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:45:34.17 ID:WBuD3Bqk0
プレミア12も地上波でやるのかね・・・
爆死確実なのに
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:45:42.44 ID:D+TaVqx10
不人気でも給料だけは高い野球
ここだけは死守しないと誰も野球しなくなるよ〜
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:47:30.53 ID:nuJqiLIs0
>>74
G帯で視聴率5%,1試合当たりの観客50人でも成り立つプロスポーツ、それが

   プロ野球
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:53:11.39 ID:kTjevAMn0
地上波でやる必要も無いよね
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:53:37.35 ID:vvYxuFtp0
15%ゼロw
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:54:04.88 ID:KsZT9J1p0
で、Jリーグは?
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:55:03.50 ID:W/SuEfa20
NHKBS1が全試合やればいいわw
今年は第1戦以外全試合やるつもりだったし
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:57:55.84 ID:hj8BewZy0
>>78
>で、Jリーグは?
お前さん、テストで0点のたびに
「だって、他にもクラスで10人は0点だったんだぜ」
とか言いつづけて・・・FランからNeetのコースだろ?
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:02:23.36 ID:ncltc4Vp0
野球のテレビ視聴率が低いなんて日常生活なんだから、もう2ちゃんねるでも扱わな
くていいんじゃないか?
古い話で恐縮だが、あんなに金持ち達が、
理由はどうあれストライキなんかやっちゃ
ってから、嫌われ始めたんだよね。
サッカーや裏番組、テレビを観ない人が増えたは関係なし、王、長嶋が作り上げた歴史を簡単に積み木崩ししちゃったんだよ。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:07:54.04 ID:vOrKJCek0
日本シリーズ1桁
サッカー天皇杯2パー

どちらもフィギュアに負けてるぞww

テレビ自体オワコンだしな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:11:05.21 ID:VDphXc0K0
>>4
関東の放送が無くなるって事は機構側に入っていた放送権料が無くなる。
その金が無くなっても困らないのなら問題無いけど。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:21:35.68 ID:S4b+EbaC0
近所の食堂で爺さん達が
「野球って一番楽なスポーツだよな〜球が来た時だけ動けば良いしw」
って笑って話してたが、その通りだと思ったわ

野球ってプレイヤー視点だと地味すぎるんだよな
監督視点で試合を見なきゃ面白くならないんだろうけど
そんな悠長な時代じゃないからな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:22:59.65 ID:1PFsYqzf0
中韓台湾と合同でやったら
グローバルな時代なんだしな
もちろん白人黒人助っ人外人ありで
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:23:28.81 ID:DYJhJbhg0
やきうは低視聴率連発ってハッキリ言っちゃったねw
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:34:43.18 ID:WBuD3Bqk0
各地区 視聴率

【日本シリーズ 2013】楽天×巨人 4-3 ●○○●○●○
関西 20.0__21.3__17.1__19.9__21.6__25.3__32.0 平均 22.46%
関東 22.5__20.3__16.3__20.3__23.6__28.4__27.8 平均 22.74%
仙台 41.2__40.2__32.6__40.3__44.1__42.7__44.0 平均 40.73%
福岡 19.1__19.9__13.3__20.3__20.9__22.4__25.2 平均 20.16%
札幌 25.3__29.7__20.9__26.4__28.1__30.9__31.9 平均 27.6 %
愛知 23.5__23.7__17.0__21.9__25.8__31.2__31.2 平均 24.9 %

【日本シリーズ 2014】ソフトバンク×阪神 4-1 ●○○○○
関西 25.7__21.0__17.8__18.7__19.6 平均 20.56%
関東 11.8__10.2__*8.3__*8.4__10.3 平均 *9.8 %
仙台 14.9__11.1__*8.6__*9.9__11.6 平均 11.22%
福岡 26.7__21.3__24.3__23.9__26.7 平均 24.58%
札幌 16.4__**.*__**.*__**.*__18.0 平均 **.* % ※1
愛知 15.2__13.5__10.9__**.*__**.* 平均 **.* % ※2

※1 札幌は、第2戦15.9%以下確定  第3、4戦14.9%以下確定
※2 愛知は、第4、5戦16.2%以下確定
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:36:15.84 ID:XMVO0iFe0
視聴率の為には全球団を東京に持ってくれば良い。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:38:13.27 ID:MPMbSqN10
サッカーやってる横で野球の小窓出して二画面で放送すれば問題解決
球見づらいけどな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:42:23.04 ID:/D9rb0Ec0
>>87
もう優勝したチームの地域だけケーブルテレビで流せばいいよ
Jリーグの真似して地域に根づいたって方針を打ち立てて理想通りになってるじゃん
早く新潟や四国あたりにヤクルトあたり移転したらいい

巨人一点集中を拡散できて良かった良かった
全国区からローカルスポーツとして無事生まれ変れたんだから
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:46:26.29 ID:mCiXwfFM0
今年は見た
巨人出てたら絶対見ない

普通の野球のゲームなんか絶対見ない
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:47:03.98 ID:NO7sQ6r50
>>69
でも、Jリーグはあれだけ煽ってもらったのに廃れたよ・・・
それも「あっ」という間に・・・

視聴率が取れたのは1年半ぐらいじゃなかったかな?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:47:14.06 ID:YS523q+B0
三戦目までは放送いらないよな
優勝決まるわけじゃないし
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:51:03.32 ID:DYJhJbhg0
>>84
3時間のうち18分程度しか動かないヌルゲーだからなあ
汗一つかかないってのは言い過ぎかなw
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:54:39.28 ID:L2JxG0Ca0
ドラフトを骨抜きした巨人ネベツネ原貢の責任だな
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:55:19.02 ID:zWEYBgrY0
野球見なくなったなぁ
テレビのカメラワーク迫力ないしダラダラ試合だし応援団うるさいし
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:03:55.32 ID:vvYxuFtp0
もう諦めろよ、巨人ナイターはもう絶対無理。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:11:06.56 ID:p4RKym2N0
阪神、SBってそこそこの人気球団でしょ それがこれでは
ヤクルト対オリックスみたいな組み合わせになったらどうなるんだ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:14:09.74 ID:vOrKJCek0
>>98
天皇杯並みに2パーだろうなww

アメフトのスーパーボウルとかは50パーなんだよな。
地元のチームじゃなくても見るから
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:15:54.87 ID:wnpX5Jsa0
セリーグはどこが優勝しても、自動的に巨人が日シリに出ればいいんだよ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:20:40.32 ID:tR7eefrM0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:21:49.30 ID:tR7eefrM0
101 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:22:11.26 ID:5FTC1unt0
>>95
だよなぁ戦力差あり過ぎて興味失ったわ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:24:34.87 ID:KXs30fcq0
>>8
3時間続くから退屈なんじゃなくて『3時間も続く野球』が退屈なんだよ。
他の競技を入れて論点ずらすな。

そしてサッカー叩いても野球が退屈なことは変わらないw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:34:19.12 ID:XcE6+QH5O
関東在住じゃないが巨人の出ない日シリは見ない
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:34:57.11 ID:nEuTeiy50
日本シリーズに出る地元だけで放送してりゃいいだろ。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:36:58.91 ID:v/5ZlBLR0
マジでいつまで野球のごり押し続くんだ・・・(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:40:49.85 ID:U4NTs2WB0
パリーグのCSはめちゃくちゃ面白かった
日本シリーズは力の差がありすぎてつまらんかった
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:40:53.10 ID:kyUu+d030
あれだけゴリ押ししてもゴールデン視聴率一桁連発ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:46:15.52 ID:3zl+BeDw0
>>8
時間関係なしに野球がつまらないってことで確定だなこれ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:01:30.45 ID:U4NTs2WB0
野球もサッカーも試合時間と比較して点が入らなさ過ぎて退屈
フィギュアスケートは競技中ずっと目を離せない
集中力や忍耐力が欠如した現代人には野球やサッカーは厳しい
ルール改正して短時間で大量点が入り展開が目まぐるしく変わるようにしていかないと廃る一方
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:03:20.50 ID:DYJhJbhg0
やきうってダイジェストでお腹いっぱいのスポーツなんだよな
サッカー好きとしてはやきうはダラダラしたスポーツにしか見えない
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:08:08.60 ID:jc1V+sPq0
野球という競技じたいがつまらないから仕方ない
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:08:30.01 ID:lZK2dkw20
さっかーもダラダラしてんだろ
あれを試合中ずっと走り回ってるように見えるのか?
ゴールネットに向かって転がる球見て楽しいのか?
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:23:16.39 ID:iRGf2jCp0
今ならJリーグのスーパーステージやチャンピオンシップの方が数字取れるだろ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:44:09.85 ID:DYJhJbhg0
やきうはもう深夜録画でいいんじゃない
毎日毎日3時間も4時間も見るなんて時代に合ってねえわ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:57:40.54 ID:82A6HV0a0
速い球を打つだけの単純スポーツを毎日3時間40分とか
さすがに観てる側のほうがツラいよな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:10:55.05 ID:gBzyJCSI0
もうう野球は終わりです

みんな野球なんか意味がないことに気付きました

世界で不人気のマイナースゴロク遊び
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:11:45.83 ID:FLsOjtrX0
サッカーモー サッカーモーwwwww
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:13:58.32 ID:zEAtDAcC0
はんぺん踏みオワタwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:15:01.95 ID:kR5kNb7T0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 斜陽スポーツやきう
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:15:52.16 ID:C2FfdKq10
いかにも野球が人気だったのが落ちてきた
というような思想誘導が見え見えだね
世間一般野球には目が行ってないんだよすでに

特に誤解してるのがテレビだけじゃなくラジオね。本来同じカードを別の放送局が
同時に中継するなんておかしな話なのに、ズーーーーと昔から平気でやってる
タクシーの運ちゃんが、トラックの運ちゃんがという理由だけで、毎年同じように
中継して、試合が遅れれば、あとの番組は遅延どころか切り捨ての場合も多い。

だから、ラジオのスポンサーなんて無くなっちゃうんだよな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:17:19.24 ID:DYJhJbhg0
今年はやきうで1番数字獲れるコンテンツの
日本シリーズですら平均1桁だからもう死んでるよね
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:17:24.04 ID:hfvzOCP90
正直ヤバイね、野球=長いツマンナイが定説になってきてる
基本人間はイメージに左右されるからなぁ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:19:00.23 ID:U3GqIIoC0
>>1
マジかよゴキオタやめるわ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:20:30.27 ID:8/HVwBWZ0
もうBSかスカパーだけでやってろ。ものすごく邪魔だ。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:21:44.72 ID:S6h/S5ew0
去年は楽天の話題性でそこそこ関心あっただけで、
去年が視聴率良かったみたいな比較なんて無意味
仮に、阪神ではなく巨人が出ていても低視聴率必至
CS1ステをやめて、日シリは2勝先取で日本一みたいな
短期で決まるシステムじゃないとどんどん離れていくわ
とにかく日程がダラダラしすぎ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:21:52.17 ID:+QsM2BEt0
アーランチョッ!
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:22:52.86 ID:nEyf+WH20
農耕民だからなスポーツとかやるのも見るのもダメなんだよ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:26:49.14 ID:dd/CXlUDO
>>128
サンド!
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:27:33.16 ID:8/HVwBWZ0
>>124
実際にダラダラやってるし、動かないしスピード感もないからつまんないんだよな。
あれ見るぐらいだったらバスケやフットサル、バレーとかのほうがまだいい。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:28:12.23 ID:gBzyJCSI0
野球VSサッカーの直接対決

日米野球第2戦 7.3% vs 15.5% サッカー「日本×ホンジュラス」
日米野球第5戦 6.4% vs 13.6% サッカー「日本×オーストラリア」

野球VSサッカー直接対決は野球の惨敗に終わりました
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:29:27.44 ID:v1ZQB9d20
>>70
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:29:50.56 ID:C2FfdKq10
実際まさかの事態なんて書く方も書く方
随分前から指摘されてたことで、今さら何を と思ってる人のほうが多いはず

おまけに、不景気や地震の時、CM全く流さなくなっても、商品の売上には
あまり影響がないとわかった時点で、頭のいいスポンサーはCMを辞めて
ネットや商品の価格調整にその分のコストを回しただろ。

すでに、マスゴミなんて見切られてる部分多いのに、当の本人たちが一向に
気づかないんだから、話しにならないわな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:31:15.99 ID:C2FfdKq10
ついでに言えば、わざわざTVなんて見る必要もなくなってきたから
テレビ自体見なくなっているという調査結果もずいぶん前に出てたじゃん

ほんとにマスゴミって頭悪いねぇ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:31:56.70 ID:FLsOjtrX0
>>132
焼き豚が葬式状態だったなw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:37:07.05 ID:WBuD3Bqk0
>>90
テレビは東京が中心だからなあ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:39:52.37 ID:LxyIBjJF0
>>134
>おまけに、不景気や地震の時、CM全く流さなくなっても、商品の売上には
>あまり影響がないとわかった時点で、頭のいいスポンサーはCMを辞めて
>ネットや商品の価格調整にその分のコストを回しただろ。

取り敢えずソースプリーズ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:40:10.37 ID:tz10H4K0O
地上波が全撤退しても相撲みたいに絶対NHK-BS側から放送したがるから問題ないよ
むしろテレ朝独占とかテレ東独占のほうが始末悪い
サッカーのとき本当迷惑している
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:41:57.43 ID:DYJhJbhg0
>>132
マジかよ
ワイ焼き豚、サカ豚に転向を図る
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:45:19.91 ID:LxyIBjJF0
>>139
問題ないってBSだけで放送なんてなったら放映権料確実に10分の1以下になるぞ
ただでさえ懐苦しいNPBの貴重な収入源なのに問題ないわけないだろ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:11:40.96 ID:tz10H4K0O
>>141

それはプロ野球機構の言い分にすぎんだろ
数字低かったら打撃受けるのはCMスポンサーと放送局なんだから
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:18:25.90 ID:9EBXnITL0
プロ野球がいかに特殊なスポーツか気がつけよ。点差が大量に開いていても必ず
9回やるとか普通のスポーツだったらあり得ない。選手の個人成績中心の極めて
特殊なスポーツなんだよ。できるだけ長く選手生活を続け、チームの勝敗より
自身の個人成績こそがすべて、というのがプロ野球の本質。勝負の面白さより、
選手個人の活躍ばかりに注目させる奇妙なスポーツ、それがプロ野球だ。
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:24:01.87 ID:FLsOjtrX0
やきうはBS1でもうざがられてるねw
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:29:28.78 ID:LxyIBjJF0
>>142
プロ野球機構の言い分にすぎんも何も選手年金解散してるほどの
金欠組織なんだからNHKBSだけになったらヤバイに決まってる
ただでさえこれとオールスターくらいしかないのに

つか
>テレ朝独占とかテレ東独占のほうが始末悪い

これこそお前の個人的趣向に根ざした言い分に過ぎんだろ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:32:03.38 ID:UVy6fyi40
>>8
お前は最低知能だな(笑)


【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:33:06.81 ID:RpcjZJG+0
金にがめつくなりすぎた。
40年前は日シリなんて平日の昼間にひっそりやってた。
学校あるから観られなかったんだよ。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:34:30.97 ID:tR7eefrM0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:34:57.88 ID:tR7eefrM0
148 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:38:42.47 ID:nXXk+fK60
もう昼間だけの放送にしちゃえよ
そのほうが真昼間からTV見てる俺達みたいなのが見てくれるんじゃないか?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:46:47.39 ID:3zl+BeDw0
動いてる競技の後に見ちゃうと
紙芝居かと思っちゃうよな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:23:42.16 ID:tz10H4K0O
>>145

オールスターなんてバカ試合に未だスポンサー付いてるんだから心配すんなアホ
相撲みたいにNHK-BSで嫌でも放送するに決まってるんだから視聴者が心配すんなってことだ
おまえんちにBSアンテナ付いてないから騒いでるんだろ
それこそおまえの個人的な問題だ死ね
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:54:06.31 ID:T54Qxedi0
もう野球は地上波から駆除…じゃなかったw撤退したほうが良いんじゃないか?
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:56:30.33 ID:ZCayAho30
去年は巨人じゃなくマー君だろ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 17:24:30.66 ID:v1ZQB9d20
>>91
これが出たら裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:16:17.69 ID:FLsOjtrX0
やきう懐かしいなぁ、昔よく見てたわ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:41:13.46 ID:8kRY4Eva0
巨人戦も関東ローカルでいいよw

ハムの大谷登板の時だけTVでやれよw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:44:33.82 ID:bq+aRCTj0
別にいいんじゃね

巨人、巨人ってうるさいんだよ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:15:49.99 ID:FKiZGr8e0


































160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:19:01.05 ID:6NRqz625O
今年は全てが空気だったな()
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:22:28.62 ID:UIG3X9tV0
5回までにしてさ、
毎回アウトに関係なく1〜9番で毎回攻撃して点争う
でいいんじゃないの?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:25:38.03 ID:+QsM2BEt0
アーランチョッ!
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:28:30.88 ID:Alrm3Fm00
>>141
NHKBSは日本シリーズ一試合4000万円払ってるんだよ。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:33:18.13 ID:+QsM2BEt0
アーランチョッ!
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:39:14.49 ID:gBzyJCSI0
もう野球は終わりだろう

いくら野球マスゴミが煽っても世間が全く食いつかなくなったもんな

野球マスゴミが馬鹿騒ぎしすぎて信用を失い、スルーされた結果、野球もスルーされてしまいました
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:59:23.35 ID:nuJqiLIs0
>>79
NHK-BS1はMLBもあるしNFAもNBAもあるんだぜ。 やきうは要らん


>>113
焼き豚さん自身の興味が  サッカー>> 野球  だからなあw
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:15:29.60 ID:nuJqiLIs0
>>114
ボールウオッチャー乙


>>163
費用対効果低すぎw なでしこの何分の1だよ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:35:05.50 ID:R2KvtxTm0
そういやオールスターも今年最後まで放送しなかったな
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:04:17.59 ID:e0gSOzcT0
>>152
焼き豚って日本シリーズまでBS送りで問題ないと本気で思ってんの?
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:32:40.78 ID:DoMjJLt/0
>>163
10年前で1試合2,000万程度なのにそんなに払ってるわけないだろ
>>1の民放1億5,000万ってこれも10年以上前の話で今約半額だし
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:40:00.11 ID:3TABngHP0
>>96
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 06:47:28.73 ID:u36yOPcr0
むしろ金払ってるNHKBSで、こんなつまらないものされる方が困るのに
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:09:31.46 ID:53smIARbO
>>169

おまえが焼き豚だろ
見事に釣られおって
バーカ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:50:50.28 ID:5/cne0jQ0
野球って何か意味あんの?
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:09:43.42 ID:3TABngHP0
>>135
もちろんラジオに負けているのでしょうか?情報求むっ!!
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:58:48.44 ID:ZcU3fvnp0
ワールドシリーズの全米平均視聴率は8・2%、歴代ワースト2位
http://www.foxnews.com/sports/2014/10/30/world-series-ratings/

第1戦の全米視聴率は7・3%、第1戦として史上最低
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/world-series-rating-opener-drops-low-26384660
第2戦の全米視聴率は7・9%、第2戦としてワースト2位
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2014/10/23/world-series-tv-ratings-increase-from-game-1-to-2/17791103/
第3戦の全米視聴率は7・2%、第3戦としてワースト5位
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/world-series-tv-rating-13-12-26454427
第4戦の全米視聴率は6・3%、第4戦として史上最低
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2014/10/27/series-tv-rating-sinks-for-game-4-then-rebounds/18028335/
第5戦の全米視聴率は7・3%、第5戦として史上最低
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2014/10/27/series-tv-rating-sinks-for-game-4-then-rebounds/18028335/
第6戦の全米視聴率は8・1%、第6戦として史上最低
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2014/10/29/record-low-tv-ratings-for-a-world-series-game-6/18140489/
第7戦の全米視聴率は13・7%、第7戦として史上最低
http://www.newsday.com/sports/baseball/after-a-slow-start-in-tv-ratings-world-series-finishes-strong-in-game-7-1.9566582
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:03:24.66 ID:IWMratHR0
>>147
子供心にクラス全員で教室のテレビで見た記憶がある…
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 16:11:02.29 ID:z79r4HG20
すっぱりやめろ
まともか、あるいはちょっと知恵の足らない社会人ですら観とらん
チームの勝ち負けに自分を重ねるとか・・
古すぎるわ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:11:59.32 ID:Zk0tJ2V10
まさか?

ふーん
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:15:05.24 ID:CLRfJKp00
子供野球でも道具に金がかかるのが弱点
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:21:23.08 ID:aicLcyOh0
>>180
サッカーの方が金かかるって
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:24:56.87 ID:iyDb848M0
ゴリ押しというか、野球が中心にある前提の仕事のやり方とか生き方が定着してしまって方向転換に苦しんでんだろうな
なんでもガンダムに喩えないと理解出来ないみたいな状態
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:26:14.00 ID:QoRpeSwR0
プロ野球がJリーグ化してるな。地元しか盛り上がらん。
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:30:04.39 ID:L5DXERxh0
>>183
サッカーは代表人気だからそれで回るが
やきうは代表すらゴールデンで4%だからなw

絶望しかないわなw
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:31:54.85 ID:aAH8DCLQ0
>>181
焼き豚さん曰く、「国民全体が貧乏になり、余暇や趣味に使うお金が減った」
らしいが・・・

【音楽】ポール・マッカートニー5・21武道館公演 10万円席バカ売れ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399851564/ ・・・ ドタキャンになったけどチケットは売れた

さあ、ゴールデンウイーク「前半戦」 福岡空港国際線は出国ラッシュ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/84702

  結論: 貧乏なのは焼き豚さんでした
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:31:13.28 ID:SLQYycCJ0
貧乏な頃は娯楽も集中してたけど、多少余裕が出来たら分散して、そのまま戻らなくなったというのが正解だろうな
野球という観点でみると確かにお金や時間や興味を割かなくなってるから、部分的な認識としては間違ってない
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:52:03.00 ID:crojaVfg0
やきう、死去!w
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:01:50.40 ID:ryfhn9WRO
こんなもんやジャニーズやAKBやらを応援して金払う奴らは、
テレビに振り回されるアホであり
振り回され人生だ
まあ気付かず死んでいくから構わんが
どうせ時間使うならネットや2ちゃんねるに使う方が有意義だ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:18:10.15 ID:ZmQRWG6p0
誰がどういう選手かもぜんぜん知らないし興味もないよな
TVの中だけでは随分とごり押しされてるようだけど
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:19:36.67 ID:B4hPFvAm0
チームが地域密着した結果なんじゃねーの?
こうなってほしかったんだろ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:21:46.00 ID:n6tj3ONi0
パリーグが地域化したからな
巨人の全国人気も北海道、東北、九州をパリーグのチームに
とられて人気なくなったしな
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:35:34.61 ID:qYabBhOo0
>>191
関東地方でもヤクルトに負けているのでしょうか?情報求むっ!!
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:42:29.88 ID:pTbltaIK0
>>185
ワロタw
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:46:58.20 ID:bZh1cnx50
「巨人戦チケット」に2600万 小渕優子さん©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417359443/

血税2600万円分の大量のチケットを購入したんですね
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:48:18.50 ID:6hTQAboG0
プロ野球じゃなくテレビが低迷してるという発想にはならいのかwww
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:57:02.62 ID:YhwTXlI60
サッカーの話題の邦画断然多いのも指標
昔はプロ野球大好きでほぼ毎日見てたけど今はまず見ないもんなあ
なんであんなに見てたかも思い出せないんだけど
ほかに見るものがなかったのかもしれないな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:03:07.39 ID:HSw32O320
まさかって何だよ?
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:44:29.71 ID:crojaVfg0
やきうって今年1度も15%すら超えてないんだよな
もうあと1ヶ月しかないぞ!時間がない!
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:48:14.18 ID:LFxIwBQJ0
◇今年の各スポーツ 最高視聴率

男子サッカー  平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー  平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%

テニス      平均 15.2% 瞬間最高 17.4% ← ★ NEW!
カーリング    平均 17.3% 瞬間最高 23.2%   

大相撲        21.7%
体操          11.1%
バレーボール    10.5%


◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神  ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:49:38.32 ID:LFxIwBQJ0
プロ野球ペナントレースの中継は、何と今年放映されたすべてのスポーツ番組の中で、
視聴率ベスト100に、1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは83位のクラシリ最終戦だけ。


◆2014年スポーツ番組視聴率 ベスト10  1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上)

*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

◆2014年プロ野球番組視聴率 ベスト5  1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1(83) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦
*3(--) 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*4(--) 10.4% 10/17 金 19:00-114 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×阪神
*5(--) 10.3% 10/23 木 16:53-057 TBS プロ野球ドラフト会議2014

 ()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外

そしてこの数字も錦織の高視聴率などで、下位に押し出されている。
この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と
続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのもほぼ確実か
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:57:21.68 ID:IZdvB0Rs0
まさかもなにも焼き豚とテレビ局のやきう脳のアホ以外はみんなわかってたろ、やきうの低視聴率なんてw
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:22:34.10 ID:YrRmaSkP0
まさかて
今や野球は大衆に嫌われてる事を自覚してないんだな
どう考えてもあえて避けられてる数字だろうに
これからは煽れば煽る分だけ嫌われるぞ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:25:55.63 ID:QJ49VoC50
もう野球は終わりだ

いくらマスゴミがサッカーを貶して野球を煽っても思いどうりにならなくなった

そして野球は韓流のように意図的にスルーされて完全に価値を失った
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:34:15.98 ID:jv/Az7Yn0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:35:15.14 ID:jv/Az7Yn0
204 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 17:20:09.91 ID:crojaVfg0
ある意味テレビ界のキラーコンテンツやきうw
自局を潰し他局をアシスト!
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 17:27:47.30 ID:1yf8sb+B0
全然まさかの事態じゃないだろ
業界の大半もジジイに気を使って驚いたふりしてるだけ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 18:36:52.20 ID:xh1chB+00
>>194
老人に配るためか(笑)

さすが老人向けレジャー(笑)
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:22:45.23 ID:E8wAjd9E0
スカパーでやって欲しいのだが
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:35:28.41 ID:p1wa9nLh0
>>206
90年代ドラマの焼き直しやってる局もあるんだから、野球で数字取れると思ってる老害もいたっておかしくないだろ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 08:55:21.64 ID:NTxBSI830
去年は楽天が日本シリーズ出場っていう話題性+マー君というスターがいたから視聴率とれただけで巨人関係ないのに、巨人がでないとダメみたいな老害の発想してるのはおかしい。

そんなに巨人が人気ならレギュラーシーズンも好視聴率だろ。仮に今年巨人対ソフトバンクだったらこれもかなり視聴率低かったはず。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:24:19.18 ID:rQLQyFZU0
BSでやるなら別に文句ないよ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:38:08.74 ID:Bdp0oviZ0
野球とかいうおままごとはいらないから
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 17:48:53.47 ID:knKK1eI10
BSでも試合が延長すると放送時間も延長することがあるんだよね
サブチャンネルで放送したらいいのに後番組の時間変更してまで放送時間延長するかな
BSの野球中継も結構迷惑なんだよね
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:28:52.23 ID:O0y7BHZYO
>>188
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:29:07.03 ID:Vz+zjkiM0
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:35:34.27 ID:DjdBWapJ0
>>214
ショップチャンネルやらワールドニュースやらがそんな見たいのかよお前w
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:57:25.25 ID:d+lX5bqP0
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:02:56.05 ID:z8DS69u20
未だに野球見てる奴がいることの方が不思議だよ。
イケメン選手を見たい女とかゲイとかならわかるんだけど。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:18:47.54 ID:0nofMrmm0
>>1
視聴率だけ云々言うなら巨人とオールスターで対戦させとけやw
サッカーなどの真似事みたいに地方色強くし解いて、何がまさかだよw
こうなるのは当たり前だろ。その地域以外誰も見なくなるってぇの。
地上波のJリーグの視聴率と並ぶ日もそう遠くはないぜ。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:14:20.19 ID:BYWoZGqx0
>>220
巨人戦のデーゲームの平均が5%台
ナイターの平均は7%台
もう殆ど変わらない
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:15:25.59 ID:JxV2HDjS0
>>81
俺はFAが大きかったと思うな。

スポーツはライバルが居るからドラマが生まれるのに、
星も花形も左門もオズマも巨人に居る巨人の星が面白いわけない。

また、アレで選手が球団に愛着なんて無く、
ファンの気持ちなんて全く無視で金だけで動く事がわかった。
そんな選手達を金払って応援するなんてバカバカしいだけ。

今でも球場に行ってる奴は冷静にみたらAKBを応援してるのと同じくらいのバカバカしさ。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:21:58.51 ID:0nofMrmm0
>>221
5%の壁は意外と大きいらしい。よ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:21:59.39 ID:+AiyORp7O
巨人の悲劇はキー局どこかのチャンネルがやってくれてたとこだな
阪神とか全部やってくれないんでサンテレビがキーやらない試合は全部やってくれるんで、
見れない日がないんだよなあソフトバンクも同様
巨人は逆に殆どみれなくなった
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:32:25.28 ID:ee5Ysp7g0
>>219
芸スポ野球コンプジジイ「せやな」
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:34:48.71 ID:Ekz/amY5O
馬鹿みたいな億越えの給料が
バンバン出ない位には衰退して欲しい
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:35:27.29 ID:RmmprdMa0
>>1
平均9.8%なら、まだ放送するだろ
8とか7を下回るなら放送やめるだろうね
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:39:43.37 ID:Co1x11DC0
ちゃんと中継見たい奴って専門チャンネルで見てるんじゃねえの?
229【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:13:32.21 ID:zMkjYcw50
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:17:44.22 ID:/MBg6w6e0
25 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/12/01(月) 07:59:46.14 ID:mysrQ0H10
*6.7% 12:00-13:00 CX ぶらぶらサタデー
*3.6% 13:00-15:15 CX ヤマザキナビスコカップFINAL サンフレッチェ広島×ガンバ大阪
*6.9% 15:20-17:30 CX 世界法廷ミステリー劇場

*2.2% 13:55-14:54 NHK Jリーグ・浦和レッズ×ガンバ大阪
*3.0% 14:57-16:00 NHK Jリーグ・浦和レッズ×ガンバ大阪
*7.5% 16:00-17:00 NHK 大相撲九州場所・十四日目
16.4% 17:00-18:00 NHK 大相撲九州場所・十四日目



Jリーグの現在地
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:25:21.01 ID:vV9oSW1S0
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:26:10.97 ID:UojBGhap0
テレビが嫌われたから野球も嫌われた
勘違いしすぎこいつら
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:31:57.26 ID:xoYlRY9Y0
まあ一つのスポーツを地上波で毎日中継してたのが異常だっただけだ
これからスポーツはニッチ層に向けてネット放送される
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:36:34.67 ID:d7hg0pYc0
巨人シリーズっての作ればいいんだよ。
日本1のチームと巨人が対戦するの。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:51:28.44 ID:OvT3N4p50
うちの下の子に
「グローブ買ってやろうか」って言ったら、
「クラスで誰も持ってないから要らない」だって。
オレはキャッチボールしたいのに。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:59:14.42 ID:nqH7pm8r0
言葉のキャッチボールをしてるじゃないの
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:59:14.45 ID:OLf9wwxx0
仮に渋々親のいいなりにグローブ買いに行っても、今やこんな時代ですよ
テレビから野球が消えていき、野球をする子供が消えていき、スポーツ用品店から野球用具が消えていく

yasuo toyoda @linguafranca21
1日遅れのこどもの日で、息子にグローブを買ってやろうと近所のそこそこ大きいスポーツ用品店に行くと、
なんと野球用具が売っていなかった。W杯直前だから店頭がサッカー中心の品揃えになるのはわかるとして、
それにしてもグローブやバットを一点も置いていないとは!

驚きを通り越してショックだ。


bigtree @daikishoji
あ?野球(ソフト)がしたい。やっぱり寒かろうが8月はそう思ってしまう。 
こっちは野球人気低いからって、スポーツ用品店に短い子供用のバットだけおいててグローブとボールが売ってない意味がわからん!w 
それ3つで1セットやろうにw
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:04:33.74 ID:UojBGhap0
テレビ時代の本当の終焉
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:06:34.58 ID:bZdjQv4zO
たしか世界卓球に視聴率負けたんだよな
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:21:55.42 ID:zJGjW/fh0
サッカー界の地域密着は2部3部を作り、多くのクラブを作り、多くの地域をカバー
企業名を入れないためチームを増加でき、鳥栖や甲府、山形と言った地方クラブも躍進出来る
Jリーグにはいないがビッグクラブや代表戦が全国区をカバーする戦略

野球界は既存のチームの中の数チームがJリーグをパクっただけなんだよな
結果的に地域性は増したけど、企業名を入れるからチーム数は増やせない、カバーできる地域は少ない
地域性が増すのと反比例するように全国区のチームは落ちて行く
結果的に巨人が衰退し放送が減ると、キー局の影響から地方での放送も減ってる悪循環
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:44:19.17 ID:/MBg6w6e0
北海道
日本ハム
2004年1,616,000人(22,444人)
2014年1,897,789人(26,358人)
コンサドーレ動員の変化
2001年333,425人(22,228人)
2014年199,667人(10,509人)

仙台
ベガルタ
年度   試合数  総来場   平均
2010年   17   294,644   17,332
2011年   17   266,144   15,656
2012年   17   282,200   16,600
2013年   17   252,725   14,866
2014年   15   221,393   14,760
楽天
2010年   72  1,141,640   15,856
2011年   72  1,168,188  16,225
2012年  72  1,177,793  16,358
2013年  72  1,281,087  17,793
2014年   72  1,450,233    20,142人

広島
サンフレッチェ広島の動員の推移
年度  試合数  総動員数  平均
2012年  17    301,249  17,721  初優勝
2013年  17    275,556  16,209  2連覇
2014年  16    237,762  14,860
広島カープの動員
2012年  72   1,589,658  22,079
2013年  72   1,565,598  21,744
2014年  72   1,904,781  26,455


サカ豚も試合みにいってあげなよ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:47:06.34 ID:XPng4FnF0
野球が発表する数字なんか小学生でも信じないって
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:50:18.42 ID:o8HJF4Bl0
そもそも小学生が野球を知ってるの?
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:30:28.86 ID:1h7e03Bh0
知らん
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:47:02.79 ID:v6h7DWuX0
もう野球は終わりです

国民から完全にスポーツマスゴミが見限られた

あれだけ馬鹿騒ぎした野球は全く視聴率が無くなり

とどめはサムライジャパンの6.2%(笑)

サッカーは世界の信用と人気という担保があるからあんまりダメージが無かった

野球VSサッカーの直接対決
日米野球第2戦 7.3% vs 15.5% サッカー「日本×ホンジュラス」
日米野球第5戦 6.4% vs 13.6% サッカー「日本×オーストラリア」

もうマスゴミが野球を煽っても誰も注目しないという悲惨な時代に入りました
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:01:22.71 ID:pu6ZliB10
日本のサッカー弱すぎww
FIFAランク低すぎww
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:15:20.77 ID:v6h7DWuX0
野球って何か意味あんの?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:25:05.19 ID:P8HFr3Sp0
ないよ
249これだな@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:25:20.41 ID:6JkfBegd0
563 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/31(金) 17:25:35.10 ID:7GhsQG2m0
圧倒的不人気の 田舎兵庫と田舎福岡のチーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .10.3            | *9.8
250これだな@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:26:47.62 ID:6JkfBegd0
【野球】テレビ界がまさかの事態に騒然!低視聴率連発でプロ野球日本シリーズ放送危機★2©2ch.net
1 名前:Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net 2014/11/29(土) 08:19:25.10 ID:???0
テレビ界がまさかの事態に騒然となっている。

「今後、巨人が出場しない日本シリーズは関東ローカルで放映できなくなるかもしれない…」
と真顔で語るのは、某民放キー局のスポーツ番組プロデューサー。

プロ野球日本シリーズは、福岡ソフトバンクホークスが阪神タイガースを4勝1敗で破り、3年ぶりの日本一に輝いた。
ところが問題となったのは関東圏の視聴率。昨年は巨人対楽天のカードで高視聴率を連発したものの、今年は関東圏は低視聴率を連発したのだ。

「第1戦(10月25日・テレ朝)は11.8%、第2戦(26日・TBS)は10.2%、第3戦(28日・テレ朝)8.3%、第4戦(29日・フジ)8.4%、第5戦(30日・TBS)関東10.3%で、
なんと平均視聴率は9.8%。ちなみに巨人が出場した昨年は22.6%、'12年は18.1%だった」(事情通)

当然、この低視聴率はスポンサーの広告出稿料に大きく跳ね返ってくる。
 
「今回のシリーズで民放各局が機構サイドに支払った放映権料は、一試合あたり約1億5000万円〜。
これに番組制作費が一試合当たり2000万円前後かかる。つまりは、視聴率15%以上で初めて儲けが出る厳しいビジネスプラン。

ただ、これまで巨人が出場すればどうにか成り立ってきたんです。当然、巨人が出ない日本シリーズを中継しなくなります」(関係者)

2014年11月25日 15時00分 全文はこちら
http://wjn.jp/article/detail/3982379/

1:2014/11/25(火) 17:09:14.95
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416902954/
251これだな@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:28:02.84 ID:6JkfBegd0
88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:06.26 ID:aRKgvQPl0
野球 最低視聴率

広島×読売 TBS 3.6% 巨人ボロ負けwwwwww

勝ち投手 前田謙太
252これが、原因@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:28:40.96 ID:6JkfBegd0
88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:06.26 ID:aRKgvQPl0
野球 最低視聴率

広島×読売 TBS 3.6% 巨人ボロ負けwwwwww

勝ち投手 前田謙太
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:29:19.36 ID:D+NyiH+f0
野球人気下がりまくってるのに年俸ゴネてる奴多いんだよな〜
254これが、原因@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:30:47.37 ID:6JkfBegd0
日米野球を行う意味はあったのか? パリーグと地方チーム編成の視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416473767/

【野球】日米野球最終戦は6.2% 全6試合1ケタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416533456/

久保監督? 巨人戦以下の日米野球6.2%wwwwwwwwwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416533182/
255これが、原因@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:31:27.18 ID:6JkfBegd0
日米野球を行う意味はあったのか? パリーグと地方チーム編成の視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416473767/

【野球】日米野球最終戦は6.2% 全6試合1ケタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416533456/

久保監督? 巨人戦以下の日米野球6.2%wwwwwwwwwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416533182/
256キー局最大の誤算・・・最初の原因@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:32:19.17 ID:6JkfBegd0
これが、原因@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:28:40.96 ID:6JkfBegd0
88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/01(月) 14:47:06.26 ID:aRKgvQPl0
野球 最低視聴率

広島×読売 TBS 3.6% 巨人ボロ負けwwwwww

勝ち投手 前田謙太
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:39:26.47 ID:I6riyzUk0
なぜ五回もやるんだよ
お互いの本拠地で1回ずつでいいじゃん
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:40:17.15 ID:9OyecK4E0
【野球】野球少年の数が激減!学童チームが、2年で1000も減った!0年後を考えると、空恐ろしい……★4(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417599484/
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:00:37.48 ID:6JkfBegd0
日米野球を行う意味はあったのか? パリーグと地方チーム編成の視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416473767/

【野球】日米野球最終戦は6.2% 全6試合1ケタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416533456/

久保監督? 巨人戦以下の日米野球6.2%wwwwwwwwwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416533182/
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:07:01.82 ID:axn0SLuG0
初期の巨人主導から転換できなかった自業自得
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:01:50.45 ID:fgqiupVl0
今時野球なんて観てる奴いないだろ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:15:50.51 ID:4glCLrtM0
今時、「まさかの」なんて思ってるのは、
テレビ界にもいないと思うんだがw
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止
まあ仕方ないか