【野球】日本シリーズ視聴率 第1戦11・8%、第2戦10・2%と低迷  ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Sisler ★@転載は禁止
関東地区では第1戦が11・8%、第2戦が10・2%だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/27/kiji/K20141027009178651.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:02:13.40 ID:bcIuR6WT0
悲報



ファナモ>>>>>日本シリーズwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:02:18.34 ID:euKk4Awx0
正直まったく興味ない
どっちが勝ったかも知らん
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:02:30.78 ID:fqMzwvsh0
えっ?嘘だろ?日尻だぞ?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:02:44.42 ID:kSu+C+sP0
コリアンタウン日本一シリーズだからなw
関東でよく二桁行ったよw
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:03:16.27 ID:UUzhA1CV0
日本シリーズで10パーwwwwww

やきう
ヒクッwwwwwww
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:03:28.28 ID:vV8M8wIw0
昼間にやれよ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:03:34.60 ID:MAkUpLXy0
オリックス対広島だったら、どうなっていたんだろう…
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:03:50.38 ID:9nJ1GJCw0
関東は関係ないからなw

関西と九州の視聴率はもうちょっと高いと思うぞ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:03:54.93 ID:uJGs3Vi/0
ふだんお笑い番組しか見たいトンキンとしては十分高いほうだろw
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:03:56.33 ID:bcIuR6WT0
ドラフト 10.3%

日シリ  10.2%



ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:04:14.04 ID:7qBG8Sj90
関東は日本シリーズのにの字も聞かないな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:04:43.71 ID:f5w+O9EN0
関東で10パー取れれば凄いなw
讀賣のペナントレースでさえ7パーなんだし
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:04:53.05 ID:VAJOf4kJ0
むしろ充分高いと思うで
阪神ソフトバンク戦なんて関東人は普通観ない
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:05:13.18 ID:1gJdun5z0
そりゃ関東のチームは弱過ぎて出れてないから、興味ないのは当然
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:05:22.25 ID:dS0xQTzj0
2桁行けばいいじゃん
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:05:23.08 ID:H/72Y70b0
野球はただの低視聴率じゃないからな

野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツ、バラエティ、ドラマが不人気を嘆くのとは訳が違う

毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
なのに微妙な数字しか出ないから悲惨なのよ


【プロ野球】
・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道
・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり
・オフでもやれシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し
・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道
・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道
・開幕前は入念な事前報道垂れ流し
・開幕すると連日連夜の野球プッシュ
・数時間おきにニュースでVTR付き結果報道
・結果報道どころか途中経過報道まで伝える完全報道体制
・記録などが出るとテロップ速報
・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作
・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング
・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態

【年間報道量】
野球全般 1639時間 (参考:サッカー全般 403時間)
http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014//images/yb01.gif
http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014/0414.html
  
 
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:05:29.41 ID:6vnDkQmN0
おじいちゃん起こしてこいよ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:05:37.24 ID:NLbFtFBe0
日米で過去最低更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:05:39.72 ID:jmwBwkvQ0
二桁あればいいだろ
ソフトバンクに岡島いたのには驚いたな
あいかわらずのフォームで胸アツだった
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:05:51.95 ID:NRfv1Y4V0
ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率は7・3%、第1戦として過去最低
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/world-series-rating-opener-drops-low-26384660
ワールドシリーズ第2戦の全米視聴率は7・9%、第2戦としてワースト2
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2014/10/23/world-series-tv-ratings-increase-from-game-1-to-2/17791103/
ワールドシリーズ第3戦の全米視聴率は7・2%、接戦も歴史的低視聴率
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/world-series-tv-rating-13-12-26454427
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:06.81 ID:xHeQrNRd0
ソースのタイトル通り
関東で2桁確保は凄い
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:09.70 ID:HQQ+O1cbO
関東なら当たり前だろ。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:21.45 ID:mxDZtPWy0
関東で10%ならいいほうだろ 福岡VS大阪だぞ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:23.12 ID:FoOnL2/o0
ぷw
焼き豚の言wwwいwwwwわwwwwけwwww
関東のチームがでてないからだってよwwww
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:23.67 ID:NRfv1Y4V0
ワールドシリーズの全米視聴率

1987年   24.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 
1988年   23.9%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1989年   16.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
1990年   20.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1991年   24.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1992年   20.2%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1993年   17.3%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
1995年   19.5%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1996年   17.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1997年   16.7%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
1998年   14.1%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1999年   16.0%   │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
2000年   12.4%   │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
2001年   15.7%   ||  │    _     、)ノノ | │  V'´  
2002年   11.9%   │|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ         
2003年   12.8%   │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
2004年   15.8%   │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
2005年   11.1%   │    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
2006年   10.1%   │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o 
2007年   10.6%   │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o  
2008年   *8.4%   │|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o    
2009年   11.7%   │|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o 
2010年   *8.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o  
2011年   10.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
2012年   *7.6% 
2013年   *8.9%
2014年   *7.5% ← 第3戦終了時、史上最低更新中
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:24.04 ID:NgU6rhCO0
くじびき>>>>>>>>日本シリーズwwwwww
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:24.78 ID:X4JhvtBU0
野球自体興味ないくだらん
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:26.65 ID:UUzhA1CV0
阪神と福岡のド田舎モン同士の対戦なんて興味ねーよwwwwwwww
関東放送しなくていいよ、関係ねーんだからwww
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:27.12 ID:bcIuR6WT0
焼き豚、あまりの低さにそっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:31.15 ID:oq67tjup0
コリアシリーズだからな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:06:38.51 ID:X1+LF0s10
明日からの平日数字が怖い・・・
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:07:04.46 ID:RpJT6B4P0
>>9九州一括にしないで福岡だけだから他県の人は全く興味ない
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:07:06.47 ID:NRfv1Y4V0
ニューヨーク・タイムズ紙
「ワールドシリーズが始まったが、誰もがアメフトばかり観ている。野球はもはやアメリカで注目の的ではない。」
Series Is On, and Everybody’s Watching ... Football. Baseball Is No Longer the Center of Attention in a New Landscape.
http://www.nytimes.com/2014/10/24/sports/baseball/world-series-2014-baseball-is-no-longer-center-of-attention-in-new-landscape.html?_r=0

ボストン・グローブ紙
「現在のワールドシリーズはオヤジ臭いポンコツ車のよう。野球は現代のコンテンツとして長すぎて鈍すぎる。」
In 2014, the World Series is your father’s Oldsmobile. Baseball is too long and slow for modern attention spans.
http://www.bostonglobe.com/sports/2014/10/25/world-series-isn-what-used/zQc6Q2OkZUuWgnvyToxzSN/story.html
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:07:08.88 ID:14Z/eWEQ0
やきふwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:07:17.09 ID:TB/urS8F0
うれしい!

来年はもっと下がりますように
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:07:35.63 ID:SFHGjCVJ0
視聴率は関東の数字が全て。
地方の数字なんて広告代理店は見てませんよ。
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:07:43.20 ID:gEA0hLIf0
来年になりゃもっと下がるのになに感心してんだか

野球は凋落の一途、落ちるナイフは手で掴むな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:07:56.13 ID:li8mReKz0
焼き豚

真っ黒焦げジューシーw
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:08:04.15 ID:0wX0DFpD0
日本シリーズってどんなカードでも高視聴率取ってたろ
ほんと局地的な盛り上がりのプロレス化してんな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:08:23.82 ID:MooZ5z/J0
お前らでライコレ引き取れよ糞うぜーわ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:08:27.11 ID:WLFYOgIB0
マジで?
どこのチームが戦っているの?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:08:38.63 ID:eZK2zQWP0
ドラフトとかわんねえじゃんww
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:08:52.22 ID:3Qd0QNAT0
関東圏のチームが出なくて、関東でこの数字なら
獲ったほうだな。まだまだ安泰だな。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:08:59.53 ID:Z9GkNXN70
やきうなんて世界でもマイナー、日本でも地元だけ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:09:05.93 ID:NRfv1Y4V0
2014年の全米TV視聴者数ランキング(10月26日現在)

サッカー
*1位 2,650万人 W杯決勝ドイツ対アルゼンチン(ABC/ユニビジョン)
*2位 2,470万人 W杯1次リーグアメリカ対ポルトガル(ESPN/ユニビジョン)
*3位 2,160万人 W杯1回戦アメリカ対ベルギー(ESPN/ユニビジョン)
*4位 1,700万人 W杯1回戦オランダ対メキシコ(ESPN/ユニビジョン)
*5位 1,590万人 W杯1次リーグアメリカ対ガーナ(ESPN/ユニビジョン)
*6位 1,420万人 W杯1次リーグアメリカ対ドイツ(ESPN/ユニビジョン)
*7位 1,240万人 W杯準決勝ドイツ対ブラジル(ESPN/ユニビジョン)
*8位 1,220万人 W杯準決勝アルゼンチン対オランダ(ESPN/ユニビジョン)
*9位 1,180万人 W杯準々決勝ブラジル対コロンビア(ESPN/ユニビジョン)
10位 1,100万人 W杯1次リーグブラジル対メキシコ(ESPN/ユニビジョン)

野球
*1位 1,290万人 WS第2戦ジャイアンツ対ロイヤルズ(FOX)
*2位 1,220万人 WS第1戦ジャイアンツ対ロイヤルズ(FOX)
*3位 1,210万人 WS第3戦ジャイアンツ対ロイヤルズ(FOX)
*4位 1,130万人 MLBオールスターゲーム(FOX)
*5位  600万人 ALCS第3戦ロイヤルズ対オリオールズ(TBS)
*6位  590万人 ALCS第1戦ロイヤルズ対オリオールズ(TBS)
*7位  560万人 NLWCジャイアンツ対パイレーツ(ESPN)
*8位  520万人 ALWCアスレチックス対ロイヤルズ(TBS)
*9位  510万人 NLCS第4戦ジャイアンツ対カージナルス(FOXスポーツ1)  
10位  500万人 NLCS第1戦ジャイアンツ対カージナルス(FOX)
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:09:08.52 ID:PtWrmAPv0
>>1

やっきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:09:31.28 ID:3B2ulu360
 
【日本シリーズ2000】巨人×ダイエー
福岡 50.4__51.5__44.5__39.8__33.9__40.6

【日本シリーズ2003】阪神×ダイエー
福岡 37.6__31.8__38.1__30.7__27.4__44.6__33.9
関西 36.3__27.5__38.7__37.4__36.8__41.8__16.7

【日本シリーズ2011】中日×ソフトバンク
福岡 25.8__32.1__35.9__33.7__34.0__37.2__44.4
 
【日本シリーズ2014】阪神×ソフトバンク
福岡 26.7__21.3__
関西 25.7__21.0__
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:09:31.55 ID:ZcjAyb900
日曜でこれか(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:09:56.20 ID:ma/oW6rD0
焼き豚死亡ワロタw
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:09:59.30 ID:PtWrmAPv0
ひくっ!














ひくっ!
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:10:06.62 ID:bcIuR6WT0
焼き豚のレスが止まったwwwwwwwwwwww
焼き豚息してないニキwwwwww
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:10:07.89 ID:mxDZtPWy0
野球も終わってるかもしれんけど
野球は地域活性化(一部だけだけど)に貢献してるからな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:10:16.54 ID:1JMdiIcrO
ゴメスや内川が打ったからって
興味ある?
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:10:17.15 ID:14Z/eWEQ0
やきうの最高峰の試合で二桁いけばいいじゃんとか・・・・・・

焼き豚アホなの? これ以外に数字取れる試合ないんだぞw
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:10:45.70 ID:ma/oW6rD0
リリーフカーで逃げんなよ焼き豚www
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:10:48.67 ID:lbfDtIT60
Jリーグの地上波ゴールデンレギュラー化まったなしか
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:10:48.69 ID:nwETB4c90
2003 阪 神.×ダイエ 25.9 .19.5  23.2 .22.3  21.5 .26.1  20.0 | 22.7
2005 阪 神.×ロッテ . 19.7 .15.8  17.4 .20.0  --.- .--.-  --.- | 18.3
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:10:51.75 ID:TI0mOa4M0
くじ引きのが視聴率高いじゃんw
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:10:51.97 ID:NSFzKZ+20
両方とも特に応援してるわけじゃないけどそこそこ面白い日本シリーズなんだけどな

ホークスの選手が叫んだりポーズ取ったりしてるところでがっつりと数字が下がってんじゃないかなー
変形顎男とかちんちくりんの無精ヒゲがポージングしたって格好良くもないでしょう
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:10:59.04 ID:dS0xQTzj0
天皇杯の視聴率かもーん
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:11:02.66 ID:PtWrmAPv0
ひっくうううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:11:04.07 ID:wlWSk4FY0
まー関西と九州以外の地域は興味無いだろうな。

アビスパVSガンバの試合を関東でやってももっと酷いだろうし。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:11:07.36 ID:tRZz/G070
野球はまず、水泳やバレー以下の存在だという自覚を持つことだね


スポーツ世帯高視聴率 【関東地区】 2014年 9月22日(月) 〜 9月28日(日)

   番組名        放送局   放送日  放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%)

大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 17:07 - 30 21.7
大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 16:39 - 21 14.8
大相撲秋場所・14日目 NHKEテレ '14/09/27(土) 17:00 - 61  14.1
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 19:30 - 100 13.8
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/25(木) 19:30 - 100 12.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/26(金) 19:56 - 134 10.7
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 21:10 - 100 10.6
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 22:10 - 40  10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/24(水) 21:10 - 100 10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 19:30 - 160 10.3

参考 
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3  1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*2 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:11:12.30 ID:fFBlpG0x0
いまのプロ野球は、単に金でいい選手揃えたら勝つ、だけだからな



もう、何の興味もないよ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:11:26.77 ID:XktPZ1hb0
関西や福岡では?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:11:27.50 ID:nd8e/x1C0
リーグの6ぶんの3の更にプレーオフとかどこのユルユルリーグだよ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:11:28.45 ID:8h9wlYYA0
一方税リーグは放送すらなかった
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:11:30.01 ID:N8gwKS+q0
これ捏造だろ こんなわけない
相当盛り上がったし
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:11:42.73 ID:LzTKSeE/0
>>20 >>22-24
土日でギリ2桁だと明日からの3連戦は1桁記録する日が出るの濃厚じゃないか・・・
復興ブーストがあった去年ですら第3戦は関東・仙台共に土日から落としてるし
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:11:44.40 ID:Cw2GINKg0
ペナントレース見てないのに
日本シリーズだけを急に見ない
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:12:03.08 ID:bcIuR6WT0
>>54
>ゴメスや内川

申し訳ないけど誰?
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:12:14.56 ID:li8mReKz0
くじ引きの高視聴率は





高いとこ7分間の分割です
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:12:28.89 ID:wC0WRF1d0
高い
昨日少し見たが
やきう見るよりタウンワーク見んといかんなーておもた
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:12:39.96 ID:ma/oW6rD0
焼き豚死亡ワロタwwww
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:12:41.04 ID:lbfDtIT60
>>73
W杯もその手使ってたしな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:12:42.22 ID:IqITmIjr0
まだ高いじゃん

これからが本当の地獄だ
10年後どうなってるか乞うご期待
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:12:42.45 ID:qqRYeE6v0
日ハムのほうがよかったな
おおたにくん見れるし

ソフトバンクは地味なんだよ
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:12:42.52 ID:XktPZ1hb0
わざわざ野球スレに来て「野球に興味ない」と言う奴ってwww
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:12:50.47 ID:2g5FzrGT0
これ見てたらCSの巨人の無残な結果が出てきてしまうからそりゃ見るに見れないわ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:04.86 ID:PtWrmAPv0
日米揃って過去最低更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:05.86 ID:HK9w4prWO
>>1
視聴率落ち過ぎだろw
一昔前の日本シリーズはどんなマイナーなカードでも高視聴率を連発してたのにw
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:07.18 ID:QgTFUZ6A0
で、Jリーグは?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:14.81 ID:E+mX2dqw0
糞ワロタwwwww
アジア大会以下wwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:15.92 ID:mxDZtPWy0
CSのほうが高い?
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:22.82 ID:nwETB4c90
>>73
せこいことするなあw
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:33.42 ID:ma/oW6rD0
焼き豚死亡ワロタwwww
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:34.28 ID:c7v31PVS0
>>9
鹿児島だが一切興味もないし報道もない。野球じゃなくて鹿児島ユナイテッドかレノヴァ鹿児島の話題だけ。福岡だけでしょ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:37.77 ID:wjKe8Ava0
東京じゃ誰も見てないから仕方ない。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:38.40 ID:Cw2GINKg0
日本シリーズを制したチームが
アジアシリーズと称して
韓国のナンバーワンと台湾のナンバーワンと対戦するってのをやってくれたら
全試合見る
録画じゃなくてそのときに見る
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:39.04 ID:KtO5WzZU0
>>79
視聴率スレなんだけど、これ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:39.75 ID:PtWrmAPv0
【野球】ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率が史上最低の7.3%と発表された(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414359950/






あかんてwwwwwwwwwwwおいwwwwwwwwww
やきうあかんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:51.74 ID:WQZLaSIu0
これはひどいwww
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:13:54.80 ID:eZK2zQWP0
これって日本一決める試合なんでしょ?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:14:03.77 ID:TB/urS8F0
>>55
野球はバカにするほうがマーケットは大きいんだけどな
資本持ってるからバカにはできないというジレンマがあるな

野球五輪卒業式をゴールデンでやって徳光あたりが泣くシーンは15は硬いw
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:14:09.07 ID:fFBlpG0x0
>>71
これ、いえるな


中日ファンだが、第二次高木守道のせいで、もう野球を見なくなった


もちろん、日本シリーズなんて興味全くない
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:14:21.05 ID:OeBFAiun0
野球離れと言われてるこのご時世、10%超えたのが凄いそれも関東で
全国に阪神ファンが多い証拠でもあるね
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:14:30.44 ID:pGkPLwRF0
昨日はTBSだよね
また分割した数字なのかな?
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:14:32.10 ID:pCCKtGTu0
そりゃチョンバンクと阪神じゃなあ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:14:32.79 ID:MSgl/q6EO
ドラフトもやったし正直もう今年終わった感がある
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:14:49.56 ID:tA94ucIL0
関西でも25%ぐらいなのかあ
10年前とはだいぶ違うな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:15:17.16 ID:bcIuR6WT0
低いうえに老人しか見てないって詰んでるwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:15:24.54 ID:vah4harY0
>>73
野球はクジ引きすら分割するのかよw
2戦目の数字も分割の可能性あるな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:15:37.19 ID:9nJ1GJCw0
日本シリーズ地元では視聴率20%超え、関東地区は2桁確保
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/10/27/kiji/K20141027009178650.html

地元では20%越えらしいぞ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:15:42.00 ID:buOFOTnA0
ガイジンが投げてガイジンが打つんやから
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:16:07.48 ID:51yVgSBn0
サンフレッチェ熱望の球場跡地スタジアム建設、批判相次ぐ
http://pbs.twimg.com/media/BzQQW4cCAAI8SMx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BzQQWfZCMAES_J_.jpg
http://i.imgur.com/dLs5Vi5.jpg

サンフレッチェ「Jリーグ本部に怒られたのでスタジアムを作って欲しい(採算性はシラネ)」
http://pbs.twimg.com/media/BzQQWgCCUAAtCXl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BzQQWsGCAAEPVCv.jpg
http://i.imgur.com/1rQvTR0.jpg
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:16:18.37 ID:mxDZtPWy0
【日本シリーズ2014】阪神×ソフトバンク
福岡 26.7__21.3__
関西 25.7__21.0__

地域でもりあがってるなら別にいいじゃん 
昔のことを言うのも野暮な話
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:16:49.10 ID:3wA+3t6RO
関西と九州しか盛り上がらないのは分かってたろ
むしろ関東で二桁いってて驚いたよ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:17:05.87 ID:Cj36AC5P0
関東で10%超えはどちらかといえば凄いくらい
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:17:10.54 ID:gTLJ8Ku40
西日本シリーズだからな
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:17:13.18 ID:sgza9ngQ0
オリと中日なら40は堅い
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:17:16.02 ID:bV7VDSWV0
アメリカでも日本でも不人気な野球
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:17:25.97 ID:sazCH3Xl0
関連スレ
【野球】日本S視聴率 虎の地元関西、第1戦25・7%、第2戦21・0%
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414371346/
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:17:31.64 ID:NRfv1Y4V0
アメリカでW杯フィーバー!! ワールドシリーズやNBAファイナルを上回る高視聴率に現地メディアの報道。

☆タイム「公認しよう。サッカーがバスケットボールや野球よりビッグであることを。」
It's Official: Soccer is Bigger than Basketball, Baseball
http://time.com/2917615/world-cup-2014-soccer-ratings/

☆ニューヨークタイムズ 「野球よりビッグ。W杯米国対ポルトガルの試合は全米視聴者数でワールドシリーズを大幅に上回る。」
Bigger Than Baseball: 25 Million Watch U.S.-Portugal World Cup Match
http://www.nytimes.com/2014/06/24/business/media/bigger-than-baseball-us-portugal-world-cup-match-outdoes-world-series-in-ratings.html?_r=0

☆ウォールストリートジャーナル「巨大な全米TV視聴者数。ポルトガル戦はアメフトの試合を除いてESPN史上最多視聴者数を記録。」 
Huge U.S. TV Viewership. The game was ESPN's most-viewed program ever outside of the NFL and college football.
http://online.wsj.com/articles/2014-fifa-world-cup-draws-huge-u-s-tv-viewership-1403557936

☆ビジネスウィーク 「少なくともテレビにおいては、W杯サッカーこそアメリカで(アメフトに次いで)2番目に人気のあるスポーツ。」
On TV, at Least, World Cup Soccer Is America's Second-Most Popular Sport
http://www.businessweek.com/articles/2014-06-24/on-tv-at-least-world-cup-soccer-is-americas-second-most-popular-sport

☆NBCスポーツ「野球に死の警報。ワールドカップは高視聴率。」
Baseball is Dying Alert: World Cup Ratings Edition
http://hardballtalk.nbcsports.com/2014/06/24/baseball-is-dying-alert-world-cup-ratings-edition/
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:17:33.03 ID:PdXKDzNs0
関東では健闘してる感じ

2011年    放送日     対戦カード      スコア  放送局(局系列)  放送開始 放送分数  関東  名古屋  北部九州
第1戦  11月12日(土) ソフトバンク×中日   1 - 2    フジテレビ     12:50    230     9.2    18.5    25.8
第2戦  11月13日(日) ソフトバンク×中日   1 - 2    テレビ東京     18:00    60     7.0     16.6    23.5
                                                19:00    188     9.1     21.6    32.1
第3戦  11月15日(火) 中日×ソフトバンク   2 - 4    フジテレビ     18:00     60     7.9     22.6    20.7
                                                19:00    164     12.7    27.1    35.9
第4戦  11月16日(水) 中日×ソフトバンク   1 - 2     TBS        18:30    229     12.2    25.4    33.7
第5戦  11月17日(木) 中日×ソフトバンク   0 - 5    テレビ東京     18:00     60     6.7    12.2    20.0
                                                19:00     194    10.6    15.0    34.0
第6戦  11月19日(土) ソフトバンク×中日   1 - 2    テレビ朝日     18:11     205    14.1    23.4    37.2
第7戦  11月20日(日) ソフトバンク×中日   3 - 0     TBS        18:30     225    18.9    27.4    44.4
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:17:58.94 ID:lwnPhUkt0
20台以下の世代別視聴率 0.8%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:18:04.43 ID:WLFYOgIB0
マスコミが煽って煽っての野球人気だったからな。
悪くいうと国民を洗脳していた。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:18:05.59 ID:TB/urS8F0
本当の流行語はカープ女子じゃなくて焼き豚
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:18:14.05 ID:IqITmIjr0
>>107
世代別で見ればわかるけど
見てるの老人ばかりよ

ここからは高齢層が死んでいくので
恐ろしいことになる
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:18:27.32 ID:Nroy7Uee0
>>94
セ・リーグ側はリーグ2位が出てきてるし
片方がリーグ覇者じゃない時点で日本一決定戦な訳がない
それにセ・リーグとパ・リーグで日本一を決めるというなら
交流戦の優勝チームも混ぜないとおかしい

結論として日本シリーズは、サッカーで言うところのナビスコカップと同じ
「かつては」日本シリーズは日本一決定戦「だった」、それだけのこと
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:18:29.93 ID:XktPZ1hb0
Jリーグなら40%は楽勝なのにな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:18:40.14 ID:kZNgZeLf0
巨人が出てもこんなもん
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:18:51.26 ID:7czibQBl0
関東だからと言うけど日本は野球の国と豪語されてるからなんか低く感じる
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:19:12.26 ID:LzTKSeE/0
>>115
放送時間と放送局見ろよ・・・
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:19:27.36 ID:oTiBXLqo0
日本シリーズで流されたCM

証券会社
保険会社
自動車
漢方
自社CM
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:19:29.88 ID:0TnDCIRz0
野糞逝きました・・・
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:19:33.01 ID:ma/oW6rD0
焼き豚死亡ワロタwwww
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:19:53.94 ID:qZbLZzcY0
地上波すら無い税リーグヲタが何を言った所で負け惜しみにしか聞こえんがな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:20:07.78 ID:wC0WRF1d0
近所の福岡市のイオン、応援歌ずっと流れてる
ソフバン応援公開ラジオもやってた
テレビはソフバン一色
多分視聴率高い
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:20:12.91 ID:PtWrmAPv0
あちゃー




もうやきう終わりだな



wwwwwwww
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:21:06.22 ID:qqRYeE6v0
関東とは縁もゆかりもない2チームの日本シリーズで
視聴率10%取ってるんだからたいしたもんだと思う
今時テレビなんか見てるやつそんないないしw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:21:18.52 ID:fqMzwvsh0
株の世界で高値覚えとか安値覚えとかあるが
10%が高いとか言ってるアホは株はやめとけアホだから
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:21:28.26 ID:3y9W3dCc0
これは西のやつしか見ないわ
気持ち悪いもんこいつら
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:21:46.22 ID:crBRn8+t0
まず知ってる選手が誰もいない
清原とか松井みたいなホームランバッターもいないししょぼいゴキヒッターばっかで見ててつまらない
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:21:47.83 ID:ro4mc4Ed0
3年ぶりに巨人がいない日本シリーズだからなw

2011/11/12土
*9.2% 12:50-16:40 CX* ソフトバンク×中日・第1戦
2011/11/13日
*7.0% 18:00-19:00 TX* ソフトバンク×中日・第2戦・第1部
*9.1% 19:00-22:08 TX* ソフトバンク×中日・第2戦・第2部
2011/11/15火
*7.9% 18:00-19:00 CX* 中日×ソフトバンク・第3戦・第1部
12.7% 19:00-21:44 CX* 中日×ソフトバンク・第3戦・第2部
2011/11/16水
12.2% 18:30-22:19 TBS 中日×ソフトバンク・第4戦
2011/11/17木
*6.7% 18:00-19:00 TX* 中日×ソフトバンク・第5戦・第1部
10.6% 19:00-22:14 TX* 中日×ソフトバンク・第5戦・第2部
2011/11/19土
14.1% 18:11-21:36 EX* ソフトバンク×中日・第6戦
2011/11/20日
18.9% 18:30-22:15 TBS ソフトバンク×中日・第7戦
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:22:10.30 ID:CFcsuDJl0
プロ野球の旬は11月から3月までだからな・・・
この頃が一番報道されてるだろ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:22:12.27 ID:OeBFAiun0
ガンバorセレッソ大阪vsアビスパ福岡だったら関東で1%取れるかどうかだろうな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:22:20.67 ID:jkmoWBCk0
ふーん
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:22:30.92 ID:1JMdiIcrO
みんなイデホ好きなの?
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:22:36.07 ID:NLqzhdl00
ペナントに興味を失い知ってる選手がいないんで
日本シリーズも見ないな
CSでテレビの視聴者は減って試合へ行く人は増えたそうだ
一般人気はなくてコアなファンだけのAKBみたいなもんだろう
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:22:47.18 ID:3j6XlYyM0
*6.0% 2014年01月01日(水) 13:50-16:15 NHK 第93回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「横浜F・マリノス×サンフレッチェ広島」(前半6.1% 後半5.9%)
*6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」(前半5.8% 後半7.2%)
*8.8% 2012年01月01日(日) 13:50-16:15 NHK 第91回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「FC東京×京都サンガFC」(前半9.2% 後半8.5%)


比較対象がなぜか代表戦ばっかで
こっちはなかったことにされるのはなぜ?
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:22:49.53 ID:qqRYeE6v0
>>134
活躍してるの知らない外人ばっかだしw
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:22:58.47 ID:eYyzASd70
10%程度の低視聴率番組が、他の番組を潰す、時間延長とか頭おかしいわw
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:01.37 ID:J5L/T5B10
一年間煽り続けてこのザマwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:19.98 ID:kkyRZQpy0
視聴率悪いんだから延長すんのやめろよ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:31.51 ID:8h9wlYYA0
ところでJリーグっていつ開幕すんの?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:32.69 ID:fqMzwvsh0
野球最高峰の戦いがwww
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:36.45 ID:ma/oW6rD0
焼き豚死亡ワロタwwww
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:39.62 ID:vah4harY0
>>131
延長なしで二桁なら健闘したとは思うが
1時間と30分延長しての数字じゃなあ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:40.81 ID:14Z/eWEQ0
焼き豚 ここにはJリーグヨタなぞいないぞ 現実逃避やめろよ
野球は日本国民から嫌われてるんだよ その事実を受け入れないと
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:43.60 ID:GB2tjBBR0
これが2chと世間の温度差か
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:44.42 ID:SA/T+ZUDO
>>137
2はいくよ!
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:57.01 ID:7EYA1K/C0
>>77地上波10年後放送しないな。NHK-BSだけだな
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:24:08.58 ID:DRiywOkq0
で、放送すらされない大正義税リーグの視聴率はどれくらいですか???!?wwwwwwwwwwwwwwww










サカ豚出してみろやwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:24:14.90 ID:fVFQUPnz0
野球にしては頑張ってるほう
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:24:18.10 ID:TB/urS8F0
>>145
選手が空気読んで
早くなげて早くうてばいいんだよなw
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:24:20.33 ID:PtWrmAPv0
おいおい





1試合9000万の放映権料で




このざまかよwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:24:41.68 ID:XktPZ1hb0
>>137
セレッソは降格争いで盛り上がるかもしれん
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:24:52.34 ID:fqMzwvsh0
ぬ〜べ〜とか他人に迷惑かけて10%www
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:25:00.03 ID:j0exROLF0
>>150
高校野球は人気な
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:25:11.10 ID:0hRilcu/0
去年の巨人楽天みたいな構図じゃないからな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:25:27.87 ID:2TXmQYsl0
カラクリ無しに10%いったの?
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:25:46.52 ID:Nroy7Uee0
それと本当にヤバいのは、視聴率の低さではない
視聴率10%とは、近年の視聴率が全体的に下がっていのことを考えれば
結構上出来と判断すべき

ペナントレース中の視聴率が大体7〜8%、時々10%に迫ったりだったが
日本シリーズであるにも係わらず、何でもないペナント中の視聴率と大差ない数字なのがヤバい
もはや日本シリーズは特別な試合ではなくなったことを表している

かつてはプロ野球興味ない人も日本シリーズを見た
今はプロ野球ファンしか見ない

はたして、プロ野球ファンという存在が、日本にどのくらいいるのか
多そうに思えて案外、霞のようにあっさり消えていく存在なのかも知れないよ>プロ野球ファン
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:26:09.54 ID:oyYkxqJU0
メッセンジャーはじめて見たわ
不細工だなあいつ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:26:12.78 ID:EZicQu0yO
全国ネットにする必要なくね?
九州地区と関西地区だけでいいだろ。
日ハムなら北海道と、中日なら中部と、楽天なら東北と。それぞれの本拠地のテレビだけでよくね?
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:26:16.04 ID:fqMzwvsh0
延長延長でスポンサーや視聴者に迷惑かけて10%www
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:26:16.54 ID:j0exROLF0
高校サッカーは放送も全然なくて箱根の裏でいつのまにか終わる空気だからな
そりゃ全試合放送あって満員になる高校野球はうらやましくて妬むよな
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:26:39.44 ID:AoSXsQDf0
サカ豚かかってこいンゴwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1414370844/
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:26:46.28 ID:E+mX2dqw0
ゴミみたいなぬ〜べ〜と変わらない日本シリーズwwwwww
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:27:01.67 ID:LRQU08Kj0
娯楽に費やす時間も資金も日本にはもうない
ただの働き蟻でしかなくなった
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:27:02.59 ID:DD8ndKsx0
二桁維持できたのなら来年も見れるねw
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:27:06.47 ID:nwETB4c90
きっちり21:00に終わったら2桁取れないだろうなあ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:27:13.17 ID:tS3l6qg4O
ゴミ売りがダメなだけじゃん
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:27:18.98 ID:CCZwuhv/0
>>143
スポーツ中継の番組なんてそんなものだよ
生でやって何ぼだから延長とかで編成ぐちゃぐちゃ
録画でみんなが喜ぶフィギュアとかのほうが異常
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:27:29.50 ID:OeBFAiun0
>>141
「天皇杯」「NHK」「元日」のボーナスステージでこの数字w
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:27:42.88 ID:BlzxCw5W0
>>107

【日本シリーズ2013】巨人×楽天
関西 20.0__21.3__17.1__19.9__21.6__25.2__32.0
福岡 19.1__19.9__13.3__19.3__20.9__22.4__25.2
 
【日本シリーズ2014】阪神×SB
関西 25.7__21.0__
福岡 26.7__21.3__



関西では第2戦が去年の巨人VS楽天より低くなってる

やっぱり阪神が2位で進出したことに関西の地元ファンも
なんかおかしいと思ってんだろうな
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:27:54.41 ID:fqMzwvsh0
他人に迷惑かけ放題で10%www
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:27:57.43 ID:VcP1Z1LU0
>>144
代表戦も、W杯というバブルが終わった後のジャマイカ戦とか
ブラジル戦は14%ぐらいではなかった?
関西VS福岡の日本シリーズが今の代表戦と大して変わらんということだ。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:27:58.76 ID:SG0YnvLp0
毎日、全TV局で宣伝してるのにこんなに低いわけ無いじゃん
捏造だわ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:28:03.96 ID:14Z/eWEQ0
こんなゴミコンテンツなんで関東で放送してるの? しかもなんで延長してるの?
地方で細々と放送してろよ 
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:28:16.37 ID:NLqzhdl00
ペナントレースに興味を失ってるだら
昔はプロ野球ニュースを見る一般ファンがいたけど
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:28:18.00 ID:MooZ5z/J0
のやろー死ねや糞カスが
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:28:44.08 ID:ma/oW6rD0
焼き豚死亡ワロタwwww
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:28:49.65 ID:QWGTD5uM0
娯楽が無いからとりあえず野球ってのがごっそりいなくなったんだろう
いつまで踏ん張れるのかな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:28:53.44 ID:H/72Y70b0
>>178
ブラジル戦視聴率は低調14・1%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000012-tospoweb-socc

サッカーは14%で低調
野球は10%で高視聴率

高視聴率って響き、けっこういいよね
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:28:59.57 ID:w2bg0ywF0
今朝のスポーツコーナーが清武のFKの次だった
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:29:06.30 ID:Yj3XRrxU0
高視聴率が期待できる日本シリーズの放映権をもらうために
ゴミみたいな視聴率の巨人戦を我慢して放送してた
筈なのにこれかよww
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:29:12.57 ID:jEgU0tbr0
こんなくそ番組を総出でごり押ししてるから笑える
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:29:49.67 ID:IwXaotJx0
東京一極集中が問題なのであって西日本で高ければ問題ないよな
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:29:50.26 ID:Lza6nlfx0
むしろ組み合わせの割に高視聴率で驚いた
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:29:56.31 ID:ZVlzEoBX0
マーくんいたから去年は
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:29:59.82 ID:qZbLZzcY0
>>185
お前卑怯だな
日米野球の視聴率は確実にボコられたブラジル戦を超えるから見とけ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:30:05.18 ID:14Z/eWEQ0
サッカーは高い数字取れる試合が腐るほどあるからなぁ
野球はこの試合が一番数字取れる試合だぞ 最高峰の試合でこれだぞw
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:30:08.31 ID:zhWknz0g0
ん〜まぁ正直やっぱ微妙な数字じゃね?
10%台前半で取れてるとは普通言わねーだろ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:30:16.11 ID:dS0xQTzj0
>>185
なぜかJリーグには一切触れないアンチ野球くんなのでした
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:30:41.47 ID:j0exROLF0
やっぱ高校野球はうらやましいんだな。仕方ないね
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:30:44.63 ID:tQ52K9p90
なんかデブの韓国人がホームラン打ってたなw
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:30:57.28 ID:LEgJ5Pbh0
塵ファンのネタミすげえw
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:31:21.26 ID:oyYkxqJU0
もはや草の根から啓蒙活動が必要なレベルだと思うぞ
どっかテレビ局がババ引いてでも
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:31:23.26 ID:14Z/eWEQ0
日米野球なんて一桁連発して読売に切られたんだぞ
いまさらまた数字取れるはずないじゃん
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:31:32.77 ID:l0mU9B3L0
いまどき3時間もちんたらちんたらやってるスポーツって野球くらいだよな
見てらんないよ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:31:53.05 ID:fqMzwvsh0
ジャニオタまで敵に回して10%www
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:32:26.93 ID:2Ugj9aPq0
もう野球はダメかもしれないね
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:32:49.79 ID:w2bg0ywF0
こんなもんならデーゲームにもどせよ。

終盤の薄暗くなったなかのワクワク感がよかった
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:32:53.10 ID:TpRvDcQX0
どちらも、手に汗握るほどに面白いゲームだけどな。

観てない奴が、視聴率で色々言うのを取り上げていても仕方ないのでは?
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:32:55.13 ID:rhaHweXK0
巨人が出ないと視聴率とれないというキャンペーンでも組んでいるのか?
プロ野球は今や地方のものであってそんな古臭い中央集権的なものではないんだぞ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:33:08.17 ID:awHUn67i0
もっと試合数減らせよ
CSなんか論外
一試合ごとの貴重さ・真剣さが一切感じられない
だから日シリも飽きられるし、プロ野球自体が飽きられてる
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:33:09.25 ID:Yj3XRrxU0
12球団で阪神は文句なしの2番人気だし
ソフトバンクも人気球団だよな
それでこれはなあ……
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:33:29.28 ID:Yih0/U1h0
クライマックスシリーズはナベツネの負の遺産
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:33:35.70 ID:361/oIvt0
カードが悪いとか言ってるバカがいるが人気球団同士のカードだろこれ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:33:52.18 ID:nwETB4c90
>>204
この視聴率じゃ、今後デーゲームjに戻されることは普通にありそう
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:34:14.00 ID:KsZrHj000
なぁなぁ、比べるならJリーグにしてくんねぇかな?
それだと都合わるいん?ん?
213名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:34:30.79 ID:OZ3Bj6Ji0
うわあああああああああああ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:34:35.34 ID:ZnCCCN4X0
>>201
テニスとか展開によっちゃ更にだしなあ
つまるところあの時間帯に地上波でやるなよっていう
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:34:43.34 ID:fqMzwvsh0
>>204
それを知ってるやつがいるとは
オレが焼き豚だったころそれにはわくわくしたぜ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:34:44.21 ID:viaCbEvp0
まぁ交流戦というのがあるのでなんか新鮮味にかけるんだよね
だけどパが日ハムだったらちっとはカントン人も興味でたかもね
大谷が160`と先発のときに打席9番でHRでも打てば
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:34:49.76 ID:1p1huFZFO
日本シリーズが高校野球より視聴率取れないってどういうことなんだ? それとも東海大相模と盛岡大付属が視聴率をすごい持ってるタレント集団だっただけなの?
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:35:47.46 ID:JNmbVKaVO
視聴率視聴率てウザいな
面白いゲームしてるからいいじゃ〜ないの
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:36:08.68 ID:ihFFlCoV0
たまに見るかとチャンネル回したけど知らない選手しか居ないから変えたわ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:36:09.80 ID:QFB4ibRq0
田舎同士のシリーズだもんな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:36:11.49 ID:Yih0/U1h0
交流戦とクライマックスシリーズが日本シリーズ、野球を詰まらなくした。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:36:21.81 ID:fqMzwvsh0
>>218
面白くないよ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:36:35.28 ID:5P6qagis0
そら巨人じゃなけりゃ興味ないわ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:37:02.53 ID:26CE0QtQ0
>>176
これは中々興味深い数字w

関西の人はイヤよイヤよも好きのうちって感じか・・・
逆に関東の人は敵陣には全く興味ないんだw
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:37:08.39 ID:NLqzhdl00
ペナントレースを盛り上げるよう考えろよ
クライマックスのせいでペナントは単なる予選になってるぞ
ペナントレースに興味を失ったら日本シリーズも見なくなるよ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:37:27.68 ID:Nap4dHur0
これより高いドラマとか、6時からのコンテンツは他にないだろ
巨人が出てなくても最強コンテンツとの証明だ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:37:31.33 ID:fqMzwvsh0
やっぱ巨人師匠が出ないとね
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:37:36.07 ID:Kw26eEh90
272 風吹けば名無し@転載禁止[sage] 2014/10/27(月) 10:22:55.67 ID:yRev1b3C

1993年Jリーグ視聴率best3
1 Jリーグ・開幕戦 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年5月15日(土) 19:27 123 NHK総合 32.4%
2 Jリーグ中継 清水エスパルス×ヴェルディ川崎 1993年12月1日(水) 19:00 124 フジテレビ 30.8%
3 Jリーグ・第2ステージ中継 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年11月10日(水) 19:00 134 日本テレビ 25.1%
↓↓↓↓↓↓↓
2013年Jリーグ視聴率best3
1.3月2日(土)  14:06   広島 1-2 浦和   Eスタ    NHK総合(Jリーグ開幕戦)  4.3%
2.5月3日(金祝)15:30   横浜FM vs 鹿島 日産スタ   NHK総合              2.6%
3.3月16日 (土) 14:04  仙台2-1柏    ユアスタ    NHK総合              2.5%
↓↓↓↓↓↓↓
2014年Jリーグ視聴率 best1
3月1日(土) 13:55-16:05セレッソ大阪0-1広島 長居 NHK 開幕戦              3.5%
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:37:40.66 ID:zD+e5Y1i0
関東だけが日本と言わんばかりw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:37:42.41 ID:d7/b4aR00
来年からJリーグのチャンピオンシップ復活するんだっけ
これはやきうでいう日本シリーズだよな
TBSで放送するって話もあるけど、これが視聴率一桁だったらどうするんだ?
いつもは日本シリーズとサッカー代表を謎の比較してたけど、来年からはしっかり比較できる素材あるしまずくねーか?
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:37:46.03 ID:7EYA1K/C0
>>156アメリカでは試合時間短縮の研究をしてる。アメリカも凄い野球離れ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:37:46.04 ID:Pi/s9K7F0
おいしいとこ取りは要らないわ
本当に今すぐクビにして。

創価そういうの得意でしょ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:37:50.16 ID:kiIm6g+p0
ドラフト会議と同じというのがw
まぁ頑固な野球ファンがそのくらいは残ってるってことか
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:38:07.24 ID:14Z/eWEQ0
セパタクローファン「面白いゲームしてるからいいじゃん」
一般人「面白いのはおまえ一人だけだよw」

やきうファン「面白いゲームしてるからいいじゃん」
一般人「面白いのはおまえ一人だけだよw」


まったく一緒だよw こんなマイナースポーツの面白さなんてわかるほうがおかしいんだよ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:38:21.60 ID:gJaeA8Nv0
吉高のCMがウザい
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:38:43.88 ID:jEgU0tbr0
MXTVで66試合中継w
カントウダカラーw
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:38:47.19 ID:KC35V5KP0
>>218
野球なんか枠をとって放送する様なモンじゃないだろ。ほとんど動いてないスポーツなのに。

ニュースのスポーツコーナーで、1試合1〜2分ぐらいビデオを流せばそれで十分。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:38:53.57 ID:QGq3fwEc0
そろそろ、チェンジの時や選手交代の時に漫才とかグルメ情報とか入れるべきだな
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:38:58.06 ID:R3DC2hGJ0
やってたのも知らなかった
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:39:10.33 ID:VA+9WHwI0
東京では4月から野球は空気だったよ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:39:27.97 ID:Yj3XRrxU0
これ来年は八百長でも何でもして巨人を日本シリーズに出さんとどうにもならんなw

そんな出来レースは嫌だって?

プロ野球が死ぬよりはマシだろw
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:39:55.54 ID:aoetj/q50
>>228
こマ?www
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:39:58.47 ID:OeBFAiun0
昨日はNHKBS1でもやってたから数字が分散したな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:40:01.76 ID:8u/DsxrL0
韓国シリーズ、意外と取ったな
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:40:29.18 ID:NLqzhdl00
面白い試合をしてるのか?
逆転とかサヨナラとか
シーソーゲームなど
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:40:30.79 ID:z2wiaz5U0
Jリーグがどうこう言い出して話題をそらしてるってことはこの数字はヤバイって自覚はあるんだなw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:40:32.60 ID:gJ/FPzXf0
日本シリーズと言えば、昔は秋空の下でデーゲームだったのにな

ナイターだと雰囲気的にペナントと変らないんだよね
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:40:38.44 ID:j8bsNXRd0
このポンコツ競技を囲う必要あるんですかね
Jリーグと同じ扱いでいいレベルだよね
マスコミと癒着して延命してるだけでもう死に体でしょ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:40:55.89 ID:kSu+C+sP0
そりゃ大阪vs福岡だからな 頭狂は無関係
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:41:06.23 ID:zhWknz0g0
>>225
NPBくらいのチーム数だとペナント覇者が日シリに出る方がやっぱしっくりくるよなぁ
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:41:13.06 ID:ZEhZ1V7z0
二桁とか野球にしては高いじゃん
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:41:47.97 ID:3B2ulu360
>>107
【日本シリーズ1999】中日×ダイエー
福岡 47.6__34.4__33.1__45.6__47.1

【日本シリーズ2000】巨人×ダイエー
福岡 50.4__51.5__44.5__39.8__33.9__40.6

【日本シリーズ2003】阪神×ダイエー
福岡 37.6__31.8__38.1__30.7__27.4__44.6__33.9
関西 36.3__27.5__38.7__37.4__36.8__41.8__16.7

【日本シリーズ2011】中日×ソフトバンク
福岡 25.8__32.1__35.9__33.7__34.0__37.2__44.4
 
【日本シリーズ2014】阪神×ソフトバンク
福岡 26.7__21.3__
関西 25.7__21.0__
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:42:01.31 ID:rgg0jHFn0
日本中学校体育連盟加盟校数と生徒数(男子)

サッカー                  軟式野球
年度.     生徒数  校数 平均   年度.     生徒数  校数 平均
平成13年 221,806 7,139 31.06   平成13年 321,692 8,972 35.85
平成14年 206,750 6,984 29.60   平成14年 314,022 8,974 34.99
平成15年 209,763 6,969 30.09   平成15年 312,811 9,007 34.72
平成16年 211,969 7,006 30.25   平成16年 298,605 9,103 32.80
平成17年 216,059 7,155 30.19   平成17年 295,621 9,115 32.43
平成18年 220,473 7,027 31.37   平成18年 302,037 9,000 33.55
平成19年 224,848 7,062 31.83   平成19年 305,300 9,050 33.73
平成20年 224,200 6,980 32.12   平成20年 305,958 8,978 34.07
平成21年 223,951 6,977 32.09   平成21年 307,053 8,976 34.20
平成22年 221,407 6,909 32.04   平成22年 290,755 8,919 32.59
平成23年 237,783 6,955 34.18   平成23年 280,917 8,938 31.42
平成24年 248,980 6,948 35.83   平成24年 261,527 8,886 29.43
平成25年 253,517 6,948 36.48   平成25年 243,664 8,788 27.72
平成26年 246,101 7,003 35.14   平成26年 221,150 8,784 25.17
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:42:02.87 ID:A9bwwP6a0
ここで数字取るためにあちこちの情報番組からスポーツ番組から時間割いてたのにw
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:42:21.13 ID:NLqzhdl00
デーゲームからナイターになったのは
野球人気が落ちたせいなのか?
理由はなんだ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:42:58.46 ID:ma/oW6rD0
焼き豚死亡ワロタwwww
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:43:55.02 ID:OVoASjjP0
もうやきうはいらんよ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:44:02.18 ID:mUgirdNF0
久々にドラマ延長とか嫌がらせ食らったからいいきみだわ
野球は早く地上波から消滅してほしいわ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:44:13.56 ID:X1+LF0s10
数年前から電通が日シリの放映権を買い取ってる
だから放送は必ずあるからずっとナイター

ただこの契約、黒字なら電通のもの赤字ならNPBも負担という契約らしい
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:44:25.14 ID:0qg1OZNc0
やきうw
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:44:25.55 ID:OVoASjjP0
まだやきうなんていうオワコンレジャー見てんの?
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:44:41.68 ID:/X+BgS+W0
>>255
視聴率とれなくなったからだよ。昔は昼でも十分高かったんだけど
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:44:58.92 ID:OVoASjjP0
クソ過ぎて笑えるな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:44:59.88 ID:Kw26eEh90
>>242
マジやで
Jはサッカーじゃないらしいけどなw
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:45:03.52 ID:gQ528xD60
関東は巨人ファンだらけやからしゃーない
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:45:14.10 ID:E+mX2dqw0
朝鮮人だらけの日本シリーズなんて誰が見るんだよwww
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:45:14.88 ID:M7D6Q1t20
Jりーぐじゃ10%も取れないからなあ
野球は頑張ってるよ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:45:20.26 ID:xfo/pWS50
>>225
正解やな

人気や贔屓関係なく、巨人-SBでよかったわ

CS以降(今年のセの場合9月以降)はなんだか別の方向性を目指したサブゲームになってしもとる
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:45:24.67 ID:PtWrmAPv0
>>1
もうどうしようもないな
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:45:25.29 ID:ESPgfQ5B0
寧ろ、大善戦じゃないのかw

虚塵、出られなかったのに
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:45:26.12 ID:vah4harY0
>>241
むしろ何で今年やらなかったのか疑問に思うわ
去年の日本シリーズより下がるの確実視されてたから
巨人が逃げたんだろうか
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:45:47.69 ID:QTB+D7aY0
昨日は9回裏だけ見たけど、外人バッターと外人ピッチャーが
牽制、ファールの連発でダラダラと対戦したあげくショボイ
内野フライで決着したのを見て「野球終わった」と思った。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:45:47.94 ID:d7/b4aR00
地元関西で25%、たいして縁もない関東で10%は上々の結果だと思うけどなあ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:45:58.29 ID:PtWrmAPv0
ファナモ以下のやっきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:46:01.17 ID:WQgJNTiEO
もう日本シリーズの時期か一年は早いな
昨日は早くから子供とハイキング行ったから8時に寝てたわ
つーか日曜は晩飯食って6時からまる子サザエ見て風呂入って寝るんだけど
だいたい、きょうび他人がやってる球遊び見て何が面白いのかねぇ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:46:13.25 ID:OVoASjjP0
つまらんし、当たり前の結果だ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:46:26.84 ID:8sUcZAyK0
焼き豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:46:34.12 ID:/WZS1b0B0
焼き豚死亡wwww
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:46:49.22 ID:y0ZSQLET0
日本シリーズはやめて、日本人オンリーのセパ対抗戦でもやってくれ
外国人の助っ人対抗戦など見たくもない
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:47:04.36 ID:OeBFAiun0
昨日は年寄りの不動票が官兵衛にいっちゃったのにこの数字は上出来
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:47:04.86 ID:M1flbarz0
また焼き豚が負けたのか
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:47:12.02 ID:S/uBc0HX0
ド田舎でしか盛り上がらない野球wwww
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:47:15.74 ID:wH2HFRMd0
秋山がバク宙してたころの日本シリーズが最高だったな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:47:17.53 ID:14Z/eWEQ0
サッカーは数字取れる試合たくさんあるからJリーグにこだわる必要ないよね
野球はこれ まさにこの試合が一番数字取れる試合なんだよ それが10パーw
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:47:30.85 ID:PtWrmAPv0
ひっでえ数字だなwwwwwwwwwwwwwwwwww



ゴミコンテンツ


wwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:47:33.77 ID:1p1huFZFO
中日vsロッテですら20%取ったのに阪神はどうしようもないな
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:47:37.86 ID:2Ugj9aPq0
3戦4戦は確実に一桁だろ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:47:41.90 ID:M1flbarz0
また焼き豚が負けたのか
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:48:05.99 ID:Nroy7Uee0
>>234
セパタクローの試合を中継して、スポーツニュースでも詳しく取り上げたら
少なくとも自分はセパタクローに興味持つだろうな

セパタクロー関係者は、セパタクローがマイナーであることを自覚している
その上でセパタクローに楽しさを見いだし、楽しさを伝えようとするが

野球は、野球ファンは、野球がキングオブスポーツだと錯覚しているからおかしくなる、嫌われる
おんなじではない
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:48:09.92 ID:Jy37C1a60
九州と外国の試合だろ、関東の人間が観る要素がない。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:48:17.42 ID:92VUjmQ10
この時代に二桁行ってりゃ大したもんよ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:48:24.97 ID:M1flbarz0
何でこんなゴミ垂れ流してんの
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:48:43.59 ID:JZHmfZxb0
>>273
CS阪神巨人はもっと低い

東京の熱心な巨人ファンが激減してるんじゃなかろか
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:48:46.66 ID:d7/b4aR00
来年はJリーグチャンピオンシップが復活するから芸スポ民や視聴率スレ民には朗報だな
これでようやくまともな比較対象ができる
チャンピオンシップが一桁なんてなろうものなら1年前のこのスレのレスとかも引っ張りだされてカオスになるだろうなあ
どっちに転んでも来年が楽しみ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:48:53.40 ID:PtWrmAPv0
10.2%てwwwwwwwwww



ぬ〜べ〜以下じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:49:13.41 ID:LzTKSeE/0
>>280
もしかして:浮動票
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:49:23.57 ID:EZNhAzn90
関東地区にそっぽを向かれる阪神wwwww
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:49:31.68 ID:M1flbarz0
はよ消滅しろよ
クソゴミやきう
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:49:32.32 ID:OeBFAiun0
たしかに巨人ファン離れはやばい
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:49:53.40 ID:ZnCCCN4X0
そろそろラグビーみたいに副音声でルール解説とかしてもいいよな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:49:57.96 ID:PtWrmAPv0
あれだけ煽って




このザマかよwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:50:18.97 ID:NRfv1Y4V0
ワールドシリーズ第1戦の全米視聴率は7・3%、第1戦として過去最低
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/world-series-rating-opener-drops-low-26384660
ワールドシリーズ第2戦の全米視聴率は7・9%、第2戦としてワースト2
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2014/10/23/world-series-tv-ratings-increase-from-game-1-to-2/17791103/
ワールドシリーズ第3戦の全米視聴率は7・2%、接戦も歴史的低視聴率
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/world-series-tv-rating-13-12-26454427
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:50:19.65 ID:EzaBnSQq0
これは高い方だから焼豚は素直に喜ぶべきだな
正直巨人以外なら放送すらない可能性があったしな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:50:48.10 ID:j8bsNXRd0
嘘みたいだろ・・・?スポーツニュース独占してこれなんだぜ・・・?
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:50:52.60 ID:FSH13h140
なでしこ、賞味期限切れ危機 主力と若手の差が縮まらず

気になる平均視聴率は10・1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で、
同時間帯では「不合格」(民放関係者)といわれる2ケタ切り目前だった。
澤は「いい試合だった」とコメントしたが、なでしこへの注目度は明らかに落ちている。
http://web.archive.org/web/20131111102237/http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130926/soc1309260733000-n1.htm
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:50:53.54 ID:044AZpIS0
野球自体には誰も興味無いんだな
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:50:58.55 ID:bLwT7yNR0
やきう長いんだよ
3時間も見てられない
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:51:18.09 ID:jLwdoN5DO
焼き豚いわく国民的スポーツのやきうは、今年何試合中継して何回視聴率15%超えましたか?何回20%超えましたか?wwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:51:26.85 ID:5uiSqo7+0
ニコニコでもやってたな
単に分散したんだろ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:51:29.81 ID:cSkMyWc00
野球にしては高いだろ
それに野球ファンはBSで見てるらしいからな
…よく考えたら地上波中継いらなくね?早く地上波から消えればいいのに
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:51:41.30 ID:E80nOrha0
地域密着の良さと悪さが出てるな
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:52:00.74 ID:PtWrmAPv0
クソゴミすぎるだろwwwwwwwwwww
とっとと地球から消滅しろwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:52:04.74 ID:zMwZb6Dn0
低いっちゃ低いなあ。
近年のプロ野球の視聴率から言えば、逆に高く感じるw
しかしゴールデンタイムで10%ってわけにいかんから、来年から
放映が無くなるということもありえん事ではないな
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:52:45.24 ID:OeBFAiun0
あれっ地上波でやってたの?って人が多かったのにこの数字は立派
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:53:28.91 ID:mUgirdNF0
ドラマの視聴率ひっくwwwwwww
TBSないとるんか?wwwwww
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:53:56.26 ID:14Z/eWEQ0
日本シリーズ地元では視聴率20%超え、関東地区は2桁確保
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/10/27/kiji/K20141027009178650.html

気になる平均視聴率は10・1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で、
同時間帯では「不合格」(民放関係者)といわれる2ケタ切り目前だった。
http://web.archive.org/web/20131111102237/http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130926/soc1309260733000-n1.htm



やきうの10%は「2桁確保」 サッカーの10%は「不合格」
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:53:57.25 ID:PtWrmAPv0
10.2%てwwwwwwwwww



ぬ〜べ〜以下じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:54:17.97 ID:M1flbarz0
はよ消滅しろよ
クソゴミやきう
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:54:27.80 ID:PtWrmAPv0
マジ糞すぎて笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:54:33.72 ID:jLwdoN5DO
>>309
関東の視聴率上げようと思えばニコ動の視聴者数なんか鼻糞にもならないんだろwwwww
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:54:34.14 ID:LzTKSeE/0
>>309
ニコニコ生放送は映像・音声無しのコメント機能だけ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:54:45.58 ID:F+p3hMY/0
だってトップ同士戦いじゃないじゃん
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:54:46.85 ID:OxC9fELJ0
ひさしぶりにちゃんと野球をみたがおもしろいな。
内容にみるべきものが多いわ、球蹴りだとこうはいかん
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:55:09.82 ID:IJDmU3gL0
昨日ってろくな番組やってなかったのにな
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:55:43.58 ID:d7/b4aR00
サッカーファンでさえJリーグに触れないのはちょっとかわいそうだな
協会やクラブ、自治体が必死に頑張ってるのに
少しくらい触れてやれよ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:55:44.51 ID:M1flbarz0
はよ消滅しろよ
クソゴミやきう
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:55:59.49 ID:PtWrmAPv0
あーあ




やきうがいつの間にか死んじゃった
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:56:27.78 ID:GLKyqlLO0
今NHKで小学生の1クラスに対して、昨日の日本シリーズ見てた人手を
挙げてーって言ったら、半分もいなかった
by 福岡
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:56:37.31 ID:1NjyYqtl0
10%超えれば万々歳じゃん、
この時代の野球人気にどれだけ期待してんの?
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:56:40.87 ID:cVOnc3+J0
関東関係ないですし5%でも驚かないけど?
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:57:06.20 ID:NRfv1Y4V0
ワールドシリーズの全米視聴率

1987年   24.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 
1988年   23.9%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1989年   16.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
1990年   20.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1991年   24.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1992年   20.2%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1993年   17.3%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
1995年   19.5%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1996年   17.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1997年   16.7%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
1998年   14.1%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1999年   16.0%   │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
2000年   12.4%   │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
2001年   15.7%   ||  │    _     、)ノノ | │  V'´  
2002年   11.9%   │|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ         
2003年   12.8%   │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
2004年   15.8%   │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
2005年   11.1%   │    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
2006年   10.1%   │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o 
2007年   10.6%   │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o  
2008年   *8.4%   │|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o    
2009年   11.7%   │|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o 
2010年   *8.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o  
2011年   10.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
2012年   *7.6% 
2013年   *8.9%
2014年   *7.5% ← 第3戦終了時、史上最低更新中
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:57:13.89 ID:Dt+GjCeV0
まー君も居ないし一般人は興味すら無いだろ
スター選手誰も居ないし見る気もしないよ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:57:20.93 ID:sCjFulES0
今年なでしこの視聴率に勝てるといいね
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:57:35.80 ID:jLwdoN5DO
>>325
やきうの視聴率スレで何でサッカーに触れるの?お前池沼なの?現実逃避したいの?wwwwww
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:57:37.22 ID:FZYzDTeO0
また焼き豚の完全敗北かよwwwwwwwwwwwwwwww




焼き豚、いつになったら勝てるんだよw
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:57:45.37 ID:PtWrmAPv0
野球って結局日本に根付かなかったね
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:58:02.23 ID:Goc8O5KN0
関東でこれだけいったならけっこー高いんじゃね?
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:58:13.15 ID:sCjFulES0
焼き豚無念wwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:58:22.09 ID:5uiSqo7+0
>>321
そうだったのか
意味無いな
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:58:41.02 ID:PtWrmAPv0
>>337
あれだけ叩かれたぬ〜べ〜の視聴率より低いよwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:58:45.34 ID:BlzxCw5W0
阪神・ソフトバンクともに全国的に知られたスターはゼロだからな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:58:47.25 ID:FZYzDTeO0
焼き豚「10%は結構高い」





ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:58:55.97 ID:2dd5u0FB0
九州と関西のチームの試合が関東圏で10%取れたら十分だろ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:59:11.29 ID:sCjFulES0
落ちぶれ過ぎwwwwww
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:59:33.27 ID:vxghv+BM0
>>341
(´・ω・`)和田と秋山
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:59:36.14 ID:PtWrmAPv0
やきうひでえことになってるなwwwwwww
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:59:43.84 ID:FZYzDTeO0
>>343
だったらそんなゴミ、やらんでいいわなw
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:00:00.37 ID:nd8e/x1C0
昔は関東でももっと取れてたわ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:00:06.82 ID:u7hRCDWl0
地上波独占しながら堂々の最低記録更新
発狂負け犬焼き豚の「BSCS理論」またもや現実の前に惨敗

「野球ファンはCSやBSで見ているから本当の視聴率は減っていない!」
とこの数年言われていたけど、BSCSでも野球の視聴者はそんなに多くなく、
そもそも地上波の数字の減り具合はCS聴取者かせ束になってもかなわない
急激な低落を示してることが証明されていて、BSCS理論は完全破綻している。

この間のクラシリでも、実はCSなんか見たことがなかったらしい焼き豚が、必死に
「CMのない日テレG+で見ていたんだ! 」とバカ丸出しして笑われていた。
セリーグのクラシリ最終戦はリレー中継で、CS・G+の中継は地上波が始まる
午後7時で終わっていた。焼き豚は野球中継すら見ていないのがよく分かる。

今年のプロ野球視聴率上位番組は、今回のクシリといい開幕戦やオールスター戦といい、
みなBSやCSで放映させず地上波独占放送したもの。
それでも数字は下がる一方。


◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球         14.1%
体操            11.1% 
バレーボール      10.5%

プロ野球
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)  ←NEW ★
メジャー中継       12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦     10.5% (大谷162キロ)
公式戦          10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:00:07.87 ID:sCjFulES0
やきうあかんかー
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:00:20.85 ID:q9cU7RNo0
>>304
俺はいつからか8割が野球情報の名ばかりの「スポーツ」ニュースを見限って
一切見なくなったがやっぱその状態はまだ続いてたのか、やっぱメディアがチーム持ってると強いねぇ

ただこの数字を見る限りその洗脳装置は現代ではもう思ったより機能しなくなってるな
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:00:27.29 ID:GaCpIPms0
そもそもトンキンカントン土人は何が楽しくて生きてるの?
スクランブル交差点での乳もみしか興味ないの?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:00:29.97 ID:IpjAa0Sv0
>>341
内川とかいるじゃん。

今いちばん知名度ある選手そろえてるのって日本ハムかな?
大谷・中田翔・稲葉・斉藤祐樹・TDN
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:00:39.40 ID:Cjn0uMhs0
ひっく
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:00:49.29 ID:QK+JsH99O
スター選手不在だから仕方がない
3Aの試合にしてはむしろ健闘してる
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:01.10 ID:qiyyHagG0
ほんとどうでもいい、全く関心がない。アンチがいるだけまだ救われてるんじゃないかな。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:06.99 ID:RbC3DiX60
一年間頑張ってやってきて一等賞とっても、二番手に足元すくわれる制度が
やたら格好良すぎて萎えまくり
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:11.46 ID:11gn1nghO
電通サッカー部の虚構がばれたサカブタ発狂
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:23.72 ID:Cjn0uMhs0
もうダメだなこりゃw
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:38.95 ID:EfspBxFj0
1,2戦の実況、解説陣は酷い。露骨な阪神びいき
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:40.93 ID:PtWrmAPv0
焼き豚息してるのか?
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:41.65 ID:14Z/eWEQ0
これ以外に高い数字取れる試合ないんだぞ 低い数字しか取れないなら
福岡や関西の地方で細々と放送してろよ 関東で流す価値ないよ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:42.41 ID:Iq1CJoCG0
どこが勝とうがどうでもいいもの

超マイナー競技のコップの中の嵐に誰が興味持つのか?
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:53.92 ID:Tj/BoHMv0
「女子サッカー」より低いっていう事実。衝撃的。
 
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:55.34 ID:fqMzwvsh0
延長でいろんなところに迷惑かけて10%www
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:02:03.51 ID:u7hRCDWl0
◆飛び交う「情報」

104 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 02:25:45.88 ID:QQpXI4dr0 [3/3]
某所更新 土曜日 8・9 日曜日 9・5

174 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:07:18.25 ID:tVTVARPF0 526 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:02:50.24 ID:n513tYIp0
10/25土 10.1% 21:00-21:54 NTV 地獄先生ぬ〜べ〜 YTV9.8
10/26日 *6.7% 21:25-22:19 TBS 日曜劇場・ごめんね青春! MBS10.2

176 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:08:07.15 ID:tVTVARPF0
ぬーべーの視聴率復活
ごめんね青春過去最低更新

179 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:09:34.11 ID:d4sWomv20 [1/2]
ごめんね関西と3ポイントしか変わらない
これは20狙えるな

181 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:11:53.76 ID:nyw5cimY0
確定
土 18.7
日 17.9

187 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:15:47.21 ID:d4sWomv20 [2/2]
>>181
うおおおおおおおお

188 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:15:52.56 ID:NehF/M0H0
あっさり今月のサッカー代表戦超えてきたか

189 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:16:43.56 ID:sKKvdyjw0 [7/8]
>>181
馬鹿高けえウオー!

192 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:18:58.47 ID:xUpnPRck0 [4/4]
[転載禁止] 日本シリーズ視聴率 1戦目20% 2戦目18%(c)2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1414368801/

くそたけえええ
おまいら敗北
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:02:08.17 ID:d7/b4aR00
>>334
サッカー代表の話してるやつらに言ってるんだよ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:02:24.25 ID:Cjn0uMhs0
アメリカでもオワコンなんだろ?
どうするんだよw
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:02:40.72 ID:u7hRCDWl0
◆なかなか出ない数字、いぶかる人々

119 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 05:14:29.82 ID:QNjdaDBw0
日シリの地上波も完全に無くなりそう

162 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 08:28:26.11 ID:M8MBwcFy0
日シリだと視聴率ってすぐに出てくるんだっけ?
豚局は良くない数字だと隠すよね

171 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:01:51.06 ID:FqTPOTEL0
「視聴率記事で関東の数字を出さない」
という荒業に期待したい

193 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:20:06.38 ID:IlCtmi770 [2/3]
あれこんな遅かったっけ?
野球台風待ってるのに

195 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:24:12.36 ID:qxLaL1fuO
現在、必死に分割計算中、発表10時頃とみた。

201 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:31:40.07 ID:IlCtmi770 [3/3]
しょうもないサッカーの親善試合は速攻で出るのに
国民敵行事の日シリが出ないとかなんなの

202 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:34:52.18 ID:Avi0C1bI0 [5/5]
高視聴率なら9:30ジャストに記事が出る
出ないという事は低いんだろうな

208 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:37:06.20 ID:WA7KS/Ya0 [3/4]
勝ち誇れる数字なら防衛軍が朝一で記事にして来る
というのがこれまでの慣例
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:02:57.56 ID:zueJgRf70
野球でどっちが勝ったとか俺達の生活には全く関係ないんだよ

それがさも重大事件のようにユダヤ金融悪魔が情報操作して信じさせられていた

日本シリーズの間に、こっそりと重要法案を通すとかそういうインチキをユダヤ金融悪魔が自民党にやらせていたのだ。

でもそれももう終わり、ユダヤ金融悪魔にかつての力はない。

ユダヤ金融悪魔の手先となって日本を無茶苦茶にした自民党の清和会、次はお前らが終わる番だ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:03:04.07 ID:bzABNXV00
2チームのファンだけで10%なら健闘だろ。というか見すぎだろ恥を知れ!
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:03:13.57 ID:PtWrmAPv0
おい焼き豚




やべえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:03:14.54 ID:/WZS1b0B0
焼き豚イライラwww
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:03:39.59 ID:u7hRCDWl0
◆早くも「TBSなんだから分割した数字だろう」との予想が

162 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 08:28:26.11 ID:M8MBwcFy0
日シリだと視聴率ってすぐに出てくるんだっけ?
豚局は良くない数字だと隠すよね

193 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:20:06.38 ID:IlCtmi770 [2/3]
あれこんな遅かったっけ?
野球台風待ってるのに

195 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:24:12.36 ID:qxLaL1fuO
現在、必死に分割計算中、発表10時頃とみた。

227 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:43:06.63 ID:xq4fJBgM0
TBSはどうやって分割したのかなー

237 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:46:45.96 ID:4iErYdqp0
これ絶対分割しての10.2だぞw
関東で10桁、関西で20桁切らないよう絶妙なとこで切ってるはず

238 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:46:56.53 ID:sKKvdyjw0 [10/11]
貴様っ、分割などない!・・・はず

266 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:55:53.74 ID:v0Z/PBa/0 [6/6]
いやいや、今年の視聴率の出方だと関東は一桁連発と予想したが1・2戦とも10%超えは高い
後は何処で分割したかだな
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:03:51.59 ID:PtWrmAPv0
おいおいやきう低視聴率スレ二つ合わせて勢い1万以上あるぞwwwwwwwww


日シリ結果スレより人気wwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:03:54.65 ID:9Or30RYNO
ローカル放送だけで十分やな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:03.08 ID:cVOnc3+J0
なんで九州と関西の試合を東京で見なきゃなんねえんだよ
地方の視聴率だして勝手にそっちで盛り上がれよw
俺ら関係ねーだろ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:09.56 ID:2dd5u0FB0
今時 野球の試合ごときで時間延長は迷惑だわ。おとなしく阪神の試合はサンテレビに譲れや
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:10.34 ID:p+lAkkMx0
明日からの3連戦は平日なので、視聴率的にはちょっと厳しいかな
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:12.32 ID:RWGaJwFm0
へーやってたんだ
いつ開幕してたのかも知らんが
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:12.97 ID:u7hRCDWl0
◆昨年の日本シリーズ  「分割して一番高い数字だけ出す」には定評のあるTBS

530 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/11/05(火) 22:53:16.99 ID:VoCjcMUY0 [9/10]
http://www.tbs.co.jp/drama/
TBSはやっぱり分割か

547 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 22:59:11.89 ID:BVonb+B30 [27/37]
第6戦が2つあるww  TBSだからおそらく3分割された3つ目が下にあるな

537 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 22:57:27.90 ID:E9CPiNfu0 [4/4]
この分割もほんと酷いな
TBSってほんとどこまで落ちていくつもりなんだ
こいつら本当に何でもアリな状態になってるよ

551 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 23:02:02.96 ID:BVonb+B30 [28/37]
分割して低かった時間帯切り捨てて「高視聴率!」とか卑怯すぎるw
メディアも分割してたことは一切ふれないというね・・・

562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 23:09:23.00 ID:cFovaiw90 [10/14]
15.8% 18:00-18:40 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第1部
28.4% 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第2部
26.3% 21:56-22:04 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦・第3部
前スレで分割らしいって話はあった、第3部は短すぎてランキングに乗らないのだろう

580 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/11/05(火) 23:18:25.72 ID:/W+1dnD5O [2/2]
つまり土曜の本当の視聴率は26.3%か
しかし野球視聴率ってインチキ分割したり、瞬間最高を平均と錯覚させる表現したりするけど
一体なにと戦っているんだろ?

825 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 01:36:22.17 ID:YCmSXzuv0 [4/6]
日本シリーズで1試合最多番組分割数更新
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:16.38 ID:APiaCfZ+O
野球はサカ豚に愛されてるな
昨日Jリーグが開催されてることすら知らない奴多いだろう
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:18.96 ID:bcIuR6WT0
焼き豚メソメソでワロタwwwwww
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:23.56 ID:scE/bEvo0
あれ、高くて焼き豚はしゃいでると思ったらこの数字低いのか
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:25.54 ID:Cjn0uMhs0
いつの間にかやきうおわた
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:31.80 ID:KC35V5KP0
>>273
昔は巨人の出てない関東でも、25%ぐらいは平気でとれてたんだよ。焼き豚が
ハードル下げしたくなるのは理解できるけどな。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:49.57 ID:u2VYFRHy0
焼き豚「サッカーガ〜サッカーガ〜」



単に野球が不人気なだけでしたw
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:04:55.45 ID:u7hRCDWl0
◆冷静・冷淡な人々

218 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:40:39.43 ID:d4sWomv20 [3/4]
去年の関西調べたら
初戦20 第2戦21.3だった

220 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:40:54.90 ID:U+tfNv9t0 [3/3]
関西は去年の楽天と巨人の試合より低いみたいだぞ

222 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:41:48.45 ID:SA3KnnUT0
シーズン中の好カードと大して変わらない。もう決まった人たちしか見ていないwww

223 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:41:49.21 ID:f/o+Df0s0
あわてないあわてない
明日になれば、スポ新等でとりあえずトップ30が出てくる。
水曜日にVRで正確な数字が分かる。

229 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:44:32.26 ID:i/dKLTvV0 [3/3]
やはり中継延長で後番組待ちの層を取り込むのは有効なんだな
今年野球で二桁届いたの全部延長またぎのあった試合だけなんだっけ

230 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:44:39.99 ID:d4sWomv20 [4/4]
まあ土日は踏ん張ったほうじゃない?
問題は平日

241 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:47:35.13 ID:d4sWomv20 [5/6]
関西の方がある意味微妙だな

242 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:47:37.83 ID:BqqAX2Zk0 [3/3]
まだ二桁載せただけでも凄いよ

243 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:47:40.42 ID:q1L+zlu60 [3/3]
関西で初戦で、勝ったのに30%届かずか。

244 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:47:42.46 ID:QeyXbVc80
時間通りに終わってたら2試合とも一桁だったなwww

246 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:47:49.42 ID:y2lPy4/R0 [1/2]
土曜日あれだけ後ろ食ったのに低くないか?
日曜日は寧ろ健闘したほう。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:05:29.67 ID:GpoLtqa50
あら?ようやく野球開幕したのか
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:05:38.57 ID:7cpwQXvY0
オリックスとかソフトバンクとかDNAみたいな
DQN成金虚業企業の名前のついたチームには思い入れできない
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:05:44.72 ID:14Z/eWEQ0
焼き豚は「野球人気ある」なんて言うからw
結局巨人におんぶに抱っこだったわけで
その巨人人気がなくなったんだからもう野球は人気ないんだよ

焼き豚よ 二度と「野球は人気」とか言うなよ わかったか
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:05:49.72 ID:8sUcZAyK0
野球台風きたー
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:05:51.21 ID:2C2J+yP40
野球好きなんだけど、
今は結果がわかりさえすればいいって感じなんだよな・・・なんでだろ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:05:54.05 ID:T0FFkHef0
>>33
青森県民だが楽天なんて興味がない
チーム名に東北なんてつけんな
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:05:56.90 ID:PQ0GymNP0
でもスポンサーは超一流だぞ
三井住友銀行だからな
オールスターが中古車のガリバーになったときには、
サラ金やパチンコが冠になるのを覚悟したが
アコムオールスターとか、
京楽日本シリーズとかね
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:06:14.10 ID:GpoLtqa50
視聴率低いなw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:06:30.13 ID:XRpAhGIs0
やきうはつまんないけど

やきうの視聴率は最高に面白いわw
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:06:37.25 ID:bcIuR6WT0
>>382
焼き豚スマン
日本シリーズ見ないでスカパーでJリーグ見てたわ

視聴率に貢献できなくてゴメンね( ・ε・)
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:06:39.27 ID:u7hRCDWl0
>>377

92 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 20:34:17.60 ID:gnU9DS0G0 [1/2]
阪神と福岡ソフトバンクの日本シリーズなのに、関東の視聴率が危ないとか
訳分からんスレだな。
気にするべきは関西と福岡で関東なんてどうでもいいかと思うが。


94 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 20:44:49.28 ID:t8u9DGMU0
ヒント…首都圏VS関西圏+福岡圏の人口の差


95 自分:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 20:46:18.07 ID:kADiaHe20 [18/21]
ヒジネスの世界でそれ口にしてみろ、一発で見切られるぞ。

情報と動く金の量は、東京6、大阪2、その他まとめて2と言われていたことも
あるくらいで、視聴率にしろ支持率にしろ、広島の30パーセントと東京の
30パーセントでは価値が天と地ほど違う。

だからこそ、スポンサー企業は関東の視聴率やデータを重視するんだし、
その結果同じ30パーセントでも、集まってくる金と期待が天と地ほど変わる。

しかし野球は去年の日本シリーズなんかにしてもそうだけど、一番大事な
関東の数字がもう歴然と期待外れの低い数字しか出てこなくなってしまった。
だから仕方なく痴呆の数字を持ち出すしかなくなってる。

ワールドカップや紅白歌合戦みたいなビッグイベントや、高視聴率を叩き出した
ドラマの数字の報道なんかに、地方の数字が出てきたことなんかないでしょ。
残念たけど現実に金を動かしている人たちの意識はそういうものなんだよ。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:06:41.24 ID:b808m3ql0
土日のゴールデンでしょ?
さすがにヤバイんじゃないんですかこれは…
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:06:43.10 ID:ncRFcdvF0
>>388
なんJの低脳どもと違って野球chは荒らしにいく隙がないなあ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:06:48.19 ID:jEgU0tbr0
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社(TOKYO MX)は、
プロ野球パ・リーグ 2014シーズン、福岡ソフトバンクホークスのホーム開幕戦を生中継いたします。
TOKYO MXでは、2007年シーズンから毎年ホークス戦の中継を実施して参りましたが、
今年も最大66試合の中継を予定しています。
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:06:59.96 ID:G+qW4N0x0
クライマックスシリーズファイナル ワースト記録 2007〜2014年
第1戦 最低視聴率 2014年 *8.4% ☆
第2戦 最低視聴率 2010年 *7.3% (2014年は中継なし)
第3戦 最低視聴率 2014年 10.4% ☆
第4戦 最低視聴率 2014年 13.3% ☆
第5戦 最低視聴率 2011年 10.3% (2014年は試合なし)
第6戦 最低視聴率 2012年 20.1% (2014年は試合なし)

日本シリーズ ワースト記録 ナイターのみ ※2011年の開幕9.2%はデーゲーム
第1戦 最低視聴率 2014年 11.8% ☆ new!!
第2戦 最低視聴率 2011年 *8.6%
第3戦 最低視聴率 2010年 *6.8%
第4戦 最低視聴率 2010年 *9.0%
第5戦 最低視聴率 2011年 *9.7%
第6戦 最低視聴率 2011年 14.1%
第7戦 最低視聴率 2004年 16.9%


第1戦の(ナイター)最低視聴率が17.1%から11.8%へ歴史的記録更新!!!!!!!!
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:07:01.69 ID:1Npy0ec00
住友はサラ金CMしてなかったなw
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:07:04.06 ID:PtWrmAPv0
あちゃー・・・






俺達のやきう・・・・





グッバイ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:07:18.82 ID:bzZkqhRS0
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:07:23.65 ID:d4BRDL4W0
2010年の中日 ロッテの視聴率見てこいよ
しかも第一戦 二戦中継なしだぞ

最終的にはそこそこ上がったがそれでも日本シリーズとしては低い
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:07:32.79 ID:BlzxCw5W0
ドラフト会議 視聴率は10・3%、平日夕方でも高い注目度
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/24/kiji/K20141024009159790.html


>10/26日 10.2% 18:00-21:25 TBS 2014プロ野球日本シリーズ・阪神×福岡ソフトバンク・第2戦



いくらなんでも、これはダメだろう。プロ野球最高の試合が
新人発掘より下では
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:07:33.56 ID:fqMzwvsh0
>>403
これはひどい
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:07:44.76 ID:GpoLtqa50
俺も野球には全く興味が無くなった
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:08:33.03 ID:rv27fK860
>>1
SBの地上波中継はUHF局のMXではあるけど、
関東では巨人戦以上にG帯で放送されてるカードで、
しかもサブチャンネルを使って試合終了まで流してる親切ぶりなのにねぇ・・・。
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:08:38.57 ID:8h9wlYYA0
Jリーグって何?
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:08:46.46 ID:GpoLtqa50
野球ってもう見てても寒いだけだよね
何か白けた
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:09:07.23 ID:u7hRCDWl0
>>395
冠スポンサーはコナミなどもナベツネのゴリ押しで仕方なく付き合ってるだけ
TVのスポンサーは去年もこんな感じだった

日本プロ野球の頂点・2013日本シリーズ第一戦のTVスポンサー

世田谷健康食品 グルコサミン
美カンヌ化粧品 美容酵素
沢井製薬 ジェネリック医薬品
明治安田生命 しあわせカフェ
日本生命 みらいのカタチ
ジャパネットたかた
番宣 サッカー
番宣 日本対台湾

同 第三戦スポンサー

○日テレ

アフラック ちゃんと応える医療保険
明治安田生命 医療費リンクシリーズ
フコク生命 未来のとびら 
亀田の柿の種
レッドブル


○北海道

タケダ漢方
エスエス製薬
小林製薬
養命酒 
龍角散
リーブ21
花王
やずや
明治安田生命
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:09:12.47 ID:PtWrmAPv0
おい焼き豚










日米揃って過去最低視聴率更新だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:09:19.86 ID:uHi8om040
そろそろ日本シリーズも地上波から消えるな・・・
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:09:20.53 ID:1Npy0ec00
やきぶたフルボッコw
独占で12wwwwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:09:32.63 ID:BPxHHzQL0
>第1戦11・8%、第2戦10・2%
関東地区の数字としては歴代でもかなり低い数字 ワースト10位内に入っててもおかしくない。
2011のソフバン×中日のシリーズといい勝負じゃね
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:09:38.07 ID:U6lkFzY30
お前ら来年からJリーグチャンピオンシップあるの忘れてねーか?
ちゃんと日本シリーズと比べられるものができるんだぞ
だからこそ今のうちに騒げるだけ騒ぐ方が得策かもしれんけど
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:09:59.94 ID:u7hRCDWl0
「史上最低の年」と言われた2013年からあっという間に底割れに次ぐ底割れ


プロ野球 巨人 開幕戦
2013年 13.0%
2014年 10.0%

オールスター 第一戦
2013年 12.5% 
2014年 *9.7% 

巨人ナイター NHK砲1発目
2013年 13.7%
2014年 *9.7%

巨人ナイター 平均
2013年 *8.5%
2014年 *7.9% (未確定分を含めると7.8%)

クシリファイナル 第一戦
2013年 12.4%
2014年 *8.4%

日本シリーズ 第一戦
2013年 22.5%%
2014年 11.8%
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:10:02.79 ID:NRfv1Y4V0
ニューヨーク・タイムズ紙
「ワールドシリーズが始まったが、誰もがアメフトばかり観ている。野球はもはやアメリカで注目の的ではない。」
Series Is On, and Everybody’s Watching ... Football. Baseball Is No Longer the Center of Attention in a New Landscape.
http://www.nytimes.com/2014/10/24/sports/baseball/world-series-2014-baseball-is-no-longer-center-of-attention-in-new-landscape.html?_r=0

ボストン・グローブ紙
「現在のワールドシリーズはオヤジ臭いポンコツ車のよう。野球は現代のコンテンツとして長すぎて鈍すぎる。」
In 2014, the World Series is your father’s Oldsmobile. Baseball is too long and slow for modern attention spans.
http://www.bostonglobe.com/sports/2014/10/25/world-series-isn-what-used/zQc6Q2OkZUuWgnvyToxzSN/story.html
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:10:03.97 ID:7cpwQXvY0
野球も相撲もサッカーもオリンピックもボクシングも興味ねえな

メディアスポーツそのものが衰退してんじゃないか
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:10:04.66 ID:Oe3ITCR+0
焼き豚死亡www
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:10:20.70 ID:WPTItwX30
へぇー。

なんで、関東で放送してんのやろ。。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:10:20.78 ID:kSu+C+sP0
>>364
もう少ししたら早朝尻切れトンボのなでしこの練習試合の数字と比べて
「サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」と言い出す間抜けな焼き豚が現れるからw
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:10:36.48 ID:u7hRCDWl0
いまさらだけと前世紀終わりのW杯出場で「日本一を争う」という価値観が国民に
「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは大きかったね。

それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。


【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]       ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北 
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  

2014年 ナイター7.84%  デーゲーム 5.14%
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:10:37.20 ID:/WZS1b0B0
焼き豚の負け惜しみワロタwwww
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:10:43.20 ID:PtWrmAPv0
おいヤキブター



やきう選手の妻より日シリの視聴率が低いってどうなってんだよwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:10:52.08 ID:d4BRDL4W0
関東は巨人が出るか出ないかで全然視聴率が違う
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:10:52.63 ID:cSkMyWc00
10年前まではカードに関係なく日本シリーズは国民的行事だったのに今ではマニアのものになってしまったね
地上波ガー!Jリーグガー!と言ってる間にも野球人口はどんどん減って野球を知らない子供たちが増えるだろう
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:11:04.62 ID:Oe3ITCR+0
焼き豚死亡www
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:11:09.91 ID:A9bwwP6a0
野球は危機感ないのが一番こわい
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:11:27.97 ID:klGe9xfa0
結局巨人が出ないとここまで悲惨な数字になっちゃうんだね。野球で唯一稼げるコンテンツなのに
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:11:32.34 ID:Oe3ITCR+0
焼き豚死亡www
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:11:42.23 ID:fqMzwvsh0
>>421
アメリカ人も分かってるんだな
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:11:50.82 ID:bzZkqhRS0
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:11:52.54 ID:tQ52K9p90
ソフトバンク4番李大浩 身長194cm体重130kg


相撲取りですか
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:11:59.16 ID:PQ0GymNP0
そもそもテレビ離れだろ?
野球選手だけじやなく、
いまのアイドルや芸人も局地的な人気しかない
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:11:59.84 ID:2dd5u0FB0
数字的にはパは日ハムが出てきた方が世間ウケ良かっただろうな。
久し振りにソフバン見たらアゴと松中とイデホくらいしか分からんかった
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:12:08.28 ID:r1Fld8zL0
老人の趣味も多様化してるんだろうな
最近はスマホ使いこなすような老人もいるからな
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:12:15.04 ID:Iq1CJoCG0
>>414

ポリデントと救心とハルンケアがないぞ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:12:15.97 ID:cSkMyWc00
>>358
今は電通野球部の視聴率の話をしているだが?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:12:26.87 ID:14Z/eWEQ0
もうやきうは10パーセント程度の老人しか見てないってことだよ
だから子焼き豚の競売もやきう妻の番組も日本シリーズもみんな同じような数字が出る
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:12:32.09 ID:Pi/s9K7F0
早く辞めてね
実家に戻れば?
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:12:52.97 ID:/gz9ELh90
Jリーグと同じで選手名も球団名も分からんわ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:13:03.81 ID:APiaCfZ+O
>>398
昨日のgoing見た?
欧州サッカーからのJリーグの結果が流れたがレベル低すぎだろ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:13:07.59 ID:gMuELKVv0
リーグ2位のチームが日本一を争う茶番劇なんか阪神ファン以外見ないわ
アホボケカス
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:13:21.99 ID:bzZkqhRS0
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:13:35.28 ID:PtWrmAPv0
オリンピック除外
アジアシリーズ消滅
中国プロ野球リーグ消滅
世界大学野球選手権消滅
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ過去最低視聴率更新中
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新





今年のやきうの出来事(ほんの一部)
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:13:36.38 ID:G+qW4N0x0
セリーグ クライマックスファイナル
第1戦:8.4%
第2戦:なし
第3戦:10.5%
第4戦:13.3% (1時間延長)

日本シリーズ
第1戦:11.8% (1時間延長)
第2戦:10.2% (25分延長)


しかし酷いな
数字を伸ばすためにダラダラ試合して延長
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:13:44.70 ID:klGe9xfa0
もう巨人は自動的に日本シリーズに進めるようにしないとな
ひどいもんだしかし・・・
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:13:47.13 ID:Oe3ITCR+0
焼き豚死亡www
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:14:33.22 ID:7ystPT770
オスンファンオスンファンしつこい
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:14:52.64 ID:PQ0GymNP0
>>414
ごり押しでもスポンサー呼べるだけ大したもんよ
アイフルとかマルハンとか勘弁
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:15:17.06 ID:2lHilryO0
おい焼き豚

リリーフカーの準備しておけよ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:15:17.03 ID:/gz9ELh90
今一番人気ある野球漫画ってグラゼニだろ
そのうちこんな漫画も成立しなくなるだろうな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:15:20.31 ID:aH0pV0qg0
やきう終わった
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:15:37.11 ID:9xwkl5DJ0
格闘技番組みたいな演出なんか、やってるからダメになる
 
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:15:49.29 ID:RWGaJwFm0
TV局員 「野球えんがちょ」
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:16:01.00 ID:Qp9F32fYO
巨人というより関東のチームだな
関西vs九州じゃあね

そんなことより
野球vsサッカーでスレがあまり伸びない
しかも定型煽りレスが大半な芸スポの方がヤバイ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:16:05.09 ID:2lHilryO0
焼き豚また負けたのかよ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:16:20.10 ID:jEgU0tbr0
【7月1日(火) ホークス0−1マリーンズ 鷹の祭典in東京ドーム】
福岡ソフトバンクホークス史上最多となる46,701人が、東京ドームに集結しました。
http://softbankhawks.co.jp/news/detail/11021.html
カントウダカラーw
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:16:22.81 ID:fqMzwvsh0
デブが毎回毎回同じ場所に立って棒を振る

守備と称してたまに飛んでくる球を拾う

ほとんど動きません

試合時間の半分はベンチに座ってます

そらいい加減飽きるわな〜
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:16:27.00 ID:PtWrmAPv0
グッバイ


ピロやきう
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:16:35.17 ID:bcIuR6WT0
焼き豚のメンタルはもうボッロボロwwwwww
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:16:42.50 ID:m1XPW8xI0
かなり高いじゃん。なにが不満なんだ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:16:59.34 ID:/gz9ELh90
野球もサッカーも大嫌い
相撲もフィギアも駅伝も嫌いだ
ほんと、日本人は趣味が悪いと思う
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:17:04.42 ID:2lHilryO0
デブの棒振り死んだwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:17:10.34 ID:G+qW4N0x0
ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)
それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)

ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()
焼き豚「あの間が面白い(キリッ」

やかましいわwwww
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:17:13.10 ID:PtWrmAPv0
もういいだろやきうは
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:17:36.68 ID:aH0pV0qg0
九州で前川清が出たら視聴率が10%上がるって記事どっかで読んだわ
それくらい地方の視聴率って意味ないからね
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:17:39.17 ID:HRndxud50
てかソフトバンクって広島の2割増、巨人の5割増くらいに強いじゃねーか、びっくりした
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:18:08.24 ID:PtWrmAPv0
焼き豚、苦肉の他競技道連れ大作戦wwwwwwwwwwwwwwww

中立装って必死wwwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:18:10.14 ID:bzZkqhRS0
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:18:23.56 ID:2lHilryO0
デブの棒振り死んだwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:18:27.17 ID:XNlSh5P70
関東じゃ巨人ですら視聴率取れない気もするけどどうなんだろう
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:18:41.80 ID:UH/xI7+s0
巨人が人気下がっただけ!ってあんだけ言ってたのに
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:18:45.57 ID:jKsIKQhS0
40年前からずーと思ってたよ
プロ野球でTV番組中止にするなよ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:18:53.86 ID:2lHilryO0
視聴率ひっくwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:18:58.59 ID:9Or30RYNO
こりゃ7戦までいっても20に届かんかもな
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:19:10.89 ID:/gz9ELh90
>>473
サッカーも絶対人気にはならんわ

面白くないもん
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:19:24.18 ID:TB/urS8F0
>>375
やきうをバカにするのは間違いなくビジネスになるんだよな
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:19:39.17 ID:bcIuR6WT0
>>469
これを見に来た
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:19:58.24 ID:JD1pCvtD0
2003年にPC買ってから、そもそもTVを見る時間が半分以下になった。
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:20:08.76 ID:1v/xXjdQ0
ダラダラでニサスは遅れるし関東でよく二桁逝ったもんだよ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:20:13.05 ID:/gz9ELh90
ダイエーがソフトバンクになってるのを最近知ったわ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:20:26.18 ID:sWNil9nx0
しかし、日本シリーズで「く〇たばれ! 読売」はどうなんだろ
すでに倒しただろと
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:20:32.61 ID:bwUivznt0
通はBSで観てるから
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:20:35.36 ID:PtWrmAPv0
焼き豚、苦肉の他競技道連れ大作戦wwwwwwwwwwwwwwww

中立装って必死wwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:20:42.10 ID:GiTrqC4Z0
昔じゃ考えられないほど低迷してるな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:21:02.20 ID:kSu+C+sP0
東京に住んでる人間からしたら地方のコリアタウン同士の戦いを見る必要性がまるで無いからなw
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:21:13.03 ID:TiR/vxkA0
そもそも交流戦やって、無駄に長いペナントで決着がついた筈のチーム同士でCSやって
日シリとか阿呆臭いルールで盛り上がれる奴の方がどうかしてるなw
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:21:13.31 ID:MwQMsHbg0
野球にしては相当な高視聴率だと思うぞ
しかも関東でだからな
焼き豚は勝ち誇って良いよ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:21:14.33 ID:bzZkqhRS0
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:21:19.46 ID:aDgryiV10
>>1
元記事の「日本シリーズ地元では視聴率20%超え、関東地区は2桁確保」がスレタイじゃないの?
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:21:42.85 ID:FZYzDTeO0
>>460
焼き豚
泣いてもええんやで





wwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:21:46.00 ID:u7hRCDWl0
発狂焼き豚の無理心中理論
「テレビなんて誰も見ていない!野球以外のスポーツもドラマもみんな超低視聴率!」

  ↓

【テレビ】日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」 歴代2位視聴率24・0%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411971950/

【ドラマ/視聴率】吉高由里子主演のNHK連続テレビ小説「花子とアン」、期間平均視聴率は22.6% 過去10年で最高の記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411952933/

【ドラマ/視聴率】玉山鉄二主演のNHK連続テレビ小説「マッサン」、初回視聴率は21.8%…「花子とアン」の初回と並ぶ好発進
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412039373/


◆大相撲中継、千秋楽視聴率21・7% 瞬間最高26・8%

28日夕にNHK総合で放送された「大相撲秋場所・千秋楽」(午後5時7〜37分)の
平均視聴率が21・7%(関東地区)だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高は、横綱白鵬が横綱鶴竜を下して31度目の優勝を決める直前の午後5時34分で、
26・8%だった。午後5時40分〜6時に放送された表彰式は13・4%だった。
秋場所は、新入幕の逸ノ城が13勝するなど数々の記録を打ち立てて注目された。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:21:49.05 ID:YamS2vdr0
巨人人気が下がっただけ!
地方人気はあがってる!

どこも最低記録更新ですがwww
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:21:51.83 ID:GiTrqC4Z0
酷い数字だ
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:22:18.40 ID:LzTKSeE/0
>>488
土曜の第1戦はBS放送無し
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:22:22.06 ID:7WqYO5360
そろそろ土日はデーゲームに戻した方がいい
CSという理不尽な劇薬のせいで
日本シリーズが緊張感に欠けたお祭りみたいになってるし
野球はどんどんローカルマイナー化してる

球場が超満員でも視聴率は低迷じゃ話にならない
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:22:24.71 ID:u7hRCDWl0
それまで秋のデーゲームが風物詩になっていた日本シリーズを
ナイターにしてしまったのも、Jリーグ発足直後に、スポンサーマネー
狙いの視聴率目的でナベツネが鶴の一声で決定したものなんだよな。
はじめの数年は平均30%の高視聴率を取ってたけれど10年も持たず、

「全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」

と関係者だけが大盛り上がりしていた「ONシリーズ」が、やってみたら
40パーセントにも届かず、付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを
作って以降、日本シリーズの格はダダ下がりになっている。


■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2012年 (関東・全放送の加重平均)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm

1992 ヤクル×西 武..最高 28.6 平均 24.2  ☆ Jリーグ発足
1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3  ☆ Jリーグ開幕
1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6  ★ 全試合ナイター化
1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2  ★ がんばろう神戸
1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2  ★ 松井×イチロー
1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0  ☆フランスW杯 
1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1  ★ 「ON対決」
2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6  ★ 日シリナイター初の平均20%割れ
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6  ☆ 日韓W杯 
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3  ★ 野球アジアシリーズスタート
2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9  ★ 野球WBCスタート
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9  ★ 日シリナイター初の平均15%割れ
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8 ★ 巨人出場日シリナイター初の平均20%割れ
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6 ★ 日シリナイター初の全国中継無し(2試合)
2011 中 日.×ソフト  最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 最高 28.4 平均 22.7  (※ 最高視聴率は第6戦の数字を三分割した一つ)
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:22:29.88 ID:IDSYNsc50
すげー!二桁取ってる!
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:22:36.68 ID:bcIuR6WT0
何か最近焼き豚毎日死んでねーかwwwwww
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:22:41.77 ID:GiTrqC4Z0
悲惨な状況だな
スポンサーも金をドブに捨てただけだったな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:23:06.39 ID:u7hRCDWl0
地上波独占しながら堂々の最低記録更新
発狂負け犬焼き豚の「BSCS理論」またもや現実の前に惨敗

「野球ファンはCSやBSで見ているから本当の視聴率は減っていない!」
とこの数年言われていたけど、BSCSでも野球の視聴者はそんなに多くなく、
そもそも地上波の数字の減り具合はCS聴取者かせ束になってもかなわない
急激な低落を示してることが証明されていて、BSCS理論は完全破綻している。

この間のクラシリでも、実はCSなんか見たことがなかったらしい焼き豚が、必死に
「CMのない日テレG+で見ていたんだ! 」とバカ丸出しして笑われていた。
セリーグのクラシリ最終戦はリレー中継で、CS・G+の中継は地上波が始まる
午後7時で終わっていた。焼き豚は野球中継すら見ていないのがよく分かる。

今年のプロ野球視聴率上位番組は、今回のクシリといい開幕戦やオールスター戦といい、
みなBSやCSで放映させず地上波独占放送したもの。
それでも数字は下がる一方。


◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球         14.1%
体操            11.1% 
バレーボール      10.5%

プロ野球
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)  ←NEW ★
メジャー中継       12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦     10.5% (大谷162キロ)
公式戦          10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:23:07.34 ID:PtWrmAPv0
おい焼き豚






泣くなよ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:23:09.96 ID:cSkMyWc00
>>495
元記事のほうが偏向に感じるのが野球報道のすごいところ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:23:38.91 ID:NwISrNve0
最低限やな(´・ω・`)
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:23:47.33 ID:1cf6VNzx0
アメリカなら3パーセントの視聴率
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:23:59.70 ID:aDgryiV10
>>508
そういうことじゃないんだが
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:24:05.08 ID:GiTrqC4Z0
日米でオワコンだもんな
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:24:09.93 ID:fqMzwvsh0
一球一球打席を外してサインを見る

とかマヌケ過ぎるだろwww

とっととやれやボケ
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:24:18.54 ID:AqJKHXcy0
まあさすがに優勝決定戦は20近く出すと思う
線香花火の最後の強い輝きみたいなもん
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:24:37.36 ID:bzZkqhRS0
サカ豚うれしそうでワロタwwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:25:01.60 ID:f92c+/ck0
>>502
こうして見ると巨人が絡んでるかどうかで最低5%くらいは変わるんだな
去年に関しては田中の効果もありそうだけど。
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:25:17.71 ID:u7hRCDWl0
野球は巨人戦以外はソフトバンクでも関東では2パーセント程度。

イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。

サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア           02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア         05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア  06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国        07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ         09/06(金)
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:25:53.79 ID:A9bwwP6a0
蛭子をバスに乗せてふらふらさせてたほうが数字取るという現実と戦えよ
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:26:18.58 ID:g5ZpxEuv0
やっても構わんがこんもん延長しないでほしいわ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:26:37.77 ID:DRiywOkq0
>>224
関東人・・というか東京人は自分たちが一番じゃないと我慢できないから

でも、そういう東京人はほぼ東北出身者
虐げられてきた地方の人だから、東京という威を借りたいんだろうね
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:26:53.98 ID:u7hRCDWl0
>いま民放で10%以上ってキラーコンテンツですよ。
>10%ということは、1200万人も人が観戦してるんだ、そんな番組そうはない。



225 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:42:11.50 ID:WA7KS/Ya0 [4/4]
なでしこBチーム>>>>>プロやきう

【サッカー/テレビ】なでしこジャパン視聴率好調、ベトナム戦14.6% ヨルダン戦14.0%[05/19]★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400502264/

【サッカー】なでしこvs中国 視聴率18・5%!瞬間最高31・4%!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812068/

【サッカー/U-20女子W杯】「ヤングなでしこ×韓国」の平均視聴率は17.6%! 瞬間最高25.0%!★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346401822/

【女子サッカー/野球】ヤングなでしこ、TV中継平均視聴率が2試合連続で10%超え!民放関係者「プロ野球の巨人戦よりも良い。合格点」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346063882/
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:27:06.03 ID:lUySNt4R0
全局、全メディアでアホみたいに金使って煽りまくってこの程度かよ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:27:35.59 ID:2LooZIDk0
平日開催だと二桁に届かないんじゃないか?
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:28:01.68 ID:bcIuR6WT0
焼き豚がこのスレを恐る恐るビクビクしながら覗いててカワイイwwwwww
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:28:32.23 ID:JD1pCvtD0
巨人が絡むとアンチも見るから高くなる。

アンチ阪神とかアンチソフバンなんか存在しない。
526・@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:28:54.31 ID:3mc7OuWC0
全部BSでやればいい。大阪と福岡以外はどうでもいい試合
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:28:56.42 ID:VA+9WHwI0
平日のこれから、もっと下がりそうだな
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:29:29.48 ID:u7hRCDWl0
◆「なぜ9時で終わりっこないのに、短い放映時間を設定して延長するのか?」の答え


去年までのWBCやシリーズがやたら長時間試合になった理由は、やっぱり
2010年の日本シリーズだろうね。
不人気を噂されていた中日ロッテの試合が野球の最高視聴率を取ってしまった。
秘密は2試合続けての延長に次ぐ延長。

「あんな不人気カードでも高視聴率が出せるのか!」
「延長すればするほど、後番組を待っている視聴者まで取り込めるんだな!」
というセコい思いつきにすがりついて、去年までダラダラ試合を続けたようだw

去年などはわざわざ後番組に高視聴率の見込める連ドラや映画を配し
延長に次ぐ延長を演じてみせたが、さすがにWBCの頃から待たされた
視聴者ばかりでなく、「後番組の視聴率まで壊滅させる」と局内外など
各方面から怒りの火の矢が注ぎ、かえって通常の延長中止、時間内で
放送を打ち切るスタイルを促してしまった。


■2010年のプロ野球最高視聴率試合

11/6(土) 18.9% 18:00-24:04 CX* 日本シリーズ第6戦 中日×千葉ロッテ
11/7(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 日本シリーズ第7戦 中日×千葉ロッテ


▼時間ごとの視聴率
11/6 CX*
18-19 13.9%
19-20 14.4%
20-21 15.9%
21-22 22.2%
22-23 23.6%
23-24 23.7%  ★

11/7 CX*
18-19 16.2%
19-20 15.9%
20-21 17.2%
21-22 23.4%
22-23 28.4% ★


(ちなみにこれを書き込んだら、日本語が不自由な焼き豚が 「日本シリーズは昔から試合終了まで
放映している!サカ豚はウソツキ!」と発狂していた。日本語読めないんだなあw)
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:30:00.80 ID:bzZkqhRS0
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ
530・@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:30:06.32 ID:3mc7OuWC0
>525

アンチ巨人もいない やきう自体がどうでもいい むしろ迷惑
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:30:19.45 ID:axvUUtR00
結局、巨人が勝たないと共倒れやねん
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:30:30.19 ID:cSkMyWc00
>>500
BSCS理論も崩壊か…次は視聴率なんて無意味理論が来るな
焼き豚理論がどんどん崩壊していくのは見ていて辛いものがある
野球は金持ちのスポーツ理論、先進国のスポーツ理論も論破されてしまったし
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:31:11.28 ID:FZYzDTeO0
おい、おまえら大変だ

焼き豚息してねーじゃん




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:31:42.50 ID:fqMzwvsh0
100%延長ありきで周りに迷惑をかけて10%www
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:31:50.01 ID:F5En6CG6O
まあセ・リーグは優勝チームが出てないしな
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:32:07.72 ID:7WqYO5360
今後はBSCSのみ
地上波は当該地域だけの放送というケースが増えるだろう
中日vsロッテをやろうものなら悲惨な事になる
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:32:10.70 ID:aH0pV0qg0
BSCS移行厨死亡したのは痛いな
538・@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:32:14.41 ID:3mc7OuWC0
アンチソフバンでドコモにこだわる奴がいるが 野球には無関係
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:32:42.01 ID:JtRUCuO20
昨日の夜、キャナルシティ博多の中のPRONTOと前を通ったら
「店内で日本シリーズご覧いただけます!」ってボード出してたけど
客はまばらで皆テレビを気にしてなく、施設内の掃除のおっさんが
手を止めて店の外から見ていてなんか切なくなった
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:32:55.82 ID:bcIuR6WT0
ドラフト 10.3%

日シリ  10.2%


焼き豚これどゆこと?
ドラフトは平日の夕方
日シリは週末のゴールデンなんだが
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:33:47.93 ID:LzTKSeE/0
日テレ大勝利のお知らせ

10/25(土)
【日本テレビ】
13.6% 天才!志村どうぶつ園 坂上忍が超デッカイ“おバカ”犬のしつけに!!
15.1%世界一受けたい授業 アナタも間違えている!?健康の常識ランキング!
10.1% 地獄先生ぬ〜べ〜 #3 美樹(佐野ひなこ)はSNS中毒の生徒。

【テレ朝】
11.8% 関西25.7北九26.7%  SMBC日本シリーズ2014 第1戦 阪神タイガース×福岡ソフトバンクホークス

10/26(日)
【日本テレビ】
18.7% 笑点
12.3%真相報道バンキシャ!
20.8% ザ!鉄腕!DASH!! スズメバチ駆除〜長崎県対馬でツマアカスズメバチの駆除に挑む
20.4% 世界の果てまでイッテQ! ▽珍獣ハンターイモトinカナダ▽出川が人間カラクリ装置
16.2% 行列のできる法律相談所 芸能界勝負差し入れグランプリ!ご当地キャラねば〜る参戦
13.8% おしゃれイズム 瑛太の独特な世界観が炸裂!
12.8% 有吉反省会 元チェッカーズ印税で毎日バナナ&DVDで詐欺…グラビアアイドル

【TBS】
10.2% 関西【21.0】北九【21.3】 SMBC日本シリーズ2014 第2戦 阪神×ソフトバンク
*6.7% 日曜劇場「ごめんね青春!」 第3話 「運命の学力テスト!受験生必見!」
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:34:05.73 ID:ulUhNSZ20
つーか野球高いよな
中日SBは8%で中日ロッテ6%で中継なしだぞ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:34:15.50 ID:kiIm6g+p0
裏の視聴率見ると、一番恩恵受けてるの日テレなんだなw
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:34:37.58 ID:i8UFXXAX0
関西のイッテQがしりたいな
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:34:57.81 ID:y8jpWlOd0
うわーー

野球の人気は大暴落だな

ここでサッカーに勝てなければもうサッカーには勝てない

最高峰の舞台でこれか

野球は終わったな
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:35:19.15 ID:QkGEM/iD0
普通にすごい数字だろ?
関西と九州の数字なら相当低いと思うけど。
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:35:22.68 ID:z0OUVyZa0
めちゃくちゃ多いな
これにスカパーが加わるわけだもんな
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:35:36.41 ID:1v/xXjdQ0
>>535
在京民放で放映はおかしいよな
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:35:51.10 ID:FZYzDTeO0
>>541
日テレ圧勝wwwwwwww
やきうって何?ってレベルだな
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:36:02.06 ID:G+qW4N0x0
>>539
ほら、やきうは居酒屋で応援するものだから
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:36:11.66 ID:Cj36AC5P0
>>545
Jリーグ中継で数字とってからにしろよ
恥ずかしい
サカヲタも野球ヲタもどっちもアホだわ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:36:16.11 ID:cX5A8nf40
DASH20.8←スズメバチとラーメン
イッテQ20.4←イモトワールドツアーと出川企画ピタデガワスイッチ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:36:28.31 ID:JD1pCvtD0
理論と言うなら、PCにシフトしてTVを見る時間が激減したことは間違いない。
俺らがガキの頃は、夕ご飯の後はTV見て風呂入って寝るだけだったもの。
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:36:33.63 ID:aH0pV0qg0
>>547
一戦目地上波独占ですけど
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:36:39.18 ID:7WqYO5360
>>540
ドラフトは人身売買ショーだから好奇心で見る人はいる
AKBの総選挙みたいにな
日本シリーズは巨人以外だと視聴者はソッポ
つまりシリーズそのものに見る価値は無いと思われてる
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:36:42.64 ID:j/9f2Byk0
日テレのバラエティつよすぎ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:36:53.72 ID:14Z/eWEQ0
ドラフト会議 10.3%  日本シリーズ 10.2%

焼き子豚の競売>>>>やきう最高峰の試合


焼き豚は不思議だなぁ 試合より競り市のほうが気になるんか?
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:36:55.98 ID:LzTKSeE/0
>>547
CSでは日本シリーズ生放送一切無し、あるのは深夜の録画放送のみ
ttp://baseball.skyperfectv.co.jp/schedule/
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:37:34.05 ID:u9c8BVYo0
焼き豚「10%は高い(白目)」







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:37:37.16 ID:DVaSzkXF0
そうだ、毎日ドラフト会議をしよう!
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:37:48.54 ID:TooxKpYJ0
焼き豚も何にも興味がないというのが良くわかる書き込みw




547 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/27(月) 12:35:22.68 ID:z0OUVyZa0
めちゃくちゃ多いな
これにスカパーが加わるわけだもんな

554 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/10/27(月) 12:36:33.63 ID:aH0pV0qg0
>>547
一戦目地上波独占ですけど
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:37:51.82 ID:A9bwwP6a0
TOKIOvsスズメバチ>>>>阪神vsソフトバンク
563・@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:38:08.31 ID:3mc7OuWC0
地方に球団を誘致しないとますます野球見る子供はいなくなるな

東京圏も球団を多くおく必要も感じてない。
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:38:09.30 ID:u7hRCDWl0
◆今年の巨人戦全試合視聴率

デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9  
平均視聴率 *5.14
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3       
平均視聴率 *7.84
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0



日本人は大相撲は見捨てなくても、野球は見捨てつつあるんだな

◆大相撲中継、千秋楽視聴率21・7% 瞬間最高26・8%

28日夕にNHK総合で放送された「大相撲秋場所・千秋楽」(午後5時7〜37分)の
平均視聴率が21・7%(関東地区)だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高は、横綱白鵬が横綱鶴竜を下して31度目の優勝を決める直前の午後5時34分で、
26・8%だった。
秋場所は、新入幕の逸ノ城が13勝するなど数々の記録を打ち立てて注目された。
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:38:39.08 ID:u7hRCDWl0
とにかく嫌われているのは「テレビ」ではなく「野球」


◇昨年、やべっちとAKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
↓   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人


◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す

*4.6%  18:10-18:45 NHK  プロ野球・巨人×中日 ★
12.9%  19:00-19:30 NHK  NHKニュース7/他
*5.2%  19:30-20:55 NHK  プロ野球・巨人×中日 ★


◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!

2013年9月21日(土) NTV
11.5% 18:30-19:00 青空 レストラン
*5.1% 19:00-20:44 巨人×広島 ★ (巨人が勝てば優勝の試合)
12.9% 21:00-21:54 斉藤 さん 2


◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
http://i.imgur.com/StizMGg.jpg

*8.0%  5/26月 19:00-20:54 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5%  5/27火 19:20-21:32 NTV  キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0%  5/28水 19:00-20:36 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:38:39.92 ID:bcIuR6WT0
>>541
日テレ「巨人負けてほんと良かったわ」


やきうお荷物杉内wwwwww
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:39:04.10 ID:u9c8BVYo0
焼き豚理論だと


10.1%のぬーべも高視聴率になっちまうぞ




w
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:39:13.91 ID:fqMzwvsh0
>>557
お爺ちゃんたちは年に1回これでフル勃起
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:39:14.40 ID:u7hRCDWl0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う

毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
なのに微妙な数字しか出ないから馬鹿にされてる


【プロ野球】
・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道
・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり
・オフでもやれシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し
・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道
・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道
・開幕前は入念な事前報道垂れ流し
・開幕すると連日連夜の野球プッシュ
・数時間おきにニュースでVTR付き結果報道
・結果報道どころか途中経過報道まで伝える完全報道体制
・記録などが出るとテロップ速報
・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作
・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング
・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態

【年間報道量】
野球全般 1639時間 (参考:サッカー全般 403時間)
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:39:18.54 ID:CE+1/xGr0
ごめんね青春もう打ち切りレベル
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:39:41.35 ID:bzZkqhRS0
サカ豚よろこんでてかわいいwwwwwwwww

ガス抜きスレに簡単に寄ってくるサカ豚
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:40:21.96 ID:egeSR5xF0
ID:u7hRCDWl0
この人って何と戦ってるんだろ
こういう人をネットで見るといつも思う
573・@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:40:35.37 ID:3mc7OuWC0
爺さんも野球は結果だけニュースで見りゃいいって言ってるぞ
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:40:55.10 ID:nKG6WYVRO
この視聴率から、さらにマイナスしたジャニカスドラマがあるんだよw
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:41:23.57 ID:kSu+C+sP0
>>563
巨人以外不人気球団ばかりだから
否応なしに関東から出て行かざるおえないでしょw
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:41:43.69 ID:j/9f2Byk0
日テレつよすぎ

【TBS】
10.2% SMBC日本シリーズ2014 第2戦 阪神×ソフトバンク
*6.7% 日曜劇場「ごめんね青春!」 第3話

【日本テレビ】
18.7% 笑点
12.3% 真相報道バンキシャ!
20.8% ザ!鉄腕!DASH!!
20.4% 世界の果てまでイッテQ!
16.2% 行列のできる法律相談所 芸能界勝負差し入れグランプリ!ご当地キャラねば〜る参戦
13.8% おしゃれイズム
12.8% 有吉反省会 元チェッカーズ印税で毎日バナナ&DVDで詐欺…グラビアアイドル
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:42:01.29 ID:BlzxCw5W0
一般発売 / SMBC日本シリーズ2014
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1445404&rlsCd=001


ヤフオクドーム、チケット売れ残ってる
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:42:31.76 ID:u9c8BVYo0
>>576
関東「やきうって何?」
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:42:34.05 ID:7SLq2CA20
いつものサカ豚代表戦コピペ厨専用スレw
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:42:47.41 ID:9Or30RYNO
何十年もゴリ押し続けてこのザマw
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:42:53.08 ID:u7hRCDWl0
今年のスポーツ番組視聴率ベスト51に野球は影も形もなし。
ペナントレースはなんとベスト100内に一つもなし!
衰退しているのは野球だけと言われても仕方ない


↓これは相撲や体操が最高視聴率を出す以前のランキングです

◆2014年スポーツ番組視聴率   1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>

*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

11 22.3% 冬季五輪 02/08 土 09:38-030 NHK ソチオリンピック・開会式
12 21.9% フィギュア 02/15 土 09:20-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
13 20.9% フィギュア 03/28 金 19:15-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014男子フリー
14 20.6% サッカー  05/25 日 22:11-124 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア
15 20.0% 冬季五輪 02/08 土 10:55-043 NHK ソチオリンピック・開会式
16 19.8% スノボ   02/08 土 17:30-090 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
17 19.3% カーリング 02/12 水 21:00-030 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
18 19.2% フィギュア 03/27 木 19:09-105 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子ショートプログラム
19 18.8% 冬季五輪 02/08 土 10:16-031 NHK ソチオリンピック・開会式
19 18.8% サッカー 07/14 月 05:00-058 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:42:57.73 ID:Iq1CJoCG0
>>569

棒振りにとってシーズンの結果なんてどうでもいいんだから

高校生の競売、銭闘、オフのゴルフ、キャンプを盛り上げるための前座でしかない
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:43:21.57 ID:u7hRCDWl0
スノボにもカーリングにもかすりもしない野球…


21 18.5% 冬季五輪 02/08 土 08:45-045 NHK ソチオリンピック・開会式
21 18.5% サッカー  05/22 木 19:11-169 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014準決勝・日本×中国
23 18.4% ノルディック 02/18 火 20:55-040 NHK ソチオリンピック(ノルディック複合・男子個人ラージヒル(クロスカントリー))
24 18.2% サッカー  06/15 日 08:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
25 18.0% スノボ    02/11 火 18:45-200 TBS ソチ五輪2014(スノーボード予選・男子ハーフパイプ)
26 17.4% 大相撲   07/27 日 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・千秋楽
27 17.3% カーリング 02/16 日 21:00-057 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×スイス)
27 17.3% サッカー  06/15 日 09:00-040 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本戦直前情報
29 17.2% フィギュア 02/20 木 01:01-063 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・女子シングルフリープログラム)
30 17.1% フィギュア 02/15 土 08:45-030 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)

31 17.0% サッカー  03/05 木 19:36-119 TBS キリンチャレンジカップサッカー2014・日本×ニュージーランド
32 16.6% フィギュア 02/14 金 23:00-350 CX* ソチオリンピック2014(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
32 16.6% サッカー  06/07 土 08:26-124 EX.*サッカー国際強化試合・日本×ザンビア
34 16.4% 大相撲   01/26 日 17:00-061 NHK 大相撲初場所・千秋楽
35 15.6% カーリング 02/12 水 20:28-032 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
35 15.6% カーリング 02/14 金 19:30-050 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×イギリス)
37 15.5% 大相撲   05/24 土 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・14日目
37 15.5% 大相撲   05/25 日 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・千秋楽
39 15.3% 大相撲   03/23 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・千秋楽
39 15.3% サッカー  07/05 土 06:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・ブラジル×コロンビア
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:43:26.30 ID:gwcsxguv0
跨いで跨いでこれだからな
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:43:27.67 ID:rv27fK860
しかし時代も変わったもんだね。

昔は関東の数字を基準にした記事で、
地方のフランチャイズ地域の視聴率はおまけ程度って感じだったのに、
今はその逆が当たり前って感じになってしまっているんだからね。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:43:33.38 ID:+q8W/pOu0
>>463
お前ほんとに野球知ってるのか?wwwwwwww
バックアップって言葉わかる?
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:43:49.17 ID:u7hRCDWl0
BS・CSをシャットアウトした地上波独占の巨人戦もオールスターも完全圏外!


41 15.2% フィギュア 02/14 金 08:15-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルショートプログラム)
41 15.2% サッカー  06/15 日 06:50-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
43 15.1% カーリング 02/12 水 19:30-055 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
44 15.0% モーグル  02/06 木 22:54-080 NTV ソチオリンピック2014(フリースタイル予選・女子モーグル)
44 15.0% サッカー  07/10 木 05:00-180 TBS 2014FIFAワールドカップ・オランダ×アルゼンチン
44 15.0% サッカー  09/09 火 19:16-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2014・日本×ベネズエラ
47 14.6% ジャンプ  02/16 日 07:45-072 NHK ソチオリンピック(ジャンプ決勝・男子ラージヒル)*
47 14.6% サッカー  05/16 金 22:05-130 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014グループステージ・日本×ベトナム
49 14.3% スノボ    02/08 土 14:30-120 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
50 14.2% サッカー  05/27 火 21:32-022 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014輝け!日本代表!
50 14.2% 大相撲   07/19 土 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・7日目


スポーツ番組視聴率ベスト51・内訳
 
サッカー    20
フィギュア    8
大相撲      6
カーリング    5
五輪式典    4

スノーボード   3
陸上(駅伝)   2
ノルディック   1
モーグル     1
スキージャンプ 1

野球       無し
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:44:08.00 ID:ZyYjZBtJ0
当該地区の住民が見てれば十分じゃん
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:44:26.73 ID:u7hRCDWl0
◆ついに一度も10パーセントを超えられなかった今年の巨人戦


今年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ

年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)

54位  14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位  12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会


日本のプロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。

(巨人開幕戦はBS・CS無しの地上波完全独占放送だったが、分割した部分が
10%ギリギリで、加重平均では9.9%だった。これ以外はすべてひとケタだった。)


2014年プロ野球番組視聴率トップ5   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*2 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*4 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
*4 *9.7% 07/18 金 18:19-155 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦
*6 *9.2% 04/01 火 19:00-114 TBS 侍プロ野球2014・DeNA×巨人
590・@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:44:38.95 ID:3mc7OuWC0
新潟程度の都市に球団も厳しい面もあるが 首都圏に5球団も多すぎ

昔のパリーグが多すぎた関西みたいになってきた。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:44:48.14 ID:bcIuR6WT0
>>552
スズメバチとラーメンと出川に負けた日本シリーズwwwwww
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:45:08.65 ID:u7hRCDWl0
ゴールデンで4パーセント台を叩き出す巨人戦ナイター



◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0     

平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0


デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8

平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1



※参考  低視聴率により打ち切り

06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:45:33.74 ID:14Z/eWEQ0
焼き豚わかってないわー やきうがどれほど日本国民から嫌われてるかを
「ナースのお仕事」を深夜に延長させたのが決定的だったな 
今度やる「ナースのお仕事特番」もまた延長させるのかねw
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:45:37.71 ID:y8jpWlOd0
野球の惨敗が確定したな

最高峰が11.8%、10.2%

先行きが見えました
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:45:50.38 ID:ebXvt6HQ0
最近は分割やめたの?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:45:53.37 ID:u9c8BVYo0
>>588
じゃあ関東でやらんでいいなw
焼き豚、ゴミ放送すんなよwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:46:12.80 ID:t25gTTuW0
日本シリーズで歴代最低じゃないもしかして!?
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:46:18.96 ID:+CWUG8OG0
>>1
全文引用しろよカス。
何自分に都合の良い部分だけ出してんだよ。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:46:27.29 ID:u7hRCDWl0
必死の焼き豚が
「地上波なんて誰も見ていないオワコン!視聴率なんて意味ない!
ツイッターでは野球は大人気!」
などと喚いていたら、阪神がクラシリで巨人を下して優勝したとき、
ツイッターでは「阪神」というワードよりも 当日地上波で放映された
ドラマ「世にも奇妙な物語」の未来型ウンコ「ファナモ」の方が話題に
なってしまっていた。

このほどさように、ツイッターにしろニコ動にしろ、地上波の影響によって
動く部分ってまだまだ何のかの言ってもやっぱり大きいんだよ。


アメリカにケーブルテレビが普及した80年代、人気スポーツも映画放送も
みんな有料TVに流れてしまって、
「地上波は天気予報とニュース番組とバラエティの再放送だけ」
なんて言われていたんだよ。
しかし貧乏人の数は多いから、地上波はやっぱり多くの人にムーブメントを
起こしてビジネスになる。ドラマやリアリティTVが大評判を呼び、ケーブルや
有料テレビまで巻き込んでアメリカのドラマは有力なコンテンツになってる。


【ドラマ】 「ウォーキング・デッド」が米視聴率の新記録を樹立
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413801700/

米テレビドラマ「ウォーキング・デッド」シーズン5の初回放送視聴率が、
新記録を樹立したと米バラエティが報じた。
ニールセンによれば、10月12日に全米放送された初回放送の平均視聴者数は1730万人で、
昨年の初回放送1611万人を100万人以上も上回ることになった。
「ウォーキング・デッド」は、ケーブル局のドラマとして視聴者数の新記録を更新し続けており、
広告主が最も重要視する18歳から49歳の視聴者数の高い支持を得ているのが特徴だ。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/eigacom_20141020014

>広告主が最も重要視する18歳から49歳の視聴者数の高い支持を得ているのが特徴だ。

>広告主が最も重要視する18歳から49歳の視聴者数の高い支持を得ているのが特徴だ。

>広告主が最も重要視する18歳から49歳の視聴者数の高い支持を得ているのが特徴だ。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:46:36.35 ID:TFa/l9XP0
野球でこれってすごく高い気がするがそうでもないんだな
601・@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:47:10.01 ID:3mc7OuWC0
ここまで落ちぶれたか

出川>>>超えられない>>>>>野球
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:47:22.20 ID:G+qW4N0x0
>>597
第1戦としては歴代最低と、第2戦としてはワースト2位をマーク
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:47:31.84 ID:t25gTTuW0
関西でも低いwwwww
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:47:48.40 ID:iXPZBaNkO
高いな
605名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:48:03.50 ID:OZ3Bj6Ji0
そうでもないよ、さようなら
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:48:04.04 ID:u7hRCDWl0
92 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 20:34:17.60 ID:gnU9DS0G0 [1/2]
阪神と福岡ソフトバンクの日本シリーズなのに、関東の視聴率が危ないとか
訳分からんスレだな。
気にするべきは関西と福岡で関東なんてどうでもいいかと思うが。


94 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 20:44:49.28 ID:t8u9DGMU0
ヒント…首都圏VS関西圏+福岡圏の人口の差


95 自分:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 20:46:18.07 ID:kADiaHe20 [18/21]
ヒジネスの世界でそれ口にしてみろ、一発で見切られるぞ。

情報と動く金の量は、東京6、大阪2、その他まとめて2と言われていたことも
あるくらいで、視聴率にしろ支持率にしろ、広島の30パーセントと東京の
30パーセントでは価値が天と地ほど違う。

だからこそ、スポンサー企業は関東の視聴率やデータを重視するんだし、
その結果同じ30パーセントでも、集まってくる金と期待が天と地ほど変わる。

しかし野球は去年の日本シリーズなんかにしてもそうだけど、一番大事な
関東の数字がもう歴然と期待外れの低い数字しか出てこなくなってしまった。
だから仕方なく痴呆の数字を持ち出すしかなくなってる。

ワールドカップや紅白歌合戦みたいなビッグイベントや、高視聴率を叩き出した
ドラマの数字の報道なんかに、地方の数字が出てきたことなんかないでしょ。
残念たけど現実に金を動かしている人たちの意識はそういうものなんだよ。
607・@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:48:15.16 ID:3mc7OuWC0
出川「俺の年棒100億だせよ」
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:49:01.26 ID:27qA3Mjy0
>>8
最悪の場合放送しない
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:49:49.98 ID:BsfL6oix0
だから日本豚双六じゃなくて大阪民国豚双六としてやっとけっていっただろダボがWWWWWWWW
それなら大正義豚双六20%超大勝利ぃいイイって大騒ぎできたのにWWWW
今週はクソ蛆が中継を担当するから1ケタもありうるな
めじゃーも年々視聴率ダダ下がりだし日米豚双六終焉待ったなし
まあいいでしょう
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:50:01.95 ID:KC35V5KP0
>>526
関西でもいらんわ。半年野球放送をするから、好きなラジオ番組が潰される。
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:50:22.43 ID:9Q6jY6rY0
やっきうやっきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:50:29.40 ID:bcIuR6WT0
出川「やきう、ヤバイよヤバイよー(ドヤァ」


wwwwww
613・@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:50:36.33 ID:3mc7OuWC0
半年 出川の番組が勝ちそう
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:50:47.87 ID:u9c8BVYo0
悲報





やきう日本シリーズ
ぬーべーと視聴率互角w






wwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:50:58.69 ID:sg4eZGZe0
>>541
昨日のDASHって、蜂の巣駆除と昆布取りしかやってないのにつえええw
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:51:00.67 ID:gJ/FPzXf0
>>594
関東チームなしで二桁は素直に凄い 
関西平均視聴率25.7% 最高値34.6 (1戦目)
北部九州平均視聴率38.6% 最高値47.2%(2戦目)

やっぱ野球って化け物コンテンツですわ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:51:04.68 ID:9Q6jY6rY0
関西でも10年前と比べたら10%以上下がってる件wwwwwwwwwwwwwww

確実に斜陽に向かうやきう

斜陽ならwwwwwwwwwww
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:51:22.42 ID:jEgU0tbr0
AKB総選挙、瞬間最高28.7%!平均視聴率は16.2%
http://www.sanspo.com/geino/news/20140610/akb14061005020005-n1.html
ごり押ししまくってもAKBに負けるw
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:51:43.22 ID:j5rBSHOa0
キムチシリーズ

韓国タイガースVSチョンバンク

ファン:韓国人

ヤキブタ:チョン

日本人はいませんw
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:51:48.28 ID:u7hRCDWl0
もう企業が野球を信用しない時代になってきたから、地方展開も難しいだろうな…


【野球】スポンサー付かずプロ野球16球団構想は前途多難
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140904-00000002-jitsuwa

2014/09/07(日) 01:29:57.98 ID:???0
テレビ界が密かに注目しているのが、自民党の日本経済再生本部がまとめた日本再生ビジョン。
静岡、北信越、四国、沖縄などプロ野球のない地域に新たに球団を創設し、現行の12球団から
16球団にするという『プロ野球16球団構想』だ。

「セ・リーグとパ・リーグを東西二つの地域に分け、4地域の勝者によるディビジョンシリーズを行い、
勝ち上がった球団が日本シリーズで対決するという構想。
安部首相もアベノミクスの“第三の矢”に直結する成長戦略の一環として重要視しているほどです」
(民放スポーツ番組プロデューサー)

しかし、実現へのハードルは低くはない。まずは政財界から反発する声が上がっているのだ。
 「アベノミクスの旗振り役である甘利明経済再生担当相が『政府が強引にかじ切りをする案件ではない』
と否定的な意見を示唆した。安倍政権の『後見人』である渡辺恒雄読売新聞グループ会長を慮っての
発言だといわれている。渡辺会長は以前から現在の12球団を維持しながらの『1リーグ制』を唱えていますからね」(関係者)

さらに球団経営に乗り出す企業が出てくるのか、どこのテレビ局が放映するのかという根本的な問題も浮上している。
「球界の革命団体として注目された『関西独立リーグ』は昨年消滅した。さらに『四国アイランドリーグplus』
『BCリーグ』といった独立リーグの経営が危ういことは説明するまでもない。

当然、スポンサーも付かず、併せてテレビ局も紐づかない。野球の中継は技術料で5000万円。
これに球団に支払う放映権料が出てきますが、それもスポンサーが付いたらの話。
地方の準キー局が主幹局になるでしょうが、一試合の放映権料が1000万でも採算は厳しい。
これに選手の年棒の問題も加わってきます」(関係者)
絵に描いたモチに終わるのだろうか。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:51:51.94 ID:kSu+C+sP0
>>616
分割延長でやっと二桁なのに?
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:52:17.77 ID:bw8LPEdc0
もっとゆっくり延長させて視聴率稼がないといけないな
全試合延長決定
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:52:17.56 ID:6iVUfnaf0
焼豚 「地方じゃ高視聴率だから」
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:52:31.93 ID:u9c8BVYo0
>>616
ぬーべー(笑)も高視聴率なの?w
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:52:32.49 ID:j/9f2Byk0
なんとか一桁じゃなくて良かったなー、印象がぜんぜん違う
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:52:41.42 ID:bzZkqhRS0
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:53:04.98 ID:u7hRCDWl0
「巨人優勝の瞬間が地上波で見られない? 各局が躊躇する理由」 NEWS ポストセブン 9月25日(木)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140925-00000015-pseven-spo

セ・リーグ優勝へのマジックナンバーを着実に減らしている巨人のセ・リーグ3連覇の
瞬間が近づいてきた。かつて巨人戦のナイター中継が毎試合放送されていた頃であれば、
巨人の優勝は“国民的行事”と言えるほどの盛り上がりを見せていたが、今では
優勝決定試合すら地上波で放送されるかどうかが微妙な状況になっている。
テレビ局関係者はこう話す。

「巨人戦はとにかく視聴率が獲れない。
今年、2ケタに乗ったのは開幕戦だけ(9月20日現在)。
今は、どの局もゴールデン帯の番組で苦戦していますが、巨人戦の視聴率7〜8%台では、
合格点とは言えません。まして、巨人のお膝元とも言える日本テレビは視聴率好調で、
ゴールデン帯の番組はたいてい2ケタを超える。
それらの番組を中止してまで、1ケタの巨人戦を持ってくる意義がないのです」

さらに、昨年、日本テレビで起こった“事件”が、各局を優勝決定試合の
地上波中継から及び腰にさせているという。

「昨年9月21日、日テレは確実に視聴率が取れる『世界一受けたい授業』の
2時間スペシャルに差し替えて、ナイターの巨人優勝決定試合を急遽、
放送しました。
しかし、視聴率はわずか5.1%に終わった。

日テレにとって、この数字は本当に痛かった。
土曜の日テレは、18時開始の『名探偵コナン』から22時台の『嵐にしやがれ』まで
2ケタが続く週もある。まさに“ゴールデンタイム”なのです。
特に、19時台『志村どうぶつ園』、20時台『世界一受けたい授業』は2ケタ確実です。
その枠で、5.1%では……。

実際、その日の日テレは、ゴールデン帯の視聴率で、テレビ東京にも抜かれ、
最下位に終わりました。そして、全日視聴率でも3位に沈んだ。これは、かなり
珍しいこと。
その月の他の土曜日は、全日、ゴールデン帯ともに、すべて1位でしたから、
巨人戦が足を引っ張ったことは明白です。
しかも、差し替えられた『世界一受けたい授業』は、3週間後にオンエアーされ、
12%を獲りました」(同前)

これでは、優勝決定試合といえども、放送しづらくなってくるのもうなずける。
日本テレビ関係者が話す。

「日テレは開局以来、巨人戦に相当助けられてきました。だから、できれば無下には
したくない。ただ、クライマックスシリーズが導入されたことで、一般視聴者にとって、
ペナントレースの優勝への興味が薄くなっているのもまた事実。
それでも、9月17日、広島対巨人の首位攻防を広島地区で放送したRCC 中国放送は、
視聴率27.2%を取っていますからね……。
単純に、巨人人気が落ちたと言えるのかもしれません」

今後の巨人戦の日程は、25日の中日戦(ナゴヤドーム)、26〜28日の横浜DeNA戦
(横浜スタジアム)と続く。
いずれも、現時点での放映予定はBS、CSのみとなっているが、はたしてどうなるか。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:53:16.70 ID:NLqzhdl00
ラジオでの野球放送はまじでやめてほしいわな
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:53:20.22 ID:bcIuR6WT0
>>615
TOKIOはやきうも駆除しちゃったのかwwwwww

俺TOKIOファンになるわ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:54:14.77 ID:RNG0iJRT0
代表戦ではなくチーム同士の対決で二桁取れるスポーツって日本シリーズぐらいだろ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:54:16.27 ID:N7BGrp/j0
おかしいな

やきうんこりあ豚老人はいつも日本尻ーず(笑)は

視聴率20%って自慢しまくっていたのに

どうして半分の10%程度まで垂直落下しちまったんだ(笑)

ちゃんと説明しろややきうんこりあ豚老人ども(笑)
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:54:21.24 ID:9Or30RYNO
マスコミは来年から更にゴリ押し強化しないと
どんどん野球死んでくよ〜
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:54:25.29 ID:yPM1Y4LVO
>>616
福岡視聴率凄すぎワロタwwww修羅国では鉄腕とイッテQも死んだのか
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:55:31.65 ID:z+R7wuw/0
李輝久と底辺サカ豚・視豚達、仕事せず書き込みワロタ。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:55:44.81 ID:y8jpWlOd0
日本のヤンキーズと呼ぶべき大阪の超ビッグクラブとメガ企業が親会社のパリーグの名門ソフトバンクとの戦いなのに

人気チーム同士と言って良い好カードでこれ

野球は終わりです
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:56:08.69 ID:u9c8BVYo0
>>630
代表戦でヒトケタとるのもやきうくらいじゃね?




w
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:56:19.65 ID:YDfoi5pE0
阪神ソフトバンクじゃ関東はそんなもんだろ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:56:31.95 ID:3BRJGaHN0
高校の部活>日本シリーズ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:56:40.46 ID:ncRFcdvF0
日米やきうたのしみだなー
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:56:46.25 ID:N7BGrp/j0
>>616
北部九州の人口って100万人(笑)くらいか(笑)

関東の人口は4000万人だけど(笑)
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:57:24.40 ID:BrRwW6yp0
年々NHK-BSの中継割合が増えてるので
来年からは全部やることになるんだろうな
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:57:26.31 ID:BsfL6oix0
やきう豚そっ閉じ遁走WWWWWWWWWW
あーメシウマWWWWWW
昼飯食ったけどおかわり捗るわあWWWW
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:57:42.32 ID:3BRJGaHN0
これなら普段通りのバラエティでも流しとけばいいわな
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:57:46.75 ID:I6ZJ3A5I0
日本シリーズしか視聴率取れないコンテンツなのに

日本シリーズまで低視聴率とは

やきう終わってんな
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:57:57.95 ID:u9c8BVYo0
焼き豚とりあえずこれみて





糞ドラマのぬーべー視聴率 10.1%






日本シリーズと互角やでwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:58:17.96 ID:9Or30RYNO
今年は○○女子煽りしまくったから来年は子供に大人気作戦かな?w
頑張ってジジ臭いイメージ払拭しないとね
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:58:23.25 ID:YDfoi5pE0
>>617
10年前と比べたらTV全体的にそんなもんなんじゃないの
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:59:06.92 ID:bcIuR6WT0
オラオラ焼き豚なんJ部屋から出て来いよwwwwww

ドンドン!wwwwww
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:59:25.05 ID:QpA/D+260
もうペナントレース1位通過を、リーグ優勝と呼ばない方が良いと思うんだがなあ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:59:30.09 ID:u7hRCDWl0
今年は関西の阪神人気も崩壊しつつある
NHKゴールデンの阪神戦が深夜のやべっちに負けてる

福岡と札幌だけ視聴率がいいのについては、
「真っ二つに折れた船が沈むときは、一時的に船首と船尾が跳ね上がる」
という「タイタニック理論」が話題になってる


■週間視聴率ランキング(ビデオリサーチ調べ)
スポーツ【関西地区】2014年6月23日(月)〜6月29日(日)

*1 35.2% 14/06/25(水)05:00-07:20 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア
*2 12.0% 14/06/25(水)07:20-08:30 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア・直後ハイライト
*3 11.1% 14/06/24(火)28:40-29:00 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア・直前情報
*4 *8.8% 14/06/28(土)24:40-28:15 MBS サッカーW杯・ブラジル×チリ
*5 *7.6% 14/06/23(月)19:00-20:54 YTV サッカーW杯デイリー ザックJ運命の人SP
*5 *7.6% 14/06/29(日)21:50-22:40 NHK サンデースポーツ
*5 *7.6% 14/06/29(日)24:10-24:55 ABC やべっちFC・日本サッカー応援宣言!(深夜帯)   ☆
*8 *7.1% 14/06/28(土)23:55-25:00 YTV Going! Sports&News
*9 *6.9% 14/06/27(金)19:30-20:44 NHK プロ野球・阪神×中日(今季25度目の阪神戦ナイター)  ★
10 *6.6% 14/06/29(日)15:00-16:00 KTV 競馬・BEAT・宝塚記念


◆関西地区 スポーツ 年間最高視聴率

2014年 45.0% NHK サッカー  ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー  W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー  ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー  アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー  南アフリカW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア  世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー  ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー  W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮
2004年 31.5% NHK プロ野球  巨人×阪神 (6月19日)
2003年 41.8% ABC プロ野球  日本シリーズ阪神×千葉ロッテ 
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:59:43.09 ID:YZprvcr20
2戦目下がったのはBSで中継あったからだろ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:00:10.97 ID:BsfL6oix0
日米豚双六オワコン杉
もう駄目猫

メジャー中継視聴率推移
2009年   11.7%   
2010年   *8.4%   
2011年   10.0%   
2012年   *7.6% 
2013年   *8.9%
2014年   *7.5% ← 第3戦終了時、史上最低更新中
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:00:18.94 ID:u7hRCDWl0
◆2014年 関西地区視聴率  阪神戦と他スポーツ

2012/04/05(木)
12.8% 19:45-21:48 ABC サッカー女子 日本×ブラジル
10.3% 19:00-20:54 MBS プロ野球 阪神×ヤクルト

2012/05/23(水)
13.5% 19:11-21:14 ABC サッカー 日本×アゼルバイジャン
11.7% 19:19-21:29 MBS バレーボール女子 日本×韓国
*6.2% 18:00-**:** SUN プロ野球 阪神×オリックス

2012/06/08(金)
24.4% 19:28-21:35 ABC サッカー W杯アジア最終予選・日本×ヨルダン
14.1% 19:04-19:28 ABC サッカー W杯アジア最終予選直前情報
*7.4% 19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×オリックス

2012/07/11(水)
11.9% 19:45-21:54 KTV サッカーU23 日本×ニュージーランド
*8.6% 19:03-19:45 KTV サッカー女子 日本×オーストラリア
*8.4% 19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×中日
*7.2% 16:53-19:03 KTV サッカー女子 日本×オーストラリア
*5.7% 18:22-19:00 ABC プロ野球 阪神×中日

2012/08/04(土)
19.0% 19:10-22:00 YTV サッカー ロンドン五輪日本×エジプト
*2.4% 19:00-21:00 TVO プロ野球 阪神×広島

2012/08/22(水)
*9.4% 19:15-21:24 KTV サッカーU20女子 W杯日本×ニュージーランド
*6.1% 19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×中日

2013/08/14(水)
14.3% 19:00-21:25 MBS サッカー 日本×ウルグアイ
**.*% 19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×広島  9.5以下確定

2013/09/06(金)
14.3% 19:00-21:30 YTV サッカー 日本×グアテマラ
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×巨人

2014/09/09(火)
14.5% 19:00-21:19 ABC サッカー 日本××ベネズエラ
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×巨人
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:00:19.16 ID:zBqAHM2V0
SBと阪神なんて見る気にもならんし
せめてハムが出てればなぁ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:00:35.07 ID:uLX8y0re0
最近めったに見られなくなった「しばらくお待ちください」の方が視聴率取れるんじゃないのか?
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:00:37.37 ID:3BRJGaHN0
>>647
日本シリーズが、ぬーべーと互角まで落ちたんだぞ

10数年前なら考えられたか?野球の人気はここまで落ちたんだ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:00:48.10 ID:5mYVgkIm0
んで、ドコとドコがやってるの?
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:00:52.89 ID:cQJSGNdY0
>>616
首都圏で放送しないと、福岡でも放送できなくなるからなあ。
日曜のゴールデンをキー局の番組を無視して、独自番組に差し替えする勇気もないだろうし。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:01:21.74 ID:N7BGrp/j0
おかしいな

やきうんこりあ豚老人はいつも日本尻ーず(笑)は

視聴率20%って自慢しまくっていたのに

どうして半分の10%程度まで垂直落下しちまったんだ(笑)

ちゃんと説明しろややきうんこりあ豚老人ども(笑)
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:01:39.78 ID:yv0UOQHE0
坂豚でも流石にブラジル戦より越えるだろうと思ってたのに 視聴率悪すぎだろ
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:02:02.94 ID:1v/xXjdQ0
>>649
関東だとGがペナント2位から逆転で日本シリーズ出場でも興ざめだと思うよね
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:02:14.03 ID:jEgU0tbr0
阪神が6―2で先勝した第1戦は関西が25・7%、北部九州地区が26・7%。
ソフトバンクが2―1で制し1勝1敗のタイとした第2戦は関西地区が21・0%、北部九州地区が21・3%だった。

北部九州地区では、福岡県 SP の第 2 弾である 6 月 6 日(木)放送の「秘密のケンミン SHOW(日本テ
レビ系列)」の放送回が 32.6%で第 6 位にランクインした。
http://www.atpress.ne.jp/view/46003
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:02:39.82 ID:l2Wtzt0I0
関東は今回関係ないし
むしろ見てるほうが驚きだわ
在京の虎ファンか
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:03:47.29 ID:yv0UOQHE0
ハムが出てても大して変わらないだろ
来年税リーグのプレーオフもこれぐらいだろ やきう落ち目過ぎ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:03:48.33 ID:u7hRCDWl0
現実を直視できなくなった発狂焼き豚のうわごとが続くwww
今日の○○の一つ覚えは「ガス抜き」www


抽出 ID:bzZkqhRS0 (9回)

406 :名無しさん@恐縮です :2014/10/27(月) 12:07:18.82 ID:bzZkqhRS0
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ

448 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/10/27(月) 12:13:21.99 ID:bzZkqhRS0 [3/9]
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ

474 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/10/27(月) 12:18:10.14 ID:bzZkqhRS0 [4/9]
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ

494 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/10/27(月) 12:21:14.33 ID:bzZkqhRS0 [5/9]
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ

515 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/10/27(月) 12:24:37.36 ID:bzZkqhRS0 [6/9]
サカ豚うれしそうでワロタwwwwwwwwwwww

529 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/10/27(月) 12:30:00.80 ID:bzZkqhRS0 [7/9]
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ

571 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/10/27(月) 12:39:41.35 ID:bzZkqhRS0 [8/9]
サカ豚よろこんでてかわいいwwwwwwwww

ガス抜きスレに簡単に寄ってくるサカ豚

626 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/10/27(月) 12:52:41.42 ID:bzZkqhRS0 [9/9]
>>1
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たサカ豚のガス抜きスレかよwwwwwwwwww

今日日、視聴率なんて人気のバロメーターにならねーんだよ
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:04:08.44 ID:Xk0II4FX0
つかあと数年で地上波でやらなくなるな、こりゃ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:04:10.94 ID:3BRJGaHN0
関東は関係なら、こっちでは放送しないように言ってくれよw
関係ないものを無理して流すってことは、ごり押しってことでいいよね
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:04:34.87 ID:g5ZpxEuv0
ぬーべーも先週CS延長された影響で視聴者かなり減らしてるからなぁ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:04:39.12 ID:1gprdBTb0
中日×ロッテで地上波無しの日があったんだっけか
広島×オリックスとかだったら関東は全試合地上波無しかもなw
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:05:01.71 ID:yv0UOQHE0
地元視聴率なんてなんか意味あんの?
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:05:19.87 ID:YDfoi5pE0
阪神ソフトバンクで関東地上波やる必要あるのかね?
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:05:22.84 ID:ihFFlCoV0
思ったより取ってるな
巨人戦より高いかもしれない
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:05:35.81 ID:u7hRCDWl0
一昨年頃は、焼き豚も
「野球は140試合放映されてみんな20%!」
「毎年やってる日本シリーズが4年に一度のW杯と互角の勝負!」
などと妄言を吐いていられた(たぶん本気で信じてたんだろうな)

もちろん現実はとっくにそんなことはなくなっていて、日本シリーズは視聴率はダダ下がり、
ワールドカップ本戦どころか予選にすらダブルスコア。本戦とは勝負にならなくなっていた。
だから今年は「サッカー」と言えず「Jリーグガー、Jリーグガー!」を連呼するだけになってしまった


■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム


■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120


■ワールドカップ本戦 視聴率ベスト5
 平均 62.4%

66.1%  日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
65.6%  ドイツ×ブラジル    2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
60.9%  日本×クロアチア   1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合
60.5%  日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合
58.8%  日本×ベルギー    2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:05:59.82 ID:/L4SO1MX0
>>84
アジア大会は平均5,6%でした
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:06:08.80 ID:yv0UOQHE0
ダッシュ イってQに完敗 やきうwwwww
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:06:16.85 ID:14Z/eWEQ0
ぬーべって妖怪ウォッチの影響で低年齢も見てるみたいだけど
やきうは高齢者しか見てないから同じ視聴率でもスポンサーにしたら大きな差があるよ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:06:20.61 ID:j5rBSHOa0
プロ野球=巨人

その他=ザコ

これ公式だからw
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:06:26.51 ID:u4Raa1q60
ぬーべー良かったね
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:07:08.92 ID:RI3+Tq2U0
>関東地区は2桁確保
>その一方で関西地区と九州地区の対戦となったため、

野球はいつから言い訳を入れないといけなくなったんだろうか?
くじ引きやプロ妻に日本シリーズが負ける時代。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:07:08.83 ID:3BRJGaHN0
日本全体で考えれば、関東キー局の数字が一番近い
カバーしてる世帯サンプル数が圧倒的に多いんだから
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:07:09.79 ID:yv0UOQHE0
ますますスポンサー付かなくなるな!
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:07:11.91 ID:fqMzwvsh0
あのさ延長であらゆる方面に迷惑かけるのは日本人は嫌うんだよね
日本人は「他人に迷惑賭けても自分だけよければそれでいい」
という考え方はしないからね
だからいい加減中継やめたら?
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:07:27.61 ID:JlNFVXOLO
来年からゴールデンで中継があるJリーグ優勝決定戦もこのぐらいの視聴率だろうね
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:07:35.03 ID:j/9f2Byk0
ぬーべーは「日本シリーズと同等の数の人が見てる」というと途端に格が出てくる
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:07:39.60 ID:uLX8y0re0
>>671
野球賭博の糞どもに大人気。
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:08:08.99 ID:XrMoR/vo0
巨人に毎年何十億と上納させられてる日テレが
最も野球中継する必要のない局ってのが笑える
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:08:29.56 ID:3dCrnVyr0
鷹対虎を関東で放送する意味ない
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:08:56.57 ID:yv0UOQHE0
焼き豚の言い訳 bsがあるから 
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:09:28.52 ID:KrlKo47N0
サッカー天皇杯より高いね
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:09:29.47 ID:3BRJGaHN0
野球ファンいわく、関東に関係ないものを流して延長までするって
酷いごり押しだね、これだから野球は嫌われる
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:09:38.22 ID:jEgU0tbr0
>>686
そして監督がヤクザに
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:10:15.94 ID:mycmr/Qb0
>>1
どこの視聴率出してんだよ?

西日本シリーズなのに、東日本が見るわけないじゃーん
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:10:55.32 ID:yv0UOQHE0
悪すぎ笑った 土日のゴールデンなのに 
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:11:00.91 ID:+JN0P3Un0
野球先輩死に過ぎだろwww
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:11:01.65 ID:qmg0sq0V0
>>616
北部九州地区の数字間違ってないか
こっちだと2戦目平均21.3%ってなってるけど
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/10/27/kiji/K20141027009178650.html
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:11:18.36 ID:OvjHU48V0
>>688
一試合目ってたしか地上波独占中継だった気がするが
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:11:28.16 ID:9KxWtI0v0
サッカーより遙かにましじゃん
春先からずっとやっててこの数字だぞ
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:11:48.35 ID:14Z/eWEQ0
コリアンシリーズだから関西や福岡よりも韓国のほうが数字よかったんだよきっと
韓国の数字誰か持ってこいよ
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:11:57.33 ID:u7hRCDWl0
>>649
もうほとんどの人が忘れてしまっているけれど、元々「クライマックスシリーズ」
っていうのは、「日本シリーズ」っていう名前を廃止して作った新しいシリーズの
名前だったんだよ。

2006年のプロ野球コンベンションで、セリーグでもトーナメントを取り入れる事になって、
それまでの「リーグ優勝同士が戦う」日本シリーズがなくなってしまうから、新たに
「クライマックス・セ」と「クライマックス・パ」を勝つ上がった者同士が戦うシリーズを
「クライマックスシリーズ」としてスタートすることを発表した。
(この名前が発表された瞬間、席にいた松坂が大笑いしていたのがおかしかった)

ところが「クライマックスシリーズ」が始まってみると、ファンやコメンテイターはみんな
慣れた「日本シリーズ」を口にして、マスコミもいつの間にかそれに倣ってしまった。
で、「クライマックスシリーズ」はセとパでやっている予選、決勝はやっぱり「日本シリーズ」
と呼ぶ形になってしまった。

2010年には朝日が「やっぱりクラシリを勝ち抜いたチームを優勝チームにした方が
いいんじゃないか」などと言いだして、色々混乱している。
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:12:16.80 ID:mycmr/Qb0
第7戦まで行ったら見る
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:12:18.21 ID:CQYHmaT50
スカパーとかで見てるんじゃないのか
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:12:39.82 ID:WfNgyhgY0
くっそ弱い虚カスが出てたら、7%だったからオッケ〜
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:13:00.18 ID:ATv9Q3uO0
>>24
阪神は兵庫だろ。
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:13:17.45 ID:jWkxm8N90
「関東の視聴率」ってちゃんと書けよ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:13:22.00 ID:3B2ulu360
>>663
東京MXで、かなりのホークス戦やってるから
関東のソフトバンクファン
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:13:22.74 ID:fI5hoQhy0
NHKで7時と9時に5分以上報道すればどんなスポーツ(コンテンツ)でもゴールデンに10%はとる
限界視聴率
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:13:38.19 ID:Fblj72nn0
視スレ民ウキウキでワロタ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:13:38.68 ID:yv0UOQHE0
ぴろやきう界最高のゲームが税リーガーしか出てないボロ負けしたブラジル戦より低い笑
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:13:43.75 ID:u7hRCDWl0
>>674
アジア大会の方が上だった日はいくらもあるよ


スポーツ世帯高視聴率 【関東地区】 2014年 9月22日(月) 〜 9月28日(日)

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均  世帯視聴率(%)

大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 17:07 - 30 21.7
大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 16:39 - 21 14.8
大相撲秋場所・14日目 NHKEテレ '14/09/27(土) 17:00 - 61  14.1
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 19:30 - 100 13.8
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/25(木) 19:30 - 100 12.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/26(金) 19:56 - 134 10.7
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 21:10 - 100 10.6
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 22:10 - 40  10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/24(水) 21:10 - 100 10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 19:30 - 160 10.3

参考 
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3  1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*2 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:14:04.40 ID:gxhj5jtcO
関西球団と九州球団との日本シリーズで4時間近くやって関東で二桁いったか
普段からプロ野球見てる層はBS、CSで見てるからまあ十分だな
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:14:17.33 ID:zoZ2a77W0
第2戦の視聴率が低いのは、BSでも放送してたからじゃないの?
我が家も地上波ではなくBSで見てたけど・・・
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:14:23.44 ID:LzTKSeE/0
>>701
日本シリーズはスカパーで一切生放送をしておりません
深夜に録画放送をするのみ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:14:26.37 ID:7rzMKDizO
>>697
なぜこれでサッカーより上と思うのか理解できない
Jリーグはゴールデンで放送しないから比較できないし
昼間の放送の視聴率ならJリーグもプロ野球も変わらないのが現実
代表同士ならサッカーの圧勝だしなぜすぐにサッカーの話題で逃げようとするんだ?
都合悪くなるとすぐ日本の話持ち出す韓国人みたいだな
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:14:36.91 ID:FWrnaGX20
プロ野球って剛力以上のゴリ押しだよな
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:14:52.21 ID:jEgU0tbr0
野球l、
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:14:55.14 ID:3BRJGaHN0
だから関東に関係ないなら中継すんな、延長すんなよ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:15:08.73 ID:JlNFVXOLO
ちなみに前回の虎×鷹日本シリーズは平均20%越えてます
半減してますね
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:15:48.68 ID:u7hRCDWl0
地上波独占しながら堂々の最低記録更新
発狂負け犬焼き豚の「BSCS理論」またもや現実の前に惨敗

「野球ファンはCSやBSで見ているから本当の視聴率は減っていない!」
とこの数年言われていたけど、BSCSでも野球の視聴者はそんなに多くなく、
そもそも地上波の数字の減り具合はCS聴取者かせ束になってもかなわない
急激な低落を示してることが証明されていて、BSCS理論は完全破綻している。

この間のクラシリでも、実はCSなんか見たことがなかったらしい焼き豚が、必死に
「CMのない日テレG+で見ていたんだ! 」とバカ丸出しして笑われていた。
セリーグのクラシリ最終戦はリレー中継で、CS・G+の中継は地上波が始まる
午後7時で終わっていた。焼き豚は野球中継すら見ていないのがよく分かる。

今年のプロ野球視聴率上位番組は、今回のクシリといい開幕戦やオールスター戦といい、
みなBSやCSで放映させず地上波独占放送したもの。
それでも数字は下がる一方。


◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球         14.1%
体操            11.1% 
バレーボール      10.5%

プロ野球
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)  ←NEW ★
メジャー中継       12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦     10.5% (大谷162キロ)
公式戦          10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:15:58.58 ID:jWkxm8N90
今年のシリーズ韓国がどうのこうのって言ってる巨人ファン多いけど
イスンヨプとかチョソンミンとかなんだったんだあいつら
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:16:38.75 ID:MwQMsHbg0
なんと!野球がぬーべーに勝ったとか…

野球恐るべし!!
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:16:55.82 ID:w0xsairq0
ローカルチームなんて誰がみるか
ところでJリーグ(笑)は?
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:17:24.39 ID:u7hRCDWl0
野球は巨人戦以外はソフトバンクでも関東では2パーセント程度。

イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。

サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。


■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア           02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア         05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア  06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国        07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ         09/06(金)
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:17:28.69 ID:KK41mVTL0
あれだけごり押してこれってほんとやきうんこって人気ねーな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:17:33.30 ID:1v/xXjdQ0
長文コピペしてるのはどっかから金もらってるの?
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:18:22.53 ID:I6ZJ3A5I0
武井咲のドラマより低いじゃんwwwwwwwwwwwww

同じゴリ押しなのに差がついたなwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:19:12.13 ID:Fblj72nn0
五輪で競技復活する必要ないなw
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:19:43.72 ID:u7hRCDWl0
225 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/27(月) 09:42:11.50 ID:WA7KS/Ya0 [4/4]
なでしこBチーム>>>>>プロやきう

【サッカー/テレビ】なでしこジャパン視聴率好調、ベトナム戦14.6% ヨルダン戦14.0%[05/19]★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400502264/

【サッカー】なでしこvs中国 視聴率18・5%!瞬間最高31・4%!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812068/

【サッカー/U-20女子W杯】「ヤングなでしこ×韓国」の平均視聴率は17.6%! 瞬間最高25.0%!★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346401822/

【女子サッカー/野球】ヤングなでしこ、TV中継平均視聴率が2試合連続で10%超え!民放関係者「プロ野球の巨人戦よりも良い。合格点」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346063882/


スポーツ世帯高視聴率 【関東地区】 2014年 9月22日(月) 〜 9月28日(日)

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均  世帯視聴率(%)

大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 17:07 - 30 21.7
大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 16:39 - 21 14.8
大相撲秋場所・14日目 NHKEテレ '14/09/27(土) 17:00 - 61  14.1

アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 19:30 - 100 13.8
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/25(木) 19:30 - 100 12.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/26(金) 19:56 - 134 10.7
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 21:10 - 100 10.6
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 22:10 - 40  10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/24(水) 21:10 - 100 10.5
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:19:49.52 ID:7rzMKDizO
>>721
なんでゴールデンで放送しないJリーグと比較したがるの?
昼間の放送の視聴率ならプロ野球もJリーグも変わらないのが現実
第一これはただのリーグ戦じゃなくて日本シリーズだしJリーグはただのリーグ戦だろ
都合悪くなるとすぐ日本の話題で逃げようとする韓国人みたいだな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:19:52.84 ID:BsfL6oix0
やきう豚がぜんぜん来ないからつまらんな
もう か〜いさん・⌒ヾ( ゚听)
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:19:58.40 ID:uZnW1+Xb0
てかこれで低迷って・・・
関東民は田舎のチームなんて興味なし
二桁取るだけですごいぞ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:20:19.43 ID:QK+JsH99O
だっておじいちゃんしか見てないし
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:21:04.38 ID:u7hRCDWl0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./焼_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ Jリーグ地上波追放キタ―――!!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| スポンサーが大事なのは地上波の宣伝効果!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ BSCSなんて誰も見ていない!サッカーは終わり!!


⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
   ↓

巨人戦、年間通して10%越えなし、オールスター、日本シリーズ最低視聴率

   ↓

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   いまどき地上波なんて誰も見ていない!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   スポーツファンはみんなBSCSで見ている!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  視豚ガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:21:19.14 ID:yv0UOQHE0
巨人以外は2%連発だからこの程度なんだな 税リーグも来年プレーオフはこんな感じなんだろ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:21:29.10 ID:3GTUhzFW0
>>728
同日同時間帯同条件

2012/07/21(土)
10.8% 17:55-20:54 EX__ プロ野球オールスターゲーム2012 第2戦
*5.6% 18:45-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:21:51.86 ID:VA+9WHwI0
野球、日本シリーズなのに視聴率ひく〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwワロタ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:21:54.74 ID:YamS2vdr0
視聴率とは関東のそれを指すのだよ
好むと好まざるとに関わらず
富山とか鳥取地区の視聴率って言われても
はあ?って思うだろ?
関西北九州でも同じことなんだよ
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:22:33.13 ID:yv0UOQHE0
柳田今宮中村 国民の感想 誰だよ!
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:22:37.31 ID:jWkxm8N90
関東民はって大宮より北とか千葉より東でよそを田舎扱いって笑える
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:22:47.03 ID:u7hRCDWl0
それまで秋のデーゲームが風物詩になっていた日本シリーズを
ナイターにしてしまったのも、Jリーグ発足直後に、スポンサーマネー
狙いの視聴率目的でナベツネが鶴の一声で決定したものなんだよな。
はじめの数年は平均30%の高視聴率を取ってたけれど10年も持たず、

「全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」

と関係者だけが大盛り上がりしていた「ONシリーズ」が、やってみたら
40パーセントにも届かず、付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを
作って以降、日本シリーズの格はダダ下がりになっている。


■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2012年 (関東・全放送の加重平均)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm

1992 ヤクル×西 武..最高 28.6 平均 24.2  ☆ Jリーグ発足
1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3  ☆ Jリーグ開幕
1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6  ★ 全試合ナイター化
1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2  ★ がんばろう神戸
1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2  ★ 松井×イチロー
1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0  ☆フランスW杯 
1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1  ★ 「ON対決」
2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6  ★ 日シリナイター初の平均20%割れ
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6  ☆ 日韓W杯 
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3  ★ 野球アジアシリーズスタート
2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9  ★ 野球WBCスタート
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9  ★ 日シリナイター初の平均15%割れ
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8 ★ 巨人出場日シリナイター初の平均20%割れ
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6 ★ 日シリナイター初の全国中継無し(2試合)
2011 中 日.×ソフト  最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 最高 28.4 平均 22.7  (※ 最高視聴率は第6戦の数字を三分割した一つ)
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:23:16.78 ID:NPC1npuPO
クライマックスシリーズをやめれば巨人ファンを取り込めたのに
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:23:38.04 ID:uZnW1+Xb0
東京23区内に住んでないやつって負け組だよな
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:23:41.26 ID:L6wOFNMV0
関東に野球は不要
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:23:53.21 ID:XzalRV9V0
四年に一度三試合だけで終わってしまうW杯とは違いますからね〜
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:24:17.03 ID:uZnW1+Xb0
都民は枡添まんせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
すればOK
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:24:16.86 ID:11gn1nghO
たま蹴りはオワコン
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:24:17.13 ID:yv0UOQHE0
焼き豚悔しいね悔しいね
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:24:23.20 ID:cSkMyWc00
>>666
BSCSやニコニコでファンは見るから大丈夫だろ
ということでもう野球は地上波卒業しろよ 高校野球も鬱陶しいから同じくBS送りな
怪しい宗教高校の宣伝に全国放送を使わせたくない
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:24:24.35 ID:u7hRCDWl0
これがJリーグと同じ昼間の時間帯に中継された時の巨人戦の現実
他のチームは2パーセントに届かないのが当たり前
Jリーグガーなどと言っている場合じゃない


2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

03/29(土) *6.2% 14:00-17:00 180分 1116.0 NTV 巨人×阪神
03/30(日) *8.1% 14:15-17:25 190分 1539.0 NTV 巨人×阪神
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/13(日) *6.4% 14:00-15:55 115分 *736.0 EX* 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/05(月) *5.4% 14:00-15:08 *68分 *367.2 NHK 中日×巨人
05/05(月) *6.9% 15:11-17:45 154分 1062.6 NHK 中日×巨人
05/11(日) *6.0% 14:00-16:54 174分 1044.0 EX* 阪神×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
05/24(土) *5.1% 15:00-17:00 120分 *612.0 CX* ロッテ×巨人
06/15(日) *5.7% 14:00-16:00 120分 *684.0 EX* 楽天×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
06/22(日) *5.9% 15:15-17:25 130分 *767.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
07/27(日) *5.5% 14:00-15:54 114分 *627.0 TBS 中日×巨人
08/02(土) *5.6% 15:00-17:00 120分 *672.0 NTV 巨人×広島
08/03(日) *5.0% 15:15-16:59 104分 *520.0 NTV 巨人×広島
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA

年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:25:04.67 ID:u7hRCDWl0
高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園

◆第86回選抜高校野球大会
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 

◆第86回選抜高校野球大会  決勝戦
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*** ***  *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56

◆第96回全国高校野球選手権大会
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.4 *0.5 *1.3 *0.1 *9.3 *1.1 *2.0 *6.9 14/08/19(火) 15:04-16:17 NHK

◆第96回全国高校野球選手権大会 準決勝
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9 *2.6 *1.6 *4.0 11.9 *1.5 *2.5 *9.0 14/08/24(日) 15:18-16:10 NHK

しかしいよいよ来年の春のセンバツからは、NHKも全試合生中継は
やめる模様
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:25:16.85 ID:uZnW1+Xb0
関東は小渕ワインでも飲んでろよ
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:25:21.09 ID:jWkxm8N90
巨人は松井が出て行った時点で終わったよな
あとはマスコミのごり押し
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:26:09.52 ID:yv0UOQHE0
不人気過ぎ 笑った たけしが言うのも分かる 知らないとこで勝手にやってる 日本シリーズなのにこの低視聴率
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:26:17.54 ID:oo2Ue9Qm0
年々野球視聴率も低下しているなあ。
もうプロ野球を地上波で観る時代では無いのかもなあ。
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:26:17.77 ID:Iq1CJoCG0
>>743

本当に四年に一度WBCのみで終わるのはやきうでしょ
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:26:21.14 ID:sNmktsnL0
なんだもうやってたのか
焼き豚が芸スポでカリカリしてる理由はこれね
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:26:49.39 ID:k8Kzf+Yl0
な?CSの方が盛り上がるだろ?
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:27:22.38 ID:VAF41kND0
1年間でやきう最大のお祭りがサッカーの練習試合以下の関心wwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:27:48.17 ID:Weaa8dPE0
【ドラマ/視聴率】丸山隆平主演「地獄先生ぬ〜べ〜」、第2話は大幅ダウンの7.9%…野球中継で放送時間が遅れたことも影響か

1 :かばほ〜るφ ★@転載は禁止:2014/10/20(月) 12:45:28.35 ID:???0
関ジャニ丸山主演「地獄先生ぬ〜べ〜」 第2話で大幅ダウンの7・9%

「関ジャニ∞」の丸山隆平(30)主演の日本テレビ「地獄先生ぬ〜べ〜」(土曜後9・00)の第2話が
18日に放送され、視聴率が7・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。

初回は13・3%だったことから、一気に5・4%の大幅ダウン。
第2話はセ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第4戦の中継で、
1時間遅れで放送されており、これも影響したと見られる。2話までの平均は10・0%となっている。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141027-1387975.html
25日の関ジャニ∞丸山隆平(30)主演の日本テレビ系「地獄先生ぬ〜べ〜10+ 件」(土曜午後9時)10・1%。2・2ポイント上がって2桁台に復帰した。
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:28:08.72 ID:NJoZoEBC0
>>1
初戦だけは高視聴率が期待できるはすなんだが・・・

完全に底が抜けた危機的な視聴率
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:28:14.02 ID:XzalRV9V0
>>754
んん?
Jリーグは何もやってないんですか?優勝とかないんですか?
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:28:41.16 ID:t0dYnG1m0
BSもCSもあって、この数字なんだろ? こんなもんじゃないの?

関西と九州がどんなもんだったか気になるが
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:28:53.37 ID:1hrRWSRoO
観てるけどCM多すぎて萎える
最近輪かけて増えたよな
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:29:03.75 ID:yv0UOQHE0
ソフトバンクと阪神て人気チームなのに視聴率悪すぎ 日本国民自体がやきう飽きてるて証拠
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:29:29.74 ID:VAF41kND0
日米で過去最低更新してて糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
時代遅れの豚すごろくwwwwwwwwwwww
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:29:39.76 ID:NJoZoEBC0
>>753
スポーツニュースを独占して他競技を締め出すのが本筋
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:29:40.00 ID:jWkxm8N90
まあサッカーは主力が全部ヨーロッパでやってて日本にいないんだから論外か
J3とかアフォかと
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:29:53.70 ID:jkGpMeq70
bsでやれよ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:30:42.13 ID:y8jpWlOd0
野球は全然面白くなかったわ

全然動きが無いのに実況が無意味に絶叫

馬鹿じゃないのか
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:30:56.12 ID:NJoZoEBC0
半チョンタイガースとソフトバンク

韓流同様避けられてるな
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:31:40.33 ID:bcIuR6WT0
しっかし芸スポはやきうに容赦ないなあ
焼き豚血祭りやんけw
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:31:50.90 ID:8f7PY1+90
日本の視聴率なのになんで関東の視聴率が出されるんですかねえ
被曝土人の住む土地は日本じゃない
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:32:16.62 ID:pvY8oOCy0
>>761
関西では20%越えたよ
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:32:46.94 ID:OfI8u8Yy0
日米で最低更新か...
これから毎年更新するんだろうな
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:32:47.85 ID:zBqAHM2V0
>>762
2戦目以降は全部NHK-BSで中継あるから、そっち見ればおk
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:32:52.03 ID:viaCbEvp0
キムチシリーズくっさw
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:33:04.97 ID:rWO6MBSO0
ほんと野球もだめになってきたんだな
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:33:11.74 ID:KdSPoMWg0
1割も見てる人がいるならむしろ高いだろ
>>762
見てる人少ないのにスポンサー増えたならそれは良いこと
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:33:31.01 ID:kBuqbgX40
何年か前は20%近くあった気がするけど?
巨人が出ても出なくても数字は変わらず、で。
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:33:35.43 ID:t0dYnG1m0
>>772
野球なんてもう地域スポーツなんだから、東京の視聴率で語ったらいかんわ
そんだけ取れてるなら十分じゃない

王とか故長嶋の時代じゃねえんだからさw いつまでも幻想を追ってても仕方ない
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:33:50.20 ID:cSkMyWc00
>>754
WBCは次に開催されるかはまだ未定だがね…
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:33:56.97 ID:y8jpWlOd0
それが基準だからね
昔から

今では低視聴率をごまかすために、瞬間最高視聴率やら地方の視聴率を前面に出してくるようになったけど、
過去との比較には全く使えない
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:34:02.96 ID:N0KlouyM0
どーでもいい
有料チャンネルでやれ
バカがスポーツバーや町で騒ぎたいだけなんだから
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:34:24.18 ID:sNmktsnL0
Jリーグと比較してる奴ワロス
チーム数からして1チーム当たりのファンの分散度合が全然違うだろ
阪神と福岡って数少ない野球チームの中で何番目の人気チームでしたっけ??
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:34:47.98 ID:yv0UOQHE0
焼き豚の逃げ道 地方の視聴率は
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:35:14.69 ID:y8jpWlOd0
地域スポーツと言うなら大手マスゴミのニュースで報道するな
邪魔だから

あんなのはローカルテレビ局だけが報道すればいい
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:35:18.97 ID:Oylg1yQd0
2005年から2014年の各球団観客増加率



1位 広島 86.7% (102万人⇒190万人)
2位 横浜 65.9% (94万人⇒156万人)
3位 楽天 48.4% (97万人⇒145万人)
4位 西武 41.2% (106万人⇒149万人)
5位 日本ハム 38.7% (136万人⇒189万人)
6位 オリックス 25.6% (135万人⇒170万人)
7位 ソフトバンク 14.0% (216万人⇒246万人)
8位 ヤクルト 10.0% (130万人⇒143万人)
9位 読売 3.3% (292万人⇒301万人)
10位 ロッテ -8.3% (133万人⇒122万人)
11位 中日 -12.4% (228万人⇒200万人)
12位 阪神 -14.1% (313万人⇒268万人)
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:36:05.20 ID:VAF41kND0
かっぺとじじばばのスポーツ野糞wwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:36:20.21 ID:z+R7wuw/0
>>685
totoやっているJリーグは?バカなの?白痴なの?
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:36:47.69 ID:UbszFxpa0
別にゴールデンで試合やってもいいからスポーツニュースを野球の話題で埋めるのはほんとやめてほしい
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:37:15.05 ID:mlKusfx60
東京で棒振りなんて老人と情報弱者以外観ないだろ。
この関東っての視聴率っていうのも群馬、茨城、栃木、辺りで数値をかせいでそう。
関東圏だと巨人がでてようがヤクルトがでてようが、数値は変わらないだろw
首都圏限定で視聴率はかったら5パーセント以下は確実だろw
25%とかとる関西や九州ってやはり田舎で地方都市なんだろうなーと再確認できるw
棒振りはチョンにでもやらせときゃいい。
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:37:22.41 ID:u7hRCDWl0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./焼_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ Jリーグ地上波追放キタ―――!!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| スポンサーが大事なのは地上波の宣伝効果!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ BSCSなんて誰も見ていない!サッカーは終わり!!


⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
   ↓

巨人戦、年間通して10%越えなし、オールスター、日本シリーズ最低視聴率

   ↓

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   いまどき地上波なんて誰も見ていない!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   スポーツファンはみんなBSCSで見ている!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  視豚ガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:37:36.35 ID:OA1HMoR50
久々に見たら意外と面白い
なんか芸スポは、野球もサッカーも好きよりどちらかに偏ってんだな
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:37:45.41 ID:sNmktsnL0
野球もついに日本シリーズでまで
「関西のチームだからー」みたいな見苦しい言い訳するようになったのか
そんなローカルコンテンツだったら日頃の狂ったような報道は何なんだよ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:37:49.88 ID:0f8l/WaK0
>>786
寒流POPも客だけは入るらしいな。ほとんどの日本人は興味ないから視聴率はとれないけど
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:37:50.69 ID:3IbBd0D90
ひくっ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:37:53.04 ID:u7hRCDWl0
野球は巨人戦以外はソフトバンクでも関東では2パーセント程度。

イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。

サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。


■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア           02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア         05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア  06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国        07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ         09/06(金)
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:38:02.25 ID:OGEFUXUZO
なぜ全く関係のない地方の視聴率で語られるのか
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:38:31.64 ID:yv0UOQHE0
スポーツコーナーではやきうを必ず流さなきゃいけない決まりがあるらしい笑
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:38:35.02 ID:u7hRCDWl0
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:38:53.51 ID:rWO6MBSO0
totoはjリーグがやってんじゃないぞ確か
サッカーを対象にしてるだけじゃなかったっけ?
分配金だってサッカーだけに使ってないだろう

その辺は詳しい人よろしくね
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:38:56.45 ID:viaCbEvp0
ピロやきうで一番になって何の得があんの?
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:39:04.71 ID:Sq7f3fN60
関東ローカルで二桁は凄いな
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:39:07.80 ID:u7hRCDWl0
焼き豚いわく「連日大入り満員!」の横浜スタジアムのDeNA戦だったが…

三日平均してキャパシティの約43%の入りということになってる
かりに3塁側が無人でも、1塁側が9割埋まっていれば達成可能だな…


【2014年9月11日(木)・横浜スタジアム】
◇DeNA×ヤクルト・22回戦 ◇観衆10,999(収容30,039) 収容率36.6%
http://pbs.twimg.com/media/BxPtpHXCQAIQbaP.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxPzN6mCEAAtOE4.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxPquv3CYAEOs4r.png:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxP7-FiCIAAZZjw.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxPw1jFCAAA3M9p.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxP0t_FCAAE3dDX.jpg:orig?.jpg

【2014年9月10日(水)・横浜スタジアム】
◇DeNA×ヤクルト・21回戦 ◇観衆14,388(収容30,039) 収容率47.9%
http://pbs.twimg.com/media/BxKxVqiCcAAIpIV.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKe-zdCcAA78KH.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKkPdeCMAEv7wJ.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKuTW4CYAEptr3.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxKqtv2CEAAnFCM.jpg:orig?.jpg

【2014年9月9日(火)・横浜スタジアム】
◇DeNA×ヤクルト・20回戦 ◇観衆12,906(収容30,039) 収容率43.0%
http://pbs.twimg.com/media/BxFbPszCYAAKRxY.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxFYK6wCIAAEWwv.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxFjPXJCcAA-xER.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxFlbWJCMAANG6Q.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxFZAqmCUAAadtH.jpg:orig?.jpg
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:39:19.62 ID:5Fn15x0V0
放送すらない税リーグがかわいそう(笑)
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:39:38.08 ID:3BRJGaHN0
サッカー代表(46.6%)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校野球(14.1%)>プロ野球>Jリーグ

プロ野球とJリーグはどっちもゴミ
Jリーグは既に地上波からはほぼ消えた
プロ野球のごり押しはいつまで続けるんだよ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:40:02.29 ID:u7hRCDWl0
いまさらだけと前世紀終わりのW杯出場で「日本一を争う」という価値観が国民に
「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは大きかったね。

それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。


【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]       ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北 
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  

2014年 ナイター7.84%  デーゲーム 5.14%
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:40:06.46 ID:8f7PY1+90
関東人「野球おもしろくねえじゃん こんなんだれもみねえじゃん!」
日本人「ふーん」
関東人「!?!??!?野球見ちゃうやつはチョンじゃん!」
日本人「犬食い」
関東人「しんねえじゃん」
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:40:11.10 ID:RNpDMJWh0
今時プロ野球で全国10%いったら低迷どころか健闘してるだろ
いい試合してんだろな
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:40:34.67 ID:dsu4VN/t0
毎回こんなスレ立ててるやつは一体なにが目的なんだ?
野球人気じゃなくて巨人が全国区だった時代が終わって、東京ローカルになって、
地域密着型の野球になっただけだろ。地域じゃ盛り上がってるよ。
フランチャイズだからそれでいいんだよ。
もうとっくにパリーグの時代だし、福岡、北海道、東北、千葉は地元に根付いてファンも熱い。
こいつはなにを言いたいんだ?
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:40:40.90 ID:yv0UOQHE0
こんな程度なら来年の税リーグのプレーオフでもこれぐらいの数字取れるわ笑 やきうショボ過ぎ
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:40:48.21 ID:Gb9IzH660
そんなことよりごめんね青春第3話の視聴率教えてくれよ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:41:06.73 ID:viaCbEvp0
毎日スポーツニュース独占、ゴリ押しまくってこれかよwww
ガッチガチの糞コンテンツだなwww
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:41:08.19 ID:6pTHbk7Q0
大谷君出てたら見るのに
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:41:15.61 ID:XOfT/stc0
>>803
誰がそんな
がせねたを信じるのじゃwww
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:41:17.81 ID:3BRJGaHN0
>>808
だからなんでそれを放送しなきゃならないんだ?延長しなきゃならないんだ?
普段のバラエティでも10%くらいは取れるのに
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:41:22.35 ID:u7hRCDWl0
まあ実は三年前(2011年)の段階で、巨人の優勝のかかった試合は
昼間のJリーグの視聴率並みだったんだけどね

◆2012年秋の書き込み

いまやセの優勝争いの巨人戦ですら、Jリーグの昼間の試合と同レベル

【Jリーグ中継】
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏

【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム

【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス


ちなみに発狂焼き豚は「Jリーグは地上波中継ゼロ!」などと言ってるが
今年4月の楽天開幕シリーズ、今年最初に地上波放送された日本一チームが
Jリーグ中継の視聴率に惨敗したのを必死に忘れようとしているんだなww
 ↓

2014/03/01(土) 13:55-16:05  C大阪×広島  3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:41:33.13 ID:o3aFj01+0
>>716
まぁ、いつも地方に関係ない事をダラダラ流してるからな。
気持ちが分ったか?
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:41:51.51 ID:0f8l/WaK0
>>771
ひったくり野球土人の国の言葉は日本じゃ通用しないから
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:42:04.45 ID:W6lPIBvu0
これだけ趣味嗜好が多様化してるなかで一年中やってるリーグ戦が二桁叩き出すってすごいだろ
しかも野球は春のキャンプインから高校生の全国大会年二回もあって交流戦やらCSやらあるのに
こんだけ視聴率あるって
ナショナリズム煽って広告代理店使いまくってるなんかとは全然違うし
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:42:23.93 ID:RNpDMJWh0
なんだまたキチガイがスレ伸ばしてんのか
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:42:27.29 ID:t0dYnG1m0
>>815

それは日本のテレビのしくみ、キー局の仕組みに問題があるだけだろう
お門違いも甚だしい
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:42:29.89 ID:D7CiEE+oO
野球擁護する気はないが
野球ファンもキー局の放送なんか見てないんじゃないの?
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:43:30.23 ID:3BRJGaHN0
>>821
それをごり押しっていうんだよ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:43:35.42 ID:yv0UOQHE0
不良コンテンツ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:43:48.95 ID:t0dYnG1m0
>>817
キー局のツマランローカルネタを延々やられるのはつらいよなぁ アド街ック天国おまえらだよw
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:44:02.36 ID:u7hRCDWl0
「巨人以外の人気は増えている!」と言われるけど、スポンサーが重視する
関東の数字がこうだからなあ
2005年のパリーグプレーオフは、テレ東で17%取って話題になったんだけど


■2014プロ野球視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日  ←カープ女子★
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日  ←カープ女子★
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:44:10.44 ID:ASKSPGD20
本当に面白い番組は録画率で語れよ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:44:11.63 ID:y2csN8dM0
巨人が日本一になってれば
またセブンイレブンで値引きがあったものを・・・
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:44:36.75 ID:9Or30RYNO
スポーツニュースでは他スポーツ押しのけて選手が温泉入っただの、監督がホテルの窓から手を振っただの糞どーでもいい情報ゴリ押ししてるのにな
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:44:48.45 ID:VA+9WHwI0
女子サッカー地上波、プロ野球BSなんて日もあったけど
たしかに女子サッカーの方が数字高いな、これだと
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:45:09.03 ID:alaj/6M50
関西と九州だから関東で低いってのは嘘だからなw
ダイエーvs阪神は関東で25.9%だったんだからな
関東いうけどヤクルトvsロッテや横浜vsライオンズならもっと低いってw
野球の人気が低くなってるだけ
関西や九州は観てくれてる感じ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:45:42.27 ID:viaCbEvp0
マニア向け糞コンテンツうんこシリーズwww
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:45:48.33 ID:mlKusfx60
多分田舎で棒振りが流行ってんのって情報がTVがメインだからじゃん?
東京住んでたらTVなんてほとんど見ないでしょ。
ネットでだいたいの事は完結できるだろうし、家になんて寝る以外でほとんど居ないだろ。
12チーム中6チームが日本一になる可能性があってそれに140試合近く時間さくとか狂ってるw
しかも1試合3時間〜4時間とかでしょ?
そして、日本一になんの価値もないw関連企業やスポンサー企業がセールするぐらいw
セールは棒振りがなくても本来出来るw
棒振りの日本一ってなんかあるの?
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:45:48.45 ID:yv0UOQHE0
焼き豚 こいよ!もっとこいよ!
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:46:00.21 ID:u7hRCDWl0
>これだけ趣味嗜好が多様化してるなかで一年中やってるリーグ戦が二桁叩き出すってすごいだろ

何か勘違いしているようですが、今年プロ野球の「リーグ戦」で10パーセントを超えた試合はゼロです


◆ついに一度も10パーセントを超えられなかった今年の巨人戦


今年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ

年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)

54位  14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位  12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会


プロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。

(巨人開幕戦はBS・CS無しの地上波完全独占放送だったが、分割した部分が
10%ギリギリで、加重平均では9.9%だった。これ以外はすべてひとケタだった。)


2014年プロ野球番組視聴率トップ5   1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*2 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*4 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
*4 *9.7% 07/18 金 18:19-155 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦
*6 *9.2% 04/01 火 19:00-114 TBS 侍プロ野球2014・DeNA×巨人
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:46:51.19 ID:qZZbs4cn0
マスゴミが狂ったように煽ってこの体たらく
焼き豚は日本国民に対して泣いて詫びるべきだよ
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:46:54.54 ID:alaj/6M50
嘘を平気で言うなよw
じゃあヤクルトvsロッテの関東対決で20%取るかw
巨人だと関東で取るだけ、去年は田中煽りがあったしな
昔はダイエーvs阪神で関東で25.9%取ってるのw
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:47:02.75 ID:w3T4117V0
>>823
ごり押しもなにも需要があるからスポンサーがつくわけでそういう陰謀論は子供っぽいわな
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:47:08.30 ID:HxWATfSiO
>>810
それは無理。断言してやる。日本シリーズがこの数字なら、今なら上出来。しかし、今の税リーグは、どこが優勝しようが話題にすらならないから、チャンピオンシップなんか放映しても日本シリーズの半分も取れない。

普通に考えて、代表の主力が海外でやってるんだから、税リーグのチャンピオンシップと言ったってプレーを見たい選手が居ないもんな。そこらのアンちゃんの玉転がしにスポンサーなんかつくわけないし。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:47:16.54 ID:taEhfGll0
あのカードで10%越えとかすげー高いじゃん。

関西だと30%越えてるのか?
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:47:40.70 ID:yv0UOQHE0
流石に18ぐらい行くと思ってたわ これは低すぎ オワコンだろ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:48:15.27 ID:5Fn15x0V0
頼みの綱の代表でもオワコンの玉蹴り(笑)
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:48:27.74 ID:N7BGrp/j0
落ちぶれすぎで大笑い(笑)


2003年(福岡-犯珍)       2014年

第1戦

関東 25.9% ーーーーーーーー→ 11.8%

関西 36.3% ーーーーーーーー→ 25.7%
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:48:30.83 ID:MwQMsHbg0
真面目な話、大多数の国民にとって日本シリーズなんてマジでどうでもいい存在になったって事だよ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:49:18.81 ID:viaCbEvp0
>>844
やきうマニアしか見ないんだし焼き豚シリーズでいいなw
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:49:37.55 ID:3BRJGaHN0
>>838
読売を筆頭にスポンサーが局だろ、野球の場合は
公共の電波使って自社製品のごり押しCM流してるようなもんだ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:49:45.77 ID:HvOUCHHY0
見ない
聞かない
噂にない
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:49:49.34 ID:jWkxm8N90
関東でも2桁いってるならコンテンツとしていいじゃん
ダウンタウンなら1桁なんだろ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:50:01.07 ID:N7BGrp/j0
やきうんこりあの凋落が止まらない(笑)

落ちぶれすぎで大笑い(笑)


2003年(福岡-犯珍)       2014年

第1戦

関東 25.9% ーーーーーーーー→ 11.8%

関西 36.3% ーーーーーーーー→ 25.7%
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:50:09.88 ID:yv0UOQHE0
smbc やきうめ糞が!
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:50:21.85 ID:alaj/6M50
東京の人がヤクルトvsロッテや
横浜vs西武で盛り上がる訳ないだろw
嘘ばっか言うなw
2000年 巨人vsダイエー 36%
2001年 ヤクルトvs近鉄 17.7%
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:50:53.51 ID:0f8l/WaK0
>>833
マスコミなどが作り出した興行にマスコミを見てる下層は
なんの疑問ももたなかったんだろう
昭和の遺物だね
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:50:57.80 ID:9Or30RYNO
ジジババが旅立つ度に追い込まれていく野球
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:51:01.43 ID:yv0UOQHE0
水曜日のダウンタウンより低い
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:51:13.82 ID:5Fn15x0V0
税リーグ優勝争い←誰も興味ねえwwwwwwwww
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:51:42.62 ID:alaj/6M50
関東じゃないって言うが
東京人はそもそも野球に興味がないだろw
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:51:56.01 ID:N7BGrp/j0
落ちぶれすぎで大笑い(笑)


2003年(福岡-犯珍)       2014年

第1戦

関東 25.9% ーーーーーーーー→ 11.8%

関西 36.3% ーーーーーーーー→ 25.7%
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:52:51.07 ID:yv0UOQHE0
デガゴラスイッチに負けるやきうwwwwwww
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:52:56.35 ID:11gn1nghO
Jリーグこそ広告代理店が作り出した妄想
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:53:40.50 ID:5QT6JVfI0
ぶっちゃけJリーグの方が面白いからねw
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:53:42.14 ID:7wkZg2Pm0
Jリーグの方がもりあがつてるという皮肉
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:53:46.88 ID:alaj/6M50
>>833
福岡の20%よりも関東の10%が野球観てる奴ははるかに多いんだぞw
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:53:50.90 ID:yv0UOQHE0
ハハハハハハハハハハ 焼き豚!ハハハハハハハハハハハハハ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:54:11.75 ID:viaCbEvp0
在日は盛り上がってるんじゃね
これ夢のカードだろw
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:54:16.29 ID:THwIUqRf0
>>857
野球落ちぶれすぎだろw
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:54:21.28 ID:N7BGrp/j0
やきうんこりあ豚老人があまりの低視聴率に火病発作起して

意味不明の叫び声を上げてるだけのスレ(笑)
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:55:01.87 ID:alaj/6M50
関東のチームじゃないから取れないっていい訳が卑怯だよなw
じゃあヤクルトvsロッテで取れるのかとw
ヤクルト近鉄の日本シリーズは低かったしなw
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:55:22.84 ID:mlKusfx60
>>852
まったくその通りだと思いますw
多分あと20年くらいで完璧に今の相撲ぐらい立ち位置になるかとw
30年後が楽しみw
平成生まれだから昭和の事知らないけど、棒振りに熱狂してる田舎の人ってすごいと思うw
まあ田舎もないと経済がまわらないから必要なんだろうけどw
情報弱者すぎw
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:55:36.99 ID:ghPY7ImT0
ゴールデンの平均とほぼ同じだな
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:55:59.29 ID:jWkxm8N90
まあとにかく関東人もいつもの巨人戦よりは興味があったということは確かなようだな
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:56:43.52 ID:bcIuR6WT0
次世代排泄物ファナモより低い
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:56:43.70 ID:mlKusfx60
>>862
多分首都圏以外で数字かせいでるんじゃん?
東京で棒振りの話題してる人って20代以下ではみた事ないw
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:57:19.17 ID:kYrEja7YO
日本シリーズが始まってることさえ知らなかった
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:57:36.01 ID:8/9AZU7Y0
本当はCMの視聴率を知りたいのに
本編はとりあえずなのに
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:58:06.61 ID:alaj/6M50
>>868
同じだろ
サッカーも煽ればにわかが踊るしな
オスプレイとかもジジババは本気でこわがってるしな
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:58:14.65 ID:11gn1nghO
その頃Jリーグの地上波は消滅してたwwwwww
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:58:36.09 ID:yc8F7kQY0
>>868
頭使わないからいいんだよ、野球観戦は
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:58:58.34 ID:FXZe/AXUO
>>868
高校野球が廃れないと、今の相撲なみには落ちぶれないと思うよ
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:59:29.51 ID:yv0UOQHE0
要するに流せば流すほど廃れ行くんですね やきうは
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:59:29.43 ID:9Or30RYNO
焼き豚がいい具合にジェイガージェイガー鳴いてるな
よすよす
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:59:30.10 ID:bw8LPEdc0
日本シリーズの延長率ってやらせレベルだよな
何故か不人気カードだと延長少ないしw
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:59:49.21 ID:ghPY7ImT0
ドラマもこんなんだし、視聴率の死にっぷりが凄い

【ドラマ】「MOZU」第2話の視聴率5%台の今期最低視聴率!「女はそれを許さない」「SAKURA」「ごめんね青春」1ケタ連発でTBSドラマ大爆死
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414294555/
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:00:16.13 ID:SCW9ZmpE0
全国の阪神ファンが5%、ソフトバンクファンが2%で
どっちのファンでもないのが4%ってところか
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:00:28.43 ID:aoetj/q50
1993年Jリーグ視聴率best3
1 Jリーグ・開幕戦 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年5月15日(土) 19:27 123 NHK総合 32.4%
2 Jリーグ中継 清水エスパルス×ヴェルディ川崎 1993年12月1日(水) 19:00 124 フジテレビ 30.8%
3 Jリーグ・第2ステージ中継 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年11月10日(水) 19:00 134 日本テレビ 25.1%


↓↓↓↓↓↓↓


2013年Jリーグ視聴率best3
1.3月2日(土)  14:06   広島 1-2 浦和   Eスタ    NHK総合(Jリーグ開幕戦)  4.3%
2.5月3日(金祝)15:30   横浜FM vs 鹿島 日産スタ   NHK総合              2.6%
3.3月16日 (土) 14:04  仙台2-1柏    ユアスタ    NHK総合              2.5%

2014年Jリーグ視聴率 best1
3月1日(土) 13:55-16:05セレッソ大阪0-1広島 長居 NHK 開幕戦              3.5%
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:00:48.30 ID:mlKusfx60
>>875
サッカーはJリーグはつまらないし興味ないけど
CLやW杯は面白いじゃん!
それに棒振りを友達とする事はなくてもフットサルとかはたまーにするしさー!
棒振りは煽っても首都圏の若い世代には響かない・・・。
マイナーレジャーな上にアメリカからも相手にされてないし、洗脳するのが非常に困難w
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:01:14.76 ID:dB1JBNZm0
>>882
野球の後番組な
ぬーべーも二桁に回復した

野球は日本人に嫌われすぎw
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:01:50.39 ID:N7BGrp/j0
落ちぶれすぎで大笑い(笑)


2003年(福岡-犯珍)       2014年

第1戦

関東 25.9% ーーーーーーーー→ 11.8%

関西 36.3% ーーーーーーーー→ 25.7%
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:01:51.47 ID:11gn1nghO
電通サッカー部はどうなった?
また電通が弱い相手呼んで勝てる勝てる詐欺か?
それとも
日本は強くなった詐欺か?
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:02:18.13 ID:HFS/tR6l0
うわ高ッて思ったら低いのかw
視聴率が10%超えたら高いような感じがするわw
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:02:25.85 ID:ghPY7ImT0
>>886
ドラマの低視聴率は、日本シーズやる前の視聴率だよ
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:03:02.95 ID:mlKusfx60
>>878
高校野球に興味があるのも老人や田舎者、情報弱者でしょw
高校時代にウチの学校甲子園出場してたけど誰も興味なしだよw
同世代で甲子園の話をしてるやつ見た事ないんだけどw
OBの老人はある程度興味あるみたいだけどw
ラグビーとか野球とかに母校愛感じるのって老人だけだろw
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:03:12.85 ID:alaj/6M50
>>872
田舎の20%と関東の10%じゃ比較にならんでしょ
関東の10%が比較にならんくらい多い北海道で50%とか取っても関東じゃ
7%とかの価値とか言ってたしな
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:04:42.04 ID:XISW6THc0
知らん外人が活躍できるぷろやきうw
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:04:48.75 ID:N7BGrp/j0
プエルトリコ州に国家代表の電通やきうんこりあ部が

惨敗して大恥かいた全米平均視聴率わずか0.3%のW豚C(笑)
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:04:53.02 ID:5QT6JVfI0
>>889

サッカーの10% 視聴率低迷!危機的状況の日本サッカー!
やきうの10%   今、プロ野球が熱い!高視聴率を記録!
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:05:08.73 ID:9Or30RYNO
こうなったら日米野球に期待だな!


娘の体操イベント以下のお遊びだけどwww
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:05:12.02 ID:11gn1nghO
オカマたま蹴り
税リーグは1試合完売で
大騒ぎ
プロ野球の完売ゲームがどれだけあるかと
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:05:20.17 ID:alaj/6M50
相撲は人気あるぞw

大相撲中継、千秋楽視聴率21・7% 瞬間最高26・8%
瞬間最高は、横綱白鵬が横綱鶴竜を下して31度目の優勝を決める直前の午後5時34分で、26・8%だった
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:05:42.86 ID:W/jDj4uY0
6チームで慣れ合った上に、上位3チームがPO。たまに交流戦。
Jリーグの優勝、昇格降格争いほど必死なもんもなくて、何が面白いのかさっぱりわからん。
日本シリーズほど輝きを失ったもんを他に知らない。
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:05:53.68 ID:szESOGtp0
どうでもいいわ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:06:01.45 ID:XktPZ1hb0
>>887
Jも10年前はそこそこ視聴率あったんじゃないか?
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:06:17.18 ID:5Fn15x0V0
Jリーグ←死語ダサい不人気wwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:06:21.41 ID:N7BGrp/j0
落ちぶれすぎで大笑い(笑)


2003年(福岡-犯珍)       2014年

第1戦

関東 25.9% ーーーーーーーー→ 11.8%

関西 36.3% ーーーーーーーー→ 25.7%
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:06:44.73 ID:ghPY7ImT0
>>889
ゴールデンの平均
高くもなく低くもない
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:07:02.87 ID:KCkahRP60
アレ? 2週間前くらいにとっくに巨人優勝してたじゃん。
原監督男泣き!って。


 あれなんだったの?
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:07:11.51 ID:aoetj/q50
>>901
1993年Jリーグ視聴率best3
1 Jリーグ・開幕戦 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年5月15日(土) 19:27 123 NHK総合 32.4%
2 Jリーグ中継 清水エスパルス×ヴェルディ川崎 1993年12月1日(水) 19:00 124 フジテレビ 30.8%
3 Jリーグ・第2ステージ中継 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年11月10日(水) 19:00 134 日本テレビ 25.1%


↓↓↓↓↓↓↓


2013年Jリーグ視聴率best3
1.3月2日(土)  14:06   広島 1-2 浦和   Eスタ    NHK総合(Jリーグ開幕戦)  4.3%
2.5月3日(金祝)15:30   横浜FM vs 鹿島 日産スタ   NHK総合              2.6%
3.3月16日 (土) 14:04  仙台2-1柏    ユアスタ    NHK総合              2.5%

2014年Jリーグ視聴率 best1
3月1日(土) 13:55-16:05セレッソ大阪0-1広島 長居 NHK 開幕戦              3.5%
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:07:13.96 ID:aeUY0C/z0
最近は、どちらかが王手をかけてから見る人が多いんじゃない?
安っぽい「感動」を求めてさ
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:07:28.34 ID:4GxVNjV40
>>901
サッカーは役割分担した
全国区が代表、巨人と同じ
ローカルがJ、巨人以外と同じ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:07:52.89 ID:XISW6THc0
日本を元気に!って謳ってるけどお前らが元気出せよ(笑)ぷろやきうw
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:08:03.15 ID:4GxVNjV40
>>906
■2012年 プロ野球中継の年間平均視聴率

巨人戦以外     2.89%
巨人デーゲーム   5.79%
巨人ナイター     9.26%

■2013年 プロ野球中継の年間平均視聴率

巨人戦以外    2.4%
巨人デーゲーム  3.9%
巨人ナイター    8.5%
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:08:04.26 ID:XktPZ1hb0
>>905
原はCSの3戦目、4戦目はいつも涙目だったぞ
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:08:28.57 ID:bcIuR6WT0
焼き豚の死骸を見に来たニキwwwwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:08:31.29 ID:zJMPPKJA0
去年の巨人楽天の日シリで20%越えして「やっぱり野球は大人気!」と得意げに焼き豚が書き込んでいたのがつい昨日のことのようだなw
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:08:49.91 ID:aoetj/q50
>>908
じゃあそのローカル球団で関東10%とれるってすげえってことに・・・
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:09:08.53 ID:wCi0ciMV0
>>903
やっぱりクライマックスシリーズや交流戦の弊害だろうなぁ・・・
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:09:23.49 ID:XzalRV9V0
うるせーな野球選手くらい稼いでから文句言えよ
一軍最低年俸は1500万だそうで

もちろんそれより稼いでるから文句言ってるんだよね??

貧乏人は読み飛ばして結構です
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:09:24.48 ID:0GdF9qRy0
普通にBs見てるやろ
地上波の糞長いCMとかウンザリ
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:09:41.45 ID:S/uBc0HX0
野球のおかげでぬーべーが爆上げしたらしいじゃんww
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:09:52.72 ID:9Or30RYNO
焼き豚どう?
今年こそスポーツ年間視聴者1位取れそう?


あっ、レジャーだったわゴメンゴメンw
レジャー部門1位目指してカレーでファイト!
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:10:00.62 ID:mlKusfx60
>>892
田舎の人の感覚だと分からないんだろうけど、
東京で25歳以下で棒振りに興味あるやつって変わった趣味の人だよw
そもそも皆スポーツ観戦にそこまで興味ないw
オリンピックやワールドカップで多少観ようかなぐらい。
ある程度普段やるであろうスポーツですらそこまで普段は話題にしない。
やるであろうスポーツ:スノボ、ゴルフ、フットサル、テニス、バスケ、サーフィン。
みんな忙しいし棒振りなんかに時間さかないよ。ほとんど静止画なんだからw
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:10:08.20 ID:6n3AYfoQ0
>関西地区、北部九州地区では20%を超える高視聴率をマークした。
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:10:14.46 ID:6QF4zDLZ0
ここでサッカー叩けば叩くほど
野球嫌いが増えていく
どんどん叩くんだ!!
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:10:38.19 ID:11gn1nghO
>>906
さすが税リーグ
これこそ誰も見てないコンテンツ
バレー、バスケ、ラグビー、アメフト
を放送しろよ
こんなゴミなら
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:11:50.26 ID:XISW6THc0
第一戦目は地上波独占だったはず。BSやCSでやってないよ。
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:11:52.02 ID:fqMzwvsh0
ぬ〜べ〜地獄からの生還w
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:12:07.43 ID:mlKusfx60
>>916
1500万以上稼いでるから大丈夫w
まあ・・・親のおかげだから大きな顔は出来ないけどw
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:12:19.48 ID:S/uBc0HX0
ぬーべー
第一回:13.3%
第二回:*7.9% 野球延長
第三回:10.1% 裏に野球

味方にすると恐ろしいが
敵に回すと安心だな
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:12:54.30 ID:J9zRcoTnO
野球が落ちぶれたって叩いてもJリーグ(笑)はもっと落ちぶれてるんだから
完全にブーメランになるだけなのにな
サッカー代表が高視聴率ってもあれは国際試合だから
比較対象はフィギュアとか錦織のテニスとかになるんだけど
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:13:12.18 ID:THwIUqRf0
焼き豚ボッコボコw
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:13:27.93 ID:W/jDj4uY0
BSガーBSガーとかいってるが
サッカーの方がスカパーでしか見れんから地上波なんて何?って感じですが
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:13:35.59 ID:KdSPoMWg0
>>920
なぜスノボにゴルフにサーフィン?
若そうなイメージのスポーツを並べたの?
年寄りなのバレちゃうよ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:13:51.93 ID:S/uBc0HX0
>>928
野球は国際試合も低視聴率だけどww
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:13:56.41 ID:5Q6RDiWX0
だからさ、交流戦とクライマックスシリーズやめろってに日本シリーズの空気化が止まらないじゃないか
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:14:01.35 ID:fqMzwvsh0
ぬ〜べ〜野球地獄からの生還w
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:14:06.60 ID:+cQKIIr20
野球は報道量が圧倒的なのにこの程度の視聴率というのが問題なのに
他のスポーツ持ち出してもしょうがないんだよなあ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:14:28.56 ID:S/uBc0HX0
>>933
野球自体が空気って気づかないと
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:14:29.82 ID:11gn1nghO
サカブタは代表コンテンツが終わりそうだな
電通が手を引くんだろ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:14:35.39 ID:XktPZ1hb0
>>923
関西の話だけど昨日はフィギュア、マラソン、ゴルフ、柔道、野球と
地上波でスポーツ中継されていたけどサッカーだけはなかった
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:14:56.23 ID:Yyx9ytjb0
これはひどいwwww
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:14:57.76 ID:bvp2OMIi0
外人選手権なんか誰が見るんだよ
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:15:18.63 ID:KdSPoMWg0
>>928
野球スレでJリーグを必死に叩いてる時点で終わってんだよ
相手にしてないレベルの差があるなら比較すること自体ないだろ
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:15:22.37 ID:mlKusfx60
>>928
Jリーグは育成リーグって認識じゃないの普通は。
まあローカルチームを応援してる人たちも沢山いるのは分かるけど。
棒振りって国際試合あるの?代表常設日本だけとか恥ずかしすぎだろw
Jリーグはクラブワールドカップへの道もあるから世界と戦う事も可能だけど・・・
日本シリーズの優勝チームってMLBの優勝チームと本気で戦う事すらないじゃんw
意味あんの日本の棒振り?
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:15:23.43 ID:S/uBc0HX0
侍茶番も一桁確定だなwwwww
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:15:40.79 ID:aoetj/q50
>>937
ばれた?
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:15:43.26 ID:yv0UOQHE0
焼き豚イライラしてサッカーに八つ当たり またブーメラン 一生その繰り返しで消耗
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:15:43.53 ID:KGnhNwTl0
10%か
野球中継としては超高視聴率だね
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:16:11.11 ID:S/uBc0HX0
リーグも低視聴率
代表も低視聴率
アメリカも低視聴率

それが野球
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:16:14.16 ID:fqMzwvsh0
21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック 準決勝「日本×プエルトリコ」

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口   \______/   %


野球世界一を決める由緒正しき(笑) 大会で年間ワースト記録更新おめでとう
wwwww
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:16:16.46 ID:lbfDtIT60
W杯だって400億も放映権料使って放映権買って朝から晩まで民放もNHKもラジオも雑誌も
サッカー一色だっただろ そのおかげでJリーグは恩恵受けまくりなはずなのに観客減が
ひどいってどうなの?
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:16:52.93 ID:fz2gSweM0
>>928
毎日散々メディアで宣伝してるやきうと宣伝がほとんど無いJリーグを比較する方が馬鹿だろw
そもそもJはゴールデンで放送無いし延長無いしメディアも占領してないからなw
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:17:13.13 ID:THwIUqRf0
>>935
ほんとこれ
どんなマイナースポーツでもあれだけ煽ればもっと数字取れる
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:17:27.28 ID:5MdyCn6y0
普段東京MXでソフトバンク戦放送してるから関東のチームじゃないからって言い訳は通用せんだろ
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:18:13.34 ID:8/9AZU7Y0
まあとりあえずなでしこの次戦が見たいがどうも見えそうにない  残念かも
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:18:28.11 ID:zDfDd91B0
こりゃ頼みのジジババさえ興味を失ったっぽいなw
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:18:53.89 ID:3IbBd0D90
野球のマックスなんだろ  これが野球の最高値なのか
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:19:10.51 ID:fqMzwvsh0
アメリカ人は誰もやきうんこりあなんか楽しんでないけど(笑)

無視して馬鹿にしてるだけ(笑)

開催国のアメリカ人ですらその存在を知らないWBC(笑)

WBC開催国アメリカの0.3%の視聴率が誇らしいニダ(笑)
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:19:16.20 ID:S/uBc0HX0
人気が落ちた巨人 最高13% 平均7%

それ以外 最高11%


オワタ
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:19:24.84 ID:mlKusfx60
>>931
ゴルフは子供の頃親から習わされたりするだろ!
同じ地域に別荘持ってる同級生何人かいるし、集まってやるだろw
サーフィンは高校の時はやってた。最近はたまーにw
スノボは俺はしないけど友達達がやってたりして話題にはあがる。
誘われるけどスノボしないから断ってるけどねw
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:20:09.17 ID:+hqbswJE0
オワコン満塁ホームラン
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:20:21.00 ID:alaj/6M50
>>920
地方も下がってる
地方も野球の話題やってる人は少ない

2001年 九州北部 巨人×ダイエ− 50.4%  関東36.2
2003年 九州北部 阪神vsダイエー 37.6% 関西36.3

福岡ドームよりクライマックスも東京ドームが入ってる
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:20:26.28 ID:XktPZ1hb0
>>950
地元関西ですら優勝争いしているガンバ大阪が
大阪で試合しているのに試合中継すらないんですよ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:20:39.17 ID:KCLv1J/j0
だってさー
リーグ優勝していないチームが出てんだぜ
優勝してもなにも報われないじゃん
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:20:48.71 ID:KGnhNwTl0
過去に日本シリーズで2桁切った事あるの?
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:21:04.13 ID:Iq1CJoCG0
>>960

棒振りが相手にしない田舎はサッカーが埋めてるからなあ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:21:17.46 ID:bcIuR6WT0
>>927
やきう避けられてんな〜これ
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:21:27.67 ID:L91v28Te0
>>927
13.3%とか
もしかしてぬーべーって



やきうより数字もってんじゃね?w
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:21:47.02 ID:S/uBc0HX0
電通にお願いして放送中止してもらえよwww

まだまだ視聴率出てくるぞww
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:21:57.27 ID:Iq1CJoCG0
>>963

2桁は何があっても死守するだろう

そこは分割の腕の見せ所
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:23:10.27 ID:DWs/emyG0
セならともかくパはどこも地元密着でローカル色強いから全国区の人気者でもいない限り厳しいだろ
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:23:46.58 ID:aoetj/q50
>>964
うーん・・・

【野球】Jリーグの「地域密着構想」にプロ野球が影響を受けた結果・・・北海道は日本ハム一色に、宮城は楽天イーグルス一色に★4©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414343021/
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:24:11.05 ID:BYHrYhyL0
日本シリーズやってたんだ
全然気づかなかった
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:24:29.81 ID:alaj/6M50
福岡や関西じゃ30%は以前なら取ってるよ
地方の人も興味がなくなってるんだよ
地方はこれくらい行かないと

2007年 ハムvs西部 北海道 40.1%
2009年 5戦 巨人ハム 北海道45.1
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:24:36.18 ID:9Or30RYNO
仮にヤクルト対オリックスとかになったらどんな視聴率叩き出すんだろう
見てみたい・・w
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:25:10.46 ID:gIWjreoW0
10桁越えて大勝利なのに
見てないけど
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:25:43.97 ID:Iq1CJoCG0
>>970

政令指定都市で田舎じゃないし、現にやきうの球団あるじゃない
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:26:08.34 ID:LzTKSeE/0
>>969
地元密着を謳ってるのに明日以降の福岡ドームのチケットがまだ残ってるという・・・
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:26:33.37 ID:aoetj/q50
>>975
ああ、さらに田舎の話か
じゃあJリーグのJ2以下なんてカスというか存在しないようなもんじゃん
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:26:55.90 ID:sNmktsnL0
>>901
最後に放送された2004年のチャンピオンシップの視聴率が15.1%
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:27:30.52 ID:3IbBd0D90
10.2%
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:28:08.19 ID:fqMzwvsh0
周りに散々迷惑かけて10%www
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:29:03.71 ID:XktPZ1hb0
>>973
バッファローズが優勝したらいつもは姿を現さない関西の隠れファンがぞろぞろ沸いてくるよw
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:29:28.71 ID:sXLD83Uw0
少子化もあるし競技として成り立たない時代がきそうだな
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:29:29.48 ID:bcIuR6WT0
>>964


田舎が棒振りを相手にしてないんだと思う

ほら、やきうってさ地方軽視だし
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:29:45.30 ID:L91v28Te0
あかん




焼き豚息してねーじゃんw
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:30:15.64 ID:alaj/6M50
九州北部や北海道で40%、50%取ってたんだから
それが20%は低いよ
東京みたいに人口は多くないんだし
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:30:38.29 ID:Ajv65NiN0
すげえw

280 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/10/27(月) 13:52:54.42 ID:N7BGrp/j0
日本でもアメリカでもオワコンなんだな(笑)
落ちぶれすぎで大笑い(笑)

2003年(福岡-犯珍)       2014年
第1戦
関東 25.9% ーーーーーーーー→ 11.8%
関西 36.3% ーーーーーーーー→ 25.7%
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:30:53.96 ID:THwIUqRf0
終わってんなぁ
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:31:20.03 ID:sNmktsnL0
最近は視スレ全然見なくても野球の面白いニュースが次々飛び込んでくるな
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:32:44.26 ID:fqMzwvsh0
あらゆるところに敵を作って
ジャニオタにまで反感かって10%www
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:32:48.18 ID:KGnhNwTl0
>>986
この10年で消えた10%の人達は見なくなったのか
それとも見れなくなったのか
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:32:52.14 ID:4GxVNjV40
>>914
「日本シリーズ」がただのローカルイベントだと思うならそうだろうな
かつては五輪やW杯以上のスポーツイベントだった筈だが
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:33:37.23 ID:LUPvNSdY0
地域密着にした結果じゃんか。

球団的には放映権料が減少するぐらいの影響しかないんじゃないの?
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:34:00.14 ID:aoetj/q50
>>991
かつてのJリーグもそうだったしなぁ
30%だっけ?それが今や3%
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:34:15.36 ID:XISW6THc0
初戦
日本シリーズだから見るか→やっぱやきうツマンネ

2戦目以降
あんなツマンネーの、みてらんねーよ

優勝決定戦
最後だから見るか→やっぱやきうツマンネ→来年のシーズン低視聴率
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:35:11.17 ID:4GxVNjV40
>>993
代表は今も昔も30%
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:35:36.55 ID:4GxVNjV40
>>993
巨人以外はそれ以下
■2012年 プロ野球中継の年間平均視聴率

巨人戦以外     2.89%
巨人デーゲーム   5.79%
巨人ナイター     9.26%

■2013年 プロ野球中継の年間平均視聴率

巨人戦以外    2.4%
巨人デーゲーム  3.9%
巨人ナイター    8.5%
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:35:57.42 ID:5QT6JVfI0
焼豚の地域密着→球団名に地域の名前を入れる

道民「おい、なんか突然「北海道」日本ハムとか言い出したぞ」






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:36:10.59 ID:alaj/6M50
2012年 北海道 29.4
北海道も下がって言ってるだろ
楽天仙台は 41.2
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:36:18.67 ID:aoetj/q50
>>995
嘘乙
昔日本代表は60%だったぜww半減してんだよな
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:36:22.31 ID:3IbBd0D90
野球ってダサいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。