【野球】日本テレビは好調でゴールデン帯の番組は2ケタを超えも巨人戦はとにかく視聴率が獲れない 7〜8%台では、合格点とは言えない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すーちゃん ★@転載は禁止
セ・リーグ優勝へのマジックナンバーを着実に減らしている巨人のセ・リーグ3連覇の瞬間が近づいてきた。
かつて巨人戦のナイター中継が毎試合放送されていた頃であれば、巨人の優勝は“国民的行事”と言えるほどの盛り上がりを見せていたが、今では優勝決定試合すら地上波全国ネットで放送されるかどうかが微妙な状況になっている。
テレビ局関係者はこう話す。

「巨人戦はとにかく視聴率が獲れない。今年、2ケタに乗ったのは開幕戦だけ(9月20日現在)。
今は、どの局もゴールデン帯の番組で苦戦していますが、巨人戦の視聴率7〜8%台では、合格点とは言えません。
まして、巨人のお膝元とも言える日本テレビは視聴率好調で、ゴールデン帯の番組はたいてい2ケタを超える。それらの番組を中止してまで、1ケタの巨人戦を持ってくる意義がないのです」

 さらに、昨年、日本テレビで起こった“事件”が、各局を優勝決定試合の地上波中継から及び腰にさせているという。

「昨年9月21日、日テレは確実に視聴率が取れる『世界一受けたい授業』の2時間スペシャルに差し替えて、ナイターの巨人優勝決定試合を急遽、放送しました。
しかし、視聴率はわずか5.1%に終わった。日テレにとって、この数字は本当に痛かった。

 土曜の日テレは、18時開始の『名探偵コナン』から22時台の『嵐にしやがれ』まで2ケタが続く週もある。
まさに“ゴールデンタイム”なのです。特に、19時台『志村どうぶつ園』、20時台『世界一受けたい授業』は2ケタ確実です。その枠で、5.1%では……。

 実際、その日の日テレは、ゴールデン帯の視聴率で、テレビ東京にも抜かれ、最下位に終わりました。そして、全日視聴率でも3位に沈んだ。
これは、かなり珍しいこと。その月の他の土曜日は、全日、ゴールデン帯ともに、すべて1位でしたから、巨人戦が足を引っ張ったことは明白です。
しかも、差し替えられた『世界一受けたい授業』は、3週間後にオンエアーされ、12%を獲りました」(同前)

 これでは、優勝決定試合といえども、放送しづらくなってくるのもうなずける。日本テレビ関係者が話す。

「日テレは開局以来、巨人戦に相当助けられてきました。だから、できれば無下にはしたくない。
ただ、クライマックスシリーズが導入されたことで、一般視聴者にとって、ペナントレースの優勝への興味が薄くなっているのもまた事実。
それでも、9月17日、広島対巨人の首位攻防を広島地区で放送したRCC 中国放送は、視聴率27.2%を取っていますからね……。単純に、巨人人気が落ちたと言えるのかもしれません」

 今後の巨人戦の日程は、25日の中日戦(ナゴヤドーム)、26〜28日の横浜DeNA戦(横浜スタジアム)と続く。いずれも、現時点での放映予定はBS、CSのみとなっているが、はたしてどうなるか。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140925-00000015-pseven-spo
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:29:35.75 ID:j5k9Mn7Ri
やき豚w
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:29:51.55 ID:L84bPYAK0
5.1%wwwwwwww
ハライテーwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:30:55.18 ID:TNy2pH1+0
7から8って6%あれば上出来じゃないの
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:32:51.96 ID:I2MZ2mXz0
今日は地上波どころか、BSでも中継が無いぞ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:32:52.12 ID:mAI7gpMA0
もうやきうんこりあなんか見てる輩はアホしかいないからな(笑)
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:33:16.61 ID:/rXy84E30
東海テレビで生中継だぞ

野球ファンは名古屋に急げ!!!
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:33:47.74 ID:LPkXplzI0
日テレは一人勝ちはマズいからって、巨人の試合をしてハンデを与えてるのに他局はそれにも届かないとは
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:33:55.12 ID:hxIGXI4+0
「昨年9月21日、日テレは確実に視聴率が取れる『世界一受けたい授業』の2時間スペシャルに差し替えて、ナイターの巨人優勝決定試合を急遽、放送しました。
しかし、視聴率はわずか5.1%に終わった。日テレにとって、この数字は本当に痛かった。




5.1%wwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:34:19.78 ID:/rXy84E30
関東・関西では一桁でも
広島や北海道では人気あるぞ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:34:27.45 ID:hxIGXI4+0
おい!





どーすんだよ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:34:30.66 ID:zxnXY2Z40
去年、優勝決定試合で視聴率5.1%だったの??


  視 聴 率  5 . 1 %
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:34:41.51 ID:qg0KBBeC0
読売ジャイアンツ ナイター視聴率2014

03/28(金)NTV 10.0% 04/01(火)TBS *9.2%
04/04(金)-CX *7.8% 04/06(日)TBS *7.8%
04/11(金)-CX *8.5% 04/15(火)-CX *7.9%
04/16(水)-CX *7.9% 04/18(金)NTV *7.9%
05/10(土)TBS *8.2% 05/17(土)NHK *9.7%
05/26(月)NTV *8.0% 05/28(水)NTV *6.0%
06/03(火)-TX *4.5% 06/07(土)NHK *8.6%
06/11(水)-EX *8.8% 07/01(火)-CX *7.7%
07/15(火)NTV *6.9% 08/23(土)NHK *5.2%
08/28(木)NTV *8.3% 09/11(木)NTV *7.6%
09/17(水)TBS *6.0%

しかし酷いな
普通なら打ち切りなのに生き延びるゴミコンテンツ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:35:52.39 ID:hxIGXI4+0
【野球死亡地域】

関東
関西
仙台
名古屋
福岡

【野球瀕死地域】

北海道
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:36:03.23 ID:UW7RUSeB0
結局やきうって日本に根付かなかったね
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:36:05.29 ID:ptRAtOuD0
スレタイの悪文の方が酷いわ。
まともな日本語教育を受けたことがあるのか疑わしいレベル。
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:36:10.93 ID:qg0KBBeC0
同一時間帯でバレーと水泳に完敗する野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.5 *1.8 *4.0 *1.9 *6.9 *6.2 *5.1 *4.0 *7.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 フジ 女子バレー日本vsベルギー
*7.0 *4.1 *2.9 *0.5 *2.0 *5.7 *1.3 *3.8 *6.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 テレ朝 パンパシ水泳ゴールドコースト2014
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日

             バレー     野球
KID(4〜12歳 男女)   1.8 >>> 0.2  約9倍差
TEN(13〜19歳 男女)  4.0 >>> 0.9  約4倍差
M1(20〜34歳 男子)  1.9 >>> 0.1  約19倍差
M2(35〜49歳 男子)  6.9 >>> 1.7  約4倍差
F1(20〜34歳 女子).  5.1 >>> 1.2  約4倍差
F2(35〜49歳 女子).  4.0 >>> 1.3  約3倍差
F3(50歳以上 女子).   7.8 >>> 2.9  約3倍差

M3(50歳以上 男子)   6.2 < 6.4  


野 球 を 見 る の は お 爺 ち ゃ ん だ け
若 い 人 は 野 球 が 嫌 い ・ 興 味 が 無 い
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:36:17.11 ID:op8aPGRX0
序盤からサカチョンが誰も付いて行けない勢いで発狂しててワロタ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:36:33.79 ID:hxIGXI4+0
やきう不毛の星 地球
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:36:53.59 ID:UW7RUSeB0
やきうって廃棄すべきじゃね?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:37:07.36 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:37:37.26 ID:leSphUss0
裏番組爆上げコンテンツピロやきうw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:37:38.95 ID:mnHEmatG0
>>4
TV局派生企画の連ドラがワイドショーやニュースでもばんせんを繰り返していて、
放送したら一桁連発でも打ち切りにならないばかりか改変ごとにシーズン2・3・4と回を重ね続けているとしたら?

それをスポーツ中継で何年もやっているのが野球。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:38:01.07 ID:hxIGXI4+0
世界一受けたい授業 12%
巨人優勝決定試合  5%





これじゃどこも放送したくねえわwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:38:14.67 ID:UW7RUSeB0
日本人からNOを突きつけられたやきうw
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:38:23.26 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:38:33.45 ID:R5qIAp180
後番組クラッシャーでほとんどの日本人に嫌われてるやきう!
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:38:52.01 ID:L84bPYAK0
>>24
DASHイッテQ行列とか、普通に19%ぐらいだからな
5%には差し替えられんわなwww
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:39:17.84 ID:mnHEmatG0
>>14
今年、北海道の中学生部員数が
サッカー>野球
になった。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:39:26.63 ID:QK9YYWZI0
>>1
>広島地区で放送したRCC 中国放送は、視聴率27.2%

ふぁ?
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:39:56.62 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:40:05.96 ID:I2MZ2mXz0
レギュラー番組の視聴習慣を断ち切って
M3(50歳以上男性)を呼びこむ巨人戦は
暗に日テレによってお荷物って示唆されとる


http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/25/kiji/K20140825008810060.html
日テレ 10月期もほぼ”据え置き”好調のワケはレギュラー番組の強化

 日本テレビの10月期番組編成説明会が25日、東京・汐留の同局で開かれた。
上半期の視聴率3冠王を獲得するなど好調を保っている同局にあって、4月期と同様ほぼ“据え置き”の改編となった。

 コアターゲット(13歳から49歳)では2013年11月から2014年7月まで9カ月連続で月間3冠王を達成し、
世帯視聴率でも2013年12月から8カ月連続で月間3冠を継続中。
コンセプトに掲げる視聴の「習慣」を育てるためレギュラー番組を強化してきた戦略が実を結んだ結果といい、
10月期も好調なゴールデン帯(午後7〜10時)のバラエティはすべて継続となった。

 八木元編成部担当部次長は、「ドラマ以外は大きな改編をしていない」と説明し、
「ポイントは(バラエティの)制作の現場が自助努力で視聴率を盛り返していること」と好調の要因をあげた。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:40:11.94 ID:UW7RUSeB0
>>29
サッカー王国・北海道か
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:40:17.90 ID:YnY/ly1B0
客は入ってるからとか今はテレビ離れが深刻とか言ってるのはただの言い訳
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:40:41.76 ID:qg0KBBeC0
 
子供達の野球離れが酷過ぎると話題に

平成26年度中体連の生徒数(男子)
ttp://www18.ocn.ne.jp/~njpa/pdf/kamei/h26kameiseito_m.pdf

  年度   軟式野球 サッカー  バスケ.  テニス   陸  上
平成15年. 312,811  209,763  181,999  200,097  105,059

平成26年. 221,150  246,101  177,036  176,442  126,342

人数増減 −91,661 +36,338 −4,963 −23,655 +21,283
比率    −29.3% +17.3% −2.7% −11.8% +20.3%
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:40:43.54 ID:oPbngz+60
野球もう終わりなのかな。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:40:45.97 ID:hAV0tiwx0
なぜか日テレの韓国押しは話題にならないのがムカつく
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:40:48.87 ID:phtTEPA+0
TBSも、アジア大会なんか、連日、ゴールデンで生中継なら、
巨人戦を中継しろよ!
TBSは、HPで『アジア(開催地:韓国)の魅力を伝える』とか、書いているが、誰がそんなの望んでいるの?と聞きたいね。
皆が韓国の事を知りたいわけではないし、好きなわけでもないわ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:40:56.20 ID:dHHyvRl70
7%超えたなら、もはやそれは高い方だと認識を改めてようよ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:41:06.99 ID:/rXy84E30
人気落ちたって言っても「日テレは巨人戦をもっと中継するべき」って声はテレビ業界でよく聞くけどな
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:41:12.32 ID:mnHEmatG0
>>33
あと、広島も今年初めてサッカー>野球に。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:42:10.96 ID:r22nm+xJ0
もう地上波はCSと日シリだけでいいんじゃないか?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:42:25.35 ID:K/Ec1t880
セリーグはとにかく話にならんよ
巨人以外で真面目にやってるのは広島カープぐらい
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:42:28.66 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:42:44.91 ID:hxIGXI4+0
今やきう離れが子供の間で凄まじい事になっている


2014部員数

高校  蹴   野  野/蹴 中学  蹴   野  野/蹴 
静岡 *6837 *4814 0.704  埼玉 16215 10431 0.643  サッカー人気
埼玉 10159 *7526 0.741  東京 22126 14225 0.643  
東京 15164 11267 0.743  神奈 17513 11469 0.655     ↑
神奈 10212 *8535 0.836  茨城 *7929 *5452 0.688   
茨城 *4333 *3970 0.916  静岡 *8013 *5601 0.699
山梨 *1818 *1692 0.931  千葉 12941 *9473 0.732  
愛知 *9317 *8711 0.935  京都 *5427 *4141 0.763
千葉 *8447 *8035 0.951  大阪 14214 10941 0.770     
長崎 *2497 *2386 0.956  山梨 *1772 *1471 0.830      
群馬 *2923 *2922 1.000  愛知 14466 12348 0.854  
     
福島 *2350 *3133 1.333  福島 *3870 *4610 1.191   
島根 *1132 *1582 1.398  奈良 *2117 *2608 1.232  
和歌 *1113 *1596 1.434  島根 *1431 *1800 1.258
青森 *1682 *2423 1.441  大分 *2155 *2746 1.274  
岩手 *1797 *2648 1.474  沖縄 *3533 *4569 1.293
栃木 *1663 *2499 1.503  山口 *2652 *3529 1.331 
沖縄 *2119 *3420 1.614  岩手 *2450 *3512 1.433       
岐阜 *1883 *3082 1.637  青森 *2297 *3542 1.542     ↓  
秋田 **890 *2040 2.292  新潟 *3371 *5276 1.565
山口 **934 *2458 2.632  秋田 **963 *3236 3.360   野球人気


計 162816 170312 1.046  計 246101 221150 0.899
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:42:59.39 ID:2o8P4KJS0
でも、このご時世に7パーセントってすごいよ。
サッカーじゃ取れない。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:43:20.11 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:43:24.63 ID:0mBjCXlG0
>>41
意地でも1位をキープしようと水増し続けてたら
野球人口の8割が日本人とか歪な状態になっちゃって
水増し出来なくなったのが大きいな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:43:34.83 ID:ryDF15sP0
30年前は25パーは取ってたのに、今じゃ完全にお荷物コンテンツ
もう「世界」と言う名の魔法が解けたし地上波消滅で良いんじゃね?
ニコニコかGたすで騒いでればいい
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:43:41.98 ID:Q4O+P4QM0
悲惨だな


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
11.5 *9.7 *1.3 *3.3 *5.8 *8.7 *8.3 *9.0 *7.4 13/09/21(土)日テレ 18:30-19:00 満天青空レストラン

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.1 *0.1 *0.6 *0.8 *3.5 *4.8 *0.7 *3.4 *3.0 13/09/21(土)日テレ 19:00-20:45 ナイター巨人vs広島(優勝が決まるかもしれない試合)

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.9 15.1 *6.4 *2.7 *8.2 *6.6 *3.9 10.1 *8.4 13/09/21(土)日テレ 21:00-21:54 斉藤さん2最終回
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:43:55.24 ID:jn966q9bI
だれが見てるんだよ?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:43:57.74 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:44:10.98 ID:mnHEmatG0
>>45
右半分と左半分の違いは?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:44:18.18 ID:JkJdj4GB0
■2014年 関西地区 阪神戦 ゴールデン ナイター

14.6% 07/23(水)19:00-20:54 ABC 阪神×巨人 ■BS朝日
14.4% 05/10(土)19:00-20:54 MBS 阪神×巨人 ■BS TBS
13.2% 04/11(金)19:00-20:54 KTV 阪神×巨人
12.7% 04/30(水)19:00-20:54 ABC 阪神×広島 ▲リレー
12.1% 04/15(火)19:00-20:54 KTV 広島×阪神 
12.1% 05/28(水)19:00-20:54 ABC 阪神×西武 ▲リレー ■NHK BS
11.2% 08/28(木)19:00-20:48 YTV 巨人×阪神 ▲リレー
11.1% 09/10(水)19:00-20:54 ABC 阪神×巨人 ■NHK BS ← new!
10.9% 05/21(水)19:00-20:54 ABC 阪神×オリックス 
10.8% 07/09(水)19:00-20:48 ABC 阪神×広島 ▲リレー 
10.5% 03/28(金)19:00-21:14 YTV 巨人×阪神 ▲延長
10.3% 08/20(水)19:00-20:54 ABC 阪神×中日 ▲リレー
10.2% 07/22(火)19:00-20:54 YTV 阪神×巨人 ■NHK BS
10.1% 04/16(水)19:00-20:54 KTV 広島×阪神 
――――――――――合格ライン――――――――――――
*9.8% 04/09(水)19:00-21:48 ABC 阪神×DeNA ▲リレー
*9.7% 04/25(金)19:00-21:14 KTV DeNA×阪神 ■BS TBS
*9.6% 05/09(金)19:00-20:54 MBS 阪神×巨人 ■NHK BS
*9.6% 06/18(水)19:00-21:15 ABC 阪神×日本ハム ▲リレー
*9.5% 04/02(水)19:00-21:48 ABC 阪神×中日 ▲リレー ■NHK BS
*9.4% 06/17(火)19:00-20:54 KTV 阪神×日本ハム
*9.4% 07/02(水)19:00-21:15 ABC 阪神×ヤクルト ▲リレー
*9.4% 07/21(月)19:00-20:54 KTV 阪神×巨人 ■NHK BS
*9.4% 09/11(木)19:00-20:54 YTV 阪神×巨人 ← new!
*9.3% 07/30(水)19:00-20:48 ABC 阪神×ヤクルト ▲リレー
*9.2% 04/04(金)19:00-20:54 KTV ヤクルト×阪神 
*9.2% 05/16(金)19:30-20:44 NHK 阪神×DeNA ▲サブチャンネル
*8.6% 04/18(金)19:00-20:54 YTV 阪神×ヤクルト ■NHK BS
*8.5% 09/03(水)19:00-20:48 ABC 阪神×DeNA ▲リレー
*8.4% 05/13(火)18:57-20:54 TVO 広島×阪神 ▲サブチャンネル
*7.9% 07/15(火)18:57-20:54 TVO 中日×阪神 ▲サブチャンネル
*7.5% 07/01(火)19:00-20:54 KTV 阪神×ヤクルト
*7.4% 04/22(火)18:57-20:54 TVO 中日×阪神 ▲サブチャンネル
*7.3% 05/20(火)19:00-20:54 KTV 阪神×オリックス
*7.1% 05/31(土)19:00-20:54 TVO 日本ハム×阪神
*6.9% 06/27(金)19:30-20:44 NHK 阪神×中日 ▲サブチャンネル ■SUN
*6.7% 08/05(火)18:57-20:54 TVO ヤクルト×阪神 ▲サブチャンネル
*6.1% 06/09(月)19:00-20:54 YTV 阪神×ソフトバンク ■NHK BS
*6.0% 04/01(火)19:00-20:54 MBS 阪神×中日 ■NHK BS
*5.8% 06/11(水)19:00-21:24 MBS ロッテ×阪神 ■BS TBS
*5.3% 07/29(火)18:57-20:54 TVO 阪神×ヤクルト ▲サブチャンネル
**.*% 08/23(土)19:00-20:54 TVO 広島×阪神 ※10.0%以下確定
**.*% 09/09(火)19:00-20:54 KTV 阪神×巨人 ※6.2%以下確定 ■NHK BS ← new!
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:44:34.13 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:45:28.99 ID:hxIGXI4+0
13.8% 19:**-21:10 TBS アジア大会2014韓国仁川
10.0% 14/03/28(金) 19:00 - 134 日テレ プロ野球・巨人×阪神←ぷろやきう今年最高視聴率




あ・・・・
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:45:37.99 ID:46ZH+DsL0
視豚出張スレか
巣に帰れ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:45:40.20 ID:mnHEmatG0
>>48
このまま行くと、あと5年以内に中学→高校の野球部継続率が100%を超える。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:45:49.64 ID:bmGOj2bK0
もっとゴールデンの全国放送でやきう中継増えてほしいよぉ〜
だって全然視聴率で遊べなくなったしwww
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:45:56.64 ID:leSphUss0
やきうさよならw
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:46:27.49 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:46:41.71 ID:yAuLBOkq0
折角G+があるんだからそっちでやってくれれば、一般人に迷惑が掛からない
63はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止:2014/09/25(木) 17:46:46.74 ID:+TK66j5H0
>>1
試合時間の短縮は、お付き合いする放送局的にも悲願ですね(・ω・`)
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:46:56.56 ID:9qTR+U370
プロ野球というか巨人て面白いか?
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:47:06.62 ID:1looa9Mt0
>>41
軟式だけじゃなく硬式の数字もちゃんと足してねw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:47:34.37 ID:hxIGXI4+0
おい日テレ




視聴率好調なんだからさっさと野球ハンデつけろよ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:47:48.12 ID:UW7RUSeB0
>>35
野球なんてやってたら虐めのターゲットにされるからなぁ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:48:12.76 ID:hxIGXI4+0
>>65
硬式の数字だしなよwwwwww
まさか自分から言っといて出せないなんてことないよね?
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:48:20.41 ID:zidv8IV90
朝鮮人が4番打つようになってから見なくなった。
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:49:05.07 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:49:22.56 ID:zidv8IV90
今のエースナンバーも外様なんだろ。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:50:05.18 ID:hxIGXI4+0
もうやきうはダメみたいだな
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:50:18.33 ID:tzijR7YcO
BS CSで補っているんだがら別にいいじゃん

巨人ヲタはそっちで見てるよ
阪神、広島、福岡らは地上派で高い数字取ってんだし、巨人人気没落=野球人気没落ではないよ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:50:30.42 ID:1looa9Mt0
>>68
だったら高校でやればいいじゃん
なぜ?中学で?
ソースがないのをこれ幸いだもんなサカ豚はw
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:50:51.03 ID:ptRAtOuD0
中体連から引用している限り硬式野球のデータなんか出ない
サッカーが増えて野球が減ってるトレンドは間違いないけどな

よくよく考えると今は団塊ジュニアの子ども世代が
サッカーが野球から吸うことで競技層を補完しているわけだから
馬鹿にしている野球という栄養源が尽きた時にサッカーも頓死する
(少子化対策が成功した場合、移民をアフリカから大量に入れた場合は別)
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:51:03.75 ID:leSphUss0
プロ野球無理!
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:51:08.81 ID:hxIGXI4+0
>>13
今年、歴代最低年平均視聴率叩きだしたらしいなwwww
ゴールデンの視聴率7%台とかwwwww
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:51:18.50 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:51:33.69 ID:iYxh6thH0
数年前まで、関西や福岡では視聴率は下がってないとか言ってたのにな
今は広島か

いずれ広島も・・・というか広島が高いの今年だけじゃないの?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:51:46.21 ID:2bFLYWhE0
焼き豚リリーフカーで日本一周普及活動を決意するも、ガソリン高で断念w
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:51:47.49 ID:hxIGXI4+0
>>74
はい?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:52:16.60 ID:e3VfGFCyO
毎週深夜にやってるやべっちFCがゴールデンの野球より視聴率高かったりするからな
野球のオールスターも視聴率一桁記録したしもうゴールデンは無理だろ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:52:35.80 ID:iOe/EG2G0
イニング入ってんのに悠長に延々と
番宣ゲストで来ているドラマ出演者に話聞いて
なかなか試合映像流さなかったよね

どの局もそんなバカやらかして視聴者が逃げて衛星とかスカパー!が得をしたと
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:52:36.54 ID:1looa9Mt0
>>81
プッwwwwww
図星だったかwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:52:44.07 ID:hxIGXI4+0
焼き豚よ、これからは広島だけは大人気だから!で行けるな
他は冷めてるけどwwwww
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:52:48.00 ID:iYxh6thH0
BSCSで見てると言っても
今日BSないで
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:52:52.24 ID:Avdlp55t0
今週はTOKIOウィークという全く理解できないキャンペーン中ですね
ジャニーズとズブズブすぎて広告が無意味なテレビ局になっていますがいいんですか?
ジャニーズのファンはジャニ以外には使わないから貢献できませんよ?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:53:07.34 ID:mnHEmatG0
>>65
硬式の数字はいくつ?
探しているのだが見つからない。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:53:27.26 ID:M5FRaVq/0
今や舞台は、世界!

巨人?  たかが国内で盛り上がってる野球ファンって・・・国内オナニー野郎と
と今や認定されている。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:54:01.23 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:54:03.28 ID:R5qIAp180
中学軟式部員(中体連発表)
10年前から約7万人減少

高校野球加盟校(朝日新聞発表)
87回(2005年)=4,137校
96回(2014年)=3,916校
10年前から221校減少

高校野球部員(高野連発表)
10年前から約1万5千人増加
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:54:05.06 ID:hxIGXI4+0
>>84
はよ硬式の数字出せよゴミ―
また出せないのか、おいヤキブター

リリーフカー乗って捨てゼリフ吐きながら敗走すんのか?www
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:54:22.20 ID:YnY/ly1B0
>>73
たしかにCSあるからなぁ
まぁそれはプロ野球に限ったことではなくてJリーグにも言えるんだけどね
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:54:54.61 ID:aUl+SkV70
>>84
ソースがないって言っちゃってるじゃん
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:54:55.67 ID:C1lddG140
地上波なんか先はないんだから、スポーツ垂れ流しにしてくれ。
おっちゃんはバラエティーなんて見たくないんだよ。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:54:57.52 ID:mnHEmatG0
>>74
高校野球は高野連と高体連が別組織なので助っ人重複登録も可能、しかも高野連の部員数には女子マネージャーも含まれる。
唯一の信頼が置けるデータが中体連の調査。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:54:58.44 ID:hxIGXI4+0
やきうの衰退が止まらねえなw
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:55:07.12 ID:ptRAtOuD0
ガラパゴスコンテンツを馬鹿にする奴って
思想が不敬罪の方向に流れていくから恐いな
日本の皇統ももう駄目かもしれんね
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:55:11.38 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:55:14.78 ID:dHHyvRl70
野球中継は長くてダルくて誰見ないけど
深夜に野球ダイジェストや野球専門番組やれば
視聴率結構いくよ、きっと
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:55:33.06 ID:1looa9Mt0
>>88
あーすまんな北海道で勝った勝ったと喜んでる所申し訳ないんだが
北海道でも私立中学でも硬式野球部はあるんだ
例えば私立北嶺中とか
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:55:48.31 ID:Q4O+P4QM0
>>69
っ張本、王、金田
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:55:59.84 ID:qg0KBBeC0
平成26年 日本中学校体育連盟加盟校の生徒数(男子)
ttp://www18.ocn.ne.jp/~njpa/pdf/kamei/h26kameiseito_m.pdf

サッカー 246,101人
野球.   221,150人

@サッカー>>>野球 ※1,000人以上差
茨城 埼玉 千葉 東京 神奈川 静岡 愛知 京都 大阪 

Aサッカー>野球 ※1,000人未満差
北海道 山形 栃木 群馬 山梨 長野 滋賀 広島 高知 愛媛 福岡 熊本 長崎

B野球>サッカー ※1,000人未満差
宮城 福島 富山 石川 福井 岐阜 三重 奈良 和歌山 鳥取 
島根 岡山 山口 徳島 香川 佐賀 大分 宮崎 鹿児島

C野球>>>サッカー ※1,000人以上差
青森 岩手 秋田 新潟 兵庫 沖縄


全体的に
都会 サッカー>>>野球
田舎 野球>>>サッカー
のようです
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:56:30.45 ID:hxIGXI4+0
>>101
おい硬式の数字さっさと出せよゴミ―
また涙目で逃げんのか焼き豚ー
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:56:32.24 ID:ReDGWah30
最近はテレビでは巨人戦よりも女子サッカーとかの方がよくみる気がする
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:56:37.27 ID:LFnW6Yc30
野球を取り巻く環境は朝鮮ばかりだもの
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:56:42.73 ID:TIyP2mFP0
>今後の巨人戦の日程は、25日の中日戦(ナゴヤドーム)、26〜28日の横浜DeNA戦(横浜スタジアム)と続く。

ホームなら日テレが義理で放送って事もあるだろうが(G+用の映像はあるし)、ビジターのみだと地上波放送は絶望的だろこれ
今日決まった場合はニュース速報流すのかね、もうそろそろ速報でお知らせしなくてもいい気がするんだけど
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:56:45.54 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:57:01.38 ID:M5FRaVq/0
世界・・・サッカーが常識。
岡崎が、本田が、香川が、これら日本人のプレイが、イタリア人やドイツ人に、議論されて盛り上がっている。

メジャーでも、NYヤンキースが・・・・マー君がダルが、・・・巨人? しょーもない・・・
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:57:17.30 ID:1looa9Mt0
87 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/22(月) 16:52:16.56 ID:sETCBmIf0
>>77
■2014年全国高等学校体育連盟
http://www.zen-koutairen.com/pdf/reg-26nen.pdf
■高野連部員数資料(硬式)
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/koushiki/2014.html
高野連部員数資料(軟式)
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/nanshiki/2014.html

サッカー>野球の県(公式、軟式合算)

東京、埼玉、千葉、神奈川、山梨、静岡、愛知

あれ?あれ?あれれれれれ?
中学ではあんなにたくさんあったのに
高校になったら一気に減っちゃった?

これが何を意味してるか分かるかな?
都合が悪くなると見えなくなるか捏造と騒ぐから何を言っても無駄だろうけどw
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:57:37.45 ID:4EaCqYPT0
>>1
完全にやきうだけ低視聴率じゃんwwwwww

やきう嫌われ過ぎwwwwww
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:58:01.77 ID:hxIGXI4+0
焼き豚ドヤ顔でレスするも、ソースが無くまたしても赤っ恥をかく


65 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/25(木) 17:47:06.62 ID:1looa9Mt0 [1/4]
>>41
軟式だけじゃなく硬式の数字もちゃんと足してねw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:58:04.15 ID:7pBv5zzG0
ヤフーから馬鹿な野球ファンのコメを抜粋w↓

錦織の試合よりも、この試合こそNHKで放送するべきだな
MLBへの選手流出など、グローバル化の加速が、国内スポーツの低迷、空洞化を招いている
TBSも、アジア大会なんか、連日、ゴールデンで生中継なら、巨人戦を中継しろよ!
視聴率が上がらないのって、テレビ局の自業自得でしょ
視聴率視聴率視聴率視聴率っていつまで過去の指標に振り回されとるんやろうな

いかに野球ファンが傲慢で現実逃避ばかりしてるかがよくわかるね
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:58:27.91 ID:qg0KBBeC0
 
中学生だけではなく小学生も野球離れが酷過ぎると話題に


公益社団法人日本体育協会 スポーツ少年団競技別団体数
ttp://www.japan-sports.or.jp/club/tabid/301/Default.aspx

        軟野球  サッカー
平成21年 173,978  146,690

平成25年 131,786  147,228

増減   −42,192人 +538人
比率    −24.3% +0.37%
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:58:28.70 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:58:33.50 ID:mnHEmatG0
>>101
その部員数は?
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:58:38.96 ID:yAuLBOkq0
3分で分かる今年の巨人とかで十分なんだけど
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:58:40.73 ID:hxIGXI4+0
>>110
はあ?
中学の硬式の数字出せって言ってんだよゴミ―

日本語理解できねえのかバカ?
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:59:04.74 ID:ptRAtOuD0
巨人戦を流せとは思わないがアジア大会は総じて邪魔だな

スポーツ番組は全部ニュースでいいと思う
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:59:08.58 ID:DMuj+1iZO
そもそも電通が好き勝手やってる視聴率に限界を感じる

10%で±2%、20%で±3%の誤差があるのが視聴率の統計学

これ、マジでテレビマンレベルまで知りません
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:59:12.12 ID:f6sBT27L0
昔は巨人戦が日テレゴールデンの屋台骨だったらしい
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:59:20.05 ID:4EaCqYPT0
>>1
実際その日の日テレはゴールデン帯の視聴率でテレビ東京にも抜かれ最下位に終わりました
そして全日視聴率でも3位に沈んだ
これはかなり珍しいこと
その月の他の土曜日は全日ゴールデン帯ともにすべて1位でしたから巨人戦が足を引っ張ったことは明白です







やきう足引っ張りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:59:32.68 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:59:52.41 ID:rpsHuLer0
まーたサカ豚負けてんのかww
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:59:55.35 ID:mnHEmatG0
>>110
高野連は高体連と別組織で助っ人の重複登録は自由、更に女子マネージャーも含まれる。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:00:04.10 ID:hxIGXI4+0
日本語すらまともに使えない焼き豚とか・・・
頭悪すぎて話にならんな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:00:19.11 ID:dHHyvRl70
最近株式会社侍ジャパンが立ち上がったから
来年からは野球の露出が一気に増えるよ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:00:22.21 ID:4EaCqYPT0
差し替えられた『世界一受けたい授業』は3週間後にオンエアーされ12%を獲りました





やきう5%()





大爆笑wwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:01:06.59 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:01:12.19 ID:NZ0ku0o+0
やきう中継は日テレの優しさの象徴
他局にハンデを与えてんだよw
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:01:16.72 ID:QK9YYWZI0
>>79
わからんが2010年のツイッターで
https://twitter.com/sasada88/status/12448715384

CSとか優勝争いとかなくても
常に20%越えるらしい
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:01:25.55 ID:leSphUss0
もはやジジイすら避けるコンテンツ




ピロやきうw
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:01:43.85 ID:yrH0RhIW0
糞つまらないバラエティやってるくらいなら、
野球でもサッカーでもプロレスとかでもいいからスポーツ垂れ流しの方が有り難いけどな
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:01:44.40 ID:xSR3NNe50
まあ巨人なんて今やただの東京ローカル球団だしな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:02:17.15 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:03:03.87 ID:hofj4EIq0
日テレすら中継しない巨人戦wwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:03:15.44 ID:qg0KBBeC0
 
中学校は管轄が「中体連」なので野球お得意の水増しが出来ません。

これが高校の「高野連」になると

野球部員に☆女子マネージャー☆を含め実際の競技人口を水増し

H26年高野連の都道府県別部員数:千葉県8,035人

千葉県高等学校野球連盟サイト 部員数内訳
男子:7337人
女子:698人
計:8035人
 
こんな事が平然と行われています。
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:03:16.97 ID:hxIGXI4+0
同じ視聴率でも焼き豚マスゴミのフィルターを通すと・・・


なでしこ、賞味期限切れ危機 主力と若手の差が縮まらず
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130926/soc1309260733000-n1.htm
気になる平均視聴率は10・1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で、
同時間帯では「不合格」(民放関係者)といわれる2ケタ切り目前だった。


ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/131116/wsp13111612000004-n1.htm?view=pc
格が下の台湾代表が対戦相手とはいえ3連勝。小久保裕紀新監督が率いる
「侍ジャパン」が好発進した。視聴率も3試合とも10%前後。まずまずの数字となった
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:03:32.47 ID:iBAtwZyY0
高校野球の部員総数の約1割は女子マネ
これマメな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:04:04.06 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:04:55.36 ID:1LhdrLhd0
何か巨人に魅力がくなったよね。和製大砲も居ないし…松井清原ローズ高橋由の時はテレビ見てたんだけどね
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:04:57.85 ID:hxIGXI4+0
やきうの数字は疑え
何一つ信じられる数字は無いと思え

唯一信頼できるのは第三者機関が調査している、視聴率と中体連調査だけだ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:05:05.12 ID:8V9lPiGu0
で、野球って何か意味あんの?
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:05:16.14 ID:GmYjZmy50
オリンピックの種目にすらないスポーツで国民的スポーツだって盛り上がられてもなぁ…
ただ、NFLは面白いけどな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:05:46.65 ID:tzijR7YcO
>>93
そらそうよ
例えば、阪神戦は地上派でスポンサーがドンと付く。
つまり、東京キー局の全国ネット番組より阪神戦が数字取れると、関西の民放は阪神戦を選択する訳。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:05:48.93 ID:g5dw8UHK0
BS日テレ、チョンドラばっっっか.
ちょうーウゼェーーー
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:06:07.93 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:06:18.29 ID:J8m9nC6f0
パソコンやスマホの普及でテレビ自体見なくなっているから仕方ない。

そもそも、今の巨人って誰がいるんだ? 
ここ10数年で一流選手は皆メジャーリーグへ行くし、ハラタツナリがヤクザと手打ちしていたことくらいしか話題が無いじゃん。
自分の中では「巨人=松井秀喜」というイメージがいまだに強い。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:06:43.44 ID:CVu4cbnu0
さすが読売CIAテレビ
3S政策で日本人を洗脳し愚民化
鬼畜米国を好きにさせるように刷り込み洗脳
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:07:09.88 ID:leSphUss0
もういいだろ、やきうとかw
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:07:37.33 ID:0LTJzUa10
>>1
野球とかWBC以来見たことないな
全く話題にならないし、もう需要ないよまじで
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:07:51.35 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:07:53.11 ID:hxIGXI4+0
【野球】カープ女子プロデュース「JALカード入会キャンペーン」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411635563/




やきうがまた面白い事をし始めたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:08:19.38 ID:s3RR1j3U0
地上波よりG+とかCSの方がいい。
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:09:01.63 ID:hofj4EIq0
4年に1度しか盛り上がらないのはやきうの方ですたwwwwwww
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:09:12.69 ID:hxIGXI4+0
広島県では巨人戦が人気 27% 今年最高
関東では広島戦が不人気  6% 今年最低

辛いな。。。カープファン
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:09:38.24 ID:7pBv5zzG0
MLBに選手が流出する前から人気は下がりまくってんのに現実逃避するな糞豚共
野球だけ避けられて低視聴率なのに電通やサッカーのせいにする..
二言目にはバラエティ番組(野球より高視聴率)よりは野球の方がおもしろいなどとのたまう
もう思考が隣の国の人間と一緒だな野球豚はw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:09:46.98 ID:qg0KBBeC0
 
このまま高野連が水増しを続けて行くと、継続率がなんと100%を超えてしまいます。
高野連が今後どうやって誤魔化し続けるか、見物ですね


野球
            高校部員   中学時  継続率
H24年(2012)  168,144    307,053  54.8%
H25年(2013)  167,088    291,015  57.4%
H26年(2014)  170,312    280,917  60.6%
H27年(2015)             261,527
H28年(2016)             242,290
H29年(2017)             217,423
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:10:07.67 ID:xGp9q5Z50
90年代は人気あったのにな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:10:08.04 ID:UQnK0eAA0
オワコンコンテンツ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:10:11.70 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:10:12.93 ID:lM7Y45L40
7〜8%とかウソつくなよ
最近は5.2とか6.0だろうが
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:10:16.25 ID:1looa9Mt0
サカ豚が現実逃避しとるやんwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:10:45.49 ID:k4iG6o/j0
巨人戦を放送しなくていいから数字が取れるんだからたまらんな日テレは。
巨人戦の呪縛がなくなってよかったな。
巨人が人気のころは、半分はアウェイだから実は最大の敵は巨人だったんだから
それがなくなってよかったということだろう。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:10:48.57 ID:UQnK0eAA0
オワコンにコンテンツが含まれてたわw
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:11:04.16 ID:hxIGXI4+0
おい日テレ
責任を持ってやきう中継しろや!!!!!!!!!
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:11:05.82 ID:ZOoQzlds0
亀井が悪い
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:12:21.95 ID:hxIGXI4+0
これマジかよ・・・
クソゴミじゃん・・・、どこも放送したくねえよこんなの・・・


読売ジャイアンツ ナイター視聴率2014

03/28(金)NTV 10.0%
04/01(火)TBS *9.2%
04/04(金)-CX *7.8%
04/06(日)TBS *7.8%
04/11(金)-CX *8.5%
04/15(火)-CX *7.9%
04/16(水)-CX *7.9%
04/18(金)NTV *7.9%
05/10(土)TBS *8.2%
05/17(土)NHK *9.7%
05/26(月)NTV *8.0%
05/28(水)NTV *6.0%
06/03(火)-TX *4.5%
06/07(土)NHK *8.6%
06/11(水)-EX *8.8%
07/01(火)-CX *7.7%
07/15(火)NTV *6.9%
08/23(土)NHK *5.2%
08/28(木)NTV *8.3%
09/11(木)NTV *7.6%
09/17(水)TBS *6.0%
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:12:24.92 ID:iLME0kV80
昔は毎日中継していて親父以外の家族が辟易してたものだが
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:13:03.95 ID:Lmcy32R50
日曜日なんて鉄腕ダッシュとイッテQを中止して野球を放送する意味がないよね。
一番期待持てる曜日なのにわざわざ視聴率下げるような事しないしw
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:13:31.05 ID:DdjOeXnb0
千葉県柏市の軟式少年野球チーム
「スーパーフェニックス」

2012 2013 2014
10人→卒業
*7人→*6人→卒業
*2人→*1人→*1人 現6年生
*5人→*5人→*4人 現5年生
*0人→*0人→*3人 現4年生
*3人→*4人→*0人 現3年生
--人→*0人→*1人 現2年生
--人→--人→*1人 現1年生
27人→16人→10人 合計
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:13:56.00 ID:CH1G4cwn0
もうスポーツは五輪やW杯みたいな外国と戦うものしか無理だ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:13:58.05 ID:ysoEFXJ50
サッカーワールドカップに数百億とか
今やってるアジア大会とか韓国に数十億払うくらいなら
野球中継の方がマシ
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:13:58.60 ID:nuWjRsEL0
巨人のせいにしてるが、巨人の視聴率が12球団一だからな。
逆に日テレを応援してる。
ドラマだったら速攻打ち切りレベルw
あらゆる方面からこれだけボコボコに叩かれながらいまだ年間20試合も放送するあつかましさ。
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:14:00.18 ID:pRrcMkf40
別に中継しなくていい
45000人入るから
Jリーグなんか優勝パレードもガラガラ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:14:05.09 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:14:10.06 ID:DdjOeXnb0
★女の子を誘って部員を増やそう

平成26年(2014年)度加盟校部員数・硬式
    1年  2年  3年  合計
千葉 2,978 2,545 2,512 8,035
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/koushiki/2014.html

千葉県高等学校野球連盟 | 各校部員数
平成26年度硬式部
1年         2年         3年         全学年
男子 女子 計  男子 女子 計  男子 女子 計  男子 女子 計
2671 307 2978 2349 196 2545 2317 195 2512 7337 698 8035
http://www.chbf.or.jp/page-26/page-79

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   野球部員なんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:15:08.14 ID:hxIGXI4+0
日本人も出ていない視聴率0.5%のMLBに300億も払うNHKって何なんだろうな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:15:11.52 ID:JkJdj4GB0
【野球/視聴率】ABCも困った阪神低迷!社長「先週水曜日は7・5%。一応、スポーツ局長を叱っておきました」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342014194/
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:15:26.68 ID:nuWjRsEL0
さすがに5.1はネタだろ?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:15:54.03 ID:hxIGXI4+0
おい、お前ら知ってるか?

今日、巨人が優勝するかもしれないらしいぞwwww

中継無しワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:15:57.20 ID:k4iG6o/j0
日テレ的にはよかったと思うよ。
昔は野球のせいでレギュラー番組が定着しなかったからね。
かえってお荷物でしかないナイター中継がなくなって幸いしたということだよ。
数字を下げるだけだしね。
読売的にも朝日が自滅している今巨人色は余計なものだろうしね。
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:16:02.75 ID:0LK/dBmO0
>>73
福岡のホークス戦中継ももうダメだよ
キー局の番組差し替えたりとかやってるけど明らかに差し替えないで
キー局の番組そのまま流した方が視聴率取れる
もし日本シリーズに進出できなければおそらく今年の年間平均視聴率は1ケタだろうよ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:16:29.00 ID:ryDF15sP0
>>175
ニワカ乙
55000人の間違いだから
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:16:36.30 ID:uv2E47Ba0
坂本とか澤村とか阿部なんか、気持ち悪いしw
原監督が一番まともだなwww
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:16:51.55 ID:leSphUss0
やきうとか需要ないだろw
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:16:57.32 ID:gxQTYoPk0
交代交代でベンチで休憩して
ダラダラ9回もやることが
現代に合わなくなったんじゃね?
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:16:58.39 ID:Z/59t5rxi
>>181
野球いつの間に開幕してたんだよ・・
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:17:00.34 ID:2xpLuzRF0
今の巨人の主砲って誰だよ
ほとんどの日本人知らないんじゃね
今でも松井とか言う奴多そう
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:17:12.65 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:17:41.28 ID:tzijR7YcO
でも今の巨人の選手は
ちょっと可哀想だな
昔みたいに引退後の元巨人軍メリットなんてなくなったもんな
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:18:10.92 ID:PWwwY62t0
>>37
ウヨ船頭してるのが読売だからな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:18:31.16 ID:I2MZ2mXz0
日テレは放送するつもりもない巨人の放映権を
いくらで買い上げているんでしょうね?

http://toyokeizai.net/articles/-/48662?page=6

球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それにグッズ収入くらいなのだが、
チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。

読売グループが業界紙に公表している巨人の年商は、毎年概ね240億円。
似たような観客動員数の阪神の推定年商のほぼ倍になるのは、
チケットと放映権の一括買い取りがあってなおかつその単価が高いからということになるのだろう。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:19:01.53 ID:I8cYDwili
これで焼き豚はよくJリーグのこと偉そうにいえるよな
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:19:22.51 ID:7pBv5zzG0
>>178
野球豚は洗脳されてるからなんとも思ってなさそう>>173みたいな馬鹿が大勢いるし
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:20:02.29 ID:hxIGXI4+0
>>193
新聞社がタダ券ばら撒いてるんだよなあ
それで観客動員とか誇られてもねw
しかも水増ししてるしw
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:20:03.17 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:21:50.55 ID:k4iG6o/j0
トヨタや日産が球団持たないのは色がつかないようにするため
もし球団もってたらそのファン以外が車買わないからね
そういう意味では巨人色が減らせるのはいいことなのではないかな
日テレ的には。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:23:40.19 ID:pItz6pMfO
最近仕事場のテレビは4のままだなぁ
21:00に1、22:00に5
何故か6は入らなくて8はほとんど回さない
今日はTOKIOのゴチでも見ようかと思ってる
ちなみに入らないチャンネルはアンテナの問題なの?
アジア大会の水泳見たかったんだけどさ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:23:44.55 ID:hxIGXI4+0
ぼくら焼き豚なんJ民
http://i.imgur.com/IAWAfZb.jpg
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:24:12.25 ID:tzijR7YcO
>>183
あれそうなの?
今年はソフバン強いのに残念だなぁ。。

福岡は何か派手な催し物が欲しいね。孫さんなら良いアイデア温存していると思うけど
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:24:23.86 ID:GSxVxkzBO
いくら地方で野球がまだ人気だからっていっても関東関西名古屋で人気が下がりまくってるんじゃなあw
北海道宮城広島福岡と関東関西愛知の総人口を比べてみろ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:25:41.30 ID:LJrB0/5U0
ヤキ豚よ

早く昭和のような時代に戻れるとイイなwwww
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:27:09.99 ID:iYxh6thH0
BSCSで見てるとか強がり言うから
優勝の瞬間の地上波なしになるんだよ
素直に地上波で観たいと言えばいいのにwwww
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:28:10.15 ID:lM7Y45L40
レギュラー番組を放送すれば普通に二桁取れるのに、わざわざ野球を中継して5、6%だもんな
とち狂ってるとしか思えん
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:28:17.22 ID:hxIGXI4+0
14/09/21日
18.8% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
19.0% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
17.0% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
13.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
12.5% 22:30-22:56 NTV 有吉反省会



日テレはこの枠にやきうをぶち込めや!!!!!!!!!!!
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:28:28.18 ID:YF/NZB/G0
野球って広島が優勝したんだっけ?
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:29:09.77 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:29:16.05 ID:ummrB9bl0
大昔は大人気の球技でした見てなかったけど
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:29:32.34 ID:zN6rtrRH0
>>171
それ確か2014年現4年生と現3年生の数字が逆だよ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:30:34.42 ID:qQ9FCjL/i
BS普及率70%超えてる時代に地上波でわざわざ放送しなくてもいいだろ。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:31:16.49 ID:YF/NZB/G0
>>211
BSでも誰も見てないんだけど
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:31:24.56 ID:gOiO7tzy0
裏番組がボーナスステージに入るピロやきう中継wwww
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:31:28.76 ID:F2YGGosG0
そうそう、CSやBS、ネット中継などの選択肢あるし
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:32:57.19 ID:YF/NZB/G0
運動量がラジオ体操以下だからな
おじいちゃんが暇潰しに出来るボケ防止のレジャーだよ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:33:03.85 ID:tzijR7YcO
>>202
だから阪神戦は言うほど落ち込んでねぇって。

毎年、秋の気配漂う最後のラストスパートで、
巨人にボコられてヘタれるから若干、数字落としているだけでさ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:33:54.46 ID:jzXKw58+0
巨人の八百長は韓国バトミントン並みだからな〜〜〜〜
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:34:19.01 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:34:37.42 ID:iBAtwZyY0
>>216
普通に落ちてるよ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:34:46.92 ID:hxIGXI4+0
>>216

2013年 関西地区 阪神タイガース ゴールデン 視聴率

18.1% 2013/04/10(水)19:00-21:42 ABC プロ野球 阪神×巨人 ■BS朝日
16.2% 2013/04/09(火)19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×巨人
14.7% 2013/05/06(月)19:00-20:54 YTV プロ野球 阪神×巨人 ▲リレー 
13.9% 2013/07/02(火)19:00-21:00 MBS プロ野球 阪神×巨人
13.5% 2013/07/04(木)19:00-20:54 YTV プロ野球 阪神×巨人
13.4% 2013/03/29(金)18:15-20:54 KTV プロ野球 阪神×ヤクルト ◇開幕戦
13.4% 2013/08/03(土)19:30-21:40 NHK プロ野球 阪神×巨人 ▲サブチャンネル
13.0% 2013/06/12(水)19:00-20:54 MBS プロ野球 阪神×日本ハム
12.8% 2013/07/17(水)19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×巨人 ▲リレー ■NHK BS
12.4% 2013/06/05(水)19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×西武 ▲リレー
12.4% 2013/08/29(木)19:00-20:54 YTV プロ野球 阪神×巨人 ▲リレー 
12.0% 2013/07/15(月)18:55-20:54 KTV プロ野球 阪神×巨人 ■NHK BS
11.9% 2013/07/10(水)18:57-20:48 ABC プロ野球 阪神×中日 ▲リレー
11.8% 2013/05/29(水)19:00-20:48 ABC プロ野球 阪神×楽天 ▲リレー
11.2% 2013/05/31(金)19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×オリックス
11.1% 2013/07/12(金)19:00-20:54 YTV プロ野球 阪神×DeNA
11.0% 2013/04/03(水)19:00-21:42 ABC プロ野球 阪神×中日
11.0% 2013/04/11(木)18:55-21:54 MBS プロ野球 阪神×巨人
10.9% 2013/07/24(水)19:00-20:54 MBS プロ野球 阪神×ヤクルト
10.7% 2013/05/28(火)19:00-20:54 YTV プロ野球 阪神×楽天 ■NHK BS
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:35:05.09 ID:d5NqHzgSO
>>1ブリーフしね
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:35:23.71 ID:hxIGXI4+0
2014年 関西地区 阪神戦 ゴールデン ナイター

14.6% 07/23(水)19:00-20:54 ABC 阪神×巨人 ■BS朝日
14.4% 05/10(土)19:00-20:54 MBS 阪神×巨人 ■BS TBS
13.2% 04/11(金)19:00-20:54 KTV 阪神×巨人
12.7% 04/30(水)19:00-20:54 ABC 阪神×広島 ▲リレー
12.1% 04/15(火)19:00-20:54 KTV 広島×阪神 
12.1% 05/28(水)19:00-20:54 ABC 阪神×西武 ▲リレー ■NHK BS
11.2% 08/28(木)19:00-20:48 YTV 巨人×阪神 ▲リレー
11.1% 09/10(水)19:00-20:54 ABC 阪神×巨人 ■NHK BS ← new!
10.9% 05/21(水)19:00-20:54 ABC 阪神×オリックス 
10.8% 07/09(水)19:00-20:48 ABC 阪神×広島 ▲リレー 
10.5% 03/28(金)19:00-21:14 YTV 巨人×阪神 ▲延長
10.3% 08/20(水)19:00-20:54 ABC 阪神×中日 ▲リレー
10.2% 07/22(火)19:00-20:54 YTV 阪神×巨人 ■NHK BS
10.1% 04/16(水)19:00-20:54 KTV 広島×阪神 
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:35:40.81 ID:rghARaUei
バラエティドラマは地上波
スポーツはBSCS
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:36:56.29 ID:C0oESDkr0
G+ってケーブルテレビ入ったら強制的に加入した事になってるんだな
見ないから鬱陶しいけど金はかからないなら別にいいか
それより野球ないシーズン時期はこの曲何やるんだろ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:36:59.85 ID:80m+bRDa0
9/25(木)放送予定 中日vs巨人(24回戦)ナゴヤドーム 18:00試合開始

○テレビ
フジTWO(17:50〜)、フジONE(録画24:00〜29:10)
 解説:落合英二  実況:加藤晃
東海テレビ(19:00〜20:54) 東海エリアのみ
 解説:谷沢健一、立浪和義  実況:森脇淳  リポーター:小田島卓生、高橋知幸
●ラジオ
NHKラジオ第1(18:05〜18:50、19:30〜)  解説:武田一浩  実況:広坂安伸
TBSラジオ(17:50〜)  解説:緒方耕一  実況:戸崎貴広
CBCラジオ(17:57〜)他JRN系  解説:彦野利勝  実況:高田寛之
ニッポン放送(17:30〜)  解説:江本孟紀  実況:胡口和雄
東海ラジオ(17:45〜)他NRN系  解説:山崎武司  実況:大澤広樹
ラジオ日本(17:50〜)、ラジオ関西(17:55〜 最大延長22:00)  解説:木俣達彦  実況:水分貴雅
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:36:59.89 ID:hxIGXI4+0
焼き豚はそろそろ妄想じゃなくデータで語ることを覚えような
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:37:51.84 ID:uRTbvVbh0
>>198
それは野球が絶大な人気があった昭和の時代の話。
ソフトバンクと契約している奴がホークスファンだけだと思うか?
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:38:17.42 ID:I8F9h9JqO
BS日テレじゃ毎日試合中継やってるから問題ないんだろうな
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:38:18.82 ID:uv2E47Ba0
>>224
タイムマシーン
原たつのりの1号ホームランとか、江川の初勝利の
試合とかw
長嶋の引退試合は初めて見てちょっと感動したが
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:38:25.06 ID:l6Oercrwi
なにが優勝決定試合だよ。
まだ日本シリーズ行けねえじゃねえか
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:39:03.91 ID:YnY/ly1B0
日本シリーズも中継ないんやろなぁ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:39:07.36 ID:TIyP2mFP0
>>224
NFL
プロレスのノアやTNA
ボウリングのPリーグ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:39:51.65 ID:LPkXplzI0
>>224
アメリカンフットボール
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:39:55.45 ID:oF7qzcM/0
>>224
この時期だとNFLだね
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:40:11.36 ID:Li6nu14g0
中継中に何回か実父でポンとか実父でおみくじやったらいいと思う
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:41:07.29 ID:LPkXplzI0
>>229
長嶋の引退試合の頃は応援団の笛太鼓がなかったんだな。
MLBみたいで新鮮だったよ。
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:41:24.42 ID:wkK8xi1d0
巨人優勝の中継にテレ東の路線バスの旅をぶつけたら面白いだろうな!
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:43:06.68 ID:7vG6Mw30i
CM多いし2時間しか放送しないし、地上波とか最悪だよ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:43:45.21 ID:ciiAh8me0
今思えばあの視聴率がとれなかった時代も我慢して野球し続けるべきだったんじゃね?
昔のコアなファンだって今じゃ贔屓チームのスタメンすらわからないよ
いまさら断続的に放送したってファンなんて帰ってこない
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:43:55.25 ID:tzijR7YcO
>>219
CS確定で、まだ2着の可能性あるし甲子園で広島二つ叩いて東京ドーム決戦と来れば盛り上がっていい

ネガティブキャンペーンすんなよ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:46:44.64 ID:YnY/ly1B0
ID:tzijR7YcO
いい感じに発狂しててワロタ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:47:15.55 ID:8bHO91fyO
野球といえばいつの間にか特番で珍プレー好プレーやらなくなったな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:47:47.19 ID:GRRC73ak0
ミユキ〜ミユキ〜ミ〜ユキ ミユキ 紳士だったら知っている〜 服地はミユキと知っている〜♪

         ∧_∧ 
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/

触ってごらん、ウールだよ。
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:47:57.25 ID:GSxVxkzBO
>>240
弱くても盛り上がってたのが昔の阪神だろ
成績良くなきゃ盛り上がらないんではやっぱり人気は下がってんだよ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:48:08.10 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:51:56.27 ID:gOiO7tzy0
オッサンの棒振りが映ったら反射的にチャンネル変える奴多そうw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:52:24.66 ID:ig40nKV50
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
せっかく減ったプロ野球の地上波放送が増えると困る人たち(電通と吉本)のネガティブキャンペーン
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:54:11.14 ID:W41BGgMi0
>>1
スレタイ下手くそだな
シンプルにすればもっと伸びたのに
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:54:57.92 ID:tzijR7YcO
>>244
それはゴールデンウィーク辺りからゴタゴタし出す、ダメ阪神内紛劇場だろ
毎年、ダメ阪神では子供の教育に良くないよ
こうなる

「ぼくって阪神ファンだから何をやってもダメ人間だし。。」
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:56:39.15 ID:8bHO91fyO
我が家の場合野球を地上波でやっても他のCM中に得点どうなったかチャンネル変えるくらいだな
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:57:17.90 ID:elE3nZWW0
>>224
G+は野球の放送は少ない
NHKBSのほうが酷い
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:00:50.19 ID:PLzrVYSF0
なべつねが全部悪いのに逆らえないんだからしょうがない
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:02:09.41 ID:uDS9hY1l0
さか豚は日テレが巨人戦の放映権料を一括で買い上げているとかいう妄想まで始めたのが
あほらし
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:10:44.02 ID:hxIGXI4+0
やきうもうあかんな
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:11:21.85 ID:Y127NXu90
野球中継は減ったけど、サッカー中継は増えてるよなwww
女子サッカーまで中継されてるしw
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:11:53.78 ID:mnHEmatG0
>>253
http://toyokeizai.net/articles/-/48662?page=6

球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それにグッズ収入くらいなのだが、
チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、

放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。

読売グループが業界紙に公表している巨人の年商は、毎年概ね240億円。
似たような観客動員数の阪神の推定年商のほぼ倍になるのは、
チケットと放映権の一括買い取りがあってなおかつその単価が高いからということになるのだろう。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:13:19.44 ID:e3j1vzw60
>>255
うん

史上初、サッカー中継数>>野球中継数となる
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1339575045/
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:15:37.62 ID:e3j1vzw60
合格といえばこれ

【女子サッカー/野球】ヤングなでしこ、TV中継平均視聴率が2試合連続で10%超え!民放関係者「プロ野球の巨人戦よりも良い。合格点」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346063882/
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:21:38.54 ID:+hGF/AXz0
取り敢えず彼ジャイ見て落ち着けよ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:21:38.62 ID:uDS9hY1l0
>>256
ああ、さか豚は
「チケットと放映権の一括買い取りがあってなおかつその単価が高いからということになるのだろう。」
というただの推測をソースにするのか
なんにでもすがりたいんだな
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:24:05.40 ID:VUjBpWWXi
原が辞めるまで絶対観ない
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:25:05.43 ID:mnHEmatG0
>>260
妄想だと思っていたこれが事実であることには異論ないね。

http://toyokeizai.net/articles/-/48662?page=6

球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それにグッズ収入くらいなのだが、
チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、

放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:25:25.48 ID:hxIGXI4+0
あかん、焼き豚が痛い所突かれて発狂し始めたwwwwww
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:25:31.42 ID:s7ueIRWBO
土9ドラマって、今や日テレの足を引っ張ってなくね?w
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:26:19.54 ID:mnHEmatG0
>>264
野球中継を全廃すれば視聴習慣が付き無駄な放映権料を制作費に回せる
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:26:23.91 ID:7F/UGrjg0
フジが代わりに巨人戦中継すればいいのに
夕方の安藤のワイドショーも止めて
ちゃんと中継して定着すれば今のクソバラエティよりはまだマシかと思うんだが
放映権料は知らんが
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:26:48.23 ID:ptRAtOuD0
>>229
サッカー産業が成熟しておJちゃんだらけになれば
Jリーグでもああいうのって実現するのかしら
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:26:51.69 ID:hxIGXI4+0
野球の裏番組の視聴率が上がることを、
最近では野球アシストと言うらしいな
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:29:30.43 ID:WTYHdgYC0
ュジンのデザインは、愛顧よりなんだかきついものがあるw
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:32:35.05 ID:s7ueIRWBO
>>265
いや、その前にジャニドラ化した現状を変えないと。
次もまたジャニーズの奴が主演だろ?
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:34:07.59 ID:JkJdj4GB0
>>240
阪神はCS出ても、年々視聴率が下がってるので


2013年 関西
セ・リーグCS阪神×広島       読売  10.5%
セ・リーグCS阪神×広島       読売  *8.7%

2010年 関西
セ・リーグCS阪神×巨人  不明  **.*%
セ・リーグCS阪神×巨人  毎日  15.2%

2008年 関西
セ・リーグCS阪神×中日(18日)  読売  17.9%
セ・リーグCS阪神×中日(19日)  毎日  17.4%
セ・リーグCS阪神×中日第3戦    ABC 20.0%
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:34:09.12 ID:wVD06GnS0
>>58
何故か高野連の発表だと「野球部」は減ってるのに「野球部員」は増えてるから問題無い
この大本営発表に焼き豚はホルホルし続ける
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:34:56.07 ID:uDS9hY1l0
>>262
一括で年間分を売却とかただの妄想だから

正確には、地上波、BS/CSのセットで試合ごとに販売
CSで放送するためには、地上波とセットで売り出されたものを買わなければならない
だからG+で日テレが放送するためには、地上波の放映権まで購入している、が正確だな
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:35:44.95 ID:6B9+GwCo0
6、7%でいいとか言うハードル下げをしてたけど
実際に7%台になってしまってアワワワワかw
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:36:17.44 ID:ptRAtOuD0
同じ日テレのお荷物でも土9ドラマはあまり文句をつけられないのは
中継延長でドラマ予約をご破算にした野球への怨嗟を抱えた層が
サカヲタ崩れの野球ヘイターと合流してエネルギーを発散してるんだろうなあ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:36:20.01 ID:mnHEmatG0
>>270
逆だ。
制作費が限られるから、安牌なジャニドラに手を出す。
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:36:40.01 ID:wVD06GnS0
去年までBSCSでみんな見ていると言っていた焼き豚が地上波のみのオールスター戦が爆死してから突然視聴率オワコン理論を主張し始めて笑った
こいつらまんまサルアピールから旭日旗にクレームつけてきたチョンと思考回路が同じ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:36:51.42 ID:TIyP2mFP0
今現在の途中経過を見る限り、今日の試合を地上波で緊急編成しなくて良かったねとしか・・・
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:37:53.97 ID:wVD06GnS0
>>275
文句言われてるやん…
その被害妄想は何なの?
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:39:05.80 ID:6B9+GwCo0
ケーブルテレビに加入したらGAORAとか言うしょーもない糞チャンネルが勝手に付いて来たんだけど
焼き豚理論では俺も阪神ファンに認定されてしまうのか
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:39:25.86 ID:x5rrufNq0
5.1%wwwwww
不人気やきうんこwwwwww
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:41:24.16 ID:iqE+Nh9w0
単純に野球人気が落ちただけだな
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:42:49.04 ID:s7ueIRWBO
>>280
ガオラはテニスにも力入れてるぞ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:42:57.57 ID:mnHEmatG0
>>280
勿論。連日欠かさず見ているから地上波を補っているんだぜ。
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:44:19.94 ID:tzijR7YcO
>>271
阪神はCSほとんど負けてますの。だとしても去年はお粗末過ぎた。
能美3戦目に温存し、よもやの連敗で毎度お馴染み「ベンチがアホやからCS勝てへん」

そんな空気を視聴者が感じてしまったのだ。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:44:45.44 ID:YnY/ly1B0
ID:mnHEmatG0
イライラでワロタ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:46:08.25 ID:JkJdj4GB0
>>285
今年もCSで負けるだろうから、視聴率的にも盛り上がりようがない

金満球団として視聴率も、巨人の後追いになってしまってる
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:46:32.91 ID:mnHEmatG0
>>286
何も言い返せないw
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:47:31.19 ID:MQ6nUPkr0
自分らを、日本人とも朝鮮人とも違う特別な存在と思ってる在日サカチョンホイホイスレ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:47:47.47 ID:YnY/ly1B0
>>288
すまん野球ファンかと思ったわ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:48:03.66 ID:uDS9hY1l0
>>272
継続率の上昇の方が廃部よりも大きかっただけ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:49:02.13 ID:mnHEmatG0
>>290
|・ω・)ノ < ドンマイ
あとで野球しようぜ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:50:43.03 ID:6B9+GwCo0
ゴリ押しAKBですらじゃんけん大会7.5%で深夜送りになったのに
野球はAKB以上のゴリ押しってことだよね
まあそんなことは焼き豚以外はみんな知ってることだけど
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:52:06.34 ID:wVD06GnS0
>>289
せっかくID変えてもサカチョンなんて君しか使ってない言葉を使ったら同一人物だとバレちゃうぞ
いつもサカチョン焦ってるとか同じことしか言わないし
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:53:33.06 ID:vNCKCQuQ0
巨人は昔は日本代表同然だったんだよなあ 時代だ仕方がない
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:53:50.05 ID:2SFNhA1j0
>>285
去年のノーミサンは神かがってたなあ。
CS第一ステージ
それ。第三戦用に温存してたら第二戦で敗戦
CS第二ステージ
四戦目のゲスト解説の予定が三戦目で終わる
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:53:55.59 ID:azJzJTgc0
関東の視聴率 

野球はスポーツ番組ベスト50に影も形もなし


◆2014年スポーツ番組視聴率   1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>

*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

11 22.3% 冬季五輪 02/08 土 09:38-030 NHK ソチオリンピック・開会式
12 21.9% フィギュア 02/15 土 09:20-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
13 20.9% フィギュア 03/28 金 19:15-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014男子フリー
14 20.6% サッカー  05/25 日 22:11-124 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア
15 20.0% 冬季五輪 02/08 土 10:55-043 NHK ソチオリンピック・開会式
16 19.8% スノボ   02/08 土 17:30-090 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
17 19.3% カーリング 02/12 水 21:00-030 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
18 19.2% フィギュア 03/27 木 19:09-105 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子ショートプログラム
19 18.8% 冬季五輪 02/08 土 10:16-031 NHK ソチオリンピック・開会式
19 18.8% サッカー 07/14 月 05:00-058 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:54:23.77 ID:azJzJTgc0
21 18.5% 冬季五輪 02/08 土 08:45-045 NHK ソチオリンピック・開会式
21 18.5% サッカー  05/22 木 19:11-169 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014準決勝・日本×中国
23 18.4% ノルディック 02/18 火 20:55-040 NHK ソチオリンピック(ノルディック複合・男子個人ラージヒル(クロスカントリー))
24 18.2% サッカー  06/15 日 08:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
25 18.0% スノボ    02/11 火 18:45-200 TBS ソチ五輪2014(スノーボード予選・男子ハーフパイプ)
26 17.4% 大相撲   07/27 日 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・千秋楽
27 17.3% カーリング 02/16 日 21:00-057 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×スイス)
27 17.3% サッカー  06/15 日 09:00-040 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本戦直前情報
29 17.2% フィギュア 02/20 木 01:01-063 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・女子シングルフリープログラム)
30 17.1% フィギュア 02/15 土 08:45-030 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)

31 17.0% サッカー  03/05 木 19:36-119 TBS キリンチャレンジカップサッカー2014・日本×ニュージーランド
32 16.6% フィギュア 02/14 金 23:00-350 CX* ソチオリンピック2014(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
32 16.6% サッカー  06/07 土 08:26-124 EX.*サッカー国際強化試合・日本×ザンビア
34 16.4% 大相撲   01/26 日 17:00-061 NHK 大相撲初場所・千秋楽
35 15.6% カーリング 02/12 水 20:28-032 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
35 15.6% カーリング 02/14 金 19:30-050 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×イギリス)
37 15.5% 大相撲   05/24 土 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・14日目
37 15.5% 大相撲   05/25 日 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・千秋楽
39 15.3% 大相撲   03/23 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・千秋楽
39 15.3% サッカー  07/05 土 06:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・ブラジル×コロンビア
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:55:07.90 ID:2SFNhA1j0
日テレが野球という拘束具をつけてるのに他局が及ばないことの方が問題なんじゃねえの?
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:55:25.88 ID:azJzJTgc0
41 15.2% フィギュア 02/14 金 08:15-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルショートプログラム)
41 15.2% サッカー  06/15 日 06:50-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
43 15.1% カーリング 02/12 水 19:30-055 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
44 15.0% モーグル  02/06 木 22:54-080 NTV ソチオリンピック2014(フリースタイル予選・女子モーグル)
44 15.0% サッカー  07/10 木 05:00-180 TBS 2014FIFAワールドカップ・オランダ×アルゼンチン
44 15.0% サッカー  09/09 火 19:16-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2014・日本×ベネズエラ
47 14.6% ジャンプ  02/16 日 07:45-072 NHK ソチオリンピック(ジャンプ決勝・男子ラージヒル)*
47 14.6% サッカー  05/16 金 22:05-130 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014グループステージ・日本×ベトナム
49 14.3% スノボ    02/08 土 14:30-120 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
50 14.2% サッカー  05/27 火 21:32-022 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014輝け!日本代表!
50 14.2% 大相撲   07/19 土 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・7日目


◆スポーツ番組ベスト51・種目別内訳
 
サッカー    20
フィギュア    8
大相撲      6
カーリング    5
五輪式典    4

スノーボード   3
陸上(駅伝)   2
ノルディック   1
モーグル     1
スキージャンプ 1


01位〜10位 サッカー7、陸上2、フィギュア1
11位〜20位 フィギュア3、五輪式典3、サッカー2、スノーボード1、カーリング1
21位〜30位 サッカー3、フィギュア2、五輪式典1、ノルディック1、スノーボード1、大相撲1、カーリング1
31位〜40位 大相撲4、サッカー3、カーリング2、フィギュア1
41位〜51位 サッカー5、フィギュア1、カーリング1、モーグル1、スキージャンプ1、スノーボード1、大相撲1
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:58:45.99 ID:wVD06GnS0
人間は信じたいことに対してはとんでもないこじつけな理屈を言い始めるのが>>291を見てるとよくわかるな
秀吉に文化を全て破壊されたという朝鮮人の主張を思い出したよ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:58:49.36 ID:azJzJTgc0
>>299
今年日テレは巨人戦ナイターをたったの6試合しか放映していない
月に2試合も放映していないからこそ、さほどハンディにならなくて済んでる


◆2014年 巨人戦地上波視聴率 8/31まで

  NHK      日テレ      TBS      フジ     テレ朝     テレ東 (視聴率順)
*9.7%(05/17) 10.0%(03/28) *9.2%(04/01) *8.5%(04/11) *8.8%(06/11) *4.5%(06/03)
*8.6%(06/07) *8.3%(08/28) *8.2%(05/10) *7.9%(04/15)
*5.2%(08/23) *8.0%(05/26) *7.8%(04/06) *7.9%(04/16)
.         *7.9%(04/18) **.*%(09/17) *7.8%(04/04)
.         *6.9%(07/15)          *7.7%(07/01)
.         *6.0%(05/28)

デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9  
平均視聴率 *5.14
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3       
平均視聴率 *7.84
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:03:24.19 ID:tzijR7YcO
>>287
今年はマエケンが今一つ
メッセンジャー〜能美〜藤浪で二つ叩いていい
従って、ファイナルステージの東京ドーム決戦しかない。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:04:08.20 ID:lI3I92XS0
若者「いまどき野球て」
中年「いまどき野球て」
老人「いまどき野球て」←NEW

どうしてこうなった
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:06:25.24 ID:Ekh8xg2u0
野球ファンが言うのは妄想ばかり
ソースと言われても出すことが出来ないので、無視か逃げるだけ

そしてその妄想を否定する記事やソース出されると
同じく、無視か逃げか
発狂して意味のわからない事を連投するだけ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:07:06.67 ID:azJzJTgc0
>>304
7年前でこのありさまだったそうだし

★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%  ←★



2012年の日本シリーズ第3戦が、シリーズ巨人戦史上ワースト記録を更新する低視聴率だったのは
裏番組のNHK歌謡コンサート「わが心の大阪メロディー」に視聴者を取られていたからだった!


◆わが心の大阪メロディー  12/10/30(火) NHK 19:30-20:43
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
12.6 *0.1 *1.4 *0.9 *1.0 ★12.5 *0.5 *1.1 16.6 

◆日本シリーズ第3戦 日ハムvs巨人  12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 ★15.1 *4.4 *5.3 *9.6

日シリはこの↑NHKの歌番組にだいぶ固定客のM3とF3をとられてしまっていたようですw
しかし歌謡コンサートより3ポイントもM3指数が高い野球って…
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:10:07.63 ID:+aDMyepR0
メインチャンネルはバラエティの特番でサブチャンネルは野球を放送することはできないのだろうか
合計したら20%以上の視聴率になるのでは?
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:16:18.97 ID:azJzJTgc0
>>307
例えばテレ朝ならば、メインでもサブでも「相棒」を流していれば
いいじゃないかということになっちゃうだろう。

野球は他のどのジャンルにも増して視聴率が取れないんだから、
どこで流してもお荷物扱いされるのは変わらない。
現に今、BSやらFOXやらで「野球なんか流すんじゃねえ」という
かつて地上波で聞かれた怨嗟の声が出ている。


まあ真面目な話、サブチャンネルは画質が悪すぎて、野球ファンでも
満足できる形になってない。まだ時間がかかるだろうね。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:17:56.07 ID:N1Rl2YgR0
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
巨人戦===昭和の八百長猿芝居w
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:19:26.90 ID:ABWdexT10
7回表 中日 4−2 巨人



今日は優勝無理っぽいね
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:19:53.25 ID:2SFNhA1j0
>>308
メインチャンネルだけを10とすると、サブチャンネルをつけて分割すると10の内から分割する事になるから、メインチャンネルの画質も多少落ちるんだわ。

常時分割している東京MXは
メイン9、サブ1くらい。
たまに分割するテレ玉は
メイン7、サブ3くらいの割合に。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:20:18.09 ID:OhnA5ZL50

国民栄誉賞 支持率 (yahooニュース 意識調査)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/list?q=%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%A0%84%E8%AA%89%E8%B3%9E


なでしこJAPAN     73.2%

吉田沙保里       77.0%

長嶋茂雄        81.3%




松井秀喜        24.3% ←★

全マスコミが必死にゴリ押しするも、このアリサマ・・・
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:20:26.59 ID:RazM9qgb0
定期的に視豚の発狂スレが立つなw
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:20:32.27 ID:O/tkEQ0F0
今日優勝決まる可能性はまだあるんだし、野球ファンは見てやれよ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:22:54.12 ID:op8aPGRX0
>>313
芸スポの視聴率スレが死滅寸前だからな
勃ったら思春期のガキみたいに興奮しまくりw
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:23:36.12 ID:wVD06GnS0
一ヶ月ほど前に視聴率などオワコンという焼き豚に相棒を例に出して反論したことがあるが
焼き豚が相棒なんてオッサンしか見てない!やはり芸スポには50代以上しかいないと何故か勝利宣言されたことがある
そりゃ焼き豚さんはニートだからアニメしか見てないだろうけど相棒を見てるだけで50代扱いされるとは思わなかったわ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:23:36.25 ID:7vG6Mw30i
明日横浜に勝って、ハマスタで胴上げやな。
関東民はそっちのがええやろナゴドより
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:23:53.07 ID:ZHudRyxaO
野球を笑う物は野球に泣く
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:25:20.61 ID:ptRAtOuD0
つうか老人が観てると駄目というのが前提になってるのがな
サッカーが本当に全年代に普及すれば老人もいっぱい観ている状態になるが
それをもって若いサカヲタは老いたカズヲタをアウアウアーと煽るようになるんか?
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:26:19.79 ID:ABWdexT10
>>316
相棒って見てる人年齢層高いんじゃないの?
前に映画見に行ったとき周りが中高年ばっかだったんだけど
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:26:39.23 ID:0LK/dBmO0
>>307
スポンサーが倍必要になるから難しいんだと
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:28:54.05 ID:azJzJTgc0
>>311
サブはアナログ時代の番組に特化するとか今後の工夫しだいで
利用価値はもっと広がるとは思うけれど、それ以前にデマンドや
PPV枠の拡大なんかで視聴方式が根本から変わるだろうね。

アメリカは80年代にすでに有料チャンネルとPPVのおかげで
無料の地上波はニュースとバラエティの再放送くらいしか
流れないという状況だったのをいろんな工夫で乗り切ってきたけど、
日本のスポーツチャンネルはまだまだ未整備だものなあ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:28:58.56 ID:lKbkTO4N0
人口比を考えたら広島でいくら高視聴率だろうと視聴者数が関東を上回るわけがないので
結局人気低下なんではないのか
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:29:12.70 ID:wVD06GnS0
>>319
老人「だけ」見てるのがダメなんでしょ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:30:04.88 ID:7C4XwUS60
原巨人、“無観客胴上げ”危機 ホテルか無人の東京Dか…
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140925/bbl1409251700011-n1.htm
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:30:33.10 ID:X1ITfWtKi
今日は巨人負けそう。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:31:32.49 ID:uDS9hY1l0
>>301
事実をこじつけにするってアホ?
廃部するような野球部はもとから人がいない
で、減ったのは18校で1校あたり?人いたとしても360人だ

で、継続率は1.7パー伸びている
高校野球の部員が1年→3年まで続けるのが1パー増えれば
学年あたり5万人を超える高校野球では、3年までに辞めていた生徒分だけで500人増える計算になるんだが

あと上でマネージャーがどうこうとか書き込みもあるようだが
高体連の発表数にもマネージャーが含まれているよ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:31:35.54 ID:azJzJTgc0
「視聴率は電通が捏造したいかがわしい数字だ!」と喚き続ける焼き豚が、
一方で怪しげなアンケートが出した「視聴率に関心のある人の割合」を
後生大事に至る所で振り回しているから笑われているのに、友達のいない
焼き豚にはいつまでたっても理解できないらしい

それとこれはもう忘れたふり?


◆2ch検索 「視聴率」 関係のスレッド数  → 板で絞り込む

 …あれ?一番視聴率を気にしてるのはなんJ住民じゃないかwwww

なんでも実況J 4658件 ← ★

お笑い芸人   4192件
芸スポ速報+  3355件
球界改革議論 2450件
モ娘(狼)    2365件
ニュー速VIP  2025件
テレビドラマ  1929件
ニュース速報  1602件
テレビ番組1   483件
ニュー速(嫌儲) 1262件
ニュース速報+  769件
地下アイドル   616件
番組ch(フジ)   403件
プロ野球     310件
元気ニュース+  297件
大河ドラマ    277件
番組ch(TBS)  219件
テレビサロン  204件
ニュース実況+ 201件
痛いニュース+ 192件
アニメサロン  173件
番組ch(NTV)  162件
半角文字列   124件
アニメサロンex 103件
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:32:32.36 ID:Hx62LP9Q0
横浜で決めたら一応全国中継
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:33:23.93 ID:azJzJTgc0
まあ焼き豚によれば、視聴率におびえて

「それらの番組を中止してまで、1ケタの巨人戦を持ってくる意義がない」
「この数字は本当に痛かった」
「ゴールデン帯の視聴率でテレ東にも抜かれ最下位、全日視聴率でも3位。これはかなり珍しい」
「これでは、優勝決定試合といえども、放送しづらい」
「単純に、巨人人気が落ちたと言える」

と右往左往して、優勝決定戦の放映をしないようにするのは

「アンケートによればわずか3%の変わり者」

だということなんだからいいんじゃないか、気にしなければ
焼き豚の狭〜い脳内でだけはwww
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:34:46.24 ID:ptRAtOuD0
>>324
・老人に人気が偏っている
・ガラパゴスコンテンツ
だから悪いという定義でいいのだろうか?

これに照らすと日本の国体も危うい。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:35:09.20 ID:7+ERVlMk0
ゴールデンで100試合以上放映してたもんが無くなったんだからな
穴埋めはバラエティ番組 芸人・タレントには嬉しい限りだろな 巨人戦凋落は
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:36:14.81 ID:azJzJTgc0
そもそも視聴率というのは焼き豚がやたらとふりかざす「2ちゃんのスレの話題」のための
数字ではなく、一般世間ではスポンサーの出資額を設定するの資料として使っています

だから今日、巨人優勝の可能性のあった試合を中継するという話が全く出てこないという
現実があるわけで、負け犬焼き豚は何を妄想に逃げ込んでいるんだろうねwwww

↓こういう数字が出たから、今年の現実があるんであって、「スレの話題」「書き込み数」が
狭い現実しか反映できていないのは至る所で証明済みなのにw


【野球】半沢の陰で優勝をかけた巨人戦がひっそり爆死 5.1% 日テレ編成出向か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379983493/

■日テレ、緊急G戦生中継にスクランブル態勢!
http://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
日本テレビは21日、プロ野球の巨人−広島(東京ドーム)を同局系バラエティー「世界一受け
たい授業」(土曜後7・56)にかえて生中継した。
この日は当初、同番組の2時間特番を午後7時から放送予定。同局では阪神がデーゲームの
ヤクルト戦に敗れ、巨人のリーグ優勝が決まった場合には「世界一−」を放送し、巨人がマジッ
ク1のまま同7時の放送時間を迎えた際には巨人戦を中継する予定だった。
阪神−ヤクルトは延長戦に突入したため、同局はぎりぎりまで状況を見極め、ついに午後6時45
分に中継を決定。同局広報担当者は「この段階でまだ阪神戦が終了していなかったが、リーグ
優勝の決まる大一番ということもあり、視聴者のニーズに応える意味でも放送を決断した」と説明。
試合終了まで放送した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130922/oth13092205020010-n1.html
   ↓
■その結果

*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト 
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:37:43.47 ID:TIyP2mFP0
>>329
横浜相手だから放送はTBSだが、TBSは今アジア大会放送中で明日も女子サッカー放送予定なので地上波は無理じゃね
NHKBSは阪神−広島放送だからこっちで二元中継するかもしれないけど
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:38:03.77 ID:azJzJTgc0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./焼_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ サッカー低視聴率キタ―――!!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| Jリーグも代表人気も終わった証拠!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  高校野球は高視聴率!野球人気復活のターン!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   野球の低視聴率なんて電通の捏造!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   視聴率なんて誰も気にしていない!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  視豚ガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

↓↓↓

巨人戦ナイター史上最低の平均7%台www
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:38:06.97 ID:ABWdexT10
>>332
ドラマもバラエティも1ケタが当たり前になってるよ。10のればいいぐらい。
巨人戦がどうというより、テレビ離れが深刻。特に若い層の
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:40:32.71 ID:azJzJTgc0
いまさらだけと全盛期終わりのW杯出場で「日本一を争う」という価値観が国民に
疑問視されるようになったのは大きかったね。

それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。


【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]       ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北 
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  

2014年 ナイター7.84%  デーゲーム 5.14%
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:41:34.91 ID:ABWdexT10
8回表 中日 5−2 巨人



明日やね
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:42:02.55 ID:OLqG0TE10
広島では毎回30%超えてるって話題になってるけど

ウソつくなよ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:42:55.97 ID:66x2loGm0
イトーヨーカドーの巨人セールもいつもより男性客が多いけど
高齢な人が巨人セールだけで
後はただのセールだよ
巨人は全国巻き込むならイオンの方が全国展開してるから
北朝鮮みたいに闘魂込めてをエンドレスで流してもお似合いだよ
セブン&アイはキリンのサッカー推しみたいな巨人推しだとは思わない
金の切れ目は縁の切れ目みたいなクールな感じ
イオンはサッカーに寄ってるの
セブン&アイだって長い目でみたらサッカーに分があるって
若い者ほど分かってる
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:43:51.66 ID:wVD06GnS0
>>327
なんか哀れだなあ…
そんなに部員が残ってるなら助っ人部員だらけの野球部がそこそこ県大会で勝ち残るような事態にはなってないだろ
少子化、野球中継激減、参加校減少の向かい風の中でよくそんなこじつけを信じる気になるよな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:44:16.95 ID:azJzJTgc0
なにかというと焼き豚は

「テレビそのものが見捨てられている!」
「ドラマもバラエティもひとケタのはず!」
「他のスポーツも野球と同じ!」

とストーカー風無理心中を図るんだけど、現実に他のどの番組より
巨人戦をはじめとした野球中継が数字を取れないから、ドラマや
バラエティを選択して野球をはいじょしているのに、なぜ妄想に
走ったまま現実を直視できないのかね。


▼どう見ても嫌われているのは「テレビ」ではなく「野球」

◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す

*4.6%  18:10-18:45 NHK  プロ野球・巨人×中日 ★
12.9%  19:00-19:30 NHK  NHKニュース7/他
*5.2%  19:30-20:55 NHK  プロ野球・巨人×中日 ★


◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
http://i.imgur.com/StizMGg.jpg

*8.0%  5/26月 19:00-20:54 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5%  5/27火 19:20-21:32 NTV  キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0%  5/28水 19:00-20:36 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★


◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!

2013年9月21日(土) NTV
11.5% 18:30-19:00 青空 レストラン
*5.1% 19:00-20:44 巨人×広島 ★
12.9% 21:00-21:54 斉藤 さん 2


◇放映権料じつに300億円を払っているメジャー中継とカラーバー代わりの映像の視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.2 *** ***  *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013  ★
*0.5 *** ***  *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス  ★
*1.1 *** ***  *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:44:42.66 ID:FtUC8XJmO
やきうは自然淘汰されるでしょ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:46:24.16 ID:VsyNkK+O0
ちきうはもうだめだ
火星でやきうするしかない
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:46:47.80 ID:66x2loGm0
生命も巨人も生存競争の中で自然淘汰されるんだよ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:48:24.85 ID:azJzJTgc0
◇昨年、やべっちとAKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
↓   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人



◇野球中継、時間帯最下位は当たり前

09/11(木) G帯視聴率

12.8% 19:00-21:48 EX* THE 博学
13.6% 19:00-20:54 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリングSP
12.1% 19:00-19:57 CX* VS嵐
11.5% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*7.6% 19:00-20:54 NTV プロ野球 Dramatic Game 1844・阪神×巨人 ★



「アランチョネロデー」の5/17の相撲と野球の数字。サンドイッチされたニュースの数値にも注目

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.1 *0.7 *0.6 **.* *1.2 17.2 *0.7 *0.1 10.7 14/05/17(土) 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・7日目  ☆
12.6 *0.7 **.* *0.6 *1.9 15.5 *0.1 *0.5 10.7 14/05/17(土) 18:00-18:10 NHK ニュース・気象情報
*7.9 *0.9 **.* *0.7 *2.4 *9.9 **.* *0.5 *5.9 14/05/17(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×広島  ★
10.5 *1.4 **.* *0.7 *2.8 13.3 *0.1 *1.4 *8.7 14/05/17(土) 18:45-19:00 NHK ニュース・気象情報/他
14.4 *1.7 **.* *1.8 *4.8 16.4 *1.1 *2.6 13.1 14/05/17(土) 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他  
*9.7 *1.2 *0.6 *2.7 *2.8 12.2 *2.0 *1.4 *8.1 14/05/17(土) 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×広島  ★
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:48:56.09 ID:TIyP2mFP0
>>338
そもそも広島が9-1で勝ってるんだからM2じゃ優勝出来ない
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:50:52.41 ID:azJzJTgc0
◆8月23日、週末NHKゴールデン生中継の巨人戦 関連データ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.6 *1.1 *0.1 *0.1 *2.2 *4.8 *0.3 *1.0 *4.2 14/08/23(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
12.9 *0.1 *1.9 *0.1 *3.1 13.2 *2.3 *3.6 11.2 14/08/23(土) 19:00-19:30 NHK ニュース7
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○一週間前に放送された番組と比較

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *1.3 *1.1 *** *1.0 *6.3 *1.9 *1.7 *5.7  14/08/16(土) 19:30-20:00 NHK 伝えてピカッチ
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9  14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○同じ5.2%のテレ朝「東京サイト」と比較

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.2 *0.7 *1.0 *** *** *2.1 *2.0 *2.3 *5.3 14/08/18(月) 14:55-14:59 テレ朝 東京サイト
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9  14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○バレー・水泳番組と比較

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
*7.0 *4.1 *2.9 *0.5 *2.0 *5.7 *1.3 *3.8 *6.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 テレ朝 パンパシ水泳ゴールドコースト2014
10.5 *1.8 *4.0 *1.9 *6.9 *6.2 *5.1 *4.0 *7.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 フジ 女子バレー日本vsベルギー


※ビデオリサーチなどの視聴率調査会社や広告代理店などでは、視聴者を下記のように区分している。
 
C層・KIDS 4-12歳の男女 (Cは英語で子供を表すChildの意味)
T層・TEEN 13-19歳の男女 (TはTeenager(ティーンエイジャー)の意味)
F1層 20-34歳の女性 (Fは英語で女性を表すFemaleの意味)
F2層 35-49歳の女性
F3層 50歳以上の女性
M1層 20-34歳の男性 (Mは英語で男性を表すMaleの意味)
M2層 35-49歳の男性
M3層 50歳以上の男性
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:53:08.57 ID:ABWdexT10
長々とデータ貼ってるみたいだけど
全部ソースがないという
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:54:30.07 ID:/V9T7IfO0
去年の優勝決定緊急中継のゴールデン視聴率5%は衝撃だったな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:54:49.16 ID:U+Gl29+Di
あらんちょ

人気ねえw
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:55:07.10 ID:azJzJTgc0
◆その他野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.9 *1.1 *2.6 *0.3 *1.8 *2.7 *0.7 *1.4 *2.2 14/08/24(日) 15:15-17:25 日テレ 巨人vs中日
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天  (日本一楽天・地上波開幕戦)
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日  ←カープ女子★

*8.2 *1.4 *0.5 *1.3 *0.1 *9.3 *1.1 *2.0 *6.9 14/08/19(火) 15:04-16:17 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
*1.0 *** *0.1 *** *0.7 *0.7 *1.0 *0.5 *** 14/08/23(土) 2:53-4:45 TBS MLB中継ホワイトソックスvsヤンキース


○その他番組より

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.1 *9.8 11.4 *7.7 11.9 11.0 14.5 13.3 14.4 14/08/18(月) 21:00-21:54 フジ HERO
19.4 25.6 23.2 *7.7 11.7 *4.0 20.2 19.5 *7.2 14/07/11(金) 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・となりのトトロ
17.2 21.8 14.7 *7.6 10.0 *3.8 13.9 15.6 *7.9 14/07/18(金) 21:00-23:04 NTV 金曜ロードSHOW!・借りぐらしのアリエッティ
13.3 14.8 12.4 *5.0 *6.8 *4.3 10.1 14.0 *5.5 14/07/25(金) 21:00-23:29 NTV 金曜ロードSHOW!・ハリー・ポッターと賢者の石
16.3 12.7 10.9 *6.7 *9.7 *7.4 13.5 15.9 *6.6 14/08/01(金) 21:00-23:24 NTV 金曜ロードSHOW!・るろうに剣心
15.1 12.1 12.6 *7.1 16.1 *5.7 *9.0 12.7 *4.3 14/08/24(日) 21:00-23:10 テレ朝 2夜連続無人島0円生活
15.4 *8.1 *8.0 *5.8 11.0 *8.0 *8.0 12.8 10.6 14/08/20(木) 19:58-22:54 TBS 6人の村人!
13.0 *2.0 *1.0 *1.4 *3.1 15.2 *0.3 *5.2 13.7 14/08/24(日) 20:00-20:54 NHK 軍師官兵衛
*9.5 *6.7 11.2 *4.3 *9.0 *3.4 *8.4 *8.0 *1.9 14/08/22(金) 21:00-22:54 日テレ エヴァンゲリオン新劇場版:序TV版
*7.3 *0.6 *0.4 *0.3 *3.7 *8.7 *0.4 *1.5 *3.1 14/08/24(日) 16:00-17:25 テレ朝 CATレディースゴルフ最終日
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:55:29.17 ID:66x2loGm0
>>348
こんなデーターされてもみんな野球は危ないと思ってる
あの日テレが地上波で全中継しないんだせ
サッカーブームの前なら考えられない事が現実だ
君の声だけじゃ無理だ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:56:09.62 ID:ptRAtOuD0
女バレも結構斜陽で木村が引退すればかなりやばそうだが
女性の方がブラウン管の前では強いぶん長持ちするか
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:56:23.06 ID:V8k7YqwNi
巨人てもう何がおもろいかわからんもんね
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:57:41.66 ID:azJzJTgc0
>>350
あれのおかげで、テレビ局も心が折れたというか、
「いくらリーグ優勝を煽っても、もう視聴者は付いてきてくれない」
という現実を認めざるを得なくなったというか。


■日テレ、緊急G戦生中継にスクランブル態勢!
http://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif

日本テレビは21日、プロ野球の巨人−広島(東京ドーム)を同局系バラエティー「世界一受け
たい授業」(土曜後7・56)にかえて生中継した。同局広報担当者は「リーグ優勝の決まる
大一番ということもあり、視聴者のニーズに応える意味でも放送を決断した」と説明。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130922/oth13092205020010-n1.html


09/21土 「NTV巨人戦『ダッグアウト』が本編と一本化の可能性あり」 ※結局一本化せず分割して集計
    ↓
14.1% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!目指せ笑いの人間国宝イヨーッ!スペシャル
11.1% 18:56-20:54 EX* お願い!ランキングGOLD鉄道ファンが選ぶ山手線実はスゴい駅総選挙2時間SP
*9.8% 19:00-20:54 TBS 炎の体育会TVSP
*7.9% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・東京〜金沢550キロ!高速SA&PAルーレット旅・第2部
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ★
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト ★

09/21土
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ★
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト ★
12.9% 21:00-21:54 NTV 斉藤さん2
*8.0% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*6.8% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU


09/21土 5.1%  勝てば巨人優勝試合緊急生放送(ナイター)
09/22日   *     昼に阪神敗北で優勝決定、巨人戦中継消滅
09/23月 4.1%  優勝報道のさなかの生中継
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 20:59:39.99 ID:ABD82Byw0
MLB見た後だとプロ野球の応援は糞うるさいだけで不快
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:01:51.23 ID:uDS9hY1l0
>>341
県大会を勝ち上がった架空の高校を脳内で作り上げてるんだから
お前はもはや手におえないなぁ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:01:51.80 ID:azJzJTgc0
◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

大相撲        14.2%
高校野球       14.1%
バレーボール    10.5%

プロ野球公式戦   10.0% (加重平均では9.9%)


■今年のスポーツ番組ベスト51・種目別内訳
 
サッカー    20
フィギュア    8
大相撲      6
カーリング    5
五輪式典    4

スノーボード   3
陸上(駅伝)   2
ノルディック   1
モーグル     1
スキージャンプ 1

いくらオリンピックとはいえ、スノボ、ノルディック、そしてカーリングが
巨人戦の届かない数字を出しているとは思わなかったというのが本音
今年の五輪は時差も大きかったしね
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:02:42.90 ID:azJzJTgc0
>>358
いいから現実を見ようねww
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:02:43.35 ID:JIqVjGAh0

国民栄誉賞 支持率 (yahooニュース 意識調査)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/list?q=%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%A0%84%E8%AA%89%E8%B3%9E


なでしこJAPAN     73.2%

吉田沙保里       77.0%

長嶋茂雄        81.3%




松井秀喜        24.3% ←★

全マスコミが必死にゴリ押しするも、このアリサマ・・・
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:03:57.42 ID:uDS9hY1l0
>>360
現実見てないのはお前じゃん
架空チームまで持ち出すとかアホすぎる
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:05:18.66 ID:8V9lPiGu0
>>361
これはWBCで日本が優勝した余韻を利用して表彰の予定だったのよ

WBCで惨敗して無かったことにしちゃったからあんな感じになっちゃった

野球はやっちまったよな
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:07:22.11 ID:8V9lPiGu0
WBCで惨敗してサムライジャパンを隠蔽して終わりにしちゃってサッカー日本代表に対抗できなくなったから

野球マスゴミと焼き豚がサッカーを野次って引きずりおろそうと必死になってきた

野球は根性が汚い
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:07:26.38 ID:O1ENL02kO
CSをやめて昔の日本シリーズ制にもどせばいいのに
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:08:43.19 ID:iSXR2gLZO
やけうさんとダウンコタウンさんakbさんいらないっす
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:09:53.06 ID:7E2AivKs0
野球って人気ないんだな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:11:29.26 ID:uDS9hY1l0
>>361
すげーな
なでしこジャパンの4倍も注目されてるのか
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:13:07.12 ID:V8k7YqwNi
>>365
もどせない事情があるんだろーね
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:13:13.80 ID:azJzJTgc0
高校野球の地区大会の開会式を見ていると、衰退ぶりに愕然とするよ
東西東京千葉埼玉当たり見てるけど、とにかく合同チームだらけ。
それなりに歴史のある学校が、1校10人の野球部員を確保できない。
そしてそんな寄せ集め所帯の学校が1回戦で消えない。
代表になったらどうなるんだろうと心配しちゃうくらいだ。


【野球】高校野球地方大会参加校減少 3年連続で4000校割れ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404545645/

日本高野連は5日、第96回全国高校野球選手権大会の地方大会の参加校数を、
昨年より40校少ない3917校と発表した。
4千校を下回るのは3年連続となった。
参加校数は第84、85回大会の4163校をピークに減少し続けている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/05/kiji/K20140705008507530.html


しかし問題は来年から。
いまの中学世代から、野球部員は物凄い勢いで減っているから。
それがじわじわと甲子園の年代に登ってくるのがこれからの数年だ。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:14:47.15 ID:uDS9hY1l0
>>370
お前野球なんか見てるの?
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:17:44.38 ID:azJzJTgc0
日本シリーズを全試合ナイター化したのも、視聴率を取りたかったからなんだよね
(おかげでファンは帰宅が翌日になり、選手は寒くてネックウォーマーを巻いて
バッターボックスに立ったりする羽目になってしまっている)

しかしその効能は10年持たず、いまや日本シリーズは平均で20パーセント超えたのが
この10年で2回だけという、TVコンテンツとして特別なものじゃなくなってしまっている。


■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2012年 (関東・全放送の加重平均)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm

1992 ヤクル×西 武..最高 28.6 平均 24.2
1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3
1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6  ★ 全試合ナイター化
1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2  ★ がんばろう神戸
1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2 ★ 松井×イチロー
1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0
1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1 ★ 「ON対決」
2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6 ★ 原巨人初の日本一
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3
2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6
2011 中 日.×ソフト  最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:20:54.08 ID:azJzJTgc0
一方サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
野球のすべてのステージの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア           02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア         05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア  06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国        07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ         09/06(金)
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:25:15.17 ID:ptRAtOuD0
ほんで、その野球から競技人口を吸い上げることで
少子高齢化をしのいできたサッカーだが
もうその効果を期待することもできなくなる。
ハーフと移民でやり繰りする時代に入ってくだろう。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:25:43.67 ID:O1ENL02kO
CSにして日本シリーズが軽くなっちゃうし
昔に戻して欲しい。
消化試合は来シーズンの期待の若手披露の場でええねん

昔の日本シリーズは見ごたえあったのに
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:31:44.02 ID:V8k7YqwNi
昔みたいに人気ないねん(>_<)
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:32:05.98 ID:sCTMa4WO0
もう日本人はやきうんこりあがつまらなさ過ぎることに気づいたんだよ

それに加えてインターネットの登場で

捏造ばかり繰り返すやきうんこりあマスゴミの洗脳も効かなくなった

情弱の老人以外、世界の王とか世界のゴキローにはもう

誰も騙されないからな
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:34:20.82 ID:zN6rtrRH0
クシリ無くしたとしてもダメでしょ 6分の1の優勝確率なんて小学校の運動会での徒競走並みの競争率だもの
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:38:14.51 ID:+hGF/AXz0
>>374
お医者さんに診てもらうと良いと思うよ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:46:07.54 ID:HhoKRlwP0
ホモローさん「内野安打はホームランを打つよりテクニックがいる」


野球始めた小学生に「バッティングはバットの根っこにボールを当てるんだよ」と
教えればセンス良い子ならすぐ出来るよね
センス良い子が芯で捉えてヒット打っちゃうのと同じ
だからホモローさんの解説動画観て「何言ってんだこいつ?」と正直思った
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:50:37.95 ID:Mz2iz/mV0
そろそろ時期的に高校三年は大学受験の絡みで調査書を見ることになると思うんだけど
面白いこと書いてあるからよく見た方がいいよ。特に文化部の人ね。
俺は軽音楽部と囲碁部と文化祭等の各種実行委員に所属してたんだけど
なぜか野球部にも所属してたことになってたからなw
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:53:00.24 ID:Cy5HPMiy0
プロ野球ファンてもう地上波見てないんじゃねーの?
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:54:14.93 ID:V8k7YqwNi
>>382
最後までやらねーしな
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:54:46.38 ID:hB92Dwsv0
またまた視聴率の話か(笑)
視ブタは生きててよかったなw
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:56:33.75 ID:mWxktkdz0
で、来年は何試合中継するんだ?
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:58:04.76 ID:tzijR7YcO
>>375
戻す必要無し
お客さんは大幅に増えてるし、興業的には大成功している
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:58:26.85 ID:xNKH6EJl0
マイナースポーツ野球w
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:01:49.06 ID:hxIGXI4+0
今年もやきうは空気だったなwwwww
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:02:29.99 ID:Z5Px/MdM0
暴力団にケツ持ちされた人間が
チーム監督とか
日本プロ野球
興醒めですわ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:03:11.34 ID:KDc1NpA/0
試合の途中から放送して
試合の途中で放送が終わる

スポーツ中継としておかしい
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:03:44.39 ID:ptRAtOuD0
確かに。入れ墨入れた人間がプレーするなんて
世界的にまともなスポーツなら考えられない。
入れ墨入れるような馬鹿はアスリートとは呼べない。
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:06:56.92 ID:cruzvDF80
野球は大一番くらいは見るけど、ニュースの結果だけでも十分。
球場観戦はたしかに面白いけど、あれもイベント的魅力だけで、
スポーツとしての魅力とか呼ばれると、ちょっと・・
「日本が誇るスポーツ」という呼称は、最近ちょっと恥ずかしく
なってきたし・・(~_~;)
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:07:09.11 ID:aAmoILsR0
まだ視聴率5.1%もあるのかよ。見てるのは性犯罪者だけだろ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:07:27.94 ID:S0yCRnC00
昔巨人戦が最初から最後まで見たいからCSに入った
今は野球は全然見ないが、今の野球ファンは好きなチームの試合を最初から最後まで見れて幸せだと思う
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:10:41.02 ID:Z5Px/MdM0
暴力団にケツ持ちされた人間が
日本プロ野球を象徴するチームの監督とか
興醒めですわ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:11:50.15 ID:XopbykHj0
得する日テレ。損するフジ。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:13:44.20 ID:9MfiFXheO
テレビ局よ。
スポーツニュースは野球を後にして、先に他のスポーツ流して
野球始まったらチャンネルかえるから
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:14:21.80 ID:57vBIzmo0
広島(人口100万)だけでやっとけよww
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:15:38.53 ID:Kigg6rQc0
みんなが迷惑してるんだから野球放送するのやめなさいよTV局は
毎日煽り倒してもゴミみたいな視聴率しか取れないんだから終わってるよほんと
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:17:30.54 ID:mNDyk7sX0
女子供のいる家庭では絶対に避けられるでしょ、やきう
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:17:41.48 ID:EbKXcU0W0
視聴率取れないのならBSとCSだけでいい
野球そのものは面白いし
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:22:15.88 ID:wW4rqmt0O
>>391
日本と違って成人の証として入れ墨入れる国もあるぜ。
タトゥーNGだとサッカーやラグビーもダメってことに
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:24:34.24 ID:t+3j/IQ60
やきうは50代↑のおじさん限定で人気だよー
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:32:37.09 ID:geSuoGph0
動員数は好調みたいだし、テレビで見るだけのライトが主に減ってんだろうね
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:33:55.36 ID:iWPVcCTc0

国民栄誉賞 支持率 (yahooニュース 意識調査)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/list?q=%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%A0%84%E8%AA%89%E8%B3%9E


なでしこJAPAN     73.2%

吉田沙保里       77.0%

長嶋茂雄        81.3%




松井秀喜        24.3% ←★

全マスコミが必死にゴリ押しするも、このアリサマ・・・
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:34:08.71 ID:DbuD/5/dO
昔は土日にデーゲームと
ナイターの巨人戦と合わせて
2〜3試合中継されると喜びながら見てたが
今はCSBS付けているのに全く見ていない俺。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:34:09.19 ID:feC+paRg0
浜スタで胴上げならニコ生で見れるな
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:34:20.53 ID:op8aPGRX0
超少子高齢化人口減の社会になったら、衰退気味になるのも当然だわな
サカチョンの設定では、野球だけが苦しんでいるということになってるが
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:42:39.19 ID:dsyetsk4i
やQはもう逝ってQだなw
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:45:50.12 ID:ghBaqn7k0
要するに巨人の人気が落ちたって事だろ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:46:08.62 ID:sCTMa4WO0
やきうんこりあに客が集まってくるのは地球上で日米くらい

その他200近い国ではやきうんこりあなんか誰も興味無い

その世にも珍しい日米でもテレビ中継はアホほど低視聴率で

完全にオワコン扱い

やきうんこりあ専用の奇形球場に数万人集まったところで

テレビ視聴者の数は数百万人から数千万人だから

数万人のやきうんこりあキモヲタなんか何の意味もない(笑)
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:57:34.62 ID:Ha+1twga0
また野球叩かれてるのか
日本じゃリーグ戦で5%以上とれる唯一のスポーツなのに
日本にはスポーツは根付かないかもしれんね
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:08:17.92 ID:iBAtwZyY0
これだけメディアに保護され続ける中での5%ってすごいな。
10年後になくなってそう。
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:09:59.24 ID:wW4rqmt0O
制作費が安ければまだ放送するんだろうけど…
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:12:20.48 ID:XDpPMQbi0
ナベツネ「球団オーナーにはトヨタやパナソニックのような企業が望ましい」


痴呆アルツハイマー要介護3レベル
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:13:09.56 ID:wW4rqmt0O
野球はルールが特殊なだけに地上波で放送しないとどんどんマニア化が進むぞ。
小学生じゃ男の子でも野球知らない子が珍しくなくなってきている。選手じゃなくて野球そのものを知らない子。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:27:49.25 ID:Ha+1twga0
仮に3分の1がtv見てたとしてその7%だと200万人が見てて
球場に何十万って人が見に行ってるわけだろ
日本の中じゃ特出してると思うけど叩かれてる理由がわからん
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:32:28.44 ID:dHHyvRl70
野球本人が「侍ジャパンで世界と戦う」と宣言して、自らのクビ絞めてるのを笑われてるだけだよ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:34:10.11 ID:RLyLMZhRi
異常な報道量と宣伝量でバックアップされてるのに5%、6%とかほんと野球はゴミだな
存在自体が害悪
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:38:40.64 ID:LaEXmIzN0
単純につまらんからしょうがない
見てるのは相当な暇人
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:39:25.41 ID:Ha+1twga0
>>419
これ良く見るけど逆だよ5%しか取れないのに他のスポーツ人気がもっと低いから野球の時間が長くなる
Wカップ開催の時とかサッカーの特集ばかりだろWBCは人気ないからサッカー程特集がくまれない
他のスポーツの人気が出れば自然とそっちに時間がさかれるようになるよ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:39:43.32 ID:2wMOE/2ei
一方税リーグは放送すらなかった
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:39:54.54 ID:lDhumZeOO
老衰で年々ファン減少
洗脳も徐々に解けている

やきう死んでしまうん?
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:43:25.13 ID:e3j1vzw60
>>421
大嘘

若者の『野球離れ』が深刻、なぜ若者は野球に興味がなくなったのか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399540830/

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 20:20:41.55 ID:VXtqVrmO0
昭和の野球はアフィどころではなかったからな

読売新聞>球団所有
朝日新聞>甲子園
毎日新聞>社会人野球、甲子園、球団所有
サンケイ>球団所有


若者の『野球離れ』が深刻、なぜ若者は野球に興味がなくなったのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399546031/

161 : 超竜ボム(家)@転載禁止:2014/05/08(木) 22:46:23.97 ID:ojuSLaX/0
>>151
日本の野球に関してはマスコミと野球は切っても切り離せない
メディアと癒着して自社コンテンツのゴリ推しってのが日本野球のキモですから
戦前の学生野球の隆盛もそうだし戦後は学生野球に加えて職業野球もそう
もちろん読売巨人軍の事だ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:45:43.07 ID:xkMhh7x+0
長期のリーグ戦で視聴率取れてたのが異常なんだよ
何の娯楽もなかった時のファンが支えてくれてたんだけど
もう30年もしたらほとんど全滅しちゃうだろ
そのころにプロ野球ってまだあるんだろうか
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:47:16.71 ID:Ha+1twga0
>>424
サッカーもJリーグ発足時は各種メディアが取り上げてゴリ押ししてたし放送もしてただろ
いくらゴリ押ししようとも見た人が面白くなければ見ないでしょ
メディア洗脳されて見させられてるって思ってる人は別の何かに洗脳されてるんじゃないの?
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:48:13.67 ID:e3j1vzw60
【プロ野球/謎】ゴールデンで視聴率1桁連発でもTBS、フジなどが巨人戦ナイター中継から撤退しないのは日本シリーズを中継するため!?★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397653202/

189 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 10:24:27.78 ID:2gQC7H7g0
日テレ:巨人
TBS:ベイスターズ
フジ:ヤクルト
テレ朝:高校やきう

民法各局がスポンサーだからという理由


【野球】次々に歴代ワーストの観客数を記録するプロ野球、移り気な大衆に見切りをつけられる前にトータルで盛り上げを(今村忠)★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317882777/

822 :名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:51:40.32 ID:dCqo+uCxO
>802
マスゴミ特権なんだよ。
春甲子園→毎日変態
夏甲子園→赤日
巨人→読売日テレ
ヤクルト→フジサンケイ
こんだけメディアがガンガン報道すりゃ、人気つうか洗脳効果出るよ。
で大金が動く。税金でも優遇されてるし。マスゴミ凋落と野球不人気の歩調が一致。
なでしこ世界制覇でトドメ刺されたと思うけどね。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:48:41.62 ID:/Nb0r0Jq0
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:53:12.39 ID:op8aPGRX0
>>427
>次々に歴代ワーストの観客数を記録するプロ野球
2011年ってw
今年去年より増えてるんだけど
あ、はいはい水増し水増し
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:58:10.22 ID:qg0KBBeC0
>>419
その通り
野球だけが人気と報道量のバランスがおかしい

野球は露骨に報道されても5%6%、巨人以外の11球団は1%2%
人気が低い分際で報道量だけは守られる汚物コンテンツなのです
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:00:17.53 ID:RKnz2W3GO
罰ゲーム枠
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:04:09.41 ID:lGvmf7Tbi
野球人気が急落し中継数が130→20まで激減したとはいえ、これでもまだ多過ぎるからな

人気と報道量がちゃんと健全に比例していれば誰も不満を持たない
しかしゴミコンテンツ野球がそれを崩してる
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:06:11.18 ID:bghjwyXA0
広島県では視聴率20%いくぞ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:15:44.69 ID:wI1RPQBx0
焼き豚死亡www
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:29:42.58 ID:R56L7LI/0
>>426
やきうんこりあ脳マスゴミのゴリ押し洗脳の無い

普通の国ではスポーツニュースにやきうんこりあが

映ることは永久に無い

親会社のマスゴミと一心同体のやきうんこりあ(笑)

ゴールデンタイムに5%とか6%出しても絶対に打ち切られない

脅威のインチキレジャー(笑)

さんまのからくりテレビの方がやきうんこりあ中継より

高い視聴率だったのに打ち切られるって(笑)



> あるスポーツ好きのお笑いタレントが、次のように嘆く声を聞いたこともある。
> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。けどプロ野球批判、
> 巨人批判、高校野球批判は、テレビやラジオでは絶対タブーですね」

http://www.tamakimasayuki.com/sport/bn_231.htm


> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。
> けどプロ野球批判、巨人批判、高校野球批判は、
> テレビやラジオでは絶対タブーですね」
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:33:25.37 ID:x46qiHMx0
<中学校部活動の部員数でサッカーがさらに野球を引き離す!>

参加率の高い中学校部活動の部員数で、昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、野球はこのままだとバスケや軟テニスにも抜かれる可能性がある。


日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25.  242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925
平成26. 221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:39:26.04 ID:2n9i5pnTi
明日巨人勝ってもカープが負けないと胴上げ無理じゃん。
こりゃ、土曜か日曜だな。昼間だしちょうどいいじゃん
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:46:46.92 ID:Ujl1xv2n0
@atsushilonboo 田村淳(ロンブー)
じゃあ見ないと言う選択で良くない?
http://www.best-worst.net/files/604/ce7ba938cca7de2b10f249b1048d0594.jpg

@tss3116 井上博昭(フジテレビ社員)
韓国ドラマやめろとか言うけど、平日の夕方ってあんたら見てんの?
数字が落ちれば、イヤでも再編成されますけど…?
http://3.bp.blogspot.com/-hbo5v26FiJE/TlJoRHBnBHI/AAAAAAAAAl0/U1R9atGRWb4/s1600/dfwytysrewg42gfdsr64s.jpg
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:47:22.88 ID:RQRwLAn20
もう野球は終わりです

野球の不人気をごまかすことばっかりやっています

韓流みたいな口先だけの”今カープ女子が首都圏で増殖中!”みたいな嘘っぱち煽り

タダ券ばら撒いて”視聴率なんか関係ない!球場には観客で溢れていて今野球は大人気!!”とか

恣意的なアンケートを取って”野球は大人気!”とか

WBCで惨敗したのを隠蔽して無かったことにしちゃうとか

こんな面倒で男らしくない口先工作活動よりも野球を盛り上げて人気にすれば良いのに
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:50:56.25 ID:RQRwLAn20
韓流馬鹿騒ぎは明らかに韓国から金が流れてたでしょ

だから非難轟々でも止めなかった

そして韓国からの金がストップしたのか韓流ごり押しはピタリと止んだ

でもテレビとかマスゴミは信用を失ってボロボロになったよね

テレビは情報源として信用されなくなりテレビ離れも起こって全体的に視聴率が落ちた

歴史ある野球ごり押しもスルーされるようになったし
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:57:04.36 ID:oDufEaDe0
>>433
広島はテレビ東京系がないから、その辺は割り引いて見るべきなんじゃね?
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:57:17.66 ID:hmh31E9O0
巨人の優勝がかかってる試合
地上波無しか
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:12:50.51 ID:oDufEaDe0
北海道 2014/09/09(火)
17.6% 19:00-21:19 HTB サッカー 日本××ベネズエラ
*9.3% 18:57-20:54 TVh プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:43:02.55 ID:FgcygSz50
子どもの頃見たい番組が野球中継で中止になったり見れない遅い時間に変更になった
野球好きでもなければそういう思いを何度も何度もしたら野球から離れるわ
今は中継少ないけどそもそも地上波見なくなったしな
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:53:34.89 ID:K889CSia0
>>1
> 単純に、巨人人気が落ちたと言えるのかもしれません

巨人人気=野球人気だろがw
なに言ってんだこのアホは
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 01:53:44.48 ID:/XMXVDvS0
ん?
やきうって開幕してたっけ?
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:15:30.83 ID:vv0tx2gY0
兵役逃れの卑怯者の在日韓国人(焼き豚)はどうした?来てないのか?w
所詮兵役逃れの卑怯者の在日韓国人wヘタレクズは隠れて出てこれないww
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:29:39.52 ID:kSypshD+0
巨人が国民球団から単なるローカル球団に落ちぶれただけ

それと同時に一流選手のメジャー流出
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:32:51.26 ID:vX8c7FPR0
Jリーグの話題になってるんだろうなと思ったけどなってなかった
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 02:45:11.18 ID:CkrBzX9dO
低視聴率でもマスコミの所有物だから切るに切れないしなぁ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:06:41.40 ID:6JwviGoXO
だ・か・ら
チーム数が12だから飽きるんだって
15チームの3リーグか16チームの2リーグにしろって
革命を起こさないともう無理だって
野球の甲子園は楽しいのにな
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:14:30.11 ID:TvWLvZUl0
マスゴミが都合のいいようにマネロンしていたら今度は自分たちの足かせになってるとは笑わせるぜ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:16:40.22 ID:0oEdR8wA0
>>439
今のやきうのトレンドは、モノをあげることで来てもらっている、だぜ

赤字が捗るなw
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:16:53.82 ID:I6HDbLMz0
今年一番の衝撃はコレかなw

NHK  田中MLBデビュー戦 ヤンキースvsブルージェイズ
  世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
  12.0 *0.4 *0.4 *1.5 *1.5 14.9 *0.1 *1.7 *8.6 14/04/05(土) 8:45-10:04
                 ↑
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:18:09.69 ID:I6HDbLMz0
>>453
あと「始球式で誰が投げるか?」とか
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:19:09.16 ID:Ujl1xv2n0
スポーツ報道はマスゴミの趣味になってるな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:23:48.97 ID:GJswAF7q0
>>445
まだこんなバカがいるんだな。釣りにしてもヒドすぎるわ。

>>451
安倍が年寄の人気取りの為にそうしようとしてるけど、スポンサーが集まらなくて
難航してるよ。もしできたとしても、野球人気が回復するとは思えないけどな。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:26:21.41 ID:T/2PJXbv0
誰が悲しくて、内海とか阿部の顔を見たいんだよって話。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:37:36.70 ID:oU6WbMSh0
>>435
やきうんこりあ連呼ジジイ、相変わらず底辺の書き込みだとADHDかアスペだな。生産性ゼロなら逝けば?
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:55:40.76 ID:R56L7LI/0
>>439
不人気過ぎてオリンピックから追放されるほど

つまらない物は盛り上げることは不可能だし

永久に人気が出ることなんかないしね
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:03:44.75 ID:88dBnB0D0
>>458
阿部はランク王国のイケメンランキングで8位とかだったぞ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:08:26.04 ID:dVvVF10cO
視聴者はとっくに野球にNO突き付けてるのになw
あんなトロい競技は、野球マスコミの知能には丁度良いんだろうよ。
他競技になったら動き早すぎて野球マスコミは処理できないんだろう
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 04:09:22.76 ID:kQbjWy4bi
アホか、CSあるのにシーズン1位通過で胴上げしとる場合ちゃうやろ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:41:45.77 ID:eVpWNFlFi
セリーグ水増し三兄弟が揃い踏みで、その本領を存分に発揮している件
今日のナゴドの客入り具合では絵面が悪くなるから胴上げを回避したんだろうな

【2014年9月25日(木)・ナゴヤドーム】
◇中日×巨人・24回戦 ◇観衆28,249(収容38,414) 収容率73.5%
http://pbs.twimg.com/media/ByXvQY5CQAAyxmM.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByX_8apCUAAa9_T.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByX3uOICcAAn1oA.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByX1dSzCcAAsAxM.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByX3iNeCcAA94Vc.jpg:orig?.jpg

【2014年9月25日(木)・明治神宮野球場】
◇ヤクルト×広島・21回戦 ◇観衆22,564(収容34,572) 収容率65.3%
http://pbs.twimg.com/media/ByXy-7aCUAAawj8.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByX5lfzCMAAzSoq.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByX5uRzCMAAL-tP.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByX8phMCQAEH6u7.jpg:orig?.jpg

【2014年9月25日(木)・横浜スタジアム】
◇DeNA×阪神・22回戦 ◇観衆18,617(収容30,039) 収容率62.0%
http://pbs.twimg.com/media/ByXrbePCUAEXbch.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByX4aj-CAAAKyRy.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByXuDXkCMAAlqaY.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByX95N-CMAAoB6h.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByX5QOACAAAxVES.jpg:orig?.jpg
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:44:14.02 ID:eVpWNFlFi
プロ野球の問題は、10代の若者に完全に見放されていることだろう

◆M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率

…ここまで悲惨だとは… 子供の視聴率は2%を超えたことがない…

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7  13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9  13/04/06(土) NTV  15:00-16:47 プロ野球
巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5  13/04/07(日) NTV  15:00-16:55 プロ野球
巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5  13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2  13/04/20(土) フジ  15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1  13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7  13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6  13/05/12(日) TBS  15:00-16:54 DeNAvs巨人 
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4  13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1  13/07/07(日) NTV  15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6  13/07/28(日) TBS  14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5  13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2  13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9  13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0  13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:44:40.97 ID:+hHqUSei0
よく相撲がひきあいにだされるけど
ゴールデンで放送すればやきうよりは数字とれるから、
盛り上がってもきたし。
しかもやきうよりはスピーディー。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:07:36.01 ID:9lCbHlB20
プロ野球は実に面白くない
選手が試合中に芸人ネタやるの辞めさせろ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:23:50.96 ID:Rtbo0gf/0
だいたい一地方の野球チームの試合を何千万人も見るのがキチガイじみてるわ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:32:15.41 ID:RfdEZT4+0
どうせ日米野球も全試合1桁なんだろうな
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:36:13.01 ID:Wb8WYDd60
通常番組より確実に数字落とす巨人戦の放送権料を
毎年何億も払ってる日テレはドMだな
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:38:38.50 ID:FQ5iVZ6ji
豚双六なんかよりアジア大会の方が盛り上がってるなw
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:41:43.24 ID:RPDPOja40
何かジャイアンツ、昨日優勝したらしいね?

日テレでは岡村隆史が延々とエサ食ってる映像流してたけど
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:42:04.34 ID:HaH7SEAN0
>>429
2011年のスレの書き込みを引用しただけなのに観客数減に過敏に反応してしまうのが悲しい
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:47:00.84 ID:t/uKariK0
今時皆ケーブルの方で見るし
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:48:02.37 ID:I6HDbLMz0
>>469
焼き豚さん曰く
「野球は国内で完結している競技(キリッ!」 
「サッカーみたいな国際試合は必要は無い(キリッ!」
「シーズン後はヘトヘトになってる選手を休ませるべき(キリッ!」

じゃあ何で同じ相手と11月に計7試合もするのかとw  ttp://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:57:58.97 ID:30ZI47cpO
完全中継しないなら放送しなくていい。
見たい奴は専用チャンネル見るんだし。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:59:46.62 ID:0f4NuyAq0
国民的スポーツ()のプロ野球の優勝争いを差し置いて
女や未成年のサッカーが中継されるなんて
焼き豚はテレビ局に抗議しろよw
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:07:19.25 ID:FvE6uaWVO
それは5%では誰もやらないだろう。 今日にも優勝が決まる可能性あるけど。 確か場所は横スタ?やるのは決まり上フジかTBSですな。民放のお荷物2局(失礼)だからやってくれる可能性はなきにしもあらずか?
479今気がついた@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:17:17.16 ID:FvE6uaWVO
野球から離れるが地上波テレビもすっかり以前の黄金時代から後退してるな。フジは株主総会でたった一局無視され存在感が示せなかったとか。テレ朝はもともと万年最下位の局で派手な局では無いし。社員曰く局内でタレントに出くわす事がまず無い。他局が華やかだったらしい。
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:19:35.49 ID:fSi31CK9O
>>421
嘘臭いなあ。
たとえばバレーの国際大会でペナントレース中の野球中継の倍ぐらいの数字をとっても中継局以外はほぼシカトってことはよくある。
プロ野球は大手マスコミの関連企業だからでしょ、ほかのスポーツよりやたらと特別扱いされるのは。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:20:17.40 ID:FvE6uaWVO
TBSはノーコメント。
テレビ東京とNHKはとりあえずおいとくとして日テレは巨人戦はじめいろいろあるんだろうけどとりあえず好調。
でもテレビ局は1つや2つで成立している訳では無いからね。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:23:28.94 ID:FvE6uaWVO
日テレの場合以前の様に本拠の東京ドーム中心に毎日野球中継やったらTBSみたいに会社が破綻してしまうんだろうな。正直。
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:26:15.96 ID:uezuUMe/0
昔はスポーツシーンは

キャンプイン 開幕 オールスター セリーグ優勝 日本シリーズ 契約更改

で回ってた時代が確かにあった。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:41:13.75 ID:J/L+hQ7F0
焼豚「BSガーCSガー」
今でも地上波のほうが圧倒的に視聴されてるわけだが

http://www.phileweb.com/news/photo/hobby/14/1459/ppt3.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/hobby/14/1459/ppt2.jpg
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:53:41.12 ID:qxZQ/Yf6i
インチキ飛ぶボールでホームランw
馬鹿が喜ぶプロ野球w
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:56:16.21 ID:ae69Kv9t0
果たしてこの体たらくで
日テレはCSを全試合中継するんだろうか
まさか試合終了まで延長無制限なんて
無謀なことはしないだろうな
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:57:05.48 ID:NCuiKuaZ0
>>469
休止される前の日米野球を思い出せばいい
中身が全く同じなのに、侍ジャパンってNPB選抜のラベルを変えただけで
数字が好転したりしたら、もう視聴者がバカすぎて悲しくなるだけよ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:01:22.92 ID:h+yEPKGoO
日テレが一番多く中継してるから7〜8%で済んでるけど
TBSやフジが中心に中継したら5〜6%になっちゃうんだろうな
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:14:18.00 ID:CGrWJeQO0
ようするに、野球はつまらないんだよ。FAとかクライマックスシリーズ
とかWBCとかいろいろ要因はあるけど、とにかくスポーツとしての
魅力に欠けてる上、ヒマ人たちの集客イベントとして成り立ってるだけ
なんだよね。甲子園もそう。スポーツとしての魅力に欠けてる上に、
競技的につまらなく、あんな酷暑の場所でやらせてるから汗ダラダラな
だけで、ピッチャー一人酷使してようやく成り立ってるのは周知のとおり。
青春の汗と涙とか言ってるけど、野球以上に試合が過酷なほかのスポーツに
打ち込んでる高校生たちがかわいそうだ。野球だけがスポーツじゃないんだから。
むしろ、舞台装置がいびつすぎる野球なんてスポーツの範疇から外しても
いいくらいだ。今のうちは金魚のフンのようにおとなしくくっついてくる
ファンがいるからいいけど、野球本来の姿は、独立リーグの姿なんだよね。
あれが野球が本来あるべき姿で、野球がもつ、相応の実力なんだよ。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:16:35.89 ID:+sS3qNcT0
〜巨人軍(優勝マジック2)今後の試合日程〜
・09/26・・・Dena(@横浜スタジアム) BSTBS
・09/27・・・Dena(@横浜スタジアム) BSTBS
・09/28・・・Dena(@横浜スタジアム) BSTBS
・09/29・・・試合なし
・09/30・・・試合なし
・10/01・・・ヤクルト(@神宮球場)  BS朝日
・10/02・・・ヤクルト(@神宮球場)  CSフジテレビONE
・10/03・・・Dena(@東京ドーム)   BS日テレ
・10/04・・・Dena(@東京ドーム)   BS日テレ
・10/05・・・広島(@マツダスタジアム)BS朝日

現在のところ地上波中継の予定なし
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:40:34.45 ID:ARswADub0
>>490
S級の現場研修ぢゃないよ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:47:11.67 ID:VzrsKyWa0
7.5%  2013



1.7%  09/17(水) 25:40−28:00 フジ  Wナイト「AKBじゃんけん大会」
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:48:29.81 ID:v7I1EAVY0
やきうwwwww
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:57:06.60 ID:EJwr+NAX0
プロ野球って
巨人ファンのサドとアンチ巨人のマゾで
金持ちと貧乏人の経済競争を楽しんでるのか
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:59:33.02 ID:RPDPOja40
>>494
一番金を掛けたチームが最も賞賛を浴びる

そんな当たり前の市場原理を毎年
目に焼き付けたいだけだ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:01:57.23 ID:vHpCycp90
>>472
マジで?優勝しそうという話題すら聞いてないぞ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:05:21.58 ID:EYtRCRPA0
>>447
兵役なんか行かなくていいんだったら、行かない方がいいじゃん。行かなくていい方法が
あるんだったら、利用するべきだよ。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:06:32.15 ID:huzwsB2Q0
今時野球見るのってジジババか一部オタだけだろ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:07:54.41 ID:ge17158p0
ガキの頃、DBや北斗の拳のアニメを中継で潰されまくったから野球は嫌い
こういう考えの現在の中年世代は結構多いと思う
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:09:37.72 ID:3nPJJbw0i
>>484
この手のデータは視聴率の話題で度々出てるのに、
BS/CSに移っただけで減っていないって説を
あたかも事実かの如く主張するやつが出て来るんだよな。
普及率が伸びてるって話と現時点の視聴率なんて全然別の話なのに。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:14:05.13 ID:2TpaPu120
>>499
中年より上はそれや延長による録画失敗で毛嫌いしてる人結構いそう
若い世代はそもそも野球中継がないのが普通

詰んだな
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:18:31.68 ID:qZPiveeq0
見ているんじゃなくて付けているんだ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:23:15.62 ID:/d1VgR1K0
20年位前にさあ、野球を見てる人の多くは40歳以上だから将来視聴率が落ちるよ、もしかしたらテレビから消えるかもしれないよ、って言っても信じてくれなかったけどさ
当時はネットもないしBSCSもない世界だったけど
あん時のやき豚どうしてるかな
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:23:53.29 ID:2TpaPu120
>>503
大半は死んでる
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:29:45.58 ID:S8Uoy7LE0
東京ドームの巨人有利の風
ナベツネの今回震災地の楽天に優勝させなきゃ〜

ドラフト
本木、涙目で星野さん僕を指名しないで
江川、長野、菅野

老人や田舎者以外は、もうテレビの煽りに騙されなよ
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:41:34.67 ID:dLdXmqqj0
>>54
大阪人が必死に阪神を応援しても、兵庫の甲子園球場をホームとする兵庫の球団でしょ?
大阪人が必死に六甲おろしを歌っても六甲は兵庫の山でしょ?
大阪人が必死にたこ焼きをアピールしても、兵庫の明石焼きパクリでしょ?

でもコロッケをおかずにご飯を食べるような人間に、お好み焼きをおかずにご飯を食べる大阪人を責める権利は無いでしょ。
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:56:01.52 ID:CGrWJeQO0
野球ファンも馬鹿じゃないから、いつか気づく日がくると思うよ。
「あれ?・・・野球って、じつはスポーツじゃないんだ」って。
メディアが猛プッシュするから、いままでスポーツの王様かと思って
見てたけど、アメリカと、日本、あとカリブの貧困諸国ぐらいしか
野球を真面目にやってないのはなぜなんだろう・・?と。
甲子園も、涼しいところでやれば、単なるピッチャーひとりの
単独公開処刑に過ぎないはずなのに、ピッチャー以外は、なぜ
試合中もボーっと突っ立ってるだけなんだ?こんな偏りのある
奇形運動、メディアはなぜ猛プッシュ繰り返すんだろう?
だいいち、野球がほんとうに面白ければ、真っ先に子供が飛びついて
マネするはずなのに、なぜ誰ひとり棒を振り回していないんだろう?
野球は、大人の事情で動いている・・・そんなの分かりきってるはず
なのに、なぜいつも巨人が優勝にからんでくるんだろう・・?
それらの疑問をひも解いていけば、きっと野球の本質というものが
見えてくるはずだ。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:41:09.36 ID:yi7kY8DK0
関西 視聴率 9/15-21

11.4% 09/16(火) MBS ボクシング 22時1分〜
10.9% 09/20(土) MBS アジア大会 19時半〜
10.2% 09/20(土) NHK 大相撲7日目
*9.8% 09/21(日) MBS アジア大会 19時半〜
*8.3% 09/15(月) MBS アジア大会(サッカー女子 日本×中国)
*8.3% 09/16(火) MBS ボクシング 21時半〜
*8.3% 09/20(土) MBS アジア大会 21時15分〜
*8.3% 09/21(日) MBS アジア大会 18時半〜
*8.2% 09/17(水) MBS プロ野球 ヤクルト×阪神
*8.0% 09/20(土) NHK サタデースポーツ

**.*% 09/19(金) MBS プロ野球 阪神×中日 ※*7.9%以下確定 深夜録画
**.*% 09/20(土) MBS プロ野球 阪神×中日 ※*7.9%以下確定 デーゲーム
**.*% 09/21(日) ABC プロ野球 阪神×中日 ※*7.9%以下確定 デーゲーム
**.*% 09/21(日) NHK アジア大会 サッカー男子 日本×ネパール ※*7.9%以下確定 デーゲーム
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:46:10.28 ID:oDufEaDe0
>>506
大阪球団オリックスのテレビ放送ないからなあ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:50:29.52 ID:vHpCycp90
BSと爺足すでやれば問題ないだろ
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:50:47.85 ID:Wb8WYDd60
広島ではカープの試合は高視聴率なので巨人戦の人気が下がっただけって
結論を匂わせているが
関西でも減ってるし北九州でも
というかペナントレースの試合で数字取れてるのは札幌と広島市だけっていう状況
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:56:34.68 ID:ve7cenpe0
今巨人の選手なんて全く知名度ないもん
坂本あたりでも、錦織の10分の1以下
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:00:12.12 ID:sx5dDb6j0
テレビを見てくれる視聴者を無下にしてる
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:07:27.25 ID:vJOKwwij0
林先生の番組の右上にでも流しとけばいいんじゃね
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:10:02.46 ID:sx5dDb6j0
>>40
生活がかかってるからな
いまだに5%も見てることが驚き
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:11:24.72 ID:CmFFgENE0
今や裏番組担当者を喜ばすためだけの存在
番組担当者喜び組
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:14:13.57 ID:Wb8WYDd60
数字が低い番組は打ち切られるという常識が通用しない野球中継
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:20:00.93 ID:sx5dDb6j0
>>499
アニメの恨みなんか持ち続けるか?
野球を最高のスポーツのように押し付けた
視聴者を騙してきた
バレても改めない太々しさが今でも嫌われている原因だろう
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:22:53.67 ID:sgXzDB7WO
>>517
いや、もう実態は打ち切り同然だよ。
優勝がかかった試合さえBSさえ放送しないってどんだけだよ。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:27:07.08 ID:fSWgBJWv0
テレ朝潰れろ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:27:11.11 ID:ek7b4/5Ii
>>497
税金なんか払わないで済む方法があるなら払わないでいいじゃんてか?ww
ソフトバンク小久保にヤクルト宮本、野球選手に脱税クズが多いわけだ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:29:09.28 ID:il23z1QF0
巨人の人気が落ちただけってw
巨人以外の球団が日本シリーズに出たら地上波放送でさえ危ぶまれるレベルなのに
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:29:46.17 ID:NCuiKuaZ0
>>503
http://www.ipss.go.jp/site-ad/toppagedata/2015.png

40代が見てた5%台なんて取らないはずなんだよなあ・・・
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:30:25.58 ID:EYtRCRPA0
>>521
払わなくていいんだったら、払わない方がいいだろ。その分、金が残るんだから。
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:36:17.13 ID:ek7b4/5Ii
>>524
正気か?w
払わなくていいじゃなくて払わなくてはいけないもの。
兵役に関しても行かなくてはいけないもの。
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:37:12.68 ID:PZhDJdmHi
BSで10%くらいとってるのは無視したクソ記事
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:55:32.45 ID:CkrBzX9dO
BSで10%とかw
妄想って怖いわ〜
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:57:45.77 ID:yi7kY8DK0
やきうの数字は無敵だよ
全て妄想で成り立ってるからね
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:00:57.23 ID:/d1VgR1K0
BS全部足しても10も行くのかね
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:01:59.80 ID:sa3m1B0D0
巨人だけでなく阪神も視聴率取れなくなってる
ホークスやファイターズも明らかに以前より人気が落ちてる
野球自体の人気が急激に低下してるんだよ
観客数も実数ならめちゃくちゃ少なそう
平日ガラガラなチーム多いもん
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:05:37.43 ID:xUW/5mUB0
2014年プライムバラエティ加重平均ランキング
*1位 18.14|世界の果てまでイッテQ!
*2位 18.08|ザ!鉄腕!DASH!!
*3位 16.51|行列のできる法律相談所

日テレはここらへん潰してまで一桁のやきうやるわけはないな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:06:05.33 ID:PxHppkua0
もうちょっと野球選手を身近に感じられる演出をした方がいいんじゃないの?
たとえば、コンサート会場で見かけるダフ屋みたいな服を着せて
「タイヤ・カー用品が安い!」って棒読みでCM出演したりしてさ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:14:12.02 ID:7/+3r+H90
野球選手が出てるCMがない
これが今の野球人気を表してる
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:19:38.64 ID:xUW/5mUB0
>>531
何で俺の芸スポに書いたレスをわざわざここに貼る?
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:31:22.17 ID:EYtRCRPA0
>>525
だから、回避できる方法があるんだったら、回避したいのは当たり前だろ?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:42:41.91 ID:tdV/AloR0
野球終わってんなw
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 14:01:07.83 ID:SaJ6tBgg0
これだけ低視聴率で未だに優遇されてる意味が分からない
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 14:14:12.81 ID:tdV/AloR0
5.2%w
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 14:17:15.12 ID:LrKN2YFq0
>>508
井岡人気者やな
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 14:18:18.45 ID:y2muPYBX0
一番やばいのは

巨人首位独走で過去最低の

G帯年間平均視聴率で7%台になったこと

もし巨人が成績悪かったら5%台もありえた
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 14:37:05.15 ID:tdV/AloR0
7%の時点で充分終わっとるわw
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 14:51:49.48 ID:ucZuNPDr0
さっさと地上波から消えろよゴミ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:20:53.99 ID:qAXeMSOp0
FA制度そして逆指名制度のせいだよね
巨人ばかりが勝っても詰まらないって事を自称球界の盟主ってんならわかれよね
FA制度を廃止してメジャーでやってる贅沢税みたいなのの導入
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:24:16.04 ID:Ujl1xv2n0
朝鮮企業大集結の朝鮮棒振り気持ち悪い
特別に税制優遇されてるのも在日特権みたいで気持ち悪い
国民的スポーツとかいうわりに、日本の大企業は全然寄ってこない
チョンの就職確保のためにだけ存在する歪んだスポーツ
チョンテレビ屋に持ち上げられるわけだ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:25:49.71 ID:a5hJoAbA0
芸スポではサカ豚呼ばわりされてる俺だけど
今からでも原監督を球界から追放したら、プロ野球ファンになるよ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:41:12.07 ID:KP1CSUjS0
日テレはちゃんと巨人戦の放送をしてくれ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:55:42.94 ID:tdV/AloR0
日テレが野球中継する度に他局はガッツポーズ
強すぎてあえてハンデを付ける日テレさんさすがやで
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 15:58:16.64 ID:sgXzDB7WO
>>546
日テレ「要りません。いまのうちのロゴマークは巨人戦不要の意思表示ですからwww」
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:36:57.49 ID:njyFfCV80
>>531
マジレスすると日曜の東京ドーム戦はデーゲーム
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:35:23.20 ID:tdV/AloR0
【野球】第2戦地上波中継なし 巨人CSファイナルにTV局ソッポなぜ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411716786/
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 20:41:49.38 ID:3vRkZkVt0
もちろん裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:34:04.70 ID:J/L+hQ7F0
巨人が優勝したようだな
地上波で中継は無かったようだが
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:36:20.26 ID:cJhvFpGX0
さっさと視聴率評価を国際標準に切り替えれば、スポーツ中継の数字の評価は倍〜3倍になるけどな
ドラマ、バラエティが2分の1以下になるけど
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:49:30.52 ID:T/KfOiRR0
野球はスポーツ番組ベスト50に影も形もなし

◆2014年スポーツ番組視聴率   1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>

*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

11 22.3% 冬季五輪 02/08 土 09:38-030 NHK ソチオリンピック・開会式
12 21.9% フィギュア 02/15 土 09:20-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
13 20.9% フィギュア 03/28 金 19:15-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014男子フリー
14 20.6% サッカー  05/25 日 22:11-124 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア
15 20.0% 冬季五輪 02/08 土 10:55-043 NHK ソチオリンピック・開会式
16 19.8% スノボ   02/08 土 17:30-090 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
17 19.3% カーリング 02/12 水 21:00-030 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
18 19.2% フィギュア 03/27 木 19:09-105 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子ショートプログラム
19 18.8% 冬季五輪 02/08 土 10:16-031 NHK ソチオリンピック・開会式
19 18.8% サッカー 07/14 月 05:00-058 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:50:03.67 ID:T/KfOiRR0
21 18.5% 冬季五輪 02/08 土 08:45-045 NHK ソチオリンピック・開会式
21 18.5% サッカー  05/22 木 19:11-169 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014準決勝・日本×中国
23 18.4% ノルディック 02/18 火 20:55-040 NHK ソチオリンピック(ノルディック複合・男子個人ラージヒル(クロスカントリー))
24 18.2% サッカー  06/15 日 08:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
25 18.0% スノボ    02/11 火 18:45-200 TBS ソチ五輪2014(スノーボード予選・男子ハーフパイプ)
26 17.4% 大相撲   07/27 日 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・千秋楽
27 17.3% カーリング 02/16 日 21:00-057 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×スイス)
27 17.3% サッカー  06/15 日 09:00-040 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本戦直前情報
29 17.2% フィギュア 02/20 木 01:01-063 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・女子シングルフリープログラム)
30 17.1% フィギュア 02/15 土 08:45-030 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)

31 17.0% サッカー  03/05 木 19:36-119 TBS キリンチャレンジカップサッカー2014・日本×ニュージーランド
32 16.6% フィギュア 02/14 金 23:00-350 CX* ソチオリンピック2014(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
32 16.6% サッカー  06/07 土 08:26-124 EX.*サッカー国際強化試合・日本×ザンビア
34 16.4% 大相撲   01/26 日 17:00-061 NHK 大相撲初場所・千秋楽
35 15.6% カーリング 02/12 水 20:28-032 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
35 15.6% カーリング 02/14 金 19:30-050 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×イギリス)
37 15.5% 大相撲   05/24 土 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・14日目
37 15.5% 大相撲   05/25 日 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・千秋楽
39 15.3% 大相撲   03/23 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・千秋楽
39 15.3% サッカー  07/05 土 06:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・ブラジル×コロンビア
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:50:43.03 ID:T/KfOiRR0
41 15.2% フィギュア 02/14 金 08:15-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルショートプログラム)
41 15.2% サッカー  06/15 日 06:50-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
43 15.1% カーリング 02/12 水 19:30-055 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
44 15.0% モーグル  02/06 木 22:54-080 NTV ソチオリンピック2014(フリースタイル予選・女子モーグル)
44 15.0% サッカー  07/10 木 05:00-180 TBS 2014FIFAワールドカップ・オランダ×アルゼンチン
44 15.0% サッカー  09/09 火 19:16-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2014・日本×ベネズエラ
47 14.6% ジャンプ  02/16 日 07:45-072 NHK ソチオリンピック(ジャンプ決勝・男子ラージヒル)*
47 14.6% サッカー  05/16 金 22:05-130 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014グループステージ・日本×ベトナム
49 14.3% スノボ    02/08 土 14:30-120 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
50 14.2% サッカー  05/27 火 21:32-022 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014輝け!日本代表!
50 14.2% 大相撲   07/19 土 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・7日目


◆スポーツ番組ベスト51・種目別内訳
 
サッカー    20
フィギュア    8
大相撲      6
カーリング    5
五輪式典    4

スノーボード   3
陸上(駅伝)   2
ノルディック   1
モーグル     1
スキージャンプ 1

野球       無し

01位〜10位 サッカー7、陸上2、フィギュア1
11位〜20位 フィギュア3、五輪式典3、サッカー2、スノーボード1、カーリング1
21位〜30位 サッカー3、フィギュア2、五輪式典1、ノルディック1、スノーボード1、大相撲1、カーリング1
31位〜40位 大相撲4、サッカー3、カーリング2、フィギュア1
41位〜51位 サッカー5、フィギュア1、カーリング1、モーグル1、スキージャンプ1、スノーボード1、大相撲1
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:51:38.69 ID:T/KfOiRR0
いまさらだけと全盛期終わりのW杯出場で「日本一を争う」という価値観が国民に
疑問視されるようになったのは大きかったね。

それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。


【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]       ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北 
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  

2014年 ナイター7.84%  デーゲーム 5.14%
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:54:12.47 ID:YIfdqGYN0
でも未だにたまに地上波でやってるよな
日本シリーズの放映権のためとか聞くけど
そんなのいらんだろ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:55:33.24 ID:LfL9rkQo0
今思えば五輪でオーストラリアのパン屋さんに負けたのが終わりの始まりだったな
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:11:55.33 ID:YL7tpd5B0
で、虚塵優勝試合の視聴率は何%の高視聴率を叩き出すのか楽しみだなw
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:19:58.76 ID:E0DIPk8x0
こっちじゃ放送無かったけど今日はさすがに10%超えるだろ。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:24:39.69 ID:Zii2B7vw0
今日はローカル放送も無かったぞ。
BSオンリー
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:47:23.98 ID:4K317g3V0
昔はDASHが年の半分くらいやきうに潰されてたんだよなぁ…
でもDASHって昔から14〜16%取ってたんだから(最低迷期といわれる時期で10%前後)
昔のやきうはもっととってたんだな
そして勝手に自滅してったんだな
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:56:33.62 ID:ZiTGUfdB0
>>464
安定のハゲ率
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 01:12:05.16 ID:zMXwlg6q0
>昔のやきうはもっととってたんだな

巨人戦ナイターが平均15%以上取っていたのは、もう12年も前の話。
この10年は、10パーセントに手をかけたことが二度あっただけで、
とっくに「ゴールデンひとケタコンテンツ」になり下がっていた

視聴者に拒絶されているのにしつこくゴリ押していた10年の結果が今の惨状


巨人戦ナイター視聴率(加重値Ver.) (2014/09/11終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8  //./  14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2  //./  10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0  //./  *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3  //./  *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8  //./  10.0  △0.3   *32−114−144
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *6.9  *4.0  *6.0  //./  //./  *8.4  ▼1.6   *27−106−144
2011       10.0  *9.8  *9.9  10.7  *8.2  //./  *6.0  *9.5  △1.1   *19−109−144
2012  11.0  *9.2  10.1  *8.9  *8.7  //./  *7.5  //./  *9.3  ▼0.2   *20−105−144
2013  12.4  *8.2  *8.0  *7.6  *8.4  *9.2  *5.1  //./  *8.5  ▼0.8   *22−110−144
2014  *9.9  *8.1  *8.0  *7.2  *7.3  *6.6  *7.6  --.-  *7.9  ▼0.6   *20−*94−124
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 03:30:05.23 ID:UWzi1XiS0
巨人胴上げ試合
2013年 緊急中継5.1%
2014年 地上波中継なし
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 04:52:00.97 ID:hq8h8rKm0
300億あれば路線バスの旅が3000本くらい作れそうだな
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:26:55.35 ID:RGEgyOyF0
>>563
その結果、裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:33:50.00 ID:0v6k1LMd0
<中学校部活動の部員数でサッカーがさらに野球を引き離す!>

参加率の高い中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。


日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25.  242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925
平成26.  221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:49:30.99 ID:ZY3AyWN/i
やきうw
堕ちたもんだな
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:54:57.85 ID:I+rgF/Y/0
若者に人気のニコ生では放送してたな
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:11:38.05 ID:QU0PunZM0
>>569
野球選手の多くは在日韓国人だしプロ目指してもコネが無いとプロにはなれないからね。
コネで入った選手や在日韓国人選手の時にはインチキ飛ぶボールにすり替えたりドームの空調調節したり
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 14:43:58.95 ID:5mn+pHu20
>>569
野球終わってんなw
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 15:15:33.56 ID:IY+3VlXG0
実際は5%だろ
誤魔化すなよ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 15:20:22.93 ID:sOzfXnEC0
来年は更に中継数減りそうだなぁ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 15:42:04.16 ID:QePlXL67i
録画で深夜放送に切り替えろや
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 19:11:03.10 ID:IY+3VlXG0
国民は野球にウンザリって事なんだよ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:29:50.78 ID:Hw9viiy9O
不正の数々をやめて、正々堂々とした野球をやれば視聴率は戻るのでは?
視聴率が急激に下がったのは読売のゲスな振る舞いがエスカレートし始めた長嶋後期あたりからだし。
まだ真面目にやってた9連覇時代は視聴率が悪かったって話はきかないから。
チートコード使ってゲームクリアしてもつまらないのと同じだよ。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:31:37.55 ID:Hw9viiy9O
不正の数々をやめて、正々堂々とした野球をやれば視聴率は戻るのでは?
視聴率が急激に下がったのは読売のゲスな振る舞いがエスカレートし始めた長嶋後期あたりからだし。
まだ真面目にやってた9連覇時代は視聴率が悪かったって話はきかないから。
チートコード使ってゲームクリアしてもつまらないのと同じだよ。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:32:10.57 ID:0m0pAi2Q0
>>578
お前みたいなゴミがそうやって騒いでるだけで
現実は野球というコンテンツ自体に商品価値がない。
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:33:15.35 ID:6yfRwe7/0
やきうより>>580のほうが早くなくなるだろw
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:37:26.06 ID:8OKFGlml0
娯楽の少ない地方でやってればいいじゃんか野球は
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:40:10.60 ID:zMXwlg6q0
お年寄りが亡くなるごとに数字が下がっていく野球

◆プロ野球オールスター戦の歴代視聴率
※ 全て全時間帯の加重平均値、( )内はデーゲーム

1997年  23.8% 27.7%
 ↓
2000年  22.0% 22.0% 19.8%
 ↓
2002年  16.3% 18.1%      
 ↓
2004年  14.7% 15.4%      
 ↓
2006年  12.6% 12.2%      
 ↓
2010年  11.1% *9.5%   
 ↓
2012年  10.8% 10.8% *9.6%
 ↓
2014年  *9.7% 10.5%
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:45:39.18 ID:0m0pAi2Q0
>>583
年寄りがゲームのチートとか言うのか?w
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:55:25.34 ID:zMXwlg6q0
7年前でこのありさまだったそうだし

★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%  ←★



2012年の日本シリーズ第3戦が、シリーズ巨人戦史上ワースト記録を更新する低視聴率だったのは
裏番組のNHK歌謡コンサート「わが心の大阪メロディー」に視聴者を取られていたからだった!


◆わが心の大阪メロディー  12/10/30(火) NHK 19:30-20:43
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
12.6 *0.1 *1.4 *0.9 *1.0 ★12.5 *0.5 *1.1 16.6 

◆日本シリーズ第3戦 日ハムvs巨人  12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 ★15.1 *4.4 *5.3 *9.6

日シリはこの↑NHKの歌番組にだいぶ固定客のM3とF3をとられてしまっていたようですw
しかし歌謡コンサートより3ポイントもM3指数が高い野球って…
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:56:42.26 ID:zMXwlg6q0
2014 巨人視聴率 8/31まで

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3       

平均視聴率 *7.84
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0


デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9  

平均視聴率 *5.14
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1


※参考  低視聴率により打ち切り

06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:00:38.74 ID:b1ePRMIf0
>>582
地方でも野球中継なんかやってないよ
地方局はゴールデンタイムはキー局の番組垂れ流しだから
キー局が野球中継減らしたことで地方の多くの県で野球中継減ってる
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:03:17.28 ID:z3VZ1Cp00
巨人戦のおかげでBS日テレは民放BSの中で一番の売上なんだぞ
地上波では視聴率低くてスポンサー集まらないけど
BSのコンテンツとしてはスポンサーも集まって好調
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:05:27.16 ID:tVV1XUvKO
今が良いよ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:06:04.06 ID:n4tYl+o50
>>583
サッカーW杯もお年寄りが亡くなるごとに下がるだろw
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:12:26.80 ID:zMXwlg6q0
■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131116/bbl1311160720000-n1.htm


常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:15:10.52 ID:zMXwlg6q0
◆チケットは読売本社が全て買い上げ、放映権は放送してもしなくても
 全試合分を日本テレビが一括で買い上げる巨人戦、実質読売が経営?
 http://toyokeizai.net/articles/-/48662?page=6

最後に経営の話をしておきたい。
敢えて言うまでもないかもしれないが、東京ドームと巨人は何の資本関係もない赤の他人である。
東京ドームは読売グループの子会社だと思っている人がたまにいるが、巨人はただの店子。
球場内の飲食収入や広告看板収入は全て東京ドームのものだ。
東京ドームは柱1本にいたるまで広告スペース。このどん欲さは他のどの球場よりもすごい。

一方、球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それに
グッズ収入くらいなのだが、チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。

読売グループが業界紙に公表している巨人の年商は、毎年概ね240億円。
似たような観客動員数の阪神の推定年商のほぼ倍になるのは、チケットと放映権の一括
買い取りがあってなおかつその単価が高いからということになるのだろう。

球団はもっぱら選手のマネジメント、経営はスポーツ事業部という役割分担になっているという
点で、巨人は12球団の中では極めて特殊な存在と言っていい。
それだけに、「自立しているのは巨人、阪神、広島だけ」という定説にも、違和感を禁じ得ないのだ。

東洋経済オンライン 2014年09月25日
「ドーム"伝統の一戦"を快適に過ごす裏ワザ〜 第8回 通勤ラッシュ並みの巨阪戦が快適に」より


>チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
>放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる

>チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
>放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる

>チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
>放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる


それプロ球団の経営と言えるのか?
やっぱり親会社の税制優遇がなかったらプロ野球は存在しないんだな
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:19:58.69 ID:UWzi1XiS0
震災時の輪番停電状態で
ドームでのナイターを強行しようとして
国民敵プロ野球と呼ばれた時点で終わった

更に原監督の反社会勢力からの1億のうやむや

飛ぶボールへの球界の対応

庶民が億万長者の豚を無邪気に応援する時代は終わった
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:22:23.49 ID:oy/dpCcr0
やきうの動作って
単一
単発
単独
単純
定位置
低消費カロリー (皿洗い以下だっけ?)
3時間半で数回程度
認識しなきゃいけないポイントはボールだけ
動作のタイミングは投手のモーションから予測出来る
結局は産まれついた体格で勝負が決まる
1プレーに絡む人数は殆どが投手と捕手の2人だけ 多くてもダブルプレーの5人程度で途切れる
守備は見た目も実質も ただの球拾い
攻撃は平均17人分(18人-自分)の順番待ち (たまに棒振りと稀に4マス双六)
しかもやってる奴がヤクザ顔の不摂生デブで後ろに生保とマルハンの広告
実況解説は「この打席は打つか打たないか。そこが問題ですよね。」って世界

そりゃ洗脳が無きゃみんないなくなるわ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:24:36.22 ID:zMXwlg6q0
2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区 

03/29(土) *6.2% 14:00-17:00 180分 1116.0 NTV 巨人×阪神
03/30(日) *8.1% 14:15-17:25 190分 1539.0 NTV 巨人×阪神

04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/13(日) *6.4% 14:00-15:55 115分 *736.0 EX* 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人

05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/05(月) *5.4% 14:00-15:08 *68分 *367.2 NHK 中日×巨人
05/05(月) *6.9% 15:11-17:45 154分 1062.6 NHK 中日×巨人
05/11(日) *6.0% 14:00-16:54 174分 1044.0 EX* 阪神×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
05/24(土) *5.1% 15:00-17:00 120分 *612.0 CX* ロッテ×巨人

06/15(日) *5.7% 14:00-16:00 120分 *684.0 EX* 楽天×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
06/22(日) *5.9% 15:15-17:25 130分 *767.0 NTV 巨人×ソフトバンク

07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
07/27(日) *5.5% 14:00-15:54 114分 *627.0 TBS 中日×巨人

08/02(土) *5.6% 15:00-17:00 120分 *672.0 NTV 巨人×広島
08/03(日) *5.0% 15:15-16:59 104分 *520.0 NTV 巨人×広島
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日

09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA


年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:58:54.25 ID:5X2RTIaR0
野糞は中継する価値無し
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 01:27:07.47 ID:cU6O8VJG0
本当ゴミコンテンツだな
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 02:34:07.26 ID:KoShWr2E0
こう見ると野球ってやっぱり群を抜いてるな
引き合いに出される他スポーツ中継が代表戦ばかりじゃんw
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 02:45:53.88 ID:6iNmooAO0
昔、130試合テレビで見てたのってなんだったんだろうな。
藤田監督で、江川西本加藤定岡原中畑篠塚河野などがいた頃。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 02:50:59.51 ID:KoShWr2E0
他に選択肢が少なかったからね

野球は落ち目だけど>>595これみると ゴールデン付近のドラマの半数が10%以下のご時世に
土日の午後2時間番組24本で平均して5%とれるってすごいと思うけど
他の土日の2時間番組の平均視聴率はこれ以下がほとんどだろうし
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 02:54:53.67 ID:ZBoLrsfk0
スポーツ専門チャンネルを地上波でつくれば
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 02:57:52.28 ID:qjIOGmx80
焼豚はプロ野球中継の低迷を巨人の人気低迷だけだと思い込んでるようだが
それなら巨人戦以外の試合を全国中継したらどうなんだ?と
例えば「広島カープ×オリックス」の試合を全国中継したらどれだけ視聴率とれるのかと

現に今年の日本シリーズはこのカードになる可能性があるからなww
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 03:16:01.35 ID:SjCE2+3l0
地方視聴率なんか意味あんの?
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 03:16:37.53 ID:SjCE2+3l0
地方視聴率なんか意味あんの?
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 03:21:18.33 ID:SjCE2+3l0
焼き豚の宝 まーくん 2回7失点ko 怪我前の田中ではあり得ない糞内容 手術だな
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 08:35:41.47 ID:OndeVRpC0
>>1
スポンサー付いてるのが不思議
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:53:17.09 ID:vtIQjmCU0
日テレ 全日本少年サッカー大会

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.1 *1.0 *1.0 *0.8 *0.8 *2.3 *0.9 *1.1 *0.7 14/08/08(金) 15:55-16:50 NTV 第38回全日本少年サッカー大会・準決勝
*3.5 *1.2 *3.5 *0.2 *0.7 *1.6 *1.5 *1.1 *2.3 14/08/08(金) 15:55-16:50 ytv_. 第38回全日本少年サッカー大会・準決勝
*3.1 *0.8 *0.7 *0.4 **.* *1.8 *0.2 *1.2 *2.1 14/08/08(金) 15:55-16:50 CTV 第38回全日本少年サッカー大会・準決勝

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.6 *1.7 *0.5 *0.5 *1.4 *2.2 **.* *1.6 *1.3 14/08/09(土) 10:30-11:25 NTV 第38回全日本少年サッカー大会・決勝
*3.8 *0.2 *1.2 *1.9 *1.3 *2.7 *0.2 *1.7 *3.0 14/08/09(土) 10:30-11:25 ytv_. 第38回全日本少年サッカー大会・決勝
*2.8 *0.2 *1.5 *0.8 *0.7 *2.0 *0.6 *0.7 *1.2 14/08/09(土) 10:30-11:25 CTV 第38回全日本少年サッカー大会・決勝


同時間帯のプロ野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.9 *1.1 *2.6 *0.3 *1.8 *2.7 *0.7 *1.4 *2.2 14/08/24(日) 15:15-17:25 日テレ 巨人vs中日
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天  (日本一楽天・地上波開幕戦)
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日  ←カープ女子★
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:53:54.27 ID:nCGPO/Oj0
焼き豚顔面アランチョ・ネロw
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:54:49.89 ID:C3bJSXss0
Jリーグは今時PCやタブレットで見たり
スカパーのセットで見たり
選択肢多い
地上波は解説下手だったりCMがうざかったりで見ないのもいるし観客動員は増えてる
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:55:21.17 ID:SFT58bDZ0
俺が旅行行って楽しんでる間にいつの間にかやきうの優勝決まったらしいなw
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 11:26:33.32 ID:WX1MVr9+0
>>599
みんな東京マスゴミの作り上げた幻影を追いかけていただけなんだよ。
インターネットの登場、スマホの普及で洗脳が解けてきたらこのありさまw
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 11:35:14.55 ID:vtIQjmCU0
今や巨人戦がこんな有様で、優勝決定試合もアジア大会の女子サッカーにライブ中継の座を
奪われてしまう体たらくだからね

でもBSの聴取率でも、なでしこにまったく勝てないという現実ww


デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8 
平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1


ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3       
平均視聴率 *7.84
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 11:40:27.83 ID:9oU3WPxQ0
やきうの中継ほど臭いもんはない

ともかくダサい遅い臭い(笑)あんなん見てたら痴呆なるわ(笑)
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 12:04:04.07 ID:2fRzbgmk0
>>565
2005・2006は巨人最悪の状態だったし、強くなれば視聴率上がると当時言われてたが、結局上がらなかった
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 12:08:48.36 ID:TWnTCyKu0
老人専用チャンネルでやったらどう
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 12:25:01.96 ID:OndeVRpC0
>>1
「プロ野球ニュース」がCS放送でかつかつ存続、という時点で
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 19:14:24.84 ID:cU6O8VJG0
老人ホームでは視聴率80%
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 19:42:47.09 ID:EBQ/8+Cz0
ヤキウw
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:10:53.22 ID:P/NAh3NI0
アホみたいに試合してやっと優勝決まったのに空気杉ワロタw
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:37:42.48 ID:qjIOGmx80
野球ってまだやってたんだな
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:54:23.20 ID:yPt4ZJA70
                     
●セ・リーグ日本一回数●

巨人 23
ヤクルト 5
広島 3
横浜 2
中日 2

阪神 1
                 
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:15:59.77 ID:2Wd+Lb450
悲報 やきうw
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:24:08.20 ID:uKgLCfWxi
今年も巨人が優勝。36回目か?
六球団あって2年に一度は巨人が優勝w
こんなもん欠陥リーグ戦だろ?
興味が減るのは当たり前の事だろう。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:27:10.66 ID:Pw1jACXx0
CSでやってろ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:47:18.85 ID:zUyUvL0i0
野球やプロレスがつまんなくなって
見るスポーツがないわ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 03:05:37.04 ID:V7w5nr9l0
この高齢化社会だとジジイが全世代に占める割合が大きいから
退職して在宅率が高い分、むしろ野球の視聴率は
上がってそうなものなのに、これだけ下がったということは
若年層の野球人気低下云々以前に、年寄りが野球を
見なくなったということなのか?
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 04:10:27.18 ID:7urooBO90
>>626
そうだろうな
相撲は展開次第で15%取るし
笑点とかは20%取ってる
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 04:15:59.22 ID:fkIvtpsK0
松井がいなくなってから観なくなった
スター選手がいなきゃ見ねーだろ、普通
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 04:22:27.52 ID:tZ8RmYM70
放映権安くして独立U局にやらせればいいじゃない
いくら視聴率落ち込んだって言ってもU局でこの視聴率ならウハウハでしょ
野球にしろサッカーにしろ、国内リーグ戦を全国ネットでやる時代じゃないでしょ
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 04:37:23.55 ID:7urooBO90
放映権がタダでも野球中継の番組制作費に1回1500〜2000万かかるんだってさ
中継時間を延長して最後までお送りした後番組の視聴者からクレームが来るだろうし
なかなか難しいんじゃない
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 04:47:12.42 ID:ROKljnDm0
>>629
球団のある県はそれでいいのかもしれないけど
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 04:57:27.33 ID:7urooBO90
昔は15〜25%の高視聴率を取ってたから
放送時間を延長して最後までお送りすることが許されてたわけで
それが9〜4%になってしまった今では試合終了の時間が読めない野球はテレビ向きコンテンツではない
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 05:48:18.22 ID:u+8caY5m0
よくドラマの視聴率で特に月9とかなら10%割れしたら
誰誰が戦犯とか時代にあっていないとかボロクソ言われる

野球の視聴率5%てそれこそ時代にあったスポーツではないんだろうね

他のスポーツと違って各局朝から晩までニュースや情報番組で取り上げての結果
これ取り上げなかったらもう完全に消滅するね
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 06:53:09.47 ID:NUAzsWB60
>>629
プロレスと同じ道を着々と歩んでるプロ野球w
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 06:59:01.72 ID:k9lqymRf0
巨人は全国区と思ってる日本テレビ内での話。
どーでもいい
原監督がバカなのが分かった。
セリーグがオワコン。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:16:08.94 ID:0uOjQSpfi
>>635
セリーグはオワコン
パリーグは死んでるwwwwwwww


やきうw
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:38:13.87 ID:PmDJkgPM0
野球は投打の心理戦がおもしろいと思うけどな。

特に高校野球のような未熟者ならボール球先行すると途端に焦り出す。
他方打者なら「次こそはストライク取り来るだろう」という心理が働き、
その裏をかいてボール球を振らせる。

でもたまに見るからおもしろいんであって、同じような効用が欲しいのなら
読書した方が有意義かな。
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:41:01.17 ID:EnTMlgDOO
やきうんこりあ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:43:22.43 ID:0uOjQSpfi
>>637
そんな心理戦なんて他のスポーツでざらにあるわwwwwwwwwwwwwwwww




やきうはつまらんよw
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:44:16.29 ID:RtDGgEAK0
巨人戦(ワラ)
延長しないでね
迷惑だから
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:56:01.80 ID:bLWwFsIqO
サイン交換に時間かけすぎ。いちいちバッターボックスはずしすぎ。ひんぱんなピッチャー交代うざい。いつ終わるか分からないダレた延長戦。プロ野球には高校野球のテンポの良さを学んでほしい。
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:59:21.12 ID:+cQaxZMU0
>>641
高校やきうが面白いと思ってる時点で思考能力ゼロだなw
やきうはつまらんよ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 08:05:42.34 ID:FFXhm4E20
それでも朝のZIPは毎日のようにやきうネタゴリ押し
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 08:09:42.58 ID:ngR2DP5T0
>>629
巨人主催試合は日テレが放映優先権を持っていて年間パッケージで買っている
さすがに地上波メインの時代より値段は下がっているけど
日テレG+やBS日テレで全試合放送しているから、それなりの額は支払っているよ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 08:54:39.94 ID:nB1y+A7g0
>>642

641をよく読め。
サイン交換に時間かけすぎ。いちいちバッターボックスはずしすぎ。ひんぱんなピッチャー交代うざい。いつ終わるか分からないダレた延長戦。プロ野球には高校野球のテンポの良さを学んでほしい。

高校野球が面白いとは、一言も
書いてない。
お前が思考能力ゼロだなw
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 09:10:05.68 ID:Ch0X7GBf0
野球よりつまらないスポーツは存在しないと思う
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 09:25:56.78 ID:GBVyjoPb0
今時野球なんて誰が見てんの?
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 09:46:54.05 ID:ZYUWwSuj0
老齢焼き豚 「野球は3時間、サッカー1時間半。結論!スカスカで弱い脳味噌だと
         サッカーの短い試合時間にしか耐えられない!」
   ↓

【MLB】大リーグ、試合時間短縮へ委員会「12秒以内に投球しなければならない」 「打者も不必要に打席を外してはならない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411453210/

大リーグは22日、バド・セリグ・コミッショナー(80)も同席し、来季15年からの
試合時間短縮に関する委員会が開かれた。セリグ・コミッショナーは今季の
平均試合時間が史上初めて3時間を超えていることに「ファンの興味をそぐ」と懸念。

「来季15年から試合時間短縮のための手を打つ。
リーグのルールでは投手はボールを受けてから12秒以内に投球しなければならない。
また、打者も不必要に打席を外してはならないが、ともに守られていない。
そのような遅延行為に対しては罰金もありうる」

と述べ、来年1月に退任するにもかかわらず、まだまだリーグ発展のために意欲的だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140923-00000090-spnannex-base


常に現実にハシゴを外される焼き豚wwww
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 09:57:56.25 ID:oeG2udUC0
面白いかつまらないか以前に、ヤクザ1億円の原が平然としてるのがダメ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 09:58:46.74 ID:hKJWuSHo0
巨人優勝が全く話題になってなくて泣けるw
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:03:42.80 ID:hJ4d0yNW0
野球が空気過ぎてワロタw
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:51:03.85 ID:ZYUWwSuj0
【調査】使うと恥ずかしい、年代を感じる昭和な名詞…「アベック」「巨人軍」「パーマ屋」「汽車」「メリケン粉」「国鉄」「ソ連」★75
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411954121/
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:06:09.14 ID:3avhZIPv0
でも流石に巨人優勝決定試合はそれなりに数字とったんじゃないか?
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:13:24.74 ID:ernI0i0S0
野球ほど世間の感覚と離れてるものはないよな
野球だけ昭和のまま化石となっている
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:16:45.80 ID:ZYUWwSuj0
>>653
マジレスすると昨年こういうことがあって、今年地上波はどこも手をあげなかった。


【野球】半沢の陰で優勝をかけた巨人戦がひっそり爆死 5.1% 日テレ編成出向か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379983493/

■日テレ、緊急G戦生中継にスクランブル態勢!
http://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
日本テレビは21日、プロ野球の巨人−広島(東京ドーム)を同局系バラエティー「世界一受け
たい授業」(土曜後7・56)にかえて生中継した。
この日は当初、同番組の2時間特番を午後7時から放送予定。同局では阪神がデーゲームの
ヤクルト戦に敗れ、巨人のリーグ優勝が決まった場合には「世界一−」を放送し、巨人がマジッ
ク1のまま同7時の放送時間を迎えた際には巨人戦を中継する予定だった。
阪神−ヤクルトは延長戦に突入したため、同局はぎりぎりまで状況を見極め、ついに午後6時45
分に中継を決定。同局広報担当者は「この段階でまだ阪神戦が終了していなかったが、リーグ
優勝の決まる大一番ということもあり、視聴者のニーズに応える意味でも放送を決断した」と説明。
試合終了まで放送した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130922/oth13092205020010-n1.html
   ↓

■その結果

09/21土 「NTV巨人戦『ダッグアウト』が本編と一本化の可能性あり」 ※結局一本化せず分割して集計
14.1% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!目指せ笑いの人間国宝イヨーッ!スペシャル
11.1% 18:56-20:54 EX* お願い!ランキングGOLD鉄道ファンが選ぶ山手線実はスゴい駅総選挙2時間SP
*9.8% 19:00-20:54 TBS 炎の体育会TVSP
*7.9% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・東京〜金沢550キロ!高速SA&PAルーレット旅・第2部

*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ★
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト ★


09/21土
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 ★
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト ★
12.9% 21:00-21:54 NTV 斉藤さん2
*8.0% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*6.8% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU


09/21土 5.1%  勝てば巨人優勝試合緊急生放送(ナイター)  ※昨年の日テレG帯 年間最低視聴率
09/22日   *     昼に阪神敗北で優勝決定、巨人戦中継消滅
09/23月 4.1%  優勝報道のさなかの生中継
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:22:38.70 ID:ZYUWwSuj0
焼き豚 「ゴールデンはバラエティもドラマもみんなひとケタ!野球だけが悪いんじゃない!」

現実
 ↓

24.8%  ザ!鉄腕!DASH!! DASH島&東京湾にも無人島が…!?SP  2014.09.28(日)


これじゃTV局がゴールデンに野球を流すはずがない
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:26:36.88 ID:ZYUWwSuj0
きたああああああ


◆大相撲中継、千秋楽視聴率21・7% 瞬間最高26・8%

28日夕にNHK総合で放送された「大相撲秋場所・千秋楽」(午後5時7〜37分)の
平均視聴率が21・7%(関東地区)だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。

瞬間最高は、横綱白鵬が横綱鶴竜を下して31度目の優勝を決める直前の午後5時34分で、
26・8%だった。

NHKはこの日、長野、岐阜両県にまたがる御嶽山の噴火に関するニュースを間に伝えながら
千秋楽を中継。午後5時40分〜6時に放送された表彰式は13・4%だった。
秋場所は、新入幕の逸ノ城が13勝するなど数々の記録を打ち立てて注目された。
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:29:30.26 ID:oJNhdYOT0
 
 
 
 
 
【マスゴミ】朝日に続き読売新聞が誤報で終了!!【ナベツネ】
   http://i.imgur.com/V19zAVp.jpg
 
 
 
 
 
 
 
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:36:06.51 ID:ZYUWwSuj0
◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8% ★更新!
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球       14.1%
バレーボール    10.5%


プロ野球公式戦   10.0% (加重平均では9.9%)
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:44:05.89 ID:8h2Ak8I1O
地上波で途中から放送する意味ないよ
野球好きな人はBSかCSで試合開始〜試合終了まで見るし
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 13:10:38.44 ID:ZYUWwSuj0
CS・ケーブルTVの契約者数   2014-08-18 09:05:45

前回はBSチャンネルの視聴率の動向についての検討で、BSにおける野球中継の
視聴率はここ数年では特に増加しているわけではなさそうという話でした。
今回はその他の有料チャンネル、特にスカパーとケーブルテレビについてのデータを調べてみます。

スカパーの加入状況は衛星放送協会のサイト に載っています。スカパーとプレミアムサービスの
違いは、簡単に言うと機械の違いというだけで「ほぼ似たような別のもの」ですので、両者の合計が
スカパーの契約者数と言ってよいでしょう。
ケーブルテレビについては「ケーブルテレビ業界レポート」 (PDF)の8ページに多チャンネルサービスの
加入者数の推移が出ていました。インターネット接続サービスのみの契約者は含まない、「ケーブル
テレビを見られる環境にある世帯」の数といってよいと思います。

数字のみこちらにまとめておきます。ケーブルのデータが2006年以降なのでそこからで、スカパーの方の
数値は千の位を四捨五入しています。


有料チャンネル加入者数

  スカパー ケーブル 合計
06 3560000 6270000 *9830000
07 3580000 6650000 10230000
08 3570000 6860000 10430000
09 3580000 6970000 10550000
10 3620000 7310000 10930000
11 3700000 7650000 11350000
12 3730000 8000000 11730000
13 3630000 7590000 11220000

スカパー、ケーブルとも2012年までは増加してきている(スカパーは横ばいな気もしますが)のですが、2013年に
減少に転じているように見えます。2006〜7年ごろからは合計で100万世帯ほど増えているでしょうか。
(スカパーとケーブルの両方に加入する人は考えないことにします)
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 13:11:24.24 ID:ZYUWwSuj0
ナイター中継の視聴率の低下に対して「有料チャンネルで見るようになった人が増えただけで、
野球人気自体は下がっていない」という反論があります。
今回、いろんな数値が出たのでそれについて考えてみましょう。

まず、ビデオリサーチの視聴率調査について、関東地区の世帯数は1800万世帯、人口は
4000万人となっています。世帯視聴率1%当たりで18万世帯です。

関東地区におけるナイター中継の年間平均視聴率(最初のグラフです)は、00年に18%だったものが
どんどん低下して、06年に10%となりました。この減少分が8%=およそ150万世帯で、06年時点で
有料チャンネルの加入世帯数はおよそ1000万世帯(00年時点でどの程度かは不明)です。

つまり、有料チャンネルの所有者が全員関東地区に住んでいて、そのうち6分の1(視聴率16%!)
ほどが野球中継を見ていれば地上波放送の減少分をカバーでき「テレビでプロ野球を見る人は
減っていない!」といえることになります。(しかもその熱心なファンたちはなぜか00年以前は
有料チャンネルでプロ野球を見ていなかったようです)
 
上記は一番野球にとって楽観的な見方をしてみたのですが、実際には「有料チャンネルの
所有者が全員関東地区に住んでいる」という前提は無理があります。
関東地区の人口が4000万人なのでざっと日本全体の3分の1ですね。有料チャンネルの所有者のうち、

関東地区に住んでいる人も3分の1=06年時点で330万世帯と考えてみましょう。
00年→06年のナイター中継の視聴率減少分8%=150万世帯を補うためには、330万世帯のうち
およそ半分の世帯が有料チャンネルでプロ野球中継を見ている必要があります。
視聴率50%!毎日がワールドカップですね!
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 13:12:13.43 ID:ZYUWwSuj0
有料チャンネル契約数ですが、06年から13年にかけて140万世帯ほど増えています。
この間、3・4月の「まだナイター中継をやっている期間」における月間平均視聴率は06年は12.7%、
13年が9.7%と、3.0%低下しています。

世帯数にすると3.0%は50万世帯ほどと推定されるので、この間に加入した140万世帯が
なぜか全員が関東地区在住で、そのうちの3分の1以上(視聴率33%)が有料チャンネルで
野球中継を見た場合に「テレビで野球を見る人は減っていない」と言えることができます。

当然ですがここでも「新規に有料チャンネルに加入した人が全員関東地区在住だった」なんて
ことはないので、やはり人口比で3分の1と考えますと関東地区での有料チャンネル増加分は
50万世帯…。つまり新規に加入した人が視聴率100%=全員、全ての試合、最初から最後まで
野球中継を見ていたぐらいでようやく「テレビで野球を見る人は減っていない」といえることになります。

ちなみに僕の知っている限りで100人ほどこの期間にスカパーに加入した人がいますが、野球中継は
見ているのは誰もいないか、いても一人ではないかと思いますw 
その一人だって毎日見てはいないでしょう…。
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 13:12:56.73 ID:ZYUWwSuj0
<まとめ>

BSチャンネルにおけるナイター中継の視聴率は、巨人戦でも2%程度、他球団はもっと低くて
数字が判明しないぐらいでした。有料チャンネルは自らの意志で加入するためもう少し高いとは
思いますが、さすがに50%とか100%とかまで行っているはずもないでしょう。というわけでまとめますと、


・ナイター中継について「地上波の視聴率が下がった分、有料チャンネルで見る人が増えている」と
言うためには、有料チャンネルでの視聴率が50〜100%になる必要があり、無理がありすぎる


と言えると思います。

ところで、もちろん50%とか行ってるはずもないと思うのですが、実際はどの程度なんでしょうね?
自分の視聴行動から考えるとファンですら10%は行かないと思いますし、ファン人口の比率を考えると
やっぱり2-3%程度なのかなと思うのですが…
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 13:41:55.34 ID:clancdiS0
巨人戦年間平均視聴率、中継数推移(関東地区)

1989 22.7% 121試合
1990 20.6% 122試合
1991 17.2% 118試合
1992 19.3% 125試合 
1993 21.5% 119試合 長嶋茂雄監督復帰
1994 23.1% 128試合 野茂英雄ドジャース移籍
1995 19.8% 125試合
1996 21.4% 128試合 11差からメークドラマ
1997 20.8% 128試合
1998 19.7% 134試合 FIFAワールドカップフランス大会(日本初出場) ベイが38年ぶり日本一
1999 20.3% 129試合
2000 18.5% 131試合 イチローがマリナーズ移籍
2001 15.1% 140試合 長嶋茂雄勇退
2002 16.2% 134試合 FIFAワールドカップ日韓大会 松井秀喜ヤンキース移籍
2003 14.3% 132試合 阪神が18年ぶりリーグ優勝
2004 12.2% 133試合 球界再編問題 初の選手会スト オリックスと近鉄の合併が承認
2005 10.2% 129試合 東北楽天ゴールデンイーグルス参入
2006 *9.6% 106試合 第1回WBC(初代王者)
2007 *9.8% *74試合
2008 *9.7% *61試合 北京五輪
2009 10.0% *32試合 第2回WBC(連覇)
2010 *8.4% *27試合
2011 *9.5% *19試合
2012 *9.3% *20試合
2013 *8.5% *22試合 第3回WBC(準決勝敗退)
2014 *7.8% *21試合
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 14:06:58.68 ID:QCV80K+n0
>>653
放送自体してない
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 14:23:05.58 ID:clancdiS0
>>653
優勝決定試合はBS-TBSは放映していたけど、地上波のTBSは同時間帯はなでしこJAPAN放映してた。
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 14:57:21.45 ID:clancdiS0
ここ近年の凋落に隠れて目立ってないけどw
1999→2005の10年足らずの間に年間視聴率が半分になってるんだな
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:33:46.81 ID:ZYUWwSuj0
>>668
その視聴率は巨人の視聴率だけど、原ジャイアンツがワールドカップの2002年
圧勝で日本一になってもかえって数字が落ち、そこへ2004年にアテネで
「長嶋ジャパン」が惨敗した後に1リーグ騒動、そして「たかが選手が」発言。

日本でワールドカップが行われた時期に、焦った野球側が自爆を繰り広げて
今日の崩壊を招いたという感じだね。

パリーグとかはいろいろ頑張ったんだけど。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:44:43.31 ID:NfySO9iO0
野球見ても巨人ばっかりだし
内容もいまだに長嶋とか腹がどうこう
現役も大したことない巨人選手のごり押し
巨人ファンしか騙されない巨人有利なデータばっかり出してきての実況

こんなんみても面白いわけないわ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:49:48.45 ID:clancdiS0
>>669
開幕前に第一回WBCがあった2006に初の年間一桁を記録
翌2007年からはそれまで100試合以上あった中継数も一気に削減された。

サッカーはFIFAワールドカップが起爆剤になったけど、野球のWBCは毒人参になったな
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:51:45.82 ID:Fh6pCen30
TOKIOに無人島で野球やらせれば二桁いくだろ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:55:30.16 ID:ZYUWwSuj0
第1回はまだしも、第2回は

「WBCって韓国くらいしかマジになってない大会なのか」
「野球って実はものすごくマイナーな競技だったんだ」

というのを日本人にも知らしめてしまったからな

そして国際大会以外でしか数字が取れなくなってしまった
(国内で最後に30%取ったのは2002年日本シリーズの第1戦)
以上、あとは何をしてもジリ貧…
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:14:33.35 ID:GBVyjoPb0
そもそも関東で巨人が視聴率取れてないんだから、焼き豚の言う
巨人人気は下がっても他が上がってるから問題ないという理屈は無理がある
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:03:49.00 ID:BTsB/53YO
>>667
無理矢理地上波でやっても5.1%にさえとどかないだろうな>金曜の巨人優勝決定戦
TBSはなでしこやって正解だったな。
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:58:38.54 ID:pqPnPJ1F0
もうみんな興味ないんだろうよ。ちょっと前まではBSやCSに
視聴率がそれぞれの試合に分散したんだよ、なんていってる
奴もいたが、結局そんな事実はなかったわけでな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:04:52.76 ID:hF954FM+0
>>676
以前ほど興味はない、だろ?
観客の入りは激減してる訳じゃないんだから
いわゆるライト層がテレビ以外のところに向いているんだろう
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:05:05.09 ID:+QXO111J0
20年後くらいにまた巨人人気独占の時代がくるんでないかい
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:06:57.56 ID:m6cNG9aq0
やきうオワタ
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:07:16.53 ID:ZYUWwSuj0
20年後にプロ野球があるかすら怪しくなってきた

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] 
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:11:00.75 ID:ZYUWwSuj0
そもそもプロ野球は「地上波テレビに映る広告効果」を期待する親企業が
広告費という名目で赤字補填することでしか成り立たない興業だ。

DeNA社長が言ってる「球団は全試合満員で選手全員タダ働きでも赤字」
という言葉は、広告効果がなくなったら球団に赤字補填をする企業はなく、
つまり球団は存続できなくなるということの証明。

結局Jリーグ方式でしか、「見たい人だけが見る興行」は成立しないんだろう
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:18:49.84 ID:+QXO111J0
>>680
うわー…
団塊ジュニアも巨人中継見せられていたのはにちゃんでもよく聞くけどそのジュニアに至ってはどうにも…
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:29:21.74 ID:ZYUWwSuj0
巨人が「全国区」でなくなったのはもうずいぶん以前なんだな

実は三年前(2011年)の段階で、巨人の優勝のかかった試合は、昼間のJリーグ並み。
他のチームの関東視聴率はそれ以下。
日本一の楽天の今季初中継がJリーグの試合の半分以下の視聴率だったんだから推して知るべし。


◆2011年秋の書き込み
 ↓

いまやセの優勝争いの巨人戦ですら、Jリーグの昼間の試合と同レベル

【Jリーグ中継】
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏


【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム


【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:13:24.84 ID:DMpxruB80
誰か税リーグの視聴率貼ってくれ
代表戦が30%超えてるんだから、国内リーグもさぞかし視聴率いいんだろうな。
野球以上にスタジアムも毎回満員なんだろ?
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:29:02.31 ID:OWZfcQJo0
もうすぐ一週間になるのに、まだ消化してないのかよ
どれだけ相手にされてないんだ?w
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:40:03.67 ID:2+J278cMO
爺球オワタ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:07:10.93 ID:MTaoj+Iy0
野球は人気コンテンツないし、
子供からそっぽ向かれてるし
このまま死んでいくんだろうなぁ
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 05:05:23.17 ID:K0M52qow0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.4 *0.3 *0.2 *1.4 *0.7 *0.6 *0.4 *0.4 *0.8 14/09/13(土) 14:00-15:54 TBS 侍プロ野球2014・西武×楽天


しかしこの数字はワロタw
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:02:14.21 ID:/Ddk4rNo0
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:07:04.63 ID:WriSpZOOi
>>688
しかもこれ、日本一になって高視聴率を叩き出したはずの
楽天の、今年最初のテレビ中継なんだな
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:13:28.18 ID:ZXvn8K6l0
ネット普及により衰退したレジャーだよなw
普通チームのある地域でしか盛り上がんねーに決まってんだろ
テレビ時代の洗脳の恐ろしさを思い知るわ
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:58:40.01 ID:bWs+ma6v0
焼きブヒはBSCSで見てるらしい
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:18:04.60 ID:v2MXno3v0
ほんと野球とかサッカーとか騒いでるジジイどもさっさと消えたらいいのにね
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:29:08.49 ID:ZnkhlRmD0
>>693
焼き豚の自虐はいつみても面白いなぁw
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:40:00.70 ID:r/s/s4lb0
「テレビが衰退した今の時代8%あれば充分だろ」とか言ってた焼き豚哀れ
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:43:17.34 ID:ZnkhlRmD0
>>695
充分もなにも、やきう先輩は毎回同時間帯最下位だからw
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:48:39.15 ID:V8lxs3+o0
やきうんこりあに客が集まってくるのは地球上で日米くらい

その他200近い国ではやきうんこりあなんか誰も興味無い

その世にも珍しい日米でもテレビ中継はアホほど低視聴率で

完全にオワコン扱い

やきうんこりあ専用の奇形球場に数万人集まったところで

テレビ視聴者の数は数百万人から数千万人だから

数万人のやきうんこりあキモヲタなんか何の意味もない(笑)
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:51:22.22 ID:NzQeHI180
視聴率悪いのは中継止めればいいだけだろ。どんな番組だってそうだろ?
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:19:09.10 ID:As5HqnFX0
>>698
やきうだけだよ、こんな低視聴率でも打ち切られないのはw
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:23:52.09 ID:ASJv1ZYI0
そら日本テレビは読売グループだから
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:30:14.23 ID:r/s/s4lb0
日テレから見て
読売新聞は兄で読売ジャイアンツは甥っ子みたいな感じか?
出来の悪い馬鹿な甥っ子の世話は止めたいけど兄には逆らえないみたいな
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:36:08.97 ID:ILK+ZEEd0
やきう中継は早く寝たい人にはオススメ

つまらないのと解説者の朗読で直ぐ寝れるから 
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:53:42.18 ID:mhrHhw4E0
関西 2014/09/09(火)
14.5% 19:00-21:19 ABC サッカー 日本××ベネズエラ
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球 阪神×巨人


北海道 2014/09/09(火)
17.6% 19:00-21:19 HTB サッカー 日本××ベネズエラ
*9.3% 18:57-20:54 TVh プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:01:03.05 ID:5cd30l/P0
野糞ってもう存在価値無いでしょ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:20:27.70 ID:r/s/s4lb0
プロ野球の親会社がプロ野球球団の赤字補填に注ぎ込んだ金には税金が掛からない
そしてプロ野球球団は収支を公開してなくて謎の支出「その他」が一番多い
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:37:19.88 ID:c3hqke7O0
部員がドラ1で指名されると車を新車に乗り換える野球部監督
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止
裏番組関係者しか喜ばないコンテンツ