【テレビ】あさイチ出演者の「NHKは国営放送」発言を有働アナが謝罪「公共放送です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
16日放送の「あさイチ」(NHK総合)で、出演者が「(NHKは)国営放送」と発言し、有働由美子アナウンサーが訂正と謝罪した。

発言者は、この日の「夢の3シェフ競演 夏の疲れ解消ごはん」と題した料理コーナーに、アシスタントとして出演したタレントの滝口幸広。

滝口はコーナー冒頭で「今日は弾けていきたいと思います」と宣言していた。

そんな滝口に、コーナー中盤では視聴者からのメッセージが届き「ゆっきー(滝口のこと)の弾け具合こんなもんではありません。

NHK出入り禁止になるくらいの弾ける滝口幸広を楽しみにしてます」と応援のコメントがあった。

この視聴者のリクエストに、滝口は「分かって欲しいのは、NHKの仕事って大っきいからね。大きんだよ。国営放送だから」と返答。

このとき「国営放送」という発言には誰も気づかないまま進行していった。

しかし、コーナー後半に、有働アナが「ゆっきー、NHKは何放送?」と突如として質問。滝口は「国営…」と答えて気まずそうな表情を見せた。

有働アナは「すみません。私も気づかずに訂正しませんでしたが公共放送です。みなさまの受信料でなりたっております」と訂正し謝罪した。

間違いに気がついた滝口は「でも、まだNHK出たいんでよろしくお願いします。公共放送です。すみません!」と大きな声で挨拶。

出演者らが「大丈夫、みんなやさしいよ」と励ました。

トピックニュース 2014年09月16日13時13分
http://news.livedoor.com/article/detail/9257357/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:30:25.11 ID:sqy41t5V0
つか、そこに拘ってるのはNHK職員だけだっていう
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:30:48.23 ID:v+4/M+1f0
むしろ、一度解体して国営にして欲しい
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:31:05.47 ID:T2KmyxNu0
国のためにも公共の役にも立ってないけどね!
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:31:51.50 ID:ZF8h9v0q0
これ聞く度に思うんだけど心底どうでもいい拘りだと思う
税金みたいな形で半強制的に金取られてるこっちからすれば国営と何ら変わらない
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:31:58.27 ID:8skaOfWC0
中国人民党放送です
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:32:02.27 ID:ScAqVuML0
国営みたいな内容だけどな
GDPを夜のニュースでやらなかったし
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:32:11.39 ID:1Ennk9SJ0
台本だろ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:32:15.73 ID:q/2mEjNH0
ちょん国営放送
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:32:39.61 ID:Shuj9FdS0
NHKの番組には低学歴のヤツしか出てないのか?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:32:42.24 ID:ValvDgzK0
国として定められた税金と、法律に依拠した徴税権のような実態の受信料を国民に課しているのだから
国営放送ではなく公共放送というなら、JRのように独占を排除して分割して受信料の強制性を廃止して好きな人だけ視聴できるように自由意志を尊重した開かれた放送にするべきでは?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:33:03.32 ID:O/FTP8iP0
まあ自民党政権のプロパガンダ放送してるんだからある意味国営だわな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:33:05.19 ID:aff0ft5S0
NHKはカツアゲ放送です
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:33:26.10 ID:CMCv1REn0
最近は国営みたいな内容だから問題ない
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:33:57.53 ID:XmPv/gYQ0
大して違いが無いという(笑)
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:33:59.84 ID:HVD3utMj0
税金が入っているから国営放送であることは間違いないわけだが

視聴率を気にするようになって、公共放送に拘るようになったなw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:34:03.89 ID:fssS4PnJ0
韓国KBCは国営放送だっけ?
スタッフも間違えちゃったのかな〜
18熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 13:34:12.97 ID:agT1VYxx0
 
え、「人間の屑放送」じゃなかったのか・・・
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:34:21.41 ID:BMBrU1lu0
公共性の無い内容の方が多いしな
解体しよう
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:34:30.20 ID:LoOCf8AI0
棚から物が落ちるような事はありませんでした
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:34:51.16 ID:WLxkxFSc0
>>5
税金使うきちんとした国営放送に
した方が良くなると思うがな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:35:12.89 ID:2LAOH2XI0
国営でも公共でも公営でも呼び方なんか何でもいいよくだらねえ
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:35:22.19 ID:O/FTP8iP0
自民党のプロパガンダ放送局です
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:35:32.82 ID:7mF5xB+d0
NHK見る見ないは自由だし資本主義に反する強制受信料徴収。
25熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 13:35:44.43 ID:agT1VYxx0
 
薄汚い顔した頭の悪いネトウヨが、
「国営放送化した方がいいと思うな」とか言い出すのが、さらに気持ち悪い。
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:35:56.97 ID:kFHJEm5S0
実質的に安倍晋三放送局だから国営でも間違ってないだろ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:36:06.34 ID:Q9fYEDTR0
公共893放送だろ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:36:12.65 ID:SIC9iD4t0
予算は国会が承認してるいのに
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:36:16.33 ID:eRBDI6Go0
だから、政府は新たに国営放送を作ればいいだけなんだよ(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:36:42.07 ID:QnxeTeq30
>>12
がんばれアカヒ反政府メディア支持者
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:37:12.08 ID:ValvDgzK0
>>26
実態と合っていないね。少なくとも、隣国諸国の影響を感じることの方が多いけどなあ
むろん、アメリカの影響も感じる気がするけどなあ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:37:13.75 ID:08LGDJYX0
人は記憶型と思考型に大別できる

 >公共放送

これは造語だ
自分達に都合がいい造語を作って好き勝手な振る舞いをしてるのがNHK
これも一種の洗脳だ
公共放送と言われてハイそうですかと引き下がるようなら洗脳完了
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:37:53.53 ID:VIUqYipK0
最近は中国中央テレビの女子アナがすべて共産党幹部の愛人に見えてきた。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:38:00.15 ID:z4/nA2zu0
滝口ってのが 誰だか全く分からない
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:38:03.24 ID:E8jxCunw0
公務員気分なんだろうけど
公務員より余程高給もらってやがるコウモリだよ
国民に寄生する血吸いコウモリな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:38:04.29 ID:oKqfJx/c0
受信料毎年6800億円
イージス艦5隻つくれる
37熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 13:38:10.61 ID:agT1VYxx0
 
「犯罪者放送」
「人間の屑放送」
「下種の極み放送」
「汚物放送」
「痴呆養豚所」

どれでも好きな称号選べ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:38:21.09 ID:LyhWDlvK0
わざわざ確認して聴き直すことなのかね?
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:38:22.43 ID:J/kPSdGU0
国営でもいいじゃないか(´・ω・`)
金の集めかとかもう赤紙徴兵レベルで鬼畜なくせいに
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:39:15.40 ID:J/kPSdGU0
>>36
半額でもいいよね・・・ぼりすぎだよ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:39:34.99 ID:PCfCKfk40
CIA報道局ですと言え
米国の経済が回復中だって?何言ってんだよ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:39:42.97 ID:/M4FIDpG0
災害時と体操以外に公共の益になってるの
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:40:04.27 ID:sqJk4mRW0
NHKが公共的だって意識は正直ないからな
最近はドラマやってみたりバラエティーやってみたりも多いし
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:40:22.87 ID:dFaPo8bx0
公益ではなく公害になってるからなぁ。自称公共放送。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:40:45.70 ID:0hN1pEhm0
とうとう来ました福島瑞穂と松井やより朝日新聞社員にも大激震w

これね↓左端に若い頃のみずぽたんが映ってるwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140916-00000004-jnn-int

韓国側が20年前の慰安婦調査の模様を写したビデオを公開って
ニュースを見たら、福島みずほがしっかり映っていた。 どんどん放送してほしい。

福島瑞穂と、おばあさんを挟んで向こうにいるのは
松井やよりじゃないですか こいつ朝日新聞社員ですよ

●>これで“ヘイトスピーチ問題”がひっくり返るぞ!!!!! 【超拡散】自作自演
>
>「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」というプラカを掲げた男の顔アップ
>http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/c/7/c78da002.jpg
> >在日3世の金展克(きんのぶかつ)さん
>http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/1/9/19ddd3d0.jpg
> >引用先
>http://agora-web.jp/archives/1611272.html
>「東アジアニュース速報+@おーぷん2ちゃんねる」にスレあり

●(これ視れば一目瞭然)NHK偏向報道
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/4/34857dac.jpg

有田議員ファンな在守会会長・李博明 ‏@aritafanculb 8月17日
@HeartRights 15日の靖国茶屋で「いい韓国人悪い韓国人どちらも殺せ」
プラカの男らと高橋・山口・ソテウン・ジャポニスタんが笑顔で談笑してたぞ。

坂本 慎二(オリンピックは要らない) ‏@typtravis 8月20日
ほう。 RT “@aritafanculb: @HeartRights 15日の靖国茶屋で
「いい韓国人悪い韓国人どちらも殺せ」プラカの男らと
高橋・山口・ソテウン・ジャポニスタんが笑顔で談笑してたぞ。”

金展克 No Pasaran ?@HeartRights 39分
本日19時のNHKの放送で差別撤廃東京大行進の様子が報じられるらしいデス!
有田芳生さんがリツイート

芳生 ‏@aritayoshifu 9月24日
ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク(「団体名「のりこえねっと」)の
結成記者会見が本日行われます。
http://www.norikoenet.org/index.html  
事務所は差別デモが行われてきた大久保にあります。
金展克 No Pasaranさんがリツイート
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:40:46.49 ID:ValvDgzK0
日本国民からほとんど徴収するシステムを日本国の法律によって正当化されていますが
日本国民を世界中の国々の国民の立場と並置するスタンス、それが公共放送?
まあそういうのも解らなくもないけども、ちょっとあまりにも国民としては徴収されることと利益還元が見合わない気がする。

それってどうなの。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:40:51.46 ID:CMCv1REn0
政府が右と言ってるものを左と言うわけにはいかない
なんて言っちゃう人間が会長やってて
理事が日付のない辞表を提出させられてるような組織なんだから
国営みたいなもんだ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:40:52.21 ID:zn6uLr9V0
んHK、解体
49熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 13:41:05.81 ID:agT1VYxx0
 
ネットが普及したら、特定の業者が公共の電波を扱う正当性がない。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:41:08.41 ID:KvixzQyf0
税金よりよほど負担率の大きい放送料金を国民から徴収してる
ヤクザのみかじめ料並にたちの悪いシステムだな。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:41:45.02 ID:KDbVfjrt0
安倍ピョンが深く、介入いている国営放送で間違いありません
受信料を払う必要もありません
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:41:53.90 ID:L5viZhOq0
でも受信料は強制徴収します
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:41:54.57 ID:SFUZVjf40
受信料だけで成り立ってると思ってる視聴者も結構いそうだな
半分以上はそうなんじゃないの?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:42:13.99 ID:BYmyaYRo0
むかし学生だったころ、集金人は国営放送でーすと言ってアパートにやって来てたがな
55熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 13:42:27.34 ID:agT1VYxx0
 
まあ、朝日の次はこいつらだからな。

犯罪者ども。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:42:31.44 ID:LqgRSLvYO
(´∀`)ずっと国営だと思っていました
マジで
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:42:32.38 ID:zbzZETOe0
昔押しかけられて拷問を受けて2回ほど払ったことがあるんだがBS環境にある人は
BSも普通にみられるのか、ちなみにうちはJCOMには入ってるがBSはよくわかりません
うちはとても貧乏です
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:43:38.57 ID:5IBHg0C40
NHKの職員が10354人に対して人件費は1819億!!平均1750万!!
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:43:43.75 ID:s3pm0TI90
大半が民間の平均所得の6〜8倍とも言われる桁違いに高い給料を民放の数倍の職員の人件費に支払われ
しかもその多くが日本人ではない
で、やっていることは歴史を改ざんした捏造教育と反日ドラマの乱造と
在日芸人やタレントの多用
チョンのドラの大量購入(他国の数倍の金額で購入との噂も)と過剰なOA

取りあえず解体しろ
スパイは逮捕して処刑しろ
資産没収しろ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:43:50.82 ID:PBNZiInTO
強制的有料反日放送局だろ
とんでもねぇテロビ局だわな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:44:05.44 ID:0doaJgVX0
国営化してるだろ。モミー以降顕著だな
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:44:16.68 ID:Yya953Sz0
シラネ
誰だよ
63熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 13:45:16.16 ID:agT1VYxx0
 
賃金の3倍くらい税金で払ってやっていいから、
とっとと、こいつらを廃業させろ。

悪臭を全国に撒き散らす産廃処理費用とすれば安いもんだろ。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:45:33.56 ID:b1CyIMJo0
法律で契約を強制してるんだから国営だろ
そもそも公共と国営って全く別の評価軸だろ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:45:36.25 ID:LstQ+wiA0
国営だろうが公共だろうがどうでもいい
見たい番組が一つもない
受信料返せ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:45:40.11 ID:RkQa2z8C0
一種の公務員みたいなもんなのに、2000万近くも給料貰ってる組織。
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:46:06.16 ID:KT/F8/pE0
国営放送にして職員は全員国家公務員、
朝鮮人は公務員になれないからこのほうがいいぞ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:47:01.35 ID:9Mutx7tH0
>>10
違うよ。低学歴に寄り添った分かりやすい番組作りを目指してんだよw
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:47:20.34 ID:ValvDgzK0
沖縄のことを扱った番組で、明国や清国と琉球国との関係を
アナが語る背景ともども「中国」と差し替え「中国皇帝」と言ってた。
そして君臣関係があったというのは正確ではない。

それでは、現在の「中国」と「琉球」が君臣関係であったというようなイメージ操作に成る。
琉球と中国は時系列的に直接交渉を持てた期間は全くないはずだ。
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:47:27.07 ID:CweKjvxg0
>>5
まったく違う

国営放送は金が国から出てるから
スポンサーは国、国に逆らうことは不可能

公共放送は国民から直接でてるので
スポンサーは国民、
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:48:22.03 ID:a+4h0JjD0
 
NHKの間抜けなツイッター工作発覚動画
http://www.ni covideo.jp/watch/sm19984720

ニュース番組で視聴者からのリアルタイムの声と称して画面下部に流していたツイート。
実際にはNHKがあらかじめ用意していたインチキ捏造ツイートだった。



 
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:48:42.69 ID:PBNZiInTO
そもそも視聴率どうでもいいのにギャラの発生する芸能人使うなて話
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:48:50.10 ID:MYX+aSeYO
おまエラ見てもない、受信料払ってもないのに
文句だけはいっちょ前だヨナw
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:48:58.70 ID:TphfO/fK0
公共放送ってのは何なの
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:49:33.70 ID:1JsXb5o80
ちゃんと国営化したほうがいい
ETVの教育番組にまでゴミ芸人出してるし

もう抜本的な改革しないと無理でしょ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:50:21.47 ID:EEZTlWn10
国営放送とは中国のCCTVのようなものを言う
NHKは国営では無く公共放送 PBSやBBCも公共放送
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:51:16.86 ID:sqJk4mRW0
>>70
スポンサーは国民っつっても、国民がNHKの番組に注文つけることは全くできないんだけどな
どんなに文句言っても聞き流されて終わり
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:51:34.66 ID:ZrCXw6530
安部ちゃんが牛耳ってる国営放送でしょ?w
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:51:44.58 ID:YApCgMpB0
もう気分は国営だろw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:51:48.81 ID:85soSpiu0
受信料収入が6400億円、これくらいの国家予算の国ならざらにあるべ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:52:22.99 ID:xJ/kcc2K0
むしろ国営放送にしろ
押し売りやめてくれw
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:52:32.69 ID:vW8HUBwB0
>>76
でもCCTVはCMも流しているけどね
財務は独立 内容は政府管理下
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:52:39.76 ID:tqU+6F9R0
かつて教育テレビの歌のお兄さんやってた人も、NHKの事を「某国営放送」とかって言ってた
数年間出演経験がある人でもこれなんだから、きっちり国営にしろっての
当然、無駄なドラマやバラエティはカットだ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:52:42.55 ID:xTD1onsR0
毎度、衛星放送映らないのにみかじめ料払えって
なんなのこの893
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:53:35.31 ID:fgRBigS50
>>73
税金が出てる。税金投入止めて、自民との関係を断ち切れ。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:53:46.64 ID:85soSpiu0
ちなみにNHK職員の給与・厚生費が1800億円な
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:53:48.46 ID:DuFVb6Gp0
NHKの海外放送は日本の税金で賄ってるんでしょう?
なんで外国の人のまでこちらが金出さにゃならんのでしょうか
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:54:22.34 ID:r0xxZUAk0
>>70

NHK職員乙

国民は税金と同じで金出すのに、
直接意見を反映する手段が全く存在しないという、
最悪な組織。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:54:30.34 ID:oTRox6/EO
公共なの受信料払わなくていいななんで金盗るの
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:54:34.06 ID:HVD3utMj0
>>83
ドラマやバラエティも年寄りにとっては楽しみであり福祉事業である無駄ではないw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:54:35.35 ID:JjLMuA7X0
>>2
組織私物化の大義名分だから
92熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 13:54:45.81 ID:agT1VYxx0
 
NHKのアーカイブは重要だ。

「人類には、これほど悪い連中がいたが、ついに悪は滅ぼされた」
という栄光の記録になるだろう。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:54:49.79 ID:N0rF6ICs0
JRも国鉄だしNHKも国営放送だろ?
なにが間違ってんの?
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:54:51.04 ID:x05nUbJd0
公共放送(年収1000万超え)

しねっ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:55:02.00 ID:SFwbdjEP0
ゆっきー自重しろw

ところで誰やねんこの人
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:55:04.48 ID:wxdzeHh/0
国が税金出してんだから国営だろ??
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:55:13.51 ID:rJ3mcNGc0
アサイチはシェフの作った料理を食べているときに食器の音が気になって仕方ない。
公共放送なら食事のマナーは守ったらどうだ。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:55:14.40 ID:r0xxZUAk0
NHKの役員人事は受信料払ってる人達による投票制にするべきだろ。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:55:17.53 ID:IyyHFsY80
むしろ国営にすべき
そして受信料を無くし
無駄な番組を全て無くす
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:55:29.89 ID:C0kSzq4V0
公共放送なんだ…

へえ…
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:56:05.21 ID:ZkyYX6Uqi
JRが国鉄とかいつの時代の話だよ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:56:21.21 ID:0wWvnzIn0
皆様の募金で成り立っている国営放送です
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:56:27.19 ID:PJuZK9Cm0
でも、民放の半分ぐらいだから
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:56:41.74 ID:xxfNLMZx0
昔はNHKを国営放送って言ってたけど、最近は言わなくなったな。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:56:54.30 ID:zdOH/3980
>>76
アメリカのPBSは 受信料は取らないからな
寄付で運営しているんじゃなかったか
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:56:55.10 ID:ValvDgzK0
公共放送ということも意義があると思う。
だから、国営放送と公共放送に組織を分割して、巨大になり過ぎた権益を分離すればいいし、
コンテンツで利益挙げている番組は民放化にして、利益あげていることとの整合性をとるというのはどうか?
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:57:18.93 ID:tqU+6F9R0
>>84
昔、パーフェクTVのアンテナつけててもNHKの人が金をせびりに来たよ
108熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 13:57:36.60 ID:agT1VYxx0
>>99

お前みたいなバカが、一番やっかいなんだよ。

「無駄な番組なくす」とか言ったら、一つも残らないだろうが。
だったら、とっとと廃止でいいんだよ。

お前みたいなバカなネトウヨが「いい番組」って、
それは、今のNHKと一緒で糞なんだよ、バーカ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:58:00.58 ID:QQZHfLDl0
局内の予算を国会で予算審議するけど、国営ではないんだね

じゃあさ、今度、国の予算で、放送局を運営するようにしたらどうかね?
そうすれば、日本初の国営放送局が誕生するよね!
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:58:07.22 ID:UQHJt6it0
視聴者の意見が反映される局なのかね
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:58:23.89 ID:vW8HUBwB0
>>104
某国営放送って言い方あるけど、それは嫌味
元々国営じゃない
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:58:55.93 ID:IOGOOjiii
正しくは国策企業
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:59:15.25 ID:btK+qRS50
国の管理下に置けないから国営よりタチが悪い

歯止めが無いから組織が永遠に肥大化していく…
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:59:23.20 ID:JdP78XeM0
あさいちの料理の回、
最近は栄養士の女の先生の登場の仕方が笑える
見た目のキャラ的に、あんな登場をするような先生じゃないと思うんだけど
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:59:51.49 ID:ValvDgzK0
>>112
日本国に利益に成るように動いているようには感じないけどな。
韓国のCM企業かと最近は思ってたけど
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:00:11.68 ID:He9pI0rc0
国営放送なら、うじゃうじゃいる反日外国職員が入局できなくなるしな。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:01:08.13 ID:CiKP0N210
滝口ってだれやねんw
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:01:08.81 ID:EkqNUrYF0
スクランブル放送にすれば済む話
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:01:47.88 ID:IX4GHI8d0
>>77
金は国、国民からでているのに

どちらの言うことにも耳を貸さないで好き勝手
年収1700万ごっちゃんです
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:01:48.25 ID:a6p8jW2X0
受信料払ってないのかー
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:02:01.05 ID:zbzZETOe0
今のNHKの労組はクーデターが起きて連合傘下になって結構右寄りだが赤旗の大河
朝ドラの取材にはちゃんと協力するんだな
これは経営陣側の判断と言えそうだが
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:02:21.35 ID:r0xxZUAk0
国営と私企業のいいとこどりで金満に膨れ上がった最悪なコウモリ組織。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:02:43.89 ID:/FxxotOi0
呼び方が違うだけで同じようなものだろ
チンコ チンボ ペニス 肉棒 ちんちん 一物 呼び方が違うでけで似たようなものだろ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:02:44.35 ID:vW8HUBwB0
>>117
ナレーターだろ

おやおや、どこに行くんですか?
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:02:45.30 ID:8B1J+CjY0
面接で国営放送って言った瞬間
お引き取りくださいって言われるのマジ?
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:02:56.99 ID:vIx9Bp7YO
みなさまの受信料で作った番組を海外にタダで垂れ流す放送局です
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:02:58.63 ID:1JsXb5o80
>>116
日本人職員のみだろうが
ハニトラに脅迫恐喝、賄賂利益誘導 何でもあるからねえ
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:03:10.11 ID:JG1WMY8h0
国がバンバン口出ししちゃ困るからな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:03:16.25 ID:IX4GHI8d0
>>122
それな
まさしくそれ
いいとこ取りで
誰にも制限されずに
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:04:32.27 ID:CiKP0N210
>>124
なにそれ、毎日ではないけどけっこう見てるのにしらないw
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:04:33.42 ID:0hN1pEhm0
とうとう来ました福島瑞穂と松井やより朝日新聞社員にも大激震w

これね↓左端に若い頃のみずぽたんが映ってるwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140916-00000004-jnn-int

韓国側が20年前の慰安婦調査の模様を写したビデオを公開って
ニュースを見たら、福島みずほがしっかり映っていた。 どんどん放送してほしい。

福島瑞穂と、おばあさんを挟んで向こうにいるのは
松井やよりじゃないですか こいつ朝日新聞社員ですよ

●>これで“ヘイトスピーチ問題”がひっくり返るぞ!!!!! 【超拡散】自作自演
>
>「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」というプラカを掲げた男の顔アップ
>http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/c/7/c78da002.jpg
> >在日3世の金展克(きんのぶかつ)さん
>http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/1/9/19ddd3d0.jpg
> >引用先
>http://agora-web.jp/archives/1611272.html
>「東アジアニュース速報+@おーぷん2ちゃんねる」にスレあり

●(これ視れば一目瞭然)NHK偏向報道 (朝鮮人とNHK)
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/4/34857dac.jpg

有田議員ファンな在守会会長・李博明 ‏@aritafanculb 8月17日
@HeartRights 15日の靖国茶屋で「いい韓国人悪い韓国人どちらも殺せ」
プラカの男らと高橋・山口・ソテウン・ジャポニスタんが笑顔で談笑してたぞ。

坂本 慎二(オリンピックは要らない) ‏@typtravis 8月20日
ほう。 RT “@aritafanculb: @HeartRights 15日の靖国茶屋で
「いい韓国人悪い韓国人どちらも殺せ」プラカの男らと
高橋・山口・ソテウン・ジャポニスタんが笑顔で談笑してたぞ。”

金展克 No Pasaran ?@HeartRights 39分
本日19時のNHKの放送で差別撤廃東京大行進の様子が報じられるらしいデス!
有田芳生さんがリツイート

芳生 ‏@aritayoshifu 9月24日
ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク(「団体名「のりこえねっと」)の
結成記者会見が本日行われます。
http://www.norikoenet.org/index.html  
事務所は差別デモが行われてきた大久保にあります。
金展克 No Pasaranさんがリツイート
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:04:40.61 ID:vW8HUBwB0
ラジオ・テレビ創世記にNHKみたいな存在は必要だったが
今の時代要らないだろ 民業圧迫だわさ
133熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 14:04:47.21 ID:agT1VYxx0
>>122

いい視点だな。

医療も全く一緒だな。
皆保険廃止を言えよ。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:05:44.08 ID:JdP78XeM0
>>117
月一の料理の回にたまに出てくる若手俳優のアシスタント
番組内であだ名募集したときに井ノ原から、
タッキーはうちの後輩だから、それ以外のあだ名で
って言われてた
135熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 14:05:56.33 ID:agT1VYxx0
 
パソコンがテレビよりも安い時代に、
特定の業者に地上波を渡す正当性はない。

つまり、テレビ局は「犯罪組織」ということになる。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:06:13.31 ID:ValvDgzK0
>>125
それはしょうがないんじゃないか?
そうではない組織なのに、入社しようとしているのにそんなことも知らないので確かにダメでしょ。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:06:16.07 ID:5ehYJUtx0
韓国のための犬HK
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:06:35.08 ID:BMqOYdrX0
法律を後ろ盾に料金とっといて国営じゃないってのも違和感あるなあ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:06:54.11 ID:CiKP0N210
公共放送ってほんとあいまいな存在、国民テレビでもないんだよなw
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:07:03.07 ID:/pKlAbyV0
NHKを国営放送って言う奴は
TSUTAYAをTUTAYAって書く奴と同じくらいムカムカする
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:07:30.88 ID:qfP/bp/S0
放送とはソニー・パナソニック・東芝・三菱・NECへの巨大な横流しルートである
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:09:29.10 ID:N93as24c0
国営だと国や政府の意見が放送内容に反映されるけど
公共ではそれが許されない感じ?

その程度のイメージしか持ってないや。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:09:33.67 ID:jkDWRwJT0
まあ建前はね・・・
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:09:37.82 ID:FBwDg1BD0
潰すのは無理だろうから国営にして公務員くらいの給料でブラック企業並みにこき使ってやれ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:09:51.38 ID:GeX7x4Wp0
既に国策放送になりつつあるけどなw
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:10:09.67 ID:ValvDgzK0
組織浸透されたら、どんな組織も羊頭狗肉となる。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:10:21.45 ID:CiKP0N210
>>134
動画チェックでも上がってこないな まだ売り出し中なのか
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:10:21.73 ID:W2b7mRvN0
国営放送にしてテレビ税を導入して新たな財源にすればよろしい
消費税1%分くらい価値があるだろ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:10:28.61 ID:He9pI0rc0
国営放送にしたら、在籍している日本国籍の無い反日外国人職員から猛烈な反発を受けるから、
局内では国営放送と言う言葉は、タブーになっているかもしれんなあ。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:10:36.17 ID:mZWJ7Bx30
>>125
入局したいと言いつつ事前準備をろくにせずNHKの事を全く理解してない訳だから追い返されても仕方ないだろうな
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:10:48.67 ID:f6DbtcGk0
公共放送なら 値段下げてよ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:10:52.56 ID:ValvDgzK0
>>145
国策放送になっているというのはどの辺の番組のこと?
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:11:22.72 ID:xcWXUukv0
市民から強制的に金を捲き上げて運営するヤクザ放送
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:11:29.07 ID:r0xxZUAk0
まさか爺さんがランボーの主役やるとは
一作目見た時は思わなかったわ。
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:11:31.88 ID:LMsSvkdD0
あさいちって
「あまちゃん」のコメントが終わったら
速攻でチャンネルを変えるあの番組か
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:11:37.65 ID:I4qn2rXc0
 
公共放送だからといって局員の思想宣伝に電波を使用して良いというわけではない
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:11:41.05 ID:U2fx1GA50
注文していないのに勝手に商品を送り付けて金を請求する脱法商法
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:11:54.87 ID:GUNyEgQ20
韓国国営だろ反日主義者同調放送局NHK
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:12:35.64 ID:z4MayoRa0
>>122
電力会社みたいだな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:12:40.23 ID:8iI4I6Fy0
即座に気付かなかった
アナウンサーもどうなの?
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:13:22.30 ID:CiKP0N210
国営放送と国民放送にわけたらいいのにw
むかし公共の定義は難しいって社会学で習ったぞw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:13:53.21 ID:+xeNkqQJO
電通の犬
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:14:45.28 ID:dDax9z3J0
韓国色が強すぎて韓国営っぽい
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:14:54.29 ID:pLrBIwAB0
こいつまだ生きてたのか
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:15:33.35 ID:ValvDgzK0
公共放送でもいいんだけど、一企業の宣伝をしてはいけないという縛りがあるのに、
確信犯的に韓国企業のロゴを映したりしてはまずいでしょ。
そういうズルをやるからだったら国営で良いという批判がでてくる。

>>161
そう、あと子会社で利益あげるシステムと絡めて民放にする三分割がいいと思う。
そうしたら、韓国企業の宣伝とかも別にCMでやれぱいいからなんの問題もない。
そういうことばかりやりたい職員は公共放送からそちらへ移らせれば良いし。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:16:54.46 ID:0fOBUSXS0
公共放送じゃなくて国民放送だろ。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:17:38.25 ID:RsbJM7190
国営放送ではなく国有放送だわな
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:18:09.78 ID:hzEQXyLO0
ひやひやして脇汗かいたか
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:18:10.46 ID:HrD15qNk0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛ξξ~物乞い粗珍団~ξξ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:18:28.73 ID:W2b7mRvN0
国営放送にして給料は、地方公務員以下
移行する職員は日本国民限定で、1割だけ採用
後はくび
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:19:49.67 ID:He9pI0rc0
いっそ、半島に移転すればいいのに。
もちろん韓国第2国営テレビ局になって。
そのほうが職員も喜ぶんじゃないのか。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:20:06.94 ID:sqJk4mRW0
>>165
宣伝してはいけないなんていくらでも破られてるから今更だわ
新聞の下の方の広告欄見たら、「NHKの○○で紹介されました!」なんて本が続々出てくるぜ?
ニュースでもどこそこの企業の取り組みみたいなのをしょっちゅうやってるし(大手は実名も出てる)
173【 始まった言論統制 】@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:21:00.60 ID:gqAWC1rt0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:22:49.94 ID:PCfCKfk40
自民党のプライベート放送局
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:23:01.09 ID:IyyHFsY80
>>108
民放のように途中でCM入らないニュース番組は必要だろ
あとは天気予報や地震速報もある
おまえはバカなのか?
176熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 14:24:50.65 ID:agT1VYxx0
>>175

CMだと?

政府がスポンサーの時点で、そんなニュース、価値ねえわw
官報、読み上げでもすんのか?
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:25:05.56 ID:Ra0/spAx0
どう考えても国営なのに嘘で固めるNHK
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:25:33.02 ID:2KM0cCVz0
>>93
日本国鉄道グループの略称が「国鉄」であることに全く依存はないが
日本放送協会は半官半民の有料放送局と考えたほうが自然かも
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:25:58.82 ID:ValvDgzK0
>>172
だから、それを巻き戻して整合性を持たせないと、と思うわけです。

>>174
国営放送にする部門を分割してしまえばよい。
そういうのは違うスタンスは、公共放送で担保すれば位良い。国営放送を批判し放題になるしな。
しかし、公共放送は組織浸透であまねく公平性を担保していない気がする。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:26:24.90 ID:Xlzv+2Ym0
強制的に金を取る公共放送は許さん なんの権限があるんだよ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:26:29.90 ID:dAvnEGcy0
どっちでもいいけどな。日本のためになっているのであれば。
反日シナチョン支配放送であることが大問題だろ。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:26:37.87 ID:7cojQF2/0
国営みたいなもんだろ。
国から予算出てるんだからさ。
国からも国民からも金をとる異常な体質だわ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:27:30.73 ID:bBTEgqD+i
謝罪するくらいなら脱げ、といいたいが、有働アナはいいや。
184熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 14:28:56.40 ID:agT1VYxx0
 
誰か、一人くらい、「擁護」するやついねえの?

「悪をすべてさらけ出してるのがいい」とか。
あ、テレビだから当たり前かw
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:29:01.57 ID:IyyHFsY80
>>176
「政府がスポンサー」とか書いちゃう時点で
あんたの政治的スタンスがよく分かったよw
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:29:32.41 ID:mT0aZdj20
海上保安庁の4倍の国費を懐に入れる自称公共放送
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:29:39.78 ID:Xlzv+2Ym0
朝日と同じレベルなんだから朝日新聞も公共にしろよ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:30:23.20 ID:8GIJRu4f0
>>1
うhk豚女を見るたびにカネ払う気にならねえw
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:30:44.36 ID:0A3bo2VP0
NHK日テレコラボ番組でさんまが国営放送ゆったけど訂正しなかったぞ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:30:56.34 ID:BN4VuBlC0
たっきーは悪くない
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:31:14.40 ID:OOeOHZBv0
NHK解体しろ!
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:32:41.05 ID:+kytIWLc0
言葉遊びでしかないよな
予算は国が決めるんだし、税金と受信料と何が違うんだ、と
193熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 14:32:44.20 ID:agT1VYxx0
>>185

いやいや、国営放送っていうのはそういうことだろ。

まあ、とにかく「廃業」なら賛成できるんだろ?
じゃあ、それでいいじゃねえか。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:33:09.84 ID:UkT1nC1H0
国営にして、在日は全員首を切れよ。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:34:38.91 ID:IyyHFsY80
>>193
あんたの書き込みを遡って読んで納得した
あんた朝鮮人だろw
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:36:57.81 ID:KxaF7a0jI
芸能界、広告会社、NHK、こいつらの内輪の乗りが伝わってくるエピソードだな。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:37:04.26 ID:Tk1QydRS0
民営化して
新しく国営を作るべき
NHKの特別扱いっぷりは目に余るわ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:37:30.69 ID:9uJObuvyO
(韓、中)国営放送
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:38:20.75 ID:l/YFfo8k0
戦争中に政府の御用機関になっていたからGHQに国営を止めさせられたんだよな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:38:21.49 ID:uj1hQxQBO
俺は自然に国営放送って言葉使ってたわw
公共放送って言葉を認識した後も変わらず国営って呼んでるけど

どちらにしろ、今のNHKは、民放と「一線を画した」放送をしているとは思えないけどな
201熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/16(火) 14:38:45.62 ID:agT1VYxx0
>>195

朝鮮人だろうが、北京原人だろうが、別にいいじゃねえか。
国営放送なんて下らないこと言ってないで、廃止を言え。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:39:23.53 ID:RpETVsNy0
つべこべ言わずスクランブル掛けろ、子供の目に触れさせたくない
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:39:39.71 ID:p7ix04DU0
>>1
偽装公営
資本政策的には国営
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:39:54.33 ID:fCh0EaCE0
どっちでもいいよ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:40:53.19 ID:LYoqcZ2z0
NHKは手当が官僚もビックリなくらいすごい
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:40:56.24 ID:uNbnFAkh0
国営ヤクザwww
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:40:57.13 ID:7Y6AGwNx0
皆様の受信料でじゃないだろ
皆様に高い受信料を押し付けてだろうわ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:42:22.81 ID:Q5ODhJxa0
民間放送では無いし、国会の承認とかいるけど三セクとも違うし
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:43:30.29 ID:TJDpt+cf0
昨日アパートの一人暮らし女子高生が訪問爺に契約させられてた
壁薄いから丸聞こえ しつこいのよ連中
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:44:56.42 ID:BN4VuBlC0
>>117
テニスの王子様
タクミくんシリーズ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:45:43.53 ID:0arUmvzR0
国営放送にして、政府がきっちり管理すればいいと思う
職員も日本人しか働けなくなるし
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:47:06.79 ID:97Yhk/hi0
公共放送ではない、有料放送だ。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:47:29.93 ID:En3bUUon0
国営化するならば放送料の問題も簡潔になるからな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:48:08.63 ID:jz15F5Xj0
海外だと国営だって言ってるよな
a national broadcasting station of Japanとかなんとかだったような憶えがある
国営の方が海外では信用されるから
国内だと労組絡みかしらんけど公共放送アピール
有働は海外勤務してたから、つい本当のこっといったんだろ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:49:11.11 ID:0pBnnTTV0
うちは解約したので関係ありません
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:50:51.51 ID:eluhIfHR0
実質国営みたいなものだろ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:52:45.28 ID:xC1Y6fZK0
実質、安倍政権が送り込んだNHK会長、経営委員等で
すっかり国営放送になっちゃった。
笹井は自殺するは、安倍の印象はよくなるは、
天災や事故と当たり障りのない三面記事でニュースのほとんど
が埋まるは、で、批判力どころか、政府広報ニュースに堕ちてしまった。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:53:46.83 ID:zxMrSx6P0
頼むから国の一部機関として税金にしてくれ。
視聴しないのに視聴料っていやすぎる。

そしたら公務員給与のカテゴリに入るから今よりだいぶ収まるだろ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:56:08.95 ID:jk4UkWcv0
>>117
東海地区民ならハマインの名称で通じる
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:56:40.75 ID:+SuPqp1b0
>>1
>みなさまの受信料でなりたっております

その受信料でまだ痴漢のもっさんの給料払ってるんだろう?
個人的にはもっさん好きだけど。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:56:51.87 ID:oBi19iQt0
>>214
日本語と英語で表記が違うのはよくあること。
韓国の公用語を例に、韓国語とKorean language(朝鮮語)
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:57:05.21 ID:OB+jgSnQ0
テレビ持ってたら契約しない自由が無いんだし国営と変わらんよ
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:01:02.26 ID:TyXj4yOzO
>>212
だな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:04:04.67 ID:YGQHT/N8O
中央競馬をいまだに国営と呼ぶ奴もいるし
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:07:38.34 ID:I13X+eQjI
NHKのやつに親方日の丸っていうとすごい火病るw
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:07:39.26 ID:NaOkdWVe0
和気藹々としたやり取りだな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:08:20.51 ID:8gEO+4fz0
海外の取材なんかで規制がある場合
NHKは堂々とうちは国営ですって言うからな
民放は入れない場所でも国営なら入れてくれるから
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:09:43.70 ID:5PBzArko0
国営放送気取りなのが気にくわねー
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:10:43.22 ID:I13X+eQjI
昨夜もBSで2時間、
在日料理人に日本代表ヅラしてアジアを回らせてたよな>NHK
いまだに日韓併合気分だからw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:12:19.92 ID:klRyCTka0
公務員(特に偉い奴)は自分の組織を会社扱いしたがるよね。
おめーら税金で食ってる公僕だから!
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:15:30.96 ID:4nOroTNw0
国営なら国籍制限されるから、絶対国営にはしない
みなさまのNHK。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:21:17.57 ID:ICKjbnmF0
受信料で運営されてるから公共放送って意味わかんね
運営費と放送内容とは関係なくね?
そもそも運営費と運営主体も関係ないよなNHKの場合
受信料支払者が経営してるわけじゃないじゃん

言いかえるなよな
確かNHK予算は国会が承認するんだろ

そもそもx営って株主とかをいうんだよな
NHKって誰が株主みたいな存在なんだよ
受信料支払い者じゃないよな
なんかだまされてるよな 公共放送って言い方が
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:28:58.52 ID:NKDUoWK80
公共放送?笑わせるなクズが。金ぶん取ってやりたい放題やってるくせに
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:35:58.21 ID:wh8Drtva0
たまには料理食えようどん
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:38:11.29 ID:XfhXrZO00
巨大になりすぎている
公共性を厳密に考えて、公共性のある番組だけ放送
すべきだ
公共性がなかったり、商業放送でやることが適切なもの
にまで手を出してはいけない
売り上げなどがなく、公共が目的なため成長する必要がない
ネット時代で交通も発達している現在では地方支局も
いらないし、国際放送まで担当すべきではない
関連会社、商業放送部分、番組は切り離すべきだろう
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:44:51.81 ID:dhHd87840
この地震列島にNHKは絶対必要な存在だと思うが

できるだけ「報道重視」でやって欲しい

近頃、Eテレにまで「吉本芸人」が出てくるから、存在意義が損なわれてる

「吉本芸人」は絶対に出さない番組作りを、切にお願いしたい

「吉本芸人」は「民放だけ」で頑張りなさい
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:50:36.32 ID:QooCTW4W0
公共放送だけど税金も投入されてる
契約してなくても受信料未払いの裁判を起こす
そのくせ同規模の海保総予算よりも、人件費だけでNHKが勝る
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:51:12.48 ID:I13X+eQjI
ニュースだけでも細かく観てみるといいよ
ここ2、3日の7時や9時だけでも、
サムチョンのスマホとか韓国の国債をさりげなく画面に出してんだよw

あと、敬老の日に巣鴨でNHKが催したイベントな、
「ガム」を噛みながらダンベル体操、だってよw
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:54:48.93 ID:ic9d2JyG0
国民の財産である電波を好きに使いながら
何故か国民から受信料まで徴収している反社会的組織
本来なら電波使用料を国に納めて当然
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:55:43.04 ID:2WsOpZQl0
ここまで腐り切った一大利権はないだろ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:56:13.93 ID:I13X+eQjI
NHKはニュースこそダメだから天気予報だけやれよって思うが、
BSじゃ天気図さえ、「ソウル」の文字で日本列島を踏み潰してたりするからなw
こゆ姑息なやりかたが本国そっくりの朝鮮脳
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:02:50.42 ID:TZVYbnva0
NHK解体しろ
平均年収1780万円ってどう考えても異常だろう
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:12:31.11 ID:GlIv16FVO
テレビがあるだけで受信料強制徴収するヤクザ放送局だろ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:16:17.13 ID:5RlroMpmi
ほぼ国営みたいなもんだろ…
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:22:45.10 ID:uaPeshW6i
モーニング娘。’14 誕生17周年記念イベント「18年目もいきまっしょい!」
maidigitv
http://www.youtube.com/watch?v=csfmLsOtEMA

モー娘。が17年周年記念イベント
JIJIPRESS
http://www.youtube.com/watch?v=rDy4-NRfsXQ


USEN音源『TIKI BUN』
http://www.dailymotion.com/video/x25q6er

LIVE音源『TIKI BUN』
http://www.youtube.com/watch?v=fsPDbYNKqu8
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:22:46.11 ID:QQ3/y8Xd0
願いだから降板してくれ
朝っぱらから馬鹿笑いやら気に入った俳優にクネクネ気持ち悪いんだよ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:23:07.96 ID:abG6mWMn0
ヤクザ放送だろ。
または押し売り放送。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:25:38.37 ID:uLR3CCsD0
国営じゃなかったのか。国民から税金のように金を取っているから。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:30:26.25 ID:J55ublLb0
>>234
緊急でニュース入るかもしれないから、うどんは番組中には食べない
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:40:26.65 ID:ttXJkKr90
"香川俊介"財務省悪徳事務次官

 「国民死ね!」
 「官邸は嘘データでマインドコントロール」
 「マスコミは国税局で脅していいなり」
 「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」                   
   
増税リスト
 ○消費増税 5%→8% →(10%)
 ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
 ○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
 ○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
 ○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
 ○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
 ○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
  ↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
 ○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税

・香川俊介は細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も香川一派の主導。
・現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
・財務省に税務調査で申告漏れを指摘され脅されているマスコミは
 財務省のいいなりとなり財務省に都合のいい世論誘導しかしなくなった。
・官邸も無能なので財務省にマインドコントロールされている。

大増税の主犯"香川俊介"
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:45:19.03 ID:YNYaZg950
>>1
反日、反政府、反国益の放送だから
言葉では国営と揶揄しても
国営放送なんて思ってる人は居ないよ

国が利益を保証しているのに反日って。。。
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:47:53.79 ID:RAWUOqf80
まだこんな間違いするのな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:49:51.97 ID:kKsaIVvw0
NHKを某国営とか言ってる奴は例外なく低学歴
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:50:54.56 ID:nXtwbamO0
人事権とられて好きにされてんだから国営で間違ってはいない
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:51:07.18 ID:U9AKkoCxi
法律で料金徴収しといて世界中の誰も国営じゃないなんて信じないけどな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 16:52:12.72 ID:Co9H/cAy0
国営並みの保護で会計はデタラメという非常にコイツらに都合のいいやり方を公共放送といいます
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:00:17.68 ID:C/K2t2tb0
公共性がないのに公共放送(笑)
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:03:07.28 ID:kV9C7AQQ0
ウソの報道しかしない犬HK
自民公明とアメリカとイスラエルと北朝鮮の為の報道しかしない
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:03:59.25 ID:m2P9upYr0
つか分割したら良いよ
国営と民営に
国営部分は最小限で
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:04:02.52 ID:xspGaPeuO
受信料は番組じゃなくて職員の給料と中韓に消えてんじゃねーの?
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:05:11.79 ID:i4hwMsFb0
てか、国から予算出てるよね。
俺は受信料払ってないけど
いい加減スクランブルかけてくれてかわまないんだけど
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:06:44.49 ID:Es7rd0nG0
反自民の滝口さんが皮肉で言ったんだろ
NHKのある番組の掲示板で自民党の批判的なコメ書いたけど検閲されて掲載されなかったし
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:07:17.17 ID:kV9C7AQQ0
NHKにCIAの検閲局が 作られた

http://ameblo.jp/kouzimtt/entry-11476321002.html
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:18:27.56 ID:0CF1Ulz40
>>1
NHKも在日韓国朝鮮人だらけだろ?
エセ日本人ばっか
大嘘がばれてる慰安婦に対して、未だに「償いの気持ち」を持てとか・・・
アホか!お前らは公共の代表として朝日新聞の捏造を叩き憎む姿勢を見せろ!

嘘が次々とばれてる慰安婦問題を、なんとしてでも歴史の事実としたい
お前らの正体など簡単に透けて見えるわボケ!
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:22:06.37 ID:QBQAWZ2mO
>>1
× 「NHKは国営放送」
× 「公共放送です」

〇 「中国と朝鮮の放送」
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:23:54.26 ID:3si7rluf0
公益法人なのに子会社があるクソ団体。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:24:41.79 ID:+pw9roJw0
国営でもないのに国の法律によって強制徴収というのが許せないんだけど
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:26:40.24 ID:VlbDex4N0
仕事していない人多いんだってNHK
局の半分は仕事がないのだそうだ。
それでも年収700万。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:28:55.99 ID:Lodu6hkQ0
>>268

会社にしがみついた高齢者の巣窟。

人件費が異常に多いので、新卒採用人数が相当削られている。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:34:18.91 ID:kN02NK510
やばいね
次からおろされてるわこいつ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:45:34.94 ID:q6NhjJNI0
電痛南鮮公益放送
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:48:53.85 ID:5I2MA91o0
むしろ国営にしてくれ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:52:53.17 ID:ICwgu+uh0
安倍の息のかかった人間が経営してるから
国営で間違いない
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:57:21.50 ID:SN2IxIs40
渋谷のNHKの中に、韓国放送公社(KBS)が入っているから、少なくとも公共放送
とは言えないね。
韓国放送協会と言った方が的を得ている。

日本放送協会 NHK放送センター : 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) :東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 17:59:17.08 ID:SN2IxIs40
NHKの職員は韓国人ばかりだよ!
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:00:49.18 ID:KkUZr1dJ0
予算を付けられてるのになぜ徴収するんだ?
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:11:27.55 ID:ZDeMx6k0i
有働由美子は脱いで詫びたの?
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:19:08.74 ID:ICKjbnmF0
受信料徴収⇒総理大臣の任命した経営委員の経営委員会が予算審議議決
⇒国会両議院の総務委員会で承認⇒国会承認
⇒総理大臣の任命した経営委員の経営委員会が任免した会長が実務の執行

予算を歳入 支出を歳出と呼ぶ

まるで行政機関

公共放送だとしても国営の公共放送だな
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:19:24.44 ID:gmNZAwRM0
一応、「国営放送」発言の直後、「正しくは公共放送ですよね」と俺がメール送ったんだが
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:21:37.30 ID:EnCVeD0s0
強制徴収して運営してるんだから国営と同じじゃん
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:23:02.64 ID:sXwhJiws0
この番組は公共放送にふさわしいのか
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:23:54.57 ID:H6uI40ZO0
国営放送ニダ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:24:29.37 ID:goDVrp+F0
国営にすりゃいいのに
スタッフのバカ笑いとか最近のNHKはバブル期おフジテレビみたいで酷すぎるから
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:25:04.18 ID:H6uI40ZO0
>>274
韓国営放送ニダ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:26:19.53 ID:8VYV14QH0
ま、一般人からしたらNHKには「国営」のイメージしかないけどな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:27:45.66 ID:e1khncrEO
>>70
スポンサーをこんなにも大切にしない奴らが居てたまるかよ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:39:46.09 ID:svK1Zxw20
朝日の慰安婦誤報を大越が完スルーしたのは、
今木曜時代劇で「吉原マンセー」を放送してるかららしい
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:41:59.02 ID:ROAFNl+J0
売国反日放送です

【マスコミ】NHKによる印象操作か?彩度を下げ安倍総裁の顔をドス黒に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356338480/
【社会】「国営放送が中韓に偏るというのは、国としてまずい。情けない話だ」…NHKが「安倍政権に対する海外の反応」で中韓だけ扱い炎上
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1356598796/
【政治】国会で語られた「朝日新聞の捏造&慰安婦の真実」動画 NHKが削除するも中山なりあきが資料と共に再度公開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363171920/
【政治】安倍首相、NHKにチクリ?「親日的な国は報道しない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365487909/
【調査】 「今のマスコミはかなりおかしい」と思う 92.7% 「韓国に都合の悪い事は報道しない」 「NHKは韓国籍の犯罪者を通名報道」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369258786/
【北朝鮮サイト】「北のスパイ」と批判されているNHK支局長「取材活動の一環として登録しましたが、韓国ではアクセスしていません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366102808/
【受信料】NHK職員「高待遇」の実態「年収1780万円」「定年後は関連会社で再雇用」「経費使い放題」「タクシー利用」…破格の充実ぶり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409062914/
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:42:28.47 ID:7eKXuJzk0
最近、いのっちと有働さんに出しゃばりなおっさんが加わってウザい
前は出てたとか知らねーよ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:43:45.00 ID:RNuYd2Nu0
どう見ても自民主導の

国営ちゃんなんで


もういいですウソは
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:44:45.76 ID:6hRk5nEA0
言葉遊びだな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:46:53.87 ID:BKBJ2QcI0
国民の金で作ったコンテンツなのに
国民は自由に利用できない不思議
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:50:29.85 ID:mQ8ucjYZ0
もう国営でいいしニュースと相撲だけでいい

カネ払えばスクランブル解除してドラマとか紅白とかやればいい
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:54:34.07 ID:KxYd9CPH0
NHKの職員が通名禁止になったら、面白そうだね。

韓国人ばっかりかな?
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:56:34.83 ID:FP7niQ+Pi
>>292
なんで見逃した奴とか金取るんだろうなww
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:00:26.44 ID:o49UxUkg0
>>295
民放が文句言ったんじゃなかったっけ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:00:28.69 ID:+u/peMJP0
> しかし、コーナー後半に、有働アナが「ゆっきー、NHKは何放送?」と突如として質問。
> 滝口は「国営…」と答えて気まずそうな表情を見せた。

ちゃんと発言の本人もまきこんで訂正する。あさイチらしくていいじゃん。
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:05:30.11 ID:HBdt760q0
民営化まったなし
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:14:09.32 ID:sqJk4mRW0
>>296
それ眉ツバだけどな
民放にどうこう言われたぐらいで黙るほどNHKの立場弱くないし
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:17:11.84 ID:/intHdbN0
いっそう国営にした方がいい
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:18:59.76 ID:EC2uHz1T0
死ねよクズ
受信料なんて税金より悪質じゃねーか
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:41:46.53 ID:YG3VMi+C0
NHK
有働由美子…1600万円 
鈴木奈穂子…1200万円 
神田愛花…1100万円 
久保田祐佳…1000万円
首藤奈知子…1250万円 
小野文恵…1500万円 
青山祐子…1450万円 
小郷知子…1200万円
江崎史恵…1200万円 
渡邊佐和子…1100万円 
秋野由美子…1500万円 
一柳亜矢子…1100万円
出田奈々…1000万円 
上條倫子…900万円 
橋本奈穂子…1050万円 
松村正代…1200万円
塚原愛…1200万円 
廣瀬智美…1100万円 
黒崎めぐみ…1500万円 
藤井彩子…1500万円 
山本美希…1500万円
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:45:26.93 ID:j9cSQ96W0
民放の給料と待遇で、公務員の安定さ

まさに最強NHK
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:49:00.30 ID:RYkeNW+h0
国内最大のテロ組織
キーワードは売国と低俗化
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:59:17.79 ID:ZGrofDjJ0
NHKの集金屋のストーカーぶりにはビビる。
オートロック突破して親の部屋の前でピンポンピンポン。
もういなくなったからと扉を開けると電気メーター見上げてるNHK。
犯罪者気質があるのでは?
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:09:34.27 ID:/tbqZomJ0
>>299
何が眉唾だ
無料でやるって言ったら「それは民業の圧迫」ってケチつけたのは民放連だろ

民放は「受信料」名目で徴収しした金をインターネット配信で使うのは反対
http://www.soumu.go.jp/main_content/000142653.pdf
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:14:19.11 ID:aU4TH/gV0
モテ福でハマインで風紀委員長な滝口くん
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:14:57.19 ID:VSCbGX9P0
AKBの運営会社がスポーツ紙を金で買収していた


AKSがスポーツ紙を自社買いしてることが判明しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410858296/
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:17:39.63 ID:rXuBljv2O
国からの税金と国民からの受信料ふんだくる生活保護企業の間違いだろ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:17:49.50 ID:Ia7+hpbA0
もしかしてハマinの人?
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:39:25.02 ID:WwbpOdr90
公共放送なんて嘘だよ

安倍の息がかかった国営放送だよ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:41:13.99 ID:KUifo7T30
「あさイチ」は公共性あるかね
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:43:09.65 ID:J/IvjMx40
国営がチョンドラマを流すなんてけしからん
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:43:28.96 ID:mF9dR3L20
ほとんど民放のNHKは解体してしまえ

バラエティだのは民放化
最低限の公共放送は受信料はやめて国営
ドキュメンタリーとかはディスカバリーチャンネルみたいに
見たい奴だけ金払え
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:47:48.84 ID:O6X732CP0
準公務員の意識持てよ
チャラチャラしてんじゃねーよ、ババア
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:48:44.62 ID:URQS2rhjO
言いまわしの話か
× 国営競馬
○ 国有競馬 にしといてくれ

みたいなもんだな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:50:30.09 ID:/MaoYe4p0
安倍に頭があがらないんだから、受信料はとらないでほしい
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:54:21.39 ID:qnIMbkyJ0
滝口といえば

滝口ミラ
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:55:38.86 ID:oIWYtDG9O
【疑問】大便と小便があって中便がないのはなぜか

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:00:18.40 ID:mD3HCdFP0
契約とは、双方の合意があって成り立つもの
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:02:12.65 ID:O3C6/sj60
受信料取るためにはここらへんはっきりさせることが大事なんだろうな
ようするに利権維持のための拘り
聞いてる方からしたらアホらしいわ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:08:24.35 ID:mD3HCdFP0
>>1
年配者に勝手に商品を送りつけて金を取る、犯罪グループの言い訳みたい
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:13:41.02 ID:mD3HCdFP0
>>1
「私は騙されない」
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:15:42.13 ID:4E/zeg/z0
税金で国営にして会計検査院で監視すれば?
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:18:16.81 ID:S5gxndPO0
受信料を法律で無理やり払わせる公共放送があるかボケ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:22:53.24 ID:mD3HCdFP0
ストップ強制契約!私はだまされない
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:24:26.42 ID:sqJk4mRW0
>>306
民放がケチ付けたのは知ってるよ
NHKの権力ならそんなの問題なく通せたはずだし、元からNHKに無料でやる気なんか無かったんじゃねーのって言ってるのよ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:30:50.88 ID:9dYOphZh0
【NHK】有働由美子アナ、お見合いに失敗!3カ月ぶり43度目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1407439409/l50
329薬剤師は税金の無駄@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:31:40.83 ID:jkRVxTeE0
【男性必見】あの美少女も緊急参戦??       
爆乳VS美乳!読者アンケート頂上決戦!アナタはどっち?

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:42:59.25 ID:mFJpRewE0
国営でなく公共放送ってのに異常にこだわる人間がいるんだがそんなにこだわる事なのかと思う。
税金じゃなく国民の好意の受信料による公共放送だから独立が保たれるんですかね?w
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:44:35.47 ID:S5gxndPO0
>>330
法律で払わせるなら好意とか関係ないよな
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:53:49.96 ID:pUt6YOuZ0
ちょくちょくバカがテレビでNHKは国営放送とか意味もわからず言うよな
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:55:05.36 ID:hSsPRvyC0
日本人から金巻き上げて反日放送しております
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:55:51.71 ID:mD3HCdFP0
>>1「大丈夫、みんなやさしいよ」

受信料払ってる視聴者そっちのけで、内輪で解決する気かよ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:03:09.98 ID:JXNLP9x60
職員の待遇を公務員レベルに落とせよ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:21:17.64 ID:mD3HCdFP0
強制徴収した受信料使って、NHKが超高性能カメラを開発し続ける必要性ってあるのか?
中国軍に技術提供してんじゃないだろうな
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:38:19.81 ID:mskHvHfJO
いっそ国営放送にして受信料の徴収も廃止し、全額税金で賄えばいい
勿論予算はより可視化を徹底し、職員の給与は公務員と同等にするのは言うまでもない
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:13:04.81 ID:xspGaPeuO
てかあの坊っちゃんいらなくね?前みたいに有働が進行でいい

受信料からギャラ出てるんだろ?無駄無駄(`・ω・´)
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:17:38.70 ID:MN+qsg2X0
受信料分を税金上乗せでもいいから国営にして24時間ニュース、天気予報、国会、選挙演説だけやってろ
もちろん公務員扱いで
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:55:15.32 ID:/aft8vNw0
宣伝番組ばっかだよね
ディズニーとかジブリとかAKBとか
この前はサザンやってた
同じ曲二回流してたわ
国民から金とってるくせにいろんなとこからも貰ってんだろうな
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:51:28.36 ID:hRJ0+P380
公共放送なのになぜか電通に支配されてる
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:12:55.06 ID:AA277XLzO
て言うかNHKの新社屋を3000億で建て替えるって話、マジでやるつもりか?
ビルがロケットにでもなってるのか?
人から893まがいにむしり取った受信料で、気が狂ってるだろ。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:14:44.51 ID:Dh5DyZ+Vi
見てなくても受信料を徴収する仕組みの謎
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:17:59.45 ID:5znlHR4l0
日本人みなさまのNHKが
必死に日本人蔑み放送を英語でも発信してる
朝日の次はお前だNHK
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:19:35.80 ID:C1dA2/Re0
公務員よりたちが悪いかな
受信料で好き放題やって、給料も誰にも口出されない
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:20:19.58 ID:KMCEqrTJ0
そもそも国営って言葉の意味が分かってないからこういうバカな発言なる
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:25:00.58 ID:MHIviLXu0
電波送りつけ商法
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:38:21.37 ID:3QPQyJCn0
完全な民間会社だよ
地上波民放と違い視聴者からの金だけ巻き上げて運営している
スポンサーがいないから中立な放送ができるはずなのに何もしない屑だけど
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:20:15.59 ID:xs8hjLYx0
有働はうまいなあ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:01:38.57 ID:8ekkGpSfO
何だよ公共放送って?
強制的に受信料払わなきゃなんねー放送局なんだから国営でいいだろ、民間にそんな権限有るかよ
観もしねーチャンネルの受信料を有無も言わせず払わなきゃなんねーなんて戦時中かよ糞放送局が

観て面白いと思ったら受信料払って下さい、これで良いだろ、てかこれが当たり前だろ、オメェ等のバカ高い給料の為に国民脅して金むしり取るんじゃねーわクソボケ

観て欲しけりゃ観てもらえるようにしろ、観てねー人間には何の商売も成立してねーんだよ、国営じゃねーなら選択の自由も認められず金だけ払わされてる事が恐喝にならねーのが不思議でしょーがねーわ

てかメーカーにNHKが絶対映んねーTV作らせろ、一生そのTVしか買わねーから、それが選択の自由ってやつだ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:26:37.51 ID:M/+qr0uA0
電車で他人の乳もみオヤジアナってまだクビになってないんだよね?
給料今いくらもらってるんだろ。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:28:20.89 ID:XH7Bd3MG0
NHK払ってる奴とか情弱もいいところ
一生搾取されて生きていくんだろうなぁ、いい気味
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:03:29.27 ID:6jUYLdLy0
公共放送と私企業という立場を都合よく使い分ける
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:35:07.64 ID:Z1bNyOzk0
WOWOW、スカパーと同業の有料放送の一つ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:40:08.45 ID:fEaS1tzD0
公団…公共資本だけでつくられた組織
営団…民間資本が入るもの
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:02:47.45 ID:5znlHR4l0
局内にCCTVのオフィスがあり
国会中継の未放送分を全部渡してるNHKが
国営放送局だったら大問題だから、料金徴収やめてくれないかな〜
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:21:40.17 ID:jaPFqgX00
国営放送ならば選挙で嫌いなアナを落としたい
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:32:55.37 ID:f0U0b2MH0
法律を悪用して受信料を徴収してるので
NHKは国営放送である
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:37:01.41 ID:Hdm1wjFS0
b-casも公共団体だってか
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:18:35.49 ID:RuGRQFor0
誰も見てないメジャー中継に300憶とか
どこに公共性があるんだろうか
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:29:43.05 ID:G2tdVSHk0
>>359
天下りの巣窟
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:51:43.01 ID:eYF1sds9O
【テレビ】「有働由美子アナを悶絶させます」江頭2:50、NHKの「あさイチ」に出演決定★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:55:35.45 ID:gbwfemgg0
建前だけでほぼ国営なのにやりたい放題ってイメージだ
みなし国営放送局、公共放送局よりイメージ的にはピッタリ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:15:35.38 ID:dbZVXVdL0
チーム「安倍ちゃんGJ」    出動だ!!!!
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡   公務員l ヽ        ネット自民      l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      | 信者  `ヽ‐‐-- 、
_彡 在チョン  |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }創価`‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/ _ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l \_ {´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
  <   l弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:35:59.69 ID:r+1IS8oC0
>>310
そうだよ
ハマIN!!
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:57:04.25 ID:WwtErRMZi
島の馬鹿はまだ生きてんの?
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:23:01.85 ID:MNLqL37h0
NHKは利権部分(クリトリス)が外部へ向けて肥大化した元善人
既に赤子の頭ほどの大きさになったクリトリスと乳首からの刺激が生きる目的となり
よだれをたらしており、悪い人が寄ってくれば自分から腰を振りだす始末で
とうに理性を担保できる身体では無い
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:21:41.82 ID:wpYw5Ac80
あさイチなのかあさチャンなのかいっぷくなのか区別がつかん
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止
法律使って強制契約の公共放送ってw
つまりは、国営か公共団体営かということだろ

だったら、職員どものカネも公務員レベルにしろや